2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part956

1 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:46:04.19 ID:Yk6AhWqH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part955
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1679831881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:46:44.03 ID:Yk6AhWqH0.net
    新スレお待ち!

          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

3 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:47:12.53 ID:2LBeCy2Ia.net
スレ立て感謝🥲

4 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:47:20.12 ID:PGLpGTEH0.net
>>1
踏み逃げ二名

950 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-3uzD [119.47.235.131])[sage] 投稿日:2023/03/30(木) 12:49:17.42 ID:PDEHPp4i0
最近ソンブラやエコー見ねえなぁ レッドブック登録されたかな

970 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-mf9j [126.77.130.187])[sage] 投稿日:2023/03/30(木) 13:48:50.08 ID:mPmeU/bm0
dvaに玉吸われ続けるモイラ

5 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:47:45.87 ID:Yk6AhWqH0.net
ほっしゅしようとしたらNGワードになってて草なんだ

6 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:47:45.97 ID:5CHTd2HN0.net
ワシの乙は絶品じゃぞ
てか次スレ建ってなかったのかよ、誰も何も言わねえから気づかなんだ

7 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:48:27.02 ID:PGLpGTEH0.net
守保

8 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:48:47.90 ID:Yk6AhWqH0.net
新スレurl書けないし一人で20レスすんのかなって思ってたけど
思ってたよりみんな来るの早くて草。スレ立てろや...

9 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:49:03.37 ID:+Y9gJxFR0.net
ゼニはメカニクスが古いと思うんや
とりあえず不和くっつけてパコーン!ってだるだるやん
もっと僧侶らしい性能にした方が良いのでは?

10 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:52:59.51 ID:PGLpGTEH0.net
誰かが保守役をやらなきゃなぁ……

11 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:53:32.27 ID:PGLpGTEH0.net
>>8
立てようとしたが他所でやってくださいされたんやで

12 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:55:45.97 ID:+Y9gJxFR0.net
今シーズンお手軽強・弱キャラ早見表

タンク
◎ハルト(勝率ピック共に1位)
△ザリア、JQ(ドベ4)
×ホッグ、オリーサ(ドベ2)

ダメージ
〇メトラ、ビョーン、メイ(低ピック率、高勝率)
×ジャンクラ、エコー、ソンブラ、ンジョーン(低勝率組)
◎それ以外(割と良いバランス)

サポート
◎ゼニヤッタ、アナ(高勝率高いピック率)
〇マーシー、ギッテ
×モイラ、キリコ

13 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 14:58:56.42 ID:t6hLIAlC0.net
味方ゼニがまともだった試しないんだけど
勝率高いってマジ?
アナやキリコやってる俺がヒール忙しくなってることがほとんどでピック変えてくんねーかなって毎回思ってるわ

14 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:01:02.13 ID:t0Z7kiwLa.net
それは仕方ない
やられる前にやれってキャラだし多少ヒール回らなくなるのはしゃあなち

15 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:03:27.15 ID:+Y9gJxFR0.net
一番ピックされて一番記録残してるのがアナ
勝率だけで言えばギッテが一番高いがピック率が低い
それなりのピック率と全体勝率の高さで言えばゼニが一番優れてる
次点でマーシーって感じ


という事で今のサポはゼニアナマーシー(+状況で鰤)がイケイケで
モイラやキリコは明確にビハインドって感じかな

16 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:06:24.54 ID:+Y9gJxFR0.net
「今強い奴を使わない」ってそんだけでビハインドだからな
まあサポダメージだとそれでも良いんだけど(もう一人いるから)
タンクは1人しかいないから強い奴使わないとダメです

というか弱い奴を使っても相手が同じだけ弱い奴を引くの祈るゲームになるだけ
楽しいんか?おんどれ

17 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:06:52.04 ID:+Y9gJxFR0.net
ホッグとかJQとか使う奴は弱いって分かってて楽しんで使ってるだろうけど
オリーサやザリアを使う奴は弱いって分からず使ってそうなところが嫌いなの

18 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:09:03.46 ID:aLdBYfyja.net
新スレでも何レスするつもりなんだこの雑魚は
誰も雑魚のキャラ評価なんて興味ないだろ、、、

19 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:10:41.39 ID:5CHTd2HN0.net
不和付ける度に「敵がいるぞ(ピン指し)」してくれるだけでもかなりやりやすいから
多少鬱陶しいと思われるかもしれないけどやってほぴい

20 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:14:49.93 ID:+Y9gJxFR0.net
今期はGM踏んどるでワイは

でも公式がシーズン3はあがりやすくしたって言ってるし
まとめサイト情報やとGMは上位3%弱やん?

この数字って、実は同サイトのシーズン2のマスター(上位3%)分布と数字的にはほぼ一緒なんよな


やっぱシーズン2でマスターの人はシーズン3でGM踏めるってのは合ってると思うわ

21 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:17:05.45 ID:+Y9gJxFR0.net
今期になってGM踏んで喜んでる人っておるかもしれんけど
別に前シーズンとMMRは変わってないだけ、というオチやな

22 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:19:08.06 ID:+Y9gJxFR0.net
普段使いメトラされる事も増えてきて思うけどやっぱメトラって「特定マップでしか強くない」って過小評価やと思うんよなあ

23 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:23:55.28 ID:7VF7CjV0p.net
dpsいいとこまでやったらタンクもやろうと思ってたけど
とりあえずハルトから入れば間違いなさそうだな

24 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:24:13.95 ID:+Y9gJxFR0.net
メトラミラーになった時に
敵のメトラが縦にUlt使ってこっちのメトラは横にUlt使って
「これFF14の新ギミック?」って思ったわ
突然脳トレはじまった

25 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:31:50.05 ID:N6KWGWsw0.net
>>24
煉獄1層かよ

26 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 15:34:46.76 ID:Zxj6+CLra.net
ゴリラのドームも被ると頭バグる

27 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:03:47.32 ID:vNwvXdH40.net
味方タンクがホグ出した時点で負けがほぼ決まってしまうわ
ワンピックのできないホグなんかウルトタンクで利敵でしかないのに

28 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:08:42.37 ID:PK701yIb0.net
タンクは困ったらハルトかシグマ出して高台ステージでDVA出せばとりあえずは困らないと思う、使えるならハムドゥーム
ピック幅広いように見えて今は結構狭い

まぁこれで不和とか弄らずにハルトナーフしたら本格的にタンク終わりだけども・・・

29 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:24:43.74 ID:vNwvXdH40.net
シグマでハルトに押されまくってんのに変えないタンクはどうしたらいいの
バスティオンでも出して盾割ってあげるのが正解?

30 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:26:14.95 ID:V6K4BBTNp.net
tank diffって言って捨てゲーする

31 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:29:37.03 ID:poHsoGVld.net
ドゥームミラーになって明らかに相手のほうが上手かったけど
味方のカバーが手厚かったから勝てたわ。
敵チームは上手いはずのドゥームをdiff言い出して叩いてた。
敵のアナゼニがやらかしてた差だと思うけど。

32 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:30:13.15 ID:YQ/IWaLuM.net
モイラバフするしかないような
サポート最弱でしょ

33 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:31:16.17 ID:/uELS/oX0.net
>>27
そもそも豚出されるのってタンクがヒール足りてなくて無理だわこれって場合だから豚じゃなくても負けは変わらなそう

34 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:34:56.33 ID:+Y9gJxFR0.net
シーズン1、2のホッグワンピック可の時期ですら
ホッグピックは不満をアピールするために出すって言われてたのに
今開幕からホッグ使う奴ってどういう発想かよく分からないよ

35 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:39:52.06 ID:zKbWIwYir.net
バフしてもいいけどそうなったら今よりこのスレでモイラガーが増えるぞ

36 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:43:13.68 ID:vNwvXdH40.net
>>33
ヒール足りてないから豚出すってのもよくわからない
現状の豚なんか大してヒールできるわけでもないし
オリーサでも出しときゃいいのに

37 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:44:30.94 ID:VV2CxYC50.net
弱いから嫌われてるんだからバフされたら問題ないだろ

38 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:46:00.27 ID:PK701yIb0.net
モイラは強化するなら単体で砂をやりにいきやすくしてほしい
リーパーのシャドウステップみたいなの実装しつつ

39 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 16:52:43.97 ID:If6XEbz3p.net
エイム障害と組まされるのごめんだから消していいよ

40 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:04:02.21 ID:jQeMVysed.net
初手モイラ→あっ
ダイブタンクから生き残るため→ダート当てれないんだね…

ダイブタンクとトレゲンリーパーソンブラが一生絡んできて機能しない→しかたない

41 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:04:51.55 ID:ZNcHqVzQa.net
初手モイラピックする人はとりあえず回避リスト入れてるわ

42 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:09:40.98 ID:+Y9gJxFR0.net
モイラキリコの勝率とかンジョーンエコーソンブラの勝率とか45%~ぐらいで底なのに対して
ホッグとオリーサは余裕の勝率40%やから
やっぱダメサポは2人いるからタンクほど影響は無いんよな
タンクはピックミスると詰むというのがよく分かる

43 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:14:14.37 ID:yfZ26LhVa.net
今更なんだけどオーバーウォッチってなんで味方同士で戦ってんの?仲間ちゃうんかい

44 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:15:12.91 ID:+Y9gJxFR0.net
某キャラゲーとか敵陣営より味方陣営の方が(当然)多いから会話がずっと「訓練しようぜ」「手合わせしようぜ」
だらけになってるのあったな

45 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:16:45.15 ID:FVwR0f7Wd.net
VEILED EXPERTSのβ触ってきたけどこれPUBGとヴァロ足した感じだな
PUBG好きだった人には良いかもしれんが移住する程好みではなかった
まだOWに世話になるわ

46 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:19:24.38 ID:r83qdHdkM.net
今日もモイラOTPで頑張るぞい🥰

47 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:45:03.77 ID:7lCUQiq2M.net
>>43
実際オーバーウォッチのストーリーもオーバーウォッチとブラックウォッチの確執がひとつのテーマだから、今の状態は正しいんだ

モイラ「知らなかったではなく知ろうとしなかったのでは?」

48 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:50:23.13 ID:jMb36WTOp.net
やっぱ敵味方のランクも自分のSRも見れないのストレスやな
5勝2敗で二個落とされるのはマジで納得いかねー

49 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:51:49.40 ID:+Y9gJxFR0.net
トレーサーとウィンストンみたいな露骨に横並びの立場の奴らが闘ってんのはどういう理由だよって話でしょ

メイ=チャンは味方陣営の奴倒しても「うふふっごめんなさぁい」って感じだから実はみんなのこと嫌いなんだろな

50 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:57:38.66 ID:pGZcO80/0.net
d.vaの立ち回り教えて。下さい。
敵が固まってるときに何すればいいのかわからん。

51 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 17:59:26.59 ID:5CHTd2HN0.net
ゲーム開始前に味方側のドゥームにとっ捕まえるぞゴラァっとか掛け合いしてる奴多数居るから気にしても仕方ないぞ
この前のキューピットゲームでハムとトレーサーはまだ合ったことすらないみたいな注釈も入ってたし
ただあの掛け合いゲンジに対してハンゾーの当たりが少し柔らかくなってるしゲーム内時間も1→2である程度進んでるんだよな

52 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:00:02.63 ID:EwAEDvT3a.net
ハルト強いの楽しいけどこいつばっかり使ってたらエイム鈍るなって感じする

53 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:01:29.08 ID:+Y9gJxFR0.net
Dvaはダイバーに見えてエリア作るタイプだからシグマに近い

敵が固まってる時にマトリクス使えば敵の弾は全部通らずこっちの弾は全部通るわけでしょ?
何でそれで勝てないの?w


味方が後ろにいないのに無駄にマトリクスでエリア張ってるとか
ダイブ性能があるから前に出るのが正解だと思って無駄フォーカス受けてるからでしょ
周囲見ろや

54 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:02:10.35 ID:PGLpGTEH0.net
>>50
高所とってメインスパムしつつ(バリア撃ちとか)味方が敵フランカーに絡まれてたら助けに行く
キル取れそうな削れてる敵いたらブーストミサイルで仕留めに行く
基本こんなもんでいい
あとファラとかリーパーのult吸うために危なそうなときは1秒位DM残すのを意識するといいかも

55 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:02:36.59 ID:+Y9gJxFR0.net
ゲンジも「人間なぞ恐れるに足りん!!!!」ってドヤマウンティングとってから「俺は…血の通った人間だ…」
って嘆いてたのに2ではなんかちょっと受け入れてるよね自分の事

56 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:03:39.93 ID:+Y9gJxFR0.net
いつもDva以上に強い奴がいるからDva最強とはなかなかならないけど
マトリクスの性能、普通に考えておかしいからな

57 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:05:54.37 ID:PK701yIb0.net
>>50
敵が徹底的に固まってたら他のタンクにしたほうが良いと思う、あるいはウルトで一掃
基本的に孤立した奴や高台にいる奴、HP減った奴や味方狙うフランカーを追いかけて潰していくのが仕事だから
正面から殴りに行くのはご法度

58 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:05:57.42 ID:PXNmPXMq0.net
俺が頑張ってるおかげで勝ってるのに舐めプしだす相方dpsなに考えてんだトロールすんぞ!

