2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part937

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c31c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/09(木) 03:42:31.93 ID:P+onFfnm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part936
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1675779246/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/09(木) 03:43:54.76 ID:P+onFfnm0.net
俺の目から逃れられると思うな

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/09(木) 03:44:11.33 ID:P+onFfnm0.net
もう手に負えない

4 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:44:39.55 ID:0pgyXNbAd.net
保守します

5 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:44:55.54 ID:0pgyXNbAd.net
保守もっと楽になればいいのに

6 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:45:19.31 ID:0pgyXNbAd.net
補修

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/09(木) 03:45:22.40 ID:P+onFfnm0.net
ありがとうございます

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/09(木) 03:45:42.29 ID:P+onFfnm0.net
あんま連投すると規制されてしまう

9 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:46:14.36 ID:0pgyXNbAd.net
本文がないってなんやねん!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-4osW [106.73.199.161]):2023/02/09(木) 03:46:29.73 ID:gcF44xau0.net
宇宙が保守ってくれている

11 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:46:47.63 ID:0pgyXNbAd.net
仕置の時間だ!

12 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:47:26.79 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ!保守しろ!

13 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:48:26.82 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「保守します」

14 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:49:06.57 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「補修します」

15 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:49:20.45 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「保証します」

16 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:49:41.14 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「捕手します」

17 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:50:02.93 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「募集します」

18 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:50:18.18 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「星します」

19 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:50:37.50 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「干します」

20 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-pqay [1.75.208.226]):2023/02/09(木) 03:50:52.05 ID:0pgyXNbAd.net
ボブ「完了」

21 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 03:58:14.76 ID:P+onFfnm0.net
ありがとうボブ

22 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:14:46.86 ID:23LMKTaW0.net
もういいよボブ

23 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:15:10.11 ID:hep8fFcM0.net
なにやってんだボブ(怒)

24 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 04:36:03.81 ID:5wXE7K/K0.net
数戦マーシー使ってみたけどコレ強いわ
まだ全然使える

25 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 07:34:32.62 ID:ECyKD/ie0.net
マーシーの生足にチンチン擦り付けながら射精したい

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-A0LG [133.200.44.129]):2023/02/09(木) 08:20:39.47 ID:y7Z24Kbw0.net
保守す

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-ED1F [122.26.2.147]):2023/02/09(木) 09:00:41.15 ID:vgEInM4j0.net
今ってサブ垢随分安く売ってんだな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-A0LG [133.200.44.129]):2023/02/09(木) 09:04:23.29 ID:y7Z24Kbw0.net
5勝目をかけたマッチで不参加タンク引くとか神ゲーやな

29 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-XYYY [49.96.21.29]):2023/02/09(木) 09:36:05.67 ID:WjnUTfb7d.net
放置トロールを15回通報したら承認された
何回もやったほうが通りやすい?

30 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:01:48.54 ID:MqXpFaNf0.net
ケツの穴に入れたいピクミン、紫ピクミンから氷ピクミンに更新されてしまったわ

31 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:03:48.47 ID:MqXpFaNf0.net
誤爆したのだわ

32 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:07:29.21 ID:gmkN5V4N0.net
バトルパス気に入ったし腰据えてやるかーって思ってたんだけど
ラマットラの解放条件35勝で心折れたわ。こんなん無理やろ...半年かかっても達成できるか解らへんて...

33 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:14:37.24 ID:4STWtOin0.net
結局タンクはハム以外は何が強いん?
何出してもいい感じ?

34 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:18:45.02 ID:Eb8zUEHZ0.net
ハムとソンブラ強くなって拮抗取れてると思うじゃん?
割食ってるの全部サポなんだよ

35 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:21:44.43 ID:MqXpFaNf0.net
今はゴリラつえーぞ

36 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:26:51.15 ID:TCmNe9t9M.net
サポの意見聞くとタンクつまんなくなるから少し黙っとけ

37 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:46:56.16 ID:f48qtfpv0.net
数試合試したけど、マッチング改善されているようには感じない。
ブリザードからは公式アナウンスされてないみたいだし、まだ変更されてないんではないか?

38 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:47:49.70 ID:MqXpFaNf0.net
タンマスワイ、今期評価

S ハムちゃん  マジつおい 回転が良すぎる(色々な意味で)Ultの爆破も速すぎてビビる
A ハルト 完全に復権 Ultもつおい
  ゴリラ シンプルに強い 高低差あるマップならこいつ
  Dva   同上 ファラ出てこないがリーパーは出てくるしあらゆるUlt消せるの強い
B オリーサ 露骨にプレッシャーが減った
  シグマ 性能自体は悪くないけど機動力の無さがキツい
B- JQ そんな悪くない
C ザリア 単体性能は悪くないがハルトいるからきつい 
  マトラ ほぼゴミ、Ultの爆発力が無い、ハルトに盾で凌がれるだけで効果切れる 今こいつやるならハルトのが良い
  ホッグ スマブラするなら良い選択肢だけどそれ以外が目的(vsタンク)だとJQのがいいかも

39 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:48:27.12 ID:MqXpFaNf0.net
ワイもマッチングはそんな変わってないと思う
今後やってくって言ったしロール毎に調整されるのはシーズン4とか5とかやないか?

40 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:48:59.95 ID:MqXpFaNf0.net
ドゥームフィストファックさんはB+です

41 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:54:30.72 ID:ge0vnxMZ0.net
OW1の頃のマッチングってどうだったの?
ロール制になのにロールをまたいで平均とるとかレーティングシステム理解してんの?と思ってしまうが、それってOW1の頃からおそらく同じだよね?

42 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 10:55:19.35 ID:P27/njWF0.net
ダイブ系のタンクに対する有効手段が逃げ回ることしかないサポはストレスすごそう

43 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:00:49.76 ID:f48qtfpv0.net
>>41
当初はロール制じゃなかった。
ただ、ロール制になったあともロールを跨いだチーム全体の平均でマッチングさせているとは思わなかった。流石に頭悪過ぎ。

44 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:00:53.82 ID:8RUSr5eu0.net
マッチング明らかに変わってんだよな

45 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:02:26.22 ID:cl5aC4Iip.net
ラマットラ、もう出す価値ないな
ほぼラインハルトの劣化

46 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:03:14.99 ID:oGFrfmOKM.net
ハムは上手い人じゃないと返り討ちに合うしドゥームウォッチだった時よりはまだマシ
ソンブラトレはストレスの塊だがどこでもいたウィドウが少し減ってる分相殺されてるかも

47 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:03:55.37 ID:MqXpFaNf0.net
前シーズンで徒歩タンならマトラorオリーサ、飛びたいならゴリラみたいな感じの安定策が

徒歩タンならハルト、飛びたいならゴリラ、別ゲーしたいならハムみたいな感じ

48 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:04:01.85 ID:cl5aC4Iip.net
ホッグはイリオスの穴限定で最強キャラ
豚が出ないことでゴリラは結構追い風に感じる

49 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:04:10.46 ID:bdG6GRXSd.net
他ゲーで自分は人並みにエイムあると思ってたけど最近このゲーム始めて自分のエイムが終わってることに気付かされた
なんでみんなあんな当たり前のように連続して当てられるんだ…
リーパーですらちゃんと当たらん
根本的に目の使い方が間違ってるとしか思えなくなってきた

今キャスディで一生ハバナに篭ってる

50 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:05:22.09 ID:8RUSr5eu0.net
ワイが18連勝してるからちゃんとマッチング変わってるぞシーズン2ならこんなことありえなかった
露骨な50%マッチとか懲罰マッチ一方的な試合ばかりやったし

51 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:05:22.31 ID:weJ21reI0.net
そんな昨日の今日で上手いハムスターが完成する筈もなく。

52 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:05:24.51 ID:5kOSJeYy0.net
ラマットラもオリーサも使っててつまんねぇから消えていいよ
ボールで複数パイル巻き込んだりブープしたりハルトでチャージやシャター通したときみたいな快感がない

53 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:05:51.20 ID:MqXpFaNf0.net
シグマって能力的には悪くないんだけどマトラ出されてキツかったり(シーズン2)
ハムちゃんゴリラちゃん出されてキツかったりで
なんか安定はするけど頼りないというか
タンク版ソルジャーって感じ

スコア稼げるけど仕事してるかと言ったら別だよねみたいな

54 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:05:58.63 ID:u1TTYK13d.net
>>41
ow1もまあ格差ある時ありはしたけどレートもPTも見えてたから ああこいつは下手くそなままランク上がったんだなって納得は出来た

55 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:07:03.88 ID:cl5aC4Iip.net
やっぱ吾輩こそ至高のタンクだわ
完成度が高い

56 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:08:28.12 ID:f48qtfpv0.net
>>49
実際にゲームもプレイしたほうが良いぞ。
OWは人が実際に動かすキャラの動きのクセとエイムカスタムゲームのAIのランダムな動きって結構違うから。
反射神経のエイムと敵の動きを予測したエイムの両方が必要。

57 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:09:03.21 ID:cl5aC4Iip.net
対ハムだとゴリラは結構ありに感じる
味方次第だがバリアの分断効果高い

58 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:09:30.03 ID:b/hlTYzEa.net
シグマ割と自衛能力高いからヒール薄そうな時に出せるのが良いわ

59 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:09:57.11 ID:MqXpFaNf0.net
相手ハムちゃんにシグマどうかなと思ったけどやっぱ無理だなこれ
シグマ自体案外ヒールがいるし味方への救出遅れるし
ジワ押しタンクだからそれが出来んくて詰むわ
敵サポとハムちゃん分断するならゴリラのがいい

60 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:13:58.36 ID:u1TTYK13d.net
対ハムってか対サポの嫌がらせバトルだな

61 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:15:22.77 ID:weJ21reI0.net
>>59
敵サポートとハムスターを分離するって、ハムスターってサポートどころか自分のチームと離れて戦うのが基本では?
回復はよほどの暇が生じた時 (チームキルなど) でもなきゃ回復パックでやるみたいな。
サポート目線でもハムスターの回復なんて無理だよ。S2 までのマーシーですらついていけない。

62 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:16:27.67 ID:LmCUvZVL0.net
>>52
オリーサはお狐様に合わせてフォーティファイで連射してシュッポンシュッポンキル取りまくるのが気持ちいいわ
あと槍ヘッショ決まってキル取れた時もテンション上がる

63 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:16:35.40 ID:cl5aC4Iip.net
でもゴリラゲンジとかで組むとハムどんだけ殴っても死なないことがあるのが地獄

64 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:19:26.11 ID:NvJOj5D/M.net
ハムは本人の練度がモロに出るから
俺が使うとフックやブープ失敗して落下死
パイルとブープを失敗して敵の的になる所で止まって蜂の巣
瀕死で回復パック取りに行こうとしてる最中にネズミ捕りされて死亡
と死に方に事欠かないぞ

65 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:19:42.00 ID:u1TTYK13d.net
ダイブでタンクからフォーカスとかあり得ないから先にヒール源断てば勝つよ

66 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:21:19.91 ID:6Syn7y8U0.net
ゼニは一発の威力落としてくれていいから調和不和の弾速と回復量上げてくんねえかな

67 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:32:16.18 ID:5kOSJeYy0.net
>>62
それって結局タンクとしてのオリーサはつまんねぇってことじゃん
銃撃ちまくったりスキル使ってキル取りたいならDPSやりゃいいだけだろ

68 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:36:10.72 ID:ge0vnxMZ0.net
>>54
確かに見えてりゃだいぶ違うね

69 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:36:16.18 ID:MqXpFaNf0.net
ワイもメイ=チャン使って耐えて粘って遅延しまくるの好きやから
「DPSとしてのメイ=チャンはつまんねえって事だろ、タンクやりゃいいだけ」言われるんかなw

70 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:38:48.89 ID:ONmIk2usa.net
ニワカハム駆除係としてメイちゃん結構見るよな
消臭スプレーの鈍足のかかり方がやばいのとハムは結構地べた這って移動するから壁が結構きついわ

71 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:39:02.37 ID:ge0vnxMZ0.net
>>43
そもそもレーティング数値なんてロール内ですらも平均して意味があるもんにならないのにね
人数の都合でマッチングが難しくなる回避策としてなら最悪ロール内平均はわかるけど、流石にロール跨ぎはやりすぎだよね

72 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:40:42.45 ID:5kOSJeYy0.net
豚女は元ディフェンスだった癖に一丁前にダメージ面してんなよ

73 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:41:13.35 ID:u1TTYK13d.net
メイ如きの火力じゃ痛くも痒くもないけどゼニだけはフォーカス2秒で死ぬリスクあるからdpsと帯同してると圧感じる

74 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:42:28.43 ID:8RUSr5eu0.net
ゼニの弾薬25発さすがにおおいなw

75 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:43:38.56 ID:NvJOj5D/M.net
メイちゃんもう少し肥えさせてタンクに出荷してもよくね?とは常々思ってる

76 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:43:51.73 ID:9Eg0QNMja.net
ゼニは弾数増やす前胡座かくの辞めろ

77 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:46:05.15 ID:MqXpFaNf0.net
メイチャンのふとももスキンえっちすぎだろ
ペンギンスキンとパジャマスキンとふとももスキンのどれ使うか悩むわ

78 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:47:12.03 ID:9Eg0QNMja.net
メイ=チャンはパジャマが至高だぞ

79 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:48:26.29 ID:MqXpFaNf0.net
上パジャマで下ふとももが理想なんだけどな

80 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:49:11.20 ID:yd6bgTYR0.net
リーパーの新スキン気に入ったわ
元ネタ分からんけど中国かなんかの妖怪?

81 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:49:56.39 ID:u1TTYK13d.net
ハム使ってて思うのはホグメイブリみたいな1人でなんとかしようとする奴はおやつだしチーム総合力下げてくれてありがたい ルシオゼニみたいなチーム総合力上げた上で粘着されるのがきつい

82 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:51:55.68 ID:MqXpFaNf0.net
九尾の狐は韓国だしクナイを使う忍者も韓国なんだよね、Riotって会社が言ってたよ!

83 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:53:31.50 ID:MqXpFaNf0.net
ヒール受けながら行動する方が自前でなんとかするより強いゲームやからな
メイ=チャン使っててもそう思うわ

84 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:53:32.25 ID:cl5aC4Iip.net
九尾とか中国のパクリなのに起源主張してるジャップ見苦しいな

85 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:53:38.62 ID:lEXYgwcR0.net
メイは剛毛
スネじゃりじゃりしてそう

86 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:57:02.90 ID:MqXpFaNf0.net
ジャップさんさあ、
「女性が先に話しかけたからダメ、生まれてくる子供は奇形児でした、
海に流しますw」とかいう男尊女卑価値観の日本神話を採用からのアマテラススキンを作って恥ずかしくないの?

87 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:57:32.98 ID:MqXpFaNf0.net
中国人、綺麗な人いるけど大体腕とかうなじとか剛毛よな

88 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 11:58:55.22 ID:MqXpFaNf0.net
国産みとか意味わかんねえ
何でセックスして国が産まれんだよ

89 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:00:19.79 ID:DyqcNY1X0.net
ハムスター削除しろ
クソつまんねーや

90 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:05:09.53 ID:5kOSJeYy0.net
敵のボールはムカつくけど味方のボールはなんか好きだわ
普段こっちのことなんか構わずめちゃくちゃやるくせに体力減ると回復もらうために近寄ってくるのがお腹へった猫みたいで可愛い

91 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:05:56.68 ID:0uxW20HBp.net
吾輩結局大して出てこなくね?もっともっとバフしていこうぜ
とりあえずシールド2000、ここから始めよう

92 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:07:15.12 ID:8RUSr5eu0.net
>>91
だってオリーサにはとことん弱いし、、

93 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:10:58.65 ID:PxLhtIJd0.net
オリーサ距離減衰やばいな
なんか弱いわ

94 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:16:48.05 ID:3fQjygHYa.net
モイラでハバナエイムいくのたのちい

95 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:18:01.91 ID:rluKqQ2+r.net
吾輩は普通に強いけどな
盾強化より盾貼ってる時のスピードもうちょっと早くして欲しい

96 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:18:41.31 ID:TCmNe9t9M.net
dantehもっとballはメタじゃないこと大声で言ってほしい
他にも強いタンク増えてこいつ1択ってのはないと思う、ハルトゴリdvaはかなり回せる
特にドゥームと同じでスキルキャップ依存度高いヒーローでもあるし

きついのホッグくらいだけど、ワンチャンスタンフォーカスでハム止めれるタンクこいつだけ

97 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:22:54.48 ID:orq7vPcS0.net
マクリーのヘッショ連打決まってる時が一番気持ち良い

98 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:24:16.98 ID:ge0vnxMZ0.net
現在の進捗表示画面を作るときに負け数もわかるようになぜしないのか
進捗状況に囚われてほしくないみたいな理由なら勝ち数も同じくわからないままでいいはず
どうせ作るならもっとUX良いものにしてほしい
サポ確認になんで3クリックも要求するの

99 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:25:23.57 ID:zYDP8qlVr.net
ゴリラ同様に接敵でスキル使い切ったらアカンで
一回フックで敵を轢きつつ裏に抜けてパイルでエンゲージして自分の生存を最優先にハラスかけたあとまた裏に帰るんよ

100 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:26:14.64 ID:HldHAvwFM.net
実験がてら吾輩だけでどこまでいけるか試してるけど勝率高すぎワロタ

101 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:27:57.72 ID:LmCUvZVL0.net
>>67
いやいやタンクならではの味方を守るカバームーブとか戦線維持とかがあった上での「オリーサで」キル取るの楽しいよという話じゃん
お前の自分定義の「タンクとしてのオリーサ」なんか知らんし
攻撃スキル持ちならサポだろうとスキル使ってキルこと楽しんでいいだろ
どんだけ認知歪んでんの?

102 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:35:52.47 ID:RPM2byera.net
今シーズンはハルトとゴリラ使えればええんか?ハルトつまらんけどまぁええわ

103 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:35:59.93 ID:PxLhtIJd0.net
そもそもタンクはキル取らなきゃ楽しくないだろ
ただのエリア取り肉壁なんて何も面白くない

104 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:36:21.31 ID:LmCUvZVL0.net
感想に対して感想言っただけなのに被害妄想で「意見が否定された!」と勘違いして
短絡的な屁理屈こねて他人を否定しようとするのやめましょうね

105 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:36:54.32 ID:Xwch0+6I0.net
リーグ構成ってまだソジョーン頼みのゴリラリーパールシオ構成がメジャーなん?

106 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:38:12.63 ID:5kOSJeYy0.net
>>101
一時間掛けて考えたレスがそれか?
オリーサなんか適当にスキル回転させるだけのbotだろ
あんな浅ぇキャラをハルトやボールの深さと一緒にしないでほしいね

107 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:41:40.65 ID:P+onFfnm0.net
上手い吾輩ってキチガイ発揮したと思っても体力ヤバくなるとシールド張って戻りながら回復もらえる位置にはいるんだよな
キチガイ発揮しないと圧もかからんしなかなか面白いキャラだよね
ルシオとキチガイしてる時が1番楽しいけど

108 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:42:13.23 ID:tclR9QGur.net
ハルトなんて相手ハルトでシャター防ぐだけの役割だろ

109 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:42:24.68 ID:u1TTYK13d.net
>>102
高台ヒットスキャンとファラ,バスティがきついからD'vaもいると大体大丈夫 jタウンとかミッドタウンはシグマ使えるとサポのヒールがしょぼい時も戦えるからおすすめ

110 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:43:54.15 ID:P+onFfnm0.net
吾輩で防衛初動で姿見せないで角待ちして最初にきたヤツチャージでプチってやるの好き
タンクきたら拉致ってそのままボコる
ドゥームの角待ちも好き
豚も好きだったけどもうできない

111 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:44:05.27 ID:Cd2FezZRa.net
今のリーグ構成ならリーパーのところをトレーサーにするんじゃね ゴリラトレソジョーンルシキリ
ラマットラのラッシュ構成を流行ってるとも見たが結局核はルシオなんだよな

112 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:45:10.07 ID:7RSCYQrf0.net
ハルトでバリアザリアにシャッター打ち続ける可哀想なタンクおるよな

113 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:46:32.58 ID:oFBCmY7+M.net
ハム以外は面白い
やっぱマッチングもかなり改善されてるわ

114 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:47:20.68 ID:WUmEgvQfM.net
体力ミリになったら貴様も道連れだぁ!って
敵陣にチャージしてく我輩いるけど
サポートとしてはもうちょい冷静になって欲しい

115 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:48:17.08 ID:f48qtfpv0.net
ルシオのスピブは実はかなりのOPなんだよな。野良ランクでは余り注目されていないが。

116 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:50:01.47 ID:P+onFfnm0.net
ハムはやってみて結構楽しいのがわかったわ
まあ味方と敵はつまらんのかもしれんが
一人だけ別ゲーやってる感じになる
フックでベチベチ当てるのがなんか楽しい
新マップの真ん中支柱あるやつだといる敵全員ずっとバチバチにできる
あのマップだけはハム出せないタンクダメだと思うわ
まあ豚メイジャンクラソンブラこの辺複数に敵にいると無理だが

117 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:53:01.24 ID:P+onFfnm0.net
>>114
これスゲーわかるw
DVAとか戻ってこれるタンクを戻らないように奈落まで一緒にチャージしてく吾輩は好き
お互いタンク抜きで勝負しようやって意思を感じる

118 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:53:31.56 ID:8RUSr5eu0.net
ルシオは最強だとおもうけどそれは
VCありのフルパ限定のときだけね

119 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:53:46.62 ID:K38JxkRod.net
>>115
野良は個人戦でプロ環境はチーム戦の差だな

120 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 12:58:58.95 ID:KKW+TKxcd.net
ルシオのスピブにVC要らんでしょ

121 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:00:04.06 ID:u1TTYK13d.net
VC無いルシオとかオナニーじゃん

122 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:01:48.50 ID:S80N4NLy0.net
ラマットラが化けたあたり移動速度強化は重要
しかし野良でアナキリマーシー棄ててやることか?って気はする
ヒール足りなくならない?

123 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:04:05.16 ID:2iBRRToIM.net
ハルト弱体化してて草 流石にガイジやろ運営
アースシャッターの近距離超高火力はオリーサに対抗する唯一の手段だったのに

124 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:09:25.25 ID:TxvL65HHa.net
フルパか全員vc付けてるptかわからんけどルート66の最初の角から4人一斉にスピブで橋の上まで走ってきて更に上からウィンストンが降ってきたのは恐怖だった

125 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:12:21.10 ID:23LMKTaW0.net
ヌンバニ一回も見てないんだけどクイックのマップローテーションにない?

126 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:14:06.47 ID:7RSCYQrf0.net
ヌンバニ バグで外れてるんじゃないっけ

127 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:15:53.69 ID:X7CUBr8ud.net
superがハム使い始めたら使うわ

128 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:16:04.63 ID:weJ21reI0.net
>>122
理屈の上では、スピードブーストがかかると回避力が上がって被弾が減るから、
結果的にヒールしているのと変わらない事になる。

但し、その為にはスピードブーストされる方のスキルも必要で、
足でエイムを合わせている人なんかは練習しないとまともに弾を当てられなくなる。

結局のところ、チーム全員が高いスキルの持ち主でないと活かせない。

129 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:18:52.17 ID:23LMKTaW0.net
また問題出て削除中かなるほど

130 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:30:14.05 ID:JpiLCAKA0.net
twitchオムニックおっぱいネキ、ID違うんだけど公開スマーフしてんの?

131 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:36:01.18 ID:0WhASbTM0.net
ゲンジが好き←わかる
敵にゲンジが居てもゲンジ使いたい←まぁわかる
敵のゲンジに負けた時は敵ゲンジと争わないようにゲンジを使い続ける←そして消える存在感わかんない

132 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:36:13.92 ID:LmCUvZVL0.net
>>106
小学生レベルのレスバし出して草
別にお前の感想を否定してる訳じゃないんだから他人に攻撃性向けんなよ
他人を否定したり何かを貶めないと感想も言えないのは普通にガイジだぞ

133 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:39:29.99 ID:DXJmxqIra.net
開幕ミッドタウンの小部屋側からスピブとJQとシャウト付けてゲンジリーパーブリが突っ込んできて簡単に第一取られた事あったわ
フルパだったんだろうけど

134 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:40:14.92 ID:MqXpFaNf0.net
ヌンバーニ ヌンバーニ ヌンバーニ ヤーイーヤ

135 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:44:06.84 ID:P+onFfnm0.net
JQの時にブリいて勢いで勝つの好き
ブリのウルトとフォワ!!で轢き殺してく感じが楽しい
限界突破したタレ爺もめちゃくちゃ固くなるから凸るのに相性いいと思う

136 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:46:49.19 ID:S80N4NLy0.net
途中抜けした奴を最近のプレイヤーから隠すのなんなの?
回避に突っ込めないじゃん

137 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:51:57.18 ID:CUkyCc6N0.net
>>136
これほんとクソ仕様だよな~
知ってるかもだけど一応チャットのログから回避自体はできるよ

138 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:52:42.19 ID:f48qtfpv0.net
ヒールが足りないってのも別にサポしかヒール量増やせない、てわけではないからな。
特にDPSならトールメイリーパーソルジャーならサポからヒール貰わんでも継戦出来るし、コイツラならヒール貰うよりもルシオのスピブの方が嬉しいんじゃないのか?

