2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part954

1 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:15:07.71 ID:7qONe8p70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part953
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1679128599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:16:44.41 ID:7qONe8p70.net
マッチング直らねぇかなぁ

3 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:16:53.02 ID:7qONe8p70.net
無理だろうなぁ

4 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:18:06.61 ID:7qONe8p70.net
お狐様の導きで何とか

5 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:19:11.93 ID:7qONe8p70.net
いっそ4vs4にしてow3を出せばいいのでは

6 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:19:57.73 ID:7qONe8p70.net
タンク0にすればワンチャン

7 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:20:59.58 ID:7qONe8p70.net
もしかすると今より酷くなることは無いのでは

8 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:23:23.70 ID:7qONe8p70.net
お前が居ないと我輩は保守も出来んのだ

9 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:24:42.60 ID:7qONe8p70.net
集合しろっ

10 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:26:10.64 ID:7qONe8p70.net
んぁ~保守なのねー

11 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:26:48.14 ID:7qONe8p70.net
おーばーほっしゅ

12 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:27:36.43 ID:7qONe8p70.net
3

13 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:27:41.65 ID:7qONe8p70.net
2

14 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:27:46.55 ID:7qONe8p70.net
1

15 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:28:19.28 ID:7qONe8p70.net
ほ、捕手が…

16 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:28:58.77 ID:7qONe8p70.net
スレは落ちないわ、私がほしゅするもの

17 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:29:33.95 ID:7qONe8p70.net
まもなく三番線に保守がまいります

18 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:29:48.53 ID:7qONe8p70.net
線の内側までお下がりください

19 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:30:24.31 ID:7qONe8p70.net
スレ立ての何がめんどいってこれだよな

20 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 00:30:58.76 ID:7qONe8p70.net
POTG 保守

21 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 01:04:17.39 ID:HaLm4rga0.net
ナイス乙きね様の導き

22 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 01:08:40.80 ID:41kHexLV0.net
このゲームタンクなり手いなくなるのよくわかるわ
ゴミみたいな味方引いたらただのサンドバックになるだけでストレスしかない
DPSが敵のDPSの3分の1しかダメージ取らないしキルはもっと差がある中でタンク何しろって言うねん
マッチングがゴミだからってのわかるが流石にこのゲーム嫌になったわ

23 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 01:17:43.37 ID:Obt22xzk0.net
lazのジョイは上手いというかlazが強いだけだからな

24 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kgAW [106.128.44.67]):2023/03/22(水) 09:42:36.92 ID:fsWjJWFia.net
valorant民は氷漬けにしてつらら刺す

25 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 12:12:59.46 ID:3LfeGXza0.net
そんな時はボールで敵陣をまっすぐ転がり抜けるを永遠やってハラスしてる
パイルしようものなら秒で溶けるからひたすら転がる
味方DPSが使えなかったらガチでそれしかタンクはする事がない
聞こえてるか?ピック取れず、かといって盾割るわけでもないキャスディOTPのお前

26 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 12:24:01.17 ID:SZe6D5wI0.net
ゴミのようなdps引いた時に唯一仕事できた豚が死んだからな

27 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 12:29:55.16 ID:+2dfhArh0.net
イベントのカウントバグってない?負けて2回勝って4回カウントですごい速度でチャレンジが消化されてるんだけど...w

28 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 12:33:57.14 ID:qPgdpUbg0.net
イベントやってるけど味方タンクにキレちゃってチャットしてるやついた
怖いよ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-tcQl [153.240.8.131]):2023/03/22(水) 12:45:08.20 ID:Ve+NsfBK0.net
・マッチングはその瞬間のMMRしか参考にしておらず勝率を調整する動きはしていない
・連勝連敗もあくまで偶然

・マッチメイクの50%がまとも、34%がややまとも、17%がミスマッチ

・今のGMはプレイ人口の1%未満
・MMRランクのリセットは考えてない


だってさ〜

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-tcQl [153.163.183.212]):2023/03/22(水) 12:49:38.74 ID:3IInqNnE0.net
連勝連敗が仕組まれてる派の人って具体的にどういう処理をしてマッチメイキングしてると思ってるんだろう

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-he9d [126.11.206.9]):2023/03/22(水) 12:50:45.76 ID:oUAVkH6/0.net
まとも(そもそもの判断基準がまともとは言ってない)

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-tcQl [153.240.8.131]):2023/03/22(水) 12:52:03.87 ID:Ve+NsfBK0.net
>>30
いや、、、
最新〇〇戦の勝率60%と40%組ませて50%ですとか
MMR3000とMMR2000組ませて2500ですとか
簡単に言えるやん

アホなん?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-F0re [180.46.214.86]):2023/03/22(水) 12:53:50.99 ID:+2dfhArh0.net
>>30
別ゲーだと直近5戦の戦績とレートスコアである程度勝率弄るマッチングしてるね
それが一番ゲームを遊んでもらえるマッチングなんだそうな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-tcQl [153.240.8.131]):2023/03/22(水) 12:54:09.09 ID:Ve+NsfBK0.net
てかそもそも

マッチング改善しました!

9ディビジョンが12ディビジョンになってました!

実際それは上位レートだけで、中位レートではもっと酷い格差でした!

みたいなクソムーブかましてる運営まだ信じてる馬鹿おるんやな

35 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.141.24]):2023/03/22(水) 12:59:12.70 ID:T6rsHTpWd.net
週末がクソマッチになりやすいのは公式も認めてるんだな

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db65-gRJg [122.102.193.2]):2023/03/22(水) 13:07:52.12 ID:aBkE9mlH0.net
ブラック先生がワールドカップ出ないとか疑ってかかってる奴らアホすぎでしょ
コロナもあるし7人以外に裏でベンチのベンチ用意してるに決まってんだろ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-tcQl [153.163.183.212]):2023/03/22(水) 13:11:05.19 ID:3IInqNnE0.net
>>33
何が言いたいかっていうと連勝連敗させるようにする組み合わせの作り方、じゃなくて特定のプレイヤーを連勝連敗させる為の判断をどうやってやってると思ってんのかな?ってこと

あらゆるレート制のマッチングシステムって勝率イーブンになるように組むはずだからそこから逸脱した処理をする人選をどうやって判断できると思ってんのかな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-tcQl [153.240.8.131]):2023/03/22(水) 13:13:23.98 ID:Ve+NsfBK0.net
>>37
お前本気で馬鹿なのか?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-F0re [180.46.214.86]):2023/03/22(水) 13:15:08.16 ID:+2dfhArh0.net
>>37
上で出したゲームだとそこは運って事になってるね
負け続けてるとスキルレート的なのが下がって格下相手になるけど周りが弱いと勝てないとか
本来勝ってもらうマッチで負けちゃってまた連敗マッチングが始まるとかそんな感じ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-7LVk [60.145.181.83]):2023/03/22(水) 13:18:33.28 ID:Dwu185pT0.net
気のせいとかバイアスとか思ってたけどこのゲームって連勝するとその分連敗って本当によくあるんだよな
リザルト見てると勝ち続けるか負け続けるかで丁度よく交互に勝ったり負けたりってあんまりない

連勝するとその人のMMR査定が爆上がりして、
いきなりレベル高いマッチ放り込まれるとかそういうからくりはあると思う
連敗してMMR下がるまで負け続けるみたいな
新規垢と引継ぎ垢じゃ上がり方違うって話もあるし、勝率関連もなんかありそう

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-RFcc [14.12.68.192]):2023/03/22(水) 13:23:46.35 ID:JXGIMAAd0.net
ニ戦に一回のペースでどうしようもないレベルのがいるチームに入れられてどうやって勝ち越せと
もう絶対ミスできないじゃん俺

42 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbf-CRPB [126.253.45.166]):2023/03/22(水) 13:28:21.88 ID:dKmXSjfAp.net
ブラック先生とかいうやつそろそろ怖くなってきたぞ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-llTa [126.77.130.187]):2023/03/22(水) 13:28:29.15 ID:pXcUxxsn0.net
活躍した人ほど次がクソになりやすいとかかな
一方的な試合なら手を抜いたほうが次のマッチング安定するとかだったら対策しやすいけど

44 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.141.24]):2023/03/22(水) 13:32:57.23 ID:T6rsHTpWd.net
連勝で内部レート上がってるはずなのにいきなりレベル下がるじゃんって試合になるのがな

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-he9d [126.11.206.9]):2023/03/22(水) 13:35:55.99 ID:oUAVkH6/0.net
それよな
敵が強くなるならわかるんだけど
明らかに変なのを味方に混ぜてくるんだよな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-tcQl [153.240.8.131]):2023/03/22(水) 13:37:10.96 ID:Ve+NsfBK0.net
運営の言う通りなら、連勝で自分のMMRが急上昇した結果周りが急激に強くなり「自分が」足を引っ張るはずなのに実際は、、、
って時点でどうマッチングしてるか想像つくだろ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-tcQl [153.163.183.212]):2023/03/22(水) 13:37:24.81 ID:3IInqNnE0.net
スタッツ評価は無いらしいし単純に連勝するとMMRの上がり幅にブーストされてたまたま連勝した後は格上MMRマッチング→負けで連勝ストップしても下がり幅は小さい為まだ格上→格上だから負ける…が続くってのが自然なマッチング

連勝連敗が起こる原因はこのブーストの補正上限が適切じゃないことと単に本人のメンタルの問題の2つだけな気がする

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db65-gRJg [122.102.193.2]):2023/03/22(水) 13:37:52.96 ID:aBkE9mlH0.net
>>42
何が

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fea-3pGN [222.144.161.38]):2023/03/22(水) 13:40:10.05 ID:JeCtvBX80.net
他ゲーのランクシステムって勝てば周りも強くなって自分の実力もついてる錯覚に陥るけど
OW2のシステムって自分がいなくても勝てそうな試合と何をやっても負けるだろうなって味方を引く落差が激しい
そらまともなユーザーは離れていくわ

50 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4e-mMku [133.106.230.49]):2023/03/22(水) 13:41:41.85 ID:qQpFIBAVM.net
キャスディのデッドアイ
シグマやザリアのultに使うと相手は死ぬ
相性抜群だわ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-tcQl [153.240.8.131]):2023/03/22(水) 13:42:23.64 ID:Ve+NsfBK0.net
>>47
キッズは日本語から勉強しておいで

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-tcQl [153.163.183.212]):2023/03/22(水) 13:46:04.68 ID:3IInqNnE0.net
バティ専とファラ専が味方にマッチしたらお互い雑魚引いたわって思ってるだろうしピックプール狭い奴を味方に引くことそのものがマッチングのイレギュラーになってそうだな

53 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbf-CRPB [126.253.38.126]):2023/03/22(水) 13:47:42.61 ID:X89PPpdgp.net
連勝するとMMR上がってそのマッチプールで雑魚い味方引く確率が上がるってことでしょ
自分がキャリー枠になって雑魚味方当てがわれてキャリーしきれて勝てたらMMRはさらに上がって1段階上のマッチプールに入れる、勝てなかったらMMRがマッチプール内の平均くらいに下がるまで雑魚味方引き続ける
多分敵の平均MMRは常に変わらない自分の立ち位置が変わる、OWはロールもあって人口が少なくならざるを得ないからマッチプールの階級が他と比べてアホみたいに少ないから他所のマッチプールから引っ張ってきてマッチングぶっ壊れるのが度々起こるって思ってる
>>048 虚言具合がだよ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c7-zw8A [49.250.157.121]):2023/03/22(水) 13:53:53.81 ID:KXp415Pl0.net
連勝か連敗する時すぐ分かるからな俺もう何しても無駄だから2連敗で速攻切り上げるわ

55 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-gGwk [49.98.55.109]):2023/03/22(水) 13:57:42.65 ID:VHsdpvOQd.net
自分が何もしなくても勝てるマッチって味方が強いじゃなくて敵に論外のトロールがいる時だし、何しても負けるマッチは味方に、だから何がマッチの中心になってるかというとってなるよな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-tcQl [153.240.8.131]):2023/03/22(水) 13:59:00.77 ID:Ve+NsfBK0.net
そりゃ勝率調整をなぜ行うかと言うと「雑魚が勝てなくて辞めちゃうのを引き止めるため」だからな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-tcQl [153.163.183.212]):2023/03/22(水) 14:01:54.49 ID:3IInqNnE0.net
>>53
マッチプール階級はSRの話じゃね?ブリの虚言じゃないとすればSRはマッチングに関与してないらしいし単にキュー入れてるプレイヤーでMMR近いヤツを集めてるはず

技術不足で敵味方のレート相互参照するトランザクション組めないからMMR帯域設定してるはワンチャンあるかもしれない

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-k14V [60.107.233.192]):2023/03/22(水) 14:16:44.82 ID:yTthsddx0.net
トロールとキャリーは、紙一重だからな
雑魚に通用した動きも上には通用しないし引き出しも少ない
強い味方に期待しては駄目なのだ、自分でゲームを作れ
次にトロールするのはお前の番だ

59 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbf-CRPB [126.253.63.46]):2023/03/22(水) 14:17:28.08 ID:xU49wr2Rp.net
>>57
そう、SRはMMR変動の結果±される俺たちに向けてのただの数値で、これを参照はしてないから俺たちには見えない数値化されてるMMR(普段から言われてるMMR)の範囲決めてその中で基本マッチングさせてると思われる、多分自分中心にしてのマッチングする上下MMR幅以外にも最低限の階級はあると思うよ、それこそ外見のSRでパーティ組める範囲、とか懲罰マッチ抜けたら急に○○チャレンジャーが増えることあるし 基本はね
大体のゲームこうだしそれでいいんだけどOWの悪いとこはロール対面のMMRを同じにしてないとことロール制のせいで選べるマッチングが少なすぎて余裕で勝ち負けがひっくり返るとこよね
例えば自分がキャリー枠の時高ランクタンク+低ランクサポのデュオ当てがわれて敵が低ランクタンク+高ランクサポで味方タンクが全部破壊して逆にキャリーされてMMR上がって余裕で上のマッチプール入っちゃったりね

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-iR76 [106.173.194.167]):2023/03/22(水) 14:26:46.80 ID:0eFPyYF70.net
どんな方法だろうがマッチングが終わってる事に変わりは無いですよね…

61 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-PMIC [49.97.110.207]):2023/03/22(水) 14:31:28.50 ID:4hdkqBbbd.net
キャリーとか得意げに言っても相対的な働きでしかないよね
キャリーできるランク帯にいるとか格差マッチってだけ

62 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-K+BR [106.154.140.232]):2023/03/22(水) 15:01:09.61 ID:IdnS31dEa.net
AさんとBさんが連勝してMMR急上昇
Aさんは相応の実力Bさんはたまたま調子が良かった格下
雑魚が来るのってこういうことだと勝手に納得してるわ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-OQs/ [60.128.146.186]):2023/03/22(水) 15:16:18.51 ID:41kHexLV0.net
>>45
それがほんとムカつく
敵が強いはまだワンチャンあるけど味方がゴミは敵が普通でも勝てない
どのゲームでも味方にイラつく事はあるけどここまで味方にイラつかされるゲームは経験ないわ

64 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbf-JvMS [126.35.9.223]):2023/03/22(水) 15:43:39.39 ID:QRBCXG6Op.net
GMじゃないならフルパ組めば?

