2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part91

1 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:09:59.39 ID:tC6VO0cer.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681547706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:10:58.40 ID:tC6VO0cer.net
次スレの用意ができた

3 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:11:58.68 ID:tC6VO0cer.net
ふっふっふ、文句は無い

4 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:12:20.54 ID:tC6VO0cer.net
ここのスレは良い石材になりそうだ

5 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:12:59.47 ID:tC6VO0cer.net
君が私のウォーミングアップを手伝ってくれないか?

6 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:16:46.05 ID:7qtDRWcAr.net
とうとう記念すべき次スレがやってきたのだあ

7 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:17:16.03 ID:7qtDRWcAr.net
こっちか?違う!

8 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:17:48.19 ID:7qtDRWcAr.net
ではそろそろ、保守させてもらおうか…

9 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:19:23.47 ID:7qtDRWcAr.net
ふっ、くだらん保守だ…

10 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:20:03.26 ID:7qtDRWcAr.net
このスレを、保守保守にしろー!!

11 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:24:41.62 ID:tC6VO0cer.net
良い保守だ、健闘を祈ろう

12 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:25:15.50 ID:KZiRaRbG0.net
保守しちゃうよ

13 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:25:29.23 ID:KZiRaRbG0.net
あなた次の保守になりませんか?

14 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:26:02.79 ID:XM92X7cA0.net
スレが立っているぞ!誰か保守にいけないか?

15 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:26:21.18 ID:KZiRaRbG0.net
オレに保守されるべきなんだー!

16 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:26:43.03 ID:I8+Ubwjt0.net
ホシュシュホシューッ!

17 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:27:05.26 ID:I8+Ubwjt0.net
よろしく

18 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:27:24.56 ID:I8+Ubwjt0.net
ではテレビ局に

19 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:27:30.46 ID:XM92X7cA0.net
保守っちゃったもーん!

20 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:27:30.54 ID:KZiRaRbG0.net
気にが私の保守を手伝ってくれないか?

21 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:27:36.17 ID:I8+Ubwjt0.net
逝くと

22 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 16:27:49.84 ID:I8+Ubwjt0.net
するか乙!

23 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 17:56:18.45 ID:X/HPbwEUp.net
着地硬直がバグなのか仕様なのかはっきりしてほしいけど修正するとしても二週間後…w

24 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:00:16.70 ID:xCRKyTIO0.net
百パーバグだな
これさっさとアナウンスしないとやばいぞ

25 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:03:37.10 ID:BEd4on2L0.net
まあバグだったら優良誤認で消費者庁コラボでしょ
回せ回せ

26 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:14:56.71 ID:KZiRaRbG0.net
前スレ>>988
>移動速度アップ雪、地面氷のエリアは対象外で草
>どんだけ範囲狭いねん...
移動速度アップ雪はS3でマッスルタワーマップ追加の伏線だな
氷に適用されないならDBで雪原地帯はそこしかない

27 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:15:03.53 ID:Uvh7lnWQ0.net
移動速度が上昇みたいな文言じゃなくて
はっきりと走る速度が上昇って書いてあるから屁理屈通すのはできないバグやな

28 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:15:51.41 ID:1Iwb/9zvr.net
ユンザビット高地かな

29 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:16:41.68 ID:1Iwb/9zvr.net
マジか走り限定なのか

30 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:20:46.96 ID:BEd4on2L0.net
公式が何の補填もなくしれっとバグ直そうとしてきたら通報するわ
最低ラインでも使ったTPは返ってくるだろうし

31 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:24:04.34 ID:BPpq/Dqfp.net
まぁヤジロベーの刀の挙動とか明らかにおかしいもんなぁ

32 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:35:33.75 ID:7DgiV0Wn0.net
着地硬直無効と組み合わせるといいスキル多すぎて悩むわ
むしろ高いとこから降りなくても着地硬直を発生させるスキルが欲しい

33 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:36:22.88 ID:fsD/Z4bI0.net
いらんやろ着地硬直無効とか

34 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:38:21.52 ID:bitnxsy80.net
雪と言えばブロリー

35 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:42:13.21 ID:X/HPbwEUp.net
また新グリッチが爆誕して草

36 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:44:14.07 ID:Uex/pSQvp.net
うーん結局スキルも必殺技も微妙だから今までと何も変わらず
無意識の制御もレアリティの割にゴミすぎる
気弾も移動したがら打てない上に単発だしビルスとウイスは使う事無いわ

37 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:59:34.90 ID:nef3KxCVp.net
着地硬直無効のパターンとしてはフレーバーテキストがバグでしたか効果がバグでしたかの2択だろうが

多分仕様書では移動速度とか書いてプログラマが実装したけどプランナーな頭ん中では走る速度だったんだろうな感が凄いあるのだはw

38 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 18:59:42.78 ID:Oxb+zVZ90.net
着地無効は逃げる時に悠長に落下してる余裕はないし、移動スキルに乗るにしてもあんま恩恵なさそう

39 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:01:21.49 ID:aUPxlWnza.net
>>34
シャモ性雪降ってたか悩んじまった

40 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:01:56.69 ID:kroOsJBVa.net
着地のエネルギーを速さに変えてるから仕様

41 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:05:25.50 ID:J5hTRoJ1M.net
着地は無効でも着地前に撃ち抜かれるから意味なかったわ

42 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:09:54.03 ID:C6yWioVi0.net
別にバグでも使い道の無いスキルだよ

43 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:12:52.45 ID:Uvh7lnWQ0.net
全部に乗っちゃうならテキストの方がミスかなって話もあったかもけど
バイクとか着地加速が乗らないスキルもあるんだなぁ

44 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:13:03.57 ID:NlyHgVcv0.net
なんか勘違いしてるようだけど界王拳ムーブとかミサイル変化使ってる移動モーション中に地面に着地(擦り付ける)と着地硬直扱いになってスキル移動スピード+着地硬直無効スキルのスピードが合わさって爆速になって移動距離も伸びるって話しだぞ

45 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:15:33.02 ID:aUPxlWnza.net
這いずりも早くなるな

46 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:20:32.07 ID:H2HjJQdk0.net
ミサイル使うだけでグリッチ使いと思われるやん

47 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:31:23.30 ID:Ttli/h1Vd.net
晒し垢君ってちょっと知障入ってる?
https://i.imgur.com/5a7PHIq.jpg

48 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:33:11.01 ID:bitnxsy80.net
ミサイルで床シコ気持ちええええ

49 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:40:09.52 ID:fsD/Z4bI0.net
バイクグラップ弱体化してもミサイル優秀すぎて意味ねぇ

50 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:42:34.87 ID:bfzO9edPr.net
召喚はレイダーを呼ぶ囮だって伝えるにはどうするか

51 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:53:39.33 ID:Ozf+9jsCd.net
10連でいまいちだったから諦め

52 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:55:15.68 ID:cyM/R439M.net
とっておきのバグ

53 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 19:56:14.25 ID:C6yWioVi0.net
>>47
これに関してはお前の国語力じゃないか?

54 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:00:53.93 ID:cyM/R439M.net
無意識のゴミ
地球の不味い物

55 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:05:30.97 ID:cyM/R439M.net
チェンジ中に床にそってとぶとまさか早くなったりはしんよな?