139 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:55:45.08 ID:Z1UgA0yJa.net
JQがタンクならルシブリやりたくなるわ
なおDPSが2ヒットスキャンになって無理な模様

140 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 13:57:21.05 ID:S3IXrogI0.net
ブリギッテ流行ってるけど相手にダイブヒーローがいないとまるで機能しないのは覚えといてくれ

141 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:03:35.99 ID:gmkN5V4N0.net
ハルトド下手糞だから辛い...
盾で味方守って射線通すってムズ過ぎない?
タックルも自殺技になってて1:1交換できなかったらあまりにも辛すぎる...

142 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:05:13.65 ID:p7yKi82V0.net
>>117
そしてオリーサ相手にチャージしてあっさり止められて目の前でスンッってなる吾輩可愛い

143 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:09:52.06 ID:S3IXrogI0.net
>>141
あんま味方DPSの射線は意識しなくてもいいぞ、大事なのは耐久と攻撃力生かしたエリア取り
要は味方ヒールが貰える最前線で盾とハンマーで暴れてシャター決めれば勝てる

144 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:11:38.45 ID:8RUSr5eu0.net
ブリギッテラリークッソ早くなってるからな
あと瀕死の味方かなり救える

145 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:11:53.39 ID:MqXpFaNf0.net
ハルトの盾に隠れて攻撃しよ…!と思ってたらハルトがぶんぶんして敵の流れ弾HSで死なのである

とほほ~!

146 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:12:25.61 ID:aWZTKeTB0.net
このゲームまじつまんねーw
2持ち上げてたゴミは責任とってサ終までちゃんとやれよ

147 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:14:56.52 ID:/qW93ukN0.net
ハム出てきたらサポはゼニ出した方がいいなこれ
不和付けられたらハムなんも出来んわこれ
相方サポがゼニを常にカバーしまくって死なせないようにすれば余裕だった
なんせ必然的にハムに狙われる対象だから傍にいないとあっという間にやられる
DPSも回復が最小限で済むようにトレとかソルジャーだと尚いい
ハムトレソルキリコゼニでやったらとりあえず安牌だと思うよハム対策

148 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:15:00.61 ID:P+onFfnm0.net
2タンクじゃダメなん?
その方がタンク自由に動けて楽しそうだけど

149 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:15:27.14 ID:MqXpFaNf0.net
なろう系だと「この作品は主人公が苦戦する展開があります」とか注意書きがあるらしいやん

OWくんもユーザーストレスのため隠ぺいが多いって事なら例えば敗北数とか
「この敗北数を確認する事であなたの精神を害す可能性があります。本当に確認しますか?」
みたいな注意書き入れときゃいいんちゃう?

150 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:15:58.98 ID:n2lUVuyoa.net
リリース時に飛びついた配信者もう誰もやってないの泣ける

151 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:16:56.56 ID:4STWtOin0.net
ワロタ
不和でハムが止まるなら誰も苦労しないわ

152 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:17:25.78 ID:p7yKi82V0.net
>>138
DPSやるなら復活したソンブラで自己完結出来るしもう一人はソルジャーでも使っとけば安牌ではあるしな
タンクがハムならそこまでヒール必須でも無くなるからサポの自由度は上がるわな
個人的にはルシオよりマーシーでブーストしてほしい場面多いな。抜かれても蘇生あるし
リーパーならスピブ欲しくはなるけど
キリコは外せないとして相手のハムが暴れてくるならアナでスリープや阻害欲しくなるし、相手のソンブラが怖くないならアナがいい場面も多そう
ルシオはフルパやガッチガチにvc使ってナンボって感じで野良で適当に使って機能させるの難しいから出されてもなかなか安心出来ない…ヒールばっかのルシオとかダメージ全然出せないルシオとかずっと地べた歩いてるルシオとかゴリラ相手にろくにブープ出来ず相方守れないルシオとか

153 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:20:03.29 ID:MqXpFaNf0.net
OWはナチュラルに同性婚のある世界観だけどOW(2088年?)の世界でも日本は同性婚禁止のままだと思うな

だいたい日本が同性で婚姻出来ないのは問題ってアメリカ様に言われても
その同性婚禁止の根拠になる日本国憲法作ったのアメリカ様じゃん
自業自得だよね

154 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:22:42.34 ID:Yr1aNrUw0.net
弱体弱体また弱体
アンインストールしたわ
さすがについて行けない

155 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:24:35.23 ID:P+onFfnm0.net
ハム使っててキリコが飛んで来てくれてキリコだけやられるの申し訳なくなるw
ハムは自分で回復するから放置でいいのに

156 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:26:43.28 ID:P27/njWF0.net
豚のワンパン返しちくり~~~

157 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:29:20.68 ID:MqXpFaNf0.net
そういうので死ぬキリコ見ると「おめーの責任で飛んできたんだろうがボケがよぉ~」って言いたくなる

158 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:32:22.92 ID:leWjbGUTa.net
2タンクとかいうけど君達サブタンクしかやらないじゃないですかー メインタンクは奴隷感あるから嫌だってな

159 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:32:36.79 ID:weJ21reI0.net
>>155
敵としても味方としても、ハムスターにどう対処したら良いのか分からない人がまだまだ多いんだよ。
かく言う自分も良く分かってないというか、上手いハムスターの登場頻度がまだ少ないしね。

160 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:40:47.11 ID:LV7MwR0ca.net
アナだけ異常にやれる事多すぎるだろせめてメイン50ダメくらいにして?

161 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:46:09.73 ID:tWCFC4Or0.net
サブ垢増えてきて格差マッチ多くなってきた
1週間後くらいには安定するかな?

162 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:48:43.97 ID:uGCqJV4Bd.net
上手い人しかいねえ
俺と同じレベルの初心者はいないのか
というかそこまで上手くない人はみんなサポに流れるのか

163 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:53:27.91 ID:F1XVYM+Q0.net
バティ窓にファイアストライクで200族死ぬの気持ちええ

164 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:53:57.03 ID:0WhASbTM0.net
過疎時間帯は無茶なマッチさせるからな
一番酷かったのはシルバーがTOP500とマッチングしたんだっけ?

165 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:54:30.97 ID:aWZTKeTB0.net
>>158
言い訳ばかりで2まで追加もリワークもしなかった癖にやるわけねえだろ
そんでCCも減らして不快感減らしましたってか?味がしなくなっただけだそれは

166 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:54:38.85 ID:MqXpFaNf0.net
結局tank diffならもう終わりなの

167 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:57:15.16 ID:A37bEKl8a.net
ハムは回復欲しいとき基本サポの前まで来てくれるから放置でいいんよな

168 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:57:51.69 ID:N/RmCUHdM.net
ボールとハルトとさらにディーヴァにも何ならゴリラにもちょっと強い最強DPSがいるんですよ
しかも一番可愛いときた
これはもう"時代"来ちゃった?

169 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:00:22.98 ID:F1XVYM+Q0.net
マーシーでバス停ポケットしたらハムもゴリラもハルトも皆死んでて草ですわ

170 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:04:18.80 ID:kl4C7OXM0.net
個人的に今一番ピックされたら溜息つきたくなるタンクは

ザ リ ア

ラマットラは俺にはまだわからんがどうやらくそよわくなったようやな
オリーサも正直もういらん 同じ鈍足型ならシグマにせい

171 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:05:14.00 ID:kl4C7OXM0.net
>>168

ピンッ♪

172 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:06:35.62 ID:68XtDZJeM.net
何故ナーフされたんだザリアは

173 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:06:57.64 ID:8RUSr5eu0.net
マージでいい試合増えたわ
接戦多い

174 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:09:11.24 ID:tWCFC4Or0.net
サポ視点からザリア見るとマジで何してるかわかんねえわ
リリース直後の無双が出来るわけでもないしJQみたいに少しくらい見なくても死なないとかでもない
前線維持能力も他に強いのいるしな

175 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:09:22.95 ID:F1XVYM+Q0.net
ボコボコか圧勝かの試合はマジで減ったと思うわ

176 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:09:45.46 ID:S80N4NLy0.net
ラマットラ本当に弱くなった悲しい
なんでナーフで調整するんだよ
全体にアッパー掛けろ母乳窃盗団

177 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:09:49.28 ID:RLJ0S4icp.net
ザリアいま別に言うほど弱く無いけどな
普通に使えるレベル
ただしなぜかULTコストアプデされたあとは知らん

178 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:11:08.24 ID:RLJ0S4icp.net
ラマットラも別に普段は弱体化してないだろ
ULT永続ナーフで弱くなった!とか言い出すのは流石にちょっと

179 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:11:56.00 ID:hl7Q0fB50.net
ザリア正直まだ少し弱い気がする
ただ貴重なオリーサメタなんだよな

180 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:14:41.11 ID:VDNhpt1jd.net
ウルトコストはタンク一律の調整だからナーフじゃないんだと思う

181 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:15:37.10 ID:4STWtOin0.net
でもハム以外は割とタンクバランス良くね?
サポ専の意見だからあてにしないでほしいけど
割と何でも出せそうな印象だけどな〜

182 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:15:41.20 ID:eGRgw28D0.net
ラマは大して変わらんでしょ
20秒以上ウルト続く状況なんて滅多に無いぞ

183 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:17:00.68 ID:P+onFfnm0.net
オリーサ完全に無視してゴリラで荒らしたらボゴボコにできてワロタ
リーパー出てきてもゲンジついてきてくれてバリア位置気をつければ全然大丈夫だったw
まあ相手下手だったんだろ

184 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:17:26.04 ID:s5PLB1cBa.net
マッチングバトルパスキャラシーズン2の500倍良くなってるわ
ウィドウも狩りやすいし最高

185 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:17:29.66 ID:EPNp/pzt0.net
職業ウルトみたいなキャラなのにコスト12%増はでかくない?

186 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:19:07.88 ID:S3IXrogI0.net
ザリアは要介護だけど火力は全くナーフされてないからメインヒーラーはポケットしてくれ、目を離すと即死してしまいます

187 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:23:49.90 ID:AVnLRGaB0.net
オープンキューやってみたらタンクの体力エグいナーフされてた
ラマ通常時、ドゥーム300

188 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:25:24.75 ID:rluKqQ2+r.net
ラマは理不尽の塊みたいなULTが弱体化されただけじゃん
本体性能は何も変わってない

189 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:26:30.85 ID:wjcZI/3g0.net
オープンキューは実質タンク無し対戦てことか?

190 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:29:05.10 ID:F1XVYM+Q0.net
誰も話さないけどJQさんちょっとバフされたんですよ!

191 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:30:50.76 ID:P+onFfnm0.net
えっオープンのタンク弱くなったの?
オープンって馬鹿ゲーやるところじゃないんか

192 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:31:26.74 ID:2Y49BOCZd.net
>>182
タイマー共有だから1秒シールドに阻まれたら残り13秒になるんだぞ 少なくともスピードかダメージにブーストかけてないともう弱い

193 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:31:57.27 ID:23n9iypIp.net
オワットラ弱くね?
所詮ウルトだけのキャラだったな

194 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:32:35.23 ID:AVnLRGaB0.net
なんか瞬溶けするなって思ったら
ザリア325、ゴリラ400
こんなの調整内容にあったっけ?

195 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:33:46.92 ID:nrMonXUuM.net
ロールキュー以外はタンクの基礎体力一律-150じゃろ
DPS使えっていう鰤のご意志じゃ

196 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:34:45.08 ID:yWozIJk80.net
ロールキュー以外はタンク複数が強いからという理由でタンクの基本ライフは全員減った
ってかパッチノートくらい見ろよ

197 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:35:41.37 ID:MqXpFaNf0.net
>>182
残り0.5秒だろうと敵と接触出来れば、敵が死ぬまでAoEパンチマシーンになれるのが前のラマットラ
今は0.5秒で接触しても3~4秒しか殴れる時間が無い(秒間0.15~程度減っていく)

これが致命的

198 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:36:01.64 ID:3B8yrbRAd.net
オープンやらんからどうでもいいけどタンクとしての役割果たせなくなったら余計ダメージの枠無くね

199 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:36:05.51 ID:G0f+hMU+0.net
サポも味方がハム使うとタンクヒールから解放されて好きなことやれるからドゥームメタに比べたら遥かに天国だろ
ザリアホッグオリーサラマットラって2になってからスポンジタンクにポケットヒールばっかさせられてたしな

200 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:36:57.78 ID:JpiLCAKA0.net
ラマットラはほとんどなんも変わってないやろ定期

別に今回からじゃない要素のはずなんだけど、オリーサのULTにマーシーブーストつけるのやられて死にまくった
140%で撃てば200族死ぬんだけど、徒歩だとちょうど逃げられんわ

201 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:41:01.31 ID:Bq+z7w7E0.net
ザリアはバリアのリキャスト戻していい

202 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:43:05.19 ID:weJ21reI0.net
ザリアって味方にバリア飛ばせるけど、本来はサポートの役目じゃないのって感じがする。
本体とバリア共通だから身銭を切って飛ばしてるようなものだし。

203 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:44:34.17 ID:P+onFfnm0.net
味方に回復貰えないゼニだとハムでずっと狩りできてワロタ

204 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:47:52.30 ID:S80N4NLy0.net
ラマットラは大きく変わってる 触ってるのか?

205 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:52:21.65 ID:PxLhtIJd0.net
ザリアはバリア撃ってくる相手ならハルト以外かなり余裕よ
ただハルトが強くなったのでハルト出されたら味方がハルトの盾撃ってくれないと下がるしかない

206 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:52:22.70 ID:wiO9g0CN0.net
野良ランクのスピブは味方に合わせて使うスキルじゃないじゃん
ウォールグラインドで敵を猛スピードで急襲したりその後に一撃離脱するためのスキル
グラマスやTOP500のルシオになるとフランカーの立ち回りで
時にはウィドウを単騎で瞬殺しに行ったりする
https://youtu.be/JCrzuisLpBk?t=54

207 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:52:37.82 ID:X7CUBr8ud.net
ザリアサポートでいいよな、バティと被るからヒールビームのダメグレネードでバリア貼ってサージは吸引しながら範囲内の味方回復しろ

208 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:56:16.09 ID:PxLhtIJd0.net
味方にバリアを飛ばすのは味方を守るという意味ではタンクの能力とも言えるでしょ
まぁサポートにもバリア飛ばせるやついたら面白いと思うんだがね
つまりブリはサポもっと早く増やして

209 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:58:55.27 ID:4as3Do/U0.net
>>205
クイックとはいえハルト相手に負けるゲーム増えた。
盾割りサボってると押し込まれてジリ貧。

210 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:59:39.62 ID:4STWtOin0.net
今年サポ2体も追加だから期待しようぜ
その前に過疎ってしまいそうだが

211 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 15:59:57.33 ID:yWozIJk80.net
キリコの鈴強すぎとか言ってんのにバリア貼れるサポなんかでたらダメだろ

212 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:00:09.17 ID:QvgXg0GOa.net
>>191
タンクだらけにならんよう数多かったら体力減るみたいな調整だったと思うがまさか一人でも減るとはな

213 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:01:24.06 ID:d9BGCzWfa.net
今年のサポ追加cc持ち期待してる
南極とかブリキリコ以外苦しいよ

214 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:02:14.46 ID:XaG+mA270.net
今日もマウス直ってねえし何やってんの・・・
FPSで感度狂ったままとか信じられん体たらくなんだが

215 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:04:43.53 ID:jBqc/vt5a.net
タンクにナノ付けようとしたら飛んできたキリコに当たって慌ててクナイ投げまくるの可愛い推せる

216 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:06:40.94 ID:kl4C7OXM0.net
ハバナで相手ハルトマーシーバスキャスディキリコにボコされた
こっちはオリーサ ワイソルジャー、ハンゾー(途中ソジョーン)アナキリコ

ワイはソルジャー試したかったってのもあった
相方ハンゾーは最初ウィドウだったらけどすぐハンゾーに変えたのはハルトとバスみてかなと思って理解できた

リプレイみたら割とハンゾーは思ってたよりダメージは与えてたが倒すまではあと一歩
ワイはひたすら縦割りとたまに盾から顔だすバスとキャスディ撃ってただけ
だが盾は全然割れず。味方に合わせるなら正直ワイが何か変えて盾割やめてキャラ変えたら良かったが
なんにすればよかったと思う?
ファラエコーは相手バスキャスだし自信ない
君なら何出す?

217 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:07:01.49 ID:EPNp/pzt0.net
ザリアはもっとバリア自体をでかくして欲しい
バリア以外の敵を撃とうと思ったら当たってしまいそうになるぐらい

218 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:07:10.15 ID:KpPqvO3l0.net
まだ2日だしアプデ直後と考えてもマッチングの改善めっちゃ効いてない?1つ1つの試合が簡単今までマッチングで負けてたんだな

219 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:08:47.50 ID:kl4C7OXM0.net
>>214
これはOW2初期(今もか?)のパッドの設定が
マウスの感度にも影響してるみたいなクソ話を思い出したな

FPSのゲームで感度ぐちゃってすぐなおさないって会社として終わってる
マッチングシステムも重要だったがそれ以前のレベルだよな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59a-zLlH [92.202.43.196]):2023/02/09(木) 16:10:06.01 ID:kl4C7OXM0.net
>>217
それはDPS的にはマジやめてくれ
今でも大概なのに
そんなんするならヘルス増やされた方がまだマシ

221 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-5ELg [106.131.113.215]):2023/02/09(木) 16:13:14.09 ID:d9BGCzWfa.net
>>216
リーパー

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:13:57.85 ID:MqXpFaNf0.net
まあ効果切れたところでどうせすぐパンチ連打出来るから良いんだけどさ(なんなら体力増えるし)
残り0.n秒でタッチダウンした時の脳汁が消えちゃったのは辛いな

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59a-zLlH [92.202.43.196]):2023/02/09(木) 16:16:02.57 ID:kl4C7OXM0.net
>>216
高台ワープして後ろ注意ひかすってわけか
キャスディバスいるからなんで?って思ったがリーパー側も難しそうだな
キリコがついてきてくれたらいいが

自分で書いててなんだがメイでも少なくともソルジャーよりはよかったのかなって思う

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:17:41.24 ID:MqXpFaNf0.net
リーパーに後衛クリーンアップされた数秒後、
2v5でゴリラ(2側)がUlt使っちゃうの最高に頭悪くて草、死ね

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156]):2023/02/09(木) 16:18:46.31 ID:F1XVYM+Q0.net
リーパーでハルトと前線パンパンしてたら勝てて草

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:19:45.43 ID:MqXpFaNf0.net
ハルトと一緒にメイ=チャンで連携取るの楽しくてワロタ
ぶんぶん!フリーズ!ぶんぶん!フリーズ!

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-jG/1 [126.120.244.244]):2023/02/09(木) 16:20:03.80 ID:S3IXrogI0.net
ハルトバスティにメイ出すな
ハルトに射線通るならバスティ、通らないならジャンクラ、サイド取れるならウィドウでいいだろ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:23:04.35 ID:MqXpFaNf0.net
ジャンクラとメイ=チャンの両刀使いのワイ、ファラ出されると赤子のように泣き叫ぶ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:23:46.46 ID:MqXpFaNf0.net
ジャンクラのナーフだいぶデカいわ、気持ちよくコンカァッショォーン!出来ん
200族相手でも大分キルしにくくなった

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f7-RWmx [150.31.3.231]):2023/02/09(木) 16:24:44.58 ID:Bq+z7w7E0.net
ボール嫌われ過ぎやな

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-F1up [110.173.254.89]):2023/02/09(木) 16:24:54.36 ID:0WhASbTM0.net
アナの毒瓶の効果とCTがやばいのにキリコの鈴だけどうにかするのは違うんじゃないの
まぁアナの瓶狙いに気付かないのが悪いのかもしれんが

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:26:28.02 ID:MqXpFaNf0.net
瓶遠投は何か違うんじゃねーのって思う
せいぜい10m飛ぶぐらいで良い、
どんだけ強肩なんや

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-S9vL [126.40.45.236]):2023/02/09(木) 16:29:44.08 ID:w0QNMpbV0.net
6年前から一貫してヒール阻害100%はやりすぎだから75%とか50%とか段階を刻めよって言ってるんだけどBlizzardはアナも聖域扱いしてるから変わることはなさそう

234 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-X0np [133.106.158.167]):2023/02/09(木) 16:30:17.84 ID:GaOy7awyM.net
アナおばちゃん(多分)生身なのに強肩すぎ問題

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-FnzM [61.127.132.0]):2023/02/09(木) 16:31:35.10 ID:4as3Do/U0.net
鈴はデバフ解除に無敵CD短いはやり過ぎ。
キリコの判定も小さいしワープあるワンピック狙えると
至れり尽せり。

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:32:27.45 ID:MqXpFaNf0.net
アナの瓶って2㎏ぐらいやろ?ボール(砲丸)だとしても成人女性だと10mも飛ばんやろ
ナチュラルに30mぐらい腕の振りだけで飛ばすから違和感バリバリなんだわ
バランス面考えても遠距離阻害瓶は不快だからもうちょっと距離短くして欲しい

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/09(木) 16:35:58.03 ID:P+onFfnm0.net
リス位置から駆けつける時にこの辺かなって空に向かって投げるとたまに直撃して笑う

238 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-cdOb [106.133.84.3]):2023/02/09(木) 16:36:30.25 ID:PZM2Jy2aa.net
アナの何が強いって敵が阻害とスリープを警戒して立ち回らないといけなかなる事よな
当たらなくてもその駆け引きをさせるだけで動きを制限させられるのが強い
まあプラチナ俺は何も気にせずよく寝るけど

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59a-zLlH [92.202.43.196]):2023/02/09(木) 16:37:08.08 ID:kl4C7OXM0.net
ぶっちゃけ瓶もCD10秒ってかなり短いよな

240 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ou5k [1.75.244.166]):2023/02/09(木) 16:38:46.00 ID:2Y49BOCZd.net
正直回復効果UPは削除しても普通に使われると思う

241 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-S2EP [36.11.228.94]):2023/02/09(木) 16:39:24.96 ID:+xIv504/M.net
アイヘンバルデ第1の防衛リスから上空に阻害投げてポイントあたりでキル取れた時は笑ったわ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5df2-hyUu [58.0.171.235]):2023/02/09(木) 16:41:36.72 ID:MqXpFaNf0.net
瓶の真上投げ、落下まで4~5秒ということは20mは飛んでるので
ビルの6階ぐらいまでは投げてるわけだな


アナさんちょっと強肩すぎでは?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-No56 [106.73.208.96]):2023/02/09(木) 16:42:00.39 ID:NElYWVSI0.net
変えたって言ってるけどマッチング変わってなくね?
勝率調整の懲罰マッチングのせいで人減ってんのに鰤は何やってんの?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-F1up [110.173.254.89]):2023/02/09(木) 16:44:18.57 ID:0WhASbTM0.net
弱いゲンジが切れて抜ける→補充要員も弱いゲンジ
なんか遭遇率跳ね上がってない?ゲンジカーニバル開催中か?

245 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:45:40.67 ID:MqXpFaNf0.net
すいません、ここクイックの話題やめて欲しいんですよ!すいません!

246 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:46:27.52 ID:azWvrqD20.net
最新のマッチこれバグってないか?2ページ目以降見れないよな

247 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:52:25.63 ID:tWCFC4Or0.net
なんで感度バグってんの
カーソルサイズ追加で壊れたのか?

248 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:54:49.91 ID:9gBqAdlxM.net
俺の場合何故かスクリーン設定も初期化されてたけどこれは多分おま環
てか実際の神戸まで変えられてるの?表示バグってるとかじゃなくて?

