2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part89

1 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:02:23.61 ID:ABE0zGIu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1680704835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:07:50.85 ID:NROGvFnyd.net
支援保守

3 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:08:43.87 ID:hWxpRkRa0.net
乙ブレ

4 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:08:47.54 ID:xzrhLgHod.net
保守しろっ!落ちても知らんぞーー!!!

5 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:08:58.03 ID:NROGvFnyd.net
一度スレ立てをしてぇ20まで書き込まないとぉ無くってしまうのだぁ

6 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:12:53.19 ID:hWxpRkRa0.net
久々に爆力魔はつかったら強かった

7 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:14:45.26 ID:sxtJN2yG0.net
残念だったな俺はレイダーの中でもナンバーワンの実力者だった

8 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:18:04.30 ID:sxtJN2yG0.net
爆力保守

9 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:22:05.03 ID:sxtJN2yG0.net
新スレっていったな
まぁまぁのスレじゃないか

10 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:22:40.18 ID:sxtJN2yG0.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ)
移動、マップ把握に便利。CTが150秒と長いので注意
・エネルギーフィールド(17号)
使い勝手のいい無敵スキル。ガチャの大当たり枠なので入手難度が高い
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル
・フライパンの炎(チチスキン)
レイダーと味方の分断やレイダーの追い込み時に優秀なスキル


パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン、フリーザ)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・自動バリア回復(ピッコロ、ブウ、17号、18号)
バリアがはがれてから45秒で復活する。変身時もカウントされるから超強い
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ、18号)
各種自動販売機の料金が安くなる
・世界チャンピオンの娘
最大9000zを開始時に所持(共有されない)。4000zで販売されるドリンクを最初から買える

11 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:24:32.06 ID:sxtJN2yG0.net
ピーピーうるさいスレ民たちにあいさつしてやるか

12 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:26:27.09 ID:sxtJN2yG0.net
まだ保守できてないだと・・・!?
そりゃあマチガイだぜ!
故障だ!!

13 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:27:08.93 ID:sxtJN2yG0.net
保守してやる順番をかえることにしたぜ
覚悟しな

14 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:27:43.38 ID:sxtJN2yG0.net
このスレならいい栽培マンが育つぜ

15 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:28:20.30 ID:VSRSh4lZ0.net
スレだ~!

16 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:35:31.60 ID:sxtJN2yG0.net
なるほどお待ちかねだったようだな

17 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:36:51.96 ID:sxtJN2yG0.net
保・・・保守・・・
た・・・助けてくれ・・・

18 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:37:41.99 ID:sxtJN2yG0.net
書きこめない前スレなど必要ない

19 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:39:13.66 ID:sxtJN2yG0.net
クンッ

20 :UnnamedPlayer :2023/04/12(水) 22:39:20.65 ID:sxtJN2yG0.net
保守~!?
これまでだあ・・・・!!!!

21 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 07:12:02.47 ID:s+amFyt8d.net
一乙

ナッスラやべえええぇぇ!
(言ってみたかっただけ)

22 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 07:17:34.72 ID:1+RKwbpPd.net
ズァッ

23 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 13:39:12.25 ID:SCsF/WG90.net
サイバイで見つけるたびに力の解放で逃げられるの辛いです……

24 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 14:24:58.74 ID:Sy2EapYP0.net
距離が近いから瞬間移動したら距離が近くて瞬間移動しようとしてる所へ飛んでレイダーにやられてしまった
難しいね

25 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.244.129]):2023/04/13(木) 16:38:00.46 ID:Pl/hHztxr.net
味方がグミ撃たれてるから魔壁したらそいつも魔壁してた
難しいね

26 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-Iy9m [126.158.167.156]):2023/04/13(木) 17:28:21.63 ID:G/hqE1KHr.net
栽培二連続民間事故流石にムカつくわ
鯖ガン有利なのに土俵にすらたてんから面白くもなんともない
3人で進化させろボケ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2538-/aea [58.188.41.218]):2023/04/13(木) 17:33:39.24 ID:oEiXcLWA0.net
ラグが酷い試合だなぁとやってたら瞬間移動で死体が飛んできてワロタ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/13(木) 17:54:50.18 ID:1aPgL//x0.net
マジ3分以内に神龍呼ばれてレイダー側で勝てる人いないだろこれ
神龍鯖がクソ雑魚じゃない限りどうしようもないわ

29 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/13(木) 18:00:42.12 ID:ZS86zpkBa.net
神龍はランダムでキャラが選ばれるようにすればいいんだけどな
今回悟空かよみたいな感じで楽しめるだろ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3f-/aea [153.160.180.183]):2023/04/13(木) 18:11:50.26 ID:tkQUhd9Q0.net
>>26
1分で民間一人とか勝てないスタート地点だったら早めに鯖狙いに切り替えるしかない。襲いに行けば臆病な鯖なら探索の手を止めて逃げることがある
鯖でも探すのめんどいとこは探索後回しにされがちだからそういうとこの民間人位置覚えるだけで結構楽になる。ウォフロDE、グリコDE、ハイランEA、ロックフィX周辺

31 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-oe9J [106.131.156.212]):2023/04/13(木) 18:14:55.13 ID:tm+644F7a.net
最近は元気玉悟空の神龍サバ多すぎると思う
しかも大抵役に立たない下手さ

32 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-d6Hz [133.106.158.211]):2023/04/13(木) 18:23:31.28 ID:zlLF+lUdM.net
強制じゃなくて任意でトランスボールランダムをセットできればいい
https://i.imgur.com/4nkLrsT.jpg

33 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-bG3P [133.106.248.150]):2023/04/13(木) 18:27:14.28 ID:VI49zH6ZM.net
上手い悟空より下手くそピッコロのが戦力になるのはすげーよな、ピッコロファンがよろこぶぞ

34 :UnnamedPlayer (スプープ Sdc3-Q3Q2 [1.73.136.214]):2023/04/13(木) 18:32:20.19 ID:JEy0NtGCd.net
グラップバイク完全終了スプリントの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3f-/aea [153.160.180.183]):2023/04/13(木) 18:33:03.31 ID:tkQUhd9Q0.net
シーズン2において、固定化が進んでいるサバイバーのスキル構成に、工夫や変化を促せるよう、
使用率80%を超えている上位2種のスキル「グラップリングデバイス」「ホイポイカプセル(一輪バイク)」、
その他一部移動系スキルのパラメータを変更いたします。

アクティブスキル「グラップリングデバイス」について、移動速度、射程距離を減少
アクティブスキル「ホイポイカプセル(一輪バイク)」について、ブースト時の移動速度を減少
アクティブスキル「ジップラインデバイス」について、移動速度を上昇
アクティブスキル「変化(ミサイル)」について、移動速度を上昇
アクティブスキル「筋斗雲」について、移動速度を上昇
アクティブスキル「サイヤ人ポッドリモコン」について、強化時のクールタイムを短縮

36 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/13(木) 18:34:19.62 ID:ZS86zpkBa.net
もっとはよせえよ
遅すぎるわ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-Rzwh [138.64.70.35]):2023/04/13(木) 18:35:16.94 ID:kt9DKJh40.net
は?エネフィは?
グラップ初期装備だから高いの当たり前だろ
というか今より性能下げたら逃げられねぇだろ

38 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-wX9T [126.156.140.228]):2023/04/13(木) 18:35:21.57 ID:9xxzqZGQr.net
スキル揃ってない雑魚は消えろってよ

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3f-/aea [153.160.180.183]):2023/04/13(木) 18:35:24.50 ID:tkQUhd9Q0.net
エネフィ出る前にやるべき調整内容で笑った
しないよりはましだけど

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8593-il5X [202.171.224.150]):2023/04/13(木) 18:35:37.47 ID:aBdG7Hc50.net
クソデバフワロタ
https://i.imgur.com/U7qaWAN.jpg

41 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-wX9T [126.156.140.228]):2023/04/13(木) 18:36:35.13 ID:9xxzqZGQr.net
自動バリア回復はなんでナーフ入らんのや

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 18:37:10.57 ID:gAfGbCmH0.net
いやいやいやいやいやいや
エネフィは?グラップバイクとかいいから

エネフィは?????

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 18:37:38.44 ID:gAfGbCmH0.net
エネフィは??????

44 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-ff2a [1.75.6.75]):2023/04/13(木) 18:38:02.34 ID:1+RKwbpPd.net
エネフィは運営も見て見ぬフリしてるんだよなつまり

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3f-/aea [153.160.180.183]):2023/04/13(木) 18:38:24.58 ID:tkQUhd9Q0.net
>>41
ガチャ産なのと有用性理解してない奴割といる

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 18:38:44.51 ID:gAfGbCmH0.net
誰がグラップバイクに文句言った?エネフィやめろって言ってんだよボケ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8593-il5X [202.171.224.150]):2023/04/13(木) 18:38:51.64 ID:aBdG7Hc50.net
少なくともエネフィバイクはもう使えないな
グラップはあんま変わらなさそうだけど

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 18:39:25.03 ID:gAfGbCmH0.net
>>45
その割には別に壊れでもない魔癖を雑ナーフしたけどなんなの

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-Rzwh [138.64.70.35]):2023/04/13(木) 18:40:08.75 ID:kt9DKJh40.net
この使用率どうやって見てんの?
ちゃんとスキル所持しているかどうかの条件加えてる?
エネフィ所持してる人の装着率見ろよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 18:40:48.05 ID:gAfGbCmH0.net
バイクなんか外してるヤツいるだろ
固定化とか言うならそれこそエネフィけせ

51 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/13(木) 18:40:54.70 ID:ZS86zpkBa.net
エネフィってコンボ要員だろ
バイク弱体化すりゃコンボ性能落ちるし様子見じゃね?

52 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-hG2f [49.98.49.97]):2023/04/13(木) 18:42:44.89 ID:YgHFtBXTd.net
無課金スキルは弱くしなくていいだろ…もう絶対新規入らないじゃん

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3f-/aea [153.160.180.183]):2023/04/13(木) 18:42:45.23 ID:tkQUhd9Q0.net
まあバイク追えないナッパからすると朗報だな
エネフィ瞬間されるだけな気がするけど

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-Rzwh [138.64.70.35]):2023/04/13(木) 18:43:44.10 ID:kt9DKJh40.net
>>51
エネフィバイクかエネフィ瞬間移動の二択が
エネフィ瞬間移動一択になる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-Aaxl [114.150.182.128]):2023/04/13(木) 18:44:18.87 ID:LMSaPl7u0.net
瞬間移動とかポッドで逃げて面白いって思うやついんのか?
アクションつまんなくしてどうすんだよ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Ay2p [124.150.250.129]):2023/04/13(木) 18:44:31.88 ID:VAUMrGKH0.net
グラップバイクは全員持ってる非課金要素だから弄り易いんだろうけど
弱体化の程度によっては雑魚死祭りでゲームにならなくなるな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a538-Ay2p [112.71.18.76]):2023/04/13(木) 18:45:19.32 ID:qLdKy0TF0.net
グラップナーフまじか
新規逃げれるの?

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-ywOW [60.114.180.81]):2023/04/13(木) 18:47:48.23 ID:luLPG+i20.net
くそ~逃したか…
使えなくなりそうだな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-d/sa [153.166.222.12]):2023/04/13(木) 18:48:14.51 ID:IhW9LAXq0.net
すまんレイダーやるわ(クルクル)

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-Ay2p [126.220.167.150]):2023/04/13(木) 18:48:39.15 ID:7mDj9pNg0.net
初心者にエネフィなしで10分逃げ切れ他の人はみんなエネフィ使うけど
あ、死んだら戦犯な
って感じだから今頃新規でやるやつ相当ゲーム見る目ないよな

61 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-eekg [133.106.241.25]):2023/04/13(木) 18:49:26.16 ID:qtPoFOCCM.net
エネフィはガチャだから使用率は低いやろな
持ってるやつは9割つけてると思うが

62 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/13(木) 18:49:35.71 ID:ZS86zpkBa.net
変化と筋斗雲を信じろ

63 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-info [49.96.47.151]):2023/04/13(木) 18:50:14.44 ID:QwhcFBhJd.net
おいおいよりにもよって初期スキルナ-フとかアホなのか?
んなもんより瞬間エネフィだろナ-フするのは

これで数少ない新規がさらに辞めるようになるな
そんなにガチャで金取りたいのかね

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Ay2p [124.150.250.129]):2023/04/13(木) 18:50:24.37 ID:VAUMrGKH0.net
筋斗雲が現ブルマバイクの加速と同側になるかも知れないな!

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-Aaxl [114.150.182.128]):2023/04/13(木) 18:51:18.28 ID:LMSaPl7u0.net
初期に速度強化をナーフできなかった頃から全く成長しなかったな

66 :UnnamedPlayer (スプープ Sdc3-Q3Q2 [1.73.136.214]):2023/04/13(木) 18:53:03.18 ID:JEy0NtGCd.net
強化グラップと強化バイクがそのうちガチャで出るんでしょ知ってる

67 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-info [49.96.47.151]):2023/04/13(木) 18:54:13.62 ID:QwhcFBhJd.net
ってか思ったがグラップに関しては遅グラップ治せないからそっちに合わせました!とかじゃないだろうな

まだ試せてないからなんともだが

68 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-oe9J [106.131.156.212]):2023/04/13(木) 18:54:48.98 ID:tm+644F7a.net
エネフィ瞬間移動はクールタイムの関係で超TM中は難しいからまあ今回は見逃してやろう

69 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-UY1G [106.131.79.193]):2023/04/13(木) 18:55:02.58 ID:R4ldG5D3a.net
エネフィ「僕助かるの?」

70 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-d6Hz [133.106.158.41]):2023/04/13(木) 18:55:07.18 ID:SdqNYiC0M.net
サイレントバフされてた筋斗雲更に強化で課金誘導
グラップバイクナーフの伝説の超課金エディション

71 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-oe9J [106.131.156.212]):2023/04/13(木) 18:55:55.56 ID:tm+644F7a.net
ブルマバイク「助けてくださ~い」

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Rzwh [118.158.177.48]):2023/04/13(木) 18:56:19.11 ID:2xP2tgcp0.net
ジップミサイル筋斗雲がバイク加速並になったらまぁ使ってみるかとはなるか

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-ygs5 [14.13.211.160]):2023/04/13(木) 18:56:51.99 ID:8WQIq9rH0.net
エネフィ瞬間移動持ってないだけで戦犯になる時代が来るのか
仙豆持ち込みが増えそうでワクワクするな

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 18:57:07.90 ID:gAfGbCmH0.net
どうせグラップはつける派目になるだろうな
グラップ以外にレイダーから距離離せるスキルないし
えねフイ瞬間とかいうガイジムーヴは論外として

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-Rzwh [138.64.70.35]):2023/04/13(木) 18:57:51.75 ID:kt9DKJh40.net
エネフィ所持者の使用率が9割は超えるだろ
グラップで8割とか言ってるから、絶対そのスキルを所持しているかの条件忘れて集計してるぞ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 18:59:06.66 ID:gAfGbCmH0.net
まともなユーザはあんなバグスキル使わないから所持者の8割程度だろ
バグフライパンの民度を考えるに

77 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-d6Hz [133.106.183.130]):2023/04/13(木) 18:59:37.54 ID:SEQhpH+uM.net
ガチャナーフしないなら魔壁もどせ

78 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/13(木) 18:59:39.88 ID:ZS86zpkBa.net
これからはエネフィ界王拳の時代だから
ついてこれない奴は置いていく

79 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-oe9J [106.131.156.212]):2023/04/13(木) 19:00:15.12 ID:tm+644F7a.net
俺はエネフィ持ってるけど面白くないから付けてないな
あれに頼りすぎると立ち回りも下手になるし

80 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-d6Hz [133.106.189.233]):2023/04/13(木) 19:00:34.58 ID:Eg9qd8hnM.net
グラップがゴミになってたらエネフィ使うか

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-Rzwh [119.244.165.96]):2023/04/13(木) 19:03:58.34 ID:3iTP3r5O0.net
正直グラップバイクはあると思ったわ
でも安心!ミイラくんスキンを買えば上位グラップを使えるぞ

82 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/13(木) 19:04:44.48 ID:ZS86zpkBa.net
>>69
まあいいでしょう。チリ一粒くらいは放っておきますか…

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-qzBz [131.147.214.5]):2023/04/13(木) 19:05:41.41 ID:Sy2EapYP0.net
変身後どうすんべ
グラップの代わりあるかなあ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8593-il5X [202.171.224.150]):2023/04/13(木) 19:06:28.51 ID:aBdG7Hc50.net
そもそもバイク吹かした時って何%速度早くなるの?
その%を下げてくるんでしょ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d91-eWK2 [124.33.238.133]):2023/04/13(木) 19:09:11.71 ID:X8lRv/780.net
おい散々サバ強すぎっていってきたけどグラップは前のままで良かったろ
人権スキルがデフォルトで一個持ってるってのは良い部分だったのに

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-Rzwh [119.244.165.96]):2023/04/13(木) 19:12:06.29 ID:3iTP3r5O0.net
ジップは逃げるものじゃないし速度よりクールタイムか狙いやすさだろ
ポッドはそこまで短縮してこないかな

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-Ay2p [114.174.126.77]):2023/04/13(木) 19:15:42.27 ID:IyBs72pI0.net
まさか運営からエネフィもってないやつはプレイするなと言われるとは

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-Rzwh [119.244.165.96]):2023/04/13(木) 19:16:10.33 ID:3iTP3r5O0.net
自動バリアは対応ボール多いから星4だけどすぐ引けるんだよな

89 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-wO51 [126.233.120.181]):2023/04/13(木) 19:16:44.44 ID:GILh7ySop.net
グラップル死ぬとだいぶ逃げにくくなりそうではある

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-Rzwh [119.244.165.96]):2023/04/13(木) 19:17:59.95 ID:3iTP3r5O0.net
魔貫のナーフも他技の魔貫並みバフもしてこないのはそんな余裕ないんかな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-Ay2p [14.8.23.193]):2023/04/13(木) 19:18:55.90 ID:g+fXnHY10.net
エネフィは聖域かなにかかよ
ミスしても帳消しにできて他と併用できるから雑な立ち回りも許される筆頭クソスキルどうにかせえや

92 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-oe9J [106.131.156.212]):2023/04/13(木) 19:20:27.41 ID:tm+644F7a.net
エネフィ→ドラゴンボール強奪→逃走スキル
の流れがやりにくくなるのはかなり大きい

93 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-qXTv [49.96.22.248]):2023/04/13(木) 19:20:50.50 ID:I6/A3es6d.net
初期スキルナーフして壊れスキル追加の流れなんやろなぁ…

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-Rzwh [119.244.165.96]):2023/04/13(木) 19:22:42.98 ID:3iTP3r5O0.net
しっかり逃げれば野良で7人フライパンができるぞ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1e-P07G [118.104.219.17]):2023/04/13(木) 19:24:29.68 ID:mG0PC18e0.net
グラップリングとブルマバイク弱体しちゃあかんだろw
はじめたての人が死ぬ

96 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ic/Q [106.129.69.141]):2023/04/13(木) 19:26:39.19 ID:91TE9YRIa.net
スキルの使用率が高いのは強いのもあるけど代替になる別のスキルがないからなんだけど
ナーフされてもじゃあ別に何使うの?ないから渋々ナーフされたやつ使うね…にしかならんだろ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Ay2p [124.150.250.129]):2023/04/13(木) 19:26:51.13 ID:VAUMrGKH0.net
古参も感覚がズレて死ぬからへーきへーき
レイダーの時代だ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-Ay2p [114.174.126.77]):2023/04/13(木) 19:28:07.54 ID:IyBs72pI0.net
>>89
エネフィコンボ以外で交戦中から安定して逃げられる方法がそもそもグラップしかないから
ほんとに死んだら逃げにくくなるというかガチでエネフィ持ち以外プレイできなくなるぞ
エネフィもちですら2分再交戦不能になるし攻めエネフィ使えなくなるからきつい
産廃にはさすがにしないだろうけどナーフされても結局グラップは全員使うしかないってなりそう

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2f-Rzwh [119.244.165.96]):2023/04/13(木) 19:28:10.43 ID:3iTP3r5O0.net
みんな言ってるレイダー強化だから

100 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-eekg [133.106.252.75]):2023/04/13(木) 19:28:31.66 ID:IDYQxSBJM.net
今でも第一村人で変身あるのに死ぬ人ちょくちょくいるからレイダーの時代になるな

101 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp19-7NgY [126.253.31.129]):2023/04/13(木) 19:33:27.73 ID:VJS2iIXxp.net
固定化が進んでいる使用率80%のグラップとバイクを調整しますってさ
誰でも手に入って強いんだからそら使用率は高くて当たり前だろとしか

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-ygs5 [14.13.211.160]):2023/04/13(木) 19:35:00.79 ID:8WQIq9rH0.net
そもそもゴミみたいなスキルが多すぎて言うほどサバの構成も選択肢ねえんだよや

103 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-hG2f [49.98.49.97]):2023/04/13(木) 19:35:18.70 ID:YgHFtBXTd.net
使用率だけ見てナーフするのは典型的エアプ調整だな

104 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:39:30.39 ID:Z754fratM.net
エネフィ瞬間あるけどグラップとかバイクの方が爽快感あって気持ちよかったのに
このゲームから移動の爽快感無くすならDbDとか別のゲーム戻るわ

105 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:41:15.43 ID:5nRAq3VkM.net
初期スキルだけでそれなりに逃げれるならいいが

106 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:42:57.46 ID:2xP2tgcp0.net
空中でチェンジ解けたあとグラップ無しでどう地上まで安全に降りればいいん?