59 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:20:23.67 ID:U3so3HHD0.net
ハルトがザリアのカウンターって言われてるのは単純に殴り勝てるから?

60 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:21:20.51 ID:7NaK5tN80.net
>>50
文章で書かれても難しいから動画で見た方がいいよunranked to gmが自分の行動説明しながらやってるからおすすめ

61 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:32:27.01 ID:pGZcO80/0.net
ありがとうございます。ハムやドゥーム使ってて、この二人と同じ感じで使うのかと思ってました。
後ろの味方とDMのタイミングについては意識弱かったので勉強になりました。
もうしばらく使ってみようと思います。

62 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:33:38.98 ID:2xuLQmUEp.net
タンクが明らかに刺さってないのにそれに引っ張られて死んでるDPS批判し始めてきちぃ
勝率35%のシグマ使ってなーにがBad gameだよオメーのシグマのせいで誰もまともにエリア取れとらんのじゃ

63 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:34:26.21 ID:WKRXLA8+0.net
Activision BlizzardがNeteaseとの14年間にもおよぶ長期のパートナーシップを突如打ち切ったのは「通訳による翻訳ミス」が原因との報道
https://gigazine.net/news/20230330-activision-blizzard-netease-lost-translation/

64 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:36:55.04 ID:7VF7CjV0p.net
タンクはザリアも使いたかったけど勝率悪いのか
タレットキャラとかジャンクラがうるさいとき以外は出さない方が良さげかな

65 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:39:43.61 ID:/kqVyBRia.net
dvaがぶっ壊れなのバレたら困るからやめろよな!

66 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:40:38.58 ID:taiMkZaeM.net
>>64
シグマとオリーサには完全に勝てるからそいつらと対面時はアリ

67 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:43:13.61 ID:0b5PCP8O0.net
dvaは適当にマトリックス炊きながらブーストミサイルするだけで200即死するからな
あれ普通にぶっ壊れだと思うけどやられてる方理不尽に思わんのかなといつも思うが

68 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:49:36.49 ID:X5cEdPTip.net
初手モイラはクソザコエイムですって言ってるようなもん
モイラである必要ねーもんw

69 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:54:51.94 ID:ggs+JXgUM.net
>>17
わかりみが深い

70 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 18:59:12.47 ID:LiQ3CSG20.net
クイックやってたらいきなり落ちたんだけどおま環?

71 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:06:50.52 ID:2q2W3P290.net
大半のDvaは遠くで豆鉄砲撃ってるか、突っ込んで秒で溶かされてるのばっかだからな
中身ハナちゃんじゃないとただのUltタンク

72 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:09:14.64 ID:ggs+JXgUM.net
ハルト簡単すぎる。
少し隠れといて横からチャージしてワンピック狙う。無理だったらそのまま殴る。死にそうになったらバリアー(^ω^)
硬すぎる上に常時龍神剣みたいなもんだしファイアストライクも1発100で壊れてる。どうすんのこれ。個人的にはファイアストライクのリロードが早すぎる気がする。

73 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:17:15.94 ID:PK701yIb0.net
>>59
それもあるけどザリアってパワー溜まったら敵タンク抜けて敵後衛狙い、ってやりたいのに、
対ハルトだとバリアに阻まれるとかすり抜けようとした瞬間チャージ食らうとかで圧が違うのもある

74 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:18:44.06 ID:rEPO9vJfa.net
窓越しファイアストライクでワンパンするの気持ち良すぎるけど10回に1回くらいしか当たってくれない

75 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:28:12.14 ID:VV2CxYC50.net
リプレイ残らないバグうぜえな、今が何勝何敗か気にするのをやめて欲しいってか?

76 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:34:20.69 ID:pBUlmgwCa.net
ついでに開発をバカにするのもやめて欲しい。

77 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:40:30.27 ID:PK701yIb0.net
開発を馬鹿にするのはやめてほしい(迫真

78 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:41:23.09 ID:K70ll6vr0.net
ドゥームよく使うけどサポやる時味方がドゥームだとストレス貯まるわ

79 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:41:53.66 ID:zKbWIwYir.net
OW1末期のシステムのまま無料化してくれるならいっぱい課金してあげる

80 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:47:31.74 ID:2q2W3P290.net
ハルトはあのくらい強くないとただの盾割られたら溶かされる可愛そうなお爺ちゃんになっちゃうから・・・

81 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:50:33.05 ID:7NaK5tN80.net
まあハルトは確実にナーフ入るよあらゆるレート帯で強いからな

82 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:51:13.84 ID:EwAEDvT3a.net
ハルトみたいなのはタンク入門に良いしこのくらい強くても良くね

83 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:52:55.70 ID:+x4q/uPVd.net
ハルトが強いというかほかが弱いのでは…?

84 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:56:08.73 ID:jmQC8uP60.net
ハルトが強いんじゃなくて盾ないとゼニ、アナ、マクリー、ハンゾー無理だし
勝率でいうならシグマも高い

85 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 19:57:45.95 ID:PK701yIb0.net
ハルトぐらいが基準だと思う、あとシグマ
というより地べたタンクだとまともな耐久力持ってるタンクがこの二人しかいないってのはある
不和つけられたらハルトどうしようもないし、そうなるとシグマ出す以外の選択肢がなくなるし

86 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:00:50.63 ID:EwAEDvT3a.net
タンクは簡単に弱体化するのにダメージは強化され続けてるからなぁ

87 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:04:31.86 ID:mZb6eyXHa.net
不和ついたハルトをバシュバシュするの気持ちいいししゃあない

88 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:08:07.03 ID:2q2W3P290.net
盾ないと不和阻害スリープがきつすぎるんだよな
ダイブタンクなんか自ら進んで死にに行くようなもん

89 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:12:18.03 ID:gJQ+cPZp0.net
不和付けて盾はってヤバいヤバいとジリジリ下がっていくしか出来ないのを撃ち続けるのが1番楽しい

90 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:12:57.66 ID:meNujmWFd.net
ハルト弱体化とか鰤ぐらいしか考えてないやろ

91 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:15:03.71 ID:j77+sX2La.net
だから上手い人はスリープ阻害を無効化して単体で即死させれるdvaが強い
タンクとは前で攻撃を受けるんだ!って固定概念持ちのネット老害には使えない

92 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:17:38.06 ID:wcnmlPg0a.net
遠距離戦無理で高所に弱い地べたタンクのハルトが地上戦で強いのは当たり前でしょ
アンチのはずのオリーサが弱すぎるのもあるしな

93 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:20:23.91 ID:K70ll6vr0.net
オリーサは明らかにポーク性能高すぎたからな
でもほんとタンクの調整難しいなこいつらちょっと数値弄るだけで別物じゃねーかよ
特にホグザリとか地雷原だよ

94 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:23:54.07 ID:EwAEDvT3a.net
オリーサ20にしてくれ

95 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:29:16.36 ID:wTjmnbSm0.net
ゼニで前にガンガン出まくるの楽しいわ
前押しがホンマに強い

96 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:30:51.30 ID:0u24i46H0.net
今ハルトがシンプルで強いからハルト使わない理由がないんだよな

97 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:35:48.43 ID:0u24i46H0.net
>>17
ほんとそれ

98 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:36:06.84 ID:j77+sX2La.net
ハルトは強弱がはっきりしてるから上手い人ほどランクでは使ってない印象がある
味方依存度が高いんだよな

GEGURIはほぼdvaシグマザリア

99 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:46:28.84 ID:+GjJbDUF0.net
でいつ豚のリワークすんの?
ブリのウルトもリワークするとか言ってましたよね
1月に

100 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:54:43.70 ID:U1CZKA+Wp.net
とっととmsに買収されろよ鰤
EUも邪魔すんじゃねぇよ

101 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 20:56:27.98 ID:LiQ3CSG20.net
>>100
ソニーがアホみたいに騒いでるからねえ
日本の公取はもう買収OKのお墨付き出したのに

102 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:02:11.63 ID:im8fCmVs0.net
今の鰤にタンクバランスは一生取れんやろな
サポとは逆に2、3体タンク消さないと無理

103 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:02:13.95 ID:ToarPmN1p.net
>>101
ソニーが独禁法で騒ぐとか笑い飛ばしていい話なんだよな本来
pc版から日本語ローカライズ削除させたり発売日がcs版の1.2年ごとかざらなのに

104 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:04:13.17 ID:7VF7CjV0p.net
現在懲罰マッチ中なんだけどズルしてなんとか抜けられないものか

105 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:06:53.50 ID:EwAEDvT3a.net
バランスはタンクだけで取れるもんじゃ無いし他のキャラも同時にいじってるから毎回強さが激変する

106 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:08:03.74 ID:FLHZcTnQd.net
オリーサは全部戻して

107 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:09:19.44 ID:im8fCmVs0.net
>>104
マジレスするとチームチャットで「これから言うキーを絶対に押さないでくれ」って言った後、
「バグってるからalt+F4おしてくれない?」って全チャで言う

108 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:24:11.51 ID:X35AOd0+0.net
味方が消し飛ぶ可能性もある諸刃の刃

109 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:25:06.84 ID:im8fCmVs0.net
懲罰マッチなんてほぼ勝てないからヘーキヘーキ

110 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:30:13.15 ID:WKRXLA8+0.net
煽りには驚かされるもんだよ

111 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:35:55.57 ID:3yhmaJ1X0.net
このゲームダイブが必要なマップでポーク選ぶやつばっかなあたりダイブキャラ使えないやつ多すぎやろ

112 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:37:15.51 ID:5CHTd2HN0.net
ポークキャラのキャラパワーが高すぎるから安定を選んでしまう人が多いと考えられる
かといってダイブ強くしたらサポ死滅するし困ったもんだ

113 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:38:09.51 ID:EfLRqvjb0.net
我が刃が血を求めている!
アナとの射線おk!
カウントダウン!321!
上風切り!
までしてもナノブつけずにタンクをヒールしてたアナには参ったぜ当然俺はうわああ

114 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:38:15.99 ID:im8fCmVs0.net
>>111
ちなみに今ダイブ必須級なマップって一箇所しかないと思うけどどこの事言ってる?

115 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:39:05.19 ID:zKbWIwYir.net
ゼニつえーな相方サポがもっとアナをピックしてくれれば迷いなく出すのに

116 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:39:46.19 ID:EwAEDvT3a.net
俺はドラドを推すね!地べたでもパライソは何とかなるわ

117 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:41:02.00 ID:AptcwtQWa.net
ヌンバニの最初だけだろダイブじゃないと話にならんの

118 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:41:42.95 ID:3yhmaJ1X0.net
>>114
個人的にはヌンバーニ第1で攻めきれない時とかかな
相手がポークだったら尚更ダイブ欲しくなる

119 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:41:49.06 ID:Hbdbedrkp.net
ハルトがナーフされたらこのゲームやめます

120 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:43:34.15 ID:im8fCmVs0.net
>>117
だいせいかーーーい!

>>118
あそこはダイブやないとほぼ無理やな、、、


ドラドはチョークポイントが地べたで何とかなるのでポークで全く問題ないです

121 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:46:09.51 ID:PK701yIb0.net
俺もダイブ必須はヌンバーニ推すわ、次点でジャンカータウン
ドラドは横から登れるし

122 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:46:12.85 ID:3mAQWNFW0.net
ブリザードの最初も意外としんどくない?

