2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part81

1 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 13:38:54.92 ID:xQyyiNLEd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676739937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 13:40:29.41 ID:xQyyiNLEd.net


3 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 13:43:27.22 ID:xQyyiNLEd.net


4 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 13:43:56.23 ID:xQyyiNLEd.net


5 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 13:46:16.31 ID:xQyyiNLEd.net
放置自殺特攻利敵行為なんでも有りにつきブロック推奨の屑共
SPIDEY
Director
NAGATERA
Dr.Mashirito
SUPERKOJIKJA
0LevelMustDie
anti(-)natalism

6 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 13:51:58.83 ID:xQyyiNLEd.net


7 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 13:57:53.95 ID:PrLZTA8X0.net


8 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 14:22:59.67 ID:xQyyiNLEd.net


9 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 14:31:01.92 ID:PrLZTA8X0.net
大猿

10 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 14:33:29.49 ID:PrLZTA8X0.net
界王拳

11 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 14:45:24.79 ID:wCz3AMfD0.net


12 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:01:54.63 ID:wCz3AMfD0.net


13 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:20:13.24 ID:9goimVQcd.net


14 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:21:00.13 ID:9goimVQcd.net
ナッパ

15 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:21:20.54 ID:9goimVQcd.net
見つけたぞ

16 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:21:30.52 ID:9goimVQcd.net
いいタイミングだ

17 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:23:19.54 ID:9goimVQcd.net
超エリートサイヤ人

18 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:24:12.87 ID:9goimVQcd.net
下級戦士

19 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:24:55.99 ID:9goimVQcd.net
身勝手の保守

20 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 15:25:09.36 ID:9goimVQcd.net
サイバイマン

21 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:16:17.28 ID:EniKrm8ka.net
鯖で負けなくなってきた
フライパン封印かなあ

22 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:20:29.31 ID:ER5q1RzKr.net
正直、降参ボタンあれば良いんだけどね
但し早い内のレイダー切断は無効試合になって
サバイバーに報酬入らんから迷惑掛かるから
バレないように自殺しよう
VCPTだと嫌がらせして試合終わらせてくれないからね

23 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:25:13.25 ID:JjB8sAsz0.net
フライパン強そうなんだけどレイダーやってるとやられてもあんまり怖くないんだよなぁ
フライパンって壁に接触した際の怯み効果が強いから、レイダーが能動的に格闘戦仕掛けて来た場合、レイダーが既に格闘貰ってる場合、レイダーが無理にSTMを触りに行かないといけないなどの鯖有利な状況に「追い討ち」に近い感覚で使われてる

逆にレイダーが冷静に鯖の格闘から逃げつつ鯖のリソース削り取ってるような展開だと出されても接触しないしすぐに消す必要もないから何を意図した行動なんだろうなーくらいの扱いで済んでしまって逆転の切っ掛けにならない

24 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:28:28.16 ID:JjB8sAsz0.net
ボール強奪の助けに出すのは強いとは思う
レイダーが低レベルだと破壊に手間取るし

後は変身鯖がレイダーが逃げる方向予測して進路を塞ぐように出せれば機能しそう
逃げてるレイダーってカメラが進行方向向いてない事が大半だからすぐに正面向き直って攻撃して壁破壊って難しいはず

25 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:31:29.04 ID:ER5q1RzKr.net
PT相手だとチチの芭蕉扇がかなり厄介だわ
あれで負かされたことが何度もある

26 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:34:11.29 ID:cw/8VNWha.net
魔:弾にしか割り込めない、遮蔽物あると飛べない、短い
火:なんにでも割り込める、遮蔽物あっても貫通する、長い

27 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:34:30.05 ID:ER5q1RzKr.net
今更だけど、あらゆるスキルがPTを想定してないんだよなぁ…
ボイチャ使われたらバランス崩壊どころか
完全に別ゲーになっちゃうし

28 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:42:46.35 ID:ER5q1RzKr.net
PT参加時はもう弱体云々は要らんから表示だけして欲しいね
ブロックし易いってのもあるけど
単純に誰を攻めれば良いか分かりやすいしフリーザ選べるし…

PT参加だと各種レーダーを持てない、とか縛りがあれば本当は良いんだけどね

29 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:44:49.90 ID:geJK8kNe0.net
なんかサーバー終わってないか

30 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:46:21.19 ID:Vvo6SL9qr.net
レイダー切断はレイダー権たまるからいいよ

31 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:50:46.61 ID:9SuVvZBCp.net
SteamIDが¥¥¥¥のやつ韓国PT高い気がするんだが他にも心当たりある人いる?

32 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:52:15.24 ID:JjB8sAsz0.net
>>29
普通に遊んでるけど

33 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:52:37.10 ID:ER5q1RzKr.net
>>31
あるぞ
本当は全員ブロックしたいがキリが無くなるから
本当に酷い奴(チート濃厚)しかブロックしない

34 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 16:57:36.40 ID:ER5q1RzKr.net
どうせ3人ptだろw死体キャンプしたろww
と立ってたら
6人同時に殴り込まれてワロタ
全員チャイナだったわ…

いつ桜が見えますか、はブロック推奨
他ゲーでも有名なチャイナチーター
(ban歴が掲載されてるからブロックしない奴は居ないと思うが)

35 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:10:45.86 ID:wtT8DnLOM.net
フライパンは味方も通れなくなる、にしたらいいんじゃね?

36 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:15:06.16 ID:r9lcMr62d.net
フライパンは他の鯖も通れなくして鯖の攻撃通さないようにすればいい

37 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:18:12.40 ID:OyXiQFuA0.net
フライパンで壁にしてベジータボコるの楽しすぎ

38 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:18:18.68 ID:YudkF2ZAd.net
それやると次は悪意持って鯖に撃つ馬鹿が出てくるからなぁ

39 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:18:22.85 ID:JjB8sAsz0.net
フライパンって棒立ちのレイダーに当てたらどうなるの?
壁の端までずっと怯みっぱなし?

40 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:18:47.55 ID:JjB8sAsz0.net
>>38
もうブロックで解決の時代やしええやろ

41 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:20:01.34 ID:v9/NcbFy0.net
ラグといえばシーズン2からなんかアイテムを拾うコマンドが出なくなったりジャンプできなくて移動しかできない事態が起こってるわ

42 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:20:22.46 ID:Qc6Z9qz5r.net
ブロック実装は本当に英断過ぎる
ユーザーにここまで権利持たせた運営は本当に居なかった
多分、何も考えてないだけと思うけど
それでも偉い

43 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:28:31.64 ID:Qc6Z9qz5r.net
ベジータの新スキルはどうなんだろう
フィニッシュ取られたらレベル上がるって奴
やはりネタ枠か…仙豆使えないし

44 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:31:37.95 ID:JjB8sAsz0.net
>>42
これを総人口100人でやったの英断通り越して捨て身で草

45 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:31:41.37 ID:kmknXNr1r.net
ベジータはビックバンアタックがどんな性能か気になる。現状の必殺技が2つとも微妙だからな

46 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:37:43.75 ID:Qc6Z9qz5r.net
>>44
いうてコンテンツ不足が主原因とはいえ
糞プレイヤーが人口減らしてた要因もあったし多少はね?