65 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 15:55:01.96 ID:S1GGHCRia.net
たまたま連勝して格上マッチに入れられたとしたら自分が1番足引っ張ってるのが普通だと思うんだけど、自分より明らかな雑魚が居るのがおかしいんだよな
その理不尽さがレートをあげる気力を無くす

66 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 16:02:12.57 ID:bTkIHvKWM.net
このゲームソロランはダメだよな
ヘタクソいるならまだ身内の方が最初から覚悟ができてるから許せる
ソロランはサブ垢作って適当にやるようにしたら精神も落ち着いた

67 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 16:04:42.35 ID:yTthsddx0.net
レートを上げようとしているのがそもそも間違い
強ければレートなんて上げようとしなくても勝手に上がるし
キャリーしようとしなくてもキャリーしてしまうんだよな

68 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 16:05:46.95 ID:UXhgqA0Nd.net
こうやってサブ垢ガイジも生まれてく訳だ

69 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 16:32:19.14 ID:KXp415Pl0.net
実際懲罰対策にサブ垢ローテーションさせるのがいいんだろうな上位とかサブ垢複数あるのが基本だし

70 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 16:35:36.18 ID:zxI7xUPK0.net
そして新規が死んでいきマッチング幅が更に広がる

71 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 16:51:43.63 ID:qkRz6Edlp.net
スマーフガイジがランクやマッチング無茶苦茶にしてる自覚ないのがマジガイジ

72 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 16:57:14.77 ID:jvdWWRkx0.net
キャリーてのは味方がまともであってはじめてできるんだよな
上手い味方じゃなくてもいいけどまともじゃないと無理

73 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:10:06.92 ID:yTthsddx0.net
キャリーを味方次第とか思っているのは二流
味方が上手い時点でキャリーじゃなくてキャリーされてるし

74 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:11:58.38 ID:LmAH6Yn80.net
ウィドウで頭抜けない時点で3流

75 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:13:28.21 ID:3IInqNnE0.net
きゃりー結婚おめでとう

76 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:15:52.09 ID:LLihIjcQM.net
向こうは桐子、こっちは霧子

77 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:19:45.67 ID:LmAH6Yn80.net
>>73
どうしようもない試合のリプレイ見せろよ
出来ないだろどうせ
心の奥じゃ自分が戦犯なの気づいてる

78 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:21:11.80 ID:W62P8N3nM.net
味方におかしい奴がいる時と思いたくなる時
実際は本来なら同じランクとして判定された奴が中身スマーフだったってオチなことが多そう
サブ垢がサブ垢を呼ぶ悪循環だ

79 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:23:29.61 ID:c97a3RaH0.net
人が減りまくってるからその内スマーフだけになって正常化するんじゃないかな

80 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:26:20.02 ID:UXhgqA0Nd.net
ここでも前から話題だった例のエイム動画の韓国人の人久しぶりのハイセンシって動画上げてたけどうめぇなぁ
ハイでも関係なくピタピタエイム出来るようになりてぇ

81 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:26:41.93 ID:7VJhdlUhM.net
キャリーがキャスディとマクリーの呼び名に見える

82 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:27:08.03 ID:JUV9FRGHa.net
韓国はコンテンダーの大会でも会場借りてやってるんだなぁ

83 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:41:30.42 ID:V6vR0thpp.net
勝ちたければウィドウメイカーでたくさん抜け

84 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:49:39.22 ID:u+T67GsZ0.net
明らかに動きがおかしい味方って大体グループ組んどる奴やろ

85 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:49:54.75 ID:bTkIHvKWM.net
サブ垢でも妥当に負けてるから全然スマーフできてる感じがしないんだけど
単純にソロランとパーティだと滞在できるレートに差がありすぎる気がする
俺がパーティにキャリーされてるだけって言われたらその通りかもしれん

86 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:51:11.48 ID:qPgdpUbg0.net
ゴル4サポでダイヤ2dpsと38k1dの豚にキャリーされました
弱体化後お散歩で試合壊してるの初めてみた

87 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 17:53:06.27 ID:VSu5NZ+L0.net
2PTマーシー&DPSと組むと専属で他は回復してくれない事多いね
ファラマでキャリー気味なら分かるけどそれ以外でも専属してんだよな

88 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:06:34.93 ID:JXGIMAAd0.net
ヒーラーからキルとっても崩れていく味方をどうキャリーすればいいんだ

89 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:10:06.68 ID:gu8/enkf0.net
豚さん弱体化されたといってもフックのワンコンは痛いし油断してるとやられがち
弱体化前みたいにちゃんとケアしないdpsだと普通にやられる

とは言っても弱いけど

90 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:11:39.84 ID:nrTfJ/TO0.net
イベントの達成目標簡易化されすぎてて草
今までの達成条件無駄にマゾかったのなんだったんだよw

91 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:15:39.87 ID:KXp415Pl0.net
>>73
前HS率40%の化け物エイムのウィドウいた時は一瞬でゲーム終わらされたなあれほどのエイムなら大抵のやつはキャリーできるんだろうな

92 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:16:27.47 ID:0ze3zNLOM.net
キューピット拙者のイベも1回は拙者デスマ勝利しろ
くらいがちょい面倒で他はサポやっときや達成できるくらいに緩かったし
ワンパンマンコラボイベはもっと緩かった
オリュンポスイベが明らかに異常だったわ
マーシーのスケベスキンがあるから足元見てきたのか

93 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:17:57.46 ID:JeCtvBX80.net
イベントモードですらアンチピックすら理解していないアホ多すぎて回避枠が足りない

94 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:23:05.78 ID:3rOO4dxd0.net
イベントヒーラー2とタンク1が1番つええわ

95 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:27:17.48 ID:gjE4fiPT0.net
イベントオリュンポスよりはおもろい

96 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:35:01.34 ID:UXhgqA0Nd.net
イベントはバティ使ったわ
タンク1サポ2強いね

97 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:37:52.98 ID:nnWpePo40.net
ソルジャーずっと使ってたせいでキャスディ使うと全然だめなんだけど、コイツは基本タンクの一歩後ろが定位置でいいの?
ソルジャーは横に展開して射線増やすの得意だけどコイツ鈍足なんだもん

98 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:42:30.16 ID:jU2LQsx3r.net
オリュンポスはOW2以降のイベントで一番つまらなかったからな
ハロウィンのPvEが面白く感じるレベル

99 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 18:49:00.68 ID:JUV9FRGHa.net
>>97
それでいいよ
その射線増やしにきたソルジャーとかフランカーを狩るのが役目だからソルジャーの逆をすればいい

100 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:13:12.39 ID:cJBcxpke0.net
メンタル鍛えたい
ライバルになると緊張してエイムすげー悪くなる

101 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:16:23.71 ID:qPgdpUbg0.net
初期認定ゴールドなくなったんじゃないっけ?
3戦だけのゴールドタンクいたけどそれなりに上手かっただけかな

102 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:19:36.96 ID:oUAVkH6/0.net
>>101
今シーズン3戦だけとかじゃないのか?

103 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:20:24.83 ID:B0UFJlW90.net
イベントやったけどOWのクソなとこを煮詰めたようなストレスクソゲーだったわ

104 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:21:13.38 ID:2m+IBGJ30.net
>>99
やっぱそうだよな、サンクス
純粋なエイム力が要求されてムズいわ

105 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:30:28.20 ID:qPgdpUbg0.net
>>102
そこまで見てなかった
失礼

106 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:37:35.56 ID:wDNFW8Bp0.net
オリュンポスのハルトラマットラあたりの称号持ってる奴マジですごいと思う
俺ハルトやろうとして80キルくらいで心折れたもん

107 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:43:47.65 ID:0eFPyYF70.net
韓国エイム動画みてからウィドウメイカー命中率60%超えるようになってきたHSも40くらい行けるようになったし本当に神動画
ブロンズ4から上がれないけど大満足です

108 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 19:44:14.68 ID:qPgdpUbg0.net
ギリギリ見れるところに残ってた
ow2新規垢でタンクシーズン1マッチ勝利9 ゴールド5
シーズン2マッチ勝利0 シルバー2
現在 マッチ勝利3 ゴールド5
なんで上がってんだよw

109 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:05:20.25 ID:UXhgqA0Nd.net
>>107
エイム練習も楽しくなるよなー

110 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:15:26.58 ID:jU2LQsx3r.net
ゼウスの寵児欲しくて150くらいまではやったがストレスで禿げそうになってやめた

111 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:17:17.53 ID:Kql+V+0Fd.net
タンク以外が上手いチームvsタンク上手いタンク以外普通のチームの時のタンクに対するヘイトえぐいわ

112 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:18:44.94 ID:r3cFItEmd.net
タンク以外が上手いチームの圧勝じゃん

113 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:26:59.90 ID:Dwu185pT0.net
そのパターン、タンクが突っ込んですぐ死ぬチームだと一気に勝敗の流れ変わると思う
タンクが攻撃の手は少なくても生き残ってくれてるのと、タンクが突っ込んですぐ死ぬのってめちゃくちゃ差がある

114 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:27:03.29 ID:1uVdnikUd.net
マッチングによって勝ち負けが決まってるゲームやって楽しい?

115 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:31:31.52 ID:3sgKZiV/0.net
キャッチマリの格差マッチ酷すぎて草
こんなんやるの正気じゃない

116 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:32:41.85 ID:Obt22xzk0.net
キャッチマリやったらこんな初心者いたのかってレベルのFPS自体やった事ないような3人に当たったな

117 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:47:32.45 ID:aBkE9mlH0.net
ブラック先生が代表に選ばれてないとか言ってる奴ら頭悪そうやな

118 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:49:35.32 ID:9OiYtkhj0.net
キャッチマリはタンク選べるのに相手にいなくてクソゲだった

119 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 20:59:23.90 ID:UXhgqA0Nd.net
キャッチマリ負けてもカウントあるよな?
途中抜け多くて笑うわ

120 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:18:52.38 ID:5ECxMequp.net
>>108
いやそれ普通だろ
シーズン2は認定だけでほぼ回してない
内部レートはシーズン1のゴールドのまま
で説明がつく

121 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:23:48.46 ID:DZwUdjfKM.net
韓国のコンテンダーズ元リーガーばっかやんけ

122 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:32:43.38 ID:4CC4x3NTa.net
ハバナの第一チェックはタンクが一人でペイロード押してほかの4人が左右から上がるってのが当たり前のやり方になってるな

123 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:35:36.81 ID:VHsdpvOQd.net
ハバナ今からでもハイブリッドにしろよ

124 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:47:25.61 ID:Obt22xzk0.net
マッチング時間ちょっと改善されたか?

125 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:47:53.38 ID:HiUCHo6Ad.net
ラインハルトやってるとアナウザすぎなんだが
スリープと阻害ナーフしろよ

126 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:52:39.75 ID:4CC4x3NTa.net
サポート二人追加されたらさらにサポートだらけになってマッチングしないかもな
キャリーできるサポートがきたらサポートのタンクいびりが無くなって健全化するかもだが

127 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:52:49.98 ID:41kHexLV0.net
>>125
それよりウィドウハンゾーの方が嫌いだわ

128 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:53:27.03 ID:wT+uVWvl0.net
うおおおおディフェンスマトリクス!これでサブ垢スマーフをシャットアウトするわ!
でもプロ選手全員サブ垢持ってるのはOKです!

129 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:54:45.98 ID:EED/Cs8mp.net
うまいボールが来た時の糞ゲー感半端ないな
まじでどうにかしてくれよ

130 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 21:59:18.76 ID:4CC4x3NTa.net
やっぱプッシュはアナゼニ弱い

131 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:05:19.10 ID:BjduMq+Yd.net
ボールドゥームは強さとか関係なく出るゲーム違うだろって感じ

132 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:06:13.72 ID:wEj6of/Ha.net
>>125
ハム、JQ 、ドゥームに比べたらハルトはまだ耐えれる方
彼ら3人は阻害スリープが死に直結するから

133 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:07:58.30 ID:+2dfhArh0.net
>>125
ハルトはまだマシよ、ドゥームラマホッグハムJQとか最悪ぞ

134 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:10:56.28 ID:KXp415Pl0.net
>>125
アナにチャージしてキャンセルだ下手なやつなら面白いようにスリープ使ってくれるぞ

135 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:17:04.13 ID:tpKCnfSTp.net
スリープがウザくないタンクとかdvaくらいだろ

136 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:18:05.72 ID:tpKCnfSTp.net
JQでカーネイジでアナに切り付けに行ったらほぼ確でスリープ喰らうの糞ゲーすぎて笑うわ

137 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:18:19.98 ID:wEj6of/Ha.net
JQ→頑張ってナイフ当ててようやく貯めたウルトで阻害入れられます。尚直進しか出来ません。
アナ→10秒に1回安全な位置から狙った敵を阻害させられます。ついでに回復もしておきます。


どう考えてもおかしいだろ

138 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:23:43.01 ID:tpKCnfSTp.net
JQのウルトはどうやって使えば良いのか教えてほしいわ
敵陣にバリアもないのに突っ込む時点でやばすぎる

139 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:31:34.87 ID:+2dfhArh0.net
JQは発動、モーション、威力、効果のすべてが終わってるのがね.....
阻害消して発動速度と威力上げて裂傷効果倍ぐらいにしてもいいんじゃねーのあれ?

140 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:42:37.15 ID:SZe6D5wI0.net
阻害と鈴がなきゃ最強クラスに強いけど大体キリコかアナがいるからうんち

141 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:44:35.63 ID:+2dfhArh0.net
ハルトにザリアを出すな―!
ザリアにDva出すな―!
サブ平2枚でプライドバトルを始めるなー!

タンクやってる時は味方よりも相手タンクに文句言ってる事が録音してプレイしてて解ったわ

142 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:48:25.23 ID:hRyRxX+r0.net
>>141
陣内智則かな

143 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:50:22.48 ID:Ve+NsfBK0.net
タンクが最強調整されてるせいでタンクアンチスキルが強化されてタンクがストレス溜めてるの何かの昔話か?

144 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:56:14.83 ID:gjE4fiPT0.net
ウキウキでマッチョになったラマを寝かせて放置するのが楽しいんだ

145 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 22:58:25.10 ID:HGMknlHMp.net
スリープはもっと使ったかどうかわかりやすくしてほしいな当たったなら分かるけど外したときは音でしか判断できないのつらい

146 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:01:37.02 ID:Ve+NsfBK0.net
>>145
言われてみればこれその通りだわ

瓶はめちゃくちゃ分かりやすくなったのにw

147 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:03:18.70 ID:YWjYZIE20.net
マスター帯だけど初めてブロンズ帯にぶちこまれたわ。
本当にあるんだな。ゲームにならなかった。

148 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:05:30.06 ID:Ve+NsfBK0.net
>>147
それ日本鯖?
海外鯖だと数日前ぐらいからグラマスでダイヤ未満は混ざら無くなった+初期の異常な格差マッチは無くなった
って感じなんやけど

149 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:07:58.30 ID:YWjYZIE20.net
NA鯖です。時間が悪かったかも。

150 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:08:56.53 ID:hFDnle42p.net
ULTをヒット時即時50ダメ+傷跡20×4sに変更して威力UP
さらにULT後4秒間は傷跡のヒール量が通常時の2倍(×2.5)にすればカチカチJQが作れるのではないか

151 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:10:01.27 ID:Obt22xzk0.net
>>149
ss見せてくれ
どんな状態なんだ?

152 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:10:39.07 ID:Ve+NsfBK0.net
>>149
まじか
まあまだ一部には残ってんのか、、、

>>150
JQってダイブタンクだからな?
ULTのゴミカス産廃具合は置いといて、ここで議論してるアホは使い方理解してないだけな

153 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:16:00.47 ID:t/qnLwlS0.net
JQがラッシュじゃなくてダイブって初めて聞いたわ

154 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:17:24.44 ID:hRyRxX+r0.net
KD2も出せないDPSは何やってんだよ、さっさとこのゲームやめろ

155 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:19:54.50 ID:Ve+NsfBK0.net
>>153
ラッシュ構成ってのはルシオが入ってて近距離得意なキャラ合わせてたら全部それな

ラッシュタンクなんて厳密に言えば存在せん

156 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:21:26.29 ID:1dg2YaAz0.net
突っ込めるし逃げれるスキル(ウルト)あるし体力up(くそ長CT)あるしダイブで間違いないな!

157 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:29:37.73 ID:QLXgvbXh0.net
糞イベのほうがマッチングマシだな笑

158 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:33:26.08 ID:3LfeGXza0.net
味方タンクが脳筋ハルトだとリーパーよりメイの方が上手く行くな
近付きたくなくて敵DPSがヒットスキャン出すと敵タンク分断出来るしバスティオン出してきても壁1枚壊して顔出したところフォーカスして即落とせるし
メイ=チャン楽しい

159 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:45:12.06 ID:2w+Mmbau0.net
はぁーイベントおもんな
商品が糞だからイベント自体をしなく済むのは大分進歩してるからまあええわ

160 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:48:15.42 ID:Ve+NsfBK0.net
オリュンポス()以降、イベントノルマめちゃくちゃ反省してるからええやんw

161 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:51:08.91 ID:1hSM1bss0.net
キューピットよりかはビジュアル的に優しいからまあ

162 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:55:08.70 ID:0fOamtVM0.net
イベント自体そんなものだけどコイントスだから単純に退屈だわ、初狩りしつづけるのも初心者2枚背負って必死になるのもしたくないし

163 :UnnamedPlayer :2023/03/22(水) 23:58:48.72 ID:1dg2YaAz0.net
イベントでホックモイラ即ピはキャラ選画面でぬけたわ

164 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:00:06.10 ID:rwZQuhHi0.net
謎イベ何するのかわからんかったわ
パチマリってなんだよ

165 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:04:10.62 ID:KXClAuEo0.net
ホックは知らんがホッグで連勝して終えたがエアプか下手か?

