2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part102

1 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:44:49.59 ID:zscYjkqJd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ ~ ダイヤ4あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■PC本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part631【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670576544/

■初心者の方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674620311/

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1154【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674715290/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart532
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674715575/

■デバイス等の話題はこちらへ
エイムアシスト議論スレ89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671804668/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675245594/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:46:29.51 ID:zscYjkqJd.net


3 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:46:35.53 ID:zscYjkqJd.net
しゅ

4 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:47:05.68 ID:zscYjkqJd.net


5 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:47:10.48 ID:zscYjkqJd.net


6 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:52:47.68 ID:zscYjkqJd.net


7 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:53:13.89 ID:zscYjkqJd.net


8 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:53:19.04 ID:zscYjkqJd.net


9 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 12:53:25.00 ID:zscYjkqJd.net


10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1512-/+z5 [118.240.45.66]):2023/02/07(火) 12:55:06.37 ID:NRwWHACI0.net
アプデ楽しみ

11 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 13:05:18.91 ID:zscYjkqJd.net


12 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 13:05:25.28 ID:zscYjkqJd.net
しゅ

13 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 13:05:30.38 ID:zscYjkqJd.net


14 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.239.154]):2023/02/07(火) 13:05:35.33 ID:zscYjkqJd.net


15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/07(火) 13:23:50.40 ID:7GyiBc130.net
AASD

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/07(火) 13:23:55.82 ID:7GyiBc130.net
ASD

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/07(火) 13:24:00.90 ID:7GyiBc130.net
ASDF

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/07(火) 13:24:06.93 ID:7GyiBc130.net
ASDF

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/07(火) 13:24:12.89 ID:7GyiBc130.net
FDASD

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/07(火) 13:24:18.86 ID:7GyiBc130.net
SAD

21 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:03:39.13 ID:wEqYxC7w0.net
ダイヤいったからわざとプラチナに降格して激戦区直降りでプラ1の足引っ張って遊ぶね

22 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:11:55.07 ID:v3jI0lkF0.net
前スレでソロのプラダイとソロのマスターだと違うって言うけどソロマスいってる奴でも
S13以降ソロでダイヤ盛れてる奴あんま見ないけどな
要するに今のランクをソロで盛れてる奴が普通に強いって思うわ
まぁフルパでマスター行ってる奴はソロで盛れんと思うけどなwwwwww

23 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:12:35.01 ID:CTEnu7loa.net
>>21
こんなのに当たってもフルパ組まないお前が悪いって言われるスレだから何しても良いぞ

24 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:13:31.87 ID:YZVlFYiLa.net
スプ2はそんな感じだわひたすら即降りしたりフラグメントで遊んでるわ
ランク上げなきゃ新シーズンで合法スマーフ出来るから楽だしw

25 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:16:26.16 ID:gWsyITYFp.net
フルパでも千差万別だからな
KD2以上募集とか、3以上募集とかしてガチで回してる人を集めるのと、
誰でもいいよー楽しくやろーで集まったフルパとでは天と地の差
後者ならソロランの方が盛れるのは事実
野良ガチャとなんら変わらん

26 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:17:40.84 ID:wEqYxC7w0.net
プラ1の2パの足引っ張って-50pt食らわすのたまんねえw

27 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:21:37.92 ID:CTEnu7loa.net
前スレアシストに論点すり替えて滑稽とか言ってたやつ
このゲームアシストあるの"前提"なのにアシストに文句言うってアホだよなー?w
論点すり替えられてぐうの音も出ないねーw

28 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:23:45.05 ID:zscYjkqJd.net
ぼっち君拗ねちゃった笑

29 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:24:25.39 ID:K5R2X1L50.net
マジで頭おかしい奴なんだな
そりゃパーティ組んでくれる奴いねーわけだ

30 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:26:34.42 ID:INuAXlCka.net
反論出来ないけどチクチク口撃して人格否定😂

31 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:30:46.11 ID:zscYjkqJd.net
さっきからの流れでアシストに文句言ってる人いたっけ?
どっかのスレで暴れてたアウアウウそっくりだな

32 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:31:58.00 ID:v3jI0lkF0.net
>>25
今は複マスだよ
ぶっちゃけ盛りたいなら複マスって嘘ついてやるのが一番パーティー集めやすい
何回か試しに複マスいますってやったらすぐ釣れたぞwww

33 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:32:08.37 ID:INuAXlCka.net
さっきの流れじゃなくてもアシストに文句言う奴ばっかじゃんここ
アシスト文句は許容して一緒にPAD叩くくせにソロの愚痴言ったらフルパ組めよって思考停止過ぎんだよなー

34 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:40:03.28 ID:xGpSYV5u0.net
そうか?
勝ちたきゃパッドでフルパ組めとかしか言えないゲームだぞペックスなんてw

35 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:43:16.81 ID:yfTFrozQ0.net
R99のダメージが1上がるからTTKが一気に短くなるぞ。マウス向けの調整だ

36 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 15:58:50.76 ID:K0i/H3hwa.net
ソロでやるってことは>>21みたいな奴やド下手くそと組まされるリスクもあるわけよ
それなのに僕弱いしインキャだしやる気ないしvcめんどいとか文句垂れまくるの草って話

37 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:01:15.36 ID:xGpSYV5u0.net
G7R99構成は強そうだよね
ネメシスがイカれてるらしいからまだわからんけども

38 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:07:52.29 ID:yfTFrozQ0.net
ネメシスの弱点はネメシスの為だけにエネルギーアモを持てるかという点になりそう

39 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:42:36.96 ID:gdD422Vx0.net
99でpadにワンマガされちゃう

40 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 16:48:43.92 ID:vqP4//T8p.net
先行プレイってあんまり信憑性無いわ
前回も先行プレイの後に調整とかされてたし信用ならん

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.88.220.45]):2023/02/07(火) 16:50:32.99 ID:gdD422Vx0.net
どうせプロの意見を馬鹿正直に聞いてクッソつまらない調整にするんだろうなw

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-YKUQ [124.211.212.116]):2023/02/07(火) 16:52:52.84 ID:vOvKFNVX0.net
全部の武器の火力を元に戻してジブパスレイスを全盛期に戻せ

43 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-qyPq [126.156.75.56]):2023/02/07(火) 16:54:33.91 ID:vqP4//T8p.net
パスとレイスのウルトの距離が2倍になるとか言われてるけどどうなんやろね

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-9KHq [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/07(火) 16:57:13.73 ID:KpjyKOIo0.net
パスとレイスは元々強いんだし強化いらんやろ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-o/Tg [133.207.131.32]):2023/02/07(火) 16:58:50.82 ID:yfTFrozQ0.net
でもパスファインダーは大会で全然使われないぞ

46 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:01:40.03 ID:xGpSYV5u0.net
パスのジップ2倍は流石にガセだろうね
グラップルの速度アップはホントっぽいけど

47 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:02:27.71 ID:xM+J7WHPa.net
大会で強いのとランクで強いのは別じゃない?

48 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:07:55.87 ID:Qj55Luj90.net
ネメシスくるしLMG全体にバフかかんねぇかなぁ。LMG今腰撃ちうんこ、リロードクソ遅い、レレレ遅いで握る理由ないからなぁ

49 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:15:33.96 ID:7GyiBc130.net
>>47
別なのにい運営は大会の奴らの意見を馬鹿みたいに取り上げるからな

50 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:15:54.43 ID:p+YAWbST0.net
隠れチート、CS上がりのアンチリココンにコンバーターまで使ってるやつ
まともにチート検知できないから不正プレーヤーまみれ

ゲームシステム刷新とかそういう問題じゃないんよな

51 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:17:28.30 ID:VcRFWKUYp.net
大会が軸の考えなら終わってるキャラの強化して高ピック率キャラ弱体化しろよw
ミラージュとかミラージュとかミラージュとか

52 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:20:27.52 ID:EPQl8q+La.net
ミラージュに命掛けてるプロとかおらんのかね

53 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:25:35.68 ID:635x3Fg0d.net
>>48
腰撃ちリロードレレレ強化すると住み分けできなくなるからマガジン容量バク上げして継戦能力あげるくらいしか道はなさそう

54 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:27:58.89 ID:RxPpslwq0.net
キャラクター ピックレート(使用率)
1位 オクタン 11.3%
2位 レイス 10.1%
3位 パスファインダー 9.8%
4位 ブラッドハウンド 8.1%
5位 ホライゾン 6.8%
6位 バンガロール 5.6%
7位 ヴァルキリー 5.1%
8位 ライフライン 4.9%
9位 シア 4.8%
10位 ローバ 3.6%
10位 ヒューズ 3.6%
12位 ヴァンテージ 2.8%
13位 ミラージュ 2.7%
13位 アッシュ 2.7%
15位 ワットソン 2.6%
16位 カタリスト 2.5%
17位 コースティック 2.4%
18位 マッドマギー 2.2%
19位 レヴナント 2.1%
19位 ジブラルタル 1.8%
21位 ランパート 1.7%
22位 ニューキャッスル 1.4%
23位 クリプト 1.2%

55 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:33:13.80 ID:SpthJfo6a.net
ウォールハックを弱体化しろ
下手くそなPADでも有利になるクソ調整だ

56 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:37:01.23 ID:dhjY1WZHa.net
>>54
ALGSバージョンも欲しいな

57 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:41:00.07 ID:7GyiBc130.net
ミラージュ使ってるけど普通に強いぞ使えない奴が多いだけで
プロには敵わんけど。
対面強いってイメージしかないけど対面以外にも強い面が腐るほどある
使い方次第では 索敵、蘇生、移動、ヘイト、ファースト凸、色々出来るぞ
最近知ったけど、逃げてる敵がグレで足止めしてきたらそのグレにデコイぶつければ逃げた先が
どこかマーク付くからわかったりするぞ
射線切れないところもウルトだせば味方も通りやすくなる色んな使い方あって面白いし強いぞ

58 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:43:32.94 ID:RxPpslwq0.net
ミラージュがガチャコンできたらホントソロランクで最強なのに

59 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:46:03.05 ID:aeDgicrYd.net
でもアシストでバレるんでしょ?

60 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:46:36.80 ID:RxPpslwq0.net
>>54
これみると足の速いキャラピック率人気
移動の遅いキャラ最下位

61 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:48:45.04 ID:v3jI0lkF0.net
感謝の意味を込めて一緒にやってくれた人にアマギフ3000円渡したら
次も一緒に普通にやってくれるなwwww

やっぱパーティー組んだり人脈作るには金だな

62 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:51:02.96 ID:pN/AoxUNa.net
過去一悲しい存在だな😢

63 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:52:29.74 ID:v3jI0lkF0.net
Snip3がキーマウ煽りしだしてこれヤバそうってなった

64 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:52:39.42 ID:7GyiBc130.net
>>61
マスターまでお供するんでお金ください

65 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 17:54:45.78 ID:v3jI0lkF0.net
>>64
てめぇみたいな金しか見てないカスは仕事も何も出来ないから無理だわ

66 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:01:04.62 ID:KpjyKOIo0.net
>>65
たぶん全員お前を金でみてるぞ

67 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:01:27.74 ID:eBZkEYYIp.net
>>54 それ全ランク含めてのピック率じゃね?

68 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:04:53.29 ID:v3jI0lkF0.net
>>66
それはないわ
そいつらは金がもらえるからじゃなくてサプライズで貰えて感謝してるからやってくれてるんだぞ
もしほしいなら俺に1000円でコーラーの蓋を買わせられたらいいよ
それが他人から金を貰うってことだよ

69 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:04:55.26 ID:ZXhULCKH0.net
OW2が早くもOW1末期然となってきたからApexやろうかなと思ったけどこっちはこっちでPADエイムアシストチーターDdosなゲームだったな
どっちもどっちか

70 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:07:24.93 ID:NRwWHACI0.net
かわいそう

71 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:11:31.94 ID:59haUqZqa.net
>>68
お前にとってそいつららどういう関係なんだよ
ただのランク回すコマ?

72 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:12:36.08 ID:Nn1IZ/yIa.net
>>69
OW勢ならヴァロの方が向いてるんちゃうの?知らんけど

73 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:13:20.40 ID:yfqi3nFT0.net
ワドルディパシりにされてて草

74 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:16:33.19 ID:v3jI0lkF0.net
>>71
コマならもっと金払ってるわ
自分とやってくれて感謝ってことで渡したんだよ

75 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:18:22.86 ID:4xZ+B5SD0.net
Pettyboss:MnK(キーマウ)って今でもRoller(PAD)より強い?
Albralelie:いや、Rollerの方がもっと強い。
Tempplex:その差は歴然で比べるまでもねーよ、一貫性があって安定感がダンチ。
Albralelie:コントローラー(PAD)で遠距離(リココン)練習すればすぐ使えるようになる、これでお前もMnKの上位互換だな。
タップストレイフも競技者じゃないランクだけのプレイヤーならConfig使えば楽勝。
Tempplex:それな、ネオストレイフだってすべてボタン一つで楽勝、神ゲーすぎる。
まぁ、コントローラーのConfigは規制されるべきだけど。
Albralelie:ほんそれ、俺はそもそもタップストレイフを削除すべきだと思うわ。
Pettyboss:コントローラーなんて簡単なんだからみんな使えばいいじゃん。
Tempplex:それな、そんで今に至るわけよwwwここ2週間コントローラー使ってる。
Albralelie:ほーん・・・、そんでどうなん?
Tempplex:最高wwwマジで簡単すぎてやっぱこれおかしいわ。
Pettyboss:遠距離だけは難しいけどな。
Tempplex:あー、それな、そこだけがムズい。でももう慣れたけど。
Albralelie:1日1時間くらい練習すればすぐだろ。
Pettyboss:まぁね、最低3時間くらいやってるけど。


PADのクソ雑魚低能チンパンチーターどもがMnKでもSGならPADに勝てる・・・!とかPADが許される風潮作ろうと必死なポジトークとか恥を知れ死ね馬鹿が

76 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:20:22.12 ID:zscYjkqJd.net
お金配りおじさん、昼間はソロランク実装しろって言ってたよな
大丈夫か?

77 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:22:50.40 ID:xGpSYV5u0.net
steamアクティブ42万まで回復してたし
OWやCOD行ってた連中が戻ってきたんだろうね

78 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:22:51.12 ID:v3jI0lkF0.net
>>76
ソロランクは絶対に実装した方がいいよ
みんなが嫌いなduoに悩まされることもなくなるだろうし

79 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:23:52.66 ID:KpjyKOIo0.net
>>68
仮に前まではそうでも一度お金渡した時点でな
友人関係をお金で買おうとしたら終わりよ

80 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:23:58.87 ID:9197apiP0.net
>>74
友達ってわけでも無いんだろ?
こんな俺なんかとやってくださってありがとうございますってこと?なんかより惨めだわ

81 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:26:49.22 ID:9197apiP0.net
デュオモードがカジュアルにしか無いのはどういう狙いなんだろうと思って居る
逆にデュオランクがあればクソデュオがーとか無くなると思う

82 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:27:32.97 ID:v3jI0lkF0.net
>>79
募集して集まらないなら金を渡したらどうなるんだろうって実験的な側面もあるよ
やっぱり金には人間抗えない

>>80
友達って何をもって友達なんだ?
そりゃあダイヤから全くパーティー組めないんだからそんな奴とやってくれるなんてありがたいだろ

83 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:28:49.51 ID:RxPpslwq0.net
アリーナ潰してデスマ実装されるし
DUO潰してソロランク実装すればいいのよ

84 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:29:06.83 ID:KpjyKOIo0.net
まぁ本人がそれでいいなら全然いいんだけどさ

85 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-lzBW [106.128.105.32]):2023/02/07(火) 18:33:52.05 ID:6FHTUTvba.net
キーマウってなんでショットガン持つの?
カスダメしか当たらないのに

86 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:34:12.48 ID:v3jI0lkF0.net
>>84
仮にソロでD2まで盛れてる奴と一緒にやりたいか?って話だよ

87 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:36:32.12 ID:+A+vQsYp0.net
>>85
上振れしたときだけ勝てるからでしょ
エイムではpadに不利だからガチャで勝とうとしてる

88 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:37:41.32 ID:+A+vQsYp0.net
>>82
一緒に遊んでて楽しくてまた遊ぼうって約束できたら友達だから
そのやり方でも条件揃ってるなら友達でええぞ

89 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:39:15.54 ID:nbn4nlU00.net
ストポムーンとかワロタ

90 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 18:59:40.31 ID:TihXkH5Hp.net
ムーン消せ消せ
せめてジップレールだけ消せ
もしくはヴァルウルト並の爆音出しながら滑れ

91 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:04:07.91 ID:FF9iyKfE0.net
ストポの時はやらんとこー
トロールが音出しまくるから嫌やねん

92 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:04:15.48 ID:v3jI0lkF0.net
>>88
そんな事言っても遊ぶ奴なんて少ないよ
だから金積んでみてどうなるか実験したら見事次も予定すっぽかしてきたよ

93 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:13:27.50 ID:+A+vQsYp0.net
>>92
横からで友達って定義を教えてあげただけだから
別に前後の会話については見てないから俺に知らん事通達されても困るで

94 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:24:07.74 ID:7GyiBc130.net
今日からCSに移行してみるわ、キーマウソロマスがCSに移行したらどうなるか検証!

95 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:27:53.65 ID:xGpSYV5u0.net
CSは減り遅いからこっちより難しいよな
PCは外鯖行けばラウンド2で10部隊いないの当たり前だし

96 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:31:12.96 ID:7GyiBc130.net
>>95
どんなもんか一切わからんのよな
減りが遅いなら減らせばいいんじゃね?
外鯖行くことないからわからないけど、減りが早いのはあまり好まない。
どっちかっていうと減り遅い方がキルポ稼げるし遅いに越したことはない
って思ってるからCSでも全員キルポにしてくるわ。くらいの勢いだけど無理なんかな?
とりあえずPAD触るのも初めてだし具合わからないけど、簡単だと証明してくる

97 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 19:53:34.67 ID:FH6tg6HA0.net
>>90
爆音になったらなったで逆から徒歩で来てるやつの音が更に聞こえなくなりそう

98 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:11:34.64 ID:gF/qw9hC0.net
ゲームプレイトレーラーって公開いつだっけ?

99 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:34:27.28 ID:N0v3C5BE0.net
チームデスマッチとコントロール常設でみんな戻ってくるぞ良かったな!

100 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:37:29.11 ID:gF/qw9hC0.net
業者のbotで溢れないことを祈る

101 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:51:48.34 ID:KNC6hX9Dd.net
チームデスマッチいいね
パッカスに勝てない雑魚だから海外鯖に逃げるけど

102 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 20:58:43.57 ID:O9p8PVQt0.net
カジュアルですらDDOSされてるけどアイツらの目的なんなんだ
垢売るとしてもキャリーにしてもランクマじゃないと金にならんだろ

103 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:00:24.71 ID:+A+vQsYp0.net
>>102
そんな目的に向けた高尚なもんじゃないぞ
「なんかむかついたら押すボタン」だ

104 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:01:19.82 ID:nbn4nlU00.net
クソ手軽にできるみたいだしそりゃ死んだらとりあえず押すやろな

105 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:02:43.16 ID:9197apiP0.net
TSM優勝で海外もPAD増えてるとな無いのかな

106 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:27:08.93 ID:Qj55Luj90.net
東京でたまにずっとping140くらいの試合あるんだけどおま環?
ping悪い癖にパケロスは出ないからネット不安定とかではなさそう。ping悪いとSG当たらんから困るわ

107 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:39:14.45 ID:PhZKxK+/0.net
レイスとパスのウルト距離伸びるのがほんとだとしたらストポみたいな広いマップで使えるようにするための強化なんかね

108 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:40:04.11 ID:nbn4nlU00.net
レイスは初期だかの120m?より長いならだいぶ使い勝手よくなりそうよね

109 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:40:33.43 ID:Qj55Luj90.net
味方にチャットで聞いてみたらそいもping悪いって言ってるから東京サーバー終わってるかも

110 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:41:42.86 ID:yfTFrozQ0.net
APEXはまたしても他のFPSが自滅して生き残るのか

111 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:54:49.95 ID:v3jI0lkF0.net
なんで募集鯖って全く人来ないんだろうな
あそこに24時間いても問題ないし作業してる時とかマジで楽だわ

112 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:54:54.18 ID:Xd3eXKam0.net
ぱっかすの屑が一足先にキーマウにエイムアシストつけただけのえぺ女子に粘着してて草 これが真の平等だろw
padがそんな素晴らしいデバイスなら余裕で勝てるはずだろが🤣

113 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 21:57:45.68 ID:pWf8iHbw0.net
10時らへんになるとランクできなくなるこの現象
運営は把握してないのかな

114 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:04:22.12 ID:9197apiP0.net
キーマウって本当に犯罪者しかいないのかね
確信犯って知ってる?

115 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:11:04.33 ID:TG4h3atS0.net
パッカス絶滅しねーかな

116 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:16:51.38 ID:Xd3eXKam0.net
ぱっかすって些細な間違いに対してネチネチと指摘してきそうw そういう陰湿さがあるよな
普通にチート楽しんでるプレイヤーより人間性終わってそうw

117 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:17:39.50 ID:9197apiP0.net
読解力終わってて草
キーマウの限界だよこれが

118 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:18:29.22 ID:Xd3eXKam0.net
ぱっかすずっとこのスレみてんのかな🙄

119 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:19:13.18 ID:Xd3eXKam0.net
このスレずっといるとかチーターよりリアル終わってそうだな🖐

120 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:23:55.62 ID:Qj55Luj90.net
pingも悪い、マッチングもしない東京サーバーどうにかしろ
ゲームのアプデしてもサーバー死んでたらゲームできねーのわかんねぇのか?

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-kb9z [59.133.180.18]):2023/02/07(火) 22:34:53.12 ID:Zovfo04y0.net
東京と台湾サーバー終わってるから次点のシンガポール行ったらたまに馬鹿みたいにping高くなる
他は常に高くて行く気しないんだよなぁ

122 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:38:57.87 ID:gF/qw9hC0.net
アーマー落としてるのに目の前で屈伸するのマジでやめろ
遠慮してるのか知らんけどその間こっち裸やねん

123 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:40:44.64 ID:6nDhIbUIa.net
ゲームがいくらバグだらけでもゲームの運営はできる
eaはそれを証明してくれたんだ……!

124 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:41:26.10 ID:9197apiP0.net
ブーメラン投げ過ぎだろ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-s6j3 [121.87.153.3]):2023/02/07(火) 22:43:59.40 ID:pWf8iHbw0.net
ノック取ってんのに100m後ろで一生スナ撃ってるビッチローバ死なねえかなあ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-8hxQ [133.207.210.160]):2023/02/07(火) 22:44:24.64 ID:zZOAmrZD0.net
マッチングすごい時間かかるね

127 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:49:50.61 ID:9197apiP0.net
そう?俺はマッチ出来てるけどまたランク帯によって違うとかか?

128 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:50:43.55 ID:5r9ZdpSg0.net
マッチングアプリのほうがまだマッチングするぞ

129 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 22:56:47.35 ID:p27eRuSZ0.net
>>125
「スナ撃ってんの分かってんだから二人で突っ込んでんじゃねーよ雑魚が」

130 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:02:23.83 ID:pWf8iHbw0.net
>>129
マジでそんなこと考えてんだろうなぁ

131 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:03:41.39 ID:TsifV/k+r.net
なんか急に全然マッチングしない

132 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:06:02.47 ID:9197apiP0.net
ddosきたぁ...
なんでこんな低ランクで😭

133 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:06:38.12 ID:Jvnk8jcw0.net
ええ、cs以降後初padカジュアル5戦目で1000ダメでたんだが。簡単すぎんか。味方9000キルだからレートそこまでひくくないはず。

134 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:13:39.92 ID:/5MYWHN/0.net
シーズン16新生えーぺっくそに乞うご期待!

135 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:16:23.06 ID:vN6mmqd70.net
ddos起因かもしれんがサーバー側の不具合も確実にあるだろこれ

136 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:18:09.36 ID:O9p8PVQt0.net
どれだけ金かけた大型アプデで人戻してもチーターやDDOS放置してたら一瞬で人離れてくのいい加減学んでほしい

137 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:23:47.42 ID:oUpjaxnCa.net
ARゴミ化でSG強くなるらしいけどパッカス死ぬの?

