2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザードRE4【BIOHAZARD RE:4】part 5 非IP

1 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:20:58.11 ID:JyaE/fHFd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
バイオハザードRE4【BIOHAZARD RE:4】part 4 非IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1680087541/

次スレは>>950が立てましょう。
建てられなかった場合はすぐに代理をお願いして下さい。

次スレを立てる際は>>1の本文1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を付け足してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:21:10.74 ID:JyaE/fHFd.net
保守してないから消えた?

3 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:23:29.80 ID:oIAuI1Cm0.net
消えたようだな

4 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:23:48.64 ID:oIAuI1Cm0.net
おつおつ

5 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:24:44.07 ID:oIAuI1Cm0.net
ほしゅで嵐ならなにかけばええねん

6 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:24:46.87 ID:dC7J2blM0.net
おつ

7 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:25:34.33 ID:dC7J2blM0.net
今回原作よりかなりホラー要素強くない?ガラドール初遭遇のとことか

8 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:26:38.13 ID:oIAuI1Cm0.net
ほっほっほ
これもあらして

9 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:27:20.08 ID:1206E4Vp0.net
ほーしゅ

これも嵐だっておw

10 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:32:06.12 ID:oIAuI1Cm0.net
REなだけあってビジュアル面が最新だし方向性も元のよりホラーに寄ってるしな

11 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:33:25.12 ID:aZgH5ajV0.net
>>1

保守してなかったのね

12 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:34:29.82 ID:oIAuI1Cm0.net
早く帰ってやりたいね

13 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:34:50.70 ID:oIAuI1Cm0.net
このスレスピードで20まで保守って

14 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:35:07.81 ID:aZgH5ajV0.net
なんてこった
ほっっし しようとしたら荒らし行為とな

15 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:35:48.86 ID:oIAuI1Cm0.net
ほす
もだめ
って内容でもだめ

16 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:36:12.19 ID:oIAuI1Cm0.net
ほしな
もだめ

17 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:36:35.95 ID:oIAuI1Cm0.net
ほほほ文字数?ほほ

18 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:37:01.48 ID:oIAuI1Cm0.net
ほ文字数?ほ

19 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:37:02.58 ID:rxtX/jmva.net
保守
スレ立ておつ

20 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:37:21.11 ID:oIAuI1Cm0.net


21 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:37:25.28 ID:n09sJAMFd.net
スレ立て乙っぱいペロペロソース

22 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:37:43.32 ID:aZgH5ajV0.net
Story of my life

23 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 10:43:47.66 ID:rJ6wi8ut0.net
>>1
おつかれサンチョ

24 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 11:16:39.17 ID:BnQxhlhC0.net
アシュリーの新スワップ良いね
コスチューム反映できたらな

25 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 11:21:53.23 ID:gH7sJP9oa.net
レオンはもっとクールであってほしかった
銃構える際とか戦闘中は無口の方がいいと思う

26 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 11:27:15.47 ID:n09sJAMFd.net
以前のはコスチューム反映できてたが今は無理なったん?

27 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 11:56:33.11 ID:3X1MGZHy0.net
PROのS+走っててめっちゃいい感じで走ってたのにセーブデータ壊れて草

28 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 11:59:12.73 ID:HeCN943z0.net
プロS+は心が折れたわ
Trainer使ってしまった(セーブリセット)

29 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:12:19.85 ID:bGW4ahZU0.net
城の入場前の火球ステージ糞過ぎ
精度高いわ連続で喰らうわなんなんあれ突破は出来たけど死にまくり

30 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:14:32.75 ID:tFou6bum0.net
旧4をプレイしていたからか、投石メテオは別になんも難しいとは思わんかったな
落ちる場所は大体決まってるし、樽狙撃ポイントも近くてわかりやすい

なんなら真っ当にやるなら旧4よりも簡単に思える、旧4はクランク回しながら無敵時間利用して避けて撃つけどね

31 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:15:43.62 ID:n09sJAMFd.net
プロS+これからだけどみんな誰かの動画とか見てる?
誰のが参考になるかな

32 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:17:48.11 ID:JjbrEzpk0.net
格子の隙間から重りを撃って大砲を先出し出来るのはラクだよね

33 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:23:49.39 ID:xzmpyEa/a.net
鎧アシュリーに適用できる衣装mod出ないかな
見た目服でガシャガシャ鳴っても良いから

34 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:24:14.15 ID:wFXcPaBA0.net
今2周目なんだけど意外とライフル強く無いな…
実は威力がかなり落ちてて限定まで行っても微妙だし
地味に弱点を撃ちやすい敵が少ないのも痛い
村長も脊椎弱点じゃなくなったし使いやすいのエルヒ戦ぐらいだけど
そこだけのために買うのも微妙

35 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:35:24.10 ID:Ll41ZZun0.net
冷凍室のリヘナラ出現位置レオンと近すぎじゃね?
ここ毎回思うわ

36 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:37:17.81 ID:Y7sxE7g0M.net
でもコッキング?(っていうのか知らんけど)するレオンかっこいいし…

37 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:40:30.85 ID:2hKOW2vC0.net
投石は前の感覚でやってたらすっとろくなったアシュリーがよく食らってた

38 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:41:04.64 ID:2RHmHdyw0.net
>>35
カメラもリヘナラに振り向かないで書き換え機向いたままだしね
初プレーでうわーってなるのが目的なんだろうけど、二週目でも焦るわ

39 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 12:42:01.20 ID:xzmpyEa/a.net
>>35
部屋の外から袋撃って先に出せば?

40 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:09:32.32 ID:JM3ZXZ7Sd.net
>>31
動画の通りにしてればできそうだなと思えるつなまぐろのでいいんじゃないか

41 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:13:42.60 ID:egz3cGNMM.net
2周目は日本語音声でやってんだがやっぱ違和感すごいな
バイオは最初にやった2が英語だったから日本語にすると変に感じるわ
映画とかは吹き替え派なのに不思議だよな

42 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:18:55.12 ID:8whFwFFNd.net
日本語音声付くようになる前からバイオやってる人は英語音声じゃないとやっぱアカン

43 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:23:33.64 ID:tFou6bum0.net
RE4は英語の声がクソだから逆に日本語にしたわ
旧4はレオンもクラウザーも発音からしてかっこいいし、アシュリーもエイダもブス声じゃなかったから良かったけど

44 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:29:24.90 ID:szy9w7oc0.net
ガトリング男「ぐおおおぉぉぉ」プスプスプスプスプスプス

45 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:31:21.94 ID:BAF5DlIDa.net
エイダがRE2よりブサイクになってて悲しい

46 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:31:23.02 ID:JjbrEzpk0.net
消したセーブデータをバックアップから戻したらなんにも読み込まなくなった
参ったなぁ、不便なゲームだなぁこれ

47 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:32:36.29 ID:DEOhY9V0a.net
>>33
ビキニアーマーがあるって話じゃなかったっけ?