123 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:46:57.57 ID:j77+sX2La.net
日本人はpokeが好きなんだよ
どのゲームでもスポーツでもなんでも全部攻めない

124 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:49:54.51 ID:FLHZcTnQd.net
ダイブはしなくていいから高台取れるラッシュ系タンク作れば解決では?
バティジャンプか崖上りよこせ

125 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:50:31.76 ID:im8fCmVs0.net
ジャンカータウンは純度100%のスナマップやぞ、、、
そのアンチとして苦し紛れにダイブ出てるだけ

126 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:51:58.07 ID:QXk1hVWDp.net
ハバナ「スナマップのジャンカータウンってマジでクソじゃね」

127 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:53:36.96 ID:zKbWIwYir.net
弱いのはしょうがないからせめてアンチピックしたりタンクに合わせてピック変えるくらいはしてくれリス付近でもじもじしてろくにキル取れてない時点で刺さってないんだよ自覚しろ

128 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:54:18.91 ID:im8fCmVs0.net
ハ◯ムラ「ペイロード押す押さないとか恥ずかしくないの?w」

129 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:54:22.33 ID:EwAEDvT3a.net
日本人タンクに壁登って貰わんと

130 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:55:18.70 ID:im8fCmVs0.net
バティストの相方?
壁登れそう

131 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:56:38.43 ID:EQobT6cXa.net
日本人は出る杭は打たれる風潮が多くて定石が大好きだからな
とにかく戦犯になりかねない行動を嫌がるからもじもじしがちでピック変えもなかなかやらない

132 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 21:58:40.79 ID:oqJee+ZUM.net
ダイブはハイリスクな癖にフォーカスなしだと
ローリターンも良いところだからジャップの習性と合ってない
負けた理由探し大好きな奴からしたら格好の的だしな

133 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:03:13.71 ID:7VF7CjV0p.net
無事ルシオOTP3連で引いて3連敗しました
回避リスト100倍アプデはよ

134 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:03:28.61 ID:im8fCmVs0.net
あと今野良ではダイブ自体が普通に弱いわ
今までモンキー+ザリアバリア、モンキー+DVAマトリックスだったのがモンキー飛んで来るだけだもん
かといってモンキー単体で昔並みの強さ発揮させようと強化入れたらぶっ壊れるし

135 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:05:54.88 ID:EwAEDvT3a.net
ダイブが一番意思疎通要るだろうし野良でやりたく無いのはガチ
そもそも付いてくる味方おらんと成り立たんくて高台下ろすだけの人になりがち

136 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:09:04.51 ID:/uELS/oX0.net
>>36
その大して出来ないヒールでもかなり変わるんだよなぁ
こりゃ無理だわと思ったのに豚だして自己回復ちょっと増えただけでかなり楽に戦えるようになって謎に勝てたりってのは何度も経験したわ
弱体化されたけどサブで削ってからならピックすることは出来るから弱いっちゃ弱いけどどうしようもなく使い物にならないって程でもない

それと豚出すのは半分は味方サポへの抗議みたいなもんだからな

137 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:09:42.91 ID:/N525GtQ0.net
たまにある味方と連携取れるダイブが楽しくてやめられねぇんだ…

138 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:11:22.26 ID:im8fCmVs0.net
モンキービームチャクチパンチゲンジカザキリパンチ
相手は死ぬ

139 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:16:26.59 ID:WKRXLA8+0.net
前回のパッチ以降マッチングがよりおかしくなってないか?

140 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:18:09.62 ID:gJQ+cPZp0.net
低ランだとそこそこ上手いゴリラ対応しないだけで無双される

141 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:25:55.90 ID:Yk6AhWqH0.net
>>91
タンクは前で攻撃受けるものってどっちかというとDPSとサポしかやってない人が思ってそう

142 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:26:31.23 ID:JeghR8qxp.net
タンク憎きアナいじめられるってだけでめちゃくちゃ楽しいけどなゴリラ

143 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:31:37.22 ID:Yk6AhWqH0.net
タンク回しててチョイチョイホッグ出すけど自分はヒール足りねぇってより
敵の回復早すぎてピック取れないから引っ張ってガッツリ削って敵のヒールの負担上げるのと
味方のフォーカス期待してピック取るっていう感じなんだけどダメなんかなこの使い方?

144 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:33:30.24 ID:8yaYFw2gp.net
アナ「アルティメット準備完了!前に出ろ」
ゲン「我が刀が…血を求めている」
シュバッ 強化完了!
キリコ「パワーアップをありがとう!」

これ多すぎない

145 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:35:57.48 ID:8yaYFw2gp.net
ヌンバーニは絶対ダイブだけどドラド、パライソもダイブやるかな
上でぺちぺちやってるアッシュがうざすぎるからdvaで轢き殺す

146 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:40:26.71 ID:udWaat+sa.net
ルシオ「もう俺は止まらないぜ〜!」

147 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:41:26.65 ID:8yaYFw2gp.net
高台引き摺り下ろすダイブならゴリラよりdvaのが強いよ

148 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:46:04.39 ID:gJQ+cPZp0.net
ヌンバーニ防衛上手いdvaいると何もできないで終わる

149 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:49:21.40 ID:PK701yIb0.net
空中の風切りゲンジにナノブやろうとして横切ったルシオがパワーアップした時は殺意しかなかった

150 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 22:57:26.22 ID:Yk6AhWqH0.net
野良でやってて即ピルシオされた時の「あ、この試合しんどいな...」感はすごいと思う

151 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:00:07.10 ID:Rh530Hlc0.net
ハルトタンクのときならまだ期待できるんだけどな
まあ答えられたことはないが

152 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:01:21.91 ID:MJyQ7wYMd.net
韓国動画の内容意識しつつエイムラボ練習してOWしたら効果出てきたわ

153 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:04:35.94 ID:vNwvXdH40.net
ヌンバーニ攻めでザリア選んだらそりゃ負けるんだよな
それでキレ散らかされても困るなぁ

154 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:06:26.15 ID:Yk6AhWqH0.net
エイム練習の韓国動画ってのが解らなくて適当にエイムラボしてるけど
ハバナの方がなんか効果ある気がしないでもないのはプラシーボ効果ってやつなんだろうか

155 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:06:36.48 ID:meNujmWFd.net
合わせてくれる味方の時のダイブタンク楽しすぎるんだわ

156 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:08:31.10 ID:p3ZeJtl+a.net
つよつよトレゲンが味方に来た時のハムがこのゲームで1番おもろい

157 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:19:28.17 ID:Yk6AhWqH0.net
Aim Labで練習してる人に聞きたいのだけど
オススメのトレーニングとか設定ってあるだろうか?
マウスホールドしっぱなしでターゲット追いかける練習(トラッキング?)と
アナで味方にヒール当てまくれるようになる練習したいわ

158 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:20:14.65 ID:Rh530Hlc0.net
アナの当てる練習だけならハバナでもええやろ
敵も見方も変わらん

159 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:22:01.06 ID:VV2CxYC50.net
当てまくりたいならQSに慣れるのが必須だから尚のことインゲームでいい

160 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:26:07.57 ID:im8fCmVs0.net
エイムラボの練習ってあれ「エイムラボの練習」にしかならんくね?w
最初に感度を調べるやつやって、その後それを基準にもうちょっと高い方がいいな低い方がいいなってのをゲーム内でやるのがベストな気が
もちろん練習もハバナとかの方がいいし

161 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:28:03.60 ID:gJQ+cPZp0.net
ラマットラとかウルト被って使った状況で初めてめちゃくちゃガクガクになった
ウルト終わったらいつもと変わらなくなったけどグラボぶっ壊れたかと思った

162 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:30:28.65 ID:Yk6AhWqH0.net
>>160
感度調べるって出来るのアレ?

163 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:31:45.13 ID:vNwvXdH40.net
エイムラボなんてOWに似た何かにしかならないんだからそりゃゲーム内で練習したほうがいいでしょ

164 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:34:12.31 ID:gJQ+cPZp0.net
最初にdpi打ち込んであなたのおすすめ感度ってやつじゃない?

165 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:34:58.46 ID:1Ul2R8KP0.net
ヌンバーニで敵全員上いんのに地上からテクテク歩いてくハルトとトレーサーいて負けた
運ゲー

166 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:38:11.39 ID:c19jg6E7d.net
>>160
OWだけだと何か変な癖付くからエイムラボでリセットしてるわ
ウォーミングアップ代わりやね
その後カスタムコードの方でやってる

167 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:39:54.82 ID:im8fCmVs0.net
>>162
自分の適性感度調べられるよ

ピッタリこれ!ってのが見つかるわけではないけど
とりあえず基準すらも分からない人はやる価値あり

ちなみにオーバーウォッチ で9%で完璧だったけどエイムラボでは7.8%で出て、割と近いなとは思った

168 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:40:03.65 ID:vNwvXdH40.net
他のマップでもそうなんだけどヌンバーニみたいな明らかに高台が強いマップで高台から攻撃されまくってんのにハルトやザリアでトコトコ進行してるのは何かおかしいとは思わんのかね
ダメージなんとかしてくれーとか思ってるんだろうか

169 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:40:24.02 ID:j/5GpP8E0.net
ランク合わせられないのに何をこんなに待たせるの?

170 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:41:05.56 ID:c19jg6E7d.net
>>167
2回やって2回とも過去に使ってた感度だった

171 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:41:28.60 ID:im8fCmVs0.net
>>166
それオーバーウォッチ内で癖無くすためにオーバーウォッチ内で練習する必要があるよ

ってマジレスしちゃダメか、、、?

172 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:41:38.56 ID:PK701yIb0.net
ヌンバで敵全員が徹底して上確保してる時の正解が未だにわからん
やるとしたら地下抜けて敵の高台への道一気に抜けるしかないか?

173 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:44:00.13 ID:c19jg6E7d.net
>>171
自分に合う練習法だからそう言われてもね?

174 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:52:13.24 ID:im8fCmVs0.net
>>173
そかそか
頑張ってね

175 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:52:36.20 ID:c19jg6E7d.net
>>174
うん

176 :UnnamedPlayer :2023/03/30(木) 23:59:51.73 ID:7NaK5tN80.net
>>157
sixshotとVCT NA YayとSphere trackがおすすめでやる時はスコア無視して韓国のエイムコーチの動画で説明されてる感覚の再現を頑張れ

177 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:05:35.02 ID:41qvIubKd.net
>>176
トレーニング教えてくれて感謝
韓国エイムコーチの動画ってのが
ストリーマーの配信切り抜きみたいなのしか出てこなくて困ってるのだけど
元動画か日本語解説付きでオススメのあるだろうか?

178 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:08:55.72 ID:Symoy9Btr.net
2認定とも勝ち越しなのに2回とも維持で脳の血管ブチ切れる

179 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:09:09.93 ID:qYOdQXZOd.net
ランクの相手側でめちゃくちゃな懲罰発生して草
リアルトで試合終わって相手のDPSが一人だけ7キルで残り全員0キル
ウィドウだったから仕方ない部分もあるだろうけど全チャで嘆いてて気の毒だった

180 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:11:41.22 ID:sFg6QDXzd.net
>>177
KH killin9hitが何本か解説動画出してて元動画リンクも貼ってるよ

181 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:24:05.56 ID:YoW6IWb00.net
>>177

これ https://youtu.be/8mSyNLZKUcY

後はKHの切り抜きとこの人のチャンネルにあるエイムコーチング後のレビューも見ると最終的に到達する感覚がわかるからおすすめ

182 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:24:31.00 ID:T5HiUlGU0.net
ランクシステムに関しては全てゴミと言わざるを得ないのがなあ、どこに向けてるのか分からん。勝率低い層やエンジョイ勢もランク低いからapexみたく勝率低くても上がるとかないからブロシルゴルスタックしてつまらんだろうし

183 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:40:49.73 ID:Symoy9Btr.net
trash gameばかりだもう終わりだよこのゲーム

184 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:51:20.62 ID:ZUC+rIFOp.net
50%調整もあるから上達感じないんだよな
ランク上がるのも懲罰うまく避けられたかどうかが大き過ぎるし

185 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 00:59:37.06 ID:IQS0bqHsM.net
何よりやってて即座に懲罰か否かがわかるレベルの格差が頻繁に起きるのがヤバ過ぎる
色々やって何とか勝ったり負けたりするってことが滅多にない

186 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:10:23.24 ID:K6rIMLhf0.net
カジュアル層には最高のマッチなんだけどな
連敗してるとそのうち絶対勝てるマッチを用意してくれる
OW1だとがっつりレート下がるまで延々同実力帯と当たり続けてたからね

187 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:13:42.18 ID:hbyvbKA+p.net
ow1だと連勝してると同レベルから明らかにこれ上のランクになったなって体感できるくらい正確やったな

188 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:13:44.32 ID:WRd6R1Tx0.net
追加されるサポってどんなのが望ましい?

189 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:15:03.84 ID:sYKbg852a.net
もうよく見る名前の奴ばっかだな アクティブ500人ぐらいかな

190 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:15:36.04 ID:A9rPK+rxa.net
懲罰マッチとか勝率調整とかスプラからきてるんだろうけど
スプラはイカリングっていう公式の戦績分析アプリからのソースコードを読んだちゃんとした事実だけど
こっちはそんなの解析されてないよね?
だから頭おかしいからやめといた方がいいよ

191 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:18:04.75 ID:rBg3wDQj0.net
絶対勝てるマッチが来る喜びよりも絶対勝てないマッチに放り込まれる苦痛をなんとかしてくださいよ

192 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:24:27.64 ID:Z/JmHV+50.net
>>188
タレット持ち
ピンポイントでいうとトレーサー潰せるような奴

193 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:27:18.25 ID:97hA+49+p.net
ねんまつ

194 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:33:40.14 ID:/91BWO4Jd.net
新キャラ情報全然来ないな

195 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:35:03.87 ID:FTbkQoiS0.net
今日サポートシルバー5から10-1したら一気にゴールドきたわブロンズ全然ランク飛び級しなかったのに
ブロンズやっぱバグってない?なんか
それともブロンズの範囲がめちゃくちゃ広かったりすんのか?

196 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:42:32.00 ID:T5HiUlGU0.net
連敗して勝たせてもらおうが下がるんだからカジュアル層ウケはクソでしょ、褒美マッチで勝ってランク下がって喜ぶ層いるのか?

