2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part965

1 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:07:57.27 ID:lfofeF/W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる

前スレ
【FPS】Overwatch2 Part961
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681518008/
【FPS】Overwatch2 Part962
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681883837/
【FPS】Overwatch2 Part963
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1682289333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FPS】Overwatch2 Part964
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1682607600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:08:37.30 ID:lfofeF/W0.net
補修

3 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:13:15.13 ID:dYVb5ZtX0.net
>>1

品評会

4 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:13:57.90 ID:5Q9WavDMM.net
ボバ「保守します」

5 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:14:15.28 ID:5Q9WavDMM.net
ボビ「捕手します」

6 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:14:47.66 ID:5Q9WavDMM.net
ボブ「補修します」

7 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:15:22.09 ID:5Q9WavDMM.net
ボベ「保酒します」

8 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:15:53.47 ID:5Q9WavDMM.net
ボボ「保種します」

9 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:16:32.81 ID:5Q9WavDMM.net
ボパ「歩酒します」

10 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:17:17.33 ID:5Q9WavDMM.net
ボピ「補酒します」

11 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:18:10.48 ID:5Q9WavDMM.net
ボプ「穂酒します」

12 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:19:25.32 ID:5Q9WavDMM.net
ボペ「星由します」

13 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:20:06.43 ID:5Q9WavDMM.net
ボポ「星します」

14 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:21:00.44 ID:5Q9WavDMM.net
ポバ「保障します」

15 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:22:00.54 ID:5Q9WavDMM.net
ポビ「保湿します」

16 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:22:08.32 ID:dYVb5ZtX0.net
>>1
hoshu

17 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:22:37.68 ID:5Q9WavDMM.net
ポブ「保持します」

18 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:23:16.29 ID:5Q9WavDMM.net
ポべ「保志します」

19 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:24:14.59 ID:5Q9WavDMM.net
ポボ「星野します」

20 :UnnamedPlayer :2023/05/02(火) 20:25:00.89 ID:5Q9WavDMM.net
ポパ「捕食します」

21 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-hTgy [133.106.36.179]):2023/05/02(火) 20:58:25.99 ID:yyuqeQXxM.net
シーズン3でレート爆上がりしてる人多くない?一体何があったんだ?なんか全然相応しい動きしてないんだけど、シーズン3で上がった勢は偽りって認識でよろしい?

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-hzXf [121.110.222.221]):2023/05/02(火) 21:10:48.34 ID:3c98amVy0.net
これはいい保守

23 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 00:55:30.56 ID:HqL7C3Aq0.net
初期から手が加えられすぎてオリーサのハイライトイントロが謎のスキルまみれになってる問題

24 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 00:58:42.77 ID:qvJ+9wFbr.net
連敗してランク下げさせておいてその次は連勝させる心底不快なマッチメイキング

25 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 01:30:47.49 ID:FEZXOTs30.net
コンテンダーファラマ多くない?
絵面がまぁまぁ終わってるんだけど

26 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 02:31:43.39 ID:LW3TAFIG0.net
駆除せよ

27 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 03:18:34.90 ID:OORV2SePd.net
シーズン3の時に2週間くらい?正確には覚えてないけどマジでめちゃくちゃランク上がりやすい時期があった
その後シーズン終わりまでプレイしてたら適正まで戻ってる(下がってる)はずだよ

そこでマスターとかグラマスタッチで放置してシーズン4で再開してたらマジで場違いな雑魚が紛れ込む
俺が見た中で一番やばかったのは最高マスター3でシーズン最終がプラチナ1だったかな

28 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 04:10:48.86 ID:xwk2vxDyM.net
シーズン4で内部レートと同期させたせいでレートがくそ上がる人がいるように、やっぱ、そういう期間あったんか。ありがとう
ブリザードはまじでクソだな

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc7-yV/c [49.250.157.121]):2023/05/03(水) 04:29:40.43 ID:j/mZ2nh50.net
>>21
S1の時点でレートカンストが多数出て時間さえがければ上がりやすかったのを7勝更新とレートリセットが邪魔してたがそれを消したら誰にでも適用されたってだけ

30 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-EY4w [49.98.12.219]):2023/05/03(水) 04:37:37.25 ID:bKbBFPOYd.net
トレーサーの巡査再販来てるな
ゲンジの再販ももうじきか?
刀の色が服と合わせてなくて違和感あったから見送ったんだけどアプデで変更されたから流石に買うわ

31 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 04:45:30.29 ID:boU+A1JaM.net
とにかく、シーズン3でアホみたいにレート盛ってる人とシーズン4の内部レート同期で爆上がりしてる人はなんか普通に下手
クイックにわんさかいるよ。シーズン3は偽りでシーズン4で上がったまま回さない人間のレートの価値ないだろこれ

32 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 06:36:16.75 ID:nJL4TDHd0.net
ow1末期でダイヤだったフレがみんなグラマス行ってるし2になってからレートインフレ気味だよな
まあ1の末期はみんなレート低めだっただけかもしれないけど

33 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 07:21:28.47 ID:PQP7YIhe0.net
末期の過疎+1経験者のランクの下にゴリっと未経験者が入ったんだから1よりインフレして当たり前定期

34 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 07:23:37.62 ID:j3W3BoRJ0.net
>>32
なんども同じ話してる認知症ジジイ

35 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 08:21:32.57 ID:e1sK4lgt0.net
ブロンズマッチなのにグランドマスター・ロールキュー・チャレンジャーとかいう称号の敵がいて草
一度もデスすることなくチームブロンズ全員嬲り殺しで異次元の強さ過ぎて笑ったわw

36 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 09:01:08.10 ID:gZD+sYtb0.net
ハンゾーマジでおもんな過ぎる
マジでこいつのおもんなさ半端ねーから重めのペナルティ与えるべきだと思うわ
海外ユーザーも結構そういう意見多数出してるっぽいし、マジでこいつ何とかして欲しいわ

37 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 09:31:21.17 ID:GHoyCPQ40.net
適当にフレとvcしながらアンランクで遊んでるのが一番いいよ

38 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 09:56:42.05 ID:kVek2XmN0.net
GW朝1パチンコたまんね~

39 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 10:05:17.60 ID:qY6CwrZ70.net
普通こんなゲームやってくれるフレンドなんていないよね
APEXならいるけど

40 :UnnamedPlayer:2023/05/03(水) 10:08:55.83 ID:TCzIC/wT0.net
クイックしかやらないんだけどフレックスキューで入ると95%ぐらいの確率でタンクやらされるのやばい

41 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 10:24:44.84 ID:u8HLN1pN0.net
ホッグに圧力があるといってもフックを避けれるだけでアドだし
救出手段もいくらでもあるから割と駆け引きは面白かったんだがな
ウィゾーとは比較にならないほど健全なワンパンだったよ

42 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 10:32:38.45 ID:sAIFkH8yM.net
豚はデカくてフックの飛距離の関係で前線に歩いてくるからどこにいるのかわかりやすいし、防ぐ方法もフックされたあとも助ける方法も多いのにDPS様は不愉快らしい

43 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 11:05:12.63 ID:maBWMmcM0.net
ペクスは結局チーターだらけだったわ
かといってOWもペイロNAPはワンパンマンだらけだし、マッチングおせーしどうしよもうないな

44 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 11:17:27.16 ID:Itf4VJxQ0.net
エペはチーター、公式チーター(PAD)、バグ
OWはゴミマッチングで過疎まっしぐら
CS2はよ!

45 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 11:51:28.99 ID:n+Ev3Ewn0.net
コンテンダーズでジャンカークイーン使われてるじゃん

46 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 11:57:01.91 ID:kVek2XmN0.net
リーグでもたまに出てけど、運用むずそう

47 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 12:31:29.99 ID:qY6CwrZ70.net
実際のところJQの当たり判定低ランクだと死ぬほど強そうだな
マクリーとかリーパーの方がでかいんじゃねえのか?

48 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 13:15:06.40 ID:TombHjXl0.net
タンクでワンパンはゲーム性破壊する悪だよ
ただそれ以上に高性能なウィゾーはDPSだろうともっと悪だしワンパン消した分の強化をちゃんとせずゴミのまま放置してるのも悪

痩せて耐久クソザコにしてDPSにした豚はウィゾーより全然まともなキャラ

49 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 13:15:50.94 ID:LjBfDHkYd.net
csgo2出ても日本過疎は既定路線じゃね?