107 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:43:51.38 ID:8WQIq9rH0.net
そのまま死んでキャンプされろってことだよ

108 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:45:15.15 ID:hQc3/crg0.net
レイダーと交戦中にレイダーより速く動けるスキルってグラップ以外だと界王拳ムーブ(☆5)と瞬間移動(☆5)しかなくない?どっちも交戦中なら発動時のタメをカバーするのにエネフィ(☆5)併用必須なんだけど

109 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:45:54.15 ID:m9LmDeMad.net
前回バイクグラップのクールタイム調整みたいに微調整レベルで終わってなんもかわらなそう

110 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:46:35.18 ID:LjK5bUrap.net
またバグるのを恐れるのか地味な調整しかないの笑う

111 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:50:50.08 ID:IyBs72pI0.net
>>108
強化されるサイヤ人ポッド(☆5・確定チケ今はなし)もあるぞ
もちろんロック判定を吸いながら乗り込むためにエネフィが必須だ

112 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:54:03.42 ID:QwhcFBhJd.net
ってかアッパーされた逃げスキルがどの程度速くなってるかだな

あの中では筋斗雲が一番可能性ありそうだが

113 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:54:25.61 ID:9xxzqZGQr.net
今週の金曜日にバランス調整予見してた俺が言うぞ
次のガチャのピックアップに超悟空と17号の新衣装ぶっ込んでガチャ煽りするよ

114 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:55:03.43 ID:3iTP3r5O0.net
初心者グラップはもともと刺せないかケツ向けたグラップで掘られるだろ

115 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 19:57:38.07 ID:AgJSpQdTr.net
バイクはまだしもグラ無しが10%以上いるんか

116 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:07:42.96 ID:jVwxeVG50.net
つうかチェンジして逃げる手段が基本はグラップしかないと思うんだが
そこ弱体化したら不味いだろ運営はマジでエアプか?そんなにエネフィ瞬間移動引かせたいんか?

117 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:10:17.06 ID:L/EvMMGo0.net
グラップリングどこイジるんだろうな
CTはともかく射程距離と速度イジられたら空中戦後の撤退が辛いぜ

118 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:12:58.58 ID:T/aevyxqp.net
シーズン2から、バイクとグラップル使ってない構成だからめっちゃ嬉しい
時代が俺様に追いついたな

119 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:13:09.43 ID:LMSaPl7u0.net
エネフィ瞬間ってアクションとしてつまんねえんだよ
猿でもできる

120 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:16:34.70 ID:+yP8VkuM0.net
サイヤ人ポッドが情報されたらエネフィポッドが増えるじゃん最低

121 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:16:39.63 ID:T/aevyxqp.net
バイクとグラップルは小学生までだよ?

122 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:18:14.10 ID:T/aevyxqp.net
ご要望にお応えして、エネフィ確定ガチャ3000円を開催します!!ってならねーかな??

123 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:30:47.35 ID:3iTP3r5O0.net
4人でタイムマシン戦いくようなバランスにしたいのか

124 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:33:33.81 ID:E2wfab39d.net
グラップ弱体化はきついなー

125 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:38:01.02 ID:IyBs72pI0.net
使用率が高いから修正って言われても手軽でまともな代わりがないから結局使用率かわらんよな
一輪は変化や筋斗雲が同じくらいの速度の上方になればワンチャンあるけどグラップどうしようもない

126 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:38:35.63 ID:jVwxeVG50.net
筋斗雲とかミサイルの性能上がってもな…それで逃げれるのか?って言われたらサイバイマンからは逃げれるかもな?くらいだよな…

127 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:42:09.67 ID:eP5LYEh2M.net
エネフィ無いと逃げれないみたいには流石にせんやろ

128 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:42:26.54 ID:1vb0yLXi0.net
エネフィの修正さえ入ってたらなんも文句なかったけどないなら過去最悪の調整
エネ瞬持ってないやつの人権無くして編成の幅狭くしてるだけの糞
エネ瞬入れられない鯖引くか引かないかのプレイング何も関係ないゴミゲーと化した

129 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:46:25.75 ID:jVwxeVG50.net
せめてグラップの代わりになるスキル出してから調整しろ

130 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:46:42.46 ID:Oeeg/hx00.net
エネフィなんとかしろって言ってんだろうがバカなの?

131 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:48:23.67 ID:tkQUhd9Q0.net
一応筋斗雲には速度UPのるから運営がエアプだったらバイクどころじゃないヤバい乗り物になる可能性も無くはない

132 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:48:32.59 ID:9xxzqZGQr.net
>>117
魔壁が射程300mが90mにするような運営だからな
今のグラップの距離が大体210mだから100mくらいに縮めても不思議じゃない
速度は乗り物無しブルマバイクブースト時のスピードくらいに遅くして

133 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:49:34.26 ID:9xxzqZGQr.net
>>129
安心して下さい!なんと21日に新ガチャ追加します!

ほんまね・・・魂胆見えすぎてため息しか出んわ

134 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:54:02.95 ID:GPM44pKN0.net
18時頃からマッチング安定だけど、延々喋り続ける空気の読めないカスレイダーが常駐
22時ごろから鯖弱くなる感じ
後者はいつものバンナムだな
前者はただただうるせぇ

135 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:57:18.00 ID:mzfYajo+0.net
マジでエネフィ瞬間移動とフライパン消すだけで100倍マシなゲームになると思うわ

136 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 20:58:04.86 ID:65f9fDkLr.net
ナーフが微調整で済むならいいんだけどな
魔壁の極端さからして期待できない
ガムって即調整されたらしいけどどんなもんだったの

137 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:00:03.02 ID:hIQCJEwc0.net
ガチャ産弱体化したらガンオンで祭りになったからねえ流石に弱体化出来なかったか
ところでフリーザをこれ以上手が付けれ無くしてどうするの?
6割勝ってるのに弱体化入れるんだ?

138 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:00:09.69 ID:1vb0yLXi0.net
>>136
拘束時間が5〜7秒位あって気弾投げてるとレベル3が死んでた

139 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:01:49.99 ID:Cv0Docnt0.net
スキルよりも魔貫光殺砲と連続フルパワー下方しろよ
あの二つがクソバランスになってる癌だろ

140 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:02:16.52 ID:L/EvMMGo0.net
グラップ産廃にしたらチェンジ中どうやって逃げるのかお手本見せてほしい
エネフィ併用だったら鼻で笑う

141 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:02:46.90 ID:sT+Ahc3U0.net
持ってない人はエネフィと瞬間当てようね
どうせなら力の解放も強化しましょうよ
100は少ないから300くらいでどうですかね?
クールタイムも90で

142 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:02:56.51 ID:PpuHkZT+0.net
まあ今までの性能が異常だったしこんくらいはな
ハイドスキル盛るか味方の逃走援護スキル盛るかで構成変えるのも楽しみ有ってええやろ

143 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:03:02.51 ID:mzfYajo+0.net
実際どう逃げるんだろうな
もう射線切って界王拳ムーブしてからグラップとかが普通になるかもしれない

144 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:03:17.82 ID:hIQCJEwc0.net
>>140
幼虫サイバイマン相手に逃げてる動画上げたりしてwww

145 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:04:20.29 ID:sT+Ahc3U0.net
ロンググラップ出せよ
クールタイム+10秒で

146 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:05:38.14 ID:sT+Ahc3U0.net
まぁエネフィと瞬間移動で逃げるからええわ…

147 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:05:59.69 ID:hIQCJEwc0.net
>>145
ただガチャ売りつけたいだけじゃねえか

148 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:06:44.35 ID:GPM44pKN0.net
その場で逃げ切れても追いかけられたら即積むんだけどな
そんな逃げ用のアクティブばっか詰んでるわけじゃ無し
気配探られて引きつけてから瞬間移動で飛んで、まだ気配範囲入ってて草生えた

149 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:11:20.34 ID:9xxzqZGQr.net
>>148
それは君の瞬間移動の使い方が悪いだけで普通に使えば遥か遠い地点に逃げれるし着地地点も分からないから追いかけようは無いんだ

150 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:12:10.35 ID:sT+Ahc3U0.net
俺でさえ今の環境でレイダーで勝ち始めてたから
かなりヤバいことになると思うわ…

151 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:14:24.89 ID:sT+Ahc3U0.net
ケースによりけりかな
粗捜しせずにそういう状況もあるよね、でええんちゃうかな
200人切りかけてるゲームでレスバしても仕方ないし

152 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:14:47.04 ID:1aPgL//x0.net
>>35
人権スキルである瞬間移動とエネフィは持っている人なら100%使用してるんですけど

153 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:16:02.40 ID:GEcmjQORM.net
バイク弱くなると逃げた先で瞬間移動ないとつみそう

154 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:18:12.45 ID:hIQCJEwc0.net
筋斗雲が倍速になってレイダーを煽れるようになる可能性もワンチャン

155 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:19:03.70 ID:1aPgL//x0.net
エネフィと瞬間移動持ってれば神龍鯖でレイダーを思いっきり引きつけてから物陰に隠れて使われると大幅にタイムロス食らって超TM起動濃厚だからな
かといって放置すれば固定放題からの鬼削りドボン

156 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:20:20.44 ID:aBdG7Hc50.net
STM破壊されてから神龍上げたけど何とか時間制限内でlv4フリーザ倒せたわありがとう魔貫
そそくさと逃げやがったクソ野郎共め

157 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:21:36.17 ID:AgJSpQdTr.net
よしこれでサバイバーは気の抑制で隠れてくれるな

158 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:23:01.52 ID:1aPgL//x0.net
とりあえずエネフィ使った奴片っ端からBLぶち込んでいけばレイダーの勝率上がるな!

159 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:23:53.40 ID:VAUMrGKH0.net
バンナム「エネフィ弄って返金騒動になったら面倒じゃないですか」

160 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:24:50.45 ID:Ue2mNbWm0.net
まあ流石にバカみたいなナーフはせんでしょ グラップに関しては変身して使うんだしそこまで変わらんはず それこそ1番最初のcbtレベルまで落ちない限り

161 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:24:51.60 ID:4NgYlJ4Fa.net
バイクは速度つけてればまだ大丈夫そうだけど
グラップは一軍から外されそうだな
新規は当然逃げられないし実質レイダー強化でええやろ感

162 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:25:27.85 ID:Rf14ZrCOM.net
グラップナーフとか斜め上すぎて笑うわ
これからエネフィなしでフリーザ第三形態からどうやって逃げればいいんだ?

163 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:26:00.92 ID:sT+Ahc3U0.net
エネフィほんと便利なんだよな
ラグレイダー相手に雑に切ってラグの時間も探れるし

164 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:27:06.95 ID:Ue2mNbWm0.net
>>161
一軍から落ちるか? 変身中はグラップぐらいしか距離取れるスキルないしエネフィ瞬間界王拳持ってない限り一軍から退かないでしょ

165 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:27:55.34 ID:1aPgL//x0.net
バイクグラップのナーフで新規鯖ゴリゴリ鴨るけど堪忍な!
エネフィ瞬間移動出るまで辛酸を舐めて舐めて舐めて舐めまくるのだ!

166 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:31:28.63 ID:8WQIq9rH0.net
ナーフ具合によっては無課金はガチで終わるな

167 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:32:10.58 ID:sT+Ahc3U0.net
変化爆速だったら笑うわ

168 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:33:25.44 ID:JMl/+wbHa.net
>>152
俺はエネフィも瞬間移動も持ってるけど使ってないんで100%ではないですねえ
ちなみにサバイバーでかなり勝ってます

169 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:33:53.09 ID:PpuHkZT+0.net
グラップルも流石に他のスキルより低速にはならんだろうしグラップルで距離取って前隙短いミサイルで斜線切りつつ離れればいいかな

170 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:33:57.71 ID:AgJSpQdTr.net
こうしないとSteamレイダー勝てない勝てない言ってたからしょうがないだろ
実際は発表の数値と大差なさそうだけど

171 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:35:04.56 ID:mzfYajo+0.net
変化ミサイルって前は横移動で気弾避けられるぐらいだったけど
シーズン2で移動速度ナーフされた記憶がある

172 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:35:58.41 ID:sT+Ahc3U0.net
瞬間移動は詰まんないから使ってないけど
金曜以降はフック外してバンバン使っていく所存
エネフィは使え…
新規ばかりだとエネフィないと彼等を勝ちに導け無いだろ

173 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:36:49.68 ID:Rf14ZrCOM.net
見つかってからは呼ぶの遅すぎて逃げられんけど
見つかる前なら結構ヘイト稼げる筋斗雲がどうなるか
蛇行するだけで狙撃無理なくらい速ければワンチャン

174 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:43:44.77 ID:YXLD6w7/a.net
ミサイルって攻撃当たると解除されるから近距離で使うと気弾で即解除されるから代替にはならないと思う

175 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:43:46.57 ID:2xP2tgcp0.net
筋斗雲は回避できないし必殺技中距離から使われたら必中だろう

176 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:43:56.35 ID:DMV2VkoPa.net
>>164
エネ瞬とかはグラップの替わりというより合わせて2回余裕で逃げられる+αが強いんだからゴミにされん持ってても落ちないまである
そしてゴミになったらゲームが壊れる、なんか手詰まり感あるな

177 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:44:24.66 ID:hIQCJEwc0.net
ついに集金を強化したか
明日超弱体化で阿鼻叫喚させて来週新しい人権スキルの実装だな

178 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:48:05.92 ID:GPM44pKN0.net
ガンオンと同じ流れだなw
早々と畳む気かw

179 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:48:16.73 ID:OeW5/wYzd.net
次はグラップルの代わりに桃白白の柱でも実装するんか?って感じ

180 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:49:53.47 ID:aBdG7Hc50.net
桃白白の柱いいな
目的地まで円状に飛んで行けるのは面白い。けどそれもう一般人じゃないよね

181 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:51:58.88 ID:1+RKwbpPd.net
新機体が出るたび人権みたいになっていったガンオンは草
ガンダムとドラゴボだけど同じバンナムだもんな

182 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:54:29.09 ID:1aPgL//x0.net
エネフィや瞬間移動の課金要素なんてシカトでいいけど神龍と魔貫と連続エネルギー弾何とかしろよw

183 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 21:57:34.54 ID:1aPgL//x0.net
いよいよバンナムらしくなってきたな
新規や課金ガチャしない奴には辛酸を舐めさせて課金ガチャする人を最優遇
すぐレイダーにやられる?いえエネ瞬あればそんな事にはなりませんよww

184 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:01:41.82 ID:Sy2EapYP0.net
現状でもフリーザ3から逃げるの難しいのにな
レイダー格差を直す方が

185 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:04:35.23 ID:7mDj9pNg0.net
これからは新規と上級者という分け方じゃなくてエネ瞬持ってない人持ってる人で分けたほうが良さそうだな

186 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:10:49.49 ID:GOKAkXLd0.net
ドラゴンチェンジから少しちょっかい掛けてグラップルで逃げてエネフィ瞬間移動ってムーブも弱体化するからある意味エネフィ瞬間移動ナーフともいえなくは無い

187 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:10:50.48 ID:GhwEmGMX0.net
幾らでもナーフしても構わんけど死体キャンプできなくしてくれ
エリア破壊みたいに吸収したら他所に飛ばすとかね
吸収しなかったらその場で待機になるけど・・・
後は神龍で生き返らせることができればなお良し

188 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:15:03.59 ID:1aPgL//x0.net
ここからどれだけ集金できるかで寿命も決まる段階に入ったな
どう転んでも損切りだけどw

189 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:17:51.10 ID:9xxzqZGQr.net
>>159
魔壁で起きてないから不具合修正って体裁で修正すれば問題無いぞ
元々ガンオンの返金騒動はあれは課金限定ガチャでやったから起きただけだし

190 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:18:39.42 ID:1aPgL//x0.net
最近二桁鯖けっこう見かけるからこのバイクグラップナーフで一か八かの賭けに出たのかもな

191 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:19:18.45 ID:w5pKFldLr.net
タイムマシン触ってる時に視点を下から見ると少し胸が左右に振れてるな

192 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:19:51.04 ID:+nrXdDHe0.net
海外版のアカウント叩かれまくってるわ
これナーフ撤回くるで

193 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:21:58.30 ID:ww+kdZ1ed.net
フリーザ3の気弾が最強気弾時並みに避けれなかったぜ
ラグか距離か角度か、なーんだ

194 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:22:14.70 ID:gnsWFh9c0.net
3分で全キー発見しょーもな
キーレーダー消せよ

195 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:23:27.58 ID:2xP2tgcp0.net
空中からグラップ以外で逃げれるスキル探さんとだめだな

196 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:23:55.96 ID:Sy2EapYP0.net
ロックフィールドでも3分でドラゴンボール集まるとかサバが怖すぎる

197 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:26:07.91 ID:Ue2mNbWm0.net
一応グラップとバイクに手をかける理由はわかる 結局逃亡スキルのメインはこの2つが主流なので
なんで先にこっちに手を加えるんや エネフィや瞬間の課金スキルから調整しろよ

198 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:27:03.38 ID:mG0PC18e0.net
>>179
登場ポーズではすでにあるし、ナイスアイデアかもしれんぞ

199 :UnnamedPlayer :2023/04/13(木) 22:31:12.03 ID:1aPgL//x0.net
>>194
3分で神龍よりマシだろう

200 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-OUvi [49.104.10.123]):2023/04/13(木) 22:37:07.70 ID:P7eF9d9ld.net
PCのエネフィへの依存度が余計に上がるだけの無意味な調整で草

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-rsZf [36.240.96.243]):2023/04/13(木) 22:46:44.86 ID:qvHIODon0.net
Q.あなたは中高度空中でレイダー格闘によりチェンジをとかれました。ここから安全に離脱する方法を述べよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/13(木) 22:46:52.61 ID:1aPgL//x0.net
明日のアプデ後からグラップ持つ代わりに初手仙豆持ちが大量に出現してレイダー権争いが始まるんですね!
S1でレイダー強化した時を思い出しますね!

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/13(木) 22:49:16.43 ID:sT+Ahc3U0.net
スレでエネフィと瞬間移動を持ってない人って居るのか?
持ってるような人しかプレイ続けてないと思ってるが…

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-/aea [114.174.126.77]):2023/04/13(木) 22:49:45.41 ID:IyBs72pI0.net
>>202
よし!レイダー勝率アップしたから今後の方向性はレイダーナーフだけでいいな!

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/13(木) 22:51:09.58 ID:sT+Ahc3U0.net
仙豆自殺するつもりなくても反射で使ってしまうときあるからな
明らかな放置死とかじゃない限りはブロックせんわ

206 :UnnamedPlayer (JP 0H19-b+kJ [126.73.222.148]):2023/04/13(木) 22:51:57.94 ID:gnsWFh9cH.net
エネフィ瞬間縛ってた奴らもグラップバイク外してエネフィ瞬間やり始めるから気の探知で追えるセルの価値が上がるのか?

207 :UnnamedPlayer (JP 0H19-b+kJ [126.73.222.148]):2023/04/13(木) 22:52:13.28 ID:gnsWFh9cH.net
エネフィ瞬間縛ってた奴らもグラップバイク外してエネフィ瞬間やり始めるから気の探知で追えるセルの価値が上がるのか?

208 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-KVOP [150.66.118.15]):2023/04/13(木) 23:02:05.11 ID:nvgaMHClM.net
これでフリーザ調整なしは草
射程長すぎ早すぎでどうやって逃げるんだよw

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/13(木) 23:02:33.32 ID:GhwEmGMX0.net
エネフィはあるけど瞬間移動は持ってないぞ
ポッドで代用かな・・・

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/13(木) 23:06:32.74 ID:1aPgL//x0.net
>>208
おそらくフリーザだけはlv100になってる人多いだろうから雑魚フリーザである事を願うしかないな
まぁ一切課金しなくてもレイダーは課金関係ないから新規でも十分に楽しめるはずだ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/13(木) 23:08:18.94 ID:GhwEmGMX0.net
ブルマバイクナーフは別に構わんが
例え強化が来ても筋斗雲とミサイルでレイダーから逃げられるイメージがわかない
空飛べる以上バイクに近いスピードはでないだろ

212 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/13(木) 23:10:21.08 ID:ZS86zpkBa.net
エネフィ筋斗雲の時代がついに

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/13(木) 23:18:18.16 ID:sT+Ahc3U0.net
瞬間移動のお陰で
とあるスキルが劇的なまでに強化受けてるんだよな
フリーザはほぼ絶対にに気付けない

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/13(木) 23:21:27.57 ID:1aPgL//x0.net
エネフィ筋斗雲とか空中分解する未来しか見えない

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-rsZf [118.158.177.48]):2023/04/13(木) 23:21:58.99 ID:2xP2tgcp0.net
>>213
そういうのいいからはよ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-PQ1f [118.2.29.102]):2023/04/13(木) 23:39:32.12 ID:5rfNua9X0.net
>>215
ポッドの話じゃない?

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/13(木) 23:45:15.20 ID:GhwEmGMX0.net
筋斗雲はレイダーと等速、ロックオン不可にして上下の動きを軽くしてテクニック勝負
変化ミサイルは短距離ながらミサイルの名に負けない速度を出せる
これぐらいはほしいぞ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-b+kJ [126.73.222.148]):2023/04/13(木) 23:46:00.81 ID:gnsWFh9c0.net
これでミサイルがブルマバイク並みのスピード出たら笑う
まあミサイルは一定時間で解除されるし完全上位互換にはならないだろうけど

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-ohv4 [60.130.129.251]):2023/04/13(木) 23:48:54.00 ID:1rWsYrbD0.net
まぁ無課金スキルがいつまでも優遇されているのは良くないよね
実際グラップルバイクの代わりにエネフィ瞬間入れて、スプリント2段ジャンプのバイク使わない構成が主流になるな。

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-rsZf [1.112.232.117]):2023/04/13(木) 23:49:24.44 ID:CBo8kGUx0.net
瞬間移動のおかげでポッドが強化?
アプデ後の話じゃないならどういうことかわからん

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b3f-Ay2p [153.214.10.175]):2023/04/13(木) 23:54:05.75 ID:T7KUhtN10.net
>>217
それだと筋斗雲が負けたら全員死亡くらいじゃないと

222 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd79-CwwB [110.163.10.219]):2023/04/13(木) 23:55:08.83 ID:ULVDrRXzd.net
フリーザが気づかないなんて変化しか無いだろ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/13(木) 23:56:57.57 ID:GhwEmGMX0.net
>>221
そんなに条件厳しいかな
多少時間稼いで死ぬよう構成したつもりだが

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-PQ1f [118.2.29.102]):2023/04/13(木) 23:57:03.24 ID:5rfNua9X0.net
>>220
瞬間移動がほぼ上位互換みたいなものであまりポッドは使われてないから強化されてるって話じゃないの?
あくまで発言した本人じゃないから想像でしかないがな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/13(木) 23:58:44.64 ID:gAfGbCmH0.net
>>219
目先の利益のためにゲームを捨てたか

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-b+kJ [126.73.222.148]):2023/04/14(金) 00:04:32.99 ID:M2l4L9jX0.net
>>225
まあバンナムだし…

227 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.249.152]):2023/04/14(金) 00:07:05.80 ID:BnBEQyJ3r.net
魔壁を上方修正しろ
具体的には集中線が出るように

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 00:10:00.09 ID:Qhorzg5P0.net
要するにこれから鯖として有意義に生き残るためにはエネフィ瞬間移動スプリントを何としてもガチャで引き当てるしかないってわけだ
持ってる人は引き続き人権ゲームを楽しみ持ってない人は引けるまで頑張って長期間プレイし続けなければならないから引退も休止もできず毎日血眼になってゼニーをかき集めるかお布施課金でガチャりまくるしかない
まさにハジブレ

229 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-518x [111.239.179.244]):2023/04/14(金) 00:10:59.61 ID:U8dy0maaa.net
>>227
魔壁後にダウンしたら
きさまといた数ヶ月悪くなかったぜ
のボイスを実装しよう

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 00:17:46.93 ID:NCsRBp4u0.net
ていうか調整の意図が分からんのだけど
別にバイク殺さなくても筋斗雲強くするならそっちにする選択肢も出てくるわけじゃん
バイクナーフする理由としては弱いよね
全部アッパーすればいいじゃん
バイクのせいで環境壊れてるとでも思ってんのか課金誘導したいのかどっちにしてもクソ無能だわ
グラップに関してはもう意味がわからん、代替スキルないし

231 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp19-U/hm [126.193.11.196]):2023/04/14(金) 00:18:40.83 ID:jEFpTlm5p.net
>>228
バンナムってアホなんかなぁ?まあバンナムだしなぁ......