138 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:24:59.63 ID:gF/qw9hC0.net
ソース不明瞭だけど99強化らしいんで不滅やで

139 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:26:14.16 ID:s7K/ZiUkd.net
>>136
あとストポも

140 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:28:09.14 ID:lE1hbLFU0.net
99強化したら間違いなく糞ゲになるからやめてほしい

141 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:29:09.62 ID:yfTFrozQ0.net
99強化をずっと待ってたわ

142 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:30:51.24 ID:8csQIZmea.net
もうなんでもいいから早くオリンパス直してくれよ
こいつ3シーズンくらいランクに来てねーだろ

143 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:32:16.77 ID:GZcEvkhf0.net
ロビーすらカクつくってどういうことだ
終わりだよこのゲーム

144 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:35:44.93 ID:Jvnk8jcw0.net
>>143
ていすぺおつw

145 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:37:39.00 ID:2P1+lzpOa.net
これDDoSで通ってるけど実際は鯖の不調じゃない?多分
日本鯖だけおかしくなってマッチングしない時も外国鯖だと繋がるしDDoSなら射撃訓練場重くしてるの意味わからんし

146 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:39:25.22 ID:gF/qw9hC0.net
カスタム開いてる日本人多くて負荷かかってるとか?
流石にそれでping150にはならんか

147 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:44:10.74 ID:gxgqYFbZ0.net
EAの鯖はじゃがいもで出来てるからしゃーない

148 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:44:26.00 ID:2P1+lzpOa.net
>>146
そういえばカスタム開けるようになったあたりから増えてるからその可能性はあるかもしれないね
人多すぎで重すぎてというよりいつもアプデするたびにバグくるからカスタムで意図しない挙動が起きて負担かかってるのかも
本当にDDoSなら巡回してる運営がすぐ特定して仕掛けてるやつBANしてくれるだろうしチートより明確に攻撃の跡残すDDoSが急に大量増殖して野放しは思えない
運営がアプデ後の鯖の不調に手を焼いてるしてるようにしか見えん

149 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:46:27.08 ID:uIDKwV3xd.net
カスタム自体は快適だよ
カスタムと通常マッチって同じ鯖だよね?

150 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 23:49:46.84 ID:gF/qw9hC0.net
>>148
開いてすぐ閉じた部屋とかが残り続けてそう

151 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:01:14.96 ID:zGtJX/yc0.net
ラスト3部隊でクソラグ発生
敵にほぼワンマガ当てて全部弾抜け
終わっとるー!

152 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:03:55.99 ID:zGtJX/yc0.net
世界大会で上がったモチベをなんでドブに捨てられるんだ?この運営は

153 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:08:32.77 ID:cuwhzXUOa.net
運営「チート対策とバグ対策が出来たら最初からやってるわ!(ブチギレ)」

154 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:09:31.67 ID:nghvr3HG0.net
東京鯖で250とかやば過ぎだろ
よくて140とかサーバー終わりすぎててゲームところじゃねーよ

155 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:13:23.38 ID:6bdSBJta0.net
正直あまりddosがよくわかってない
交戦しようとしたらめちゃくちゃカクカクになって、ピーキー4回くらい当ててるはずなのにダメージ通らずで結果壊滅して観戦しようとしたらまったく別のパーティ観戦してたんだけど、これが噂のddosってやつ?

156 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:16:43.48 ID:MkutaWXd0.net
チャーライもつヴァルキリーとかいう見えてる地雷ブロックできるようにしろ

157 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:18:16.95 ID:pYAczoAw0.net
チャーヴァルっていう嫌がらせをするためだけの存在

158 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 00:28:34.33 ID:DCN83dt+0.net
オワペオワペ
もう誰もやっとらん

159 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-0Hie [133.106.33.180]):2023/02/08(水) 00:31:31.21 ID:McBHADqNM.net
総人口とランク毎のデバイスの割合公開してくれないかな〜

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-4osW [157.107.78.37]):2023/02/08(水) 00:44:54.22 ID:S9C3Y3Yj0.net
一位パ
二位ッ
三位カ
四位ス

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657d-YKUQ [180.147.145.215]):2023/02/08(水) 00:46:02.17 ID:7OJL9KHM0.net
pcからcsに移行して1日目、cs勢弱すぎてわろた。

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-4osW [157.107.78.37]):2023/02/08(水) 00:49:10.30 ID:S9C3Y3Yj0.net
能力パラメーター
cs
索敵=ゴミ
移動=ゴミ
立ち回り=ゴミ
エイム=神!

163 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-8f9E [106.154.6.253]):2023/02/08(水) 00:50:04.74 ID:SRy9UEuHa.net
2/14までに直せんのかなあ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b4b-s6j3 [121.87.153.3]):2023/02/08(水) 01:03:21.48 ID:oZDEtVAc0.net
ddosっていうかアジア圏の鯖全部なんかおかしいな
BFめぐってチャイニーズが暴れてるんだっけ
勘弁して欲しいわ

165 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-X9As [126.212.161.1]):2023/02/08(水) 01:04:27.08 ID:64Ou7y7Qr.net
中国にネットを与えるな

166 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:08:27.83 ID:oZDEtVAc0.net
ガチ縦大さんP4なのにフラグメント即降りで即2回ダウン
俺と韓国人の味方だけで2部隊倒すも漁夫きてまたダウン
韓国兄さんVCでこいつ下手すぎってくっそ呆れてた

167 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:08:58.01 ID:MkutaWXd0.net
EAはスプリット短いのに鯖不調ですみませんでしたーってプレイヤー全員二階級特進させろ

168 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:09:36.04 ID:gJub/WGb0.net
どっちが上手い下手とかは置いといてフレームレート低い機種に移行してカジュアル回すだけで弱いとか言えるほどこのゲームってスキルレート機能してたっけ?
環境もランクもほぼ全てが違う状況で批判できるの純粋にすげーよ真似出来ねえわ

169 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:11:31.80 ID:cuwhzXUOa.net
初期にいた最初爆音ノイズ流して消えていく中華業者のころから何も良いとこないよな

170 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:23:16.23 ID:pzsIgEPM0.net
パッドのフラトラとか大して狙わずに至近距離で適当に撃ってるだけで敵死ぬもんな

171 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 01:48:43.79 ID:4SiohPo20.net
キーマウの死亡まで残り

172 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 02:14:45.41 ID:m+9l18Qx0.net
パイロン置いて籠城してるやつらを壁越しに焼くのくっそ気持ちええ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-9KHq [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:26:27.33 ID:C8mz2DjJ0.net
パイロンあるから痛くも痒くもないだろ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-Wvq5 [124.212.4.123]):2023/02/08(水) 02:31:43.36 ID:m+9l18Qx0.net
3人縮こまってたからくっそ食らってくれたよ
あと壁じゃなくて床だわ、間違えた

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-4osW [157.107.78.37]):2023/02/08(水) 02:35:35.78 ID:S9C3Y3Yj0.net
ワットソンのパイ○○きもちいい

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-9KHq [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/08(水) 02:39:19.93 ID:C8mz2DjJ0.net
食らってもパイロンあるから痛くも痒くもないだろっていみな

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-F1up [124.212.4.123]):2023/02/08(水) 02:51:12.46 ID:m+9l18Qx0.net
まぁすぐ避けられるなら痛くも痒くもないだろうけど避けられないならこっちのもんよ
マギーは室内戦最強や

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-F1up [124.212.4.123]):2023/02/08(水) 02:53:39.57 ID:m+9l18Qx0.net
Apex公式chのコメ欄完全に大喜利大会になってて草

179 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:12:38.14 ID:jgA2HqkY0.net
鯖落ちグリッチ食らったんだが
やった奴を垢banなり刑罰なりかけろよ
なんでやられた側がペナルティーまで食らうんだよ

180 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:25:54.71 ID:4SiohPo20.net
運営的にはチートやグリッチ使わない方が悪なんで

181 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:54:33.73 ID:m+9l18Qx0.net
ping壊れてる時にリフト乗ったらあかんわこれ
ガタガタすぎる

182 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 04:42:22.65 ID:/OIuMcNDa.net
二年間もパッカスを放置する運営に何を期待してるんだwww
俺はもう二千円でコンバーターを導入して適応したぞ
このゲームはチートグリッチやり放題ってことだよ

183 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 04:44:38.62 ID:N57cuvU90.net
そういうのは本スレでどーぞ

184 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 06:25:42.02 ID:4BoEYIUK0.net
しばらく回したけどddosなのか鯖の不調なのかわからんが東京鯖よかシンガポールのほうがラグいけどよっぽど安定してるわ

185 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 07:07:36.79 ID:cSiwRyIB0.net
グリッチチートddos なんでもありそれがapexやぞ

ワイはマクロしかつかってない健全プレイヤーやけどな

186 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 07:12:00.58 ID:pjcLfxxea.net
マクロ使ってる時点で健全では無い
ddosで脳みそまでやられちゃったんだな...

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.149.126.106]):2023/02/08(水) 07:37:54.54 ID:+Q8rQbk70.net
嘘でも複マスとかプレ経験者ですとか@1にしておいてもう一人が複マスとかプレ経験者です
ってやった方が集まるなこのゲーム
お前ら嘘でもS4からのマスターとか言った方がいいぞ

188 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-SeZO [106.133.50.254]):2023/02/08(水) 07:44:15.07 ID:pjcLfxxea.net
バッジ見せてって言われたらどうするの

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.149.126.106]):2023/02/08(水) 07:45:56.69 ID:+Q8rQbk70.net
>>188
お前らマジで頭使わえねぇな
来たら「あ、すみません…友達の方にも募集かけていてそっち釣れたんで…」って言って
やらねぇんだよ
そもそも募集鯖の奴なんてバッチ見せろなんて言わんぞ
キャリーしてもらう前提だしなあいつら

190 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-SeZO [106.133.50.254]):2023/02/08(水) 07:53:46.86 ID:pjcLfxxea.net
>>189
いやパーティ組んでから「シーズン4のバッジってどんなんか見せてくださいよー!」って言われたらどうすんの?っていう

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.149.126.106]):2023/02/08(水) 07:59:10.74 ID:+Q8rQbk70.net
>>190
そいうことか…
「実はアカウントハックされて…」とか言っておけばいいんだよ

マジで頭使えねぇなお前ら…
周りにいるパーティーとか考えないで突っ込んで漁夫られるタイプだろ

192 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-SeZO [106.133.50.254]):2023/02/08(水) 08:03:34.87 ID:pjcLfxxea.net
いや苦しすぎて草

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.149.126.106]):2023/02/08(水) 08:04:28.36 ID:+Q8rQbk70.net
>>192
それで通ってるのがいるから問題ないよ
そもそも嘘ついてまでやらないとダイヤ以降は回せん

194 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.238.185]):2023/02/08(水) 08:04:56.80 ID:3M9JqDaAd.net
今日からデートナイトだけどお前ら誘える女いるの?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-F1up [124.212.4.123]):2023/02/08(水) 08:05:24.47 ID:m+9l18Qx0.net
そもそもこいつの話自体がほとんど嘘にしか見えないよ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/08(水) 08:05:27.47 ID:Edlu4N940.net
人脈作りも立派な実力要素だしなペックスは
しゃーない

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.149.126.106]):2023/02/08(水) 08:07:08.61 ID:+Q8rQbk70.net
>>195
嘘じゃないんだなこれが…

>>196
実力ない人は人脈は金で作るもんだからな
金さえ払えば人脈は出来る

198 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:19:28.76 ID:N57cuvU90.net
会話おもろいとか・・・いや実力に含まれてるのかそこも
しゃーないか

199 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:21:57.20 ID:+Q8rQbk70.net
>>198
いくらお前がマスター以上の実力あってもソロだとマジで実力皆無と同じ扱いだしな
喋れないし
そいうときに金積んで同行とかしてもらった方がいい

200 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:24:22.83 ID:N57cuvU90.net
お金払ってまで集めた人と喋らんの?
それはそれで悲しい感じだな

201 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:36:06.09 ID:pjcLfxxea.net
>>194
昨日妻とAPEXやってたぞ

202 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 08:52:47.96 ID:jbSZyEX0d.net
鍛えた親指で乳首を自在に刺激するわけか
キーマウもジッター手マン頑張れよ

203 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:08:57.04 ID:oZDEtVAc0.net
パッさんキーボードが扱えなくて他ゲーできないからってマクロまで使ってスマーフするのやめなよ

204 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 09:22:24.61 ID:gJub/WGb0.net
自分が納得出来てるならそれでいいんじゃない?
ダブハンとかも長物でチクチクしたのとちゃんと戦闘したので自分なりの価値とかあるだろうし自分が納得してればそれでいいと思うよ
金で人脈作るとか外部ツールで上手いって思われたいのは恥ずかしいなと思うけどね

205 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2b-iHpz [163.49.215.212 [上級国民]]):2023/02/08(水) 10:10:14.71 ID:JXUGF5cGM.net
こいつ潰してくれ
チートツール販売してやがる
悪い乳だ!
https://twitter.com/kyonyugamer_M?t=LrD7TiW0-xwuThr7yGgE4w&s=09
(deleted an unsolicited ad)

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231c-xD1A [123.222.135.196]):2023/02/08(水) 10:11:10.18 ID:5xOMUvWe0.net
OW2からApex戻ろうと思うけど雑魚鯖で偶然手に入れたダブハン付けてるとなんか嫌だな
外せばいいだけだけどポリシーでレベルハンマーアサシン固定にしてるんよね

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/08(水) 10:16:50.90 ID:Edlu4N940.net
アレは無料でDL出来るのにな
おっぱいに釣られて金払うアホは知らんw

208 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 10:46:17.07 ID:Rae4jiek0.net
おっぱいに釣られる所だったわ危ない

209 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:27:11.67 ID:REcCu7Sk0.net
OW2ってAPEXより面白そうなのになんでAPEXに戻るの?

210 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:39:07.27 ID:qlH5Z/250.net
CSのダイヤはPCのプラチナ以下って事がはっきりわかったわ。
ボッタちの打ち合いでどっちがオートアイム発動させるかの試合。
移行1日目でもプラチナで盛れそうなレベルだわ。

211 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:44:24.21 ID:3M9JqDaAd.net
CSの人込みでよくカスタムやるんだけど0.6はマジでやばい
pcのpadがかわいく見える

212 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:46:50.49 ID:x6PLT9LDp.net
アシストはやばいよね
それを全部帳消しにする立ち回りもやばいけど

213 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:50:48.63 ID:qtB5Wdcb0.net
>>209
ランクがゴミ

214 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 11:53:45.76 ID:qlH5Z/250.net
ディボもって正面の敵と撃ち合ったけど余裕で全弾当たる。
安定感半端ない。PCはキャラコンが、とかいうけどCS潜ってろよって思うわ
こんだけのアシストあってキャラコンとか関係ないわ。
でもやっぱPCから移行したから画質も何もかも貧弱だわ違和感しかない

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/08(水) 11:55:34.43 ID:Edlu4N940.net
だから流行った訳だしなペックスは
PS4でも手軽に出来るのが最大の強みなんだし

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/08(水) 12:00:26.63 ID:qlH5Z/250.net
>>215
PC勢はお手軽さを求めてなかったから衰退したんだろうな。

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-o/Tg [133.207.131.32]):2023/02/08(水) 12:03:56.94 ID:REcCu7Sk0.net
てかAPEXより遥かにエイムアシストが強いCODが去年最も売れたゲームだし

218 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ptXY [49.98.160.115]):2023/02/08(水) 12:05:05.43 ID:RYER00eWd.net
>>210
プラチナで盛れそうなレベルってことは
まだやってないのか
自分にアシストあるように相手にもあるから
相手もうまければ普通にやられるようになって盛りにくくなるで

219 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-cdOb [106.130.79.2]):2023/02/08(水) 12:05:27.42 ID:1PaXqYGba.net
>>211
チーターか?
って思ったら大概0.6だからな

220 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.238.185]):2023/02/08(水) 12:06:58.97 ID:3M9JqDaAd.net
>>219
pc鯖に来るcsは0.4な
カスタムのcsは0.6と0.4が選べる

221 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-Ga60 [1.75.234.35]):2023/02/08(水) 12:14:04.74 ID:ZHh4liZVd.net
俺なんかは初FPSがPADでcod、bfで5年以上はPAD使ってきた経験あるけど
CSapexはどんなど下手くそでも弾当てられるから流行ったんだよ
これは大袈裟に言ってるんじゃなくほんとにそうでどんな土下手くそでも当てられる
熟練者と初心者の差がめちゃくちゃ出づらい仕様
エイムの差が出るのは中距離以降だけどある程度のランク行くとみんなコンバーター
ただその中で上位行くPADは普通にすごいのは確か

あと名誉のためにpubgやりたくてpc移行してからはapexもマウスでやってることは言っとくわ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-zLlH [106.176.253.63]):2023/02/08(水) 12:21:09.15 ID:++Pl6/nc0.net
カスタムで落とせるだけでしょアシスト

223 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:25:28.42 ID:TOKeHpzkp.net
上位はコンバーターっていうのはよく聞くな
パッカスはほんと不正が好きだな

224 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:33:05.79 ID:L15KdrFea.net
>>220
動画で検証されてるけどここ最新のアプデで変えられてなかったらCSからPCクロスプレイ鯖に接続してるやつは0.6のままカジュアルとかランクやってるよ
視点の引っ張られる度合いを動画で検証してる人がいたけどPCパッドは0.4の引っ張られ具合だけどCSはCS鯖でも混合鯖でも0.6のままだった

225 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:44:47.41 ID:3M9JqDaAd.net
>>224
まじか
CSのフレ達はpc鯖来ると引っかかっりが弱くなるって言ってるけど皆勘違いか嘘ついてたのか

226 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:47:05.09 ID:YwrDnV3wa.net
最終部隊、3vs3でどちらも一人落ち。
自分と相対した相手チーム2人目が落ちそうになってから
相手チームの最後の一人がddosを使い始めて、
1vs1の中、ダウンした敵、自分と残り一人がddosで全然動けない中を

普通に動き回る相手のライフラインが、普通に撃って試合終了とか糞ゲーにも程があるな。

227 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:52:53.25 ID:L15KdrFea.net
>>225
CS勢ってPC勢と違って芋砂するか遮蔽も使わず詰めてアシスト対決勝った負けたみたいなのが多いから立ち回りとキャラコンの問題でアシスト外されたりまともに撃ち合いになる前にやられてるだけなんじゃない?

228 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:55:35.21 ID:L15KdrFea.net
ちなみに有志の検証動画
https://m.youtube.com/watch?v=5jCd1QAZ-7M
面倒だったら4:08秒くらいから結論出てる

229 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 12:59:28.29 ID:GU+uCgT90.net
>>217
日本人最強のPAD配信者がCODやったらライト層にボコボコにされてたよ
apexみたいに自動追尾してくれないから俺はCOD嫌い
padでやるならオートエイムのapexが神ゲー

230 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:02:46.29 ID:8ygkrZIU0.net
なんかCSはキッカケもなく急に敵の胴元にピンも刺さず単独で突っ込んでいってフォーカス浴びて死ぬか、遮蔽なしで戦い出して死ぬイメージしかない
先に1ダウン取っても同じで、シールド巻いてからまずはグレ投げて射線潰そうという段階でも先に深入りして2vs2に戻された上に確殺までされるのが多い

231 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:03:55.47 ID:REcCu7Sk0.net
>>229
いや逆にCODエイムアシストが強すぎるからライト層にも負けるんだ
機械の介在する力があまりに大きい

232 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:06:00.58 ID:Edlu4N940.net
遅延がエグくて過去を撃ってるようなモノだしな
だからアシスト減らされると感じるんだろうね

233 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:11:10.57 ID:L15KdrFea.net
>>230
敵が遮蔽に隠れてたら何も遮蔽のない所までぐるっと回って撃とうとして蜂の巣にされるやつよく見る

234 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:15:50.41 ID:CRQwPVoZ0.net
>>216
お手軽でカジュアル勢が沢山いたのに減らした競技勢の連中な

235 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:17:06.93 ID:WA01b1Sw0.net
0.6は腰だめARでリザルト1行とか普通に起こるからまじでチーターと区別つかん

236 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:17:22.36 ID:/3e/f2Dxr.net
PCはマウスのみにしてりゃあな
競技も面白くなっただろうに

237 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:21:40.27 ID:qlH5Z/250.net
単純に性能の違いとか、感度の違いとかPADの違いとかで誤差がるだけで0.4同じやろ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/08(水) 13:36:53.55 ID:qlH5Z/250.net
>>235
0.6はCSだけだろ、CSならチーターなんて滅多とおらんやろ。
区別する必要もない

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-zLlH [106.158.5.173]):2023/02/08(水) 13:37:56.04 ID:RYER00eW0.net
新MAPだと確実に100超えPINGだわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/08(水) 13:43:52.44 ID:qlH5Z/250.net
NUROはPINGひどかったなぁ。あれはもうごみだな
俺はPING快適なんだが、ひどいやつと何の差があるんだ?

241 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:55:54.67 ID:WevcCEq30.net
遮蔽に隠れて切っても被弾する時って自分が高ping?敵が高ping?

242 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 13:56:27.88 ID:jBv1VAHSa.net
>>241
自分

243 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:02:21.45 ID:dBICG/cqa.net
ping高い話ばかりだけど、パケロスはそうそうないんか?
常時6~10なんだが。

244 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:07:44.53 ID:+Q8rQbk70.net
野良鯖でApex以外募集してるのクッソおもろい

245 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:13:36.68 ID:3M9JqDaAd.net
>>228
その動画ってどれくらい信用できるの?

246 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:25:13.24 ID:kz/SfVbQa.net
>>245
なんのソースも無しにCSはPC鯖来たら0.4になるって言ってる奴の4倍は信用できる

247 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:28:31.05 ID:KC0F+huda.net
>>245
反証側のソースがないこと

248 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:34:16.78 ID:yCzof3v6a.net
この期に及んでPAD叩いてるやつって本当に頭弱いよ
数年前までエイムアシストについて真っ当な意見を掲げてた奴らはAPEXやめたか、自分も楽しむためにPAD移行した

今叩いてるやつはいつまで経ってもプライド捨てられずにキーマウに固執し続けてこのゲームに縋り付くどころか、批判を拗らせてPADプレイヤーに対する中傷までし始める始末

次シーズンでエイムアシストに手がつけられなかったら恐らく今後テコ入れされる可能性は無いようなもんだ
本来あるデバイス差を機械の力で覆されるのが悔しい気持ちも十分理解できるけど、いつまでも猿みたいに喚くのはそろそろやめた方がいい

249 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:35:07.81 ID:hej0pmEla.net
>>245
CS訓練場とクロスプレイ訓練場と訓練場だけ一緒なんだろwっていう奴用にPCとデュオでカジュアルに行って検証してるからアプデで変更されてない限りほぼ正確

250 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:43:41.94 ID:r0hlKu4Oa.net
>>248
本当だよな
二千円でコンバーター買ってパッカスボコして死体うちするのがこのゲームの楽しみ方だよ
Sellyのエイムに憧れて毎日練習するようなゲームではない
このゲームを実力を競い合うまともな対戦ゲームとして楽しむことは諦めよう!

251 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:48:54.96 ID:hunBRrh9a.net
2000円で買えるコンバーターなんてあんのか?
基本1万以上するイメージ

252 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:52:40.13 ID:qlH5Z/250.net
>>251
コーンバターに付けるPADと勘違いしてるんじゃないか。。?

253 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 14:56:58.53 ID:WA01b1Sw0.net
そもそも0.4なんて情報一度も出たことないのに何で0.4派が一定数いるのかわからん
他ゲーだとそういう使用なん?

254 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:00:05.52 ID:hunBRrh9a.net
>>252
コンバーターにつけるのはマウスちゃうん?