50 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 13:20:16.24 ID:ZWN6F1FNd.net
CSGO2やりてぇわ

51 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 13:22:42.01 ID:qY6CwrZ70.net
CSGOなんて誰も知らんやろ
FPSマニアしか知らんから過疎る

52 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 13:26:25.15 ID:ZWN6F1FNd.net
JQのマフィアボススキン欲しい
けどタンクあんまりやらんしなぁ

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c50a-FtO0 [220.212.70.195]):2023/05/03(水) 13:55:27.96 ID:0QTY3sJl0.net
ここでチームが0キルとか言ってる奴が居て、言うてこのゲームで0キルとか無いだろwwwって思ってたが
今対戦した相手チームがまさに一人、また一人と突っ込んできて0キルで終わったわ。まじで有るんだな。敵ながらゾッとしたわ。

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f4-o6bL [147.192.64.188]):2023/05/03(水) 13:59:55.52 ID:RQWhdk+c0.net
ラフィー本体のヒール性能よりも自分だけ安置でヒールされてると圧も無いせいで放置されて、常にもう片方にフランカーやらが集中してアナゼニ使い辛くなるのが一番キツいな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-fitb [221.184.217.86]):2023/05/03(水) 14:02:48.15 ID:gZD+sYtb0.net
ウィドメとかメイシンメも不快感すごいけどこいつらは一応カウンターできなくはないし
ロールによっては全然どうって事ないんだけど、ハンゾーだけは全ロールで不快指数ぶっちぎりだわ
とにかく威力と取り回しがバグってるレベルだと思うし、探知矢もこれはこれでこいつが持ってていいものだとは思えんわ
不快お気持ち表明結構な票数あるしマジでワンチャンリワークあると信じたいわ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d93-fitb [202.12.247.254]):2023/05/03(水) 14:02:53.45 ID:5ACB9YDi0.net
JQのスキンええな
コイン余ってたから買っても

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d2-u9pj [180.92.31.98]):2023/05/03(水) 14:03:00.53 ID:qY6CwrZ70.net
ライフウィーバーのグリップなんで回復ついてないの?これ
鈴が意味不明な回復するんだからこれもいいだろ回復して
50くらいしてやれ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d93-fitb [202.12.247.254]):2023/05/03(水) 14:03:21.24 ID:5ACB9YDi0.net
買ってもうた

59 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-oZvj [49.98.170.46]):2023/05/03(水) 14:06:01.04 ID:ZWN6F1FNd.net
俺もJQ買ったぜ

60 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-9j2L [133.106.53.31]):2023/05/03(水) 14:07:15.84 ID:fnVeAJvZM.net
タンクやるけどJQは使わないんだよなぁ

61 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-9j2L [133.106.53.31]):2023/05/03(水) 14:07:42.13 ID:fnVeAJvZM.net
でも便乗して買ったわ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-efom [59.140.206.176]):2023/05/03(水) 14:08:30.06 ID:QXbE+IEB0.net
ヒール10000ルシオ
ヒール3000のアナ
5キルのバトルモイラ
上手いライフウィーバー

これらは同等の価値である

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f4-o6bL [147.192.64.188]):2023/05/03(水) 14:11:32.02 ID:RQWhdk+c0.net
ルシオはモイラと同じくキルで評価しないと

64 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-oZvj [49.98.170.46]):2023/05/03(水) 14:17:04.17 ID:ZWN6F1FNd.net
スーツ系のスキン好きなんだよなー
バティにも頂戴

65 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:21:10.77 ID:ZI6oYqOA0.net
ダイヤまで来て勝ちまくるとゴールドdpsの世話させられるからきつい。
敵はダイヤdpsで楽に勝てていいなー

66 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:24:55.60 ID:atCgG3Kvd.net
アナは必要なタイミングでヒールできるかの方が重要だしスタッツあんまり意味なくないか?

67 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:27:25.12 ID:PDc2LM7P0.net
負け確マッチの時にボール遊びしてたら段々使えるようになってきた
こいつ楽しいな

68 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:30:02.19 ID:w15rZ5zw0.net
ゲンジでヒーヒー言いながらタンクダメージかいくぐってやっと後衛までたどり着いたら瓶投げられて追い返される労力がウィドウだとピンッで終わり
終わりだよこのゲーム

69 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:30:04.76 ID:8NXo1i3X0.net
>>64
アフロのやつあるけどコインで買えないもんな

70 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:30:13.47 ID:qY6CwrZ70.net
お前がDPSになればいいんだよ
バティゼニ使え

71 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:45:52.70 ID:qh7IU4kqd.net
>>69
アフロも良いがシュッとした感じの欲しい

72 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:46:14.44 ID:u8HLN1pN0.net
バティは無個性なサポに見えるかもしれないけど面白いキャラだよね。
ヒールと射撃を同時に行う操作感、立ち回りは面白いし、
大ジャンプで高台を取るとヒールと芋の軌道の特性から当てやすくなる。

73 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:50:49.08 ID:Z2t1q/3Q0.net
ow2最近始めたけどライバルプレイ無理ゲーすぎる
ブロンズから全く上がれないし
味方の途中抜け多すぎるんだけど

74 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 14:51:17.25 ID:YeEIG1aD0.net
ラフィー楽しい🤤

75 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:02:19.46 ID:ZI6oYqOA0.net
ゼニでdpsをキャリーするしかないぜ。
ヘイトきつ過ぎるがな。

76 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:09:46.18 ID:YeEIG1aD0.net
このゲーム難しいからね
500時間はチュートリアルだよ☺

77 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:09:47.72 ID:qY6CwrZ70.net
>>73
まあ最初はしゃーない
使うキャラ2、3に絞って練習しろ

78 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:12:32.03 ID:XpVyhZ3cM.net
相手にヒットスキャンいないのを確認した瞬間永遠に跳ね続けるクイックバティいるよな

79 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:13:56.36 ID:IpGykYym0.net
バティ回復するにも攻撃するにも跳ねてたほうが当てやすいからな…

80 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:14:31.15 ID:oQAFouT1p.net
>>47
低ランクだとJQのナイフが全く当たらないから弱いぞ
多分

81 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:21:06.60 ID:qh7IU4kqd.net
>>78
上から射精取れてバコバコ撃てるからねー

82 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:22:22.44 ID:QXbE+IEB0.net
パーティ入ってちょっと練習するだけでゴールド行けるのになぜソロでやるのか?

83 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:23:07.78 ID:8NXo1i3X0.net
>>81
おっそうだな

84 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:29:33.53 ID:qY6CwrZ70.net
パーティでゴールドしかいけないとか誇張抜きで全員ブロンズレベルやろ

85 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:29:39.37 ID:Z2t1q/3Q0.net
>>75
ゼニヤッタ難しいんだよな
ゼニとキリコは全然当たらない
アナとブリギッテは勝率60だけど
ゼニとキリコは30くらいになっちゃう

オーブも付け所がいまいちわからない
調和は回復力低いしあんまり付け替えても意味なさそうだから
相方と相方が狙いにくそうなピョンピョンしてるdpsに付けるくらいで
それ以外は全部タンクに付けっぱなし
不和はわからんから基本的にタンクに付けて
居ないときは一番前出てきてる奴に付けてる

86 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:33:00.77 ID:qY6CwrZ70.net
>>85
調和のオーブは基本DPSにつけろ
相方がヒールしにくいゲンジトレ等のフランカーにつけっぱなしが基本で相方ヒーラーが死んでてタンクが本当にどうしようもなくピンチ以外付け替える必要ないまである
不和はそんなんでいい
単純にあとはエイム力を鍛えろ

87 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:38:25.06 ID:qY6CwrZ70.net
ゼニ最高のカモなのはオリーサを筆頭とした盾無しタンク
ダイブ対策はDvaゴリラにダイブされたら飛んできた瞬間に不和つけてそいつらに向かって前進しながらキックしつつ打ちまくれば勝てたりする
とにかく近づかれたら不和してキックを当てろ

で結構いろんなキャラ使ってるっぽいけど絞ったほうがいいよ
このゲームアンチピックなんかより習熟度の方がはるかに重要だから キャラごとにあまりにも操作感覚が違うからさ

88 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:51:11.11 ID:iNdIKONYM.net
ゼニ使うなら敵タンクに不和つけたタイミングで
フォーカス合図のピン刺すだけでも大分変わるよ

89 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:56:54.88 ID:drcbV4XB0.net
ゼニはアプデで蹴りにノックバックついてから相当使いやすくなったからな

90 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 15:57:20.85 ID:Z2t1q/3Q0.net
>>86
DPS付けっぱがいいのかありがとう
エイムはゼニとキリコは感覚が違いすぎて慣れないんだよな
弾速?が遅いのかな
アナとかDPSでいうとキャスディなんかは即着っぽくて使いやすいんだけど

例えばなんだけど
キャスディ使ってると10000↑
ソジョーンなんかメイン当たらなすぎて5000↓とか平気で出す

訓練場の動いてる的なんかなら当たるけど
実際に動くと難しいんだよな
ひたすら実践で練習するしかないか

91 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 16:03:17.21 ID:qY6CwrZ70.net
>>90
そうねー弾速が遅かったりするのは慣れるしかないんよな
先読みというか敵がここに出てくるなって場所を狙うのが必要になってくる