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-CkHC [115.162.142.57]):2023/04/14(金) 00:21:25.35 ID:dcgu7S+y0.net
>>228
スプリントは確かに使えるから欲しいけどジャンプ強化してるバイクが快適過ぎて外せる気がしない

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a6-yuH+ [114.151.94.157]):2023/04/14(金) 00:27:46.80 ID:8/gjboSp0.net
>>230
調整理由は書いてるやろ 使用率80超えてるから あと実質逃亡スキルでレイダーが鯖狩れない原因でもあるしそりゃナーフされても仕方はない
筋斗雲はよほど速度上がらん限りpt監視でもなければ選択肢に入らん グラップは代用品がないし流石に使えないレベルまでナーフはされんだろうし杞憂だと思う
ここの問題はいくらナーフされても仕方ないとはいえここまで露骨に課金誘導させるシステムはかなりどうかしてる点かな 
まあ流石にバイクグラップともどもゴミになるレベルまで下がらんやろ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/14(金) 00:31:24.69 ID:+WvXC09I0.net
>>230
アクティブスキルを二つ以上使わせたいのだと思う
ブルマバイクは単体でも普通に逃げれるし
筋斗雲は幾らアッパー調整来ても空飛べる以上バイク以上にならないし
繋ぎで筋斗雲からのブルマバイクorぐらいの調整を目論んでる

235 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-QfmG [1.75.228.29]):2023/04/14(金) 00:42:19.99 ID:UTBcl23Vd.net
一時的なバグで、サバイバーのものあさりで使う射撃ボタンがきかず、エンターキー(コントローラーのスタートボタン)が射撃のボタンと重複するバグになった
グラップリングが発動しないから何事かと思ったけど、勝敗に影響なかったのが幸いだった
ゲームを立ち上げ直したら元に戻った

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 00:59:16.06 ID:lkRINskF0.net
レイダー2連敗、ぼくふくれっ面
まだまだ動きに改善の余地があり過ぎるわ…
セルの拾捨選択ほんと難しい
あとレベル3ではやはり勝てないな

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 01:02:10.86 ID:Qhorzg5P0.net
ナーフしなけりゃこれまで通り課金してガチャらなくてもグラップバイクがあれば簡単に逃げきれるってのが一番の問題なんだろう
エネフィ瞬間移動なくてもバイクグラップフライパン固定で残りはチャーミングかジャンプ台で事足りる
エネフィ瞬間移動がそのままなのは人権スキルがないと集金が望めないしナーフしたら持ってる人も持ってない人もモチベがダダ下がりで集金どころの話じゃなくなるってのが落とし所だろう

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e381-1DOm [125.31.70.139]):2023/04/14(金) 01:05:33.26 ID:j4OSZdgk0.net
そもそもグラップルが産廃になったらレイダー相手に時間稼ぎ=確定死じゃねえか
エネフィ瞬間移動でも無ければ9割狩れるんじゃないか強襲成功した時点で

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 01:18:17.63 ID:lkRINskF0.net
エネフィ瞬間移動、フックより安定して逃げられるわ
問題はクールタイムだが7人全員付けてくれたら何ら問題なさそう
2つとも持ってない子はフックの弱体次第ではマジで終わるな

240 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-vSMQ [202.214.125.143]):2023/04/14(金) 01:18:59.00 ID:Y6DFWvvyM.net
タイムマシンって乗ったり掴んだらもうどうあがいてもゲームに戻るの無理?倒れてる人起こしたりとか降りて戦ったりとか

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Ay2p [124.150.250.129]):2023/04/14(金) 01:26:11.74 ID:5MfczXKe0.net
自分の意思で復帰するのは無理
例外として、超TM出現前に脱出TMに乗った後でその脱出TMが壊された場合は復帰することになるけど…

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-kWfA [60.60.137.207 [上級国民]]):2023/04/14(金) 01:29:21.62 ID:S9I4iWAP0.net
正直ここまでエアプ調整するとは全く思ってなかった
運営の頭がここまで沸いてるとは思わんかったわ、
皆はこのクソブレをたのしんでくれよな!俺はもういいや

243 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMab-8KL5 [133.106.177.29]):2023/04/14(金) 01:31:53.29 ID:3qMd+eGrM.net
エネフィないので警戒心付けて瞬間移動脱出ポッド変化ミサイル界王拳でガン逃げします
エネフィ持ちの皆さんキー設置と足止めとTM防衛頑張ってください!

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 01:33:02.17 ID:lkRINskF0.net
エネフィと瞬間移動を引けない人って散々、理不尽な目にあって
そこでフックとバイクまでナーフだと心折れると思うわ…可哀想

245 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-wX9T [126.156.140.228]):2023/04/14(金) 01:33:35.93 ID:muXmJVYvr.net
>>237
基本無料ならその言い分も肯定できる部分も一部はあるよ
ただこのゲーム買い切り2000円のゲームなんっすよ
本来ならガチャもぶちこまれてなんてのは論外なのよ

グラップルバイクがあったからこそ無理にガチャする必要性も薄れて買い切りにガチャは論外派も口を紡いでた所があるのにそこナーフするのは無いわ
焼畑してシーズン3か4あたりでサ終にするならガチャで集金ガーとか寝ぼけた事言ってりゃ良いけどさ

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 01:38:35.89 ID:lkRINskF0.net
>>245
全くもってその通りでエネフィ持ってないときは
俺もまんま同じレス書いたけど、いざ自分が上振れて全スキル手に入ったら
まぁええか…ってなるのよ
これがガチャの怖いところなんです

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a6-yuH+ [114.151.94.157]):2023/04/14(金) 01:43:33.40 ID:8/gjboSp0.net
いくらクソ運営でも流石にグラップバイク死ぬレベルの調整はしてこないと思うんだよな 
グラップは流石に初期クローズベータテストまで落ちたら終わりだけど生半可な調整なら全然余裕なはず

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83db-wX9T [117.104.28.96]):2023/04/14(金) 01:44:42.52 ID:hGtz3yS10.net
>>246
俺は今人権スキル手に入れたとしてもガチャはクソの姿勢は崩さないよ
次の人権スキルがきた時に爆死したら地獄みるのは明らかだし

249 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-wX9T [126.156.140.228]):2023/04/14(金) 01:45:39.71 ID:muXmJVYvr.net
>>247
生半可な調整なら使用率落ちる事はないから他のスキルが選択肢に入るくらいには酷い性能にしてくると思うよ

250 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-vSMQ [202.214.230.118]):2023/04/14(金) 01:47:41.51 ID:fEbL6ps1M.net
>>241
戦闘参加すればレイダー倒せそうと思って仲間起こすか戦闘参加したかったんだが壊されて負けになっちゃったんだよな
ただ、キーキャンされてたし超TMは出てなかったと思うんだが、、
よくわからんから乗ったら脱出以外は考えないようにしよう

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-/aea [114.174.126.77]):2023/04/14(金) 01:50:35.87 ID:rCpH+kri0.net
選択枠に入る他のスキル・・・エネフィ、瞬間移動、フライパン、力の解放、ポッド
無料スキルじゃないから限界集落の8割が使ってても運営的にはええのか

252 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-ohv4 [126.157.250.177]):2023/04/14(金) 01:51:28.66 ID:L+vF4FeMr.net
グラップの軸合わせ狙撃なら今でも狩られるし逃走狩りの為スピードナーフはまだ理解出来るけど、距離弄るのは絶対この運営匙加減ミスる

253 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-wX9T [126.156.140.228]):2023/04/14(金) 01:53:27.15 ID:muXmJVYvr.net
>>252
最大ロック距離がレイダー毎に違うからグラップル狩りに必殺技が確実にロック吸い付いてくれるかどうかの格差にも繋がるしな
120m以内ならフリーザのロック圏内確定だからグラップルでたらとりあえず必殺技撃てば当たるようになるしな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-RNq9 [122.26.60.136]):2023/04/14(金) 02:05:52.56 ID:8GV5T/Yh0.net
こういう課金圧を強める調整はもう末期なんよ…

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 02:10:25.71 ID:lkRINskF0.net
台詞増えるといいね
ナッパのデベソ来ると思うわ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-y3kt [59.168.59.247]):2023/04/14(金) 02:24:14.74 ID:e6500d930.net
新規参入は諦めて搾り取るほうに舵切ったか

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-g1h7 [106.160.182.240]):2023/04/14(金) 02:33:49.25 ID:LoGxvbdU0.net
フリーザ
レベル1 他レイダーのレベル2相当の戦闘力
レベル2 気弾の射程距離と弾速が早く適当にボタンポチポチするだけで敵が溶ける
レベル3 セル完全体の上位互換、気弾の性能は若干落ちるがデスビーム込みならセル完全体を遥かに凌ぐ性能
レベル4 ここまで来て負けるパターンはレイプ進化だけ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5bc-UY1G [170.249.105.201]):2023/04/14(金) 02:35:21.69 ID:xd7xmHFE0.net
運営「初心者の方はエネフィと瞬間移動をお出しなさい。持ってないなら用はありません」
出せさえすれば初心者救済だから運営も修正するか悩んでそうだよね

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-g1h7 [106.160.182.240]):2023/04/14(金) 02:35:32.21 ID:LoGxvbdU0.net
フリーザ、エネフィ、瞬間移動に強烈なナーフするだけでバランス良くなるのにな…

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 02:45:41.54 ID:lkRINskF0.net
大猿化するもテンション上がって
半角キーになり無事即死したわ…

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Rzwh [118.158.177.48]):2023/04/14(金) 02:46:07.41 ID:WYvozYNx0.net
エネフィ瞬間移動弱体化
セルブウベジータ強化でいいのでは?

262 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-vSMQ [202.214.230.210]):2023/04/14(金) 02:54:01.99 ID:nJ1tr/oeM.net
課金でガチャ回らなくなるの怖いだろからエネフィ瞬間移動はナーフしないかしてもほとんどの人が許せる範囲が限度じゃねーかな
買い切りだったら文句もあんまり出ないだろうに

263 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe1-1pki [202.214.231.169]):2023/04/14(金) 03:06:42.91 ID:vtPvAG/VM.net
瞬間移動の気を探る時間を1秒増やすだけでいいよ
エネフィ→瞬間移動が繋がらなければ、今よりはバランス良くなるはず

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-RNq9 [122.26.60.136]):2023/04/14(金) 03:18:17.81 ID:8GV5T/Yh0.net
こういうことするなら少なくともガチャに天井つけるか500円で一つのスキル選択チケット配るとかすれば課金するやつも出てくると思うけどな

265 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 03:43:17.37 ID:6lfOzNrZp.net
てかジップもリバーのE高台からフリーザ宇宙船に届くで距離の長さが売りだったのに強化して大丈夫なん?

266 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 03:54:04.73 ID:zLvSTSMZ0.net
グラップバイクの使用率80%ってそりゃ他の移動スキルがゴミだらけなんだからしょうがないだろ…
筋斗雲やらミサイルを相当強化するかグラップバイクを大幅にナーフしないと使用率なんか変わらなそう

267 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 04:18:55.36 ID:QzyvuUoi0.net
そもそも初期スキルなんだから使う奴多くて当たり前なんだよなあ

268 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 04:31:24.42 ID:EIIFaWCwd.net
ていうかスキルの固定化っていうならトランスボールもだろ
どいつもこいつも魔貫魔貫でクソしょうもない

269 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 04:38:31.04 ID:zLvSTSMZ0.net
スキルも必殺技も大半がゴミなんだから偏るのは当たり前なんだよなぁ

270 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 04:43:11.75 ID:CmmfdwvA0.net
ガチャをぶん回しまくったプレイヤーだけでも使う奴8割はいそうだが

271 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 04:54:00.67 ID:CmmfdwvA0.net
ガンダムオンラインって10年近く続いたのか、じゃあこのやり方大正解じゃん
俺はこのゲーム自分がめちゃくちゃ不利になっても楽しめるからいいな
海外プレイヤーだけがスキル無料で手に入るようにしとけ

272 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 05:05:46.41 ID:BIJ9WnLF0.net
>>251
Steamなんて限界集落はもう見捨てられてるよ

273 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 05:27:43.84 ID:zHGDZ2ek0.net
スイッチの方が地獄じゃねえのこれ?

274 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 05:42:44.33 ID:lKmx54XC0.net
バイク潰しはやべえと思ってる

275 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 05:45:31.74 ID:AOtLxb5F0.net
レイダーの勝率は上がるだろうけど
討伐の割合は全く変わらないのでは…?と思った

276 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 06:02:46.58 ID:SroDauFJ0.net
まあさんざん虐殺してきたしな
虐殺されないようにするしかないな

277 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 06:10:00.21 ID:WYvozYNx0.net
絶対に許さんぞムシケラどもおおお
バイクグラップしか持っていない奴等を蹂躙してやるぞおおおおお

278 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 06:11:27.88 ID:O3+z7wG90.net
ラグの影響なのかたまにクソ遅グラップが出たりしてたけどあんな感じになるなら相当きついわ
気弾で狩れちゃうし

279 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 06:32:09.60 ID:Ok+4b1HlM.net
グラップは距離が50mまでとかになるな

280 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 06:34:23.74 ID:qJdvYGeg0.net
神龍鯖でバニッシュをあまりやらないから威力気にしてなかったけど下手な必殺技よりは威力あるな

281 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:07:38.43 ID:8/gjboSp0.net
>>265
逃亡には使えないからセーフ アレ使うにしても地面に足場ないと発動しないし

282 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:12:01.43 ID:U0cGvjw8a.net
これからはレイダーに見つからない立ち回りが必要になるんでしょ
ズカズカ走り回って見つかってもグラップやバイクでバイバーイが出来なくなっただけで

283 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:15:23.65 ID:j4OSZdgk0.net
チェンジが残ってるなら走っても大丈夫だったのが残ってても駄目になる調整なら多分クソゲーじゃねえかな
Twitterにいるレイダー超強化しろ勢だけはご満悦だろうが

284 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:15:37.03 ID:Qhorzg5P0.net
>>254
運営もボランティアでやってないからな
平日の夜で常時300〜400人じゃさすがに赤字すぎて苦渋の決断だったのかもしれない
当初の予定はAPEX並の同接狙ってたんだろう

285 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:17:14.64 ID:U0cGvjw8a.net
まぁ調整みてみないことには分からんよな
これならまだまだ使えるって具合かもしれんし

286 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:24:02.14 ID:L+vF4FeMr.net
レイダー側なんも強化されてないし、トランスボールも言わずもがな
逃げが駄目ならここから更に早め討伐が流行って

進化しやすいフリーザと連戦なベジータしか息しない可能性がさらに高くなるな

287 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:24:29.55 ID:TLw1nFu60.net
チェンジ中逃げにグラップ使っても余裕で刺されますみたいな調整はやめて
地上はともかく空中はこれしか逃げる手段ないんだから

288 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:52:09.99 ID:JoWRU6hRa.net
>>260
英字キーボードいれると半角潰せるぞ
切り替えはwinキーとスペースで簡単だしゲーム中だけ切り替えときゃいい

289 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 07:53:54.43 ID:QmtSV/4zM.net
レイダーからの逃げ方、エネと瞬間がある場合→エネ瞬間で逃げよう!
エネと瞬間がない、もしくはディレイ中→諦めて死ぬんだ!
フリーザがキャンプしている!囮のサバはどうやって逃げる?→諦めて死ぬんだ!

290 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 08:50:44.23 ID:Wuux/BcNp.net
プレイヤー→鯖強過ぎるエネフィ修正くれ、あと魔貫光殺砲も

運営→分かりました!初心者から上級者までみんな使い過ぎてるグラップルとバイクを潰します、必殺技はノータッチです!!

291 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 08:59:43.76 ID:/6qYB/Ifd.net
プレイヤーつってももちろん一部の声だけどね
神龍エリア破壊を戻した方がいいけど、馬鹿なサバイバーがエリア破壊あるのに安易に召喚しようとするしてオジャンになる事故見たくないな

292 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 08:59:55.17 ID:zLvSTSMZ0.net
レイダーが上空から鯖を監視できる上に近中距離なら具体的な場所まで探知できるゲームで逃げスキルを潰すって運営はサバに何させたいんだろうな

293 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:04:38.71 ID:Wuux/BcNp.net
エネフィと合わさるとバイクや瞬間移動は理不尽な逃走手段だけどバイクやグラップル単体はもうこのゲームの基本だったし潰せない方が悪いって感じだしなぁ

294 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:07:07.77 ID:SroDauFJ0.net
俺は弱体されてもグラップは抜けないかもな
他に逃げる手段が見えない

295 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:21:18.25 ID:1vVIel+c0.net
グラップリングは速度もだけど距離短縮が気になるな
リバー上空の超TMからXの谷底に真っ直ぐ降下くらいはできるんだろうか

296 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:24:37.08 ID:j4OSZdgk0.net
これから暫くの間最強スキルは救難信号ってパターンも最悪あるからな
マウス操作のグラップルでも逃げるの難しいとかの調整されたらCS鯖は死滅だろうから更に1段階評価が上がるぞ!

297 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:26:16.21 ID:YPJpWtE+0.net
変身中は妨害入れてバースト使わせたあともう一つぶち込んで逃げるか…
チャーミング入れたあと少し離れて靴でいいかな

298 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:28:19.69 ID:9zeSD1TWr.net
Y軸の差の分だけX軸の移動が短くなるとか遅くなるって調整だったりしないのかね

299 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:29:30.15 ID:cHTmVg6+d.net
バイクグラップはCTを伸ばしてくれたら性能ナーフする必要はない、エネフィは1秒ぐらい効果時間短くすればいい。あと神龍と必殺技周り弄ればちょうどいい
なお運営の答え

300 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:35:09.16 ID:lKmx54XC0.net
グラップ立体機動おもろいからこれナーフは勘弁して欲しいわ

301 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:46:37.54 ID:DX+VNzc8M.net
まともな修正期待したいけど
そもそもの修正理由が「使用率が多い」ってズレてるからな

たりめーだろガチャスキルじゃねえんだから

302 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:49:30.90 ID:zLvSTSMZ0.net
ナーフするにしてもまず大量のゴミスキルを使い物になるぐらい強化してからだよな

303 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 09:55:46.08 ID:9zeSD1TWr.net
ヘビープレイヤーのみの調査でも80%いきそうだが

304 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:03:10.53 ID:hGFqdEQld.net
ふふふ…ホバリングとグラップのサービス期間は終わったのさ
ブルマバイクも賞味期限切れにするから新たな人権スキルを手に入れなよ

305 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:07:39.32 ID:j4OSZdgk0.net
チェンジ中に戦線離脱出来るスキルくれへんか?
界王拳?あいつはバグるから駄目だ

306 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:11:25.77 ID:L+vF4FeMr.net
新アクティブスキル「舞空術」!!!!!
戦闘力5の分際で空を飛ぼう!(嘘)

やりそう

307 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:11:59.09 ID:9zeSD1TWr.net
じゃあリベリオンスピアで

308 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:12:16.26 ID:j4OSZdgk0.net
それ力の解放で良くね?って言われる未来が見えたわ

309 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:15:04.59 ID:rCpH+kri0.net
>>305
上向き過ぎると後ろに跳ぶバグはもう直ってるぞ
発動に溜めがあるから結局エネフィ前提ゲーになりそうだが

310 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:21:59.73 ID:j4OSZdgk0.net
>>309
そうなのか、助かる!まあどの道距離もそんなに稼げる訳じゃ無いし
新スキルに移動用☆5スキル追加されそうだなぁ

311 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:33:29.71 ID:VuHfW7xcr.net
使用率が高いからナーフ
初期スキルなんだから使用率高いのは当たり前だろバーーカwww

312 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:36:10.03 ID:C/KcR2D9M.net
バイクもグラップも使用率高いのはそれに取って代わるスキルがほぼ無いことだからね
特にグラップは代用品なくね?

313 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:38:39.35 ID:P2wS7ZxR0.net
>>271
ガンオンは末期でも同接3000人はいたような

314 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:46:23.12 ID:SroDauFJ0.net
こうなってくるとチェンジ中にある程度レイダー捌ける力量ないと
かなり厳しいことになりそう

315 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 10:57:31.10 ID:qBc9QvyFM.net
バイクはまだしもグラップなしはやっぱあかんなぁ
しばらく試して追われたら死亡率100%だったわ
この間にマッチした味方ごめんな!