249 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 16:55:43.05 ID:p7yKi82V0.net
>>236
ペットボトルですら500mlとかだしそんなに重いわけ無かろう
要領のでかい牛乳瓶として考えて中身500ml、割れやすい瓶なので100gとしても600g程度(中身が水と同じ比重として)やぞ

250 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:02:47.07 ID:P+onFfnm0.net
まあ200mlの牛乳瓶でもあそこまで投げられるババアはいないと思うw

251 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:03:24.19 ID:P+onFfnm0.net
それ言い出したらキリコのクナイとかどこまでも飛んでくのおかしいしな

252 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:03:25.88 ID:MqXpFaNf0.net
>>249
http://overwatchsokuhou.com/archives/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%95%B5%E5%91%B3%E6%96%B9%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E5%89%B2%E5%90%88%E3%81%A7%E6%8A%95%E3%81%92%E3%81%A6.html
これの上下金属部分が100gしかないってマ?液体部分は5~10デシリットルぐらいで良いと思うけどさ

ちな一般的な手りゅう弾は火薬抜くと500gらしいぞ
そう考えると1.5~2kgぐらいじゃん?

253 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:06:01.09 ID:R81643Nda.net
そもそも味方撃ったら回復して敵撃ったらダメージ入る弾とか意味不明だし

254 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:07:29.82 ID:S80N4NLy0.net
>>253
これしかも木の葉返しで反射されると性質変わるし
まぁキリがないよな

255 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:08:01.84 ID:EPNp/pzt0.net
ブリギッテ立ち回りシビアすぎだろ
HP300にしろ

256 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:08:27.26 ID:MqXpFaNf0.net
もー!そういうはなししてないでしょ!
アナの瓶はどれぐらいの重さなのか推定してみようってはなしでしょ!

257 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:09:14.50 ID:MqXpFaNf0.net
ブリギッテちゃん良い子ちゃんに見えて笑顔で他人の顔面をフレイルで殴打し続けるってまともな精神じゃないだろ
他人のことが鉄か何かにしか見えんのか?

258 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:10:04.19 ID:0WhASbTM0.net
ブリギッテが日本製洋物女騎士だったら美少女になっていただろうに

259 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:10:23.08 ID:86WW/9CYa.net
今も美少女だろ

260 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:10:37.85 ID:MqXpFaNf0.net
くっ殺せ…!

261 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:12:50.93 ID:JpiLCAKA0.net
ブリギッテがちょっと選びやすくなって嬉しい反面、相方サポが選んで自分より下手だと顔をしかめてしまう

262 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:12:53.03 ID:S3IXrogI0.net
ブリギッテは英語も日本語も声バフが強すぎる

263 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:14:32.51 ID:p7yKi82V0.net
>>252
金属なら重そうでも合成樹脂とかなら普通に軽いぞ
手榴弾は火薬による爆発じゃなく金属片を飛ばして殺傷するものだから金属が必須なので重くなる
アナのバイオティックグレネードは中身による効果だろうから金属が必要な理由が特に無いけど公式設定で容器が金属であるとか出てるんか?

264 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:15:05.20 ID:MqXpFaNf0.net
人間凍結させて頭をつららで撃ちぬくより
人間の顔面をフレイルで殴打し続ける方がサイコパスだと思うんですよね

265 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:15:29.75 ID:86WW/9CYa.net
>>263
割れた時の音がガラスだぞ

266 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:21:01.54 ID:MqXpFaNf0.net
>>263
https://www.rextac-asia.com/column/products/specific-gravity/
軽いいうても金属に対してだから比重自体は水とそう変わらんくない

バイオグレの見た目上、体積的には1:1:1ぐらいだろ?
上下パーツは上で埋め込まれてるのを見るにスカスカってわけでもないだろうし
それなりに重い

267 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:24:39.11 ID:MqXpFaNf0.net
ワイは特殊な液体をぶつけて割るだけやったらそのままの瓶の形で良いけど
わざわざ上下パーツがあるって事は保管・使用上の必要のためについているわけで
特殊な液体であって、液体と物理的にくっつく位置にある以上、
合成樹脂のような劣化しやすい材質を選ばれることはないんちゃうか?

268 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:25:13.01 ID:qQgdpBSZ0.net
ウィドウに頭撃ち抜かれても片目を失っただけで済むお婆ちゃんの肩が弱いわけないだろ

269 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:27:34.56 ID:MqXpFaNf0.net
https://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/6/1/613d82b4.jpg
これで生存してる時のトリックと一緒やろ?それ

270 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:27:44.24 ID:2Y49BOCZd.net
あんなエグい強肩してるくせにビーチバレーのエモートアンダートスって可愛こぶってるの痛すぎるだろ

271 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:29:42.27 ID:EPNp/pzt0.net
ウィドウがハム倒した時の「ここは動物園じゃないのよw」ってセリフ好き
聞いてるかハモンド

272 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:35:38.80 ID:2nfsNkMvp.net
アナ婆の肩はメジャー級だよ
大谷とタメ張れる

273 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:38:23.05 ID:Yr1aNrUw0.net
owもついに落ち目か

274 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:42:17.71 ID:kcey8kR2H.net
まあ大尉だったしな士官は伊達じゃねえ

275 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:43:06.31 ID:+9QgRHAtr.net
通常ハンマーで弱スタン+インスパイア、FSに裂傷ダメージ+鈍足効果、チャージはワイヤーアクション、バリアは他アビリティ中に出せてモーションがキャンセルされない、アースシャターはマリオのハンマーみたいに乱射可能、足音はホバリング走行で無音
これ以上はやってくれないとクルセイダーに栄光はないな

276 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:43:31.33 ID:4jiXtgrVa.net
いつから瓶がでかいと察かくした?

277 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:43:40.35 ID:4jiXtgrVa.net
錯覚

278 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:44:17.68 ID:y7Z24Kbw0.net
ザリアをサポートにしてサージは一人行動ばかり取る味方を全員一箇所に集めて強制回復するウルトにしよう

279 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:45:32.13 ID:/qW93ukN0.net
暴れてるウィドウ止めるためにこっちもウィドウ出すんだけど
相手タンクがウィンストンになって粘着してくるから仕方がなくピック変えるけどまた敵ウィドウが暴れるという負の連鎖
自分は大体のDPS扱えるようになったけどタンクや相方DPSがOTPだとほぼ終わるな
刺さってないのにピック変えられないOTPはやっぱり悪だと思う・・・

280 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:46:53.63 ID:MqXpFaNf0.net
トレーサーがアナをUltで倒すと「これで二階級特進っ!」
ってセリフがあるような気がしてるけど幻聴だよな

281 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:47:28.47 ID:jg3MN0AId.net
ペイロの守りでポークキャラ選んでる訳でもないのに延々とライン下げ続けてどのチェックポイントでも当たりあいが1回しか出来ないみたいなタンクの時どうすればいいんだ
ライン下げて下げて結局何もしないでズルズル負けるみたいなの
相手への圧も何も無いし何がしたいのか分からん

282 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:47:37.56 ID:S80N4NLy0.net
OTPは分かりやすく地雷だから
こいつらよりはマシ!理論でOW名人が量産されるのもわかる
つーかULT引継ぎ30で良かったと思うがなんで25にしたんだろ不可解 OTP流行るだろ

283 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:48:16.77 ID:gcF44xau0.net
アナは瓶じゃなくて鉄球投げるようにしたらヘッショワンキル取れそう

284 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:49:52.09 ID:cElNH/Qo0.net
どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えでキリコアナ
お前らのせいだぞ

285 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:50:06.24 ID:EPNp/pzt0.net
今後実装予定の熟練度とかいうシステムが来たら更にOTP増えるぞ震えて待て

286 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:50:35.29 ID:tWCFC4Or0.net
片道キップのもダメだけどビビってるタンクいたら勝てねえ

287 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:50:36.24 ID:tWCFC4Or0.net
片道キップのもダメだけどビビってるタンクいたら勝てねえ

288 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:51:15.29 ID:gcF44xau0.net
透明マクリーの銃、何ていうのか知らんけど銃身の形が変わっててカッコいいな

289 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:52:06.36 ID:MqXpFaNf0.net
キリコのクナイはお狐パワーだからセーフだよ

このゲームで人力で何かを遠投してるのは、
アッシュのダイナマイト、アナのグレ、キリコのクナイ、JQのナイフしかない
(ゲンジの手裏剣やオリーサのジャベリンは機械パワーだから人力じゃない)

キリコはお狐パワー、JQやアッシュはマッスル女だから分かる
おかしいのはアナだけ

290 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:54:52.55 ID:Kfi/TNEv0.net
瓶は鈴消費させられるのも強いよね

291 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:55:45.69 ID:Du4jyQbi0.net
2から始めた初心者です。
ハイブリッドルールの話なんだけど、両チーム残り時間アリでゴール出来た後の延長戦で
お互い最初のポイント取れなかったのにDRAWじゃなくてVictory判定になってるんだけどこれってどういう基準?

292 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:56:16.00 ID:MqXpFaNf0.net
1分オーバータイム以下略

293 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:58:36.87 ID:0WhASbTM0.net
アナも実はゴリラだとしたら何も不思議ではない

294 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 17:59:11.74 ID:2Y49BOCZd.net
>>281
ヒール足りてても前下がりそうだしトレゲンソンブラでバックラインに圧かけるとかサポならイキリコイキリモイラでバックライン切り込む

295 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:01:21.47 ID:TCmNe9t9M.net
師匠でハム倒したいなら最低でも介護サポとDvaいないとムリムリカタツムリ
これで連携取れれば割とワンチャンある
実際ハムは火力ないと一生死なない、ホッグも今スタンしかないのと同じだし

Dvaも守るサポもいないでハムに挑むたこ焼きはただの自殺志願者

296 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:06:00.79 ID:yWozIJk80.net
>>218
効いてないdpsで5連敗した
ワイは仕事してたのにだ

297 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:08:55.67 ID:MqXpFaNf0.net
自殺志願者がハムの前に立つスピードで

298 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:09:01.17 ID:R3AQGAegM.net
新シーズン開幕でツイッチ4万か
んっ、覇権だな

299 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:09:29.79 ID:azWvrqD20.net
ランクも見れなくなってんのか
UIに関しては改悪目立つな

300 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:10:23.86 ID:/IAtX0R4r.net
>>218
簡単って改悪だろアホかよ
改善されたら僅差になるんだよ

301 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:14:18.01 ID:iSUlId7Dd.net
>>295
boopとパイル同時にくらうと死ぬけどどっちかならソルマクリーパーあたりとフォーカスすれば殺される前に殺せる

302 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:14:43.58 ID:MqXpFaNf0.net
俺もマクリーになってアッシュとねばねばイチャラブセックスしてぇ

303 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:15:36.76 ID:p7yKi82V0.net
>>265
樹脂云々は上下部分のことな
>>266
体積比1:1:1っていうが、ガラス部分が投げるだけで確実に割れるくらい薄いからガラスは少なくてかなり軽いでしょ
ガラスって意外と丈夫で柔らかい土なんかだと落としても割れなかったりするし
樹脂部分だって樹脂の塊なんて無駄なことはしないでしょ
それらを考えても2kgどころか1kgも無いだろうね、普通に考えれば

304 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:21:20.54 ID:d1s8jcFur.net
ハム強よなったんか、こたろの動画で勉強するわw

305 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:26:20.78 ID:MqXpFaNf0.net
まず中央部分は君が言う通り5デシリットル、まあガラス部分も入れて600gぐらいとして良いよ
上下部分が後何gあるかだよね
中身がスカスカの合成樹脂で上下あわせて300g台って方が無茶じゃね?
もちろん全てが金属で埋まってるわけでもないと思うが


少なくとも接水部分は金属で上下のパーツの役割は単に支えやカバーに留まらないわけでしょ?
仮に支えやカバーだったらもっと簡単な形状でいい
あのサイズである必要があって、
なぜならこれは兵器だから(量産される兵器に不要で大きいデザインとは考えられない)


これでスカスカの合成樹脂がついてるだけだったらついてる意味がないからそれこそバカじゃん

306 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:27:44.30 ID:uUlEzgKv0.net
>>291
ポイント取れなくても相手よりゲージ進めたら勝ちになる

307 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:32:09.86 ID:MqXpFaNf0.net
>>303
>ガラスって意外と丈夫で柔らかい土なんかだと落としても割れなかったりするし
中身パンパンの液体で詰まってるからそのままぶつけての衝撃で割ってるわけじゃなくない?
特殊な液体を扱うという保管上、そんなガラスが薄くて割れやすいわけでもないやろ


上下のパーツに火薬が詰まってて衝撃を検知して破裂させてんじゃないの?
敵に当たると60ダメージは火薬部分によるダメージであり液体はあくまでも阻害効果のみとかのが考えられない?

308 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:33:20.45 ID:KpPqvO3l0.net
>>296
まだアプデ直後だから運悪く連敗するのも仕方ないわ
負け試合でも中身ましになってない?

309 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:35:02.68 ID:ndrYuXNb0.net
200人配信者とかの的外れな味方への文句ばっか率えぐいな、末っ子かわいとかえぐい

310 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:37:00.43 ID:kl4C7OXM0.net
歳重ねるごとにつれ手の感覚って鈍くなっていくから
ハイセンシの奴でもつらくなってくるよな
んで背高い奴ほど腕も長いからローセンシでも無駄に肩動かさずにすんで安定感がある
つまり背高い奴でローセンシが安定感最強かつ向いてると思うんだが
この理論に異論ある?
人権なかったらローよりはハイセンシ気味のヒーローのが強いかもしれん
OWのリーガーやプロや有名ストリーマーにはこの理論当てはまるか?

311 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:40:15.92 ID:MqXpFaNf0.net
アッシュのダイナマイトが半径5m効果という事を考えると
バイオテックグレネードの半径4mもたんに瓶を当てて破裂した衝撃じゃなくて
上下パーツに含まれた火薬か何かで液体吹っ飛ばしてる説の方が合理的帰結じゃね?


現実で考えてもビンをぶつけて割って半径4m(直径8m)飛び散る事ってある??

312 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:41:54.37 ID:/Nc2sPfsr.net
パッチノートを見る限りマッチングは変わってないぞ
ただ人が戻ってきたから前より自分の実力に合った人とマッチしやすくなっただけ

313 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:42:50.84 ID:P+onFfnm0.net
便の中身が気化するとかやない
知らんけど

314 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:44:58.12 ID:p7yKi82V0.net
>>267
上下部分が無いところはガラスだろうからわざわざ上下部分に触れるところだけガラスがないと考えるのは…
普通に中身を入れてるガラスを保持する役目だと思うぞ
片側は中身をいれる部分として中身に振れる部分は変質しにくい素材を使うだろうし
>>305
500mlはかなり多めに算出してるだけだぞ
丸い部分が野球ボール位の大きさとすれば500mlより遥かに少なくなる
紙パックの大きさ考えればバイオティックグレネードの中身が500mlも無いだろうし、むしろ中身が500mlだとしたら全体でどんだけでかいんだよって話になる
あとは君が言ってるように何かしらの機能はあるだろうけどあの部分に複雑な機能があるという方が無理があるし、投擲目的の道具をそんな重くする方がバカだよね
せいぜい中身をいれる部分と、持ち歩いてる時に簡単に破損しないようにする程度の目的だと思うな、自分は
手榴弾と違って重量物を使うメリットがないし

これ以上はあんまゲームに関係ないからスレ汚しになるしこれで最後にしとくわ

315 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:48:56.31 ID:ECyKD/ie0.net
そんなことよりマーシーの生足にチンチン擦り付けながら射精したい

316 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:50:07.83 ID:Bq+z7w7E0.net
氷のCPマップはクソみたいなマップだな

317 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:53:12.49 ID:RBNs2N65M.net
オムニックおっぱいとguruはカップルかなんかか?
二人とも別垢でスマーフみたいなことやってて草生える

318 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:54:22.40 ID:4STWtOin0.net
マッチング改善されたんじゃないの?
前日のパッチノートみたいなのにはマッチメイキング改善って書いてあったけど

319 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:55:13.83 ID:4jiXtgrVa.net
>>315
ニケスキンの金具にぶつけて泣いてこい

320 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:56:19.58 ID:64DlSketa.net
マッチング改善されてるぞ
明らかにかわってる

321 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 18:57:36.90 ID:XYDP6EQWa.net
まぁ一方的な試合ももちろんあるけどね 勝ち過ぎたら懲罰マッチが来るみたいなのは減ったわ

322 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:07:17.90 ID:Yr1aNrUw0.net
マッチング変わってるならどうして
フルタイム回復1700のキリコとか
フルタイム0デスのDPSとか引きまくるんだよ
嘘つくな

323 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:10:33.10 ID:ZPMgV6/80.net
ちょっと待て嘘だろまだセンシバグ直してない??
対人fpsにおいてセンシバグって緊急メンテ物では?

324 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:10:36.87 ID:tWCFC4Or0.net
ソルジャー弾当たりすぎる
ダメだろこれ
なお勝てるとは言ってない

325 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:12:44.19 ID:Nh+Orz2sd.net
>>324
当てるだけ当ててキルにならない奴だな。
タンクを延々撃ってるのも同罪だ。

326 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:17:16.52 ID:S80N4NLy0.net
ウィークリーのロール熟練者カウントアホすぎて草

327 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:18:28.44 ID:EPNp/pzt0.net
ボール味方ゲー過ぎるだろ
いうほどボールの練度関係ないな

328 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:18:55.58 ID:Gk+17URm0.net
戦績バグってるのなんなの

329 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:21:02.68 ID:ULTCKbtPM.net
ボールは生きてるだけじゃ仕事にならんから明らかに難易度高い

330 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:21:11.73 ID:Pjtt7rEXd.net
ハルトでブンブン丸すんの楽しすぎ

331 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:24:36.73 ID:npEm4B3Va.net
アナはダイブ環境になるとサポート最下位ティアまで評価下がるからポーク気味の環境なら強いくらいの方が良い

332 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:25:10.87 ID:4jiXtgrVa.net
ソルジャー強すぎね...

ちな敵の

333 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:26:13.79 ID:w+lIAg+t0.net
瓶を切れば殺されることはないしスリープ当てたら勝てるからトレゲンはアナのアンチ足り得ない的なこと言ってた奴が前にこのスレにいたような気がする

334 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:26:35.67 ID:BKOn07pIa.net
お前らセンシコンマいくつかなんて体感してんのかよ
俺なんてマウスのDPI普段800なのに1600に変わっててもマウス充電するときに気づくくらいだぞ

335 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:29:33.96 ID:gcF44xau0.net
>>334
それはどうかと思うがw

336 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:31:57.34 ID:hep8fFcM0.net
>>334
普通に開幕ハバナでエイム練習した時点で気づいたわ

337 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:34:37.75 ID:kIF7RJZRp.net
ksgがザリア使ってました
やっぱりザリアは使えるんだと思います

338 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:34:41.37 ID:/Nc2sPfsr.net
とりあえず早く感度バグ治せ

339 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:37:00.09 ID:eQM9lWTnd.net
>>334
2倍差で気づかないのは相当エイムよさそうだな

340 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:37:12.28 ID:9WqCYES2d.net
韓国人ほんま敵味方問わず文句ばっか言うとるな

341 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:40:09.78 ID:BKOn07pIa.net
>>339
タンクリーパートレゲンと遠距離のキャラで感度変えてたりするから鈍感になってるのかもしれん

342 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:41:23.55 ID:ie+Q6Si10.net
シグマの養蜂家スキンをリプレイで左手見たら蜂がくっついてるんだな
虫嫌いには中々のキモさだ

343 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:42:39.17 ID:18Sjh9vx0.net
ゲンジアッシュ出して敵のボールキツい言ってるDPSやキャスハンゾー出して味方のボールにキャラ変えろ言ってるDPSおもろい

344 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:43:50.27 ID:kl4C7OXM0.net
デスマッチでタンクとタレ爺つかうやつまじさむいわ

345 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:44:02.16 ID:e63vxz7I0.net
>>326
俺もなったけどマジでアホすぎる
1ロール終わったら全ロール1/3になったわ
セクハラ野郎以下の無能しか居ないみたいだな

346 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:44:05.03 ID:AXhdvO52M.net
>>322
ゴールド以下は初心者もおるからそんなもんよ

347 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:45:13.87 ID:kl4C7OXM0.net
>>343
前者はDPSが変えりゃいいって話になるけど
後者はボールがシグマに変えてやりゃいいじゃんって話になるな
キャスディ普通につよいし

348 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:46:05.33 ID:cm2mrHRS0.net
ゴリラ使ってる時のマーシー硬すぎる😭
ちょっとでも周りがHP削れてたらもりもり回復するの頭おかしいやろ…

349 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:47:03.75 ID:gcF44xau0.net
>>348
元々マーシーはゴリラアンチの面があったけど、さらにその傾向が強くなった感じだな

350 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:50:15.94 ID:au8ykQt/a.net
てかグラマス帯相変わらずゴリラDvaザリアでタンク回すやつ多いな
もっとハルト使えハルト俺がオリーサ使ったるから

351 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:54:24.99 ID:y7Z24Kbw0.net
なんか別にマッチング云々やなくて明らかにめちゃくちゃエイム良い敵とアプデ後から当たるようになってきた
勝てるけどめっちゃ接戦や

352 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:58:17.56 ID:y7Z24Kbw0.net
味方も明らかに強いの混じってる
なんなん?

353 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 19:58:57.13 ID:tWCFC4Or0.net
dpi1600って普段使いで早すぎね?

354 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:00:28.61 ID:hep8fFcM0.net
>>353
慣れたら何も思わんよ。むしろ腕疲れなくていい

355 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:01:09.22 ID:weJ21reI0.net
>>353
自分は普段使いは 4,000 DPI + Windows 内のマウス速度設定最大だよ。

356 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:02:27.07 ID:4jiXtgrVa.net
タンクお互いブロンズ
DPS4人ダイア
サポ4人ゴールド

こんなマッチばっかりだわ

357 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:03:32.79 ID:gcF44xau0.net
前まで2000dpiで使ってたけど、あんまりdpi高いとゲーム内の標準に細かい動きが反映されすぎるらしくて800dpiにしたらちょっと成績上がったわ
プラセボの可能性も大いにあるが

358 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:05:37.44 ID:EPNp/pzt0.net
>>356
一応対等で草
タンク過疎だしそうなるよな

359 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:07:38.91 ID:Bq+z7w7E0.net
俺のゴミみたいなタレ爺をpotgで晒すのやめろ

360 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:08:48.07 ID:Yr1aNrUw0.net
お前らこのクソみたいなハムスター環境楽しいのか?

361 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:08:52.30 ID:dxQrbtD0d.net
OWやる前は800だったけど同じedpiでも1600のが振り向き楽だったから1600にしたわ
リコイルきついゲームだと800のがやりやすかったが

362 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:16:32.29 ID:yEbDNOLqp.net
今の低ランのタンクってマーシー狙わないダメージが味方に来たら勝てなさそうだな

363 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:17:34.29 ID:ZPMgV6/80.net
owの低dpiってローセンシでもなんか違和感すごいよな

364 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:18:07.34 ID:S80N4NLy0.net
>>360
クソだと思う DPSはソンブラ出してくれ

365 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:19:45.71 ID:EPNp/pzt0.net
>>362
狙わないんじゃない当たらないんだ

366 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:20:06.53 ID:yEbDNOLqp.net
ここまでのOW2
ザリア環境 → スレ民「ザリアメタつまらない」
ドゥーム環境 → スレ民「ドゥーム環境つまらない」
オリーサ環境 → スレ民「オリーサ環境つまらない」
ボール環境 → スレ民「ボール環境つまらない」

367 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:21:27.89 ID:gcF44xau0.net
>>366
基本的にその時の気分で自分が使いたいキャラ使えるのが好きなわけで、メタが固まるって義務感が出てくると評価落ちるんじゃねーかな

368 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:21:37.11 ID:U1elIuW00.net
オープンキューでのタンクのHP最大値を減少させるのはいいよ。分かる
ミステリーのタンクも同じ量引き下げられるのは違うだろ
1タンク4DPSとかになっちゃうゲームなんだからもっと動的に融通きかせてよ

369 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:24:11.12 ID:Pjtt7rEXd.net
ハンマーブンブンしてファイアブンブンしてチャージブンブンするの楽しいよ

370 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:25:10.32 ID:S80N4NLy0.net
>>366
スレッドが一枚岩なわけないだろガイジ

371 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:26:47.10 ID:4jiXtgrVa.net
DPSがカスなときに
タンクがオリーサとか盾おじ使われると終わった感

372 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:29:00.93 ID:EtTwoSo40.net
タンクにしろサポにしろ明らかな強キャラが存在するとそれ以外はトロール認定するヤツが結構いるからな
そういう連中がガンなのよ

373 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:36:48.40 ID:w+lIAg+t0.net
ザリアメタの時以外でタンクが1強のように語ってる奴は単にそいつがオーバーウォッチ下手なだけだから

374 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:37:01.34 ID:WiJVaGGBM.net
ザリア環境の時は
相手のリーパーやゲンジultにバリア張られて
ただ死を待つのみだったわ

375 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:38:43.69 ID:cm2mrHRS0.net
>>373
言うてドゥームの時も一強やったやろ

376 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:42:11.62 ID:EPNp/pzt0.net
俺ほぼタンクだけど>>366の中じゃつまらなかったのはオリーサ環境だけだな
オリーサ除いたら使ってる本人は楽しいキャラばっかりだった
どのロール視点かで意見変わるんちゃう

377 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:43:38.61 ID:npEm4B3Va.net
タンクの環境自体はオリーサ環境が一番多種多様だったけど
オリーサが味方守らんスナイパー倒せん高台から降ろせんってタイプだったからウィドウハンゾーゲーになってクソ環境になったんだろ
オリーサみたいなタイプが個体として一番強くて問題ない筈なんだけどスナイパーって存在がそれを許さなかった

378 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:43:45.14 ID:w+lIAg+t0.net
オリーサメタの時なんてめちゃくちゃ色んなタンク使えただろ
それでもつまらないというなら仕方ないけど

379 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:44:23.16 ID:117ctOR2p.net
つまりウィドウとハンゾーがこのゲームの癌ってことで合ってる?