48 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:35:24.51 ID:5MDsvHKE0.net
コス変更ゲーム中にできるmodでないかなあ
なんで前作できてたことができなくなるんだ

49 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:39:25.12 ID:JjbrEzpk0.net
鎧がゲーム内容に影響あるからコス変えられないのではなかろうか

50 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 13:43:42.89 ID:pDDLSSft0.net
>>31
トマトのスキップ動画

51 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:06:30.95 ID:1XqoT64k0.net
鎧アシュリーの性能ベースに見た目だけエロくできるMODが欲しいな

52 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:11:11.20 ID:p2kxpl5N0.net
>>46
なんかファイルの整合性というか関連情報も別で見てるみたいだな
単純にスロット移動したくてファイルのスロット番号変えてコピーしても読み込めねーし(ファイル内容はいっさい弄っていない)

53 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:12:50.65 ID:xYESbLt/0.net
>>34
いや強いよ
ボルトアクションライフルの限定仕様威力2倍だから急所に当たれば下手なマグナムよりもダメージ与えられるぞ

54 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:14:31.13 ID:tFou6bum0.net
限定解除までやるくらいなら、別にそれマグナムでいいんだよねぇ
VRじゃないとボルトアクションはどこまでいってもセミオートの劣化品
特にリヘナラがアグレッシブに動きすぎるから、余計に向かい風になってる

まあ浪漫武器としては実用に堪えるからいいんだけど

55 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:16:07.59 ID:xYESbLt/0.net
マグナムでいいってネコミミとかないと遥かにライフルの方がコスパいいんですがそれは
まあネコミミまでいけるなら武器とかなんでも良くなるけどなw

56 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:17:49.82 ID:iywVOTUzM.net
今のところメイドアシュリーが一番だな
鎧に移せないかな?

57 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:19:23.88 ID:tFou6bum0.net
隙まみれのボルトアクションで、律儀に狙う場面なんて別にないのよ
狙撃ならセミオートでよく、火力が必要ならマグナムか、何よりもライオットショットガンがべらぼうに火力高く集弾するからね

58 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:21:40.20 ID:xYESbLt/0.net
>>57
いや別に遠距離ならじっくり狙う時間あるでしょw近距離ショットガンで使い分ければいい

まあそこまでボルトアクションを使えって強要するつもりはないけどw

59 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:27:16.66 ID:b1f8iDeA0.net
旧作覚えてないけど今作のライフルは強すぎるくらいの性能だよね
雑魚処理、ボス戦なんでもござれで弾ドロップも悪くないから多用できる
マウスの恩恵が大きい武器だからCS機だとバランスがとれた性能になってると思う

60 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:32:01.55 ID:5MDsvHKE0.net
セーブ数増やせるmodきてるね
どこでもセーブも早くほしい

61 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:32:38.22 ID:3X1MGZHy0.net
旧作のが強くね?強化しなくても寄生体1撃だぞ

62 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:33:06.43 ID:xqXgDkIj0.net
>>51
裸鎧でもいいっすか

63 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:33:32.36 ID:JjbrEzpk0.net
起動が遅くなるのはセーブデータの整合性の確認に時間取ってるからなんだな
セーブデータの整理やコピーや移動の制限がすごいなこのゲーム
それを監視してるファイルどれなんだ

64 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:34:26.99 ID:m7Fq88eU0.net
6とかリベ2の後だと大人のくせに全く戦わないアシュリーに違和感を感じてしまう

65 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:34:51.25 ID:aZgH5ajV0.net
今作はDLC武器使わなかったとしてもて金策に使えるから意味はあったよね
ハンドガンも何気に装段数多いし

RE2は無駄にハンドガン沢山あったけど結局一度も使わずにアイテムケースの肥やしになってたわ

66 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:35:18.57 ID:tKyVAupU0.net
初見ハードコアようやくクリアした…
超難しかったし面白かったし燃えた…最高だったぜ

しかし、二週目プロはくっそヌルくないか?
フル改造のレッド9でもあればイージー以下だ。
ちょっとあっけない感じする

67 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:35:57.85 ID:3X1MGZHy0.net
てかPROS+狙う時って死んだらロードじゃなくてメインメニューまで戻らんと時間進んだままなのね

68 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:39:18.31 ID:5MDsvHKE0.net
100%セーブデータmodきてるけど多分使えんよね
カプコンのゲームって基本全部ダメ
バイオ5.6でもエラーで流用出来んかった

69 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:39:19.07 ID:tFou6bum0.net
訓練積んでない乙女に戦えっつーほうが酷やろ基本
それでも旧でもREでも重機操ってるけど

なんかトダーを倒した重機最強を思い出した

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-yLIG):2023/04/03(月) 14:41:24.56 ID:9EO7M9Bp0.net
ガラドールに殺られるとレオン真っ二つになるんだな

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-KABY):2023/04/03(月) 14:42:20.84 ID:BnQxhlhC0.net
システムデータ深くさわりそうなmodは怖くて入れられない人 re2の時一度データ飛んで(読み込めなくなって)懲りた

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc3-kVuH):2023/04/03(月) 14:43:47.56 ID:xqXgDkIj0.net
まあMODいれなくてもデータは定期的にバックアップしたほうがいいわよ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-2M+S):2023/04/03(月) 14:44:51.20 ID:x9RJ3hiv0.net
そうかしら?

