2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.314

1 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:32:30.97 ID:F6IeBpZv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/



■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/

※前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.313
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681531211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:36:24.15 ID:F6IeBpZv0.net
オッパチュキ

3 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:37:48.29 ID:F6IeBpZv0.net
ワナスカ!

4 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:38:38.23 ID:F6IeBpZv0.net
グラナーダトゥ

5 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:39:36.63 ID:F6IeBpZv0.net
ナルマースナルマース

6 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:41:34.07 ID:F6IeBpZv0.net
埠頭で待ってます

7 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:41:56.30 ID:F6IeBpZv0.net
新建でも待ってます

8 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:42:19.53 ID:F6IeBpZv0.net
医療テントでも待ってます

9 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:44:12.55 ID:F6IeBpZv0.net
埠頭はPCもあるし金庫もあるしおすすめです

10 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:44:47.85 ID:F6IeBpZv0.net
たまーにサニターもいます

11 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:45:15.59 ID:F6IeBpZv0.net
なんならそっからボートで帰れたりもします

12 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:46:23.54 ID:F6IeBpZv0.net
キャビネットもありますよ

13 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:47:15.28 ID:F6IeBpZv0.net
その割にPMCもガチムチは基本的に来ません

14 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:48:12.55 ID:F6IeBpZv0.net
リゾートに恐怖心を抱いてるあなたも是非埠頭へ

15 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:48:37.65 ID:F6IeBpZv0.net


16 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:48:42.23 ID:F6IeBpZv0.net


17 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:49:05.73 ID:F6IeBpZv0.net


18 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:49:17.48 ID:F6IeBpZv0.net


19 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:49:28.45 ID:F6IeBpZv0.net


20 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 22:50:19.44 ID:F6IeBpZv0.net
特に何も思いつかなかった

21 :UnnamedPlayer :2023/04/22(土) 23:33:41.49 ID:HeMiUJjJ0.net
立て乙

22 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 11:27:35.68 ID:QW+FE05N0.net
7800X3Dでタルコフやってる奴おる?

23 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:08:10.40 ID:9det4jWjM.net
SVDが一律15%反動軽減の恩恵受けてワンチャン武器になってる気がする
ノンカスでも従来のカスタム品くらいの反動だから割と扱えてしまうというね

24 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:10:13.71 ID:VkaYnf6y0.net
svdって普通に結構強くない?

25 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:12:39.33 ID:NvmnIOeg0.net
垂直反動だけだからリココンでどうにもならんかった銃はどうにもならんです

26 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:13:53.23 ID:UhLGlkqp0.net
5800x3dなら使ってるぜ~

ロングラインのついでにウルメディ開けたらLEDXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

27 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:15:38.41 ID:G7c+AsEX0.net
SVDにショートバレル実装されないかな
腰撃ちセミオートでアヘアヘしたい

28 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:27:48.00 ID:GZ4PkAME0.net
弾の生産数半減が結構痛いなぁ
素材3倍にされたほうがマシだったかもしれん

29 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:30:33.09 ID:km74gC//d.net
おすすめnvidia設定おしえて

30 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:33:10.71 ID:9det4jWjM.net
>>27
もはや銃身ぶった切って使いたい
パニ6やってるとき2回くらい引っ掛かってやりそこねたわ

31 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:50:11.62 ID:T/9S7kv+0.net
ブルパップのSVU出たらなかなか強武器やと思う

32 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 12:59:43.24 ID:AFeu+7NY0.net
セラピストの治療サービスいい加減無くしてほしいな
すぐにタイトル画面に戻れないし、使ってる人いないでほあれ

33 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 13:17:20.03 ID:VkaYnf6y0.net
95%くらいの人が使ってると思ってたけど使ってないのあれ

34 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 13:19:26.30 ID:1utHySXE0.net
自己治療して経験値にしろって教えてるとこもあるからそういうのじゃない?

35 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 13:32:26.06 ID:9det4jWjM.net
セラピの回復ないとワイプ序盤の回復がクッソ面倒だがよろしいか?