166 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:09:49.08 ID:zaInq7+od.net
トロール二人いてクソしんどかったけど
なんとか鰤でキャリーしたわ。PotGはトロールのタンクに持って行かれたけどさ…
マジで不利対面かつ負けてる局面で変えないタンクとDPSは勘弁して欲しいわね

167 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:15:11.21 ID:ksbNBEpz0.net
3vs3だとホッグとモイラ割と良い方じゃね

168 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:15:40.44 ID:x8W/kW2Q0.net
ザリアリーパーモイラあたりが安定

169 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:23:28.07 ID:8JMJ2Mjs0.net
韓国のエイムコーチ指なしでマウス操作してもエイムいいのやべえな
センサーエイム修めたら感度も持ち方も関係なくなると言うが本人が実践すると説得力が増すな

170 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:36:30.57 ID:hcBltxV60.net
マッチングいつまともになりますか?

171 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:39:47.41 ID:bzMdQ3eL0.net
>>163
イキリエアプは草

172 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 00:41:24.72 ID:uskVnlo+a.net
タンクエアプガイジまだエイムがどうとか言っててワロタ

173 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:00:48.41 ID:w3JkRJtr0.net
イベントでDPS使うの結構トロールじゃな?

174 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:03:02.85 ID:W9n587AKa.net
連日トレンドになってんな

175 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:04:36.74 ID:ZgjJvA6r0.net
イベントですら集団行動できない雑魚が目立つな
何でこのゲーム続けてるのチームプレーできないくせに

176 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:07:50.05 ID:3Nubiml/a.net
シーズン3ずっとマッチングクソのまま終わったな

177 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:10:36.75 ID:t33chyivd.net
初手から好んでソルジャーをピックするやつマジで雑魚しかいねえ~

178 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:14:09.25 ID:bzMdQ3eL0.net
ソル強いけど何でも出来るキャラってこのゲームにおいては逆に難しいからねー

179 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:16:10.17 ID:jtTH+TmU0.net
タンクがガチおもんねぇからそれ介護するサポもおもんねぇ
DPS以外ロール終わってる

タンク弱体でこのゲーム一気におもんなく感じてきたわ

180 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:35:05.75 ID:onpMJHA6r.net
今回のイベントクソ面白くね?

181 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:38:07.97 ID:E1uQvb6b0.net
オリンパスがウンコ過ぎたせいで敷居がめっちゃ下がっとるが
全部取ったしもうやらんけども

182 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:43:15.64 ID:aT5ADT3E0.net
3vs3って丁度いいんだな
ロール固定でタンク、DPS、サポの3人が一番バランスいい

183 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:45:22.55 ID:r9UXdkh90.net
タンクはクソつまらんけどサポは面白い方だと思う
特にゼニなんか今が全盛期ってくらい強いし

184 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 01:56:13.96 ID:w3JkRJtr0.net
1タンクになってからタンクの責任が重すぎるわ
タンク差で負けた時点で勝つの難しいし、タンク同士でアンチピック取らないと行けないからピックの幅が狭まるしでほんとろくなことない
唯一豚が有利不利関係なくある程度出来たけど弱体化されたし
やるとドゥーム使いたくなる気持ちが良くわかるわ

185 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 03:21:44.67 ID:1H8u49Yl0.net
銭は強いってよりは環境が追い風になってるだけとしか思えない
メタがソジョーン環境みたいに耐久力低いけど攻撃力ぶっ壊れてると要らないけど豚やハムみたいなのがメタなら刺さりやすい
ただ豚の時はカウンターがアナなのと、味方が豚出すならキリコ必須とか色々要素があってそこまで選ばれなかったけど
>>177
率先してソルジャー選ばれる→味方サポ信用してないだろうからそういうのが多いランク帯なんじゃねと思っちゃう
サポがヒール回してくれるなら現環境ならマクリーで気持ちよくなれるし

186 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 03:22:03.69 ID:JG6Gopl60.net
タンク雁字搦めでしんどいから
ハムでたまにプレイすると開放感がすごい

187 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 03:56:52.56 ID:cVpdQtf20.net
アナで2mぐらいの距離からぴょんぴょんしながら回復してんだけどこれって合ってんのか?回復弾が細すぎて神経すり減るんだけど定点アナ嫌われてるしなあ

188 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 03:59:28.47 ID:NX7IRm+j0.net
イベントくっそ面白く無いな
オチンポスの方がまだ楽しかったわ

189 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 04:08:31.11 ID:gsGEV7zEr.net
オリュンポスはチャレンジの条件含めてのゴミさだぞ
仮に称号がファイナルブロウ10回とかで済めばまだマシだった

190 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 04:16:22.57 ID:ylbJzIPm0.net
推薦レベル3以上のガイジ率は異常

191 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 04:32:55.30 ID:cD0YdjPxa.net
>>187
状況によるよ
回復する側とされる側お互いが臨機応変に一番結果が出るように

192 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 04:38:56.30 ID:ksbNBEpz0.net
>>187
タンクの2m後ろにいるのなら終わってるレベルだな

193 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 04:55:12.90 ID:5AAse9c60.net
タンク2人いたときはローテ出来たからよかったけど1タンク環境の阻害はマジで雑に強いからCT増やした方がいい

194 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:02:55.14 ID:4ggwarZXd.net
推薦レベル高いと地雷が多いって考えれば考えるほどむちゃくちゃな論理で面白い

195 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:07:44.25 ID:hSRCVxu30.net
特にチャットとかしてないけど推奨レベル3です(´・ω・`)
マーシーだと感謝されやすい(´・ω・`)
おじさんだけど(´・ω・`)

196 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:09:50.72 ID:zaInq7+od.net
普通にナイスプレーって気持ちで推薦してたけどあれ煽りになってたの?
キャリーしたときとか印象的な活躍したとき推薦貰えてたからうれしかったけど実はかなり滑稽な感じでしたかコレ?

197 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:22:16.10 ID:ylbJzIPm0.net
上のランクやってたら1と2行き来するもんだからなあ

198 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:27:29.59 ID:hSRCVxu30.net
体感だけど推奨しないと推奨レベル下がる(´・ω・`)
推奨をしない者は推奨される資格がないということ(´・ω・`)

199 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:29:57.95 ID:GuHFYCug0.net
普通に推薦3でdpsマスターだからかんけいねぇよバーカ

200 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:31:58.47 ID:ylbJzIPm0.net
マスターw

201 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 05:55:49.84 ID:/ynW1/Arp.net
お前ら笑うなっ!

202 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 06:11:48.42 ID:R7oh3rM9d.net
センサー意識はゲーム内ハイセンシでも普段使いのマウスポインタ速度ローにしておくと意識する癖付きやすいかもしれない

203 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 06:47:25.81 ID:qlOBmTCb0.net
オリーサに一生殴りかかって返り討ちにあってるドゥーム!
ゲンジキルプリーズとか言い出す最後方定点ソルジャー!
ファラに向かって一生空撃ちしてるジャンクラ!
ゲンジとファラに絡まれてイライラアナ!
先行gg team gap宣言バトルブリギッテの俺!

クイックとは言え魔境過ぎんか

204 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 06:53:11.25 ID:1H8u49Yl0.net
推薦なんて全くしなくても勝手にされて2~3位にはなる印象だわ。野良ランクオンリーでの体感だが
GM以上とかになるとしない人が多いのかもしれんけどそれ未満で低いのは…1で上手いなってのはCくらいで基本キチガイ
ow人気がある韓国だとしないのが多いらしいから高ランクで韓国鯖に飛ばされまくる人なら推薦低いのはまだ分かるがそれ以外はお察し

205 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 06:56:39.04 ID:nTeGOKE1a.net
魔境なのは嘘つきだらけのこのスレだよ

206 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 07:01:28.35 ID:oRUAdSMGd.net
CSGO2リリース決定か

207 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 07:36:41.13 ID:tRpOR59Gp.net
タンク有識者いたら全タンクの有利タンク教えてほしい
JQとか有利キャラが全くわからん

208 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 07:48:23.45 ID:qlOBmTCb0.net
有識者じゃないけど自分が知る限りでタンク同士でじゃんけんする場合
ハルトはザリア、シグマに強い
ザリアはDva、オリーサ、ホッグ、シグマ、ドゥームに強い
オリーサはJQ、ハルト、ドゥーム、ホッグに強い
JQはウィンストンに強い
ホッグはドゥーム、Dva、ウィンストン、JQに強い
ドゥーム、ハム、ウィンストン、Dvaはタンクじゃんけんできない
シグマ、ラマットラは全てのタンクとイーブンにやりあえる
こんな感じかなぁ

209 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 07:56:18.27 ID:tRpOR59Gp.net
>>208
サンクス

あ、俺の書き込みは絶対にアフィまとめには転載しないように
転載したら訴えます

210 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 07:56:40.61 ID:bzMdQ3eL0.net
推薦1グラマスのおれが推薦のリアル教えると
推薦3以上に地雷多いのはまじ

理由としては
・そもそもが低ランク
・クイック勢が多い
・雑魚に評価されるプレー(potg等)
・自分も推薦している

高ランクは推薦なんてわざわざしないし、ライバルでは推薦数がそもそも少ない
POTGって基本負けチームの苦し紛れのワンチャン狙いが選ばれる+低ランクowで献身的プレーなんか勝つために別に必要とされてない
高ランクは推薦なんてわざわざしない2度目

211 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 08:09:20.22 ID:6ouHo+CHM.net
タンクの有利不利がわからん→有識者「このタンクには〇〇がいいぞ!」

212 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 08:11:49.96 ID:Rmfo/lkfd.net
アンチピックすら調べられない奴が立ち回り調べられる訳ないんだよなあ

213 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 08:25:17.12 ID:qlOBmTCb0.net
ぶっちゃけタンク同士の相性ってDPSとサポ次第で簡単にひっくり返るからあんま当てにならないよね(´・ω・`)

214 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 08:27:53.32 ID:bzMdQ3eL0.net
ザリアにDVA
DVAにモンキー
ホグを出す

これだけは100%無理だからこれ以外なら何でもええよ

215 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 08:41:27.33 ID:qlOBmTCb0.net
ブリザードワールド攻撃側で最初の門の所、あそこ横道あるけど誰も通らないんだけどあそこ弱いの?
DPSの時アッシュとかマクリーで横から高台の奴とか撃つんだけど自分以外やってる人あんま見なくて真正面の所で締められてて首傾げてしまうのだけど

216 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 08:42:20.30 ID:bzMdQ3eL0.net
>>215
めっちゃ強い
デカパックまであるからむしろ最強ポジ

217 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 08:57:27.55 ID:qlOBmTCb0.net
>>216
強いのか...なんであそこ来る人あんまりいないんだろ...

218 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:00:16.10 ID:bzMdQ3eL0.net
>>217
owは座学ゲーだけどみんな何となくでしかやってないからねー

219 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:04:09.82 ID:cVpdQtf20.net
フルパと敵→味方→敵の3回マッチング野良でされたんだが改善したんじゃなかったのか
不公平にも程があるよBlizzard

220 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:05:28.01 ID:r7xCa8P+p.net
正面がダメなら横からって当たり前なことだけど4桁プレイ時間やってて気づかないやつがわんさかいるから怖い

221 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:06:36.30 ID:VTD9wZaC0.net
>>215
キリコやってて開幕集合かけながら横道入っていったら着いてきてくれたのファラだけだった
残りの3人絶対正面しか行かないから仕方なく自分たちも正面行ったら抑え込まれて終わりました泣
タンクが率先して横道いくようなptだとエリアはまず確保できますね

222 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:13:22.98 ID:bzMdQ3eL0.net
ほらな全く意図も理解出来ない>>221こういう奴がいるんよ
全員で横道行ったらそれは正面だろ
正面と横道からクロス組みましょうねって話してるのにこのレスを付けられるお前のことまじで心配だわ

典型的な味方のせいにしてるゴルプラさんじゃん
下手なのは全然ええけど味方のせいにすんなよ

223 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:23:10.00 ID:JG6Gopl60.net
全員で行ったら正面理論は草
揚げ足取りしないと気が済まない歪んだ人生送ってきたんだね

224 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:26:33.04 ID:1xKg/gDRd.net
どっちかっていうと揚げ足取ってるのは223の発言かな

225 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:28:14.01 ID:hH0tPYRY0.net
二人もいればまともなチームなら崩せる崩せないなら何やっても無理じゃね
Dvaでアーチ下でタンク撃ち続けてるとか

226 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:30:02.26 ID:0d/2ULaOa.net
フランクはするな!ってやつ以外に多い
みんな集まって一個のかたまりとなって戦うのだ!

227 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:31:33.08 ID:1xKg/gDRd.net
ファラが小部屋行く時点でブロンズかなと思った

228 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:33:54.82 ID:bzMdQ3eL0.net
いいよいいよ日本語使えない人っぽいから

そもそもデカパックもあるからサポすらいらんで1人でええんよ
てか1人の方がいいレベル

あと、今回のムーブをフランクとは呼ばない

オーバーウォッチみたいな試合がしたい!っていうゴルプラさんには一生理解出来ない話だと思うわ

229 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:39:13.39 ID:Awx78KR70.net
もうだめだ

230 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:39:57.28 ID:QUtuqtc4M.net
ブリザードで皆高台に居座ってる時ソンブラで踏むと慌てておりてくるの可愛くない?

231 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:42:30.13 ID:+fGSbQy80.net
お前の方がかわいいよ

232 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:43:53.60 ID:qlOBmTCb0.net
クソ解りにくい文章書いた私が悪いんだ、許してくれ

233 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:49:13.19 ID:0d/2ULaOa.net
普通にクロスファイアのことだろ
でも性格悪そうだからそいつがゴミ☝

234 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 09:51:29.30 ID:ylbJzIPm0.net
ゴルプラってそんなレベルなの?
全員で横行ったら足音聞いてなくて「うわぁ!横から来てる!!」ってびびって崩壊するのかなw
てか足音聞かなくても正面の圧弱くなるから気づくはずだけども

235 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:02:28.77 ID:d4GMzTuUp.net
ブリザードワールドで左小部屋で集合なんて言ってるバカがいたら即ggだわ

236 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:09:28.06 ID:jQLWN8Ejp.net
ボールぼく、左へ一旦転がってから正面右手の階段へ高速で転がりその奥から高台へ向かって転がって何も見てない馬鹿DPSを下に落としてご満悦

237 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:14:12.54 ID:sR2sTu+ta.net
バカボール僕、真ん中の銅像にフックかけてバレバレのパイルをし蜂の巣になって即死

238 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:28:02.68 ID:bzMdQ3eL0.net
まあ別に雑魚ムーブしてようが全然いいから自分のためにもチームのためにも味方のせいにすんのは辞めようぜ

239 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:28:37.94 ID:tOUqmqhGr.net
そういやタイヨーさんがちょっと前に「小部屋から皆で出ないと無理」みたいな発言してたけど
今こんな話題出てるのってこれの受け売り?w

240 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:43:34.18 ID:ylbJzIPm0.net
タイヨーキッズまで湧いてて草

241 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:46:39.15 ID:kYd394dJ0.net
ブリザードワールドの第一とか速攻で拠点入って
敵が移動している間にポイント上の高台抑えておけば大体取れるやろ
小部屋とか取ったところで拠点への干渉力0だろ

242 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 10:55:01.25 ID:M+WNqnn9M.net
正面はウィゾーの餌食確定とはいえ
小部屋側も高台に居る奴等から簡単に撃ち下ろせるんだよな
せーので攻めるか分かれるかは状況次第じゃね

243 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:22:49.29 ID:tOUqmqhGr.net
>>240
今更こんな話題出してるのはタイヨーキッズか?って話なんだけどな

244 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:30:04.49 ID:AJtG2Kad0.net
現状鰤にぐちゃぐちゃにされてオワコンのこのゲームだけど運営がまともになったら復活できるポテンシャルは感じる

245 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:33:07.78 ID:GFxmOJ7ha.net
>>241
速攻で拠点に入らせて貰えて敵が遅れて移動してくるってどんなザル相手にしてんだよ
そんな底辺ランクの話されてもな
小部屋とるのは拠点への直接干渉じゃなく拠点前の相手の守りを崩す為のアプローチだろうが、まあ君のランク帯じゃ理解できない話かもね

246 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:33:38.72 ID:Awx78KR70.net
ワイ、飽きる

247 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:41:20.69 ID:bzMdQ3eL0.net
その辺のレスはOW下手以前の日本語下手だから議論すら無意味やろw

248 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:41:26.62 ID:CwgEaKYla.net
民度が終わってることだけは確からしい

249 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:44:13.31 ID:8JMJ2Mjs0.net
終わりすぎてチャットオフでも問題ないから気楽なもんよてか最近まじでチャット少ないけどBAN早いのか?