47 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:38:28.31 ID:wtT8DnLOM.net
外人の動画だと、通常気弾くらいのがとんでってただけだったぞ

48 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:39:18.39 ID:Qc6Z9qz5r.net
次回のレイダーはザマス臭いよね
裁きの刃のポーズわざわざ出してるし
仄めかしのつもりなんやろうか…

49 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:48:05.69 ID:r9lcMr62d.net
ザマス来るなら討伐しても勝利にはならず脱出する羽目になりそうだな

50 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:49:44.59 ID:JjB8sAsz0.net
瞬間移動のおかげでパッシブがチャン娘くらいしか必須なの無いからインフレしたの追加してくれ

51 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:51:44.56 ID:PrLZTA8X0.net
超知らないんだけどザマスって人気なん?ファイターズにもいたけどあんまり盛り上がってなかった気がする

52 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:52:10.48 ID:7KcPaVWer.net
次ザマスかー悪くない

53 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:53:29.45 ID:VdnVhsVrp.net
ゴクウブラックは不死身じゃないから討伐いけそうだけど基本ザマスもいるからなぁ
合体ザマス以降は基本不死身だし超TMor脱出になるのかな?

54 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:53:50.97 ID:7KcPaVWer.net
ギニュー特戦隊あたりが順当ではあるが

55 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:55:59.08 ID:geJK8kNe0.net
LV4無限ザマスになったらマップに全ちゃんスイッチ入りボックス出現かな

56 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:56:04.14 ID:kmknXNr1r.net
ザマスというかドラゴンボール超が外国だと
一番人気らしいから超の敵キャラから選ぶならザマスが適任なんだろう

57 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:57:26.23 ID:VdnVhsVrp.net
>>51
ザマスに確実に付属するゴクウブラックは人気
ザマス自体はあんまり人気ないけど超独善的なナルシストだから面白いといったらそこそこ面白い

58 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:57:33.43 ID:N5mOCr6Op.net
あの厨二病全開の台詞の数々を使えるとか胸アツだな

59 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 17:57:49.15 ID:OyXiQFuA0.net
劇場版もあるやろ
いきなり超行くかね

60 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:00:55.81 ID:7KcPaVWer.net
ブロリーこないとなあ、、

61 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:01:31.20 ID:VdnVhsVrp.net
てか超で完全な敵としていけるのがザマスくらい
ヒットジレンが基本無理でビルスは破壊に躊躇ないけど善良な人を虐殺するタイプでは無いから厳しい

フリーザはいけるけど通常フリーザとの差別化が結構難しいきはする

62 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:02:29.15 ID:XdZwpQt+0.net
ビルスら来るしザマスだろな

63 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:05:23.37 ID:7KcPaVWer.net
パラガスでお助けくださいと言いながら逃げたいのに

64 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:07:13.10 ID:Qc6Z9qz5r.net
ブロリーは良い奴になっちゃったから旧作版は出し難いだろうなぁ…
ナッパの格闘がブロリー味出してるよね

65 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:09:13.19 ID:7KcPaVWer.net
なんなんだあ今のは?
1人用のポッドでか?

66 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:10:24.52 ID:Qc6Z9qz5r.net
夏までに来ればいいなぁ…

67 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:11:58.29 ID:geJK8kNe0.net
ボール回収特化のピッコロ大魔王頼むぞ
LV3ピッコロ大魔王がボール飲み込み
LV4若大魔王がシェンロン殺害でボール完全封殺できる感じで頼む

68 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:15:08.62 ID:VdnVhsVrp.net
>>67
神龍呼び出し以外Lv4になれなそう

69 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:18:00.08 ID:wtT8DnLOM.net
ブロリーの足音は再現しろよ

70 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:19:09.98 ID:fO38zhV2a.net
レベル4はマジュニアじゃないかな

71 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:21:36.89 ID:quVqD3e80.net
キー設置が早すぎてベジータだと鯖の動きに追いつけないな
サイバイマン自爆しねえとよ

72 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:23:16.27 ID:Qc6Z9qz5r.net
ツイッター見てるとレートマッチこっそり実装されてね?との話だが実感ある?

73 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:24:01.71 ID:7KcPaVWer.net
ブロリーフィニッシュは岩盤、ポッド、エネルギー弾で空中爆破

74 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:26:22.15 ID:H/0MYktz0.net
ブロリー早くしろ

75 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:31:37.16 ID:7KcPaVWer.net
ボージャックとかもいいなあ

76 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:32:29.19 ID:4oIh4ibNa.net
サイバイマン民間人狙い増えた?うまくいけば3分くらいで進化いけそうじゃね

77 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:33:19.99 ID:7KcPaVWer.net
ザンギャ、ボージャック、フルパワー
レベル1はブージン?か

78 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:34:50.88 ID:4oIh4ibNa.net
ブロリーより先に
タンバリン、レッドリボン軍、桃白白からピッコロ大魔王やらマジュニアやら、のが先に来そうじゃね?この雰囲気だと

79 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:35:52.89 ID:7KcPaVWer.net
>>78
まあなー
ただ無印ドラゴンボールよりZキャラ使いたい感はある

80 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:38:14.66 ID:PvW0IifCa.net
ブロリーは鳥山版と旧アニメ版のどちらを採用するかの問題もあるしなあ
パラガス入れても4形態厳しいし
普通ブロリーをレベル2にするには弱すぎる気がする エリア破壊できんのかあいつ

81 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:38:37.76 ID:FI8VN4Nba.net
>>69
セミ使え

82 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 18:42:17.61 ID:7KcPaVWer.net
>>80
たしかに黒髪ブロリーはひたすら大人しいからなw

83 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:04:09.09 ID:UqpaXgwi0.net
フリーザセルブウ全員まだ他に形態あるわけだし進化先に分岐できるだけでも面白くなる

84 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:09:54.29 ID:SBcuFd0mH.net
レイダーにもカスタム機能いれろ
というかセル3にもベジータと同じ気弾変更機能いれろ
そもそもロックオンをトリガー式にしろクソ運営

85 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:10:33.96 ID:pWamdb8ha.net
シンバル→タンバリン→ピッコロ大魔王(老)→ドラゴンボール使ってピッコロ大魔王(若)
ってのは予想してる

86 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:17:17.27 ID:UmJXrDfB0.net
>>84
実際長押しで変更できるなら普段気弾、長押しかめはめ波とかでいいよな

87 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:21:25.31 ID:geJK8kNe0.net
チェンジに少年悟空こねーかな
全てをかけた拳と如意棒使わせろ

