2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart646

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:32:17.35 ID:Cso+PDl30.net

↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-、bf別回線 126.34.146.166、55-は荒らしなので NG推奨

正規表現NGの使える専ブラの人は
^(?=.*ワッチョイ)(?=.*bf-).*$
のようにすると携帯回線等のbf-被りは回避してNGできます

荒らしに構うやつも荒らしです

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします
キーマウpad論争は本スレでお願いします

最近スレ立て付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>900が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart645
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1682852518/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236f-cBZN [59.133.188.246]):2023/05/01(月) 14:35:10.79 ID:TrEjRaIn0.net
たておつほしゅ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:35:16.68 ID:Cso+PDl30.net
55 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-cToh [126.92.63.46])[] 2023/04/30(日) 21:04:09.70 ID:mXVgmyRg0

TOP5のSP1→SP2ムーブ傾向の変化

1.NTH
◆P:K
45:55→53:47
◆平均順位
8.06→7.69
◆TOP5率
0.47→0.42
◆チャンピオン率
0.14→0.25

2.FNC
◆P:K
46:54→39:61
◆平均順位
7.14→9.36
◆TOP5率
0.45→0.44
◆チャンピオン率
0.16→0.14

3.GO
◆P:K
46:54→48:52
◆平均順位
9.47→8.39
◆TOP5率
0.33→0.44
◆チャンピオン率
0.04→0.14

4.CR
◆P:K
42:58→52:48
◆平均順位
9.71→7.50
◆TOP5率
0.31→0.53
◆チャンピオン率
0.10→0.11

5.FUN
◆P:K
45:55→52:48
◆平均順位
10.43→9.11
◆TOP5率
0.24→0.33
◆チャンピオン率
0.06→0.19

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:36:22.65 ID:Cso+PDl30.net
872 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-UC9x [106.133.125.72])[sage] 2023/05/01(月) 13:08:35.95 ID:UNegcV4Ea

前スレから


9位rigが2位とっても94だから7位NKの95までは確定
PVXは13位とれば95ポイントでrig2位の時の94ポイントより高いので確定
rigが6位以上の時87ポイントなのでFCが2位の時の86ポイントより上回るのでFCは落ちる
rigとwlは1ポイント差なのでまじでギリギリ

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:36:44.66 ID:Cso+PDl30.net
🔪

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:36:56.21 ID:Cso+PDl30.net
🍑

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:37:03.94 ID:Cso+PDl30.net
🌰

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:38:24.78 ID:Cso+PDl30.net
💪😁🚬

9 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:39:48.32 ID:LR9TKMqXa.net
さよなら鉄骨
https://i.imgur.com/xUCsf9c.jpg

10 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:40:38.58 ID:LR9TKMqXa.net
🦙

11 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:40:51.78 ID:LR9TKMqXa.net
🐱

12 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:40:57.79 ID:LR9TKMqXa.net
🐿

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:41:52.11 ID:Cso+PDl30.net
🎲

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-A/Km [220.104.164.85]):2023/05/01(月) 14:42:00.98 ID:Cso+PDl30.net
👻

15 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:42:11.08 ID:LR9TKMqXa.net
🤖

16 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:42:24.70 ID:LR9TKMqXa.net
🦝

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-MgCS [153.191.1.129]):2023/05/01(月) 14:42:52.29 ID:pWxyl6Md0.net
スレ立て助かる
Rigorfc-win

18 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:43:17.97 ID:LR9TKMqXa.net
ほしゅぺろでたー

19 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:43:30.31 ID:LR9TKMqXa.net
メシア

20 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.8.66]):2023/05/01(月) 14:43:36.52 ID:LR9TKMqXa.net
はんまーくん

21 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp21-l8sy [126.247.111.217]):2023/05/01(月) 15:00:06.12 ID:8f5hQzsep.net
fennel勢みんな引退かな、正直コイツらがもう活躍できるとは思ってないけどなんか悲しいな。 

22 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 15:55:18.45 ID:/2BPamVY0.net
l1ngへしはyear2sp1のプロリーグで世界大会出場ラインに達してるし、モーモンに関してはyear2で2回とも世界大会出てるから3人とも全盛期はアジアトップクラスと言える実力あったのにか…

23 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 15:56:18.47 ID:LLS7cFSn0.net
rigに世界行ってほしくないっても世界の門番rigにすら勝てないチームが世界行くほうがしょうもなくね?w
今期なんて特に上位との差が激しすぎて下位チームの力なんてそんな期待できないからrig位自力で跳ね除けられない奴らなんか話にならないと思うわ

24 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:00:55.08 ID:44KDfz610.net
てかミラボヤってFL以外でランドマークにしてるチームいたっけ?
空いたらRIGか溶岩のチームが使いそうだけど

25 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:01:23.10 ID:jygH34aQM.net
nxt

26 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:08:06.41 ID:iuSDKgQ/a.net
フラグウエストはE36とFirebeaverくらいだよね
ラッキーだな

27 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:09:57.67 ID:SM7FtBTq0.net
立て乙

https://i.imgur.com/1Hc6r4N.jpeg
マジでEAが無能すぎて腹立ってくる
口約束だけするタイプの典型的なダメ人間しかおらんのか

28 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:10:26.27 ID:X+s4jGmUd.net
NxTくらい強ければ何処かランドマークぶん取れそうだけど行かないのかな
🎪や🥱騒動みたいになるからもう行かないのか

29 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:14:18.16 ID:p08al/LYd.net
NxTやFCは本当に世界行きたいならRIGとWLをスクリムの時から潰しにいくべきなんだけどどうするんだろうね
流石にそこまで徹底は出来ないか

30 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:14:43.73 ID:a+ABNeWw0.net
ヴィランならなにも言われないな。
むしろやれ。
退かないとは思うけど。

31 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:16:04.82 ID:pL1HcSN/0.net
残りの枠争いのチームがプレイオフ行くための条件まとめってある?

32 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:16:07.69 ID:pRTnOh2R0.net
ヴィランとかいうヴィラン行為を一切しないチーム

33 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:17:25.38 ID:FzOJVCyxr.net
NxTはミラボヤ取った時はとりあえずどこでもいいから落ち着いてスクリムに参加できるランドマークをって感じだったと思うから
(当時は間欠泉でさえムカワキンあたりと初動起きてた)
今はまた違う判断するかもしれない

34 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:21:53.00 ID:/2BPamVY0.net
9位RIGが2位とっても94だから7位NKの95までは確定 PVXは13位とれば95ポイントでRIG2位のときの94ポイントより高いので確定
RIGが6位以上の場合87ポイント以上でFCが2位の時86ポイントなのでRIG6位以上だとFCは1位以外取らないと落ちる RIGとWLは1ポイント差なのでぎりぎり

前スレから

35 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:22:33.76 ID:SM7FtBTq0.net
>>31
他チームの結果によらない自力確定ラインは

PVX→13位以上
RIG,WL→ 2位以上
その他→1位

になるはず

36 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:23:38.83 ID:XIgwlcQA0.net
ヴィランするには力が必要なんよ

37 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:24:01.73 ID:iEhtABPp0.net
nxtやfcはそもそも自分以外のボーダー3チーム蹴落とさなきゃ世界いけなくて自分達で操作して条件満たすのは現実的じゃないから自分達がポイント重ねてマッチポイント乗せて勝つ方が幾分可能性高い
特にFC

得点状況次第で被せは出てくるだろうけどスクリムから足引っ張るとかは無いだろ
そんなことしてたら自分達の練習もできなくてポイント盛れないような状況になりかねない
キャラやランドマーク変えるなら特に

38 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:24:56.22 ID:pL1HcSN/0.net
>>34-35
ありがとう

39 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:25:39.97 ID:Y+SZpY9+a.net
NxTはほぼノーチャンのWAWのランドマーク?アンテナを奪いにいきますと

40 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:26:42.48 ID:/2BPamVY0.net
RIGが7位以下かつWLが6位以下かつ上位8チームがRF優勝かつFC2位
または、FCがRF優勝

こう考えるとFCの通過条件かなりきついな…

41 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:27:15.43 ID:SM7FtBTq0.net
詳しく数字の話をするなら↓

・PVX
13位で95ptsまで積めば下から優勝が出て2位RIG(94pts)っていう最悪パターンでも抜け確定
・RIG, WL
3位を取ってももう一方が2位かつそれより下から優勝が出た場合圏外になるから2位を取らないと自力確定はない
・FC以下のチーム
1位以外の場合は必ず落ちる可能性が残る

42 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:31:01.44 ID:jygH34aQM.net
pvxが条件満たして下位チームが1位取ったらrig、WLは2位でも落ちるくね?

43 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:31:15.85 ID:F+RI46VV0.net
ボーダー争いはwlとrigの一騎打ちって思っとけばいいよ
多分優勝争いの方が熱い

44 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:32:45.60 ID:pRTnOh2R0.net
まあ下位が1位取ることはまかり間違っても無いだろうな

45 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:33:06.09 ID:SM7FtBTq0.net
>>42
ごめん勘違いしてたわ
9枠だから下から抜けてきたら自力ないね

46 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:33:38.61 ID:/2BPamVY0.net
リージョンファイナル出場チームの中でチャンピオン取ったことないチームっている?流石にいない?

47 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:34:26.02 ID:FzOJVCyxr.net
マッチポイントが何チームに点灯するかも注目だ

48 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:34:36.96 ID:/2BPamVY0.net
ボーダー外のチームで1位(25p)とったことあるのは
ヴィランとFCだけかな

49 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:36:05.14 ID:uRjywPBS0.net
SBIとWAWは取った記憶ないけどどうだろ

50 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:36:41.76 ID:jygH34aQM.net
SBI、E36、WAWがチャンピオン0

51 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:37:15.39 ID:/2BPamVY0.net
>>50
ありがとう sbiはたまに大量キルしてることあるけど
チャンピオンは0なんやね

52 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:38:23.37 ID:SM7FtBTq0.net
RFはただでさえ強い上位チームが気負いなく戦えるからあまりにも有利すぎて圏外優勝のチャンスないよなあ
NAくらい粒揃いなリージョンじゃないと

53 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:38:37.32 ID:pRTnOh2R0.net
RIGは36戦して1回しかチャンピオン取ってないはず

54 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:39:21.91 ID:uRjywPBS0.net
チャンピオン1回しか取ってないのなんてRIGに限らんやろ

55 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:39:37.87 ID:mebpvyxSa.net
今回はNthあたりが速攻で決めてくるとかもありそうだから長引いてある程度のチームにマッチがかかるとかはないと思いたい

56 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:39:57.74 ID:p08al/LYd.net
>>53
PVXより下のチームで複数回チャンピオン取ったチームあるっけ?

57 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:40:40.99 ID:jygH34aQM.net
複数チャンピオンチーム
NTH 9
FUN 7
RID 6
FNC GO 5
CR 4
PVX 3
NK NXT 2

58 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:40:49.88 ID:ApgfNzms0.net
WEランキング
https://i.imgur.com/XRToNkS.png

SPランキング
https://i.imgur.com/KsKtSU0.png

59 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:41:08.92 ID:/2BPamVY0.net
リージョンファイナルで1位取ったらbattlefyのポイントにも+25されるよね? そしたらSAのfellasってチームはRFでボーダー圏外から優勝しとるな

60 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:41:30.19 ID:iEhtABPp0.net
NXTが🎲6だして世界行く世界線か…

61 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:41:58.60 ID:p08al/LYd.net
>>57
NxTほんまようやっとるな
6引けば取り切る力あるんやな

62 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:42:49.37 ID:/2BPamVY0.net
funは本当にWEコケてること多い気がするわ
そのぶんspで無双してるイメージもあるけど

63 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:43:30.86 ID:uRjywPBS0.net
まさかの複数チャンピオン9チームしかいなくて世界決まってないチームだとNxTだけとは…大逆転世界行きワンチャンあるな

64 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:43:37.71 ID:pRTnOh2R0.net
WLって最終日の1戦目が初チャンピオンだったんだな

65 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:45:25.45 ID:a+ABNeWw0.net
>>58
WEはRIDが平均獲得キルの1位なのか

66 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:46:29.88 ID:/2BPamVY0.net
本当にsp1よりもNTHFUNFNCGOのチャンピオン占有率高いからsp2は余計リージョンファイナル厳しいかもな
NTHとかあっさり決めても驚かないわ

67 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:46:43.90 ID:ZO6G5iE70.net
前スレで鮒のライフラインピックミス動画教えてくれた人ありがとう!
思いの外色んな選手が反応してて面白かったw

68 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:46:49.13 ID:Zu94niaWp.net
RIGは唯一チャンピオンとったラウンドが11位で6戦中最低順位なの笑うわ

69 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:46:58.80 ID:/2BPamVY0.net
ごめんRIDを入れ忘れた RIDもここぞってとこでいつもチャンピオンとるよな

70 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:47:46.42 ID:ApgfNzms0.net
ストポのPVXのプレイスメントポイントがすごい
WEのFNCはプレイスメントポイント低すぎて半分デストロイになってる

71 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:48:05.13 ID:AfdnTU2K0.net
sp1の時はボーダーより下のチームでも複数チャンピオンとったことあるチームいたのにかなり差がついたな

72 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:48:51.16 ID:f/BS2rGq0.net
rigは中継中継言われ続けてるけどストポのが取れてんだな

73 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:49:23.28 ID:pRTnOh2R0.net
>>70
そりゃ中入りランパローバ構成とか試したくなるわな

74 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:50:54.50 ID:/2BPamVY0.net
SP獲得ポイント比率(左がプレースメント右がキル)
PVX 62:38 FC 37:63
対照的ですねぇ…

75 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:52:33.21 ID:pWxyl6Md0.net
上との格差広がるのはリーグ制でずっと濃い面子とやり続けてる弊害かね

76 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:52:34.35 ID:mebpvyxSa.net
RIGのTOP5率はかなり高め
TOP10率なら1位タイやで

77 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:53:16.83 ID:LGNsqwFj0.net
こうみるとfunがめっちゃ悔しがってるのもわかる
唯一週間1位撮ってないんだよなぁ
あとFCのとんでもない失速っぷりも分かる
https://i.imgur.com/LIsXHcU.jpeg

78 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:53:30.94 ID:iEhtABPp0.net
RIG エッジ12位ストポ9位
WL エッジ9位ストポ12位

互角やん

79 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:54:31.08 ID:AEBO7D290.net
>>59
RF前は100ptで5位のチームだよ
SAは元々圏内のチームの順位が入れ替わっただけ
ASはMDYがAGLをポイントで抜いて逆転出場(元々ポイント同じだったから逆転でもない)

80 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:55:02.01 ID:LGNsqwFj0.net
これはすげーたらればだけどRIDは同率ポイントで2位になったやつが1位で16位になったのが11位とか取ってたらFNCと並んでたと思うと新興チームとしてはやっぱバケモンだと思う

81 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:55:11.61 ID:F+RI46VV0.net
世界行けないとlcqまで3ヶ月間くらい暇になるよね?
それだけ実践の場から離れたら上位との差を埋めるの無理な気がする

82 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:56:00.71 ID:jygH34aQM.net
グループ別総獲得ポイント
A 642
B 550
C 608

Aが強すぎるのかBが弱すぎるのか

83 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:56:01.24 ID:v0yXM9wm0.net
>>63
そのNxTもチャンピョン取ったのPVXのヴァルジャンミスと最初取ったポジが最終安置っていう評価しずらい2回なんよな

84 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:56:01.98 ID:/2BPamVY0.net
>>77
WLが本当に0の週なければ理想的な稼ぎ方なの悲しい

85 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:56:56.09 ID:7i+UHskE0.net
>>80
新興とは言っても3人ともプロリーグ全部でてるしその内2人は世界行ってるからな

86 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:57:10.19 ID:55ISn5Fka.net
>>77
FENNELもこう見ると最初はそれなりに稼いでたんだよなぁ

87 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:57:18.40 ID:a+ABNeWw0.net
>>77
上下の実力差が激しいAと、中間層のB

88 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:57:39.76 ID:/2BPamVY0.net
>>79
リージョンファイナルがめちゃくちゃ順当に終わったってことか
サンクス

89 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:58:35.35 ID:iEhtABPp0.net
プレースメント見てるとストポは結構キルポプレースメントのバランス分かれてるけどエッジはキルポ重視チームが上にくる傾向強いな
中入りがキルポ取れないまま安置外れて外入りに狩られてる傾向強いのかな

90 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:58:45.06 ID:/2BPamVY0.net
なんならゆきおも世界出場条件はyear2sp1に満たしてるんよな
ベテラン3人のチームやね RIDは

91 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:58:51.92 ID:u0QJV4vMM.net
WLとRIGはグループAでボーダー争いしてるからえらいぞ

92 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 16:59:38.52 ID:/2BPamVY0.net
>>86
FLは最初らへんはボーダーのちょい下らへんを維持してたんよな 行けるやん!ってなってたけどやっぱりランドマークがきつかったんかね…

93 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:01:07.39 ID:XIgwlcQA0.net
>>77
総合ポイントだとPVXはFUNより上なんだね

94 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:01:49.67 ID:/2BPamVY0.net
PVXほんとに vs Aで25取れてよかったよな
あの貯金なかったらRIG WLとボーダー争いだと思うとヒヤヒヤするわ

95 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:02:03.24 ID:5WoBSD8J0.net
結局上位8チームはどんな組分けになっても面子変わらなかったんだろうな

96 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:03:03.66 ID:NY/BIrvX0.net
>>77
WLまじで0の時以外の安定感すごいな
もったいなさすぎる0の週何が起きたんやラグでメンタルやられたのか

97 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:05:16.89 ID:F+RI46VV0.net
nkはnthのいないビクモラバで結構盛ったからAだったらワンちゃんボーダー争いしてたかも

98 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:05:20.65 ID:3OSAH9BX0.net
>>77
「Aは3強がいるから辛い」って言われてたけど上位10チームのうち半数がAだし結局力あるチームが上がっていったね

前回も最弱グループって言われたBは2チームしか行けなかったし、「他グループだったら」みたいな指摘って説得力薄いね

99 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:07:09.21 ID:F+RI46VV0.net
>>98
トップ争いは知らんが17~20位までのBとAのmknの差はグループだろうな

100 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:07:24.85 ID:ApgfNzms0.net
NKは上がり目だからRF期待できるかも
どんどん良くなってる

101 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:07:27.11 ID:jygH34aQM.net
最初の週はヴィランに1位取られるくらいカオスだったのに次の週はちゃんとムーブし出したCグループが悪いw
一回目はよかったAのチームが2回目転けまくってる

102 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:07:58.72 ID:Rvn5fWDH0.net
>>77
毎回A入りマッチやらされる下位Aチームは溜まったもんじゃねえよ

103 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:08:42.95 ID:v0yXM9wm0.net
>>94
総合ポイント的に他のweek割り食ってた感あるけどね

104 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:09:06.05 ID:/I2dayppM.net
Bで29位のミーティア...

105 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:09:40.96 ID:Pd5UVcfta.net
PVXはそういうムーブしてるからしょうがないとはいえ肌感覚ではかなり上手くいってる週でもキルが少なくて言うほど伸びないのがね

106 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:10:29.01 ID:iLzlXTBzd.net
>>77
BCはまんべんなくだけどAの格差ヤバいな
上位チームに狩られ続けるだけのプロリだったのか

107 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:10:52.32 ID:cNgvGQtQa.net
Aグループだったせいで...は世界争いじゃなくRF争いに影響出てるな
下のやつらは明らかに弱いグループにいるヤツらが得してる
上のやつらは結局強い奴らが上がってくるね

108 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:12:12.90 ID:LGNsqwFj0.net
>>96
誰の配信で聞いたか忘れたけど(機械学習かな?)ラグで雑魚死して安置運も悪くてどんどん引き摺られてったって
やっぱそういうとこは全員競技初参戦且つ1人は17歳ってとこが出てるのかなと思った

109 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:13:56.86 ID:p08al/LYd.net
Aのファイト自慢チームが下をキルポにし続けた結果か
RIGとWLは道中かち合わないように移動ルート研究した結果やろね

110 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:18:48.71 ID:cNgvGQtQa.net
全員競技初でこの成績のWL普通にやべーな
IGLも初めてやってるって聞いたし
このままいったらFCの上位互換になりそう

111 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:19:16.37 ID:pRTnOh2R0.net
しかも全員イケメンだしな

112 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:19:17.78 ID:DZd1skJRa.net
NKとかは下位チームの謎ムーブが多いBvsCで振り回されてたから(安置入った時は別)、ムーブ研究しがいがあるって点ではNTHFNCが確定でいるのもありがたかったりするのかな

113 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:19:50.06 ID:F+RI46VV0.net
既に3padとしては上位互換だと思うがムーブ全然違うのに上位互換ってのも微妙じゃね

114 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:20:21.41 ID:jygH34aQM.net
WLは対Cボコられた後中入りムーブに修正したっぽいな
ワトバンガヴァルなんて前は使ってなかった気がする

115 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:20:28.50 ID:5WoBSD8J0.net
キル+順位のポイントが8位のpvxが294で9位のrigが218だからかなり差があるな
funは281だけど順位は5位だから効率良く順位稼いだね

116 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:21:45.66 ID:DS85VWSS0.net
やっぱRFは9割くらい上位8つのどこかが獲りそうだし実質RIGとWLのポイント争いなんかな〜
FCがここから奇跡の世界進出とか決めたら盛り上がるんだけど

117 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:21:54.05 ID:FzOJVCyxr.net
SP1のMKNもAに放り込まれたけどそれで要注意チームの警戒自体はしやすそうだったからな

118 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:23:29.11 ID:p08al/LYd.net
ランドマークの兼ね合いあるとはいえ毎回第2円の収縮でFNCとRIDに狩られ続けたFLは何がしたかったんだ?