56 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:06:05.61 ID:D9ZnGzU30.net
>>46
普通にミサイル使ってたら低空飛行はするが地面にこすりつけるとかしねぇ
ミサイルで床オナしてるやつは明らかに狙ってやがるな

57 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:09:47.04 ID:aVHJYwIFa.net
床オナミサイルは草

58 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:09:57.82 ID:7DgiV0Wn0.net
地面にこすりつけるとか関係ないと思うんだが

59 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:16:10.22 ID:/KTXYmum0.net
もしかしてチェンジ中の地面グラップも着地適用される?

60 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:17:03.48 ID:jq5wR0nE0.net
射爆了じゃん

61 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:26:20.82 ID:4Y1+aRIyr.net
弱いからよくね

62 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:27:49.86 ID:Uvh7lnWQ0.net
>>58
関係ないよ

乗る:界王拳ムーブ、ミサイル、チェンジ舞空術、リベリオン、ホバリング、スライディング、走り、しゃがみ歩き
乗らない:バイク、金斗雲、グラップ、ジップ、フローティング

63 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:30:30.94 ID:gkKiE6Pkr.net
わざわざ着地ボーナスのためにそれ入れるのか

64 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:36:49.51 ID:Uvh7lnWQ0.net
あと泳ぎにも加速着地乗るな
使いどころどこだよは置いといて

65 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:37:11.98 ID:cS6eyu3+0.net
瞬間持ってるならわざわざ着地入れなくてもいいかな…

66 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 20:51:26.21 ID:ya51VzndM.net
なんでぶっ壊れ求めてるの?
鯖強いんだから微妙スキル追加が正解だろ

67 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.182.227.80]):2023/04/21(金) 21:05:21.24 ID:X/HPbwEUp.net
無意識使ってみたけど若干延命できるかなって感じかなぁ
どうせ神龍呼べばほぼ使い道ないしチャン娘を外す方がデメリット多いわ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3b-QNXk [216.153.94.45]):2023/04/21(金) 21:05:55.66 ID:JOyaSfVR0.net
制御入れてる鯖は回避使われてもロックオン切れんな、入れてないやつより寧ろ当たるっていうか確定ヒット
まじテストしてないんだな

69 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 21:21:58.92 ID:EObma34F0.net
新トランスボール来るとレイダーやりたがる人が減りまくって優先度1でもレイダー回ってくんな

70 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 21:22:45.57 ID:JOyaSfVR0.net
ビルスが4ででてくるとセル2でも勝てるな、マジ原作で強いキャラほどこのゲーム弱いな

71 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 21:31:57.25 ID:Xo3bdzm6r.net
美味しいものはパワーチャージャー以下かな
終盤は補給物資拾うし
それじゃ探索レーダー強化にもどるわ

72 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 21:36:37.31 ID:JOyaSfVR0.net
ザコンビガチャやな、回す価値なし

73 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 21:57:37.81 ID:UWqCi15Ha.net
みんなが自動バリア入れてくれてるから俺は外すことが出来る
ほんまありがとうな

74 :UnnamedPlayer :2023/04/21(金) 22:00:40.89 ID:X/HPbwEUp.net
PS4の無名配信者のライブ見てたけどあっちのレベルヤバいね
ドラゴンボール集める人が滅多にいないよ
キャンプされたら即終了ばっかでクソつまらん

75 :UnnamedPlayer (オッペケ Src1-T24+ [126.156.188.143]):2023/04/21(金) 22:13:42.15 ID:9QXE8ewcr.net
さすがにチャージャーよりましか

76 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.182.227.80]):2023/04/21(金) 22:15:16.69 ID:X/HPbwEUp.net
チャージャーは最初に民間人見つけたら即ゴミになるからなw

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635b-brR3 [131.147.214.5]):2023/04/21(金) 22:24:45.35 ID:6i+5NpNK0.net
元気玉の狙撃難しいな
当たれば勝てるところで外してしまった
試合には勝てたけどうまくなりたい

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd82-CGKW [122.27.85.44]):2023/04/21(金) 22:30:51.43 ID:pUTsfBNf0.net
新規で始めたいんだけどPCかPS4ならどっちのがいい?軽く調べたらSteamは新規地獄らしいけどそんなにヤバいのか?

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d93-DHFI [202.171.224.150]):2023/04/21(金) 22:32:51.01 ID:fsD/Z4bI0.net
ps4でエイムは無理

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dda6-OScn [114.151.94.157]):2023/04/21(金) 22:35:28.83 ID:wsmA/tyF0.net
こっちはpcだからスレ違ではある
強いて言えば人数はpsか steamは煮詰まり気味だけどエイムがしやすい

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-sFbk [113.150.187.178]):2023/04/21(金) 22:48:02.55 ID:6vqP+Ti80.net
PC版でパッドだわ

82 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-+e1l [106.155.5.219]):2023/04/21(金) 22:50:47.03 ID:XFszLTfGa.net
サバイバーメインならどっちでも、強いて言えばPCはチーターと中華が当たりやすくて萎えるかも

狙撃云々置いといて
レイダーもやりたいって思うならCSじゃない?VCPTもそれなりに居るみたいだけどPCよりは新規居るらしいし、上が煮詰まって来てるのはどこも変わらないみたいよ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43db-sFbk [117.104.28.96]):2023/04/21(金) 22:52:22.60 ID:NlyHgVcv0.net
チーターは見たことねぇな運悪いんじゃないか?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ef-JhJm [92.202.201.172]):2023/04/21(金) 22:53:47.32 ID:lp9GdsE00.net
少数だけどPSでもチーターいるけどな

85 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.182.227.80]):2023/04/21(金) 22:57:18.57 ID:X/HPbwEUp.net
>>79
真面目な話をしよう
cbtからsteamでやっててPS4とスイッチはたまに動画見る程度だから参考になるかわからんがsteamと他だとレベルが違いすぎる
主にキーマウが使いこなせるかどうかの戦いになる
なのでsteamで始めた場合はマッチングこそしやすいがレイダーで1勝するのにもしかしたら一週間はかかるかもしれない
なぜならほぼ毎回神龍呼ばれてフルボッコにあうから
ちなみに項目報酬にレイダーで2勝しろとかTM壊せってのが何個かあってそこだけクリアできないまであるし中華チーターが多いから毎回怪しい奴を見つけたらブロックしていく必要がある
PS4でドラゴンボールが全部集まる確率はさっき見た感じだと約50%でチーターっぽいのは見当たらなかった

86 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-+e1l [106.155.5.219]):2023/04/21(金) 23:03:09.77 ID:XFszLTfGa.net
>>83
時間帯じゃない?夕方から夜中に掛けてのプレイヤーだけどたまに見るよ

87 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-nhEd [49.105.85.91]):2023/04/21(金) 23:08:59.29 ID:6K353wGJd.net
は?ゼニーとチケット全部かえせや🥺🥺🥺

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-PGu9 [126.159.29.248]):2023/04/21(金) 23:10:39.00 ID:/KTXYmum0.net
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1649413137005682688?t=QW9D_mChzLbUsg054QjCpw&s=19
【不具合のお知らせ】
スキル「着地硬直無効」について、特定条件下で意図せず走り以外の行動が高速化する不具合を確認しております。
こちらは今後のアップデートで修正予定となります。
ユーザーの皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、修正まで今しばらくお待ちください。

バ「着地硬直バグってたわwわりw」
(deleted an unsolicited ad)

89 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-frih [106.131.158.43]):2023/04/21(金) 23:14:35.62 ID:3lmjio9Ya.net
無駄に仕事が早かった

90 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.182.227.80]):2023/04/21(金) 23:14:54.01 ID:X/HPbwEUp.net
バンナムはアプデ後にガチャが絡もうとどんな不具合が起きようとOWABIチケット配布しかしないからな
ガンダムゲーやってた奴なら百も承知

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-cIUq [113.147.84.80]):2023/04/21(金) 23:16:11.58 ID:M2qQxRMX0.net
ほんとにこの人たちテストプレイしてんの?