197 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 01:56:43.31 ID:/k394nAr0.net
>>195
ブロンズは5連勝しても1しか上がらないから地獄だよ
5ー2で1落ちた事あるし
シーズン2は5連勝だとブロ4からブロ1とか一気に上がったけどシーズン3は連勝ないと絶対抜け出せない

198 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 02:45:13.09 ID:s9oiBLXFd.net
ゴミとキャリー枠混ぜるからマッチング長くなってて草

199 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 02:47:14.40 ID:Z/JmHV+50.net
ブロンズはめちゃくちゃ上り幅渋いくせに下がる時は一気に行くからな
それでいてブロンズだからみんな弱いってことはなくて普通にスマーフとか混じるから最悪の闇鍋

200 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 02:51:55.05 ID:gfVlgc+F0.net
>>194
リークする奴も誰もやってないゲームだから旨味感じてないのかな

201 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 02:52:34.56 ID:+3kUO8PL0.net
さあ今日もマーシー頑張るぞ(´・ω・`)!

202 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 03:26:56.58 ID:qZoWtsio0.net
勝てない試合よりもパーティーメンバーしか回復しないサポ引いたときのほうが萎えるわ
ヒール独占してるくせに負けたら文句言いやがって

203 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 04:28:57.51 ID:m1tttwIdd.net
初めてランクでサポート使ってまだランクすらないのにプラチナ帯にブチ込まれたわ
死ぬかと思った

204 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 04:30:12.24 ID:dq6FtA0a0.net
パーティーで来るならパーティーで完結する戦い方すればいいのに

205 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 04:31:51.25 ID:dq6FtA0a0.net
防いだダメージ量より味方からのヒール量を表示してほしいわ
誰がヒールリソースを食いつぶしてるのかわかるしヒールされた上でヒールプリーズと喚いてるのかわかるしいいことずくめ

206 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 04:35:38.47 ID:q/Fc1yuQa.net
ろろみやも言ってたけどアナメインに使ってるやつキチガイ多いよな

207 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 04:46:46.08 ID:dpTC+266p.net
ベンチさん本当にダサいっす

208 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 06:40:07.26 ID:GbLr6FBk0.net
クイックですら煽ってる奴居て楽しいねこのゲーム

209 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 06:55:36.76 ID:y9MRL2S40.net
空を飛べる新サポ早く来てよ
トレーサーとゲンジにいじめられたくないお😥

210 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 06:57:41.51 ID:gfVlgc+F0.net
クリプトみたいにどっかに隠れてドローンで味方回復させたり攻撃したり出来るキャラ欲しいな
本体のHP150とかでええから

211 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 07:03:55.09 ID:697hprlp0.net
ソンブラに瞬殺されそうやけどおもろそうやな

212 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 07:13:44.41 ID:ICUmqm7Ka.net
前スレでモイラのult軽い言ってるエアプいて笑う
激重やぞ
溜めやすいだけでモイラが溜め終わる頃には全サポートがult溜め終わってる

213 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 07:26:13.48 ID:vAPb+ETCa.net
回復重視でモイラ使ってたら結構早めにウルト溜まるな
キルムーブしてると本当溜まらん

214 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 07:48:03.77 ID:2BIbGv18r.net
やっぱこのゲームというか今のマッチシステムで勝ちたいならパーティを組まないとダメだな
VPNを使ってもマッチングの質は大して変わらなかったがパーティなら連携が取れる、組んでいる人数に応じて味方ガチャが減る、比較的マッチが早いの3拍子揃っていて勝ちやすい条件も出来てる
組むならデュオかトリオが良さそうだし俺もプリメ側になるしかなさそうだ

215 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:05:54.16 ID:ICUmqm7Ka.net
>>214
ここでモイラが~アンチピックが~言う人はマジでフルパか組めばいいのにね

低ランク特有の別次元級のヘタクソに文句言うのはともかく特定のキャラ許さんマンはフルパ組まない限り許されん存在だと思うわ

216 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:08:48.96 ID:ICUmqm7Ka.net
>>213
モイラのultが弱いのは岩パンチ槍で止められるだけじゃなくて、カウンターなるルシオゼニultと同じくらいのコストなのが問題なのがね
ルシオゼニを真っ先に倒して先手でult溜めまくるかルシオゼニがult吐いてから使うしか有用活用できないのが真の問題点

217 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:12:00.27 ID:ICUmqm7Ka.net
サポートとして最低限味方を死なせない以外は敵を倒す事が最優先なのがモイラのultだからトレーサーばりにバカスカ撃てて且つ敵サポートに先手が取れなきゃなんだけど
バカスカ撃てないどころか敵サポートに先手取られるわカウンターされるわ
そりゃモイラ弱いわってなる

218 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:23:04.83 ID:ZOehSwxf0.net
>>216
ultコストは高いけどダメとヒール出しまくれば最速レベルですぐにたまるからモイラultでカウンターult吐いてくれるなら他のult刺さりやすくなるからそれはそれでいい気がする

219 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:39:25.57 ID:HrxXIaPB0.net
はい勝ちムードだったのにタンクが切断して戻ってこなくて終了

これで下がるレートって何???

220 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:40:12.80 ID:HrxXIaPB0.net
どうせカスみたいな連敗するの分かり切ってるんだからそりゃキャンピング増えるよなって感じ

221 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:40:13.60 ID:ohgpVKyQ0.net
>>209
マーシーおるやんけ

222 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:44:21.02 ID:HrxXIaPB0.net
露骨にタンクの質が落ちててキツいで

223 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:45:42.89 ID:XMwYtLkS0.net
文句ばっかり言ってないでランクやりなさい!タンク不足なのよ!

224 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 08:53:54.37 ID:4onnwKuY0.net
ネパールのシュラインて最初の当たりでほぼ決まるからクソつまらんな

225 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 09:02:17.64 ID:IiBju+VWa.net
お前らdpsを楽しませる為にわざわざタンクをやって下さっているんだぞ文句言う前に感謝しろ

226 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 09:49:18.25 ID:ICUmqm7Ka.net
>>218
現実はモイラ自身のultが貧弱でカウンターult吐かれたらそのまま倒されるのもザラにあるってのがね
結局モイラのultは敵が誰もult吐かなきゃ強いっていうultだから返される前に撃たなきゃで返された時点で実質負けかなんとか他キャラの劣化ultとして五分に持ち込める程度

227 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 09:59:23.89 ID:YzqotmRPM.net
お前らいつまでモイラの話してんだよ
開発者を馬鹿にしないでもらいたい

228 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 10:14:27.71 ID:ZOehSwxf0.net
>>226
え、モイラのult使っててカウンターult使われてそのまま倒される?
普通に効果時間の間味方回復してりゃ負けはしないでしょ…
カウンターult吐かれただけで負けるってどんな想定なのか気になるww

229 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 10:14:41.82 ID:AnPuKb50p.net
モイラに文句を言う気はあんまりないけど開発者は馬鹿にするぞ

230 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 10:22:54.64 ID:AvelxL9Ia.net
私が環境サポよ!みたいな顔した防衛ブリブリちゃんをモイラウルトで焼いてる時は最高に楽しい

231 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 10:29:35.74 ID:XMwYtLkS0.net
さっきdpsモイラにダメブ付けてたら無双してて楽しかった
もちろん試合は負けたけどな

232 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 11:09:22.93 ID:gjCLtEEAa.net
ってかモイラのウルト自体カウンターで使うもんだよ
相手がお狐や龍神やブリザードを使ったタイミングで的を前に出させないように使ったりウルトでフォーカスされてる味方を超絶回復させて死なせないようにしたり

233 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 11:24:16.21 ID:HrxXIaPB0.net
このゲームのUltって基本的に有利状況で使うわけで
(Ultは先に撃った方が強い)
カウンターUltは何やるにしてもそれなりの難易度があるで

その中でもゼニのUltはワンボタンポチで即効果発動だからかなりつおいんよな

234 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 11:45:48.12 ID:TDbsBoAcx.net
メインロールが懲罰ハマったからサブロールで遊ぼうと思うんだけど
今シーズンの負けカウントって次シーズンにはリセットされるよね?

235 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 11:47:17.28 ID:HrxXIaPB0.net
やってなかったサポートでキュー入れたら名前揃えてる奴を何人も引いたで

マス帯~だと全然名前おそろプリメいなかったのに
ダイヤ未満やと結構こういう遊び方しとる奴おるんやなって

236 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 11:51:45.39 ID:FcQp0rbf0.net
なんか新サポのリークみたいな動画みたけど設置型ヒールの半オムニックおじさんっぽい?
射程は短いけど連鎖するメインっぽいし案外強そうなのかしらこれ

そいえばモイラが今気持ち多い理由がメタにハルトが居てついでにブリギッテも増えてるから
盾無視して攻撃できるモイラがいい感じで増えてるって聞いたんだけど実際モイラって盾持ち多いなら有りなの?

237 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 11:52:49.21 ID:HrxXIaPB0.net
ほああああああ!ゴミタン!ゴミタン!ゴミタン!ゴミタン!ゴミタン!

238 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 12:04:39.44 ID:o4dZaL380.net
盾に防がれるが?

239 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 12:06:18.31 ID:5Iw+9orIa.net
久々タンクやったけどハルトクソ強くてわろてまう
ブンブンしてるだけでつえーじゃんこれ

240 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-8BII [126.236.184.249 [上級国民]]):2023/03/31(金) 12:28:27.33 ID:K0loyYZ1r.net
>>236
まずモイラは盾持ちやタンクみたいな高耐久に弱い
玉投げてもブリのオートヒールでカスダメだしブリとタイマンになろうものならシールドとライフで受けるを交互にやられるだけで千日手になるからハルブリに対してモイラの選択肢はない
そしてバトルモイラでバックライン荒そうにもまともな奴ならブリがいる時点である程度固まるか強ポジ抑えてるかだからモイラじゃ手が出せなくなる
ブリいるのにモイら出されるのは完全に舐められてるとしか思えんなあ...

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b03-3uzD [180.46.214.86]):2023/03/31(金) 12:30:10.50 ID:FcQp0rbf0.net
>>240
やっぱ火力足りないよねモイラ...自分よりランク上の人が言ってるからそうなんかな?って思ったけど

242 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-mXaW [106.146.83.167]):2023/03/31(金) 12:32:09.50 ID:ICUmqm7Ka.net
モイラが多いのはハルトやボールが多い分、自分も前に出やすいからじゃないかな
味方がハルトボールなら一緒に前線出て敵がハルトボールなら逃げる分には対処しやすい
なお味方ハルトボールにどう思われてるか

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bea-0IR2 [222.144.161.38]):2023/03/31(金) 12:34:32.87 ID:qZoWtsio0.net
モイラのウルトは盾貫通だけど
盾持ちタンク相手には裏を荒らすか黒玉投げるくらいしかできないからな

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b03-3uzD [180.46.214.86]):2023/03/31(金) 12:36:56.49 ID:FcQp0rbf0.net
味方初手フルダイブで敵4ダイブ1タレ爺で見事初動負けたら
そこから一生不利ピックでデスマラソンを味方が初めて馬鹿らしくなって抜けてしまった...
なんでリグルとピック変更をしないのかわけわかんなくてキレそう

245 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-8BII [126.236.184.249 [上級国民]]):2023/03/31(金) 12:38:39.88 ID:K0loyYZ1r.net
モイラはult中にフェードが出来ないのが致命的だわ
ultなかったら他のサポよりサポート力劣るのに

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5a-BsdA [133.209.79.108]):2023/03/31(金) 12:39:48.42 ID:B28Xsi3t0.net
相手格下ならモイラ一人で壊せるぞ
DPSもタンクもサポ守らないからな
たぶんアホみたいにサポに回復要請してるなとか
2桁デス積み上げながら発狂してると思いながらやると気持ちいい

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b00-EZ7z [222.230.107.114]):2023/03/31(金) 12:59:06.38 ID:3yLuomIA0.net
モイラのultはせめてホッグと同じシステムにすべきでは
撃ちながらフェードさせろとまでは言わんから

248 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-jxLl [27.253.251.238]):2023/03/31(金) 13:05:37.71 ID:ewoafeWVM.net
ダメージ秒間100、回復秒間150
自己回復秒間50、追加体力+50
スタンくらっても効果時間内ならウルト継続
これでいいよ🥺

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-4Q7m [121.86.36.11]):2023/03/31(金) 13:07:11.53 ID:XMwYtLkS0.net
昔2盾というのが流行ったんじゃ
その時のサポメタはモイラルシオだったそうな

250 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp4f-S4hk [126.247.116.88]):2023/03/31(金) 13:20:34.82 ID:gxyAKjBkp.net
その後ゼニバティになってたな
リーパードゥームだったからルシモイだったのか?

251 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-AcKh [49.98.54.248]):2023/03/31(金) 13:20:46.24 ID:6SeV+SZ6d.net
モイラウルト中はフェードないから瓶食らった時点で死亡確定なの笑えるわ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5a-BsdA [133.209.79.108]):2023/03/31(金) 13:24:40.16 ID:B28Xsi3t0.net
>>248
ランクでも使う奴出てくるからやめて欲しい
ここまでやるとむしろ強すぎるからアリなのか

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd2-DzI8 [180.92.30.234]):2023/03/31(金) 13:28:57.50 ID:FTbkQoiS0.net
モイラウルト中追加で金玉と黒玉が2つモイラの周りをぐるぐる回るってのはどう?