380 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:45:05.40 ID:4STWtOin0.net
今のほうが何でも使えるんちゃう?

381 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:45:54.08 ID:UwGsSd7F0.net
>>371
今のタンクでキャリー出来るのはせいぜいボールかラマultぐらいかね
まぁDPSがカスならどう頑張ってもGG

382 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:46:38.19 ID:cm2mrHRS0.net
>>378
アンチ乙
低ランクはオリーサ相撲開幕してたらしいから

383 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:50:11.50 ID:KpPqvO3l0.net
>>372
グラマスでもなければPT組めば解決するのにな

384 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:51:54.08 ID:S80N4NLy0.net
>>372
そういう連中がガンなのはさておき
アナキリコに合わせたサポ強化をしっかりとしない運営にも問題があると思う

385 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:54:33.55 ID:iwzRrFfa0.net
ソルマク強化のせいで相対的にアッシュが弱くなってしまったな

386 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:55:21.12 ID:ZPMgV6/80.net
アッシュ移動速度遅いから割と無反動ソルジャーとマクリー遠距離砲のカモだよな

387 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 20:58:04.04 ID:A37bEKl8a.net
ワンピック取りたいってなるとまだソルジャーよりソジョーンだなぁ

388 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:00:12.31 ID:UwGsSd7F0.net
なんかリーパー使うやつ増えてきたなー
タンクに圧掛けられるのはデカいか

389 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:00:48.18 ID:cm2mrHRS0.net
>>385
言うほどか?
上取れないし普通に減衰入ると撃ち負けるし
何よりスキルの性能が圧倒的にアッシュのが強いよね

390 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:01:03.37 ID:SI3Vlvb0d.net
全くメッセージ打ってないのに「メッセージが多すぎます」って出てくるのはどういうバグ?

391 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:03:06.14 ID:gcF44xau0.net
>>385
ソルマク側が力不足だっただけで、アッシュは今でも一線級だから全然問題無いな
通常時もまだその二人と同等か強いくらいだし、その中じゃULTの決定力はずば抜けてるからまだまだアッシュの方が主流なくらい

392 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:03:34.54 ID:dxQrbtD0d.net
やっぱ感度ちゃんと設定したら全然違うの草
昨日何か回復射撃交互にやるのもたつくしおかしいと思ってたんだよ!
感度はよなおして

393 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:04:53.73 ID:4jiXtgrVa.net
ワンパン小僧にウィドウとハンゾーにソルハゲが追加されただけ

394 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:07:59.99 ID:ZPMgV6/80.net
ソルマクult微妙問題はなぁ・・・

395 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:08:12.19 ID:1/wGn8qkd.net
>>385
大分キャラパワー近くなったからそいつらのマッチアップはエイム依存だよ

396 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:08:26.52 ID:S80N4NLy0.net
豚の時から思ってたけどワンパンって言葉に独自の意味を持たせてるよな
DPSとかあるし今更ではあるが

397 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:12:00.78 ID:P+onFfnm0.net
>>366
ドゥームはめちゃくちゃ楽しかった
タンクあんまりやらなかったけどドゥームの時はタンクしかやらなかった

398 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:12:23.56 ID:npEm4B3Va.net
アッシュソジョーンシグマとかの編成の時にナノブなんとも微妙になる事多いからソルジャー居ても悪くない

399 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:12:37.41 ID:NvJOj5D/M.net
セクハラおじさんはウルトリワークしてくんないかな
めんどくさかったらこの際ウルトキャンセルしたらゲージ50返還でもいいよ

400 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:13:06.92 ID:cm2mrHRS0.net
理論上最速キルがヘッショ6発でキルタイム0.6秒の何処がワンパンだよ草

401 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:15:16.57 ID:yd6bgTYR0.net
ソルハゲは味方のサポの負担軽減できるのがいいわ
尻向けてジグザグダッシュも生存力高いしな

402 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:15:57.99 ID:P+onFfnm0.net
セクハラレイプマンのウルトキャンセルは秒数に応じて%還元してほしい
1秒キャンセルなら80%溜まってるとかの感じで
ビクッとさせるの連発したい

403 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:17:05.52 ID:P+onFfnm0.net
追い詰められたソルハゲがeたいて下向きながらクネクネ必死にやってるの見ると笑っちゃう

404 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:17:11.09 ID:AVnLRGaB0.net
サポも強化されて前のゴリラ、ドゥームメタよりはるかにマシだと思うんだが
今の環境に文句言ってるやつってどの環境でも文句言ってそう

405 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:17:23.75 ID:Bq+z7w7E0.net
戦略としてサポの負担を減らすってかなり重要だな
サポはタンクと周りの警戒に集中出来るし

406 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:18:01.91 ID:ie+Q6Si10.net
ああもう駄目だ俺戦犯だわ
もう無難にソルジャー使うわ味方ごめん
ってやったら何故か今は刺さっちゃうときもあるな

407 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:18:35.84 ID:P+onFfnm0.net
サポの攻撃力めちゃくちゃ上げて回復できるdpsってやればサポ人口問題解決
とりあえずマーシーヒットスキャンにしてくれ

408 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:19:51.00 ID:cm2mrHRS0.net
バディストかゼニ使え定期

409 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:19:54.53 ID:P+onFfnm0.net
ソルハゲは万能っていうか器用貧乏っていうか
とりあえず誰相手でもやれるのはあるよね

410 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:20:28.71 ID:dxQrbtD0d.net
バティの距離減衰無くしてくれるだけでかなり強くなるから宜しくお願いします
ついでに芋は破壊無しでお願いします

411 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:20:56.42 ID:gcF44xau0.net
ゼニって結構ギリギリのラインで調整してて、もしHP25上げると完全なゼニメタになるらしいな

412 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:21:38.01 ID:s4pSiOOB0.net
ウィークリーの3ロールそれぞれ3勝するやつ加算されないバグ起きてんな2勝から増えん

413 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:21:55.76 ID:P+onFfnm0.net
バティも距離減衰が酷いから距離減衰無くして欲しいんよね
サポがdps以上に攻撃力持ってたら人気でるかもしれんやん
まあ真っ先にdpsがやられるようになるんだろうけど
キャラ多いしdpsは過疎にはならんやろ
知らんけど

414 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:23:03.13 ID:cm2mrHRS0.net
>>411
現状でも結構DPS食っちまうからな

415 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:23:14.39 ID:weJ21reI0.net
>>348 はちょっと意味が分からないけどね。

自在に逃げる事が可能だった以前と違ってダイブされて狙われたらあっと言う間に死ぬよ。
今までそんな棒立ちのマーシーとしか戦ってこなかったの?って疑問が。
そもそも攻撃側としてもゴリラにポケットとして着いていく事もできなくなったから、やっぱりマーシーは大幅に弱体化してるよ。

416 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:23:26.30 ID:P+onFfnm0.net
まあマーシーがヒットスキャンになってバティの距離減衰がなくなったらdpsは殲滅されそうだけどw
ファラなんて一生出せない

417 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:24:15.46 ID:w+lIAg+t0.net
今更だけど一応確認したらやっぱりブリギッテのパックは55×2sから25+50×2sでバフだったわ

418 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:24:16.42 ID:TilIvZ2m0.net
高台に陣取ってるDPSにハイジャンプでタイマン挑むの楽しいよなバティ、こっちリジェネ使って死角に芋置くからよろしくな^^

419 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:24:32.71 ID:P+onFfnm0.net
ハム勘違いしてたけどウルトはパイル前の空中でばら撒いた方が逃げられない感じやね
パイルの時にやってたけど直前の方が良さそう

420 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:25:30.54 ID:w+lIAg+t0.net
パイル→ULTはOW1のパイル硬直が1.0sだった頃のつよつよコンボで今はULT→パイルの方がいいね

421 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:26:04.61 ID:P+onFfnm0.net
>>420
やっぱそうなんやね

422 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:26:12.02 ID:g1aE7BAk0.net
以前バティが超強化されて、うろ覚えだけど当時のソルハゲ並かそれ以上にDPS出せるようになったけど
回復無視のDPSバティが大量生産されてあれはあれでクソだったぞ

423 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:26:28.49 ID:4STWtOin0.net
外人のグラマスハムの動画見たけどジャンプしないでそのままウルト使って複数殺してたぞ
起爆早くなったから必ずパイルから使わなくてもいいみたいだな

424 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:27:12.21 ID:TilIvZ2m0.net
>>417
マジかよ道理でやたら回復量が出る訳だ

425 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:27:13.77 ID:gcF44xau0.net
でも1回くらいは回復ゼロの更年期ヒステリックマーシーメタとか見てみたいような気もしないでもない

426 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:27:53.66 ID:cm2mrHRS0.net
バディ減衰キツい言うても25mやぞ?
ハゲと5mしか違わない程度な上に秒間火力もブロジェクタイルのゼニとほぼ変わらん

427 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:27:55.34 ID:dxQrbtD0d.net
>>422
別にサポロールがDPS担えてもいいと思うがねー
逆もしかり
投げ回復とか出来るDPSいても良いし

428 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:30:21.89 ID:XABGMtlc0.net
ファラマ全然使えるじゃねーか
GAもう一秒リキャ伸ばせ

429 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:31:37.31 ID:11rl7Iwz0.net
他ロールのアビリティ一つ使えるようになるアプデとか来たらカオスになって面白そうだな

430 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:34:54.12 ID:cm2mrHRS0.net
>>415
あのさぁ…エアプ丸出しの意見辞めてくれや
ゴリラへの基本対処方にサポ同士でヒール回して耐えるなんてのも当たり前なんやからタゲ変えてマーシー焼く場面なんか死ぬ程見かけるやろ

431 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:34:55.95 ID:5kOSJeYy0.net
ゼニ強化すると〰って言うけどプロシーンでピック固定されるからなんだってんだよな
99%の人間はプロや大会なんて関係ないし一生ミラーで戦ってて誰も見ない採算もろくに取れないowlより一般ユーザーに目を向けろよ

432 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:37:02.70 ID:S80N4NLy0.net
プロシーンとか糞どうでもいいわ
バリバラとかで勝手にやってて欲しい

433 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:37:10.11 ID:cm2mrHRS0.net
てかDPSとサポートに関しては枠とっぱらっちまってもいい気がするわ
ようはタンクだけ異次元のタフネス備えてるからこいつの枚数を縛りたい訳やし

434 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:38:32.51 ID:d/aofjxd0.net
日本人キャラ多いです
日本の漫画とコラボします
でも日本じゃクソほど人気ないです
これじゃ次からはコリアンコラボだろうな
アンジュングンの銃弾をクラエーってジャップキャラを殲滅する新キャラくるよ

435 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:39:43.43 ID:gcF44xau0.net
>>433
DPS4人即ピ!キャラカチカチカチカチ!((((だれかヒーラーやれよ!))))
一回でもペイロ止まったらヒーラーがDPSにチェンジ!
謎の4ヒーラーメタ爆誕!

全然良いイメージ湧かないわ・・・

436 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:41:45.34 ID:EPNp/pzt0.net
そういえばさっき習近平がどうたらってコピペし続けてる韓国人いたな
3人ぐらいいた中国人誰も反応してなくて笑ったけど

437 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:42:11.89 ID:S80N4NLy0.net
ヒーラー誰もやりたがらないなら
銃持ったブリギッデみたいな奴出せばいいんじゃない?
JQとか素質あると思う

438 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:43:47.01 ID:4jiXtgrVa.net
イカゲームとコラボすりゃいい

※ただソルハゲの髪が赤くなるだけです(ネタバレ注意)

439 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:44:03.95 ID:cm2mrHRS0.net
ヒーラーもヒーラーで大概見なきゃいけない情報量多いのが悪い
設置型で雑に置いて味方見なくてもいいサポート作るべきやろ

440 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:46:13.21 ID:4STWtOin0.net
マジで中国人来てるんだな
2マッチ連続で中国語喋る中国語ネームとマッチしたわ

441 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:48:24.39 ID:cm2mrHRS0.net
そういやこのゲーム台湾勢はどうしてるんや?
台湾サーバーなんてあったっけ

442 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:49:06.48 ID:U1elIuW00.net
トップ画面で2Dアマテラスキリコ出るといいね!ってなるんだけど
トップ画面で3Dアマテラスキリコ出るとどうして・・・ってなるよね

443 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:50:02.58 ID:PxLhtIJd0.net
ヒーラーじゃなくてサポートな

444 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:50:03.72 ID:cElNH/Qo0.net
中国人からフレンド貰ったけど、どう考えても友好的な空気じゃなかったのでお断りした

445 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:51:12.28 ID:dxQrbtD0d.net
>>439
これが一番いいな
あくまでヒールサポスキル持ってるキャラにすべきでずっとヒールで支えますってのはそらやってて面白くない

446 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:53:59.82 ID:npEm4B3Va.net
ダメージ軽減するタイプのサポート必要だな
一番スナイパー問題に応えられそう

447 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:54:07.13 ID:P62HqKA20.net
てかウィークリーのロール3勝が進まんのやけど
もしかしてそれぞれのロールのみ選択して勝利じゃないとだめなんか?

448 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:54:15.87 ID:S80N4NLy0.net
ルシオかゼニの数値弄るだけで射撃メインヒーラーは作れそうだけど
どうせhealdiff祭り
キリコのクナイが無事ならもうウィークリー埋めは凌げる バトルキリコはいいぞ

449 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 21:56:38.21 ID:G0f+hMU+0.net
オリーサ相撲の時も今もゼニは普通にメタ入りしてるけど
ゼニはDPS並にダメージ出てないとダメ!アナキリコじゃないとヒール要求連打!なやつらがなんか否定してるだけやろ

450 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:07:04.54 ID:M+vqvWAJr.net
マッチング終わってね?
味方初心者しか居なくてまともな試合できないんだが(敵は強い)

451 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:11:59.58 ID:dxQrbtD0d.net
途中抜けガイジいたわ

452 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:12:20.28 ID:cm2mrHRS0.net
>>447
あの数字は3勝が終わったかどうかのカウントしかしてないぞ
つまり前の数字が3つ並んでるだけや

453 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:14:28.80 ID:wjcZI/3g0.net
>>424
パック強化もデカいしウルトのコストダウンもかなりだわ
1試合で6,7回ラリー打てたりする

454 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:15:54.81 ID:FM+qMV5P0.net
オリーサほんとつまんなかったなー、今快適だわ
クイーンもう少しあとちょっと50HP増やして耐久面でも上回って欲しい

455 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:17:12.27 ID:8RUSr5eu0.net
ブリギッテやたら強いよな
ラリーの速度早いし
即時回復で回復量も増えたからフランカーに対してかなり強いわ

456 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:17:31.41 ID:S80N4NLy0.net
>>447
これホント意味不明
まぁミスなんだろうけど
ややこしさ半端ない俺も最初同じ誤解してたわ

457 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:23:22.67 ID:cm2mrHRS0.net
ほんま中学生みたいな参照ミス辞めて欲しいわ

458 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:26:18.39 ID:fvmKLT9q0.net
DPS格差凄いわ

459 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:26:49.66 ID:4JIdCoYy0.net
リプレイDY7CXS
GUABIが不自然なくらいヘッドショット連発してるけどアウトでいいんだよなこれ?
あんまチーター会ったことないからわからん

なんかぐるんぐるんまわるpotgはどっかで見たことあるけど

460 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:29:49.79 ID:S80N4NLy0.net
今日切断喰らうの三度目なんだけど俺だけ?

461 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:31:28.21 ID:0LaGxj/Ga.net
ジャンクラotp回避リストに突っ込もうとしたらパーティに招待しちゃった
そいつは参加してきた
owを閉じた

462 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:31:34.91 ID:0WhASbTM0.net
敵のタンクもDPSも結構強いのにサポがヒール下手でボロクソになってるのちょっと可哀想

463 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:34:07.40 ID:hep8fFcM0.net
攻撃するのに必死でタンク落とすアホみたいなサポ上のランクにもいるからビビる

464 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:34:23.28 ID:yd6bgTYR0.net
オリーサは近〜中距離圧倒してたのが良くなかったね
高低差活かさないと無敵の状態だった

465 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:34:49.76 ID:cElNH/Qo0.net
負ける原因の半分がサポみたいになってきたな

ヒール待ってる間、立ち止まって屈伸して煽るようになってきたわ

466 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:36:24.42 ID:gcF44xau0.net
>>459
5秒で分かるな
完全にアウト

467 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:36:45.60 ID:S80N4NLy0.net
ザリアのバリアをあと0.5秒伸ばせばアンチピックが一巡したと思うんだがなぁ

468 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:37:49.44 ID:4JIdCoYy0.net
>>466
通報しとくわ
俺みたいなクソみたいなmmrでもいるんだな

469 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:40:35.04 ID:kl4C7OXM0.net
キャスディの感度どの距離を重視すりゃいいんだ
感度高くしたら近距離は素早くいけるけど遠距離があてらんねぇ
感度低くしたら近距離が追いつかねぇけど遠距離の命中率上がる
かといって間をとればどっちも中途半端
完璧な感度なんてないんだよな

470 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:43:31.37 ID:8RUSr5eu0.net
いやーオリーサだいぶ弱体化効いてるな
槍投げからのメインで倒されなくなってるな

471 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:44:17.55 ID:gmkN5V4N0.net
週末しかプレイできない超ド底辺社畜なんだけど
金土日で平均3~4時間くらいプレイでバトルパスって完走できるかな?

472 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:47:11.70 ID:V1FRm0sA0.net
今更気づいたけどバトルパスで貰えるのコインじゃなくてクレジットかよ
どうりでばらまきすぎだと思ったよ
結局これじゃ毎回課金しないとバトルパス買えないんだな

473 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:48:39.91 ID:GljMNSGkd.net
>>472
そんなに課金したくないならMSリワードやれば次のバトルパス分なんて貯まるやん

474 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:49:21.51 ID:gcF44xau0.net
>>471
一日最大3時間制限・ミッション意識しないでで200レベ行ったから、多分80レベまでなら余裕

475 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:52:40.67 ID:KpPqvO3l0.net
>>469
感度は拘らなくていいぞそれより目で敵を追うこととキャスディなら焦らずエイムが合ったタイミングでクリックする方が大事

476 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:53:42.90 ID:ONmIk2us0.net
オリーサはフォーティファイのナーフそのままに距離減衰元に戻されたから強化前より弱くなってるっていう

477 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:53:48.02 ID:S80N4NLy0.net
MSリワードはテンプレに入れてもいいかもね

478 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:53:51.85 ID:kl4C7OXM0.net
>>475
アドバイスサンクス

479 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:55:34.58 ID:cm2mrHRS0.net
単発系はフリックエイム出来るだけでええねん
最悪その方向にエイム跳ねさせてタイミングよくクリックすれば当たるから

480 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:56:29.47 ID:hep8fFcM0.net
>>476
プラマイゼロ、むしろマイってやつだな

481 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:58:07.95 ID:Zm2SVjNk0.net
アプデされてから明らかにフレックスのDPSピック率上がったな
ここも調整された?

482 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 22:59:33.99 ID:P62HqKA20.net
>>452
3勝おわったらいきなしカウント3/3になるのか

483 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:04:41.51 ID:cm2mrHRS0.net
>>482
ちゃう
1ロールの3勝が終わったら全部のカウントが一ずつ進む
2ロール終わったら全部が2/3

484 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:06:02.24 ID:iwzRrFfa0.net
アンチピックをゲーム内でデカデカと表示すれば多少はましになるな

485 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:08:08.61 ID:1i5rk6Jn0.net
アナとキリコに変えろ厨ほんとうっさいわ

486 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:08:09.04 ID:jBGkTBXE0.net
底辺DPSしか引かねえ
なんでメイとタイマンでソジョーンが負けるんだよ

487 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:08:12.72 ID:INm+i2K/H.net
5勝7敗でこりゃ流石にレート下がるかなと思ったら
1ランク上がったわ...今回謎すぎる

488 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:08:49.46 ID:6qjqY7nR0.net
アルターjjとかいうやつ負けるたび無限に味方に文句いって回避リストいじってんのおもろいな
お前が弱いから負けるんやで

489 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:10:55.98 ID:GljMNSGkd.net
>>485
俺今シーズンキリコよりバティのが良いわ今の所

490 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:14:05.78 ID:4STWtOin0.net
>>488
その人配信者やろ?
全ロールGMの
たまに見るけど味方に文句言ってるとこ見たことなかったけどな

491 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:14:07.91 ID:cElNH/Qo0.net
相変わらず、謎にランク上がらないな
延々初心者っぽいのを狩り続けてるけど、こういうのが人が減る原因じゃないのかね

492 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:14:56.20 ID:S80N4NLy0.net
>>485
初手モイラとかなの?

493 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:19:18.84 ID:H58613eI0.net
オリーサ強化前よりナーフされてんのOW1の歴史再現すぎて笑うわ

494 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:19:59.01 ID:8QyzZGcM0.net
テラサージ盾貫通だけは残ったから…

495 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:23:08.79 ID:P+onFfnm0.net
ゼニのキンキン音嫌いだから使わなかったけど使ったら撃ち放題でダメ出てワロタ

496 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:23:09.89 ID:1i5rk6Jn0.net
>>492
ルシオとマーシー使ってた

497 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:24:20.15 ID:hep8fFcM0.net
>>490
味方に文句言うの無駄っていいながら間接的にネチネチ言うタイプって感じ

498 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:26:44.94 ID:C/fCiM3Wa.net
>>496
そらアナかキリコ両方居らんかったら言われるわ

499 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:28:57.41 ID:jBGkTBXE0.net
俺ラインハルトと上手いヒーラー居ったらスノーボールがほんまに止まらんな
DPSもカウンターで出てきたバスティオンとかしっかり処理してくれてたし最高に気持ちいい試合が出来た
気持ちよく勝てたからこのまま寝よう

500 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:29:03.98 ID:weJ21reI0.net
>>496
相手にアナがいるならどちらかはキリコに換えないと間違いなく辛い事になるし、いないならケースバイケースではあるかな。
また、その構成だとルシオ (スピードブースト) かマーシー (ダメージブースト) のいずれかが死ぬのがちょっとね。

501 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:31:50.60 ID:6qjqY7nR0.net
>>490
ずっっと言ってるぞ、ずっと
ちゃんときけ?