119 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:23:43.93 ID:Rvn5fWDH0.net
8位と9位の総合ポイントの差すごいしRIG WL FCはAじゃなければ…ってわけでも無さそうだよな

120 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:23:48.59 ID:iLzlXTBzd.net
WLの敗因はゆきおにグレの使い方を教えてしまったこと
あれでゆきおSSSになっちまった

121 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:24:03.93 ID:jygH34aQM.net
NTHは動きわかりやすいってみんな言ってる気がする
NXTはよく「えっ?」って言われてる気がする

122 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:25:42.32 ID:SM7FtBTq0.net
CR vs. FUN
総ポイント315-281
P:K比 52:48-52:48
チャンピオン数 4-7
平均順位 7.5-9.11
平均キル数 4.17-3.75
トップ5率 53%:33%

いつの間にかCRがFUNの上位互換になってるやん
頼むから世界でそれやれ

123 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:25:51.28 ID:Rvn5fWDH0.net
>>121
そもそもヴァルなし外ムーブの時点でどこかには突っ込まないといけないからな

124 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:26:08.08 ID:p08al/LYd.net
>>121
🎲の出目でルートやら何やら全部変わるからね
誰にも読めんよ

125 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:26:25.90 ID:/2BPamVY0.net
WL 0ポイントの試合 本配信見てメモしてきた
〜SP〜
1試合目 E36とファイトして負ける(配信に映ってない)
2試合目 E36に一枚落とされるも何とか立て直す その後BTとファイトになるがHAOに漁夫られたっぽい(配信に映ってない)
3試合目 E36のYUNDを倒して 2vs3のファイトを仕掛けるも H1yaとAimbotにボコられる(Aimbotとh1yaのプラウラーが強すぎたのと、インファマスが回復しててファイトのタイミングが合わなかったのが敗因ぽい)
〜WE〜
4試合目 橋上にいるタイミングで両サイドから絡まれる。dizzyにインファマスが落とされ、その後yukaFのチャーライ・ココロビyou66に倒され終了
5試合目
NK,FUNなどに囲まれる中で
物資がなくなったCRに凸され全滅
6試合目
HAO,CRから攻撃を受け全滅(配信に映ってない)

126 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:27:13.15 ID:aY788Eoma.net
Nthのリーグ戦全体のスタッツで面白かったのはリングダメージが1万ダメージ超えで次点のFLが5千台で段違いの安置外ムーブしてるのがよくわかる

127 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:27:58.16 ID:cNgvGQtQa.net
RIDにFCを潰す駒として上手く泳がされるれいあずくん達は正直めちゃくちゃ面白かった

128 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:28:35.90 ID:FzOJVCyxr.net
NxTはそれぞれの判断単体では新興のファイト自慢チームならそんなもんって感じなんだけど
判断基準が変動して毎回出す答えが変わるから周りを戸惑わせる

129 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:30:09.23 ID:p08al/LYd.net
行かせよーぜ→本当に行ったぞ→バカじゃ…の流れは腹抱えて笑った

130 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:30:15.01 ID:SM7FtBTq0.net
NTHは安置外での落ち着きが異常よなあ
めちゃくちゃ慣れてる感じが分かる
端カットチームいて第3円でもすげー冷静に立ち回る

131 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:30:45.94 ID:5WoBSD8J0.net
nth,rid,nkは世界でのムーブが不安だなあ
ファイトに関しては一方的にキルポにされることは無いだろうしridとnkは何とか最速は避けてほしい
nthはlosersからでもいいから決勝行ってくれ

132 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:31:45.89 ID:aHzcRCmlp.net
NTHは結局中入りムーヴを試しもしなかったのが気になる

133 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:32:52.10 ID:jygH34aQM.net
安置近いならともかくビグモラバと避雷針で安置ムーブしても入れなくね?

134 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:32:52.59 ID:SZsy+cHJ0.net
みんな安置外ムーブ真似したらいいのに

135 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:33:27.09 ID:/2BPamVY0.net
NTHは自分達のいるところに安置が寄ると変な動きする時あるのが気がかりだわ まぁあと二ヶ月残ってるしなんとかなるか

136 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:34:10.29 ID:aY788Eoma.net
2ヶ月もあるからアプデとかで気づいたら環境が別物になる可能性が高い

137 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:34:16.68 ID:AfdnTU2K0.net
WLはPADで移動はやいからラグ環境だとヤバかっただろうな

138 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:34:22.78 ID:pRTnOh2R0.net
SP1で通用しなかったムーヴそのままだけどメンタルケアだけで行けると踏んだんかなマッスルは

139 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:34:59.48 ID:DS85VWSS0.net
NAは安置外ムーブ多かったし世界大会もそうなるかもなまだ分からんけど

140 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:35:34.50 ID:DMgdG50Wd.net
マップ改変でどうなるかだなぁ
新キャラ来るけど既存キャラの調整とかって今回アナウンスされてる?それともそもそもない感じか?

141 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:35:38.01 ID:jygH34aQM.net
ストポでFNCが18キルした試合とか3キル2位とかだったし安置近い時用の動きしてたんじゃないの?

142 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:36:10.80 ID:Rvn5fWDH0.net
たぶん超絶中入り環境にはならないとふんでるんじゃないの?
ロールとアンチパターン変わった影響で

143 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:36:20.37 ID:iLzlXTBzd.net
nthは同じ轍は踏まないように相当練って来るだろ
ランドマークも変わるかもしれないし

144 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:36:44.95 ID:Qyh3Ybli0.net
GHS最終週だけ16ptって何があったんや?終盤になって息合い始めたんか?世界組で最下位やけど

145 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:37:05.47 ID:aY788Eoma.net
NthはOGと同じグループになるのは避けたいかもな

146 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:37:22.45 ID:d74Chw/Ua.net
でも練習さぼって前SPボロボロからちゃんと練習して
今SP世界大会も見える位置まで来れたのは素直に凄いよNXT

147 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:37:47.22 ID:pRTnOh2R0.net
>>144
まつたすがIGLになった

148 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:37:52.75 ID:jygH34aQM.net
今の安置パターンのままだとエッジの中入りは割と渋そう

149 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:38:09.67 ID:XIgwlcQA0.net
フラグメント変わるしミラボヤも多分消えるだろうしなぁ

150 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:39:35.75 ID:p08al/LYd.net
EAのことだからミラボヤ出航してラバサイに停泊すると思うんだ

151 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:40:18.32 ID:/2BPamVY0.net
NTHは week4のA vs Cでfunにファイト仕掛けに行った判断がよく分からんかった

152 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:41:13.61 ID:DS85VWSS0.net
環境もランドマークもどうなるか分からんし中ムーブできるようになっておいて損はなさそうだけど2ヶ月あればできるようになるんかな

153 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:41:29.45 ID:jygH34aQM.net
あれはマッスルも駄目だって言ってたな

154 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:41:42.47 ID:X+s4jGmUd.net
本格的にランドマークゲーになりつつあるからリセットするという意味では違うマップも見たくなってきた

155 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:42:59.73 ID:N+Vl9H+Ar.net
SP1winners・決勝の中入りはメタとかそういうレベルの話じゃないでしょ
「こっからは一つも落としたくない」っていう各チームの思惑で一気に超中入りになっただけ
それはSP2でも変わらないと思うよ
メタが回ったりすることは当然あるけどwinnersと決勝は絶対ガチガチの中入り
中入りを一方的にボコれる特殊メタが発生しない限りはね

156 :sage :2023/05/01(月) 17:43:03.79 ID:rJyokxsza.net
>>134
いやーラバビッグの物資ありきでしょあれは
物資アド×ファイト力ないと点は安定して詰めないよ
FLも試してたけどあれ真似するのは容易じゃない

157 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:43:18.51 ID:Qyh3Ybli0.net
>>147
16ptって4位やからまつたすIGL優秀なんか

158 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:44:10.70 ID:F+RI46VV0.net
>>155
決勝はそこまでだった気がするけど俺の記憶がおかしい?

159 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:44:16.07 ID:jygH34aQM.net
エッジのコンソール、ビーコンの場所と湧き率考えた奴はちょっとどうかと思うね

160 :sage :2023/05/01(月) 17:44:54.32 ID:rJyokxsza.net
マップ入れ替えるとしたら入れたいのどこだ?
WE outと仮定してキンキャニオリンパスの一騎打ちだとは思うんだけど

161 :sage :2023/05/01(月) 17:45:46.63 ID:rJyokxsza.net
>>158
決勝は早めに点積みたいチームもいて言うほど硬い環境ではなかったね

162 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:45:52.18 ID:pRTnOh2R0.net
>>157
優秀かどうかはわからんけどRayghが解放されて火力出せるようになったのが大きいかもね

163 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:46:40.46 ID:rJyokxsza.net
Rayghがあそこまで火力出るとは思ってなかった
正直ごめんなさいって感じ

164 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:47:16.01 ID:pRSE76sW0.net
世界に行くと何故かキーマウのtaidaがFD繰り返すのも謎でしたね

165 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:47:16.80 ID:/2BPamVY0.net
まつたすIGLは今後に期待やね
split2は厳しいと思うがLCQまでに何とか仕上げてほしいわ

166 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:48:06.31 ID:jygH34aQM.net
IGLデバフが大きい奴他にも結構いるのかもな

167 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:49:15.95 ID:Qyh3Ybli0.net
>>162
これからのGHSに期待か

168 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:49:33.97 ID:/2BPamVY0.net
ゆきおも割とそうじゃね
miakのIGLをメインにしてから全盛期の火力を取り戻してる

169 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:52:34.63 ID:DS85VWSS0.net
外ムーブって考えること少なそうでIGLデバフがかかりにくそうなのも強そう
全部偏見だけど

170 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:54:54.22 ID:jygH34aQM.net
外の方が考えることというかアドリブ常に求められる気もする
中入りは事前準備部分が大きくて入った後は暇なことあるし

171 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:55:00.27 ID:SZsy+cHJ0.net
逆に言えばビッグモードとラバ取れなきゃ敗北確定ってこと?

172 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:55:24.66 ID:3bemx5moa.net
ちょくちょくIGLがバフになってる変態いるよな

173 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:57:00.49 ID:sOjCse5O0.net
💪「外ムーブなんてバカでもできんだよ」

174 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:57:12.16 ID:3bemx5moa.net
>>170
思考の中、反射の外って感じか
使う領域違うのは分かる

175 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:57:21.63 ID:N+Vl9H+Ar.net
今後の中入りはCRがやってるビーコンリレーをどれだけ自分たちのシステムとして落とし込めるかが重要な気するわ
安置をパターン化してパターンごとにルート決めてどういう構成で精度を上げるか

あのムーブ見てるとギチギチでも意外と針の穴通せば入るルートあるんだなって感心する

176 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:58:13.81 ID:Cso+PDl30.net
怠惰の配信見るとたいていアンチ外のオレンジ色だからやってる本人達は目がすごい疲れそう

177 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 17:58:55.14 ID:AfdnTU2K0.net
怠惰の机問題は解決したのかな

178 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:02:25.76 ID:IwsN/uty0.net
360度に敵の居る中と180度の外だったら単純に中のが考えること多いんじゃね

179 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:02:27.17 ID:BkxHV3C50.net
昨日ここで話題に出てたマッスルの反省今後の戦略雑談面白かったよ
きのう何故スキャンなしホラ入りを試したのか今後世界に向けムーブ、構成含めどうするつもりか話してる
松岡修造がほしい理論はよくわからなかったが

180 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:02:33.01 ID:jygH34aQM.net
ムーブはクリプト入れてビーコン読むのメッチャ強いけど
クリプト入れるとファイトが勝てないってFNCでもなっちゃうのがな

181 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:04:56.69 ID:Dsb7bVfHH.net
中ムーブじゃないけどクリプトをファイト運用できてたFCほんと勿体ねえなあ
バンガクリ@1でずっと行けばよかったのに

182 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:07:10.79 ID:DS85VWSS0.net
裏切り安置にどう対応するかだよな
レイスとか強いと思うけど枠的に厳しいだろうしムーブで何とかするべきなのかなー

183 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:07:17.77 ID:r/ubiKxQd.net
>>77
FL前半頑張ってたなあ

184 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:11:07.53 ID:/2BPamVY0.net
地味にぐんはがnext levelから脱退しとる…

185 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:13:33.21 ID:mebpvyxSa.net
今回のANって課題多いよな
今回OpticとFuriaが来ることでNthとfunもランドマークに困るし
弱めの場所ゆえ確保できてる鮒や空き降りや弱めの場所でもなんとかなるGO PVX以外は厳しい戦いになるんかな?
いつも通りNAほぼ全チームとEMEA強豪の余り場所しか貰えないんかね?
NRG作戦で宣言はしておきつつスクリムは程々に現地入りしてから奪い取るのもいい気がしてきた

186 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:13:57.84 ID:BkxHV3C50.net
FCはどういういきさつで初週25pとれた構成を変えたの
次でうまくいかなかったからだっけ

187 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:15:25.10 ID:gqxSzR+hM.net
正直RIDに関してはよっぽど弱いランドマークにならない限り影響ないと思ってる
理由は修正力あるのと中入り外入りどちらにも対応出来るから

188 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:16:24.71 ID:/2BPamVY0.net
初週終わった後に二週間あいて その間に構成いろいろ試してスクリムでジブいい感じだったから本番でもそのまま使ったみたいな感じじゃなかったっけ?

189 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:17:07.33 ID:Ppw74wlea.net
>>186
それであってる
であとは上手くいかないからハンドリが思いついたやつをコロコロ変えてた

190 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:17:24.14 ID:pWxyl6Md0.net
みんな飛ばなくなって詰まったからヴァル入れてその後ハンドリ主導の元構成コロコロ変えたりしてた

191 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:19:43.10 ID:jygH34aQM.net
安置運悪くてヴァル入りになったけど
そういう時割り切ってキルポ取るチームだと思ってたわ

192 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:20:17.29 ID:Uk7LeLI10.net
Nthは前回もDZや他のチームボコって追い払ってたしランドマーク心配するような事か?

193 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:21:19.29 ID:zdjmbYrha.net
ランドマークはスクリム始まらないとわからんし

194 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:21:36.59 ID:Ppw74wlea.net
ぴのたが構成に関してはハンドリの圧が強い云々言ってたけどじゃあぴのたやちゃんりよはなんのために入ったんだよって思う
ハンドリの言うこと聞くだけならお前らいらんだろと

195 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:21:47.25 ID:r33uXtloM.net
そもそもAN上位チームは別にファイト力NAに負けてないでしょ

196 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:22:05.62 ID:WFBKN/2/p.net
PADで編成コロコロは罠

197 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:22:11.47 ID:AlGgMZA3M.net
中入り苦手なら安置寄った時に外に向かって飛んで行けばいいよ
実況解説も笑ってくれるさ

198 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:24:39.41 ID:X+s4jGmUd.net
>>194
ハンドリが全権持ってるから意見するのは難しいよ
sp1の456みたいなもんじゃね

199 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:25:51.31 ID:WcSX+uVCa.net
>>192
初動
TSMには負け・DZ,EXOには勝ってたんだっけ
ウィナーズではEXOにボコられたけどあれはメンタルか。
初動かぶる可能性のあるOGは初動つよいのか?
ある意味TSMが指標になるな

200 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:27:17.51 ID:FzOJVCyxr.net
ANで他のこいつのためにチームがあって全てを決めてる枠のrasとゆきおが今回変わって柔軟になった感じあるから
ハンドリは独裁者枠の最後かもしれない
ライカが継ぐかもしれないけど

201 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:27:19.74 ID:aTyvPmT70.net
ぴっさんから実績取ったらただの🔪出ろや!しか残らないじゃないですかー

202 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:29:41.76 ID:pWxyl6Md0.net
このコロコロ癖がほんとに酷いようで
スクリム連日変えるの試しの場だからまだいいけど
前日にコレで行こう!って構成を当時にも変えるんだと(昨日の配信より)

203 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:31:30.37 ID:FzOJVCyxr.net
ぴっさんの内情リーク癖普通にまずいのでは?🤔

204 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:32:14.81 ID:PwZixTKYp.net
riddleはファイトも強いし素直に強ポジ入れる理想的な動きをしてる
迷走したFNCのファン目線だとスマートで良いポイントの稼ぎ方してる印象だな

205 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:33:13.32 ID:GUajKdtoa.net
床ペロ「ちゃんりよさんの作戦すげぇ!」
Ftyan「FCは騙されてる」
ぴのた「ぴのたクリプトを推したのはちゃんりよ」

流石にもう誰が黒幕かわかるよね??

206 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:33:40.08 ID:9kzNxJyj0.net
>>203
メンヘラだから仕方ない

207 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:35:03.61 ID:UOQd17YMa.net
早くRIDの世界スクリムが見たいな。どこまでちゃんと通用するのかみたい
456erたちは現地で世界の有名チームと戦うゆきお見るの感慨深いだろうなぁ

208 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:35:11.93 ID:aTyvPmT70.net
>>205
ぴのたって感覚派だから合わなそうだけど
なんで推したんやろなぁ

209 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:36:48.33 ID:pRSE76sW0.net
riddleって金あるのかね?あるなら早めに渡航しそう

210 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:36:53.20 ID:5WoBSD8J0.net
fcなら分かるけどfncは別に迷走してなくないか
we伸び悩んでるから中入りしてみるって割と普通の思考でしょ

211 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:38:21.85 ID:GUajKdtoa.net
WE結構悩んでるチームは多いよな
FUN,FNC,PVXとか

212 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:38:26.23 ID:UOQd17YMa.net
>>209
早めに入りそうだよな
>>210
これ。迷走って言葉は違うね

213 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:38:52.67 ID:zMN+kHcp0.net
???「たかがweek1」

214 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:41:47.52 ID:SZsy+cHJ0.net
コメ「ヴィラン入ってほしい」
🍑「あーさーさんにあんな言われたら俺、、きついかもしらん」

215 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:43:41.94 ID:tXA9QylMa.net
上のレスをまに受けたらバンドリが自分で構成変更決めて上手くいかず無口になってたってことになるけどそんなことある?

216 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:43:51.12 ID:BkxHV3C50.net
Ridがここまで覚醒するとはなぁ
外入り中入りできてフィジカルも爆上がり、まさかのMiaKIGLで
順位も安定、キルも稼げる強豪チームに生まれ変わった

217 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:44:17.50 ID:1rAfBklfa.net
>>200
ゆきおは今回のチームで性格もかなり変わった気する
自分のミスを素直に認めることがめっちゃ増えた
前までは絶対認めなかったのに

218 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:45:29.84 ID:AfdnTU2K0.net
モクバグ、音バグが発生するまではスクリムでもずっと上手くいってたから
シーズン中にアプデ入れるバカなことしてなければそのままいってた加納はある

219 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:45:35.02 ID:8fRhJ65e0.net
NKもWEの移動でヴァル入れた
最近はストポでも使ってるけど

220 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:46:33.52 ID:msjcb96O0.net
もーもんって結局仲間内とじゃないと出来なさそう

221 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:46:54.67 ID:b75QwJIr0.net
そもそもぴのたクリプトはうまく行かなかった実績あるのに…

222 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:47:01.77 ID:XRcXKdwO0.net
ここのぴの信にはfloraはぴのたの完全キャリー miakはメシアの邪魔をするお荷物みたいな言われようだったけど立場変わったな

223 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:48:15.40 ID:DMgdG50Wd.net
WEは物資ゲーになりつつある印象なんだよな

224 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:49:48.17 ID:8TM4TEuAa.net
ライカ「vsAでポイント盛れてれば、vsBで潰したいチームに被せるつもりだった」
BのPVX KNあたりか…?少し見てみたかったかもしれん

225 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:50:35.69 ID:jygH34aQM.net
物資ゲーは概ね同感だけどFUNがなんであんなに転けてるのかが分からん

226 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:50:37.71 ID:8TM4TEuAa.net
>>223
他地域見てもその通りだよ
WEはランドマークゲー

227 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:51:26.24 ID:8fRhJ65e0.net
ファイナルで構成変えるのも気になるな
中入りって事はクリプト、ワットソン辺り入れんのかな

228 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:53:12.45 ID:XIgwlcQA0.net
>>212
FNCはもう世界で勝つための構成を試行してると思うわ

229 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:54:02.65 ID:b75QwJIr0.net
ここでsp1RFのmiakロケットを振り返ってみましょう

230 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:54:39.06 ID:9Z/gBu4O0.net
最近関さん案件じゃないAPEXやってない?何かあるの?

231 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:54:55.74 ID:o0kgys6N0.net
世界スクリムはなる早で現地入りして低pingランドマーク争いしないとまた負け濃厚になるな

232 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:55:49.45 ID:ApgfNzms0.net
世界スクリムは意味ないってNRGが教えてくれたよ

233 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:56:00.54 ID:msjcb96O0.net
今日朝スレ適当に見てたらぴっさん凸ってたんだな
てかぴっさんだけじゃないけどエゴサやめればいいのになんのためにエゴサすんの
いい意見ばっかなわけないのわかりきってんじゃん

俺前に◯◯さんの配信楽しかったなーみたいな事呟いたら本人からいいね来てちょっと怖かったもん
(ちなみにぴっさんじゃなくて別の人)

234 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:56:21.50 ID:X+s4jGmUd.net
>>225
物資の中でも重要なのは拡マガやスコープで
カウントダウンは特別落ちてるイメージがない

235 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:57:29.83 ID:p3d2lPV7p.net
>>231
これが一番簡単にできそうなのは鮒だけど初動避けての展望だしな

236 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:58:27.10 ID:X4w5vno8a.net
>>232
裏で超練習してたすっさんかわいい

237 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:58:29.83 ID:TpD6+oYid.net
ゆきお慰留して好きにチーム作らせたオーナー冴えてたな
まぁ人気的に放出は誰でも止めるだろうけど

238 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:58:44.95 ID:pRSE76sW0.net
世界スクリムはファイトお披露目大会だぞ

239 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:58:52.25 ID:4Eb+rFnOd.net
ゆきおがガチチームの一員になってしまって俺悲しいよ

240 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:59:11.79 ID:/2BPamVY0.net
すっさんがいない世界大会は嫌だよ😭

241 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:59:25.83 ID:8fRhJ65e0.net
ゆきおと王の世界大会は感慨深いものがある

242 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 18:59:53.99 ID:pWxyl6Md0.net
メシアなんかここじゃ一度も言われたの見たことない
ぴのた米欄でも昨日初めてメシアって目にしたわ

243 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:00:03.81 ID:DS85VWSS0.net
ランドマーク格差に修正入る訳ないとして物資格差広げてるバンガかデジ周りに修正入ればいいかな
デジ持ってるもん勝ちは余りにもしょうもない

244 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:01:15.72 ID:iuSDKgQ/a.net
デジは金装備のくせに出過ぎなんだよなぁ

245 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:01:29.82 ID:p3d2lPV7p.net
Ridがすげー良い感じになってるけど世界のMaiK見るのが怖いよ
ランドマークとか修正力、外入り中入りとかより遥かにMiakがどうなるかよ

246 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:02:07.01 ID:XWzs/COo0.net
ahn2eと袂を分けたという明白な原因があるとはいえE36の現状が悲しい
ずっと固定でANにいて本当にやっとスプ1で花開いたと思ったのにな

247 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:02:38.60 ID:8fRhJ65e0.net
miakに合わせてもらうよりmiakに合わせるってのは英断

248 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:03:18.77 ID:yzirb/CO0.net
メシアはさ、どんな大人になりたいの?