250 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:46:12.80 ID:bzMdQ3eL0.net
ランク停滞してる時点で本人にも問題があるのにチャット、VCでキレる意味な

251 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:51:34.40 ID:qlOBmTCb0.net
チャットとVCありにしてるけどハングルしか見ないし
多分罵声しか書いてないと思うからもうオフにしちゃおうかなって...

252 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:53:10.58 ID:SIsmmlA50.net
ult持って無いのに持っとると錯覚する現象なんなんやろな
脳委縮しとるんかな

253 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:59:28.79 ID:Awx78KR70.net
95%ぐらいで前でてUlt使うぞって時はあるけどそれ以外は・・・

254 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 11:59:44.48 ID:Awx78KR70.net
本人に問題があるって本当か・・・?

255 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:02:01.69 ID:kYd394dJ0.net
>>245
相手に対応する動きじゃなくて相手に対応させる動きをしないといけないんだよな
相手の行動に一々対応する動きをしているってことは時間をかけてミスのない動きを味方にさせる自覚が必要

256 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:10:09.41 ID:tOyMLWLyM.net
>>221>>222この手の話題になると毎回思うんだけどさぁ...講釈垂れる前に自分のランクとリプレイぐらい申告しろよボケ
言い出しっぺは取り敢えずその試合のリプ貼れ話はそこからだ

257 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:15:00.81 ID:1O9ezuYWM.net
>>252
死んだとき敵のultゲージ見て錯覚したんじや

258 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:24:23.69 ID:C8T1wV3r0.net
>>257
これは稀にやらかすわ

259 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:25:53.03 ID:bzMdQ3eL0.net
>>256
人にモノ頼む態度も親から教えて貰えなかったか?
とりあえず雑魚は黙っとけよボケw

https://i.imgur.com/KCA5XZp.jpg

260 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:27:42.52 ID:SIsmmlA50.net
まぁ敵や味方のultと勘違いしたんやろうけど
どっちにしろ脳萎縮しとる実感あるわ
車運転してて気付いたら家に着いとる事とかあるし

261 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:28:26.40 ID:9+H7CyRnd.net
ブリワ高台なんてソジョーンでスラジャンからのビリビリで散らすように降りて来るじゃん

262 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:29:13.48 ID:tOUqmqhGr.net
>>259
サポートプラ4で草
変な声出たわw

263 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:29:59.49 ID:bzMdQ3eL0.net
>>262

wwwwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:30:30.63 ID:bzMdQ3eL0.net
ちょい待って流石におもろすぎるwwwwwwwww

265 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:32:17.80 ID:bzMdQ3eL0.net
雑魚過ぎてこのマーク見たこともなかったんやろなぁ、、、、
なんか申し訳ないわ、、、、

266 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:33:19.39 ID:NU3Ufz2+a.net
>>262
晒し上げ

267 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:33:47.65 ID:fWSW7wGK0.net
ランク表記地味になったのはこういうエアプ炙り出す為だったのかブリザード

268 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:36:46.32 ID:ylbJzIPm0.net
待たせたな!お前ら笑うなっ!
こいつは誰も知らねぇとこで、毎日低ランクで過酷なランクマしてんだよ!
お前らは毎日低ランクでランクマやってるのか?やってねぇやつは笑うな!

269 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:37:21.36 ID:WJLvcaNM0.net
ブリワ高台っていつも開幕ゴリラだわ
ていうかステージ毎に使うタンクほぼ決まってる、ゴリラ→DVA→ハルトが俺の中での鉄板

ただ高台にバスガン待ちされてるとDPSに頼むしかないんだよな
戦車使わせてから降りて再度攻めなおすとかも出来るが

270 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:37:22.85 ID:qlOBmTCb0.net
>>262
これグラマスじゃないの?
前スレか前々スレ辺りで右手ピース左手お狐ポーズやろうとしてた人じゃない?

271 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:46:49.19 ID:C3MeVLE50.net
やーっと全ロールダイアいった、DPS上げるのムズすぎないか?相対的に一番敵が強かったわ

272 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:53:27.64 ID:rWnucu+KM.net
実際どのロールがランク上げる難易度が高いんだろうな
タンクもサポも味方次第がでかすぎない?

273 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:53:51.02 ID:gf+T4DQ9M.net
逆アンチピックタンクとサブヒーラー×2に強制敗北させられる時があるからなぁ

274 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:56:38.81 ID:+fGSbQy80.net
俺全ランクグラマスだけどダメージが1番難しかったよ ファラでマスターまで行ったけどそこからマーシーいなきゃ着地死ぬまでに死ぬ

275 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:56:59.36 ID:+fGSbQy80.net
するまでに

276 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 12:57:48.34 ID:qlOBmTCb0.net
海外プロ?ストリーマー?曰くライバルプレイはOTPが主流らしいから
アンチピックでキャラガチャガチャする方が割とおかしいんだろうかと思ってしまう

277 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:03:13.38 ID:C3MeVLE50.net
>>272
味方依存は大きいけど敵の対面がそんな強くないからタンクならハルトで殴ってれば勝てるしサポートならアナで死なずに阻害スリープ入れてれば勝てた
DPSはタンク依存な癖に敵も強いからソロランが地獄

278 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:09:26.41 ID:hSRCVxu30.net
この時間あんまりやらないからわからなかったけどもしかして一番人いる(´・ω・`)?
マッチング速度がすごい(´・ω・`)

279 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:09:56.95 ID:1Zkx+JK6p.net
OTPが主流とかまた低ランが適当言い出したよ

280 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:18:14.55 ID:MB6oPTVyd.net
diffれれば一番でかいタンク、平均レベルが低いから基本的にdiffれるサポ、ダメージが難しいというよりはサポのが簡単

281 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:20:30.32 ID:Ez7Spket0.net
それはOTPというワードしか抜き出してないだろ
・プロレベルで動けることが前提
・汎用性の高いキャラ、もしくはシンプルに強い(メタ)キャラでのピック
・AIMによる暴力

普通にアンチピック出せるならそっちのほうがいい

282 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:23:14.54 ID:M+WNqnn9M.net
全ロールのランク上げてる人は凄えよ
俺なんて1からの復帰勢だからメインロール以外はブロ5の底に沈んでるし触れたくない

283 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:33:31.15 ID:n3m8Ik8ma.net
サポタンのどっちかGMいけたら全ロールGMいけるけどな時間かかるってだけで
DPSはただFPSがめっちゃ上手いだけの人もいるからあれだけど

284 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:38:20.23 ID:kJBnSSJSd.net
流石にOW以外のことやれよ
人生がOWとか虚しすぎんか

285 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:40:49.00 ID:M6/Qx5URd.net
どういう人生は虚しくないの?

286 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:42:10.82 ID:CsM5Tuo/p.net
サポだけグラマスが一番多い

287 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:42:17.35 ID:bzMdQ3eL0.net
今DPSもアンチタンク使えたらいけると思うで
メイ、リーパー、シンメ、タレ爺、ジャンクラ辺り
マップ相性と相手タンク相性だけ覚えて

288 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:44:57.09 ID:dheXQ6ir0.net
>>287
ジャンクラって今いる?
得意マップですらちと火力不足を感じる、敵だとウザイけど

289 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:45:19.87 ID:qDal4PQL0.net
>>287
エイムガイジ御用達キャラばっかやな

290 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:47:32.31 ID:bzMdQ3eL0.net
>>288
全然あり
どっちかというとあれは凸ジャンクラのナーフだから全然あり
>>289
むしろそれがコンセプトなのに何言ってんだ?w

291 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:50:17.54 ID:L9pr1d+ed.net
アナのスリープ食らってダメージ受けてるのに起きない時間どうにかならんの?
あそこでゴッソリ削られるの理不尽

292 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:51:01.47 ID:8JMJ2Mjs0.net
>>276
flatsだっけ開発と話してランクは大半がOTPって知らされたの
元owlのコーチによればランク上げに最適なプールは1~3でロールごとですら全キャラ同じレベルは極めて稀なことらしいね

293 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:52:29.49 ID:dheXQ6ir0.net
>>291
昼寝から起きた瞬間仕事出来んやろ
今の俺みたいにな

294 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:54:08.26 ID:3KGEwCndp.net
昼休み終わってからもうすぐ1時間だぞ
いい加減働け

295 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 13:56:33.71 ID:L9pr1d+ed.net
>>293
攻撃食らってるのに起きない時間があることに文句言ってるんだぞ
さすがに叩かれたらすぐ起きるだろ

296 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:00:53.05 ID:+fGSbQy80.net
クソデカゴリラもロボも関係無く一瞬で昏倒するクスリぶち込まれて起床即行動しろは無茶だろ

297 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:00:55.23 ID:1gQRNLub0.net
OTP気味のほうがランク上がりやすいのは体感そうだな、まず得意キャラを出して刺さらなければアンチピックって感じ
タンクは大抵アンチ出されてジャンケン大会始まるけど

298 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:07:09.26 ID:L9pr1d+ed.net
乱戦中のスリープがCCとして機能するのはおかしい
なんのためフラバン・バッシュ取り上げたんだよ

タンク1になったんだからタンクへのスリープ性能落としとけよ

299 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:09:35.28 ID:bzMdQ3eL0.net
次サポ多分アンチスキル持ちだからアナ+そいつで地獄になると予言しとこう

300 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:16:29.38 ID:qlOBmTCb0.net
>>292
その人は解らないけれど名前の2番目か3番目に7が入ってる人だったかな?
サポートでトップの人だった気がする

301 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:32:46.38 ID:BAqOlNwSd.net
各ロール3キャラ位しか使わんなぁ

302 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:35:22.48 ID:MjOQkc9Pp.net
キャラ絞るはわかるけど1キャラしか使わないはさすがにゲェジ

303 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:37:13.86 ID:Sb9Y3O1ta.net
>>300
ml7だな

304 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:37:40.03 ID:f6cj21690.net
メインロールでも使えないキャラがいるってのと1キャラしか使えませんは全然違うからな

305 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:47:57.19 ID:HXWYvVgIp.net
タンクはJQとかは使えなくてもいいけど、ほとんど全部使う機会あると思うけど

306 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 14:52:52.90 ID:5gLLqr4v0.net
ゼニ使い続けたらダメージはドンドン出せるようになったけどヒール足りない時とか鈴なくて厳しそうな時にキリコ使うくらい
自分は下手だから何キャラも上手く使えるとは思えない
タンクとか3キャラは最低使えないと厳しそうだからやってない
全ロール強いやつがおかしい

307 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:07:42.63 ID:PKq93nhX0.net
タンクじゃんけん飽きてタレ爺OTP始めたんだけどグラマス踏めそうで草生える

308 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:09:28.41 ID:+fGSbQy80.net
タンクはボールとドゥームだけ使えさえすれば多少味方が弱くてもパフォーマンスが安定するよ
MAPごとの火力ポジ覚えて実戦重ねて操作慣れるだけ

309 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:12:30.94 ID:Awx78KR70.net
飽きた

310 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:13:58.18 ID:A63P1W830.net
なんかクイック敵弱いぞ
春休みか?

311 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:15:13.94 ID:2f0IPiAod.net
お前が強くなったってことさ

312 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:17:36.30 ID:A63P1W830.net
マジでボロ負けマッチ全然無い
ハングルネームが微塵も来ないからそういうことなんだろうか

313 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:19:14.47 ID:Awx78KR70.net
これもしかしてワイ以外もみんな飽きてる??

314 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:21:22.22 ID:hH0tPYRY0.net
平日昼間はPTほぼいないからな

315 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:24:35.46 ID:PH32Pr+Nd.net
タレ爺強すぎるんだよな
タレットと本体で1.7人分くらい仕事してる

316 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:25:15.00 ID:Awx78KR70.net
スパムHSで140ダメージ持ってかれるのが普通にやばい

317 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:35:26.19 ID:1H8u49Yl0.net
明らかに自分を狙ってないパチンコの流れ弾でHSキルされるとあったまる
キルカメで自分とは違うところにパチンコしてるのにヘッドラインずれてたまたま後ろで顔だしたときに一発で抜かれるとか
上手い人だとヘッドラインしっかり合って起きない事故だから尚更あったまる
ハンゾー、お前のことだぞ

318 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:41:52.50 ID:WJLvcaNM0.net
パチンコタレ爺本当にシンプルに強いから困る
敵フランカーいたら味方陣地に設置して、そうでなければ味方タンクの後ろに置けば仕事できる

319 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:45:01.44 ID:A63P1W830.net
初期スキンザリアのサブ垢率は異常
マジでキメェな

320 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 15:57:12.31 ID:/+6CEbDy0.net
アンランクでエイム立ち回り含めなんでシルゴルなんだよって奴みるとランク数戦しかやってなくて勿体なく感じるおめぇらなら回せばマスター余裕だよ

321 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:21:54.06 ID:A63P1W830.net
うわぁ韓国人出たしたわ辞め時だな
チャットにハングルが流れ出すとクソゲーになるわこのゲーム

322 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:22:22.04 ID:Awx78KR70.net
でも韓国人や台湾人は日本人と組むと負けるから日本はこのゲームから消えろ雑魚日本人豚とか言ってくるよ

323 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:30:58.08 ID:T3NsnibEp.net
ow1の頃はほとんど韓国人とやってたし、別に気にならないだろ
日本人のトキシックのゴミのが死んでほしい
チャットでキレてる馬鹿とか大抵自分のことを棚に上げてるゴミ
マジで頼むから死んでほしい
韓国人は何いってるかわからないからどうでもいいわ

324 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:32:25.22 ID:bzMdQ3eL0.net
日本鯖 下から上までヤバい
韓鯖 下は日本よりやばい、上はまじで上手い
NA鯖 下から上までただ平和 上手くはない

サポ上げるなら韓鯖
タンクDPS上げるならNA鯖だわ

325 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:33:56.26 ID:A63P1W830.net
ザリアハルトマジでつまんねぇよ
こいつらどっちか出たらどっちか出さなきゃならない地獄

326 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:34:17.34 ID:uZNXGhCU0.net
相手のハムが上手くてこっちのdpsがソンブラタレ爺出したけど全く止められなかったわ
dpsで他にハムのアンチキャラいる?

327 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:36:32.27 ID:w3JkRJtr0.net
>>326
トレーサー

328 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:42:05.22 ID:59tkborip.net
>>325
韓国人に文句言ってるからどの程度かと思ったら
ザリア出されたらハルト出すのはわかるけど、
ハルト出されたらザリア出すことはないだろ

329 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:46:05.48 ID:Awx78KR70.net
開幕ザリア出して相手がハルトだったら終わりだから無理、出さない
オリーサ、Dvaもザリアの時が辛い


開幕のピックとしてはハルト、ドゥーム、ハム、ゴリラ、ラマットラ、シグマのどれかかなあ

330 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:53:00.24 ID:+fGSbQy80.net
タレ爺ってウルトしかハムに刺さらなくね

331 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:55:53.21 ID:WJLvcaNM0.net
タレ爺はかなりハムに刺さるぞ
実際使ってみるとわかるがハムは真っ先にタレット壊しに来る
タレット壊さないとグルグルしたりパイルしてる間にもずっとタレットが撃ち続けてるからな

332 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:56:30.78 ID:Awx78KR70.net
ハムはこっちの後衛に突っ込んでくるわけで
ソンブラがハム対策しようとしてると前線を押せなくなるからソンブラ出さない方がマシやで
いやマジGM帯のソンブラならまだしもハム相手にソンブラ出してまともに機能した試合が体感無い
たぶん相当な練度がいる

333 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:58:11.63 ID:+fGSbQy80.net
俺ハム側で思うけどタレットに困った記憶はあんま無いな あのカービィみたいな身体にメインが当てやすいのよ

334 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 16:59:13.27 ID:sVI+hY1Xa.net
低ランクの推薦1はやばいほど下手かスマーフか暴言吐きまくるやつ
高ランクの推薦3は逆に不安になる

こうだろ

335 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:00:37.44 ID:r7IOwNRea.net
>>333
全グラマス様はとりあえず上の人みたいにスクショ貼ってからでしょ
選択画面直撮り宜しくです

336 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:01:26.92 ID:bzMdQ3eL0.net
タレ爺ボールに刺さらないは草

ソンブラの練度じゃ無くてハックしたボールを一瞬で溶かし切る周りのフォーカス力の方が大事
無理ならソンブラ出した時点で負け確です

337 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:03:13.77 ID:yqmSi9nCa.net
タレ爺より強化後のソルジャーの方がいやだわ
あいつ中距離でアホみたいに削ってくる

338 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:03:28.06 ID:vmm+96tup.net
ぶりぶりー2タンクに戻してー

339 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:04:45.18 ID:Awx78KR70.net
野良で出すなって事で

340 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:10:26.77 ID:2f0IPiAod.net
たのむ!!広い画だとバレないでくれー!

https://i.imgur.com/ONACOOQ.jpg

341 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:13:26.04 ID:JN2+Dwlta.net
>>340
お前が同一人物か知らんけど選択画面って言葉の意味知らない?