92 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 16:23:22.89 ID:oQAFouT1p.net
ゼニはというかサポートは相方のHPにも気をつけろよ

93 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 16:25:56.91 ID:PDc2LM7P0.net
ゼニは調和不和をホイールの上下に割り当てると素早く付けられていいぞ

94 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 16:32:05.94 ID:Z2t1q/3Q0.net
あとルシオのスピードブーストとバティのウルトの置き方もいまいちわからない
攻めるときに置くんだろうけど
味方のウルトに合わせて出したりするけど
スピードブースト出してる間にヒール間に合わなかったり
バティのウルトも曲がり角なんかで出るぞってときに置いてもタンクだけ通って味方通ってくれなくて意味のない時間というか
一応ウルトあるから敵も押しては来ないけど何もなく牽制になってるだけになっちゃう

95 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 16:38:13.01 ID:IpGykYym0.net
ルシオのヒールなんて間に合わせるようなもんじゃないから気にすんなよ

96 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 16:44:03.32 ID:RQWhdk+c0.net
>>94
タンクだけ通って?使い方の認識間違ってないか
窓を通った弾の威力と回復力を2倍にする、だから窓の後ろから攻撃してるなら味方が正解だよ

97 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 16:50:18.98 ID:Z2t1q/3Q0.net
>>96
そういうことか!
そこを通過した味方の攻撃や回復の効果を倍増って

窓を通過したが味方にかかってるのかと思ってたわ

98 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:02:00.98 ID:w15rZ5zw0.net
なんかペイロの防衛下手なタンク多すぎね?

99 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:03:53.95 ID:PDc2LM7P0.net
ルシオは高度なキャラコンと状況判断が必要なキャラだから初心者のうちは手出さなくてもいいと思うな…

100 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:07:20.55 ID:FvPbM1N8M.net
ソロとグループのレート分けて欲しいわ
グループでレート盛った奴がソロで来たとき九分九厘お荷物だもん
大体の奴が2階級下の動きしとる

101 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:07:58.75 ID:qh7IU4kqd.net
今日初心者みたいなやつしかマッチしねーんだが

102 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:12:16.87 ID:3v+5QXe20.net
Aspenの黒髪やめろ😠

103 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:19:36.90 ID:RQWhdk+c0.net
>>97
説明文だけだとキャラ自体とも解釈できるからややこしいね。公式文だと背景動画見ないとどっちなのか確信が持てない
もし自分でバティ使うならデッドアイにも効果があるから使いたそうにしてたらキャスの目の前に出すと早漏度合いが加速するよ

104 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:20:29.41 ID:ZA1NERA7r.net
何でだと思う?祝日だから

105 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:23:08.57 ID:j3W3BoRJ0.net
>>100
これ

106 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:26:07.21 ID:Z2t1q/3Q0.net
>>103
???
デッドアイってロックオンできたら即死だけどダメージ上がる窓と何か関係あるの?
窓越しにウルトするとロックオン時間が短くなるってこと?

これ動画かなんか見ないと仕様とか全然わかんないな

107 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:35:05.27 ID:3v+5QXe20.net
Youtubeという教育コンテンツがあるのになぜここで聞く必要があるのか
GW過ぎたら居なくなるにわかはさっさと消えろぶっ飛ばされんうちにな

108 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:35:23.15 ID:j/y+bxVOa.net
ID:Z2t1q/3Q0と当たるブロンズ共がかわいそうだな
キャラゲーなのに情報収集する気もない人とやらされるのか😢

109 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:38:12.08 ID:RQWhdk+c0.net
>>106
url貼れないから「デッドアイ マトリクス」辺りでググってみてくれ
速報とかに情報詳細まとまってるよ

110 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:47:27.09 ID:e1sK4lgt0.net
>>108
ブロンズを過大評価しすぎ
学ぶ姿勢が見られるID:Z2t1q/3Q0は伸びしろあるブロンズ上位プレイヤーだよ

111 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:48:39.64 ID:a1zqd2UVM.net
セクハラマンからしたらウルト時は窓より芋が欲しい
DPSやサポをワンパンしたり、急所にズドンと二発ぶち込んでタンクをイカせたりするから窓は通常時で良かったり

112 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:57:44.59 ID:j3W3BoRJ0.net
ザリアのバリアやシグマの膜を撃ちまくる奴大量だから
プレイして疑問を感じて調べる このサイクルと無縁な奴が多い
まぁDMで何を無効にできて何が無効に出来ないのかとかはどっかに載せておいて欲しいが

113 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 17:59:47.37 ID:qY6CwrZ70.net
OW2リリース直後は脳死ザリアに初心者Dvaがひたすら焼き殺されてたなあ

114 :UnnamedPlayer :2023/05/03(水) 18:03:21.09 ID:qh7IU4kqd.net
脳死ザリアでランク上げた人は後に苦労してそうだな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-8qNf [106.172.95.36]):2023/05/03(水) 18:42:55.63 ID:n6pSaPiN0.net
リリース直後にタンクやってた奴らってどのくらい生き残ってるんだろうな
今でもタンク続けてる奴なんて1割くらいで残り9割はゲーム自体やめたか他ロールに移籍してそう

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 18:43:42.37 ID:YeEIG1aD0.net
プレイ時間500はチュートリアルだぞ😡

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-7cws [124.141.206.192]):2023/05/03(水) 18:51:39.37 ID:ttThAf/x0.net
プレイヤー少ないからオワコン!でも新規プレイヤーは来るな!

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 19:00:10.00 ID:YeEIG1aD0.net
>>117
新規に酷いこと言うなよ🥹

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-fitb [106.185.145.192]):2023/05/03(水) 19:13:48.53 ID:u8HLN1pN0.net
OWはゲームルールやキャラの特徴が触っただけで即理解できるからすごいよね
初めてすぐでもちゃんと試合になる。

120 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-WGyr [49.98.54.142]):2023/05/03(水) 19:13:50.03 ID:LjBfDHkYd.net
よくてシルバー5かなって新規タンクがゴールド2認定報告してて草も生えなかった、適正になるまで周りを不幸にするの双方損しかないだろ…

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-By2c [133.204.177.0]):2023/05/03(水) 19:17:02.80 ID:e1sK4lgt0.net
タンク人口が少なすぎるのが悪い
タンクに魅力が無さ過ぎる
DVAというオーバーウォッチ屈指の人気キャラがいるのにロールの人気は全く無い

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-jcIR [106.73.197.65]):2023/05/03(水) 19:25:10.72 ID:TombHjXl0.net
ふとこのゲームのタンクってなんなんだろうなって思うときあるわ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-fitb [153.151.32.131]):2023/05/03(水) 19:29:33.68 ID:HqL7C3Aq0.net
Dvaだけやってていいならタンクやるけど
じゃんけん必須だからめんどくさいんだよなあ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-By2c [60.145.181.83]):2023/05/03(水) 19:34:32.23 ID:4pbEO7gh0.net
タンクがじゃんけん出来ないって結構致命的だからな
タンクは相性有利が大きすぎる

125 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-WGyr [49.98.54.142]):2023/05/03(水) 19:37:53.92 ID:LjBfDHkYd.net
別にタンク1人分の仕事してたらOTPでもいいぞ、dva出したザリア出たならバックラインを2キルすればいい出来ないなら変えてくれ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-jcIR [106.73.197.65]):2023/05/03(水) 19:40:21.48 ID:TombHjXl0.net
じゃんけんは手段だから勝てるならなんでもいいんだよ
まともな神経してたら自発的に変えるけど

127 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-aaKs [106.146.18.92]):2023/05/03(水) 20:17:01.03 ID:Ip1VDG7na.net
遊びで豚使うたびにアナにマジレスされてワンワン鳴いちゃう
ワンパンなくてもいいからせめてじゃんけんはさせてくれよ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 20:20:14.58 ID:YeEIG1aD0.net
豚くん仲間はずれだよね

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a8-fitb [27.127.29.96]):2023/05/03(水) 20:30:04.95 ID:vTTkX6kI0.net
昔より動き良くなってるのに勝率下がりまくり
P3です

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-By2c [133.200.176.128]):2023/05/03(水) 20:38:51.66 ID:CHuIeATd0.net
DPSでなんかジャンプしながら撃っちゃうんだけど
ジャンプ撃ちってしないほうがええ?