88 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:22:58.07 ID:7KcPaVWer.net
Zの再放送みてた世代やから無印はあまりわからない、、

89 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:24:52.89 ID:dHwkjqZcd.net
大魔王なら原作通り最初からドラゴンレーダー持ってるパッシブあるだろうな

90 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:28:50.24 ID:OyXiQFuA0.net
2回連続開始10秒で喰われるという雑魚ムーブしてしまったすまん…

91 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:32:09.61 ID:PrLZTA8X0.net
今の環境サバイバー強すぎてやばいわ
ウォーターフリーザがガチキャンプしてるのに簡単に討伐できたぞ 

92 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:33:34.34 ID:JjB8sAsz0.net
仮にレート戦が既に実装されているなら常勝不敗の俺のフリーザがゴボブレ界の王という事になってしまうので実装されてないです

93 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:34:15.73 ID:JjB8sAsz0.net
>>90
気にすんな!好きに遊べ!(ブロックしながら)

94 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:37:18.59 ID:JjB8sAsz0.net
民間人配置、レイダーに不利になったかと思ったけど平屋建ての建物破壊して一瞥するのをメインにして探すとシーズン1より効率いいわ
民間人だけでフリーザ3になってゲームセットが何回かある

95 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:40:38.30 ID:hk+2ZvCMa.net
ここは名人揃いだから雑魚死くらい余裕でリカバリしちまうんだ

96 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:49:21.32 ID:UqpaXgwi0.net
瞬間移動つえーなーと思ってたけど、それに比べてバイクのCT65秒がぶっ壊れすぎてて笑った

97 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:50:00.43 ID:E3W4Cosa0.net
サバイバーでやっててもレイダーがボコボコにされて討伐されてるの見るのは気分悪いな
さっさとタイムマシン起動して見逃してやりゃ良いのに

98 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:54:31.14 ID:eOtPgaDV0.net
悟空並に甘いな

99 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:54:34.82 ID:geJK8kNe0.net
Z基準ではヤジロベーに毛が生えた強さとは言え魔族にボール集めや武闘家排除させてたしピラフ一味も味方にいるし
大魔王がそこまで強くない代わりに事前のピアノタンバリンで鯖のアイテムやエネルギー破壊できるとか鯖を強化させない立ち回りのレイダーみたいなのがいいぞ

100 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 19:55:10.39 ID:JjB8sAsz0.net
雑魚死のリカバリーは1体までだ
2ダウン取られたらまともなレイダー相手はほぼ負けと思った方がいい
神龍の仕様変更のおかげで2ダウンとられてもなんとかなる事も一応あるが

101 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:00:14.34 ID:+a7iC9R0d.net
同接力がどんどんさがってゆく…(´・ω・`)

102 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:12:31.19 ID:djAA1rim0.net
修正とかアプデ情報がなんも来ない……

103 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:17:05.26 ID:OyXiQFuA0.net
90++より急須クエの方が絆P高いやんけボケェ

104 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:17:18.38 ID:OyXiQFuA0.net
誤爆

105 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:26:18.74 ID:HhbyrYeta.net
fgo民は出禁です

106 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:28:11.71 ID:lNC2LnzW0.net
>>97
超TM起動ミッション進まないしもうすぐ超TM起動出来そうなら時間稼ぎだけにして討伐するのやめてほしいわ

107 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:33:03.69 ID:JjB8sAsz0.net
絆ポイントとかいう霞を食って生きていく謎のゲーム

108 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:33:50.34 ID:JjB8sAsz0.net
同説1発で見れるあのリンク貼ってよ

109 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:34:49.55 ID:hIEDZA1o0.net
vr滅茶苦茶上手いな…
動画より野良で出会ったときヤバさが分かる

110 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:35:26.17 ID:OcFq7mld0.net
瞬間移動出たからためしてみたらブウついてきてるですけど~w
ってなって仲良く2ダウンで戦犯かましてもうた…どうなってるだってばよ

111 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:37:11.99 ID:hIEDZA1o0.net
>>110
原作再現ワロタ
一目見て覚えたんやろうなぁ…

マジレスすると瞬間移動の瞬間にバニシュ(後ろ殴り)されるとレイダーが付いてくる

112 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:38:49.61 ID:JjB8sAsz0.net
>>110
発動直前にバニされるとバニがお前の座標を基準にして出されるからワープ後の座標目掛けて飛んで来てる
もっと早く使いましょう

113 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:40:30.19 ID:OCSo2/e70.net
攻撃判定なら何でも一緒に飛ぶだろあれ
ギリギリで避けるのが瞬間移動なはずなのに一体どうして

114 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:41:00.71 ID:OcFq7mld0.net
そんな仕様だったのかよ…戦犯なのに不覚にも笑ってもた

115 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 20:43:49.92 ID:VleFkTHc0.net
>>80
エリア破壊する時に暴走させて破壊させた後に「やめろブロリー!」って親父に鎮圧させればいけるいける

116 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:02:28.81 ID:HQyI0jz3M.net
電圧扱えそうにないからダブルバスターでいいかな
グミ打ちも雑に使えて良さそうだけど

117 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:13:47.61 ID:JjB8sAsz0.net
>>116
全部50mくらいでボタン押すだけやぞ

118 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:24:05.93 ID:JjB8sAsz0.net
あのさぁ。鯖でコソコソなんかやってたら見つかって襲われて変身!ダウン!ってパターンやめてくれよ
なんなら他鯖が変身するまで何もしないで穴から出て来なくていいからさ
レイダーとタイマンすればするほど不利になるから見つかるくらいなら何もしなくていい
特にキャンプを隠れてキー刺してなんとかしたろって無理だから。ほんとに。

119 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:25:43.60 ID:0/fbUvZQa.net
わかりました見つかったら棒立ちで死にます

120 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:26:21.68 ID:tGtY8Msx0.net
全部ボタン押すだけで当たるとか悟空の前で言えんのかお前

121 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:32:06.51 ID:OyXiQFuA0.net
電圧オブジェクトに吸われすぎ
使いたくなくなるんよ

122 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:32:10.95 ID:JjB8sAsz0.net
>>120
申し訳ございませんでした
ごく、ごく一部の必殺技を除き
押すだけで当たります

123 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:33:35.79 ID:gzxPuq/n0.net
連続エネルギー撃ってる時が一番楽しい

124 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:34:19.77 ID:B980CVvZ0.net
原作知らないんだけど悟空って奴はモブであってるよな?
必殺技どれも弱すぎ

125 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:36:22.54 ID:tGtY8Msx0.net
お前ドラゴンボールよんだことねーの??悟空ってヤムチャに負けた雑魚やぞ、しかもブルマにも銃で撃たれて痛がってたしな

126 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:37:04.84 ID:H2oH7UCh0.net
せやで
あんなモブ顔が主人公なわけないやろ
イケメンの17号が主人公や

127 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 21:38:56.22 ID:2PJJH4gId.net
レイダーブロリーレベル1はパラガスと見せかけて
アンゴル&モアという超マニアックな人選に
抵抗する気か!