249 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:04:26.20 ID:pWxyl6Md0.net
NAが中入でも隙あらば仕掛けてくるなら
https://youtube.com/shorts/AhIiXesXo5c?feature=share
みあけーの可能性あるんやね

250 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:05:19.59 ID:/2BPamVY0.net
てか、p1nky 東京から北海道引っ越すんやな
東京に引っ越す人はたまにおるけど
北海道行くのは珍しいな

251 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:05:23.71 ID:WQbnFsKEd.net
Riddleの試練ムーブが安定してるところ見ると前シーズンの迷走CRの試練降りはなんでだめだったんだっけってなるわ

252 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:05:42.24 ID:AEBO7D290.net
ファイトが強いチームはどこまで行けるかだな
miakはルーザーズ1を越えられるか
Nthはティルトせずにルーザーズ2を越えられるか

日韓Top30でファイトに勝てる

世界Top40でファイトに勝てる(グループリーグ)
世界Top20-40でファイトに勝てる(ルーザーズ1)

世界Top10-30でファイトに勝てる(ルーザーズ2)

世界Top20でファイトに勝てる(ウィナーズ、決勝)

253 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:06:00.08 ID:msjcb96O0.net
バンガモクにデジスコの環境が今までで一番おもんないなと思ってる
早く終わってくれ

254 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:06:20.12 ID:F2cYfKC90.net
たかがweek1発言ってFCの暗示だったのかな

255 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:06:40.94 ID:muIlm6Mga.net
デジスコは持ってないチームと持ってるチームの格差ありすぎるからもっと簡単に入手できるようにするかそもそも出ないようにするかしてほしいね
ここの運要素大きすぎる

256 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:07:21.77 ID:jNCh4iPm0.net
デジスコはもうずっとクラフトでもいいよ

257 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:07:29.51 ID:1rAfBklfa.net
>>250
実家北海道だからプロリに合わせてこっちいたけど実家に帰るってことだと思う

258 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:08:23.45 ID:/2BPamVY0.net
sp1プレイオフでwinners好成績だったTGRD(現sen)が決勝でコケたのってどうしてなのか覚えてる人いる?
アンチがことごとく外れたんだっけ

259 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:08:27.13 ID:N+Vl9H+Ar.net
チーキー「(一緒に遊んでくれるsatukiのNTHが3位だったしフォローしなきゃ...えーとえーと、)たかがweek1(だしNTHの方が絶対強いから大丈夫!次は勝ってね!)」

だぞ
チーキーは口下手なだけなんだ

260 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:08:41.05 ID:/2BPamVY0.net
>>257
実家が北海道なんやね!thx

261 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:09:01.13 ID:DS85VWSS0.net
みあけーはそれ世界なら落とされてるだろってシーン結構多いよな昨日のチャンピオン試合とかも危なかったし
逆にそれさえ無くなればRIDは割とやれそう

262 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:09:33.16 ID:uRjywPBS0.net
>>258
安置にすら辿り着けずに一生移動で狩られてた印象が強い

263 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:09:44.57 ID:M49LXg8qa.net
>>259
なおALGSで応援してるチームは?の問いにはCRと答えた模様🥲

264 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:11:56.49 ID:XRcXKdwO0.net
チーキーは実際ノンデリなのと同じくらいただ口下手なだけなんだろうけど
それでストリーマーとしてapexランク配信需要どんどん落ちてる今後生き残っていけんのかなとはちょっと思う
滑舌も悪くて何言ってんのかよく分かんないし

265 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:13:33.36 ID:F+RI46VV0.net
なお競技には2000万貰っても出ない模様

266 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:13:43.51 ID:aWkd/OaXa.net
そういうの込みでママがいるし大丈夫でしょ
今ってもちろん上手さもあるだろうけどそういう層見てそう

267 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:13:45.42 ID:/2BPamVY0.net
>>262
なるほど 安置中のチームからチャーライとかで弾かれてたんかなぁ

268 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:16:36.59 ID:yzirb/CO0.net
ママは新しい良さげな配信者いるとすぐ乗り換えるぞ~

269 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:16:59.09 ID:DYSJxlXN0.net
FCチムランか

270 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:17:14.26 ID:+jkHpfvu0.net
今日はうみちゃんだけどさつきぼるずちーくんのランクとか全員小声ぼそぼそで通夜みたいなんだよな

271 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:18:35.15 ID:HMIGUSVf0.net
ahn2eって追放されたんだっけ?
KR勢におじさん扱いされてたけどIGLは年関係なく重要だよなぁ

272 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:19:32.83 ID:gJ/cY5QSa.net
ここに貼られてた悪阻中にちーくんの声聞いて癒されてます お腹の子供にも聞かせてますみたいなグロスパチャ思い出しちゃった

273 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:19:40.90 ID:v0yXM9wm0.net
>>224
ドーム2連と間欠安置に救われたチームが何言ってんだか
あの日ビクモラバ降りてなかったらボーダー勢やん

274 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:20:44.89 ID:/2BPamVY0.net
E36はYunDすら抜けるかもしれんもんな
aimbot・ahn2e・YunDでずっとやってきてようやく世界大会出て決勝まで行ったのに こんな感じになったのは残念だよね

275 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:22:01.17 ID:msjcb96O0.net
>>272
え…ドン引きなんだが…

276 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:22:28.54 ID:zl3zCVmgd.net
上のほうでチャンピオン数の話になってたけど前シーズンはチャンピオン数だけはRIG多かったはずなのにどうして・・・

277 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:23:28.27 ID:/2BPamVY0.net
>>272
ガチのチーママ🤱はちょっと…

278 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:23:57.88 ID:mebpvyxSa.net
なんかTwitter見てたらEMEA10スロは多すぎってツイートにANのほうがよっぽどだろってツッコミだらけだな
ravenとかも言ってるしやっぱ海外の視線キツめだね

279 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:27:56.17 ID:t8dVQFHna.net
>>278
誰のツイートか教えてもらえるか?
調べてもでてこないんだけど

280 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:28:26.15 ID:AEBO7D290.net
Gnaskeのリプの
SAはなんでまだリージョンとして存在しているのか
という特大パンチ草

281 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:28:30.75 ID:mebpvyxSa.net
>>279
ONIC Fussy

282 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:28:37.12 ID:pL1HcSN/0.net
旦那の金でスパチャ

283 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:28:49.78 ID:t8dVQFHna.net
>>281 thx

284 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:29:08.95 ID:5WoBSD8J0.net
このままだと世界皆勤日本人はyukaメルsakufの4人だけになるのか
krの面子は変わらないのに日本はどんどん減ってくな

285 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:30:45.46 ID:t8dVQFHna.net
NA 12, EMEA 8-9, SA 3-4, APAC S 6-7, APAC N 8, with some adjustments ofc, if anything 40 teams is too many

ONIC Fussyの意見がこれか。
AN応援してる身からすると残念だけど、正直AN8チームは妥当だと思うよ…

286 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:31:31.69 ID:T99e200vM.net
そういうの上位だけ見て言ってるからなんも参考にならんわ

287 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:32:00.53 ID:af65OZTO0.net
ANとASって正直ASのほうが強いからな東南アジアはFPS強い地域だし

288 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:32:17.50 ID:pRSE76sW0.net
>>285
PVXまででいいよな

289 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:35:31.58 ID:9A6AlB/Y0.net
>>263
CRに入りたいんだもん

290 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:35:58.35 ID:t8dVQFHna.net
You're right, but really it's criminal APAC S gets too many, NA too many, APAC N too many, why is SA still a region

LAN should be like 20 slots, but don't u dare think APAC S is better than EMEA, cause at that point you're mentally cooked

gnaskeの書いたツイートが軽く炎上?してる
SAの地域の人がキレてます

291 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:36:04.09 ID:bkdKu9Eq0.net
俺んとこの地域あと一個枠くれやって言うのはいいけどどこ削るか真剣に話し始めるプロは引くわ

292 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:36:51.69 ID:AfdnTU2K0.net
ASに5枠以上必要かといわれると怪しいけどな
上位3チームが極端に強いだけでそこから下だと一気にポイント下がるしチャンピオン率も低くなる

293 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:37:01.49 ID:AEBO7D290.net
Fussyはツイートのタイミング的に
RFでTYK落選→EMEAのプロリーグ視聴
でコイツらが10枠消費するってマ??って素朴に思っただけだろうな

294 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:37:44.98 ID:4QzTrztn0.net
NA鯖国際スクリムやめてくれや

295 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:38:15.37 ID:8illNm1zM.net
>>292
ほんとこれ
別にAS全体が強いなんてことはない
レートに従って枠上下するんだから今の枠が適正

296 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:39:07.38 ID:9A6AlB/Y0.net
>>294
NA勢がプレイオフで強い要因の70%くらいはこれだと思うわ
一方的にランドマーク争い有利になる

297 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:39:29.68 ID:X+s4jGmUd.net
ANやEMEAは体感プレイヤー数が多いからそれを基に枠数決めたんだろうなと思ってる
競技は…うん

298 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:40:16.23 ID:t8dVQFHna.net
EMEAのレベル低いとはおもわんけどなぁ…
昨日の最終円ソロで残ってたfire beaversが2人リスポーンしてチャンピオン取った試合見て レベル低って思ったのかな?

299 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:40:42.65 ID:Uk7LeLI10.net
実力的にはANは8枠は妥当だな少なくともNAと同数枠はいらんし
SAの枠自体もうちょい増やせってのはモイストお肉はtop10入れる可能性あるし分かる
ただそれ言うとSAとか1枠で良いし、世界大会とはなんぞやってなってくるから妥協点が3枠とかかね

300 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:41:09.32 ID:uR3d65XP0.net
CR_Cheekyはめちゃくちゃありそうな未来
なお競技は出ない模様

301 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:41:29.57 ID:mEhldMr+d.net
唯一NAに喰らいつけるリージョンだもんなあ
ANとSAはほんとひどいよ

302 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:41:56.56 ID:LLS7cFSn0.net
ホラが謎にハイドにとどめささず突っ込んで落ちて先に全滅してハイドに全て持ってかれるような試合もありましたけどね…

303 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:42:38.11 ID:XRcXKdwO0.net
AN8枠だったらWLかRIGかFCが入らずFNCnthGOfunCRNKRIDPVXだと思うと別にそれが世界に出てきて欲しいチームちょうどな気はする

304 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:43:04.35 ID:mebpvyxSa.net
流石にAN5みたいなのは見かけなかったのは安心してる
40チームもいらなくね?はチラホラあるけど

305 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:43:04.76 ID:DS85VWSS0.net
ANのボーダー争いぬるすぎるしNAに1枠あげて良いよ他の地域見てないからもっと減らすべきとこあるのかもしれんけど

306 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:43:34.10 ID:UgN9RuDTa.net
>>284
決勝皆勤日本勢はyukaf,Meltsteraだけか
改めて凄いな

307 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:43:51.69 ID:AfdnTU2K0.net
NA14でEMEAとAN8であとそのままが正しい
EMEAとANは8枠あればイツメンちゃんと来るから

308 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:44:15.48 ID:/2BPamVY0.net
でもさぁ、ANの枠減らすと常連チームが枠埋めまくって新規チームの入る余地がなくなりそうじゃね?

309 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:45:38.23 ID:AfdnTU2K0.net
>>308
常連チームを蹴落とせる強さがないと世界で活躍できないからそれが正解

310 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:46:00.41 ID:/2BPamVY0.net
>>304
なんなら全部1桁だもんな 
3回とも1桁のチームは、TSMとNRGとFNCのみ
ANの誇りだよ

311 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:46:05.50 ID:Uk7LeLI10.net
どの地域も大してうまく行ってないチームがボーダー争いしてるから40枠が無駄ってのは大いにある

312 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:46:28.91 ID:mebpvyxSa.net
そこはNthのように割り入るしかないのでは?

313 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:47:41.15 ID:AfdnTU2K0.net
バトロワの特性上短期間でやるなら20か40の選択肢しかないから
減らすなら一気に20まで減るぞ
30だとどうしても地獄日程くらうグループでるから

314 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 19:48:13.30 ID:MWB4hmvqa.net
>>310
どの環境でも結果出すチームは本当につえーや
すっさんもこいよ😤

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d91-0XHQ [122.219.116.201]):2023/05/01(月) 19:49:04.80 ID:XRcXKdwO0.net
nthは割って入ったし今回RIDNKも割って入ったからな
まあメンバーが完全新参者チームでは無いけどさ
そういう意味では未来への投資も兼ねてWLには行って欲しい所だけど

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dd0-GWu2 [138.64.99.242]):2023/05/01(月) 19:49:04.92 ID:msjcb96O0.net
世界大会来いよ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-IB/I [153.242.30.134]):2023/05/01(月) 19:49:10.10 ID:LLS7cFSn0.net
SAはまあ地域ごと消滅してもおかしくないと思うわ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-A7w6 [14.9.210.128]):2023/05/01(月) 19:52:27.65 ID:898MEzMd0.net
>>77
この上位8チームはAN内でpt的にあまりにも抜けてるのは真の実力者チームって感があるな

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d8-3MAw [220.247.60.133]):2023/05/01(月) 19:52:29.41 ID:b75QwJIr0.net
一番割って入ってきたのはFNCだしな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 19:55:46.90 ID:/2BPamVY0.net
てかFNCは今こそ世界上位常連だけど
year2sp2のlosers1 10位 losers2 10位なんよな
もしそこで敗退してたらFNATIC加入もなかっただろうし
今とは全然違ってたかもしれんと思うと 本当にlosers落ちしなくてよかったわ

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-o1X6 [106.146.53.228]):2023/05/01(月) 19:59:04.60 ID:mFeT3ELfa.net
>>320
そこからの決勝の大躍進がまじですごかったわ。OG,αD,strikeとか外全部潰して行くのは爽快だった
TSMもだけどFNC(GW)は世界大会の神に愛されてる
なお安置には嫌われる模様;;

322 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-EQ8j [106.130.132.23]):2023/05/01(月) 20:01:16.11 ID:DJ53jB8da.net
どこぞのゲームみたいにAN ASとNA SAを統合するのもアリ
鯖は交代交代とかで

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d77-/1f/ [216.153.103.88]):2023/05/01(月) 20:01:58.01 ID:AqIVDamu0.net
人気ない地域が増えてもなぁ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-wQ6u [133.200.38.193]):2023/05/01(月) 20:03:05.57 ID:AEBO7D290.net
SAの公式配信は南米版あっしーが顔出しして神視点してるだけだからな
NAとSA合同にして枠増やすと選手にも注目集まるしみんな幸せになれる
知らんけど

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-L3I1 [120.51.71.63]):2023/05/01(月) 20:03:07.59 ID:DS85VWSS0.net
てか中国はなんでASなん?

326 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.11.59]):2023/05/01(月) 20:04:37.75 ID:P/1eDifHa.net
スウェーデン大会はモクもないし決勝はUniteとGWの活躍見れるしy1以来の世界大会なのもあって観戦するのまじで楽しかった
V3はティルトしちゃったけど決勝行った数少ないチームだしFLも21位で惜しかったしな
リージョンファイナルまで暇だから見返そうかな

327 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-EQ8j [106.130.120.218]):2023/05/01(月) 20:05:48.25 ID:2QICaDBXa.net
そういやそうだわ
中国台湾ANにするだけでバランス取れそうやん

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-wQ6u [133.200.38.193]):2023/05/01(月) 20:06:55.75 ID:AEBO7D290.net
元々は
日本リージョン
韓国リージョン
南アジアリージョン
オセアニアリージョン
に分かれていた

中国はALGS参加できないので香港台湾マカオが南アジアにごちゃっと突っ込まれていて
その後に日韓合同、南アジアオセアニア合同になった

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d91-0XHQ [122.219.116.201]):2023/05/01(月) 20:08:26.42 ID:XRcXKdwO0.net
V3は結果的にああなったけどlosers2だっけ
ドームで最終円にUNITEとαDとV3が残って最後V3が勝ってUNITEと一緒に喜んでたやつ好き
めっちゃグッときた

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-fitb [110.129.136.127]):2023/05/01(月) 20:10:24.16 ID:Uk7LeLI10.net
香港や台湾は東南アジアの方がよっぽど地理的に近いからな

331 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.133.94.133]):2023/05/01(月) 20:11:43.56 ID:09CRzEBWa.net
🇸🇪でANの守護をしてたすっさん

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-A7w6 [60.119.2.94]):2023/05/01(月) 20:15:40.45 ID:9A6AlB/Y0.net
>>331
ANの守護ってよりUniteのケツモチだったよね

ハーデッキから守りTL潰してチャンピオン取らせてくれた最高のケツモチ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a4-tS5H [133.155.75.86]):2023/05/01(月) 20:17:39.20 ID:WhRkiqb50.net
EMEAなんて別ゲーの落ちこぼれリージョンじゃん
地域や国の問題も陸続きなのにapacよりあるし
そのくせどんだけ枠貰ってるんだよ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 20:17:58.45 ID:/2BPamVY0.net
NRG(sweet)は盤面理解度ずば抜けてるよな
前のプレイオフでもTSM邪魔してたし

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-8P3Q [153.194.107.2]):2023/05/01(月) 20:21:41.40 ID:V6ltL3VH0.net
スニップおじさんと他何人かのプロが2番目に強いのはASだ、いやEMEAだみたいな議論してたのを翻訳してる動画を見た記憶がある
ASにはEMEAの猛者が移籍してるから実質EMEAも強いみたいな結論に落ちついた気がする

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a4-tS5H [133.155.75.86]):2023/05/01(月) 20:22:22.35 ID:WhRkiqb50.net
pad前の話だよなさすがに

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 20:24:10.14 ID:/2BPamVY0.net
まぁNA>> AS or EMEA >AN>>SAってのは共通認識だな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-8P3Q [153.194.107.2]):2023/05/01(月) 20:24:13.24 ID:V6ltL3VH0.net
ほんの数週間前の動画だったと思う

339 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-2EYG [49.98.146.154]):2023/05/01(月) 20:24:49.69 ID:mEhldMr+d.net
goの落ちこぼれでも通用するくらい他fpsのレベルは低いってこった

340 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-EQ8j [106.130.56.213]):2023/05/01(月) 20:26:53.36 ID:yHDOO0+ka.net
APEXもGO並の賞金くれや

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-cToh [126.92.63.46]):2023/05/01(月) 20:27:45.12 ID:SM7FtBTq0.net
EMEAは今日の試合でもGGとBGがガバファイト繰り広げてE6の1人ハイドにチャンピオン取られたり残り4部隊でFBが2人蘇生してるのに他3チームが喧嘩し合ってて結局FBにボコられたりしてたしなあ

ANでもたまにあるけどNAやASではああいう明らかな有利側のポカによる防げたはずのクラッチ劇あんまり起きないしそういう意味でAS> EMEAな気するわ

342 :UnnamedPlayer (JP 0Hd1-i5+h [150.37.251.34]):2023/05/01(月) 20:30:26.08 ID:Dsb7bVfHH.net
>>333
逆やぞ
地続きだから問題が起きるんや

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a4-tS5H [133.155.75.86]):2023/05/01(月) 20:31:54.09 ID:WhRkiqb50.net
>>342
それはそうか

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-JguS [124.215.104.199]):2023/05/01(月) 20:35:01.63 ID:F+RI46VV0.net
anが最弱リージョンでも何でもいいからスクリムを東京サーバーでやろう

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-A7w6 [60.119.2.94]):2023/05/01(月) 20:37:25.48 ID:9A6AlB/Y0.net
別にANでやれとは思わんけど公平にスクリムするつもりあるなら普通ローテで回すよね

346 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-l8sy [1.75.208.50]):2023/05/01(月) 20:38:51.88 ID:ChDV17Y3d.net
体裁上はtsm主催のやつに参加してる感じだからきつそう

347 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-EQ8j [106.130.56.213]):2023/05/01(月) 20:39:27.16 ID:yHDOO0+ka.net
北米ばかりやめろ反対側のサーバー使えとなっても多分シンガポール鯖になると思うからさっさとポーランドあたりの物価安めで治安のマシなEU地域にブートキャンプするのが正解かも

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-MgCS [153.191.1.129]):2023/05/01(月) 20:40:25.68 ID:pWxyl6Md0.net
サンパウロ鯖でいいじゃん

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-fitb [110.129.136.127]):2023/05/01(月) 20:41:05.86 ID:Uk7LeLI10.net
まぁNAは他ゲーでも自分達に有利な状況の中でドヤる地域から今更だけどな
そういうディスアドをねじ伏せられる実力ないと認められない

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-yU1x [133.206.56.128]):2023/05/01(月) 20:42:02.94 ID:s4mtUUFg0.net
一視聴者目線でいうとANとAS合体してもな感じ
日韓でよろしくやってるしここに英語圏や中国語圏まできても応援できねえよ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-fitb [125.215.67.79]):2023/05/01(月) 20:42:03.83 ID:NY/BIrvX0.net
なんとかモイシで世界スクリムやれんか?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-wQ6u [133.200.38.193]):2023/05/01(月) 20:42:18.25 ID:AEBO7D290.net
スクリム運営「全地域でプレイ可能な鯖限られるんだよ。地球の裏側とか無理でしょ?」
XXX「サンパウロ鯖?問題ないです。ホームです」

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 20:44:04.48 ID:/2BPamVY0.net
サンパウロ鯖にしたらNKが無双しちゃうのでNG

354 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-zK5j [133.106.38.51]):2023/05/01(月) 20:46:00.31 ID:CuwIlnGuM.net
リージョンファイナル終わったらanas合同でスクリムやるにしても14チームしかいないのか
世界スクリムまでお預けか?

355 :UnnamedPlayer (スッププ Sd2b-gUqw [27.230.96.198]):2023/05/01(月) 20:46:51.72 ID:sOhnhhAqd.net
でも俺はEMEAが運ゲーヴァルジャンしか無かった時期にレイスガスで堅実に頑張ってたiGが好きだよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-MgCS [153.191.1.129]):2023/05/01(月) 20:47:07.58 ID:pWxyl6Md0.net
👑🐟でサンパウロ鯖って出来すぎだろ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dff-a/Gp [130.62.80.249]):2023/05/01(月) 20:53:35.05 ID:Rvn5fWDH0.net
>>321
せっかく優勝できる勢いで躍進してたのにゲーム落ちたのは愛されてると言えるのだろうか
その試合からメンタル的にも全然だめになっちゃったし

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dbc-L3I1 [120.51.71.63]):2023/05/01(月) 20:54:14.51 ID:DS85VWSS0.net
世界大会まで遠いんだよなRFの20チームであと1ヶ月くらい戦ってくれ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dff-a/Gp [130.62.80.249]):2023/05/01(月) 20:55:26.90 ID:Rvn5fWDH0.net
ANって実はモンゴルも入ってるけどCCレベルならモンゴルチームいたりするんだろうか…

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 20:56:15.10 ID:/2BPamVY0.net
iGってRIGにstand inしたjmw + noiisesがjzにいったんだっけか イギリス人のいるチームはわりと移籍多いイメージあるわ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-2EYG [114.163.149.134]):2023/05/01(月) 20:56:23.33 ID:o6I8WWNz0.net
まあクソ環境スクリムでもRIG強かったし優勝しちゃったしな
他もあれくらい頑張れ

362 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-BPDI [106.133.137.190]):2023/05/01(月) 21:00:06.32 ID:t8dVQFHna.net
ASでの圧倒的なポジションを捨ててまで
NAに移住しにいったDZの行動が全てだよな
このゲームはNAが正義

363 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-jSmi [126.182.171.63]):2023/05/01(月) 21:06:35.97 ID:/2eVwAdAp.net
出来るならANとASで15が一番妥当な気がしてきた

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-tXPi [153.131.97.128]):2023/05/01(月) 21:07:39.42 ID:549jdsnF0.net
NA12 EMEA10 AN8 AS7 SA3
でどうや

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-aVvr [60.150.91.124]):2023/05/01(月) 21:08:51.95 ID:zMN+kHcp0.net
NAは元々PAD大国だからどうしてもPADが強いこのゲームだとね

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-2EYG [114.163.149.134]):2023/05/01(月) 21:10:05.74 ID:o6I8WWNz0.net
任天堂ソニーがある国はなんで弱いんですか?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-yU1x [133.206.56.128]):2023/05/01(月) 21:10:27.03 ID:s4mtUUFg0.net
マジで枠奪い取ってくれ
NTHがちゃんとリージョン1位の実力見せてCRが中入り仕上げてどっちも決勝行け んで枠取ってきてくれ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-JguS [124.215.104.199]):2023/05/01(月) 21:11:09.07 ID:F+RI46VV0.net
>>365
競技に出るよりも雑魚狩り配信するか代行するかだから

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-aVvr [60.150.91.124]):2023/05/01(月) 21:11:26.38 ID:zMN+kHcp0.net
逆に任天堂があるからでしょ

370 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-EQ8j [106.130.56.213]):2023/05/01(月) 21:12:44.95 ID:yHDOO0+ka.net
上のツイート特にアナリスト連中が辛口だからANをどう見てるのか気になる
鮒Nth以外のチームは3MnKのKR勢に抑えられてんじゃねーよみたいな感じに見えてるのかな?