74 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-hITn):2023/04/03(月) 14:49:02.39 ID:K7RJb6Ncr.net
wemodのTrainer更新されてた
スーパーアーマー、プレイ時間を自由に調整

75 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-wfeb):2023/04/03(月) 15:00:21.50 ID:+GL6FhVjd.net
アシュリーは整形+ノースリーブ+スカートが1番しっくりきてる

76 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-2xxP):2023/04/03(月) 15:06:07.47 ID:AacnAQQLa.net
>>67
これマージでクソ
オートセーブ無くてロードなのに加算すんなや
テンポも悪いし後で気付いてホントクソ

77 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-pOrO):2023/04/03(月) 15:09:40.54 ID:egz3cGNMM.net
キメラ像の山羊の首取るところって
ムービー入る前に手榴弾とか投げとけばレバー引かれず廊下降ろされないのな

78 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-m/rJ):2023/04/03(月) 15:16:22.79 ID:6ZvQ/0WEa.net
クラウド切ってセーブデータ消してゲーム落としてからクラウド有効にすると勝手にダウンロードしやがるから
名前だけ一緒の0kbダミーデータ入れてたら同期エラー
ほっといたら同期エラー吐かなくなったけど大丈夫かこれ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/03(月) 15:16:37.19 ID:JjbrEzpk0.net
手榴弾で出来るらしいよ、本スレで言ってる人いた

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-BxGp):2023/04/03(月) 15:18:22.96 ID:c4S2XOdm0.net
タイミング合わせればショットガンとかでも行けるぞ

81 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:27:11.05 ID:n4XS9EWSa.net
俺もうめんどくさくなって時間停止セーブ回数増えないライフ無限でPro消化した
デルガドとかライフ関係なく即死する場面とかアシュリー連れ去られで巻き戻り喰らうとほんと溜息しか出ないし

82 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:36:43.88 ID:JjbrEzpk0.net
ゲームをインストールし直したらシステムデータのバックアップすら読み込まなくなったわこのゲーム!もう終わり!すべて無に期した!

83 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:41:48.11 ID:BnQxhlhC0.net
アシュリースワップ、最新のやってみたけどモーションやため息とかは反映されるのな あとコスチュームは無理だが、スカートmodの生足は反映できる(コメントにも書いてある、テクスチャ云々)
まだまだ頑張ってくれ、応援してる

84 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:43:07.92 ID:OQtizyJ0a.net
アシュリースワップってアシュリーモーション使うとチャプター2序盤間に合わなかったりしない?

85 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:44:06.51 ID:QEWkFcCQ0.net
セーブデータ関連ほんとゴミ
デルラゴ戦後に2回壊れたわ
たまに挙動おかしくなって船やデルラゴが変な動きしたり障害物に引っかかるしそもそもつまらんしいらつき要素しかない

86 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:44:26.28 ID:rPHfvu+JM.net
今回セーブデータがガチガチなんか
普通ならどうでもいいけど
セーブデータの数で起動時間変わってるらしいからやっかいだな

87 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:51:07.89 ID:ulIrYL5gM.net
俺もトロッコ抜けた直後のオートセーブで一回バグってなんどロードしても操作できなくなったけど再起動したらトロッコ前から再開出来てセーブデータ関連優秀なんだなと思ったら

88 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:51:22.12 ID:ulIrYL5gM.net
思ってた

89 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:52:22.91 ID:QEWkFcCQ0.net
所有武器とか人形、レコード関連はセーブデータ依存じゃなくてユーザー依存なんだから簡単にセーブデータ出し入れさせてくれよ
間違って周回データ消しちゃって萎えるわ

90 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:54:29.81 ID:BnQxhlhC0.net
おれはエロだけでいいや、それで壊れたらチート使うw
つても2で敵ゾンビエロクレアにするmod入れたらセーブデータ不整合?だかなんかで壊れたが

91 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:58:06.52 ID:x+Z2ZVLd0.net
アンインストールから再dlでもセーブデータ真っ新にならない?

92 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 15:58:49.08 ID:aZgH5ajV0.net
>>82
まじかよ
どういう事なんだろうな

93 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 16:06:14.52 ID:JjbrEzpk0.net
Steamクラウドはオフにしてて、セーブデータを別でバックアップしていた
進行データがごちゃごちゃして来たのでセーブデータを整理して再起動(ここでデータが無いと認識された模様)、その後バックアップの進行データを戻しても読み込まれないと気づいた
なんとか読み込ませられないかとゲームをインストールし直したらシステムデータすら読み込まなくなったのです
レコードなどはすべて初期化されました

94 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 16:13:06.96 ID:JjbrEzpk0.net
あ、行けたわ
言語設定などの初期設定を完了した後にもう一度システムデータをコピーしたら復元出来たわ
初回起動時に既存のシステムデータを無視して上書きする仕様だったようです
お騒がせしました

95 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 16:14:08.17 ID:qp39FK0C0.net
結局クラウドoffなんてアレなことやってたからじゃないか

96 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 16:35:08.48 ID:QEWkFcCQ0.net
収集系同期してるくせにチャーム同期ないのが1番クソだわ
トロフィーに絡ませなかったの自覚あるからだろ

97 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 16:45:20.87 ID:tKyVAupU0.net
チートはめっったにしないけど、今回はマジでもうチートエンジンで金コイン弄っちゃったほうが遥かに精神衛生的に良いと思うわ。

あとプロフェッショナルを最後のボート脱出まで進めて、「必ずクリアS+ランク」のチートだけしたほうがいい。

アラフォーのオジサンにネコミミは本当キツすぎるよwww というか無理w

98 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 17:02:07.60 ID:buV+k30x0.net
海外の人だけどプロを2時間20分でクリアしてるな化け物か

99 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 17:06:30.56 ID:dC7J2blM0.net
2時間半切りってすごいな

100 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 17:16:04.37 ID:rklR0Rjfd.net
なんかREシリーズ全部に言えるんだけど銃声しょぼくね?音も似たようなの多いし

101 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 17:19:02.05 ID:dC7J2blM0.net
5の時は実銃から音取ってたけどREシリーズはどうなんかね

102 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 17:29:23.78 ID:7+RcZuR9r.net
Question
セーブデータの保存場所が知りたい

Answer
Steam版では、セーブデータは以下のフォルダに保存されます。

<セーブデータ保存フォルダ>
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\(ユーザーID)\2050650\remote\win64_save

※上記はデフォルトのインストール先を指定した場合のものです。
また、(ユーザーID)となっている部分の文字列は、お客様がご利用いただくアカウントごとに異なります。

103 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 17:36:11.16 ID:ulIrYL5gM.net
ネコミミなし簡単4時間チャート(ミスっても余裕あるように)来たら起こしてくれ

104 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 17:56:30.99 ID:XOtsM0Xgr.net
実績で一番大変だったのは古城のトレジャー
長いし多いし戻れない

105 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:02:43.28 ID:u5qKeRrgd.net
>>97
80代の鈴木史朗を見習いなさい
RE4やってるかどうかは知らんけど

106 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:21:48.29 ID:dJbEI6TM0.net
家庭用よりこっちの方が雰囲気よくて好き
なんであんなギスギスしてるんだ

107 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:22:23.08 ID:+BtPhKhl0.net
サンキューfling

108 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:23:31.46 ID:x9RJ3hiv0.net
プロとかハードコアでイライラしてんだろ

109 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:23:45.03 ID:LguP67kk0.net
無限ロケラン買うのに何周しなきゃいけないの?