255 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:01:56.10 ID:/3e/f2Dxr.net
>>253
CSフレ曰くPC鯖来ると感覚(笑)が違うらしい

256 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:01:59.77 ID:5Kcez8pwp.net
>>253
カスタムの0.4と0.6とは。

コーンバターあんま知らんねんけどな笑
友達が使う時にpadも繋げてたからどこに繋げてるかはしらんけど

257 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:04:04.41 ID:5Kcez8pwp.net
今いるキーマウで文句言ってる奴は猿かもしれんけど、プライド無くした親指より立派だと思うぞ
実際pad使ってもプレデターになれると思わんし、マスターになれてれば十分だからな、自分のランクに不満でpadのせいにしてる奴は猿以下

258 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:04:42.76 ID:pUuYmhVMr.net
>>210
CSプラ3のフレいるけど観戦で見てたらまぁ酷かった
プレマスくらいになるとPCのプレマスと遜色ないのかもしれないけどダイヤ以下は多分ワンランク下の実力しかない

259 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:05:45.63 ID:/hbRSqaT0.net
キーマウのPad批判は針小棒大 エイムアシストの掛かる範囲を理解していない奴が多過ぎる 親指とスティックでその範囲までカメラを持って行くのは本人の実力なのにそれすらエイムアシストのお陰だと勘違いしてる節がある そうじゃなきゃ1.0でオートエイム! Padは0.4もあるんだあああああってガキみたいに騒がない

260 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-YKUQ [106.128.102.202]):2023/02/08(水) 15:14:32.30 ID:UYALSQXPa.net
パッカスなんてグーインと回して感度が遅くなったら打ち始めて全弾ヒットwww
追いエイムがいらないどころか繊細な止め動作すら雑でいいクソデバイスだろwww
それをエイム力()と称しているんだからお笑いだね
アシストのせいでエイムパンチの影響もなければ実質ストックつけているようなもんだしな

261 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-YKUQ [106.128.102.202]):2023/02/08(水) 15:17:01.84 ID:UYALSQXPa.net
特にホライゾンはひでえもんwww
下に倒す角度一度覚えたらその向きで倒しているだけでもうそれで全弾命中www
スペースに限界ある上肩の大きな動作になってやりにくいマウスとは大違いwww
ゾンだけで言ったらバーターよりパッドのが強いぐれえだよwww

262 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.238.185]):2023/02/08(水) 15:21:04.89 ID:3M9JqDaAd.net
エイムアシストを批判する気はないで
なかったらpadさん弾当てられないでしょ
でもこういう>>259勘違いしてる奴は大嫌いだね

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-Fx2A [14.10.80.128]):2023/02/08(水) 15:35:48.91 ID:WevcCEq30.net
padだと視点ずっと回せるからホラリフトで巻きながら避けるの楽らしいな

264 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:45:48.56 ID:/rN7Zpjqd.net
キーマウ「広いスペース要ります体勢固定ですデバイス高いです」
pad「スペース選びません体勢固定ですお金かかりません」

キーマウが優れてる所どこ?

265 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:46:26.93 ID:/rN7Zpjqd.net
間違えたpadは体勢自由

266 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:47:00.35 ID:g0NIQXeVd.net
>>264
Pad「アシストなきゃ何もできないゴミデバイスです」

267 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 15:53:20.82 ID:bLnMCHIpa.net
ルール違反してないならPADだろうがキーマウだろうがなんでもよくね?

268 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:02:20.09 ID:/rN7Zpjqd.net
Z世代がルールなんて調べるわけないじゃん
わからないことは全部グレーゾーン

269 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:03:59.99 ID:C8mz2DjJ0.net
背面ボタンありのパッドはそこそこ高いだろ
俺はxboxelite2買ってみたけど難しくて即挫折したわ

270 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:05:39.31 ID:/hbRSqaT0.net
そもそもFPSをPadでやること自体がナンセンスだけどな Padは切り返しと視点移動にニュートラルを挟む欠陥デバイスだよ

271 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:11:03.50 ID:NE7q+HSPa.net
PC版は本来PADを使う必要性がねえんだよ
FPSを遊ぶためのデバイスとしてマウスのが明らかに優れてるんだから
CSは仕方なくコントローラーを使ってるだけで本来超高精度なジャイロでもなきゃシューティングゲームにPADを用いる意味はない
それを無理やりチートレベルのアシストつけて誤魔化してんのがApex

272 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:11:05.92 ID:9ATeohKh0.net
わざわざ欠陥デバイスを使ってる奴のためにアシスト付けてくれる運営優しすぎ

273 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:16:36.23 ID:pYAczoAw0.net
キンキャニを返して!

274 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:17:56.54 ID:8ygkrZIU0.net
キンキャニは恐竜に破壊されて帰ってこなくていいぞ

275 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:19:22.98 ID:C8mz2DjJ0.net
パッドが使えたら240hzのサブディスプレイでやりたいんだがなぁ
結局マウスの方が楽しいから戻ってしまう

276 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:21:36.04 ID:XMlYhy5k0.net
視点移動の点において欠陥があるのは明白なんだが、欠陥デバイスだから使うことはナンセンスだなんてエゴの押し付けが過ぎる
PADだってゲーム用にデザインされてる専用のデバイスなんだから使い手を差別するのは違う
このゲームは最初からフルコントローラーサポートを謳ってるしな
ここら辺を公平に見れる目線がないならアシスト論争に参加する権利すらないと思う

277 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:27:22.79 ID:C8mz2DjJ0.net
まぁ見下す対象が必要不可欠なのが人間だから仕方ないね

278 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:29:43.97 ID:C8mz2DjJ0.net
あとパッドだとカーゴボット落とすのムズすぎな
みんなどんだけ指が器用なんだ

279 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:30:22.78 ID:4oEs/+lfp.net
>>276
公平にみれないのは公平性がないからだよ

280 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:44:38.20 ID:/rN7Zpjqd.net
狙って撃つってシューティングゲームの醍醐味をオート化するのはどうなのかな
実力差が出にくくなる

281 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:49:54.17 ID:pYAczoAw0.net
CSとちがってPCはスペックで視認しやすさやトラッキングに雲泥の差が出るし細かいこと気にしたら負けや

282 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 16:55:17.52 ID:bLnMCHIpa.net
その欠陥を補うクソ強いアシストがPADにあるんだからそりゃ強い方を使うよ
公式がokしてるという大義名分もある

283 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:07:39.73 ID:rvnhOiC1d.net
>>280
これマジで疑問
FPSって自分で狙って当てるから楽しいし
馬鹿みたいに追えた時テンション上がると思うんだけど
あんな勝手に当たって楽しいんかな

284 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:14:06.30 ID:qlH5Z/250.net
>>281
スペックなんなアシストに比べたらミジンコみたいなもんだよ^^

285 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:16:36.02 ID:yUQjZvgRM.net
パッドをバカにする気は全くないが使ってみてわかったのは
動きにくいし撃ち合いが面白くない
自分のエイムで当て続けたときの快感が薄れるからかな
チーキーって人の配信見てたら「carのリコイル?スティックに下げるだけ」って言っててわろた

286 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:19:36.01 ID:Edlu4N940.net
低スペ民はパッドオススメよ
フレーム数や多少のうんち回線もアシストがカバーしてくれるからw

287 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:21:03.62 ID:eLj4K4SPd.net
急にトレンドに上がってきたキーマウエイムアシストの動画、ここでたまに話題に上がる美紗子なんちゃらのエイムとそっくりだな
あの界隈の正体はこれか

288 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:24:31.40 ID:3Or0FUMea.net
エイムアシスト弱くするって話もうなくなったの?

289 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:26:13.65 ID:oZDEtVAc0.net
ちっさんの配信初めて観たけどこの人バリバリのpadアンチだったんだな

290 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:28:29.18 ID:1zeIwHUZa.net
>>283
Twitterのイキリクリップのほとんどがpadだから楽しいんだと思うぞ
マウス触って100%実力でエイムする難しさ、楽しさなんて知らないだろうからpadも難しいとか言い出すし

291 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:30:07.15 ID:8ygkrZIU0.net
>>285
あれは語弊があって、結局リコイルパターン覚えても敵もレレレで動いてるからぼったち以外意味ない
だから細かい調整は捨てて、スティックは下げるだけで横のパターンを自分のレレレで合わせようってことらしい
という内容を前シーズンの終わりくらいに説明してた

292 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:32:13.76 ID:Edlu4N940.net
ここまでインファイトゴリ押しゲーになっちゃうとなぁ
負ける方がつまんないからねしゃーない

293 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:37:00.60 ID:0hxFXBb3a.net
>>266
APEX「アシストあるから神デバイスです🤣」

294 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:37:20.59 ID:ZHh4liZVd.net
PAD使うなら撃つ時は常にレレレしろ
左スティックでレレレすることで吸い付かせて当てるイメージ
そして腰撃ちが強い武器と相性良いから腰撃ち精度の良い武器持て
とりあえずこれだけでいい
PADの配信者見れば分かるけど仮にフリーで撃てる状態ですら左スティック入力してるから
マウスではぼったちで撃つ方が当たるんだけどな
つまりPADはバランス狂ってるゴミ

295 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:39:13.27 ID:Edlu4N940.net
S16でどうなるか知らんけど
今はシアブラハでスキャンしまくってパッドで決め撃ちが最強だものw

296 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:39:15.58 ID:uqXp+LiSa.net
キーマウは自分で狙って当てるから楽しいとかたまに自分でも驚きのエイムした時って気持ち良くなるからすごくわかるんだけど、pad使ってみた時の吸い付いて溶かすのもすごく気持ち良かったわ
まぁ結局馴染みのあるキーマウに戻ったけど

297 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:41:11.22 ID:ZHh4liZVd.net
被弾をおさえるための行動が敵に弾を当てることに繋がる糞仕様
他のゲームとの違いがこれ
APEXのエイアシストが更に驚異になってる理由
攻防一体の仕様なんだもん

298 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:42:47.23 ID:zGtJX/yc0.net
アシスト付きで何が楽しいの?って言ってる人って対人戦のゲームしかやった事ないんやろか
普通に楽しいが

299 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:43:02.50 ID:Vc9DCxo+M.net
キーマウに移行してからこないだ久しぶりPAD使ったらエイムブレブレでもうPADせん!と思いキーマウに戻ったけど冬で親指死んでたのかも

300 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:48:02.11 ID:4knsZ/WS0.net
PADに文句いってるやつでどんくらいPADでやったことあるのか疑問だわ
使ったこともないのに想像で文句いってるんだろうなあ

301 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:48:25.85 ID:3M9JqDaAd.net
自力でエイムする事を楽しむタイプか補助付きでも弾当たれば楽しいタイプの違い

302 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:49:17.78 ID:ZHh4liZVd.net
さすがエイムアシストさん誇りがあってかっけぇわ

303 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:50:29.14 ID:/rN7Zpjqd.net
たまに流れてくる【キーマウに憧れた高感度pad】みたいなアレなんなんだろう

304 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:51:33.22 ID:ZHh4liZVd.net
っていうかやっててPADのヤバさ感じないやつってガチでエアプだろ
ヤバすぎる

305 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:51:45.31 ID:gs+I69Os0.net
テンプレも読めないアシストさんわらわらで草

306 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 17:51:58.70 ID:Vc9DCxo+M.net
>>300
CoD4からPADで半年前からキーマウ

307 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:00:03.07 ID:30u0PyB+a.net
>>259
やー、今キーマウだけど、パットんときに狙いたい奴の隣のキャラに引っ張っられる事は多少なりとも有ったよ。

上記の動きに苛ついてキーマウになったけども。

308 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:00:04.64 ID:ZHh4liZVd.net
COD4MW2MW3BOBO2BO3BF3BF4をPADでやってるけど?

309 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:00:41.39 ID:/rN7Zpjqd.net
>>298
難易度調整のシングルアシストと対人戦のアシスト一緒にしちゃダメでしょ

310 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:00:48.15 ID:8ygkrZIU0.net
switchでPAD使ったぞ
ぶっ壊れだろ
これが壊れてないと主張するパッカスさんはアシストに脳が侵蝕されてる

311 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:01:01.75 ID:g0NIQXeVd.net
>>276
ゲーム用デバイスじゃなくて汎用デバイスなだけだろ

312 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:01:41.50 ID:3M9JqDaAd.net
キーマウ煽りしてる奴こそキーマウ使った事なさそう

313 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:02:25.17 ID:ZlJ/3odha.net
パッカスは自分のことをSellyと同格だと思ってるんだよ
だからワンマガしてもPADがやばすぎるなんて思わないし当然の権利のように振る舞ってる
君たちも練習してワンマガしたら?とか平気で言い始める

314 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:04:35.91 ID:/rN7Zpjqd.net
練習(設定を真似する)

315 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:10:11.22 ID:Vc9DCxo+M.net
>>308
MWサーチやろうぜー!

316 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:14:35.70 ID:ZHh4liZVd.net
まさかサーチ民いるとは思わなかったわ
俺も地上戦からサーチ移ってwaw買えなかったからmw2出るまで一生サーチ回してたわ

317 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:14:39.17 ID:REcCu7Sk0.net
CODは大会がパッドのみでマウスキーボード禁止だからマウスの方が傍流というのをプレイヤー全体が理解してるのでパッドだマウスだの話は起きない

318 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 18:15:53.07 ID:EZsp6TnLd.net
ddosって東京鯖で中華が暴れてるもんだと思ってたけど合ってる?
外鯖は無いのかな

319 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-UbuH [133.106.54.180]):2023/02/08(水) 18:18:02.39 ID:Vc9DCxo+M.net
>>316
MW2MW3~BO2までは縛りの大会とかあったし元々サーチ民だったのもありバトロワ苦手だったけどキーマウのお陰でいまもやってるかはちょっと楽しいぞ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfd-Rw9A [160.237.111.144]):2023/02/08(水) 18:21:28.50 ID:r2SzoumO0.net
真面目にチーターよりpad使ってる奴のが嫌いだわ チーターが人力プレイヤーを叩くことはないがpadは自己の正当化のために普通に人力プレイヤー叩くからなw
ゲーム外かゲーム内かなだけで勝つために糞強い補助を頼る点は全く一緒なのに

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/08(水) 18:21:35.27 ID:Edlu4N940.net
DDOSのやり方が広まってしまったのがね
どの鯖でもあるっしょアジアが1番多そうだけどw

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.149.126.106]):2023/02/08(水) 18:22:50.48 ID:+Q8rQbk70.net
>>321
チャイナネームいるとかならずDDOSされる

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-9KHq [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/08(水) 18:23:44.23 ID:C8mz2DjJ0.net
無限ループ本スレ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0d-XMMN [119.244.100.210]):2023/02/08(水) 18:39:25.04 ID:42+3G0HY0.net
チーデス来るらしいけどPADがPADをPADで洗うPAD戦争になるのはもう目に見えてるから何も楽しみじゃない
PADじゃない奴は来てほしくないまである

325 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-nspo [49.98.157.34 [上級国民]]):2023/02/08(水) 18:39:27.25 ID:APXD53KKd.net
カジュアルすらまともに遊べないから鯖の不調かと思ってたけど試しにサブ垢ブロ4でランク回したら全く重くならないわ
全部ddosが原因なんやね

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.88.211.37]):2023/02/08(水) 18:48:33.64 ID:CRQwPVoZ0.net
>>289
自分がやられたらチーターG認定して観戦してるからなw

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd0-L7mm [138.64.64.225]):2023/02/08(水) 18:53:49.13 ID:iHLxeOZX0.net
tatedai

328 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-ODkH [106.133.200.183]):2023/02/08(水) 18:56:49.75 ID:3sn4gWqua.net
「このゲームのPADにはクソ強いアシストがついています」って明言されているのに、そのルールに了承してゲームに参加してるのに、PADに文句タラタラなのもうギャグだろw

329 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:00:04.81 ID:03ylq0gCa.net
それな
コンバーター使わない奴はバカ

330 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:06:00.52 ID:Mi7jMzfz0.net
APEXをBANされてからシージばかりやってて楽しいわけだけど、なんでAPEXでBAN食らったのか考えてたんだが、もしかして卑猥な名前だったからかな?
AVみたいな名前にしてたから
てか、次のアプデでチーデス来るんだろwアリーナも削除予定なんだっけ?
しかも常設かと思ったらコントロールとガンゲームとチーデスとかで15分くらいでローテーションだっけ?w
馬鹿だよなぁAPEXってw
そもそもアリーナじゃなくて最初からチーデスモードを常設させてれば良かったのにw
このゲームはダメだわw
チーデス来るならサブ垢作ってやろうかと思ったけどやめとくわw
アホくさw

331 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:09:49.02 ID:Mi7jMzfz0.net
あと、やっぱパッドがいないFPSは楽しいわ
俺もAPEXではパッド使ってたけど、やっぱキーボードとマウスでやりたかったもんな
俺だとAPEXはキーボードよりパッドの方が成績いいからパッド使ってたけど
まぁおまえらはAPEXやって、パッドに殺られて惨めな気分を抱えて一生暮らせやw
ワイは今ではBANになって良かったと思ってるわ
ブラック企業に解雇されたようなもんw

332 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:15:31.57 ID:Edlu4N940.net
パッドガーキーマウガーとかアホだよな
間を取ってコンバーター使えば平和やんw

333 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:24:29.55 ID:XKXH9/fD0.net
banされて他ゲーで楽しんでるのにスレは見に来るんだなw
文章量に未練の大きさが伺える

334 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:34:02.47 ID:Mi7jMzfz0.net
>>333
いやアプデの情報見たから久しぶりに来たんだわ
BAN報告から一切このスレ見てなかったぞ
そしてまたさらばだ

335 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 19:35:23.06 ID:Rae4jiek0.net
ヴァロはやんないのかい?

336 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:01:40.65 ID:MEMB6CI3a.net
ルールに違反してないPADアシストはクソほど叩くのに、違反行為のコンバーターとスマーフは嬉々として話題にする

いやあ流石っすわキーマウさんw

337 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:05:23.60 ID:pzsIgEPM0.net
VALOって左手デバイスすら禁止されてるんだっけ

338 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:11:22.45 ID:2Aohopqkp.net
味方配信者、自分JMで長距離ジャンプ速度130ー140でやってたんだけど、配信見に行ったら速度130ー135で表示されてたわ

339 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:12:21.60 ID:8ygkrZIU0.net
味方が見える計器は適当だよ

340 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:27:00.25 ID:dw63fAR10.net
pad叩いてるやつって何がしたいの?

341 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:29:24.50 ID:0v768ujQ0.net
>>336
違反者の言う事に整合性なんかあるわけないやんチーターやぞ
炉端のゴミをピックアップして大きなカテで嬉々としてレッテル張りするの頭よくみえないからやめな

342 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:32:18.90 ID:L3ojVWdRp.net
パスレイスウルト倍になるんだったらカタリストも高さと距離2倍にしてくれよ

343 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:40:24.83 ID:cQxT1/Ye0.net
>>342
ウルトのことだとは分かるんだけど
一瞬アビリティのウニが2倍になって高い所浮いてるの想像したら
笑ってしまった

344 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:46:15.10 ID:8ygkrZIU0.net
カタリストは距離自体はあるから、建物貫通してほしい
建物や岩も貫通して出せたら使用頻度上がるわ

345 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:51:59.44 ID:TwW4nG7H0.net
アッシュもついでに2倍にしたら良かったのに

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-o/Tg [133.207.131.32]):2023/02/08(水) 21:10:26.69 ID:REcCu7Sk0.net
アッシュはスネアの発生を速く範囲を広く2発スタックにしてワープを無音にしてほしい

347 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 21:14:01.54 ID:pYAczoAw0.net
>>320
そういう特殊な理解してるから運営に相手にされんのやで?
誰もキーマウユーザー叩いてるヤツなんかおらん
常にキーマウガイジの方から絡んできてる

348 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 22:02:46.73 ID:oZDEtVAc0.net
カジュアルでチャイニーズが嫌で抜けまくったあげく雑魚鯖に放り込まれて無双したときの気まずさ

349 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 22:06:14.81 ID:h9VreeuZ0.net
ヴァロもCS来るんでしょ?
アシストあるのかな

350 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 22:06:54.85 ID:zGtJX/yc0.net
>>309
楽しいか楽しくないかの話だよ?

351 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 22:55:44.15 ID:gs+I69Os0.net
>>318
中国に近いサーバー程酷い中華がこっちに流入してきたのも元は台湾鯖がddosで死んだせいだしな
周辺地域のプレイヤーはddosか高pingか辞めるかの選択肢しかない

352 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:01:58.54 ID:r2SzoumO0.net
>>347
チーターよりpadが嫌いって個人的感想を書き込んだだけで運営に何をどうこうして欲しいなんて言ってないよ😁
お前を筆頭とした 弱チーター共が人力プレイヤーをガイジ呼ばわりするんだから必然的にチーターより嫌いになるな....って話をしてるだけ
分かってくれたかな?w

353 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:07:37.15 ID:S9C3Y3Yj0.net
ぶっちゃけほとんどプレイして無いけど
パッカスガイジだけはFPS好きとしては永遠に馬鹿にし続けるのでよろしく
もうガチ勢も環境変わると思ってる奴もいねえだろ流石に
いないよな?

354 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:15:30.26 ID:zGtJX/yc0.net
PADってだけで脳死でPAD叩く奴をキーマウガイジとは思う
キーマウ叩いてるPADもガイジだと思う

355 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:20:55.30 ID:pYAczoAw0.net
>>352
把握
建設的な流れなんか求めてないってことやね

356 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:34:15.84 ID:9mgj2652p.net
PUBG開発陣「チーターの99%は中国からの接続でユーザーの64%が簡体字を使用している」2017年11月

357 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:38:17.01 ID:iHLxeOZX0.net
縦大わにゃわにゃ

358 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:40:59.45 ID:S9C3Y3Yj0.net
>>354
パッド(一般プレイヤー大してゲームやらないアシスト何それ?)勢には言わないよ当然だけど
パッドプレイで実力であり努力が足りないとか最先端の機能でこれからの主流とかアシストのお陰で流行ったとか
ヤバい発言繰り返すガイジは叩くって事
カジュアル層とは違うからなガチガイジは

359 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:45:29.14 ID:WA01b1Sw0.net
チーターが中華じゃなかったとしてもチートツールの開発元は中華だからな
古来MMOの時代から害悪でしかない

360 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:46:21.36 ID:oZDEtVAc0.net
経営戦略君も入れたってやw

361 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:46:57.31 ID:m+9l18Qx0.net
トレーラー楽しみや

362 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 23:52:05.14 ID:0v768ujQ0.net
お前ら真面目な感じで口論してるけど
PAD嫌いみたいなのは普通にミームとしてもう成立してるから
本気でPAD馬鹿にして言ってる奴がいるとしてももう間抜けになるし
普通に笑い話にしたほうが何かと捗るぞ

sweetとhalの笑ってはいけないギスギスIGLインタビューでも
インタビュアー「最高のIGLは?」→sweet「PADに逃げなかった方かな」hal「草」
みたいなお約束してるっしょ

363 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 00:03:14.49 ID:JC4W+cWYa.net
たかがコンピューターゲームの機能を引き合いに出して「馬鹿にできる」とか考えちゃうの最高に陰キャしてておもろいよ

364 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 00:04:51.57 ID:DyXx5rCh0.net
まいかい「たかが」連呼してるわりに熱心な奴おるねwww

365 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 00:28:36.91 ID:TE/eJ6ob0.net
>>364
これはマジで思うわw
本当にたかがゲームの話と思ってるならそもそも話に参加しないw

366 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 00:29:59.53 ID:d7H78N4q0.net
冷笑系にすらなれないクソダサいやつが現れたって聞いて来ました

367 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 00:31:04.87 ID:mWu83sOM0.net
フレとやるデートナイト楽しいな

368 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 00:45:24.23 ID:uwpZHOZ+0.net
マスター経験者でも撃ち合い弱いな
なんでソロでD2までしか踏んでない自分がマスター経験者にダメもキルも勝ててるんだ?

369 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:05:33.70 ID:kT4CNVMbp.net
格上の上振れがレベル10、下振れがレベル5としよう
君の上振れがレベル7、下振れがレベル2だとしよう
格上が不調時に君が絶好調だったら格上にも勝てるんだよ
だからチーターと分かってても突っ込みなさいもしかしたら勝てるかもしれない

370 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:09:18.32 ID:eDMfOcJT0.net
npcだと思ってるからパッド馬鹿にとかしてないわ
パッドの動画配信とか全く見ないから有名な奴?でも全く知らない
大会もパッド入りのチーム除外してみてたから楽しめた
自分がやってるゲームで競技シーン見てないのAPEXだけだったから今度からこうやってAPEXの大会楽しむことにするわ
大会でえぐい吸い付きのスーパープレイで歓声あげてるやつすごいわW

371 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:21:21.18 ID:mWu83sOM0.net
TSMの優勝に沸けないとかかわいそう

372 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:32:28.34 ID:TE/eJ6ob0.net
今ある情報だけ見たらミラージュ涙目すぎるw
スカミの他の面々は素の能力が強いから成り立つんだろうけど

373 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:38:31.44 ID:dfZMEw2GM.net
そういやTSMとhalが好きで応援しててALGSもストポでやってた頃とかガッツリ見てたけど今回は1ミリも見なかったな...結果は聞いたけど喜ぶどころか不快な気分になったわ

374 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:38:37.08 ID:TE/eJ6ob0.net
つーかもうサポートキャラならバナー拾いに行くメリットゼロじゃね?
バナー30ポイントは安すぎる気がするけど
ローバとかヤバくなったらエビで離脱して遠くでクラフトすれば絶対立て直せるだろ

375 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:46:00.12 ID:HEuO+GHO0.net
今シーズン初めてダイヤいけんかも
みんなつよすぎな

376 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:52:31.05 ID:8CHXyV1d0.net
スカーミッシャーだけ弱すぎるだろ
レジェンドに対して意味もよくわからん効果だし

シンプルに移動速度10倍とかでいいのに

377 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 01:59:54.81 ID:TE/eJ6ob0.net
>>376
体のいい弱体化でしょ、ミラージュ以外は全員ド定番キャラだし
まぁだからこそポータル2倍やらジップ2倍やらのぶっ飛んだ調整ができたんだろう

378 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:06:37.47 ID:8CHXyV1d0.net
ミラージュも強化されてるけどまだまだ弱いなデコイ打ったらシア戦術ぐらい丸見えにしてもいいだろ

379 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:09:58.11 ID:TugQBbdDp.net
ミラージュ強化キター!
って思ったけどあんまり変わってなくて草

380 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:14:45.28 ID:BPKdzH7I0.net
コンセプト活かしたまま強キャラになったら確実にクソ嫌われるだろミラージュ

381 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:23:23.49 ID:i43KTDZy0.net
スカーミッシャー
移動系レジェンドです!!!