128 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:03:23.41 ID:linfofqj0.net
>>127
スポポビッチより遥かにマイナーで草

129 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:04:36.01 ID:tGtY8Msx0.net
今日も自爆で女キャラくえねーのかよーー、くそっ

130 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:07:37.77 ID:quVqD3e80.net
今日は鯖ダメダメ
セルにすら狩られてもちろんナッパにも狩られて一体なんなんだ
俺がレイダーの時はクソ現実に立ち回るくせによおふざけんなよマジで

131 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:09:35.45 ID:/j1q/K5za.net
国王いたあ!
支援要請はフライパンで良さそう

132 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:12:05.76 ID:tGtY8Msx0.net
うへへ、好みの女キャラたくさんや、どのこで自爆しよっかな

133 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:14:01.81 ID:quVqD3e80.net
サイバイマンに感知されるのはいいとしてもその状態で洞窟に入るやつキチガイだろ

134 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:16:45.71 ID:XdZwpQt+0.net
フライパンのせいで靴とか全然見なくなったな

135 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:20:19.98 ID:JjB8sAsz0.net
サイバイマン自爆されるのはやる気無しとみなす

136 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:21:50.27 ID:tGtY8Msx0.net
クッソが、七人全員女の子キャラで自爆できたの一番ブスな子な挙句、リンチされて死んだっつうのこんな事あんのかよまじ

137 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:22:14.23 ID:quVqD3e80.net
ブスとか言うな😡

138 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:23:04.33 ID:hIEDZA1o0.net
サイバイマンに何度もやられる人は基本が出来てないから
タイムマシンでベータ期間に送ってやりたい
そタイムマシン、俺も乗りたい

139 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:24:38.85 ID:y8aeb5z2a.net
靴はまだCDで差別化できるけどガムとかどうしようもない

140 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:25:47.80 ID:quVqD3e80.net
もーほんまにね
レイダー2に1人ぐらいやられるのはいいけど2人も3人もやられるのは辞めてくれね

141 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:27:06.89 ID:mXEn5vz30.net
>>127
時間かけてたらモアがパラガスに殺されるんやろなぁ

142 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:33:11.26 ID:RadAZy7dd.net
>>97
一方的に殴って勝っても胸糞悪いだけなのがな
戦闘民族ばっかりだからみんな突っ込んで行ってるけどタイムマシン触って傍観してるわ

143 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:36:53.85 ID:9lsj62rp0.net
>>141
地球に移住しましても一生懸命に・・・
アッー!

144 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:37:41.46 ID:tGtY8Msx0.net
おっしゃ、新しい女の子キャラに自爆してヤムチャ死ポーズssゲッツ、このためにこのゲームしてるなぁ
これで53人目だ、

145 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:38:17.17 ID:H1ih3xxAa.net
キモいのと自称強者(笑)しかいない

146 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:39:06.86 ID:hIEDZA1o0.net
ボール揃って神龍呼びそうやな…
神龍呼ぶ前に自殺してレイダー進化させたろw

こいつの正体教えてくれ

147 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:39:16.97 ID:9lsj62rp0.net
なんか残像拳使う人多いけど
サイバンマンに捕まった時用にみんな付けてる感じなんですかね

148 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:39:27.14 ID:tGtY8Msx0.net
お前が女の子キャラと思ったらその発言たまらんな

149 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:40:37.96 ID:quVqD3e80.net
格闘抜けられるし弱くはない
別に強くもないけど

150 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:46:59.04 ID:6vNhypiu0.net
ブロリーは超サイヤ人が紫青金の三種類あるからパラガス→紫→青→伝説 or パラガス→青(制御装置あり)→金(制御装置なし)→伝説みたいになるんじゃないか

151 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:53:19.03 ID:JjB8sAsz0.net
捕まる前に逃げるゲームなんだけど出来ないと捕まった時に使えるスキルを採用してますます下手になる

tier1、早め構え、発動待機の瞬間移動
ノーリスク。逃げた先が不明。余ったら余ったで仙豆救助やらボール集めたりで最強

tier2、早めブルマバイク、キャンセルは効かないけどクールタイムそこそこなので良い判断

tier3、しゃがんで潜伏。バレたら変身エネフィフロートグラップ、ガン追いされたらブルマバイク
旧4種の神器。角に追い込まれて70mくらいから敢えて踏み込まずに射撃のみで変身吐かせる等の対策をされなければ0距離からでも逃げれるクソゲー
リソース尽きるのでそもそも見つからないで欲しい

tier4、バリア剥げてから変身、上昇からのグラップで逃げ切りを図る。グラップの精度がよくレイダーが軸合わせしてこなければ逃げれる
被弾からのエネフィブルマバイク
レイダーが地上に降りて来て軸合わせする知能が無い場合逃げ切れる

tier5、バリア剥げて変身、残像とかエネフィとかするけどグラップ無いとか下手くそグラップで距離はなせない。ビーム連打だけでダウン。雑魚死。

152 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:53:55.44 ID:XdZwpQt+0.net
青と金髪は一緒らしいぞ

153 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 22:57:13.66 ID:quVqD3e80.net
フロートは神

154 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:02:09.54 ID:tp2ROUENa.net
申し上げます!!
>>127

155 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:02:52.62 ID:djAA1rim0.net
なんか鯖の調子かおま環かわからんけどマッチングエラー出まくって
神龍か討伐の時のムービーが流れる時にほぼ間違いなく落ちる
多分これ相手から見たら切断してるようにしか見えんよな

156 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:04:32.57 ID:tGtY8Msx0.net
通常気弾で全て即死のチートセル来たが、なんでこいつらはデフォ名なんやろな

157 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:11:59.50 ID:tGtY8Msx0.net
レイダー確定マッチ元に戻せよ、もっとたくさん♀キャラ自爆で倒して無様ssコレクションふやしたいわ

158 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:15:19.41 ID:zdEkYxG/a.net
いいからコレクション晒せ無能
PSいってこい

159 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:18:01.37 ID:tGtY8Msx0.net
まだ晒さんぞ、100人いったら晒す、コンプすんの難しいんやぞマジで

160 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:25:53.78 ID:djAA1rim0.net
スタート時に3人落ちた時ってどうしてる?
自分はレイダーに殺されに行って
残り3人に帰ってもらってるけど

161 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:25:54.23 ID:3xBdLh7Ca.net
だからPSいって頭数増やせ

162 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:31:22.93 ID:tGtY8Msx0.net
いやだわ、俺はpsの雑魚の女キャラかってもつまらん、pcの女キャラに無様きめさすのがいいんだわ、わかってねぇな