110 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:24:52.11 ID:15jBv0na0.net
買うのは別に2周目で買えるだろ

111 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:26:49.94 ID:aZgH5ajV0.net
無限ロケランは割引率チャームの存在がでかい

112 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:26:56.64 ID:x9RJ3hiv0.net
1周目できっちり財宝ひろってれば2周目開始でいきなり買えるぞ

113 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:26:59.71 ID:LguP67kk0.net
>>110
金貯まる?
やってみるか

114 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:27:22.77 ID:28901UAY0.net
コンティニューの時間加算されるの知らなくて、籠城時点で2時間なんだけどs+きついかな

115 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:28:21.95 ID:oIAuI1Cm0.net
チャームマラソンを真面目にやらなきゃならないのだけは同情する

116 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:28:38.67 ID:qp39FK0C0.net
>>106
家庭用版はキッズが多いから大体どこも荒れぎみ

117 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:31:53.81 ID:aZgH5ajV0.net
チャームはてっきり人形と同じでシステムセーブ共通かと思ったら違ったからね

チャームの出方で
プレイスタイルを決める

118 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:34:21.36 ID:aZgH5ajV0.net
途中で送信してしまった

チャームの出方次第でプレイスタイルを変えていく方法を取るとか ランダム要素を組み込みたかったのだろうけど

すごい中途半端な存在になってしまってる

119 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:34:54.76 ID:qp39FK0C0.net
>>114
城に入ったところで2時間切ってないとキツいと思う

120 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:47:08.64 ID:28901UAY0.net
>>119
ありがとう
再走するか...

121 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:50:51.82 ID:mJHezwB4d.net
ネコミミはロードだけ気を付ければそこそこ時間余裕あるな
金玉とか閂抜けとか使えそうな短縮は全部やったけど

122 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:53:56.49 ID:QG1zGZm+a.net
スワップしたアシュリーへのmod適用と鎧に使える衣装modはよ欲しい

123 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:55:20.96 ID:WHzbLWIy0.net
アシュリーのセクシー系衣装のmodってnexusにないっぽいけどどこで落とせるんだ?
裸modはあったけどダイレクトすぎてイマイチピンとこないから
セクシー衣装でやりたい

124 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 18:58:27.30 ID:x9RJ3hiv0.net
わりと鎧の見た目をジャケットオフに置き換えるするのだけでいいから欲しいんだがね
アシュリーだけ無敵みたいなtrainerもなさそうだし

125 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:03:03.57 ID:RK82FaATa.net
プレイアブルアシュリー、顔なんか変じゃない?
服の色もちょっと濃いな

126 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:03:48.48 ID:PJv7dzVcr.net
568 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-icd+) sage 2023/04/01(土) 11:36:09.46 ID:eDFGnyM/0
https://www.playground.ru/resident_evil_4/file

ここでnexusで消されたmod落とせる

127 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:16:22.04 ID:MLbe4tNb0.net
アシュリーをリヘナラにするmodキモすぎわろたん

128 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:23:11.88 ID:UVKJcHaYa.net
良い腰つきだろう

129 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:26:31.07 ID:oIAuI1Cm0.net
アシュリーが肉の塊に…
普通にプレイする中で最強のホラーだろこれ

130 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:29:24.11 ID:x9RJ3hiv0.net
乳とおしりバインバインしながらレオンを追っかけるアシュリー

131 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:29:34.36 ID:xqXgDkIj0.net
リヘナラたんを抱っこするのか

132 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:30:22.68 ID:kJt1sHzud.net
>>126
折角教えてもらって申し訳ないけどここって大丈夫?
ロシアって時点で怖いわ(偏見)

133 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:30:59.68 ID:jXE4fS5P0.net
大統領の娘がリヘナラかあ…

134 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:34:32.10 ID:x9RJ3hiv0.net
なんだろうリヘナラたんと周回したくなった

135 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:37:52.98 ID:+BtPhKhl0.net
デブで性格の悪い死んだ魚の目をしたおっさん

136 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:43:39.65 ID:8whFwFFNd.net
赤邪教徒がリヘナラたんを救うゲームがしたい

137 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:49:55.28 ID:0Pzs9qAh0.net
ついに究極のアシュリー裸体MOD来ちまったのか

138 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:51:39.55 ID:PsQ6RWY70.net
レーザー治療を受けて絶頂爆散するリヘナラたん

139 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:52:07.23 ID:y7PoD/360.net
えっチャームってセーブ依存なの?特典で付いてたからシステムデータの方だと思ってたがs+目指すデータでは使えないのか…

140 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:54:48.99 ID:x9RJ3hiv0.net
エッチなポーズして見せつけてきやがって…
https://i.imgur.com/i9MoZ5B.jpg

141 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 19:58:19.60 ID:9EO7M9Bp0.net
オリジナル4のリヘナラだったら可愛かったのに…

142 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:07:11.37 ID:JQmChNMv0.net
走っているアシュリーのあの喘ぎ声がリヘナラになるのか

143 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:16:04.01 ID:MLbe4tNb0.net
入れてみたけどアシュリーの身長にしてるから結構体グチャグチャになって微妙だったわ
難しいわね

144 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:19:38.06 ID:cyOajtWF0.net
マーセ来たらキャラ交換modのクオリティはもっと上がるのかな

145 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:21:53.84 ID:JjbrEzpk0.net
クラウドオンでもおそらく同じことが起こるで
初回起動時に50時間遊んだシステムデータを初期データで上書きされたんだから
バックアップがなかったら終わってた

146 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:25:43.24 ID:dVPoD6Cz0.net
ラストオブアスやったあとにRE4やると視野角狭すぎて酔う

147 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:26:59.91 ID:qp39FK0C0.net
レオンをエイダに変えるMOD入れてみたけど走ると身体が消えるし
ムービーでクリチャーになるわで酷かった

148 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:29:18.19 ID:wFXcPaBA0.net
>>139
だから本気でTAしようとしたら
最初の射撃場で取れる金6枚でライオットチャーム取る必要がある
とれるかどうか知らんけど

149 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:34:30.23 ID:cyOajtWF0.net
>>148
NGのTAの人口少なそうだな
苦行すぎるし

150 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:42:00.86 ID:xqXgDkIj0.net
>>137
肉質感のあるヌードMOD…ごくり

151 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:43:50.63 ID:xqXgDkIj0.net
でも見た目がリヘナラだから抱っこしないというのは差別だよね
リオン…がんばれ

152 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:45:50.07 ID:JjbrEzpk0.net
アシュリーmodでチャプ9まで来たけどいいねえこれ
不具合も少なくてええわ
生足スキン入れとくと生足になるのもええわ
チャプ2の扉くぐるところはtrainerで高速移動させればアシュリーモーションのまま通過出来たわ

153 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 20:49:01.65 ID:bXKOD5nO0.net
>>126
何これ
エッチ系コスチューム満載なんだけど
NEXUSはエッチ系MODを片っ端から削除してるってコト…?