36 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 13:40:23.67 ID:VMSadCIOd.net
ないよりあった方がいいやろ
最近はもうグリズリーの用意すらめんどいからセラピ頼ってるわ

37 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 13:46:28.38 ID:LTPQmkufa.net
埠頭にだれもいなくて2つの金庫空っぽの時って高速チーターが漁ったあとだったりするんかな
そのときボート脱出もなかったし

38 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 13:47:34.20 ID:MXXrc8zZa.net
俺がビーコン置いた後だよ

39 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:07:55.20 ID:NvmnIOeg0.net
瞬間移動レベルじゃなけりゃリゾートに行くと思うけど

40 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:08:22.16 ID:Z7hjzhA50.net
普通にどこかの角でガン待ちしてるよ
出会わなくてよかったな

41 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:08:55.53 ID:dzH2nFjr0.net
誰もいない…すでに電源がついている…遠くで聞こえる散発的な銃声…風の音…カスタム、空いてます…

42 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:10:01.68 ID:GZ4PkAME0.net
漁った奴が海岸沿いから帰って行き違いになったんだろたぶん

43 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:11:19.40 ID:Or/G3fWF0.net
ライキのタスクLCD納品で詰まって草
壊れた奴しか見つからないんだけど

44 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:15:14.52 ID:CCuyU9/v0.net
めんどくせぇから全部フェンスに売るかが出来ないのだるいんだが

45 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:26:52.35 ID:jz5Z/rJM0.net
LCDとドライバーで壊れたやつ作れるの見た時ちょっと笑っちゃった、ぶっ刺してるだけだろ

46 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:54:59.46 ID:9det4jWjM.net
タルコフ3大思ってるよりデカい物資
・IFAK
・瓶詰めコーヒー
・LCD

47 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 14:59:00.86 ID:+oOQrbw70.net
瓶コーヒー素湧きしてるとデカくて新アイテムかと思っちゃう

48 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:01:27.19 ID:GZ4PkAME0.net
Wifiカメラも中々

49 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:16:18.77 ID:UYjQTs0od.net
除細動器もなかなかデカいぞ
あれポケットに入れれるなんてちょっと4次元ポケット味ある

ポケットで思い出したけどボスのポケットもバグってるよな
リシャーラとかどこにマガジン入れてんだよって思う

50 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:22:01.82 ID:G7c+AsEX0.net
軍需品はリザーブにこそ湧けよ音頭

51 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:24:39.21 ID:NvmnIOeg0.net
リザーブ?食糧庫だっけ?

52 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:30:56.05 ID:FHay6f4SM.net
ライハの木箱はインジウムVPX無線機とインチェでも見たことない高価な電子部品がゴロゴロ落ちてて楽しいな
昼ローグをのんびり狙撃して辺りが静かになったら浄水所適当に漁って帰るのが最近のお気に入り

53 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:54:31.32 ID:BTkQUrzup.net
MP7かVSSしかいねぇ
これがお前のやりたかったことなのかニキータ

54 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:57:59.61 ID:G7c+AsEX0.net
スカブで浄水場ってローグの死体に触らなかったら見逃してもらえるんだっけか

55 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 15:59:20.30 ID:aNA3vCn00.net
>>54
何その謎理論w
どうしてそう思ったのかぜひ教えてほしい

56 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 16:10:14.42 ID:NvmnIOeg0.net
死体触るか攻撃で敵対じゃなかったか?

57 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 16:10:55.07 ID:GZ4PkAME0.net
ローグの死体漁ったら「I can't forgive you」とか言って撃ってくるで

58 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 16:11:13.94 ID:m5SR2Eoh0.net
いや普通に問答無用で攻撃してくるよ

59 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 16:17:04.31 ID:aNA3vCn00.net
死体触るか触らないかで敵対判定なんてねえよ
面白いこと考えるもんだな

60 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 16:24:33.09 ID:FHay6f4SM.net
空気読めないローグ狩りpスカがちょっかい出した瞬間に全Pスカに対して敵対するんじゃないの

61 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 16:26:28.24 ID:NvmnIOeg0.net
誰かが喧嘩売ってたら問答無用で撃たれるよ

62 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 16:30:19.50 ID:BTkQUrzup.net
PT多すぎい!
こういう時大体変なところで湧かされる

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-3ySD):2023/04/23(日) 16:49:13.59 ID:iQdL0MRX0.net
SICC Itemケース買った
酒130本文のマスが空いてスタッシュスカスカになったの見てメッチャ腹立った

