2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.311

1 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:10:32.48 ID:8dcb1eHHa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい



■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/




■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/

※前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.310
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1680096879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:12:24.38 ID:wE1e4Gqt0.net
ヤバーイマジー

3 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:23:48.09 ID:d9yCQ0cR0.net
オッパイチュキ

4 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:24:26.28 ID:eaDdW59vd.net
オッパチュキ

5 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:25:02.97 ID:eaDdW59vd.net
チーキブリーキ

6 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:26:09.78 ID:eaDdW59vd.net
ワナースカ

7 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:27:06.90 ID:eaDdW59vd.net
グラナーダ

8 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:38:12.90 ID:9UqQeJqA0.net
オッパイチュキー

9 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:38:25.14 ID:9UqQeJqA0.net
寮キルしたい

10 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:38:38.15 ID:9UqQeJqA0.net
スカブベストとかいうゴミ

11 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:38:49.83 ID:9UqQeJqA0.net
荒れきるのダサすぎるからやだ

12 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:39:14.75 ID:9UqQeJqA0.net
ショアで草の民は非道が過ぎる

13 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:39:31.27 ID:9UqQeJqA0.net
みんなショアはカスタム帰りしてるのか?

14 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:39:40.58 ID:9UqQeJqA0.net
オッパイチュキー

15 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:40:02.23 ID:9UqQeJqA0.net
SA-58使ってみるか

16 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:41:01.08 ID:9UqQeJqA0.net
MP7はゴミ
俺もMP7で出撃するぞくそが

17 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:51:33.43 ID:0bIZcBL+0.net
オパチュ

18 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:52:28.44 ID:0bIZcBL+0.net
タスク終わってもベスト来て芋っちゃう。すまんな

19 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:54:31.35 ID:0bIZcBL+0.net
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/
ESCAPE FROM TARKOV 配信者スレ part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662885062/

20 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 21:55:00.53 ID:0bIZcBL+0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-novi):2023/04/04(火) 22:16:21.67 ID:Qj05bzDs0.net
MP7ばかり取り上げられてるが他全部パっとせんのか

22 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 22:42:38.27 ID:56Wn2HW60.net
MP7はもっと高くすればいいかもね

23 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 22:47:54.02 ID:fw/DbSxp0.net
夜もめっちゃ見やすくなってる

24 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:20:50.43 ID:56Wn2HW60.net
インチェ明るくなってる

25 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:33:05.16 ID:h3XnBUGS0.net
あーインチェの夜キル全然勝てなくてすすまねー

26 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:34:15.36 ID:fgGxHMeJ0.net
めっちゃラグい鯖にに入るのってなんか対策ないの?
まじで萎えるんだが

27 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:36:17.76 ID:M9p2SCeD0.net
オフラインレイドだけど初めてタギラ倒した
MP9でRIP弾もうこれしか勝たん

MP9って二種類あるけど
連射速度早くてフォアグリップ付いてる方が安いの何で?

28 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:40:29.37 ID:7TioMOUP0.net
なんかプリセットおかしくね?
今までとパラメータの表示が変わっただけ?

29 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:47:34.07 ID:g3+qFp7C0.net
灯台ってなんだ?

30 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:48:00.29 ID:dOKFHl+R0.net
ライトハウス5分ギリギリまでかかってやっと始まったと思ったら最南湧きとかしょーもな
99%がランスルーするんだからここの湧き消せよ

31 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:55:10.75 ID:ITiTpt8L0.net
軽くなったけどマッチング時間大幅に伸びた気がする
メンテ明けはいつも不安定

32 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:56:26.40 ID:K10oXk5N0.net
>>29
Lighthouseだからマップ全域で何も問題ない

33 :UnnamedPlayer :2023/04/04(火) 23:59:17.17 ID:dOKFHl+R0.net
でたー
MP7の高レート弾幕でまともに狙えないのに振り向きM61即ヘッショ白ネ
役満です

34 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 00:02:08.78 ID:JwQhZvOf0.net
夜近場すごい見やすくなってるけど空がなんかもやかかってるみたいな感じする
深夜とか遠くの空めっちゃ黒いし

35 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 00:06:17.31 ID:BCXDtf1A0.net
長々とアプデしたんだから既存のチートツールくらい使えなくしてくれよ
イタチごっこにすらなってないじゃん

36 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 00:15:17.15 ID:JwQhZvOf0.net
コスパ装備ってワケじゃないが最近ショットガンよりMP5SDのAP弾のがいい気がしてきたな
ワンチャンはSGなんだろうけどなんかMP5SD取り回しがいい

37 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 01:02:21.02 ID:UkanffWh0.net
タルコフTV来るのか

38 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 01:21:13.66 ID:EOrmgYu20.net
Shorelineの埠頭ってwikiのマップには載ってなかったんですが以前からスナイパースカブいましたかね?
どこからか撃たれて死んでビックリした

39 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 01:28:31.83 ID:5A9Ijenw0.net
昼だったら発電所のスナスカに見つかったらかなり遠くまで撃たれるで

40 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:00:41.97 ID:7qfbQjU80.net
rd704で馬鹿みたいにps弾ばら撒くの楽しいな
今期のコスパ武器はこれか

41 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:24:54.89 ID:g+hZtbs7d.net
なあ…いい加減nスカが銃拾ってく仕様要る??
もうこれのせいでソロで保険かけても返ってくる確率ほんと低いんだが
そもそもPMCにやられたら銃大体取られるからスカブ対策で保険かけてるのにほぼ確実に回収されるからマジで意味ないんだが

42 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:28:00.67 ID:0M6+vWCk0.net
そう思うなら保険かけなきゃいーじゃん

43 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:29:25.36 ID:7HE0wdvld.net
保険は強制じゃありません!