502 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:32:24.74 ID:GljMNSGkd.net
ちゃんとヒール貰う動きしてくれるボールほんと楽

503 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:33:51.71 ID:6TNScMhuM.net
モイラブリギッテ使いは今の環境喜んでそう

504 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:35:20.96 ID:jBGkTBXE0.net
アナキリコ両方とも居ないパーティとか舐めプレベルで勝機ないぞ
どうしてスリープとネードある最強キャラと唯一無二のクレンズ持つサブヒーラーを使わないのか
「ゲームだから好きなようにさせろ」ってのはチーム戦のランクマッチに潜ってる以上あまりにも傲慢だし「ルシオとマーシー」が組み合わせなのかお前が選んだ順番なのかは知らんがどちらにせよチームの負担は測り知れんぞ

505 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:36:50.88 ID:1i5rk6Jn0.net
プレイ時間1時間未満の熟練度0のアナキリコ出して形だけでも満足させるのが正解だったのかな

506 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:37:29.55 ID:rb2h+Rst0.net
があなたを通報しました。Alt+F4を押すことで詳細を確認できます。

これをランクで打ってるやついたんだが

507 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:38:22.31 ID:hep8fFcM0.net
キリコアナ使えないでランクマくる時点で失格だからなぁ

508 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:38:37.43 ID:C8cX++mf0.net
あーストレス
毎回1人で敵を圧倒してるし1人だけスコア高いのにクソみたいな味方のせいで負けまくるしランクも上がらない
クソゲー過ぎる

509 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:39:14.81 ID:5gSokRkc0.net
バティ新スキン来たから久しぶりに使ってゴリラタイマン勝てて気持ちぃぃ

510 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:40:26.32 ID:weJ21reI0.net
そもそも >>485 氏はランク戦だなんて言っていない件 (クイックだとも言ってないけど)

511 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:43:36.35 ID:cElNH/Qo0.net
ランク=MMRにしない理由がわからない

MMRが上がっていくと敵が強くなる
そして、勝ちづらくなって、ランクが上がらなくなる

MMRって上げ損じゃん

512 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:45:07.02 ID:C8cX++mf0.net
>>511
せめてレート公開して欲しいわ

513 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:46:00.95 ID:C8cX++mf0.net
早く匿名リプレイ共有できるようにならんかな

514 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:47:30.68 ID:11rl7Iwz0.net
ハムのパイルドライバーのCTおかしくね?
フックパイル引くを繰り返してULT吐くだけで勝てるぞ

515 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:53:31.06 ID:S80N4NLy0.net
アーケード5勝終わんねーきっつ

516 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:56:54.74 ID:OqsITruQ0.net
オリーサ
またゴミカススクラップなるんだね

517 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:57:52.46 ID:4jiXtgrVa.net
1人ヘイトかわずスコアだけかせぐやつう

518 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 23:58:41.34 ID:dTUNqyzzd.net
南極やべーなw 目の前の壁の先にいる味方のとこ行こうとしたら全然辿り着けなかった時はさすがに笑ってしまった
このマップだけゲンジとかブリが増えてるのも分かるわ マップ覚えるまで普通の徒歩勢やる気しねぇ

519 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 00:02:50.64 ID:1Kf53Rhu0.net
ロールで3勝のウィークリー、取れなくない?
今シーズンから各ロール何勝って見えるけど増えてない
あと4コインでバトルパス買えるから見てるけど0勝のままなんだけど

520 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 00:08:55.80 ID:P7yKrdGO0.net
>>519
バクで終わったロールしかカウントされてない
表示がおかしいだけで内部では増えてるからやれば終わる

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-4osW [114.16.145.78]):2023/02/10(金) 00:11:08.11 ID:A9/Rmn2q0.net
リーグスキン眺めてたらメイちゃんの足太すぎて草生えた
蹴りだけでエグいダメージ出せそう

522 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-pqay [49.98.164.243]):2023/02/10(金) 00:11:55.70 ID:gEPKgScVd.net
マッチングクソ長くなったな

523 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-8f9E [106.128.37.14]):2023/02/10(金) 00:12:49.39 ID:Z2H6FdVVa.net
シルバー上がったけど ライバルプレイチャンピョンさんきた
勝てるわけねえじゃんか

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-F1up [110.173.254.89]):2023/02/10(金) 00:12:49.82 ID:0W825Lks0.net
普通にでb

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f568-UCbg [124.246.144.36]):2023/02/10(金) 00:12:57.41 ID:lG3EboIO0.net
てかpvpゲームでセンシバグ全然直さないの笑う

526 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-9sAx [106.146.62.192]):2023/02/10(金) 00:18:09.02 ID:cUv3wpjJa.net
明らかに1と比べて優秀なエンジニア抜けてるよな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-4osW [114.16.145.78]):2023/02/10(金) 00:22:11.38 ID:A9/Rmn2q0.net
戦績のプレイ数が多いヒーローのアイコンの上部分が見切れてるの仕様かこれ?
すげーモヤモヤするんだけど

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-5ELg [133.114.88.251]):2023/02/10(金) 00:24:52.18 ID:xLdrdbMj0.net
メイ=チャンの女の子殴りとゲンジの短刀が同じダメージなのが納得いかない

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-U8I1 [126.207.197.143]):2023/02/10(金) 00:26:24.08 ID:URa3VbNR0.net
マジで感度戻せないの酷すぎるわ

530 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-pqay [49.98.164.243]):2023/02/10(金) 00:28:25.07 ID:gEPKgScVd.net
>>528
キリコ「ゲンジの短刀?」クスクス

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-5ELg [133.114.88.251]):2023/02/10(金) 00:29:16.37 ID:xLdrdbMj0.net
>>530
イクぞ!!

532 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-Pubw [27.253.251.150]):2023/02/10(金) 00:30:27.15 ID:o1cjFKfiM.net
ow1時代のエモート、ビクトリーポーズ、勝利イントロとか白コインで買えるのねと思ったら
知らん間に金コイン限定になってて、
さらに今見たらまた白コインで買えるようになってる
いろいろ不安定すぎやろ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-A0LG [133.200.44.129]):2023/02/10(金) 00:30:51.68 ID:yUhbJ6OV0.net
バティメインだけど今季すげー勝てるわ

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-Wu/+ [42.150.230.9]):2023/02/10(金) 00:31:19.63 ID:7YYcTM+60.net
アナキリコ使えない状態でランクマッチってキャッチボールできないけど野球やるとかドリブルできないけどサッカーやるとか最早そのレベル
悪いけど他のプレイヤーからしたら足枷でしかないし正直味方に来てほしくないよ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-A0LG [133.200.44.129]):2023/02/10(金) 00:31:28.99 ID:yUhbJ6OV0.net
あとバティゼニが強い

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59a-H3ie [92.202.43.196]):2023/02/10(金) 00:32:35.09 ID:+xS+Qjcv0.net
前も別にアナキリコマーシーが絶対じゃなくて
初手以外はモイラゼニの出番もあったけど
なんか初手キリコは別にいなくてもいいやって思い始めた
飽きただけかな
なんでだろう ハムやハルトに対してそんな有効じゃないからかな

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-C+Yv [123.222.239.181]):2023/02/10(金) 00:33:09.54 ID:u6Vtm9/V0.net
レートも公開して欲しいけどとりあえずレート変動あるなら試合後にしっかり獲得喪失レートも表示して戦犯を明らかにして欲しい
他人が悪いと思ってるバカがちゃんと自覚持てるようにした方が健全

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-RHPL [60.153.248.49]):2023/02/10(金) 00:33:26.70 ID:vo8Uf/Us0.net
イベント限定のスキン開放されたからボイスラインも出たかなと思ったらまだ買えなくてクソ~
ショップにも並ばねえしまじでなんなんだボイスライン

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-r3h1 [133.200.194.96]):2023/02/10(金) 00:41:50.16 ID:B31iZkQN0.net
感度0.01までちゃんと合わせてたから絶対いまプレイしないわ
意外と感度気にしてない人多くてびびる
感度に合わせるんじゃなくて自分にあった感度が必ずあるって思ってるタイプです

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-cF2O [153.192.0.243]):2023/02/10(金) 00:44:03.33 ID:p3gONCb40.net
拙者割とボールきつそうだけどどう?オリーサ環境よりは立ち位置悪くなりそうだな

541 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-FPKp [126.253.31.188]):2023/02/10(金) 00:44:07.65 ID:1r8EYheQp.net
オプション開いたら小数点以下リセットされるのって2の最初からじゃなかった?
いつ見ても勝手に0になってた気がするけど

542 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-pqay [49.98.164.243]):2023/02/10(金) 00:46:20.06 ID:gEPKgScVd.net
>>541
いや今シーズンからだよ

543 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 00:53:35.62 ID:XU8TZXpRp.net
apexみたいにiniから直接センシ入力できないのか

544 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 00:58:27.30 ID:MOZhOxu00.net
疲れたからタレ爺って感じでやったらマジで楽でワロタ
サーキットロイヤル防衛とかタンクシグマだったらタレット置いてスパム撃ちしてるだけ
壊しにくいとこ置くしめちゃくちゃ修理するからなw

545 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:01:40.19 ID:71s3aP/Q0.net
初めてのライバルマッチで、プレイ時間300時間越えのパーティ面子3人に暴言書かれたんだが、これOWの日常茶飯事?

546 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:01:49.21 ID:CQg5FF0cM.net
ガツパンもオリーサが強い時期に成仏出来て幸せだったな

547 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:03:52.93 ID:EQgQbkhI0.net
300時間もやっててお前と同じランクなんだ
察してやれ

548 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:04:06.15 ID:kRE11Ba40.net
トーブは楽にレート盛れるけど気が付いたらDPSとしてのスキルが欠けた悲しきモンスターになってることあるから気をつけような
プラチナとかトーブやジャンク初手で出して刺さってないけど他のキャラ出したところでスキルやエイムが追いつかずどうせ勝てないからそのままやり続ける奴わんさかおるぞ

549 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:05:24.72 ID:yUhbJ6OV0.net
初めてのマッチは格上に入れられるからアキラメロン
スマーフ対策や

550 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:06:25.52 ID:yUhbJ6OV0.net
なんで下手くそってアッシュ好きなん

551 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:16:21.23 ID:+xS+Qjcv0.net
オプションもう1回ひらいたら四捨五入された感度になるけど
1回感度小数点以下まで入れてもうオプション開かなかったらちゃんとした感度通りなんでしょ?

552 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:16:31.63 ID:qxLgbkgb0.net
チーターってゲーム内で指摘すると使用やめるんだな

もしかして、ばれてないと思って使ってるのか?

553 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:16:43.84 ID:PPbgdGbk0.net
TwitterID rewon_yug2
PSID rewon_YUGI
シャゲダンしてきて負けるクソ雑魚くん。
負けたのにTwitterで勇ましいこと言ってるから可愛いやつ。

554 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:17:12.68 ID:ww+X1wbBa.net
ウィドウ明らかに減ったな
出てきてもボールに瞬殺されてすぐ引っ込む

555 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:18:49.21 ID:0W825Lks0.net
暴言とか煽りは公式も特に規制しようとしてないし
初心者を無茶なマッチに突っこむシステムになっててそれらを助長してる辺りあれな
人を傷付けて追い出そうとしてるようにしか見えないんだよな

556 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:19:24.36 ID:P7yKrdGO0.net
まるでマングースに喰われるハブだな
サポートが絶滅しなければいいが

557 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:50:21.18 ID:vnKBLNqDa.net
175って思ったより柔らかいよな
ソジョーンにもワンパンされるし

558 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:50:25.70 ID:+xS+Qjcv0.net
DPSさえ協力してくれたらアナで寝かせばそんな困らなくねえか?

559 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:53:06.58 ID:bHyX+gwga.net
低ランクのシンメトラってどう処理したらいいんだ
友達のリプレイ見てるといっつもシンメトラに試合破壊されとるからなんかアドバイスしてやりたいんだけど
ちなタンクメイン

560 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 01:54:35.23 ID:jqFIjmWl0.net
>>117
タンクかサポを巻き込んでくれるならアリなんだが、そんな博打はほぼ成功しないから、素直に角を使って戦ってくれると助かる

561 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:00:41.18 ID:ajHhf+RR0.net
マーシー前より面白く感じるな

562 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:01:15.59 ID:jqFIjmWl0.net
>>553
PS4の晒しは別スレだろ
クソに巻き込むな

563 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:03:37.14 ID:qxLgbkgb0.net
【OW2】Overwatch2 晒しスレ part2 【Blizzard】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675498534/

564 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:05:01.32 ID:jqFIjmWl0.net
>>536
ヒーラー運用したいキリコだと、いらんと思うよ

565 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:09:20.11 ID:jqFIjmWl0.net
ゼニ多いよな
調和と不和を常に回してるゼニならともかく、忘れて攻撃してるだけなら、素直にアナかバティスト使ってくれ

566 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:09:34.14 ID:gTDyVVFPd.net
ポイントギリギリで競ってるのに自分から離れるタンクガイジすぎる
めちゃくちゃ耐えて返せそうだったのに相手に弾かれた訳でも無くチェックポイントいかれるとクソやる気無くなるわ

567 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:17:24.85 ID:130HB7TK0.net
ハバナでアッシュ使って相手DPSの倍以上ダメ出してキル取ってたけど相手ゴリラでダイブされてて味方にリーパー出せと言われて無視
相方DPSも同じくらいキルダメ出して相手DPSの倍以上でこちらも変えない
そしてゴリラを何度もキルして相手がD.VAにキャラ変するくらい返してたのにサポが全く対策せずにウェーブ取られて最終的にギリギリ負けでトロールDPSとか言われたわ
ちゃんとダイブカバーもした上で相手DPS圧倒してるのに文句言われる筋合いないよな
こっちは高台取ったりしながら立ち回って回復必要なときは下がって回復もらったりして要請連打とかもしてないし
正直DPS二人がこんだけ働いて勝てないってタンクとサポなにやってんの?ってレベルだった珍しい試合だった
タンクdiffとかサポが回復しないとDPSも火力出せずに負けるとかはよくあるけどDPS二人が活躍しまくって負けるって意外と珍しかった

568 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:19:28.00 ID:MmRIBXnpd.net
リプレイコードお願いします

569 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:19:31.05 ID:4H7OTwId0.net
マーシー戦のSkiestiさんの今配信中のTwitch観てたら
スターターパックの武器チャーム「ミツバチ」にはBibiって名前がつけられてると
デザインしたアーティストが教えてくれたと言ってた
公式設定ではないかも知れないけど一応ご報告

570 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:21:32.47 ID:EQgQbkhI0.net
カバーした気になってるだけで肝心のポイントを抑えられてないケースだな

571 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:22:33.14 ID:J23mQfkW0.net
久々にソルジャー使ったがヒットスキャンって最強だな
ソジョーンだと離れた敵に割と外してたがソルジャーだと簡単に弾当たるからストレスフリーや

572 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:23:50.90 ID:PBsUa/ox0.net
ぴょんぴょんうざってのは減ったけどウルトマーシー落とすのフォーカス合わせないときついしパッシブ回復まじで笑えねえ

573 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:24:35.07 ID:+xS+Qjcv0.net
リプレイを出すんだ
口ではなんとでもいえる
リプレイこそが真実だ

574 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:26:45.58 ID:wRbgRXGda.net
>>571
昔のソジョーンなら左クリもかなり集弾してくれたけど今結構しんどいからな

575 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:27:31.33 ID:DsB5/KDda.net
間違いなく地雷DPS

576 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:28:30.42 ID:DsB5/KDda.net
サポタン餌にキル厨してただけやろ

577 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:30:44.01 ID:Sm89HXQ30.net
リワードまた1800ポイントで200コインに戻ってるじゃん
2000の時に交換しちまったよ糞が
てかあのポイントなんで日本はアメリカより貰える量も上限も少ないんだ

578 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:51:51.20 ID:jv6/+1ICd.net
今シーズン敵くっそつえーわ
全然勝てないけど練習にはなってる

579 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:51:58.60 ID:130HB7TK0.net
>>576
>サポタン餌に
それだけで相手の倍以上キルダメ稼げるか?出来るならやってみてほしい
そもそもそれなら餌に寄ってきたところを狩ってるわけだが…
そしてそれで成功してるなら相手のタンクもキャラ変せんやろ



>>567のレスは>>558のレス見てフランカーやダイブに対策しないサポやべぇよなと思い出して書いたからリプレイコード残ってないんだ、すまん

580 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:58:02.15 ID:0W825Lks0.net
こっちのタンクだけ刺さってない黒豆使い続けたり
サポフォロー付きでトレーサーにレイプされるホッグちゃんだったり
過疎でバランス合わせられなくなったのかな・・・

581 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 02:58:40.92 ID:XYvNGoop0.net
意味のないダメージだよ
またくだらない試合になっちゃったね

582 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:02:44.36 ID:nsR+Vfmk0.net
相手チームがキル数余裕で多いのに何故かこっちが勝つの(もしくはその逆)ありますあります

583 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:03:20.82 ID:P7yKrdGO0.net
(キャリー)出来ない理由を考えるのではなく!

584 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:08:43.75 ID:FoUU6O4y0.net
アッシュでハムに絡まれ続けても変えないダメージ本当に多いからな

585 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:24:20.68 ID:DsB5/KDda.net
リーパークソ強いんだけどリーパー嫌いなDPS多いよな
リーパーってめちゃくちゃ強力なカウンターなんだけど

586 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:41:19.90 ID:jv6/+1ICd.net
フランカー絶対使わないマンおるよね

587 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:41:58.41 ID:9tZPMDrA0.net
相手が上手いとリーパーの交戦距離で中々戦わせてくれないねん

588 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:52:00.00 ID:130HB7TK0.net
>>587
ゴリラもだけど上手いルシオいるとブープで妨害されまくったりね

589 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:53:11.89 ID:grINchPod.net
フランカーは使わないっていうか使えないんだろうなって感じ
ヒットスキャンやタレ爺ジャンクラみたいなキャラってある程度誰でも使えるけど

590 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:56:03.78 ID:qsDMLyA00.net
野良でタンクやってる時に、前で一緒に戦ったりスイッチしてくれるリーパーが居るとありがたい

591 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:01:02.72 ID:FoUU6O4y0.net
ソルジャーまじで強くないか
ソジョーンが右クリチャージしきる前に倒せるわ

592 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:17:42.20 ID:c9QyySpq0.net
>>506
https://imgur.com/xPZCVAC.jpg
これでしょ 前シーズンにいたわ

593 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:25:37.40 ID:MRDYCz2Td.net
この時間帯ってMMRマッチ消える?
なんかいつも敵だけ別格のが来てボッコボコなんだけど

594 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:32:22.52 ID:0W825Lks0.net
過疎すぎてMMRで合わせられなくなったからスピード重視になってんじゃないかな
待ち時間無駄に短いのに酷い格差マッチ続いてるわ
こっちのタンクだけ味方振り切って突っ込んだり何が刺さるのか分からなくなってキャラコロコロしたり・・・

595 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:37:55.42 ID:c9QyySpq0.net
さすがにこの時間でマッチングに文句つけてもなぁ

596 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:43:04.34 ID:A8ZKLtVn0.net
>>592
これクイックで以前遭遇して通報したんですけど、その後受理通知来ないんですよね
騙される方が悪い理論は置いといて、ランクマならかなり悪質な行為な気がするんですけど

597 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:53:31.00 ID:c9QyySpq0.net
>>596
俺はランクマだったよ
開始時ぐらいだったから無効試合になったけど

598 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:01:24.58 ID:dNmPibzmd.net
なんかソジョーン存在感薄くなったな

599 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:05:06.12 ID:kRE11Ba40.net
少し考えれば誰かがチャットに書き込んだ内容と分かる、ow1からこの手のチャットは存在した、そもそも今の時代Alt+F4知らん奴なんておらんからもはや引っかかる方が悪いわ
まぁ通報はしていいと思うけど
似た事例挙げるとow1から毎試合開始時にチームチャットに「gg 相手にチーターがいる」みたいな内容(英語)書き込むバスティトーブメインの奴がマスター帯におるぞ
連続してマッチしてコイツ適当言ってるなって気付いた&バスティ使ってたから印象に残ってたけど先月ow2で久々にマッチしたわ

600 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:07:43.58 ID:qxLgbkgb0.net
超人エイムなのに推薦1の奴はだいたいチーター

601 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:13:55.84 ID:c9QyySpq0.net
釣れますか?

602 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:25:34.87 ID:yRa6ZRuE0.net
ラマットラが蓋を開けたら対空性能0だった話は海外で盛り上がってないの?やっとDVA以外で対空できると思って嬉しかったんだが
豚にファンネルでもつけるかなんかして純粋な対空タンクつくってくんない?ファラマーシー相手してるの死ぬほどつまんない

603 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:49:47.65 ID:yUhbJ6OV0.net
>>600
スマーフやなくて?

604 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 05:58:14.46 ID:0W825Lks0.net
ぶっちゃけチートもスマーフも同レベルで迷惑だからなぁ

605 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 06:41:48.14 ID:vyYZCNNC0.net
デザインの良し悪しはおいといて
シーズン2のJQミシックはなんであんなに手抜きだったんだ
入ってる線の多さとかデザインの複雑さとか明らかに少なかった
あれで五ヶ月とかうせやろ

606 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 06:43:54.28 ID:2+TIsfuCd.net
感度弄るの面倒くさいから思い切って1600の2.25→3でやってみっかな

607 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 06:45:21.06 ID:yUhbJ6OV0.net
10000ダメ19000ヒール出したぜ!負けたぜふぁっく!

608 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:03:55.61 ID:VzfkTymQ0.net
>>602
https://youtube.com/watch?v=5s5z_5bJms4

609 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:09:41.50 ID:l7Yy86sX0.net
shadderの配信で相手がゴリタレシンメブリ出してて笑ったw
もちろんshadderは何もできずにボコられてた

610 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:10:30.60 ID:Z3JSni+n0.net
>>602
あれ見て対空キャラだと信じちゃったなら詐欺に注意しな

611 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:27:09.88 ID:lG9O1xEa0.net
ピックアップ変えずにタンクやDPSが高台やファラ対処しない場面が割とあるから
バティ使ったりするけどやっぱり結構強いなこいつ
ヒールも回せるし今ならゼニの不和とでハムも溶かせるわ

612 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:35:51.50 ID:r1Jjn6lW0.net
バティストは強いけど難易度がたけぇから流行らねんだわ
スキルのCD重すぎグレ当てんのむずすぎで活躍したいなら平地でもこまめにハイジャンプして範囲ヒール活用したり上とって撃ち下ろしたりでやること考えることおおすぎ
面白いけど難易度と見合わない

613 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:37:22.02 ID:pjz7O2MDM.net
>>586
フランカー極めるなら感度高くないと自分には無理って思ってるしFPSでファラとかのスキル上手くてもなぁ
それだったらヒットスキャン上手くなったほうが他ゲームにも応用効きやすいし理論上はヒットスキャンうまけりゃ全ての相手ぶち転がせるし
って考えの人も多そう

614 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:40:45.79 ID:hYkQe76LM.net
上手いバティの配信見ると仕事量凄すぎてはえ~てなるよね

615 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:44:00.10 ID:4vsP+g1ya.net
>>613
ただのFPSシューターじゃないんで

616 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 07:58:13.79 ID:FgpPG8RGM.net
フランカーはどうしても敵か味方の構成依存なとこあるから

617 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:01:07.75 ID:zhlAzCviM.net
バティのグレは当てるの自体は直ぐに慣れるし
混戦時リジェネと範囲ヒール出来るのが大分刺さるな
ハイジャンプも地味なようで便利に使えていい

618 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:01:14.46 ID:P7yKrdGO0.net
俺の要るランクにも責任はあるんだが
初手ゲンジがずっとキル取れてないと
もうちょい無難なの選ばないのかなとか思う

619 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:19:21.27 ID:FoUU6O4y0.net
ロール選択を全てにしてもDPSでマッチングする確率上がった
マッチが多少変わったのか人が戻ったのかわからんが
下手なタンク引くことも増えたが

620 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:31:12.75 ID:9Zsh8UDrM.net
>>613
むしろフランカーみたいな動きが出来るゲームって貴重だからその為にやってる所もあるのにもったいねえ

621 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 08:36:39.96 ID:2qY/fjMS0.net
相手チーターいるしこれどうしようもねえな捨て試合だな~って思ってたら味方タンクから煽られたけど
こういうのアホくさ~!なるわ なりません?なるわアホ!