ミラージュ「!??」

これほんますき
ついにダミーと自分を入れ替える事が出来るようになるか?

382 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:23:40.33 ID:6rYOAEzaa.net
サポート3人だったらバラバラに降りる戦術も現実的になったんじゃないのこれ

383 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:25:01.84 ID:cYxXLlWtp.net
サポート選ぶ野良居たら見捨てる前提の動きされるようになりそうだな
クリプトよりも酷くなりそう

384 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:27:42.57 ID:TE/eJ6ob0.net
武器しまえば蘇生後数秒透明…ってこれ蘇生後のことも考えれば最強スキルでは?
キャッスルとか金盾じゃない限り蘇生通っても即ダウンするし

385 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:36:19.73 ID:cYxXLlWtp.net
リコンやばくね?30秒間マップに敵が映り続けるらしいぞ
格上のキルムーブで部隊数が高速で減りそう

386 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:37:25.13 ID:i43KTDZy0.net
>>384
ダミー撃ったマークが3秒撃ったやつをリアルタイム追尾するのもやばい
ultでも発動するなら混戦リコンキャラになりそう

387 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:38:37.89 ID:ovizZTxba.net
>>368
お前がパッカスでマスターがマウスなんだろwww

388 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:54:42.42 ID:Y6cZbh9U0.net
ミラージュは論外としてオクタン使うやつも相当地雷になりそうだな 
今まではキャラとかどうでも良かったけどこれからはかなり重要になる

389 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:58:47.79 ID:9kp0JePDp.net
他のキャラ調整ってもう情報出てる?
レイス、パス、ライフラ、ホラ、シア、ブラハ、ミラ、以外

390 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 02:59:31.89 ID:6rYOAEzaa.net
コントロールの中なら一番ワットソンが無難に感じるけどどうなんだろう

391 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:04:25.76 ID:Y6cZbh9U0.net
>>390
sweetはカタリストが流行るんじゃないかっていってたな 守備的にいくならワットソンでいいけど

392 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:05:21.70 ID:DNpaB/Jfa.net
パスファはビーコン読めるのが良かったのにただの移動キャラになるんだな
ガチるならチームにコントローラー1人欲しいしガスおじの需要上がりそう
てかスカミの能力だけ弱すぎるだろ

393 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:06:32.83 ID:7f6xzVDf0.net
ゲームニュース関連のサイト見ると
高確率でチート販売やコンバーターの広告出てくるんだが
こんな世の中じゃどんだけ対策しようが無理ゲーだろw

394 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:15:41.25 ID:kUXlPO5P0.net
カタリスト強化なしってマジか
あのクソウルトなんとかしてくれよ
せめて味方阻害やめてほしい
高さも足りないし

395 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:19:32.27 ID:HEuO+GHO0.net
サポートの味方のビーコンをクラフト出来るって使う場面めちゃくちゃ限られそうだな
そもそも125も持ってないだろうし時間内って制限もキツすぎるだろ笑
ニューキャッスルやめてガスかワットになるかな

396 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:24:01.01 ID:TE/eJ6ob0.net
え、125ってどこ情報や
俺が見た限りでは30だったんだけど

397 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:27:09.75 ID:HEuO+GHO0.net
>>396
スマン間違ってた
にしても時間内って制限なくしてくれないとめちゃくちゃキツイな

398 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-Wcw2 [106.130.76.86]):2023/02/09(木) 03:28:43.69 ID:6rYOAEzaa.net
確かに死んでからクラフトリスポーンビーコンまで走るってなるとローバ以外まともな移動スキルすらないし敵に追われながら現実的じゃないかもな

399 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-9sAx [49.97.111.64]):2023/02/09(木) 03:28:59.55 ID:YGaOP/7ld.net
うわーレイス別ゲーになるなこれは

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-rKJL):2023/02/09(木) 03:29:55.70 ID:i43KTDZy0.net
レイス150mもult微加速のまま走れるの楽しそうだなw

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-9KHq [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/09(木) 03:31:46.62 ID:HEuO+GHO0.net
レイス
ブラハ
ガスおじ

が強そう

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-Wvq5 [124.212.4.123]):2023/02/09(木) 03:32:15.59 ID:TE/eJ6ob0.net
>>397
公式には“味方のバナーをクラフト(有効期限が切れた場合でも)”とあるけど
要は時間制限無しってことじゃない?
だから直接バナー拾いに行くメリットはマジでないと思う

あとランクにおいてどのタイミングで退出OKになるのかも気になる

403 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-W0ws [126.156.62.82]):2023/02/09(木) 03:34:48.33 ID:jzxeKfBwp.net
バナー回収時間切れても作れるって書いてあるな

404 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-9sAx [49.97.111.64]):2023/02/09(木) 03:35:26.48 ID:YGaOP/7ld.net
バランスおかしいやついたらとりあえずスカミに放り込んどけばいいな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-9KHq [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/09(木) 03:36:45.90 ID:HEuO+GHO0.net
>>402
>>403
マジか
すまんYou Tubeの情報鵜呑みにしてた
なら俺の推しメンのニューキャッスルもワンチャンあるな

406 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-W0ws [126.156.62.82]):2023/02/09(木) 03:37:10.31 ID:jzxeKfBwp.net
マギーとミラージュのクラス逆でいいだろ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf0-9KHq [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/09(木) 03:39:30.63 ID:HEuO+GHO0.net
てかサポートがいたら死んでも抜けづらくなるな笑

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-F1up [153.243.86.129]):2023/02/09(木) 03:39:56.26 ID:xaH2N1340.net
サポート特化ならローバ良いのかもなぁ
味方2人殺された状況でワンチャン逃げれるのローバのリングくらいじゃね

409 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-W0ws [126.156.62.82]):2023/02/09(木) 03:41:21.06 ID:jzxeKfBwp.net
正直ビーコン読みも思ったより読まなくてもーって人も居るし最悪コントロール居なくてもいいけど
リコンとサポートはガチで盛りたいなら必須レベルだな
+スカミッシャーから移動キャラ選ぶ感じか

410 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-9sAx [49.97.111.64]):2023/02/09(木) 03:41:24.27 ID:YGaOP/7ld.net
ローバはランクでさらに増えるだろうなぁ
スパレジェ取っとくべきだったか

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ATBy [27.84.70.176]):2023/02/09(木) 03:50:07.35 ID:IyD8EClZ0.net
レイスはあんまり強化して欲しくなかったなと
安全地帯からクソ長ポータル引いてヒットアンドアウェイ繰り返されたら今より漁夫管理ゲーが加速しないかな

412 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:08:21.25 ID:rIPoKOwHp.net
これからは同じクラス選ぶなよってなりそう
今まで以上に役割被るデメリットが激しくなるだろうし

413 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:16:27.56 ID:2UyiV1bd0.net
originからea appにかえたら起動オプション全部消えて面倒くせぇ

414 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:16:56.24 ID:2UyiV1bd0.net
>>412
もうロール制でええやん

415 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:29:20.37 ID:UGhmdauQ0.net
こういうロール制やめてほしいわ
余計に野良がカオスになる予感しかない

416 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:32:20.79 ID:2UyiV1bd0.net
同じクラス選ぶメリットないけど、漁る場所被せてくるような中華だらけだからどうせ被るんだろうなぁ

417 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:36:32.63 ID:UGhmdauQ0.net
同じロール選んだだけで「?」が飛んできそう

418 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:54:01.21 ID:YGaOP/7ld.net
味方がレジェンド選ぶ方法って従来通り?
ここまでロール分けるなら他のゲームみたいに同時に選ばせてくれよ

419 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 05:10:36.84 ID:4S0s8NJM0.net
別に中国人は何も考えてないからなんも反応しないしどうでもいいでしょ
まだNAに逃げた時の方が言われそう

420 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 06:25:21.71 ID:Chi+nsIUd.net
偵察兵でハイド狩強そう

421 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 06:35:27.03 ID:oh6wINrB0.net
ラスト部隊で自殺するやつなんなん
どんだけKP渡したくないんだよww

422 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 06:44:22.70 ID:oh6wINrB0.net
シアの弱体化内容思ってたよりも痛いな
誰が使うのこれ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-Wvq5 [124.212.4.123]):2023/02/09(木) 07:01:52.10 ID:TE/eJ6ob0.net
>>422
まぁウルトさえありゃなんとかなるだろ
持続時間短くなるらしいけどそれでもチート級の性能だし

424 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 07:32:34.76 ID:wtzaNT+o0.net
結局野良じゃ移動キャラが大正義だし
ロール云々は気にしないっしょ

425 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 07:36:53.10 ID:NhaYuE8u0.net
ビーコンの出現位置が増えるのか同じ場所にどっちか片方なのか

426 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 07:39:20.52 ID:NEDVoEcT0.net
オーバーウォッチくらいロールをはっきさせた方がいいんでは?

427 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 07:41:51.01 ID:oh6wINrB0.net
ロール分けされてるゲームやったことないんだけどさ、ロールが偏ったらキャラ変えろよって飛んできたりしないの?
エペは今までそういうのほぼ無かったから面倒臭い要素増やしたなーとも思ってる

428 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:04:30.35 ID:UGhmdauQ0.net
VALOだったらロール偏ると空気終わるよマジで
何回か5デュエリストになったけどみんな 捨て試合かよw ってノリになる

429 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:17:16.51 ID:TE/eJ6ob0.net
みんな各ロール1キャラ位使えるようにしとけよ~ってことだろ
○○専はオワコン

430 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:19:39.52 ID:wtzaNT+o0.net
3マップローテ制だしな
いちいち考えるのダルいからみんなレイスパスくん使うと思うよw

431 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:23:22.56 ID:yGt1Ni3M0.net
キルとダメージで貢献してくれればどんなキャラでもいいです 貢献できないやつはどんなキャラ使っても邪魔です

432 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:26:53.65 ID:TE/eJ6ob0.net
ブラハお前…アラフォーだったのか…

433 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:27:41.95 ID:RQGZTZck0.net
アサルトの弾丸多く持てる恩恵がめちゃくちゃデカイな

434 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:29:55.34 ID:uwpZHOZ+0.net
フルパゲーが加速するなこれ

435 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:29:58.36 ID:wtzaNT+o0.net
アサルトの箱にレベル3のアタッチメント入ってるみたいだし
クッソ有能だわな

436 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:35:44.85 ID:HC66KVD60.net
アッシュ使います

437 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:36:18.15 ID:vHA1G46v0.net
ミラージュ蘇生後3秒透明で武器持つと解除ってあるけど基本武器持った状態でダウンするから蘇生後即透明解除なんてことにならんか?

438 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:38:23.45 ID:IyD8EClZ0.net
毎回思うけどアッシュとミラージュのクラス逆やろw

439 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:47:16.27 ID:f4RceGSG0.net
まぁ強化されたところで使えない奴がほとんどだろうしミラージュは使える奴がさらに強くなったってことか。
初心者には向かないな

440 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:58:24.57 ID:7pUY1iYD0.net
バナーのクラフトって落ちてる味方の人数によらず定額?

441 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 08:59:42.04 ID:vVisDtiDa.net
大会とか安置読み必須だけどワト一択になるのか?

442 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:01:05.04 ID:wtzaNT+o0.net
ランクマはそこまで変わらないけど
競技は激変するだろうね

443 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:06:30.88 ID:2UyiV1bd0.net
ヴァル弱体化でチャーヴァルが更にお荷物になるのか

444 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:08:22.31 ID:eAqoV7ja0.net
>>441
安置見れる奴いなくても移動手段強化されたレイスパスあるいはヴァルキリーいたらどうとでもなるし
パーティーのパワー下げてまで今のコントロールキャラ入れるかっていうと微妙だろうな
まあそこはマップとの相性とかコントロールの強化具合にもよるだろうけど

445 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:25:43.59 ID:+sy7fLYId.net
シアのパッシブ弱体やべーな
超絶使い辛くなってそう
まあ今までが強すぎなんだけど

446 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:29:38.19 ID:TE/eJ6ob0.net
ハマポ!生きていたのか!
思いのほか早い帰還だったな

447 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:37:22.13 ID:Lj8B2Gkpd.net
野良ランクはサポートで味方見捨てるやつで溢れそうだな

448 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:41:45.16 ID:wtzaNT+o0.net
バナークラフトとしてビーコン探して蘇生だしな
結構大変だから見捨てるというか敵にバレるし

449 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:42:50.03 ID:oh6wINrB0.net
スキャン範囲広くね?
https://i.imgur.com/Y9XPSlq.jpg

450 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:46:58.70 ID:2UyiV1bd0.net
EAのことだからチーデスにハマポモザン用意してそう。アリーナの悲劇再び

451 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:49:43.77 ID:Yk19H+VCa.net
バナーを事前に作れないと使い勝手悪そう
そもそもコントロールリコン移動キャラで枠がない

452 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:52:36.20 ID:HEuO+GHO0.net
シアのフォーカスで体力表示されないのか
もう完全にウルトのみのキャラだな

453 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 09:55:47.59 ID:AuL0+qs90.net
>>447
ちゃんと戦闘参加した上で無理なら逃げる人ならいいんだけどね
最初からポイント乞食のやつが湧くのが低ランク帯だし嫌な予感は的中するとおもうよ

454 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:01:27.79 ID:hOms5U6gd.net
お前らPT組めよっていうEAからのメッセージだよ

455 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:04:05.76 ID:s6HgCdYR0.net
むしろソロでサポート使ってハイドで盛る奴増えそう

456 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:09:56.84 ID:FuV6vCyaa.net
データ共有まだですか…?

457 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:14:05.49 ID:8CHXyV1d0.net
サポート選んだ時点で害悪認定されそう

458 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:15:04.37 ID:mWu83sOM0.net
キャラ調整見たけどブラハもとばっちりで超絶弱体化しててワロタ
まあシアの代わりに使われる事予想されるもんな
クリプトは安泰だな🤗
パスファインダー楽しそう早く使いてー

459 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:15:21.32 ID:TE/eJ6ob0.net
>>457
野良ジブの悪口言う奴はゆるさないぞ!

460 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:17:54.11 ID:wtzaNT+o0.net
サポート効果盛りすぎだわな
アンチ外だとヒトシ出やすくなるみたいだしローバ強いな

461 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:20:19.84 ID:IyD8EClZ0.net
ブラハはリークの調整とは全く違う調整になってるって聞いたけど

462 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:23:53.87 ID:s6HgCdYR0.net
ブラハは最寄りの敵の場所案内してくれるカラスを使えるようになるからむしろキルポPTには必須になると思うわ

463 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:26:05.62 ID:AuL0+qs90.net
>>455
盛れるんならなんでもいいけど
勝てるシーンとか残り1vs1で日和って全員蘇生されるようなマヌケが味方に来ないことを祈りばかりだな

464 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:58:20.12 ID:JvJHv+FYa.net
ホライゾンのオーディオ周りになんも言及してないのマジかよ

465 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:58:29.32 ID:yqYumwGSd.net
ブラハは固定スキャンにならなくなっただけいいけどウルトリワークしないといらんだろこれ…
白黒にしなくてもいいんじゃない?

シアウルトはリキャスト増えたけど効果時間も増えたってことでいいんか?

466 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:08:46.07 ID:6Z3QZNPgd.net
足音についてはGLHFが開発にインタビューしたらしいが
ソースエンジンはバトロワ用に作られた訳では無いとか言い訳してるな
いつものように段階的に取り組んでるとのたまって終わり

467 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:09:34.92 ID:5/rYWM/m0.net
シア弱体化は大会が面白くなりそう
シアのせいでだいぶおもんなくなったからなぁ

468 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:14:15.12 ID:6Z3QZNPgd.net
シアウルトはリチャージも持続時間もナーフ(nerfed in terms of cooldown and duration)
だからウルトも短くなったぞ

469 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:17:25.30 ID:TE/eJ6ob0.net
>>468
流石に30秒以上のWHとかいくらナーフしても足らんわな

470 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:22:45.04 ID:VFlQ6UD/0.net
ジップラインの速度がジップレール並になっても普通に撃たれて死ぬやろ

プラスで回復系もできるようにしろよ

471 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:23:41.33 ID:kUXlPO5P0.net
早くなくていいからジップダンスさせてくれ

472 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:33:39.27 ID:uwpZHOZ+0.net
>>459
野良ジブはヤバいのしかいないからしょうがねぇよ
残りの1割を引くのが低いんだけどな

473 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:33:53.96 ID:t4lxk/Aza.net
いつの間にかホライゾンがQを間近で出してていつの間にか真後ろまで近づいてるゲーム継続か
イガグリ頭のお気に入りレジェンドだしなぁ

474 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:35:27.32 ID:mWu83sOM0.net
ランク環境は変わらなさそうだけど競技シーンどうなるんかねえ

475 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:36:25.73 ID:uwpZHOZ+0.net
>>474
流石に変わると思うぞ
今までもそうだけど天界の構成が下界に降りてくるしな

476 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:36:57.18 ID:6DdpZR6Q0.net
クラス分けのせいで必須ピックプールにいるその他が選びにくくなったな
使われるキャラは余計マストに、それ以外は被った時点でトロール認定って感じ
ミラージュ使いたいのになんでパスレイスヴァルと同じ…ちょっと待て、ミラージュ以外マストに近い奴ばかりやんけ…なんでそんなスカミに入れた?
どう考えてもトロール御用達ばかりのアサルトだろうに

477 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:39:34.98 ID:7aXyBe030.net
日本では過疎に拍車がかかりそうな仕様

478 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:41:40.07 ID:6Z3QZNPgd.net
流石にバナークラフトは強力だからな
レプリケーターが混雑しそうだが

479 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:41:56.75 ID:wtzaNT+o0.net
競技はジブとワットソンちゃん増えるんじゃね
ランクマはレイスパスバンガだらけっしょ

480 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:43:26.34 ID:f4RceGSG0.net
キャラなんて飾りだろ。
マスター以下なんてポータル炊かないレイス、起こさないライフラ、馬鹿みたいにスキャンいれるブラハ
謎のモクバンガ、結局キャラがどんだけ強かろうが使い手が雑魚なら何使っても同じだわ。
強い奴ならどのキャラ使っても結局強い。フルパでプレマス回すってんなら腕前同じになってくるからキャラの有利不利はでてくるだろうけど
それ以下なんて連携もくそも無いし強キャラPTだろうが負けるんだよ

481 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:51:00.84 ID:tRChC7+na.net
やっぱ味方が死なないと効果がない能力って軽視されやすいから野良サポートは嫌だな

全員サポでバラバラに降りてそれぞれが強引に材料集めまくって遊ぶプレイは楽しそうだけど

482 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:53:49.48 ID:6RWbd+XZ0.net
>>480
マスター様ですか?

483 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:58:32.39 ID:hOms5U6gd.net
マンネリ化してたから環境が大幅に変わるのは大歓迎

484 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:02:29.31 ID:Y6cZbh9U0.net
今まではキャラはお飾りだったけどさすがにこれからは差がでるでしょ
初動ファイトにしてもアサルトいるいないで結構差がでるよ

485 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:06:07.20 ID:HEuO+GHO0.net
お飾りて笑

486 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:07:00.15 ID:7f6xzVDf0.net
クナイの色違いとかいらなすぎワロリンちょ

487 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:07:24.88 ID:ijO9IiQfa.net
アサルトはアタッチメントにすげえ差がつきそうだし野良なら選び得でピック偏りそうだな

488 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:07:48.94 ID:HEuO+GHO0.net
>>437
味方じゃなくて本人だけなのでは?

489 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:09:51.93 ID:wtzaNT+o0.net
ネメシスがクッソ強いらしいしな
アタッチメントと弾多く持てるアサルトは強キャラだわな

490 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:37:45.79 ID:5K6gHluw0.net
ダイヤ以上ならともかく未満でサポートとか選ばれても部隊半壊したらサッサと全滅して次行きたいってプレイヤーのが多そう

491 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:38:28.82 ID:NEDVoEcT0.net
スカーミッシャーが弱すぎていくらなんでも使うのを躊躇う

492 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:43:12.00 ID:wtzaNT+o0.net
スカミは元が強いから
ミラージュ以外。。。

493 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:50:48.57 ID:03VKuknVd.net
お前らミラージュのスキャン機能忘れてない?
モク炊いてウルトで突っ込んだら結構強いかもよ

494 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:53:02.23 ID:b9QldeOY0.net
アプデでベルギー国籍でもパックが買えるようになってんだがこれヤヴァいだろ

495 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:53:48.37 ID:/DxRDmxrd.net
スカ美は使用率ランキングで上から順にぶち込んで完成や
これからのバランス調整はこうするんだよ

496 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:57:04.04 ID:0WCNhjHQa.net
より一層連携が大事になりましたって感じかな?

497 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:57:15.24 ID:AuL0+qs90.net
>>493
モク中スキャンくっそ強いから普通にありそうだな

498 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:57:18.81 ID:f4RceGSG0.net
ミラージュでソロ・フルパ共にマスター行ったけど、ミラージュ馬鹿にしてる奴は下手なだけだろ!死ね!

499 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:11:29.27 ID:TE/eJ6ob0.net
アレって味方にも見えたっけ?
ミラージュいなさすぎてそれすら忘れた

500 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:11:37.11 ID:wpMexonmF.net
この辺にいるよマークが追従するだけで敵のいる位置と形がはっきりみえるわけじゃないから当てにくそう
それよりミラージュがアサルトのパッシブ貰えなかったのかわいそすぎる

501 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:13:05.65 ID:/DxRDmxrd.net
ミラージュは運営の中では壊れてるからな
スカ美は名誉だと思え

502 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:14:10.29 ID:NEDVoEcT0.net
ミラージュは昔から運営の中ではトップクラスの強キャラという扱いだからな

503 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:17:23.71 ID:UGhmdauQ0.net
なお使用率最下位の模様

504 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:20:31.86 ID:2ius5/Gep.net
サポートクラスは常に30クラフト所持してないと地雷ってなりそう
逆にサポートが近くに居たらサプライボックスはサポートに優先的に開けさせろってなって面倒になりそう

505 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:24:28.01 ID:TE/eJ6ob0.net
素材の回収共有されるようになったんだしサプライの5ptも共有されればいいのに

506 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:30:13.70 ID:iPkTQFju0.net
クリプトがポイント奴隷になる

507 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:35:13.03 ID:eAqoV7ja0.net
ロールパッシブは被ってないほうがお得だから出来る限り分けたいってのに
ミラージュは強キャラ揃いのスカーミッシャーに混ぜられてて
何処までも愛されてなくて存在がもう面白いなこいつw

508 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:54:06.82 ID:AuL0+qs90.net
ミラージュ好きもおそらく強化は望んでないだろ
不遇だから好きなんだ
強くなったらプレイヤーのアイデンティティを奪いかねない

509 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:58:52.50 ID:Ykr/fZwfp.net
>>475
今のファイトだけしろランクシステムだと降りてこねーんじゃねえかなあ
ランクマにヴァル必要だったの順位重視キルポ制限期ぐらいじゃね

510 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:32:15.03 ID:eeblQH1s0.net
>>508
本人の技術差が更に出るからむしろ最高だろ

511 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:37:03.30 ID:vHA1G46v0.net
ミラージュってデコイ撃たれたらアシスト判定つくからキルポの取りこぼしが少なくなるのが地味にメリットなんだよな

>>488
記事にはミラージュも味方もどっちも透明って書いてある
先行プレイでの情報だから実装されるときに変わるかもしれないけど胡散臭いリーク情報よりは信憑性が高いかと
https://i.imgur.com/GI4xmGK.jpg

512 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:37:16.05 ID:aE+TTs5Hd.net
ヴァルウルトからスキャン消したのは本当に謎
弱体するならウルトじゃなくてVTOLだと思うんですが

513 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:04:08.13 ID:iPkTQFju0.net
安地先入り→コントロール(安置読み)
キルムーブ→リコン(敵把握)+スカ(移動)+アサルト(弾薬増加)
猛者キャリー→サポート(無限蘇生)

みたいな認識で合ってる?