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-Zhvm [223.223.9.28]):2023/04/21(金) 23:16:36.68 ID:VN1owbTt0.net
1個くらい当たりスキル欲しかったな、ブーストバイク、3秒タメが必要だが、10秒間アプデ前のブースト状態のスピードでバイク使えるとか、デメリットありつつメリットあればよし

93 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-mP7N [133.159.148.21]):2023/04/21(金) 23:32:09.98 ID:+5WR2JhSM.net
正式にバグ扱いになったので、着地無効ミサイル界王拳奴はブロックするね

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-Zhvm [223.223.9.28]):2023/04/21(金) 23:38:10.98 ID:VN1owbTt0.net
てゆうかテストすれば誰でもすぐ分かる不具合なのにバンナムはテストしてないのか、俺たちをテストプレイヤーとしか見てないんだろうな

95 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc1-NluY [126.35.242.63]):2023/04/21(金) 23:42:02.89 ID:3Jfxi21op.net
力の解放!破壊衝動!
初手街荒らしが捗りそうだけどそれだけ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d93-DHFI [202.171.224.150]):2023/04/21(金) 23:54:40.79 ID:fsD/Z4bI0.net
ロックフィールドはキャンプダメだな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ add0-baic [138.64.70.35]):2023/04/21(金) 23:58:20.17 ID:D9ZnGzU30.net
洞窟内でエネフィしてそのまま外に出てグラップで逃げていくとかあのさぁ
早くなんとかしろよこのクソスキル

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-ASru [153.160.180.183]):2023/04/22(土) 00:15:41.18 ID:h2IoWIec0.net
課金して着地硬直無効引いてたからとりあえず消費者庁に通報しといた
このゲーム同接とガチャ課金者少なすぎるから無視されそう。大手ソシャゲとかだとガチャアイテム即弱体化とか返金祭りになるはずなんだが・・・

99 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:22:17.42 ID:nByEaHrvM.net
うおおお!10連で無意識雪速度スマ着きた!
問題はどれも大当たりじゃないらしいことだ。。

100 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:29:55.24 ID:kjNvmrn9a.net
アイテム使いながら落ちれるのは良いと思った

思っただけ

101 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:34:45.27 ID:AwVkTQLNp.net
うわぁ結局バグなのかよ
唯一面白そうだからこれのために課金したのに
もう二度と起動しないから返金してほしいレベル

102 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:37:13.87 ID:fWOkXqtgr.net
落下ブースターみたいな名前にして効果そのままでもいけそうだが

103 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:38:00.99 ID:p9ZGv8pep.net
>>98
バンナムゲーは初めてかい?
超有名なドッカンテーブル事件でさえあくまで不具合と言い張って返金しなかった会社だぞ

104 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:38:47.60 ID:DWdOo152p.net
意図せず使わないようにミサイル界王拳外して運用してるがまあスプリントと合わせりゃ普通に良いスキルではある

しかしもうろくにデバッグすら人員割いてないんだなぁ、そもそも開発中に分かれよってバグだからなこれは

105 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:47:51.56 ID:h2IoWIec0.net
>>103
ガンオンだと返金まではいかなくとも使ったガチャチケットは全部返ってきた記憶がある

106 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 00:50:31.20 ID:1iGeWkVJ0.net
鯖有利なバグだし修正は5月中頃やろ

107 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 01:04:35.82 ID:p9ZGv8pep.net
スクエニなら即デバック作業に入って不具合利用者の垢停止まで踏み切るかもしれんけどほぼ見捨てられたに近いこのゲームだと不具合利用者シカトして良くてお詫びチケ10枚が妥当だろうね

108 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 01:06:26.34 ID:OygTnqNH0.net
せっかくだから鯖のピコンが連続して発生するのも直せ

109 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 01:10:52.91 ID:kjNvmrn9a.net
ガンオンは燃えるだけの燃料があった
俺たちは?

110 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 01:14:09.53 ID:etkcniezp.net
このゲームなら走りとそれ以外で高速化処理切り離せなくて硬直無効から着地後加速自体が消えるのありそう

111 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 01:29:44.96 ID:CyyETG29r.net
フリーザだけバランスおかしいやろこいつ民間人減らせよバカ運営

112 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 01:31:13.22 ID:SMRrQA8Ta.net
サバイバーの動きが悪い意味で昨日とは全然違うな
まだ帰ってくる民が残ってたんだな

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3900-S935 [150.246.15.151]):2023/04/22(土) 01:48:09.09 ID:lyyuHlMp0.net
ジャンプするとなぜか空中で方向転換できるでござる

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-/HYv [118.158.177.48]):2023/04/22(土) 01:52:36.05 ID:WGTSkvmV0.net
チェンジ中の飛行は移動に入るから速度あがってるのバグじゃないよな!?

115 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-OAT9 [126.182.227.80]):2023/04/22(土) 02:01:39.59 ID:p9ZGv8pep.net
元々バンナムのアプデ後の不具合ってある意味お約束だから
時代は進化してもバンナムはバンナムのままよ

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbbf-QF/O [223.223.9.28]):2023/04/22(土) 02:05:13.05 ID:vODTkPHa0.net
バンナム社員はどう思ってるんだろうな、有名な会社だけど、メーカーとしては国内ワーストレベルに酷い、社員に優秀な人材いなさそう

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-RykB [60.71.250.57]):2023/04/22(土) 02:10:02.16 ID:1q6i3XL10.net
開発はバンナムじゃないぞ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-RykB [126.126.127.110]):2023/04/22(土) 02:18:05.48 ID:aBoWRBuu0.net
ガンオンを10年続けた開発ノウハウとバグ取ノウハウはどうしたん?
まさかバグ入れるノウハウも身に付けちゃった!?

119 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-oskB [126.253.105.102]):2023/04/22(土) 02:22:27.91 ID:0ONMRf0hp.net
バンナムは商社だから売れなかったな程度しか思ってないよ、開発は下請けか直系の子会社だし

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-RykB [126.126.127.110]):2023/04/22(土) 02:23:28.56 ID:aBoWRBuu0.net
>>78
PSやSwitchと比較してガチ勢の割合が高い。
それでも新規はいるし、レベル二桁(そこそこ上手いけど強いわけではない)も多く見かけるよ。
体感だけど本当のガチ勢は1割もいない。

レイダーで勝つには1~2週間かかるかもだけどサバイバーなら結構勝てる。
初心者はとにかく雑魚死しないよう逃げ回る事、
そのうち味方がレイダーフルボッコにして勝つから。

121 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-gpWm [133.106.181.39]):2023/04/22(土) 02:36:54.56 ID:3rJfGL/wM.net
30連で新規スキル移動速度アップ雪だけかよ
これでシーズン3まで戦えとか変化なさすぎてきちぃ!