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-OcKm [106.72.42.130]):2023/05/03(水) 20:39:01.84 ID:cuPq1SUo0.net
少なくともゴールドはリグループせずに1v5しに行って死ぬDPSいっぱいおるから
そういうレベル

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d2-u9pj [180.92.31.98]):2023/05/03(水) 20:43:35.16 ID:qY6CwrZ70.net
>>130
エイムずれるだけやろ普通に
対ウィドウみたいな状況でもしゃがみやしジャンプ撃ちはない

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957d-fitb [222.144.61.192]):2023/05/03(水) 20:45:46.07 ID:8kC7J9Ze0.net
ガスにクレンズくらいあってもいい
吸ってる間はスタンも無効で尿便もフリーズも即効直せる的な
それでもメタにはならなそう

134 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-OcKm [133.106.35.190]):2023/05/03(水) 20:53:54.92 ID:RmnWDQp5M.net
ピョンピョンしてる奴の視点大体ヤバい

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-7cws [124.141.206.192]):2023/05/03(水) 20:55:49.47 ID:ttThAf/x0.net
「仲間が弱くて勝てない」は良く見るけど「弱くて負けてしまい申し訳ない」は全然見ないなここ
マッチングの確率はどっちも同じだと思うんだけど

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dfe-ysSC [122.132.6.56]):2023/05/03(水) 21:00:24.67 ID:IpGykYym0.net
自分がクソだなってときはこんなとこに書き込まないからな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-fitb [121.115.169.147]):2023/05/03(水) 21:01:42.21 ID:/Gi40Zg00.net
場違いな高レートに突っ込まれての愚痴はたまに見るが

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-fitb [122.26.86.129]):2023/05/03(水) 21:03:30.52 ID:j3W3BoRJ0.net
俺が弱い→クソマッチ作った鰤が糞に都合よく変換してるからな まぁあながち間違いでもないが
俺が強い→も鰤が糞 味方が弱い→鰤が糞
このゲームって負けてる方が敵誉めてるの見た事ないけど何故味方ばかり非難するのか 

139 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.118.173]):2023/05/03(水) 21:07:21.58 ID:JaC93zJKp.net
明らかに味方に弱い奴が来てもdiffとかいう気ないわ
だってマッチングがおかしいだけだもん
マスターとプラチナ戦わせたらそりゃdiffでしょアホでも分かるわ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d2-u9pj [180.92.31.98]):2023/05/03(水) 21:07:31.21 ID:qY6CwrZ70.net
アンチピックに関して「アンチ出せば暴れてるアイツを絶対止められる」思考が蔓延しきってるからな
だから「アンチ出さないアイツが悪い」になる
んなわけないのに

141 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM71-nl59 [220.156.12.160]):2023/05/03(水) 21:08:41.67 ID:RJLLViYFM.net
>>137
過疎隠しのガバマッチになってから、その手の書き込みはチラホラ見かけるようになったな

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 21:23:54.49 ID:YeEIG1aD0.net
>>140
ほっとかれるとサポートに絡んできてヒールできない時ある
ゲンジトレーサーの時はすぐモイラに変えるよ
サポート守ってくれるならいいよぉー

143 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-EY4w [1.75.250.119]):2023/05/03(水) 21:24:59.22 ID:kAJ6gCDad.net
アンチピックを自発的に出さない時点で期待しても無駄(立ち回りがそもそも分からないからキャラを変えても意味が無い)
チャットオフで黙々とプレイするのが正解

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 21:26:08.59 ID:YeEIG1aD0.net
このゲーム500時間はチュートリアルだから仕方無いね

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-fitb [114.16.145.78]):2023/05/03(水) 21:27:31.34 ID:xolQKQQx0.net
相手はこっちが嫌がることして状況有利に進めてるのに
それを無視して不利な状況のまま時間過ぎることしか考えれない仲間に対して期待するのが間違い

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 21:29:39.52 ID:YeEIG1aD0.net
最近タンクイジメDPS構成が流行っててタンク辛い🥲

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 21:30:37.74 ID:YeEIG1aD0.net
ハルトなんか出せない
ボールとかドゥームとかも練習しなきゃ🥹

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035a-tGSF [133.209.81.118]):2023/05/03(水) 22:17:24.36 ID:syRCJWTZ0.net
NAでメイ使うと勝っても負けても「○○ is my pain in the butt」ってたまーに言われる

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 22:28:30.44 ID:YeEIG1aD0.net
ハルト使ってメイとかガラクタ出されると悔しくて涙が出てくる🥲

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31b-QK1X [211.133.60.200]):2023/05/03(水) 22:34:06.78 ID:ZUKqce9z0.net
いまタンクでDva練習中なんだけど、他にもう1-2キャラやるとしたら何がいいの?
シグマ、ハルト、ウィンストンあたり考えてるんだが

Dvaの習熟具合は、高台確保の理解、突っ込んだら帰ってくる、
Eボタン無駄撃ちしない、DMとウルト効果的に使えてない、そんな具合

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f4-o6bL [147.192.64.188]):2023/05/03(水) 22:35:08.56 ID:RQWhdk+c0.net
その中ならシグマとウィンストンじゃないかな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 22:39:03.52 ID:YeEIG1aD0.net
シグマとウィンストン

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-By2c [60.145.181.83]):2023/05/03(水) 22:39:31.91 ID:4pbEO7gh0.net
俺ならシグマとハルトかな
Dvaも併せてこの三キャラで大体は何とかなるはず
通常使いシグマ、高台マップや砂対策Dva、コントロールハルトの三つ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 22:43:26.76 ID:YeEIG1aD0.net
ハルト楽しいけど難しいよ🥹
凄い楽しいんだよなぁ

155 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-r2Fr [133.106.54.176 [上級国民]]):2023/05/03(水) 22:49:52.70 ID:F3Q58riPM.net
同じイケイケタンクでラマットラも楽しい

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-fitb [221.184.217.86]):2023/05/03(水) 22:52:37.55 ID:gZD+sYtb0.net
>>149
メイなら盾割りそこまでだしぶん殴れば返せない?
>>150
出来れば挙げた3キャラ全部使えたら良いけど
最優先シグマ、次点ハルトじゃなかろうか
シグマなら単体である程度完結しててワンピック取りやすいし、ハルトも味方に押し上げてもらうときに便利
ゴリラは敵にアナ居ない時とか対面ハルトの時出すと割と雑に使っても戦果でるし一番最後で良いと思う

157 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-r2Fr [133.106.54.176 [上級国民]]):2023/05/03(水) 22:53:57.66 ID:F3Q58riPM.net
ハルトで押し引きの感覚掴んでれば多分ラマットラもすぐ使えるようになる

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-TWQf [106.73.131.33]):2023/05/03(水) 22:55:39.55 ID:2oaZRfam0.net
このゲームタンクの責任が重すぎるんよ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9530-jr5W [222.227.130.81]):2023/05/03(水) 22:57:48.27 ID:NsKVhlWp0.net
射線通るところで覗いて撃ってるマヌケなアナをタレ爺で瞬殺するの楽しすぎワロタ

160 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-QDX1 [49.104.21.247]):2023/05/03(水) 22:58:27.71 ID:PKX+uACxd.net
タンクは相手のアナゼニの強さで変わるのに一概にタンクdiffされるからな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 23:01:42.38 ID:YeEIG1aD0.net
>>156
そうかもシグマ優先はそう思う
ハルトは対策されやすいけど面白いからぜひ使って欲しいね☺

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 23:01:57.04 ID:YeEIG1aD0.net
>>160
わかる

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 23:05:39.66 ID:YeEIG1aD0.net
DVA使いならザリア出てくる事多そうだからやっぱりハルトいいかもしれないね🤔
あいつ殴ったら死ぬし

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc7-yV/c [49.250.157.121]):2023/05/03(水) 23:08:25.59 ID:j/mZ2nh50.net
>>150
ラマットラだな基本dvaとラマットラでロングマップだけシグマやればいい

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-HoNx [126.142.199.172]):2023/05/03(水) 23:18:56.64 ID:zrmRYcLm0.net
ラフィ使い続けて思ったんだかこのキャラ回復チャージしながら攻撃出来たらかなり変わると思うわ
味方の理解が必要になるが足場とEはかなり有能

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-wfF6 [133.200.194.96]):2023/05/03(水) 23:38:31.58 ID:n+Ev3Ewn0.net
ダイヤ帯でdafranマジでボコられててワロタ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-8qNf [106.172.95.36]):2023/05/03(水) 23:39:01.85 ID:n6pSaPiN0.net
つかタンク弱くなりすぎだ
ほんとお互いのタンク1人が回線落ちして物足りない状況のOW1をプレイしてるかのようだ
本来なら1人でタンク2人分の働きをするよう調整するべきなんでは?
まぁこれはタンクプレイヤーな俺の意見であってサポDPSは現状で満足しててそんな強いタンクはいらないのかもしれんが

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-a/Gp [180.60.22.8]):2023/05/03(水) 23:42:30.32 ID:Itf4VJxQ0.net
もう誰もやってないよこのゲーム