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-l8sy [115.179.193.133]):2023/05/01(月) 21:12:48.50 ID:pRSE76sW0.net
>>367
現実
nth、やはり安地に入れず死
cr、顔面蒼白パク坊とCR_mainyが緊急登板。いつも通りの結果に終わる。

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-yU1x [133.206.56.128]):2023/05/01(月) 21:13:22.93 ID:s4mtUUFg0.net
>>371
😡

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-JguS [124.215.104.199]):2023/05/01(月) 21:14:06.45 ID:F+RI46VV0.net
>>371
そしてlcqでnthとcr
csで同じ結果に

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d28-2EYG [114.163.149.134]):2023/05/01(月) 21:15:46.75 ID:o6I8WWNz0.net
普通に世界大会で当たった実感から下に見てるだけでは
結果にも出てるし

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-WGyr [42.150.0.230]):2023/05/01(月) 21:18:10.48 ID:9kzNxJyj0.net
結局勢力図を塗り変えるレベルで強くならないとNAが常に主導権握り続けるのは変わらないだろ
スクリムがNA有利で卑怯だと思うならこっちでブーキャンしてから現地入りしろ言われるだけよ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-fitb [125.215.67.79]):2023/05/01(月) 21:19:16.72 ID:NY/BIrvX0.net
FNAFUNGOは決勝行ってもらわないと困るレベルとして
PVXNTHは行けるポテンシャルあるけどどうなるかわからん
RIDNK@1からどこか一つでもいってくれたら万々歳やな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-0Qic [106.160.119.90]):2023/05/01(月) 21:21:06.43 ID:uRjywPBS0.net
NAは強気ムーブかつフィジカルも強い
ASはムーブは慎重だけどフィジカルが強い
EMEAはフィジカルは強いけどムーブが自由
ANはムーブが慎重でフィジカルは並
SAは…

大まかにリージョン毎の特徴上げるとこんな感じだと思う勿論イレギュラーはいる

378 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-u9Ur [106.146.90.163]):2023/05/01(月) 21:21:33.28 ID:8492vUiQa.net
とりあえずリーグとプレイオフの間が長すぎて色々別物になって試合するのはほんとよくないわ
他ゲーも世界大会やるときってこんな期間空くの?

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0XHQ [106.133.59.3]):2023/05/01(月) 21:23:15.09 ID:pb2R+F83a.net
ビザ問題あるから期間に関しては仕方ないと思う
前回ビザ申請関連で来れない人間が複数出たわけだし

380 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-u9Ur [106.146.90.163]):2023/05/01(月) 21:26:15.03 ID:8492vUiQa.net
Sp1も2ヶ月間あってもビザがダメなチームあったからそれってもう期間の問題でもなさそうな気はするけど

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-l8sy [27.92.149.238]):2023/05/01(月) 21:27:03.95 ID:MJyOPzuB0.net
地域問わず、世界スクリムのためにブーキャンしてるチームっているもんなの?

382 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-BPDI [106.133.120.233]):2023/05/01(月) 21:27:20.79 ID:f4UEZ41da.net
フィジカルでいえば
FUN,NTH,FNC,GO,CR あたりは世界レベルに達してると思うんよな あとはメンタル面とか環境に適応できるかとかの問題

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-cToh [126.92.63.46]):2023/05/01(月) 21:27:27.10 ID:SM7FtBTq0.net
別物になるのは何も問題ない
3年目になるのに上位に来るプレイヤーは基本的に変わらないし
2ヶ月程度の環境変化は誤差でしかない

384 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0XHQ [106.133.59.3]):2023/05/01(月) 21:28:24.06 ID:pb2R+F83a.net
>>380
あの頃より各国渡航規制関連緩くなってるから期間あれば取れるんじゃないかな?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-yU1x [133.206.56.128]):2023/05/01(月) 21:29:02.30 ID:s4mtUUFg0.net
よしそろそろ世界スクリム始めるか〜とりあえず鯖は白人のいるEUに忖度して東海岸っとw←しね

386 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-oOFS [49.105.75.232]):2023/05/01(月) 21:29:32.63 ID:Pmm8Ipmgd.net
リーグがsp1とsp2の年二回が嫌だ。4回やろうよ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dff-a/Gp [130.62.80.249]):2023/05/01(月) 21:29:43.10 ID:Rvn5fWDH0.net
CRとかもう最速が当たり前で期待されてないんだから吹っ切れないもんかね

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-cToh [126.92.63.46]):2023/05/01(月) 21:30:29.17 ID:SM7FtBTq0.net
今のCRは本当にメンタルだけな気するんだよあ
前まではANに転がってるキルポに甘えてたからメンタル以外の問題もあった
今スプリットはキルポに頼らずFNC,GO,FUNと同じレベルかそれ以上のパフォーマンスをしてるんだからこのまま行けば最速帰国なんてあり得ない

はずなんだけどね...
パク坊とめいにーのシルエットがチラついて仕方ない

389 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0XHQ [106.133.59.3]):2023/05/01(月) 21:31:15.82 ID:pb2R+F83a.net
今のCRってフィジカル世界レベルなのかな
フィジカル落ちた代わりにしっかりプレイスメント稼ぐムーブができるようになったって印象だけど

390 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-L3I1 [106.129.180.205]):2023/05/01(月) 21:31:41.32 ID:HCbfOIvpa.net
MtGとかは1年間かけてポイント貯めたプレイヤーが競い合うけどその間に環境は変わりまくる

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-yU1x [133.206.56.128]):2023/05/01(月) 21:32:10.20 ID:s4mtUUFg0.net
T1_parkhaとflora_mainyなら
実際昨日はクソ強かった

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-BPDI [106.133.120.233]):2023/05/01(月) 21:33:47.63 ID:f4UEZ41da.net
少なくともsp2の方が期待できるよね
sp1のCRはちょっと…酷すぎたもん

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-hC/k [153.188.3.136]):2023/05/01(月) 21:36:06.58 ID:AfdnTU2K0.net
2ヶ月もあるとひらめいてしまうのがCR

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ae-gUqw [219.126.116.134]):2023/05/01(月) 21:38:21.15 ID:q+kpCdMA0.net
ホラマギーでワトの守るフラグ東の家突破出来なくてカメラ一回切り替わっても場所が変わらなかったシーンマジで笑ったんだよな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-0Qic [126.95.38.228]):2023/05/01(月) 21:38:45.89 ID:v0yXM9wm0.net
>>389
マップごとの獲得ポイント見ればわかるけどエッジで稼いでるチームだから結局ランドマーク次第なチームだと思うよ

396 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-BPDI [106.133.121.8]):2023/05/01(月) 21:39:35.93 ID:FN/IX6p3a.net
うーん…何としてでも4連続最速帰国だけは避けなくちゃ…
あっ!そういえば前回のプレイオフで決勝に行った韓国人IGLがフリーじゃないか!💡

397 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-2EYG [49.98.146.115]):2023/05/01(月) 21:41:19.49 ID:07M8sWi6d.net
ANの見どころは門番と最速ギネスと爆発RTAくらいしかない

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-3IpV [153.240.153.137]):2023/05/01(月) 21:42:08.22 ID:XWzs/COo0.net
毎スレオフ開催前の2ヶ月前後の空白を長い長い言うやつ湧くけど日本以外の諸外国ごとの状況からのビザ取得っていう視点の無さが不思議に思えるわ
直近sp1だけでもあんだけビザで泣いてるチーム出てたのに

399 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-BPDI [106.133.121.8]):2023/05/01(月) 21:42:44.09 ID:FN/IX6p3a.net
>>396
なんなら、前回決勝まで行った韓国チームが
何故か理由はわからないが プレイオフを逃してるぞ!
これは使えるかもしれない💡

400 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-0XHQ [106.133.59.3]):2023/05/01(月) 21:44:04.36 ID:pb2R+F83a.net
>>395
今のCRがラバサイ奪われたらどうなるのかは正直見たいな
良くも悪くも今の最強ランドマーク過ぎると思うし

401 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-u9Ur [106.146.99.45]):2023/05/01(月) 21:54:14.18 ID:/czVDDFDa.net
>>398
他ゲーとか調べてみたけどこんな間が空くのがapexくらいだから不思議に思っただけなんよな
ビザの観点は分かるけど

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-NVGG [106.72.164.193]):2023/05/01(月) 21:54:50.08 ID:10HmEc8d0.net
RIDは世界でファイト通用するのかな
CRに勝ってたし

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Erzr [27.82.175.179]):2023/05/01(月) 21:55:30.55 ID:6+zlg3JR0.net
こう言っちゃなんだけど
3キーマウの時点でもう火力は世界では下の方になるだろ
強いキーマウがいるチームでも1人はPAD入れて保険はかけてるところがほとんど

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-evN7 [59.158.102.226]):2023/05/01(月) 21:57:41.01 ID:jLSr5gVy0.net
>>402
Ridはゆきおが前線で起点作って残り2人で確実にやり切るって戦法だからゆきお次第だな
ミアケFDは避けれなさそう

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-fitb [125.215.67.79]):2023/05/01(月) 21:57:52.99 ID:NY/BIrvX0.net
>>402
ゆきおが今のフィジカル維持すればいけそうだけどプラウラー弱体化あるとどうなるやろ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 21:59:26.90 ID:/2BPamVY0.net
>>403
Fire Beavers,100T,FUN,GOは通用すると信じたい

407 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd1-JV77 [150.66.79.197]):2023/05/01(月) 22:03:34.87 ID:gXTuIV5qM.net
韓国チームって他ゲーみたいにガチガチにチーム所属してないのが弱い理由だと思う!

408 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-L3I1 [106.129.181.131]):2023/05/01(月) 22:07:29.06 ID:Wn7Vi8tta.net
お、おう

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-nwOp [106.72.162.161]):2023/05/01(月) 22:09:56.85 ID:LQuqNdnt0.net
funってSP1のプレイオフどんな感じだったっけ
決勝ではGOとfunはようやっててe36がコケてて、鮒はコケてるかと思ったらポイント盛ってたイメージなんだけど違うっけ

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-MUIP [106.128.63.249]):2023/05/01(月) 22:09:57.24 ID:Gak/E3DTa.net
NAからオフライン経験少ないチームが多く上がってくるのとメタがある程度定まってない状態で戦えるからYear2SP2ほどじゃないけど付け入るチャンスはある
エイムに関してはデータで見たら負けてる確率が高い

411 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-oZvj [49.96.42.206]):2023/05/01(月) 22:09:58.17 ID:jlzItvRMd.net
sp1のcrはかなり早くから向こう行ってブーキャンしてなかったっけ
今回も早く行くのかな

412 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-0Qic [49.104.14.110]):2023/05/01(月) 22:10:44.69 ID:ZJp7+1iRd.net
CR急にどこと当たっても負けだしたりするから分からん
ここも手の平くるくるし続けてる

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-Qaqy [14.10.35.2]):2023/05/01(月) 22:11:40.92 ID:HMIGUSVf0.net
>>409
winnersから決勝行ったけど全日ノーチャンピオンとかだった気がする

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad91-u9pj [58.158.250.52]):2023/05/01(月) 22:11:54.91 ID:XIgwlcQA0.net
fncはかなり前から現地でブーキャンしてたよね
ロンドン拠点のチームの強み

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-rgZS [14.12.13.128]):2023/05/01(月) 22:13:26.98 ID:o0kgys6N0.net
FNCオフィスが改装中かなんかで別のとこ借りてやってたよな
今回はオフィスいけんのかな?世界的に有名どころのチームはいいな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 22:13:30.80 ID:/2BPamVY0.net
>>410
オフライン経験ないのって
確定チームだとGEくらいじゃないか?
meatloversとかが上がってくるかも知れんけど

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-JS+J [153.137.21.0]):2023/05/01(月) 22:13:52.80 ID:ZozcKT3e0.net
ていうかネメシス弱体化はやくしてくんねぇかな。瞬溶すぎておもんないねん

418 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-nvma [106.133.31.229]):2023/05/01(月) 22:14:48.59 ID:Mv6/o2+va.net
>>414
それがFNC本拠地が引越し中だったから恩恵受けられてないんだよ
レッドブルのブーキャン施設にNthと同時に現地入りした

419 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-ZWtp [133.238.103.133]):2023/05/01(月) 22:17:51.03 ID:jygH34aQM.net
riddle全員アーカイブ公開か
世界確定だしな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-8+8t [60.93.94.214]):2023/05/01(月) 22:18:00.06 ID:XzGy8YS70.net
CRはスプ1プレイオフはフランス行ってlevのオフィス借りてたよな どういうコネかは分からんけどまた借りれるんなら早入りできそう

421 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-MUIP [106.128.63.249]):2023/05/01(月) 22:18:30.38 ID:Gak/E3DTa.net
順当に行けばNAにCS枠を多く奪われるピンチだけど
出てくるチームがオフラインで力を発揮できるか分からない以上チャンスでもある状態
予選と本戦で試合内容が変わるのってのは見えてきてるけど
クリプトの仕様変更でどっちが突き刺さるのかまだ分かってないからね

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-Qaqy [14.10.35.2]):2023/05/01(月) 22:19:15.35 ID:HMIGUSVf0.net
CRはメンバーはparkha mainyで行くんだよな?

423 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-MUIP [106.128.63.249]):2023/05/01(月) 22:20:00.36 ID:Gak/E3DTa.net
>>416
「ない」とは言ってない「少ない」って言った
ここを間違えないでほしいわ
オフライン経験した数で勝ってるってのは重要な要素だし

424 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.7.9]):2023/05/01(月) 22:20:55.04 ID:4oxTCNnCa.net
RIDは早入りできそうだよな
今考えてもFlora選手だけで行ったのやばいわ

425 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-L3I1 [106.129.180.52]):2023/05/01(月) 22:22:58.44 ID:Q9/t1Zp9a.net
RIDはゆきおの謎コミュ力、たっぴーの理系英語、みあけーのパッション英語で選手だけでも生きていけそう

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2558-cAjx [118.83.204.238]):2023/05/01(月) 22:23:31.68 ID:7DMjIu2V0.net
CRのフランスに先入りして直前でロンドン入りは主に飯の問題的に最適解だったように思う

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 22:24:14.58 ID:/2BPamVY0.net
>>423
あっ、すまん 読み間違えてたわ
FURIA,GE,FaZe(snip3,phony)あたりが経験少ないチームになるかな

428 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-u9Ur [106.146.99.142]):2023/05/01(月) 22:34:32.78 ID:P3hTua6ja.net
CRが借りてたのはVitalityの施設じゃなかったか

429 :UnnamedPlayer (JP 0Hd1-U6Wh [150.37.251.34]):2023/05/01(月) 22:36:47.72 ID:Dsb7bVfHH.net
それじゃまるでイギリスのメシがクソ不味いみたいじゃないですか

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Erzr [27.82.175.179]):2023/05/01(月) 22:47:50.61 ID:6+zlg3JR0.net
サバイバルアイテム枠でモバイルジャンプタワーが追加されるって噂があるけど環境変わるかな?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-TWQf [133.200.149.32]):2023/05/01(月) 22:50:26.95 ID:8fRhJ65e0.net
ヴァル抜くチームが出てくるかも

432 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-u9Ur [106.146.99.142]):2023/05/01(月) 22:51:08.06 ID:P3hTua6ja.net
相当変わると思う

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-nwOp [106.72.162.161]):2023/05/01(月) 22:52:03.36 ID:LQuqNdnt0.net
けどモバイルジャンプタワーとか目立ちすぎてヴァルジャンよりカモじゃない?

434 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-A7w6 [49.97.23.16]):2023/05/01(月) 22:52:58.03 ID:p08al/LYd.net
>>429
アンチ乙
マックと中華は美味いから

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-Ftby [210.194.191.174]):2023/05/01(月) 22:54:43.57 ID:uR3d65XP0.net
Ras曰く釈迦坊も最強だとよ
良かったね釈迦坊

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-r1AT [106.73.185.0]):2023/05/01(月) 22:57:51.99 ID:k/tJQ+v20.net
つまりCR坊の可能性があるのか

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ba-fitb [125.215.67.79]):2023/05/01(月) 22:59:59.73 ID:NY/BIrvX0.net
>>433
確かに
従来のジャンプタワーの小さい番なら絶対飛べないから使うとしたら序盤の異動スピードアップくらいか?

438 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-AWh3 [49.98.76.126]):2023/05/01(月) 23:00:59.66 ID:X+s4jGmUd.net
モバイルジャンプタワーはシーズン15までに欲しかったかな
既に機能してないカジュアルランクが益々大変なことになりそうで

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-hC/k [153.188.3.136]):2023/05/01(月) 23:02:28.60 ID:AfdnTU2K0.net
funは車爆破の見せ場作っただけで成功だから

440 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Q3Z4 [106.146.4.223]):2023/05/01(月) 23:04:24.04 ID:2eoKvD27a.net
>>436


441 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-MUIP [106.128.63.249]):2023/05/01(月) 23:16:42.48 ID:Gak/E3DTa.net
CRがランドマーク×フィジカルなのかランドマーク×戦略×フィジカルなのか今も分かんなかったけど
なんか前者の気してきたわ坊のCCを見てないだけかもしれんけど

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-cToh [126.92.63.46]):2023/05/01(月) 23:21:37.96 ID:SM7FtBTq0.net
CRは多少動き出し早くはなったけどそれでも全然のんびりしてる
しかもベスポジじゃなくて一個ずらして後ろ切れるポジ取ってそこから押し込みながら動くからラバサイの地理的メリットはそこまで生命線じゃないよ
他のとこから来ても入れるとこ取るパターンも多いし

parkhaのオーダー量が減ったりmainyがテンパリ出すとrasがなんとかしようと力んで空回る
CRがダメな時は全部これだからマジでメンタルの問題

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-YNAT [153.210.195.120]):2023/05/01(月) 23:29:21.80 ID:SdSuS4g20.net
>>442
CRがダメな時の説明が映像浮かんでくるレベルで適切

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-UjLv [126.159.62.74]):2023/05/01(月) 23:30:22.45 ID:ZxU9vsJV0.net
rasがキルポでフォローするために必要以上に詰めたがるようになったら危険度80%

445 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-zK5j [133.106.38.40]):2023/05/01(月) 23:31:09.86 ID:FW6I0Q55M.net
mainyはうんこ座り奴隷にすることでアホ突を抑えることに成功したからmainyよりparkhaがどうなるかだよ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-r1AT [106.73.185.0]):2023/05/01(月) 23:31:30.77 ID:k/tJQ+v20.net
CRメンタルコーチが必要なんだな
Sellyをメンタルコーチにしてメンタルをケアしてもらおう

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 23:34:43.37 ID:/2BPamVY0.net
losjinってメンタルコーチ的なポジションじゃなかったっけ?
あんまよくわかってないけど

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-Ftby [210.194.191.174]):2023/05/01(月) 23:37:44.13 ID:uR3d65XP0.net
そのセリー自体のメンタルがブレブレだけど大丈夫そうか?

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-l8sy [115.179.193.133]):2023/05/01(月) 23:39:31.49 ID:pRSE76sW0.net
>>447
マッサージ職人だぞ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-l8sy [115.179.193.133]):2023/05/01(月) 23:40:01.60 ID:pRSE76sW0.net
>>446
CR_mainy排出率100%になるけど大丈夫?

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-r1AT [106.73.185.0]):2023/05/01(月) 23:40:06.90 ID:k/tJQ+v20.net
よく考えたらメンタル最強の癒しコーチはそれこそ坊が一番適任だな
やっべーCRが最強になっちまう

452 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-oZvj [49.106.209.18]):2023/05/01(月) 23:40:25.62 ID:FMTE1YYsd.net
駄目だどれだけ想像しても世界で背負って無理するrasの図しか思い浮かんで来ない

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-cToh [126.92.63.46]):2023/05/01(月) 23:40:27.12 ID:SM7FtBTq0.net
ras「チョンチョニチョンチョニイィ!!!オルンチョォ!!!ヨギ!!ヨギ!!!!」
parkha「オケー...アー、アッ...チョンチョニ-」
ras「mainyチョンチョ....シーバイ!!!」
----部隊全滅----
mainy「アー、ソリソリー...」
ras「ガビィガビィ!」
parkha「アー...」

韓国語ほぼ分からんけどボロボロの時大体これ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 23:44:45.58 ID:/2BPamVY0.net
>>453
韓国語わからんくても何となく雰囲気伝わるの草

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-tXPi [153.131.97.128]):2023/05/01(月) 23:45:33.21 ID:549jdsnF0.net
ヨギってよく聞くけどどんな意味なんや

456 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-zK5j [133.106.38.40]):2023/05/01(月) 23:45:58.88 ID:FW6I0Q55M.net
>>455
ここ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6362-hzXf [131.147.237.208]):2023/05/01(月) 23:46:07.14 ID:nPRwHSLk0.net
ここって意味

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-gdPo [60.134.94.162]):2023/05/01(月) 23:46:16.24 ID:Ts89KoOv0.net
CRって1スプ同じメンバーでプロリやりきったの久々な感じがする
言い過ぎか

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-UjLv [126.159.62.74]):2023/05/01(月) 23:47:36.99 ID:ZxU9vsJV0.net
mainyいつも「チョンチョニ!チョンチョニ!」言われてるわ
そうしないと猪発動するから仕方ないけど

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-GvkX [126.26.155.85]):2023/05/01(月) 23:49:13.50 ID:P6i5juYO0.net
mainyの枠がsellyだったら世界チャンピオンも狙えるのになぁ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd27-BPDI [42.126.114.39]):2023/05/01(月) 23:49:22.00 ID:/2BPamVY0.net
riddleランドマーク変えないらしいわ
試練/コマセン

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-r1AT [106.73.185.0]):2023/05/01(月) 23:49:29.95 ID:k/tJQ+v20.net
CRで学ぶ韓国語講座スレはここか

463 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 23:54:15.33 ID:pRSE76sW0.net
>>460
成仏してくれ

464 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 23:55:43.91 ID:6A8po838a.net
obly先生がCRより有名ッスね

465 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 23:57:00.93 ID:1HefYysud.net
>>464
オルンチョォォォオ!!!