254 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-daRA [133.106.50.150]):2023/03/31(金) 13:30:41.63 ID:w5gPy8X1M.net
モイラウルトは対ポークに弱過ぎる
キャスディにぶち抜かれて死ぬ奴めっちゃ見るわ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-N3vm [126.145.58.107]):2023/03/31(金) 13:40:38.24 ID:lNJ3HATz0.net
>>249
盾が強すぎて阻害も入らないし不和も付けられないからモイラルシオだったはず
そのあと盾にナーフ入ってようやく盾を割るのが現実的になってゼニバティだったかな

256 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:09:50.79 ID:jaEpqpR/0.net
上手いアッシュマクリーに引きで戦われると何もできんのだけどタンクdpsは何出すべきなん

257 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:10:25.08 ID:FcQp0rbf0.net
クイックだけどすげぇ知能指数の低さを感じる煽りVCしてくるカスDPSいて笑ったわ
動画のネタとしてわざとやってるサクラかなとか思ってたけどマジでいるんだね...

258 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:12:54.20 ID:HrxXIaPB0.net
せっかく防御スキルあってもHS抜かれるか抜かれないかで決まるのクソやん

259 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:46:31.36 ID:QbFrpVhZ0.net
モイラは相手のウルトに死ぬことしか出来ないよね
スリープとか瓶とか鈴とかルシオのウルトとか
他のサポ使えば使うほどモイラ弱く感じるわ

260 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:47:27.97 ID:0Yw32yPqd.net
レート低いうちはVCもチャットもオフでいいんじゃないかな?有益な情報より◯◯diffみたいなチャットの方が多いし自分関係なくても暴言聞くとその時間嫌な気分になるから家でゲーム楽しんでるのに本末転倒だわ

261 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:51:58.47 ID:ohgpVKyQ0.net
暴言がある以上あんまり強くは言えないけど、〇〇plzとかも遮断しちゃうから
上目指すなら切らない方がいいとは思う。

262 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:55:07.82 ID:qBokeTSsr.net
>>260
俺は煽るやつって上手くなるし、煽られたくないから上手くなると思ってる

ガキっぽいけど全勝負事において「俺1番うめえーお前ら雑魚ー」みたいな思考は大事だよ

そういうやつほど勝ちに真っ直ぐだし、上手さに貪欲なんだよね

263 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:56:42.55 ID:/T1K7smC0.net
キャスディ単騎でロール問わずほぼ全キャラ完封できる糞みたいな環境だよな

264 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 14:58:03.19 ID:w5gPy8X1M.net
勝ち気がある煽りならいいけど大半は八つ当たりだから
少なくとも低ランならチャットもVCも不要
強けりゃ勝手に抜けられるんだから

265 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:01:12.43 ID:FTbkQoiS0.net
初心者がVCやらチャットやらオフにしてトロール行動諌められても顧みないかと思うとビビるな

266 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:03:42.22 ID:/T1K7smC0.net
タンクにもモイラみたいなお手軽キャラがいたほうがいいんだけどな
ザリアが似たような感じだけどタンクってだけで重いからなぁ

267 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:03:44.07 ID:Z/JmHV+50.net
経験上煽るやつって下層から中間ぐらいが多い
ガチでうまい奴は大谷翔平みたいにストイックで他者にも寛容
まぁこれはゲーム業界にも限らんが

チャットVCは絶対オフのほうが良いと思う

268 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:06:54.92 ID:B28Xsi3t0.net
安いワイヤレスイヤホンでやってるからVCクッソ音質悪くて耳痛くなるんだよな

269 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:07:00.33 ID:0Yw32yPqd.net
そうだな。レート上げたいならチャットは必要だね楽しみたいやつと豆腐メンタルはオフでいいかもね。あと喧嘩したいやつはオンで

270 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:07:25.85 ID:FcQp0rbf0.net
>>262
そのマインドは良いと思うけどそれを外に出すのはダメでしょ
ガキっぽいんじゃなくてガキだよ

271 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:08:11.03 ID:nMM/Z44Fd.net
貢献度が見えるようになったけどペイロード押してるひとが不利すぎない?
普通にパラメータ下がるから戦犯扱いされやすいじゃん

272 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:13:59.96 ID:FTbkQoiS0.net
上手い奴が寛容とかさー勝手なイメージだよなほんと
TOP500ストリーマー全員ぶちぎれてるやん

273 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:15:51.46 ID:1ytiBDv00.net
寛容なんじゃないよ
諦めてんだよ

本人に言うやつは上位帯の方が確実に少ない

274 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:17:33.28 ID:ohgpVKyQ0.net
暴言に上も下もあるかよ…。
人格が終わってるかどうかだけの違いだわ

275 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:18:39.58 ID:qBokeTSsr.net
>>267
スポーツでトップ層と交流あったけど、勝ったら相手の存在価値消せるくらいの考えのやつ多いぞ

そんくらいそれでしか生きてないって事だから、その事柄においても人より強いよな

>>272
マジでそれな
人格の良さとか勝負事において不純物でしかない
いい人間が勝つルールなんかどの勝負にもない

276 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:21:05.55 ID:WP4VhGMra.net
つまりこんなゲームやってたら人間性終わるってことだな

277 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:21:38.98 ID:1ytiBDv00.net
あとは暴言とか指示とか内容は置いておいて

no〇〇って言った時にプラチナ帯のゲーム理解度低い奴が言ってんのとグラマス帯の奴が言ってんのでは意味全然違うでしょ

ここでモイラガーJQガー言ってる馬鹿見れば分かるように

278 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:23:50.86 ID:/QoQFv0J0.net
>>275
内側で何考えてたって勝手だが
それを外に出すのは普通にマナー違反だろ
そういう考えが罷り通るならスポーツマンシップなんて言葉は生まれないんだよ

279 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:25:27.23 ID:lNJ3HATz0.net
嗜むくらいならチャットもVCもミュートでいいよ必要ないしね
GMとかになってからじゃない?必要になるの

280 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:28:55.25 ID:ICUmqm7Ka.net
モイラ使っててもチャットでgood hbalとか言ってくれる人も居れば始まる前からモイラ要らん変えろとよってたかって言ってくるパーティもおるし、気軽にこいつのチャットは非表示に出来る~みたいな機能実装してほしい

281 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:31:11.37 ID:ohgpVKyQ0.net
>>279
活用するならブロンズでも有効だよ。
ウルト報告と狙ってほしい敵言うだけでも違う

282 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:31:11.60 ID:rb43TD8gM.net
>>277
プラチナならまだいいけどブロシルゴルで自分が下手なのに偏見で言う奴いるからなぁ

283 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:31:16.33 ID:B28Xsi3t0.net
やられて嫌なプレイを自然と押しつけられるから性格悪いやつのほうが断然強いと思います

284 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:31:54.24 ID:WRd6R1Tx0.net
初心者を保護隔離しなかった鰤が全て悪い

285 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:32:54.67 ID:FTbkQoiS0.net
むしろ低ランクの方がVCの威力絶大だと思うけどな
フォーカスの意識とか皆無じゃん一気に是正されるよ

286 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:33:49.77 ID:Z/JmHV+50.net
ソロGM行った人が、マスターあたりからはVCチャットはオンにしたほうがいいって言ってたな

287 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:34:19.75 ID:rb43TD8gM.net
>>275
どこのレベルでのトップ層?世界トップレベルのスポーツ選手と知り合いなの?
そもそも試合中に味方煽るプロなんか早々いないぞ
敵を煽る奴だって全体から見れば少ない

288 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:36:12.30 ID:rb43TD8gM.net
だいたい敵味方や観戦者全員と喋りながらプレイするスポーツなんかある?

289 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:36:19.60 ID:HrxXIaPB0.net
いわゆる「本当にうまい奴は暴言を吐かない」と同じで
「本当に」という抽象的な言葉を混ぜることで、自分がジャッジを好き勝手に出来るギミックだよねw

290 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:37:46.52 ID:lNJ3HATz0.net
>>281
フォーカスしてほしい敵を言うとか高台とってほしいとかのコミュニケーションはとても大事だと思うけど無くてもOW楽しめるから最初はミュートでいいかなと自分は思うんよ

291 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:40:06.57 ID:rb43TD8gM.net
>>289
人間なんだから興奮したり特殊な精神状態なら誰だって暴言吐く可能性はあるけど
無知な人ほど偏見が強いとか客観性が低く視野狭窄的な人ほど他罰的だとか
未熟な人間ほど暴言吐きやすい傾向はある

292 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:40:25.38 ID:6SeV+SZ6d.net
暴言も含めて取捨選択できるタイプならonでいいが自分の意見も持てない段階なのに低ランの指示だのなんだの聞いても意味ないぞ

293 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:41:11.68 ID:ICUmqm7Ka.net
>>290
初めて直ぐにどれだけあったかチャットと暴言意味不チャット来るかによるね
Niceとか言って貰えると励みになるし言うのも気分良いから暴言カスのために全部シャットアウトするのも勿体ない気もする

294 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:41:33.52 ID:ohgpVKyQ0.net
>>290
言いたいことはわかるけど、それ前提のゲームだから必要ではあるんだよ。

だから俺は「上行きたいなら付けといた方がいい」ってスタンス

295 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:43:21.95 ID:FTbkQoiS0.net
まあ正直暴言はOWの”醍醐味”だよね
これを味合わず何を楽しむ

296 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:43:56.66 ID:FcQp0rbf0.net
>>295
廃れた理由が良く解るわね...

297 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:46:12.51 ID:NbJnNQCrM.net
闇のゲーム()呼ばわりされるくらいには民度終わってるからな
そんで今下のランクに居るやつの言うことなんて聞くだけ無駄
上に上がれば建設的なチャットもあるからそれまでは無視しろ
勝手に動くbotくらいに思っとけ

298 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:46:56.93 ID:1ytiBDv00.net
え、今ブロシルで暴言厨おるん!?!?

前は雑魚なのに自分だけは何故か上手いと思ってるプラチナスタック勢にまじで暴言厨多くて

ゴールドの方がマシな試合になることも多かったぞ

299 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:47:17.89 ID:lNJ3HATz0.net
>>293
>>294
初心者とは言ってもどういう人を想定するかにもよるかもな
他FPSである程度耐性ありますとかだったらチャットONでもいいしそうじゃなかったOFFおすすめかな

300 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:48:15.95 ID:ohgpVKyQ0.net
タレット壊してくれないとかルート変えようとしないみたいな話はシルゴルレベルでも聞くけどね。
意思疎通出来たら直ぐさま解決するやん

301 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:50:51.02 ID:qBokeTSsr.net
>>287
本田が先輩にタメ口だったり、pl学園のめちゃ厳しい監督が清原には試合中グラウンド横切ってても見て見ぬふりしたり
勝負事にマナーも人格もねえよw

サッカーなんか敵味方暴言吐きまくり、サポからも暴言吐かれまくりだからな

302 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:51:11.23 ID:FcQp0rbf0.net
>>298
ブロシルでも普通に暴言厨いるよー
日本鯖だけど結構な頻度で飛んでくるよー

チーム全体で見た時最後方にいるタンクとか一生リグルしない単凸DPSに
ヒール回さないサポートのせいで負けたとか言われる試合が一番気が狂いそうになるわ
リプレイ見ててどうすればいいんだこれは....って頭抱える

303 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:51:33.90 ID:/QoQFv0J0.net
>>280
チャットブロックあるやん

304 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:52:02.42 ID:B28Xsi3t0.net
>>295
……ッスナとか要らねえンだよッ!!
マジで名言

305 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:53:27.26 ID:HrxXIaPB0.net
>>286
ワイはいらん派やな
まあ他人の声きいて元気でるならONにしてもええんちゃうの
ワイは人の声聞きたくないから常にOFFや

306 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:55:46.12 ID:FTbkQoiS0.net
MOBAにFPSを悪魔合体させた作品だからな
闇のゲームで当然だわ

307 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:57:24.52 ID:ZUC+rIFOp.net
ピン刺しと定型文で割となんとかならない?

308 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:57:59.63 ID:yfUeA6W30.net
>>307
ピン刺しても見てくれません…

309 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:58:47.56 ID:yw6bGDEd0.net
上手い奴は理不尽な暴言はしない
下手な奴の理不尽な暴言がメインコンテンツなのが悪い

310 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:59:34.92 ID:HrxXIaPB0.net
OW1の頃なんてプロになった瞬間に暴言発覚で即日解雇とかあったやんw

311 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 15:59:40.11 ID:1ytiBDv00.net
>>302
そうなんかぁ、、、

なんかあれやろな「闇のゲーム」ってイメージで新規入ってきてるから言ってもええやろ的なマインドになるんかもな

あんま気にせず気楽にやれよ

312 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:05:17.42 ID:kXblpYEQd.net
でもストレスフルなゲームって中毒性あるよなぁ ストレスフリーなゲームは速攻飽きる

313 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:06:15.73 ID:XMwYtLkS0.net
暴言って言葉の暴力やからな
つい言っちゃうってやつは気をつけた方がいいぞそして暴言に慣れちゃうのも危ない暴言聞いたら通報しろ!みんなで光のオーバーウォッチにするんや!