514 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:06:27.34 ID:JLVeQ2hYa.net
一番弱体化するべきエイムアシストは弱体化しませんと

515 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:08:05.56 ID:zY4hR2tv0.net
>>508
強化は単純にうれしい
けど何だってピック率上位からハメましたってくらい偏ってるスカミにピック率2倍は差付けられてるミラージュを入れたのかって問い詰めたい
ただでさえミラージュは地雷扱いだったのがもう存在してるだけで地雷になっちまった
あれ?今までと変わらなくね?

516 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:10:12.02 ID:XPd2lWKfp.net
やっぱりミラージュ好きは変態しかいないじゃないか

517 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:19:00.69 ID:mWu83sOM0.net
射撃場でddosみたいに重くなったんだけどどうすりゃいいの

518 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:19:26.76 ID:oh6wINrB0.net
このゲームを引退する

519 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:21:53.59 ID:eeblQH1s0.net
やっぱスカミにぶっ込まれたミラージュ笑うわ

520 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:22:39.01 ID:Chi+nsIUd.net
クリプト乞食増えそう

521 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:27:39.71 ID:FtMqkObcp.net
スカミの中だとレイスが人権レベルで強そうだけど俺はミラージュを選ぶぜ!

522 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:27:44.69 ID:V6kzccy/a.net
DDOS使うレジェンドとエイムアシスト剥がすレジェンド実装しろよ

523 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:33:40.86 ID:dwap0xCSa.net
ミラージュの強化だいぶ化けそうだな
デコイ撃ったらマーキングに味方復活させたら3秒の透明持続
かなりうざいことになりそう

524 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:36:47.29 ID:NEDVoEcT0.net
ミラージュは徹底的に相手にウザがられる能力でいいだろ
デコイを撃つと数秒間相手の画面中をミラージュが踊って罵倒してきて視覚と聴覚を妨害するとか
これならばミラージュも貢献できる

525 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:37:18.00 ID:mWu83sOM0.net
>>522
アシスト剥がしならバンガが居るだろ

526 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:38:56.95 ID:okOhrO7Rd.net
レジェンド調整

レイス強化

レイスはポータルを従来の2倍の距離(約150M)まで設置できるようになり、その分スピードが上がる。

パスファインダー強化

パスファインダーの射程距離とジップラインの走行速度が「大幅に」向上し、従来よりも遠くへ、より速く移動可能に

シア弱体化

・ULTのクールタイムがかなり増加し、持続時間も短縮
・心音センサーに使用時間制限が発生するようになり、従来のようにずっと使い続けることが不可に
・心音の’鼓動時’にのみスキャンを取得し、常時取得は不可に
・心音センサーの使用が近くの敵に聞こえるようになりました
・戦術アビリティを当てた敵の体力が表示されなくなる

ブラッドハウンド調整

■新たに「ホワイトレイヴン」のコンセプトが追加
・アルティメット使用時のスキャンのチャージの短縮が削除
・代わりに、マップのあちこちに「幽体の白いカラス」を見つけ、それとインタラクトすると、
最も近い敵の方向に飛んでいき、戦闘に誘導してくれるようになりました。

ミラージュ強化

・蘇生後、ミラージュと味方は3秒間透明状態になるが、武器は使用不可。武器を抜けば透明化が解除されるように。
・デコイが撃たれると、騙された敵が短時間トラッキングされるように

ホライゾン調整

・リフト使用時の射撃精度が下がり、浮遊しながらターゲットに当てるのが難しくなった
・リフト速度が少し向上
・ウルトのブラックホールの吸引力がわずかに減少

ライフライン強化

・味方蘇生時に発生するスローを大幅に軽減
・ケアパッケージの落下速度と呼び出せる範囲を大幅に増加(発動した瞬間に到着するレベル)
・ヒールドローンを少しの距離投げられるように

ヴァルキリー弱体化

・ULT使用時のスキャン機能が削除

今後もこれらのクラスを発展していきます。レジェンドは常に開発され、変化するため、今後も修正や調整が加えられます。
必要であれば、レジェンドのクラス自体が変更される場合もあります。
新しいレジェンドクラスの公開と共にコミュニティのフィードバックと内部データを見れることをとても楽しみにしています。

http://apexlegends-leaksnews.com/s16henkslegz/

527 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:39:23.64 ID:zY4hR2tv0.net
スカミ:レイス、ホラ
リコン:シア、ブラハ
にサポートのジブとかマップ読みしたいからコントローラーのガスおじワッチョンとか?
スカミの混み具合ほんと草
次シーズンは無難にローバやアサルトプールから使うキャラ決めればいいかな

528 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:41:03.55 ID:zY4hR2tv0.net
>>524
デコイ撃ったらValoのフラッシュ効果みたいなのを追加して欲しい
どんなに離れてても騙されたな☆って聞こえてんだし視界奪っても良いんじゃないか
強すぎるか

529 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:43:45.41 ID:shT0FK1S0.net
>>421
1人で突っ込む奴いるけど、それやられるとこっちも付いて行かざるを得ない
それでたまたま勝てると突っ込んだ奴が成功体験として学習してしまう悪循環

530 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:49:43.10 ID:f4RceGSG0.net
ミラージュの貢献は気付かれない貢献が多いだけですげぇ量の貢献してるぞ

味方が凸る横からデコイ出せば一瞬ヘイトをデコイに買わせれる、本体だとダメージが入るが、デコイだからノーダメのヘイトでこちらから仕掛けれる
そのデコイを敵が撃てばある程度の弾数減らすことができる、先撃ち可能、尚且つ弾数で勝てる
味方からすれば自分に何か貢献されてるように思わないから役立たず、って思うかもしれないけどデコイ1体で十分味方に貢献できてる
デコイいかもしれない、って言う圧すらも敵からストレスになる。

531 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:54:03.34 ID:mWu83sOM0.net
ヴァルウルトスキャン無くなるのか
まあヴァルも使用率99%くらいあるし大幅弱体化は免れないか

532 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:58:24.18 ID:FY/H7oyRp.net
結局パスファインダーのパッシブはどうなったん?
戦術のCTが早くなるんか?

533 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:02:04.04 ID:mWu83sOM0.net
ケアパケの中身をパッシブで透視するとウルトのCT短縮って書いてあったけどなんじゃそりゃって感じだわ

534 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:03:24.33 ID:hOms5U6gd.net
>>530
めっちゃ分かるわそれ
自分より上手いフレンドなら貢献に気づいてくれるんだよな

535 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:05:36.42 ID:AuL0+qs90.net
普通にミラージュとバンガは攻守共に相性が良さそうだな
モク炊いてミラージュで蘇生させれば場所が割れにくいし蘇生から3秒あればアーマー着替えたり死角に行くこともできるだろう

536 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:07:32.47 ID:7f6xzVDf0.net
敵のミラージュは正直ダルい
味方のミラージュはクソ弱い

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-SeZO [119.244.197.16]):2023/02/09(木) 16:29:05.54 ID:mWu83sOM0.net
キルした瞬間ddosだと流石に疑うわ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/09(木) 16:34:23.68 ID:f4RceGSG0.net
>>535
わざわざここで起してますよってアピールするくらいならバンガだけでええやろ。
味方起こす時は基本的に角とか端っこよりも広い所で起してデコイを角とか端っこに寄せて
デコイにヘイト向けるようにして起こすぞ。。
3秒なくても起こした後は基本的にウルトだして味方を逃がすからモクなくても3秒の透明化あれば十分すぎる
ニワカめ。

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/09(木) 16:35:22.32 ID:f4RceGSG0.net
>>536
これ、敵からすれば味方のミラージュだるいと思われてるよ
ミラージュってそういうもん

540 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-W0ws [126.158.63.244]):2023/02/09(木) 16:41:44.53 ID:XnF4xCTLp.net
味方のミラージュが弱いんじゃなくて中距離で起点作ってくれない味方に問題あるから詰められない悪循環

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/09(木) 16:42:09.46 ID:wtzaNT+o0.net
味方への煽り性能高いしなミラージュって
パッシブスキルだよw

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-ax4o [114.142.109.197]):2023/02/09(木) 16:43:47.22 ID:AuL0+qs90.net
ミラージュ好きの変態がなんか自我持ち出したぞきっしょ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-SeZO [119.244.197.16]):2023/02/09(木) 16:43:57.95 ID:mWu83sOM0.net
プラ帯余裕で盛れるけどDDOSでやる気無くすわ
もう残り時間もそんな無いし今日のたまたま貰えた休み終わったらもうお終い

544 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:46:29.77 ID:oh6wINrB0.net
JM取っても勝手に降りていってるわこいつら

545 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:47:20.28 ID:mWu83sOM0.net
2連続DDOS
中華ネームがキルログにあるけど中国人同士でやりあってて草
もういやや...

546 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:49:05.72 ID:mWu83sOM0.net
DDOSペナルティ初めて食らったわw
はぁ...

547 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:50:18.66 ID:f4RceGSG0.net
>>542
ミラージュ好きの変態は自我だしてなんぼだろ
自我だせないミラージュ好きとかミラージュ好きって言わんわ
ボケが!ミラージュはIGLも出来なきゃやってけんのに自我打線ミラージュなんか💩同然

548 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:54:17.82 ID:2v/Ir1HI0.net
DDoSペナルティはもう仕様だからな
無理になったら自害してポイントキープしないと

549 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:57:39.24 ID:5Ldn/d2vd.net
>>513
アサルトパッシブよくても結局キャラパワー足らんからキルムーブならスカミ2のが強そう
アサルトとサポは物資安定させるためにって感じじゃね

550 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:02:07.12 ID:/qDocLc9p.net
リコン系の敵視認って1R毎に1回使用なんだろうけど、プレイヤー毎に使えるって考えるとリコン3積みで1R90秒間マップに映し続けれるって事か?

551 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:08:20.40 ID:wtzaNT+o0.net
シンガポールかオレゴンあたりか
東京鯖よりはDDOSの頻度少ないはずよ

552 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:28:55.42 ID:BPKdzH7I0.net
このスレでミラージュ云々言い出すのは自営業ボーナス200万の彼だから触らない方がいいぞ

553 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:32:57.08 ID:Chi+nsIUd.net
起こしてる音でわかるからキャッスルで良いんだよな

554 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:34:42.48 ID:f4RceGSG0.net
>>552
でも言ってることは正しいぞ

555 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:37:53.18 ID:s4NS7e3Sa.net
その上パチンカスだからなこいつ

556 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:40:03.49 ID:AuL0+qs90.net
パッカスよりはパチンカスの方が上等やんけ

557 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:43:19.16 ID:hdU3kjdX0.net
散々虚言暴かれて自演バレまでして書き込める厚顔無恥さが羨ましいわ
誰にも迷惑かけず静かに死んでほしい

558 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:53:49.90 ID:f4RceGSG0.net
虚言が暴かれたわけでもないし自演したわけでもないし本人一切恥かいてないからなw
いつまでもねちっこい方が恥ずかしいと思った方がいいぞ
ちなみに昨日はモンハンアイスボーン、アリア打ってプラス2000円というただの遊びに行っただけみたいになったわ
今日は今からVVVに行こうと思う

559 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:55:54.63 ID:AuL0+qs90.net
APEXでも養分パチ屋でも養分とはわかってるな

560 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:56:03.93 ID:VNa8G5BAa.net
彼女とかいなさそうw

561 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:56:58.15 ID:E+jaZGT60.net
本スレ民はおうちにおかえり

562 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:58:14.02 ID:ESTPV5ldr.net
ヴァル使いなんだけどULT中のスキャン無くなるのって相当弱体化だよね
別のキャラ練習したほうがいい?

563 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:01:01.56 ID:os8FUqpSp.net
>>560
不倫相手ならおるでw

564 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:03:15.77 ID:iPkTQFju0.net
>>562
リコンで読んでもらったマップ見ながら飛べるようにするとか?

565 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:04:29.19 ID:AuL0+qs90.net
ローバ使いなローバ
絶対能力腐らないし味方にもマップにも左右されないから安産型だぞ

566 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:08:54.11 ID:86WW/9CY0.net
あれoriginもう使えないんこれ?
EA app強制インストールなの?
ゴミカス過ぎるんだが絶対使いたくないんだが

567 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:09:31.33 ID:86WW/9CY0.net
こんなゴミ app使いたくねえんだよ

568 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:10:46.34 ID:86WW/9CY0.net
直接apex起動しようにもさあwwwアップグレードしましょう
wっww
って強制かよ

569 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:18:46.52 ID:eXNX6CpIp.net
>>562 ヴァル、クリプト、ジブ
クリプトは200m範囲ならどこからでもビーコン読めるし他リコンよりも圧倒的に強い
ドームで100%飛べる
ヴァルはSGとシナジーあるしジブと相性も良い
ミサイルEMPドーム爆撃のコンボも強い
ヴァルは今まで自己完結型だったのが出来なくなっただけだからまだまだ強いでしょなお机上論

570 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:22:12.17 ID:xfkULiad0.net
クリプトなんて何に使うんだ?
競技勢じゃあるまいし

571 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:27:12.06 ID:E+jaZGT60.net
ナッコーおじさんだよなぁ!

572 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:34:46.77 ID:zY4hR2tv0.net
ヴァルはリコンで索敵してから飛んでねっていう運営の思惑なんだろうな
新たな制限とピックの選択性をプロシーンがどう最適解を見つけるか楽しみだな

573 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:55:49.14 ID:xfkULiad0.net
自動で索敵なんて甘えるな!ってこと

574 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:07:16.92 ID:iPkTQFju0.net
20チーム中19チームは必ずダウンするって考えると無期限蘇生できるサポートってかなりゲームチェンジャーな気がする。
レヴウルトの代わりに2人特攻させて、1人サポートが全く別なところでバナー作ってモバリスで蘇生するみたいな事も出来る訳で

575 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:16:12.23 ID:E+jaZGT60.net
>>574
最終周りのビーコンで今までより多く戦闘がおきるようになるから
先入り組の動きも今より激しくなりそうね

576 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:23:24.73 ID:xfkULiad0.net
蘇生狩り来るし蘇生されても物資無いですけど意味ありますか?

577 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:23:48.92 ID:iPkTQFju0.net
>>575
ビーコンの周りをバリケードで守りながら安地読むランパートちょっと見たい

578 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:26:15.32 ID:HEuO+GHO0.net
敵の位置把握って流石に強すぎない?
これだけ気になるわ

579 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:26:44.70 ID:eOgrYFZ0d.net
アサルトの味方武器なしなら赤箱からアタッチメント2つついた武器出てくるのもフルパなら役立ちそう

580 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:28:02.25 ID:iPkTQFju0.net
>>576
漁夫と違って蘇生狩りは必ず来ると警戒してるからかあんまり成功確率高くない気がする

581 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:28:34.21 ID:E+jaZGT60.net
>>577
調査ビーコン要塞化はマップによってはありそうww

582 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:30:04.11 ID:hOms5U6gd.net
味方と協力出来る人が有利に試合運び出来る感じだね

583 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:36:56.44 ID:DyXx5rCh0.net
これからは味方見捨てるクズ見なくていいって事なん?

584 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:41:11.36 ID:E+jaZGT60.net
>>583
レプリケーターがあるから!って秒で
リング投げるローバと盾で滑空して逃げるニューキャッスルは増えるぞ
もちろんそれが正解になるパターンも出てくるけど

585 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:57:48.47 ID:HGN/WJpXa.net
>>563
ひゅー!やりおるマンじゃんww

586 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:00:56.61 ID:JV+W9GYap.net
見捨てるやつに限ってハイド下手だからな

587 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:15:04.83 ID:5/rYWM/m0.net
アプデっていつなんだっけってかS16

588 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:25:21.78 ID:DyXx5rCh0.net
今まさにゴミファインダーがおる
ピン刺し後戦闘なのにのろのろ来ない
来たと思ったら遠くからライフルヘタクソ
味方ダウン即逃げ
アイテム漁りに必死
今後の展開もう予想できるね
他部隊に出くわして一生懸命集めた物資を提供して2桁ダメージで終わり

589 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:28:53.41 ID:DyXx5rCh0.net
あたったw

590 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:00:02.79 ID:shT0FK1S0.net
どのキャラが来たら地雷とか言ってた頃が懐かしいわ
今は中華多すぎてそんな次元ですらないからな
中華じゃないだけで有り難いと思えるようになった

591 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:03:50.96 ID:X9U2Dzjd0.net
流行が移り変わってるだけでどんな環境でも対象を見つけて叩くじゃんぼっち君らは

592 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:09:44.14 ID:rsLY7lBl0.net
いまだにキーマウとか脳に障害があるとしか思えない🤣🤣🤣

593 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:43:24.25 ID:6RWbd+XZ0.net
>>592
言っていいことと悪いことがあるんやで

594 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:43:43.98 ID:6RWbd+XZ0.net
>>592
言っていいことと悪いことがあるんやで

595 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:56:46.33 ID:uwpZHOZ+0.net
プラチナ帯マジで戦えないじゃんこれ…
戦ったら100000チーム来るとか終わってるだろ…

596 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 00:05:15.56 ID:1Kf53Rhu0.net
>>576
そのためのローバがサポートなんかな
バナー作り、蘇生し、ブラマで装備支度するのめっちゃシナジー合ってて珍しく上手い調整じゃん

597 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 00:06:50.02 ID:l2FvKzpy0.net
丸グレ練習したらマジでバチボコに当たるようになってめちゃくちゃ楽しいぞコレ
吹き飛ばして高所から引き摺り下ろした時の快感よ

598 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 00:07:41.15 ID:EtIlBrZO0.net
金バレSGでEVAぶっ壊れるかな?

599 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-X9As [126.208.214.197]):2023/02/10(金) 00:20:22.99 ID:0M7jeEnvr.net
足音聞こえず倒されるの大抵ホライゾンだわ
マジでこいつの足音追加しろ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e381-ax4o [115.124.169.222]):2023/02/10(金) 00:22:19.51 ID:2BmW9AP+0.net
>>597
丸グレ得意になったら今度はヒューズやってみな
投擲のパワーが違うから壁当てから反射爆破できるようになるぞ
空爆は一応グレ飛ばしてんの視認できるから避けれるけど反射は無理

601 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-Zr+q [49.104.7.185]):2023/02/10(金) 00:35:45.47 ID:Q9iw0Iqbd.net
次のシーズンってランクダウン即抜けしてもペナなしになる?

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-F1up [124.212.4.123]):2023/02/10(金) 00:51:52.27 ID:l2FvKzpy0.net
>>600
地形完璧に把握してないときつくない?
あと刺さるシチュがそもそも少ない気がする

603 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:06:18.45 ID:eeNoTzVU0.net
何とかソロダイヤ行けた13以降やってなかったけどまだしんどいな
12以前にランク頑張ってた初心者中級者は今どんな気持ちで回してるんだこれ
最高ランク更新とか無理ゲーじゃん

604 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:55:32.00 ID:l2FvKzpy0.net
csジブとかいうドmがおったわ
クソきついやろ

605 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:27:36.59 ID:l2FvKzpy0.net
マッチングしたと思ったらもうキャラピックされてて草
ギリギリで入ってくるやつたまにいるけどこういう感じなんやね

606 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:27:53.20 ID:0M7jeEnvr.net
エイムもキャラコンも何もかも実力じゃないの笑う
https://i.imgur.com/8AqKoKY.mp4

607 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:49:43.46 ID:9RWpPt4Sa.net
このゲームで一番つええキャラコンは結局バニホだからなwww
パッカスオートバニホが最強www
ストレイフなんていらねえのよwww

608 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:46:25.22 ID:vvHrOhPz0.net
ようやくダイア行けた。途中からダイアに吸われてチーターに巻き込まれるのくそすぎる。

609 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:56:08.08 ID:sjBJxF+M0.net
いまんとこ楽しみよりも
めんどくさって感じの気分だなあ
もっと気楽にできそうな感じでいいんだがなあ

610 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:50:46.25 ID:jILF9RCS0.net
ランク久々に進めるかーってプラチナ帯やったら
まず初動降りで一人で降りたアホが3人に囲まれて即死して
それを見た味方が単身突っ込んで即死

フルパ以外やる価値ねぇわ

611 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:05:28.67 ID:43QP6P9/0.net
>>610
1人が死ぬと2人になってしまう
そうなると途端に厳しくなるんで
自分も突っ込んで死んで次行った方が
手っ取り早い

612 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:23:06.84 ID:oxnj6jXO0.net
>>611
多分そういうことを言いたいんじゃないと思うよ
クソみたいな死に方をする野良がいる以上、パーティーを組まないとランクとして成立しないってことを言いたいんだと思う

613 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:29:10.58 ID:CKvuWVifp.net
バトロワは特殊だからアレだけど、チームvsチームのゲームでは、プロがフルパで80%とか90%の勝率あってもソロランだと65%近くまで落ちるらしいからソロランは相当マゾイ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ba-mKwd [101.1.185.104]):2023/02/10(金) 06:07:22.65 ID:ceE9U1uq0.net
>>610
強ポジ抑えといたら舐めて突っ込んできたやつ狩れるのに突っ込む馬鹿多いよな
ダイヤでもたまにいるけどプラ帯とかそんななしかいない

615 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:22:10.14 ID:f0V0EFUw0.net
この前APEXをBANになった俺だけど、自シーズンではかなり変わるみたいなんでEAappでDLしたわ
てか、次のシーズンからアサルトの腰撃ちがもっと当たらなくなるんだろ
SG強化されてるんで、接近戦はSGになるんだろうな
これで普通のFPSみたいになるのか
そして更にパッド最強になっちゃうなw
まぁワイの主目的は射撃練習場だからどうでもいいけど
APEXの射撃練習場でアップしてからシージやるからwww

616 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:26:11.85 ID:f0V0EFUw0.net
でも射撃練習場でレレレされても練習にならないんだよな
レレレに全弾当てるのは簡単なんだわ
必要なのは、敵が最初にどっちにレレレするのか、レレレの幅はどれくらいなのか、レレレの切り替えしでしゃがみを入れるのか、そういうのをランダムでやってくれないと意味ないんだよな

617 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:31:11.76 ID:bwiUl7Tn0.net
>>603
初マスはキャリーで行ってそのあと何回かはキャリーしてもらおう方がいいんだぞ
そもそもランク更新は盛り方がわからないから盛れないだけであって盛り方わかったら盛れるぞ

618 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:42:07.07 ID:XSqfBuWMa.net
ミラージュの探知3秒って短すぎ
5年にしろ

619 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:52:50.14 ID:QY7Nlps1a.net
>>616
フレにそういえば良くね?ランダムに動いてくれって

620 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:54:05.59 ID:QY7Nlps1a.net
>>618
マギーも2秒くらいあって良いと思う

621 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:54:27.48 ID:f0V0EFUw0.net
>>619
俺みたいな性格の悪い奴に友達なんかいるわけないだろ

622 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:54:31.56 ID:3kt+3HNT0.net
別ゲーの為のエイム温めるならAimLabとかKovaakでよくね
最近はなんかエペの練習MODも流行ってるよな
内部データ引き抜いてるからこれはグレーだろうけど

623 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:56:49.04 ID:f0V0EFUw0.net
>>622
あれも意味なくね?
ランダムで動いてくれるモードある?