466 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 23:57:07.04 ID:vmaNtLTj0.net
メンタルコーチはcptとmondo連れてっとけ
もしもの控えにもなるし

467 :UnnamedPlayer :2023/05/01(月) 23:59:35.03 ID:uR3d65XP0.net
俺らのアイドルT1_Selly_oはもういないんだ
今いるのは別人のCR_Sellyなんだ

468 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:00:17.44 ID:k92qaOiXa.net
oblyの迫真コールはほんと面白い

469 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:03:30.52 ID:+fZ/CsqG0.net
CRのsellyも現役の時はやばかっただろ
T1のsellyもストリーマーの時は弱かったし

470 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:07:43.00 ID:7ufxANKC0.net
トレーラーみたけど携帯バルーンみたいなアイテム追加されるっぽいな

471 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:09:06.08 ID:0dTIyME60.net
T1のこと調べてて、現EGのVALORANTプロBCJが元T1所属のapexプレイヤーだということを知ったわ 

てかT1時代のsellyって競技シーンには参加してなかったの?

472 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:10:56.15 ID:aQdedxGA0.net
https://i.imgur.com/ySUXJDn.jpeg
https://i.imgur.com/7ZJ1VAC.jpeg
yukafの見解を見ろ

473 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:11:42.90 ID:slvkCkhcH.net
>>471
してたぞ
所属から数ヶ月でドロップアウトしただけやで

474 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:12:24.02 ID:4S6QvtoU0.net
>>472
ファンボyukaでもこう言ってるのにCEOさあ…ANに興味ないのバレバレだよ

475 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:13:02.92 ID:eSTjuEy90.net
フラグメント改修
ラヴァシティ改修
ハーベスターに物資湧き場所追加
スカイフックの通路に保管庫

キープできる場所とかは研究必要だけど
POIとしては競技にそこまで影響なさそうだな
ラヴァシティからビグモ側に射線通りづらくなってはいそう

476 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:13:06.08 ID:Rr/ltELQa.net
>>472
編集必死で配慮してるの好き

477 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:14:02.97 ID:3D1U+6EG0.net
過去のsellyとしっかり認識した上で追い続けてるのもそれはそれで病なんだよなぁ

478 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:14:20.53 ID:krMS5/az0.net
全盛期Sellyの神エイムが忘れられない
ハーデッキが今個人最強だと思ってるけどあの頃のSellyは更に上だった

479 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:14:42.19 ID:pVNIUiDn0.net
>>471
T1は初期はNAでやっててそのあとANにきたからね

480 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:16:17.82 ID:0dTIyME60.net
>>473
なるほど liquipediaにあんまT1時代の結果とか残ってないんよな 教えてくれてありがとう
T1時代のロースターってselly parkha obly??
マジで昔の競技シーンにわかすぎて恥ずかしい

481 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:16:32.94 ID:7ufxANKC0.net
改修後のラバシティめっちゃ物資増えてそうだな

482 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:17:03.75 ID:iiXmI+TFa.net
CRって前回同様LCQからCS狙った方が可能性高いよなぁ

483 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:18:28.79 ID:7ufxANKC0.net
sellyと入れ替わりで入ったのがoblyでそこからT1解散までずっとparkha、karonpe、obly

484 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:18:40.72 ID:+fZ/CsqG0.net
CR以前で強かったsellyはT1というよりワイバーンの方だろ
ras達がtsmとやりあってた第一回世界大会のやつ

485 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:19:08.39 ID:0dTIyME60.net
>>483
ありがとう oblyが後から入ったんやね

486 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:24:19.99 ID:o60acpdN0.net
改修後ラバーシティーが昔のフラグメントっぽい作りがあるのか

487 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:24:21.25 ID:FtZ568PJd.net
鉄骨がラバシティに移動するんか

488 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:26:27.26 ID:0dTIyME60.net
ワイバーンのときにsellyが最多キルMVPみたいなの取ったんだっけ? 本当に凄いよな TSMと9impulseのいるNAVIに次いで世界3位だし

489 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:29:49.07 ID:KiYkRRkU0.net
>>481
ラバビクモますます最強じゃないか

490 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:30:34.55 ID:0dTIyME60.net
さっき話題になってた持ち運びジャンプタワー
画像で見ると結構でかいし、ダメージで壊れるらしい
結局競技シーンでヴァルの需要がなくなることはなさそうだね

491 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:30:52.78 ID:ChLDU0B20.net
ラバが強くなったら降りてくるチーム居そう

492 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:31:09.79 ID:ypwnQ5kW0.net
そもそも競技で採用されるんかな

493 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:31:42.46 ID:RYaY1mJJ0.net
単体で充分な物資にしたから両取りするなよってことなんだろうけど
まあ両取りするだろうな

494 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:32:01.24 ID:dF5tI5v80.net
ワイバーンsellyは間違いなく世界最強だった

495 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:32:01.79 ID:krMS5/az0.net
射撃場がめちゃくちゃアプデした釈迦坊「24時間篭りたい」

496 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:32:21.91 ID:QbC6KyfP0.net
ぼっさん射撃訓練場のアプデで24時間こもる言うてて草

497 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:33:22.45 ID:2WaSCAGkd.net
射撃場の王になっちまうのか…って思ってたけどもう王か

498 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:34:49.79 ID:RYaY1mJJ0.net
year4は射撃場で

499 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:34:50.35 ID:2wv9olZaa.net
急に進化するやんけ!!

https://twitter.com/alphaintel/status/1653053161597198336
(deleted an unsolicited ad)

500 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:34:56.82 ID:dufYwNJw0.net
世界大会に向けてNTHの物資強化やん

501 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:34:59.01 ID:ChLDU0B20.net
モバイルジャンプタワーダメージで潰れるなら競技じゃ使い所難しいかもな
下手に使えば破壊されるし
ジップ登ってる間的になる

502 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:36:30.53 ID:EMCCVYRO0.net
imcにあるやつみたいな射出型ならまだ運用できたかもしれないけど、バルーン型はかなり厳しそう

503 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:37:52.98 ID:iei25iNg0.net
流石に物資潤沢になったら取りに来るチーム出るだろ
ランドマーク争い長引くと下手したら別のチームが残りの方空き巣しだして面倒くさい事になりかねない
そうなったら大人しく物資潤沢な方単独で取るようにしないといけなくなる

訓練所やば
これは1日楽しめるわ

504 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:40:34.61 ID:JMr7Zp2ga.net
>>461
下位の優勝SBIなら1%くらい可能性あるかなと思ってたけど初動か....

505 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:42:17.82 ID:slvkCkhcH.net
>>504
溶岩行けばおk
溶岩の強さ?知らんな

506 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:45:01.51 ID:aQdedxGA0.net
世界行ったらXSETいるから後々を考えると試練って渋いよなー

507 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:45:15.09 ID:+CBrqwsU0.net
バリスティックめっちゃ強いな
弾無限て

508 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:52:43.53 ID:0dTIyME60.net
バリスティック癖強いなー笑
でも、この性能は競技では流行らんやろうな

509 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:53:26.19 ID:Xj+Whpoh0.net
弾無限とか超最速アンチ内ムーブが捗りそうなキャラだな

510 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:54:45.66 ID:gmBfwnax0.net
無限=全武器L-スター化なのか、訓練場みたく残弾が無限になるだけでリロードは必要になるのかでかなり変わるけどどっちなんだ?

511 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:56:05.11 ID:0dTIyME60.net
流石にリロードは必要なんじゃね
色々バランスぶっ壊れてしまう

512 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:56:32.54 ID:gmBfwnax0.net
あぁよく読んだら"チームメイトのリロードが速くなり..."って書いてあるから残弾が無限になるだけかな

513 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:57:33.27 ID:dF5tI5v80.net
30秒間弾無限で超高速リロードだよ

514 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 00:59:22.38 ID:z/DEW6fH0.net
ぶっ壊れじゃん

515 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:00:02.03 ID:slvkCkhcH.net
ブーステッドローダーイメージすればいいのかな

516 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:01:20.49 ID:TvKSor9v0.net
リピーターを高速リロードしたらモーションが面白そう

517 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:02:56.19 ID:dF5tI5v80.net
アビリティがオートエイムでダメージ50ってのがやばいな

518 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:03:33.97 ID:uz+McGlq0.net
バリスティック、FCが使いますよね、きっと、、

519 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:04:03.61 ID:jr0dj5fla.net
FCチムランやってたんやな

520 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:11:18.30 ID:RYaY1mJJ0.net
なんか昔のシアみたいに居ないと話にならない扱いになりそうな予感

521 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:11:53.13 ID:JQTCTjzS0.net
FCこれで世界行けなかったらメンツ変わりそうだけどな

522 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:13:33.93 ID:Xj+Whpoh0.net
FCはコーチを変えてもう一回やってくれんか
構成変えすぎて決まりませんでしたの失速は選手の問題には見えない

523 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:17:43.28 ID:x8QOV3P10.net
バリスティックの性能チートで草

524 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:17:48.36 ID:0dTIyME60.net
FCメンバー変えるって言ってもなぁ
ぴのたとGHSのまつたすチェンジするとか?

525 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:20:18.94 ID:JQTCTjzS0.net
なんなら今回のプロリーグでもペロデター外されそうだったからなぁ

526 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:20:58.15 ID:o89ztve/0.net
そもそも世界でNTHはラバビクモ取れるんかいな

527 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:23:18.93 ID:YwiiNFUaa.net
FCメンツ変えなささそうじゃね?

528 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:24:49.37 ID:kKd9qk6ma.net
変えるとしたらぴっさんoutでは?
ハンドリが自分を抑えられないのははっきりしたし

529 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:31:15.13 ID:x8QOV3P10.net
もしもH1yaAが入ってたらどうなってたんだろうな

530 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:38:11.08 ID:ChLDU0B20.net
バンドリに従順で火力のあるプレイヤーが必要
うみちゃんって絶妙だったんだな

531 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:38:24.22 ID:ChLDU0B20.net
ハンドリだわ

532 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:40:18.62 ID:8tcAk25S0.net
ぴっさんとハンドリ相性良いとか言われた時期が懐かしい

533 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:44:17.00 ID:0dTIyME60.net
なんならハンドリ本人が結構相性いいみたいな言ってたよね

534 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:45:35.18 ID:x0u0Lmqq0.net
キーマウでシア使えるしバンドリがIGLしなきゃ行かないこと以外の欠点がないh1yaさん‥結果論だけどね

535 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:46:59.40 ID:Xj+Whpoh0.net
IGL欲しくて火力枠やりたかったのにそのロールに
専念できなかったんだからハンドリの責任が重そうに見える

でも問題が複数あって複雑化してるかこれ

536 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:48:00.61 ID:MO1Rxunwa.net
ホライゾン以外のハンドリは知能低下するからなぁ
あとぴのたもIGLやめると坊になるから今の所全員の悪い所活かしてる気がする

537 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 01:55:57.63 ID:MHy3CIaV0.net
なんか上手く悪いところが噛み合っちゃったよな
噛み合えばAB1位取れるポテンシャルあるんだからどうにかRF突破して世界までに調整してほしい

538 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:01:29.21 ID:1SzOj/RH0.net
FCは456のゆきおとL1ngみたいに実際組むと案外シナジー無かったパターンだったのかな

539 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:12:12.78 ID:eK8e2Euz0.net
初週床ペロ視点見てたんだが、アビリティ管理が上手すぎて驚いたんだよな
小さいことだがドローン壊されない・壊されたら即報告・ファイト後に一目散にアル促巻いて言われる前に索敵・何か指示されたら自我なくやるっていうの完遂してた印象で
狂犬のイメージだったからめっちゃクリプトでのチームプレイ向いてるのに驚いたっていうか
結果論だから言ってもしょうもないが、あれ捨てるの勿体なかったよな

540 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:13:30.37 ID:btLdkMfLa.net
ぴのたクリプトを推してたのはちゃんりよという事実

541 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:17:51.85 ID:/qBpciM20.net
ぴっさんにハンドリと真っ向からぶつかり合えるメンタルがあったらまた違った結果になってたんだろうけどな

542 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:27:08.02 ID:PAZR1n4b0.net
一般競技ファンにエゴサDM凸したりでろやしたり思い切りいいのに変な所で遠慮するよな

543 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:37:30.90 ID:z/DEW6fH0.net
弱い相手にしか強く出れないタイプなのかな

544 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:38:15.84 ID:jZPdNf/i0.net
ぴっさんの件知らなかったら一生🔪の絵文字なんて使わなかったと思う

545 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:39:22.37 ID:eK8e2Euz0.net
今のPVXやRIDDLE、まつたすのIGL動画見てても思ったんだが、意思決定のIGL1人+状況見て判断できる2人は粘れるよな
元々火力あるチームなのにIGLとしてもサブオーダーとしてもハンドリ浮かせてるFCもったいねぇよ

546 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:49:47.29 ID:JT4dF0G+a.net
そこまで勝ち続けてたから話題になってるくらいの印象でいたから負けてもFCの話多くてびっくりするわ

547 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:50:36.61 ID:bZMj78xv0.net
まつたす初IGLの試合動画化してたんか草
上手くいってよほど嬉しかったんだろうな

548 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 02:55:06.23 ID:PAZR1n4b0.net
>>546
予想を裏切ったのがFCだけだからなぁ
それ以外は順当な順位って感じだし

549 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:12:04.18 ID:Be0M1pssd.net
>>539
俺もFCがアップしてる1週目の動画観たけど床ペロあんなに上手いの初めて知ったわ
アビ管理も状況報告もめちゃくちゃ上手いのな

床ペロが「今行けないよ」って言ってるのにどっちか突っ込んだらちゃんとカバーまでしてたからこいつ1番上手いと思ったもん

550 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:14:33.76 ID:UKRwibpWa.net
>>547
当たり前やん
大逆転リージョンファイナル進出なんだから。ちゃんとレンタル選手としてGHS救ったよ。まつたすもれいも火力高すぎ

551 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:16:58.22 ID:ChLDU0B20.net
CR、RIDも少し違えば話題になってたよ

552 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:17:35.93 ID:lSqMxdmOa.net
射撃場マジで楽しそう
めっちゃ時間潰せそう

553 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:19:20.32 ID:BLwb7mw80.net
FC見てるとRIDはあと1枠が1tappyで良かったな
ゆきおのIGLに配信中にブチギレできるのは日本人じゃなかなかいなそう

554 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:30:16.23 ID:tjjb1xoWd.net
ラバサイ↔ラバシティ間の岩壁が一部低くなってる
ヴァルジャンで移動できそう

555 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:38:45.47 ID:VOcDc/hYd.net
モバイルジャンプタワーはダメージで壊れる仕様なんだ
競技ではあんま使われなさそうかなぁこれだと

556 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:53:46.26 ID:EMvC7YE8H.net
序盤の移動には使えそうだけど中盤終盤は即壊されるだろうなあ

557 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 03:57:13.16 ID:udvi5BYt0.net
シーズン17めっちゃおもろそう
このアプデ2年前ほど遅かったな

558 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 04:10:45.18 ID:Xj+Whpoh0.net
モバイルジャンプタワーって発想はどこからきたんだ
ヴァルキリー必須の状況が少しでも改善されるならいいけどさ

559 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 04:18:23.77 ID:IMMgMA4i0.net
カワセKNRでrustするってマジなんか?
マジで競技から逃げて遊び回ってるだけじゃんあいつ
モチベ0なのに代わりに出てくれたむかいに謝れよ

560 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 04:47:07.90 ID:pwO2NJboM.net
ジャンプタワーおもろそーやね耐久次第かもしれんけどまたレイス環境になるかもね

561 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 04:52:48.86 ID:EfbDlpd5M.net
realmハル居るじゃん

562 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 04:53:30.62 ID:boiLfp2jd.net
https://twitter.com/kralrindo/status/1653105443328122887?s=46&t=uV3kvXy0Em9qmh3Pc3s6vA
ランク大幅に変わるから所謂カジュアル大会の運営は大変だな
有名どころはポイント制消滅してるも同然だから気にしないだろうけど中小規模の大会は困りそう
(deleted an unsolicited ad)

563 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 05:05:36.77 ID:VOcDc/hYd.net
>>562
ランク改変の内容色々抽象的でよくわからんのよな

564 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 05:08:46.47 ID:boiLfp2jd.net
>>563
俺も別物になるっぽいことしか伝わらなかった

565 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 05:28:51.30 ID:tjjb1xoWd.net
ミラボヤはエッジにだけ残留か
養殖から消えるのはいいね

566 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 05:41:10.95 ID:A8OaZ8h9a.net
内部レート実装か?

567 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 05:45:10.19 ID:8tcAk25S0.net
カジュアルのマッチング考えると無茶苦茶になりそうだけど大丈夫なんか

568 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 05:57:47.11 ID:vVjoIEZQa.net
別にこのことに大した影響もないしランクで策って思う人もいるだろうけど談合してるバカどものせいで必ずリスポーン狙ってくるであろうローバPTを泳がせて狩るという一つの選択肢が消え去るのも中々にしょうもない

569 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 06:16:54.89 ID:EqOgapSB0.net
>>3
20チームでやるゲームなのに1/4でチャンピオン
かつTOP5に入ってる時は6割近くチャンピオン
NTHバグだろなんやこれ…

570 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 06:35:52.57 ID:F6csomw80.net
ゆきおの腰撃ちプラウラーはメルトダウンの時のevaを彷彿とさせられる

571 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 06:38:04.12 ID:AShk5Yge0.net
ミラボヤ残留
ラバシティ強化
フラグウエスト強化

これでWEはランドマークだいぶ増えるな
各リージョンでラバシティとビクモが変わらずセットで取られ続けるか見物

572 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 06:48:41.20 ID:s7Of583ba.net
ただでさえファイト強いNthにビクモラバは鬼に金棒ですよ
安置寄らないほうがバフだし

573 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 06:49:36.67 ID:6tb+n3nRa.net
ランドマーク物資ゲーのWEだしな

574 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 06:59:35.43 ID:rBbzZubp0.net
ファイト強いから強ランドマーク取れてるんだよ
以前はビッグモードに降りてたチームがいたんだがな
単体だとマズイ&nthが鬼の形相で狩りにくるからランドマーク変えたチームもいた
だから必然的に2箇所取れてる

575 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:16:52.04 ID:mMYXiWLwa.net
YukaFのsellyへの憧れってWyvern~T1限定なのかな?
cptにキレてたCR時代やaDRのsellyはどう思ってるんだろう
aDRのSellyは正直AN最強No1ってほどでもなかった気がするけど

576 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:18:55.17 ID:ueHwIyXUa.net
マラドーナが憧れっていってるサッカー選手にいつの時期の?って聞く意味何かある?

577 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:19:02.21 ID:em9qzodG0.net
RIDもWEでかなりポイント稼いでたけど、試練復活して物資がいきなり強くなったのが大きいわ
ストポはコマセンの物資が微妙で、物資弱いまま、なす術もなくやられる試合も多く安定してない

578 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:19:14.45 ID:Qm0Qm1Bl0.net
456とcinapがビグモで初動してたからなどっちも引いてNTHが両取りできた1チームだけなら多分両取り無理やったやろうな

579 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:29:28.68 ID:6s6NwQEHa.net
>>578
そうそうこの経緯がある。Nthが両取りできたのはラッキーだよ

580 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:30:28.97 ID:1ww2VGQVa.net
Nthはさつきは変化が来ても両取りですと宣言済み

581 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:33:12.72 ID:yjV0eWKwa.net
でもランスラ降りるくらいならラバシティ行くよね

582 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:35:01.46 ID:w1Hc5KYyp.net
ビグモ強化ならまだしもラバシティ強化だからビグモが単独だと渋いことに代わりはないからなあ

583 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:35:47.14 ID:uFgZ9vXMa.net
RFはドームと溶岩が空いてるのか?
NKとサーカス、SBIとRIDが被ってんのかな

584 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:39:37.31 ID:iei25iNg0.net
>>583
RIDはRF変えないってあっしーが言ってた

585 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:40:01.31 ID:w1Hc5KYyp.net
wlがランドマークなくてランスラもあいてそう
まあ溶岩欲しいよな

586 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:41:07.68 ID:w1Hc5KYyp.net
>>584
RIDはそもそも空きおりだから
funとカウントダウン、sbiと試練被ってる
変えないもなにもランドマークない

587 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:43:23.54 ID:+b+anEen0.net
WLはまともなランドマークとれたらかなりいい成績残せそう

588 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:48:30.76 ID:SOu52LL80.net
アプデ情報きたけど、モバイルバルーン追加でほとんどヴァルキリー使わなくなりそうね
上移動考えたらホラ復権ありそ
あとはシアとバンガのバグがどうなってるかだなー

589 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:55:02.87 ID:yjV0eWKwa.net
>>588
中入りが序盤の移動用に使えるくらいじゃないかな
競技じゃほぼ壊されそう

590 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 07:58:17.34 ID:E1BIJZg70.net
そもそもなんとかバルーンって競技にあるのか?
ヒートシールドみたいに無いパターンもありえる

591 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:03:10.92 ID:tPWGSyIxM.net
ヴァルキリー入れる必要がなくなって構成のバリエーション増えてほしい

592 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:04:39.42 ID:dF5tI5v80.net
レイス採用増えるかもしれん

593 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:04:43.14 ID:iei25iNg0.net
>>586
しっかり聞いてたわけじゃないけど「世界確定してるから変えない」って言ってたから被るの上等ってニュアンスかと思ったが
被り想定通り溶岩に降りるってことなんかな?試練行きそうな気もするがSBIにはボコられてるしな

594 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:05:58.88 ID:8tcAk25S0.net
2パーティーに囲まれてるから物陰でヴァルultみたいに使うのは無理そうだな
置いても即壊されそうだし壊されないとしてもジップ上昇中に落とされそう

595 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:07:37.00 ID:yjV0eWKwa.net
バルーンわざと放置されて上昇中に公開処刑されそう

596 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:08:27.57 ID:+b+anEen0.net
ヴァルの必要性が減ったときに増えるのはレイスではなくホライゾンだろう

597 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:10:29.33 ID:i0r3aqe90.net
NxTが溶岩&ミラボヤで降りるらしいな

598 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:11:13.30 ID:dufYwNJw0.net
基本的に最初の移動くらいにしか使われなさそう。後高さによるけど壁越える時

599 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:18:09.78 ID:+7BHLZKPp.net
バルーン拾えるかの運ゲーになるしヴァル抜くはありえんと思う
通常設置のバルーン代わりに序盤の移動早める程度にしかならなさそう

600 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:23:22.91 ID:+31AfW+ma.net
パッと思いつくのはドーム降り→素早く漁ってバルーンでラバサイ東のタワーに飛ぶ→以下省略
のムーブとか?

