2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザードRE4【BIOHAZARD RE:4】part 9 非IP

1 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:14:04.29 ID:gWmKC46GM.net
前スレ
バイオハザードRE4【BIOHAZARD RE:4】part 8 非IP
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1682000717/


次スレは>>950が立てましょう。
建てられなかった場合はすぐに代理をお願いして下さい。

次スレを立てる際は>>1の本文1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を付け足してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:21:49.63 ID:gWmKC46GM.net
最後の英語の部分いらないんやなこれ…

3 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:40:01.88 ID:338VBUmJM.net
まあだいじょぶよ

4 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:42:53.60 ID:ZZuIZJEp0.net
乙保守

5 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:50:22.70 ID:udJ+gSLN0.net
保守の祝福を

6 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 15:57:57.16 ID:fjTBVzN70.net
バイバエソー!

7 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:07:02.39 ID:CWpPJ/yk0.net
保.守

8 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 16:27:33.96 ID:rxsWhvn60.net
>>1
乙パイのペラペラソースヽ( `ω´ )ノ

9 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:09:40.56 ID:Yepg8yged.net
籠乙戦の始まりだ

10 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-D8mI):2023/05/02(火) 17:22:47.96 ID:Xtf2ojDar.net
ahí va eso

11 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-y9GE):2023/05/02(火) 17:46:21.10 ID:w8GTGG2ua.net
保守終わってないんか

12 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:51:18.92 ID:fjTBVzN70.net
立派だったよ、ド乙・キホーテ

13 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:55:46.78 ID:fjTBVzN70.net
さぁ、ぬかづきたまえ

14 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:56:41.78 ID:fjTBVzN70.net
乙ペレーション・ハヴィエ

15 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:58:02.20 ID:EfojY37D0.net
あっぶねわすれてた

16 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 17:59:54.72 ID:fjTBVzN70.net
JOHN.. ADA..

17 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:02:53.47 ID:fjTBVzN70.net
AQUACURE

18 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:03:20.59 ID:w8GTGG2ua.net
ネコミミ取るのにチート使ったけど使わなくても余裕そうだからデータ消しちゃったわ

19 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:03:45.39 ID:fjTBVzN70.net
ADRAVIL

20 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:03:55.11 ID:w8GTGG2ua.net
もう一回遊べる丼

21 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 18:05:43.16 ID:EfojY37D0.net
保守おわりか

22 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 19:10:01.56 ID:N4vefiRq0.net
俺が来たからにはもう保守は安心だぞ!

23 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 06:22:07.84 ID:gXpB5N/K0.net
Core i7 10700 RAM 32GB DDR4 GeForce RTX 4070 という環境ですが、
Cometoなので足を引っ張らないか不安でしたが杞憂でした

VRAMの制約で限界突破最高設定にはできませんがかなりの高画質設定で60fps安定しています

ちなみに俺のモニタはゲーミングではないのでフルHD60Hzモニタで、DVI接続です(DP変換ケーブル使用)
なので人生初のゲーミングモニタの購入を画策していますが、今まで60Hz以上を体感したことのない人間が
144Hzとかで変化を感じ取れるかいささか不安はあります

24 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 06:30:52.71 ID:ST9PDuMud.net
144とか使ってから60になるとちょっとカクカクしてるように感じれるぞ

25 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 08:38:39.07 ID:QoWopROa0.net
人間の目で120以上はわからない

26 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 09:09:36.82 ID:RtHWRDe/0.net
60くらいあったら問題ないよな実際
フレームレート高めがいいゲームってグルングルン視点を振り回すFPSとかだし
バイオはそこまでしないからあんま変わらん気がする

27 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 09:29:02.27 ID:nmbjeUum0.net
60でいいと言ってる人はほんとは高リフレッシュレートのモニター持ってないか眼が衰えた老人

28 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 09:56:22.19 ID:jmiaeyFl0.net
フレームレートよりもHDR10対応の50インチ以上モニターが最優先
俺はブラビア50インチのHDRでプレイ

作り手が4kテクスチャで精細に描き込んでるのに、画面小さかったら全てが無意味

29 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 10:10:13.02 ID:QoWopROa0.net
画面デカいと酔うのよ
大画面でやりたいけどなぁ

30 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 10:13:46.92 ID:8bVKEDsx0.net
バイオ繋がりでmod質問あり、知ってる人どなかた
先日re3をレイトレ無しバージョン戻せば大抵のmod遊べると聞いて3年ぶりに遊んでるんだけど、敵ゾンビをエロジルとかにするラクーンシティmodは使えないみたいで諦めるしか無いだろうか

31 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 11:57:35.71 ID:S4n8UVp50.net
nexusで移動アップMod消えた?
チャーム倍率はまだあるみたいやけど

32 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 12:28:51.52 ID:QoWopROa0.net
>>30
整合性チェックやった?