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d2-u9pj [180.92.31.98]):2023/05/03(水) 23:45:51.17 ID:qY6CwrZ70.net
dafran「これはメンタルがやられてるから言ってるんじゃない。ライフウィーバーは犬の糞だ」

ww

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 23:52:45.29 ID:YeEIG1aD0.net
だっふんだ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/03(水) 23:53:14.86 ID:YeEIG1aD0.net
ダフランもお手上げなのか🥹

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-OtlN [175.128.63.70]):2023/05/03(水) 23:57:28.87 ID:lSf67l8U0.net
むしろタンクは弱くしてもいいと思うけどな
現状タンクがやらかしたら勝てないってくらいパワーあるから自信無い人はピックしづらいんじゃないか

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-WGyr [101.143.135.197]):2023/05/03(水) 23:57:35.78 ID:MqdfFUCt0.net
タンクってロール自体の強化って具体的に何求めてるの、デバフ耐性とかはあっていいと思うけど火力や耐久力を一段階上げたらタンクで9割決まるゲームになりそ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-cYIh [121.85.31.8]):2023/05/04(木) 00:02:53.44 ID:ifDnWS7F0.net
dafranライフウィーバーunraked to top500、ダイヤでスタックして諦めたの草

スマーフに標的にされてるとか流石に有り得んだろ

ただシンプルにライフウィーバーがキャリーできない味方依存のゴミキャラなだけか、あるいはdafranがウィーバー下手なのか

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-HoNx [126.142.199.172]):2023/05/04(木) 00:05:36.77 ID:LYSPg4hL0.net
回復にラグがあるのバティやルシオみたくそれをカバーするだけの火力がない
ほぼ回復しか能がないのにマーシーのように味方をバフするスキルがない
ディフェンシブなマーシーを目指して設計されたんだろうけど今の所キャラパワーが圧倒的に足りない

176 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ZSuZ [49.98.212.82]):2023/05/04(木) 00:08:56.48 ID:IWJd2c4td.net
今シーズンのライバル、やばいと思うの私だけ?
一方的なマッチングが多いのは変わらないんだけど
チームパワーの偏りが凄くひどいものに感じるわ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-fitb [114.16.145.78]):2023/05/04(木) 00:11:41.77 ID:uNzc8AAG0.net
受け身タイプなのに守り切る力が圧倒的に足りてないよな
サポ時代のメトラを踏襲した感じに作るべきだったんじゃねえか
何ならメトラをサポ送りにして作り直した方が色々無駄なもん作らずに済んだレベル

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-cYIh [121.85.31.8]):2023/05/04(木) 00:17:52.05 ID:ifDnWS7F0.net
ここまで実装当時弱いキャラはなかなかないな
このホモは伝説として語り継がれそう

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5d2-u9pj [180.92.31.98]):2023/05/04(木) 00:24:48.86 ID:gF0MxbPj0.net
これ操作方法変更なしでランクきてたら1000パーセント勝率40パー切ってたわ
あまりにも直感的じゃなさすぎた

180 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-yYXP [126.161.35.225]):2023/05/04(木) 00:26:49.44 ID:4d2R4Q7Sr.net
さっきNAでDPSやったらあっちは深夜帯にも関わらず拮抗した試合が3連続も続いて負けても楽しかった
日本鯖じゃ良い試合が連続で起こることなんてそうそうないから少し感動したが偶々だな

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc7-yV/c [49.250.157.121]):2023/05/04(木) 00:31:34.77 ID:nnyEN45C0.net
マーシーですらスナイプされてようがそれ越えたのにライフウィーバーは最終ダイヤスタックDafranレベルがunranked to gmすら完遂できないのはキャラに問題があるとしか思えん

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.153.66]):2023/05/04(木) 00:34:12.59 ID:zQz+GF720.net
まぁライフウィーバーは鏡らしいからブリに問題があるんだろう

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/04(木) 00:35:53.85 ID:iA0vTvBz0.net
でもラフィー楽しんだよなぁ🤤

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-a/Gp [180.60.22.8]):2023/05/04(木) 00:37:44.94 ID:vgbA7HvF0.net
ランクキュー入れて、待機中デスマッチ入ろうとしたら「アップデート中」と表示されて固まったぞ!んで、マッチング音だけ聞こえたけど操作不可能だから再起動いれたら、ペナルティ受けて草
ゴミゲーオブサイヤー

185 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-6oxO [133.106.63.97]):2023/05/04(木) 00:42:47.49 ID:l44ElvPRM.net
旧オリーサ、旧メトラの能力をいい感じに掛け合わせれば
ディフェンシブなサポキャラが出来たかもしれんな
実際は移動を中心とした能力にしたせいでエリア取りが重要なこのゲームだと
ポテンシャル高過ぎると壊れると危惧して移動可能な対象絞ったりしてるのかもしれないけど
そんな危ういキャラ最初作るべきじゃなかったろ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-HoNx [126.142.199.172]):2023/05/04(木) 00:47:30.92 ID:LYSPg4hL0.net
>>183
ラウィ使いまくってるけどラマと同じくらい動かしててつまらんぞ
マーシーみたくヒュンヒュン動けるなら楽しいけどラウィはそうじゃないし

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-kQJW [219.59.59.90]):2023/05/04(木) 00:58:23.71 ID:audVRp8o0.net
クソエイムの自分がバティストの3×3で殺しきれたからほんとライフウィーバーはヒットボックスどうにかせんと

188 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-yYXP [126.161.35.225]):2023/05/04(木) 01:27:19.26 ID:4d2R4Q7Sr.net
ラマは結構動かしてて楽しいけどな
ただホグやオリーサ並みに弱くされたら使わなくなりそうではある

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-WGyr [101.143.135.197]):2023/05/04(木) 01:45:12.40 ID:8U8qGTwP0.net
ラバの動画見てたら一生ヒールしてて草、クソサブ+クソデカで前出れないし交戦しないからブリンクも別に活きない、構成とマップ次第のリフト、ピンチになったら使うグリップ、スキル回せないんだよね受動的過ぎて。キリコのヒールしつつ適当にスパム、展開してテレポ帰還タイマン鈴といくらでも能動的にスキル回してリターンとってこれることとかと比べると余りにも

190 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-EY4w [49.98.13.179]):2023/05/04(木) 02:01:30.60 ID:jwIIZBYDd.net
ライフウィーバー使ってるカスいたら真っ先にカモりにいってるわ
ゼニのヘッショみたいな事故死すら心配せずに突撃するだけでいいから相手にいるとありがたすぎる

191 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-QDX1 [49.104.16.109]):2023/05/04(木) 02:03:19.95 ID:FI4Rryxqd.net
ゲイ差別する品評会運営を許すな

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035a-tGSF [133.209.81.118]):2023/05/04(木) 02:04:13.52 ID:BfqgJgGY0.net
ライフウィーバーが楽しいとか草
そんなこと言う奴はクッキークリッカーでもやってた方がQOL上がるぞ

193 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-lzbT [126.161.82.122]):2023/05/04(木) 02:10:29.43 ID:L8v15PVvr.net
マジでハンゾーはやってる本人だけ楽しいやつよな
味方も敵もストレスしか溜まらんわ
ウイドウと違って低ランでもパチンコできるから明らかに新規削ってるよな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-wfF6 [133.200.194.96]):2023/05/04(木) 02:15:58.28 ID:+3lG/Grw0.net
>>190
カモらない方がよくね?
ほっといてキャラ変えてくれない方が勝てるっしょ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/04(木) 02:25:30.90 ID:iA0vTvBz0.net
それはそう

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-WGyr [101.143.135.197]):2023/05/04(木) 02:26:25.31 ID:8U8qGTwP0.net
敵がグリップする度にnice grip送って回避に入れれば完璧や

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-fitb [153.151.32.131]):2023/05/04(木) 02:50:21.80 ID:SRyfcU5n0.net
カマホモさんはPvEで大活躍するから待ってろ
ボスのヘイト取ってるタンクに敵の即死攻撃の合図が出たらグリップで無敵回避させる大仕事や
出来ねえ奴はレイドくんなよ!

198 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-EY4w [49.98.9.160]):2023/05/04(木) 02:59:47.36 ID:cLff7qHVd.net
>>194
確かに…
じゃあ俺今までトロールしてたんだな…

199 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-59Cp [126.158.50.9]):2023/05/04(木) 03:03:19.35 ID:6UKWnfl/p.net
カモらなくても普通にタンクにダメージ出してるだけで回復足りなくてジリ貧になっていくんだよなぁ

200 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-OcKm [133.106.35.129]):2023/05/04(木) 03:17:38.01 ID:hMGqpdOkM.net
>>184
これ俺もなったわ

201 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-ZBPw [49.239.67.6]):2023/05/04(木) 03:21:57.25 ID:rM/lEautM.net
ホモホモホー

202 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-EY4w [49.98.8.203]):2023/05/04(木) 03:27:43.24 ID:dqlT4Iy0d.net
味方のカスウィーバーの戦績見たら2勝9敗でクソワロタ
選んだ時点で通報させろよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-QtDJ [221.21.78.14]):2023/05/04(木) 03:48:17.00 ID:cq/EIIJh0.net
懲罰マッチって言うけど単純にタンクdiffでそうなってるんじゃないかって最近思い始めた
エリアコントロールの比重がタンクにかかりすぎててゲームとして崩壊してるわ
やっぱタンク1にしたのは失敗だったな

204 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 04:58:20.82 ID:E7/4hPPb0.net
その理論ならタンクなら懲罰マッチは起きないな!みんなタンクをやろう!