624 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:00:26.64 ID:3kt+3HNT0.net
>>623
ランダムもあるしなんなら適当にマッチングしてくれてタイマン対戦できるモードもあるよ

625 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:01:41.83 ID:PaUhIOGB0.net
今まで調査ビーコンあった場所にどっちか片方出現だった場合はそんなに読める機会なさそう

626 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:05:42.38 ID:f0V0EFUw0.net
>>624
マジか
存在は知ってたんだけど、どうせクソなんだろうなって決めつけてたわ
今からDLするわ

627 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:21:15.10 ID:l2FvKzpy0.net
>>625
リング読みの方は平地とか広場にあるらしいよ
ブラハとかが読む方は従来通り高所

628 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:23:04.12 ID:QY7Nlps1a.net
>>621
じゃあ誰にレレレしてもらってんだよ

629 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:36:25.96 ID:39vzl7pm0.net
移行勢さん初鯖で取った爪ダブ付けてこないで
弱すぎる🥺

630 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:41:20.91 ID:AM+yP6RU0.net
CS時ダフハン取ってPC移行してキーマウで始めたからダフハンすら取れてないわ
PAD使ってダフハン取ってからキーマウ移行すればよかったと後悔してるわ

631 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.238.185]):2023/02/10(金) 08:46:21.94 ID:gWSrmvwqd.net
雑魚ほど自身を過大評価し他人を過小評価する
能力の高い人ほど自己評価が低い
これほんと不思議

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0504-mG0d [222.8.63.53]):2023/02/10(金) 08:51:40.83 ID:IzD99HeQ0.net
>>628
まさかミラージュのqでセルフレレレしてるんじゃあ‥

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/10(金) 08:55:58.82 ID:yho21m5L0.net
>>632
わろたそりゃ当たるわ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/10(金) 09:07:48.71 ID:JPKc0cxl0.net
ひたすらランクマ潜った方がいいけどな
実戦はラグいんだし
特に今はw

635 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:36:41.51 ID:f0V0EFUw0.net
>>630
なんでAPEXをマウスでやるんだよ
マウスでやるならヴァロかシージをやれよ
APEXをマウスでやるとか利敵行為だろ

636 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:40:33.03 ID:+zK8uJODa.net
まあ正直CSからの移行でマウスでAPEXやるってキャラコンに憧れてるか拗らせてるかだよね

637 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:42:37.97 ID:43QP6P9/0.net
>>615
そうだよなwwwwwwww

638 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:49:02.71 ID:DtOtNmKDa.net
チーデスランク出してほしい
キルポイントでランク決めたら対面つよつよマンはマスター取りやすそう

639 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:54:36.27 ID:43QP6P9/0.net
単純に三国人がいたら何も面白くねーよ

640 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:56:30.36 ID:JPKc0cxl0.net
まぁアジア鯖って扱いだしな
しゃーない

641 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:59:47.17 ID:y3hoqX/Y0.net
>>638
TDM本気でやると勝手にデス重ねていく味方にイラつくクソゲーだから絶対にやりたくないが

642 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:04:26.02 ID:FPudcrWPd.net
シーズン16でクラスが大幅改変されるけどなにがなんだか

643 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:06:48.56 ID:VgHrOwrN0.net
TDMは勝ちに行くと芋るのがベストになって誰も攻めず時間切れになるっていう

644 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:13:16.24 ID:gWSrmvwqd.net
TDMは6人でフルパ組めたら楽しそう

645 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:15:27.42 ID:uUH+evXV0.net
敵陣までジップライン引いてBOT仕込んだ方が勝ちになりそう

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/10(金) 10:52:40.91 ID:JPKc0cxl0.net
アリーナはランクマ実装したのが失敗だしな
2先くらいのゆるーいカジュアルでよかったのに

647 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:07:52.42 ID:XSqfBuWMa.net
戦える時間の割に試合が長すぎるんだよな
一方的だったらどっちも面白くないのに長い

648 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:16:13.17 ID:tbtsdWokM.net
優勝する時はだいたい突撃ピン連打がいない時だな

649 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:22:29.56 ID:wLu9bHUoa.net
TDMもカジュアリーナと同じように中華bot大量沸きしたらウケるな

650 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:22:43.95 ID:3k9qjK7oM.net
>>635
キャラコンに憧れてたからだよ言わせんな恥ずかしい

651 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:28:30.08 ID:N3tvBlvdd.net
アリーナはただのキャラコンお披露目大会だからな
普通に撃ち合いたいだけなのにつまらなくなりすぎた

652 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:20:24.31 ID:FPudcrWPd.net
そういや次のシーズンオリンパスキンキャニは復刻無しなん?スタポ追加になるだけとかつまらんのやが

653 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:21:43.21 ID:JPKc0cxl0.net
3マップローテ制だし
スプ2でキンキャニオリンパス来るんじゃね知らんけど

654 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:23:13.47 ID:73HMj4hQd.net
キャラコン披露会ならまだ良かった
下手だから凸られてアシスト押し付けられるのキツい

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e30e-TKUQ [211.10.41.184]):2023/02/10(金) 12:38:48.35 ID:SUSJUSaH0.net
キャラコンってかアシストWH会場じゃね観戦無いからやりたい放題
人口終わり過ぎて無差別マッチで勝率競うゴミ仕様になってるしもう全てがゴミ

656 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.133.173.121]):2023/02/10(金) 12:41:46.32 ID:gb2IIs15a.net
なんでライフラインちゃんのシールド蘇生還ってこないんだ

657 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:49:13.16 ID:XSqfBuWMa.net
キャッスルが劣化ゴミになっちゃうじゃん

658 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:55:26.70 ID:xLtCmxrL0.net
>>98 >>32🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛
😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤪 😝
😜 😈 😏 🙍 😏 🌜 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤
😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂
😍 🤪 😝 😜 😈 😏 🙍 😏 🌜 🤯 😋 😛 😛 😤 😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤
😔 🌜 😤 😔 😔 😔 😜 😈 😜 🤭 🤪 🤭 🤪 🏃 🤪 🏃 😔
😤 😔 🌛 😤 📛 😤 😔 📛 😔 😔 😔 🌛 🌛 😔 🌛 😜 🌛 😍 😑 😋 🤣 😂 🤣 😂 😂 😍 🤯 😋 😛 😛 😤 🤣>>76

659 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:59:38.31 ID:3k9qjK7oM.net
そのアリーナにずっと潜ってたから無くなる悲しさはあれどキャラコンへの愛は変わらないありがとうアリーナ

660 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:38:02.67 ID:DtOtNmKDa.net
アリーナはソロ勢にゴミデュオを押し付けるシステムが頭おかしい
ゴミデュオはランクに対する責任感もないから、こっちダイヤ帯でマスター目指してるのに開幕雑魚死でデコイの役割すら果たさんような奴ばっかだった
その癖に2人で気がでかくなってソロをぼっち煽りしてくるからね
3人チームじゃなくてデュオでランクがあったらめちゃくちゃたのしめたと思う

661 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:43:15.96 ID:iZYZROUfa.net
アリーナなんかソロで真面目にやってるやつはバカだろwww
アリーナランクとカジュアルアリーナがおんなじマッチプールなんだぞwww
味方初期垢の初心者で敵は普通にマスターとかザラにあるwww
それに加えてパッカスのオートエイムにシアブラハで勝てるわけがねえwww
キャラコンもやめろよwww腰うち制度改悪してストレイフ弱体化してきてんだから運営は

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-TKUQ [126.168.62.140]):2023/02/10(金) 14:37:14.27 ID:ovzUSRpN0.net
やっと損切りしてくれたんだねって感じだわ
リリース数週間時点でクリスマスイベント以下の人気だったのになんで風呂敷広げ出したのかほんと意味わからんかった

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 14:47:09.37 ID:f0V0EFUw0.net
チーデス実行はいいけどロールで実装とかウケるw

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-F1up [60.149.126.106]):2023/02/10(金) 15:08:22.61 ID:bwiUl7Tn0.net
なんでアジアの土人って一生付いてくるんだ?
もしかして親離れできてないのか?

665 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:23:08.34 ID:jILF9RCS0.net
>>650
padからキャラコンに憧れてってキーマウ移行した奴ら全員数日でpadに戻るから
エイムアシストに脳焼かれた奴らは自分の本当の実力に耐えきれないんやろな

666 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:31:38.26 ID:gWSrmvwqd.net
実力どうこう以前にキーボードでまともに操作出来ずに皆諦めてpadに戻るね

667 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:33:00.02 ID:FKbYlaH90.net
キーボードで操作できないってどういうことなの
パソコンすら持ってなかった類人猿かなんかかよ

668 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:36:01.02 ID:avzL5qMEd.net
そういうやつらって「エイムはPADよりやりやすくてなんとかなるけどキーボード操作は無理だから戻るわ」とか言うんだよな
いや仮にキーボード操作出来ててもお前の糞エイムでなんとかなるわけねーだろっていう

669 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:38:12.19 ID:ARUT9oXw0.net
キーボード操作出来ないとは

670 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:40:29.12 ID:yho21m5L0.net
PADの彼女のキーボードやらせたらWASDの操作すら微妙でそれに他のキーまで押すってなるとてんやわんやになってたぞ
WASD操作しつつスペース押せないとかそんな感じ慣れの問題だと思うけど

671 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:42:26.69 ID:gWSrmvwqd.net
利き手の反対の手でWASD操作してみ
初めてキーボードでキャラ操作する人の感覚が分かると思うで

672 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:43:42.63 ID:Bj4Krbnhr.net
訓練所301フルカスタムbot撃ちでマウス試して簡単!って言い残した後
padに戻ってエイムアシストに慰めて貰うのがパッさん

673 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:44:58.37 ID:y3hoqX/Y0.net
WASD+12345操作無理やろ

674 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:45:27.14 ID:uVMCA1ova.net
>>671
え?利き手でWASDやってんの?
利き手はマウスちゃうんけ?

675 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:47:43.31 ID:gWSrmvwqd.net
俺は利き手がキーボードだけど普通逆か
普段と逆の手でWASD操作してみって言いたかった

676 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:48:13.04 ID:f0V0EFUw0.net
俺はシージやってたからPC移行してキーボードは1日1時間1週間で慣れたぞ
7時間だな
APEX?そりゃAPEXはパッドでしょw
マウスさんごちそうさまですwww

677 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:49:12.18 ID:avzL5qMEd.net
マウスならともかくPAD同士で1vs1し続けてるやつマジで大丈夫か?

678 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:49:26.64 ID:f0V0EFUw0.net
>>675
今やってみたけど左手でマウスの方がキツかったわ
右手でキーボードはキー設定すれば普通にやれる

679 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:50:05.33 ID:uVMCA1ova.net
>>675
まじかよく利き手じゃない方でマウス出来るなー
いやでも左利きだと必然そうなるのか・・・?

680 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:50:45.49 ID:avzL5qMEd.net
射撃訓練場でpad同士で1on1練習し続けてるやつどうかしてるだろ

681 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:52:13.66 ID:N3tvBlvdd.net
同じような実力ならどっちが先に吸い付くかの運ゲーでしかないよな
そこに実力を向上させる要素はない

682 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:54:01.22 ID:N3tvBlvdd.net
今回のアプデでここまでシステム刷新してる暇あったら、マッチサマリーとかリプレイとかそういうメタ要素増やせよな
そっちの方がよっぽど人戻ってくるわ
変にシステム変えたら復帰する気なくなるやつが大半じゃないか

683 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:54:04.50 ID:cggmRu2W0.net
>>664
敵いなくても引っ付いて降りて後ろからアイテム横取りしていくまでがデフォ

684 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:55:45.03 ID:wLu9bHUoa.net
>>675
お前の利き手って左手前ってオチ?流石に違うよな

685 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-X4nw [49.96.238.185]):2023/02/10(金) 16:01:13.64 ID:gWSrmvwqd.net
いや右利きだよ
pcゲームだけは左手マウス

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/10(金) 16:03:14.04 ID:yho21m5L0.net
>>685
こわ、初めて聞いたわそれ

687 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-YKUQ [106.129.67.135]):2023/02/10(金) 16:03:29.03 ID:wpwfrdV6a.net
>>662
バトロワだけじゃ飽き足らず運営のパッカスが楽しめるルールを作りたかったんだよwww

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:06:26.31 ID:f0V0EFUw0.net
>>681
パッド同士は速くキルできる武器を持って速く合わせ速く撃つ
それがパッドだぞ
それだけの繰り返しだわ
キルまでのタイムが長くなったCODみたいなもん

たまにCSのAPEXやるとキルの速度にビビるからな
PCでパッドでやってても相手がマウスだから気を抜いてもいいけど、パッド同士確定またはコンバーター混在を考えると緊張感ハンパないわwww60fpsのゴミ仕様だしwwwあんなのやったら目が悪くなるわwww

689 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-8akZ [49.97.14.239]):2023/02/10(金) 16:09:16.78 ID:N3tvBlvdd.net
そもそもバトロワモード以外の時のキャラクターアビリティセット作らないとバトロワ以外のモードはどう考えてもキャラバランス差がありすぎる。ここだけなんとかしたらモード次第で延命できるんじゃね

ダウンがないモードはニューキャ、ライフラ、ミラージュのパッシブ死ぬし
ビーコンなければパスファのパッシブ死ぬし
武器固定ならマドマギとかランパが死ぬことあるし

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:09:43.00 ID:f0V0EFUw0.net
次シーズンではマウスは近距離パッドSGに殺されまくってこのスレ盛り上がると思うぞw
前もマスティフやEVAが強かった時代にパッド民が「マウスは遠くからペチペチ撃ってるだけの足手まとい」って書き込みあったけど、次シーズンもそうなると思うわw

691 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spd1-YKUQ [126.247.126.154]):2023/02/10(金) 16:11:13.21 ID:vQaLiqcep.net
>>676
誰かキーマウ挫折したパッカス構ってやれよw
プラチナでスタックしてるパッカスくんが煽ってるんだからw

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:11:34.15 ID:f0V0EFUw0.net
シアのナーフどうなるんだろうな?
動いてない敵は検知できないってやつなのかな?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-RWmx [163.131.222.18]):2023/02/10(金) 16:12:05.10 ID:qPD6xSAJ0.net
やっぱマウスにも普通にエイムアシスト追加した方が良いな
どうせ人口変わらんだろうし

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:13:24.49 ID:f0V0EFUw0.net
>>691
PC買っといてキーボード操作できないとかゴミでしょw
ヴァロもやれないシージもやれないOW2はPS5でやってるのかしらwww

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-d1zf [203.168.91.81]):2023/02/10(金) 16:17:18.34 ID:FLHS6hBK0.net
そこまでFPSに入れ込んでるヤツ日本にはあんまおらんだろ
apexが日本でうけたのはその層を取り込めたからだし

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/10(金) 16:18:30.07 ID:yho21m5L0.net
>>694
その慣れたキーボード操作とやらの動画見せてくださいよw
前に進んでジャンプしてるだけの動画送ってきたら今日の晩飯のおかずにするわw

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:21:50.05 ID:f0V0EFUw0.net
>>696
シージのクイックリーンなら見せてやるよwww

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-TKUQ [126.168.187.253]):2023/02/10(金) 16:22:17.03 ID:8TOXuDHj0.net
視覚的に見えてない状況でもアシストかかるのはほんと辞めてほしい
ヒトシがわかりやすいけど一部スキル以外あらゆるエフェクト貫通するし草で一切画面に写ってなくてもアシストかかるのはほんとイカれてる

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-ax4o [114.142.109.197]):2023/02/10(金) 16:22:34.43 ID:FKbYlaH90.net
詳細でてなかった?
アビリティ当てても体力見えなくなって、パッシブは連続使用できなくなって、ウルトが溜まり悪く、時間も短くなるって

全能力が出鱈目に強かったから当然だな

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/10(金) 16:23:12.12 ID:yho21m5L0.net
>>697

は?
APEXのスレでシージの話持ち出してくんな間抜け
構ってあげたけど脳みそまで侵されてるらしいかわいそうに。

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:23:44.29 ID:f0V0EFUw0.net
あいつなんでAPEXでマウスにこだわるん?w
どう見てもAPEXはパッド有利じゃんwww
それに絶対にアシスト消去とかないぞw
寧ろ次シーズンはパッド有利じゃんwww

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:25:37.74 ID:f0V0EFUw0.net
>>700
おまえなんでAPEXでマウス使うんだよwww
パッドに毎日轢き殺されるためにマウス使ってんの?www
ドMじゃんwww
ごちそうさまで~す(メルトンのバカにした声で)

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/10(金) 16:26:43.90 ID:JPKc0cxl0.net
言うて
草あったらアシスト切れるのはやべーだろw

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c7-3Qno [123.198.203.93]):2023/02/10(金) 16:30:24.24 ID:43QP6P9/0.net
この会社じゃ
ちーですも6なの作らないと予想

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-RWmx [163.131.222.18]):2023/02/10(金) 16:31:55.26 ID:qPD6xSAJ0.net
メルトンってなに?
なんかちょっときもいな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-ax4o [114.142.109.197]):2023/02/10(金) 16:33:18.77 ID:FKbYlaH90.net
メルトンしらねーのかよ
力のステータスが0になるんだよ勉強になったろ?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 16:36:00.94 ID:f0V0EFUw0.net
>>705
www
おまえ良いカンしてるわwww

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-FnZc [59.138.224.178]):2023/02/10(金) 16:42:36.92 ID:L0L7atd40.net
ddosでエイムアシスト以前の問題やろ
ゴミみたいなラグの中必死に盛るの馬鹿らしいわ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/10(金) 16:46:10.18 ID:JPKc0cxl0.net
職業ペックス勢くらいっしょ
こんな環境でもプレデター目指してるのは

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdcc-gpJN [160.86.242.43]):2023/02/10(金) 16:47:06.17 ID:yho21m5L0.net
>>702
マウスでも十分強いからだよ?
キーマウ1週間で慣れたくせに慣れたキーマウじゃ勝てないからPAD使って
しかもこのスレに居るってことはよくてダイヤでスタックしてるPADマンでしょ?
そんなあなたを煽ってるんだよ
僕、PADの君に負けないよ?

711 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 16:48:22.13 ID:FLHS6hBK0.net
>>704
基本はコントロールの6:6バージョンで陣地設定がないようなもんだっけ?

712 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 16:49:30.08 ID:Bj4Krbnhr.net
流行りのタイトルのパパパッカスも出来ます版をエイパッカスレジェンズで出してくれる親切運営っぷりよな
valoに負ける!→マネーシステムパクってアリーナ
ow熱くね?→ロール性の強化

713 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 16:52:32.23 ID:f0V0EFUw0.net
APEXでマウス使ってる奴って
「金で愛は買えないんだ!」
とか叫びだしそうだよなwwwww
ギャハハwww

714 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 16:54:57.83 ID:JPKc0cxl0.net
人気ゲームパクるのはいいんだけど
ちゃんとパクって欲しいよなw

715 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 16:56:51.72 ID:SUSJUSaH0.net
同じEAのAAAタイトル(笑)でバトロワパクって開発中止→新作でタルコフパクって開発中止、本編もapexパクってクソ滑ったゲームがあったな
EAのテコ入れ=パクリ

716 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 16:57:14.93 ID:f0V0EFUw0.net
FPSは狩って勝ってなんぼのもんだろうが!
有利なキャラを使う!!
有利な武器を使う!!!
有利なグラボを使う!!!!
有利なモニターを使う!!!!!
有利なキーボードを使う!!!!!!
有利なマウスを使う!!!!!!!
有利なデバイスを使う!!!!!!!!

APEX陰キャキモオタマウス民「パッドずるいよ~!!使うのやめろ~!!」
甘えてんじゃねーよボケコラ!!!
ママに「パッドがー!パッドがー!」言っとけアホ!!!!wwwww

717 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:02:29.78 ID:llhB6Cvoa.net
だよな
コンバーター使わない奴はバカ
頭悪すぎ

718 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:05:40.86 ID:f0V0EFUw0.net
>>717
コンバーターは公式で認められてないだろ

719 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:09:52.95 ID:SUSJUSaH0.net
規約舐め回したら当て嵌めれる項あるかもしれないけどコンバーター名指しの禁止はCSだけでPCは言及されてない
特殊キーボードあたりと同じで大会はアウトそれ以外はご自由にだと思うよ

720 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:10:49.38 ID:gWSrmvwqd.net
あーあBANさん壊れちゃった

721 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:17:56.38 ID:B9p1Qbxra.net
>>718
根拠は?BANされないけど

722 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:19:11.02 ID:B9p1Qbxra.net
ちなみにALGSで禁止されているというのはこんきょにならないからな

723 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:19:13.29 ID:f0V0EFUw0.net
>>719
ならコンバーター全然OKだわ
でも俺はコンバーターは使わないね
超接近戦のやりにくさはマウスもコンバーターも一緒だから
出会い頭すれ違って超近接で振り向きでパッドで勝っても、遅れて振り向いたパッドに一方向に回られてみ
マウスでは追いつけないけどパッドはスティック押し続けてるだけだからな
高感度なら余裕かもしれないが
ちなみに俺のマウスの設定は1600の0.6だわ

これ体力がデカいからすぐに死なないがゆえにパッドが有利になるんだわ
体力が少ないFPSなら振り向きからの超速エイムでサクッと殺せるからマウス有利になる

その理由で俺はコンバーターはNOだね
俺の場合遠距離もパッドで普通にやれるし(てか好き)

724 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:21:57.32 ID:yho21m5L0.net
すげぇナルシスト感ある話し方がキモイ

725 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:22:04.53 ID:f0V0EFUw0.net
だから、コンバーターが一番輝くのはCODってことなんだわ
あとオーバーウォッチもそうかな
オーバーウォッチは自分の有利な距離を測りながらプレイできるからな

726 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:22:23.81 ID:dS/dRhMad.net
WHもBANされないからOKだよな

727 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:23:55.38 ID:B9p1Qbxra.net
大体こんなチートみたいなエイムアシストが許されてるゲームに規約違反もクソもねえだろwww

728 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:24:04.69 ID:JPKc0cxl0.net
WHは古いツールだとBANだし
やっぱ安全なのはコンバーターよ

729 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:27:41.26 ID:f0V0EFUw0.net
APEXはシージみたいに顔出した瞬間HSで抜かれるとか、
CODで来そうなとこにロックしでるんだけど、画面内の別のとこから敵が体を出したとか
そういうのがパッドvsマウスではマウスが有利になるわけ

730 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:29:02.51 ID:f0V0EFUw0.net
>>729
文章間違えたわ

シージみたいに顔出した瞬間HSで抜かれるとか、
CODで来そうなとこにロックしでるんだけど、画面内の別のとこから敵が体を出したとか
そういうのがパッドvsマウスではマウスが有利になるわけ
エイムがパッドより速くスパッと決まるからね

731 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:33:25.74 ID:f0V0EFUw0.net
でっぷみたいに高感度パッドで砂も得意だとマウスにする利点なんか見当たらないだろうな
コンバーターにする利点もないと思うわ
あのレベルだと

732 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:33:51.08 ID:FKbYlaH90.net
チートだろうがDDOSだろうがコンバーターだろうが頭パッカスだろうが運営は何も言わないし動かない
壊し尽くせ、こんな無責任なゲーム生きてたって仕方ないだろう

733 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:36:07.64 ID:yho21m5L0.net
>>732
壊れてるの君だよ。
落ち着きなよ。そんなこと言っても毎日プレイしちゃってるんだから。

734 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:37:17.87 ID:N3tvBlvdd.net
敵のヴァルキリー→的確に嫌な場所にミサイル放ってくる
俺のヴァルキリー→飛んでミサイル打つ瞬間にアーマー半分以上削られる
敵のホライゾン→飛んで的確に弾当ててきてノーダメで帰る
俺のホライゾン→飛んでる最中にアーマー半分以上削られる

なんなんこれ
まあ生存者バイアスに近いアレだとは思うが

735 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:37:41.60 ID:M/OxEE/ea.net
Apexは急に出てきた敵へのエイムなんかいらねえよwww
WHキャラ祭りパスレイスは弱いショットガンも弱い
うまく横取った急マウスPKもすこしがばればもう餌食www

736 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:38:34.78 ID:FKbYlaH90.net
>>733
すまん今二週間は起動してないんだ
でも明日からこのゲームが遊べなくなっても誰も悲しまないんじゃないかな

737 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:40:08.75 ID:M/OxEE/ea.net
SRが頭一発ならコンバーターが強いのもわかるけどなwww
このゲーム砂弱えしいくら嫌われてもパッカス武器のチャーライ一向に弱体化しねえじゃんwww

738 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:41:14.32 ID:VgHrOwrN0.net
PUBGみたくスナイパーライフルは胴体即死でいいんでは?

739 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:43:53.47 ID:FLHS6hBK0.net
武器もそんな種類要らんよな
運要素のハズレ枠って事でばら撒きたいんだろうけど

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 17:47:32.97 ID:f0V0EFUw0.net
>>739
てかオルタネーターの意味がないわ
すぐに99か301手に入るからな
全然オルタネーター使う暇ないわ

741 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-47iS [106.133.24.137]):2023/02/10(金) 17:47:40.40 ID:aoQHAJzia.net
WEって味方弱い時キツくない?