316 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:02:17.02 ID:xwHxv0GAM.net
グラップの速度は旧筋斗雲と同じになるな

317 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:02:46.42 ID:xAujSvfT0.net
初心者ですがトランスボールオススメについて教えてください
レベル12を連続フルパワーにしたいのですが、通常気弾が強いのはどれでしょうか

318 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:05:29.36 ID:L8IrhSERp.net
如意棒ってアイテムを導入して、今のグラップルと同じ仕様にすればええやん
とりあえず逃げれるアイテムを増やせば、何とか対応できるやろ。
バイクとグラップルの修正は必要や

319 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:07:10.66 ID:JoWRU6hRa.net
>>317
少年悟天、トランクス

320 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:09:57.74 ID:JoWRU6hRa.net
ああ、lv1,2かどれだろうな

321 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:19:20.59 ID:H7mY6nZtr.net
連続組のレベル2クリリンと18号のお好みで選んで良さそうな差別化好き
17号はガキっぽいからしょうがないね

322 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:23:48.54 ID:zrOH7kz/d.net
個人的にジップライン強化は熱いんだよな。あれ持ってる人一人いると超TM周りが快適になるから。

323 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:24:42.47 ID:WYvozYNx0.net
レベル1と2をクリリンにしてるけど少年悟天のがよかったりする?

324 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:30:04.70 ID:a3TJHHpt0.net
子供悟天トランクスはレベル3じゃないと気弾ゴミ
レベル2はクリリンとかヤムチャのほうがいい
1はバーダックとか突撃必殺持ちで逃げ特化でいいんじゃね
ただし悟天の突撃必殺は回避キャンセルできない

325 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 11:30:16.94 ID:zrOH7kz/d.net
てかポットも普通に強いスキルだったと思うけどほんとに強化していいのかこれ?先にアイテムサーチとかスカウターとか強化すべきじゃないのか?

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-Ay2p [114.174.126.77]):2023/04/14(金) 11:40:40.35 ID:rCpH+kri0.net
ジップラインは速度強化よりも3分くらい残り続けるみたいな修正の方が使おうって気持ちになるわ

327 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.248.37]):2023/04/14(金) 11:43:22.48 ID:H7mY6nZtr.net
なんか今やったら野良バイクはえー、というかゲームスピード全般早かったような気がした
今日の初プレイだからあまり自信ないが
試合終盤にはゲームから切断された

328 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-pZgd [126.254.158.173]):2023/04/14(金) 11:49:38.17 ID:IpbDPLSVr.net
>>40
この画像よーく見て欲しいお分かり頂けただろうか?
なんと ナーフされてるのはガチャ産じゃない物だけ

329 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.248.37]):2023/04/14(金) 11:59:31.76 ID:H7mY6nZtr.net
ミサイルと筋斗雲はわからんが他は誤差程度しか変わらないかもしれない

330 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-pZgd [126.158.140.114]):2023/04/14(金) 12:00:21.39 ID:suxaGIqzr.net
>>230
弱いの強くするよりも出る杭打った方が調整は楽らしいよ

331 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-ohv4 [126.233.106.250]):2023/04/14(金) 12:04:09.77 ID:KuMr8+S0p.net
>>287
ほとんどが上空へ逃げてグラップ→レイダーさん時間の無駄だったねお疲れさんバイバーイなんだからグラップ産廃にしてもいいでしょ

332 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-ShxU [126.233.172.165]):2023/04/14(金) 12:11:25.15 ID:mLd4jKvhr.net
レイダー「俺はエネフィ使ってねぇぜ!簡単に勝てるからな(頼む!エネフィ使わないでくれンゴォォォ)」

333 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-ohv4 [126.247.46.108]):2023/04/14(金) 12:13:16.66 ID:L8IrhSERp.net
使い捨て逃げアイテムを導入してくれるなら、グラップルとバイクのナーフはしていいぞ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-Rzwh [138.64.70.35]):2023/04/14(金) 12:18:11.45 ID:Tn4PwYnZ0.net
既に魔壁ナーフしてるんだから
ガチャスキルナーフ日和るな

335 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-5JAe [106.132.119.45]):2023/04/14(金) 12:19:02.46 ID:3wYtTWM/a.net
レベル1で連続エネルギー弾使えて気弾が連発系のトランスボールは存在しないんだよな
レベル2はヤムチャとかクリリンとか青年トランクス(通常)とかいる

336 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp19-ohv4 [126.233.122.22]):2023/04/14(金) 12:19:20.68 ID:JeHz4TF2p.net
実は3ヶ月近く休止してて復帰後に200連以上は回したけどエネフィ持ってないんだわ
だからキャンプとかされてボールも集まらないこう着状態になったらロケラン持ってダグザ中佐みたいに歯車の意地見せながら悟空のオッススタンプ押すわ

337 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.248.37]):2023/04/14(金) 12:21:59.74 ID:H7mY6nZtr.net
クールタイム25秒の魔壁ナーフはやむを得ないな
7人で魔壁ループして永続無敵の最凶壊れスキルだからな

338 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 12:26:22.51 ID:nbCxqtwoM.net
無料で逃げられるサービス期間は終わったのさ

339 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 12:30:57.98 ID:QoHxjXhKp.net
グラップも最初はただの多角的移動手段のはずだったんだろうな
だから初期スキルに組み込まれてた
それがグラキャンから始まりたび重なる弱体化を経てもなおSSランク逃走手段として常用化されるとは思いもよらなかったが正解か

340 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 12:34:23.82 ID:H7mY6nZtr.net
もともと変身で逃げようねって説明されてたような

341 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 12:37:20.74 ID:U/hEbY8Id.net
強化版グラップになる桃白白の柱が実装ゥ

342 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 12:42:49.33 ID:ONbZAIOhp.net
普通はレイダーに見つかったら即死だけどエネ瞬あればクールタイム中以外なら余裕で逃げる事が可能
まさに鬼ごっこを根本から覆す最強スキルだね
持ってない人は辛い思いをするかもしれないが快適にプレイするために是非とも課金をして引き当て勝ち組になろう!までがシナリオ

343 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 12:51:56.70 ID:XEAoUJhpM.net
テスト

344 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 12:54:38.17 ID:Ayjp/hLB0.net
エネフィーと瞬間移動は??

345 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:01:03.91 ID:XEAoUJhpM.net
グラップ弱体は賛成だわ
レイダーやってて1番痛いのって格闘戦を長々としてからグラップ1つで逃げられる事なのよね
格闘くらいながら視点変更して動けるようになると同時に即グラップでもう射程外は流石にやり過ぎなんよ

鯖見つけて弾当てたらエネ瞬とか、変身上昇グラップはそれなりにリソース吐かせたし手間もかかってないから他鯖がキー設置とか救助とかはする暇なくてセーフなんだけど

ここで騒いでる連中は勿論、運営も理解してるか怪しいけど、クソ回線で靴チャーム込みの格闘戦してグラップだけでサヨナラをレベル1レイダーにやるの常套手段だからね。SUPERKOJIKAが筆頭

多少短く遅くなっても150mくらいから変身上昇グラップは成立するだろうし、密着からグラップ1つでサヨナラが無くなるのは賛成

346 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:03:25.00 ID:R6o6nVGg0.net
運営は過去からきたんか?ってぐらい初期に言われてたとこばっかり修正してきたな
神龍とエネフィにスポットあたらるまで何カ月かかるんや

347 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:04:19.84 ID:2U0Cf2uo0.net
Windows11アプデしてから起動しなくなったんだけど
同じ症状の人おる?

348 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:06:30.46 ID:XEAoUJhpM.net
エネ瞬も正直ボーダー超えてるけど、レイダーが鯖見つけて急接近からの格闘戦したら結果損をする事がありますってダメなのよ
そんなことされたらレイダーは何を狙っていけばいいのって話になり、現状は見つけた鯖がバカでグラップも下手くそなのを祈りながら格闘戦を仕掛けるしかなくなってて、まともな鯖だとやっぱりダメでしたキー設置はその間に終わりましたあなたの判断ミスで負けですっていう無理ゲーになってる

349 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:09:30.88 ID:IhnWxV/BM.net
このゲーム始めて何日かの時グラップで逃げれた時の爽快感とスリルみたいなとこで続けようかなと思ったからグラップナーフはほんとやだなー
このガバマッチと渋いガチャで初心者どうやって逃げろというのかも謎だし

350 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:12:35.78 ID:hGFqdEQld.net
エネフィ実装されて無い時にレイダーでサバイバー見つけた時は本当に楽しくてワクワクしてたわ
どうしてくれようかと…それが今では一回まではセーフになったり攻めに使って来たりおかしくなるよ

351 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:24:27.82 ID:3UqUCR32a.net
離脱手段がないのは探索パートよりも超TMパートの方が深刻
TM破壊妨害しに来だ鯖がそのまま死んで物資くる頃には人数足りなくなって負けみたいな光景になる

352 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:25:24.80 ID:j4OSZdgk0.net
>>348
とりあえずお前がゲームが下手ってのと、友達が居ないことだけはわかったわ

353 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:31:10.56 ID:uZv+EjkNM.net
バイク壊された瞬間エネフィ連打してたら発動せずに倒されたんだがチェンジと違って発生保証ない感じ?ラグか環境かもしれないけども

354 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:31:29.39 ID:XEAoUJhpM.net
エネ瞬も正直ボーダー超えてるけど、レイダーが鯖見つけて急接近からの格闘戦したら結果損をする事がありますってダメなのよ
そんなことされたらレイダーは何を狙っていけばいいのって話になり、現状は見つけた鯖がバカでグラップも下手くそなのを祈りながら格闘戦を仕掛けるしかなくなってて、まともな鯖だとやっぱりダメでしたキー設置はその間に終わりましたあなたの判断ミスで負けですっていう無理ゲーになってる

355 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:33:14.81 ID:XEAoUJhpM.net
>>353
バイク破壊直後は硬直あってエネフィは間に合わない定期
ちなヤムー突撃も拘束時間長いのと呼び出した後はスポポが自由に動けるから食らったらエネフィ間に合わないぞ

356 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:37:17.08 ID:uZv+EjkNM.net
>>355
まじか助かる!チェンジか力の解放挟まないとエネフィ繋がらない感じか

357 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:42:50.75 ID:CmmfdwvA0.net
>>347
PC自体ぶっ壊れてグラフィックドライバーのリセットとやらをする事になった

358 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 13:50:35.35 ID:xAujSvfT0.net
>>317
皆様ありがとうございます
上がったやつからトレモで試して、自分に合うの探してみます

359 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 14:01:05.86 ID:YPJpWtE+0.net
サバのバリアが割れてるか割れてないかは本当に大きい

360 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 14:10:50.68 ID:hGtz3yS10.net
>>271>>313
DBTBは買い切り2000円のゲームでガンオンはプレイ基本無料だからね
そりゃプレイ人口も変わってくるよ

なおガンエボ

361 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 14:39:46.80 ID:zrOH7kz/d.net
今後はレイダーに先制でバリア破壊されたら相当不利になるから、警戒心とかの採用も考えたほうが良さげ?

362 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 14:48:11.40 ID:Z7ZZbq1Z0.net
アプデこないと分からん
グラップもバイクも一度弱体化してるけど全然使えたからな
まだまだ使える可能性はある

363 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 14:51:17.41 ID:836DYCSQH.net
>>360
ガンエボはガンオンと同じやり方したら大不評で即死したよな
ガンオンは最初は神ゲーでユーザー囲って課金させて「今更やめるの勿体ない」って状態にさせられたからだらだら続いただけ

364 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 14:53:56.19 ID:Tgx55Za5p.net
ガンエボはモノは悪くないんだけどガンダムって要素を活かさない無駄なプライドみたいなのが邪魔して残念な事に

365 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:01:13.05 ID:rCpH+kri0.net
結局誤差でバイクグラップ一生使うことになるのか
誤差じゃすまずにエネフィもちにあらずんばプレイヤーにあらずとなるかまで後3時間か

366 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:06:06.75 ID:hGtz3yS10.net
>>363
ガンオンは正式サービス始まってから普通に課金ガン有利なゲーだった
ガンエボが負けたのはガンダムゲーとしての魅力を全部殺してオーバーウォッチ2で良いって作りにしたからだぞ

367 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:08:48.61 ID:gYyOS8tRr.net
エネフィ瞬間放置しといてそこいじるのは流石にな

368 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:22:51.20 ID:SroDauFJ0.net
エネ瞬はどうすればいいか
まあエネフィの持続時間と瞬間移動の溜め時間がほぼ同じだから悪いんだが
もし成立を許すならクールタイム伸ばすしかないな

369 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:31:27.47 ID:QzyvuUoi0.net
エネフィの持続を縮めるか
瞬間移動の構えを伸ばすか
1秒違うだけで使えなくなるからな

370 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:41:33.18 ID:zrOH7kz/d.net
エネ瞬はエネフィ使ったときの高さ次第で失敗する可能性があるのとクールタイムの都合で連打は出来ないってことで無罪放免の可能性はある。

371 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:43:39.79 ID:ggxgfXihp.net
とりあえず今日からエネフィ使いに出会ったら片っ端からBL入れていってその結果どれだけマッチング不良に影響するかとエネフィを一度も使われなかった時のレイダー勝率を検証しようと思う
てことでみんなシーズン3でまた会おうぜ

372 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:47:15.23 ID:qtaImz+Na.net
瞬間移動しても移動先に追跡のモヤが2秒見えるでいいぞ
要はセルが気の探知でやる奴だけど全レイダーのデフォ機能にしようぜ
そっから更にバイク使われたら流石に逃げられるけど3枠使わせるなら十分だろ

373 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 15:53:34.63 ID:hGtz3yS10.net
>>372
せめて5秒くれ
ついでに構え始めに探知みたいな音出しつつ青いモヤもだし続けてくれ

374 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:03:18.80 ID:449d71Zgd.net
ハジブレが押し寄せてくる♪テレレレー
ネガっている場合じゃない♪テレレレーン
課金を100倍にして♪
(VC)パーティの主役になろう♪

375 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:06:26.96 ID:HSZ4p3q70.net
>>371
ゴキブリなき清浄なる世界を夢見てゴキブリを人力で潰しまくってゴキブリスレイヤーとしての一生を終える末路しか見えないけどガチブロは自由だ。君のやりたいようにしたまえ

376 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:19:58.72 ID:uvsI9QzCM.net
バカチョン鯖ゲーからバカチョンレイダーゲーになるな

377 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:20:05.63 ID:tjg6kGYW0.net
エネフィ使ったらブロックって…キチガイすぎる

378 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:20:54.43 ID:rCpH+kri0.net
瞬間移動は移動後だけじゃなく移動時にも音出してくれ
原作っていうかアニメでも移動時無音じゃなくて両方に音あるやん
じゃあ無音で移動するのただのバグだろこれ

379 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:23:23.02 ID:Af4q4zQEd.net
晒さないなら誰が誰をブロックしようが問題ないでしょ
シーズン1はチーター混じってる試合は誰か分からんから全員ブロックしてたわ

380 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:23:46.48 ID:GacoiU//M.net
今の地獄の環境だとエネフィ持ってない人のほうが少ないと思う
怒る人の気持ちも勿論分かるし、本当にただお疲れ様でしたとしか…

ナーフの程度次第だけどグラップは産廃になってると思う
皆もそうなると察してるから騒いでるわけで

381 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:23:51.87 ID:SEx57sUzM.net
別にレイダーゲーになるのは良いんだが爽快感だけは残しておいてくれんか?
全体的にスピード感無いもっさりDBとか飽きるぞ

382 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:25:28.77 ID:muXmJVYvr.net
>>378
ただノーリスク無音ワープですしおすし
βでナーフ食らったお手軽サイヤ人ポッド超えてるよこれは

383 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:29:33.87 ID:M2l4L9jX0.net
なんと悲しい光景か…だが、私には見える
エネフィという害悪から開放され、美しく輝くこのゲームの未来が…

384 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:29:57.53 ID:fzkDg8Qsp.net
バイクグラップが使い物にならなくなったとしても結局3分以内に神龍呼ばれたらレイダーは負けると思うぞ

385 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:30:31.32 ID:GacoiU//M.net
使うと原作の移動音あるよ
レイダー側には聞こえないだけで

386 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:34:54.26 ID:zrOH7kz/d.net
>>382
あれ呼んだらすぐ来てしかもクールタイム90秒だったんでしょ?流石にあれと比べたら弱いよ

387 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:35:30.24 ID:6FoDFP8ap.net
どうせなら瞬間移動!って大声で叫べよ
移動する直前でいいから

388 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:42:29.47 ID:GacoiU//M.net
上手いレイダーの動きを見てると
地形を徹底的に利用してるんだよな
あと移動がヤケに早いけどコツあるんかね?
チート云々じゃなく中心ロック移動以外に
何かしらの加速要素があると思うわ…

389 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:43:09.02 ID:5i8uOIS00.net
今までベータテストからやってきて
瞬間移動もエネフィもポッドも縁がなかったけど
最近やっとポッドが当たった俺みたいな人もいるんですよ

ベータの時とアクティブスキル変わらないんだよ
グラップ、ブルマバイク、界王拳、ポッドだから
そのうち2つが弱体化って致命傷だよ

390 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:43:47.72 ID:30hjs3msM.net
ガチャ引けばいいだけだろ

391 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:45:05.99 ID:zLvSTSMZ0.net
無課金はレイダーに食われろってことだよ

392 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:45:16.08 ID:WYvZsfJMa.net
>>389
スキルを固定化せずに色々遊べばいいじゃないか
俺は移動系を界王拳だけの妨害ガン積み構成にしたり遊んだりしたよ

393 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:46:52.92 ID:jMWmkzg60.net
ブルマバイクに関しては加速だけナーフだから
エネフィ持ってればほぼ影響ゼロと思うわ
寧ろ使いやすくなるまである
問題はグラップよグラップ

394 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:46:59.42 ID:zrOH7kz/d.net
グラップとバイクはつけてない人のほうが少ないからセーフ。平等平等

395 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:50:56.80 ID:6nRqSNU6M.net
修正前グラップ ビョーーン!!
後 ビ……フョョ~~~~ョョ~~~~ン
くらいになるな

396 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:51:28.91 ID:jMWmkzg60.net
でも昔からグラップは50メートルにして30秒おきに使えるようにして欲しいと思ってたな
30メートル20秒おきでもいい…
範囲狭くするなら応じてクールタイムも短くして欲しいね

…まぁグラップは同期取れないしバグの温床臭いから無理なんだろうが

397 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:51:45.73 ID:WYvZsfJMa.net
早めにグラップを使えば逃げられるくらいの調整がいい

398 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 16:53:18.41 ID:jMWmkzg60.net
衣装や台詞の更新が楽しみだわ
ガチャも来るかもしれん

399 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:08:47.27 ID:5i8uOIS00.net
チケットはもちろん、マニーも使ってるガチャ回してるし
エネフィと瞬間移動実装時で計4万課金したけど手に入らなくて諦めたわ
本体何本分だよ

>>392の言う通り、チチのスキンやらは買ってるから妨害はできるけど
生存してキー刺して、防衛フェーズで妨害が役に立つわけだから
まずは生き残るを果たす必要があるのにそれが難しくなるのはつらいなぁって愚痴です

400 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:14:33.41 ID:vR5kSRv+a.net
アプデ前のってレベル20で145秒になるので合ってる?

401 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:15:03.65 ID:vR5kSRv+a.net
>>400
すまんポッドのクールタイムのことだ

402 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:15:19.60 ID:jMWmkzg60.net
スレ住民はネタで課金しろって言ってるだけだぞ…
こんなゲームに課金してる時点で何かしらの中毒になってるから
本当に一旦でいいからアンインストールして
他のゲームするなりジムに通うなりしたほうが良いぞ
これは煽り抜きでな…

優先権貯めた挙げ句にPTとかに理不尽に殺される
歪なゲームだからこそ付き合い方間違えると本当に厄介よ、このゲーム

403 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:16:15.37 ID:GNNTa2TKM.net
だがもう負けなくなるな

404 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:18:27.38 ID:+WvXC09I0.net
今100Lvフリーザ様がLv1縛りで狙撃してたわ
バイク弱体したらあれどうすんのw

405 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:19:23.74 ID:NCsRBp4u0.net
普通にシバキ回せばいいだろ

406 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:22:29.47 ID:uv9D722LM.net
このゲームは不健全で、逃げ場や踊り場的なものが一切用意されていないのに
運営に義理とか信頼とか、そういうのを抱いちゃうから
ツイッターでも化け物おじさんが生まれることになる
彼等は間違いなく信者からのアンチだよ
本人達は裏切られたと思い込んでる

底なしガチャ、同期どころかそもそもping表示さえしてない運営…
元々がクソなんだよ

407 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:22:47.75 ID:QVqlhnYRr.net
シーズン3になったらやって少しして辞める
シーズン4になったらまた繰り返す
これくらいで丁度いいゲーム

408 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:22:52.18 ID:Qhorzg5P0.net
>>391
課金しないくせに文句ばっか言う奴多いよね
ボランティアで運営してるわけじゃないんだから
持ってないなら引けばいいだけの事

409 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:23:27.57 ID:uv9D722LM.net
狙撃フリーザなんて深夜帯でやったら
2分でキー設置されてからの神龍召喚だわ…

410 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:26:38.93 ID:NCsRBp4u0.net
>>408
ドラゴボ人気あるんだからレイダースキンを売ればいいのにな
ガチャしか脳のないくそアホ企業が

411 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:28:02.59 ID:Qhorzg5P0.net
神龍も魔貫も連続エネルギー弾もナーフしてないんだからエネフィ瞬間移動なくても3分以内にボールを全部集める事に特化した動きすれば全然勝てるでしょ
見つかったら終わりなら見つからないようにスキルビルドすればいい
さすがに警戒心くらい誰でも持ってるでしょ

412 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:28:17.00 ID:YPJpWtE+0.net
狙撃なんてネタバレしたらただのカモだぞ

413 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:32:58.31 ID:Qhorzg5P0.net
無課金スキルナーフしたくらいで文句言う奴らは一切課金しなくてもレイダーをフルボッコにできる環境に慣れすぎて本来のゲームの趣旨がわからなくなってる説

414 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:34:16.79 ID:zLvSTSMZ0.net
でもレイダーはベジータ以無課金なんだよな
こいつらボコられて当然じゃないか?

415 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:35:01.55 ID:I1nXmJorM.net
そもそも初っ端端金とはいえ金取るのにガチャ課金の方が麻痺してないか?