622 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ou5k [1.75.247.26]):2023/02/10(金) 08:46:37.17 ID:6UJUvP2od.net
フランカーって要は裏取りラークじゃないの わりとありふれてないか

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156]):2023/02/10(金) 09:08:25.59 ID:frIcX78N0.net
ヒットスキャンもフランカーどっちも使えてこそのdpsだろうしどっちもいける自分の中でマストな感度を探すじゃ

624 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-HFFv [1.75.240.210]):2023/02/10(金) 09:13:19.23 ID:F8fLMcFid.net
ソルジャー使えばいいじゃん

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b90-xD1A [49.109.3.58]):2023/02/10(金) 09:16:26.88 ID:XGH9YUNA0.net
OWまで来て普通のFPSやりたくない派
メイ、エコー、シンメ、トレーサー大好き
それでもApexやるとリココン忘れてても当たるからFPSの応用は出来てると思うわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b90-xD1A [49.109.3.58]):2023/02/10(金) 09:18:58.72 ID:XGH9YUNA0.net
>>619
昨日夜はクイックだけどタンク2分他1分でDPSにボーナスポイント付いてた
DPS推奨されてるの初めて見た

627 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:50:11.24 ID:MMfYfQqdd.net
実際知識0からow始めたとしてダメージだけプール広いから無難な対応できるピックプールのdpsが育つのって難しいのかもしれない

628 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:52:24.59 ID:4SJwTQJkd.net
キャスディのでんぐり返しって被ダメカットある?
キャスディミラーたまにボム確殺圏内なのに死なないと思ってキルカメラで確認したら明らかに130減ってねえ
パッチノート何個か遡っても載ってないけどもしかして昔からあったやつか

629 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:54:00.79 ID:MMfYfQqdd.net
>>628
前から0.5秒間50%カット

630 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:54:05.28 ID:mBEQ3jGpd.net
認定くらいしかやってない俺のゴールドタンクの相手がダイチャレ付きだったまぁなんのロールでダイヤだったかわからんからなぁ

631 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:54:09.15 ID:2qY/fjMS0.net
ワイがそんなマッチングについて寛容なのは
拮抗した実力でもワンサイドゲームになる事も多々あるゲーム性やから
露骨にゲーム理解度が低い奴が混ざらない限りそうゲーム体験に差はないやろ思うからやな

とは言え延々と4v5繰り返して不利状態で前出るタンク引いて負けるとかやと
頭使える人よんできて~!なってまうわ

632 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 09:55:37.79 ID:4SJwTQJkd.net
>>629
はえー全然知らんかった
5割ってパルスボムも耐えられるやん

633 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:01:16.54 ID:AZLJBwCg0.net
俺も昨日DPSの認定終わらせる為にDPSだけキュー入れてやったが
5戦とも30秒以内にキュー来たわ 早い時は5秒w
何があったんだろうね

それよりキャスディーのでんぐり返しに被ダメ50%あったとか知らない奴ばかりだろw
ただのネタスキルかと思ったらめっちゃ強いじゃん!!

634 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:01:40.72 ID:nVxahQL7a.net
ボム回避しようと思っても緊張して大体ミスる

635 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:05:26.21 ID:qySJ2cHGM.net
クルリンして仲間が死にそう
止まるのが安心だけど、そのbuff俺も知らんかったわ

636 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:07:20.41 ID:kLvg5DBHr.net
よっぽどキャスディ使われてないんだなと悲しくなってしまった

637 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:08:04.51 ID:r1Jjn6lW0.net
あとハイヌーンもホールド中ダメージカット40%ついてるから忘れるなよ

638 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:09:50.02 ID:5RXVdlOS0.net
初めてマクリーやった時ずっと右クリ連打してたわ
ちな今もやってる

639 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:10:27.22 ID:2qY/fjMS0.net
なんでマクリーは突然理不尽に硬くなるなんだよ
アッシュに調教されたせいか?

640 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:11:04.22 ID:AZLJBwCg0.net
>>637
ほんまかよwwwwww
糞つえええじゃんwww
じゃあキャスディーの強化きたし時代くるか?!
ナノでんぐり返しとナノハイヌーンで死なねーじゃんwww

641 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:21:34.77 ID:r1Jjn6lW0.net
なんでダメカットついてるかって?
単純にヒットボックスデカくて機動力に乏しくてフラッシュバン没収されたからですかね・・・

642 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:22:50.79 ID:Sm89HXQ30.net
なんかしらの原理とか理屈付けしてやれよ…

643 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:24:12.53 ID:HrT9FlEp0.net
ボール強いけど環境的にマッチしてるのはDVAハルトゴリラかなと思う

644 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:25:23.86 ID:VfBJMY/1M.net
でんぐり返しすると固くなるなら一生でんぐり返ししててくれ
キャスディボールになれ

645 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:28:46.97 ID:3nPmtbqxM.net
俺は固いぜ!

646 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:31:22.64 ID:l7Yy86sX0.net
https://i.imgur.com/pV2Kshj.jpg
オリバかよ

647 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:33:05.48 ID:kRE11Ba40.net
ボールは強いけど合わせてくれる味方が少ないから弱いわ
即ピしても後からシンメアナゼニとか余裕で出されるしマスター帯来てもトレ出してくれる味方DPS40%程度や
誰もボールに合わせてくれなくてもボールでキャリーした試合あるけど別にそういうマッチはボールじゃなくても勝てるしな

648 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:39:13.80 ID:npRYFWJJd.net
ボール離脱早すぎるから合わせるの難しいけどカウントダウンすれば合わせてくれやすいぞ

649 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:39:31.89 ID:soaNTtmMr.net
でんぐり返しすることで攻撃を面じゃなく円で受けることができ、それによりダメージを受け流すことが出来る

…張り付いたボム?

650 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:50:42.09 ID:+pdD8EWo0.net
ワンパンマンコラボ見て「日本の漫画とかさあ」とか言っちゃうの、文化を知らんし批判先コンテンツのこと何も調べずに喋ってて草
なんでかしらんけどワンパンマンの米英人気やたらあるんだよな

あと今回の開発インタビューで「何の予定もないけど、個人的に実現したら嬉しいのはドラゴンボールとナルト」とか言ってる

651 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:55:14.42 ID:lNIUAzQRa.net
シンメトラにキュアハートスキン欲しい

652 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:57:33.25 ID:kRE11Ba40.net
カウントダウンスラムはow1からやってるから習慣になってるけどボール使ってて敵がダイブ寄りの構成で味方がダイブに弱い構成だと仕掛ける前に崩壊する(キルは取れてもその前に味方が終わる)んだよな
ボール下げてDvaやオリーサ出せば幾分かマシにはなるだろうけどダイブに分からせられてるのにキャラ変えないジャンクやアナゼニ見ると負けてもええからこのままやろうってなるわ

653 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 10:58:34.06 ID:Sm89HXQ30.net
ウィンストンにキュアゴリラスキン欲しい

654 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:16:52.76 ID:u6Vtm9/V0.net
キャスディのこと未だマクリーって呼んでる奴はさすがに老害的だと思う

655 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:21:02.02 ID:hsI2xGPL0.net
今回の報酬からプラチナでも称号貰えるから、自信満々につけてもええか?
ちな歴2ヶ月のクソ雑魚www

656 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:21:03.21 ID:P1+PbIUb0.net
マクリーの名前変更って本当に被害者への配慮だったと思う?

657 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:21:18.76 ID:u6Vtm9/V0.net
とりあえず履歴くらいまともに表示できるようになって欲しい
ゲームのデフォルト機能すらまともに動くように作れないのはヤバイ

658 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:21:26.93 ID:DG8r7lFh0.net
>>654
2 から始めたという人の中にもマクリーって言っている人がいた。
なんでもキャスディーよりもマクリーの方が覚えやすいかららしい。

659 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:22:01.32 ID:P6Tl5+TR0.net
全ロールにするとタンクにしかならん。たまにサポになる程度。
でも個別キュー入れるとタンクの待ち時間よりもサポの待ち時間のほうが少ない。
なんでだ?

660 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:23:08.93 ID:r1Jjn6lW0.net
五年間マクリーだったのに今更呼び方変えろとか言われてもねぇ
また五年経ったら考えてやるよ

661 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:25:14.06 ID:2qY/fjMS0.net
というかみんなマクリーいっとるやん
なんならゲーム内で「マクリーだ、よろしくな」ってセリフがあるような気もしてくるわ

662 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:25:29.64 ID:aCkAMIVIp.net
カウントダウン使ってねーわ。
たまに連打してるガイジいるからあんまり信用ないんだよな

663 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:26:03.90 ID:AZLJBwCg0.net
プラチナで称号ってマジ?w
ユーザーの大半がプラチナ以下って事なんかw
まぁツイッターやディスコ鯖見るとブロンズ〜ゴールドしかいないもんな

664 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:31:09.46 ID:2qY/fjMS0.net
グラマス行けなかった雑魚www扱いされるの分かってたから称号つけてないけど
マス称号つけるとOTPでも煽られる事が減った気がする

665 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:33:17.10 ID:DG8r7lFh0.net
ハムスターをハモンドと言われると一瞬「?」となる。
これってトレーサーをレナって言ったり、ザリアをアレクサンドラとか言ってるようなものだよね。

666 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:36:45.33 ID:diyQtWBT0.net
俺が元マクリーことキャスディだ、よろしくな!

667 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:39:39.51 ID:iOT9c7gXa.net
キャスディとかいうゴミ削除してフラバン持ってるマクリー復活してくれよ

668 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:42:25.43 ID:r1Jjn6lW0.net
マクリーブリドゥームあたりは2の環境的に性能そのままだとまずいなぁって空気読んでCC返却したのに
瓶もダーツもそのまま持ち込んできた糞BBAを許すな

669 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:43:38.60 ID:p31isuAI0.net
ソルジャーの火力がOP過ぎて、ちんたらソジョーンのレールガンチャージしてると弱いまであるのやべえ

670 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:43:53.07 ID:AZLJBwCg0.net
キャスディーのでんぐり返しに被ダメ50%ハイヌーン40$みたいな誰も知らない知識誰か教えてくれよ
最近だとマーシーに自己ヒールあるのをこのスレで知ったわ
OW1からずっとやってる奴じゃないと知らない知識多そうだわ

671 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:46:14.88 ID:QH+NSf2i0.net
ソルはDPSのワンピック性能は他主流DPSに劣るけど、中距離以遠でのタンクへの圧力は随一だな

672 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:48:50.49 ID:P1+PbIUb0.net
ソルジャー前の反動でも普通に使えてたから
今回バフされた気がまったくしてないわ
ヒールに行動速度アップつけろや

673 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:48:52.32 ID:XGH9YUNA0.net
セクハラで解雇されたマクリーなんて最初からいなかった。いいね?

674 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:49:13.60 ID:4pC15+vxM.net
ハム以外面白い

675 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:50:58.09 ID:tlDPEWOLa.net
シーズン2でマスタになったけどマスター称号つかえるのシーズン3の間だけ?

676 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:52:07.01 ID:DG8r7lFh0.net
>>670
ラインハルトがチャージする時、左肩で当たるか右肩で当たるかで挙動が全然変わるみたいな?
https://d3watch.gg/?p=14753

677 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:52:56.27 ID:4pC15+vxM.net
>>662
ゴリで飛ぶときとか、ゲンジソルとかでウルト使う直前に使うと味方が合わせてくれる可能性があがるぞ

回復要請とか集合退却もだけど、基本的にラジオチャットはやらないよりやったほうがいい

678 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:53:47.65 ID:8W9gIXucd.net
ソルハゲで頭当て続けてる時気持ち良すぎるわタンクとか糞溶けてくれるし

679 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:56:06.97 ID:3nPmtbqxM.net
AIMに自信あるならソルでチンチンするより
マクリーでチンチンした方が強いけどな

680 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 11:57:28.21 ID:2qY/fjMS0.net
今のソル使ってみたけどほんと301みたいに刺さるから
綺麗にトラッキング出来てチートみたいになるわ

681 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:01:04.53 ID:4sVsSxtRd.net
マクリーはタンクに目付けられたら死亡だけどソルはガンダッシュ逃走出来るから1人で動きやすい

682 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:04:57.56 ID:CF7tKv0+M.net
ハゲは自己完結出来るから射線増やして~でもサポついてこねえとすぐ変える羽目になるな…
という心配しなくていいからソロ性能が高い

683 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:05:21.89 ID:mBEQ3jGpd.net
ワンパンマンコラボってまだこの先あるんだよね?
だれがタツマキの衣装着るんだ?身長的にトールビョンか?

684 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:06:06.97 ID:4sVsSxtRd.net
トールビョーンは童帝コスするよ

685 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:07:02.97 ID:QH+NSf2i0.net
タツマキはシグマな

686 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:08:12.56 ID:VjF8l0sPp.net
マーシーは蘇生がアビリティ可したときから嫌いだったけど今はもっと嫌いになったわ
ポケットマーシーはどうにかならんのか

687 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:10:36.32 ID:r1Jjn6lW0.net
ブーストまんさんがいる限りマーシーは不滅だぞ

688 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:11:04.35 ID:FgpPG8RGM.net
>>685
言動がタツマキよりサイコスぽい

689 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:12:12.01 ID:lKORnUl30.net
ワンパンマンはワンパンじゃないし
タツマキシグマは岩投げるだけだし
原作が強すぎてOW勢がしょっぱい

690 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:14:17.14 ID:3nPmtbqxM.net
ゲンジがフラッシュで
キリコがソニックかな

691 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:20:06.62 ID:zMiwP9akx.net
ワンパン(環境キル)

692 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:20:17.08 ID:Ljg75F3mr.net
ならず者ならマクリー呼びの方がしっくりくるしな

693 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:23:20.30 ID:cqrOsiy7r.net
ハラスメントのマクリーだ、よろしくな

694 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:24:07.23 ID:yBnFPGLir.net
マーシーがバフだったという流れになって、ネガってたツイッターまんさん困惑中w

695 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:26:31.20 ID:MDKSWi87M.net
ハメまくりの元マクリーだ、よろしくな

696 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:32:57.36 ID:5RXVdlOS0.net
名前変えても過去は変えられないんだぞ

697 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:36:06.37 ID:vGR9EPD9a.net
マーシー弱体化どころかポケット強化されてメタになっとる

698 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:37:14.27 ID:Ljg75F3mr.net
>>670
ラインハルト盾出しながら通常攻撃長押しで後ろの様子見れたり
ゲンジのブレード収納を風切りや壁登りでキャンセルできたりとか
リーパーのリロードを近接で短縮できたりとかこんな感じの事か?

699 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:40:01.63 ID:+38yut4SM.net
ゼニの弾数増加思ったよりバフだね
1試合に1回は増えてよかったーって思う瞬間がある

700 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:40:36.00 ID:zVbjpjyMp.net
キングスロウ攻めで敵がオリーサハンゾーソジョーン
こっちソジョーンとトールビョーンとゼニとキリコ

タンクは何出せばいいと思う?

701 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:41:43.13 ID:qxMLkk40M.net
ザリア

702 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:46:31.83 ID:QH+NSf2i0.net
かめはめ波モイラしたいという一点だけの目的だけどドラゴンボールコラボをしてほしい

703 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 12:46:47.77 ID:VjF8l0sPp.net
>>700
第一ポイントならボール出せば良い
2以降はミラーするかそのまま行けたらボール
書いてて身も蓋もないけど得意なの使った方が早い

704 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-cdOb [106.133.33.214]):2023/02/10(金) 12:50:38.58 ID:+Y0y0yIMa.net
ジグザグダッシュ逃走してるソルジャーの後ろ姿でいつも笑ってしまう

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-i1So [106.172.95.36]):2023/02/10(金) 12:50:49.37 ID:kutQtHcC0.net
ファラ死んでポケット先がヒットスキャン勢かソジョだからトコトコマーシーでもいいもんな
ネガの嵐だったのに結局バフだったの草

706 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-cdOb [106.133.33.214]):2023/02/10(金) 12:51:35.80 ID:+Y0y0yIMa.net
マーシーむしろ増えた気がする
ちなプラチナ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-jG/1 [106.73.33.64]):2023/02/10(金) 12:52:43.32 ID:ea/ZaKmh0.net
どこがマッチングマシになってんだよ、ちょっと連勝したらゴミみたいなDPS引くのまるで変わってない

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-HnqX [217.178.133.86]):2023/02/10(金) 12:55:09.04 ID:P6Tl5+TR0.net
>>704
あれはやってる方からすれば必死なんだぜ。
俺もいつも祈りながら走ってる。
岩とか槍とかが掠めて飛んでいくのを見てヒヤヒヤしながらジグザグやってる。

709 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-yAov [106.128.68.126]):2023/02/10(金) 12:55:09.83 ID:M8dzuYP5a.net
お前らだって毎回同じパフォーマンスなのかって話しよ

710 :UnnamedPlayer (JP 0H6b-FuTj [219.99.242.1]):2023/02/10(金) 12:56:27.85 ID:F/s15a+TH.net
懲罰システムは健在やで

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7d-8hxQ [112.69.53.111]):2023/02/10(金) 13:04:06.50 ID:PBsUa/ox0.net
両方の派閥に配慮してキャスリーとかマクディと呼んでいる

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-zLlH [36.52.62.149]):2023/02/10(金) 13:10:23.98 ID:r1Jjn6lW0.net
油断するとすぐマクリースレになるなここ
これもうオーバーウォッチアイドルだろ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zLlH [113.147.70.83]):2023/02/10(金) 13:10:57.25 ID:5RXVdlOS0.net
敵味方にタイ語?みたいな人達がいるマッチに飛ばされたんだが何鯖だよ

714 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-aLA8 [49.98.138.182]):2023/02/10(金) 13:12:21.63 ID:F6IFN3Qld.net
パフォーマンスは同じじゃないかもしれないけどルールに関与する知識的な部分は変わらんからなあ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-6/SO [153.242.94.3]):2023/02/10(金) 13:13:14.23 ID:qZuyAnR10.net
「俺は早いぞ…」(意味深)

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-xD1A [125.194.54.6]):2023/02/10(金) 13:16:41.80 ID:wVuR20wU0.net
シーズン1から復帰したんだけどマッチング良くなってる?
前は一方的が多かったけど今接戦が多い気がする

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-VpLB [123.0.77.37]):2023/02/10(金) 13:22:38.17 ID:QHPfrH3T0.net
MSリワードやたら推されてるけどあれ言うほど得か?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d4b-4i0H [58.0.113.245]):2023/02/10(金) 13:23:06.90 ID:EYTXh1+60.net
そもそもロール毎も全体も同MMRで完璧マッチしても一方的な試合は発生しうるゲームですので

719 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM01-vhTs [150.66.122.113]):2023/02/10(金) 13:24:38.76 ID:jgpCtAeQM.net
徳しか無いやん

720 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.210.100]):2023/02/10(金) 13:24:43.90 ID:pQIAFmjia.net
マッチング良くはなってきてるんじゃね
まーシーズン4からが本番だな 新キャラも増えるし色々要素追加されるし

721 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-S2EP [36.11.228.132]):2023/02/10(金) 13:24:46.41 ID:VYLBHnx7M.net
無料なんだしやっといて別に損はないでしょ

722 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:25:44.84 ID:u6Vtm9/V0.net
システムで戦犯を割り出して明示したらいいと思うんだよ
全員の戦犯率も常に表示
そうすればバカも少しは謙虚になるし一気にモラル向上すると思う

723 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:26:07.26 ID:glXc3MhI0.net
一方的な試合ってまぁどうしても個々の体調とか偶然に左右されたりするから発生するけど、
でもそれ差し引いてもだいぶ良くなったと思うぞ

724 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:28:32.81 ID:bRxvWMz4a.net
フリック癖ようやく抜けてきた
エイム練習でフリックの練習ばっかするとマジで変な癖つくな

725 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:28:36.42 ID:gmpILMmJ0.net
結局人間がやってるからな
上振れも下振れも起こりうる

726 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:29:14.06 ID:+pdD8EWo0.net
ブロンズわい、パフォーマンスがどうというか、
「ハァ~~今回の回復もダメージも相方サポの倍近くありますわ支配してるゥ~~」って思ってたら次の試合で
「なんか今回やたら死んでまう……開始から連続3デス目……とか言ってたらジャンクラULT飛んできて復帰後即死した……」みたいなことになるのがよくある

エイムとかはそんなに変わらん 日によって変わるのはある

727 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:29:42.55 ID:KVmnWheM0.net
ソルジャーのジグザグダッシュみると
モンハンの卵運搬ミッション思い出す

728 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:35:16.33 ID:5RXVdlOS0.net
WOWにもあるけどダメージメーターをゲームに付けるの好きじゃないわギスギスを感じる
特にこのゲーム数字盛りたかったらタンク撃ってるだけで伸びるし

729 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:37:21.75 ID:ZN6+UbMKd.net
lolとかもそうだけど10人もいりゃその時の気分体調でいくらでもパフォーマンス変わるし
◯◯が得意なだけでここまで来ました苦手なことは他の人にフォローしてもらってたやつだっておるし
結局どうやったって自分がどんだけ頑張っても勝てない懲罰マッチだろって試合は無くならないし大半の人はそれも理解してるから
愚痴どっかに吐き出すなり飲み込むなりしていやまぁそういう時もあるか俺ももっとやれることあったなって続けるんだよな

730 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:39:17.54 ID:AZLJBwCg0.net
>>698
すげえ
これも知らない人多いだろ
やってみたら出来てワロタ

731 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:45:06.04 ID:130HB7TK0.net
>>700
どっちもポーク構成だし第一はシグマとかで盾張りながらピック待ちが安定じゃね
盾がない分相手が不利だし
ただ味方がピック取れないなら厳しい
ボール出したところで第一だとたかが知れてるし
ワンピックの重さの違いで攻めるしかなさそう

732 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:49:19.24 ID:frIcX78N0.net
懲罰みてーなマッチあるけどシーズン2よりガチでましや

733 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:50:52.70 ID:r1Jjn6lW0.net
タンクに与えたダメージとヒールは出さなくていいわマジで
要所でちゃんと200族見てるかがキモなのに

734 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:51:42.84 ID:yjnAhj3u0.net
足音デカすぎるんやが
なめとんのか!

735 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:58:58.44 ID:6rH1Idbx0.net
>>698
リーパーの近接キャンセルってかなり初期に修正されたと思うけどまだいけるのか?

736 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 13:59:30.84 ID:Pm1p+FH70.net
ハルトの盾貼った状態で周り見られのは知らないとだいぶ不利

737 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:04:48.46 ID:VYLBHnx7M.net
ブリギッテもね

738 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:05:19.29 ID:VYLBHnx7M.net
あ、ブリギッテは違うか

739 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:06:30.40 ID:P6Tl5+TR0.net
ソロキルとファイナルブロウもスタッツ画面に表示させればある程度はマシにはなると思う。

740 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:07:31.87 ID:4pC15+vxM.net
勘違いしてるやつめちゃめちゃ多いけどマッチングがマシになるって、別に味方が毎回まともになって勝ちまくれるって意味じゃないからな

味方にゴミがきたら相手にもゴミがいる可能性が高いから互角ってだけだぞ
それでもめちゃめちゃマッチングよくなって良い試合増えてるの実感するわ

741 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:08:21.45 ID:qxLgbkgb0.net
ハリポタのほうが面白いわ

742 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:09:42.90 ID:4pC15+vxM.net
>>717
得じゃないよ
普通にアマギフの方がポイントあたりの貰える金額多いから、アマギフに交換してオーバーウォッチコインは普通に買ったほうが得

743 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:10:32.63 ID:mDqIBLGvp.net
俺の勝率が伸びてないからマッチング改善されてないみたいな感じにレスする奴が何人かいたけどマジで頭悪いんだなって思った

744 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:10:49.44 ID:iNBls1tw0.net
ハムスター削除しろ

745 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:16:58.30 ID:QH+NSf2i0.net
たまに後ろ確認するために盾貼りながら敵に背中向けるハルト見ると、フリールック知らないのちょっと可愛くてふふってなってる

746 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:18:35.70 ID:5RXVdlOS0.net
ハム面白かったけどソンブラで粘着されるストレスが辛くてハム辞めました
上手い人はソンブラいても無視出来るんだろうが俺には無理だ

747 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:18:58.57 ID:4pC15+vxM.net
特にtank diffが激減したからすげー良い感じだわ

748 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:20:26.57 ID:G5wP9OiSM.net
ロールごとには平均取れるようになったんだっけ?
それだけでこんなに改善されるなら初めからやってほしかったわ…

749 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:21:29.27 ID:CXVkp7CD0.net
恐ろしいほど雑魚が抜けていくなあ

750 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:22:35.35 ID:MOZhOxu00.net
>>698
吾輩の小技意外と多いんだね

751 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:23:52.54 ID:zMiwP9akx.net
ソルジャーの回復設置モーションキャンセルウルト最近知ったけど生存力全然違くて重宝してるわ

752 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:25:13.88 ID:AZLJBwCg0.net
俺が感動した知識まとめ

キャスディーのでんぐり返しは被ダメ50%カット
キャスディーのウルト中は被ダメ40%カット
マーシーは自己回復があった
ハルトで盾貼ってる時に通常攻撃ボタン長押しで後ろ見れる
ハルトのチャージは左肩で敵に突っ込むと吸い付く右肩だとはじく(俺の解釈が間違ってたら指摘して)

これ知らない人絶対多いだろw
もっと知らなそうな小ネタあったら教えてくれ

753 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:27:49.73 ID:MOZhOxu00.net
タンクって何出せば良いかわからない時はJQが正解だと思う
ハム使えればいいんだけどハムもソンブラ敵にいると相当上手くないとキツイと思うわ
JQはどのタンクに対してもやれると思う
あれタンクっていうかただの強いdpsだしw

754 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:29:25.75 ID:DG8r7lFh0.net
>>748
格差マッチ的になる場合があるのは仕様的にまだ理解できるとしても、
1 人しかいないタンクロール同士で明らかに差があるのは納得がいかない。
片方がまあ普通、片方が「今日初めてタンクやったのです?」レベルとか。

これは片方がスマーフとかそういう事なのか、そうでもなきゃマッチングが修正されているとは到底思えない。

755 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:30:12.30 ID:MOZhOxu00.net
ソルハゲってセリフめちゃくちゃイキってるのに下向いてクネクネして必死に命乞いしてんの見ると笑っちゃう
あと走ってる後ろに速さアピールなのか謎の歪みが出るのも好き
たいして速くもないのにw

756 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:33:11.44 ID:EbpCso39M.net
>>754
タンクやってりゃわかるけど、タンク同士の得意キャラの相性もあるし、
タンク以外のDPSやヒーラーの実力差のパターンもあれば、
トレゲンに後ろ荒らされてるのにDPSが前しか見てなくてタンクにヒール回ってこないとかいくらでも要因はある

マッチングの原因としか考えられないのは考えが浅いだけ

757 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:34:00.12 ID:4sVsSxtRd.net
ソルバスの足元グレジャンでジャンプ飛距離が伸びる
具体的にはキングスロウ第一防衛高台を行き交える

758 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:34:07.47 ID:Pm1p+FH70.net
ロールごとにレートを参照してマッチングするようにシステムは変更されたけどレート自体は特に今までと変わってないんでしょ?
だからシーズン0にタンク以外でプレイし始めた新規のレートはゴールドのままになってんじゃないの
それが今シーズンからタンクやり始めたらレートを参照してちゃんとしたゴールドタンクと当てられてるみたいな

759 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:34:15.50 ID:+DWx2Q/00.net
マッチング治った?
ロール毎にでMMR近くなるようになってる?