163 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:43:18.56 ID:PrLZTA8X0.net
サバイバー有利ではあるけどまだレイダー勝ってるな
鯖がリバー以外慣れてきたら地獄になるな

164 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:44:07.53 ID:mNA35E7K0.net
ベジータ本当に脆いな

165 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:44:41.89 ID:mNA35E7K0.net
あと超電圧より魔貫光殺砲のほうが相手して強いわ
発生が速すぎる

166 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:51:44.10 ID:hIEDZA1o0.net
>>165
格闘組まれた時点でほぼ必中だからね

167 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:55:35.51 ID:SaSf9Lrpr.net
弱いレイダーって言われるベジータが結構勝ってるんならフリーザに戻ったレイダーは十分強いんだろ

168 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:57:21.33 ID:quVqD3e80.net
魔貫光殺砲はみ出なくても避けられるから俺は電圧のが嫌い
前によけないといけないのが地味にキツイ

169 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:59:33.62 ID:hIEDZA1o0.net
ランク99セルでも開始3分で惨殺
もうセミ以下だよコイツ…
セルに関しては環境的にほぼ詰んでないか?

170 :UnnamedPlayer :2023/02/22(水) 23:59:50.25 ID:hhDAQ25pp.net
グリーンの存在を消してほしいは、鯖でもレイダーでもあそこはやりたくない

171 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:00:43.94 ID:J3JTw10i0.net
一回でも自爆食らって死んだ♀キャラ使いのおまえらは俺のコレクションにはいってるとおもえよ

172 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:06:47.11 ID:mk6wbpwQ0.net
>>160
切断して次

173 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:10:35.41 ID:CAysG83a0.net
>>169
気弾ないと炎の壁ではめられて終わりだよな

174 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:12:03.38 ID:U/49W8LJa.net
サーバーから切断されましたって切断じゃんブロック勘弁して

175 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:19:52.98 ID:D6wjIOHnp.net
虫が洞窟入ったらフライパンで15秒閉じ込められる光景は結構見るんだ

176 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:40:01.75 ID:3QT1g1pG0.net
セルはレベル3が集団戦弱くてタイマンも弱いゴミなのがダメだわ、ベジータの下位互換
原作でもベジータに勝てなかったクソザコだからベジータより弱いのは仕方ないけどもう少しマシな性能にしてくれ

177 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:46:33.58 ID:eF6kaVFC0.net
2連バニッシュよけてくる奴とか出てきて、ベジータがさすがに厳しくなってきた
ずっと使ってて思ったのはナッパの栽培マン召喚はいまだに結構刺さるかも。ドドザボ感覚で油断してるとこに瞬間移動粘液で足止められるから
栽培マンは民間4人必須レベル

178 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 00:57:11.48 ID:mauQUESMp.net
ベジータのバニッシュに合わせて格闘とか割とよくやられるようになったし明らかに同じ人ばかりとマッチするようになったからまぁ村に戻りつつある

あと今だとサイバイマン民間人四匹はほぼ必須に近いと思う
自爆は慣れればかなりの避けるの容易いし
ベジータに処刑されるルートだとそれまでの間にドラゴンボール7つ集まってるのを見た事あるくらい遅い
一昨日くらいにワープが溜まるまでに民間人四人はきついとか言われてたけど強い鯖相手だとワープが溜まると同時かそれに近いくらいに四人民間人か鯖食えてないと結構詰むくらい
いつものクソ強鯖ばかりになってきた

フリーザは相変わらず強鯖達相手でも討伐はあんまりされないからやっぱ最強だと思うわ

179 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 01:49:26.42 ID:eF6kaVFC0.net
あおひもとか言うYoutuber神龍鯖で大戦犯かましとったわ
動き的にPTっぽかったけど俺負けてたら動画化されてたんかな

180 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 01:55:45.30 ID:wV2yl8Yz0.net
今の環境でリスナー集めての配信は死ぬほど嫌われると思う

181 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:08:00.47 ID:wV2yl8Yz0.net
この時間帯、優先権2でレイダー回ってくるんだが…

182 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:28:48.50 ID:wV2yl8Yz0.net
放置サバイバーが居たせいでセル爆速でレベル4
事故を見るならセルはありなのか?
でもそれで勝って嬉しいか微妙だわ

183 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:31:04.05 ID:ygTLcEnd0.net
久しぶりにブウ使ったら神龍呼ばれても悪ブウで全滅
ベジータとかいう雑魚レイダーなんとかしてよ

184 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:31:27.49 ID:mk6wbpwQ0.net
エネフィから瞬間移動って繋がるんか?
瞬間移動の移動先との距離次第?

185 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:39:27.98 ID:j/KnpwyR0.net
アンゴルのスキルはスーパーサイヤ人が現れましたぁ!でサバイバーを強制移動させるぞ

186 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:42:20.55 ID:wV2yl8Yz0.net
>>184
一瞬の隙あるとか言われて気弾連射してたけど
何ら問題なくそのまま瞬間移動していったわ…
エネフィのイカれ具合は運営の故意やね

187 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:46:24.53 ID:yNEZ/LS+0.net
エネフィ瞬間移動安定するのか
連打が足りなかったのかな

188 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 02:51:14.19 ID:5fum2xJe0.net
エネフィ瞬間移動とか鬼畜すぎだろ

189 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 03:02:21.74 ID:ENOmq4Lt0.net
確かエネフィ瞬間は時間ギリギリでエネフィが切れるから成立しないらしいしラグで間に合ったんちゃう?
それはそうと大猿になる機会があって使ってみたけどフライパン山の炎を出されるときつくてびっくりしたわ 具体的には射撃攻撃しても一発で消えないんだわ おかげでタイムマシン逃げ許してしまった

190 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 03:58:33.14 ID:3A+9y/+A0.net
ベジータモロいのバレてきて神龍倒しても普通鯖で狩りに来るな
爆裂でごりっと削れてびびったわ

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba7d-PYmL [101.140.217.125]):2023/02/23(木) 04:21:15.43 ID:wV2yl8Yz0.net
ただフリーザが一番強いってのは原作の解釈として一致する
戦闘力云々じゃなくてね

192 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa81-8LfK [106.146.26.32]):2023/02/23(木) 04:43:29.00 ID:qhh/snyKa.net
ベジータ弱いというより鯖が強すぎる

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fd-xigp [160.237.114.14]):2023/02/23(木) 05:38:37.71 ID:KptoxCkf0.net
>>176
原作再現でレベル4セルはフリーザの100倍くらい強くしてほしい

194 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-3JFq [126.156.131.234]):2023/02/23(木) 05:44:17.06 ID:u1HJH0Aur.net
原作再現したらセルとブウはあれしきではレベル上がらん

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fd-xigp [160.237.114.14]):2023/02/23(木) 05:44:18.53 ID:KptoxCkf0.net
>>191
キャラ人気も原作だけならフリーザよりセルって感じある