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1128-WxmF):2023/04/23(日) 17:12:34.09 ID:yl7q1xfX0.net
ローグは近づき過ぎなきゃ大丈夫でしょ
コンテナ上の機銃ローグも誰かが倒してくれてれば漁っても二番のグレポンは飛んでこない
自分で倒したら撃ってくる

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-L2pD):2023/04/23(日) 17:13:11.45 ID:5a5tfiWe0.net
インチェ夜より昼のがいいかなー
ウィークリーはどの脱出口でもいいけどデイリーでエマーコム脱出2回あるわ
まだ出待ちとかいるのかな

66 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-5oVo):2023/04/23(日) 17:18:22.41 ID:Sqx/lq+2p.net
スカブケースでムンシャと95000どちらがAHF1出やすいかな
もう3週くらいムンシャで回してるけど出ないぜ

67 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-GL7u):2023/04/23(日) 17:27:15.79 ID:ptCZrKK6M.net
オブドロボスもどこで出せるのか教えてほしい
ムンシャで全く出ない。

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-O3o6):2023/04/23(日) 17:27:47.04 ID:G7c+AsEX0.net
ミスってスカブ殺した結果カルマ-1の刑を頂戴しました

69 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb1-wc8C):2023/04/23(日) 17:33:53.21 ID:FHay6f4SM.net
ローグはPMCスカブ関わらず怒らせたら全敵対だったのか

70 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 17:44:32.41 ID:NZ31b2yH0.net
>>67
森の医療キャンプで先週3本くらい拾ったぞ

71 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 17:45:16.79 ID:6IOcZjWQ0.net
オブドロボスはストタルのデンタル漁ってればそのうち出てくる
AHF1はマジで幻

72 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 17:49:00.07 ID:yl7q1xfX0.net
>>69
PMCは最初から敵対
スカブはローグの敵対範囲的なのに入るか攻撃するかで敵対
ただスカブの場合ローグとゼロ距離ですれ違っても撃たれない事があるからよくわからん

73 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 17:59:39.30 ID:iG13QH900.net
AHF1は大人しくBLACK買ってラボ行こう
セラピストからもらうBLACKをフリマに流せば実質タダ

74 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:08:20.74 ID:CCuyU9/v0.net
40レベ、30レベが裸モシンで埠頭に突っ込んで来たけどこいつら何しに来たんだ

75 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:25:16.05 ID:5a5tfiWe0.net
エアプ意見出すけどARってレート高い方が反動制御しやすいとかあったりする?武器種的にはなし?
>>66
95000で出たぞ。相当根気よく続けた方がいい

76 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:31:24.92 ID:31GpTzljd.net
高レベルでもメンタル回復の為に適当な装備でレイド楽しむのはよくあることでしょ
俺もよく4アーマーにRD担いでps弾ばらまきに行ってるし

77 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:31:56.16 ID:GZ4PkAME0.net
初弾の跳ね上がり時間がレート依存だから早いほど有利ってのはどっかで見たな

78 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:38:35.36 ID:dzH2nFjr0.net
M4の方がレートが速い分フルオートでの制御は楽、逆にAKは慣れがいる

79 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:44:11.98 ID:9det4jWjM.net
制御自体はレート遅いほうがやりやすくね?
初弾の反動は各武器依存っぽいし、VSSとかMP7は明らかに初弾跳ねるし

80 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:46:58.80 ID:NvmnIOeg0.net
基本はレート低い方が楽
ただ謎補正あるから数値だけで比較せずに実際撃ってみたほうがいい

81 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 18:49:27.34 ID:G7c+AsEX0.net
リザーブ地下レイダーあと三人も刈らなきゃいけないのダルすぎ
二回に一回は湧いててくれよ

82 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:02:48.47 ID:Gjs8n5gh0.net
ライトハウス初心者すぎてassessment用のCOFDM集めがしんどい
次シーズンでも役立ちそうだしローグ狩りくらい覚えといた方がいいのかな

83 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:14:24.32 ID:ogIN8noV0.net
丸い隠しスタッシュからヘルメットやアーマー出てきたとき、4次元ポケットかと思った