416 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:35:15.01 ID:HSZ4p3q70.net
狙撃なんかしたけりゃさせとけばいいくらい弱い行動なのにやられて顔真っ赤って鯖50くらいの人なんだろうな

417 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:36:29.96 ID:jMWmkzg60.net
残された300人が1万ガチャっても300万円…

PS版とSwitch版は各々メーカーの契約でAWSを使わせてもらってるだろうけど
Steam版は独自に、かつグーグルサービスも利用してるから
維持費も別途掛かってるだろうからな…
Steam版は今だと完全にお荷物だと思うわ

418 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:37:28.45 ID:Qhorzg5P0.net
ベジータなんて神龍呼ばれて囲まれて妨害スキル使われながら魔貫と連続エネルギー弾撃たれたらほぼアウトなんだからエネフィの代わりに妨害スキル入れとけば何の問題もない

419 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:39:46.51 ID:2ZDkRXgZd.net
課金しても確率考えるとまず狙って出せないレベルなんだよなこんなゲームに10万とか入れたくないし

420 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:44:18.99 ID:hKKqd8Y2r.net
ベジータが10秒クッキングされてるの放置はどうかと思うわ

421 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:45:16.32 ID:H7mY6nZtr.net
別に金入れないけどそれで寿命続くなら課金ptwゲー歓迎

422 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:45:30.79 ID:Onbj1qMfM.net
うおおおおおおおハジブレうおおおおおおお

423 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:55:06.53 ID:jMWmkzg60.net
フライパンからの連続エネルギー弾が依然、健在なんだよな…
ハメるつもりはなくて連続エネルギーを出した直後に
他の人が偶然にフライパン出したんだけど
レイダー側はPT疑うよな…
そこから魔貫光やらジャスティスやら
他の連続エネルギーで即死コンボ
優先権5レイダーだったら俺なら泣いちゃうわ

424 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:56:29.13 ID:NCsRBp4u0.net
まー近距離でフルパワー打たれた時点で負けみたいなもんやし

425 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:59:17.96 ID:VGh46ADgp.net
咄嗟の逃げがどんなもんになるかやな

426 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 17:59:50.84 ID:WYvZsfJMa.net
まだ外にいるから検証班頑張ってくれ

427 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:00:23.95 ID:tjg6kGYW0.net
きたーー!

428 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:01:19.17 ID:jEFpTlm5p.net
グラップの修正次第で全て決まる
グラップ使い物にならなくなってたらエネフィ持ち以外皆卒業するゲームになる

429 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:03:56.28 ID:NCsRBp4u0.net
グラップ普通に強いな
バイクは逃げるのつらそう

430 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:04:40.79 ID:tjg6kGYW0.net
グラップは体感わからんわ
バイクはマジで激遅

431 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:04:52.72 ID:H7mY6nZtr.net
部屋は追い出されたけどゲーム内に何の告知もない

432 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:05:17.52 ID:+X9wnyZdp.net
とりあえずトレモで検証してるがグラップルはまだ全然現役、というかホントに修正入ったか体感じゃ分からん

433 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:06:16.98 ID:jMWmkzg60.net
バイク好きだったけど
あれはまぁ流石に仕方ないな…
個人的には加速時に一定確率で爆破とかが良かったが

434 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:06:24.40 ID:2ZDkRXgZd.net
バイクの代わりにトランポリンでも入れるかあ

435 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:07:10.80 ID:5MfczXKe0.net
「アプデしたけど修正できんかったわ」
ってことがあったから何が起きてもおかしくない

436 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:07:18.89 ID:UQuD+tfKd.net
バイク終了😭
グラップは50mくらい削られてるか😨

437 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:07:28.95 ID:viRcv1pc0.net
サイヤポット20で135秒 -3.33%から-10%に

438 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:07:40.21 ID:e6500d930.net
グラップ遅くなってるけどはずすほどじゃないかな
実践で使ってみないとなんとも言えないけど

439 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:08:18.13 ID:ZDkruWuN0.net
グラップは前は200ちょい過ぎくらいまでは届いたけど、体感でわかるくらいには減ってるなこりゃ

440 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:08:28.46 ID:WYvZsfJMa.net
グラップが使えるレベルなら良調整では?

441 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:08:41.37 ID:jMWmkzg60.net
フックはクールタイムも移動距離も半分にして
移動補助スキルにすれば良いのにね

442 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:09:17.58 ID:UQuD+tfKd.net
ミサイルの時代きたな🥴

443 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:09:27.08 ID:H7mY6nZtr.net
プラクティスでフリーズした
グラップの後垂直飛行が完全無音だったりしたが

444 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:09:31.56 ID:SS+GhTLD0.net
グラップルは195→165

445 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:09:59.25 ID:jMWmkzg60.net
フックは前は220弱だよ
今は明確に180以下だね

446 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:10:12.38 ID:NCsRBp4u0.net
プラクティスすぐフリーズするよな
新マップだとやたら

447 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:10:14.96 ID:rCpH+kri0.net
グラップ続投は確定か使用率に影響ないやんけ

448 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:10:16.75 ID:tjg6kGYW0.net
グラップは移動速度じゃなくて移動距離か
明らかにレイダーから逃げられないレベルで減ってる

449 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:10:25.33 ID:ZDkruWuN0.net
そもそもグラップ外す選択肢を提供されてないんだから使用率で判断するな

450 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:11:07.32 ID:H7mY6nZtr.net
速度もかなり減ってるぞ
水平だけならそこまでだけど高度の差もあると長い長い

451 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:11:58.72 ID:IsF71vfed.net
代替スキルがないのが悪いのに

452 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:11:59.46 ID:+X9wnyZdp.net
筋斗雲は元を使ってないから他の人に任せるが結構良さげ

ジップラインはかなり速い、流石にグラップルよりは遅いがレイダーbot振り切るくらいの速度は出るからPTで使うと凶悪になると思われる

453 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:12:21.51 ID:muXmJVYvr.net
修正前のデータがこれだから検証勢頼む仕事だからできねーわ

https://mobile.twitter.com/daidouji_agito/status/1646532812265361409
(deleted an unsolicited ad)

454 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:12:46.89 ID:rCpH+kri0.net
バイクおっそ、ミサイル早いけど短時間ってのやっぱあかんわ
こいつバイクじゃなくてミサイルで逃げてるってばれたら追えば確定だもん(瞬間移動を除く)
筋斗雲は探索には便利になったけどバイクより遅いから今まで使ってないやつは使わんだろ
エネ瞬もち以外は結局死にやすくなったけどバイク使うしかねえなんやこの修正

455 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:13:21.52 ID:SS+GhTLD0.net
>>445
きっちり測ってるから前195なのは確定だから適当なこと言わないでね
今回165

456 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:13:39.37 ID:jMWmkzg60.net
これフックで逃げてもレイダーの必殺技がほぼ間に合うから
フックの弱体化はわりと深刻だと思う

457 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:14:15.15 ID:ZDkruWuN0.net
正直一瞬見失わない限りはこのグラップじゃ割と直ぐ追いつけるとは思う
環境普通に変わると思うぞ、バイクはゴミレベルだし

458 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:14:53.67 ID:rCpH+kri0.net
>>450
弾速のある気弾だとあたりそうで怖いわ
どこまでのやつならあたるかなこれ

459 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:15:40.55 ID:jMWmkzg60.net
>>455
場所で距離伸びるのよ
検証勢には、ほんと敬意持ってるから煽らないよ

460 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:16:03.75 ID:e6500d930.net
相対的にセルが少し強くなるか?
追えば狩れそう

461 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:16:56.31 ID:RYSnkrqa0.net
>>417
同接とプレイ人口って別にイコールじゃ無いだろうし実際はもっと人いるでしょ。だとしても少ないのは事実だけど

462 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:17:32.58 ID:jMWmkzg60.net
みんな、エネフィは持ったな!!

463 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:18:07.06 ID:ZDkruWuN0.net
気の探知使えばエネ瞬以外は狩れるんじゃねえかな暫くはレイダー時代だぞ
んで半月から一月後にレイダー弱体化かグラップ代替品がガチャ入りする

464 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:20:56.66 ID:NCsRBp4u0.net
エネフィどんだけ使わせたいんだよわざわざ封印してるんだからはよ殺せクソスキル

465 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:21:15.08 ID:rCpH+kri0.net
バイク使うなら速度強化は必須やな
そしてエネフィ瞬間もってないなら結局速度バイク以外は安定しないと思うわ
そしてグラップは変わりがないから確定、固定による使用率云々とはいったい
むしろ新しい固定として非エネフィもちに速度が入っただけやろ

466 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:22:13.30 ID:QxXLIKwPM.net
この前のレイダー優勢のデータ自体怪しいけどそのデータ出しといて逃げの肝のグラップナーフで代替策もないとかどういうロジックで調整決めてるのか謎すぎる

467 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:22:38.52 ID:ZDkruWuN0.net
妨害4種積んで死ぬまで踊る方がサバイバーとしては時間稼げるまであるかもな

468 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:23:21.74 ID:G8mgs2Ubp.net
バイクは速度強化付けてもキツいと思うぞ、そんくらいオッソって体感で即分かるから

エネ瞬持ち以外は執拗に追いかけてくる気の探知持ち相手なんかは厳しいかもしれない、ジップラインが速いからこれ皆んな持ち寄って味方助けたりなんかはできるかも

469 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:23:29.52 ID:YPJpWtE+0.net
グラップ捨ててみるか…
だがタイムマシン戦の離脱どうすっかな

470 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:24:21.08 ID:WsmIGHJ3d.net
エネフィ瞬間ゲー加速するとかおもんねー
さすがエアプ運営だわマジでプレイしてないんだな

471 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:25:11.42 ID:ZDkruWuN0.net
気弾連射しとけば生身とかは10mも移動させずに落とせるしな…チェンジでも分かりやすい直線だし落とせそうなイメージだが

ジップいる?

472 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:25:30.34 ID:Qhorzg5P0.net
バイクはクソゴミになったね
レイダーに見つかったら逃走用としては使えくなったのと筋斗雲もただの移動用
その代わりジップラインはクソ速くなった

473 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:26:04.62 ID:Tn4PwYnZ0.net
エネフィ瞬間持ってないからどうやって逃げれば良いんだろう
レイダー専戻ってくればサバイバーやらなくて済むんだけど

474 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:27:42.16 ID:ZDkruWuN0.net
これからサバ時は仲間が落ちた時に
バカめ早めに離脱しないからだ、から
見つかったんだなアイツ、に変わりそうだわ

475 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:28:43.25 ID:HTqmcETd0.net
瞬間かポッド使わないと追われたら無理だな

476 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:29:04.14 ID:wskp/zELM.net
グラップ逃げ中の奴にスぽぽ気弾あたるわ

477 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:29:36.18 ID:H7mY6nZtr.net
ジップはええ草

478 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:29:49.98 ID:yNmgf5a4M.net
グラップ駄目だな、少なくとも逃走用としては終わった

479 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:30:24.52 ID:bEj/C58Da.net
クロスプレイ可にしない理由はなに

480 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:31:25.42 ID:H7mY6nZtr.net
いやたいしたことなかった

481 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:31:47.45 ID:NZ4ynVTEd.net
>>479
技術力♡

482 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:31:50.54 ID:Tn4PwYnZ0.net
>>479
技術不足

483 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:32:08.48 ID:rCpH+kri0.net
ジップが修正前グラップ並に早いの笑う
設置動作もあるし場所もわかるしで逃げに使えるかといったらそんなにだけど
最近放置され気味だった自販機の重要性が一周まわってまたあがったか

484 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:32:32.12 ID:ZDkruWuN0.net
キーマウとPADじゃそもそもの精度が違いすぎるしFPSの差もありすぎる
もしクロスプレイ来てもPCとそれ以外って枠になって終わりだから考えるだけ無駄だぞ

485 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:33:17.56 ID:M8tqqm7nr.net
グラップリングの距離微減ができるなら魔壁もうちょっとだけ距離伸ばしてくれ

486 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:33:56.82 ID:wskp/zELM.net
ナッパで無双できるな、瞬間されても探し出せばもう逃げる手段ないからくえるわ

487 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:34:27.66 ID:H7mY6nZtr.net
コンセプトと違うコンセプトと違うと言われたので圧倒的戦力差の恐怖を実現したぞ

488 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:35:17.76 ID:r4nuuqaKp.net
ジップで軽くフリーザの前で踊ってみたけど軸合ってないレベル2レーザー気弾程度なら当たらないし、フルパワーエネルギー波も避けたは

489 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:35:41.70 ID:yNmgf5a4M.net
マスコット枠のヌキがかずのこを
ボコボコにしてしまう程度の差はあるからな…
それ程パッドとマウスには差がある

490 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:35:46.15 ID:Qhorzg5P0.net
エネフィ瞬間なくてもレイダーからいとも簡単に逃げられるって状況からエネフィ瞬間なしで見つかったらまず逃げられないってのは本来のゲーム性に寄りつつあると思うがこのタイミングでこれじゃ新規ガーとかいってる奴は100%新規の心配なんてしてないしエネフィ瞬間持ちへの嫉妬でしょ

491 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:36:22.91 ID:Cyf0Dr9Cd.net
魔壁はいっその事移動距離は今のままで障害物とか無視して飛べるようにすりゃいんじゃね

492 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:36:36.52 ID:ZDkruWuN0.net
しかしレイダーとサバがぶつかって逃げる手段がガチでエネ瞬しかほぼ無くなったのは草
何も考えずに気弾だけ撃つレイダー相手にならギリグラップ使えるかもだが、普通に撃ってるだけでも落とせそうではある

493 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:36:50.69 ID:wskp/zELM.net
レイダーはエリア1つ破壊できたら、もう瞬間持ってるやつだろうが一網打尽にできるな

494 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:37:23.61 ID:yNmgf5a4M.net
環境は変わった

495 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:37:33.28 ID:P6S0x6lZ0.net
エネフィみたいなチートに近いスキルに嫉妬もクソもないだろ

496 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:37:52.18 ID:yNmgf5a4M.net
はいはいw

497 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:38:25.81 ID:NZ4ynVTEd.net
ここから、エネフィー瞬間移動を使ったやつを
いかにしてブロックする流れを作るかの情報戦が始まるんすかね

498 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:38:41.21 ID:NCsRBp4u0.net
エネフィ持ってるけど絶対使わん
はよ殺してくれ使うのも使われるのもクソつまらん害悪スキル

499 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:39:09.75 ID:wskp/zELM.net
崖上にグラップする奴に栽培飛びつきで追いつけて食えたわ

500 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:39:20.12 ID:SS+GhTLD0.net
ジップライン393くらいまでは届いて8秒くらいで移動できたから毎秒50くらいかやばいなこれ

501 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:39:59.56 ID:2h0eYfpEa.net
エネフィ瞬間移動持ってなければもう変化でやり過ごすしかない感じなのか?
セルに探知されたら終わりだけど

502 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:40:03.37 ID:Qhorzg5P0.net
話題にあがってないけどエネフィと同じくらい重要なスプリントを忘れるな

503 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:40:06.25 ID:HTqmcETd0.net
バイクは採用率一桁なりそう

504 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:40:20.26 ID:ZDkruWuN0.net
いやまあこの環境ならエネ瞬は持てってなるわ
持ってないなら妨害大量に積んで踊れ

505 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:40:36.45 ID:wskp/zELM.net
ザーボンドドリア、ナッパベジスカにも
探知できるぞ

506 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:40:44.94 ID:jMWmkzg60.net
エネフィは本当に修正というか無くしたほうが絶対に面白くなるけど
最低でも500万ゼニーの補償は欲しい
もしエネフィ弱体したらマジで誰も金出してガチャ回さなくなるよ
本当に安易なことをしでかしてくれたよ…

507 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:41:35.50 ID:HTqmcETd0.net
もう瞬間使わないとか無理だろ
最低ポッドいるよ

508 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:42:23.93 ID:Qhorzg5P0.net
>>497
別に使っただけでブロックされるのはどうでもいいけどブロックされた方もマッチング遅延の割食うのはどうかと思うわ

509 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:42:40.37 ID:UQuD+tfKd.net
エネ瞬フライパン、スプリント超超の最強構成はかわらずか

510 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:43:20.76 ID:ZDkruWuN0.net
ウォーターフロントとかレイダー勝率90行くんじゃないか?
あそこは狭い平地で尚且つ神龍強奪もしやすいし

511 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:43:50.52 ID:jMWmkzg60.net
ポッドとか今のレイダー相手に通じるか?
地獄慣れし過ぎでアイツ等720度見てるから
問答無用のスキルで叩き潰すしかないぞ

512 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:45:33.23 ID:ZDkruWuN0.net
ポッド使うくらいならフライパンとジップのがまだ逃げれそうなイメージはある

513 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:45:37.79 ID:NCsRBp4u0.net
エネフィポッドするなよ
絶対するなよ
てかエネフィつかうな

514 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:45:44.20 ID:qRkr7pzE0.net
ご新規様はエネ瞬引いてから鯖始めてね

515 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:47:25.99 ID:Qhorzg5P0.net
持たざる無課金勢はエネフィ瞬間移動スプリントを引くために気の遠くなるような長時間プレイでゼニーをかき集めなきゃだから同接アップアップだな
そしてそれらを引くために課金する人も大幅に増えてまさにウハウハだな

516 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:48:21.46 ID:HTqmcETd0.net
もうポッド貰えないんだっけか
ハードル高すぎだろ

517 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:48:34.28 ID:ZDkruWuN0.net
レイダー超強化って何日くらいで修正されたっけ?
相変わらず振り切った調整して残党減らすよなここの開発

518 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:49:25.80 ID:Zt/Zb/ye0.net
今まで使えなかったスキル使えるのは中々いいわこれ

519 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:49:38.78 ID:NZ4ynVTEd.net
むしろご新規さんは、ヤジロベー買って仙豆自殺して、
レイダーなってエネ瞬しない高レベルを刈り取って俺ツエエしよう!
じゃないか?

520 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:49:55.96 ID:2ZDkRXgZd.net
ミサイルとかどうなの?
界王拳くらい早かったりする?

521 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:50:15.92 ID:zLvSTSMZ0.net
救難信号の使用率が爆上がりしてナーフされそう

522 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:50:17.33 ID:tjg6kGYW0.net
豚ミサイル比較
https://i.imgur.com/QjdGEpD.mp4

523 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:51:37.74 ID:Zt/Zb/ye0.net
ミサイル滅茶苦茶早くなってんなと思ったら倍近く早くなってるじゃん
界王拳と違って溜めないしでやっぱ優秀だわ

524 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:52:12.89 ID:QDuojs0g0.net
レイダーからボール強奪する用にエネ瞬は必要か
たぶん野良だと討伐以外の勝ち筋がハードル高い気がする

525 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:52:49.86 ID:SS+GhTLD0.net
ミサイルは8秒で240くらい進めるけど前のバイクより少し遅いし無理だな

526 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:53:52.16 ID:wskp/zELM.net
リバー以外は瞬間エネしても探されて死ぬぞ

527 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:54:25.03 ID:ZDkruWuN0.net
豚ミサイルは気弾で問題無く落とせるな

528 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:55:04.25 ID:e6500d930.net
逃走用にリベリオンスピア入れるのありかもな

529 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:55:16.00 ID:BTrZojPoM.net
エネ瞬は一逃げ確定が強いんよ
PTなら尚の事、当番制で回していけば何ら問題ないわけで

530 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:56:07.16 ID:rCpH+kri0.net
>>501
非エネフィもちは結局速度バイクしかないやろ
修正前の速度なしバイクよりは楽かもってくらいだから逃げるのは余裕
それ以外は遅いか制限あるから逃げスキルガン詰みじゃなけりゃ追われたら終わる
元からエネフィゲーではあったが100%エネフィ人権ゲーになったのは間違いない

531 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:56:35.13 ID:ZDkruWuN0.net
エネ瞬無いサバは妨害2種でレイダー止めて、豚ミサイルかジップが比較的何度か逃げれるかもしれんが…
どれかミスったら餌だな

532 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:57:25.63 ID:SS+GhTLD0.net
バイク前より8割以下の速度だからセル2の気弾で普通に狩れる
使い物にならん

533 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:57:34.79 ID:0hFkNnLkM.net
結局逃げるにはエネフィした後に瞬間・ポッド・ミサイル・界王拳あたりなんかね
エネフィと使ってもグラップバイクはダメそう?

534 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:57:55.88 ID:tS5HSf0nM.net
グラップは実質レイダー微強化の良調整かも
ブルマバイクはやりすぎ筋斗雲と速度ほぼ同じに感じる
野良バイクは筋斗雲使う人しか乗る機会ない置物になりそう
新しい乗り物はよ
実装するべき鳥山メカもっとあるでしょ

535 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:58:23.67 ID:tjg6kGYW0.net
ブルマバイク比較

https://i.imgur.com/qhrjkXl.mp4

536 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:58:37.52 ID:Zt/Zb/ye0.net
ミサイルして変化使えばワンチャン逃げれるか!?

537 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:59:33.31 ID:TGjCizK10.net
きっと次のガチャでグラップとブルマバイク倍速化のパッシブ来るから慌てなくていいんだ

538 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 18:59:35.70 ID:tjg6kGYW0.net
間違えた

https://i.imgur.com/qhrjkXI.mp4

539 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:00:40.63 ID:jMWmkzg60.net
変化は前環境からフリーザに刺さりまくるからな
ネタ扱いされてるけどA級スキルよ

540 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:00:54.72 ID:rCpH+kri0.net
>>520
界王拳よりは遅いけど結構早い、少し上下左右にいける弱界王拳って感じ
大まかだけど筋斗雲よりバイクは1.2倍程度早く、バイクよりミサイルは1.3倍程度早いって感じ

541 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:04:57.12 ID:rCpH+kri0.net
>>511
ポッドはむしろ見られてないと使いこなせない
ポッドよんでエネフィで見られてロック判定吸うことで100%逃げを成立させる

542 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:07:00.59 ID:ZDkruWuN0.net
序盤からレイダー狩りに行く方がサバは安定するんじゃねこれ

543 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:08:31.42 ID:5MfczXKe0.net
エネ瞬持ってないサバと組まされるの嫌だな
非協力的で通報しないとね

544 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:09:34.30 ID:zLvSTSMZ0.net
フリーザとベジータはやられても進化するから無理なんだけどな
レイダーやったけど追いかけて格闘してるだけでどんどん鯖が死んでって笑ったわ

545 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:10:24.67 ID:Cyf0Dr9Cd.net
バイクがゴミになったならパッシブが空くわけか

超超自動バリアスプリントチャン娘or空中ジャンプ

グラップorミサイル 瞬間エネフィ フライパンor解放

強構成はこんな感じか?
いずれにせよ相対的にチェンジ鯖は弱体はしたな

546 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:10:47.97 ID:tjg6kGYW0.net
ジップラインはグラップ並みに速くなったな

547 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:12:00.48 ID:+WvXC09I0.net
ミサイル変化は思った以上にいいな

548 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:12:43.68 ID:jMWmkzg60.net
ジップライン使ったら
レイダーから舐めプと勘違いされて並走されて草

549 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:13:47.80 ID:YVPkaZfpp.net
グラップルの弱体化が許容範囲内だったのはびっくり

バイクはやりすぎ感あるけどそもそも乗ったら基本的にレイダー追いつけない速度だったのが異常だった感じはある

550 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:14:46.95 ID:SS+GhTLD0.net
バイク秒速27
ミサイル秒速30
ジップ秒速47
グラップ秒速70前後
手動だから誤差あり

551 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:15:38.87 ID:na+3VIDYp.net
逃走用としてゴミになろうともエネフィ持ってない奴はグラップ外さないだろうな
移動手段としてはクールタイム含めても優秀だし

552 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:15:57.08 ID:SS+GhTLD0.net
>>550
バイクは速度+20でこれ

553 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:16:37.22 ID:qj1xFd4pM.net
デラックス特典のドラゴン、連動特典のボードはブルマバイク(速度強化)を装備しないなら欲しくもならない
新しい人権アクティブ乗り物実装不可避

554 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:16:48.03 ID:/oLzRMMxM.net
レイダーから見てもグラップは使いもんにならないと思うが…
使い手次第なのかな?