601 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:29:49.33 ID:ChLDU0B20.net
今回のラバシティ漁る所多そうだし両取りは無理そう

602 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:31:06.97 ID:SOu52LL80.net
今の競技シーンだとヴァルでも見えてれば殺されるレベルだから、見えにくいとこで使うの前提やろね
移動の速さが増すから端に降りやすくなりそうなのが一番の強みかなー
どっちかというと、プロよりも配信者大会での重要が高そうではある

603 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:40:24.01 ID:rfJf6dAar.net
モバイルジャンプタワーは安置外ムーブでめちゃくちゃ粘れるようになるのでは?

604 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:42:34.40 ID:2Uis2QSea.net
新キャラのイケおじ強そうやなー
3個武器持てるとかどの距離も対応可能やん

605 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:52:51.59 ID:3JkwsSK90.net
モバイルジャンプタワー出したらマップに表示されるのかな
モバビは表示されるよな

606 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 08:55:18.83 ID:slvkCkhcH.net
溶岩ミラボヤ両取りはしんどいにしても溶岩空いたならミラボヤに留まる理由ないよな

607 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:02:50.78 ID:pcYUsbnVM.net
まだ観戦経験が短いからあんま分からんので教えてほしいんだけど、ランドマークってのはガチ被せしたらいけない雰囲気なん?
世界大会練習とか被りまくると思うんだけど、最初に格付け初動ファイトが起こったりするのかな

608 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:06:30.77 ID:rfJf6dAar.net
3武器目アタッチメント無しが結構いい落とし所ではある
遠距離武器はアタッチメント必須だしSG持つならボルト無しは辛い
拡マガなしのSMGはメイン火力として心許ない
結局"もしものとき"のサード武器ってレベルにしかならない気がする

今の環境なら1HP要員でSG持つかSMGもう一本みたいな感じになるんかな?
WM持つ変態も現れそうだけど

609 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:06:39.16 ID:slvkCkhcH.net
🐬vs🎲の初動大怪獣バトルが見られるってマジ?

610 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:07:27.58 ID:xbBamJWQa.net
>>607
練習スクリムで格付けしてだいたいどっちか引くな
世界大会本番でも初動することもある

611 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:08:11.56 ID:zhQ55aeC0.net
>>607
1/2の確率で0ポイントと考えると、被せるメリットが、、

612 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:09:33.45 ID:3VGm9iNAM.net
RID試練コマセンどっちも行くのか
世界確定チームの特権だな

613 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:10:18.46 ID:RhyRLwEG0.net
バリスティックは流石に競技で使われることは無さそうだな

614 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:10:30.13 ID:A8OaZ8h9a.net
モバイルバルーンはヒトシみたいに競技シーンからは消されたりしないのかな
ランドマークといいめっちゃ変わるけどプレイオフまでに調整し切れるのか

615 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:12:50.95 ID:EMCCVYRO0.net
世界確定組は初動被せがあっても無敵なんだろうけど賞金はあるんだよな?
これはRF順位じゃなくて総合ポイントに準拠?

616 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:22:36.94 ID:8IFY6Z5ep.net
武器とレジェンド調整がどうなるか

617 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:23:23.36 ID:3VGm9iNAM.net
総合の方やね
1位 $20000
2位 $15000
3位 $12000
4位 $9000
5位 $7000
6位 $6000
7位 $5000
8位9位 $4000

618 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:29:59.95 ID:2QYI9Y2b0.net
Nthはん、うまい飯確定しとるやないかい

619 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:35:12.33 ID:yjV0eWKwa.net
RFどこもビクモラバチャレンジせんのか
Nth超強化やんけ

620 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:35:13.50 ID:em9qzodG0.net
日韓一位でも2万ドルって少ないよなぁ
コーチ入れたら4等分だし、5万ドルぐらいに上げてやって欲しい

621 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:36:39.37 ID:MHy3CIaV0.net
>>619
RF時点ではアプデ入らんからそのままだと思う

622 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:41:00.45 ID:pcYUsbnVM.net
>>610,611
なるほどねー
勉強になったわありがとう

623 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:41:44.94 ID:SI1nYjLp0.net
結局本番は世界大会だしな
valoも国内大会の賞金は1位で200万だし、最低でも選手5人とコーチ、アナリストって考えると30万弱しか入らない

624 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:41:54.46 ID:EMCCVYRO0.net
>>617
総合か
あざす

625 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:42:25.19 ID:tlRIlXlYr.net
所属無しチームはできるだけ順位の賞金欲しいだろうけど
FNC CR RIDあたりの元々潤沢そうなところは賞金がどうとかじゃなく名誉とプライドでRF戦ってくる

626 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:43:36.69 ID:F6csomw80.net
栗さんにゃんこ大戦争やってんのウケる

627 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:44:38.98 ID:SI1nYjLp0.net
というか改めて見るとapexは結構金出すんだな

628 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:44:40.22 ID:itiiM73ca.net
Circusは駒戦に拘りそうだけどsbiは試練どうすんだろ

629 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:45:30.41 ID:rfJf6dAar.net
実際のところ金稼げると思って大会出てるプロはほぼいないでしょ
誰か忘れたけど「賞金なくてもいいから世界大会もっとやってくれ。金欲しいならそもそもapexやらん」的なこと言ってた記憶ある

事実として金を稼ぐならストリーマー一択だしね
悲しいことだけど

630 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:52:14.72 ID:bZMj78xv0.net
わんたぴもプロは稼げないし実力あっても人気には繋がらない云々言ってたな

CNKの時プロは実力より人気の方が大事って言ってたとかクソみたいな偏向報道されてたけど

631 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:53:34.69 ID:CeuRd+Asa.net
>>629
本当に勝利に向かって突き進んでるプロに関してはそうかもね

632 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 09:59:32.18 ID:aQdedxGA0.net
今でこそスレ民は掌返してRIDはこのメンバーなら勝てると思ってたとか言ってるけどCNK結成当時普通にわんたぴに酷いこと散々言ってたよな

633 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:01:15.86 ID:LT2LY4Ei0.net
456ゆきおと世界大会miakならRFも怪しいレベルだからな
始まったら別人だっただけよ

634 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:03:57.40 ID:Vp+Atl8sr.net
わんたぴは人気のために世界捨てたとか言われてたな

635 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:05:07.02 ID:tlRIlXlYr.net
クラッチ決めまくるゆきおSの存在が最大の補強だからな

636 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:05:46.07 ID:+b+anEen0.net
miakはIGLやっても火力がそんな落ちないからえらいよ

637 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:06:33.62 ID:hSXYOGEM0.net
純粋な賞金だけで稼げるってdotaくらいじゃないの

638 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:08:18.53 ID:rfJf6dAar.net
T1_parkha・flora_mainy
毎日ソロカジュ300キル時代のゆきお・miak(リージョナルエディション)
CRとRIDは如何にしてこいつらをロンドンまで連れて行くか

パク坊、バレンシアガmainy、456後期のゆきお、miak(ワールドエディション)が勢揃いしたらおしまいだよ

639 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:10:24.50 ID:kvRnLFGNp.net
1tappyはちーくん沼から抜け出したのデカい

640 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:12:11.21 ID:2L0sp8R90.net
だってmiakが本当にゆきおS実現するとは思わんやん

641 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:12:11.61 ID:F6csomw80.net
おれは正直コケると思ってたよ
まさかゆきおがIGL引き渡すと思わんかった、456の頃から明らかに脳のキャパオーバーしてたしな

642 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:12:51.50 ID:SI1nYjLp0.net
正直ゆきおがここまで強くなるとは思ってなかったからボーダー下くらいの予想してたわ
チームのムーブとか役割が違うからキル数だけでは測れないけど、日本人キーマウでyukaメルに続くキル数になるとか分からんわ

643 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:14:12.36 ID:8IFY6Z5ep.net
精神状態が良いってのも強さに繋がってる部分も大いにあると思うけどね

644 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:14:20.16 ID:GepFs7FKa.net
旧fl信が多いこのスレで当時はもーもん捨ててゆきおに行ったみたいになってたからだけどあの時の1tappyの言われようは普通に相当酷かった

645 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:14:48.60 ID:3VGm9iNAM.net
1回16位取ったとき終わったと思ったら次の日2位だったのが一番驚いた
修正力とメンタル両方高いチームだった

646 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:17:48.75 ID:o60acpdN0.net
Zガンダムのカツとアムロみたいだな
臆してたアムロに渇入れ焚き付け戦場復帰させた

647 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:18:39.72 ID:mPrSQ9Rc0.net
アプデ後からプレイオフまでの期間でちゃんと練習できることを願うわ
環境も変わるのにバグでまともに練習できませんからの世界大会ボロボロは見たくない

648 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:19:32.43 ID:dufYwNJw0.net
まあSP1のDFMと456見たらあんまりたっぴーゆきおの組み合わせに期待できないのはわかる

649 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:20:50.08 ID:+31AfW+ma.net
FL不調RIDは修正して快調をみるとあっしーが大きいのかな?

650 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:21:07.91 ID:LgmzeiiZd.net
456時のゆきおは正直他チームメイトとモチベの差がありすぎて空回ってた印象だったな
スクリム後とかランクやりたくてもチームで出来ずにTwitterでランク@2やってるのを何度見たことか
今は同じ熱意で競技出来てるのがデカ過ぎる

651 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:23:24.42 ID:MHy3CIaV0.net
FLは単純に火力が足りなくてファイトに勝ててない
もーもんが振り返り配信でファイトに勝てないなら無理矢理でも中入りするべきだったかもって言ってた

652 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:23:57.07 ID:slvkCkhcH.net
>>649
地力の差でしょ
Miakわんたぴとへしこ桃じゃ比べものにならない

653 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:24:33.30 ID:F6csomw80.net
メンタルとマクロ面じゃね
かなり話し合ってポジ取りから弾き方まで修正してたし、いい成功体験のまま本番臨めたと思う

654 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:25:42.57 ID:3VGm9iNAM.net
FLはまずもーもんとへしこの得意分野被りから噛み合ってない感が強い
l1ngへしこ+1なら釈迦坊のがよかった気がする

655 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:27:31.76 ID:0dTIyME60.net
123の時もゆきおワンタピはモチベ高かったけど
さのがモチべなくて解散だったもんな

656 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:28:02.84 ID:o60acpdN0.net
同じ熱量同じ方向見てるってのは何事も大事よね

657 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:28:54.17 ID:NzKoOzfed.net
FLは最初らへんはファイトそんなに勝てないこと無かったけど途中から沼った感じ
でいいイメージ持てず、なかなか修正できず…みたいな

658 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:29:03.13 ID:Uv9LAjyz0.net
>>644
お前いっつも旧FL信が~って言ってるな
そろそろうぜえよ

659 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:30:30.57 ID:czYSym3Ma.net
旧FL信とかいう幻影と戦ってる人に触れるんじゃありません

660 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:32:52.17 ID:o60acpdN0.net
勝ってた時は前がキーマウでヘイト買ってた所を後方から倒してた
それが本来の持ち味って言って
へしこの長モノはマジうまいって褒めてた

661 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:33:25.20 ID:aQdedxGA0.net
いやまあ桃テテくんみたいな旧fl信は多いよここ
ほかの持ち出しガイジも旧fl信だしな

662 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:34:03.83 ID:CGXaiI2ea.net
riddleのあの不毛に見えた言い争いは無駄ではなかったな
ドラマだったよ

663 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:34:19.72 ID:3VGm9iNAM.net
途中二日で三戦消化の日程がヤバかったのはあるかもな
その前は3週間くらい空いて環境も読みづらかったし

664 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:35:00.77 ID:CeuRd+Asa.net
ゆきおが地力あれば行けるって気づいた時に世界決まってた気はするよ

665 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:36:22.13 ID:0shI6rfsd.net
旧flは先の時代の敗北者だからね
信者はちーくんキッズやSellyに取り憑かれた亡霊達と同じで早く成仏しないと

666 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:37:22.41 ID:v+xu1jbRd.net
組みはじめた当初のRIDはみあけわんたぴと比べてゆきおは明らかに火力劣っててFDしまくってたのにIGL引き渡してプラウラーピーターのグレ持ちまくり構成に変えてからホントに強くなったよな

667 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:39:41.49 ID:LT2LY4Ei0.net
旧fl旧flっていうほどもーもん上げとかあるか?
漢がいるときに報告の酷さとか強気に1v2!とか弄られてた印象しかない
チャーライはうまい

668 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:40:47.99 ID:gRLDIxkR0.net
ゆきおはWMやめてグレ持ち始めてから覚醒した気がする

669 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:41:54.30 ID:LVVshJWVa.net
>>645
修正に関してはゆきおが死ぬほどアーカイブ見直したって言ってたし
メンタルはミアケ様様やね

670 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:42:13.56 ID:+31AfW+ma.net
もーもん評価は最近のようやっとる勢みたいな感じの印象だと思う
最初期の頃との比較もあるし

671 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:43:08.51 ID:3VGm9iNAM.net
まぁRIDのストポ構成沼はまだまだ続きそうだけどな
中入り構成中入りムーブでプレースメント4 キルポ17は想定したのとは絶対違うだろ

672 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:43:38.01 ID:Xj+Whpoh0.net
ぴっさんが居た末期FLのもーもんは実際強かったじゃん

673 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:45:19.41 ID:rfJf6dAar.net
このスレでもーもんアゲ栗原アゲなんて久しく見てないけどな
ぴのた信は生き残ってるとしても旧FL信はもう絶滅してるでしょ

674 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:46:09.66 ID:ll2B9hEza.net
旧FL集まれば世界行けるとか言ってるやつたまにいるけどな

675 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:46:34.94 ID:DKYrBXN+0.net
IGL経験あるみあたぴ加入で負担軽減→ゆきおA
WM捨ててプラウラーピーター構成→ゆきおS
IGL移譲で火力型キーマウへ転身→ゆきおSS
WLにグレでボコられてボマー覚醒→ゆきおSSS

676 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:51:07.99 ID:KiYkRRkU0.net
>>671
コマセンって世界だとどこが降りてるんだ?
コマセン上からの最速移動強いなーとは外から見てて思うんだけどね

677 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:51:34.62 ID:+31AfW+ma.net
旧FL最強!みたいなのはないけどYear4で🔪🌰🍑を渇望してる人は多そう
坊はL1ngMainy坊のしゅんみNTRセットで組んでMainyの抜けた穴はRas Selly ParkhaにしてHalを絶頂させよう
https://i.imgur.com/gbgPfoK.jpg
https://i.imgur.com/hcM6tXL.jpg

678 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:52:24.03 ID:SI1nYjLp0.net
ridのストポはpvxの構成真似してみればいいのに
練度や理解度とかは劣るだろうけどコマセンの方が動きやすいしワトバンガよりはマシな気がする
世界でコマセン取れたらの話だけど

679 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:52:58.24 ID:LT2LY4Ei0.net
ゆきお 王 raygh igl捨ててうまく行くパターン多いね

680 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:54:28.25 ID:SOVlnRxR0.net
たまたまverhulstみたら意味わからんところから的打してて草

681 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:56:42.09 ID:Uv9LAjyz0.net
Verhurstって4-4クラシック時代のがヤバかったイメージあるわ
今も十分強いけどさ

682 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 10:57:07.21 ID:IMMgMA4i0.net
>>674
旧FL時代の3人なら分からなく無いけど、今の個々の活躍見てると無理そうだよな
旧floraとかも良く話題に上がるけど無理な気がするわ

683 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:00:11.36 ID:POCMKG54d.net
旧FLや旧FloraはT1CR相手に真っ向勝負で勝ち負けしてたからどうしても幻影を追い求めてしまうだろうな、今のFNCやNthと同じ立ち位置だわ

684 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:00:36.44 ID:slvkCkhcH.net
788IGLでDizzyさん覚醒イベントまだですか?

685 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:02:20.18 ID:CeuRd+Asa.net
もし続いてたら旧FloraはSPで成績落ちただろうけど
旧FLは続いてたらデューク次第なとこはあったと思うけど

686 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:02:48.53 ID:3VGm9iNAM.net
クリプトは構成としてのファイト力の問題もあるけど
クリプトやってるとエイムが冷めるみたいなこと最近よく言われてるな
ANといえばクリプト構成って感じだったがネガティブな印象持つ選手も増えてきてるな

687 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:04:23.32 ID:eSTjuEy90.net
>>676
100Tくらいかな
まだプレイオフ確定ではないけど多分来る

688 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:05:32.01 ID:dMrg2Beo0.net
やっぱメンバーの相性って大事だよな
上手くいってるチームの選手だからって引き抜いても中々上手くいかないみたいだし

689 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:06:12.78 ID:slvkCkhcH.net
IGLクリプト勢が軒並みしなしなになる中で🍜がシアに変えたその試合でちゃんと強かったのやっぱすげえってなったわ
適応力が高すぎる

690 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:06:30.46 ID:CeuRd+Asa.net
>>683
立ち位置というかFNCやNthのが強いでしょ
Nthは絶対とは言えないけどFNCのが絶対強い

691 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:06:39.96 ID:+b+anEen0.net
nthのメンバーなんて余り物だからね

692 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:10:16.56 ID:cDOfUwEb0.net
PVXの新着動画見たけどチャンピオンとった試合でラーメンが俺この岩上取るよって言ったのと同じタイミングでFtyan も岩上取るのシンクロしてていいな

693 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:10:58.31 ID:3VGm9iNAM.net
うみちゃん、さつきがいてランドマークがラバサイだったチームが昔いたらしい

694 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:11:18.18 ID:LT2LY4Ei0.net
なおミラージュ縛り

695 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:13:13.65 ID:IMMgMA4i0.net
>>690
今はNA勢が前シーズンまでのT1CRポジだからね

696 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:18:01.66 ID:YpkmXlkJ0.net
>>693
ミラージュ縛りがあったから…

697 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:19:46.56 ID:MHy3CIaV0.net
ラバサイって言ってもちょい漁りしてCRから爆速で逃げる中入りムーブだからな…

698 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:22:16.22 ID:tlRIlXlYr.net
parkhaもsp1が嘘のようなフィジカルになってるし
クリプト担当には定期的にご褒美で別のロールをやらせて鈍らせないようにする必要がありそう

699 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:24:19.29 ID:aQdedxGA0.net
UCってミラージュやめてトライアウトで選んだ人(誰か忘れた)にしたあとも全然奮わなかったよな

700 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:24:39.21 ID:0H2nPAcId.net
王が20歳になったぞ
お前ら祝え

701 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:25:54.05 ID:3VGm9iNAM.net
CRが試練フックだった時代はラバサイ普通に漁ってたぞ

702 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:25:56.18 ID:r9mK7HXcd.net
FPSエリートだから見てる世界が同じなんだろな
よくコール被るし

703 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:25:57.86 ID:dMrg2Beo0.net
なんならみらたんぐいた時の方が強かったんじゃなかったっけ

704 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:27:56.96 ID:CG14gTgfp.net
ヴァルキリーいるのにモバイルタワー追加するってどういうことなん
まあ競技の構成が柔軟になるのはいいけど

705 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:28:43.22 ID:cDOfUwEb0.net
モバイルタワーヴァルの比じゃないくらい落とされそう

706 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:30:33.74 ID:3VGm9iNAM.net
初動と端ムーブチームの山越えくらいしか競技で使える気はしないな

707 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:33:35.88 ID:XXxqt+Re0.net
タイムアウトもないしコーチが試合中にカットインが出来ない以上、miakないしチャノベティないし発言で空気を換えられる選手がいるチームは強いよな

708 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:41:58.81 ID:O+JsrO8Z0.net
そういやエペモバ終了したのか

709 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:42:06.81 ID:o60acpdN0.net
>>677>>690
最後にもう一度各々が納得いくメンバーで見て成仏したいだけ
キャラ幅と頭の良さ含めて勿論FNCのが強いよ

710 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:45:41.52 ID:slvkCkhcH.net
あらモバイル終わっちゃったのかあっちで試した要素が逆輸入されてたりしてたしちょっと勿体無いな

711 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:46:24.15 ID:VdxG/+120.net
まつたすIGLの動画って誰が出してる?
見たいけど見つからん

712 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:47:33.91 ID:v+xu1jbRd.net
>>711
まつたす本人が出してたぞyoutube

713 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:48:05.27 ID:hSXYOGEM0.net
モバイルタワーはかなり限定的だけど近距離で高所取るようにも使おうと思えば使えそう
どう使おうと競技ではヴァルウルト以上に撃ち落とされる気しかしないけど

714 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:50:23.19 ID:2UTaV9YPa.net
モイシまだ1チーム足りないのか
今回はRF組以外からチーム補充しないのかな

715 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:50:30.18 ID:yjV0eWKwa.net
壊されまくるとしてもモバイルビーコンより汎用性あるからかなり使われるとは思う

716 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:50:39.41 ID:VdxG/+120.net
みつけたわ

717 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:53:17.02 ID:K3fX5nH70.net
モバイルタワーの仕様ちゃんと見てないんだけど撃たれたら壊れるって登ってる最中に壊されたらヴァルウルト落とされた時みたいに落下するんかな
せめて壊された時の位置から飛べるとかじゃないと危なくて使えなくね?

718 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:55:04.97 ID:o/rJIL3/a.net
>>703
みらたんぐいたときは11/40とかじゃなかったけ?
まあ環境の差も大きいと思うけど

719 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:55:08.63 ID:+31AfW+ma.net
ジップレール並のスピードじゃないとヴァルジャン以上のカモにならない?
ましてやバルーン破壊でヴァルノックダウンの再現できるなら尚更
キャッスルウォール以上に固くないと終盤は出すだけ利敵になる気がする

720 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:55:44.72 ID:0Rr+L8fbd.net
情報見ずにヴァルキリーがゴミとか言ってる奴いんの草

721 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:56:07.07 ID:VdxG/+120.net
Rayghはかなり前にランク配信見た時火力にビビった記憶あるからなんでGTSa上手くいかないのか不思議に思ってた
その時正直GTSbより火力あるじゃんこのチームって思ってたから暴れられるようになったの嬉しいわ

722 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:57:27.91 ID:o/rJIL3/a.net
>>719
序盤で遠くのアンチのときに使うんじゃないの?
普通にWEのバルーンとか使われてるし

723 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 11:59:53.10 ID:3VGm9iNAM.net
安全なとこでモバイルタワーで安置近くはヴァルジャンなら結構移動スピード上がりそう

724 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:00:06.57 ID:tlRIlXlYr.net
拾える前提で動くのは厳しいけど
安置外ムーブはやりやすくなるだろうな

725 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:01:20.44 ID:3VGm9iNAM.net
コマセンでヴァル抜き構成試せるのRID的にはおもしろそう

726 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:03:00.54 ID:2UTaV9YPa.net
競技でも使用価値はあるだろうけど、拾えなかった時のこと考えるとヴァル抜くまではいかなそうな気がする

727 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:03:07.13 ID:SVmJqKtTd.net
コマセンの高いところからジャンプタワーたってる絵面想像するとおもろい

728 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:04:58.73 ID:+31AfW+ma.net
タワーってヴァルジャンより高いのかな?
ブロークンムーンのガーデン並の高さがあれば最高なんだがそれだとあまりに壊れか

729 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:06:58.15 ID:H9JrC+ADa.net
利便性は劣るとはいえヴァル以外の移動キャラを入れる選択肢は今以上に広がる気はする

730 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:07:35.56 ID:TvKSor9v0.net
アッシュは採用しやすくなると思う

731 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:08:11.43 ID:0Rr+L8fbd.net
どう考えてもヴァルの穴は埋められないから抜く理由が無いし安全に飛べれば飛べるほどヴァル強化だわ
でもそろそろスキャン没収されそうな気がする

732 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:11:18.32 ID:O+JsrO8Z0.net
>>725
PVXに壊される😭

733 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:11:20.67 ID:+31AfW+ma.net
狙う相手も飛び上がってる敵じゃなくてバルーンだろうからナックルクラスターやマギードリルでバルーンが一瞬で壊れるみたいなことも考えておかないとダメかな?