84 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:25:32.54 ID:bVPs3eDop.net
>>82
アメ鯖でスカブ出撃して廃村、1番館〜駅のハイティア沸きを見ていけば結構取りこぼしあって手に入ることも多いぞ

85 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:40:05.15 ID:Gjs8n5gh0.net
>>84
ありがとうまずはそっち試してみる

86 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:41:53.74 ID:dzH2nFjr0.net
あれ浄水場じゃなくてニキータハウスと崖下の家で集めたゾ

87 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:48:16.35 ID:U+j0yokf0.net
mp7自分で使うと思ったより使いにくくて全て売ったわ

88 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 19:50:39.14 ID:9det4jWjM.net
MP7使いにくいとか逆になにが使いやすいんだっていう

89 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 20:03:23.04 ID:5a5tfiWe0.net
AKが特別難しいだけなんか?
BT消費しようとAKを脱出ウィークリーのお供でもっていこうとしたけど
射撃練習場で暴れすぎて扱えねぇよってなってる

90 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 20:15:02.44 ID:FHay6f4SM.net
LZShにサイドアーマーとトルーパーメットつけるとサムネが永久にグルグルして読み込めないのつらいわ

91 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 20:37:00.94 ID:LyqVCD/1r.net
>>89
カスタムしてあげれば反動大人しくなるけど
ノンカスだと暴れまくりよ

92 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 20:48:03.89 ID:WHQ5KSRr0.net
>>65
昨日のこの時間ぐらいに出待ちに狩られたぞ。

93 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 20:48:07.95 ID:+oOQrbw70.net
>>89
マズルCQBあたり付けて-2%のフォアグリップとリコイルパッド付けたら縦反40台でほぼ無反動にならん?

94 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 20:50:57.84 ID:hbaxHJ2c0.net
今時AK使う事自体よくわからん
AKS74U使うべし
AKが勝ってるのは射撃精度だけ

95 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:00:50.69 ID:5a5tfiWe0.net
>>91
縦反動48横反動159にカスタムしたAKS74Nなんすよ
5発目以降も右斜め左斜め暴れてろくに中央に集弾しない
エルゴ62は合格点だと思うけど縦反動もっと減らせるんかな

96 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:02:28.45 ID:NvmnIOeg0.net
35ぐらいまではいけないか?
あと74nの方が横反動小さいよ
AKSが優位なのはエルゴと銃身

97 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:04:11.96 ID:5a5tfiWe0.net
カスタムしたと言ったけどこれ多分死んでたPMCから鹵獲したヤツだな
>>92
いるのかよ。デイリー諦めるわ

98 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:08:45.20 ID:XWzvlAxx0.net
うまい配信者がネタ装備でクソみたいな銃にクソみたいな弾で暴れてるの見ると、何倍も金かけた銃と弾使って雑魚死してる俺が馬鹿みたいじゃん

99 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:12:54.67 ID:hbaxHJ2c0.net
>>96
このゲームの横反動なんて飾りだぞ
実際の横ブレはほぼランダムリコイル依存
そしてAKよりAKS74Uのほうがランダムリコイルも優秀と言われてるし、実際そう感じる

100 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:17:10.32 ID:BTkQUrzup.net
WH多くね?
いきなり壁撃ってくるやつだけで3人は見たけど

101 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:19:07.01 ID:ToruYICxM.net
ガチ装備をキレイに倒せた時に限って追い剥ぎで取捨選択してる時に敵くるのやめて
必要な物だけサクッと拾うべきか弾も抜いてくかとか自分の装備どこかに隠そうとか色々考えちゃう

102 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:31:14.87 ID:BTkQUrzup.net
大体怪しい死に方した時856a1か5.45btかm80
アルティン返してよ

103 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:40:18.86 ID:MJSn8j61d.net
t30のリュック10万で出してすぐ買われるんだけど富豪多すぎだろ
俺が知らないだけですごい効果でもあるんか?

104 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:46:12.01 ID:skZFE9kG0.net
キルカメきた?