154 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:05:46.77 ID:EwuuK5Ff0.net
ドッジ回避できるMOD欲しい

155 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:11:58.17 ID:iywVOTUzM.net
しゃがみからのローリングMODほしい
神ゲーになりそう

156 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:15:38.79 ID:8P3fWVqSd.net
>>66
俺は14時間かかったがマジでハードスタートで良かった
弾切れしそうでしないバランスが最高

157 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:18:40.45 ID:xYESbLt/0.net
2週目前提でプロの上の難易度あってもいいね
2週目だとどの難易度でもぬるくなる

158 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:21:47.51 ID:XmotGWRg0.net
前スレでGPで購入したre4でsteamで購入したdlcは適応できるのか?と質問したものです
回答してくれた皆さんありがとうございます
スカルシェイカー買いたいと思います😋

159 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:25:49.39 ID:gzRvHdyZM.net
>>106
ナチュラルにコンシューマバカにするようなこんなアホがいるのもどうかと思うがな

970 UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-ZLai)[sage] 2023/04/03(月) 07:38:56.68 ID:aZgH5ajV0

どうしても自分の腕ではクリアー出来ないのなら
チート系のMod使って緩和するしかないからね
線引きは自分で決める事だし

ゲームを楽にする為の無限武器やアクセサリが
高難易度のプレイを成し遂げた後の報酬とか矛盾してるとしか思えないんだけどね

血圧を上げながらプレイしてる
家庭用板の人達は健康に悪そうだよ

160 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:30:05.71 ID:1206E4Vp0.net
監視しててワロタ

161 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:40:47.47 ID:gzRvHdyZM.net
チート擁護してMOD入れられない家庭版でやってるプレイヤーは血圧上がってるってとんでもないdisだろ
つか安価した相手が本人で草、意図してなかったのに

162 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:45:23.12 ID:5kXLpVCar.net
チートを使うのは勝手にしろってとこだけど


クリア出来ない言い訳に使うなよ

163 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:46:10.37 ID:BnQxhlhC0.net
>>152
いいねアシュリー、生足だけでかなり違う 現時点ではAdaより全然完成度高い 声までスワップしたのだからそのうちスカートもなんとかしてくれるはず

じっくりやるはずの2周目でアシュリーパートのトレジャー取り忘れた…ショック

164 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 21:55:26.99 ID:EwuuK5Ff0.net
アシュリーのモデルの人SNSでえっちなコスプレ投稿してる人だからえっちな衣装MOD出ても本人は気にしてなさそう

165 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 22:00:35.83 ID:JjbrEzpk0.net
ドレスエイダも生足になってほしい
昨日ドレスでクリアしたときは不具合でドレスが消滅してパンスト姿になってしまった

166 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 22:01:03.34 ID:iywVOTUzM.net
>>161
家庭版は文句たらたらで血圧上がってる人多いと思うよw

167 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 22:07:40.93 ID:gzRvHdyZM.net
>>166
自己擁護見苦しいぞ
ギスギスさせてんのはお前だって気づけ

168 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 22:13:31.48 ID:LWecWZqC0.net
レオンの旧顔MOD入れてるけどプラーガが進行するイベントだと盛大にバグるな

169 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 22:14:04.15 ID:iywVOTUzM.net
>>167
いや、私ではないのでw

170 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 22:32:06.85 ID:zbdfQTF30.net
もう家ゴミの話題はやめようよ

171 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 22:32:59.43 ID:Ra39a7Ow0.net
クリアしたけど散々言われてるモッサリはパリィがあるのと
原作では出来なかった真横に即ダッシュが出来るから戦闘ではあんまり気にならなかった
パリィは鬼武者の弾き一閃みたいで楽しいね

172 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 23:53:26.43 ID:CgAcspjua.net
PC版はなんならその内挙動とかオリジナル準拠にしたmodも出そうだし心に余裕のあるプレイヤーが多いんじゃないの
選択肢があるというのはほんと重要だよね

173 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 23:56:17.40 ID:jXE4fS5P0.net
パリィの位置表示改善とui旧作風味にするmodがほしい

174 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 00:01:06.33 ID:rwXbdxgu0.net
パリィはほんとそう
なんであんな見にくいとこに置いたんだろう…

175 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 00:04:19.45 ID:XoLqM/Z40.net
ジャストパリィ狙うとSEKIROよりムズいなこれ
プロはパリィ捨てるしかないのか

176 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 00:04:27.20 ID:ZeJ9WAcc0.net
steamのレビュー見た感じsteamで買った情弱が意外と多くてビックリだわ

177 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 00:12:50.25 ID:2mnK1Boq0.net
RTA勢意味不明な動きで村耐久4分で終わらせてて草
一瞬フレームレート落としたり誘導して村人固めたり研究早すぎるわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffb-+2G9):2023/04/04(火) 00:18:49.80 ID:CM2aywLb0.net
エラー落ちが深刻なんだけど何か特定の地雷設定とかあるの?

もちろんmodとかは使ってないんだけど

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-EDzJ):2023/04/04(火) 00:26:08.80 ID:XoLqM/Z40.net
おすすめ設定にしても落ちるなら一度最低設定でやってみるのがいい

180 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-bFs2):2023/04/04(火) 00:41:41.60 ID:rMGQz6w9d.net
リヘナラの次は右腕かよw

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-4c3z):2023/04/04(火) 00:42:04.05 ID:vNHhuNxi0.net
ジャスパリ包丁とか松明とか振りかぶる系はクソ楽だけど
長物武器が慣れない

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-+PE/):2023/04/04(火) 00:51:54.31 ID:1ikR1UgN0.net
アシュリーあんまりエラフレイヤに似てないな

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-kVuH):2023/04/04(火) 00:54:05.10 ID:Xe4eAQHO0.net
>>178
設定落としても改善しないなら、afterburnerの設定をデフォルトにしてみるとか
俺はそれで今のところD3D発生してない

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-icd+):2023/04/04(火) 00:57:13.87 ID:rBoCDl0U0.net
ピッチフォークっていうのかな
あれのパリィが難しいよね

185 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:10:04.60 ID:s3lvfC9/0.net
>>182
そのまま取り込むと良くならなくて駄目だとかで弄ってるはず
前のREの時スタッフのインタビューで読んだ気がする

186 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:14:57.16 ID:6urJt5tn0.net
>>178
レイトレONにしてないか?