44 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:30:40.02 ID:g+hZtbs7d.net
その返しは意味不明すぎるわ
ptならスカブ来ない場所に隠せばいいけどソロならそんなの不可能だからpt有利でソロにとって保険というゲームシステムがほぼ死んでるからなんか改善欲しいなってことなんだが

45 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:48:34.23 ID:Toc+Jzok0.net
戦争は数なんだよボウヤ

46 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:51:15.21 ID:JwQhZvOf0.net
SMG好きだから使っていきたいが中距離からがきつい
というか評価されてるのMP7と黒ベクだけだが他評価されてるのないのか

47 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 02:51:24.93 ID:qJBybLB60.net
今思えば謎仕様だよな
持ち帰り始めた時は笑ってたけどNスカがその銃使ってくれるわけでもなし
まあニキータの性格の悪さかスカブが使うようになる仕様を目指してる発展途上のどっちかだと思う

48 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 03:07:48.24 ID:Vu9XALNY0.net
なんで自分の武器が毎回Nスカに拾われてるって分かるのか教えてくれないか

49 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 03:17:27.44 ID:g+hZtbs7d.net
>>48
別に確実にそうとは言えないけどスカブ地帯で死んで銃以外全部そのまま保険で帰ってきてるの見るとnスカに盗られたって考えるのが普通じゃない?
pスカなら全部持ってくだろうし

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-yu4l):2023/04/05(水) 03:35:45.55 ID:hgRlg0ZL0.net
>>46
P90、弾がそこそこだからそんな激強って評価にはならんけど。
弾込めだけがネック

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-IhQL):2023/04/05(水) 03:41:38.65 ID:9uaoyzme0.net
p90は見た目維持しようとして専用サイト付けるとクソ視認性落ちるのがなぁ
レールは嫌じゃ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb7-RhFY):2023/04/05(水) 03:55:10.53 ID:A6nUj1PL0.net
P90だのG36Cだのあんな糞サイト実戦で使わせたんだろうか
実際はもっと拡大された感じなるだろうけど視認性悪いよな

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8a-T83s):2023/04/05(水) 04:36:31.17 ID:jUNISBsA0.net
実際はフロントサイトはピント合わないからぼやけるんじゃない?
両目で見るだろうし
ゲームだとめちゃくちゃ見づらいよね

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8a-T83s):2023/04/05(水) 04:39:59.65 ID:jUNISBsA0.net
フロントじゃなくてリアサイトだった
あと丸い穴を除くことで視力が上がる効果も狙っていると思う
ゲームだと意味ないのでAKみたいに上が空いてた方が見やすいよね

55 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-NU1A):2023/04/05(水) 04:44:40.90 ID:MmVOPL2Wa.net
フラバンキルのおすすめのクリア方法教えてくれ

56 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-NU1A):2023/04/05(水) 04:44:49.12 ID:MmVOPL2Wa.net
ks以外で

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-icd+):2023/04/05(水) 04:47:14.90 ID:0M6+vWCk0.net
落ちてる奴を見つけるかナイファーの足を撃ってから
狙ってできる気がしなかったから毎回フラッシュ一個はもってってた

58 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-NU1A):2023/04/05(水) 05:06:00.15 ID:Rlj+8faoa.net
運だよなあ~
4時間ファクトリー篭ってたけど全く進まなかった

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-1sX2):2023/04/05(水) 05:44:20.81 ID:YqWkryFs0.net
フラバンをたくさん投げてから撃つ

60 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-kcVs):2023/04/05(水) 06:20:05.87 ID:l4GH5nlcM.net
スモークグレネード範囲拡大したんか
前でも地味に広かったのに何か使い道できそうやね
ラボとかで相手がガン待ちしてる時使うか

61 :UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-/rIB):2023/04/05(水) 07:03:58.73 ID:nYqNtVa7d.net
フラバンキルはカスタム寮でフレシェットかSMGのゴリ押しでやったよ

62 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM13-/kf/):2023/04/05(水) 07:06:34.48 ID:sud37SbwM.net
>>55
支援物資に群がるのを確認したらフラバン投げ込みからのトリガーハッピー

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-0sW/):2023/04/05(水) 07:12:18.68 ID:BCXDtf1A0.net
ずっと土砂降りつまんねえ

64 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 07:25:15.12 ID:7HE0wdvld.net
カッパ欲しいけどタルシュー8と100mに時間消えそうで怖い

65 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 07:28:40.14 ID:sud37SbwM.net
>>64
レッド物資撃って離れて狙撃
PTだらけだから割と楽よ

66 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 07:30:29.88 ID:8eWtEk+tr.net
>>64
一緒に定点スナイプしようぜ。
SOTの100m沼りまくってる。早めにやった方がいい。

67 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp33-bj0i):2023/04/05(水) 07:49:00.89 ID:So5vH90Jp.net
2垢目買って自分のみで談合まがいのことしたらBANされるんかな。絶対やってる富豪がいるだろうから教えてくれー。

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-0sW/):2023/04/05(水) 07:51:08.06 ID:BCXDtf1A0.net
良い悪いはともかくそれ面白いんか?

69 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-Cgii):2023/04/05(水) 07:59:11.37 ID:BiNSJRwPM.net
100mがまずおもしろくないし…

70 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-/kf/):2023/04/05(水) 08:02:27.06 ID:SYOtpDg5M.net
>>67
そもそも論で悪いが同じ鯖に入れないよ

71 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-r6ll):2023/04/05(水) 08:12:21.85 ID:69ceFXl2d.net
>>41
銃だけ持っていくタルコフは優しいぞ
他ゲーでは、銃だけでなく他の装備もアイテムめAIが捕っていくし乗り物も
保険システムもないし、保険もあるし銃しか取らないnスカは優しいじゃん

72 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp33-Vnwr):2023/04/05(水) 08:17:56.84 ID:SZDBHYmAp.net
保険はその内テコ入れくるでしょ
装備草むらに隠して〜とかニキータ気に入らんだろうし

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-AKFo):2023/04/05(水) 08:23:34.73 ID:I8AXPpQi0.net
そんなに他人が得をするのが嫌かい?

74 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Rb3J):2023/04/05(水) 08:29:19.77 ID:fKqQE+Ppd.net
P90に限らず専用サイトって軒並み見辛いよな
見た目はいいのにさ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Vnwr):2023/04/05(水) 08:32:52.02 ID:NwXHUWxM0.net
装備失った分の何割か返金でいいよ

76 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-aV3p):2023/04/05(水) 08:43:37.31 ID:3OVZKa6hd.net
エアガンのMP5アイアンサイトとか見てみろよ
絶対に当てられる気がしないわ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Vnwr):2023/04/05(水) 08:49:47.38 ID:NwXHUWxM0.net
DLSSの違和感減ってるのはいいアプデかな
ライトバグやらなんやらで帳消しにされてる感あるけど

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-XH/r):2023/04/05(水) 09:06:17.74 ID:ne7K3fV+0.net
>>76
ゲームだと全くもって実感わかないけどピープサイトって直感的に狙いやすいし、狙いやすく作ってあるよ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-nHfM):2023/04/05(水) 09:16:26.87 ID:9vOQW4ZO0.net
インチェでイングレ頭にぶつけてくる白ネまじ
大回りして後入りしたのになんで5分以上入り待ちしてんの

80 :UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-/rIB):2023/04/05(水) 09:19:00.99 ID:nYqNtVa7d.net
出待ちなんてそんなもんでしょ

81 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp33-Vnwr):2023/04/05(水) 09:26:23.47 ID:KNnpPQWQp.net
インチェはどちらかキモいかを競い合う所