555 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:18:07.89 ID:xePIaAd7a.net
>>552
+20あってミサイルより遅いんかバイク…
初期から使い古されたスキルが完全に存在意義失って悲しい
これでレイダーから逃げられる手段がエネフィ瞬間かポッドしか無くなった訳か…

556 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:18:34.69 ID:ZDkruWuN0.net
使い物にならないレベルじゃないけどレイダー目線だと追いついて餌には出来るレベルではあるかな

557 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:18:52.06 ID:wskp/zELM.net
今のグラップはスぽぽでおとせるからな

558 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:19:52.51 ID:ZDkruWuN0.net
毎度思うけどナーフするならプラス0に戻して強化に使ったポイント返せよな

559 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:21:25.61 ID:SS+GhTLD0.net
界王拳ムーブとミサイルそんなに速度変わらなくて距離は倍以上違うね

560 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:22:20.25 ID:8/gjboSp0.net
バイクおっそ まじで殺しにきてるやん 嬉しいけどさ 優先順位逆なんだよな 先に課金産潰してそっからの勝率見てからこのナーフしろよ

561 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:23:28.65 ID:Cyf0Dr9Cd.net
流石に逃げ特化スキルが妨害も出来るスキルに逃げで負けたり互角だったりしたらアカンしな

562 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:23:59.64 ID:YVPkaZfpp.net
グラップルは移動用としては普通にまだ有能だし
使い物にならないレベルでは無いと思うよ

バイクはそもそも早すぎた感はあるけど今回のはさすがにやりすぎ感

ジップラインは1人か2人入れておくと結構便利感
ミサイルはレイダーが気づいて接近してる段階で使って距離を離すか高度をあげるって使い方ならいけなくは無いけど微妙

563 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:24:15.23 ID:wskp/zELM.net
今のグラップなら20秒が妥当やな

564 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:26:00.12 ID:Zt/Zb/ye0.net
バイクは結構癌だったし使えなくさせられて当然でしょ
レイダーのスキルで当たらなくなる調整させられたから乗ってるだけでレイダー側は放置するしかなかったし

565 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:26:13.44 ID:ZiEXMNWnr.net
>>522
動画ありがとう
ミサイルめったゃ早くなっておもしろそうw

566 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:26:55.07 ID:SS+GhTLD0.net
界王拳ムーブ104メートル3秒
ミサイル230メートル8秒
割と変わってたわ速度

567 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:28:42.54 ID:+T1LUqQed.net
>>538
おっせぇ…
今までありがとなブルマバイク
お前でレイダーから気弾避けながら逃げれると結構脳汁出たわ

568 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:30:14.05 ID:0iht7sj60.net
バイク調整とか前のクソみたいなバイクナーフしたときにこれやっとけよって

569 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:31:42.84 ID:ZDkruWuN0.net
離脱用スキルならグラップくんとブルマバイクくんが卒業しました
離脱スキルで新入生は特にいないのでエネ瞬でよろしくお願いします

俺的感想

570 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:32:22.63 ID:YVPkaZfpp.net
正直ブルマバイクは今更感というかシーズン1の段階で速度周りナーフしとけばここまでやりすぎなナーフにはならなかったんじゃねと思ってる

571 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:32:48.99 ID:YPJpWtE+0.net
これ勝てねえな
グラップ抜いたら変身後終わりだった

572 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:34:23.40 ID:XT9Vr/znM.net
まずバイクはレーダー脇見運転をやめろ

573 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:35:31.46 ID:OE4sEI9bM.net
遊んできた
体感としては逃げれないし逃がさないで鬼ごっこから隠れんぼに変わった感じ
レイダーでミリも苦戦しなかったせいか達成感も何も無かった鯖食えて当然って感じ

574 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:36:06.61 ID:YVPkaZfpp.net
今だとグラップルは見つかって先制攻撃食らう前に切った方がいいんじゃね
チェンジ後に切るとそのまま殺される可能性が高い

575 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:37:07.68 ID:CmmfdwvA0.net
レイダーが強いとレイダーやりたくないねんな
ホスト役なのに

576 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:37:21.25 ID:rCpH+kri0.net
いままでだったら逃げたらさっさと切り替えてたレイダーガン追いしてくるようになってて怖い
やっぱ距離制限ある逃げだと追われて死ぬわ

577 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:38:04.78 ID:aCCglxSha.net
相対的にセルブウ救済ではあるけど
帝王が帝王のままなのはヤバい

578 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:38:11.53 ID:wskp/zELM.net
いつぞやのレイダー最強のときにもどったな

579 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:39:18.12 ID:YVPkaZfpp.net
コンセプト的には圧倒的戦力差だから本来は隠れんぼが正しいんじゃね
レイダーに見つかっても気にせずバイクでぴょんぴょんしてた方がおかしい感じ

グラップルとブルマバイクナーフは地味に野良でのボール奪取が難しくなったな
エネフィタックルからボール奪取してグラップル逃走
落としたボールをエネフィで拾ってブルマバイクができなくなったから

580 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:39:24.86 ID:Zt/Zb/ye0.net
サバイバーやる時多少楽しくなっただけでレイダー最強ではないぞ
結局ドラゴンボール集めてレイダー殺すゲームのままだし

581 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:40:24.94 ID:Ccqwg1r/0.net
見つかってチェンジした後の離脱用としてグラップの代わりにミサイルってあり?

582 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:40:49.01 ID:OE4sEI9bM.net
正直に言うね?
サバイバーもレイダーもつまらないわ無双するだけならオフゲーするんだわ

583 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:41:09.33 ID:D51HKSUFa.net
なんか普通の移動速度と這いずり早くない?

584 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:41:48.35 ID:OE4sEI9bM.net
>>581
ミサイル使われたけど普通に追いつけて落とせたよ

585 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:41:53.53 ID:YVPkaZfpp.net
多分だけど今回は慣れれば別にレイダー最強にならんと思う
こそこそ行動すればそんなにガンガン見つからんし

ただ早い段階で気の探知が使えるセルが相対的に強くなったかもしれんブルマバイクで逃げれんから

586 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:43:19.34 ID:YPJpWtE+0.net
弱体化したグラップでも積むべきか悩むわ

587 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:44:35.73 ID:rCpH+kri0.net
ねえこれスキルの選択幅むしろ減ってね?
やらない人もいたけど今までだったらグラップバイクあればあとは遊びスキルでも戦えたじゃん
今は勝つためのスキルで精一杯なんすけど

588 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:44:36.83 ID:tjg6kGYW0.net
割とマジで詰められた時の逃げる方法がないんだが

589 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:46:13.42 ID:OE4sEI9bM.net
>>586
グラップはレイダー目線だと2戦やって1回だけ逃げられた

590 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:48:15.13 ID:Ccqwg1r/0.net
>>584
エネフィ瞬間しか道はないというのか

591 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:48:39.49 ID:z13mgUGk0.net
>>573
このゲームは隠れんぼで正解やしサバも慣れればマシになる

592 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:48:57.32 ID:aINykUzwM.net
こんなんフィニッシュ前の足止めとか言ってる場合じゃねえな
防衛戦で複数人で囲ってる時以外は殴りに行ったり必殺使うと逆にこっちが死ぬわ

593 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:50:47.84 ID:zLvSTSMZ0.net
フリーザでやったらキー1つも設置させずに勝てて笑ったわ
ヌルゲーすぎる

594 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:50:51.18 ID:YVPkaZfpp.net
正直必殺技ポコじゃが打ってレイダーの吸収妨害をひたすらするのは違う感じあるしまぁそこはいいんじゃね

595 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:51:03.76 ID:HTqmcETd0.net
まあ瞬間ありゃ全然余裕だな

596 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:51:38.27 ID:OE4sEI9bM.net
コンセプトとしては合ってるんだろうけどタイムマシン長過ぎるのもあってゲームとしては面白さは減ったかな

597 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:54:13.06 ID:YPJpWtE+0.net
バイクが狩れるからこれはサバ側かなりきついぞ

598 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:55:23.88 ID:+T1LUqQed.net
この調整でフリーザ放置はまずくねーか

599 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:56:49.88 ID:/hWHoTSU0.net
>>522
有能乙

600 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:57:41.99 ID:JL6CNmRCM.net
ジップラインとロケランレア率UP付けてX地点ロケランマンになるの割とありな気がしてきたな
それくらい今のレイダーには近寄りたくねえ

601 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:58:17.11 ID:YVPkaZfpp.net
フリーザはナメック星のクリリンと悟飯みたいなこそこそ隠れて動かれると結構きついぞ

602 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 19:58:48.53 ID:tYsFn+5yd.net
サバイバー有利だったから、サバイバー弱体化でレイダー有利にしたんだろう

603 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:00:07.90 ID:NCsRBp4u0.net
そもそも見つかるなってことだなそりゃ

604 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:00:22.24 ID:SHOjlC+V0.net
フリーザ様最強www
宇宙の帝王にかかれば7人鯖150でも楽勝よ

605 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:00:36.50 ID:194O4f/Y0.net
>>601
ザボドドが見つけてくれるでしょ

606 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:03:37.97 ID:CmmfdwvA0.net
索敵デバイスの時代と聞いて

607 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:05:15.99 ID:YPJpWtE+0.net
サバがビビってタイムマシンに来ないな

608 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:07:54.45 ID:HTqmcETd0.net
エネフィ瞬間の枚数で決まりそう

609 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:09:43.46 ID:LoGxvbdU0.net
フリーザやばいな…頭使わずにロックオンしたらボタン連打してるだけでレベル150軍団でも溶ける
これ負けるやつ初心者だけだろ

610 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:09:47.55 ID:GvXUsZ81d.net
ジップラインって逃走に使える?

611 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:11:45.17 ID:GvXUsZ81d.net
レイダーが探知できるからバイクが許されているんだからバイク取り上げるなら探知も弱体化しないと

612 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:11:46.62 ID:k/PhW1U2p.net
>>610
予め設置しておけば使える、交戦開始してからは無理

613 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:12:40.26 ID:2uddqEPE0.net
まぁバイクは原作でも悟空の筋斗雲をなんとか追えるレベルだったし、今までが異常に速すぎたよ

614 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:13:00.35 ID:D98MOr0od.net
ジップラインを設置する余裕があるorいい位置に置けてる状態なら逃走スキルとして強そう

615 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:13:06.32 ID:NCsRBp4u0.net
ホント雑な調整好きだな
黙ってエネフィ殺しときゃ済んだ話なのに
バイクに逃げられようが正直どうでもいいのよ
エネフィさえされなければ

616 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:14:06.95 ID:LoGxvbdU0.net
初期 レイダー不利
中期 レイダーで負けたらガイジ
後期 フリーザ以外のレイダー微不利
末期 フリーザで負けたらガイジ、レイダー有利

もう終わりやね…

617 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:14:13.81 ID:WsmIGHJ3d.net
今のうちにフリーザ以外のレベル上げとけって事か
虫けらのレベル上げるなら今がチャンスだ

618 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:15:16.14 ID:0iht7sj60.net
フリーザ適正年齢三歳くらいに下がったか

619 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:15:21.30 ID:CmmfdwvA0.net
ただ高度の差が大きい設置じゃないと狙いが難しい

620 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:17:03.91 ID:Qhorzg5P0.net
アプデ来ても花金のゴールデンタイムで360人か
平常運転だなw

621 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:17:16.44 ID:HSZ4p3q70.net
スポット情報が全員に共有される7対1のゲームで瞬間移動だ変身上昇グラップだブルマバイクだらあるのにレイダーに見つかって近距離戦されてもエネフィも無しに離脱出来た今までがおかしかったとしか言えない
なんならボール強盗でもないのに時間稼ぎ目的で鯖が自分からタイマン近距離戦仕掛ける始末だったからな。

622 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:17:56.97 ID:DX+3sBE40.net
バイクこの速度ならCT短くして手軽に乗り捨て出来る移動用スキルにならんかな

623 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:18:15.09 ID:62Xh5/LW0.net
フリーザまだレベル30くらいだしこの機会に使い始めようかな

624 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:18:43.01 ID:YPJpWtE+0.net
グラップはまだ使えるな
それと討伐が難しくなったからフライパンの価値が下がった気が

625 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:19:20.58 ID:TLw1nFu60.net
これで1週間後のガチャでまた環境壊すんでしょ?

626 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:20:05.35 ID:zwj8xwEPa.net
フライパンはむしろ味方の逃亡補助で評価が上がる

627 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:20:45.80 ID:Qhorzg5P0.net
バイクグラップが干されたからエネフィ瞬間持ってない奴は索敵デバイスと警戒心付けて絶対に見つかるなよ

628 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:21:28.17 ID:tjg6kGYW0.net
これはまたトランポリン復活か?

629 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:22:58.98 ID:UQuD+tfKd.net
そろそろパッシブで気の探知にかからない気0が出てくるな🥺

630 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:23:32.48 ID:rCpH+kri0.net
フローティングはもとから使い続けてるわ
あれは探索にも攻めにも援護にも使えて便利

631 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:23:45.97 ID:CmmfdwvA0.net
抑制しろ

632 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:25:41.44 ID:AAyH6cjt0.net
気の抑制がぶっ壊れスキルになる可能性が......?

633 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:26:14.22 ID:Qhorzg5P0.net
鯖有利環境で調子に乗って低レベルでもレイダーボコボコにしまくったツケが回ってきたと諦めようや
真新しさがなければ作業になるだけだし環境の変化はこの手のゲームでは大事
ゼニーはゲロマズになったが

634 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:26:18.73 ID:k/PhW1U2p.net
エネ瞬ありゃ対して影響なし、問題は瞬間移動の所持率よ

エネフィはもう大半持ってるだろうが瞬間はまだ2ヶ月だかんねぇ、とりあえずエネ瞬ない人間は頼むからフリーザ相手は隠密に気を使って欲しい

635 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:26:37.64 ID:Cyf0Dr9Cd.net
まぁ一個で完結する逃げ減らして逃げスキル複数積まざるを得ない環境にする事でフライパンやらの使用率を抑止しようとしたのかもな

一個で完結したいなら瞬間手に入れてねってのがヘイトやばそうだけどな

636 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:27:39.26 ID:5MfczXKe0.net
レイダー最強時代を作ってサバの勝率落とし、ゼニーを稼ぎにくくした後にエネフィ追加したんだったっけ

637 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:28:28.37 ID:CmmfdwvA0.net
難点は操作の気持ちいいスキルであったという事だな
もうバイクは加速をデフォにしてボタンで減速にしとけ

638 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:28:28.96 ID:viRcv1pc0.net
しんだふりでロック外し隠密環境あるか?

639 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:28:40.48 ID:e6500d930.net
警戒心は普通にありかもな
瞬間ないなら早めに逃げるべき

640 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:29:14.58 ID:Qhorzg5P0.net
エネ瞬ありきでようやくレイダー討伐が見えてくる
なければレイダーに見つからずに超TM起動に全力を注ぐだけ

641 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:29:44.94 ID:tjg6kGYW0.net
自衛キツすぎてフライパン入れる余裕がねぇわ

642 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:31:19.09 ID:Qhorzg5P0.net
とりあえず鯖は開幕から全力でボールを探せ
修正なかった神龍さえ呼べればエネフィとか関係なくレイダーボコれるからな

643 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:32:42.54 ID:CmmfdwvA0.net
4鯖の孤立を狙われてエネフィグラップなかったら

644 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:33:30.82 ID:zwj8xwEPa.net
グラップ余裕で使えるわ
これで文句が出るって前までどんだけギリギリで逃げてたんだよ

645 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:34:04.64 ID:YPJpWtE+0.net
ポットって上見てるとどこ飛んだかわかるんだな

646 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:35:31.79 ID:Qhorzg5P0.net
シーズン1のレイダー強化時代を思い出すな
レイダーやりたさに仙豆特攻で開始から次々に落ちていく様はそりゃ実物だったぜ

647 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:37:10.04 ID:+WvXC09I0.net
警戒心ってレイダーが中央付近にいても心音高まってやばかったキガス
あれ使い物になるの

648 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:38:03.20 ID:Qhorzg5P0.net
とにかく血眼になって開幕からボールを探せ
レイダーからはエネ瞬様がかすめとってやるから

649 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:39:49.33 ID:Cq967Ucap.net
いや流石に気弾連打してりゃ鯖が秒で死んだあの環境よりは遥かに楽、というか上手い人だけならまだ全然やれる

ただ雑魚混ざりがキツいゲームで弱者初心者が最初から使える頼れるスキル封鎖が介護キツいな

650 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:41:51.22 ID:irphuZWJr.net
警戒心はクソで耳すましは悪くないとか聞いた
旧無音飛行の音に気をつければ使えるのか

651 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:43:37.72 ID:S0s3iwBOd.net
バイクをゴミにして他を強化する意図は分かるんだけど
これは…面白いのか?どうなん?

652 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:45:01.26 ID:IQnn/YNwM.net
瞬間移動は取りやすいときあったけどエネフィは無いからエネフィのほうが持ってるやつ少そう

653 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:45:36.93 ID:0JRFHnM60.net
CTってのが存在しない人なら楽しめるんじゃね?

654 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:49:01.48 ID:YPJpWtE+0.net
ミサイル速くて面白いわ
狭い道をくねくね飛ぶとレイダーからも逃げられるかもしれん

655 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:51:20.34 ID:iTcE3M3Xr.net
>>649
上手い人→×
エネフィと瞬間移動持ってる人→○

流石に修正前の乗り物速度無しブルマバイクより遅くするとは思わんかったわ・・・

656 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:53:10.52 ID:0iht7sj60.net
キャンプするまでもなく追い回してたら勝てるな
でもやっぱエネフィってクソだわ

657 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:53:40.00 ID:HSZ4p3q70.net
これで鯖逃げれねー勝てねーってチンパンだと思ってたけどホントにチンパンだったんだな

658 :UnnamedPlayer :2023/04/14(金) 20:53:57.33 ID:zwj8xwEPa.net
ブルマバイクに頼りきってた人達はこれから慣れるまで頑張ってくれ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-g1h7 [106.160.182.240]):2023/04/14(金) 20:55:41.25 ID:LoGxvbdU0.net
>>642
フリーザにはどうしろと?
グラップで逃げられないからボール奪うことすらもう出来ないけど

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd2-ZNhX [180.92.30.129]):2023/04/14(金) 20:55:47.37 ID:AAyH6cjt0.net
まあ脳死バイクorグラップの人が多かったし、運転スキル外すとかありえない!って人もよく見かけたからなあ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Ay2p [124.150.250.129]):2023/04/14(金) 20:56:43.79 ID:5MfczXKe0.net
ブルマバイクでピョンピョン跳ねてレイダー煽ったり
エネフィバイクで轢き逃げすることだけが面白いゲームだったのにどうして…

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 20:57:38.10 ID:NCsRBp4u0.net
まあどう考えてもえねフィ殺すべきだった
スキルの固定化とか使用率そんな意味不明な言い訳やめろ
課金させるためって素直に言えバンナム

663 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-wX9T [126.156.155.60]):2023/04/14(金) 20:58:09.62 ID:iTcE3M3Xr.net
>>658
スキル揃ってる奴はまだ試しようあるからマシだと思うぞ
初心者どうすんのこれ
いっぱいガチャ引かないとスタートラインに立てなくね?

664 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.154.140.159]):2023/04/14(金) 20:58:41.87 ID:D51HKSUFa.net
ブウ3に筋斗雲撃ち落とされて変身できないでダウンさせられたわ、確定?