122 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-OAT9 [126.182.227.80]):2023/04/22(土) 02:41:34.72 ID:p9ZGv8pep.net
10連でどうでもいい全く同じ0.4%が被ったからやっぱやってるんじゃねw

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-z8Ax [118.158.177.48]):2023/04/22(土) 02:49:25.88 ID:WGTSkvmV0.net
着地硬直を半日検証したのマジで時間の無駄かよ
チェンジ中に足場が無いときはグラップ即離し自由落下くらいしか発生させれんし
死んだふりは何故かチェンジ中地面ついても判定ないしで微妙だったわ

124 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-OAT9 [126.182.227.80]):2023/04/22(土) 03:15:18.30 ID:p9ZGv8pep.net
マジな話エネフィ瞬間移動だけ0.4%の3段クルーン使ってそうで怖くなってきたわ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-CjgH [121.105.121.230]):2023/04/22(土) 03:17:53.24 ID:1iGeWkVJ0.net
lv90超えの鯖2人が終始ドラゴンボールの強請り合いで銃とスタンプを打ち合う喧嘩してて笑ったわ
結局ナッパとベジータ死ぬまでボール譲ることは無かったとさ

126 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.168.207]):2023/04/22(土) 03:33:34.94 ID:cNGtN9Rir.net
大猿がシコ踏んだ時の不自然すぎる行動不能ってあれがないとむしろ逃げるのに役立つからなのかな

127 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-XO5J [163.49.210.88]):2023/04/22(土) 03:46:46.50 ID:Wk5vzKz7M.net
金フリーザさんボコられて切断しちゃった
補助輪使って負けそうになったら切断とか恥ずかしくないんかね

128 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-XO5J [163.49.210.88]):2023/04/22(土) 03:47:56.78 ID:Wk5vzKz7M.net
>>125
俺もその試合いたわ
cで始まるやつとAで始まるやつだろ
ブロック済み

129 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.168.207]):2023/04/22(土) 04:15:53.31 ID:cNGtN9Rir.net
フリーザのレベル2普通によえーわセルより

130 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.168.207]):2023/04/22(土) 04:17:52.65 ID:cNGtN9Rir.net
まあその分フィニッシュ優遇か

131 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 06:01:23.47 ID:p9ZGv8pep.net
>>128
できれば教えて欲しいけど高レベル帯でそういう奴けっこういるよね
出だししくったら切断とか

132 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 06:06:25.46 ID:1EEPjHJe0.net
グラップが出なくて死んだ
グラップの代わりねえかな

133 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 06:12:35.75 ID:p9ZGv8pep.net
食らってみて気づいたけどこのウィスの竜巻マジで強いぞ
竜巻に竜巻合わせられたらノックバックなしでその場にがんじがらめにされてゴリゴリ体力減って何もできん

134 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 06:21:57.78 ID:1EEPjHJe0.net
ウイスのあれは当て辛すぎないかな

135 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 06:26:45.39 ID:/aGZpuhI0.net
交響曲は誰かが先に拘束してくれる状態じゃないと当てるのがまずできん

136 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 07:38:10.94 ID:XB3mqrk8d.net
>>85
今はスチーム人少なすぎてマッチング時間PS4と変わらんし鯖のレベル明らかにPS4の方が高いよ......
レイダーはともかく鯖はデバイス差はそこまで出ないし

137 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 07:47:38.77 ID:LUJqtejBd.net
Vrもう少しで1000時間言うてたな…
惜しくもテンプレに基本情報が載ってないから忘れたがたしか発売日が10月中旬だったからこれまで約6ヶ月
1ヶ月で167時間、1日平均5時間半プレイか
この半年の人生の1/4をブレイカーズに捧げてるわけだ
動画投稿の手間暇なんかを考えるとまさに一日中ブレイカーズなんだろな

138 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 07:53:18.30 ID:aeV3zxye0.net
よう飽きないなこいつら
やること一緒過ぎて飽きないの?

139 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 08:05:39.06 ID:4NXEcJ9hp.net
>>118
DURAGON BOLLとかGUKUが登場しそう

140 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 08:13:49.55 ID:PKcUr1FFr.net
飽きたらK2や金田一でも読む

141 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 08:15:10.75 ID:GUodG+e90.net
Vrとかは動画出せば稼げるからモチベ維持できるんやろ

142 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 08:16:22.73 ID:PKcUr1FFr.net
動画編集投稿は誰かにやってもらえばよくね

143 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 08:23:05.71 ID:WGTSkvmV0.net
ミサイルグラップエネフィ瞬間
壁蹴りスプリント着地自動バリア
しばらくこれでやってみるわ

144 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:01:07.55 ID:MGF2vWzx0.net
150勢はもう1500時間とかじゃないか?
そう考えるとVR上手いな

145 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:01:31.04 ID:xjnWhf6+0.net
以前パッチノートに実装されてないスキルが載ってたのって着地硬直無効だったんだな

パッシブスキル「着地硬直無効」について、サバイバーが一部スキルを使用中に高所から着地した際に「移動速度上昇」の効果が発生しない不具合を修正

フライパン山と同じ不具合修正からの新たな不具合パターン臭えなホンマ無能

146 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:04:35.38 ID:vL3ummLud.net
1500時間だと一日平均は5時間半の1.5倍の8時間っすか
今日もお勤めご苦労さまです

147 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:08:03.43 ID:+pJlREjt0.net
>>136
なんの根拠もなく「明らか」と言い切るのはまさにあなたの感想なんだよなぁ。大半のsteam勢はPS版の現状なんかかずのこ配信くらいしか分からないし、かずのこ配信見てたらsteamで自分がやってるゲームより鯖のダウン率高いからPS版の方がレベル低いって判断するのは妥当でしょ

148 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:08:59.03 ID:q8wGZKFFd.net
ガチャにまわした分の全返却まだ?🥺
普通のソシャゲで性能違いを排出するような事起きたら炎上なんだけど、、もう燃えるほど人いないのね🥺

149 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:13:03.89 ID:+pJlREjt0.net
https://i.imgur.com/6cT0KQc.jpg
これ3日ほど前の動画やぞ?こんな状況レイダー側でも鯖側でも見た事ねーよ

150 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:15:53.86 ID:MGF2vWzx0.net
>>146
平日8時間休日15時間のガチ勢ならもう2000時間行ってるからな

151 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:19:57.22 ID:OygTnqNH0.net
硬直なんて燃えるほど強くもないだろ

152 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:31:56.36 ID:/aGZpuhI0.net
今コンシューマ勢のレイダー勝率ってどのくらいいってるんだろうな
前のデータは全プラットフォームだからコンシューマに限ったらデータより勝ててそうなところに
この前の修正でさらに勝率あがってるんだよな
こりゃ神龍もエネフィも放置ですわ

153 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 09:37:31.38 ID:C1qZyu4Cd.net
500時間ちょいだった

154 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 10:08:20.82 ID:X74bk42jr.net
CS勢の戯言なんて聞き流してやれよ…
野球やってる小学生が「アイツ(クラスメイト)、マジでプロ並みに上手いよw」って言ってるのに目鯨立てるようなもん
幼稚園(Switch)、中学、高校、大学、社会人、プロ二軍、一軍、メジャー(Steam勢)
なんだからさ…

155 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 10:42:48.53 ID:J1jcWWeoa.net
なんか弱い奴が復帰してきたのか狩まくれるな

156 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 10:50:41.11 ID:/aGZpuhI0.net
+10美味しいものめぐりをつけて20戦ほどやってみたが8割方3回発見になった
2回になることも4回になることも少ない
3回だとチェンパS3個分だがうーむ

157 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 10:59:32.14 ID:zASNqcqZ0.net
あとはエネフィ魔貫光殺砲ナーフと神竜エリア破壊復活でバランスよくなりそう

158 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 11:17:52.52 ID:w3XgiewSa.net
>>152
PSだと体感4割くらい
廃人が増える深夜は討伐率が増えるのもあってか、ガクッと下がって2割くらい