82 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-2QW+):2023/04/05(水) 09:31:17.03 ID:i5wKLKFpM.net
プリセットのパラメータ表示機能壊れてるな
なにかパーツを一回外さないとパラメータのグラフが動かないからエルゴや反動を確認しながらパーツ探せないの不便すぎる

83 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-2QW+):2023/04/05(水) 09:32:00.61 ID:i5wKLKFpM.net
>>80
出待ちじゃなくて入り待ちって新しい用語誕生してて草

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-4vzp):2023/04/05(水) 09:45:31.33 ID:U4n1qyu10.net
スカブが持ってくのはマジだぞ転生して確認した
武器だけ抜かれてて付近を俺のカスタムした銃をを死んだときのままライト、レーザー付けっぱなしで背負って歩いてるNスカを発見した
レイド終わりかけだからその後PMCに倒されて持ってかれてもない
なんで死んだのかは聞かないでくれ
勿論保険で帰ってこなかった

85 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-2QW+):2023/04/05(水) 10:07:49.92 ID:i5wKLKFpM.net
雨の日の霧が少なくなって非常に見やすくなったな
これまでは雨+霧だったから超見づらかった

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-B+JZ):2023/04/05(水) 10:12:23.60 ID:06g/a+cg0.net
コスパ抜きにしてフレシェットとapってどっち強いと思う?

87 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp33-Vnwr):2023/04/05(水) 10:15:44.55 ID:PYW+WOIQp.net
フレシェット
apはもう時期的に微妙

88 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-r0N1):2023/04/05(水) 10:15:47.92 ID:KcDu5RvvM.net
フレシェット

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-5pwJ):2023/04/05(水) 10:21:23.28 ID:Ove2bvAF0.net
フレシェットだろうけど
フレシェットもちょっと離れると全然倒せないし
タスクでないなら使わないよなぁ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-icd+):2023/04/05(水) 10:44:43.92 ID:b4b5bRA/0.net
APスラグは中距離からキル行けるから
APスラグとフレシェットは微妙に用途が違う

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-kVuH):2023/04/05(水) 10:47:55.27 ID:bQdxdeKp0.net
アプデ後から武器の改造のINFOの欄別のパーツに付け替えようとマウスオーバーしても反動とかエルゴの数値に反映されてないよね?おま環?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Vnwr):2023/04/05(水) 10:50:52.19 ID:NwXHUWxM0.net
されないよ
強いパーツ覚えてるから気にならんけど数値見比べたい時は不便だね

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-kVuH):2023/04/05(水) 10:56:59.51 ID:bQdxdeKp0.net
>>92
全然パーツの強さ覚えて無いから手持ちから組み合わせるとき不便でだるいなぁ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-TN1A):2023/04/05(水) 11:13:45.82 ID:cX7rIT4P0.net
DLSSのクオリティの画質すげえ良くなってるな
オフとの差がわからん
fps上がるし最高や

95 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM13-WvsK):2023/04/05(水) 11:24:07.05 ID:yTKPuOEWM.net
dlss って、nvdia のrtxっていうグラボだけの技術なのかな
俺はgtxなんだがrtxの方が新技術使われてるシリーズってこと?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-kVuH):2023/04/05(水) 11:31:43.76 ID:aw12Xwq00.net
レイトレとDLSSはRTX限定だしその認識であってると思う

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df4a-e1/f):2023/04/05(水) 11:45:33.18 ID:5A9Ijenw0.net
こちとらradeonだけどFSRもかなり良くなってる

98 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-r0N1):2023/04/05(水) 11:46:18.65 ID:KcDu5RvvM.net
アプデ以降まだ起動してないけどDLSSそんなよくなった?スコープ覗いたときとか鎮痛決めても残像ない感じかな?

99 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp33-Vnwr):2023/04/05(水) 11:46:48.52 ID:jM44jeoJp.net
ライトバグってレーザーにしてても光漏れるんかな

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Vnwr):2023/04/05(水) 11:49:05.48 ID:NwXHUWxM0.net
軽くしか見てないけど倍スコでも昔みたいにジャギジャギにはならんかった
パフォーマンスにすると若干縁が気になるかな

101 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-CXZz):2023/04/05(水) 11:53:37.42 ID:2w7j2VH6M.net
そういや今日初めてワンショットダブルキルしたと思うわ
敵一人やって片割れ見失ったけど、探したら同じ時刻に二人とも俺の打った方向から一列に並んで倒れてたわ
やはりashにはロマンがある

102 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-2QW+):2023/04/05(水) 11:59:23.29 ID:i5wKLKFpM.net
DLSSだと雨がエンコ殺しで見づらいのが仕様だったけど
それが若干マシになってるな

103 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 12:02:05.46 ID:hZDxm4X0a.net
負けが嵩んでキツイわ
しっかり売りに出さないとルーブル尽きる
スカブに慰めて貰うしかないのか…

104 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 12:02:13.83 ID:fKqQE+Ppd.net
12.7*じゃないほうのマグナム使って遊んでるマゾいる?
使用感聞いてみたいんだけど

105 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 12:17:25.93 ID:9vOQW4ZO0.net
プリセットのInfo改悪はやばいね
前回の売買不可アイテムが永久表示されるバグ以上にやばいよ
今週中に直るかなぁ

106 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 12:34:23.39 ID:onxPtl8XM.net
>>104
拳銃サイズのノンカスSKS(連射不可)と思えば大体合ってる
要するにゴミ

どうしても使いたいなら3丁持ちして順繰り持ち替えて戦う
リロードはインベントリ画面から弾をドラッグアンドドロップで

107 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 12:38:23.30 ID:J/3DcqYGd.net
>>104
.357マグナムかな?現実では熊も逃げだす火力なんだけどタルコフでは4アーマー抜けないからうんち

108 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 12:47:22.65 ID:iR4rPCy+M.net
あんなんお遊び以外に冴羽獠しか使わねーよ

109 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 12:55:16.48 ID:fKqQE+Ppd.net
やっぱゴミか
まぁスカブキルのときぐらいはほんのちょっと使おうと思えば使えそうだな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-swA+):2023/04/05(水) 13:28:40.12 ID:I8AXPpQi0.net
ローグ狩りで使ってるぞ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-novi):2023/04/05(水) 13:32:46.29 ID:JwQhZvOf0.net
>>50
P90か。マガジン6本くらいもってけって感じになりそうだな
3本だけかー。うーん9×19mm弾使用の銃は活躍無理か
反動少ないしHSがんばれの精神でいけないかな

112 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-e1/f):2023/04/05(水) 13:40:49.58 ID:vxyAejaCM.net
357はFMJが貫通35とピストルにしては比較的高いしわりと序盤から買えるからピストルキルで一回使って1キルとれたそっから使ってないけど