342 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:14:56.98 ID:+fGSbQy80.net
今働いてるから2時間待ってろ

343 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:16:21.03 ID:A63P1W830.net
なんか知らんけど188pingの試合入った
ガードしてるドゥームに岩外しまくる
VPN使ってるやつこんな環境でやってるの?

344 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:17:11.17 ID:JN2+Dwlta.net
全グラマスのフレンドに撮ってもらうのに2時間かかるのか

345 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:18:14.01 ID:ksbNBEpz0.net
>>343
稀にロサンゼルスサーバーから外れて180pingのサーバー入る事あるがそんな事ならんぞ

346 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:18:45.78 ID:+fGSbQy80.net
てか上の人って誰だよ 遡っても戦績貼ってるやついないんだけどNG常連に構ってんのか?

347 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:22:07.57 ID:JN2+Dwlta.net
>>346
NGがどうこう言ってる時点で頭おかしいし
お前の方がよっぽど基地外じみた動きしかしてないけどな

348 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:22:13.39 ID:PIM75DOXM.net
タレ爺ボールに結構刺さるけどなぁ
ソンブラ程じゃないけどね
ただマップによるかな

349 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:26:19.81 ID:mffDxwl30.net
ゼニヤッタで敵のタンク溶かすのめっちゃ楽しい

350 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:26:33.48 ID:Awx78KR70.net
ハムにソンブラ出して機能してるって言ってるレベルをマジで知りたい
GM踏むまで行っても全然そう体感出来ないぞ

351 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:28:02.48 ID:Awx78KR70.net
アナとかゼニがハムに刺さってるのは分かる、帰宅前に溶けたり寝てから死ぬから
ソンブラ…ソン…ブラ…??

だいたい上手いソンブラ自体一度しか見たことない
多分OTPだけど本当に上手いソンブラなんだろうなという感じ、ただ存在感はあってwaveはとれてるけど場にいないというキツさは常にあった

352 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:31:27.28 ID:JN2+Dwlta.net
信用してはいけない言葉

・行けたら行く
・モイラは地雷
・ソンブラはボールアンチ
・俺全グラマスだけど

353 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:34:34.39 ID:qDal4PQL0.net
前みたいにハックが4秒くらい持続すればな

354 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:35:47.80 ID:WJLvcaNM0.net
ボールアンチなんだけどパイルを見計らってハックしなきゃいけないからちょっと難しい
ハム来てない間は前線にいて、来そうなら隠れて隙を見てハック、って切り替えなきゃいけないのも少し大変
あとハムがいそうなパック全部ハックして回るとか?労力に見合うかわからんが・・・

355 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:38:33.54 ID:n6waFpUcM.net
S2末期からハム使ってるけどソンブラに困らない立ち回り教えて欲しい

356 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:39:05.67 ID:Awx78KR70.net
ソンブラに困らされてるってハム使いもレート教えて欲しい

357 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:40:16.68 ID:5gLLqr4v0.net
タレ爺意味ないのって一切集まらなくて四天王方式で1人1人倒されてる時くらいか?
あとゼニやってると敵のタレットめちゃくちゃ壊しやすい

358 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:40:37.21 ID:Awx78KR70.net
ソンブラがハムアンチ云々は
・連続ハック時代のなごり
・回復パックを邪魔出来る
・ハムはソンブラ殺しにくい
というあくまでも「ソンブラではハムの相手をしやすい」「ハムではソンブラいると嫌な気持ちになる」

程度の問題で、ゲーム(チーム)として見た場合に機能すんの?ってのが最重要課題なのだが

359 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:41:31.65 ID:n6waFpUcM.net
>>356
ワイは無印からずっとゴールドプレイヤーです。
ow2からpcで始めました。

360 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:42:05.63 ID:bnKpy5D20.net
いつから真っ赤なメタルおじさん分身するようになったんだ?

361 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:42:55.77 ID:E1uQvb6b0.net
一匹見たらいっぱいいるんだぞ

362 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:43:10.05 ID:05EiQ3Nj0.net
スレの戦績自慢で信用できるのはブラック先生だけ

363 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:43:31.58 ID:WJLvcaNM0.net
タレットは置く場所もそうだけどサポがその近くで戦ってくれるかも大事だしな
タレ爺本体は敵撃つ分にはキリコばりに頭のライン狙ってメイン乱射してればいいから、
むしろ意識するべきは味方の位置だな、サポの近くにこまめにタレット設置しなおしたい

364 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:43:34.51 ID:zctOkTpSp.net
ソンブラは流石にボールのアンチじゃない?
問題はソンブラがボールアンチしてもソンブラ自体が弱くて全体では負けるみたいな

365 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:44:38.65 ID:Awx78KR70.net
「ラマットラのアンチはロードホッグ」みたいな




いや確かにラマットラに対して有効打を与えられ続けるしUltも潰せるけどホッグ側のチームが常に不利だよね、みたいな

366 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:46:42.22 ID:5gLLqr4v0.net
ハム出たからソンブラだ!と試した時は敵サポ荒らしてこっちサポがハムがやられてるのカバーしてと忙しすぎて訳わかんなくなって最終的にこんな場所にビーコン置いたっけ?って感じでテレポートして俺には無理だとやめたわw

367 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:48:24.86 ID:ksbNBEpz0.net
参考までに破壊神こたろがハムのアンチtier出てたやつ

https://i.imgur.com/Mb1zNJG.jpg

368 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:51:15.90 ID:zctOkTpSp.net
敵がアナゼニの時のボールマジできつい

369 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:53:26.70 ID:Awx78KR70.net
>>367
それいつなの?
流石にソンブラがダブルハック出来る時のリストじゃないよね?

370 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:53:27.59 ID:QYt3a9rU0.net
ハムはソンブラよりアナが対処した方が楽だな多分

371 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:53:54.69 ID:ksbNBEpz0.net
>>369
シーズン3始まってから出してるやつだな

372 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:54:46.78 ID:zctOkTpSp.net
https://twitter.com/mareku1212/status/1623846593651937280?s=46&t=fVZWqW6hZ5AabjFsQY414A

23/2/10
(deleted an unsolicited ad)

373 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:55:23.31 ID:bzMdQ3eL0.net
>>364
結局これ

でも下手くそが信じるからソンブラがボールアンチとか言わない方がいい

374 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:55:54.86 ID:bnKpy5D20.net
負けてて草

375 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:59:29.56 ID:ksbNBEpz0.net
アナは必須レベルというかいなきゃ無視して敵を先に倒す競走みたいになるがアナとソンブラいたら一般的なハムはすぐに変えるレベルでキツくないか?

376 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 17:59:35.66 ID:Awx78KR70.net
>>371
やってる側からすると気持ちよく回転出来るところでハックされるとイラっとするのかもしれんね
ワイもメイ=チャンOTPやけどメイ=チャンが特にハムに有利ついてないだろうって感じるのと
タレ爺、アナ、ゼニ、ジャンクラが対ハムに有効なところと
マトラ・ハルト・ゲンジ・ウィドウがハムに対して機能しないところは同意やな

377 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:00:06.09 ID:aT5ADT3E0.net
Amazonプライム入ってる奴いたら

プライムゲーミング→ログイン→検索窓で「オーバーウォッチ2」→
検索結果はありませんでした→興味があるものに「オーバーウォッチ2」と入力して送信

で、特典配信の要望出そうぜ
プライム特典でスキンくれるかも

378 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:01:11.72 ID:Awx78KR70.net
GMあたりから鬼やばウィドウ増えるけど
ハムはウィドウの相手楽とは言えバリア張れるわけじゃないからウィドウのピック抑えられるわけじゃないんよな

このへんのアンチ関係はゲンジに対してのウィンストンほど分かりやすくない

379 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:13:36.38 ID:1I8FOKzua.net
>>378
とりあえず全グラマス様153.163.183.212が選択画面貼るまで、お前もロール選択画面貼ろうぜ
当たり前のようにグラマス語ってるから貼れば説得力生まれるよ

380 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:19:56.33 ID:MB6oPTVyd.net
ボールにソンブラはパックハックとハック停止でフォーカスタイミング作って殺し切るor相手の計算ズラすのが大事だから単騎でどうこうではないでしょ。極論相方ウィドウサポートルシオキリコでソンブラ出しても無意味だし

381 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:25:47.95 ID:ECyjJUxNM.net
ソンブラ出したらタンクもDVA出したり相方DPSもリーパーマクリー出して火力出してほしいわ
ゲンジとかしょうもないキャラでカウンターダイブするのは一回やめろ

382 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:26:47.22 ID:NX7IRm+j0.net
dafranのマーシーはファラ以外にも小まめにヒールしてるな
ここのスレだとファラ以外は相方に任せろって論調だけど

383 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:31:54.61 ID:qDal4PQL0.net
ダフランとかナノバルキリーで無双したいだけのネタプレイじゃないの?

384 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:44:43.58 ID:1GW5tbEc0.net
Y氏ルシオにハマる

385 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:56:12.56 ID:r9UXdkh90.net
今シーズン一番きついタンクってゴリラじゃね?
自分がやっても他人がやってても絶望的な弱さなんだがw
敵が出してくるとラッキーとすら思うレベル

386 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 18:58:16.97 ID:i75nBVEK0.net
豚はタンクですらない

387 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:01:24.74 ID:hC17IR2bM.net
(敵のウルト)タンクだからセーフ

388 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:02:13.56 ID:NX7IRm+j0.net
マーシーでTOP500目指してるぞ
公式フォーラムではdafranですらマーシーだとダイヤモンド帯を抜けるのは難しいとスレが立ってるな

389 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:08:01.60 ID:0bnKymLW0.net
dafranのマーシーオンリー見てて思うけどサポのランク上げヤバくね?エコーとファラだと3日4日で終わらしてたのに

390 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:14:54.39 ID:DmliBqEZ0.net
だってだいぶした瞬間マクリーのファニングで2秒で盾割れてあとは寝かされて不破で瞬殺だもん
シールドの耐久落とされたけどむしろ今なら元に戻した上でさらに上げても許されるレベル
実際は本体のアーマー増やして欲しいけど

391 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:20:27.69 ID:gf+T4DQ9M.net
ゴリは火力も耐久も足りない

392 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:22:01.87 ID:I9LGOMz2a.net
153.163.183.212
124.25.200.158
君らそろそろ貼ろうぜ

393 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:24:18.15 ID:YzM95+fFa.net
でも大会ではゴリラよくピックされます

394 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:25:16.37 ID:MB6oPTVyd.net
サポランクとマーシーランクは違うから

395 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:26:57.29 ID:NX7IRm+j0.net
マーシーはチーム依存度が高くてソロで一番上げるのが難しいってな
まあそうだろうな
性能自体は悪くないからグループ組むまんぶーには適してるようだが
野良は初め別のサポだして有能なDPSいたらマーシーに切り替えるのが無難か

396 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:30:28.53 ID:WJLvcaNM0.net
ゴリラが悪いんじゃなくてキャスディが悪い
あいつのメタが少なすぎる

397 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:39:11.24 ID:8JMJ2Mjs0.net
チーム戦の大会と野良ランクは別物

398 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:39:50.09 ID:bzMdQ3eL0.net
ああ、結局自称グラマスさん達は逃げたのか
発言自体が怪しかったからまあ妥当か

399 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:45:44.92 ID:DdLUIfOO0.net
相手にキャスディ居たらキャスディ出してわからせないとならんのめんどい

400 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:47:46.36 ID:ksbNBEpz0.net
キャスディは前までアッシュもキツかったが今はもうトントンくらいまで持ち込めるもんな
明確にキツイのウィドウくらいか

401 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:49:14.11 ID:byhreyNU0.net
今dafran見に行ったらウルト以外地面にへばりついてたけど
そりゃランク上げヤバイだろ

402 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:51:29.32 ID:ksbNBEpz0.net
あとソジョーンもキツかったか

403 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:56:15.16 ID:hSRCVxu30.net
マーシーで難しいのがピン差すこと(´・ω・`)
線繋いだままピン差すとこっちにきて回復を!ってピンになる(´・ω・`)
だからリーパーがワープしてきたときとか一回線外してピン差してまた繋いで逃げてみたいな作業になる(´・ω・`)
慌ててるときつい(´・ω・`)

404 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 19:58:45.93 ID:NX7IRm+j0.net
dafranはずっと味方ガーって言ってるな
dropsあるから見てるがマーシーは見ててつまんなすぎるわw

405 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 20:03:36.61 ID:8JMJ2Mjs0.net
マーシーが最難関だろうな自分でキャリーするのがランクマの基本なのにマーシーはそれに合ってないわ高レートだったり相方いたら変わるけど

406 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 20:05:15.15 ID:YzM95+fFa.net
ult中にキル取りまくってるけどこれなかったらゴルシルで止まってるだろ😅
マーシーだけは完全に味方運ゲーだな

407 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 20:11:16.75 ID:05EiQ3Nj0.net
>>392
俺なら貼るが?

408 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 20:38:57.63 ID:8uCB0jCA0.net
韓国contendersハルトがオラついてマクリがファニングするゲームしててなんか草
やっぱ旬なんすね~

409 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 20:45:00.54 ID:x8W/kW2Q0.net
でもうまいマーシーは狙ってる敵的確にヒールしてくるし全然顔出さないで遮蔽隠れてるしでクソうざいんだけどね

マーシーキャリーって極論誰をヒールすべきか、誰をダメブすべきか、蘇生するかの判断と死なない立ち回りが全てだろうな

根本的に他のキャラとはキャリー方法が違う
他のキャラはキルする性能が高いからキルすればいいんだがね

410 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:16:16.42 ID:5gLLqr4v0.net
まさに上手いマーシーにやられたわ
不和付けてる敵ドゥーム飛んで来ても後ろ見ないタンクdpsでサポは崩壊、味方はバラバラに敵狙って上手いマーシーがバランスよく回復して全然倒せない
マーシーに不和付けてもずっと無視
少しくらいマーシー狙えば動き制限出来る場面もあっただろうけどずっと体力満タンで飛び回ってたわ

411 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:29:17.82 ID:sVI+hY1Xa.net
水着とフェスのラッシュあるのに微課金先生こんな所で石使って大丈夫か?

412 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:29:35.39 ID:sVI+hY1Xa.net
間違えましたすみません

413 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:30:17.83 ID:pGuJgWXBa.net
イベントやるとランクとかクイックのレートって機能してたんだなって感じるわ
ガチのド初心者みたいな人と組まされるのキツすぎる

414 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:35:43.74 ID:E1uQvb6b0.net
>>410
それうまいマーシーというより……

415 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:42:20.24 ID:mdpYMkYt0.net
あと一勝で認定で懲罰マッチ連続する現象なんなの?