314 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:06:44.07 ID:1ytiBDv00.net
オーバーウォッチってパチ屋とかと一緒なんよ
味方ガチャで当たりを狙う
んで勝ったら脳汁
負けたらフラストレーション

ボーナス50%のパチよ

315 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:06:59.00 ID:63KBj6czd.net
>>312
ギャンブルと同じだな

316 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:08:17.28 ID:HrxXIaPB0.net
だいたいNoobとかdiffとかぐらいじゃ言ってもBANされないで

FF14ならこういう発言即監獄やけどOWくんは死ねとか人種差別じゃない限りはペナない
つまり言って自分がスッキリするなら言った方がええわ

317 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:09:42.96 ID:Rh4HqA2Fd.net
日本鯖はクイックでも暴言来るから楽しみにしてるわ。
敵陣から風切り帰還して木の葉してるゲンジにナノつけて
オラァ行けよ雑魚!とかイキってるアナが最近のツボ。

318 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:10:40.73 ID:R8H8rrAH0.net
言われるようなことしてるのが悪い
てか言われてもキャラ変えないやつとかいるし覚悟してやってんだろ?

319 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:12:13.32 ID:HrxXIaPB0.net
「被害者の方を責めたがる」って人間に備わってる機能だからしょうがないよね

320 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:13:10.59 ID:1ytiBDv00.net
OWほっこりシリーズ

・POTGガチ勢
・クイック暴言厨
・推薦ガチ勢
・アイコン名前合わせPT

多分この辺り小学生とか中学生なんだろうなあと思いつつ普通にほっこりする
たまに大学生がいて日本の未来が心配になるまでワンセット

321 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:14:03.02 ID:GZeAa5Osa.net
道徳の授業が何故大事なのか分からされるやりとりだなー

322 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:15:09.90 ID:1ytiBDv00.net
>>319
1スレ内で矛盾しちゃう奴が何言ってんの?
流石自称グラマス様やね^^


978 UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-YxBq [124.25.200.158])[sage] 2023/03/30(木) 14:10:26.46 ID:+Y9gJxFR0
こいつがいるせでマスター行けない!とか言ってるような奴おらんやん
純粋にマッチングについての不満をランクあがらないための不満にしてるって話のすり替えやん

お人形遊びたのしーね!

579 UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-YxBq [124.25.200.158])[sage] 2023/03/29(水) 08:37:09.61 ID:eSi4qnoZ0
あかん、1試合目でホッグOTP、2試合目でトレOTP(敵にタレ爺込み)で2連敗や


なんやこれ?こんなんでワイのレートが下げられるんか??何で?

これで下がる実力って何??

323 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:17:32.19 ID:FTbkQoiS0.net
暴言はもちろん前提としてクソだし雰囲気悪くなるからやめろってのは当然だよ
ただここまで暴言蔓延ってるともはや楽しくなってくるよね

324 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:19:36.34 ID:Rh4HqA2Fd.net
>>312
だからみんなここに文句を書き込みながら
たまに味わえるいい試合を期待しながら
ストレスためて遊んでるんやで?

325 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:20:27.59 ID:9CdqEpAQp.net
直接言わなくてもみんな心は同じ。こいつのせいで負けたって思ってる

326 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:20:41.70 ID:6SeV+SZ6d.net
ランク増減に関しては連勝連敗補正中のマッチmmr次第で増減が大きく変わってそうだからマジでパチンコなんだよな、連勝中にmmr高いマッチに勝てば激アツで連敗中にmmr低いマッチ負ければ補正ガン掛かりの激サムで勝敗は各チームに割り当てられたトロールをどうするかの戦い

327 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:22:48.05 ID:1ytiBDv00.net
パチンコだけど自分にも設定があるから上手けりゃ期待値上がってちゃんとランクは上がるからなそこ勘違いすんなよ

どんだけマッチング壊れてるからと言っても上手い奴が下に幽閉されてる事はまず無い

328 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:22:54.73 ID:HrxXIaPB0.net
>>322
説明したやん

>MMRはより実力を反映させるためのもの
>引いたら負けのジョーカー引くことによって勝ったり負けたりして上がったり下がったりするレートに、
>実力変動の意味はないやん

329 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:28:40.63 ID:HrxXIaPB0.net
パチンカス発想ワロタ

330 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:31:16.09 ID:ICUmqm7Ka.net
>>303
チーム内チャットも表示されんようになるん?
それならフル活用するわ
いちいち反応してても自分に悪影響やし

331 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:32:31.06 ID:NbJnNQCrM.net
マッチングは確変有、仲間はクソ、運営はクソ、使うキャラはパチンコ
これもうパチンコじゃん

332 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:34:05.60 ID:HrxXIaPB0.net
ワイはそもそもGM踏んどるし現状に満足しとるから
「味方のせいでレートあがらないもん!」なんていっとらんしなあ

味方への文句ってやっぱ試合内容や質に関する話の割合が大きくて
OW2初期から見てこのゲームってレート上がらない事(スタックする事)への不満ってあんま聞かん気がするわ

333 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:34:48.32 ID:HrxXIaPB0.net
味方やマッチングへの愚痴みた瞬間にピピピーンと「レート上がらないのは適正!やってりゃあがる!」
に繋げちゃうの話がズレすぎやろ、誰もそんな事いっとらんやんw

334 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:35:34.49 ID:B28Xsi3t0.net
>>326
連勝でランクとMMR激アツになるのはスマーフ防止にもなるからまま分かるんだが
連敗でめちゃくちゃ下がるのはシステムとしてやばくね?
何も防げないし意味ないやん

335 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:39:16.29 ID:HrxXIaPB0.net
>>334
多分連敗するとMMRモリっと減り始める
で、勝つとやっぱりMMRはある程度はモリっと上がるように思う

ワイもGMから連敗してM3で停滞→更に連敗でD1まで転落したけどなんかその後は連勝というわけでもないトントン勝利?
で5勝更新するたびティア戻って何かあっさりM2まで戻ったし
なんかよー分からん

336 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:39:45.59 ID:XLU0bWS7a.net
刺さってないからキャラ変えようって言う人いるけど
刺さってないのは人が弱いからで分析能力低いから黙ってろって思う

337 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:42:26.33 ID:ZUC+rIFOp.net
マッチングまともにできないならアンダードッグ側負けてもレート下がらないようにしようぜ

338 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:44:29.40 ID:rb43TD8gM.net
>>301
いや認識が極端だってことを言っていて
お前の挙げてるものもごく一部のケースでしかない
事象を単純に捉えて論理を飛躍させてるだけ

339 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:44:52.55 ID:1ytiBDv00.net
マッチングをMMRで全員見た目グラマスにしちゃえばここにいるランク詐称するような基地外ランクコンプレックスマンも大満足やな

340 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:47:36.93 ID:HrxXIaPB0.net
ワイはStarCraft2っていうゲームでIdrAっちゅうプロが好きやったで
普段も暴言あるんやけど、大会でのメンタルもToxicで最高やった

お互いユニットを集めて交戦する直前でサレンダーを通したり
大舞台で投げやり即poolをしたりと
とにかく周囲を萎えさせてやろうというメンタルが好きやった

341 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:48:29.30 ID:/k394nAr0.net
ずっと野良でやってて味方にイライラする事が多かったけど勝てる試合負ける試合で組まれてると悟ってから味方にイライラしなくなったわ
負ける時ほぼおかしいの1人はいるし

342 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:49:59.54 ID:HrxXIaPB0.net
サッショーって何?ギルティギアのキャラ?

343 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:51:31.95 ID:FTbkQoiS0.net
ほんとイノシシラインハルトいなくならねえな
ラインハルトが昔隊長死なせたのをちゃんと反省して大人しく紳士的なキャラならこんなことにはならなかったのに
何も反省してないゴミだからこうなってるんだ

344 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:51:53.68 ID:HrxXIaPB0.net
おかしいダメージ、おかしいサポはまあ許容できる
今時キリコにこだわってゴミヒールとお祈りクナイしてるゴミとかモイモイモイラ引いてももう一人のサポがまともならいける

タンクは無理やろ
他は勝率低くても45%ぐらいなのに二馬身差つけて勝率40%↓のヒーローいるのタンクだけやぞ

345 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:52:32.83 ID:HrxXIaPB0.net
ブリギッテは天真爛漫で笑顔で他人の顔面をフレイルで強打するサイコパス

346 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:54:23.91 ID:XjPv5WHc0.net
>>341
1人だけデスが多すぎる奴とか負けゲームの中でも
突出してスコアおかしいからわかりやすいよな。

347 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:55:40.68 ID:FcQp0rbf0.net
タンクに全責任おっ被せられる試合多々見てきて思うけど
これって単に他ロールは片方がカスでも、もう一方がキャリーしてくれてるから勘違いしてるだけ説ない?

348 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:55:57.23 ID:ICUmqm7Ka.net
>>346
味方全体的に4~7デスの中13デスしてるDPSに死にすぎ言ったら抜けられたことあるし
おかしいやつはとことんおかしい

349 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 16:59:52.95 ID:HrxXIaPB0.net
>>347
敵の体力は有限やから食い合いになるで
殺しちゃったらスコア稼げる敵が残ってないもん

スコア上は有能+カスに見えて、
有能な奴が死んでる時とか動けないところでカスが頑張ってる可能性もあるし
逆もある

350 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:00:39.47 ID:2BIbGv18r.net
思っても口に出したら抜けちゃうナイーブな人も多いから言わずにそっと回避リストに入れて次相手にいってくれることを願うのがいいぞ

351 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:00:42.85 ID:yw6bGDEd0.net
タンクが動けないって敵のDPSヒーラーが上手い時なのに何でタンクdiffなんだって話

352 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:03:13.89 ID:HrxXIaPB0.net
FPSでよく言われるのが上振れのAIMだけ集めたらそりゃ誰でもキルムービー作れるわって奴
ブロンズメンだってフロックでキルムービー乗れそうなキル経験は絶対しとるわけや
やから、まず基本としてFPSの上手さは下振れを小さくするって事の方が大事なわけや


でこのゲームはダメは二人、サポは二人やから片方が下振れ状態でももう片方が機能すればそのwaveや試合はなんとかなるって事はあるな
一方タンクは死ぬ即waveロストやから影響と責任がダンチなんや


繰り返すが弱ダメ弱サポでも勝率は45%ぐらいやけどタンクは弱タンやと勝率4割切るからな
タンクの責任重いのが分かるやろ

353 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:03:34.99 ID:EQ0zwB8q0.net
キルされる度にお前をコロスってチャットしてる奴いたから通報しといたけど追放通知なかったからBANされてないっぽい
20デスくらいしてたからもうチャット打つ為にワザと死んでるのか疑うレベルだったわ

354 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:03:46.16 ID:WP4VhGMra.net
diffが口癖のスコア至上主義の奴って肝心なとこでウルト外すしすぐ諦めて舐めプする奴多い印象 まぁ8割中華なんだが

355 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:04:26.05 ID:B28Xsi3t0.net
唯一ピック負けが濃厚になるゲームがあるロールがタンクだからまあ
diffって捨て台詞吐いてくのは大体ホッグJQという謎ピック

356 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:04:41.77 ID:2BIbGv18r.net
上で言ってる新サポのリーク動画ってどれだ?

357 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:04:47.22 ID:HrxXIaPB0.net
暴言奴そこそこおるやろうにここでも暴言吐いたからペナルティ受けたわなんて報告聞かんしな
(LoLの方では〇日ペナ受けた理不尽とかそういう報告が割とあった)

358 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:07:16.40 ID:HrxXIaPB0.net
最近「ホッグピックするのはサポへの不満表明だから勝率低いのはそのせい」論がある気がするな



前は「ハムの勝率低いのは負け試合の最後で出てくるから」あったけど

359 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:10:01.35 ID:FcQp0rbf0.net
>>358
同義では?と思ってるんだけど上と下で違うのかな

360 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:11:10.07 ID:B28Xsi3t0.net
>>358
キャリーできない奴が悪あがきするか嫌がらせするかの違いしかないじゃん

361 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:12:34.79 ID:rpd4fg96r.net
>>352
じゃあタンク2にしたらええやないですか!?
…あれ?w

362 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:13:51.90 ID:4onnwKuY0.net
タンク結構やってるけどdiffとかそんな言われたことないけどな
多分3回もないと思う
JQとかオフメタあんま使わないからだろうけど

363 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:13:57.96 ID:ohgpVKyQ0.net
ホグは普通に出てきたとしても勝てないでしょ…イリオスの井戸ですらキツいわ

364 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:14:14.31 ID:6PlMGNQqM.net
野良でVCして連携とれて勝つの気持良すぎだろ!みたいな事あんたらあるん?