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-7lwc):2023/04/05(水) 13:44:11.87 ID:odhhvMcM0.net
357マグナムは全てをぶち抜く超強力な弾丸ってイメージがあったけど、そうでもないんだなって…

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Vnwr):2023/04/05(水) 13:47:02.35 ID:NwXHUWxM0.net
9mmはリップ使いなよ
顔抜けるならapでもいいけどさ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-TZ4b):2023/04/05(水) 13:51:03.24 ID:9vOQW4ZO0.net
NcSTAR ADO P4 3-9スコープ
等倍ミニサイトがバグって最低感度になってるね

116 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-2QW+):2023/04/05(水) 13:53:58.60 ID:i5wKLKFpM.net
負けそうになるとフットペダルでマイルドエイムボットONにする奴多いな
鎮痛切れた骨折ゲホゴホ状態で冷静に振り向き目抜きって露骨すぎ

117 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 13:59:41.59 ID:n1awIQ1kp.net
>>107
357mag程度じゃ流石に熊は厳しい
羆は絶対に無理だし、ツキノワグマの小さめの個体で何とか追い払えるのがやっとよ
ゲームでは雑魚のpacaアーマーでも実際は357magなら止めれる
現実のクラスIVアーマーだと357magなんて豆鉄砲と大差無い

118 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:03:17.78 ID:JwQhZvOf0.net
>>114
まだワークベンチ3になってないからそこからだな
そこまではQMになるのかな

119 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:04:14.40 ID:JwQhZvOf0.net
UNベストとヘルメット着用でスカブキルしろは着替えが面倒すぎて着ていっちゃうわ
タスクやった人やっぱいちいち着替えてたんか

120 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:06:24.98 ID:ee8Uq2tCM.net
5chのゲームのスレでまるで経験あるかのように熊を倒す銃弾詳しい方いらっしゃるのちょっとすごいっすねー

121 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:06:30.67 ID:lNLmmMtOd.net
金ってどういう順番で消費されてるんだ?車脱出用にドキュメントケースに金入れてたのにフリマとかしてるうちになくなる時あるし、一杯にしたマネーケースをアイテムケースに保管してても二つ目のマネーケースやら一つ目のマネーケースやらランダムに消費されていく

122 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:08:42.36 ID:6FcQA3bcd.net
>>119
一番目立つメットだけリグに入れてた

123 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:12:42.77 ID:I8AXPpQi0.net
>>119
夜行くから関係ない

124 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:13:53.53 ID:n1awIQ1kp.net
>>120
絡んでくるなら安価位付けたら?
てか経験有るかのようにって言うけど、なんで無いと判断したんだ?

125 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:25:54.32 ID:I8AXPpQi0.net
な?末尾Mだろ?

126 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:32:09.10 ID:pe5+wI2FM.net
>>124
すみません!
拳銃で熊を倒した経験がある方が5chのゲームスレに降臨すると思っていなかったもので!
凄いですね!経験談お願いします!

127 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:32:42.66 ID:Eo4oHfivr.net
ボスの湧き率ってwikiのあってる?
シュターマンとかキラとか明らかに確率低い気がする
リシャとグラハーは割りとあってる気がするけど
あれって運営の公称値なの?

128 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:33:56.65 ID:rtsm9otQM.net
熊打ったことないのかよエアプか?
俺なんて毎日打ってるよ
まぁ撃たれてもいるけどな

129 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:36:37.40 ID:fd9A7dpta.net
物知りおじさんに噛み付くのも意味分かんないし、物知りおじさんが出てくるのも分からない
分からないことだらけだ

130 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:37:45.87 ID:n1awIQ1kp.net
>>128
それbear
でも実際bearでやってる人ってどのくらいいるんだろう?
体感では2~3割位しかいない気がする

131 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:40:33.67 ID:QAwtVt5+0.net
スペック的に熊は無理だろうってだけのレスに噛み付くのわかんねー

132 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:40:39.28 ID:pe5+wI2FM.net
hunter call of the wildやってからタルコフ始めたけどこの操作感と装備でhunterやりたいわ

133 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:41:35.29 ID:Eo4oHfivr.net
お前らつまんねー事で喧嘩すんなよw

134 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:48:19.45 ID:L4ranMRYp.net
キラとシュターマンはタスクあるから遅れて行ったらほぼ死んでるぞ

135 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:52:13.54 ID:aWxXrkIF0.net
>>127
日本wikiならキラはストタルだけ古いけど他はキラとシュタに関しては合ってる
英wikiは全部最新になってる
シュタは脇場所同じだからすぐ他に狩られるよ
逆にキラさ脇多すぎて見逃してる可能性が高い

136 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:53:09.58 ID:Eo4oHfivr.net
>>134
他のボスもタスクあるよ
キラはともかくシュタは湧き確認しやすいじゃん
あくまで体感だけど10%位に感じる

137 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:54:01.30 ID:1Vy2+ZnR0.net
シュターマンタスクだけ明らかに混んでるのあかんわ
出現率100%にしろ

138 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:57:34.68 ID:Eo4oHfivr.net
>>135
キラがストタルで湧くポイントに別タスクで通った時は一度も見なかったな
50%位は一律で湧いて欲しい
逆に100%とか湧いたらありがたみ薄れるけど

139 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 14:58:49.59 ID:XwSTZBpMp.net
>>136
キラ100とシュターマン20のことな
これやってる奴らはリスク度外視で狩り行くから5分以内には死んでる

140 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:05:11.94 ID:Eo4oHfivr.net
>>139
それが原因なのかな〜?
スカブはファクトリーしか回さないで今カルマ8〜9位だけどタギラの出現率もやっぱ1割位なんだよな
1/4で湧くとはとても思えん

141 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:09:17.01 ID:T9m9a/lM0.net
音の定位とかどう?改善した?