159 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 12:24:54.11 ID:WBhwmfMyr.net
Steam勢より倍うまいんだな

160 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 12:39:57.94 ID:/+Znz50Nr.net
レベル1って魔閃光でいい?軽いし早いから妨害から逃走補助まで使えていい感じだが
フルパワーは1だと弱いんよな

161 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 12:51:29.16 ID:eZqmN0K/a.net
メジャーを毎日観てるニートが高校野球部を見下してるようなもんか

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-CjgH [121.105.121.230]):2023/04/22(土) 12:55:06.85 ID:1iGeWkVJ0.net
レベル1は時間稼ぎと割り切って拘束長い狼牙風風拳にしてる
援護で撃つならバーニングアタックみたいな中距離爆発のが当てやすくていいかもしれん

163 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-AEzE [1.66.104.252]):2023/04/22(土) 12:55:46.37 ID:MmUoqPsPd.net
>>152
Switchも多分4割くらいかなあ
ナッパ相手に謎に変身使いまくってリソース不足で敗北したり、TM出てるのにDB探してて崩壊とか、普通にやったら勝てそうな所から負けるのが多い気がする

ただちゃんと廃人やパーティもいるから超絶ピンキリ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b09-k5B2 [49.129.241.147]):2023/04/22(土) 12:59:45.99 ID:ySJzCEnn0.net
Switchほんとに誰もやってないし配信もねーから不明瞭なんだなぁ

165 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-AEzE [1.66.104.252]):2023/04/22(土) 13:03:22.64 ID:MmUoqPsPd.net
俺も帰省しててSwitchでβやっちゃったから続けてるだけだしな…...
まあ一応人口はかなりいると思うけどやっぱクオリティで劣るから、PS4(PS5)かPCの方がいいと思う

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b7-ASru [114.174.126.77]):2023/04/22(土) 13:06:05.41 ID:/aGZpuhI0.net
>>160
神龍以外じゃ必殺使わない方がいいって状況が大部分なんだからレベル1・2なんか趣味でいいでしょ
あえて使うケースも結局いつも使われてるメジャーどころ以外を付ける意味も薄い
もしくは九死に一生の可能性求めてリベリオンや必殺完全にすてて相殺しやすいフリーザ16号って選択があるくらい

167 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-7Dih [126.166.214.55]):2023/04/22(土) 13:08:45.54 ID:/+Znz50Nr.net
タイムマシン戦は普通に使うだろ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31d0-/HYv [138.64.70.35]):2023/04/22(土) 13:22:25.16 ID:hcAgL5i30.net
Lv1,2,3趣味でいいよ
というか趣味でお願いします

169 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.170.195]):2023/04/22(土) 13:24:27.49 ID:Nepfgqu6r.net
神龍破壊玉ビルス様はレイダーからめちゃくちゃ撃ち込まれててわろた

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-/HYv [125.198.52.235]):2023/04/22(土) 13:34:40.35 ID:3ieSQSNx0.net
steamでレイダー勝率5割超えてそうって思うんだが

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73db-I00v [117.104.28.96]):2023/04/22(土) 13:37:50.67 ID:Pb5FqQJd0.net
フリーザは6割くらい言ってそうw

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-/HYv [125.198.52.235]):2023/04/22(土) 13:41:24.30 ID:3ieSQSNx0.net
フリーザはあまりワンサイドにならないしドドリアさんザーボンさんの死角行くの楽しくて好き

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-7Dih [14.13.168.224]):2023/04/22(土) 14:14:01.06 ID:LjDaLcpR0.net
民間人運で負けるのが嫌すぎて栽培スポポはもう使えない
なんならフリーザも下振れると初動遅くなってあまり使いたくない

174 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-OAT9 [106.155.5.219]):2023/04/22(土) 14:14:51.74 ID:kjNvmrn9a.net
ゲハ論争はどうでもいいんだよね
早くキー刺して神龍呼んでくれませんか?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-7Dih [14.13.168.224]):2023/04/22(土) 14:17:41.27 ID:LjDaLcpR0.net
ポッド降下早くするか着地点丸わかりなの辞めてくれませんか

176 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-mGKi [106.133.102.189]):2023/04/22(土) 14:25:26.07 ID:J1jcWWeoa.net
ボール3つしかないのに即刺しやめて

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-7Dih [14.13.168.224]):2023/04/22(土) 14:28:39.14 ID:LjDaLcpR0.net
なんだ着地硬直はバグだったのか
産廃確定

178 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-OAT9 [126.182.227.80]):2023/04/22(土) 14:33:45.45 ID:p9ZGv8pep.net
さすがにPSの方がレベル高いってのはないんじゃない?見てる感じだとスポポが一番勝率高いぞ
神龍意識も低いし

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-RykB [113.150.187.178]):2023/04/22(土) 14:37:22.22 ID:1LK3e4ZE0.net
鯖が最優先すべきなのってドラゴンボール集めなのでは?って思っちゃう

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9309-k5B2 [221.171.103.71]):2023/04/22(土) 14:45:01.56 ID:92eFg3Hl0.net
見てる感じて一体何を見てるの

181 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-XO5J [133.159.153.15]):2023/04/22(土) 14:45:11.56 ID:auZ18oXkM.net
最近はスポポ使っても鯖がワラワラ寄ってこないことが多いな

182 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-oskB [126.253.99.236]):2023/04/22(土) 14:52:39.77 ID:YsFbeIUDp.net
バグ無し硬直無効はフローティング愛好者には良いスキル、他は別にいらんかね便利なんだけど枠が無いやつ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-T2ye [106.179.11.207]):2023/04/22(土) 14:53:52.51 ID:+pJlREjt0.net
結局steam以外でやる気ないから他プラットフォームの話自体どうでもいいのよね
ここはPCアクションのスレなんだし、なんか他プラットフォームを自白してる人混ざってるけど一応隠れといた方がええんちゃうの?アレルギーの人はブチ切れるよ?

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-T2ye [106.179.11.207]):2023/04/22(土) 14:55:22.63 ID:+pJlREjt0.net
別に着地硬直にビームライフルが飛んで来るゲームでもないしどうでもよくね?

185 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.162.105]):2023/04/22(土) 15:00:15.36 ID:KSW4KKaMr.net
便利ではない

186 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.162.105]):2023/04/22(土) 15:02:21.80 ID:KSW4KKaMr.net
せっかくレイダーが回り込みたくないところに隠密してたら
サバイバーが視覚も音も派手にポッドで来て一緒にやられるの楽しいね

187 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.162.105]):2023/04/22(土) 15:04:09.46 ID:KSW4KKaMr.net
おまけに無駄水没

188 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-ztya [133.106.47.224]):2023/04/22(土) 15:07:38.34 ID:MvQ8E9eSM.net
スキル併用不可とか短時間とかデメリット多めでもいいから一定時間透明になれるスキル出ねえかな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-ojkC [14.8.138.129]):2023/04/22(土) 15:09:11.13 ID:PKmNT5yo0.net
破壊玉ってボール系の技で1番速度はやい?
仲間の補助あれば当てやすいかな

190 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.162.105]):2023/04/22(土) 15:10:37.01 ID:KSW4KKaMr.net
Steamのサバイバーも雑魚だらけだからあっちの方がもっと弱いんじゃね?って話も情けない

191 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-oskB [126.253.113.140]):2023/04/22(土) 15:13:51.16 ID:OXrT8PcJp.net
弾速は多分1番速い、それでも遅いが

ただ火力が低いからわざわざあの手の攻撃するんなら火力がかなり高いデスボールのが良いとは思う

192 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 15:35:00.56 ID:3ieSQSNx0.net
今日のsteam鯖のザコさどうしようもねえっす、ビルスウイスも少ないのに
レイダーがむしろかわいそう

193 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 15:42:57.40 ID:h1WVP+2m0.net
>>188
スキンでスケさんが実装されるのを期待するしかないな

194 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 15:47:49.37 ID:+pJlREjt0.net
土日に昼〜夜にゴボブレやったらそりゃ雑魚死祭に決まってんじゃん。ようやるわ

195 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 15:53:22.05 ID:aBoWRBuu0.net
>>152
Steamは体感3割だわ。150鯖と100レイダーならレイダー勝つけど、鯖側は7人いるからなあ。

196 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 15:54:58.13 ID:3ieSQSNx0.net
体感以外を出すやつはいない

197 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 15:55:34.70 ID:aBoWRBuu0.net
>>145
まさか今の時代未だに人力でテストやってるんじゃないか?