416 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:50:07.86 ID:rwZQuhHi0.net
バティストにしたらドゥーム飛んできても崩壊なんかせんし
サポのせいでわろたわ

417 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:55:32.28 ID:hSRCVxu30.net
シルバーマーシーだけど唯一助けてほしいのがエコー(´・ω・`)
エコーだけは落として(´;ω;`)

418 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 21:58:47.21 ID:jS+ZQT6od.net
アナ使えばタンク飛んできてもダーツ外した自分のせいに出来るよ
回復量も多いし阻害も強い

419 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:05:28.59 ID:+Hd2yaJ8d.net
新サポが阻害とスタン持ってたらどうしよう…

420 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:13:13.02 ID:siZ4h96i0.net
バティストいいね
サポで上下移動楽でヒットスキャン
かなりアクティブに動けるんだな
ウルトだけ死んでる気がするけど

421 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:20:07.67 ID:sVCEjsw1p.net
敵のドゥームトレが暴れてるのにアナを変えずに延々と殺されまくって折り返しで1000ダメ3000ヒールのアナに「tank diff ドゥームやフランカーを止めるのはお前の仕事」って言われたんだけどそんなもん?
煽りとかじゃなくてマジで聞きたい

422 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:23:16.82 ID:ksuhXxU10.net
リプレイ見ないと分からんけどドゥームはアナがカウンターになるからピックは間違ってない
単純に狩られてる時点で腕負けだからキリコルシオあたりに変えるべき
味方が守ってあげるべきってのは半分あってる

423 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:24:29.69 ID:sVCEjsw1p.net
まあぶっちゃけ敵のドゥームが明らかに上手かったから何しても勝てないtank diff だったこと自体はあってんだけどなあ
ゲロゴミスタッツのアナには言われたく無かったわ

424 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:39:24.80 ID:z/vnC+fja.net
守るか見捨てて相手のサポdps狩りにいって同じ状況にするか
キャラや状況によるだろう

守りかた方もdvaで駆けつけるようなのからシグマでヒール貰わずに長時間他のやつの相手したりいろいろ

425 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:42:07.69 ID:21mNbokd0.net
実際ドゥーム止めなかったらどうしようもないだろ
ドゥームに対してサポでできることなんて無いし

426 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:46:32.44 ID:/+6CEbDy0.net
ドゥーム単体なら変えないけどドゥーム+トレゲンがいたら速攻変えるわ

427 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:49:00.55 ID:DDtSVTjL0.net
普通にスリープで止めるか無理なら変えろじゃね
3000ヒールってことは追い返すことすら出来てないんだろうし
そもそも野良で味方に期待してる時点でね

428 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 22:57:58.13 ID:z/vnC+fja.net
なので自己責任社会だとバトルモイラが生まれるのも必然なんだよね

429 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:00:58.42 ID:YZSb7V1jd.net
自分でキャラも変えないで文句だけ言うやついるよな

430 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:02:40.08 ID:8JMJ2Mjs0.net
今のサポは極力カバーなしで追い返すことが求められるからな無理なら素直にモイラ辺りに変えた方が楽

431 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:06:11.11 ID:4S8cVz6B0.net
今日もKD1切ってるゴミDPSばっか来るんだけど何でこいつらタレ爺使わないんだ
お前一人よりタレ爺どころかタレットの方が強いんだが

432 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:09:07.27 ID:5gLLqr4v0.net
上手いドゥームこそみんなが見てくれないとどうしようもないでしょ
死なないこと考えたらキリコかモイラくらいしか選択肢ない気がする
一戦だけの出会いの仲間に求めすぎるのもダメだろうけど不和付けてピンしたら大体フォーカスしてくれるけどねえ

433 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:10:10.24 ID:siZ4h96i0.net
ドゥームが上手いというよりフォーカスで落とせない味方チームのせいなのよな
敵ドゥームが上手いと敵DPSはヒットスキャン出してくるからタンクとしてはそっち抑えるために盾持ちしか無いし味方DPSはドゥーム見てるからタンクだけダイブもピック出来ないし
リーパーメイシンメキャスディからピックしてドゥーム抑えての立て直しの意識でドゥーム止めれたら良いけどそうならないのなかなか虚無

434 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:10:13.06 ID:25i4l0qV0.net
このゲームでDPSがKD割るなんて基本ないんだから自分のせいなんじゃね

435 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:10:16.91 ID:NZplxmwop.net
なんで下手なやつに限って雑魚キャラ使うんだろ

436 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:10:56.79 ID:vmeOTDyjd.net
クソカス4パか2-2と組まされて負けた
パーティはランクやらせんなや
ノーダメノーキルのダメージ引き連れてくんなゴミ

437 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:13:34.39 ID:a97L2sdsM.net
ハムに後衛が荒らされてるのにゲンジから変えないdpsの心理はどうなってんだ

438 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:14:12.92 ID:cdhYYiwa0.net
>>434
そういう奴がきて3連敗したわ。
1人だけ5k10dとかもうね。

439 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:18:44.45 ID:siZ4h96i0.net
敵格下ハルトだけピック変えず敵DPSが俺ドゥームならエコー出して、なら俺ラマットラ出して敵リーパーバスティオン、なら俺Dva出して敵ハンゾートレーサー、最後はハルトミラーで格付け出来て楽しくタンク出来た
唯一タンクだけDPSのヒットスキャンエイム格付けを拒否できるから不快感が少なくて楽しい
なおDPS同士の実力が拮抗してる場合の話

440 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:25:16.95 ID:mdpYMkYt0.net
ゲンジ使いのOTP率の高さよ
初手ピックゲンジは要注意

441 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:25:30.57 ID:V17D/f2Cd.net
マジでソロだけでやらせてくれ
パーティが絶対ゴミ引き連れてくるじゃねえか
アホはクイックやってろや

442 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:30:41.39 ID:H5Z6eC+L0.net
高台の背中晒してる味方タンクすら回復できないのと当たるマッチ終わっとる

443 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:31:18.68 ID:C3MeVLE50.net
アナはドゥームのカウンターなのに変えてどうすんねん死ぬ気でダーツ当てろ
味方もタレ爺リーパーソンブラ出して守ってやれ、それもせずにサポに文句言うな

444 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:33:18.27 ID:cdhYYiwa0.net
自分以外の不確定要素が4つもあるからどう考えても不満は出るもんさ。
基本的に不満を抱えながらやるゲームと考えると恐ろしいね。

445 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:36:34.19 ID:hSRCVxu30.net
アナも100%ダーツと瓶あるなんてことないもんね(´・ω・`)
当てるにしてもトレに狙われつつなんて頭おかしくなりそう(´・ω・`)
みんなでやろうみんなで(´・ω・`)

446 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:39:32.60 ID:/1CQWObe0.net
後衛守るべきかどうかとかはとりあえず置いといて、ダイブタンクフランカー無視するならフリーな分の仕事を確実に成すべきだし出来ないか自信ないなら後衛と共同作業しろと思う

447 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:40:25.84 ID:f6cj21690.net
ドゥームでも何でもだけどダイブやフランカー一人だけなら自分でどうにかしないとダメ もちろん倒すのじゃなく逃げるのでもいい
でもこれが複数いるなら誰かカバーしてやらないとな
キャラとかロールとか関係なく2vs1なら2人が勝って当然なんだから

448 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:43:06.43 ID:C3MeVLE50.net
敵のダイブタンクが強いときはオリーサで槍ぶっ刺すかDVAのDMで弾吸うくらいしかできないしな、できればDPSサポでいなしてもらいたいところ

449 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:44:12.93 ID:CF+BoaLw0.net
ゴミアナって立ち回りウンコだからマジで狩りやすいんよ

450 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:44:17.40 ID:1H8u49Yl0.net
アナで阻害入れようが寝かせようが味方がフォーカスするなりカバーしなきゃアナ単体じゃどうにもならんからなぁ
それで回復少ないとか言ってるのなら完全に他の味方の責任だろと
阻害やスリープ当てられずに殺されてるならアナが悪いけど

451 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:51:17.38 ID:cdhYYiwa0.net
VPNマジでいれたくなるわ。
日本名のやつで強いやつ見た事ない説。

452 :UnnamedPlayer :2023/03/23(木) 23:56:14.96 ID:mdpYMkYt0.net
日本人が、弱いジャンルのゲーム二つ合体させたゲームなんだから弱くて当たり前よ

453 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:05:10.85 ID:+Wxn7KPBa.net
勝つにはどうすればいいのかを考えてなくて
戦犯回避するにはどうすればいいかを考えてるんだよな
だから日本人とやるゲームが面白くない
とにかく消極的で受け身

454 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:06:42.32 ID:fSsV1Hqm0.net
頭が悪い奴ほど言う事聞かないんだよな
しかもそういう奴に限ってチャット見てないしVCつけてても咳払いとかそういう音しか聴こえてこない
意思疎通図ろうとしない人間ができるゲームじゃない

455 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:08:36.23 ID:cstbgBm8d.net
意思疎通の前にゴミだから
ランク行くならカスタムでエイム鍛えるとかやれや
なんの努力もしないならクイックだけやってろカス

456 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:14:53.16 ID:GmgOVgAb0.net
みんなストレス抱えてるな。
稀に本当のggがあるからやってられる。

457 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:15:05.41 ID:lEL5P4sp0.net
運営が暴言等迷惑プレイヤーの対応を碌にしないフェアなマッチにも出来ない
暴言を誘発しやすい状態を作ってるのに意思疎通が必要なゲームになっているのであれば
まぁ過疎るよね

458 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:15:45.25 ID:PRpLphpg0.net
キャラを練習したいけどアンランクだと味方が弱すぎて練習にならないジレンマ
ランクマで練習するけど許してね♡

459 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:17:42.58 ID:/5jcVfsv0.net
ルシオ下手すぎてピックが憚られる
前線で生き残りながら火力出すの難しすぎるわ

460 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:29:36.55 ID:cstbgBm8d.net
>>458
通報するし通報呼びかける
迷惑行為

461 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:31:19.67 ID:u5uHO4z50.net
クイックはお遊びだってのは分かるんだけさ
グラマスと一緒にプレイさせられても俺何にもできねえんだけど
ブロンズだぞ?

462 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:33:01.88 ID:u8DU4T6Qp.net
クイックで味方弱いとか言い訳してるやつがランクマきてる恐怖
てかまともな頭してたら敵も弱いって気づきそうなもんだが

463 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:37:35.45 ID:6M6Yeh2B0.net
迷惑暴言対応は頑張ってると思うけどなぁ
今日もいつ通報したのかわからんくらい前の受理したって通知きたし

464 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 00:48:52.99 ID:9lR/BjBD0.net
味方弱くて練習にならない段階まで達してるならランクでいいはずだが、不利状況でどう動くかもいい練習にもなるが

465 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 01:07:50.00 ID:CJzFZ8Kj0.net
そういうもんなんだけどみんな自分はまともなの前提で話してるの笑うわw

466 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 01:09:54.62 ID:SHY7hBam0.net
今更ながらミステリーやってみたけどシンメ3人にボコボコにされてわろた

467 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 01:10:00.44 ID:ZtYtSf5Qa.net
>>459
単独でイキらない
死にかけになってから壁走りするのではなく撃たれる前からちょこちょこ壁走りしとく
これ出来てたら簡単には死なないよ

468 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 01:12:25.92 ID:/JUndAZp0.net
リプレイを外部出力する方法ってないかな
MP4とかAVI形式で書き出せたら編集加えてアドバイス求めたりしやすいんだけど...
OBSとか適当な録画ソフトで撮るしかない?

469 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 01:20:57.00 ID:eXG3aFDb0.net
>>468
コードを貼ってここにアドバイス貰うとかじゃなくてYouTubeとかに上げてアドバイス求めるような話?

470 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 01:27:25.68 ID:/JUndAZp0.net
>>469
大体そんな感じ。リンク張ってここでアドバイス求めたりも出来るとは思うけどね

471 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 01:27:31.16 ID:7WTYgYdfd.net
あと推薦1だいたいゴミかスマーフだから1はランク出禁にしてくれ

472 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 03:06:02.42 ID:UNq+Ofz20.net
>>463
暴言は最近全然見ないけどチーターまた増えてきてる

473 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 03:12:52.12 ID:xGm3vJDE0.net
2になってからチーター全然対応されなくね?
というか2のチーター皆ヒットスキャンじゃなくてメイゼニオリーサあたりのプロジェクトタイル系なのはなんでなん?

474 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 03:19:04.02 ID:RylM4lZe0.net
>>468
https://owreplays.tv/
あいよ

475 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 03:51:20.13 ID:AhKPYLgR0.net
>>473
ある程度勝手に外れてくれるからバレにくいんじゃないかな

476 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 03:55:32.84 ID:AhKPYLgR0.net
>>471
タンクとサポをメインで回してて推薦1はどうやって50勝したのかわからんレベルと、うますぎてこっちの頭がおかしくなるかのどちらか
GMとか超高レートはしらんけど

477 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 04:05:32.71 ID:mFwsYLgY0.net
GMじゃなくてダイヤ後半から推薦1の方が多くなってる感じする

478 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 05:35:47.73 ID:p3RBJTZs0.net
刺さってもないウィドウ出して延々とアッシュに狩られてるやつって頭の中どうなってんの?俺のウィドウ最強って思っちゃってんの?

479 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 05:36:26.66 ID:3wu250PD0.net
最近気づいたけどゴリラってDvaの劣化じゃね
ゴリラがきついキャラDvaならほぼいけるやん
リーパーとか何もきつくないし

480 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 06:08:44.52 ID:7Tun2bn4a.net
今プロリーグやっててプロだからまた違うけどウィンストンの使い方見てきたら
youtubeで3万人ぐらい見てる

481 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 06:11:29.88 ID:BzuPjKEN0.net
シーズン4の情報見たけど神アプデやん

482 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 06:19:04.50 ID:3wu250PD0.net
いやゴリラとかさんざん使ってるからわかってるから
プロレベルの連携がいるなら雑に使ってもdpsワンピックできるdvaのが強いわ

483 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 06:38:09.31 ID:3wu250PD0.net
ゴリラ
リーパーきついです タレ爺きついです バスきついです
鰤きついです アッシュきついです マクリーきついです
豚きついです dvaきついです シンメきついです

不和ダーツで事故るのでアナゼニにいけるのかどうかもちょっと怪しいです

きついキャラ多すぎるだろマァジでw

484 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 06:49:54.27 ID:byeiC4nyp.net
ザリアdvaがいてこそのゴリラだもん1タンクつまんねえから2タンクに戻してくれ

485 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 06:53:29.75 ID:+uQuc2Ord.net
>>481
どこに出てる?

486 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 06:57:28.05 ID:O4cqcWpb0.net
まあdvaよりモンキーの方が圧倒的にキャラ性能上なんやけどね
今野良で出すならdvaが安パイってだけで

487 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 07:05:44.15 ID:RvE8c8sr0.net
>>474
このしゃいとしゅごしゅぎ

488 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 07:48:16.58 ID:BzuPjKEN0.net
イかれてるハルトにスピブかけまくるの楽しい
このゲームやっぱり芋よりは遥かに前に出まくる奴の方が強い

489 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:21:42.33 ID:kcKvDPqC0.net
コンテンダー見てたけどゴリラのピック率めっちゃ高かったよ
タンクの中だと一番ピックされてないか?