760 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:35:00.40 ID:u6Vtm9/V0.net
>>733
ヒールに関してはタンクを死なせないことが第一だぞ
むしろ要所でタンクから目を離してDPSヒールするサポこそ地雷

761 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:35:42.27 ID:c9QyySpq0.net
ロールのランク合わせるマッチングだから超高レートタンクのマッチングが糞遅いらしいな

762 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:35:54.80 ID:u6Vtm9/V0.net
もちろん敵も味方もすべて把握できてる上での優先順位の話な

763 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:36:08.20 ID:okScipOuM.net
ターゲットスイッチング(ある敵を倒してから素早く次の敵をエイムする動作)って日本語でなんて言うの?
ゲームと関係ない質問で申し訳ないんだがもし知っている人がいたら教えて欲しい

764 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:36:23.30 ID:QH+NSf2i0.net
そもそも、ゴールド帯くらいだとまんべんなくキャラ使えるレベルのプレイヤーは上に上がっちゃうんじゃね
敵味方を同一人物でマッチ組んでも圧勝完敗が発生しそう

765 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:37:36.49 ID:XGH9YUNA0.net
ソルダンスは友達が出来るぞ
フック飛ばさなくなった敵ホッグと敵ルシオと3人でマップ端で遊んでたら味方がラッシュしてきて轢き殺されてったの今でも思い出して笑うわ

766 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:38:43.49 ID:AZLJBwCg0.net
>>763
君がカッコ内に書いてることが日本語なんじゃないの

767 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:39:11.32 ID:144I02Enp.net
普通に5連敗全部ボッコボコにされたんだけどマッチング治ってるのかこれ

768 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:39:16.43 ID:4sVsSxtRd.net
タンク死なせないは大前提だけどサポ2人でタンク見てるのはサポが悪い 機動力ある方がdpsを主に見るべき
サポ2人でヒールしないとタンクが瀕死になってるのはエリア使って体隠せない位置取りとスキル回せてないタンク側の問題

769 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:39:24.12 ID:r1Jjn6lW0.net
>>760
はいはい一生メタル帯でスタックしとけ

770 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:40:21.00 ID:Ljg75F3mr.net
>>750
チャージの慣性ジャンプとか通常攻撃のフリックや当たり判定とかちょっとした事だけど知ってると知らないとじゃどこかで差が出るようなもの他のキャラもだけど沢山あるから底が浅いキャラ探す方が難しいと思うよ

771 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:40:44.04 ID:u6Vtm9/V0.net
>>769
攻撃性抑えれない病気か?

772 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:42:04.30 ID:4pC15+vxM.net
シーズン初めと終わりは安定しづらいのはある
普段やらないやつが戻ってきたりするからな

773 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:42:26.33 ID:iNBls1tw0.net
>>752
ラマットラでシグマのウルト食らったとき上向いてガードすると防げる

774 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:43:46.41 ID:DG8r7lFh0.net
>>773
それは今回修正されたよね。

775 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:43:53.61 ID:4sVsSxtRd.net
>>752
チャージ中左クリ+スペース押しながらチャージ解除すると射程長いハンマーを即振れる

776 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:44:49.88 ID:MOZhOxu00.net
>>770
このゲームやっぱりチュートリアルが全然足りないよね
そういう小技全部説明しとかないといかんと思うよ
アンチピックも載せた方がいい
初心者はシンメのタレット飛ばせるとか当たり前のこともわからないと思うわ
それをごちゃ混ぜマッチに入れてランクやらせて初心者は味方から暴言くらいまくって辞めてくんやろ?
運営馬鹿でしょ
各キャラの対策法まで細かく説明した方がいいと思うわ
初心者は使い方もわからないし対策も知らないのに格差マッチ入れられてボロクソに暴言くらう
こりゃ新規入らないし過疎りますわ

777 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:46:08.64 ID:MOZhOxu00.net
なんかチャージからシャッターモーション早くして出せるみたいなのもあるんだよね?

778 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:47:21.80 ID:U3tQXzHq0.net
使い方の説明は必要だと思うけど、やり過ぎると始める段階で億劫になって離れるし
対策もカッチリすると雰囲気堅すぎて離れるからある程度緩くなるのは仕方ないよ

それはそれとして真ん中に穴あるマップでホッグに4連続落されて萎え落ちしたわ
ごめんな味方

779 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:48:16.90 ID:QH+NSf2i0.net
ストーリーモード作って基本的な内容は全部履修させればいいんじゃねーかな

780 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:48:49.87 ID:c9QyySpq0.net
滅茶苦茶レス飛んでるがなんだ?

781 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:50:21.73 ID:4sVsSxtRd.net
>>777
q押したままチャージキャンセルするだけ

782 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:51:05.95 ID:AZLJBwCg0.net
ハルトの小ネタ小技多すぎてやばいだろw
こんなの何も知らないでハルト使ってたわ
この全部の知識覚えてハルト使ったら知らないハルトとは差が出るな

783 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:52:30.91 ID:qZuyAnR10.net
フリールックは共通操作にして欲しい

784 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:55:13.75 ID:iNBls1tw0.net
>>774
マジ?バグやったんか

785 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:55:26.84 ID:QH+NSf2i0.net
ファイアストライクを横向きにして撃てるのとか知らない人多そう

786 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:57:31.07 ID:P6Tl5+TR0.net
相性やキャラコンの小ネタもそうだけど、マップや回復の場所、強ポジ、裏とりルートや対策、全部知っていないとフツーにボッコボコに負けるからな。
これをクイック50試合だっけ?で全部モノに出来るわけないのに数年やり込んでる奴らに混ぜれば、そりゃ初心者は嫌になって定着しないとは思う。

787 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:57:45.62 ID:P7yKrdGO0.net
>>752
タンクモードのバスティオンはヘッド判定が背面にある ぐらいかなぁ
新参には知らない小ネタ多過ぎるだろこのゲーム

788 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 14:58:09.65 ID:AAsOgBSZd.net
>>698
>ゲンジのブレード収納を風切りや壁登りでキャンセルできたり

コレって、龍神剣のブレード収納のこと?

789 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:01:01.62 ID:MOZhOxu00.net
>>785
ファイアストライク横向きマジ?
あれ横向きとか凶悪すぎるやろw
教えてちょ

790 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:01:09.53 ID:5RXVdlOS0.net
タイミング良くE押すとファイアストライク3方向に飛ぶやつとか覚えた方が良いわ

791 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:01:35.96 ID:AZLJBwCg0.net
すげぇ
小ネタがまだまだ出てくる
俺以外にも知らない人多そうだな

792 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:02:27.91 ID:0W825Lks0.net
有能開発ごっそり抜けた説信じてしまいそうな程ガバ調整多すぎてMMR合わせてる気が全くしない
シーズン初めだからとか良い訳してるだけじゃ・・・

793 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:02:48.82 ID:qZuyAnR10.net
マーシーは37歳

794 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:04:34.70 ID:AAsOgBSZd.net
>>793
艶のある声だなぁ、と思ったら有名らしい声優さんだった

795 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:04:57.97 ID:P6Tl5+TR0.net
そういえばアナのリロードの後半部分も近接や瓶などの他のアクションで省略できるんだよな。

796 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:06:15.77 ID:QH+NSf2i0.net
>>789
撃てたら良いなと思って適当言ったわwすまんなw

797 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:07:51.41 ID:AZLJBwCg0.net
>>790
これもさすがに嘘だよな?

798 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:10:25.60 ID:MOZhOxu00.net
>>796
そんなん食らったことないから激ヤバの小技かと思ったわw

799 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:11:06.04 ID:F/s15a+TH.net
シャンバリの屋根上落ちるようになっとるあそこ強かったのに

800 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:12:37.38 ID:Rbyl8d/Pa.net
え ウィドウのクソポジ修正された?

801 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:13:41.13 ID:c9QyySpq0.net
>>799
滑るようになってたな

802 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:15:37.73 ID:c9QyySpq0.net
ロールのレート合わせるって言ってもどこまで会わせてるのかわからんしなぁ

803 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:16:46.41 ID:5RXVdlOS0.net
>>799
さすがにバグだったろうし妥当

804 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:28:28.63 ID:51e1+26sa.net
外で確認できないけどシャンバリ第一の登り坂の脇にある屋根のところの話だよな?

805 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:29:08.20 ID:c9QyySpq0.net
そうだよ

806 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:30:25.70 ID:jgpCtAeQM.net
ルシオのスピブは押してる時だけ発動の設定にしておくと
スタン食らった時にヒールに戻って少しだけ生存率が上がる

807 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:32:53.36 ID:2PUIOvRnd.net
屋根登れないなんて俺はグリッチ使用者だった…ってコト?

808 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:36:38.33 ID:+XeHiZpp0.net
msリワードの200コインまた値下がりしてるな
またすぐ変動しそうだし交換出来るなら今のうちにしといた方が良さそう

809 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:41:02.70 ID:4sVsSxtRd.net
ゼニのオーブキー割当てをマウスホイール上下にしとくと連打しなくても付けやすい
アナのナノブーストはロックオン予約して視界外でも発動出来る
マーシーの線の設定でビーム対象優先にすると壁越しでも一瞬ならGA出来る

設定で変えるだけで出来るtipsあげたらキリないな

810 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:47:22.23 ID:QH+NSf2i0.net
ハンゾーの射撃を、長押しじゃなくて1回押しで引き絞りと発射切り替えにする小技教えてください・・・

811 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:48:21.05 ID:MOZhOxu00.net
ナノってあれ即時回復じゃないんかな?
瀕死のタンクとかゲンジに撃った瞬間死んで無かったことになることがあるんだけど
阻害とか食らってないよ

812 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:53:28.39 ID:sEKP2MqHa.net
>>809
それだと攻撃しながら不和つけれなくね?
中指でホイール回せるならいいだろうけど

813 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:54:05.72 ID:P6Tl5+TR0.net
>>811
ラグじゃないか?
Ping100ある場合はサーバに伝わるまで0.05秒かかるのでその間に死んでる可能性はある。

814 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 15:56:59.44 ID:4sVsSxtRd.net
>>812
俺は射撃をシフトにも設定してるから連射しながらガチャガチャ調和と不和撒いてる 0.5秒くらいで操作できる

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-F1up [110.173.254.89]):2023/02/10(金) 16:03:38.37 ID:0W825Lks0.net
攻めタレ爺が敵シグマを手助けする地獄ブリザード出現
敵が1人多いんじゃねぇかなこれ・・・

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/10(金) 16:05:10.25 ID:MOZhOxu00.net
>>813
ああそういうことか
納得した
ありがとう
セクハラレイプマンも絶対弾当たってるのに当たらない時結構あるんよね
まあnuroゴミ回線を無線でやってる方が悪いんだろうけど

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/10(金) 16:06:29.85 ID:MOZhOxu00.net
タレ爺は敵のドゥームも寝たボブもサポートしてくれるよね

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/10(金) 16:09:29.43 ID:MOZhOxu00.net
タレ爺はアイヘン第一防衛とかマップによっては操作すら不要で左クリを押し続けるだけで仕事できるふざけたキャラだよね
見た目からしてふざけてるから最高なんだけどさ

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59a-H3ie [92.202.43.196]):2023/02/10(金) 16:15:20.88 ID:+xS+Qjcv0.net
シャン針の屋根登れなくなってざまぁだわ
あそこつよすぎたもんな

820 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-U8I1 [126.152.28.53]):2023/02/10(金) 16:16:05.12 ID:0CQLy+2Tp.net
ksg相変わらずドゥームばっか使っててクソおもんないな

821 :UnnamedPlayer (オッペケ Srd1-hEh0 [126.133.214.23]):2023/02/10(金) 16:16:52.46 ID:soaNTtmMr.net
タレ爺って無駄に嫌われすぎん?
ソジョーンウィゾーあたりに比べたらそんな悪さしてないのに嫌われ度はコイツら以上だな

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zLlH [59.129.29.14]):2023/02/10(金) 16:20:01.50 ID:A8ZKLtVn0.net
>>651
キュアハート大好きなんですけど、声優繋がりだからってそれはやめて下さい

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-zLlH [113.147.70.83]):2023/02/10(金) 16:30:59.31 ID:5RXVdlOS0.net
走行中のボブが吹っ飛んで高台に陣取っててワロタ
ピタゴラスイッチやめろ

824 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.86.148]):2023/02/10(金) 16:34:55.47 ID:Va6fKt3Ga.net
えハンゾーって切り替えにできんの?

825 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:03:11.35 ID:G3bSMwbWa.net
ソジョーンウィゾーに比べて圧倒的にヒットボックスデカいんだから許してやれよ
タレット壊してトレゲンで詰めれば瞬殺出来る訳だし

826 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:08:31.56 ID:U3tQXzHq0.net
DPSあんまり触って無いから良く解らないんだけど
エコーとシンメトラってどういう使い方するキャラなの?
エコーはジェネリックファラ、シンメトラはフランカーとダイブカウンターしつつテレポ運搬みたいなイメージなんだけどさ

827 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:11:14.86 ID:E04+4x+70.net
トールビョーンは相手にトレゲンいる時にありがたい

828 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:12:28.48 ID:r1Jjn6lW0.net
そこまでわかってるのになんで使い方分かんねぇんだよ

829 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:13:33.00 ID:2qY/fjMS0.net
エコーはこのゲームの中でもスキルファイターでキルを狙っていくタイプだから
かなり特殊な立ち回りするキャラだからファラとは違う
フランカーのように立ち回るとゲンジやトレサやソンブラのように帰宅スキルが無いから殺しても殺される

ファラのように浮いてボム投げて…を繰り返すならファラで良いわけで

830 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:14:11.19 ID:2qY/fjMS0.net
あとメトラはああ見えてフランカーやダイブに弱い

831 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:18:10.98 ID:U3tQXzHq0.net
>>828
解んねぇから解んねぇんだよ
>>829-830
なるほど。エコーはなんかとんで削ってビームでワンパン狙う感じで
全体圧掛けるファラと違って要所抑えるキャラ何かな?
メトラはあれでフランカーやダイブに弱いってあのセントリーレーザー何のためにあるん...?

832 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:18:12.44 ID:URa3VbNR0.net
ダメージ足りてるのに回復放棄してタンク落としてるゴミモイラやばすぎぃ…

833 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:19:06.45 ID:MOZhOxu00.net
メイン当てられるタレ爺にとってトレゲンとか餌やろ
限界突破したカチカチのタレ爺本体と激強ショットガンとメイン連射に普通に柔らかいトレとか瞬殺されると思う

834 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:24:38.84 ID:+wfFgPiYa.net
ダイヤとかマスターのヘボトレーサーなんてタレ爺出しときゃ余裕だからな
ダメージ6時代ですらそうだった

835 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:25:21.73 ID:+wfFgPiYa.net
ダイヤとかマスターのヘボトレーサーなんてタレ爺出しときゃ余裕だからな
ダメージ6時代ですらそうだった

836 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:25:27.46 ID:qxLgbkgb0.net
エコーは基本ファラのカウンターで出てることが多いな

スキル全部吐いてファラ殺す→隠れる

これを繰り返すキャラというイメージ

837 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:26:01.64 ID:2qY/fjMS0.net
>>831
エコーは基本的に前線に放り込んで横から殺せるなら狙ってくって考え方するから
ジャンクラが近いかも
今ソルマク強化されたから前シーズンほど出しやすくはないなあ


基本的な仕組みなんだけど
メトラのタレットは関所抑えて味方タンクを安定させるためにあるんよ
味方タンクが関所で安定させればメトラのセカンダリ(90ダメージ&爆破)がポンポコ当たるでしょ?
敵と向かい合う時間が長ければ長いほど強いヒーローなわけ

関所こえて突っ込んでくるダイブ対策としては微妙
タレットの範囲は狭いからみんなで一気に流れ込まれるとメトラは何も出来んて
フランカーだって真正面から突っ込んでくるわけやないやろ

838 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:36:17.68 ID:P7yKrdGO0.net
ファラよりエコーの方が機動力ある分持久性無いよね
対地対空どちらもこなせるエコーと対地メインのファラって印象

839 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:39:06.49 ID:wccFjPi2d.net
ファラがひこうタイプでソルマクエコーがいわタイプ
ジャンクラはじめんタイプな

840 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:40:15.31 ID:0W825Lks0.net
エコー見た目の酷さがやだ

841 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:40:18.76 ID:URa3VbNR0.net
ファラに一発すら当てられない雑魚アッシュいるけどそいつの存在価値なに?

842 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:40:27.30 ID:wccFjPi2d.net
適当に書いたけどジャンクラがエコー有利はないな 誰かうまいこと関係図作ってくれ

843 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:40:40.02 ID:4ANdojVsa.net
ドラド攻撃の最初の高台にウィンストンと一緒に奇襲を仕掛けるのには使える
あの泡視界悪くなるし割と掻き乱せる

844 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:42:15.55 ID:vA1DkWKkM.net
5人になってタレットの存在感がすごなったからって弱体化するんなら
5人のうち一人を眠らせるスリープも影響デカすぎだから弱体化しろや🤗

845 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:42:20.20 ID:2qY/fjMS0.net
このゲームで一番MOBAしてんのがエコーだわ
スキル無きゃ何も出来ん

846 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:43:16.40 ID:H32saPX5M.net
エコーカタログスペック見るとつえーのにいざ使うと全然使いこなくて泣ける
攻撃も挙動も癖ありすぎだろ

847 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:43:54.36 ID:+xS+Qjcv0.net
ぶっちゃけ最初の攻撃だったらエコーで防衛敵1匹倒せば
おつり来るんだよなぁ

848 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:45:17.75 ID:ZgRR/qqX0.net
エコーのアイコンがいかつすぎて可愛くないのなんとかして欲しいわ

849 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:47:27.86 ID:P7yKrdGO0.net
追加召喚で追いガチャできる鯖ってやっぱ強い
円卓PU回せる獅子王の異常さが際立つ

850 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:47:52.04 ID:P7yKrdGO0.net
誤爆です すみません

851 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:50:27.48 ID:MOZhOxu00.net
キンキン音が耳障りだからゼニ使ってなかったけど不破つけてキンキンやるとクソ強くてワロタ
敵に拙者とかいない場合はチャージしないでずっとキンキンやってた方が強い気がする
タンクすら不破で殴ると即溶けるの笑うわ

852 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:50:57.26 ID:MVA0qhSzd.net
プロジェクタイルもヒットスキャン両方のエイムがいるからなやばいエコーはビームが吸い付いてる

853 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:54:36.72 ID:lG3EboIO0.net
エコー羽広げた時のヒットボックスが死ぬほど広いの笑う

854 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:54:42.71 ID:2qY/fjMS0.net
エコーのビームも強いって言っても威力的にはザリア100%、メトラLv3とほぼ同じやからなあ

855 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 17:58:46.75 ID:QH+NSf2i0.net
エコーは防御を完全に捨てて攻撃力に全振りしたゲンジだと思ってるわ

856 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:02:47.03 ID:2qY/fjMS0.net
殺しても帰宅できるかは運みたいな立ち回りしてるとエコーは上手くなれんのがむずいな
トレーサー元から使ってる奴は意外にいけると思う

857 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:04:13.54 ID:MOZhOxu00.net
あれって屋根とかに引っ掛けてスキル上がるの待ってから行くんやない?
使わないから知らんけど

858 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:05:42.16 ID:+xS+Qjcv0.net
デスマッチいったらぜったい
タレ爺がタレット置いて戦う意志ない行動してるんだけど
邪魔過ぎ

859 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:07:26.82 ID:MOZhOxu00.net
あれ経験値稼ぎかなんかで人操作してないと思う
必ず床撃ってるタレ爺いるもん

860 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:10:28.15 ID:lG3EboIO0.net
ちょい待てまだセンシ強制変更バグ直ってねえじゃねえかwww
ほんとにpvpのfps作ってる会社だよな?

861 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:16:42.02 ID:+xS+Qjcv0.net
せめてタレット置くなやって思うわ
デスマッチちゃんとしたダメージとサポだけだと割とおもろいのに
タンクやらタレ爺やら寒いピックするやつおおすぎて萎えるわ

862 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:23:49.09 ID:LVzC8oUud.net
センシ一々直すのめんどくせーからハイセンシになるの我慢してやってるわ
こんなん速攻直すバグやろ

863 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:25:08.92 ID:hKrR4bQZ0.net
これ言うほどマッチング良くなってるか?
最初の6戦は全部接戦だった でもその後の5戦はいつも通りのレイプしかない
なんなら過去最悪レベルのバトルモイラいたし

864 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:26:11.49 ID:Pm1p+FH70.net
俺今ハルトゴリラメインに使ってるからセンシがコンマ0.25変わっても大して困ってないけどこれダメージやってる奴地獄だろ
ダメージバフしまくったからってそういうところで調整するのやめろ

865 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:39:12.67 ID:M09XhbmF0.net
ラビアンビーム
ゴミプレイヤー、、、
頭抜かれるポジションに自ら赴く能無。
立ち回り理解できないのか。。。義務教育から学び直せよ。

866 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:39:53.65 ID:+xS+Qjcv0.net
その文句はめちゃくちゃ同意なんだけど

解決策としていったん開いちゃったら感度表示されたのに変っちゃうけど
一回今迄の自分の感度入れてもうオプション開かなきゃ四捨五入された数値に変わらないだろ?

867 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:41:29.93 ID:l7Yy86sX0.net
D3だと見た目だけで実際は変わってないって書いてあったけど嘘なんあれ?
まあ感度2丁度でやってたから関係ないけど

868 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:46:28.42 ID:D4I1b8DSp.net
ハルトで毎回死ぬ寸前までブンブンしてたら
サポートのヒール量エグくて笑う

869 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:47:49.15 ID:D4I1b8DSp.net
なんか今のマッチングになって、dps片方が無双しててもう片方がK<Dのゴミとかやたら見るようになった気がする
片方が平均より上で片方が下なんだろうな

870 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:48:09.06 ID:CYwAw4ct0.net
くっそ弱いDPS連れたPTが野良のDPSに文句言っててPTって碌なもんじゃないなって思いました

871 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:49:08.04 ID:DG8r7lFh0.net
>>867
その後、別の記事にこう書いてあるよ。

https://d3watch.gg/?p=23166&page=2
> 昨日お伝えしたマウス感度設定の小数点以下が四捨五入される不具合ですが、
> 操作設定画面を開く度に整数に戻るので、その都度設定値を入力保存するようにしてください。

872 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:49:49.36 ID:l7Yy86sX0.net
結局プリメでMMR意味なくなるのって直ってないんじゃね?
毎回クソ試合だなって試合はプリメ混じってるわ
全員ソロだと前よりはマシな感じ

873 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:52:24.98 ID:CYwAw4ct0.net
>>872
俺もそれだと思う

874 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:53:02.83 ID:P7yKrdGO0.net
プリメの見分け方が分からない

875 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:53:40.09 ID:AZLJBwCg0.net
別にプリメが相手だろうと
ロールごとのMMRは同じに組まれるんじゃないの?