33 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 12:32:41.24 ID:9emWcDGeM.net
re2とre3はmodマネージャー最新のv3.009にしたほうがええよ

34 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 12:34:00.81 ID:8bVKEDsx0.net
サンキュー試してみる

35 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-xjQR):2023/05/03(水) 18:15:37.21 ID:86lFojILd.net
>>23
FPSみたいな展開の速いゲームやらないなら画面の綺麗さを優先したいところ
フレームレートは120以上から60に落とすと違和感半端なくて気持ち悪いけど、しばらくやってればあんまり気にならなくなってくるからお好みでって感じ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 377b-xGM3):2023/05/03(水) 19:11:23.89 ID:8bVKEDsx0.net
>>32
>>33
どちらも試して出来た、ありがとー大感謝 マネージャーは4で更新しなくて良かったんだけど、3のは必要みたいね
4もう少しやって遊ぶ、楽しみ増えて嬉しい

37 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 08:15:17.62 ID:X6Sue8po0.net
プロのオートセーブMOD来たからネコミミ取りやすくなったな

38 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 08:47:23.26 ID:Nt8IpFTW0.net
RE2RE3ってバージョンアップしすぎたら一部のスキンMOD使えなくなるんじゃないの?
グログって奴のMODが表示されなくなったような

39 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 09:06:18.93 ID:nzPvk6eDM.net
先日のアプデ来てから重くなった気がするんだよなぁ
村中央とかガナード多いところだと突然フレームレート30くらいになったりする
それまではこんなことなかったんだが

40 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 09:07:48.47 ID:p9/wl5bf0.net
2は知らないけど3はストアページに前バージョン戻す方法がCAPCOMから周知されてる 今裸ジルゾンビ相手にとある別ゲーキャラで遊んでる

41 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 09:08:56.82 ID:p9/wl5bf0.net
4はそろそろエイダの周知欲しいね 狩野さんも終わったしこのまま盛り下がるだけは避けて欲しい

42 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 09:23:56.30 ID:N0MRczOda.net
>>33
これって、RE4もmodマネージャー更新したほうがいい?

43 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 09:42:17.86 ID:t8zVKhk90.net
RE4は今んとこ問題ない

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-sHnK):2023/05/04(木) 09:58:38.26 ID:VRnjP22u0.net
>>27
4Kモニターで144hzのもの所持してるけど結局PC側のパワー不足で限界に張り付いた試しなし
4Kゲーミングするなら半額かそれ以下で買える物でいいわ

フルHDは妥協すんなと言いたいがw

45 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 14:07:07.51 ID:NF8sCj100.net
ランダマイザ普通にニューゲームやるより楽だなこれ
弾薬と鍵めっちゃ落ちる

46 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 15:20:48.50 ID:pT9FQ/gya.net
ランダマイザって救済ドロにも影響するってことか?

47 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 15:43:32.35 ID:TkNtyxwN0.net
既に箱とかからのアイテムがランダムなのに
ランダマイザってのも変な話だな

48 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 15:49:40.57 ID:da9pLR+E0.net
アシュリーフレチメイドmodのDL3時間もかかるの草(おま環?)

49 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdb-NOVx):2023/05/04(木) 16:18:48.35 ID:4uq0VhsiM.net
ロシアから落としてるんなら普通

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-Slkd):2023/05/04(木) 16:24:33.74 ID:NF8sCj100.net
>>46
おそらく
瀕死回復無しでも60あるショットガンの弾落ちる
タイプライターの中まで見られてたら知らんけど

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-fitb):2023/05/04(木) 16:29:53.22 ID:ZAOzAYmz0.net
5/2に来た531.79GeForce Game Readyドライバーをインストールした後、RE4だけ
頻繁にFatal D3D error (25)が出るようになって、オレのG.Wが詰んだかと思ったよ。

60fps固定にした覚えが無いのに、画面のfps表示がずっと60fpsになっていたのでおかしいと思って
RE4ゲーム内の設定でグラフィックスを120fpsにしたり可変にしてフレームレートを上げたらエラーは出なくなった。

テクスチャの設定もやけに高く設定されており(これも覚えが無い)それも下げた。

ドライバを531.68に戻してみたりWindowsアップデートをやったりでG.Wの時間をロスしたわ。

場合によってはRE4のタイトル画面が出る前にFatal D3D error (25)が出るから
そうなるとRE4ゲーム内の設定で120fpsにしたり可変にすることもできないわけで
割ときつい問題かも。(オレだけかもしれないが)

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-u9Ur):2023/05/04(木) 16:52:35.19 ID:EhV3FWF80.net
・Headshots stagger
・Legshots stagger
・Auto parryのeasy parry機能でパリィ受付時間を0.7秒に
・有償特殊改造チケットでプライマルナイフをch2から無限化
・NGでチャーム全開放Mod
・アーマー購入禁止

の条件で難易度プロやってるけどめちゃくちゃ楽しいわw
原作みたくアグレッシブに攻めていけるしパリィも簡単にしたから気兼ねなく使えてオリジナルのバイオ4の正当進化みたいなゲームプレイ出来てオススメ
アーマー買わない分被ダメ痛いからまさに「死を逸し倒す快感」出来て良いわぁ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f44-KR2K):2023/05/04(木) 17:03:40.02 ID:0u1m/T570.net
カプコンのゲームて自キャラの動きを制限して難易度上げるからストレス貯まるんだよな

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200