142 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:09:23.29 ID:QAwtVt5+0.net
今のキラ100やろうと思う奴どんくらいいるんだろ

143 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:09:54.70 ID:aWxXrkIF0.net
数万回やったとかならともかく100回とかそんな程度なら下振れで1割しか出なくても何もおかしくない

144 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:13:19.99 ID:NwXHUWxM0.net
フラバン投げながら走り回ってるハゲちょいちょい見るし一定数はいそう

145 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:15:59.32 ID:Toc+Jzok0.net
>>143
カルマ8〜9近くで何回か誤射で5.90まで落ちてるから少なくとも500回は回してるぞ

146 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:16:17.09 ID:I8AXPpQi0.net
ロングラインってなんで苦手意識ある人多いんだ?
脳死で戦闘するだけだしパニッシャーとかいう糞タスクより全然楽しいだろ

147 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:16:31.78 ID:pe5+wI2FM.net
>>140
タギラ20キル超えたけどあいつに関しては24%の数字通りな気がする
あいつ音出してるのにスタックしてるのか動かない時とかもあるから見つけられない時もあるかもな

148 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:16:46.88 ID:aWxXrkIF0.net
>>145
今季が初めてか?序盤は確率低いよ

149 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:18:03.98 ID:KeBbyARTa.net
死体見逃してるだけじゃね
わざわざ一体一体確認して回ってるんか

150 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:19:55.41 ID:NwXHUWxM0.net
インチェの戦闘クソつまんなくね
リゾート30キルなら喜んでやるぞ

151 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:24:34.19 ID:1Vy2+ZnR0.net
インチェはクソつまらんけどロングラインはただ数こなすだけだから楽しいよ

152 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:29:48.70 ID:D4CZRv1eM.net
鎮痛剤のハイライトが強くなる画面効果弱くなってね
ランドマークが文句言ってたからだろうか

153 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:31:26.35 ID:6FcQA3bcd.net
>>127
https://tarkov-changes.com/maps
これにも24%とある

154 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:32:57.66 ID:onxPtl8XM.net
ただ数こなすだけが一番モチべ維持できん
30キルって数はこのゲームの単一タスクで最大クラスだしな

それ故にやってればいつか終わるのは確実だけど苦行

てかインチェ行く理由が他になさすぎて虚無って来るのが何よりつらいわ

155 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:38:48.81 ID:U4n1qyu10.net
初めてボスキル達成したわ褒めてタギラだけど
装備くれたPMCありがとう君のRDのおかげだ

156 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:46:35.59 ID:0M6+vWCk0.net
タクシー脱出カーバッテリーもってこいとか言われたわ
チョコならあったのによお

157 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:46:43.11 ID:h2Bt+gBnp.net
インチェはマップにテコ入れして欲しいけどまぁないよな
地下の水排水されて拡張くると思ってたよ

158 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 15:52:02.35 ID:mNel9nWz0.net
>>155
やるじゃん
次はシュターマンだ

159 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:09:26.47 ID:y8tT4yaX0.net
インチェはマップが面白くないわ

160 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:14:02.76 ID:NwXHUWxM0.net
モヤ晴れたのは嬉しいけど暗いままだし狙撃されやすくなっただけだよね
もっとライトアップしていけよ

161 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:15:39.41 ID:A6nUj1PL0.net
インチェの肝心の音はどうなったんだ

162 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:23:11.54 ID:bJxJ1qWRp.net
リザーブとショアしか記載ないから察して
その二つもまともになったのかはわからんけど

163 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:42:36.94 ID:U4n1qyu10.net
>>158
ありがとう
タギラ自体はオフで何回もやったから苦労はしないんだけど倒しに行くまでが大変だったわ
上にも書いてるけどシュターマンも別の意味で出会うまでが大変そうだ
今季は全ボスキルを目標にするわ

164 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:47:24.08 ID:Cd8WpsHpF.net
インチェは霧晴れたからやりやすくなったけど
視覚的に射線が通りやすくなってるから結構危ないところ増えた印象だわ
死体漁り中のPMC丸見えで結構殺しやすくなった

165 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:48:14.22 ID:SzQl0bYp0.net
インチェ嫌いな人多すぎてわろた
開幕の運ゲーとゴシャンの戦闘は嫌いだけど他は別にだな

166 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:51:03.13 ID:I8AXPpQi0.net
筋トレで持久上がるようになっててワロタ
筋力が一番欲しいのにこんなん改悪だろ

167 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:58:19.04 ID:lsq3Yv1J0.net
最初からそうだが

168 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 16:58:44.27 ID:SzQl0bYp0.net
筋トレは元々持久力も上がってたくね?
見てなかっただけだと思うけど

169 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:06:08.29 ID:0BqvHm1xM.net
元々大体半々で上がってたな

170 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:17:24.59 ID:1Vy2+ZnR0.net
4ヶ月気付かなかったのに改悪って叫んでるのまさにゲーマーって感じや
元からほとんど筋トレなんてしてなかったんやろ

171 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:24:08.41 ID:zz1mDACJ0.net
ライトハウスのタクシーで帰ろうとしたらカーバッテリー2個もってこいみたいな表記が出て帰れなかったんだけど報告少ないな
バグなのか?それとも不確定要素増えた?

172 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:29:25.51 ID:SzQl0bYp0.net
お、先週か先々週くらいに「またC露骨に増えてね?」ってなってた辺りで会ったCの名前2人書いておいたが31日のリストにどっちも載ってたわ
露骨なやつはすぐBANしてくれてるっぽいぞ良かったな
ちなみに片方夜ショア平地で走ってるときに遠距離からモシンの口径で頭ワンパン
片方はインチェ開幕ダッシュで中入ったら遠距離からM80を6発程フルオートかってくらい胴に打ち込まれた(残り2発は腕に2入ってた)
Cは馬鹿だからわからないかもしれないけど、黒MDR並の速度でこの口径の弾撃ちながら遠距離で胸に安定して入れるの不可能なんすわ

173 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:41:27.96 ID:0BqvHm1xM.net
>>171
>>156も書いてて何の話かと思ってたけどこれどこのタクシーもそんなふうになってんのかな?
見つけられるわけないじゃん金で許せよ…

174 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:45:48.10 ID:HtRiut6a0.net
カーバッテリーもってこいとか正気かニキータ?ライト付いてんじゃんバッテリー上がってないだろ

175 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:49:44.01 ID:Vf+b77gNd.net
カーバッテリーとか言われたらもう選択肢から最初から外れるわな

176 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:50:31.88 ID:1Vy2+ZnR0.net
不確定脱出じゃなくてカーバッテリーあれば自分で運転して帰れるようになったってことか?
まあ確かに金払えば帰れる戦場タクシーって意味わからんかったが…

177 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:50:33.62 ID:rDvalvsUa.net
遅めのエイプリルフールだろ
そうであってくれ

178 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:52:11.65 ID:zz1mDACJ0.net
>>173
これはツイッターで拾ったwoodsタクシーの画像だけど全く同じ表記が出てきたな
https://i.imgur.com/8yfpZSF.jpg

179 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:53:58.62 ID:aw12Xwq00.net
仮に見つけられたとしても2個で12マス24kgを車脱出の為だけに運ぶの厳しくない?