742 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-8akZ [49.97.9.98]):2023/02/10(金) 17:48:34.35 ID:tfPf/81Ad.net
あの、いい加減99のダメージ1上げてくれません?
今マジで持つ価値ないよ

鉄壁相手だとマジで終わってる

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1512-/+z5 [118.240.45.66]):2023/02/10(金) 17:54:06.88 ID:uUH+evXV0.net
>>742
アプデで上がるよ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 17:56:44.85 ID:f0V0EFUw0.net
>>743
え、そうなの?
マジでパッド最強じゃんwww

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-Yptb [59.133.37.47]):2023/02/10(金) 17:57:28.26 ID:JPKc0cxl0.net
LMGも空気だしな
別に弱くないけど使う意味が無い

746 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-YKUQ [106.129.66.104]):2023/02/10(金) 18:01:15.55 ID:iOf8Q4VDa.net
>>741
そう?バンガデジスココンバーターダブルSMGで無双できるけど

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-ax4o [114.142.109.197]):2023/02/10(金) 18:02:03.75 ID:FKbYlaH90.net
>>740
え?99こそ使わんやろ
99とオルタ選べって言われたらオルタ選ぶわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 18:10:46.65 ID:f0V0EFUw0.net
でも、パッド使っておいて言うのもなんだけど、俺もAPEXではパッドのアシストをなくしてほしいと思ってる
そっちの方が善と悪(チーター)がハッキリするだろ?
パッドはさ、ある意味シアみたいな公式チートなんだよね

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4iE/ [122.26.73.128]):2023/02/10(金) 18:10:58.26 ID:f0V0EFUw0.net
>>747
マジか!

750 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-YKUQ [106.129.65.146]):2023/02/10(金) 18:21:53.53 ID:PJXolT04a.net
ちなみにコンバーターでもパッド距離だと普通にパッカスに打ち負けるwww
結局あの距離はアシストないやつは戦う権利すらなくてアシスト同士は運ゲーなんよwww
だからこれからコンバーター使いやつは少し距離とって2倍ボルトで打ってみwww
チーキーみたいなダウン取れるwww

751 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-k3pX [106.146.77.242]):2023/02/10(金) 18:22:40.15 ID:qHKRexWKa.net
99って全然当たらん手羽先はなんか安定感あるんだよな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-UbuH [126.100.98.177]):2023/02/10(金) 18:44:38.59 ID:AM+yP6RU0.net
こんなんやからBANされたんだろ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d42-ax4o [114.142.109.197]):2023/02/10(金) 18:53:59.61 ID:FKbYlaH90.net
>>749
オルタバカにされがちだけど普通に強いぞ?
SMG?って疑問に思うレートだけどレーザーサイトでの腰撃ちと足の速さ、リロードの早さは光るものがあるよ
301があれば乗り換えるけど

754 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-cdOb [106.128.140.52]):2023/02/10(金) 18:57:11.33 ID:RZytF1nHa.net
botみたいな立ち止まってる敵ならともかく動いてる敵に対してr99は不安定すぎるわ
pad専用武器と思ってる

755 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-YKUQ [106.129.65.146]):2023/02/10(金) 18:57:45.75 ID:PJXolT04a.net
コンバーターペクス楽しいwww
Apexって本来動きの速いRun and Gunなんだよ
パッカスのせいでスロー吸い付きゲームに付き合わされててつまんなかったけどさ
何より敵がパッカスかどうかを気にしてやらなくていいのが最高

756 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:06:15.32 ID:zPLXhO0na.net
shiv「またコントローラーの愚痴か!黙りやがれ!『ウェーン!コントローラーにPC環境荒らされたー』情けなくないのか!キーマウの恥さらしめ!クソカス雑魚野郎がよぉ!コントローラーに文句垂れてばかりで…」

https://youtu.be/oDQx5CFjVMA

757 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:14:15.45 ID:RbpYOctAa.net
懐かしいなwww
この頃はまだ2パンマスティフもあってマシだったなwww
今はSMGだけバフ入れてマウスが使う腰うちフラトラやSGを弱体化www
おまけに急な飛び出しや裏どりが起きないようにシアブラハ環境に遮蔽が使えねえホライゾンだwww

758 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:16:17.40 ID:dVs9cGgd0.net
カタリストみたいにユーティリティ要るキャラいっぱい増やせばpadのボタン量超えてキーボードが必要になる説
アクティブスキル3つぐらい増やそう

759 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:37:50.01 ID:qHKRexWKa.net
現状LMGが弱すぎる
沼エイム同士なら強いらしいけど

760 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:39:57.25 ID:f0V0EFUw0.net
パッド民は来期はSGと2倍プラウラー使えよ
俺がお前を倒したらお前のBOXからいただくし、俺が倒されたら俺のBOXから持っていけ
持ちつ持たれずでマウスを養分にしようやWWWWW

761 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:47:49.69 ID:TYIFqnky0.net
PADも高感度の時代がくるのかな
6-5でやってみたらマウスから持ち変えても違和感なくできたわ
やはりハルのようにシチュエーションによって使い分けるのが賢者w

762 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:51:57.92 ID:kkf/p1Uaa.net
LMGはディボとディボ以外の格差が大きい
かといってディボに近付ける感じで強化しないと使いにくい

763 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:58:09.97 ID:AM+yP6RU0.net
owってエイムアシストあるんだっけ?

764 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:59:41.94 ID:dJ6EJvxUa.net
LMGミッションクリアするときはLスタ所持しておいてディボに乗り換えが安定
アモもアタッチメントもタボチャ以外が共通なのでタボチャ落ちてるの見かけたらさくっと乗り換えれる

765 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:00:09.78 ID:dJ6EJvxUa.net
訂正
タボチャ落ちてたら→ディボ落ちてたら

766 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:03:40.34 ID:TYIFqnky0.net
射撃場までddos食らいまくるんだが
ゴミどもがddosの練習しとるんかいw

767 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:20:32.01 ID:z72AvXK00.net
そもそもトレモステージくらいオフラインでやらせろ
なんでわざわざ鯖に飛ばされんねん

768 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:25:47.13 ID:KFEzfxvl0.net
ゴミカスどもがデバイスの話にしたがるからややこしくなる
人間と対面するのにオートエイム連れてっていいですか問題がapexの知障専用ハンディキャップの話やぞ

769 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:27:39.03 ID:VgHrOwrN0.net
>>763
CSにはある。そしてクロスプレイの場合所謂カジュアルのみCSのエイムアシストは効果が出る
ランクマッチだとどんなデバイスや機種でも完全にエイムアシスト無し

770 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:33:46.40 ID:A2s62EqTM.net
ハボックは普通に強いよな
よく落ちてるし

771 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:34:36.38 ID:f0V0EFUw0.net
>>768

こういうマウス民を見ると竹槍で米軍に向かう日本人を想起させるよなw

772 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:43:39.72 ID:H6B5DEHxa.net
使ってんのタボなしハボックってバレたらちょい出しで打ってくるから厳しくないか

773 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:50:48.46 ID:AvFCocqla.net
コンバーターほんまおすすめ
安いしキャラコンもできるしお手軽にSelly体験できる

774 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:55:26.94 ID:SUSJUSaH0.net
ソフトで同じ事出来るだろうにPCでわざわざコンバーター買ってる馬鹿いんの?

775 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:01:56.39 ID:gWSrmvwqd.net
ソフトはあるけど使い方よくわかんないって馬鹿がクソ高いコンバーター買うんでしょ

776 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:10:55.76 ID:bvI35/dY0.net
ノーリコイルはBANされるぞ

777 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:11:40.35 ID:KFEzfxvl0.net
>>771
君は本当に救えない馬鹿チンチンだな
米軍は自分で弾当ててるんだわ

778 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:13:10.36 ID:KFEzfxvl0.net
こういう池沼のためにエイムアシストはありますと論を広げられた時初めてマウス民は敗北する
パッさんは池沼を自称してエイムアシスト論争を勝ち取れ

779 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:21:34.95 ID:f0V0EFUw0.net
>>778
論争もクソもないw

780 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:27:27.18 ID:Mj7ockjxd.net
常闇トワ👾
@tokoya/mitowa
22:00~

【APEX】キャリーできません。キャリーされたいです。初心者です【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/pTyRt2MZ0zk?feature=share
@YouTube
より
https://i.imgur.com/WPISHTW.jpg

https://twitter.com/towa/status/1624011606500982784
(deleted an unsolicited ad)

781 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:35:10.22 ID:KFEzfxvl0.net
>>779
そう池沼に論争は難しい
黙ってオートエイムver0.4で楽しんでどうぞ

782 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:50:16.54 ID:1EJgJ5c8p.net
s10ぐらいの時はスピファ一強だったのにね

783 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:51:37.33 ID:SNJAZYl10.net
>>777
米軍さんは神の杖を宇宙から落とすぞ

784 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:15:18.53 ID:f0V0EFUw0.net
初心者鯖にダブハンいるんだよな
ダブハン取ってるのになんで初心者鯖まで来てんだよ
俺とお前と他のサブ垢で割ると2000ダメしか出ねーだろうが
邪魔すんなカス
人の獲物取るなボケが

785 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:21:22.00 ID:AM+yP6RU0.net
>>769
CS同士はエイムアシストあるって事かありがとう。APEXも1シーズンくらいこの制度導入してみたらいいのに。
そうなればPCと組んでランク潜るCS機が減るか

786 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:27:05.23 ID:xLtCmxrL0.net
わにゃあ

787 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:28:35.00 ID:2BmW9AP+0.net
>>776
どうやって?

788 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:30:12.33 ID:aa/JYT/80.net
まだBANとかされてると思ってるのかw

789 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:31:12.27 ID:2BmW9AP+0.net
確実に運営の手抜きによって闇堕ちしてるやついるよな

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-SeZO [119.244.197.16]):2023/02/10(金) 22:56:48.76 ID:bFd8pUe10.net
定期的に沸くPADガイジ消えて欲しい
善良なPAD民まで白い目で見られる

791 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-Zr+q [49.106.203.225]):2023/02/10(金) 22:57:55.75 ID:73A6Z5TBd.net
PAD使ってる奴ってTENGA100個ぐらいストックしてそう

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b40-SeZO [119.244.197.16]):2023/02/10(金) 23:00:29.59 ID:bFd8pUe10.net
発想が童貞なんだよなぁ...w

793 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-4MO8 [27.253.251.130]):2023/02/10(金) 23:05:26.66 ID:OkecVi5xM.net
今月15日からヘムロックかケアパッケージ化・・・
マジで困る
フルオートは撃っていて楽しくないんたよなぁ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6504-EgG7 [180.196.127.116]):2023/02/10(金) 23:06:46.83 ID:/Wzpjdrm0.net
バグ利用して移動する事はキャラコンで 開発が用意したエイムアシストはオートエイムだから 

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6504-EgG7 [180.196.127.116]):2023/02/10(金) 23:09:09.38 ID:/Wzpjdrm0.net
Padがリコイル練習している中キーマウはいかにマウスを震わせるか練習してるんだぞ? まあこれもテクニック(笑)だからしょうがないか?

796 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 23:20:33.20 ID:AM+yP6RU0.net
善良なPAD民なんて居ないだろ

797 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 23:36:06.64 ID:H+lPhvF2M.net
PCにXboxのコントローラーを繋げて遊んてるけど、エイムアシストはオフにしてる
というかApexに限らず、どんなゲームでもエイムアシストはオフだな
単純にそれがオンだと撃っていて楽しくない

798 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 23:39:12.51 ID:dVs9cGgd0.net
モバイルに追加されるホライゾン本家より凶悪じゃねw
ニュートが最後に爆発してダメージを与えるw

799 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 23:48:07.96 ID:eK8VShWl0.net
>>797
なんのメリットがあんの?笑

800 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 00:14:10.81 ID:DqrmAfA80.net
なんか試合によって120pingか20pingかくっきり分かれるんだけど何これ

801 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 00:14:42.09 ID:D9A7YMnma.net
モニターの前でゲームを遊んでるだけなのにマウント取ってくるチー牛くんおもろいな

今日も自力で弾をたくさん当てられてえらいぞw

802 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 00:30:33.26 ID:PUU9/ry80.net
>>797
楽しくない意味が分からない
それならマウスで良くない?マウスも楽しくないの?

803 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 00:33:43.52 ID:ex+0T44ga.net
コンバータープラウラーで30mぐらいの距離腰うちしてみ?
このゲームマジでバカらしくなるから

804 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 00:53:28.54 ID:YQ3Czv5w0.net
最近中距離全ヒットみたいなチーター見なくなったなWH臭いのは大量にいるけど
twitter見てたら先月末からジッターBANみたいなのちょいちょい流れてるし検知強化したんか

805 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 00:59:47.24 ID:5yjbTVLt0.net
"試しにコンバーター使ってみる"って感覚の時点でチーターとメンタリティかわらんから
別それならチートでよくね?

806 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:02:29.40 ID:xZMnC1HG0.net
パッチノートきたぞおお!
まだ英語版しかないけど!

807 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:13:50.00 ID:xZMnC1HG0.net
99くん12ダメはいかんでしょ

808 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:24:14.13 ID:mMBA8Hru0.net
>>805
チートはたけえしBANされるぞ!!!
コンバーターはやっすい額でパッカスいじめてBANされないからいいのよwww

809 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:24:50.83 ID:xZMnC1HG0.net
確かにキーマウに嬉しい内容ではあるけどpadにも嬉しい内容なんだよな
マウス環境になるわけではなさそう

810 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:26:25.10 ID:5yjbTVLt0.net
あーBAN怖がってるチーターってジャンルか
より下なのね

811 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:32:02.92 ID:xZMnC1HG0.net
Twitterとかでapexの情報漁ってるとたまに「BAN解除する裏ワザ教えます!(値段)」みたいなツイート流れてきて笑う
ツール宣伝のツイではBANされたことありませんとか書いてるくせにw

812 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:39:00.86 ID:CG62uWiw0.net
99強化で近寄ったらpadにワンマガされちゃうやん

813 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:41:44.65 ID:ULpfIynr0.net
エイムアシストじゃなくてさ...あれオートエイムだよねw

814 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 01:52:05.36 ID:WUOhyoJAa.net
>>810
コンバーターはそもそも規約違反じゃねえからなwww
パッドストレイフもBANされねえしwww
オートエイムレジェンズだぞこのゲームはwww

815 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 02:18:45.09 ID:5yjbTVLt0.net
あっそういうのは本スレでどうぞ

816 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 02:31:23.47 ID:SZdDrbEuM.net
Padは障害を持っている方にも遊んでもらえるよう設定されている。
この事実を知った私はPadプレイヤーに腹が立たなくなった。

Padプレイヤーは健常者じゃ無いのだ。もうPadカスを貶すのはやめよう。可哀想だよ。彼らにはapexしかないんだ。

817 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 02:32:04.60 ID:bCWmNkvO0.net
やって無さすぎてプラチナ激戦区おりするサブ垢だらけじゃねぇか

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-t1ev [124.212.4.123]):2023/02/11(土) 02:43:43.71 ID:xZMnC1HG0.net
[Seer] 平らでない表面に置かれたときに、Seer のパッシブ ハートビート センサーが Catalyst の ult を介して機能する問題を修正しました。

待望の修正きたかと思ったがウルトについては書いてないな

819 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 02:50:39.52 ID:XJ6RcwBl0.net
パッドにボコられた奴が愚痴を言うスレ

820 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 02:52:01.18 ID:xPMAgqJ1p.net
そんな事よりミラージュの話しようぜ!

821 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:01:17.04 ID:cx/HPmAyd.net
誰だよカジュアルでDDOS使ってるのは、もう終わりですこのゲーム

822 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:01:54.22 ID:5yjbTVLt0.net
誰ってそりゃnihaoma達だろ

823 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:02:21.71 ID:/jaFJQcH0.net
変態共のつどいに迷い込んでしまった一般人がミラージュ

824 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:08:28.10 ID:bXkBfmAg0.net
片手が麻痺かなんかで動かない人がもう片方の動く手でpadでやってるってのは見たな
しかもマスターまでいってる
そういう人なら素直にリスペクトできるんだが
その他のパッカスの多くはエイムアシストに甘えたいだけだもんな

825 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:13:25.71 ID:I2XBOknEd.net
正直パッドの同じ量倒してれば同じだけ視点移動するって性質、ことトラッキングにおいてはマウスより圧倒的に有利よな
マウスで等速で追うって結構むずい
しかもそれにアシストがついてるわけだし

だからマジでフリックのために敵にエイムがあったら感度が落ちるってアシストだけあれば十分なはずなんだよな

826 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:24:08.30 ID:JfyAv6+1p.net
チックトックで左手麻痺で右手キーマウ+足でPADしてる人なら見た事あるその人はプラチナ帯だったかな

827 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:44:38.05 ID:kz6Ez/lop.net
先導してくれるクリプトには頼っていいぞ
一番後ろに居るクリプトはゴミ

828 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 03:55:03.61 ID:xZMnC1HG0.net
0.6プラウラー初めて生で見たけどやべえ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 126f-Nq0I [59.133.180.18]):2023/02/11(土) 04:16:48.89 ID:s6x2ymlW0.net
結局ddosなのかね?
平気な人も居たり、カジュアルやら訓練場でもなったりするし
単純にアジアサーバーぶっ壊れてない?

830 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 05:15:55.97 ID:Xg2xTafq0.net
R99強化はやっときたって感じ

831 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 05:30:01.93 ID:bCWmNkvO0.net
おいいくら人がいないからってゴールド二人抱えてのプラチナはきちぃよ
ちゃんぽん部隊全員プラチナだし

832 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 06:03:34.17 ID:sCySU4hy0.net
ハリポタきたからApex終わりだぞ!

833 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 06:08:11.06 ID:XJ6RcwBl0.net
ハリポタってバトロワなのか

834 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 06:52:28.20 ID:bAxoncUI0.net
ホグワーツプレイ動画見たけどクソつまんなそうじゃん

835 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 06:56:40.36 ID:xZMnC1HG0.net
ガンエボ来た!Apex終わりや!→終わらない
スプラ来た!Apex終わりや!→終わらない
OW2来た!Apex終わりや!→終わらない

836 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 07:02:03.35 ID:hDD4oJ6V0.net
エイムアシストに修正入らない!apex終わりや!→終わらない

837 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 07:04:50.67 ID:+A/V/zJl0.net
PC版は終わってるだろw
中国人が増えたから下層ランクはマッチングが困らないだけ

APEXはトラッキング勝負だけど精密性はあまり求められないからな
マウスでAPEXやったあとにシージをやると咄嗟の時のエイムが雑になる
ヘッショ率落ちるんだよ

APEXはパッドで暇潰すだけが一番
アシストパッドとマウスが混じってるわけだし、ガチでやるもんじゃないわ

838 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 07:16:07.68 ID:xZMnC1HG0.net
>>836
それは慢性的なもんだからちょっと違うな
運営が「絶対に修正しません」とか言ったら別かもしれんけど

839 :UnnamedPlayer (エムゾネ FFb2-5vSy [49.106.193.164]):2023/02/11(土) 07:41:05.71 ID:8f946bXmF.net
ネメシスはディスラプオルタくらいほぼ全員が持ちそうで震える

840 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:03:17.41 ID:RLBzlia30.net
>>712
漫画からスキンもパクってるけどな

841 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:10:38.91 ID:yQeK66Wn0.net
ネメシスARっていうよりARとSMGの間って感じがするわ
あとは距離的にPAD専用武器って感じがする

842 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:12:37.15 ID:xZMnC1HG0.net
レイスというキャラクターそのものが某漫画からの盗作

843 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:19:50.59 ID:vd7XL4030.net
なんか最近射撃場入ると知らん人と一緒になってお互い気まずいんだが
昔からたまにはなってたけど最近頻発する

844 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:21:24.16 ID:+A/V/zJl0.net
>>843
それお前の頭がおかしくなってんだろ
病院行けよ
それ全部おまえの妄想幻覚だろ

845 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:24:22.07 ID:vd7XL4030.net
>>844
なんでいきなり喧嘩売られたかわからんけど通報したら面白そうだなお前

ttps://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=122.26.73.128

846 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:32:57.85 ID:xZMnC1HG0.net


847 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:35:12.55 ID:xZMnC1HG0.net
ちな訓練場のやつは多分バグだよ
何回か出入りしたけど3回くらい野良入ってきた

848 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:36:59.00 ID:vd7XL4030.net
>>847
もともと稀にあったけどここ最近高確率になってるよな

849 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:37:13.52 ID:tT2HYTsq0.net
ふーん
巨乳好きなんだw

850 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:37:29.25 ID:1SHBMaQG0.net
なぜかCS鯖の訓練場入れた

851 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:41:07.07 ID:xZMnC1HG0.net
>>848
前は起きても1人だけだったのに今回バグだけでフルパになってなんだこいつら!?ってなったわ

852 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:48:13.04 ID:+A/V/zJl0.net
>>845
キッズかよおまえ
最近ネット始めたガキか?

853 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:48:50.64 ID:+A/V/zJl0.net
>>848
そんなもん一回もねーよ
頭おかしいだけだろそれ
キモい妄想書き込んでんじゃねーよ
病院行け

854 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:50:25.05 ID:yQeK66Wn0.net
シア弱体化されるけどシアでアシスト乞食してた奴どうなるんだろうな
ブラハのスキャンがアシスト入らなくなったときめちゃくちゃ減ったしシアも入るけど減りそうだよな
次のアシスト乞食の避難先はクリプトか?

855 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:50:56.83 ID:+A/V/zJl0.net
射撃練習場に人がいるとかwww
マジで狂ってるわ

856 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 08:57:14.96 ID:tT2HYTsq0.net
でもタイマン申し込むの楽しいよな
いいバグじゃんw

857 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:01:13.08 ID:SZdDrbEuM.net
Pad使った方がいいんかな。
最近、キーマウの限界をマジで感じる。
Padのやつらはさ、オートエイマーじゃん。マジできついよ。

858 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:02:59.37 ID:+A/V/zJl0.net
>>857
パッド使えばいいじゃん
なんでマウスにこだわってんのか意味分かんねーわ

859 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:04:59.52 ID:xZMnC1HG0.net
>>856
何故か分からんけど遭遇したのほとんど操作が覚束ないような初心者ばっかでなんか忍びなくてタイマンできんかったわ

860 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:07:03.35 ID:ZmNDLoV70.net
>>857
こう言ってパッドに移行してすぐにやめた奴をたくさん見てきた
結局は継続と改善できるだけのモチベーション次第

861 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:07:50.69 ID:bAxoncUI0.net
>>843
おれも知らん人が射撃場いたわ
実際にはいる所は見てないけど、未所持のホロスプレーがbotの前にふりかけてあった
一瞬ゾワっとした

862 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:08:30.96 ID:sCySU4hy0.net
>>856
今まさにレイス使いとずっと撃ち合い練習してたわ

863 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:08:57.99 ID:fy1h2Bjda.net
久々やったらクソラグいんだがこれがddosか 

864 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:13:56.48 ID:tT2HYTsq0.net
ここまでインファイトゴリ押しゲーだとね
中距離ペチペチする事がほとんど無いし

865 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:14:13.74 ID:xZMnC1HG0.net
>>861
それは普通に昔からあるやつじゃね

866 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:15:04.42 ID:bAxoncUI0.net
>>865
昔からこんな心霊現象あったんかいこわ

867 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:15:10.01 ID:hDD4oJ6V0.net
訓練場の知らん相手ってアシスト効かないんよな

868 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:18:08.78 ID:+A/V/zJl0.net
>>866
初心者スレ行けカス

869 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:18:43.64 ID:+A/V/zJl0.net
>>867
おまえの幻覚にアシスト効くわけねーだろうが!!!

870 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:20:31.73 ID:bAxoncUI0.net
>>868
なんで?

871 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:23:04.40 ID:+A/V/zJl0.net
>>870
消えろ

872 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:23:32.68 ID:/lsoFBoYa.net
なんでそんなに攻撃的なの?w

873 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:23:49.25 ID:xZMnC1HG0.net
RP溶かしたんやろなあw

874 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:30:44.01 ID:+A/V/zJl0.net
>>872
シージで変なピン指す馬鹿がいたからイライラしてんだよね

875 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:36:31.44 ID:EzXVG/M+0.net
このゲームモンゴリアンでプレイしてる人はあんまおらんのか?
csからの移行でマウス側は調子ええがキーボード側は全然アカンから左手側だけパッドにしてる
ストレイフとか出来んけどcsは元々なかったし壁ジャンぐらいなら出来るから何とかなってる
もうこれでええかな

876 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:57:04.51 ID:/lsoFBoYa.net
>>874
あーね
怒りは原動力になるからたまには爆発させてけ

877 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 09:59:04.48 ID:bAxoncUI0.net
は? 俺にぶつけんなタコ

878 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 10:12:03.05 ID:+A/V/zJl0.net
>>876
最後の1v1で敵の場所分からん状態でカメラからピン差されたら普通そっち向くだろうが!!
逆から敵来て殺られただろうが!!
しかもピンさされる前に俺が怪しいと思ってそこロックしてた場所だろうが!!!
勝ちたくないならFPSから出てけカス!!!