365 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:18:39.46 ID:HrxXIaPB0.net
ハムは低いって言ってもその時で45%~とか、せいぜいそんなんで
勝率低いけど「負けゲーで出る」という性質あるから数字ほど低くは無いやろというのは一理あると思う
ついでに言うと今は負けゲーで出るという性質は変わらずとも普通に勝率トップクラスや


一方、今のホッグは勝率が40%切ってるレート帯もあって、当時のハムとは比べ物にならないぐらい低い最下位クラスの勝率や
かつ、オリーサも似たような勝率や
「不満表明のためにホッグ出てくるから実際は勝率より強い」論は、あったとしても成立せえへんやろな

366 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:18:39.96 ID:dKGU4OKa0.net
イリオスでホッグに延々と穴に落とされてるドゥームVC暴言厨来たけど言い方だよねやっぱ
言ってる方も言われた方もイライラして能力落ちるだけなのになんでこうも学ばないのか

367 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:20:45.55 ID:HrxXIaPB0.net
かわいい女の子ならいいけど何できしょいオタク声を聞かんとあかんのや
全員マリン船長みたいな声になってから出直して欲しい

368 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:21:43.95 ID:yfUeA6W30.net
>>366
どうせ負けるし言いたいこと言うわの精神だぞ

369 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:21:51.04 ID:4onnwKuY0.net
diff言われてるのってオフメタotpのやつ
明らかに押されてるのに変えない奴
明らかに死にまくってるイノシシ ハルト系
ぐらいでしょ
向こうが明らかに強かったな~と思っても普通にやってたらそこまで言われない
1のときは結構言われたけど

370 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:22:33.12 ID:rpd4fg96r.net
>>301
本田と清原がサンプルなんだw

371 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:22:42.32 ID:HrxXIaPB0.net
【OW2】もっともダサい振る舞い、満場一致で「弱キャラOTPが刺さらなくて拗ねて自殺やAFKはじめる」に決まる

372 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:22:46.56 ID:yfUeA6W30.net
タンクやってる時に勝ててると後ろうめえなってなる

373 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:22:49.70 ID:dKGU4OKa0.net
ドゥームのヒールが減ってたから助けに来たのに「なんで俺をポケットすんだよ💢」ってキレ散らかしてたから絶対回復しないようにしたらマジで秒で溶けて最期イリオスでホグにやられまくってたわ

374 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:23:33.57 ID:HrxXIaPB0.net
ワイも中学校の時のサッカーでサッカー部の奴らに罵声浴びせられるわ
走ってんのに後ろからシャツ掴まれて止められるわで散々やったわ

体育教師も頭パァーンやからニヤニヤしながらそれ見とるし

375 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:24:46.82 ID:HrxXIaPB0.net
>絶対回復しないように

「ポケット(集中的なフォロー)するな」を「あーはいはい回復しなくていいんですねー!じゃあもう一切しません-!」
で返すの、メンヘラ女みたいだからやめて欲しい

376 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:26:00.33 ID:HrxXIaPB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cQG5j8hdfUE
お母さんヒス構文じゃんママやめて

377 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:26:27.93 ID:dKGU4OKa0.net
集中的に回復してないよwファラマでやってて瀕死だったから繋いだらキレ散らかしてきた

378 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:28:54.82 ID:FTbkQoiS0.net
OW性格キャラクターTOP3

1位 兄者
拙者に残されたのは誇りのみとか自分に酔いながらセコセコ物陰からワンパン狙ってくるカス だいたいゲンジ生きてるのにウジウジうぜえ

2位 ラインハルト
ハンゾーとは対照的に昔隊長をイキった突撃で殺したくせに何も反省してないゴミカス中のゴミカス

3位 ウィンストン
ウルト使うたびに博士の遺品のメガネ破壊する所詮は類人猿のキレ方するボケ

379 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:29:06.31 ID:Z/JmHV+50.net
ドゥームOTPは特に頭おかしい奴多い気がする

380 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:30:17.62 ID:HrxXIaPB0.net
普通に返すなら「ポケットしてないですただ単に減ってたから回復しただけです」、でターンエンドや
じゃあもうヒール放棄するもーん!はヒス返しや

FF14で言うと「白さんもうちょっと回復して下さい」って言われたら
「じゃあもう攻撃しないから!」ってGCD全部回復スキル連打してるようなもんや
こわE

381 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:31:40.35 ID:HrxXIaPB0.net
ウィドウさんも自分で殺した癖に夫の話になると「あなたに何が分かるの!」「ジェラールは生前こうだったわ」
ってマウンティング取り始めるクソ女ムーヴするで

382 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:32:06.64 ID:HrxXIaPB0.net
その点アッシュとマクリーはずっとイチャイチャしてるから見てて一番安心出来るわ

383 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:32:55.79 ID:dKGU4OKa0.net
ID真っ赤な変人いるやん
触れないでおこ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-YxBq [124.25.200.158]):2023/03/31(金) 17:33:41.43 ID:HrxXIaPB0.net
ね!みんなこいつアタオカだから無視しよ!ってがるちゃんで言ってそう

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-1i0p [61.127.132.0]):2023/03/31(金) 17:33:43.93 ID:XjPv5WHc0.net
>>378
OWの世界はヒーローだった人もいるけど
おかしい人の集まりだからな。

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b03-3uzD [180.46.214.86]):2023/03/31(金) 17:34:16.31 ID:FcQp0rbf0.net
ホッグ使ってると一切回復してこないサポートさんいるよね...

387 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-mXaW [106.146.83.167]):2023/03/31(金) 17:34:36.05 ID:ICUmqm7Ka.net
そんなことよりソルジャーおじたまのエッチなファンアート見つけた😍シコい😍

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf2-YxBq [124.25.200.158]):2023/03/31(金) 17:34:53.82 ID:HrxXIaPB0.net
ホッグ使う事は我々サポに対しての宣戦布告だからな
もうヒール貰えないなら好き勝手やるもんという意思表明
許してはいけない

389 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 17:54:30.36 ID:trNFOeFf0.net
オリーサで敵クリアする度に、駆除せよ駆除せよ駆除せよ駆除せよって喋らせてるヤツいてワロタわ

390 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:02:59.16 ID:6SeV+SZ6d.net
どっちも日本人としてトレーサービハインド!って言われてもオッケーって感じだけど、トレーサー後ろ!って言われると少しイラッとするそんなことありませんか。自分でも理不尽だと思うけど

391 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:04:24.12 ID:HrxXIaPB0.net
後ろの方がビハインドより抽象度高いからやろ

392 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:07:38.48 ID:UHJiZkTS0.net
このゲームが過疎った原因
DPS優遇
フルパと野良をあてる
レート非表示
5vs5

393 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:10:08.91 ID:wgsBWhWva.net
元々6人同士でも過疎ってましたやん

394 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:14:50.39 ID:Ub9Dx6dfp.net
タンクいじめキャラが多すぎて出したいキャラ出せないつまんない

395 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:15:04.04 ID:UHJiZkTS0.net
>>393
その過疎る原因が
サポートとタンクは無限ナーフでDPSはずっとバフしたからだぞ

396 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:28:50.60 ID:C4QJjoqld.net
煽るって言っても千差万別で誰かに責任押し付けてるのと事実を見極められて悪いやつへ煽ってるとで全然違うからな
なんか知らんがこのゲームはほとんど前者しかいない不思議

397 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:31:01.66 ID:XMwYtLkS0.net
煽り ダメ 絶対 !ニコニコウォッチ!

398 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:43:16.14 ID:SJhdTF4n0.net
モイラピックは百歩譲って許すとしてもゲンジ追い返すわけでもなく相方サポの手の届かない範囲をフェードで駆けつけてヒールするわけでもなくなんか適当に粉撒いてるだけならゼニで不和だけつけといてくれたほうがマシだわ
モイラ使ってヒール量もダメージもアナに負けてるとか恥ずかしくないのかね

399 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:50:59.80 ID:h0ILtyNra.net
KUMOK2とリスナーがゼニは不和と調和で生きてるだけで強いって雑談した後
すぐにゲーム内の韓国人にゼニダメージ低すぎるからやめろって文句言われて拗ねてたのには笑った

400 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:56:09.54 ID:R8H8rrAH0.net
何回も言うけど名指しで言われるってよっぽどだぞ

401 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:57:25.91 ID:Rh4HqA2Fd.net
フレンドがいるとクイックでも楽しく遊べるから救いだわ。

402 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:57:52.39 ID:PJb+R3b20.net
タイヨーだってルシオに俺はこんなに回復してるのにお前のキリコはとか名指しでディスられてたじゃん

403 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 18:58:29.30 ID:8LPhH7hsd.net
ガチで上手いやつほど他者に寛容とか夢見すぎだろ
こういう勝手な幻想抱いてるやつが配信者の言動とかにいちいちうるさいんだろうな

404 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:02:02.59 ID:B28Xsi3t0.net
>>403
マーシー専でも暴言吐きまくりだからなこのゲーム

405 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:03:09.16 ID:lGFE++tZa.net
勝負事だからキチガイゲージたまるのはどこもそう
そこを礼儀で包む仕組みにしないと人口に膾炙しない

406 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:03:12.82 ID:SJhdTF4n0.net
ルシオなら単純なヒール量よりもダメージ出せてるかが大事だし範囲ヒールと単体ヒールとでも変わってくるしでキャラ毎の仕様と役割理解してんのかって暴言はたまにあるよな

407 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:12:20.36 ID:FTbkQoiS0.net
ヒール量表示は初心者がゼニとか嫌う原因にしかならんからようないわ
キル・ダメージはまだキャラごとに違いがあるのはすぐわかるだろうけどヒールはタンクDPSがこいつらが回復しなかったから俺は死んでるんだ思考になりがち

408 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:18:13.67 ID:ZUC+rIFOp.net
経験上サポが一番凶暴に思える

409 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:21:17.80 ID:Z/JmHV+50.net
DPSだけひたすら優遇されてくの、DbD思い出すわ
サバイバーの人口多いからサバイバーのアッパー意見ばかり取り入れられてキラーがめっちゃ冷遇されていく奴

410 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:26:54.60 ID:Rh4HqA2Fd.net
>>409
もはやボランティアだろキラーは。

411 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:29:25.79 ID:B28Xsi3t0.net
非対称ゲームで少人数サイドを優遇しないって鰤運営よりバカだろ

412 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:40:13.14 ID:V9F1sBv8p.net
チーターとマッチするのは不快ですか?w

413 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 19:41:26.03 ID:qYOZv+lFM.net
>>256
シグマでスパムするかDvaゲントレで突っ込むかすればいいんじゃないか

414 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:04:58.85 ID:4e+BNDSb0.net
相方アナでゼニ使ってるときにヒール量指摘される事あるけど片道切符のdpsでヒール量稼げるわけねえだろと思う
そこでキリコに変えて介護してもキル数増えるのほとんどないし不和の圧無くなって逆に押されるスピード上がるだけなんだよな
これ回復してるだけで勝てると思うなら自分からキリコに変えるわ

415 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:17:43.77 ID:H3HzDzJE0.net
それはちゃんと調和つけろって指摘されてるのでは

416 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:22:03.08 ID:l+FLHK0Xp.net
dvaはマトリックスでコーチ消しながら単独でアッシュぶち殺せるからアッシュキラーだよ
ゴリラは普通に吹っ飛ばされるからダメ

417 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:22:29.71 ID:0Yw32yPqd.net
味方によるけどゼニはヒール量よりキルとかダメージ出してる方がありがたいかな

418 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:25:12.59 ID:FcQp0rbf0.net
>>411
いや非対称で少数優遇したゲームは須らく滅んでるから...
DBDの運営がブリより頭おかしいのはマジだけどね
数多あるゲーム運営でも飛び抜けてると思うよ

419 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:31:40.49 ID:Bk7vW2nDa.net
クソツエーゼニいたからリプレイ見てみたけど別次元だった
味方の体力見てとんでもない速度で調和回して尚且つ不和もみんながフォーカス合わせやすい敵に的確に付け替えてしかもエイムも滅茶苦茶良いという

420 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:36:01.49 ID:QbFrpVhZ0.net
>>418
すべからく警察の方いますか?👮

421 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:48:27.68 ID:EQ0zwB8q0.net
ヒール回ってないない時、そろそろゼニ変えるかって思ったタイミングで相方ヒーラーが怒られてて変えるに変えれない時がある
キル数とダメージ量高いと文句言いづらいのかも知れない

422 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:50:31.27 ID:1ytiBDv00.net
むかーしむかしevolveという神ゲーがありましてね

423 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 20:51:00.00 ID:SJhdTF4n0.net
ゼニは調和なんかおまけ程度なんだからさ
不和とメインでultをいかに爆速で貯めるかにかかってるのよ
相手のフランカーに狩られまくってたり、相手のultよりもゼニのultが貯まるのが遅ければ何やってんのよって文句言われるのよね

424 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:04:55.22 ID:FcQp0rbf0.net
なんか絶対に射線でないでタレット立ててるかグレポン撃ってるだけのゴミに出会ったんだけど
あれ通報しても意味無いのかな

425 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:10:22.28 ID:CSvbEFjAa.net
無さそう

426 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:10:24.02 ID:nMM/Z44Fd.net
今期からアナを使い始めたんだが、視界外の味方のHPや被弾状況がわからないシステム欠陥すぎるだろ

427 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:13:55.56 ID:+3kUO8PL0.net
マーシーなら全方向ケアしやすい(´・ω・`)!