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-Jpt5 [114.190.115.220]):2023/02/23(木) 06:13:30.17 ID:3A+9y/+A0.net
逆と間違えたのか?
返信先とかみ合わんし

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-/+FQ [180.2.190.155]):2023/02/23(木) 06:32:43.50 ID:/JY6eY6P0.net
ベジータ一派でうまく立ち回れないから久しぶりにフリーザ様使ったら
めっちゃ使いやすくて笑った

198 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7e-bo1w [133.106.49.184]):2023/02/23(木) 07:02:47.06 ID:5KjQqOzeM.net
リョナ技がなさすぎんだよな、フリーザは、

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-hqWf [14.13.49.128]):2023/02/23(木) 07:18:13.28 ID:rMuO/8Z40.net
フライパンは単純に瞬時に着弾する妨害として優秀
靴やゴミガムは消されたりスパアマで耐えられたりするが
フライパンはその心配がない
妨害複数積みするにしてもフライパンは外せないな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-aQvf [60.150.107.251]):2023/02/23(木) 07:35:52.74 ID:x5ezc5v40.net
超タイムマシンのフライパン祭り楽しい

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a28-6o6r [123.225.251.0]):2023/02/23(木) 07:41:26.71 ID:jpVrISy30.net
昨日全然フライパン見なかったな

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 597a-sV1a [122.23.64.16]):2023/02/23(木) 07:44:56.61 ID:JnBjD8FM0.net
エネフィ瞬間移動はギリギリエネフィ効果切れるけど変身中とかなら気弾で怯まないから実質無敵よ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 597a-sV1a [122.23.64.16]):2023/02/23(木) 07:46:09.11 ID:JnBjD8FM0.net
言葉抜けてた
気弾相手には、だわ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a628-4yIp [153.190.137.128]):2023/02/23(木) 07:46:25.93 ID:Yi2DBFPJ0.net
民間人バラけるようになってもやっぱウォーターフロントはクソマップだな
このマップだけ拒否したい

205 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-J19C [1.75.234.251]):2023/02/23(木) 08:31:56.79 ID:nekGRzBpd.net
>>200
春のパン祭りみたいにゆーな

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d2-Bv6u [180.92.29.102]):2023/02/23(木) 08:54:19.99 ID:zQ4zJEAx0.net
一応エネフィ瞬間移動はギリッギリ繋がってないよ
ただタイミングがシビアだから連打か範囲系の技じゃないと狩るのは現実的じゃないと思う

207 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-J19C [49.98.146.208]):2023/02/23(木) 09:01:37.42 ID:Fm3Ifx6+d.net
チチのスタンプムカつくな
ベジータより腹立つわ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-vXNT [106.179.11.207]):2023/02/23(木) 09:07:53.81 ID:mk6wbpwQ0.net
新ガチャのスキル性能明らかなptwなのに大半の鯖がまともに使えないから問題ないのどうかしてるよ

209 :UnnamedPlayer (スップ Sdaa-yZZL [1.75.0.165]):2023/02/23(木) 09:08:26.47 ID:pwtVq62bd.net
瞬間移動にバニッシュ合わせて一緒に移動していけ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-/VjF [114.181.149.16]):2023/02/23(木) 09:08:42.92 ID:btJDwP8w0.net
ベジータのだとブチ切れてる印象になるがチチの駄目だこりゃ感があるからな
プライド高い奴はムカつくんだろうな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-h1Ka [118.158.177.48]):2023/02/23(木) 09:10:01.22 ID:aSKGapVS0.net
大半の鯖がまともに使えるぶっ壊れスキルが出たら問題にしていけ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-WAHP [118.9.139.11]):2023/02/23(木) 09:13:50.79 ID:b9SGDSaS0.net
上でPSの雑魚云々の話してるの見て思ったが自爆狙いのサイバイマンに引っ掛かった奴が少なくとも53人居るなら言えたことじゃないんだよな
Switch以外でやってるがそろそろクロスプレイ欲しいわ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-/VjF [114.181.149.16]):2023/02/23(木) 09:18:20.08 ID:btJDwP8w0.net
サイバイマンの溶解精液当てるの上手いやつ居るだろうしな
当てれば妨害入れられない限り確殺だし
強制だから釣り合ってるけど任意で進化出来るタイプなら序盤で3ダウンぐらい普通にありそうな性能してると思う

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-vXNT [106.179.11.207]):2023/02/23(木) 09:24:07.86 ID:mk6wbpwQ0.net
萎えチャされるようなプレイしといてプライドもクソもあるかよ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-vXNT [106.179.11.207]):2023/02/23(木) 09:45:38.86 ID:mk6wbpwQ0.net
>>211
瞬間移動はまさにこれでは?
レイダーが150mまで来るかスポット消えたらとりあえず物陰で発動しとくだけでええんやで?

216 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 10:23:25.32 ID:yM8M4Mt3p.net
まあ瞬間移動はβのポッドみたいなもんよ

217 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 10:38:04.54 ID:mY/WQpM1r.net
雑魚死したらフリーザで笑ってやるから覚悟しろ

218 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 10:41:09.10 ID:Ofw4tx0Ld.net
>>213
普通に強いね
重要なのは序盤でサバイバーのレベルが低いし  

219 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 10:46:58.72 ID:ro62HHpQM.net
姿見せると雑魚死するから警戒心瞬間移動ポッドのガン逃げムーブに切り替えたわ
役割似てるから実質CT半分みたいなもんでほんとβ感覚

220 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:12:08.08 ID:mk6wbpwQ0.net
早期切断は無効試合で優先権維持らしいけど、かなり余裕あるな
開幕自販機漁りでレイダーが直行して来たから逃亡、次の鯖も逃亡成功してて順調だなーと思ってたらレイダーが切断して無効試合にされたわ。余裕のブロック

221 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:13:08.57 ID:mk6wbpwQ0.net
>>219
もうこれ7人でいい気がするわ

222 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:13:44.06 ID:GH0zATFZM.net
サイバイマンの気弾が連射できるようになれば最強のレベル1レイダーになるんじゃね

格闘中は格闘以外のダメージ妨害無効とかやってくれないと正直どのレイダーも割ときつい
エネフィのせいで終盤まで生き残るのは余裕だし
エネフィが気弾数発で壊れるとかないと今トドメ刺すのがかなり難しい

223 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:15:49.17 ID:Aj1ou+Uh0.net
俺もバイクポッドのガン逃げムーブだわ
瞬間移動ないけどポッドで十分だし
バイク使い終わった後も安定のポッド逃げ

224 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:20:59.12 ID:+lLGqgMCp.net
てかサイバイマンは普通に空飛べるだろ
幼虫と同じ動きしてるの違和感しかないわ

225 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:21:20.99 ID:lTKLhWzg0.net
ベジータきたから復帰したんですけどクリリン見かけませんがきえんざん弱くなりました?