734 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:11:25.20 ID:3VGm9iNAM.net
まぁモバイルタワー+ヴァルジャンプで中入り速度upが無難に強そう

735 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:12:17.54 ID:boiLfp2jd.net
>>728
あれって如何にも特別なジャンプタワーみたいな風貌なんだが実際は普通の大きさなんだ

736 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:12:30.67 ID:8ti8IPF7p.net
スカイフックへの保管庫追加も誰か話題にしてあげてよ

737 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:13:06.97 ID:H9JrC+ADa.net
パスくんパッシブでモバイルタワー強化付けるしかねえ

738 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:14:42.55 ID:o60acpdN0.net
ただし注意してください。エバック タワーの持続時間は限られており、時間の経過とともにゆっくりとダメージを受けます。敵と味方は気球を撃ってこのプロセスを加速し、脱出タワーと脱出の希望の両方を破壊することもできます。evac は予想以上に高温になる可能性があるため、展開する場所に注意してください。

公式説明 ダメージ受けるのかしら

739 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:19:56.06 ID:gmBfwnax0.net
タワー本体がじわじわダメージ受けるってことじゃね

740 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:20:19.22 ID:kM6a9H6Lp.net
エリア外に設置するとエリア外ダメージが加速するとかありそうだな

741 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:20:40.62 ID:K3fX5nH70.net
使い道は初動の移動と最終付近で崖に阻まれて安置内に移動できない詰み状況での脱出用かな

742 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:24:38.13 ID:ChLDU0B20.net
今日もいしあるっぽいな

743 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:25:03.90 ID:POCMKG54d.net
高所へのホラQやジップみたいな使い方も見られるかな?

744 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:26:52.93 ID:ChLDU0B20.net
ジップじゃなくてICMみたいにして欲しかったな
それだと強すぎるかヴァル要らなくなるし

745 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:27:47.85 ID:kM6a9H6Lp.net
環境が変わる可能性もあるし楽しみではある

746 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:30:19.80 ID:o/rJIL3/a.net
>>743
まぁそれで高所に移動しないといけない状況な時点で壊されるだろ

747 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:31:12.91 ID:RRTeiAPid.net
コマセンで使うならヴァルとコンボのが強くね?拾えなくてもある程度いけるし拾えたら一気にマップ端まで行ける

748 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:31:35.08 ID:SOu52LL80.net
高所取りのために使える程度に耐久あるなら、大会から消えたローバの評価がまた変わるかもしれんね
ローバ自身はQで登れるから2人が登れる時間だけ壊されなきゃいいし

749 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:35:20.99 ID:6yJ9Z8/Mp.net
毎回拾えるかわからんしヴァルは索敵できるから環境は変わらないと思う

750 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:35:43.89 ID:Xj+Whpoh0.net
上とれるホライゾンやヴァルがいないと詰む場面が少なくなるんだろうか
そこまで切羽詰まった状態で悠長にタワーしてる暇もなさそうな気もする

751 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:36:36.23 ID:3VGm9iNAM.net
今日スクリムなさそー

752 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:37:25.04 ID:8ti8IPF7p.net
チャーライ収監されないっぽいしリピーター帰ってくるっぽいし長物環境変わらずだなあ

753 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:42:41.46 ID:LT2LY4Ei0.net
8チームは確定してるし下位はノーチャンなことを考えると全然スクリムやらなそう

754 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:45:47.29 ID:2L0sp8R90.net
下位チームなんて可能性がまだあった頃からスクリムサボりまくりよね

755 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:51:09.37 ID:0dTIyME60.net
元nthのkaloqが引退とのこと

756 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:51:21.07 ID:CMBmO0CYa.net
RF優勝で一発世界は夢があるのになぁ

757 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:53:46.22 ID:yjV0eWKwa.net
下位でワンチャンありそうなのE36くらい

758 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:54:19.23 ID:FeXque9Oa.net
上で2チームやりあってるところにタワー作って漁夫るとか普通にありそう

759 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:55:11.82 ID:RRTeiAPid.net
ランク上位のJoyconsweetってマトモなプレーヤーだったんか
てっきりJoyユーザーの愉快犯かと思ってた
プレイ見てないから実際どうなのかは知らないがPAD提供受けてるなら規約違反者じゃないんだよな

760 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:55:13.17 ID:slvkCkhcH.net
バトロワらしく生存とエリア確保重視したら必然長物優先になるだろうし人員入れ替えでノウハウが一気に失われるかとんでもなく大幅な武器調整が来ないと長物環境はかわらんだろうなあ

761 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:55:13.17 ID:slvkCkhcH.net
バトロワらしく生存とエリア確保重視したら必然長物優先になるだろうし人員入れ替えでノウハウが一気に失われるかとんでもなく大幅な武器調整が来ないと長物環境はかわらんだろうなあ

762 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:57:02.18 ID:0dTIyME60.net
名前にjoy入れてるやつはろくでもないやつ(偏見)

763 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:57:29.97 ID:mPrSQ9Rc0.net
チャーライ消すだけでずいぶんマシになるのに

764 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 12:58:47.01 ID:Uv9LAjyz0.net
栗原とかチーキーとやってたからマトモなやつなんじゃね?知らんけど

765 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:00:51.16 ID:kM6a9H6Lp.net
>>759
名前で言ったらeimbotも大概だし多少はね

766 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:07:10.15 ID:+b+anEen0.net
チャーライ弱くなると実質ヴァル強化なんだよな

767 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:12:08.01 ID:rfJf6dAar.net
ジョインコンスウィートってNEVISにいなかった?

768 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:17:21.67 ID:YjgNEmvUp.net
CCGが全試合初動って言ってるからイーストもカスケも譲らないっぽいな
相手がWLとRIGで両方ボーダー勢だから引かせやすいか

769 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:18:04.36 ID:Gv3xBRjS0.net
>>759
わかる
プレイも人格も普通でなんでそんな名前なんだとは思った

770 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:18:11.95 ID:2L0sp8R90.net
王の雑談結構おもろい

771 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:18:23.37 ID:ITdo1wSa0.net
天下一モイシっていつからやんの?
楽しみなんだが

772 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:20:32.88 ID:ITdo1wSa0.net
渋ハルもいっちょかみしてんでしょ?
プロとストリーマーで相乗効果あるといいよな

773 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:23:18.46 ID:slvkCkhcH.net
>>767
いた
抜けた

774 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:23:26.61 ID:ZOnG94wM0.net
エペってジョイコン禁止なんか?

775 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:25:43.62 ID:POCMKG54d.net
>>772
カスタム運営の知見が豊富なので運営の相談にのってるってぐらいで直接関わってるって感じではなさそうね

776 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:26:33.32 ID:kpK/g7jUa.net
渋ハルは外部アドバイザーみたいなことしかしてないっつってた

777 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:26:43.92 ID:wk5Nz9c40.net
>>768
助っ人募集の最初の3試合初動ファイトだからとりあえずはエッジじゃない?
ストポは何も書いてないから被せるのかわからん

778 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:27:38.92 ID:3VGm9iNAM.net
shohさんには悪いことしたと思ってるとか言ってて草

779 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:28:52.00 ID:3Gt7JIbla.net
CCG気持ちが強いな
予想以上に頑張ったチームだから応援したい

780 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:36:00.99 ID:2UTaV9YPa.net
NKリージョンファイナルから中入りやるらしい
それに伴ってランドマークも取りに行くとか

781 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:36:02.34 ID:0dTIyME60.net
sangjoon配信頑張ってるんだな

782 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:38:44.42 ID:tlRIlXlYr.net
どこ取りに行くんだろ
今からってことは世界も見据えた場所だろ?

783 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:39:34.16 ID:7i5zI2rpM.net
year4見据えてカスケの亡霊に挑むのか…

784 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:39:40.82 ID:3VGm9iNAM.net
世界確定の余裕で🎪にお礼参り行くかと思ったけどツリー考えてるみたいだな

785 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:43:42.33 ID:x8QOV3P10.net
そんじゃ火力が空くってこと?

786 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:45:34.65 ID:GJdrDkgi0.net
NK中継カスケ来ます

787 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:47:24.26 ID:OLu6mknur.net
ミラボヤ残留の中継って取る価値あるんかね

788 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:47:46.76 ID:GJdrDkgi0.net
NRGが世界来れないなら真面目に中継をRFから被せるのありな気がしてきた

789 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:48:46.60 ID:w2atJWPKp.net
NK中継カスケってまじ情報?妄想?

790 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:48:53.98 ID:bZMj78xv0.net
NAのキルリーダーってzer0か?すごいな流石

791 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:49:05.17 ID:2UTaV9YPa.net
NRGはどのくらいの順位で世界行ける?

792 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:49:31.12 ID:dMrg2Beo0.net
中継は狙い目って言われてたけどNKがいくのか
そうなるとRIGは世界厳しそうだな

793 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:49:31.54 ID:MGlDph52M.net
ボーダーもボーダーだから亡霊成仏するんちゃうか

794 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:52:10.78 ID:MuvtuVe70.net
EXO落ちてNRGも落ちそうでEMEAのMGとどっかも共倒れしそうだから中継はマジであり

795 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:56:08.50 ID:LT2LY4Ei0.net
火力はALLなら早く手放した方がいいな
nkの代わりにmiakが降りそうだけど

796 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:56:25.73 ID:Gv3xBRjS0.net
カスケかどうかは知らないけどランドマーク欲しいからどこかに被せようと思ってたみたいなのはライカが言ってたなぁ
結局前半にポイント稼げなくてできなかったらしいけど

797 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:56:41.07 ID:0dTIyME60.net
ALLと初動…うっ…頭が

798 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:57:35.78 ID:0dTIyME60.net
>>796
言い方的な被せようとしてたのBグループのどっかだよな
どこに被せようとしてたんやろ🤔

799 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:58:00.67 ID:+CBrqwsU0.net
NRGは1桁が確定条件かなあ
ボーダー混みまくってるから一個の順位差で変わっちゃうよ

800 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:58:06.28 ID:o89ztve/0.net
今からランドマーク取るならプレイオフのこと考えて取ったらいいんじゃね

801 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:58:18.96 ID:3d5jyepJd.net
今年世界行かないとyear4も亡霊が居座るぞ
ということでRFまでは中継来ないでもらえませんか・・・

802 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 13:59:04.12 ID:2UTaV9YPa.net
ACでCRがポイント稼いでなかったらBCはラバサイ降りるつもりだったとはさっきピンキーが言ってた

803 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:01:19.55 ID:0dTIyME60.net
nkは余裕あったらCR潰そうとしてたんか…

804 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:02:30.06 ID:zodQKmNxd.net
配信で言ってたのは
CRがボーダーならラバサイ行こうと思ってた
中入りムーブにしたい
火力で初動するくらいならツリーで初動

805 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:04:09.84 ID:LT2LY4Ei0.net
王には決定権無いだろうしライカが今どこに降りるか考えてるんやろうなー

806 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:05:35.79 ID:tlRIlXlYr.net
日曜のACでCRが最初から正気構成出してきた時はNKも驚いていたのだろうか…

807 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:07:34.59 ID:slvkCkhcH.net
ハベチェクポあたりで手打ってはいただけないでしょうか

808 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:08:08.66 ID:YMLC/qh70.net
>>794
つってもそこまで壊滅してると世界的に不調なランドマーク取って戦えるのかって気がしてくる
前回はほとんど世界行ったが今回は逆にほぼいないって感じになりそうだし

809 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:09:24.49 ID:oXx8H/7fa.net
今日も中継はランドマークとして強いのか論争でもするか

810 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:09:30.89 ID:tlRIlXlYr.net
https://encount.press/archives/450618/
mainy「合宿きつかった」
fun_mainy誕生の可能性あった説

811 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:12:09.09 ID:zodQKmNxd.net
どっちかのマップで大量得点狙えるならもう片方中入りランドマークで最低限盛るのはありな気はする

812 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:18:21.67 ID:ezatF9xe0.net
>>804
NK火力でGHSと初動してツリー行かせたんに今度ツリー行くとか鬼畜やな

813 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:18:58.38 ID:0dTIyME60.net
また合宿やってたのかよw

814 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:19:09.37 ID:ziuHqabY0.net
頼む、攻める気無いならバンガ取るな

815 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:19:18.90 ID:PSruzU1z0.net
ハル最後のRealmでもブチギレて文句やら嫌味やら言いまくってたな
遠い存在だからネタとして笑って見られるけど友達や職場にいたら鬱陶しいだろうな

816 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:23:33.54 ID:bZMj78xv0.net
ハルがソロマスやるとしたら実力云々の前にぶちギレて途中でやめるから達成出来ないとか言われてたよな

817 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:28:13.01 ID:CGXaiI2ea.net
ハルはカジュアル大会も身内とか友人以外とは全く出ないよな
ロビーのレベル関係無くガンガン出るユリースとかrprとは真逆

818 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:34:52.55 ID:yjV0eWKwa.net
全然関係ないけどSAは55%がヴァル抜きの特殊環境だった
https://i.imgur.com/WdoNUeR.jpg

819 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:36:23.45 ID:BoN1RUqX0.net
今さらだけどEMEA最終週1戦目のFire Beaversのチャンピオンすごいな
あんな取り方初めて見たわ

820 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:37:15.58 ID:mPrSQ9Rc0.net
>>815
第三者だから笑ってみてるけど、フレとかにいたらただのめんどくさい奴

821 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:38:29.53 ID:+CBrqwsU0.net
CEOがフォトナで敵にキレてるやつホンモノって感じで好き

822 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:39:46.12 ID:0dTIyME60.net
realm休止したんやね 頑張ってたのにプロたちに文句言われまくった運営かわいそう

823 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:40:53.45 ID:pNraZ/oia.net
>>815
萎縮してパフォーマンス落ちるだけなんだけど結果出してるrepsくんも大概やべえな!

824 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:41:07.09 ID:SOu52LL80.net
>>817
ほとんどのプロで複数タイプがあるからなー
プロ野球でもファンサービスを大前提にしてる人と、義務として消化してる人、可能な限り減らしてる人がいる
MLBとか顕著で、オールスター辞退もザラなんだっけか

825 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 14:58:33.88 ID:boiLfp2jd.net
>>816
ソロマスは敵の強さが全然違うから…
と思ったけどhalがソロランクなんてやったらゴースティングやら何やらで滅茶苦茶になるか

826 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:09:06.25 ID:WjEDOLV80.net
realmのくだり見てるとあっちの奴らは代案もないのに不平不満だけを全力で表明するよなーと思うわ
DDoSチーターだらけでランクを練習の場にできない、プロレベル安定して60人集めてチーム固定スクリムは常設きつい、じゃあアマのプレマスを募って疑似ランクやりましょうの経緯も忘れたかのように味方が弱いどうこう運営なんとかしろとキレまくって
結局振り出しのランクで練習する→チーターがーに戻っとるやん

827 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:14:28.89 ID:5RIcv6XLd.net
realmは選手の発掘にも繋がりそうだし良さそうなシステムだなって思ったけど残念だね
企画として箔がつけばスマブラでいうスマメイトみたいにシーズン順位を実績にできるような感じになるのかと思ったけどチームゲーだからそこまで上手くいかんか

828 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:17:39.25 ID:boiLfp2jd.net
結局プレマスに有望な人間がなかなか居ないのは向こうも同じだったんだなと

829 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:19:44.25 ID:WgTaSt2Q0.net
Halが世界一のプレイヤーならチームレート的に参加者の中で1番低い奴と組むのは必然なのにな

830 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:24:29.77 ID:Gv3xBRjS0.net
1(遊)
2(二)
3(中)たかがweek1
4(一)競技なんて2000万貰えても出ねーよw
5(三)ランク意味ない
6(左)
7(右)
8(捕)
9(投)

831 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:25:52.71 ID:UIJqfGA0M.net
>>826
アメリカを象徴するかのような顛末だな

832 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:28:07.92 ID:WjEDOLV80.net
>>830
ALGS観戦しながらうわーこいつらガチでやってるじゃん(笑)も忘れないでくれ

チーキーの打線去年あたりの旧版も好きだったんだが最近のが強打過ぎて前の内容忘れちまった

833 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:31:04.37 ID:XHxrdmx9d.net
人数補うためにはマスター入れるの必須だけどマスターの中でもかなり差が激しいから難しい問題だよなとは思った
プレタッチ経験者もいればキャリーで到達してる人間もいるしそこを区別するための招待制だったんだろうけどちゃんと機能してたは疑わしい

834 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:38:21.06 ID:UtmJeiDw0.net
ちーきーの発言興味無いんだけど
お前らどんだけ好きなの

835 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:39:38.33 ID:boiLfp2jd.net
興味ない話なんて山ほどありますけど

836 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:40:16.81 ID:1dYAIkhO0.net
誰かを咎めたくて仕方ない人たちだから仕方ないよ。コメデターと同じだよ。

837 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:44:22.94 ID:j1NOqiHZ0.net
選んでいたキャラを先に取られた場合、前まではランダムで知らんレジェンド無理やり使わされてたけど、最近は前シーズン一番使ってたレジェンドにされるようになったよね。
てっきり離席する奴対策でランダムにピックさせられてたと思ってたのに、どうせ改善するならあらかじめ3人えらばせろよ。
まったく相変わらず気が利かないわ。
愚痴る場所ないからここに書いとく

838 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:49:18.33 ID:MuvtuVe70.net
もっと参加しやすくして足切りしなよ
一定期間ごとに下位○%はrealmは脱落させて1回脱落すると1ヶ月参加権利無し

上位の人間だけをたくさん集めたいなら一旦間口広げて削ぎ落とす以外にないよ

839 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:50:41.30 ID:3I2574cXd.net
どのゲームでもそうだけどプロってなんでも文句言うよな
話聞く価値あんま無いよ

840 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:55:50.32 ID:JnRnLHKL0.net
何にでも文句言うのはプロじゃなくても同じじゃね

841 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:57:32.09 ID:yidD2UVya.net
レート上げたら周りプレの中マスターのどのくらいの位置にいるか分からない招待プレイヤーと強制マッチって多分皆分かるくらいで話すとソロマスでダイヤ4プラ4デュオに当て続けられるよりもさらに理不尽な仕様だと思うけどね

842 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:02:23.34 ID:dMrg2Beo0.net
ANCと同じことやればいいだけじゃないのかって思っちゃうけどなんでできないんだ

843 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:04:38.39 ID:zhQ55aeC0.net
なんでマッチングをランダムにしないのかな?

844 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:05:05.89 ID:3I2574cXd.net
>>840
プロが文句言いまくると運営にダイレクトに届くから厄介なんだよ
プロ様のせいで調整が歪んだゲームいくつも思い当たるだろ

845 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:05:20.19 ID:+31AfW+ma.net
NKはどこまで本気でランドマーク取りに行きたいのかが気になる
仮にCRが今のメンツのままYear4をやるとしてNKならラバサイ奪えそうだよね
RFでフラグメント確保してそのままアプデでホクホクするのもアリだと思うけど

846 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:06:22.70 ID:hliIaLYf0.net
Realm最高!って言ってた奴らが手のひら返すの高速すぎて面白いわ

847 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:07:44.59 ID:iCpypWRBa.net
NKがランドマーク取りいくのいい記憶ないんだけど

848 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:11:20.87 ID:x8QOV3P10.net
出遅れかもしれないけどランボーのDZ入り結局ポシャったんやね
なんだかなぁ

849 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:11:52.52 ID:WjEDOLV80.net
>>841
そもそも半分ぐらいはNAプロの快適な練習環境のために発足したようなもんなんだから、理不尽な仕様だと怒って叩き潰すんじゃなくて
改善の具体策を出してその作業負担を負うなりその効果が出るのを少しは待つなりしたらええんよ
こうやって文句ばっか言われるなら運営止めますされたら自分らの首が絞まるだけなのも目に見えてたわけで

850 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:12:01.35 ID:4SlDnXjl0.net
なんで旧floraが日韓最強だったのかイメージが全然湧かないんだけど、大会の個人視点とか残ってたりします?

851 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:14:58.79 ID:3VGm9iNAM.net
スクリム17チームは集まったか
よかった

852 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:16:44.06 ID:Uv9LAjyz0.net
ランボーのDZ加入無くなったのか
草生えるなんやこの界隈

853 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:16:45.00 ID:2L0sp8R90.net
チーターもddosもやだ!
でも弱い味方とやるのもやだ!!スクリームもやだ!
やだやだやだ!!金欲しい!

854 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:19:06.40 ID:yidD2UVya.net
>>843
できるだけ公平なマッチングを目指したからじゃね
あれだけ言うのはもう何もかも手に入れてて恐ろしいものがないHalだからなんだろうけど

855 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:20:47.41 ID:eSTjuEy90.net
Realmを極端に嫌ってたのHalぐらいだろ
雑魚味方引くことに苛立ってる選手も多かったけどそれでも楽しんでる選手も多かった
前にRealm終わった後に運営と選手で改善案について公開会議してたよ
FalloutがRealm運営にインタビューするぽいけどまだ休止の理由もあんま情報出てないね

856 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:21:25.02 ID:4S6QvtoU0.net
NIRUさん主催のrealmはダイヤ以上なら入れるのになぁ

857 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:23:39.97 ID:oYyrXISzd.net


858 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:28:08.80 ID:1Zish8dwa.net
NKがラバサイ行ったらCRのファンネル飛んできて空中分解不可避です

859 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:29:45.90 ID:VdxG/+120.net
EMEAとSAの知識がガバガバだからプロリのアーカイブ見たいんだけどオススメの回とかリージョンある?
FBが蘇生→GGのやつだけは見た
ASも知らないチーム上がってきてるからASも見たいかも

860 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:34:15.88 ID:2UTaV9YPa.net
ちゃんとランドマーク考えるのは全地域の進出チーム確定してからだろうけど、リージョンファイナルどこ取りに行くかは普通に気になる

861 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:35:30.34 ID:mPrSQ9Rc0.net
しかもRealmって賞金もでて、プロ達は当たり前のように賞金は貰うけど文句いいまくるって運営側のストレスヤバそう

862 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:35:42.25 ID:JnRnLHKL0.net
>>844
一般人よりも多く長くそのゲームをプレイしてる人の意見が重要視されるのは当然
問題があるとしたら鵜呑みにして反映しちゃう運営のほう

863 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:37:00.88 ID:ITdo1wSa0.net
電話番号認証とるんでしょ?
有名どころの個人情報の管理が面倒そう

864 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:41:22.98 ID:yidD2UVya.net
マッチ内の底辺背負わされるゲームのストレスが分かんない人はもっとAPEXやった方がええとは思う
プロもストリーマーも仕事だから割り切ってる時があるって気づく瞬間に楽しめるからね
あんまこういう煽りは方向性が傾くから嫌だけどソロダイヤとかつけてスレのネタ持ち出しとかしてる人はそっちのが多分面白くなるぞ

865 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:49:05.91 ID:alNcVfJta.net
CRはyear2 Sp1でランドマークを妥協して痛め目あって以降はランドマーク争いは結構シビアにやってるよな

866 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:49:49.16 ID:AsUvYE0Z0.net
ファイナルモイシあるのか
https://twitter.com/4ssiikun/status/1653304401178808320?t=r2jMnAVU3EalSfP2ARx8rg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

867 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:52:37.58 ID:QbC6KyfP0.net
今日のモイシって何試合やるんだ18時に始まる?