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b81-QYaN [58.3.139.136]):2023/03/31(金) 21:19:34.68 ID:rFOO4OC20.net
>>197
勝ち越しても落ちるのやっぱりあるんだなー

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-wXJE [106.158.108.49]):2023/03/31(金) 21:21:25.11 ID:yJQVlSPI0.net
サポだけでもapexみたいに味方のHP表示してくれりゃいいのにね

430 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-M8+T [49.98.79.228]):2023/03/31(金) 21:21:38.44 ID:nMM/Z44Fd.net
>>422
野良でやると絶対にモンスター側が勝って
フルパでやると絶対にハンターが勝つ変なゲームだったな

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b27-uluY [112.138.232.39]):2023/03/31(金) 21:24:46.71 ID:VwDgNIPK0.net
>>422
バランス糞悪かったけどDbDのや第五人格の前身となったゲームシステムと考えると時代先取ってたな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b8a-nsnU [138.64.209.95]):2023/03/31(金) 21:25:20.02 ID:4e+BNDSb0.net
俺の下手くそマーシーぼっ立ちで線繋いでるだけだが上手いのは飛びまくって全員の面倒見てる
サポの時にヘッショもらって体力削れて射線切って回復待ちしてるのまで回復しに来てくれる
リプレイ見たけどめちゃくちゃ忙しそうだった

433 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:28:17.25 ID:nMM/Z44Fd.net
このゲーム6年の歴史があるみたいだけど
誰も「遊びやすいようにサポートは味方のHPを常時見えるようにしよう!」ってならなかったのかな
マジでアナやってると不便なんだけど

434 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:29:31.49 ID:Z/JmHV+50.net
マップ見れるようにして回復パックの位置も表示してほしい
たまにハム使うとそれが一番困る、DPSあんまりやらないし

435 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:30:46.37 ID:FcQp0rbf0.net
>>433
OW2リリース当初それ系の要望がめっちゃ出てた気がするけど結局変わらなかったし無理なんじゃない?

436 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:32:38.43 ID:6+OodwmH0.net
医者はいないのか!をお互い強いられるゲーム
俺は必ずありがとうを加えるぞ

437 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:37:15.41 ID:OEZX/gIKa.net
味方の状態が見えないから差が出て面白いのよ
また見えるようになる成長もある

438 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:40:22.25 ID:K6rqDpyfa.net
キリコやアナは攻撃に回復にスキルの駆け引きにと考える事が多くて面白いのは分かるけどマーシーだけはマジで意味分からん
何がおもろいん

439 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:42:52.16 ID:Sx75NKKQ0.net
クイックはすげえなあ
ルシオより与ダメ低いホッグが見られるなんて

440 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:57:05.14 ID:nMM/Z44Fd.net
>>437
全体で見たら野良が連携取りづらくなって暴言増えるだけじゃん
見えるなら見えたほうが絶対にいい

441 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 21:58:01.00 ID:SJhdTF4n0.net
オリーサはガンガン突っ込むのはいいんだけどHP確認しなくていいわけじゃないよね
なんで3割切っててかつ阻害入ってるのに突っ込むのかな
待つってことがわからないのかな

442 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:03:46.92 ID:KTVjbQPR0.net
久々にサポートやったらコントロールで連続で同じキャラ使うとHP表示消えるバグまだあるのかよ

443 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:03:53.47 ID:w9oSYUJ+0.net
モイラ死ねよマジで

444 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:04:46.79 ID:+3kUO8PL0.net
マーシーは味方のチャンスやピンチを活かせると楽しい(´・ω・`)
ザリアやシンメトラのビームが大きいときはサポート貰って突っ込みたいだろうなぁとか(´・ω・`)
割と無理できるサポートだと思ってるけどそれは自分のレートが低いからかもしれない(´・ω・`)

445 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:09:37.11 ID:w9oSYUJ+0.net
ゼニの方が強いけど不和でフォーカスしないパーティやとバティで全員殺したほうが早いわ
VPNの調子が悪いから仕方なく入ってるけど日本鯖根本的に協調する気なくね
しかもこれパーティやろ野良無視でトロールしてんの

446 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:10:20.72 ID:FcQp0rbf0.net
なんか...サポより後ろだったり射線通って無い所で一生ヒール要請してるDPSに連続で当たって辛い
全チャでレスば始まる時もあってビビる

447 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:13:29.74 ID:KTVjbQPR0.net
俺もキャスディやってたら味方のアナがハルトの真後ろに常にいて辛かった
そんな位置にいるならモイラの方がいいって初めて思ったわ

448 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:14:55.38 ID:SJhdTF4n0.net
敵ゴリラ、自陣のど真ん中に突っ込んでくるから、こっちDvaにエコーとリーパーなんだからフォーカスすれば一瞬なのにDvaは小魚の方にフラフラ行っちゃうしリーパーもよくわからない裏取りしてるしでそんなゴリラに壊滅させられるの意味わかんない
バスティオンでも出せばよかったのか

449 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:16:45.79 ID:ohgpVKyQ0.net
>>448キリマシとかで「自陣」作らないとかでやるしかない

450 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:18:27.58 ID:+3kUO8PL0.net
ウィンストンにもマーシーいいんだよね(´・ω・`)
味方の時はついていけるし敵でも逃げればいいだけだしバリア貫通して回復できるからかなり守れる(´・ω・`)

451 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:19:16.72 ID:pDF2L2ex0.net
まぁ単騎ゴリラにだけ困ってんならバスティオンで正解だったんじゃね?
どう足掻いてもゴリラとバスの1v1じゃゴリラ勝てないだろうし
トレとかも一緒に突っ込んできてんなら無理だけど

452 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:20:04.20 ID:w9oSYUJ+0.net
>>448
ザリアとかもそうだけど不和つけてフォーカスすりゃ一瞬で溶けるタンク無視して単独行動するやつ頭ついてんのかと

453 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:30:51.79 ID:m0Z2FMpV0.net
>>447
何言ってんだアナはハルト専用サポートだよ
ヒールが欲しかったらキリコかゼニに頼みな

454 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:36:18.00 ID:K0v2o97Up.net
味方のHPはシルエットの色でなんとなくわかるだろ

455 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:36:38.82 ID:f3FOwUJ2a.net
脳筋ブンブン丸の吾輩だと専属ヒーラーにならざるを得ない
よそ見してると死ぬ

456 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:39:45.83 ID:KTVjbQPR0.net
別にハルト一生回復してようが構わないが常にハルトの真後ろにいる必要が一切なかったからな
すぐに死ぬからハルトの回復すら出来てなかった

457 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:39:58.61 ID:SJhdTF4n0.net
>>451
なのかなぁただバスティオンだと他のキャラへの対処がね
リーパーとDvaが手伝ってくれたらバスティオンなんか選ぶ必要もないんだけど

458 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:41:24.83 ID:pDF2L2ex0.net
やべぇあのdps死にそうだタンクは遮蔽に隠れられる位置だから死なんだろdps回復しよう→タンク死んでる

何で?ってなるわ

459 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:42:30.12 ID:wgsBWhWva.net
コンテンダーズでバスティオン見るとは思わんかったし今はヌーブピックではないんだろうな

460 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:44:58.55 ID:pDF2L2ex0.net
>>457
まぁ状況にもよるだろうけど自チームdvaリーパーで自分バスじゃ当たり会いに合わせづらいし射線も広げづらいしね

461 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:49:33.96 ID:OEZX/gIKa.net
>>458
逆もかなり多い
今タンクや射線通ってるもう一人のDPSの方がやばいから待つかパック取りに行って → 焦ってるのか我慢できないのかピークして死ぬ

462 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 22:52:14.96 ID:YoW6IWb00.net
>>457
野良の味方が手伝ってくれるわけないんだから個人で何とかするしかないよ

463 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:01:52.18 ID:yJQVlSPI0.net
ずっと高台にいて一生ペイロ止めないタンクに当たりまくってるんだけど誰がこんな立ち回り広めてるの?

464 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:03:30.23 ID:AdW9j2k70.net
味方が弱いと感じた場合、暴言を言ってはいけません。
暴言を言うことは、相手を傷つけるだけでなく、チームワークを損ない、試合に悪影響を与えることになります。

代わりに、以下のようなアプローチを試してみてください。

ポジティブなフィードバック:
ポジティブな言葉やフィードバックを送ることで、
味方の士気を高めることができます。
相手のミスを指摘するのではなく、彼らがうまくプレイしたところを認めたり、共感したりすることで、
彼らのプレイに自信を持たせることができます。

役割を明確にする:
チーム全体の役割を明確にすることで、より効果的な戦略を立てることができます。
味方が弱いと感じた場合、彼らに役割を説明したり、サポートを提供したりすることで、
彼らがより効果的に貢献できるようになります。

自分自身のプレイを改善する:
自分自身のプレイを改善することで、チーム全体の勝率を上げることができます。
チーム全体が弱いと感じた場合、自分自身が役割を変えることや、より効果的なヒーローを選択することで、
チーム全体の戦略を補完することができます。

結局のところ、味方が弱いと感じた場合でも、暴言を言うことは悪い解決策であり、むしろ問題を悪化させることになります。
代わりに、ポジティブなフィードバックやアプローチを試して、より効果的なチームワークを目指してください。

465 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:05:44.30 ID:KTVjbQPR0.net
>>463
タンク不足で色んなランク帯に初心者タンク送り込まれてるんじゃね
特に日本サーバー過疎ってるし

466 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:10:45.81 ID:FTbkQoiS0.net
GM帯DPS金曜の夜なのに20分以上待ちとか終わってるわ
ゴールドサポートやるしかねえ

467 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:18:10.75 ID:OEZX/gIKa.net
もしかしてなんだけどPSやswitchでやってる人がこっち来てる?
全く同意できないこと言ってる人たまにいるのってcs版のこと言ってる?

468 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:28:27.86 ID:KTVjbQPR0.net
ガッチリやるならVPN契約しなきゃな

469 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:34:11.69 ID:vu7ZJrghd.net
味方のHP表示とか実装しないのは明らかにそこで差がつくようにしてるでしょ
何でもかんでも簡単にすればいいってもんじゃないと思うけど

470 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:36:32.40 ID:ZOehSwxf0.net
何度マクリーに処されてもキャラ変えずに諦めずに後ろに絡みにいくトレーサーってなんなんだろ…処してた側だけど他の敵が可哀想だったわ
ミリでも減ってるとHS一発だからフルヘルスじゃないと絡みに行けないからダウンタイム長くなりやすいしグレあるからリコールも使わされるし結構しんどいよね

471 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:40:15.48 ID:vu7ZJrghd.net
>>470
全チャで聞いてみよう
トレーサー何回負けたらキャラ変えるの?って

472 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:44:29.07 ID:5PZpSu2nd.net
>>469
UIが悪いとかただの怠慢です

473 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:50:55.62 ID:FTbkQoiS0.net
これ”ガチ”だと思うんだが白っぽいスキンだと被弾率上がるわ

474 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:53:58.08 ID:1ytiBDv00.net
>>473
これはあるやろなwww
視認性を自ら上げていくスタイルwww

475 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:57:29.55 ID:YbRtz4iq0.net
チャレンジ消化しかやる事ないのに勝つこがこんなに時間かかるとはな。
今夜はついてないわ。

476 :UnnamedPlayer :2023/03/31(金) 23:58:42.75 ID:ZUC+rIFOp.net
アンランクでタンク練習してたんだけどラマが一番しっくりきたわ
自分で前出るタイミング作れるしこいつ凄い使いやすくないか?

477 :UnnamedPlayer :2023/04/01(土) 00:11:13.82 ID:g1tFuPahd.net
味方の体力が見えないのをUIが悪い!怠慢だ!で済まそうとする人本気で言ってるならちょっと怖いわ
物事の理由とか一切考えないタイプじゃん

478 :UnnamedPlayer :2023/04/01(土) 00:12:41.23 ID:tKEy/mgNa.net
>>476
ラマットラ自身はいいけどヒール喰いすぎてdpsがキツい場面が多い

479 :UnnamedPlayer :2023/04/01(土) 00:23:07.09 ID:DJTB5fzx0.net
>>476
ラマットラ良いよね、取っ付き易し使い込む楽しさもあって大体の相手ができるから初手にも選び易い

480 :UnnamedPlayer :2023/04/01(土) 00:30:47.73 ID:8npnBe170.net
ラマットラは全員にフラットな相性だから良いんだけど、サポの負担大きそうだなって思う

総レス数 480
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200