仮想実行環境上でAIに操作させて、それを同時並行処理させて潰していくだろうに・・・

198 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:00:35.02 ID:aBoWRBuu0.net
>>139
なつかしいなぁバンナムオンライン。もうはるか昔と思っていたけど終わったのはたった1年前なんだよな。

199 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:26:48.99 ID:oZmbo10T0.net
デバッグにAIとか言い出すの草

200 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:36:17.00 ID:2ge7EhFur.net
開発してないガンオンの開発ノウハウとか言ってるし

201 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:46:36.35 ID:hQL87P7+0.net
セルでエリア破壊放棄してみたんだけど中々いいねこれ

202 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:46:36.87 ID:p9ZGv8pep.net
委託先にノウハウ教え込むとかもし本当ならやる気ありすぎでしょ

203 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:48:04.55 ID:1EEPjHJe0.net
味方が強すぎるときもあるけどパーティだったりするのだろうか
ロックフィールドで民間人二分切りは早すぎる

204 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:49:32.03 ID:SQrLJJ7/0.net
久々にやってみたら日本人なのにクソラグレイダーいるんだな
無線でやってんのか?

205 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 16:56:49.74 ID:el9KJ6dBp.net
デバッグにAIなんて聞いた事ないなぁ、基本的にデバッグ会社のチームがそっちのラボで作業してるか現場に出向してるかだは

自社で持ってるとこもあるにはあるが

206 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 17:13:57.59 ID:tgRTKrARr.net
>>203
レイダーAスタート
サバイバーBCDスタート
レイダー進化後即E地形破壊
民間人はいなくなった!

セルとかサイバイマンだと稀にあるパターン

207 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 17:20:30.08 ID:5atpb8af0.net
ロックAスタートはクソゲーすぎる

208 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 17:24:50.48 ID:3ieSQSNx0.net
じゃあ俺X漁るから

209 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 17:28:38.59 ID:oZmbo10T0.net
ロックフィールドは岩も破壊できるようにしてくれ
障害物多すぎて追えん

210 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 17:47:03.37 ID:tgRTKrARr.net
>>209
超TM周りの崖は本当にヤバい
あんな上空超TMモドキを2つも3つも設置されてるのヤバいだろ

211 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 17:59:08.48 ID:eAnZ80oh0.net
レベル1のレイダーにグラップ煽りする150鯖くんさあ

212 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 18:25:11.63 ID:p9ZGv8pep.net
>>204
本当にそいつが日本人かどうかはわからんぜ
こないだ偽装中華とかいたし
何とか、勝つ。みたいなsteam垢の人とか

213 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 18:30:33.23 ID:VB6LrPTU0.net
>>212
止めてください、勝つ。?

214 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 18:32:39.34 ID:mD/C7YsN0.net
やっぱセルよええなぁ・・・
勝率5割以下は伊達じゃないわ

215 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 18:33:36.26 ID:p9ZGv8pep.net
>>213
たしかそんな名前だった気がする
その人はラグでもチーターもない真っ当な人だからよくマッチングするけど

216 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 19:13:08.24 ID:zASNqcqZ0.net
今はセルよりブウベジータのが弱いけど

217 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 19:27:49.07 ID:fFyjOJYm0.net
でも勝率最高はベジータだから

218 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 19:42:29.24 ID:c7sQePbi0.net
なんかスゲー手際の良いセルは超短時間でレベル上げてって、鯖が全員レベル2になる頃には
レイダーレベル4目前って奴居て、遭遇したら即手抜き試合決定

219 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 19:46:22.60 ID:VB6LrPTU0.net
ホスト切断が多いんだがマッチが早すぎるとptと勘違いしてやめてるんかな?

220 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 19:47:05.20 ID:lyyuHlMp0.net
バンナムはゲームで売れなくても損失は下請けに丸投げ
バンダムはドラゴンボールを貸してるだけだからね

221 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 19:49:53.54 ID:J1jcWWeoa.net
セルはいかに雑魚を見極めて襲うかだよ

222 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 19:54:00.40 ID:vODTkPHa0.net
お見合い画面でホスト切断したら優先権って0になるんかな

223 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:13:56.26 ID:kjNvmrn9a.net
そういう奴はならないから切るんだよ

224 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:29:14.66 ID:VB6LrPTU0.net
変化カモの使用がイマイチ分からないんだがセルの探知以外に引っかからないの?
セル探知でも煙幕張れば逃げられるとか?

225 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:31:24.85 ID:OygTnqNH0.net
7戦ぐらいしたけどフリーザ1回も来ねえな
セルばっかとベジブウが少しだわ

226 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:36:33.18 ID:c7sQePbi0.net
・・ミサイル要らねーなコレ

227 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:37:39.28 ID:2ev6KpNh0.net
今までと違って追っかけやすくなったからな
ガチキャンプばっかりだとやっててつまらんけど、それしか勝ち目が無いから仕方なくフリーザってのが多かったんじゃね?

228 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:47:36.10 ID:VB6LrPTU0.net
今日はブゥ日和だな半分以上ブーだったわ
スポポのまま負けてるブウもいたし箸休めに冷やし物が欲しいんだが

229 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:50:13.27 ID:6N8rM8dF0.net
フリーザはブロックしてるからほとんど当たらねーわ

230 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:51:19.15 ID:hwac8/Ou0.net
>>209
Lv4ブロリーでベジータ叩きつけたい

231 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 20:54:30.54 ID:hwac8/Ou0.net
瞬間移動もってないからポッド愛用してみたが
上手い人には通じないな、めっちゃ追いかけてきたわ

232 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:11:22.34 ID:hcAgL5i30.net
2/8で全然進まないと思ってやっと集まったら、その最初の一人が放置野郎だった
こいつがブロックされてるから集まられねぇのか
リザルトでブロックするとSteamのユーザー出てくるけど、Steam側でブロックすればいいの?