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-4ZV1 [106.73.175.224]):2023/05/04(木) 05:19:24.36 ID:VkuCZtpp0.net
試合跨いで煽り倒してきたやつ負けてて草
こういうのがあるからOVERWATCHはやめられねぇ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-JXuD [175.135.182.32]):2023/05/04(木) 06:06:32.95 ID:YmKGtU2O0.net
特定個人にマウント取れれば別に勝ち負けはどうでもいい
その人に格付けされちゃったけど試合には勝てたってだけでしょ? 彼は満足してるよ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 253a-fwKz [118.241.148.115]):2023/05/04(木) 06:15:18.78 ID:lButL55Q0.net
dafranでもおかま無理か、マーシーですらできたのに
攻撃面見直した方がいいんじゃね、拡散なしで一方向に打って第2のパチンコで

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-fitb [221.184.217.86]):2023/05/04(木) 06:17:59.13 ID:dpwGc5g90.net
ラウィさん、ヒールとグリップは離れていた方がいいのに
射撃とペタルが近接向けなのチグハグなんよな。そんであのデカいヒットボックスよ
とりあえず羽のヒットボックス削除して射撃をもっとRoFと弾速上げるべきだと思うね

209 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-QDX1 [49.104.16.109]):2023/05/04(木) 06:31:49.37 ID:FI4Rryxqd.net
ホモの最高効率=マーシーのヒールだからな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31b-QK1X [211.133.60.200]):2023/05/04(木) 06:44:57.50 ID:ByzVkP+z0.net
>>150です
意見くれた方々ありがとう、参考になりました

Dvaがもう少しまともになったら、シグマ優先でやってみます
ハルト、ウィンストン、ラマットラは追々

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-hzXf [119.170.214.43]):2023/05/04(木) 06:53:17.16 ID:b/OfI/LN0.net
フィーバー全体勝率2%やしな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-8qNf [106.172.95.36]):2023/05/04(木) 07:02:10.97 ID:BjWfr9uQ0.net
新シーズン新ヒーローなのにまるでOW1末期みたいな空気で草

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-By2c [133.204.177.0]):2023/05/04(木) 07:05:54.37 ID:ozRlnJw90.net
ガチめのホモキャラはジェンダー後進国の日本じゃウケそうにないししゃーない
コミカルなオカマならワンチャン人気出てたかも

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-TVxg [106.150.195.224]):2023/05/04(木) 07:14:19.30 ID:8Hin8M3o0.net
いや弱いからだろ…

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f538-fitb [180.144.33.252]):2023/05/04(木) 07:29:09.37 ID:/S++0PQM0.net
クイックマッチでさえマッチングに5分近くかかるようになってて過疎を感じる

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957d-fitb [222.144.61.192]):2023/05/04(木) 07:36:50.93 ID:egZdUFBl0.net
味方が死んだときの音ってスターフォックスだよな

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-fitb [122.26.86.129]):2023/05/04(木) 07:42:16.81 ID:tFIsAyhe0.net
ジェンダー後進国ジャップランドでは野獣先輩とかいうホモビ男優が大人気なのに

218 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.101.126]):2023/05/04(木) 08:04:39.56 ID:6Qvz8O5mp.net
>>172
タンクが弱くなったからやるぞ!なんで人がいると思うか?
タンク弱くなったからやらなくなる奴は確実に出るけど

219 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-oZvj [1.79.88.190]):2023/05/04(木) 09:19:38.14 ID:6JOT5UkId.net
むしろジェンダー先進国だぞ
百合ホモ男の娘コンテンツ強いからな!

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-fitb [106.185.145.192]):2023/05/04(木) 09:51:34.38 ID:p0yM7CDx0.net
>>218
まあタンクを強化してもその場凌ぎにしかならないだろうな
実際OW2のタンクを想定して作られたクイーンやラマットラはツギハギで一貫性がないし
タンクは強くなくていいから魅力のあるキャラが欲しいよ

221 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp21-59Cp [126.236.54.189]):2023/05/04(木) 09:56:03.11 ID:HXIIQvAip.net
今のタンクは充分強いだろ
これ以上強化したらマジでタンクだけの強弱て試合が決まるけど
そんなの誰が求めてんの?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-Efnu [211.128.46.232]):2023/05/04(木) 09:56:58.18 ID:sgdsOPft0.net
タンクが弱い×
アンチキャラが強すぎる○

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-fitb [106.185.145.192]):2023/05/04(木) 09:59:11.96 ID:p0yM7CDx0.net
他のゲームでもプレイヤーの安直な意見を真に受けてインフレを引き起こすなんてよくあるよな

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-fitb [122.26.86.129]):2023/05/04(木) 10:01:05.80 ID:tFIsAyhe0.net
ウィドウは放置してるんだし
プレイヤーの所為で―云々は通らないよ
タンクの強さよりまずパーティーとSR見せろ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb1f-QDX1 [153.198.0.177]):2023/05/04(木) 10:09:24.13 ID:F22938Dn0.net
弱体化続きなのにこれ以上強化したらとは…

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e337-Efnu [211.128.46.232]):2023/05/04(木) 10:16:46.85 ID:sgdsOPft0.net
ウィドウマーシーハンゾーファラは明らかにこのゲームの癌

227 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 10:18:51.33 ID:AXDLUmjrr.net
タンクプレイヤーが求めてるタンクが初期ザリアや全盛期ドゥームだとしたら勘弁だわ

228 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 10:19:37.33 ID:uNzc8AAG0.net
取り敢えずメイの強化はやめろ
トップ火力に合わせて調整しようとすんじゃねえよ

229 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 10:38:02.41 ID:xmIBN/Fza.net
タンク人口一番多かったのは多分ドゥーム一強の時だったから今後タンク人口は増えなさそう

230 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 10:48:26.13 ID:F22938Dn0.net
遠距離マップ増えて阻害とゼニ強化でタンクの不快感凄い

231 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 10:53:46.28 ID:lButL55Q0.net
全盛期ドゥームだめなんだ
ならトレはいいんですよね?

232 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 10:56:10.12 ID:tFIsAyhe0.net
つーか足りない足りない言ってる奴がタンクで参戦しろよ

233 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 11:15:20.37 ID:8U8qGTwP0.net
マイナーチェンジの弱体化強化と根本的なロールとしての強化は別じゃね、豚弱えとタンクそのものが弱いは違うし一定数後者がいるからね

234 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 11:23:38.50 ID:dpwGc5g90.net
ザリア相手にタレ爺出して一生火力献上するバカ死なねぇかな
これでもタンクのせいにされるの本当にキレそうだわ

235 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 11:27:37.60 ID:bA+w1XK40.net
クレーバーでダコーンHS1発ダウン取る度にウィドウのクソゲーを感じるね

236 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 11:28:43.13 ID:bA+w1XK40.net
今のメタで多分ラマ対策にメイよく見るのにメイバフ来たら余計ダイブ環境なんじゃねえか?