868 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:52:39.11 ID:dMrg2Beo0.net
マッチポイントモイシ楽しみだな
今日集まるなら流石にチームは集まるだろうし

869 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:54:01.90 ID:4qVHr4h60.net
マッチモイシええやん
もうモイシなしでは生きていけんわ

870 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:54:42.55 ID:w74vRFYea.net
riddleの競技シーンへの貢献はすごいわ
ほんとに

871 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:56:25.52 ID:Xi3Z1G6ia.net
riddleてかゆきおやな

872 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:56:58.56 ID:3VGm9iNAM.net
今日のは20時から8試合らしい

873 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:00:05.07 ID:x8QOV3P10.net
NK以外にもランドマーク変えるチームあるかな
楽しみ

874 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:00:19.52 ID:YxjzZrhza.net
モ!イ!シ! モ!イ!シ!

875 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:00:43.32 ID:QbC6KyfP0.net
>>872
ありがとう。17チームだったか、プロリーグ終わりのスクリムは厳しいね

876 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:02:26.82 ID:lg6p7WIna.net
ゆきおの💡を実働させるのがあつしなのでいいコンビしてるよ

877 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:03:24.33 ID:ZOnG94wM0.net
8試合なんだ結構ハードだね

878 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:05:11.96 ID:LT2LY4Ei0.net
非公式の競技運営はflからridにyear3で完全移行したな

879 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:06:29.39 ID:zhQ55aeC0.net
>>854
なんか、それだと理論上全員同じレートに収束すると思うんだよね

880 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:06:43.42 ID:Be0M1pssd.net
realmてスマメイトとかマリカのラウンジみたいな感じ?
60人必要なバトロワでトッププロが満足するレベルのロビーを各サーバ毎に運用できるもんかね

何時開催とか決めが無いと難しそうだけど無限に回せるほど人集まればめちゃくちゃ楽しそう

881 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:07:14.75 ID:QbC6KyfP0.net
ボドもKR雇ってた頃よりオーナーとして力入れてるしRIDDLEがEスポーツチームとして定着しそう

882 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:10:41.58 ID:eSTjuEy90.net
あっしーが協賛募集してるけどこういうので金集まらないとANCと同じで奴隷になっちゃうんだよなぁ
eスポーツチームに圧倒的に足りないのって無形商材に強い営業だよな

883 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:11:00.21 ID:+31AfW+ma.net
マッチポイントカスタムといえばsp1のEMEAのスクリムはGGが取ってたんだよね
RFがんばれHardecki

884 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:17:11.93 ID:yidD2UVya.net
>>879
だから実際にそこのシステムはちゃんと欠点だし良くない
それでも中止になるまでバチクソに叩いたのはHalだからだけど

885 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:17:35.31 ID:o60acpdN0.net
>>856
niruさんより強い人出禁なー

886 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:18:47.45 ID:udvi5BYt0.net
>>882
モイシランクは趣旨的に協賛募るしか無さそうだけどANCは運営費に困ってるなら参加費徴収していいと思うわ少なくともプロチームには
プロチームが協力するどころかSBIみたいにイチャモンつけてくるようなやつも出てくるレベルで当然の存在になってるのがヤバいよ

887 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:20:00.00 ID:Gt35ihHHa.net
dizzyさん…

888 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:20:33.53 ID:aC0BkWbnM.net
鉄骨なくなったと思ったらラバサイに出来て草

889 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:21:19.27 ID:o60acpdN0.net
>>881
選手が動画上げに積極的で今3人と再生数多いしな
Vdkもやりがい推しがいあるよね

890 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:21:32.91 ID:G4TMXe+rM.net
ラバサイじゃなくてラパシティだったわ

891 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:24:43.73 ID:ezatF9xe0.net
マップ改変より物資量のバランスとコンソールとピーコンどうにかしてくれよ

892 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:27:59.77 ID:1QRphw8k0.net
日本の頂点のNIRUさんより強い人なんてそうそういないから

893 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:28:13.70 ID:+xiENzfrM.net
ゆきおの配信でalgs興味もって最近見始めたんだけどあっしーって人なんでリスナーからボロカス言われてんの?言ってることまともだよね?ちょっと不憫やなとおもて

894 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:28:23.35 ID:JS/y8bueM.net
あっしーとゆきおは色々積極的に活動しててエラい
なんかネタでクビになれとか言われてるけど、クソ有能だよな

895 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:28:55.68 ID:x8QOV3P10.net
スカイフック側のトンネルに武器庫が追加されてちょっと物資増えたけど
変更後の試練はどんなもんやろな

896 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:30:44.66 ID:QgBi06+QM.net
これビクモとラパの両取りもう出来ないんじゃない?
実際物資量見てみないとわからんけどラパだけ狙っていくチームいそうだけど

897 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:30:54.45 ID:alNcVfJta.net
フラグメント西もがっつりかわるよな
割れ家消えるしなんかオリンパスチックの建物増えるよな

898 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:31:58.81 ID:4qVHr4h60.net
>>893
ただのネタだね
配信的に触れにくいこととか起きた時に全然関係ないあっしーのせいにして場を和ますみたいなことをやってた流れでよくいじられてる

899 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:36:15.37 ID:SI1nYjLp0.net
sp2の床ぺろ視点結構見てたけど狂犬の面影は無くなってたし、チームにいて強くなりそうなのってハンドリより床ペロの方だよね
器用だしコールも丁寧で火力も申し分ない。ハンドリも単体性能は凄いけどigl以外は無理だと思う

900 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:37:20.71 ID:Rrl+9xBpd.net
Riddle良いチームなだけに今のメンバーが今年限りなのは残念

901 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:37:30.77 ID:alNcVfJta.net
ラバシティとフラグメントの安置のときは今以上に部隊数残りそうだよね
共存できるポジがくそ多そう

902 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:37:46.06 ID:WjEDOLV80.net
まああつしも特に以前は適当な情報出したりサブ垢でレスバしたりちょっとイタいタイプのやつではあって そういうのも込みでの「あつしのせい」弄りされやすいキャラになった感じと把握してる

903 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:41:47.03 ID:EfCxcWPjM.net
>>900
たぴはyear4のSP1までは出来るらしいよ

904 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:42:18.63 ID:+xiENzfrM.net
>>898
>>902
なるほどありがとう。
それなら俺みたいに気になる人いるかもしれんし配信で少しフォローしてほしいな

905 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:43:33.16 ID:WgTaSt2Q0.net
CR=RasみたいにRiddle=ゆきおって感じでチーム組んでいくんじゃないかね

906 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:44:08.45 ID:dMrg2Beo0.net
ゆきおのコメ欄なんて誰も見てないものと考えた方がいいぞ

907 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:47:10.39 ID:+xiENzfrM.net
まあそーだね
本人が何も気にしてないならいいか

908 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:52:23.58 ID:4qVHr4h60.net
>>904
初めて見た奴からしたら可哀そうと思うかもしれんけど本人が今のポジションおいしいと思ってるから真剣なフォローしてもエンタメ的に微妙になるんじゃないかな
本当の無能に対して首になってほしいとか言ってたら辛いけどアナリストとしても事務方としても有能なの見てたらわかるしね

909 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:59:56.88 ID:5UkS03FQ0.net
あつしの不満点はあつしがプレイヤーでファイトに負けた時にすぐ何かのせいにする
301マジで弱過ぎるとか言ってたけどそもそも弾当たってなかったから笑った

910 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:04:57.95 ID:yjV0eWKwa.net
素朴な疑問なんだけどこのゲームは各マップで全体の物資量決まってるの?
ラバシティとフラグ西の物資増えそうだけど代わりに他のエリアがちょっとずつ渋くなったりしてんのかな?

911 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:19:48.05 ID:zhQ55aeC0.net
オリンパスとかキンキャニで物資が少ないって要望に対して湧きを増やしたりそもそもランドマーク増やしたりは過去にあった

912 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:26:17.60 ID:79iXtSWn0.net
EAって飽きさせないようにする工夫だけはまあまあ頑張ってるよな
そこよりバグ直せって感じだけど

913 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:34:01.18 ID:bmtpQeY6d.net
>>850
日韓最強っていうとMainyがいた頃?
それならつべでFlora公式がFFL優勝した時の個人視点動画あげてるよ
漁夫とかポジション獲りのタイミングが上手かった

914 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:35:51.19 ID:49sh7lSS0.net
🎪今日のモイカス参加しなさそう

915 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:36:10.14 ID:WjEDOLV80.net
去年のCS前だっけ カスタムリザルトとかいう特に誰も不満が無かった点に何故か手を入れて(しかも改悪)結果最凶のカスタムバグ期間生み出したの
何やってもそこじゃねーよと言われがちなのが運営の業とはいえEAはマジでそこじゃない上に重大な破損を引き起こすから…

916 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:37:22.55 ID:+CBrqwsU0.net
にっさんとリックスが普通にランクやってんのジワる

917 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:44:37.21 ID:pnrJa2WB0.net
🎪はモイカス参加してるの見たことないし、そもそもDiscordの鯖にもいなさそう

918 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:47:57.85 ID:0dTIyME60.net
まぁRIDと🎪は一悶着あったもんな…
お猿さん事件

919 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:48:42.82 ID:AaJ6qx3Xa.net
ニル「デスが憎い」
crylix「りょうたテニスが憎い」
真の敵は別に居るから

920 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:49:38.12 ID:Gv3xBRjS0.net
>>834
…w

921 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:54:28.21 ID:EMCCVYRO0.net
RFは20チームしかいない中で1チーム確定で不参加は大変そうだし、さすがに声掛けたりとかしてそうだけどな
まあその上で参加してない可能性もある

922 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:55:37.58 ID:CqNy2sBla.net
モイシ20時からか? 飯食うか

923 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:00:07.35 ID:+fZ/CsqG0.net
floraが日韓最強の時なんてあったか?
日本最強ならともかく、結局元T1勢には勝てなかった印象だけど

924 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:00:24.33 ID:+fZ/CsqG0.net
floraが日韓最強の時なんてあったか?
日本最強ならともかく、結局元T1勢には勝てなかった印象だけど

925 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:00:28.68 ID:EgvqFyLE0.net
>>77
10位以下で力的にRFで優勝できる可能性あるのFCとE36ぐらいだな
それも微々たる可能性だけど
大方順当に決まりそうだね

926 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:03:50.41 ID:slvkCkhcH.net
>>924

927 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:05:19.41 ID:4qVHr4h60.net
nxt大爆発とまつたすIGLGHSも可能性0じゃないかも
まあ可能性あるってだけで9割がた上位チームが勝つだろうけど
日本勢に是非とってもらいたい
チャンプ率高いnthfnaridに期待

928 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:06:04.23 ID:0dTIyME60.net
FloraはFFLGCで4位とってたからまぁ日韓トップの実力はあったんじゃない あれは韓国勢出てないから何とも言えんけど

929 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:06:23.30 ID:UmvOOtZTa.net
俺もまつたすGHSに少し期待してる

930 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:06:57.86 ID:tlRIlXlYr.net
APEX大好きリージョン発動しろ

931 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:09:59.01 ID:Qm0Qm1Bl0.net
E36以外の下位チームノーチャンとしか思えないのほんま実力ゲーやな

932 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:10:50.13 ID:hHzQA8PF0.net
15チームマッチ点灯した激戦、世界への切符を掴んだのは……!!!villan!!!
とかになるから普通に8~10マッチで終わらせて欲しい

933 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:11:04.83 ID:MuvtuVe70.net
13試合見たい気持ちとvillanが圏内にくる前に終わらせろという気持ち

934 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:11:12.49 ID:dRHmXSJM0.net
サーカス実は一回だけモイカス参加してたことある
まだストポのランドマーク養殖にしてた頃だけど

935 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:11:48.08 ID:TvKSor9v0.net
Nxtは安置の方からよってきた場合は勝つ力はある

936 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:13:29.95 ID:dMrg2Beo0.net
GHS前よりは大分期待できそうだけどまだBvsCで上手くいっただけだから何ともいえないんだよな

937 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:14:10.17 ID:+fZ/CsqG0.net
上のメンバーが全員レベル高いから一回爆発してファイナル残ったようなチームは厳しそうなんだよな

938 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:14:28.57 ID:o60acpdN0.net
とにかくEMP空爆コンボが上手かった
出たらほぼ幻のflora

939 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:17:13.74 ID:slvkCkhcH.net
>>932
普通の感覚破壊されてますよ

940 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:18:12.54 ID:gThqJ58fa.net
今回は速攻で終わりそう

941 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:19:14.00 ID:dMrg2Beo0.net
今までより韓国勢に持っていかれそう感は減ってるけどなんだかんだで韓国勢に持っていかれるのかな〜とも思っちゃう

942 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:20:11.21 ID:iCsg/E4pa.net
果たしてvillanはLAG DAYできるのか
まあ鮒Nthいるからvillanもクソも関係なく処られそうだけど

943 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:20:59.93 ID:kzn/VwRR0.net
今度こそ韓国勢以外が見たい

944 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:22:11.28 ID:pVNIUiDn0.net
Aceu、Mande、Faide、Nicewigg、Cheeky、Euriece、Crylix、NIRU、rpr、Rogue、
こいつらが競技出ればさらに盛り上がる

945 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:22:57.64 ID:0dTIyME60.net
今までの結果考えるとNTH,FNC,GO,RID(ゆきおS),CR(T1_Parkha,Flora_Mainy)あたりが可能性高いのかな
長引けばFUN,NK,PVXはじめ他チームも可能性でてくるかな

946 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:23:07.79 ID:9fv1X4Nra.net
どっかのリージョンが3回で終わらせてたのが最速だっけか

947 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:24:18.51 ID:X6R9zMdQa.net
順当にいけばシーズン9チャンプ決めてるNthか7チャンプのfunか地力の違う鮒だろうけど
あと久々にDogmaが掻っ攫いそうな気も少し
今回はCRはない気がする

948 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:26:33.33 ID:0dTIyME60.net
FUNは25p取ってないのと、最近weこけてるのおおいから微妙な気がするんよなー でもspのチャンピオン率高いからマッチポイントさえ到達すれば行けそうか、

949 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:26:37.93 ID:UtmJeiDw0.net
いい加減日本勢の優勝がみたい

950 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:28:15.58 ID:eSTjuEy90.net
GOは前回のボロ負けに引き続きボロ負けしてプレイオフへの英気を養ってほしい

951 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:29:23.04 ID:0dTIyME60.net
前回大コケしてたのってGO,E36とかだっけか?
E36はあの時はRF前に全体3位とか取ってて余裕あったのにな

952 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:30:29.12 ID:d6AWs4Tea.net
16チームでモイシ

953 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:30:51.30 ID:tlRIlXlYr.net
前回惜しかったのはfunとPVXだったかな
FNCとかはマッチポイントはあっという間に光らせたけどその後決めそうな展開には行かなかった記憶がある

954 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:31:49.29 ID:MuvtuVe70.net
勢い的に一番ノリノリなのはRID,CRだし全然ある

955 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:32:46.07 ID:0dTIyME60.net
FNCはピックミスした試合がなぁ…って感じだったね
安置も良かったし

956 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:33:37.99 ID:4qVHr4h60.net
ゆきお「dizzyさんは呼んだらすぐくるし店も全部決めてくれる」
行儀いいな

957 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:37:55.19 ID:dMrg2Beo0.net
dizzyおじいちゃん呼ばわりされてる割に打ち上げ最後までいたのかよ
てか世界いけるか怪しいのに大丈夫なのか

958 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:38:56.31 ID:DpVibQKa0.net
誰か日本人唯一の勝者dizzyにも期待してあげてくれ

959 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:39:23.41 ID:Y2yI8vKV0.net
ゆきお「隣にdizzyさんがいたからLOSER歌った」

960 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:39:42.52 ID:Iq6qnPtfa.net
最近ちゃんとスレ立つな

961 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:42:24.96 ID:eSTjuEy90.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1683024058/

次スレ↑でお願いします
久しぶりのスレ立てでワッチョイ無し作っちゃったのは無視して😡

962 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:44:30.74 ID:0dTIyME60.net
たておつ

963 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:44:45.47 ID:1wwksTNt0.net
たておつ

964 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:45:38.29 ID:0dTIyME60.net
DZにRambeau加入がなくなってXynewが入る
Rambeauはその代わりにMeat Loversに入るって噂がでてるな

965 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:46:53.45 ID:sOcDAt3/d.net
Riddleはこうやって雑談やらスクリム配信して注目集めるの良いね
プロは露出増やしてなんぼだし
実力も証明したし、もっと競技シーン盛り上げてくれ

966 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:49:34.40 ID:0dTIyME60.net
てか、結局DZはPAD取るんかい Rambeauで上手く行かんかったからキーマウ取るのかと勝手に思ってたわ
まぁロスターロックかかるから嫌でもxynewでやるしかなくなったな

967 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:50:37.14 ID:pVNIUiDn0.net
teqはあと8時間で新しい3人目見つけなきゃ行けないっぽいから大変や

968 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:51:12.45 ID:dbYV0dcka.net
え、結局ランボーだめだったんか…

969 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:54:20.72 ID:0dTIyME60.net
>>967
噂だと単純にxynewとrambeauをトレードらしいよ

970 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:54:26.37 ID:Miul0gA+0.net
ここ最近ftyanの配信にかなりの頻度で現れるteqおれは応援してるぞ

971 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:54:51.68 ID:fVpbcjpca.net
スクリムポリスの異名も懐かしい

972 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:55:09.01 ID:dMrg2Beo0.net
ゆきおまでわんたぴ怖がってんの草

973 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:55:28.33 ID:0dTIyME60.net
あーteqが代わりの選手探すみたいなツイートしてるのか
じゃあ meatloversのrambeau加入はまだ確定してないのね

974 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:56:17.32 ID:qAgRkvXMa.net
わんたぴがゆきおに進路相談する回むちゃくちゃ好きなんだよな

975 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:56:31.84 ID:0dTIyME60.net
teqはMIT卒の天才なんだっけ?
今までにはいなかったタイプだから期待してるわ

976 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:56:49.88 ID:1wwksTNt0.net
参考程度だけど主要武器の当て感上位まとめてみた
R-99
https://i.imgur.com/Pm3MT4n.png
プラウラー
https://i.imgur.com/8ZtEiPC.png
ネメシス
https://i.imgur.com/2G8oBBB.png
チャーライ
https://i.imgur.com/nUb74N8.png

977 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:58:16.98 ID:pVNIUiDn0.net
今回のRambeau移籍騒動で
SEN、OXG、SCS、GE、WC、MEAT
がなんらかの巻き込みを受けてる
去年だか一昨年だかのスナイプ事変を思い出すぜ

978 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:58:46.35 ID:0dTIyME60.net
>>976
こう見るとmo-monようやっとるやん

979 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:58:50.81 ID:e99IQsMAa.net
もいカス始まった〜8試合や

980 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:59:41.28 ID:Y2yI8vKV0.net
>>976
データ上だとmiakが最強やんけ!

981 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:59:44.91 ID:yBO4pt/Pa.net
>>976
当たり前だけど上位はPadの中割って入るRas,1tappy、カラージュあたりの優秀さか
あとPadでもMiaKが何使ってもうまいな

982 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:00:17.10 ID:e99IQsMAa.net
全武器見てみたいな
ARとか

983 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:00:34.21 ID:0dTIyME60.net
DZ&Zer0のことはちょっと嫌いになったわ
完全に害悪やん meat loversとか頑張ってボーダー争いまで来たのに17歳の若手PAD持ってかれるとかたまったもんじゃねぇだろ

984 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:00:55.02 ID:iei25iNg0.net
>>976
みあけーやっば

985 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:01:28.53 ID:yBO4pt/Pa.net
まあどこのリージョンでも強かったり人気のあるチームはシャークな人事ができちゃうってことや

986 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:02:01.88 ID:kzn/VwRR0.net
ANならぶっ叩かれてるな

987 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:02:14.12 ID:0dTIyME60.net
まぁverhulstの引き抜きと同じようなもんか

988 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:02:28.10 ID:dMrg2Beo0.net
当てるだけで言えばみあけー最強なんやな

989 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:03:30.74 ID:T50OcjEsa.net
DZに獲られた人今スプリットのキル数2位かよ
ランボーは給料どうするんだろ?MLだと厳しいんじゃない?

990 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:03:40.39 ID:EdnJITPP0.net
tsmのエヴァンもそうだから

991 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:03:55.22 ID:wueO81EUa.net
Floraメイニー勝手にスクリムとかE36のオーナーのツイートからみるにCRも年間通して似たようなことやってたしな
毎週チームメンバー変わるってCRのファンって純粋に応援できるのか謎。ras個人が好きなら関係ないかもだけど

992 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:04:32.47 ID:TvKSor9v0.net
これ見るとNxt火力だけはあるな

993 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:05:14.27 ID:oYyrXISzd.net
>>976
順当な名前もあるにはあるけど
やっぱり火力の評価って全くアテにならないな

994 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:05:21.42 ID:49sh7lSS0.net
モイシ出てないのCR ヴィラン 🎪あとどこだ

995 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:05:50.07 ID:0dTIyME60.net
たしかに給料面考えると 普通にrambeau引退あり得そうだね
てか、引退考えてるやつに良い待遇ちらつかせて声かけて契約したのにすぐクビにするのはやっぱりやばいわ

996 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:05:58.86 ID:q0e+ovaua.net
NxTがFCに突っ込んだーシーン、ボドカのアーカイブ見てたらNxT発進!プリウスいけええ!FC可哀想すぎる馬鹿凸とか言われてて泣いちゃった

997 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:06:02.62 ID:kzn/VwRR0.net
サーカスとsbi出てなくて草

998 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:06:30.99 ID:dMrg2Beo0.net
SBIとCRかな

999 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:06:55.27 ID:Y2yI8vKV0.net
速報 カスケード、被せられる

1000 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:07:02.29 ID:4S6QvtoU0.net
CR2連続1位からの最速

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200