187 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:25:42.02 ID:bH1TZ8MqM.net
ウェスカーのフィギュア見てみたらハンドガンがパニッシャーじゃねーか!

こりゃマーセでサムライエッジは使えないな…

188 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:30:49.38 ID:R/z7vTCW0.net
ハンマー牛男のグルグルからの餅つきのホーミング異常だろ

189 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:41:31.67 ID:rMGQz6w9d.net
村中央前の親父とフォークパリィ練習やったけど安定しないわ
向こうの突進にこっちも走っていってジャスト決まった時はキモチイ

190 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:42:33.85 ID:nyVt2vkS0.net
なんかもう色々とスキップされだしたな
そして大体ライフルが絡んでる

なんでライフル構えたときに後ろに下がれるようにしたんだろ

191 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:51:29.35 ID:T2z80elq0.net
カプコンがテストプレイをスキップした結果なんだよ

192 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 01:59:06.58 ID:cFPORiT2M.net
舞踏場からゴンドラの方に扉抜けしたらサラザール戦入ったところでフリーズしたわ

193 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 02:06:11.10 ID:1ikR1UgN0.net
>>185
ありがとう
クレアとジルは割とモデルまんまの顔だったけどレオンも写真映りなのか少し違って見えるわ

194 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 05:26:53.94 ID:DzVxUiCU0.net
教会に入る鍵を取るのに首を二つ入手しなきゃいけないけど
首のある部屋に入る仕掛け、あれどこにヒントあった?
当てずっぽうの総当たりで解いたけど未だに分からん
周囲の壁に黄色で模様みたいなのあったけどそれ? よく分からんかったけど

195 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 05:33:40.09 ID:+CH2OZxh0.net
>>194
黄色のペンキで書いてあるやつがヒントで合ってる

196 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 06:03:37.60 ID:lV/HjIpqa.net
アシュリーの鎧をデフォコスにするmod来たな
導入直後効果確かめるためにわざと撃ったら何故かクラッシュしたけど立ち上げ直したら撃っても大丈夫だったわ
この状態でmodコスが使えないのと鎧の足音するのは今後どうにかなるかな?

197 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 06:31:49.99 ID:lV/HjIpqa.net
試してたら鎧外しmodで使えるmodコスと使えないのあるな…

198 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 06:35:23.39 ID:9t3xMED50.net
接敵反応なしにするMODがほしい
リアルになった分敵の造形じっくり拝みたいのです

199 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 07:17:14.36 ID:A96ReVCod.net
クラウザーもルイスもレオンもハンクにするmod出たから皆ハンクになれるな!

200 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 07:47:56.57 ID:s3lvfC9/0.net
>>198
ゲーム内で見れるフィギュアで良くね?

201 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 07:55:09.05 ID:q86WUG+ia.net
ゲーム内の背景や光源の状態で見たいとしてもフォトモードもあるしなあ

202 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 08:15:03.29 ID:L1NHK+2O0.net
フォトモードで十分だな

203 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-B2vH):2023/04/04(火) 08:53:41.33 ID:TFlVoxCRd.net
俺もあまり必要性感じなかったけど村人の生活を真横で観察できたりしたらそれはそれで楽しそう
フォトモードは停止だし

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-ZLai):2023/04/04(火) 09:01:51.26 ID:L1NHK+2O0.net
じゃあ Reframeについてるフリーカメラ機能使えばいいんじゃないか
あまりに遠すぎると
REエンジンの仕様上低解像度になるけど

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-nAGm):2023/04/04(火) 09:06:40.82 ID:kAEBdaKD0.net
>>149
チャーム禁止レギュが普及するだけのような気もする

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-ZLai):2023/04/04(火) 09:10:11.45 ID:L1NHK+2O0.net
まずはセミショチャームが最初の方に来る
ガチャテーブルを引くためのリセマラが必要だな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 09:18:42.37 ID:4TYCF2ur0.net
Trainerのゴッドモード使えば敵の攻撃がレオンに当たらなくなるから存分に敵を見れるぞ
これぞ聖体による恩寵

208 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Q45C):2023/04/04(火) 09:57:24.31 ID:4GGbk5DAa.net
Trainerの移動速度アップと怯み確定mod入れてるからマーセ来たら矯正するの時間かかりそうだ
チート使ったスコアって消されるし

209 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/04(火) 10:33:09.90 ID:REGUPxlta.net
海外版買ったけどどこが違うのかさっぱり分からなかった
レオンの死に様って国内版と違うの?
首もげたりするの結構あったけど

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-lTIB):2023/04/04(火) 10:34:05.48 ID:tAoGfq5K0.net
マイクが援護しにきてくれるエリアのBGMが何度聞いてもワンダーウーマンにしか聞こえない

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-IpSZ):2023/04/04(火) 10:36:48.03 ID:2mnK1Boq0.net
>>190
視界に敵を入れないことで敵の沸きや攻撃頻度を露骨に下げられるみたいだしライフル有用すぎるわw

212 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM33-0kCX):2023/04/04(火) 10:39:15.65 ID:p1f6inCOM.net
アシュリーもいいけどでエイダとハニガンも頼む

213 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-9P2W):2023/04/04(火) 10:39:54.28 ID:agVm1o9za.net
4周目にして特殊スコープでレンチ写ることに気づいたわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc3-kVuH):2023/04/04(火) 10:51:45.40 ID:tVo4Hbuh0.net
>>203
自分だけが動けるザ・ワールドあると面白そうだね

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 10:53:03.60 ID:4TYCF2ur0.net
ポニーテールmodええな
今日は生足ポニーテールで行くわ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 10:55:06.99 ID:4TYCF2ur0.net
そういえばRE2のアルティメットトレイナーで敵をすべて止めて警察署をのんびり散歩してたわ
アルティメットトレイナー来ないかなまじで

217 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-QOKm):2023/04/04(火) 10:57:17.68 ID:wXxHjoVld.net
クリアランクSってマジで強制戦闘以外は全スルー想定なのな
もしかしてアシステッドのS+よりスタンダードのS+の方が楽な可能性すらあんのかね

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-mcDC):2023/04/04(火) 11:15:57.62 ID:T2z80elq0.net
スコープバグは修正さるんだよね?カプコンさん
壁抜け、ボス攻撃当たらないとかバグだらけやん

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f42-6NjZ):2023/04/04(火) 11:21:20.21 ID:xwZfUBIQ0.net
国内版ってレオン死ぬ時、村人に目玉に指突っ込まれてグチャって描写ないよね?w
最初見た時ビックリしたから。
ぐぉぉぉぉ!?ってなったわw

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-2M+S):2023/04/04(火) 11:24:19.15 ID:ad+kHbUQ0.net
殴り抜けるッ!