180 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:54:13.77 ID:rDvalvsUa.net
車の修理とか言い出すんならYototaキーとかそういうのにしてくれよ

181 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:55:09.24 ID:sv3UW43E0.net
変な要素追加すんなよ

182 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:56:42.93 ID:eow/YHPL0.net
ニキータは毎日がエイプリルフールだよ

183 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 17:57:45.01 ID:1Vy2+ZnR0.net
違和感に気付いたらすぐ実行するニキータ
そのうち電源上げるのにもプラグとかワイヤー必要になりそう

184 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:01:57.61 ID:Q4wFRM9B0.net
そもそもあの車ってダッチウェイドライバーが小遣い稼ぎにやってるやつじゃないのか?
なんでパーツまで用意してやらにゃいかんねん

185 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:02:34.85 ID:0BqvHm1xM.net
>>178

アイドリング中ですやーん
燃料要求でギリギリ理解できる

186 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:07:33.64 ID:r5tfP+Ly0.net
バッテリー持って来て修理して脱出
L4Dみたいで好感が持てる
これは良アプデだね

187 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:10:59.43 ID:+ivM1svS0.net
皆んなで持ち寄って脱出してねってことだよ

188 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:13:26.41 ID:9J6cMtbL0.net
プリセットに名前つけたらフリーズして再起動したわ

189 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:16:52.69 ID:M9IBWzTId.net
>>111
俺は弾込め遅くても好きだからたまに使うけど、マガジン4、5本だな。
9mm好きなら今期も煮詰まってきてるしAP詰めるかリップ運用しかない

190 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:32:56.39 ID:CVH7VuLd0.net
まだ15レベル行ってないんだが寮やらリゾートやらのタスクのとこガチムチばっかで即死しまくっておもんないわ
15レベルいったら戦えるようになる?

191 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:35:31.86 ID:UkanffWh0.net
ワイプしてから3ヶ月以上経ってるんだしそりゃそうよとしか

192 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:37:20.41 ID:aWxXrkIF0.net
ガチムチ(カランドグジェリ)

193 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:39:37.75 ID:+ivM1svS0.net
ガチムチ(mp7)

194 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:41:22.96 ID:upBHVLhka.net
相対性ガチムチ理論

195 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:49:28.40 ID:1Vy2+ZnR0.net
頭開いてたら全部ガチムチじゃない!

196 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 18:55:52.40 ID:onxPtl8XM.net
>>190
マジレスすると多少はマシになる
フリマ開放ではなくトレーダーのレベルが上げられるので

初心者の最序盤は戦闘避けるのが無難やね

197 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:03:36.56 ID:I8AXPpQi0.net
ガチ装備に限ってラッキーショットで死ぬんだよななぜか
4アーマーにフレシェットの方が普通に勝てるし稼げるわ

198 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:06:56.27 ID:y8tT4yaX0.net
初心者のうちはショットガンでワンチャンヘッショを狙うのがよい
安いから破産もしにくい

199 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:07:18.27 ID:+ivM1svS0.net
動きが固くなってんじゃないの
グレポンとかIR持ち出すとクソ弱ムーブしか出来なくなる

200 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:07:51.47 ID:/k8cx6Jia.net
ここまで頑なに上下の音修正しないってことは、ニキータにとって今のが狙い通りの仕様ってことなんかな

201 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:08:21.44 ID:2KhoQOQn0.net
>>190
時間ギリギリにいけ

202 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:19:48.90 ID:4WWTqLhmr.net
まだ違法M4持ってるやついるんだな
ストタルで2つもぎ取ってきたわ

203 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:26:26.65 ID:/YrM04q40.net
>>202
もともとプリセット組んでたやつは未だに作れるって聞いたけどどうなんだ?

204 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:38:05.45 ID:5wTp9er20.net
俺はヘルメット被ってたらガチムチ認定してるわ

205 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 19:42:27.99 ID:OwHrkb2d0.net
アプデで日本語化地味に進んでるの草

206 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:19:58.43 ID:JwQhZvOf0.net
>>189
AP使い切ったら肉ダメ特化してみるか
隠密専用になるからばったり遭遇したら終わりやな

207 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:24:49.02 ID:9vOQW4ZO0.net
サイレントアプデ来たな

208 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:27:42.85 ID:qJBybLB60.net
クエイクメーカー120発じゃなければ常用したいわ

209 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:36:46.71 ID:Kvto+W9t0.net
待ち時間5分以上のレイドは自動解散してくれ
チート率高すぎだろ

210 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:40:17.04 ID:RBlmfdaO0.net
なんかちょくちょくアプデしてんのか
へんてこなバグが報告で判明するのか

211 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:52:03.68 ID:onxPtl8XM.net
レッグメタしたいならケダールBにSP7詰めとけば事足りるぞ
販売制限緩いから余程即死を繰り返さない限り弾が尽きることはない

212 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:52:23.29 ID:Q4wFRM9B0.net
なんか半端に日本語化が進んでて読みづらいな

213 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 20:55:28.06 ID:qJBybLB60.net
>>211
APBに詰めてるわ
メインの足打ちで間に合わない時何度か助けられた
スカブ対応にも使えるそこらへんの肉ダメ弾便利よね

214 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:02:26.51 ID:Bg+m6XD70.net
初心者にSGおすすめするのは良くないでしょ
このゲームフルオートに行き着くしタスク以外では基本フルオート武器しか使わなくなるわけだし
このゲームのフルオートの制御慣れさせた方が将来的に上手くなると思うよ
SGとかかなり扱い難しいし

215 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:10:14.90 ID:B1KgwLaU0.net
久々にマグナムバックショット使ったら反動デカ過ぎてショック死した

216 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:10:38.72 ID:HtRiut6a0.net
今日ファクトリーでアルティン6B43着込んだ兄貴をPPShで殺れたから脚撃ちが最強
アルティンのせいで反応遅れたんじゃないかと思うけど

217 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:14:08.77 ID:UKl4gUSEp.net
フルオートの制御ってカスタムしてフルオートするだけじゃん

218 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:18:05.47 ID:y8tT4yaX0.net
フルオートの制御ってなんやねん
このゲームの反動は実質無反動だろ
技術介入がほとんどない

219 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:25:14.26 ID:JwQhZvOf0.net
PPsh+LRNPCにしてるがあの発射レートならどの弾でもよさそうかな
近距離戦じゃ結構な強さだと思ってるが

220 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:27:31.15 ID:Kt6+UkUH0.net
>>190
いきなり寮行かずに、安全そうなとこで時間潰してから行くといい、食料は忘れずに
あとは寮に誰も来ないレイドが稀にあるので数こなすしかない
15になったら少しマシになる程度

221 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:29:59.43 ID:qJBybLB60.net
>>219
最初に左斜め上に大きくブレるとはいえちょい中距離対応できるリコイルバフつきLRNPCはマストだと思ってる