233 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:14:56.09 ID:zASNqcqZ0.net
結局エネフィ瞬間されると時間の無駄すぎるんだよな
ほんとエネフィは何とかして欲しい、なんでエネフィ瞬間されない運が必要なんだよ
変身中にされたらまず無理だろ生身に黄団連打してもまず逃げられるがな

234 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:19:32.82 ID:SCRSj3Le0.net
優先権0でやったら案の定全員ロケラン常備でフライパン瞬間移動エネフィ持ちで開始1分で民間人尽きたわ
こんなんでもレイダー勝てる要素あんの?
ちなみにロックフィールドAスタートだった

235 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:22:47.38 ID:c7sQePbi0.net
訂正、手慣れたセルなら始まってから鯖全員レベル1程度の時間でレベル3まで行ってたわw

236 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:25:47.51 ID:+pJlREjt0.net
君ら盛り過ぎよ。いくつ?動画持って来な

237 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:31:36.15 ID:hwac8/Ou0.net
某動画でセルは3分で最終形態になれるらしい
エリア破壊しなきゃな

238 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:34:11.65 ID:tgRTKrARr.net
>>237
雑魚鯖引いて民間人上振れれば3分で完全体は行けるよ

239 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:38:28.93 ID:NjlDUuqbd.net
1000時間さんはなあ…
フリーザ第一で長距離射撃して勝ったのには鼻水出たわ
最近は当たっていくぅ!と、なあにしとるんじゃい!がすこ

240 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 21:40:31.00 ID:hwac8/Ou0.net
>>238
上振れ無くエリア破壊せずに民間探すが主旨だねぇ

241 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:01:41.00 ID:VB6LrPTU0.net
誰のことだ?たまに名前が上がるヌキって人?

242 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:01:54.03 ID:UDU5qQrC0.net
フリーザのバッ って360mの距離で届くんだな、さすが中華フリーザ様やで

243 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:04:23.53 ID:UDU5qQrC0.net
>>205 普通にポケットwifiやスマホテザリング機能でやってるやつとかいるぞ

244 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:12:34.43 ID:hwac8/Ou0.net
>>241

>>137

245 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:17:44.17 ID:VB6LrPTU0.net
あ~Vrって人か
dbtbの投稿主の中では1番有名人だよな

246 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:24:17.77 ID:WGTSkvmV0.net
>>242
発動後は射程無限だぞちゃんと回避しよう

247 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:25:13.43 ID:1LK3e4ZE0.net
Vrがこの世で一番つえぇヤツ

248 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:26:12.75 ID:dyuSZUkKp.net
タイミング合えばエネフィ瞬間移動の移動先にサーチして出せるからな、サイバイマンもだけどこのゲームのサーチ攻撃は強いんだは

249 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:29:25.41 ID:/aGZpuhI0.net
セルだけエネ瞬への攻撃手段ないなと思ったけど探知で間接的に対策はあるか

250 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:35:59.27 ID:p9ZGv8pep.net
Vrは他のゲームも見たけど動きに無駄がない
こいつにレイダーで見つかったら逃がれるのは相当至難の業って感じがする

251 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:50:58.01 ID:+ga1tIZor.net
vrは声キモくて見てない

252 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:54:43.91 ID:tgRTKrARr.net
>>240
地形破壊すると破壊先の民間人は消滅するし地形破壊分の18秒以上の時間ロスもあるしで完全体RTAするには大幅ロスなんたよね
理解してるサバイバーだと下手したら箱よりも民間人優先される時あるしレベル2の段階で民間人2食った方が圧力掛けれるし最速地形破壊は比較的やりたくないかなぁ

253 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:06:16.60 ID:hwac8/Ou0.net
>>252
マップ中央に飛ばされるし戻るのも一苦労で
セオリーとしては民間人狩りつくした地点を破壊してた時もある
鯖からしてみれば破壊地点以外は悠々と散策できるし
そのやり方だとブサイクになった時点で民間人が枯れることばかりだった
しばらくセル使ってないから今は知らんが

254 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:09:47.38 ID:Tqd+GZ8D0.net
個人的には広いマップなら割る 狭いマップなら民間人2体食い狙いかな 
少なくとも速攻エリア破壊狙わないなら2体は死ぬ気で絶対に食わないと割に合ってない 

255 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:12:08.08 ID:k5yIEKBUd.net
ミサイルでアサルトレイン回避できた動画あったけどこれって仕様なのかたまたま針の穴通すレベルで回避できたのかどっちなんだろ?

256 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:22:24.20 ID:spNh0u8Mp.net
アサルトレイン実は少し動く目標にすら当たらんみたいな検証をTwitterかどっかで見た気がする

257 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:22:44.45 ID:Pb5FqQJd0.net
>>253
今の極まってる鯖が集まると最速地形破壊はレベル2で一人食えるか食えないか運よくて2人
地形破壊で消えた分物資は補給物資にパッケージングされて返還されるし超TMノータッチだと起動10秒程度のリターンって検証結果だから俺は最速地形破壊はやめた

258 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:29:04.06 ID:1EEPjHJe0.net
ブウは途中で悪になれないと見切らないとならんときがあるな
倒れたサバを変身切って助けに来てくれると助かるけどロケランとスキルだけで妨害してくる奴らだと方針変えないと…

259 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:30:55.78 ID:/aGZpuhI0.net
>>255
仕様、一定以上のスピードで進み続けたから
アサルトレインは常に全域攻撃してるわけじゃなく実際には足元に表示されている円形攻撃エリアが誘導し続ける攻撃
前から一輪バイクで引っかからずにほぼまっすぐ走れればやり過ごせた、今の下方バイクだと間に合うかは知らん

260 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:32:21.30 ID:zASNqcqZ0.net
アサルトレインとか当たったことないわ
普通に徒歩でも回避余裕じゃないか?

261 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:35:11.65 ID:OygTnqNH0.net
というか今はもうアサルトレインどころか純粋拝むのすら難しいレベルだな

262 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:37:59.54 ID:3k8TGqSY0.net
ロックオン仕様的に回避挟むと抜けたりしてなー

263 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:49:40.14 ID:k5yIEKBUd.net
>>259
はえー

264 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:51:55.94 ID:1iGeWkVJ0.net
アサルトレインは速度+10の野良バイクですら避けれるぞ
まあ時機狙い以外のバラまき弾に轢かれる事もあるけど

265 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:57:20.66 ID:h2IoWIec0.net
中華配信者っぽいアカウントが交響曲かなんかを二人で連打して10割減ってセル死んだ・・・
これチーターか?それとも仕様?

266 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 00:01:42.91 ID:/S7zFGNh0.net
そいつの配信見つけたからアーカイブみたら洞窟ハメ連続エネルギー弾だったわ
連続エネルギー2人で洞窟ハメ10割コンボできるんだな

267 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 00:12:25.48 ID:AxEEjMQs0.net
大体そんなんでハメられる仕様がおかしいよな
コンボである程度ダメージくらったらスーパーアーマー発動か逃げれるようにしろ
それかコンボ補正を入れてダメージが途中から入らないようにするとか

268 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 00:12:42.66 ID:4UoY9BkQa.net
スポポくん...

269 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 00:13:16.54 ID:Mu6jVHCD0.net
洞窟入りたくないんだが近接攻撃誤爆で入っちまう

270 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 00:16:53.85 ID:CrEa62Go0.net
洞窟は本当に危険
誘い込む動きには注意しないとな…

271 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 00:18:04.47 ID:AxEEjMQs0.net
とりあえず150レべの相手の格好覚えといてそいつらの誘いには乗らない方がいいでしょうな

272 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 00:49:49.67 ID:/S7zFGNh0.net
エネフィミサイルってエネフィの上から気団撃てばミサイル解除できるんだな

273 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 02:02:41.26 ID:jgp1eS/wp.net
>>260
洞窟まで全然間に合わなくて一か八かチェンジダッシュで水平に移動したらギリ全部かわせたことはある
たまたまかもしれないから2回目以降はやってないけど

274 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 02:03:56.49 ID:gvwhv1TL0.net
ランク関係なくフリーザも討伐できるし割りと良環境か?