876 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:55:50.24 ID:0W825Lks0.net
意味わからんレベルの格差やらされるし
ハラスメントマッチいい加減にして欲しい

877 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 18:55:56.04 ID:u6Vtm9/V0.net
基本はソロにしてフレンドでグループ組むチーム対戦は別枠にしたらいいのにな
誰でも観戦できるチーム参加のみの「チームライバルマッチ」作ったらいい

878 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:00:34.10 ID:DG8r7lFh0.net
>>877
誰でも観戦できるってのはちょっと面白そうだよね。
S2 の時、一度 20 人くらい観戦に来た試合があって、あれは何だったんだろうって未だに思ってる。

879 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:02:51.16 ID:QH+NSf2i0.net
>>877
コインを賭けてどっちが勝つか予想したい

880 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:07:38.64 ID:lutni90Kd.net
>>877
ソロデュオキュー導入すればいいのにな3PT以上と組まされるゲーム面白くなさ過ぎる

881 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:12:37.07 ID:QH+NSf2i0.net
>>880
多分オープンキュー完全廃止すればできると思うしやってほしいわ

882 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:12:55.66 ID:LVzC8oUud.net
ソロキューとデュオトリオ&フルパキューに分ければいいじゃない

883 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:15:20.19 ID:0W825Lks0.net
相手普段からPT組んでる人達だけど試合してくれない?って事前に聞かれたらお断りするぐらい嫌だわね

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd28-4osW [122.26.86.129]):2023/02/10(金) 19:20:23.87 ID:P7yKrdGO0.net
しかしゲームではパーティにバトルパスボーナスが入るという
喰われる餌役の方が貰いが少ないブリザード調整

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-A0LG [133.200.44.129]):2023/02/10(金) 19:21:35.42 ID:yUhbJ6OV0.net
マクリー舐めてたわ
強いなコイツ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-o/Tg [106.73.27.97]):2023/02/10(金) 19:25:50.10 ID:C1VXx26t0.net
>>752
モンキーでジャンプするときSキー押しっぱだと距離の短いショートジャンプができる
モンキーのジャンプで着地するときスペースキー押しっぱだと着地時に慣性が乗ってより遠くに行ける

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0558-CWvZ [222.230.123.187]):2023/02/10(金) 19:26:58.59 ID:kNcTAshH0.net
エイム表示バグってスナイパー系もなってんのか
直るまで使う気しないな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f581-amm6 [124.159.103.240]):2023/02/10(金) 19:28:26.09 ID:J23mQfkW0.net
5勝終わってランク変わる時の演出変わったんだな
あれ好きだったから無くなったの残念だわ今のやつ変わった後のランク出すだけだからパッと見上がったのか下がったのか分かりづらい

889 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:31:15.27 ID:gmpILMmJ0.net
OWLはブリゼニがメタになるんじゃないかって言われてんのか
真似しはじめる奴が増えるぞー

890 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:32:14.48 ID:frIcX78N0.net
ブリゼニとか野良タンクじゃタンク拷問やろハム使えんと終わるわ

891 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:34:02.68 ID:LVzC8oUud.net
>>889
OWLとかいう悪影響

892 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:34:54.24 ID:ajHhf+RR0.net
ブリはヒール量かなり出る様になったぞ
あとキリコよりも救える

893 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:35:28.90 ID:5g5i2d8Wa.net
ダイブでもないヒットスキャン2枚構成でルシキリやってる奴らいたし脳死でゼニブリやる奴らいるかもな

894 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:36:30.40 ID:NUvFJJ+o0.net
韓国人から日本人がなぜここにいる?と聞かれたんだけど韓国サーバーはキューの具合でよそに飛ばされることない?

895 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:37:09.15 ID:VzfkTymQ0.net
バティストたまんねえ
メインヒーラー張りながらバリバリダメージも出せる

896 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:41:07.85 ID:NBp8BvMzp.net
ジャンカークイーンvsハルトの真正面ぶん殴り対決くそおもろい

897 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:42:54.19 ID:lRf6Ksyh0.net
キリコだけでも感度バグはやく直してくれ
まじで当たらない

898 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:43:34.68 ID:7AnNm/2ga.net
豚の本格的なリワークがいつか知らんがダイブをメタるキャラになるんだろうね

899 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:45:36.67 ID:H+lPhvF2M.net
>>897
いや、感度設定してオプション閉じれば何も問題ないやん

900 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:45:53.53 ID:qxLgbkgb0.net
昨夜まで推薦レベル3だったのだが起動したら推薦レベル報酬が再度表示されて2に落ちてた

意味がわからんな

901 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:46:35.19 ID:LVzC8oUud.net
>>893
これ地獄だった
キリコピックしたら脳死ルシオ来るの長く続いた

902 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:47:43.98 ID:J23mQfkW0.net
Dpsやる分には敵ウィドウのストレスは0になったわ
ソンブラで近づいてスコープ覗いてるウィドウハックせずに頭撃つだけで殺せるからカモでしかない
タンクとサポやるぶんには分からんけど

903 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:48:36.06 ID:Z4MYvUkEM.net
ベータの時
ブリギッテとルシオ構成がメタだったけど
お前ら発狂しそうだな

904 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:53:30.63 ID:QH+NSf2i0.net
JQ、HPちょっと上がっただけだけど大分固くなったなぁ

905 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:53:55.06 ID:URa3VbNR0.net
ゴミDPSと同じぐらいのダメージしか出せてないモイラとゼニヤッタは同じレベルのゴミだと自覚してほしい

906 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:54:55.08 ID:frIcX78N0.net
マイチームdps不甲斐ない時はJQだすと結構良いよな

907 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:54:55.69 ID:5RXVdlOS0.net
フレックスキュー8連続タンク
もうだめ猫のゲーム

908 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:58:30.27 ID:c9QyySpq0.net
>>872
なんなら今のマッチングじゃなくてもPTいなけりゃ大分ましだった
明らかにレベル低い奴はもれなくPTだったし

909 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:58:51.44 ID:AZLJBwCg0.net
どうしようも無い時は変な構成や変なピックにみんなですると勝てたりするあるある

910 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:59:19.72 ID:ajHhf+RR0.net
マーシーたのしー

911 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:07:22.92 ID:2KJOhkDv0.net
>>889
環境違うからowlの影響は大してない上にチーム戦のメタをランクマに押し付ける奴はおかしなやつ扱いされて終わりだよ

912 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:07:24.51 ID:221O+kRV0.net
いいか、マクリーなんていない いないんだ

913 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:09:50.55 ID:5RXVdlOS0.net
プロの威を借りて正当化する奴なんて結構いるやん
ゼニブリ流行ってもおかしくないで

914 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:10:42.66 ID:w9HhVEIzd.net
距離減衰が5メートルか~って思ってたけどマジで思ってたより強い

915 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:11:30.00 ID:c9QyySpq0.net
>>894
たまに日本鯖に飛ばされてる韓国人おるで

916 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:13:44.80 ID:M8dzuYP5a.net
10m伸びたオリーサとか凄いバフだったよな

917 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:13:54.23 ID:1iWbpeNR0.net
ブロンズのわい、ハバナエイムのソルジャーの通常で
25分かけてファラマのファを撃ち落とす
命中率が15%から39%にあがったよ
上手い人らってどんな命中率なの?

918 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:15:26.47 ID:c9QyySpq0.net
owl構成なんて使えるのはグラマス帯だけだしなぁ

919 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:15:46.94 ID:MOZhOxu00.net
相手が全チャで喧嘩し始めてワロタ
なんか韓国人とか中国人ってチームチャットで言えばいいことを全チャでやらない?

920 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:16:41.56 ID:0W825Lks0.net
ハバナエイムは遮蔽物利用も奇襲もしてこないクソファラだからあんまりあれな
検索すりゃ分かるけどやってる奴全然居ないよな

921 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:18:26.69 ID:u7n8RHmDd.net
>>881
俺もほしいと思うけどたぶんブリザードは特に3PT以上で頻繁する一方的なマッチを問題だと捉えてないぞ

922 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:21:35.63 ID:5RXVdlOS0.net
タンクを入れない3PT以上のプリメと組まされた時が一番理不尽を感じる

923 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:23:02.38 ID:2B3Y6kOF0.net
>>919
中華は全チャでコミュニケーション好きなのはいいんだけどさ
「〇〇いるから〇〇から倒そうぜ!」「ラマで突っ込むからマーシーでフォローして」
って全チャ(英語)で言うからさすがにチームで言えよって突っ込んだら切断されて意味不明だったわ

924 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:25:43.93 ID:FwlTGw1I0.net
>>920
検索して出てくるのはオープンにしてるやつだけじゃ?

925 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:26:35.61 ID:2TV7jzuJ0.net
キリコわっかんねぇ
アナのヒール力に慣れすぎてるせいでヒールの塩梅全然わかんねぇ

926 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:27:48.53 ID:H+lPhvF2M.net
>>917
命中HS両方とも50%前後やな

927 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:41:57.74 ID:8WzUjOCW0.net
5勝10敗で維持なのか
なぜ下がらないんだ

928 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:42:52.44 ID:QCt1vAuad.net
>>927
シーズン始めだからじゃない?

929 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:44:27.62 ID:0W825Lks0.net
>>924
あっそっかぁ・・・

930 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:46:00.73 ID:gykv7o7SM.net
カスタムでちっこいレッキングボールがハバナでやたら暴れてるゲームいつもあるんだけど
アレはなんなんだろう、他のキャラも色々謎挙動だしかなり謎

931 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:46:03.23 ID:2d65eOQGr.net
>>788
そうそれ
龍撃剣の終わりにカッコつけて武器収納するモーションは風切りか壁登りで強制終了させられる

932 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:50:47.15 ID:qxLgbkgb0.net
一人で突っ込んで死に続けるザリアとマッチング
こういうのが一番つまらん

933 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:56:03.61 ID:A8ZKLtVn0.net
クイック専ですけど、マッチング改善というか、一応変わりましたね。
今までより更に強い人から弱い人まで幅広くマッチしてるような感じがしますね
タンクが試合中やけくそのようにキャラ変えまくったりするのは今まで無かったですね
ワンサイドゲームは相変わらず頻発しますけど、前よりは好転する機会は増えたかも
その代わり途中抜けプレイヤーの頻度が異常に高くなった

934 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:56:33.68 ID:sypeRbqX0.net
リーパーの近接リロキャンとかいう2017にはもう修正されてる古の知識を未だにアップデートできてない奴多すぎて草生えるわ
まあその辺でOW辞めた奴が多いからってだけなんだろうけど

935 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:57:41.94 ID:eEEcIXU60.net
シーズン2とマッチングかなり変わってるよなぁ
ワイマスターやけど敵のロールどちらかは絶対マスターくるわ

936 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:58:20.01 ID:QCt1vAuad.net
アプデ後2日位やたら敵も味方も強かったけど今日はそうでもないしシーズン始めでレート荒ぶってたのが収まったのかな?

937 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 20:59:38.89 ID:WTS76+5Qr.net
小技や小ネタを運営が公開しはじめたらキリないし公開されてない小技はグリッチ認定で閉塞的で窮屈なゲームになるから難しいところではあると思うわ
でもowおぢさんそこそこいるはずだしOTP配信者も多いんだからもっと日本のコミュニティで小技紹介してほしいよな
日本は昔からOWが上達しづらい環境になってる

938 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:00:47.27 ID:WTS76+5Qr.net
>>934
リロキャン一応できるぞ
できるけど近接の硬直あるからほぼ意味ないがな

939 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:05:36.98 ID:YU/CE4OQr.net
>>871
オプションの操作設定タブ以外を開く分には設定した感度がリセットされない感じかなこれ
てかその記事を見る限りMMRを含めいくつかの改善がされたとあるがパッチノートには記載がないのにちゃんとマッチングに関するアプデをしてたのか?まだしてないと思ってたわ

940 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:15:26.97 ID:Oc6f2Y8Pp.net
お前らはリーガーじゃなくただの地雷サポートだと自覚しような

941 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:16:16.37 ID:M8dzuYP5a.net
態度はリーガークラスだが?

942 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:22:51.69 ID:P7yKrdGO0.net
2017年でも事実ならまだマシだと思う
水平ファイアストライクとか言い始めるのはOWに毒されてるのか
毒された奴がここに来てるのか どちらにせよ狂人

943 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:25:39.78 ID:jgpCtAeQM.net
停電で電源落ちてランクも落ちたわ

944 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:27:14.85 ID:jgpCtAeQM.net
終わりだよこの国

945 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:29:35.40 ID:7YYcTM+60.net
味方DPS
1キル5デス
0キル5デス
敗北

946 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:32:28.62 ID:+xS+Qjcv0.net
主にヒットスキャンやるプロらは
dpi800の感度4とかざらにいるんだが
こんなんでよく瞬時に真後ろ向けるな
どんだけ瞬発力あるんだよ
腕長いやつならまだわからんでもないけど手首とかも柔らかいんだろうな
プロの動画では瞬時に振り向いてるように見えるけど
あれは動画が60fpsだからなのかな
それとも240でリアルで見てもローセンシの振り向きの視点移動って一瞬なのだろうか

947 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:33:10.02 ID:qxLgbkgb0.net
優勢なのに張り付く味方を雑魚に変更して戦線崩壊させるサポートの魅力

948 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:35:11.50 ID:P7yKrdGO0.net
建てられないなら950踏まないよう
あとこの前新スレ立たないまま埋まったけど
いざというときはここ避難所にしてくれ

【FPS】Overwatch Part534
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509765989/

949 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:39:12.35 ID:k02ovaC60.net
マジでマウスの感度いつ直すんだ?
FPSゲームだぞこれ・・・

950 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:39:44.32 ID:qx/CgIUz0.net
回復を頼む!

951 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:40:48.68 ID:M8dzuYP5a.net
我々の定めた感度の幅に慣れろって言われても海外のゲームだとそう言うもんかって思っちゃう

952 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:43:17.76 ID:qx/CgIUz0.net
お狐様の次スレ
【FPS】Overwatch2 Part938
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676032894/

953 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:45:51.10 ID:7YYcTM+60.net
>>952
ありがとう>>952
ああいいんだ、気にするな

954 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:47:43.70 ID:fLABV3Pfp.net
一番先頭で狐ウルト出すキリコガチで脳に障害ありそう

955 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:49:05.93 ID:QH+NSf2i0.net
>>946
エイムいい人はだいたい腕全体使って視点移動するのと、細かいエイムを手首で合わせるのを両立してる印象

956 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:53:38.04 ID:SIusmz6Sp.net
細かいエイムは手首ってより指だと思う

957 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 21:54:51.04 ID:QCt1vAuad.net
センシ上げたらクナイ当たらないなりぃ…

958 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:02:06.02 ID:qxLgbkgb0.net
敵はチーターPT
味方は自殺を繰り返すタンク

ゲームにならない

959 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:17:49.29 ID:3/v5W4nx0.net
格差マッチばっかだわ
はよ安定してくれ

960 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:19:20.08 ID:QCt1vAuad.net
ゲンジ「細かいエイムは乳首を弄る」

961 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:23:54.01 ID:eQG/k2bQp.net
DPSが必ず片方ゴミだし絶対マッチング改善されてないだろ

962 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:28:02.61 ID:MNoZ67/E0.net
DPS專だけどタンクは良い人拾いやすくなった印象
こっちのタンクつえーや!でも相手のタンクもつえーや!って試合が多い

963 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:29:46.62 ID:uCy+LMMSp.net
ボールやって勝っても味方が強かったからだろ感あるんだけどボールで俺のおかげって思うためにいい感じのプレイングない?
勝率自体は悪く無いんだけど

964 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:30:19.77 ID:c9QyySpq0.net
すでに言われてるけどDPSとサポートは2人の平均値会わせてるだけっぽい

965 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:31:11.52 ID:kutQtHcC0.net
ハム難しすぎ
操作だけじゃなくて火力カスだから味方DPSとの連携必須でそういう面での難しさもある
結構バフもらったがメタル帯では変わらず雑魚

966 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:31:17.13 ID:+xS+Qjcv0.net
>>963
ソンブラとかに敵変えさせたのにそれでもかつ

967 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:31:56.32 ID:Y37bzVpHp.net
パイルメインパンチで全くサポートのこない200族なら瞬殺できるんだけどなあ

968 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:31:56.64 ID:P7yKrdGO0.net
>>963
環境キルでDPSのトータルキルを上回ればボールがキャリーしてるんだなと思う

969 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:33:24.59 ID:qx/CgIUz0.net
敵の動きがなんか変だったなと思って
後で戦績見てみたら片方が30キルでもう片方が1キルだった
平均取るにしても極端すぎる…

970 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:38:38.88 ID:ARUT9oXw0.net
馬鹿みたいにult回すハムいるとすげーキャリーしてんなと思う

971 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:44:56.73 ID:lKORnUl30.net
連続ハック出来るからソンブラは強かったのであって別にハムに出しても強くない

972 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:45:16.27 ID:u6Vtm9/V0.net
>>879
それいいな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-KWKL [118.21.158.156]):2023/02/10(金) 22:53:26.79 ID:frIcX78N0.net
>>969
タンクさえ取れてりゃ虐殺は減るから...

974 :UnnamedPlayer (JP 0H6b-FuTj [219.99.242.1]):2023/02/10(金) 22:55:19.53 ID:F/s15a+TH.net
ソルジャーでリーパーおちょくってたら俺殺すためだけにult吐いて草
やっぱこのゲームキルしてるだけじゃダメだね

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc7-O6/5 [49.250.157.121]):2023/02/10(金) 22:56:54.62 ID:2KJOhkDv0.net
>>946
あれは手先から動かしてるからああなるらしいな実践したら振り向きが軽かったわ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f568-UCbg [124.246.144.36]):2023/02/10(金) 22:57:03.22 ID:lG3EboIO0.net
これたぶんオプションさえ開かなければセンシ維持されたままっぽいかな??

977 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-lhdX [126.253.5.111]):2023/02/10(金) 23:00:54.79 ID:XtsStqmTp.net
なんか戦績バグってない?全部全てのライバルシーズンの成績になってる

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237c-C+Yv [123.222.239.181]):2023/02/10(金) 23:02:32.82 ID:u6Vtm9/V0.net
タンクのレート合わせるのはいいんだが
DPSはタンク以下、ヒーラーはタンク以上のレートの人と組ませるべきだな
基準となるタンクのMMRが1000ならDPSは800前後、ヒーラーは1200前後みたいな
ヒーラー>タンク>DPSのチーム同士の戦いなら割とストレス減りそう

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/10(金) 23:06:17.55 ID:MOZhOxu00.net
ルシブリでラッシュみたいなの勢いでやったら強くてワロタ
所詮野良なんて連携取れないから勢いで圧倒できるのかもしれん
ウルトすぐ溜まって強力だからな

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ea-WDwr [203.140.124.112]):2023/02/10(金) 23:08:30.71 ID:c9QyySpq0.net
>>978
いや普通に全員1000が一番だよ
もちろんそんなうまく行かんけどな

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f568-UCbg [124.246.144.36]):2023/02/10(金) 23:08:46.43 ID:lG3EboIO0.net
これそうっぽいな
マッチ挟んだりしてもとにかくオプションさえ押さないようにすればセンシの小数点維持されたままだわ
なんやねんこれ

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-o/Tg [180.60.22.8]):2023/02/10(金) 23:09:01.47 ID:3/v5W4nx0.net
前よりマッチングひどくなっててわろたwww
いや、笑えんわ

983 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-lhdX [126.253.31.173]):2023/02/10(金) 23:09:32.77 ID:zW5eWTlzp.net
ハバナとかいうクソマップの復活必要でした?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b59a-H3ie [92.202.43.196]):2023/02/10(金) 23:10:32.68 ID:+xS+Qjcv0.net
ブリやりはじめたが基本誰狙うのかがわからん
タンクと一緒に動くから基本タンク狙い、隙あれば間合い入ってきた200族相手でいいのか?
コイツには戦い挑まないほうがいいってキャラも教えてください!
あとハルトとブリってどっちがメインのリーチながいのか知ってる人いたら教えてください!
ブリのが長かったらハルトの射程外ギリギリからメインうって盾バッシュで逃げてとかって戦法もできるのかな

985 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-aLA8 [1.72.2.123]):2023/02/10(金) 23:11:26.92 ID:g4A/bbXAd.net
ラマットラ使ってウルト以外マジでなんもしてないなってやつウルトすら溜まるの遅くて終わってるから勘弁して欲しい

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-Xey8 [120.50.195.82]):2023/02/10(金) 23:12:55.58 ID:ARUT9oXw0.net
ブリのメインとか振らなくていいよマジで
安全圏からウィップするかフランカーから味方守るのが仕事だから

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f568-UCbg [124.246.144.36]):2023/02/10(金) 23:14:49.01 ID:lG3EboIO0.net
色々検証したけどマッチしてもカスタム入っても再起してもセンシの小数点維持されたままだわ
とにかくオプションだけは絶対に押さないようにしてもし押したらちゃんとまた設定し直すってことだな

988 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-lhdX [126.253.5.17]):2023/02/10(金) 23:14:54.69 ID:O6DAMxXBp.net
ブリのメイン振らなくていいは流石にヤバいでしょ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-Wu/+ [42.150.230.9]):2023/02/10(金) 23:16:16.66 ID:7YYcTM+60.net
強くなればなるほど味方にガイジが来る神ゲー

990 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-7mq4 [126.193.115.21]):2023/02/10(金) 23:16:21.57 ID:1Ka1pW/Wp.net
なんか画面がめちゃくちゃボヤけるバグに遭遇したんだがなんも見えねえ

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-Wu/+ [42.150.230.9]):2023/02/10(金) 23:17:19.42 ID:7YYcTM+60.net
試合終わってダメージ2000台のトールビョーンがなんでBANされねえんだよ知的障害セクハラパワハラ自殺強要脱税労組潰し企業が

992 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-Pubw [27.253.251.195]):2023/02/10(金) 23:17:36.79 ID:SEYgEqoPM.net
ブリのメインは振らなくていいという思考のアホブリが味方に来ないことを祈れ🤣

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-zLlH [59.129.29.14]):2023/02/10(金) 23:18:35.78 ID:A8ZKLtVn0.net
2になってapexとかfalloutみたいなバグ多すぎませんか
本当に技術力とデバックに割くリソースが無いんですかね

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/10(金) 23:19:00.89 ID:MOZhOxu00.net
ブリはジャンクラとハルトとセクハラレイプマンのくっついただけは苦手やね
リーパーはバッシュで0距離詰めて身体擦りながら回ってジャンプしながら殴ればまず勝てる
裏取りリーパーはカモだよ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-lhdX [153.204.104.180]):2023/02/10(金) 23:19:51.31 ID:Pm1p+FH70.net
割とマジでベゼスダ並に落ちてると思う
超低レベルなバグが多すぎるししかも告知もないだろ?

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 151c-qylE [118.241.189.79]):2023/02/10(金) 23:19:57.31 ID:MOZhOxu00.net
あとメイ相手も苦手かな
基本エイム必要なキャラ相手には0距離にすれば勝てる
中途半端に離れると負ける

997 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-lhdX [126.253.14.217]):2023/02/10(金) 23:20:36.99 ID:gNH/Y+00p.net
やっぱりライバルプレイの戦績バグってるわ
現在のライバルプレイでも全シーズンでも同じものが表示されてる

998 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spd1-lhdX [126.253.25.105]):2023/02/10(金) 23:21:11.07 ID:r4R+99x7p.net
っていうかランクとかも表示されてなくて草
終わってんなこの運営

999 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 23:34:40.50 ID:MOZhOxu00.net
タンクがハムリーパートレーサールシオってきたからモイラにして攻撃力全振りにしたら強くてワロタ
誰も正面から戦わないっていうw

1000 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 23:35:07.18 ID:1Kf53Rhu0.net
OWL構成よりFroggerの動画見てイきりルシオやる方が何倍も楽しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200