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-qzBz [131.147.214.5]):2023/04/14(金) 21:00:34.69 ID:YPJpWtE+0.net
ミサイルってボタン押すと加速するのかな

666 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:00:44.46 ID:irphuZWJr.net
レイダーめちゃくちゃ怖いけどレイダーはプレイしたくねーな
やられ役でいいんだわ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 21:01:59.37 ID:Qhorzg5P0.net
エネ瞬持ってるから説得力ないと思うがバイクグラップがゴミになった所で何も変わらんわ
見つかっても余裕で逃げれるし今まで通り早めにボール集めて始末するだけ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/14(金) 21:02:57.31 ID:+WvXC09I0.net
筋斗雲は期待はずれだったなミサイル並みに使えてもよかったのに

669 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa8b-AK+2 [27.85.206.8]):2023/04/14(金) 21:04:02.95 ID:YR3oIdKLa.net
もう新規なんて見込めないから
今いる奴らで楽しくやれればいいだろ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-1DOm [124.150.239.14]):2023/04/14(金) 21:04:28.50 ID:ZDkruWuN0.net
一部レイダーにとってはサバ強化らしいから価値観の違いってのがあるな

671 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:05:22.87 ID:irphuZWJr.net
筋斗雲は索敵デバイスだ

672 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:06:08.65 ID:irphuZWJr.net
つーかフリーザ多すぎ
これまで勝てなかったんだろうなあ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d9c-qXTv [116.82.186.177]):2023/04/14(金) 21:08:01.13 ID:TGjCizK10.net
調整でよりキャンプゲーになったかんじある
あとSTMの展開一方的なのばっかでつまんね

674 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:08:23.00 ID:irphuZWJr.net
>>663
なんだかんだで上手バイクグラップでいいんじゃないだろうか

675 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-wX9T [126.156.155.60]):2023/04/14(金) 21:09:33.73 ID:iTcE3M3Xr.net
>>668
筋斗雲は乗り物速度+20つけてるとフリーザの気円斬避けれる上にレベル2レイダーがロックオン加速状態でも追いつけないらしいぞ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-RLVl [106.179.11.207]):2023/04/14(金) 21:10:24.69 ID:HSZ4p3q70.net
何戦かやって確かにグラップ緩いからダウンしたなって雑魚死鯖はチラホラ居るけど、自分は余裕で逃げれるしエネ瞬強奪コンボするしキーは4分で集まってレイダーは強制キャンプからのいじめで終わりだし、勝敗は何も変わらんな

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8593-il5X [202.171.224.150]):2023/04/14(金) 21:13:13.33 ID:tjg6kGYW0.net
圧倒的に鯖を倒せるようになったわ
レイダーからしたらいい環境と言えるかもだが

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-qzBz [131.147.214.5]):2023/04/14(金) 21:14:18.13 ID:YPJpWtE+0.net
だいぶサバが弱くなったぞ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 21:14:21.78 ID:Qhorzg5P0.net
筋斗雲lv20にしてる奴かなり少ないだろうから有用性を実感できてる人も少なそう

680 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-Q3Q2 [49.96.46.158]):2023/04/14(金) 21:17:26.93 ID:UQuD+tfKd.net
ミサイル集まってきて魔貫光殺法に変身したぞ
ど、どうなってやがる!

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 21:17:37.36 ID:Qhorzg5P0.net
>>672
フリーザも増えたかもだけど低レベルセミも増えたぞ
ここぞとばかりにいつもセミのまま終わる連中がセミ参戦してるっぽい
なお3回ともセミのままやられてる

682 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.154.140.159]):2023/04/14(金) 21:17:38.95 ID:D51HKSUFa.net
筋斗雲は10で良くて速度強化が重要では?

683 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:19:10.93 ID:irphuZWJr.net
ジップ使ってる時に他人のジップを見かけたのは感動を覚えた

684 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM93-djCQ [119.239.95.143]):2023/04/14(金) 21:19:21.10 ID:uqYBLmHmM.net
>>587
圧倒的有利すぎて遊んでも勝てただけだろ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbe-7Jhk [116.82.156.14]):2023/04/14(金) 21:20:40.81 ID:QSvjD+Eb0.net
婆さんや
スピリットを返してくれんかのぉ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8593-il5X [202.171.224.150]):2023/04/14(金) 21:21:49.25 ID:tjg6kGYW0.net
つかナーフしといてチケットすら配らないってどういうつもりなんだろうな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-qzBz [131.147.214.5]):2023/04/14(金) 21:23:54.53 ID:YPJpWtE+0.net
ミサイルはバイクみたいに加速できるな
速いわ

688 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp19-7NgY [126.253.8.89]):2023/04/14(金) 21:24:32.40 ID:rP1qdS1gp.net
アンケートの要望全く反映されなくて笑う
レイダーのスキル振り直し実装する気無さそうだし
調整は使用率で調整してるしあのアンケート意味あったの...?

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a6-yuH+ [114.151.94.157]):2023/04/14(金) 21:28:00.29 ID:8/gjboSp0.net
実際これどうしようか考えものだわ グラップは逃亡に使えるから問題なしだけどバイクよ バイクの代わりとなるスキルがねぇ スプリント必要か?

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/14(金) 21:28:49.43 ID:+WvXC09I0.net
>>675
上昇下降がもうちょっとレスポンスが良ければね
何で頑なに鈍重なんだと思う

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 21:32:27.30 ID:Qhorzg5P0.net
この流れどこかのバンナム産ゲームで見覚えある
そうだガンダムジオラマフロントだ!
反射シャンブロ持ってない奴は一方的に自軍基地破壊されまってお荷物だから報酬のあるチーム戦に参加できなかったパターンだ!
その後3万円で25%ゲットチャンス

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-/aea [114.174.126.77]):2023/04/14(金) 21:34:10.28 ID:rCpH+kri0.net
>>689
スプリントは上からの気弾は歩いて大丈夫なケースがややある程度で基本は序盤終盤の補助で逃げにはあんまり関係ない
バイクの替わりというかは追加で速度強化必須にするしかないな
ミサイル筋斗雲は追えば倒せるジップは追われてる状況で理想設置はきつい

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 21:34:14.18 ID:Qhorzg5P0.net
4連続セミ来て草

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 21:34:47.27 ID:NCsRBp4u0.net
ずーーーっとエネフィに文句言ってんのに頑なにナーフしねえよな
絶対わざと外してるだろここの運営

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-ohv4 [114.177.95.0]):2023/04/14(金) 21:38:43.19 ID:viRcv1pc0.net
グラップ&ミサイルされてもエネ瞬されなきゃ倒せるな まぁ隠密するのが正しいよな戦闘力5だし

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 21:40:48.65 ID:NCsRBp4u0.net
とっととキー設置してキャンプ強要した方が勝てそう
さすがにキー設置エリアまで追ってくるのはリスキーだし

697 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-vSMQ [163.49.209.157]):2023/04/14(金) 21:41:20.95 ID:CRpTuq8WM.net
もうすぐティアー終わるからそしたらシーズン3まで別ゲー行くか
隠れんぼするならDBDの方が面白いだろ
長所を捨ててくる運営の頭疑うわ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Rzwh [124.150.239.14]):2023/04/14(金) 21:42:25.74 ID:ZDkruWuN0.net
今回の調整で課金してエネフィ引いてもらってからナーフよ

699 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:43:47.82 ID:irphuZWJr.net
リンチでレイダー倒せるのがコンセプトだろとは思っていた

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Ay2p [124.150.250.129]):2023/04/14(金) 21:46:33.80 ID:5MfczXKe0.net
ドラゴンボールのゲームとしては
戦闘力5のサバイバーがレイダーを討伐する方向の方がまだ受けたんだろうな

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d81-Rzwh [124.150.239.14]):2023/04/14(金) 21:47:18.11 ID:ZDkruWuN0.net
DBDも今じゃキラーサバ両方共位置特定パーク増えすぎて鬼ごっこに戻ってるけどな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-/aea [126.92.31.76]):2023/04/14(金) 21:49:00.43 ID:0JRFHnM60.net
勝って当たり前の戦闘力を持つレイダーが、ゴミクズ同然のサバイバー相手に無双するゲームとか
どうすりゃ客が寄って来るかわかんねーよw

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-Ay2p [14.11.210.161]):2023/04/14(金) 21:50:19.87 ID:NeWNYYiP0.net
今のDBTBとDBDならDBTBのが面白いまである位にはDBDクソやぞ
今度のアプデで更に酷くなるからなDBD

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-4Acr [220.108.108.153]):2023/04/14(金) 21:51:53.82 ID:CfODw8Oc0.net
>>689
俺みたいにバイク適当に乗り捨てて何処置いたか忘れる人向けに需要あるぞ
若干遅いけど無いと居られん体になった

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a6-yuH+ [114.151.94.157]):2023/04/14(金) 21:54:11.62 ID:8/gjboSp0.net
サ終見えてるこのゲームとブランドを確立してるdbdと比べることそのものがナンセンスでは?

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-RLVl [106.179.11.207]):2023/04/14(金) 21:54:41.16 ID:HSZ4p3q70.net
>>696
雑魚死鯖が弱グラップなのに欲張ったから2人ダウンさせてキャンプ放棄したけどリソース負けで起動されたわ
結局、キャンプでキー設置に撃ちまくってリソース吐かせないと勝てなくて、レーダー持ち3分で起動キー全発見は変わってないからSTM戦で他鯖の交代を仕留め易くなるくらいで相変わらずガン追いしても1人退場させられるだけで勝てんわ。結構いい調整かもしれん

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-4zNu [14.11.210.192]):2023/04/14(金) 21:54:42.06 ID:SHOjlC+V0.net
150鯖が7人いても全滅してて草
エネフィ瞬間移動してもオーラで見えてるから2人纏めて頂きますは有り難い

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-wO51 [60.99.245.129]):2023/04/14(金) 21:54:48.98 ID:EOOkPcMk0.net
前まではエネフィと瞬間移動なしブルマバイクなしでもグラップルあれば余裕で逃げれたし
今もなんだかんだ言って普通に逃げれるけど
殺される人見た感じグラップル切るのが遅い人多くね?

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 753b-EU0W [216.153.94.45]):2023/04/14(金) 21:56:40.68 ID:3vxJGDfz0.net
今の環境でレイダーで負ける奴いる?いねぇよなぁ!

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 21:58:04.28 ID:Qhorzg5P0.net
>>702
勝って当たり前の戦闘力を持つレイダーが戦闘力5の連中から集団リンチされて紙クズ同然のように散っていくゲームの方が明らかにおかしいぞw

711 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:58:12.72 ID:irphuZWJr.net
>>702
それが好きな人多いんじゃないの

712 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-vSMQ [163.49.211.213]):2023/04/14(金) 21:58:39.66 ID:NZgGRUbdM.net
>>703
そうなってこっちの同接増えてきたら戻ってくるわ
多少は課金もして主要星5は全部引いたけどエネフィ瞬間の逃げとかやっててもほんと楽しくないんよ
DBDもダメなら第五でもなんでもいいけどまともなレポートとPTBある方がまだ納得して遊べるわ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8593-il5X [202.171.224.150]):2023/04/14(金) 21:58:57.10 ID:tjg6kGYW0.net
トランポリン界王拳は対策されたけど
トランポリンエネフィは余裕で慣性あるわ

714 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 21:59:44.69 ID:irphuZWJr.net
>>709
たーくさんおる

715 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 22:00:39.51 ID:irphuZWJr.net
エネフィ無し卓でもな

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 22:02:19.64 ID:Qhorzg5P0.net
>>714
相変わらずセミ豚は普通に討伐できてるな
セミはセミのまま消し飛ぶしデブはスポポのまま逝くパターンも健在だし悪にさえならなきゃ結局集団リンチで逝く
そして神龍呼んだらほぼ勝ち確なのは変わらん

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d04-IEeX [118.104.4.191]):2023/04/14(金) 22:02:21.72 ID:0iht7sj60.net
ど、どうなってやがる!?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-cMk/ [60.60.24.87]):2023/04/14(金) 22:02:30.09 ID:O3+z7wG90.net
前からレイダー有利マップではあったけどウォフロきっついわ
CかDを破壊された状態だとあっという間に追いつかれる

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-5JAe [14.11.194.0]):2023/04/14(金) 22:03:59.34 ID:AOtLxb5F0.net
エネフィフライパン瞬間移動フルで使ってくるPTにだけは勝てねえ
これだけ鯖の性能下げてもセルではエネフィに勝てない…

720 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 22:05:56.03 ID:irphuZWJr.net
勝てない人は今のフリーザでも9割負けそう

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-4zNu [14.11.210.192]):2023/04/14(金) 22:07:29.57 ID:SHOjlC+V0.net
鯖専を全滅するの気持ち良いね~

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-/aea [114.174.126.77]):2023/04/14(金) 22:09:38.42 ID:rCpH+kri0.net
>>712
対ブウの最適解わりとまじめにスポポいじめになった気がする
集団リンチだとあんまり逃げを考えなくてもいいっていうか誰か戦ってる隙に逃げればいいし

723 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-d6Hz [126.157.229.163]):2023/04/14(金) 22:10:03.04 ID:IElTOuRzr.net
球回収の修正はなくなったな
本当にXでもう呼べないんだね

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 22:14:51.92 ID:Qhorzg5P0.net
スポポはチェンジ溜まったら全員でかかれはテンプレでいいと思う

725 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 22:18:31.66 ID:irphuZWJr.net
変化二刀流はサイクル短いのがいいな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 22:23:03.81 ID:lkRINskF0.net
変化ミサイル、普通にぶっ壊れだけど
気付いてない人多いな

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 22:23:25.42 ID:Qhorzg5P0.net
エネフィとかどうでもいいからとにかくボールを集めろ
神龍呼べればエネフィ関係ないから

728 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-fwv0 [106.146.108.214]):2023/04/14(金) 22:23:55.12 ID:SQ7uP/x0a.net
筋斗雲中々強いな
レベル2フリーザ相手に70まで接近されてもレーザー当たらんし今回の強化のお陰でこっちのが速いからチェイスも出来る
バイクの代わりとしては中々優秀(破壊されたらほぼどうしようもなくなるが)

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a6-yuH+ [114.151.94.157]):2023/04/14(金) 22:24:34.88 ID:8/gjboSp0.net
グラップバイクみたいに追えなくてアウトってわけではないしね ミサイル 

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ea-/aea [27.118.3.128]):2023/04/14(金) 22:32:58.80 ID:+WvXC09I0.net
ほぼほぼ負けてる上に今日フリーザにしか勝ててない
エリア破壊と気の探知の相性がいい
そして民間人が下振れることが少ない
初動からレイダーが強気で押してくるとボロがでやすい
何か色々やばい

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-Rzwh [138.64.70.35]):2023/04/14(金) 22:35:02.22 ID:Tn4PwYnZ0.net
エネフィの後にミサイルか糞遅いバイク使うから
簡単に追いつけるようになった
視認した後に追いつけないのはエネフィ瞬間移動だけ
エネフィ持ちじゃない場合そのまま死ぬ

732 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-d6Hz [126.158.202.122]):2023/04/14(金) 22:38:01.69 ID:1o2W45BGr.net
リベリオンスピアに頼ってみるか

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d04-IEeX [118.104.4.191]):2023/04/14(金) 22:39:05.47 ID:0iht7sj60.net
デブから逃げるの地味にきついからスポポのうちに殺さないと

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 22:48:05.81 ID:NCsRBp4u0.net
なんか3分ぐらいで全キー設置されたんだが頭おかしいんじゃねーの
勝ったけど釈然としねー

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 22:49:33.50 ID:lkRINskF0.net
フックで逃げてるサバイバーを格闘で潰せるな…
見掛けの速度以上に判定自体がめっちゃ遅くされてる臭いから
ラグだと勘違いする人が増えそう
逃亡用途のフックはオワコンです

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 22:49:44.35 ID:Qhorzg5P0.net
早期スポポ狩りはサボってる奴がいなければほぼ確実に仕留めれる
ただ周知されてないからたいてい2人以上は傍観してる

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 22:50:29.19 ID:NCsRBp4u0.net
格闘距離でグラップしないだろ

738 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.154.140.159]):2023/04/14(金) 22:50:44.76 ID:D51HKSUFa.net
セミ狩りもだけど遠すぎたりするとね

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 22:54:06.21 ID:lkRINskF0.net
3分でキー設置は野良サバが造反して
キーを設置してくれたケースだろ
本当にフルPTならキー寸止めでレベル3が3人、
レベル1神龍で嬲り殺しにされる

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5def-mkVd [92.202.201.172]):2023/04/14(金) 22:54:36.75 ID:Dl4bB47m0.net
まーたひと減りそうな調整だと思いました
バイクとかいじるなら新龍とか必殺技いじれよ

741 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 22:56:27.56 ID:irphuZWJr.net
前のバランスが好きだったがルール変わると面白いな
レートないんだから毎回微妙にルール変わるようにしてくれ
たまに運転速度にボーナス付くようにすればええがな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 22:59:11.17 ID:lkRINskF0.net
バイクは弱体化されたけど
それでもスプリントよりはまだバイクだな…
エネフィと瞬間移動さえあれば変化ミサイルでお釣り来るわ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-b+kJ [126.73.222.148]):2023/04/14(金) 23:00:21.09 ID:M2l4L9jX0.net
2連続VCPTで草

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-RNq9 [122.26.60.136]):2023/04/14(金) 23:01:44.16 ID:8GV5T/Yh0.net
やっと帰ってプラクティス試してるけど確かにバイク無理だな
セルの気弾すら回避できないじゃん
まあそれ以前に2/2でクラ落ちしたけど

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-RNq9 [122.26.60.136]):2023/04/14(金) 23:03:56.66 ID:8GV5T/Yh0.net
また落ちた3/3
プラクティスだからか?勘弁してくれ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-b+kJ [126.73.222.148]):2023/04/14(金) 23:06:32.53 ID:M2l4L9jX0.net
いくらフリーザでも民間人下振れ+VCPTじゃ勝てなーわ
レベル2になる頃にはもう全キー発見済み+神龍とか無理ゲー

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-RLVl [106.179.11.207]):2023/04/14(金) 23:12:49.11 ID:HSZ4p3q70.net
お前ら頑なに変身フロート使わないよな。弱体したグラップでも併用すると楽々逃げれるのに
瞬間移動実装まで変身エネフィフロートグラップが最強の逃げだったのに誰も話題にしなかったし

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 23:13:42.79 ID:NCsRBp4u0.net
これマジでどう逃げるんだ?ポッドとか使えねーぞあまりにも遅すぎる

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 23:15:45.37 ID:Qhorzg5P0.net
俺以外全員二桁鯖なんだけど一体何が起こってる

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 23:28:12.39 ID:Qhorzg5P0.net
現在Steam486人
ハジブレ来た

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-4zNu [14.11.210.192]):2023/04/14(金) 23:29:33.99 ID:SHOjlC+V0.net
7人の鯖専150同じ面子また全滅ありがとさん
エネフィ瞬間移動で2人纏めてゴチでした(笑)

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-b+kJ [126.73.222.148]):2023/04/14(金) 23:31:33.97 ID:M2l4L9jX0.net
今度は敵フリーザが民間人下振れて負けてるんだが

753 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr19-gmDp [126.179.246.221]):2023/04/14(金) 23:31:56.89 ID:irphuZWJr.net
ならポッドエネフィ瞬間移動か

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-4Acr [220.108.108.153]):2023/04/14(金) 23:33:55.65 ID:CfODw8Oc0.net
4鯖出て超TMまで起動しとるのにフリーザ2に蹂躙されてて草生える

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 23:34:25.52 ID:NCsRBp4u0.net
おいフリーザ使うな
2桁鯖めっちゃいるんだからゲームにならんだろ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d04-IEeX [118.104.4.191]):2023/04/14(金) 23:35:11.05 ID:0iht7sj60.net
ふふふ…サービス期間は終わったのさ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 23:37:58.75 ID:NCsRBp4u0.net
やれることが減って、新しくやれることが増えた訳でもないからおもんない調整だな
筋斗雲は結局ゴミだし何がしたかったんだまじで
いいから早くエネフィ消せよ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-4zNu [14.11.210.192]):2023/04/14(金) 23:40:31.81 ID:SHOjlC+V0.net
タラコに負けてる7鯖専150www

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 23:41:15.51 ID:NCsRBp4u0.net
てか2桁まじ多いけど何しに来たんだこの人達
こんな糞調整で復帰するのか

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 23:42:00.21 ID:lkRINskF0.net
やばい…エネフィと瞬間移動を持ってない鯖がマジで戦犯になってる…
セルとベジータが猛威を振りまくってるけど
これスポポも速攻型にしたらワンチャンありそう

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-ohv4 [116.82.53.146]):2023/04/14(金) 23:43:04.87 ID:Qhorzg5P0.net
復帰はレイダーでフルボッコにされてた勢じゃねw

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 23:43:10.67 ID:NCsRBp4u0.net
調整前からザコシ多かったしそれはもう予想出来てた
とにかくはよキー設置して雑魚死減らすしかない
キャンプに突っ込むアホは救えない

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1e-P07G [118.104.219.17]):2023/04/14(金) 23:43:41.65 ID:Hg840p5S0.net
バイクはちょっと弱くしすぎだ
速度強化つけても遅い

764 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.154.143.142]):2023/04/14(金) 23:44:42.27 ID:yT2nCo90a.net
サバもレイダーも試合結果が完勝か完負が更に両極端になった感じだな

サバ
レイダーの下振れプレミ洞窟ハメ勝ち

レイダー
全員エネフィ瞬間だったりPTが完全に息を合わせてレベル1を狩りに来たりが増えた、それ以外の理由なら殆ど負け無し

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-4zNu [14.11.210.192]):2023/04/14(金) 23:46:22.08 ID:SHOjlC+V0.net
セミをリンチしてた鯖専様達が
カトンボみたいにエネフィ瞬間移動先で狩られててワロタww

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-bG3P [101.140.217.125]):2023/04/14(金) 23:47:50.63 ID:lkRINskF0.net
プラクティスやけに落ちないか?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dea-Iy9m [118.11.85.10]):2023/04/14(金) 23:48:24.78 ID:NCsRBp4u0.net
それは前からそう
変なことしてないのにすぐフリーズするからなあれ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-/aea [114.174.126.77]):2023/04/14(金) 23:48:57.99 ID:rCpH+kri0.net
逃げにくくなったから初動狩りでレベル1から戦えるフリーザが一番有利で
帰らなきゃいけないブウが一番不利というまたフリーザが愛されてる修正な気がする

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-g1h7 [106.160.182.240]):2023/04/14(金) 23:49:11.45 ID:LoGxvbdU0.net
なんで毎回調整極端なんだ?
鯖かレイダーのどっちかが常に大幅に有利か不利ってバランスじゃん

770 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-v3Vh [49.98.0.179]):2023/04/14(金) 23:49:40.41 ID:SqQy+ttPd.net
ふとツイのスライディング動画みたら
ブースト噴いてないホイポイが野良バイク以下なの草

771 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.154.143.142]):2023/04/14(金) 23:51:42.35 ID:yT2nCo90a.net
それ多分やらないんじゃ無くて出来ないからだよ

772 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-oe9J [106.131.157.41]):2023/04/14(金) 23:54:08.28 ID:CZB8+LLsa.net
今日は両方やったらsteamよりswitchの方がグラップ切るタイミングが早かったりジップラインを積むサバイバーが増えて対応力高くて手強かったぞ
steamのサバイバーは赤ちゃんかよ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-Rzwh [118.158.177.48]):2023/04/14(金) 23:55:15.33 ID:WYvozYNx0.net
スライディングをグラップキャンセルすると
スプリントより速いらしいけどロリキャンみたくできるんか?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-Rzwh [138.64.70.35]):2023/04/14(金) 23:57:04.27 ID:Tn4PwYnZ0.net
>>766
バイクぶっ壊れるタイミングで落ちやすい

775 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp19-zX9S [126.182.5.238]):2023/04/14(金) 23:59:17.56 ID:N+bImgsUp.net
バイク+運転上手があるからついでにきんとん入れてみるかってなってたところにバイク死亡で運転上手も無くなるから結局きんとんは使われない

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-V57w [118.104.219.17]):2023/04/15(土) 00:00:58.54 ID:I0zxN6/F0.net
バイクはせめて以前のようにグネグネ曲がれるようにするとかさぁ・・・

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4504-YccJ [118.104.4.191]):2023/04/15(土) 00:08:31.64 ID:ghsjpxbh0.net
筋斗雲結構はやくて草

778 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-HMoZ [49.98.228.13]):2023/04/15(土) 00:09:42.43 ID:Y43YPwyEd.net
>>773
土スプリントより早そう
真似したけど難しい

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-ccR9 [60.139.3.253]):2023/04/15(土) 00:14:03.35 ID:oHpnU/Wl0.net
>>775
その通りでスプリント入れることになるっていう

780 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-2TGy [126.208.229.162]):2023/04/15(土) 00:14:15.51 ID:qbw+AvhYr.net
耳すましとか警戒心みたいなスキルあったよな?
そこら辺で距離取るようにして上からの強襲だけ気を付ければとりあえず死ななくなりやすいか?
エネフィや瞬間移動よりは持ってる確率高そうだし

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-fXdD [118.11.85.10]):2023/04/15(土) 00:18:16.29 ID:75QtKOVw0.net
エネフィ瞬間だらけでガチでつまらんのだが…何考えてこれ調整したん?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-fXdD [118.11.85.10]):2023/04/15(土) 00:20:22.21 ID:75QtKOVw0.net
エネフィのせいでしょーもねー感がむしろ増したんだがなんだこれ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-ZWTk [101.140.217.125]):2023/04/15(土) 00:30:32.69 ID:RKd6dBL+0.net
あかん…運営さん、これクソゲーやで…
レイダーやっててもボロ勝ち出来るけど
こういうことじゃないんだよ…
なんかバランス悪いカードゲームみたいになってる…

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-ZWTk [101.140.217.125]):2023/04/15(土) 00:31:29.09 ID:RKd6dBL+0.net
>>774
そうそう、その通り
こんなにも落ちたっけ?