226 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:21:35.26 ID:btJDwP8w0.net
ただ、まぁ慣れればサイバイマンあえて埋まってる場所でウロウロしてチェイス仕掛けられる

227 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:29:58.90 ID:YO7h0y7u0.net
サイバイ出現した瞬間に変化でスルーされてバレなかったわ

228 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:30:37.22 ID:pdv4K+jWM.net
53人自爆で食ったときはほとんどレベル0で民間人さわってるとこだったわ

229 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:40:47.88 ID:pdv4K+jWM.net
雑魚死とか笑ってやるなよ、俺はスタートしたらすぐサバのいそうなとこにダッシュしてんだよ、
スタートエリアの民間や自販機荒らしてるサイバイマンと同じにしてもらったら困るわ
勝つためにやるんじゃなくて女キャラの自爆死ssをとるんだよ

230 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:41:28.49 ID:gL3Yfj4I0.net
>>225
シーズン途中で火力下がった気がするけど
連携前提での足止めの役割自体は変わっていない

231 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:43:23.48 ID:lTKLhWzg0.net
>>230
ありがとうございます

232 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:47:15.62 ID:GH0zATFZM.net
ベジータで神龍召喚されたら飛行するのをやめて地面を走るようにしたら討伐されるのかなり減るぞ
一斉変身して討伐する気満々の鯖共が超TM一切触らず探して来るけど起動まで逃げ切ると勝った気分になれる

233 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 11:48:22.79 ID:KJg+0PK/r.net
結局負けてて草

234 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-Ij86 [126.254.235.75]):2023/02/23(木) 12:01:35.92 ID:fbeijgLEr.net
瞬間移動はポッドと違って空から降ってこないから逃げたかどうか一目じゃ分からないの強すぎる

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-eQuS [14.13.75.97]):2023/02/23(木) 12:06:41.97 ID:oj3Dvxn80.net
瞬間移動持ってなくても見失っただけで
そう思わせられるだけで強い

まぁそんなこと言ってたらレイダー側に瞬間移動の音が聞こえるようにしました!されるけど

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9d-ioI/ [126.33.188.251]):2023/02/23(木) 12:17:36.90 ID:N0kze1XVp.net
鯖側だけガチャシステムってのが良くないよなぁ、もうDBDのパークみたいにレイダーもパッシブ共通化できるくらいはしてええんじゃないのかなぁ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-eo8b [14.11.194.0]):2023/02/23(木) 12:23:40.38 ID:U1kWbjEt0.net
界王拳ムーブバグってることない?
壁を目の前にしてカメラを空方向に向けると壁方向じゃなくて反対側の方に飛ぶようになってる

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6993-6aVK [202.171.224.150]):2023/02/23(木) 12:30:42.78 ID:U/ZXsOLV0.net
>>237
建物を勝手にロックして飛んでいくバグがあるらしい

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6993-6aVK [202.171.224.150]):2023/02/23(木) 12:33:26.92 ID:U/ZXsOLV0.net
明日15時から
https://i.imgur.com/XY2tVBe.jpg

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-Bn9d [14.9.51.64]):2023/02/23(木) 12:34:49.36 ID:lTKLhWzg0.net
>>239
戦ってみないか??完全体となった私と!??

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a28-6o6r [123.225.251.0]):2023/02/23(木) 12:36:12.05 ID:jpVrISy30.net
>>232
負けとるやないかい!w

242 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6e-GvOq [27.253.251.235]):2023/02/23(木) 12:36:45.20 ID:GH0zATFZM.net
新レイダーは先行実装とかして先行実装期間中は無料で使えるとかやってもいいんじゃね

243 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6e-GvOq [27.253.251.235]):2023/02/23(木) 12:38:32.25 ID:GH0zATFZM.net
>>241
戦闘力の5()の襲撃から逃げ切ったから実質勝ちぞ

244 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-d610 [126.166.135.105]):2023/02/23(木) 12:40:20.26 ID:D4MQa53Fr.net
>>239
https://i.imgur.com/TGuBUhW.jpg

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6993-6aVK [202.171.224.150]):2023/02/23(木) 12:44:01.33 ID:U/ZXsOLV0.net
バーニングスラッシュってメカフリーザにやった奴だろ確か
ラッシュ系か

246 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6e-GvOq [27.253.251.235]):2023/02/23(木) 12:46:06.46 ID:GH0zATFZM.net
仙豆はいりません絶対に勝ちますから

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-Jpt5 [114.190.115.220]):2023/02/23(木) 12:47:15.96 ID:3A+9y/+A0.net
>>239
瞬間移動出すためにゼニー使いきったわ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-Bn9d [14.9.51.64]):2023/02/23(木) 12:53:16.31 ID:lTKLhWzg0.net
すんごい今更なんですが箱の中にドラゴンボールが入ったままそのエリアを破壊された場合、ドラゴンボールってどうなりますか?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f155-Jpt5 [114.190.115.220]):2023/02/23(木) 12:56:13.97 ID:3A+9y/+A0.net
別のエリアの地面にワープします
拾いに行ってね

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa2-8EGZ [131.147.95.4]):2023/02/23(木) 12:57:26.35 ID:j/KnpwyR0.net
ビッグバンアタックは割りと隙もなさそうだし強いかも

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1554-Y5E9 [126.103.147.71]):2023/02/23(木) 13:00:32.67 ID:YO7h0y7u0.net
エリア破壊ボール仕様早く戻してくれ
ボール確保が負担すぎる

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-Bn9d [14.9.51.64]):2023/02/23(木) 13:00:43.93 ID:lTKLhWzg0.net
>>249
ありがとうございます

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-/+FQ [220.109.110.52]):2023/02/23(木) 13:06:44.23 ID:MO1RTwt50.net
ベジータ星4だし両方必殺だしなんか隠してるだろこれ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-xHy8 [14.13.211.160]):2023/02/23(木) 13:18:02.68 ID:ftETqFQc0.net
キャンプ突破で消耗して徴兵TMでリソース残ってないのマジで寒いな
キー設置かTMどっちかの時間戻せよ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa28-fhWa [219.100.84.208]):2023/02/23(木) 13:22:35.52 ID:1klWOutn0.net
>>239
息子に最高レア度負けてて草
ただ、星5の必殺技は今まで貧弱性能な物しか無かったからものすごい不安だな

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d91-vwKv [124.33.238.133]):2023/02/23(木) 13:26:18.63 ID:Yz6VeI+/0.net
電圧とか魔貫光より強いのが来たらそれはそれで困るからな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa28-fhWa [219.100.84.208]):2023/02/23(木) 13:32:05.49 ID:1klWOutn0.net
知ってるか?その2つ別に星5技じゃないんだぜ?