222 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:32:35.67 ID:1Vy2+ZnR0.net
リココン一応あるにはあるけどそんなことよりもう10万かけた方がよっぽど強いからなこのゲームは
リココンの話するなら他のゲームだと常にマウス下に動くけどタルコフは一度思いっきり下げる制御の後に上に少しずつ動かさないといけないの絶対おかしい

223 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:35:09.61 ID:Kt6+UkUH0.net
タルコフのリコイルは5発目くらいからゲーム内キャラがリコイルコントロールしてる設定なのかな
そのせいでバーストが死んでる
フルオートはもっと暴れてほしいわ

224 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:35:29.33 ID:Q4wFRM9B0.net
このゲーム、鯖都合で切断されるのもうざいけどそこから復帰するときにマップのロードから始まるのはさらにうざいな

225 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:44:51.02 ID:BCXDtf1A0.net
お、アプデでまた変なバグ追加されたな
i.imgur.com/S8SFY0u.png

226 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:45:17.12 ID:ErrT38jA0.net
>>225
いったいどういうことなんだ…

227 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:48:29.40 ID:BCXDtf1A0.net
>>226
アイコンにマウスカーソル合わせるとこうなる
再現性はないのか再起動したら出なくなった

228 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:55:39.75 ID:1z5H2Ycv0.net
アプデ後にチーター2連チャン引くのは笑ってしまう

229 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 21:58:59.54 ID:Kt6+UkUH0.net
マガジンチェックしたら満杯って出た

230 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:00:12.54 ID:LcU6ZALka.net
>>225
これが5Gですか

231 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:21:29.73 ID:JwQhZvOf0.net
なんかハーフマスク要求されてるからスカブで収集できると思ってたら
スカブがハーフマスク系統装備してきてくれない。カルマ上がってるせいなのか

232 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:40:50.84 ID:lsq3Yv1J0.net
マグネット集めろってマグネットなんて狙って集めたことないわ
ドロワー狙いかインチェかね?

233 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:44:09.44 ID:b4b5bRA/0.net
相変わらずバイノーラルはクソバグってるし新たなバグは出てくるしなんでこんなスパゲッティになってしもうたん?

234 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:46:32.13 ID:JwQhZvOf0.net
そういやDLSS改善によってPOSTFXいじり直しせんとダメかな
夜ウッズめちゃくちゃ暗くて視認しづらかった

235 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:47:47.42 ID:Bg+m6XD70.net
タルコフのリコイルは特殊だから使って慣れとかないとフルオートいつまで経っても慣れないから言ってるだけな
後このゲームのリコイル無反動とかエアプすぎだろ
フルカスタムしたM4でも立ち撃ちなら反動余裕であるわw
どんな距離でもしゃがみフルオートしかしない対人スキル皆無の雑魚なら反動無いんだろうけど

236 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:50:13.80 ID:Kt6+UkUH0.net
めちゃくちゃ軽くなったね

237 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:54:28.53 ID:YqWkryFs0.net
>>232
ハイドアウトで作ればいいじゃん

238 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:54:47.80 ID:JwQhZvOf0.net
>>232
スクリュードライバーとHDDあればワークベンチで作れるから時間かかっていいなら
作ればどうか

239 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 22:59:09.31 ID:g+hZtbs7d.net
霧が晴れて遠く見える影響がリザーブ重くなった気するんだけど俺だけかな?
なんか重い

240 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 23:02:45.02 ID:u+seMKOPa.net
>>235
わざわざ最後の一文に余計な煽りを付け加えるのが最高にオタクって感じでポイント高い

241 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 23:12:08.41 ID:sv3UW43E0.net
タクシー脱出のバッテリーバグだったみたい、言語を英語にしたら直るらしい

242 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 23:14:05.66 ID:yQNKZf4w0.net
日本語版使いてえんだけどバグやら不便な部分でてくるのどうにかならねえかな
ならねえか英語版使うか

243 :UnnamedPlayer :2023/04/05(水) 23:17:32.25 ID:RBlmfdaO0.net
バンカーの中真っ暗でやんの

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-novi):2023/04/05(水) 23:22:15.39 ID:JwQhZvOf0.net
>>243
まっくらよね
ライトかNVGないとまともに見えないぞ。POSTFX設定しなおして外はどうにかなったけど
夜で雨降ってると視界の悪さがものすごい

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-0sW/):2023/04/05(水) 23:35:25.64 ID:BCXDtf1A0.net
普通に晴れててもモヤがかかると100m先も見えなくなるよなあ
流石の非現実的過ぎる

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-nYkC):2023/04/05(水) 23:49:18.62 ID:lsq3Yv1J0.net
マグネットって作れたんか、気付かなかなったわ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-9P2W):2023/04/06(木) 00:22:14.09 ID:jhDazaVm0.net
100m先が見えないレベルの霧とか日本じゃそうそう遭遇しないけど向こうじゃ結構あるんか?

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-icd+):2023/04/06(木) 00:27:01.31 ID:I/u+Vx970.net
中途半端な日本語訳気持ち悪いから英語に戻すか

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-novi):2023/04/06(木) 00:32:06.80 ID:7iWC4oSr0.net
Hexgrid入手したけど耐久50だからクラス6とはいえ評価よくないのかな
クラス6ってだけで喜んだのだけれど

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-Vnwr):2023/04/06(木) 00:34:31.61 ID:lhQhtC4I0.net
材質ぐらい勉強しろ
スリックと大して変わらん

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdf-WX9/):2023/04/06(木) 00:48:09.97 ID:IW0ishxB0.net
なんだよみんなシュタ狩りかよ
登山連中ばっかじゃない

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-novi):2023/04/06(木) 01:01:01.31 ID:7iWC4oSr0.net
>>250
ありがと

253 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 01:09:16.49 ID:3R4c0cEwa.net
アプデ来てから帰還のロードくそ長ぇ

254 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 01:45:57.63 ID:RO4DSZtY0.net
プリセットで登録した覚えのないのが出てきたんだがバグか?