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddb7-S3w6 [114.174.126.77]):2023/04/15(土) 00:32:20.60 ID:9X9pNnGM0.net
グラップバイクで後はお好きにじゃなくなったから
妨害系をいれるか移動系ガン積みして安全第一にするかどうしよう

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-+e1l [116.82.53.146]):2023/04/15(土) 00:32:47.94 ID:PThtXVqn0.net
チェンジ切れた後に気弾いくら食らっても死なないチーター見つけたからこいつヤベェと思って垢辿ったらやっぱりチャイナでマジ草

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-fXdD [118.11.85.10]):2023/04/15(土) 00:33:06.41 ID:75QtKOVw0.net
調整前より鯖弱いはずなのに調整後の方がレイダーつまらんのだがなんだこれ
クソゲーか?

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-+e1l [116.82.53.146]):2023/04/15(土) 00:34:26.98 ID:PThtXVqn0.net
はっきり言ってやろう
エネフィ瞬間移動持ちには何の影響もない調整だ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-fXdD [118.11.85.10]):2023/04/15(土) 00:35:58.89 ID:75QtKOVw0.net
追い詰めて目の前でエネフィ瞬間される虚無感やべえ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-vXqR [14.13.211.160]):2023/04/15(土) 00:38:26.77 ID:/RcPocTh0.net
エネフィ瞬間移動しないと話にならねえから遭遇率は上がった気がする

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-baic [119.244.165.96]):2023/04/15(土) 00:39:11.58 ID:T/e8KFvz0.net
最新最高レアスキルのスカウターで逃げろよ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-fXdD [118.11.85.10]):2023/04/15(土) 00:39:49.33 ID:75QtKOVw0.net
あーーつまんね
だからエネフィ消せって言ってんのにこのアホ運営
今回ばかりはまじで引退できそうだわ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-ZWTk [101.140.217.125]):2023/04/15(土) 00:41:16.29 ID:RKd6dBL+0.net
まぁ詰まんないわ…エネフィ補償300万ゼニーに負けるから
無くすか弱体化していいぞ…

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-ZWTk [101.140.217.125]):2023/04/15(土) 00:42:42.67 ID:RKd6dBL+0.net
フックは糞ウザいと思ってたけど
ここまで一方的になるとは…
フックが強過ぎたというかコイツがバランスだったんだなって

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-PGu9 [126.159.29.248]):2023/04/15(土) 00:44:04.62 ID:DbwMBLdy0.net
ジップラインにピン指せるようになりませんかね

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-fXdD [118.11.85.10]):2023/04/15(土) 00:44:19.21 ID:75QtKOVw0.net
保証いらんから今すぐ消してくれ
持ってるけど使わんしイラネ

797 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T24+ [126.179.246.221]):2023/04/15(土) 00:44:48.84 ID:XvvmXU1rr.net
なぜ隠れきれなかったのかなぜ逃げが後手になったのか次回までの宿題にしておいて下さい

798 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-frih [106.131.158.19]):2023/04/15(土) 00:45:12.46 ID:l4fOeZV3a.net
連続して文句言ってるのが主に2人で草

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-+e1l [116.82.53.146]):2023/04/15(土) 00:45:27.92 ID:PThtXVqn0.net
筋斗雲使ってみたけどかなり良いね
上下可能なバイクだわ

800 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc1-nVlJ [126.253.21.17]):2023/04/15(土) 00:54:32.76 ID:dDJdMURcp.net
筋斗雲の為だけに移動速度アップ入れた
筋斗雲でウロウロして攻撃受けたら変身して適当に時間稼いでエネフィ瞬間でさよなら
エネフィ瞬間移動あると絶対に逃げれるからレイダー周り彷徨いても全く緊張感が無い

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-sFbk [153.195.27.213]):2023/04/15(土) 00:54:46.91 ID:zKLEzTZe0.net
DaDのテストが来たし俺はDaDに逃げるぞおおおJOJOおおおおお

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-j8lL [122.26.60.136]):2023/04/15(土) 01:02:43.41 ID:lX57qzge0.net
これユーザーガクッと減るわ
単純にゲームとしてつまらなくなった

803 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-nhEd [49.96.47.59]):2023/04/15(土) 01:04:20.04 ID:nKciWmzOd.net
新規は置いてきた

ハッキリいって課金エネ瞬無しで
この闘いについていけない…

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-A1qh [153.242.137.128]):2023/04/15(土) 01:05:39.33 ID:gJhmvzSR0.net
エネフィクソだけど前より勝負になるから楽しいわ

805 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-PGu9 [49.98.38.123]):2023/04/15(土) 01:06:55.23 ID:xZZYp0qSd.net
筋斗雲はどう使うのが正解なんだこれ
別に逃げに使えるわけじゃないし前と変わらなくね?

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Fe2T [118.158.177.48]):2023/04/15(土) 01:07:28.81 ID:u+p3sGhY0.net
エネフィ瞬間CT中に見つかっても今まではなんとか逃げれたけど
今はかなりきついな残り2枠で確実に逃げれようにしたいけど難しいわ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-hxa1 [106.160.182.240]):2023/04/15(土) 01:09:15.53 ID:zTW9Pqfv0.net
フリーザ使いながらバランス良くなった神ゲーって言ってる奴ら居るけどさー
これ面白いと感じるならbotとやっても楽しめるんじゃね?
まぁレイダーぶっ壊れ時代も面白いって言ってた奴らなんだろうなこの手の輩は

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-hxa1 [106.160.182.240]):2023/04/15(土) 01:12:19.44 ID:zTW9Pqfv0.net
レイダーはエネフィ瞬間移動持ちにイライラしながら持ってない奴をただ蹂躙するだけ
サバイバーはレイダー権稼ぎのためにやるだけの時間潰し

どこで楽しむんだ?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ add0-baic [138.64.70.35]):2023/04/15(土) 01:16:41.56 ID:PjnanQKY0.net
エネフィと瞬間移動両方持ってるサバが少ないから
エネフィ単独で終わって死ぬやつが多いわ
瞬間移動だけ持ってるやつの方がまだ翻弄されてる

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-ZWTk [101.140.217.125]):2023/04/15(土) 01:17:12.70 ID:RKd6dBL+0.net
>>801
ベータ絶対に無理だろと思ったがイカれてるな、この会社
気に入ったわ

811 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T24+ [126.179.246.221]):2023/04/15(土) 01:18:42.48 ID:XvvmXU1rr.net
もともとSteamでレイダー普通に勝ちまくってたからな

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-S3w6 [153.160.180.183]):2023/04/15(土) 01:19:39.24 ID:yU9O7sXc0.net
ナッパのグレネード置くだけでエネ瞬狩れるからベジータの勝率えぐくなりそう
レイダー視点だとミサイル自体はかなり厄介だね。移動先で瞬間使わなかったら追えばそのまま狩れるけど

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-ZWTk [101.140.217.125]):2023/04/15(土) 01:23:05.46 ID:RKd6dBL+0.net
エネフィと瞬間移動持ってない奴が分かると良いんだが…
フォロー入ったらエネフィ瞬間で逃げてて
持っとるんかーい!ってなることが多い

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-ZWTk [101.140.217.125]):2023/04/15(土) 01:23:52.95 ID:RKd6dBL+0.net
セルでもベジータでも負けないの確認したから…
行くか、最後のステージに…

815 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T24+ [126.179.246.221]):2023/04/15(土) 01:27:15.07 ID:XvvmXU1rr.net
レイダーがいつもおちょくられてから逃げられたり余裕で討伐されるのはおかしいとか
絶望的な相手から逃げるゲー厶コンセプトだとかバイクにずっと乗られているのはおかしいとか
わりとここで出てくる不満点を素直に解消してるな

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-cIUq [121.105.121.230]):2023/04/15(土) 01:28:18.39 ID:yAxRinzF0.net
色々試したけど結局グラップルバイクで落ち着いた

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-Xw9E [126.73.222.148]):2023/04/15(土) 01:29:16.23 ID:Gskd0cfJ0.net
次の調整来る前に金セル目指すか…

818 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-oCDf [126.156.155.60]):2023/04/15(土) 01:31:22.75 ID:76O/bOPRr.net
>>812
フリーザのバッでも行けるしスポポのヤムー召喚でもいけるぞ
最速エネフィ狩るなら必殺技撃つよりタイミング良くサイバイマン出した方が狩れるアレはワープ先まで追尾してくれるからね

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-S3w6 [153.160.180.183]):2023/04/15(土) 01:31:40.14 ID:yU9O7sXc0.net
鯖はエネ瞬も必須だけどレーダー範囲強化入れたほうがいいぞー
この環境だとキャンプされたらダウン無しに突破するのかなり厳しいから絶対にキャンプさせないのと速攻神龍呼ぶしかない
フリーザは大事故でもない限りはマジでどうにもならんあきらめろ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ea-fXdD [118.11.85.10]):2023/04/15(土) 01:32:05.91 ID:75QtKOVw0.net
どうせラグで無理だろ通信ゴミだし
エネフィだけ殺しときゃ丸く済んだのにあほくせー

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-+e1l [116.82.53.146]):2023/04/15(土) 01:34:36.43 ID:PThtXVqn0.net
お鯖様の阿鼻叫喚はS1以来か
バイクグラップは無課金勢の生命線みたいなもんだから仕方ないけどつまんなくなったとか人ガッツリ減るよとかこれを機に引退するわとかいう謎の脅しがS1の時と全く同じ流れで草

822 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc1-yOYG [126.253.96.166]):2023/04/15(土) 01:37:34.38 ID:RDjj+jSyp.net
野良だと離脱助けるように設置したジップに味方が気がついてくれないのじゃあ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-vXqR [14.13.211.160]):2023/04/15(土) 01:37:48.62 ID:/RcPocTh0.net
実際人はガッツリ減ったけどな

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ add0-baic [138.64.70.35]):2023/04/15(土) 01:38:16.71 ID:PjnanQKY0.net
>>821
どちらに傾きすぎるとレイダーやっててもつまんなくなるんだ
レイダーは勝って当たり前だし
サバイバーはあっという間に勝ち目消えるし

825 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-g/6K [126.158.205.70]):2023/04/15(土) 01:38:17.05 ID:+UK16c9jr.net
今のところ特に変わった気がしない
それくらい瞬間移動に頼ってる

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-ohWg [118.6.164.105]):2023/04/15(土) 01:39:01.34 ID:CpXmiIlV0.net
ジップライン死ぬほど楽しいからめっちゃ使ってるんだけど、レイダーにどこにいるかバレるし速度的に気弾に当たるしで、今みたいに討伐に意識が向いてる鯖が多い環境だとつらい。逆にTM意識が高い鯖が多いとクソ強い

827 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T24+ [126.179.246.221]):2023/04/15(土) 01:39:43.52 ID:XvvmXU1rr.net
それよりまともな練習モードとか強化NPCレイダーを協力で倒すモンハンモードとかくれ

828 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T24+ [126.179.246.221]):2023/04/15(土) 01:41:26.40 ID:XvvmXU1rr.net
グリコ宇宙船正面とX洞窟のわかりやすいグラップポイント

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddb7-S3w6 [114.174.126.77]):2023/04/15(土) 01:43:08.72 ID:9X9pNnGM0.net
>>826
逃げに使われても怖くないけど物資運搬効率爆上がりだから補給ポイントに置いてあるの見るとうわぁってなるわ
たまに引くほど物資置おかれてる

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-9QzY [14.11.210.192]):2023/04/15(土) 01:44:38.06 ID:efhhPhiN0.net
神龍3~4分で呼ばれるのがデフォだから
3分以内にDBゲットしないと辛いなフリーザ様以外

831 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T24+ [126.179.246.221]):2023/04/15(土) 01:44:39.50 ID:XvvmXU1rr.net
他人を逃がすならポッドでしょー
なお意思が伝わらない模様

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-PGu9 [126.159.29.248]):2023/04/15(土) 01:44:50.14 ID:DbwMBLdy0.net
上飛ぶのが自殺行為になったから
チェンジは基本的に地を這うように飛ぶのしか見なくなったわ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-PGu9 [126.126.127.110]):2023/04/15(土) 01:45:30.06 ID:NdOEO4um0.net
>>813
プレミーティング画面で仲間のスキルみれるよね?ボタン2押せば

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-j8lL [122.26.60.136]):2023/04/15(土) 01:52:44.60 ID:lX57qzge0.net
結局やっぱブルマバイクになった
運転上手筋斗雲もかなり使えるけど
エネフィ瞬間移動が350万ゼニーつぎ込んでも出ないガチャに課金する気にはならない

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-9Ugr [14.13.49.128]):2023/04/15(土) 01:54:06.37 ID:7G3ZD0RP0.net
>>759
どんな形でもレイダー強くなったから復帰するよ
少なくとも調整前よりはまともな試合になるし

836 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-TTet [163.49.215.156]):2023/04/15(土) 02:00:30.01 ID:7fpc6lnLM.net
平均120レベルくらいのサバvsフリーザ、瞬間移動以外で誰も逃げれず
仲間助けに行って見つかるとやられるからほとんど助けに行くやついない
助けに行くと案の定共死に

837 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc1-yOYG [126.253.102.106]):2023/04/15(土) 02:01:27.64 ID:Z93wuiq8p.net
PT混じりだとあんま変わらんから優先権低いレイダー選出なら迷わずフリーザ、普通にPTっぽくない低レベル混じりなら他もまああり

バイクなくなっただけでエネ瞬は何も変わっとらん、むしろジップラインとかはPTだとかなり強化だ

838 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-TTet [163.49.215.156]):2023/04/15(土) 02:01:36.57 ID:7fpc6lnLM.net
ボール集め最優先だなこれは

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-9QzY [14.11.210.192]):2023/04/15(土) 02:07:02.30 ID:efhhPhiN0.net
DBレイダーから奪ってエネフィ瞬間移動からの神龍ゲーは変わってないからな(笑)

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-V57w [118.104.219.17]):2023/04/15(土) 02:14:58.22 ID:I0zxN6/F0.net
バイクとグラップは弱体必要なくて、他を強化する形でよかったろ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9528-+e1l [116.82.53.146]):2023/04/15(土) 02:20:25.10 ID:PThtXVqn0.net
歯車には歯車の意地がある
お前もお前の役割を果たせ(とにかく一刻も早くボール集めてくれ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed88-CSi+ [106.179.11.207]):2023/04/15(土) 02:27:42.99 ID:bMGHKEE00.net
ジップライン楽しいけどクール仙豆は余ったグラップとかで一往復で済むから、多数往復しても集まるのがセルブウフィニッシュ妨害用の大量ロケランだから別に要らんのがな

843 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 02:29:12.77 ID:XvvmXU1rr.net
真面目にチャン娘抜いてレーダー強化でも入れるか

844 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 02:33:04.33 ID:9X9pNnGM0.net
エネフィ持ってない相手だとほんとぼこぼこ狩れるな

845 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 02:41:40.80 ID:XvvmXU1rr.net
タイムマシンロケラン妨害に自分が行かなきゃ誰もやらんことがわりとあるんだわ

846 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 02:50:52.55 ID:bMGHKEE00.net
タイムマシン触るレイダーがれそもそもおらんし、いても溜めてあったロケランすげー雑に使われてて俺は諦めたな

847 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 02:54:47.84 ID:yU9O7sXc0.net
ミサイル変化強いわ
100mくらい離して使えばほぼ逃げられる。あと進行方向を急に変えてミサイル使うのも強い。
レイダー目線だとこの速度で横に移動されたらまずとらえられない

848 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:04:25.19 ID:RKd6dBL+0.net
エネフィと瞬間移動と変化ミサイルほんと強い
変化ミサイルは雑に切れるから相性抜群

849 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:20:01.00 ID:9X9pNnGM0.net
ミサイルそこそこ使えるのはいいんだけどひっそりバグの直った界王拳ムーブが死んだな
CT一緒なのに溜めなし途中解除可能操作しやすい移動距離倍くらいある競合スキル出たら
ちょっと速度早くてももう使うやつなんかおらんぞ

850 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:23:28.78 ID:wsxR1notr.net
界王拳はそれなりにダメージがあるから別に死んではない
ミサイルじゃない方の変化ってスカウター引っかかるっけ?バイク捨てて隠密メインにしようと思って

851 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:29:49.68 ID:9X9pNnGM0.net
>>850
ぶつかり攻撃のダメージはそれこそミサイルにもあるんすよ・・・

852 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:36:57.13 ID:nU4/2Xjt0.net
なんだこれつまんな…

853 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:40:52.71 ID:yU9O7sXc0.net
一応界王拳はほんの少しミサイルよりダメージ多いね
あとミサイルは吹き飛ばしが小さいのと、チェンジ中でも気団で止まるから攻めで使うとそこまで脅威ではない

逃げスキル足りないから飛行距離と出の速さ優先でミサイル選ぶけどまあ完全下位互換ってわけでもなさそう

854 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:45:56.18 ID:/DnIxowWa.net
ちゃんとスキル多様化してるじゃん!

855 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:48:06.99 ID:L7GADLcH0.net
感覚としてはフリーザだけ弱体化したら丁度いいんじゃねって感じだな

856 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:51:11.62 ID:CXhbJCAUr.net
見た目接戦増えたかも
ミサイル界王拳は好みでいいんじゃない

857 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:52:44.74 ID:Oe4pTlIYd.net
エネフィはほんとつまらん
小学生のバーリア!並の発想

858 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:55:02.95 ID:U3dH9UBi0.net
いや正直エネフィされても逃げられなくなったから前ほど脅威も感じないわ

859 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 03:57:54.20 ID:a/g3aZZm0.net
強いとか弱いとかそういうものじゃないんだよ
エネフィと言う存在自体が害悪

860 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 04:08:44.16 ID:/DnIxowWa.net
明日以降は知らないけどブルマバイクを使ってる人はまだ結構いる
グラップは使えるレベル
変化ミサイルとジップラインは速くなった
筋斗雲もそこそこ
エネフィが弱体化すれば完璧では?

861 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 04:13:48.92 ID:PThtXVqn0.net
まぁ3人以上エネフィ使いがいたらまだ厳しいな
フリーザはそのままでいいからセミ豚何とかしろ
あとナッパはいいからベジータの紙装甲も何とかしろ

862 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 04:21:55.78 ID:ycByT3bP0.net
エネフィを盾に瞬間君が許されようとしてる

863 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 04:26:25.97 ID:yAxRinzF0.net
エネフィ瞬間移動ばかり言われるけど単体でも酷い性能してるよな瞬間移動
気の探知時間倍にされても入れ続けるぞ

864 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 04:36:51.25 ID:PThtXVqn0.net
超TM戦で囲まれた時に使われるエネフィはかなりエグい
瞬間移動は持ってる人がそこまで多くないから遭遇率の低さから持ってない仲間意識が働くのでまだセーフ

865 :UnnamedPlayer :2023/04/15(土) 05:16:14.32 ID:Rij02Nx2M.net
サイバイマンから逃げようとしてミサイル使って目の前の建物ぶつかる奴wwww
すまんな、開始30秒も経たずナッパになったわ

866 :UnnamedPlayer:2023/08/27(日) 16:41:06.33 ID:gHX4zxrEN
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよだつほどキモチワルヰものを枕営業がと゛うたら耳を疑うな、炎上商法だろうけど,遠い国の争い同様
どうでもいい話だが、国連のショタコン担当か゛人権がどうたらノコノコ地球破壊しながら介入しにきて、そんなことだから国連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんだろ、家でオトナしくしている者の生活どころか地球まて゛破壊しながら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて,わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバ力の人権カ゛ーとか救いようがないな.力による
─方的な現状変更によって大量破壊兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅
させて子供の学習環境破壞して、鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテロ
国家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプ口パガンダ放送で國民を洗脳し続けるテ囗政府にABCD包囲網のような制裁を科すのが先だろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tУpe〓items&id〓I0000062 , ttΡs://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織]тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 866
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200