879 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 10:34:32.28 ID:08F6pLKqM.net
ネメシス先行プレイ見た感じ近距離は壊れだけど中距離くらいなるとゴミだなARじゃねえわこれ

880 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 10:40:41.65 ID:HkpSgkFdd.net
>>845


881 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 10:47:00.23 ID:SZdDrbEuM.net
>>879
まぁぁぁあた、ガイジPadが増えるか

882 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:02:55.62 ID:cy3Y/y4Q0.net
>「スカーミッシャー」は、チームの移動と戦闘からの脱出を支援する役割を持ったレジェンド。
ミラージュにこんな要素ねえしどう考えても
>「アサルト」は、戦闘を開始し、攻撃に特化したアビリティを持つレジェンド。
こっちのアサルト枠だろ、なんでこいつここまで開発にイジメられてるんだ?

883 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:04:24.56 ID:tT2HYTsq0.net
ネメシスは50mあたりが壊れ武器扱いなんだろうね
バレルあるからほぼ無反動だし使いやすいわな

884 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:16:20.76 ID:+A/V/zJl0.net
クレカ入れるとこに取り引き終了したって出てるから抜いたんだろうが!!!
あ、待って!っとか間抜けなこと言ってんじゃねーよ薬局のクソジジイが!!!
ありがとうございましたくらい言え馬鹿が!!!!

885 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:16:42.14 ID:+A/V/zJl0.net
ほんと馬鹿しかいねーわ!!!!

886 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:17:33.11 ID:xZMnC1HG0.net
リアルにチラシの裏にでも書くべき内容で笑う

887 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:25:53.25 ID:HkpSgkFdd.net
しかもこいつbanされてるからAPEXプレイしていないっていうね

888 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:27:10.66 ID:+A/V/zJl0.net
>>887
ORIGINで入れてるわボケが!!!!

889 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:31:03.01 ID:EzXVG/M+0.net
射撃場にノリのいい二人おって延々遊んだけど3人ホライゾンはマジでえぐいな一斉にリフト、ウルト投げてグレ滅茶苦茶投げ込んで爆笑したわ、えぐいてこれ

890 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:32:05.44 ID:Xg2xTafq0.net
スナイパーライフルかが弱すぎるのが悪い。もっとスナイパーを強くした方がいい

891 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:34:52.58 ID:pjt+gySv0.net
この運営やっとこの一年くらいでケアパケ武器は大幅に強化することを覚えてくれて嬉しい
R99ケアパケ時代からの一年くらいは一体なんだったんだ

ケアパケG7を途中て強化したあたりから大味に強武器調整してくれるようになったよな

892 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:37:25.08 ID:BvnsYI/7M.net
射撃場がソロだろうが他プレイヤーいようが関係ねえし黙々と的撃ってるのに
わざわざFFオンにして俺撃ってくるなよカマチョきめえ

893 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:48:11.06 ID:JxtTX+tEM.net
SRでやられた場合、ダウン後のシールド無効にすりゃいい。

894 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 11:48:34.06 ID:JxtTX+tEM.net
現状、パッカス優遇され過ぎ

895 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 12:07:32.17 ID:+A/V/zJl0.net
チーキーの動画見てると気持ち悪くなるな
今までこんなことないぞ

896 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 12:23:17.16 ID:E50PB188d.net
ぼっちのために練習場で出会い用意したろw

897 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 12:36:31.17 ID:SZdDrbEuM.net
>>895
あいつマジでCSにこもっとけよ。PCに来た理由はCSコンバーターいすぎて勝てないからってさ。

898 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 12:45:43.92 ID:JgvSJPXXa.net
PADの方が強いって言うならPAD使えば良いのにそれしないってことは"ガチ"じゃない
文句言って、じゃあお前も使えよって言われたら返す言葉も無い
勝負の世界だからしょうがないよねってウメハラも言ってた
PADに変えて世界をとったHalは"ガチ"でやってるしPADに文句言ってキーマウ続けてる人はポリシーがあって大変素晴らしいけど"ガチ"じゃないんだよね

899 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 12:47:40.02 ID:AiYBjQMI0.net
ここずっと開幕1分か2分ラグやばすぎ
右上が常に何かしらマークついてる

900 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 12:48:43.58 ID:9CmrlHzKa.net
パッドを優遇していると一定の売り上げとユーザー確保が多少容易になるだろうからね
つまりパッドプレーヤーに感謝しろってこと
俺は感謝してる

901 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 12:57:52.57 ID:jiEXot+rM.net
>>900
勝手に感謝してろ。糞Pad野朗

902 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:08:40.50 ID:HkpSgkFdd.net
>>898
確かにそうなんだがお前みたいな勘違いしたpadさんが鼻につくんよ

903 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:10:45.79 ID:8pNgIJP8p.net
PCも買えない貧乏CSカスが課金するわけないやん

904 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:11:37.49 ID:BNCQIRWAa.net
>>901
もしかしてだけど、デスクにどっしり構えて姿勢を正して筋トレばりに右腕をブンブン振り回してキーキー言いながらゲームしてる方ですか?
やばいっすよそれ
パッドを持てばゲーミングチェアにふんぞり返って腕も疲れないでガンガンダメージ出して気持ちいい脳汁出しながらゲームできますよ
パッドまじでおすすめ

905 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:21:24.74 ID:SKVGci4Da.net
>>902
確かにそうって認めてるのにどこが勘違いなの?

906 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:40:42.22 ID:E50PB188d.net
でも親指めちゃくちゃデカくなるじゃん

907 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:43:40.67 ID:bAxoncUI0.net
親指デカイ方が猿にモテるぞ

908 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:49:13.51 ID:QSTqEarDa.net
padはエペしかできないから~見たいなのよく見かけるけど一番apexに囚われてるのってずっとpadがpadが言ってるチーマウだよな
未だにこのゲームにそこまで執着できるモチベは逆にすごい

909 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:56:48.02 ID:+A/V/zJl0.net
そういえばジャニーズ初のAPEXプレデターもパッドゥだったよなw

910 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 13:59:59.82 ID:UjhH3AQIa.net
wadorudii

911 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:00:08.26 ID:UjhH3AQIa.net
wanya wanya!

912 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:02:29.71 ID:HkpSgkFdd.net
>>905
ツッコミどころ満載だけどあえてそれに触れずにpadが強いと言うならpad使えって所は同意
それ以外は勘違い
言葉ってのは内容より誰が言うかの方が遥かに重要なんよ
アシストないと弾当てられないpadさんが言ってもおもろいだけ

913 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:07:00.93 ID:AfLJGreP0.net
ミラージュ使ってるやつはさっさとこのゲームやめて死んでくれんかな
強化されようがこいつ使ってるやつは一生差別し続けていくからな

914 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:07:27.72 ID:GU3ZRU+IM.net
Padカスがこのスレにいて草。
PadはCSでやれ。オートエイマーはPCくんなよ。乞食ちゃん

915 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:14:24.85 ID:bXkBfmAg0.net
俺はワトとヴァンテージが嫌いだ
ワトはチームプレイしない奴が多い
ヴァンテージはただただ弱い

916 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:26:39.06 ID:xFRQFDdnp.net
そんな興奮しないでミラージュ物語でも見て落ち着けよ
https://youtu.be/tixOq4896iQ

917 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:34:44.93 ID:JZ5tRmvDa.net
>>912
HalはガチでやってるからPAD移行したってのは勘違い?
文句言うだけでPAD移行しないキーマウはガチじゃないでしょ
不満はあれど文句言わずにキーマウ頑張ってる人はガチだよ
ここでパッカスがーとか言ってプレイヤーとして相手をリスペクト出来ない時点でもうガチじゃないよ
チーター等の不正に声を上げるのとは訳が違うしこの境界線がわからずにPADもチーター同然とか言ってる奴もガチじゃない

918 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:46:36.62 ID:xZMnC1HG0.net
勘違いやったらごめんやけどハルの移行理由ってエイムアシストをナーフさせるためじゃなかったっけ?
もちろん試合に勝つためってのも含まれてるだろうけど

919 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:49:53.07 ID:VoeoeviIa.net
コントローラーに移行して2ヶ月でマウス超えた
遅いって思うだろけどそれまでサルゲッチュしかコントローラーでやったゲームなかったんだ

920 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:50:09.87 ID:Eem8GDNFa.net
ゲームをどういう風に遊ぶかってだけでマウント取ってくるキーマウ陰キャくん愉快だな

人生においてあんまり成功体験とかしたことないのだろうね…「ゲームのプレイ方法でマウントを取る」ってチー牛を極めてないとなかなかできないよw

921 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:50:36.04 ID:HkpSgkFdd.net
>>917
純粋に楽しんでるpadさんの事は批判してないよ
フレにもpadは沢山いる
お前みたいな勘違いpadさんが鼻に付くだけ

922 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:54:06.61 ID:2R+u0NqUa.net
>>921
俺も勘違いキーマウに向けて言ってるだけだからねえ
俺の発言内容に触れずに勘違い勘違いって壊れたラジオみたいに言われてもな

923 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:54:32.07 ID:FXG72kmE0.net
パッカス「padをリスペクト出来ないやつはガチじゃないキリッ」

924 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:55:00.17 ID:AfLJGreP0.net
キーマウ雑魚バンガも死ねな
逃げるためだけにアビリティ使ってるならそもそもこのゲームやんな

925 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:58:43.61 ID:53NPEWkzM.net
>>923
これウケる。パッカスは残念ながら障害者だよ。
健常者はキーマウな

926 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:59:00.20 ID:FXG72kmE0.net
確か成功体験君はオタサーのチー牛陰キャだよな?w
お前はまず親からのアシスト外してから発言しろ

927 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 14:59:30.40 ID:tT2HYTsq0.net
まぁまあ
間を取ってコンバーター使えば丸く収まる話じゃんw

928 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:00:13.73 ID:ZfHsFunh0.net
ddosぽいのに放棄ペナルティ食らったわなんだこれクソゲーすぎるだろ

929 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:03:23.81 ID:53NPEWkzM.net
Pad使ってワンマガ笑
実力じゃないから可哀想。

930 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:06:55.89 ID:bAxoncUI0.net
無駄なキャラコンしてる間にワンマガしてごめんなさい

931 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:08:34.17 ID:2R+u0NqUa.net
>>925
わにゃガイジ
コンバーター販売ガイジ女
闇堕ち代行業者になったプレデター
こいつら全員キーマウだけど

932 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:09:23.51 ID:53NPEWkzM.net
>>930
楽しんでね。月曜日は通院しなさいよ

933 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:12:00.49 ID:WbAO+EU1a.net
リコイルの簡単なバースト武器www
マータパッカス用の出してきたなwww

934 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:13:56.75 ID:2R+u0NqUa.net
>>918
馬鹿だろお前
俺が使ったものはナーフされるのさ!今回はホライゾン!次はPADだ!だから俺はPAD使ってるのさ!
って言ったことはあるけどそれが真な訳ねえだろ
大会終わった後の配信の雑談でアシストナーフされるかどうかについて聞かれた時、されても構わない、されないならもっと良いって言ってたよ
元々フィジカルの無さが穴だったからPAD移行で結果につながって一番喜んでるのはHal本人だよ

935 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:14:23.60 ID:53NPEWkzM.net
EA様、PC版apexで以下の調整願います。
タップストレイフ削除。Padのエイムアシスト無し。

パッカスオートエイマーはCS版でプレイ

936 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 15:15:33.01 ID:53NPEWkzM.net
ちなみにパッカスは喜べ!
シーズン16でエイムアシスト弱体化はありません

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nZw6 [126.168.36.65]):2023/02/11(土) 15:23:13.92 ID:qnvVPlm90.net
ミラージュスカミってデコイがポータル代わりになるんか?

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bf-U98h [203.168.91.81]):2023/02/11(土) 15:23:37.84 ID:hDD4oJ6V0.net
ワンマガで倒されるってどんな沼ムーブかましてたらそんな事になるん?
キーマウに比べて俊敏さに劣るパッド使っててもワンマガでやられるなんてほとんどないのに

939 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-1XKl [106.129.153.153]):2023/02/11(土) 15:29:32.24 ID:eUcQibXJa.net
ワンマガでやられることはない
そうワンマガでやっているから

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-nZw6 [126.168.36.65]):2023/02/11(土) 15:32:52.22 ID:qnvVPlm90.net
パッカス君は一旦テンプレ読んで落ち着こうね

941 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-Hxd0 [133.106.51.63]):2023/02/11(土) 15:46:22.03 ID:53NPEWkzM.net
パッカスは障害者だから許したげて。アシストないとゲームできないの!

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-t1ev [60.149.126.106]):2023/02/11(土) 15:46:30.68 ID:yQeK66Wn0.net
イベントモード仲間いるとクソしかひかないけどソロだと普通にやれるのバグだろこれ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-eFE9 [122.26.73.128]):2023/02/11(土) 15:47:01.43 ID:+A/V/zJl0.net
アホの配信者どももパッドパッド言わなくなったよな
パッドの配信者ともコラボするからだろうな

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-D0vN [14.8.66.226]):2023/02/11(土) 15:47:41.65 ID:No7lM9CP0.net
さっき自分の舞台だけ普通に動いてて敵がカクカクで撃ち放題だった
味方にddosカスがいたんか?

945 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-mLg5 [106.133.30.50]):2023/02/11(土) 15:47:49.25 ID:2jQ05aCla.net
デバイス等の話題はこちら...ふむふむ
プラチナ~ダイヤ4あたりの話題はこちら...マスターの人もチラホラいるけどふむふむ

んー?キーカス君自分のことは棚に上げて...?おやおや

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef0-DsfO [153.205.29.144 [上級国民]]):2023/02/11(土) 15:48:29.68 ID:XJ6RcwBl0.net
さてランクやるかな

敵よわ!俺つええ!

カジュアルじゃねーか切断

947 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-mLg5 [106.133.30.50]):2023/02/11(土) 15:49:58.45 ID:2jQ05aCla.net
射撃場にしたのにカジュアルに飛ばされたりランクにしてんのにカジュアルになったりするのホンマだるい

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-H7mP [125.51.165.11]):2023/02/11(土) 15:56:35.92 ID:kvyrGRzn0.net
>>943
セリーとか内心は死ねって思いながら仕事でやってるんだろうな

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-eFE9 [122.26.73.128]):2023/02/11(土) 16:05:17.65 ID:+A/V/zJl0.net
ワイはパッドできんからな~とか言って羨ましがる配信者もいるわ
キーボード操作できないからキーパッド使ってるんだと
左手キーボードってやつw
ゲーム辞めりゃいいのにヘタクソw
パッドもキーボードも使えないとかおまえは一体なんなんだとwww

950 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-Hxd0 [133.106.51.6]):2023/02/11(土) 16:07:31.08 ID:GU3ZRU+IM.net
>>945
キーカスはわろた。こんなやつがパッカスなんだろうな。
ぷぷ

951 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-mLg5 [106.133.30.140]):2023/02/11(土) 16:11:06.75 ID:ygUBZzY2a.net
>>950
お前らキーカスっていつも内容について反論出来てないけど遠吠えはするよなw

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 126f-8PMb [59.133.37.47]):2023/02/11(土) 16:12:09.21 ID:tT2HYTsq0.net
そりゃあ
キーマウおじさんって自ら縛りプレイしてるくせに文句言ってるだけだしw

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-D0vN [14.8.66.226]):2023/02/11(土) 16:12:20.34 ID:No7lM9CP0.net
チーマウw

954 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-TTMm [106.133.211.138]):2023/02/11(土) 16:12:51.72 ID:gdBIZ/Rna.net
>>944
ddos対策以降は使ってる回線によってddosの影響が違う
ddos使ってる奴と繋がりのある回線だとddos対策で回線の通信頻度が絞られてるのだと思う

ddosされたら回線切れる言われてることからの推測に過ぎないが

955 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-mLg5 [106.133.30.140]):2023/02/11(土) 16:13:07.74 ID:ygUBZzY2a.net
下手くそだとゲーム辞めなきゃいけないのか
キーカスさんカッケェ...

956 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-mLg5 [106.133.30.24]):2023/02/11(土) 16:26:30.19 ID:WjCiPjRca.net
ddosされて落ちたけど何故か復帰出来て部隊数そんな減らなかった
やっぱ標的型ddosはあるんかね

957 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-Hxd0 [133.106.51.6]):2023/02/11(土) 16:28:50.46 ID:GU3ZRU+IM.net
>>955
CSでどうぞ。話にならなくて草。

もう一回言うね。CSでどうぞ。分かりましたか?

958 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:31:20.69 ID:WjCiPjRca.net
>>957
エイムアシスト議論スレでどうぞ。話にならなくて草。

もう一回言うね。エイムアシスト議論スレでどうぞ。分かりましたか?

俺がいつPADの話しましたか?俺はスレチキーカスについて言及してるんだよなぁ

959 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:35:38.23 ID:GU3ZRU+IM.net
>>958
オウム返し楽しいですか笑
必死だね

960 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:38:09.84 ID:bXkBfmAg0.net
レスバにすらなってねえ
もう爆サイのおっさんどもが謎のやりとりしてるの眺めてる気分だわ

961 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:44:00.46 ID:vX4pUtwGa.net
>>959
キーカスさんまたも内容に反論出来ないwww
必死だねってそれ自分に返ってくるけど大丈夫そ?

962 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:50:36.94 ID:4D6+Shjka.net
>>926
えっまってもしかしてこの前のこどおじ君?🤣

収入とか学歴とかでマウント取るならわかるけどさあww
いい年こいたオッサンがゲームをどう遊ぶかでマウント取ってくるの絵面やばない?ww
彼女とかいる?w人生満たされてる?🤗

963 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:50:48.11 ID:MJAoR5wEM.net
>>961
最寄りの病院へGO!

964 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:51:59.57 ID:bXkBfmAg0.net
お前らわにゃりすぎだぞ

965 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 16:53:29.88 ID:FESWSma5a.net
>>963
はいまたただの遠吠え
あの、このスレの"レベル"下げないでもらっていいですか?wキーカスさぁん

966 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:00:19.69 ID:bhtjcUfy0.net
キーカスもパッカスもどっちもどっちだからもうエイムアシスト無くしていいよ俺キーマウ使うから

967 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:05:52.28 ID:AfLJGreP0.net
バンガ使うやつって高確率でスナイパー持ってるけどそんなに近接戦闘が怖いの?w
まあ使ってるやつは大体見当ついてるけど

968 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:06:56.31 ID:bHY23HUMa.net
俺は近距離特攻のバンガの方がよく見るなぁ

969 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:07:52.01 ID:FXG72kmE0.net
勝手にマウント取られた気になってるの草
コンプの塊みたいなやつだな
https://imgur.com/a/pf1DhMN

970 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:17:53.76 ID:VHeYvFob0.net
競技シーンに感化されたデジスコバンガが多いイメージだしキーマウがsmg長物なんて武器構成しないだろ

971 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:24:21.20 ID:j5FoCqNYa.net
コンバーターバンガ最強だぞ

972 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:30:31.36 ID:Ep7viA2Ra.net
死ねパッド首吊れ

973 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:30:54.77 ID:Ep7viA2Ra.net
パッドつかってるやつの家族も 交通事故でトラックにひかれて死ね

974 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:31:35.30 ID:vAaULjpD0.net
>>800
マッチ毎に変わるし
射撃場やカスタムでも起こる

975 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:32:45.27 ID:j5FoCqNYa.net
>>973
コンバーター使って適当にいじめようぜ
今なら二千円

976 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:33:18.42 ID:HP10i1CBa.net
このゲームお手軽AIMが受けてんだからマウスにもエイムアシスト付けてやればいいのになw
マウスがごちゃごちゃ文句言わなくなる馬鹿ゲーに振り切れ

977 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:36:54.64 ID:zz/blROZ0.net
>>976
マウスにエイムアシスト付けたらパッドが鏖殺されてしまう

978 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:16:31.18 ID:53NPEWkzM.net
どうも。さっきキーカスと言われたものです。
異なった観点から論じる為にPS5のPadを購入し、アリーナやってるのですがマジでオートエイムに驚いています。こりゃプロもPad使いますわ。

一言適当にカーソル合わせていれば吸い付く。

979 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:16:55.80 ID:53NPEWkzM.net
マジでびっくりするわ。

980 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:17:58.50 ID:53NPEWkzM.net
これはデバイスでチャンネル分けないとキーマウよさが無いやん。
中距離もリコイル簡単でびっくりしました。

981 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:31:58.82 ID:sCySU4hy0.net
なんか訓練所入ると必ず人いるな

982 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:40:32.51 ID:EzXVG/M+0.net
カーソルをセンターに合わせるのがキーマウと比べて格段に遅いのと精度が低すぎるのでワイはマウスを握ることにした

983 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:41:58.91 ID:GU3ZRU+IM.net
いや、これキーマウとPadは別ゲーやで。
一回本腰入れて練習してみるか。

984 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:50:19.95 ID:+A/V/zJl0.net
>>983
パッドとマウスはマジで別ゲーだぞ
まぁとのFPSも操作してて楽しいのはマウスとキーボードだわ
APEXだけパッドが異常に有利
バトロワ&体力デカい&砂一発で死なないってのがデカいわ

985 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:54:23.97 ID:WGrUg9XKa.net
>>969
コンプてwただゲームで遊んでるだけなのに、そんなのあるわけww
マジで発想がチー牛の極みwww

986 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:59:32.83 ID:EzXVG/M+0.net
今年からpc移行のワイはマウスとパッドのモンゴリアンや
キーボードの操作が身に付かん、腱鞘炎みたくなってやめた。ワイには合わん
パッド判定されとるからアシストは切って練習しとるわ

987 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 19:15:05.01 ID:MJAoR5wEM.net
>>984
ですよね。エイム練習してますがボルトが基本、真ん中に飛ぶ。
Padのリコイルが思った以上に簡単で50Mあたりだとマウスと変わらなくなってきた。
才能あるんかと勘違いしてしまうわ

988 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 19:30:56.63 ID:DxmakBpsa.net
apexかくつくけどゲーム側の問題かPC側の問題か分からん…

989 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 19:31:39.16 ID:EzXVG/M+0.net
>>987
貴殿には才能がございます

990 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMc6-D0vN [27.253.251.252]):2023/02/11(土) 19:49:41.70 ID:JaJ7E2uhM.net
アウアウウは、この板にかぎらず
5ch全ての板でアタマのおかしいキチガイしか居ないから、全板共通で
アウアウウ → 名前NG追加(透明あぼーん)しとけ

991 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 19:52:47.07 ID:McY5wyM30.net
モンゴリアンするとpad操作中に感度落ちない?試した時なったんだけどおまかんかな?

992 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 19:58:41.33 ID:MJAoR5wEM.net
キーカスがPad使って思ったこと。
SR(200M以上)のみキーマウ、それ以外はPad。
単発武器もPad有利。

キャラコンはキーマウだが、アシストがある限り意味ないわ。
キャラコンは相手がキーマウじゃ無いと意味ない。

993 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:03:19.42 ID:EzXVG/M+0.net
>>991
確かにスティックで動かすのより感度かなり落ちてる気がする
よってマウスに合うように感度高めにしてるわ
今のところ絶好調

994 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:05:09.47 ID:I+BNiBsea.net
パッカスのリコイルマジで簡単だろ
横ブレは左右移動でいいしアシストで吸い付くし
このゲームそもそも下に倒すだけだからな

995 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:21:44.34 ID:MJAoR5wEM.net
近距離はチンパンジーでも当てれる。
オートエイムだわ。ただ、キーマウのしゃがみながらの顔出しなんかがむずい。そこは練度でどうかなるもんなのかな。

996 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:22:01.68 ID:EzXVG/M+0.net
みんなパッド使うのお上手やなぁ
元々繊細な入力に慣れとるから出来ることなんやろな、天才かな?
エペで3年使ったパッドより2ヶ月触ったマウスがやりやすいですわ

997 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:23:27.55 ID:MJAoR5wEM.net
>>996
キーマウ慣れといた方が色々と汎用性が高まるよ。
良い判断。

998 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:27:57.61 ID:PUU9/ry80.net
>>969
馬鹿にされたら怒るただそれだけの事だろ
馬鹿にされ返されて反論出来ないからって今度は「勝手にマウント取られた気になってる」とか言って自分たちは馬鹿にしてる訳じゃないと責任転嫁
キーカスさん頭わいとるで

>>990
人を障害者扱いしてキーマウは神聖化
人を馬鹿にしておいて自分が馬鹿にされるのは耐えられないからNGで逃げ
キーカスさん...w

999 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:39:02.55 ID:fy1h2Bjda.net
マジで今中華しかいないんだな ラグいのこいつらのせいだろ

1000 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 20:45:04.13 ID:hDD4oJ6V0.net
また勝ってしまった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200