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-EDzJ):2023/04/04(火) 11:25:16.50 ID:XoLqM/Z40.net
>>219
グラサンウェスカーやガスマスクハンクも目潰し食らうんかな

222 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-YYnt):2023/04/04(火) 11:28:18.12 ID:ghakbYaSM.net
>>219
国内版でもある

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-IpSZ):2023/04/04(火) 11:28:21.28 ID:2mnK1Boq0.net
>>221
レオンもサングラス装着すると目潰しの演出がなくなるみたいだからその辺もされないかもね

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 11:28:38.35 ID:4TYCF2ur0.net
バイオ5でグラサンしてるコスは閃光手榴弾が効かない効果あったよな
re4のグラサンはクラウザーの閃光手榴弾どうなんかな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-EDzJ):2023/04/04(火) 11:47:08.94 ID:XoLqM/Z40.net
常時収束MOD入れてみたけどキラー7や4-A射的場でエイムバグるな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-dE0m):2023/04/04(火) 11:55:36.42 ID:R/z7vTCW0.net
>>217
シカゴとオート砂があれば城以降はかなり楽
村は村である程度お宝や商人の依頼しないと後がきつくなる

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-dE0m):2023/04/04(火) 11:58:50.20 ID:R/z7vTCW0.net
今回なんで焼手榴弾無くなったんだろ
敵側は火炎瓶投げまくってくるんだしせっかくクラフトシステムもあるんだから
続投すればよかったのに

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-H5be):2023/04/04(火) 12:00:43.54 ID:pyOxXWyh0.net
せっかく寄生体が出ないトドメなのにな

んでレオンの延焼ダメージは微々たるもんだから、火炎瓶持ちは利敵行為

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-kVuH):2023/04/04(火) 12:04:33.10 ID:3+1WUpN/0.net
ルイス編作られてそこでライター着火火炎瓶の専用モーションとかやってくれることに期待

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-IpSZ):2023/04/04(火) 12:04:38.81 ID:2mnK1Boq0.net
>>227
手榴弾は2種用意してるからよくわからんよな
焼夷弾は実装できない重大な欠陥でも見つかったのかね

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8a-JQ7/):2023/04/04(火) 12:06:44.06 ID:xp/rCGOe0.net
アクセ全開放したから着けてみるかと思ったらアシュリーのアクセがグラサンしか無くて草

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 12:13:48.13 ID:4TYCF2ur0.net
焼夷手榴弾入れるとなるとアルコールみたいなクラフトアイテムを配置することになるのか
用途の限定されたクラフトアイテムの実装は確かに悩むかもなぁ

233 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-QOKm):2023/04/04(火) 12:16:14.31 ID:wXxHjoVld.net
>>226
一度アシステッドフツーにやってA確しちゃったときは武器にゃ困らなかったな
まぁ一度敵スルー、道中楽な依頼とお宝のみでやってみてどうなるか試すわ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-IpSZ):2023/04/04(火) 12:16:56.37 ID:2mnK1Boq0.net
>>232
素材という万能アイテムがあるから大丈夫だろw

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-85VB):2023/04/04(火) 12:17:34.34 ID:+CH2OZxh0.net
>>209
ボスでの死亡とか、頭が取れたりみたいなのは
国内版だと映らないようになってたり
顕著な違いだとガナードや邪教徒を爆発物で飛ばした時かな
海外版は胴体がバラバラになるけど
国内版だと腕だけ取れたり、明らかに変

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-EDzJ):2023/04/04(火) 12:19:08.63 ID:XoLqM/Z40.net
無規制版はライオットガンがミンチ製造機になるからな

237 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-B2vH):2023/04/04(火) 12:22:26.31 ID:TFlVoxCRd.net
レオンのヌードよくでるなぁ…

238 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-wykQ):2023/04/04(火) 12:26:08.72 ID:FRGhvkZca.net
>>235
規制ありだとカメラアングルとかで誤魔化してる感じなのか
断面描写あるのはいいけど死体が微動だにしないのにずっとウニョウニョしてるのもなんか違和感あるんだよね
まあそれでも海外版にして良かったわ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-1sX2):2023/04/04(火) 12:28:16.47 ID:YXyyGXiD0.net
焼夷手榴弾がないのはただの簡悔じゃね
弱点にも耐久度つけたリヘナラを始末できちゃうしな

最も今作のリヘナラは怖くないけど…

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 12:30:52.33 ID:4TYCF2ur0.net
エイダ編はなにか新武器ほしい

241 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-Z4M3):2023/04/04(火) 12:33:00.24 ID:MGu8hVc/a.net
オリジナル版だと小さいショットガンとボウガンだっけ
フックショット武器にしてもらいたいな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-dE0m):2023/04/04(火) 12:38:12.78 ID:R/z7vTCW0.net
もしかしたら焼手榴弾ないのは高FPSだと鬼強になるからかな
でもRE2のナイフもそうだったし違うか

243 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-lHq/):2023/04/04(火) 12:43:06.00 ID:zbQ8/eGRr.net
ぶっちゃけ見た目が個性的なだけで用途的には他の手榴弾より個性無いから無くていい

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-dE0m):2023/04/04(火) 12:43:41.67 ID:R/z7vTCW0.net
今作のステルスの要素微妙よな
絶対こっちみてるマンいるから完全ステルス無理だし
どうせなら空き瓶とかで視線誘導とかガラドール誘導とかできるようにしてほしかった
この辺はサイコブレイク2みたいな感じがよかったな

245 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-evcg):2023/04/04(火) 12:44:09.69 ID:OdxLLXdpa.net
村長の弱点が火炎グレネードだった