255 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 01:52:14.29 ID:BsX2t1nq0.net
プリセットスワップは今期の仕様

256 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 01:54:58.56 ID:hhuj7LSK0.net
出待ち成敗楽しすぎた
まともに倒す実力ない上に有利ポジで負けるとかゲーム向いてねぇよw

257 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 01:58:00.45 ID:l96TmAP50.net
昔のCODみたいなレッドドットあったからつけてみたけど狙いにくいわホロサイトって凄いんだな

258 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 02:12:11.30 ID:7iWC4oSr0.net
隠しスタッシュで高ランクアーマー出てくるの高額アイテムより嬉しい感ある
フリマ取引できればまた印象違ったんだろうけど

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fbd-u2Uy):2023/04/06(木) 03:11:17.88 ID:M6TilTmu0.net
タクシーの件は言語を英語にすれば治るらしい

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-5UaI):2023/04/06(木) 04:03:10.91 ID:UcSybD9l0.net
灯台キル緩和されたからライトハウスPTだらけになってるな
平和にローグ狩りしてるPMCとニキータハウス付近でドンパチしてるPMCで綺麗に別れてる

261 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 05:11:26.66 ID:wsaWKUb+d.net
>>257
慣れてきたらコブラサイトで充分になるぞ

262 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 05:56:21.37 ID:UcSybD9l0.net
オーバークロックしたらタルコフ劇的にfps上がったりするんか?
1440pでやってるけどストタル100fpsくらいしか出ないし画質上げても下げても上限かかってるみたいにグラボもCPUも使用されないんだけど

263 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 06:30:00.43 ID:lxiUCRFX0.net
準備しろ!

264 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 06:33:55.09 ID:Jo9D4z6uM.net
このゲームって自分に照準合わせられたら自動でそいつをAIMするみたいなチートでもある?
完全に背後とってADSしたら40mくらい距離あるのに一瞬で振り返ってSVDS目抜きされたんだけど白ネこえー

265 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 06:54:36.83 ID:RQl1OoUp0.net
>>263
強烈だよなあれ

266 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 07:37:57.14 ID:yQmaqDQLd.net
>>262
メモリocしたらだいぶ変わる

267 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 07:42:04.08 ID:j824nN5GM.net
>>264
オートエイムチートなんて何年前からあると?

268 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 07:45:52.05 ID:ZVZgEOqkM.net
チーターはSVDS好きだよなー

269 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 07:49:14.63 ID:f57qbcl4d.net
もはや業者がコピペしてる疑惑まである

270 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 08:11:10.07 ID:RQl1OoUp0.net
1月前に初めて今レベル23、M4をできる限りカスタムして、拾った5アーマー(無ければ4アーマー)使ってるけど、みんなはレベル23くらいの時何使ってた?
M4のレートと低反動に慣れたらAK使うのキツくなっちゃった

271 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 08:15:22.27 ID:IW0ishxB0.net
>>270
AKはいいゾ脳死で使える

272 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 08:22:02.50 ID:nWbjnTXma.net
>>270
俺は2月にやり始めて武器はSP6作って一張羅にVSSかP90だったかな
アサルトライフルはレベル30過ぎてから使い始めたわ
アーマーはMMACを沢山交換して使ってたな

273 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 08:24:38.44 ID:RQl1OoUp0.net
>>271
コストが低いからってこと?
>>272
ありがとう、VSSやSP6もためしてみます。

274 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-2QW+):2023/04/06(木) 09:09:52.74 ID:3H+RMbP8M.net
>>264
エイム警告チートに自動反撃エイムボット何でもありやぞ

TriZip奪われて一つも戻ってこないから
キルタスクのときはT20かTakedown使うことにするわ
入れ子にできるリュックはやっぱ人気だな

275 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-CXZz):2023/04/06(木) 09:16:51.95 ID:D7Ys56jrM.net
>>257 現実にホロの方が素人がパッと構えて狙いつけやすい仕組みではあるけど、それをゲームで再現するためにads時の銃身の揺れが小さくなってる。訓練してる人間のぼっ立ちadsならスコープでadsのスムーズさは本来変わらんと思うが…
気のせいか分からんけど、射撃中の反動?揺れ?もホロの方が小さくなってるように感じる

276 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-U5wf):2023/04/06(木) 09:21:02.08 ID:IIRD1U6ka.net
サイトを変えれば銃性能が変わるってこと?
んなアホな

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfe8-Vnwr):2023/04/06(木) 09:27:55.66 ID:4VMc+i6w0.net
変わんないです
サイトの付ける位置や視野角で体感変わるけど体感だけで実際は何も変わってないです

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-Rb3J):2023/04/06(木) 09:31:07.63 ID:DUlIqzD90.net
手持ちレンジファインダー、もっと大きい視野で正確に測定できるヤツ出してくれないかな
高くてもいいからさ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7b-NU1A):2023/04/06(木) 09:43:07.95 ID:tAwkStCs0.net
20代の頃はひたすらタスク指定武器担いでた気がする。

280 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-ZtW+):2023/04/06(木) 09:57:27.40 ID:qYo2TmTtr.net
>>278
レンジファインダーちゃんと使えてる?おれアプデ後から距離が表示されなくなって見辛いただの筒になってるんだけど。

281 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-CXZz):2023/04/06(木) 10:12:38.15 ID:E3+qSEJzM.net
いや、ホロの方がads状態の揺れが小さいからその分ads射撃時の揺れ全体も小さいよ

282 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:27:30.91 ID:3H+RMbP8M.net
無限ロードひどいな
サーバー死にかけてそう

283 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:30:58.60 ID:YdyXPSiza.net
ホロサイトとドットサイトは明確に違いがあるけどそれがタルコフにどこまで影響されてるのかはわからない
一応リアルならホロサイトの方が複雑かつ高性能な機構してるから命中精度が高くリコイルの影響が少ない
逆にドットサイトは構造が単純なものが多く安価で使い安い性能

284 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:35:32.99 ID:Kpa6dC310.net
歩いたらドットがフレームの外に行っちゃうような奴あるし揺れ方は違いそう

285 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:39:54.71 ID:ZVZgEOqkM.net
昔はな...PK-06が動いてもドットが揺れないで最強の時代があったのじゃ...

286 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:45:31.01 ID:4VMc+i6w0.net
だからホロの方が揺れ少なくて当てやすいけど実際の反動は減ってないから銃の性能には関係ないよ
腰だめも反動デカくても制御出来てる気になるけど弾痕みたらまともに当たってないよ

287 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:51:37.33 ID:x40LRYll0.net
customのグラボ棟にリシャーラ軍団いて殺されたんだけどなんでお前ら全員揃ってそんなとこにおんねん

288 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:55:02.11 ID:YJ9gqe20p.net
ナイファーのせいじゃね
前に検問のスカブしばこうと思ったらリシャーラ一行いてしばかれたわ

289 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 11:56:33.25 ID:Kex5uzmGM.net
PK-06付けると同時にウォッカ飲んでるクソPMC君さぁ
アングルに付けてM4ラボってた記憶も飛んでるでしょ

290 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 12:03:48.83 ID:5AAczHeg0.net
フリマで高いホロサイトと安いホロサイトがあるんだけど
店売り価格同程度なのにフリマで安いやつには何か問題があるの?

291 :UnnamedPlayer :2023/04/06(木) 12:05:48.64 ID:f57qbcl4d.net
問題はない
ただ早く金がほしいから安くしてるだけ

総レス数 291
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200