スピで解放できるのは持ってるレア度の必殺技までとかで良かっただろ

258 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9d-ioI/ [126.33.183.24]):2023/02/23(木) 13:35:00.94 ID:pVlLKsENp.net
バーニングスラッシュは格闘らしいからまあ火力高いなら格闘系愛好家には使われるんじゃないかな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-vXNT [106.179.11.207]):2023/02/23(木) 13:36:15.84 ID:mk6wbpwQ0.net
救助されたらレベルアップとかダウンを誘発するようなスキルまじでやめて欲しいんだが
もう1人ダウンしてフィニッシュされた時点でゲームセットかゲームセット寸前なのにそのダウンを許されてると勘違いするバカが出たらもう鯖の負けじゃん
ロックフィフリーザとか民間人だけで3になって大長老キャンプしてSTM戦すら始まらずに勝ちを何度もしてるのに。された事はないけど

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a63f-h1bz [153.208.37.142]):2023/02/23(木) 13:36:39.69 ID:dK0Gc/lI0.net
魔貫光殺砲って大猿貫通するってマジ?

261 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa81-rkNj [106.130.187.146]):2023/02/23(木) 13:56:50.07 ID:n0duf+tAa.net
ベジータはファイナルエクスプロージョンでダウンするけど超火力とか欲しい

262 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-cl2P [49.104.21.57]):2023/02/23(木) 13:58:47.82 ID:tH3f6vivd.net
ビックバンアタックはたいそうな名前の普通の気功波だからレア度が低くてもしょうがない

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 713b-mfId [216.153.94.45]):2023/02/23(木) 13:58:55.80 ID:J3JTw10i0.net
明日実装されるのか?

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cf-h1bz [58.188.167.52]):2023/02/23(木) 14:29:42.46 ID:P3B5r5Jh0.net
連続エネルギー撃ってる時が一番楽しい

265 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp9d-ioI/ [126.33.185.204]):2023/02/23(木) 14:33:18.63 ID:fQ1MP6F7p.net
モーション自体はエモであるファイナルフラッシュが来るかどうか

266 :UnnamedPlayer (スップ Sdaa-yZZL [1.75.0.165]):2023/02/23(木) 14:41:08.67 ID:pwtVq62bd.net
>>260
かめはめ波とかのビーム系なら貫通っていうか脇辺りからでもしっぽに届く
真正面からは効かん

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a5b-iePA [131.147.214.5]):2023/02/23(木) 14:59:10.65 ID:yNEZ/LS+0.net
グラップが出ないことがあるんだけど射撃くらうとキャンセルされたりする?

268 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9d-EWPn [126.158.209.219]):2023/02/23(木) 15:09:04.72 ID:mYIu2iKVr.net
>>254
ドラゴンボールってのがあるんすよ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-/+FQ [106.172.53.104]):2023/02/23(木) 15:34:47.25 ID:PBAtuRZx0.net
>>264
フライパンで壁を創ると尚楽しい

270 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 15:36:16.52 ID:wV2yl8Yz0.net
キャンプ突破後にジュースごくごく飲んで
レベル4とレベル3で終わり
レイダーが上手くてレベル3を叩き返しても補給物資でgg

今の環境で鯖が負けるときは放置や地雷、それの萎え落ち萎え死にで鯖側が崩壊してるときだね

271 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 15:36:23.18 ID:PBAtuRZx0.net
>>253
ファイナルフラッシュがないのが気になるな
超サイヤ人ベジータと超ベジータは別フォーム扱いなのかな?

272 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 15:43:28.39 ID:U/ZXsOLV0.net
悟空もフォームに???あるしSS2までくんのか?

273 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 15:43:56.67 ID:uFyxycFvM.net
>>270
スタート時に三人以上落ちたが抜けてる

274 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 15:44:45.92 ID:M08zM1pJM.net
キャンプされたら時間の無駄だしテキトーに突っ込んで次いきゃいい
鯖のリソースが十分ならいけるけど

275 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 15:50:26.30 ID:CAysG83a0.net
時間の無駄とか言い出したら終わりよ
まあそもそものゲーム性がしょうもないキャンプしないとレイダーボコボコになるから終わってるんだけど

276 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 15:51:10.66 ID:yNEZ/LS+0.net
タイムマシン前にベジータになったらキツすぎるな

277 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 16:04:01.70 ID:ygTLcEnd0.net
レベル81のベジータなんていんのか
週末には100いそう

278 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 16:11:07.14 ID:OUcVIjsV0.net
経験値が倍だから勝てば直ぐに上がるよ
自分は勝率3割のせいで遊びまくってるのに
未だにレベル50だわ…
レイダーやるなら
キーの全設置場所を覚えるだけじゃなく
どこから狙撃できるかも理解しておいたほうが良いね
サイバイマンで神龍呼ばれる環境だからこそ一つでも勝ちを拾うために

279 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 16:12:42.90 ID:OUcVIjsV0.net
レイダーが弱いんじゃなくベジータが弱い
と思ったけどセミもハゲも弱いので
フリーザだけまともで、やはりレイダーは弱いのでは…?

280 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 16:16:16.98 ID:8RrwDI270.net
チャイナレイダーとマッチして仙豆食わせられないボール拾えない箱開かないタイムマシン触れない罰ゲームやらされたわ
一つずつ改善していけばいいから次は改善周りにメス入れてくれ

281 :UnnamedPlayer :2023/02/23(木) 16:17:29.90 ID:LTmNmouKM.net
>>255
電圧も4だしな
バーニングアタックより弱いって事はさすかにないよな…?

282 :UnnamedPlayer:2023/07/03(月) 10:53:06.84 ID:KqZmkfQ/N
女性カ゛一だのLGвTカ゛━だのくだらない事で騷いて゛て耳障りにも程か゛あるわけた゛が,資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うが
結婚に拘らず同姓と添い遂げようが、労働拒否しようが、ー生独身た゛ろうか゛、5〇才独身貴族が15才と添い遂げようが.JALだのΑΝÅ
た゛の皆殺しにされるべきテ□リストのように騒音に温室効果カ゛スにとまき散らして地球破壊して災害連發させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員だの大企業従業員だの児童手当た゛の税金という名目で他人から金銭強奪することて゛いい暮らししてる強盜殺人犯でもなければ自由た゛が、
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進、最低賃金廃止するのか゛筋だろうに.不平等を不平等て゛上塗りしてるた゛けのバカが好き放題
政権濫用してるだけ,無能な男も多いし優秀な女もいるが圧倒的に女は論理思考能力が欠如してるわけだし,解雇困難だから何かと決めつけ
なきゃならんってだけの話,論理思考の将棋か゛男女別とか分かりやすいか゛,論理思考て゛きないと価値生産なんて不可能た゛し、それを女は家に
居なくていいとか洗腦家畜化するから百害あって━利なしの地球破壊して儲ける強盜殺人産業まみれ,少孑化という適切な流れを妨害すんなや

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htТPs://i、imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 282
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200