275 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 02:13:29.86 ID:/S7zFGNh0.net
>>274
ガン追いで確定一人持っていける環境だとまともな索敵があるセルがかなり強く感じるね
ブウは鯖が油断してるのか割と勝ってるの見る
ベジータはナッパで3人くらい削れても結局ベジータが4人相手でも勝てない貧弱さだから結構負けてるイメージ
フリーザは鯖が危機感もって最適な行動取ってくるから鍵が見つかるのが早いし、Lv4が集団戦微妙だから上振れしてても鯖が最後まであきらめないことが多くて意外と勝てる

276 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 02:40:34.53 ID:C/YdBziwa.net
エネルギー持って帰って来てるスポポ君狩りに行くのは好きにすれば良いけど頼むから生きて帰ってきてくれ
卵の周りに鯖の死体が3匹転がった時は迷わずビーコン待ちしたけど俺は悪くねぇ

277 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 02:49:10.49 ID:jgp1eS/wp.net
>>276
卵周りに死体三匹の状態からの打開策なんてないでしょw

278 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 03:47:35.71 ID:ByFNPQgM0.net
スポポ狩りはローリスクハイリターンだからやりたくもなるわな
ちゃんとしてればすぐ狩れるし狩れなくても体力残り2〜3ならまたチェンジ待ちか神龍鯖で終わりだし 鴨よりなんだけどね

279 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-TjTm [125.29.25.186]):2023/04/23(日) 04:48:49.67 ID:p4573EhhH.net
ブウ強いからスポポ時に体力減らすの大事
ボールも集まってないのにスポポ狩りしない鯖ばかりだと
大体は負けてる印象
レイダー側が民間人上振れや透過チーターなら仕方ないけど

280 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 05:18:32.42 ID:jgp1eS/wp.net
やっぱこれ透過チーター絶対いるよな
証拠がないから何とも言えなかったけどそうとしか思えない動きされて辿ると中華垢だったりするから確信したわ

281 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 05:22:40.75 ID:Q3Y57Q1sr.net
ザーボンさんとドドリアさんって殴ったら殴り返してくれるのか?
サイバイマンとナッパは刀でワンパンできるのかな

282 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 05:35:56.05 ID:jgp1eS/wp.net
ザーボンさん召喚した瞬間にロケランで吹き飛んだ気がするんだけどさすがに見間違いだよな

283 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 05:56:04.39 ID:imqmjEw10.net
https://www.youtube.com/watch?v=ODKVViGgQVk&t=4320s
ウォールハックチーターだと思ったらただの猛者でしたみたいなオチもあるし何とも言えない

284 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 06:05:21.53 ID:CrEa62Go0.net
スポポはレベル1以上のサバにちょっかいかけても仕方ないわな
遊んでる間に仲間呼ばれて詰みになる

285 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 06:29:35.50 ID:Y3EEAkP90.net
>>255
プップー!

286 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-V6Dn [1.75.202.79]):2023/04/23(日) 06:35:23.15 ID:x3v5bGc5d.net
4連敗中なんだが泣きそう

287 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-OAT9 [126.182.227.80]):2023/04/23(日) 06:46:50.86 ID:jgp1eS/wp.net
洞窟内にいて心音が聞こえた瞬間にしゃがんだらそのまま一直線に洞窟内に入ってくるとか透けてるとしか思えないんだけど透過じゃなければエスパーかよって思うわ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-ASru [153.160.180.183]):2023/04/23(日) 07:10:24.79 ID:/S7zFGNh0.net
>>287
心音範囲は3Dの球状で、物音は2Dな円柱状に聞こえるんじゃなかったっけ。だから上空から音で探知されて近づかれると心音聞こえてからじゃ間に合わないっていう
あと大画面モニタとかだと遠くの豆粒みたいな鯖を見やすいから心音範囲外からみられてる可能性もある

さすがにウォールハックして全員順番に仕留めていくレイダーには一度も会ったことないからどんなもんかわからんけど

289 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-aP+8 [126.156.169.20]):2023/04/23(日) 07:18:02.85 ID:Q3Y57Q1sr.net
>>259
ただのチェンジ飛行でも食らわなかった

290 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-OAT9 [126.182.227.80]):2023/04/23(日) 07:29:26.56 ID:jgp1eS/wp.net
やっぱエネフィあるなしでレイダーの難易度変わりすぎだよなぁ
せめてボールを簡単にかっさらわれるのだけは直して欲しいわ
エネミサイルも他に仲間がいると追いつけないし

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35b-MIhc [131.147.214.5]):2023/04/23(日) 07:41:43.56 ID:CrEa62Go0.net
レイダーに対する格闘をバニで返して来られると困るな

292 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-V6Dn [49.97.92.199]):2023/04/23(日) 07:59:51.98 ID:3BsqgM1Vd.net
アメリカPTにあたった
全員ヤムチャ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35b-MIhc [131.147.214.5]):2023/04/23(日) 08:28:15.02 ID:CrEa62Go0.net
無意識手に入れたけど抜くスキルがないわ…

294 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-TjTm [133.106.51.13]):2023/04/23(日) 08:28:34.34 ID:BlYZaLaAM.net
Steam名
Gaki-mesu
異次元当たり判定の攻撃を使うフリーザ使い

こいつメスガキの仲間なのか?よくこんな奴と仲間で配信できんな

295 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-TjTm [125.29.25.186]):2023/04/23(日) 09:25:31.72 ID:p4573EhhH.net
メスガキは他人の配信に堂々とディスコ+合わせで入ってくるから嫌い
青い奴もリスナーがボール強奪して16号青い奴に渡してクソゲーになるし
配信するなら部屋立ててやるべきだわ…
ブロックすれば良いじゃんって話だけど
そもそもブロックされるような迷惑行為は止めてくれ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-7Dih [60.143.84.76]):2023/04/23(日) 09:38:16.96 ID:dgynvTcz0.net
メスガキってボイロ実況の人け?

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-/HYv [118.158.177.48]):2023/04/23(日) 10:13:12.53 ID:gvwhv1TL0.net
おっtwitterで粘着してるやつかな?

298 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM95-DOSK [150.66.116.72]):2023/04/23(日) 10:22:51.22 ID:+fcOIDY2M.net
ブリーフィング画面で切断するレイダー多すぎだろ

299 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-TjTm [125.29.25.186]):2023/04/23(日) 10:30:32.54 ID:p4573EhhH.net
ツイッターのアイツは病人臭いけど
確かにキナ臭い奴を挙げてはいると思うわ
メスガキに関しては本人が今もディスコ募集してるし
本人と数人の取り巻き以外、擁護するアホはおらんやろ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-RykB [126.126.127.110]):2023/04/23(日) 10:45:21.12 ID:mu6JOpCH0.net
>>288
ナッパにスカウターで探知されただけじゃないの?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b7-ASru [114.174.126.77]):2023/04/23(日) 10:56:04.63 ID:E+M5mOaZ0.net
スカウターなら使われたのわかるんじゃね
高所索敵で目視からの落下強襲なら心音聞こえた時にはもう遅いってのはよくあること

302 :UnnamedPlayer:2023/09/02(土) 10:32:34.08 ID:LAqu7wpyL
お前らから強奪した血税30億以上→アジア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人
テロを繰り返す世界最悪前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コロナまき散らされて死亡,白々しくマッチポンプテロリストが
運んだウイルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながら、いまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までト゛ン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壞兵器クソ航空機を上空バンバン飛ばさせて強盗殺人させながら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壞省にも反吐が出るな,公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
〔羽田)Тtps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)TΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

総レス数 302
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200