105 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:48:11.73 ID:UhLGlkqp0.net
95000できたわ
500万

https://i.imgur.com/BaQBrOt.jpg

106 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:49:50.88 ID:yl7q1xfX0.net
武器がケースから溢れかえってきた
ライト付かないRFBとか30連マグ無いSR25はもう売っていいかなあ
いつか使うだろうと思ってどんどん溜め込んでしまう

107 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 21:50:22.02 ID:CjeUwvOnd.net
今日の昼間customs三回寮の3階にいたM4持ったガチムチ倒したのは気持ちよかった、AKが最強なんだブルジョア共

108 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:11:18.65 ID:G7c+AsEX0.net
リザーブ地下司令部の鍵部屋、開けようとするやつすらいないもんかな?
誰も触らないならレイダー空ぶったとき、帰るの面倒だからあそこで自決しようと思うんだけどどうよ

109 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:15:01.61 ID:3j8YMgD1r.net
スカブで廃品回収する時開いてないか確認する自分みたいなのもいるから辞めとけ
あの部屋見落とし良くあるし中に引き出し2個あるから一応確認してる

110 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:17:40.73 ID:ToruYICxM.net
>>105
今までのマイナス帳消しやね
その鍵フリマで見たら未発見だったけどあの崩せそうな壁の先にある部屋かぁ
ビットコインも湧くみたいだし行ってみたい

111 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:23:00.29 ID:pxEIiWXfd.net
今日の戦果を祝杯にぺぺたまをレモンサワーと一緒に晩酌としよう

112 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:23:18.17 ID:5a5tfiWe0.net
>>107
すげぇな。AKのどのシリーズよ
>>108
そもそもあそこの鍵そんなに開けられてるもんなのか

113 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:24:43.08 ID:5a5tfiWe0.net
SMGがリコイルしやすくてもうこっちでいいんじゃないかって感じする
MP5とMP7とP90.と白黒ベクター使ってりゃなんとかなったりせんか

114 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:26:47.43 ID:+oOQrbw70.net
>>108
そこより水路の脇の部屋方が誰も見ないからそこで死んだ方がよくない?

115 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:30:15.31 ID:U+j0yokf0.net
>>88
もうM4しか使えない体になってしまった

116 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:40:08.13 ID:xF0PxJUXd.net
俺はAK74N一択だ

117 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:44:33.90 ID:xF0PxJUXd.net
今期もAK使ってて思ったんだけどワッフルサプレッサー付けるよりもサプ無しの方がキル取れてる様な感じがする、ワッフルつけた方が確実に強いだろうけど

118 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 22:54:29.73 ID:ly3KQ+OM0.net
グロリアスがやってるヘッドセットとかつけたまま交換するのってどうやるんだ

119 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 23:17:05.91 ID:CCuyU9/v0.net
敵から奪ったP90使ったら糞弱くて草

120 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 23:30:23.28 ID:5a5tfiWe0.net
Vitamins - Part 1の為のインチェは昼夜と開幕と時間経ってからのどれがいいのやら
夜のがタスク勢多いし昼のがいいのかな
>>116
すごいのぅ。AKレート云々言われててもやっぱ使いこなしてこそなんだな

121 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 23:50:55.73 ID:mL83I4300.net
P90は最上位弾でもゴミみたいなもんだからな

122 :UnnamedPlayer :2023/04/23(日) 23:56:11.64 ID:sSbq1IQ90.net
1レイドPMC3キルとか無理だし諦めてたのに気付いたらクリアしてた
何故か車をウロチョロしてた中年PMC君ありがとう

金渡せず車脱出出来ないバグまだあるのか?

123 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:04:43.64 ID:/Ym8huqxd.net
切り詰めてないAK74系ならともかくKalashnikovならエルゴの高さを生かした戦い方の方が良いからワッフル要らんな

ぶっちゃけ貫通する弾込めてるなら攻める分にはレート不利なんか言う程感じないからマガジンの頭10発は必ずBSにしような、この時期多い5アーマーに対する胸TTKは実は855A1込めたHK416より早い(胸だけかつ全弾ヒットでBS3発、855A14発キルを想定)、当然外したり腕に吸われた場合は855A1有利だけどノーチャンスではない。4アーマーは発射レートで、6アーマーは削りの速度で855A1に軍配が挙がるから強いかと言うとそうでもないけどな

124 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:14:59.10 ID:PtvDLsTv0.net
ロングAKワッフルはロマン

125 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:23:29.65 ID:r0vMNnYT0.net
低レート弱いの弾抜けのせいだと思ってる