237 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 11:34:53.56 ID:D06JDDJy0.net
次タンク増やすなら高機動タイプ頼むわ

238 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 11:36:12.26 ID:dpwGc5g90.net
武器はヒットスキャンかそれに近いビーム武器で射程は無限かスナイパーほどで
自己ヒール可能だと最高だわ

239 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 11:40:28.19 ID:AXDLUmjrr.net
>>231
全盛期ドゥームは高体力でCC持ちのトレーサーみたいなキャラだったからダメだろ

240 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.85.122]):2023/05/04(木) 12:11:39.71 ID:3qdEfHS5p.net
これ以上タンクが強いとタンクで勝負が決まるから弱体化しろ!
じゃあお前がタンクやって勝てばいいじゃん
タンクがいないと勝負以前に試合が始まらないんだが?
そんなことすら理解できないのはダメージ専ガイジは頭空っぽなのか?
ただでさえ少ないタンクを弱くし続けてタンクの人口が増えると思ってんのか?
頼むから少しは考えて物をしゃべれよ

241 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-hTgy [133.106.45.1]):2023/05/04(木) 12:15:07.85 ID:mR9x3fovM.net
同じレートで当たるようになったと言っても、あれ嘘だからな
普通に1人だけでいいのに、誰もやらないので過疎過疎すぎてタンク格差は一番出やすい
タンク人口増えないとゲームが崩壊するっていうかしてる

242 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-HoNx [126.204.219.192]):2023/05/04(木) 12:22:08.37 ID:AXDLUmjrr.net
タンクが強かったら人口問題解決するかと言ったらそうでもないだろ
そもそもタンクは弱くないしな

243 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.121.81]):2023/05/04(木) 12:22:46.91 ID:qJvEvih3p.net
ただでさえいないタンクを弱体化させて減らしてどうすんのって言ってんだよなあ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc7-yV/c [49.250.157.121]):2023/05/04(木) 12:24:29.55 ID:nnyEN45C0.net
現状ですら異常な1の待ち時間に近づいてなから十分だろあの頃なんてDPSは最低10分なのに今は代替1分マッチだぞ

245 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-HoNx [126.204.219.192]):2023/05/04(木) 12:27:11.72 ID:AXDLUmjrr.net
弱体化と言えるのはリワーク待ちのホッグと懲罰食らってるオリーサくらいじゃん
後はバランス調整の域で文句が出るような弱体化ではないと思うけどね

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-3R9a [217.178.130.141]):2023/05/04(木) 12:30:42.47 ID:WPbWGTex0.net
>>234
タレット全弾吸収してもバリア1個(2秒)につき23しかパワー貯まらんからタレ爺あんま関係無いと思うよ
むしろバリアCT中に本体結構削れるし、ザリアに対してタレ爺は別に悪いマッチアップでもない気がする

247 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-oZvj [1.79.88.190]):2023/05/04(木) 12:31:25.24 ID:6JOT5UkId.net
KarQのtierリスト見たらサポは高水準でバランス取れてきてんな
カマホモだけ断トツで下だが

248 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa1-TVxg [36.11.228.124]):2023/05/04(木) 12:33:43.68 ID:wBeDskN/M.net
ライフウィーバーは鏡おじさん「ライフウィーバーは鏡」

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95bf-QXzt [222.231.78.118]):2023/05/04(木) 12:34:29.57 ID:SSK0Kp2r0.net
ライフウィーバーマジでいらないんだけど使ってる側は活躍してる気分になるのがマズい

250 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-oZvj [1.79.88.190]):2023/05/04(木) 12:35:59.44 ID:6JOT5UkId.net
スキン買ったし俺の愛するJQはもう一押しバフ欲しいな
前ここで誰か言ってたが武器変えてくれても良いよな

251 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.82.101]):2023/05/04(木) 12:37:04.33 ID:KxlkDE4Tp.net
ホッグのリワークまーだ時間かかりそうですかね?
ハンゾーも一回ゴミにしてリワークした方がいいんじゃない?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-oZQI [43.234.116.75]):2023/05/04(木) 12:38:55.92 ID:3ySUkcbV0.net
どうせ調整されてライフさんがぶっ壊れキャラになるだろうから俺は先を見越して爪を研いでおくんだ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.153.66]):2023/05/04(木) 12:39:48.04 ID:zQz+GF720.net
お、36.11君帰ってきてるやん

ライフウィーバーくんランクマクソ弱いけど今どんな気持ち?

254 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.121.46]):2023/05/04(木) 12:40:19.93 ID:mgmFzYuLp.net
ウィーバーさんライフグリップはガチで強いから壊れキャラになるポテンシャルはあると思ってる
ULTも俺はみんなが言うほどゴミとは思ってない
でも今はゴミな

255 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa1-TVxg [36.11.228.124]):2023/05/04(木) 12:44:00.72 ID:wBeDskN/M.net
>>253
すまんが多分君の言う36.11君ではない
そんなウィーバー強いとか言った記憶がない

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957d-fitb [222.144.61.192]):2023/05/04(木) 12:47:21.99 ID:egZdUFBl0.net
ライフウィーバーは鏡
ホモにはホモに見えるしオカマにはオカマに見える
上位の間ではそう言われてる

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-By2c [133.200.176.128]):2023/05/04(木) 12:54:38.26 ID:UZKUYHyS0.net
ウィドウは近づかれたら終わりのところあるからまだいいけど
ハンゾーはハゲ上がって死ね

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-cYIh [121.85.31.8]):2023/05/04(木) 12:57:01.35 ID:ifDnWS7F0.net
ライフウィーバーはよ強化こないかな
新キャラが弱くちゃ意味ねぇよ

ウィーバー、タンク以外に安定してヒール回す力は1番強いしウィーバー強くなったらdpsとかサポは快適かもね

259 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-377W [126.35.6.148]):2023/05/04(木) 12:57:46.01 ID:xFMZgJY7p.net
>>247
モイラはもう最強クラスだな
ここは認めないバカ多いけどモイラ最強

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-fitb [221.184.217.86]):2023/05/04(木) 13:05:49.95 ID:dpwGc5g90.net
OW1知らないんだけど新キャラが弱かったって事あるの?
アナはバフ来るまで微妙だったみたいなこと聞いてるけど
全体的にOP気味で来てるの?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-vtnT [203.211.33.249 [上級国民]]):2023/05/04(木) 13:06:33.52 ID:7FyMj4qs0.net
>>250
いうてアナキリコいない時はめちゃくちゃ強いと思うぞJQ
なんか知らんがモイラとか使う変なの増えたから特にコントロールだと通りが良い

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-vtnT [203.211.33.249 [上級国民]]):2023/05/04(木) 13:12:00.27 ID:7FyMj4qs0.net
>>260
実装時にヤバかったのはブリギッテシグマアッシュぐらいだった覚えがある
あとハンゾーのリワークも最初はぶっ壊れもぶっ壊れで即日ナーフされたな

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abc7-yV/c [49.250.157.121]):2023/05/04(木) 13:15:13.34 ID:nnyEN45C0.net
>>260
このレベルの弱さはさすがに前例がないunranked to gmで一番ましなのでダイヤ1とかいう異常さ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f59c-hzXf [180.220.36.130]):2023/05/04(木) 13:18:49.49 ID:Uhkt4m4A0.net
ドゥームの実装時かその辺りの時もワンパンチの判定広すぎて強いとかいう次元じゃなかったな

265 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa1-TVxg [36.11.228.124]):2023/05/04(木) 13:20:50.17 ID:wBeDskN/M.net
アナも最初はイマイチというか評価低かったような

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957d-fitb [222.144.61.192]):2023/05/04(木) 13:23:14.93 ID:egZdUFBl0.net
アッシュやばかったっけ?
結構早めにリロード速度増加のバフ入ったことしかおぼえてないわ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-By2c [133.204.177.0]):2023/05/04(木) 13:25:56.18 ID:ozRlnJw90.net
オリーサ追加された時はめっちゃ虚無じゃなかったっけ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-haL/ [123.198.170.188]):2023/05/04(木) 13:31:55.53 ID:nt/3f4gU0.net
クイックマッチメインにしてストレス激減したわ
マッチング早いし試合も早いしゴミ試合は抜ければいいしランクマは修行僧向けやな
ただプレステ民とやたらマッチングするのだけは良くない

269 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.71.94]):2023/05/04(木) 13:32:52.01 ID:PIWh4P7mp.net
>>260
ガチで来た瞬間の話ならラマットラも相当ゴミだった
速攻バフきたけど

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957d-fitb [222.144.61.192]):2023/05/04(木) 13:35:35.58 ID:egZdUFBl0.net
オリーサは最初弱すぎて一生バフされてたけどシグマ追加から2盾メタになって一生ナーフされて初期よりゴミになって2でリワークされたな

271 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.193.99.110]):2023/05/04(木) 13:37:17.08 ID:f+kN229Zp.net
OW2リワーク組
ドゥーム:リワークでゴミに、その後壊れになるまでバフ
オリーサ:リワーク成功、しかしナーフされゴミに
JQ:壊れ、その後ゴミになるまでナーフ
ソンブラ:壊れ、その後ゴミになるまでナーフ
マクリー:リワークしたグレはゴミ
バスティオン:リワークしたULTはゴミ
ブリギッテ:ゴミ、その後バフ

OW2新キャラ組
キリコ:壊れ、その後ナーフ
ラマットラ:ゴミ、その後にバフ
ライフウィーバー:ガチでゴミ、バフされでもガチでゴミ

おまけ
トレーサー:普通に使われてたのに何故かメインを5→6にして壊れる
ホッグ:活躍しはじめたら意味不明な理由でガチでゴミになるまでナーフ(勝率が高いからではなく不快さを理由にナーフ)


こうして並べてみるとマジでやばいなOW2

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-By2c [60.145.181.83]):2023/05/04(木) 13:39:58.24 ID:ZYWH2KI60.net
調整成功してるのってキリコ・ラマットラ・キャスディ・ドゥームか・・・

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c528-PETn [220.96.71.128]):2023/05/04(木) 13:47:26.95 ID:8tutl95h0.net
最初のアナ微妙だった、は自分のことを回復もできるウィドウだと思ってるやつばっかだったてのもありそう

274 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-377W [126.35.3.159]):2023/05/04(木) 13:54:52.60 ID:v8YHH/Tvp.net
>>261
モイラ使うのが変とか
karqランクで一般S、top500グラマス1評価でAでアナの次なのにアホなんですか?