490 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:24:59.11 ID:EdEpCJ7h0.net
対応するより押し付けるゲームだよな。
格ゲーに似てる部分はある。

491 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:25:30.36 ID:O4cqcWpb0.net
プロは連携が極まってるからいかに最速でワンピック取るかのゲームなんよ
高機動かつ高台干渉出来てワンスキルで瞬間130ダメージ出せるタンクなんて他におらん

492 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:30:19.70 ID:cN56Byr70.net
ゴリラはチーム戦専用機よ後プロのゴリラのレイジが人間じゃない

493 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:46:02.58 ID:7caGw2sG0.net
ゴリラの着地パンチでもりっと体力持ってかれるからなあ
着地してから殴り合い(DPS50)と思ってると
それまでに50ダメージパンチは最低でも飛んできてへたすりゃビーム入れてくる奴もいる

494 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:46:37.81 ID:6i7j5Oei0.net
>>436
あるあるだよな
負けると自分のせいっぽくされ
勝つと全く活躍してない奴がezとか言ってるし害悪しかないわ

495 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:51:59.82 ID:kD6b7A2Na.net
飛び込みながらビーム当ててくるゴリラは脅威だけど逆に言えば今の環境それくらいしなきゃ弱すぎる

496 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 08:55:12.19 ID:O4cqcWpb0.net
ビーム+着地+パンチなんて無意識でも出来るレベルのコンボだよ
問題はそこにフォーカス合わせてくれるDPSがいるかどうか

ゲンジの風切りパンチがあれば200族は消し飛ぶw

497 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:14:37.26 ID:+4vu8d0q0.net
現実は飛び込んで一瞬で溶かされてる悲しいゴリラしかいないんだけどな

498 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:15:38.97 ID:7caGw2sG0.net
流石にビームまで入れてくる奴はあんまおらんぞ

499 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:17:33.03 ID:O4cqcWpb0.net
そんな低ランクドヤされても、、、

500 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:18:26.22 ID:7caGw2sG0.net
マス~GM帯の話

501 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:18:32.99 ID:EdEpCJ7h0.net
野良だとゴリラとゲンジがそれぞれダイブして単独死する世界。

502 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:22:21.42 ID:O4cqcWpb0.net
>>500
いやもう口だけのやつとか見飽きたんでw

503 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:28:36.83 ID:cyILAM1Ep.net
野良だとボールソンブラトレーサー確実に負けるけどVCありでやるとめちゃ強いな圧勝してるわ

504 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:30:23.94 ID:q75E2mi1a.net
配信直撮りが実力になるスレは怖いな

505 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:31:34.63 ID:7caGw2sG0.net
>>502
幻想抱いとるのか知らんけどそんなもんや

506 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:32:34.80 ID:O4cqcWpb0.net
まあこの2人がランク詐称してるのは確定だから今更貼ったところでチャット欄に文字書かせるなり、カーソル位置指定したら即ボロ出るやろうけどな

392 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.146.10.3])[] 2023/03/23(木) 19:22:01.87 ID:I9LGOMz2a

153.163.183.212
124.25.200.158
君らそろそろ貼ろうぜ

507 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:33:36.55 ID:nrw7eZ2d0.net
スレ民レスバはグラマス級だからな
と思ったけどやべープレイヤーって試合中ずっとチャットでマシンガンレスバを全チャで繰り広げてるからアレには負けるわ
あいつら黙ったら死ぬのか

508 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:36:46.67 ID:6i7j5Oei0.net
前から居るけど自称マスター様はランク貼れば解決なのに頑なに貼らないのは何でだろ?
見たところ時間有り余ってそうだけど…

509 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:38:35.76 ID:7caGw2sG0.net
詐称の意味が分からんが詐称しても虚しいだけだから自分の経験事実だけをそのまま書くのが一番楽だし強いぞ
今なんてtank diffだらけで話にならねーし

510 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:39:03.17 ID:7caGw2sG0.net
>>508
ワイの事か知らんけどワイはとっくに貼っとるしOW1グラマスの時のも貼っとるぞ

511 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:40:17.63 ID:O4cqcWpb0.net
とうとうもう貼ったとか言い出して草
その経験談がどう考えても低ランクだからランク貼れって言われてんだよw

512 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:41:00.25 ID:7caGw2sG0.net
どうせケチつけようと思ったらいくらでもケチつけられるから無駄や
ワイがどんなに「今マーシーンジョーン暴れまくってるどうしようもない」って言っても誰も共感得られなかったやん

ワイのマス帯体感は共感得られないけどタイヨーの「マーシーほんと弱いんだって!こいつのせいで負けてる回復足りてない」
の方が共感得られる、そういう事やで

513 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:42:07.70 ID:7caGw2sG0.net
>>511
LoLでAmumuは弱い~そんなの通用するのは低レだけ~とか
ファラマーシーは低レでしか暴れてない~とか
太古の昔から繰り返されてるからワイはもうそういうのから降りたわ

514 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 09:52:31.58 ID:7caGw2sG0.net
ついでに言うと公式がシーズン2はレートあがりにくかったごめんねシーズン3ではあげやすくしたよ☆
してるからシーズン2でマス踏んでた奴はみんなシーズン3でGMいけるジツリキはあると思うで

515 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:11:18.13 ID:k2jDnhC6a.net
なんかもう可哀想になってきたわ
誰が見ても一瞬でバレる嘘を吐き続けないと保てない自尊心とか
とうとう実質GMとかまで言い出してるし
親とかに愛されてこなかったんだろうなと、、、

516 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:17:14.89 ID:7caGw2sG0.net
知らんけどワイは事実と経験しかかいてないからみんなもその通り書けばええやん
俺もM帯だけどこんな風に感じるわ!俺はG帯だからこうだわ!って言う権利は誰にでもあるで


あと人の話に共感出来ないにしても試合のクオリティって時間帯やサーバーで内容大きく変わるので
真っ先に出てくるのが低レ!低レ!嘘つき!嘘つき!なんだったらまあ一番自分が気にしてるのはそういうことなんやろな、
って目で見られるだけや

517 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:19:20.10 ID:F3uCd4VcM.net
>>498
>>500
流石に釣り針デカすぎ。

最上級ゴリラテクは、
ジャンプ
レーザーチャージ
180度振り向き頭隠して被弾抑える。
向き直りレーザー発射
メイン(0コンマ数秒)
パンチ
着地
メイン
バリア

だからな。

518 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:22:11.02 ID:7caGw2sG0.net
Vladは前からデスファが主流、フルコンはult>デスファイア>ignite>Q>E>W>Q>E>砂時計>Q>E>Wっしょ?



の系譜か?

519 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:22:46.50 ID:F3uCd4VcM.net
空中180度ターン挟めとは言わんが普通に空中にいる時ヒマだからレーザー撃つだけでいいのにそれすらしないゴリラとか逆にいるのってレベル。テクニックでもなんでも無い。

520 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:23:43.52 ID:7caGw2sG0.net
そういや応戦しながら下がるより背中向けて下向きながら逃げる方が頭抜かれにくくて良いのか
このへんのヒットボックス検証気になるなどっかある?
背中の傷は剣士の恥ィ!

521 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:24:58.44 ID:O4cqcWpb0.net
124.25.200.158

すまんすまん
おれももうIP覚えたし絡むな絡むな
ランクコンプレックスの詐欺雑魚に絡むの時間の無駄よ

522 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:26:09.71 ID:7caGw2sG0.net
シーズン1初期からワイがこのスレにおるのに今更覚えたって完全に新規ちゃんやん
かわいい

523 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:26:50.98 ID:p3RBJTZs0.net
ダメージランク1回もやってなくて始めたんだがブロンズ5の自分と組まされるゴールド1可哀想w
ブロンズなのに責任重すぎて草

524 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:29:40.35 ID:2knHAXpI0.net
キングスロウハルトじゃなくてラマ使われてんのか
吾輩()

525 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:34:02.06 ID:7caGw2sG0.net
ワイクラットもうマップ固定キャラになってしまったわ
サーキットロイヤル攻め、ジャンカー第2攻めみたいな一方的に低対高出来るマップじゃないと出せん

526 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:39:08.46 ID:7caGw2sG0.net
取れるうちにリターンとっとけというゲームやから最初にJQ出して負けて
後からゴリラとかハルトとか出してもな
「手遅れ」なんや

527 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:44:30.45 ID:Y9mVaj1IM.net
リーガー弱え
コンテンダーズの方が強いじゃねえか

528 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:54:16.31 ID:/JUndAZp0.net
>>474
亀だけどありがとう!早速使ってみるわね

529 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 10:54:30.17 ID:6i7j5Oei0.net
>>510
不毛なやり取りこそ無駄だと思うのでもう一度お願いします
それでマウント取れるから話早いだろうし

530 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:00:54.95 ID:+jE3A05g0.net
ルシオ即ピする奴頭おかしい奴しかおらんな

531 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:03:01.17 ID:7caGw2sG0.net
>>529
ワイはマウンティング取る事にそこまで興味が無いしこだわっとらんって言っとるんや
ワイが淡々と事実を喋ってる事をマウンティングのための話にすり替えんといてって事や

532 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:08:54.64 ID:7caGw2sG0.net
ワイが全盛期のアツい頃やったらキャラ名晒すの上等で直近の試合のリプレイでゴリラ出てきたの貼って
「これのどいつがそんな事を?」ぐらいは言ってレスバしとったやろけど
やりすぎた結果飽きた 誰もいなくなるし気持ちが良いのはワイだけや


事実を突きつけて人を不快にさせて良い事なんて何もないやろ…

533 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:12:19.00 ID:s5csB+gna.net
なんか知らぬ間に右下に矢印のくるくるマーク出てるんだがなんじゃこりゃ
特に変わりないし消し方わからんから放置してるけど気になるな

534 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:12:49.55 ID:B1K/VDNR0.net
クイックでずっと煽りチャット打ってるやつマジで哀れだな
おまえが強いんじゃなくてタンク差付いてるだけなのに

535 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:13:49.74 ID:7puohXU4p.net
ta1yoがthird impactにいた時代もリーグチームの半分には勝った経験あるしリーグチームの底辺にはむしろほぼ負けなかったとか言ってたからそんなもんなんじゃね

536 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:23:36.51 ID:CG0KChPap.net
スカミで暴言吐いてるキッズ見たときは民度の高さに震えたね

537 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:47:38.21 ID:Qv+tQkUra.net
1タンクでスリープ阻害ってどう考えても強すごるだろリワークはよ
スリープと阻害が消えるだけでタンク人口増えるって

538 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:50:26.94 ID:7caGw2sG0.net
同じタンクなのに機動力あるやつと機動力無くて全てのCCを素で受けるしかないキャラがいるのおかしいよ

539 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:50:58.22 ID:AcZe1DZmd.net
今のイベントでもジャンクラ即ピ奴が暴言吐いてたし民度最高潮よ

540 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:52:33.31 ID:eIpBquxs0.net
タンクやってて嫌なの、倒されないバスティオンやキャスディとか成すすべなく砂に頭抜かれていく味方もそうだけど、
やっぱ真っ先に候補挙げるとしたらスリープと阻害と不和だわ
ノックバック減ってるぐらいなのにタンクにデバフ素通ししたらダメだって
相手徹底して不和つけてくるからシグマザリアでしか前出れないのに敵ハルト超突っ込んでくるとかめっちゃ嫌なパターン

541 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 11:58:26.97 ID:EdEpCJ7h0.net
>>540
ハルトミラーの時に敵はガンガン来るのにこっちは下がるしかない時は辛いわ。
被弾減らしたり盾も管理してるけどお決まりのtank diff

542 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:01:13.22 ID:pmn2l8It0.net
>>539
イベントで即ピするだけまだマシだわ
時間ギリギリまで選ばないからピック合わせてくれるのかとタンク出したら
サポ無しにしたから即抜けたわ

543 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:02:30.57 ID:zjQLJYm2p.net
まあでも今スリープ消えたらマジで無限にボール暴れるよな多分

544 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:03:27.35 ID:/JUndAZp0.net
タンクやってて嫌なの自分的にはスリープや阻害よりもシンメとメイのタンクキラーだわ
どっちも味方に処理してもらわないとどうしようもない場面の方が多いからすげぇ嫌い...

545 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:13:47.38 ID:6M6Yeh2B0.net
タンクだけCCの効果時間減るパッシブ付けたらいいと思ったけどボールがさらに手つけられなくなるからダメだ

546 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:16:56.51 ID:75bYhaQ/d.net
モイらみたいにアナの瓶も回復と阻害選んで投げるようにしてくれよ
タンクやってると味方からの瓶ありがたいけどそれ以上に敵からの瓶がストレスすぎる

547 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:18:38.01 ID:fZ4ypEm60.net
スリープ阻害消えたらアナが完全に奴隷になって誰もやりたがらなくなるだろうな
ダイブフランカー実質強化で他のサポもダルくなりそう
そういう環境って不評になること多いから勘弁して欲しい

548 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:18:47.20 ID:pmn2l8It0.net
メイが暴れてる時って何すれば良いんだ
ファラエコーでも止まらないときあるよな

549 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:22:36.12 ID:EdEpCJ7h0.net
>>544
メイはギリ分断なんとかできるけどシンメはどうしたらいいんや?
盾はるとビーム増幅される盾はらないとタコ殴りになる。

550 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:22:44.92 ID:MEMktFZkp.net
スリープと阻害無くなったアナとか奴隷以前に誰も使わんわ

551 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:23:01.20 ID:wIwmo7y4r.net
頭隠して被弾抑えるは草
ことわざかな?

552 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:24:42.41 ID:eIpBquxs0.net
スリープと阻害消すんじゃなくてタンクへの効果量減らしてほしい

553 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:25:52.71 ID:6i7j5Oei0.net
手っ取り早く50勝したいのに負け続けて捗らん

554 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:26:00.33 ID:PcD7HmI5d.net
スリープ阻害なくなったらドゥームで暴れ放題な気がするわ

555 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:32:52.58 ID:qqb9Ycm8d.net
メトラもメイもドゥーム使えば怖くないのに皆使わないよね

556 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:39:03.54 ID:2HbpQa5La.net
ソンブラ出てくるし

557 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:42:45.50 ID:eIpBquxs0.net
ハムドゥームとかいう習熟度必要な奴ら、今のタンクだと割と必修科目に近いよな
この二人使えるか使えないかで動きの幅めっちゃ変わる

558 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:45:57.27 ID:0oFrHpVgM.net
吾輩の王道ピックはハルト(マップによる)即ピ→ホッグ以外その場で考える
ゴリラはなんだかんだ使えるがセクハラに粘着されると絶滅危惧種になるのできつい

っぱハルトでチャージ轢き殺しが今の至高だわ

559 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:55:33.14 ID:/JUndAZp0.net
ドゥーム使えたら楽しいだろうなとチョコチョコ練習してるけど
いざ実践ってなるとゴミカスみたいな事になるのと味方からの暴言凄まじいから選ぶことがトラウマになってるわ
あとシンプルにドゥームきつくない?ゼニとアナがぶっ刺さり過ぎて余程チーム差がある時じゃないと使いたくないわ

560 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 12:59:08.27 ID:E6UWKqida.net
ドゥームはエイムキャラですから
ゼニアナ居てもエイムが良ければ強いよ

561 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:10:42.93 ID:PcD7HmI5d.net
上手いドゥームってハイセンシの癖にエイム良いよなすげーと思うわ

562 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:32:08.55 ID:HiEV5+Q+0.net
パンチもメインも偏差なのがキツイ
ソジョーンやってる人は上達早そう

563 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:35:32.92 ID:nz2pBmKV0.net
下手なドゥームは完全にトロールレベルだしなぁ
通報されかねんやろアレ

564 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:41:32.41 ID:dKfdLkkUd.net
>>563
ハムとドゥームは正面にきるタンクじゃないぶん
味方から何やってんの?感半端ないからね。
トレゲンが一緒にダイブしてくれると楽しい。

565 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:41:49.58 ID:B1K/VDNR0.net
ドゥームは腐ってもタンクだからゲンジとかよりは余程上達速いよ

566 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:42:20.22 ID:XKUtY4cmM.net
ドゥーム練習したいけどいまいちお手本にしたい動画が見つからなくて辛い

567 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:50:15.75 ID:nh3vjxhxM.net
ファラマでもタレ爺ソンブラでもいいのにアンチ出さないでひたすら荒らされてるとタンクはやることないんだよな、オリーサはアンチ(笑)だし

568 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 13:53:17.91 ID:B1K/VDNR0.net
まぁドゥームは味方依存度強烈だからね
ハルトシグマザリアみたいに格下相手に無双するのも結構難しいし

569 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 14:02:22.66 ID:dKfdLkkUd.net
チャージ溜まってれば一撃離脱もしやすいけど何もない所からキルとるのは難しいわ。
始めは回復なしで離脱できるダイブして徐々に図々しくやってるけどドゥーム1人で何でもできるわけじゃないからね。

570 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 14:28:18.23 ID:GeDr7VBA0.net
>>566 わかる、ドゥームに特化した動画って一部の変態ムーブ系しか上がってこないもんな
満遍なく使うプロとかがドゥーム出した時いつも見てる動画と別物すぎてビビるわ

571 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 14:32:21.86 ID:0oFrHpVgM.net
ゴリもそうだが味方にフランカーいるとほんと心強いドゥムハムゴリ

572 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 14:37:19.88 ID:zof+Ze53a.net
ドゥームに慣れないうちは前衛で敵集団にスラムロケパン繰り返してればいいよ

573 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 14:52:07.86 ID:syJAU51Wd.net
ベタ足タンクだけデバフ耐性付けばいいんじゃね
差別化出来ていいだろ

574 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:01:34.99 ID:G1/ZLxqfa.net
ドゥームに慣れる慣れないというか、正確に振り向いたり狙った所に素早く視点を動かせるかが鍵じゃない?基礎的なエイムが出来てない人がドゥーム使っても離脱も時間かかるしメインで仕留めきれないしクソ弱い

575 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:03:28.12 ID:vEJFJ8fw0.net
面白いかはともかくキャラバランスは過去最低じゃね
バフしたキャラしか使われてないじゃん

576 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:04:00.36 ID:zof+Ze53a.net
>>574
基礎的なエイムを活かすためには基礎的な立ち回りが必要だろ
悪いけどドゥームかじらないやつはゴリラみたいなダイブして即死するやつが殆どだよ

577 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:11:02.17 ID:QWyi8oJnd.net
ダメージはナーフされたウィドウソジョーンが未だtop500の常連じゃん、最近はゲンジも割と使われてるし

578 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:26:55.83 ID:bR22tHKGM.net
前の話題だけどグラマスタンクのゴリラって右クリチャージをするとこ逆に見ないわ
配信者見る限り

579 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:28:38.44 ID:/JUndAZp0.net
ロール内のバランスはまぁまぁいい方だけど
ロール間のバランスが終わってる印象
タンクメインだからそう思うだけでDPSとかサポはまた違うのかもしれないけどさ

580 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:38:18.00 ID:Xmgz5CVja.net
ジャンカークイーンなんとかしてくれ
瓶一発で戦闘力半減するのやばすぎる
基本アナいるし

581 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:43:59.43 ID:dTMauu1Td.net
MOBA要素がことごとく上手くいってないんだから普通にFPSに寄せた方がまだ生きる道ありそう

582 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:44:44.64 ID:syJAU51Wd.net
JQは傷の分追加ライフして数字増やすだけで大分変わりそう
せめてタンクとして耐えられるようにしてあげてくれ

583 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:48:43.68 ID:QxevQrWj0.net
たまにランク高い割に物凄く立ち回り大雑把な人いるけどあれは何?
普段パーティでやってる人??