126 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:28:01.42 ID:/Ym8huqxd.net
なんか見えてる位置と実際に判定ある位置ズレるらしいね

127 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:31:45.35 ID:hrlJAtCB0.net
PT相手に戦うのは良いんだけれど、残党が隠れて漁れに行けないのがマジ糞
5人PTいて2人不意打ちで殺したけどその後ポジション的に逃げるしかなく損しかしねぇ

128 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:33:56.28 ID:PtvDLsTv0.net
この時間はもう眠くてダメじゃ

129 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:38:13.59 ID:iMBWeYyp0.net
最初20発入れて後から10発いれりゃいいんだよな
弾込めたまに最初と最後どっちから発射されるっけって混乱する

130 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:40:08.32 ID:6Rc5v5r9p.net
頭に狙撃用の弾込めるとかじゃなけりゃ統一した方がいいぞ
初弾から当て続けるなんて理想論だから実際はゴミ弾当てて負ける

131 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:46:30.69 ID:nMdOwMfb0.net
BS如きケチる意味がわからん

132 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:48:05.34 ID:8mlRemB+0.net
低レートが弱いのってキルタイムもだけど腰撃ちの当てやすさだと思うわ
レート600台の銃と800以上の銃じゃ当たり方全然違う

133 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:49:50.75 ID:hrlJAtCB0.net
>>126
そうだわよ
普通のオンラインゲームはクライアントで行われたデータをサーバーで受け取ってから画面に反映させるんだけど
タルコフはオフラインゲームのようにクライアントで入力した情報をそのまま画面に反映する
サーバーはクライアント情報を予測し処理してる
ただ優先されるのはサーバーの情報だから、クライアント情報(見てる画面)とサーバーでの処理が違うことが
pingや障害物やスタン等々が原因で発生する
これを同期ズレっていう
タルコフでいったら壁に既に隠れたはずなのに被弾したり
相手がまだ完全にこっちを向いてないのに食らったり
他ゲーじゃありえない反応速度で撃ってきてるように感じたり
逆に飛び出し撃ちしたら相手がなぜか反応できず死んだりは
大体同期ズレ


このネットワークシステムでやるアリーナとかマジ?って感じ

134 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 00:50:07.08 ID:iMBWeYyp0.net
エルゴ60から上いけばいいかなとも思うが反動軽減との兼ね合い悩ましい

135 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 01:54:29.27 ID:r5ZzYG2Rd.net
>>133
普通のオンラインゲームの定義が分からんけどFPSは大体が非同期型でクライアント毎の見え方の違いをある程度許容する方式だよ
タルコフに限らず壁に隠れた後に死んだりするのはよく起こる
ただしゲーム毎に遅延判定とかのやり方、いわゆるネットコードが違うから滅多に起きなかったり頻繁に起きたりするだけ
ちなみにタルコフのネットコードはご存知の通りウンコです

136 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 02:00:56.88 ID:Ha9vUVGk0.net
>>134
近距離はほとんどレーザー腰撃ちで割り切ってるからエルゴ捨ててるわ
中距離長距離は問題ないし

137 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 02:20:24.36 ID:z+irchGEa.net
例えばBTで2レイド、BSで1レイド行くくらいなら毎回BTの前にBSを10発詰めて出ようねって事でしょ
全部BSで行けばいいじゃんとか言いだす頭スカブはファクトリー行きで

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ecf-eYCO):2023/04/24(月) 03:33:58.08 ID:Tnn0mAnP0.net
初めて2ヶ月目だけどPT多いなぁ...
設置や改修ならコソコソやってればいいんだけどレイダー狩ってこいとか高確率でPTが先にドンパチやってて厳しいわ

139 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 04:07:33.44 ID:05o/SYUH0.net
>>84
おかげさまで取りあえず1個拾えたわありがとう
てか周回してる間に浄水場周辺の地形とローグの位置も覚えてきてタスクもちょっと進んだ
金はもう要らないけど気楽に勉強したいときはやっぱSCAV便利だな

140 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 04:13:52.37 ID:knkKqNu10.net
初マップやガードやローグやボス狩りならオフラインでやる方が誤射も無くていいかも
よっぽど撃たない人ならスカブでいいと思う

141 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 04:14:40.61 ID:knkKqNu10.net
ああアイテム回収がてらか
読み違えた