246 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-QOKm):2023/04/04(火) 12:44:53.90 ID:wXxHjoVld.net
火炎瓶でちょくちょく自爆してるのを見ると
簡悔どころかゲームバランス崩壊武器になってしまったと予想

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 13:01:21.78 ID:4TYCF2ur0.net
庭園で焼夷投げてそこにコルミロスが突っ込んできて次々死んでいくの好きだったなぁ

248 :UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-GW3H):2023/04/04(火) 13:09:18.10 ID:HxWqnyOEd.net
火は結構長く燃えるしエフェクト重そう

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-9FnB):2023/04/04(火) 13:19:01.26 ID:bWfA9ryy0.net
ラスアスの戦闘でre4やりたいわ ラスアスはステルスゲーだからつまらんのに戦闘はよくできてるのが残念

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdf-kVuH):2023/04/04(火) 13:31:19.42 ID:vVUXm9iH0.net
>>247
やったやった
庭園ダッシュで犬大量に引き連れて一通り取り終えたら門の所で待って犬が来たとこに投げてたわ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff3-HXEH):2023/04/04(火) 13:31:37.44 ID:4TYCF2ur0.net
あれ、ウェスカーのコンセプトアートってないんかこれ
流出したやつが本物か知りたかったのに

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd5-e0S+):2023/04/04(火) 13:35:00.77 ID:+HK7snSQ0.net
PS5でやってるけど正直MODでいろいろ楽しめるPC版が羨ましい
これ買えばなんでもできるよってPC売ってくれたらいいのに

253 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 13:42:17.85 ID:TFlVoxCRd.net
そういうもPC売ってるだろ

254 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 13:46:09.77 ID:wuU8IJ/D0.net
んなもんいくらでも売ってるから予算を言え
いくらでも出せるならRTX4090搭載のやつ買え

255 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 13:47:10.47 ID:ShYr1acY0.net
これ買えば何でもできるよ(50万円)
冗談だけどそれならBTOでミドルあたりのゲーミングPC買えばいい
4070tiあたり載ったので20万ちょいで買えるんじゃないかな
これくらいの性能有ればほとんどのゲームで最高設定で60fps以上で遊べる

256 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 13:58:59.73 ID:Q1CzX0Dt0.net
いやソニー専属契約や任天堂のソフトも…って意味だろ?

257 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 14:12:04.04 ID:NN+ZAZv50.net
発売日に海外版購入してやっとスタンダードでクリアしたBだった

258 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 14:19:34.91 ID:+HK7snSQ0.net
>>254
>>255

ありがとうございます
調べたら30前後だった
MOD入れれたり長く遊べる事考えたらそんな高いとは思わないしそこらへんで検討してみようかな

259 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:02:26.61 ID:7sRkioUUd.net
エロいの欲しいならPC一択
アシュリースワップ生足で最初からやるとモチベーション上がるぞ、まあ人によるけど

260 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:13:40.71 ID:mohCDipc0.net
アシュリーポニテええなコレ
やっぱポニテは後ろ姿が映える

261 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:16:46.40 ID:kVEHMjER0.net
>>258
レイトレとグラ最高設定で鬼fpsとか求めるんじゃなければBTOのおすすめそのまま買って大丈夫だと思うぞ
これから先のゲームもMOD入れて普通に遊ぶくらいなら十分よ

262 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:19:09.83 ID:ad+kHbUQ0.net
今そこそこ快適目指す程度なら3060ti積んでる20万くらいのでいいんでね

263 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:23:12.06 ID:T2z80elq0.net
どうせ買うならRTX4090と4k有機EL40インチ以上のTVがいいよ
4kでグラフィック妥協せずに黒色がしっかり出せるのがよい

264 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:24:16.93 ID:T2z80elq0.net
私は3080の2kで我慢してます

265 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:26:02.50 ID:arz1SaLnd.net
ワイ2070s、限界を感たので4070ti購入を検討
なおcpuか追いつかん模様

266 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:28:43.18 ID:wfEEz/nS0.net
>>258
今から買うなら3090Tiと同等性能の4070Tiが良いライン。
最低でもまもなく発売される4070、3080と同等でVRAM12GBだし。

絶対に3000系を買ってはならない。

267 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:29:13.89 ID:ad+kHbUQ0.net
プレステ以上の性能なら10年近くは保証されてるようなもんだから限界とかないぞ😠

268 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:41:46.00 ID:4nsilCmCd.net
>>262
3060tiで20万ってすげぇ高くねえか。CPU高いの積むってこと?

269 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:47:38.41 ID:ad+kHbUQ0.net
>>268
価格コムの1番売れてるやつ12700kfと3060tiで18.5万だから
それ基準で言ってた

270 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 15:57:19.71 ID:L1NHK+2O0.net
確かに今からだとRTX3000シリーズはないね

CPUはゲームする位ならintelだと 13世代i5でいいと思うけど

271 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 16:21:33.38 ID:QaQlYGIX0.net
4kと4090でやってるけどまあ快適
問題はグラボが高すぎる…

272 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 16:55:40.46 ID:4nsilCmCd.net
>>269
なるほどなぁ…
まぁゲーム用途なら3060tiでi5の方が15.6万辺りで現状コスパいいんじゃねえかなって感じはするわ。
金あるとか最高設定でやりたいなら30万↑とかもっと出していいけどさ

273 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 16:57:51.32 ID:kwTQzplg0.net
俺が今使ってる1080Ti買った時なんか13万くらいで買えたのに
いまや13万じゃ70番代でぎりだわ
4080なんか20万やし


まじで高くなったよなあ…

274 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 17:02:09.09 ID:j+yY2Bdu0.net
>>260
今すぐやり方言うんだ

275 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 17:10:50.15 ID:rBoCDl0U0.net
円安を考慮してもグラボ高すぎるよね
俺は5000番代出たら買い替えっかなあ

276 :UnnamedPlayer:2023/11/04(土) 16:28:41.79 ID:HvkRB0iNC
クールなにがした゛の送り付け詐欺組織ΝHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいた゛として数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワーカーから
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騷音まみれ、巨大論理体系を腦内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壊滅、騒音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テロリストに天下り賄賂癒着して気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫クソ公務員を
殲滅しなければ何も解決しない.少しでも来世がマトモな社會になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)ttPs://www.call4.jΡ/info.phP?type〓items&id=I0000062 , ttΡs://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
〔テロ組織)ttрs://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

総レス数 276
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200