584 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:49:06.64 ID:CG0KChPap.net
JQウルトが地獄への片道切符すぎる
しかも予備動作が長すぎて割と対処しやすいっていう

585 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 15:55:07.33 ID:Z6shTQEwa.net
ホァァ!で突っ込んでお仕置きで帰ってくるのが最善なんじゃないかと思ってる
せめて予備動作中の硬直さえ無ければまだ使い所はあるんだけどな

586 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:04:55.14 ID:/JUndAZp0.net
ていうかJQのウルトってキャラムービーみたいにその場でグーパンして衝撃波ぶっぱじゃないのなんで...?

587 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:06:04.30 ID:dKfdLkkUd.net
ベータ番長のJQ使いたいけど格下マッチ専用じゃん?
ヒットスキャンに瞬殺されるしデバフに対して防ぎようない。
カーネイジ見てから余裕、ナイフ当てにくい、ホゥワァクールダウン長過ぎ。

588 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:11:08.59 ID:mU7kTxVpa.net
ビットボックスが小さい故に味方のアナが下手糞だとヒール貰えず終わるのも悲しい点

589 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:11:59.80 ID:tgMUR6uB0.net
まぁでもいうほど弱く無いわ
狭いほど強い

ただアナキリコ相手だときつい

590 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:22:09.75 ID:F3uCd4VcM.net
カーネイジのクールダウンあと2秒短くして連発できるようにして、傷回復量もうちょいあげればかなり使えそう。それでもキリコの鈴サポートは必須。

591 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:38:54.51 ID:a4oCam/Ad.net
モイラリワークしないか?
ちょっと回復出来るだけの弱いDPSじゃんこいつ

592 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:44:33.00 ID:dKfdLkkUd.net
>>591
敵にした時に警戒されるスキルないと弱いまんまだよね。
鈴、芋、阻害、スリープ切ったとか確認しなくていいから
敵にいるとありがたい。

593 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 16:53:02.41 ID:60tQRNUUM.net
βのJQが帰ってきたら流石に環境入りする?

594 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:18:11.92 ID:tdguATP20.net
JQはラッシュ専用タンクみたいなもんだから野良だと味方の理解度次第な感じやな

595 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:18:46.93 ID:Ot/ajtUR0.net
>>591
黒玉にリワーク入るんじゃなかったっけ

596 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:19:35.25 ID:2HbpQa5La.net
アナみたいに味方を回復、敵にダメージを与える感じの玉にしてくれ

597 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:19:36.47 ID:nz2pBmKV0.net
ブリギッテのリワークとかもう忘れてるだろ

598 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:22:26.49 ID:7caGw2sG0.net
理解度も何も一緒に前にいって突っ込むだけやん
浅ない?

599 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:22:48.64 ID:7caGw2sG0.net
そして一緒に前でて突っ込むだけならJQよりスピブーハルトと一緒に前線で荒らす方が遥かに楽だし強いという

600 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:29:34.67 ID:cN56Byr70.net
それにしてもPTさえ混ざらなければマッチングましになってんなそろそろPT組めるSR範囲見直していいだろ

601 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:34:44.90 ID:Akr/2CxhM.net
ゲンジは昔おかっぱだったよね(超ご機嫌)
お前に付き合っただけやで
私は違うって(超不機嫌)
証拠もある
(無言でゴリラの毛を毟る)

602 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:35:04.60 ID:Ot/ajtUR0.net
ロードホッグのリワークしないならせめてペレットダメージ25%上げてくれ

603 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:36:11.32 ID:7caGw2sG0.net
キリコちゃんのハンゾーとの会話で
ハ「剣は捨てた」
キリ「ふーん、じゃあまたいつか再開するかもって伝えておくね」
ってすごくお前らっぽい反応だよね きらい

604 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:41:58.83 ID:dKfdLkkUd.net
剣を捨てなかったハンゾー出してくれよ。

605 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:43:49.98 ID:2HbpQa5La.net
パチンコ運ゲークソキャラからただのチクビ侍にジョブチェンジするやんけ

606 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:45:07.61 ID:wiTxcEqYM.net
拙者の理不尽パチンコに剣も加わったら
普段しょっぱい手裏剣投げてる弟がバカみたいじゃん

607 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:46:35.33 ID:nz2pBmKV0.net
3連射の変わりにしょっぱい剣戟にしよう

608 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:47:56.11 ID:OSE0Xhfe0.net
0キルみたいなdpsがなんで3連続でこっちに来て連敗してしまうん?
勝負決まってからキャラクターチェンジするしサポはダメだな
タレ爺でタレット直しとこ

609 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:48:49.96 ID:wT+LE237a.net
あの手裏剣が風切り格闘コンボに合ってるんよ
ほぼ絶対当てれるから確定で100ぐらいもっていける

610 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:51:27.80 ID:O4cqcWpb0.net
風切りと近接同時に出せるのズルい!
吾輩もハンマーとパンチ同時に出させろ!

611 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 17:54:12.30 ID:7caGw2sG0.net
ワイのメイ=チャン、M帯からやたらと当ててくる当てマクリー、プロゲンジが出てくるからしんどい
トレーサー相手はお祈りヘッショを2回決めれば帰っていくからそう恐怖ではないが、ゲンジ相手がかなりしんどい

有利に見えるが、プライマリで狙っていける距離だと、
ゲンジ側もシャキシャキでメイ=チャンを一瞬で殺せるぐらいの能力あるんだよな

612 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:01:17.54 ID:1rqOHLw50.net
キリコがゲンジ呼ぶときの発音ってゲ↑ンジなんだな
ゲ→ンジかと思ってた

613 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:02:06.58 ID:xgv1d2F8p.net
そもそもワガハイって地味にパンチ出せないキャラだよな

614 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:03:09.29 ID:7caGw2sG0.net
キリコがゲンジのことガイジってよんでラインこえちゃう漫画ください

615 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:03:18.13 ID:1rqOHLw50.net
あと>>377が言ってた要望が一瞬で通ったな

616 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:07:05.54 ID:SWaETgiN0.net
メイちゃんにヘッショ二発食らって帰れるトレってバケモンやん

617 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:07:46.39 ID:p2/7JG8i0.net
キャラチェンのことだろ

618 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:09:27.35 ID:SWaETgiN0.net
ようわかったな
脳が委縮しとるかどうかの差か

619 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:11:28.92 ID:xgv1d2F8p.net
メイのヘッショって150ダメじゃなかった?トレーサー即死では?

620 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:13:49.46 ID:gpXt3KZ40.net
>>614
兄者と殺し合いになった経緯を考えると笑えないヤツやんけ

621 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:15:35.63 ID:O4cqcWpb0.net
>>613
ラマは見事にコンボに含まれてるのに吾輩は何故パンチが打てない?

622 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:25:52.65 ID:ClXhRUa20.net
ハルトのハンマーって85ダメだからパンチできるなら2ハンマー+パンチで殺せるんだな
そう考えると普通にディスアドデカくね

623 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:45:46.11 ID:O4cqcWpb0.net
てかまた自称マスター様が低ランバレどころかエアプバレしてて草
メイサブヘッショ150なのにどうやってトレーサー生き残ってんの?
ドロピかな?ラリーかな?w

624 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 18:55:46.41 ID:tgMUR6uB0.net
ブリギッテも近接できないね

625 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 19:39:51.60 ID:OSE0Xhfe0.net
格差マッチしかねえな
改善更新とか言いながら何も変わらない
もう頑張ってますアピールいらねえよ結果出せ結果を

626 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 19:50:04.14 ID:wT+LE237a.net
ボール、トレーサー、モイラ使えばいい
自分のチームが弱いのはその通りだけど相手も弱いから実は格差はあまりない

チームと連携したいのはわかるが弱い味方だと判断したら切り捨てるのが良い

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-u5rv [133.200.44.129]):2023/03/24(金) 20:07:28.36 ID:BzuPjKEN0.net
剣を捨ててウザいパチンコキャラになるとか恥もプライドもねえなハンゾー

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-u5rv [133.200.44.129]):2023/03/24(金) 20:11:43.28 ID:BzuPjKEN0.net
芋dpsにスピブかけて無理やり前に出させる快感に目覚めてしまった
ルシオイキればイキるほど強くなるなこのキャラ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-v42i [180.2.59.155]):2023/03/24(金) 20:12:16.83 ID:sq+AUOad0.net
一本一本手作りの矢なんだから弾数制限するべき

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-u5rv [133.200.44.129]):2023/03/24(金) 20:13:50.87 ID:BzuPjKEN0.net
トレーサー使ってるとハンゾーでマジで事故るから嫌い

631 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-hl0G [49.97.36.142]):2023/03/24(金) 20:20:38.65 ID:am/ZZHMLd.net
スレの速度も落ちてきた?
これまで数字見てなかったから体感だけど

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-P3UY [153.204.104.180 [上級国民]]):2023/03/24(金) 20:22:43.70 ID:CSiaEHlc0.net
自称メイOTPのマスターが右クリヘッショでトレーサーを殺せると知らなかったと聞いてきました

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-T2Mj [106.150.195.224]):2023/03/24(金) 20:23:19.19 ID:TiLm047q0.net
スマーフっぽいDPSデュオが味方にきた
ウィドウとファラで延々狩り続けるから何もすることなかったわ

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-f8OV [106.131.232.138]):2023/03/24(金) 20:43:16.66 ID:wT+LE237a.net
DPSが大事だってはっきりわかるね

635 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BQ3C [106.155.12.127]):2023/03/24(金) 20:53:11.22 ID:KkWjoWtNa.net
割りとガチでタンクよりダメージの方がキャリーすると思う
タンクがくっそうまくてダメージ普通よりタンク普通でダメージくっそ上手いだと後者の方が勝ちやすい
でもタンクくっそ下手でダメージ上手いとタンクくっそ上手くてダメージくっそ下手だと後者の方が勝ちやすい気がする
ダメージは日和ったキャラ選んでくれればそれだけでいいしな

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-7LVk [60.145.181.83]):2023/03/24(金) 20:58:37.52 ID:eIpBquxs0.net
ヘタンクはそもそも戦うとか以前に死んでるからな
これに当たるとダメサポはもうどうしようもない
お互いタンクがまず簡単に死なない突っ込まない、って言う土台ができてると後はダメージとサポートの出番

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f30-mMku [222.227.218.157]):2023/03/24(金) 20:58:40.34 ID:dRYbJLPm0.net
DPSが上手いとサポが死んで、サポが死ぬとタンクが死ぬからじゃないかね

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e254-cdHr [221.21.78.14]):2023/03/24(金) 20:59:56.86 ID:N3VTVKD50.net
使うキャラによってマウスの持ち方変えてる人とかいる?
トレーサーとかの追いエイム系は割と被せ気味に持った方が当たるんだけどマクリーとかのフリック系はつまみ寄りの方が弾当たるわ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-tstw [153.204.104.180]):2023/03/24(金) 21:05:42.79 ID:CSiaEHlc0.net
タンクは最低限あればあとはダメージ勝負って元プロのストリーマーの誰かも言ってたな
でもタンクが最低限ないとその時点で終わりとも

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-k14V [60.107.233.192]):2023/03/24(金) 21:08:31.69 ID:kcKvDPqC0.net
最低限がそもそも難しいがな
タンクのヘイト次第で他にかかるヘイトが違い過ぎる

641 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:10:29.93 ID:wT+LE237a.net
アホなタンクはわかりやすく試合崩壊させるから叩きやすいだけで重要度はDPSの方が絶対上

わかりにくく試合崩壊してる

642 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:15:52.25 ID:dRYbJLPm0.net
わかりやすく崩壊するならタンクのが上やんけ

643 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:15:57.54 ID:Zvn039vTp.net
タンク差が圧倒的です
タンクが互角ならDPSサポ差出るけどタンクに差がある時点で試合になりません
タンクのマッチングはせめて1ティア以内にして欲しい

644 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:19:56.30 ID:wT+LE237a.net
>>642
当たり前だけどわかりやすさは判断基準ではない

645 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:20:31.51 ID:nrw7eZ2d0.net
タンク差は即あってなる、DPS差はちょっと時間が経ってあってなる
サポ差は何か理由わかんないけど負けてるなあってなる

646 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:22:07.34 ID:GSigLj2Oa.net
ダメージに差があるだけでタンクもバックラインも息出来んが
タンクは直接一人でバックライン抜けないけどダメージは抜くからな

647 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:22:34.08 ID:kcKvDPqC0.net
そもそもマップによる
狭いほどタンクの方が重要度高過ぎるし
広いマップほどdpsの方が重要度上がる

648 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:28:35.30 ID:dRYbJLPm0.net
タンクに差があったらリスから出れなかったりするが

649 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:30:45.18 ID:qcbWdnoF0.net
リスから出れなくなる試合ほんと何がダメなのか分からなくなる
まあ何もかもがダメだからそんなことになるんだろうけど

650 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:35:39.74 ID:kcKvDPqC0.net
最低限のレベルがよくわからんけどな
相手のスキル捌いて味方のカバーしてエリアを広げて味方の射線を作りつつ敵の射線を潰してヘイト管理しつつオブジェクトも触りつつ敵に圧をかけるレベル?

651 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:37:52.02 ID:wT+LE237a.net
リスから出られないのも100%ではないし状況次第だけどDPS
わかってるやつだとリスから出るまでだけウィドウ出したりする

652 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:42:58.56 ID:dRYbJLPm0.net
>>649
要はリス地がチョークになってるから纏まって別の入口から出るとかしなきゃいけないんだけど、萎えたり頭に血が上ってリグループすらしなくなるんだよな

653 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:45:18.64 ID:GSigLj2Oa.net
拮抗に近い場合に一番差を付けるのはダメージ
一番差があって困るのがタンクって事でしょ

654 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:48:27.12 ID:hR7/bf3n0.net
DPSとサポが圧倒しててもタンクがゴミだとヌンバーニとか取れずに負けが普通にあるな
そういうときは大体タンクがハルトしか使わない奴なんだよな

655 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:49:10.92 ID:oedl6ZeTp.net
差が出やすい低レートはタンクゲー
高レートはダメージゲー
ただしマッチングがまともな場合に限る

656 :UnnamedPlayer :2023/03/24(金) 21:50:44.64 ID:/S9NZRQ10.net
タンク差はなあ
おまえら両チーム10人の中1人だけelim1桁のハルトの怖さ知らんやろ
チャットも煽りすら無かったわ

総レス数 656
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200