142 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-O3o6):2023/04/24(月) 06:30:03.84 ID:6odJw1K1d.net
ようやくバンカーレイダー5キル終わったわ
キルするより出会う方が大変だったわ

そしてあの距離のP90楽しいな

143 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 07:34:58.52 ID:PtvDLsTv0.net
>>137
そうするとBT弾から消費されるで
撃てずに敵に持ってかれるのが惜しいから儂は先にBT弾から詰めるけど

144 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 07:44:07.29 ID:D5xaqJfbd.net
>>127
そもそもpt相手は生き残れただけマシって思った方がいい
得をしたいって思うこと自体が間違ってる

145 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 07:45:25.21 ID:0Cp90wAt0.net
BS10発を3マグ用意するならBSの30マグを一つ刺しとけ

146 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 07:48:39.33 ID:2zoAIcqt0.net
BSとBTを2発ずつ交互に詰めたらいいぞ
高貫通と肉ダメ交互教は楽しいぞぉ

147 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:06:42.09 ID:0Cp90wAt0.net
手間かかるし両方肉ダメ低いからマジで無駄だよそれ

148 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:12:15.87 ID:beHvXy5qr.net
この前水処理場でローグがNスカに近づいて中指立ててから撃ち殺してた。俺も撃ち殺された。

149 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:14:53.59 ID:Ha9vUVGk0.net
そんなつまらないことしなくても60連に全部BS2マグ分で4パ倒せたからなんら問題ない

150 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:15:04.02 ID:6Rc5v5r9p.net
昨日は久々に酷かった
TTVついてるやつ半分ぐらいチーターな気はする
検索してもタルコフやってるやつ1割ぐらいだし

151 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:19:44.82 ID:2zoAIcqt0.net
>>147
無駄を嫌ってこのゲーム出来るのかよ
手間と無駄を楽しんでなんぼのもんよ
まぁBSとBTどっちかに絞れやってのはそれはそう

152 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:22:08.97 ID:RmzNt0H2M.net
最初の10発を弱い弾にして跳ね上がりで無駄になるぶんを節約するライフハックいいと思う

153 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:22:23.27 ID:2zoAIcqt0.net
しかしまぁP90が使う5.7mmは高貫通を売りにしてたけどこのゲーム内ではそこまでな感じしないしなんなら4.7mmに負けてるしでかまり良いところ無いな

154 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:32:46.73 ID:0Cp90wAt0.net
>>151
何かそれ意味ある?
ごっこ遊びなら節目に噛ませればいいし曳光弾のデメリットしかないと思うけど

155 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 08:52:17.47 ID:2zoAIcqt0.net
>>154
俺が楽しい以上のメリットなんざ無いが?????

156 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:24:59.41 ID:ijnQR2BKM.net
今になってAKなんてカス武器使ってるから勝てないんじゃないですかねw

157 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:25:54.01 ID:2zoAIcqt0.net
やっぱ漢ならMP18でヒリつく勝負をするべきだよな

158 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:28:02.53 ID:pbYQrEO/0.net
ksのスラグ弾ってないのかな
お腹に風穴あきそう

159 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:31:59.94 ID:RmzNt0H2M.net
ライハ海岸南側の山の斜面でPMCガチムチPTの死体が転がってた
俺はカーゴX Part.4のマーカー設置に来てただけだったけど設置が終わった瞬間バシバシ撃たれたわ
腹いっぱいだからチーターも見逃してくれたんだろうな

160 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:36:59.18 ID:fIZSOKL30.net
Unrecordすげぇな
タルコフよりリアルで草

161 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:39:00.87 ID:6Rc5v5r9p.net
すまんそれチーター要素ある?
芋山でぶち当たるのよくあるだろ

162 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:48:45.49 ID:cJUOCjAZd.net
チーターっぽいの大分減った気がするけどな

163 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 09:54:57.52 ID:6Rc5v5r9p.net
最近は大分減ったけど土日は結構当たった
いきなり壁撃ってくるようなあからさまなやつな

164 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:09:33.82 ID:bTXqv6/f0.net
フルパだとボス湧かなかったりする?10レイド以上タギーラ見てないんだけど

165 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:18:04.21 ID:sIhw6ZXp0.net
>>158
barrikadaがスラグ弾

166 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:20:34.20 ID:rLtTlWSGM.net
リコイル減ってAK-103がだいぶまともになったからドラムマガジンにPS弾詰めてぶっ放してるが楽しいなこれ
本体も弾も激安だしゴミ拾い用の装備決定だわ

167 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:20:48.88 ID:5MvILzSDM.net
チーター土日はやっぱ増える気がする

168 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:24:01.26 ID:8+SbraE70.net
チートの1Dayパスみたいなのがあるので、普段は普通に遊んでるプレイヤーたちが週末だけ使うとかのスタイルもある。

チーズデーだったかな? チートを使ってホクホクな一日を楽しもうみたいなコンセプト。

169 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:30:41.63 ID:6Rc5v5r9p.net
足音でしか判断できてないけど大体3ptが多くてwh臭いのが1人混じってるのが多かった
わかっててやってんのか隠してpt組んでるのかは知らんけどね

170 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:42:08.90 ID:uMVAAo2Wd.net
>>159
ちなみに海岸は西ね。水処理側が北

171 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 10:49:33.22 ID:iMBWeYyp0.net
>>136
射撃練習場の真ん中の的をどの距離におくかはわからんけどあの距離は腰撃ちですませるのか?
右にある奥側の的はさすがにADSするんだが
>>139
アメ鯖で遊べたんか。高pingでまともに遊べないんだが

172 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 11:01:02.41 ID:LSH5/gT+d.net
>>171
高pingっていくつくらいだよ
パケロスが頻繁に表示されるとかでないか

173 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 11:24:06.42 ID:klfeq5c0M.net
西海岸行ってスカブの動きがスムーズな人っているん?
時々やってたけど俺のはコマ送りみたいな短距離ワープして別ゲーになるからやめたわ

174 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 11:29:26.31 ID:0Cp90wAt0.net
隠れてから死ぬこと多くなるぐらいかな
普通にやってる分には気にならない

175 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 12:02:14.52 ID:05o/SYUH0.net
>>171
Ping140とか出るけど漁ったりSCAVキルするくらいなら問題いよ
たまにがくがくするけど
PMCにはまともに当たってないっぽいからキルタスクはキツいと思う

176 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 12:05:26.78 ID:RmzNt0H2M.net
Ping良好でもパケロス出るとキツい
どういう条件で発生するのかわからんけどPing160のパケロス無しと120のありだと120のほうはまじでゲームにならない

177 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 12:06:57.19 ID:6odJw1K1d.net
今更だけどグレネーダーやるかなぁ
めんどくせぇなぁ

178 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 12:22:03.96 ID:E8d565JWr.net
西海岸でやるとping160とかなるけど短距離ワープあんまり経験したことないなぁ
たまに起きるみたいなこともない
pingよりパケロスとかのほうが快適さに関わってそうだね

179 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 12:52:59.54 ID:aWRk03nZd.net
なんか意識してないと2回に1回はボスの出現してる気がするわ
今日pmcには合わないのに店長にばっか轢き殺されてかなしい

180 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 13:44:24.04 ID:GnCqUjMHM.net
7800X3Dに変えたらストタルが最大60fpsだったのが120に最低は100位
他のエリアは最大140位になってめちゃ快適
メモリは64g、グラボはRTX3600ti

181 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 13:56:32.73 ID:LS8P7s7j0.net
今更だけど5800x3dってすげぇな
サブpcの3060tiと組み合わせてみたけどストタル大通りで遠景みても平均120fpsは出てたわ
もちろんオンラインでな

182 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 14:00:13.76 ID:6odJw1K1d.net
ライトの類いは全部店売りのを買えば良いとようやく思えるようになってきた

ハンドガードも要らんしストックも要らんしお気にの非売サイトと非売サプだけ持ってれば良いや

183 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 14:08:29.78 ID:0Cp90wAt0.net
フリマで買えるものは全部売っていいぞ
いつか使うかもしれない物も使わないから売っていい

184 :UnnamedPlayer :2023/04/24(月) 14:28:01.35 ID:iMBWeYyp0.net
昼インチェだと変電所にスカブたくさんくるのに夜だと全然いないのはなんの違いがあるんだ
スカブ狩り昼のがいいのかもなのか

総レス数 184
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200