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-a/Gp [180.60.22.8]):2023/05/04(木) 13:55:01.71 ID:vgbA7HvF0.net
キャラバランスとかどうでもいいからマッチングだけちゃんと調整入れてくれ

276 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-EY4w [49.98.13.187]):2023/05/04(木) 13:57:07.41 ID:tJ3x039Ld.net
唯一タンクに興味持ったのがドゥームが最強になった時だわ
まあどうせナーフされるんだろうなって思ってそこまで練習しなかったけど
あそこまで好き放題やれる性能になったらタンクやってもいい

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-fitb [221.184.217.86]):2023/05/04(木) 14:13:51.56 ID:dpwGc5g90.net
>>274
強さ表知らないから予想だけど中身強い人が使う前提か中身強い人同士で組む前提だから
ソロQとか一般プレイヤーな大多数には関係ないとかそんな感じじゃない?

今日はラマットラをよく見かけるんだけどパメル使う時やたら距離詰めてくる人たちはパメルが射程10mくらいあるの知らないんだろうか?
ハルトのカウンターとして出されて一方的に殴られて気付いたりしないんかな。ゴリラに盾出す人多いしそういうもんなんかな...
パメルパンチコンボ狙ってるのかもしれないけどアレ全然役に立ってる場面見たこと無いしPvE用の技術じゃねーかな...

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-pMF4 [27.134.36.92]):2023/05/04(木) 14:15:38.46 ID:NZd9hPT40.net
リワークされたキャラが軒並みゴミ化してるのがほんと泥舟って感じ
自己回復もセントリーも取り上げられてバスティオンとか泣いてるだろ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb2-cYIh [121.85.31.8]):2023/05/04(木) 14:20:25.55 ID:ifDnWS7F0.net
モイラは普通に強いし、本物のゴミキャラきたからモイラも今は気が楽だろうね

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-aMZq [59.138.95.187]):2023/05/04(木) 14:22:47.99 ID:McT5azuL0.net
キャスディどうだろう
もう正直出す理由ないよね

281 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp21-pkuo [126.247.23.64]):2023/05/04(木) 14:24:44.01 ID:ZxwbPV5yp.net
>>280
距離減衰は変わらず長いままだし普通に強いと思うわ俺は

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-By2c [60.145.181.83]):2023/05/04(木) 14:27:31.05 ID:ZYWH2KI60.net
キャスディ未だに強いと思うぞ
近づいたらボム+射撃一発で終わりが強すぎた

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-By2c [133.204.177.0]):2023/05/04(木) 14:32:41.18 ID:ozRlnJw90.net
上手い人の評価は知らんけど今の盾無しオリーサもだいぶゴミ寄りな気がする
メインの豆ガトリングもウルトもしょぼいし盾あったほうがよかったでしょこれ

284 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-377W [126.35.27.113]):2023/05/04(木) 14:44:53.45 ID:ALGl9hw0p.net
>>279
モイラの今の強さわかってないやつはほんと見る目ないわ
今はサポでアナモイラでいいくらいモイラ強いのに

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/04(木) 14:49:29.92 ID:iA0vTvBz0.net
ゼニナーフせないかんと思う

286 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-pkuo [126.33.201.148]):2023/05/04(木) 14:55:42.52 ID:1c1U/M0ap.net
>>283
勝率から見るとだいぶゴミよりというか派手にゴミだぞ

287 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-pkuo [126.33.201.148]):2023/05/04(木) 14:56:28.48 ID:1c1U/M0ap.net
サポートはあれを出せこれを出せそいつはいらない議論があります
しかしとりあえずアナは必須ですこれだけは真実を伝えておきたかった

288 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-QDX1 [49.106.206.138]):2023/05/04(木) 14:56:49.18 ID:LUIontPGd.net
今ゼニ出さない理由ないレベルだから

289 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-377W [126.35.27.113]):2023/05/04(木) 14:56:51.55 ID:ALGl9hw0p.net
オリーサはホッグと並んでタンク最下位評価だね
上位でも一般でもどちらも最下位
使う価値なし

290 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-377W [126.35.27.113]):2023/05/04(木) 14:57:45.57 ID:ALGl9hw0p.net
サポートでアナいないのは構成時点でもう負け認めてるようなもん

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-r2Fr [133.32.180.102 [上級国民]]):2023/05/04(木) 15:00:30.88 ID:iA0vTvBz0.net
ゼニいるとタンクも溶ける🥲

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-By2c [133.204.177.0]):2023/05/04(木) 15:06:51.64 ID:ozRlnJw90.net
>>286
やっぱそうなんだ
何の強みも無いしこいつ使うくらいならシグマとかラマットラみたいな無難なタンク使う方がいいもんな

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-67at [123.0.79.3]):2023/05/04(木) 15:12:18.27 ID:VWe4T9ZM0.net
トールビョーンとかみたいな弾速遅いキャラで遠距離スパムする場面ってリターンがデカい頭と安定する胴体のどっちのライン狙うべき?ハンゾーなら頭なんだろうけど

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-pkuo [60.158.174.176]):2023/05/04(木) 15:13:04.95 ID:UXyYhTWj0.net
頭だと思う

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-By2c [60.145.181.83]):2023/05/04(木) 15:21:09.36 ID:ZYWH2KI60.net
ビョーンなら弾落ちるからなおさら頭のライン狙ったほうが良いよ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-fitb [114.16.145.78]):2023/05/04(木) 15:23:15.97 ID:uNzc8AAG0.net
弾落ちるし頭狙いが胴に入ることはあってもその逆はないからとりあえず頭のライン基本で良いと思う
相手瀕死ってわかっててどこでも当てりゃ死ぬって時だけ胴狙いでもいいけど

297 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-67at [49.98.156.83]):2023/05/04(木) 15:28:08.04 ID:UyvAd2INd.net
このゲーム胴体デカいキャラ多いから胴体派

298 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa9-/n8z [58.90.121.130]):2023/05/04(木) 15:33:19.68 ID:9a5i0+c8M.net
今まだ35戦くらいでゴールド2だけど
モイラの今期ランク勝率64%だった
やはりモイラは最強

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-gUqw [106.73.140.225]):2023/05/04(木) 15:35:23.79 ID:QZdeTGSg0.net
ダフランドゥームやってるのか
何使ってもうまい奴がやめるとか相当だな

300 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-59Cp [126.166.117.246]):2023/05/04(木) 15:41:33.55 ID:PEeUQ5Ugp.net
1末期のタンクはマジで弱かったけど
未だにタンク弱い弱い言ってんのはただのヘタクソ
火力も体力も1の1.5倍くらいあるし
1ピックしかないだけ他ロールの倍の戦力があるってことくらい理解しろ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 035a-tGSF [133.209.81.118]):2023/05/04(木) 15:45:53.28 ID:BfqgJgGY0.net
まあ今のタンクでダメージすら出せないってのはないな
マッチ格差が小さい時という前提ではあるが

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-By2c [60.145.181.83]):2023/05/04(木) 15:46:26.78 ID:ZYWH2KI60.net
普通のキャラで相対してる分にはタンクの強さはよくわかるんだけど、
不和瓶投げて集中砲火したらあっさり沈むから大体ゼニアナがタンクを辛くしてる原因だとも思う

303 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-377W [126.35.12.246]):2023/05/04(木) 15:49:22.63 ID://24K1GJp.net
>>298
モイラは低ランでは絶対使うべき

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b8-5amX [219.99.242.8]):2023/05/04(木) 15:50:37.93 ID:T7VHJSQd0.net
モイラ弱いっていうの止めろよ
馬鹿が放置するだろ

305 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp21-377W [126.35.12.246]):2023/05/04(木) 15:52:40.29 ID://24K1GJp.net
>>300
1からタンクやってるけど体力火力1.5倍って盛りすぎだろ
ラインハルト500Dva600あったんだが
なんならシールド量は激減しとるがな
火力もせいぜい1.2倍だろ

306 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-7cws [1.75.251.4]):2023/05/04(木) 16:07:00.03 ID:r5NreJbVd.net
不破阻害が両方ついたタンク放置して遠距離で撃ち合いしてるDPSマジで何がしたいのか

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3f-pkuo [153.204.104.180]):2023/05/04(木) 16:22:22.81 ID:Yv3hj+Nw0.net
タンクが弱いなんて誰も言ってなくねえか
タンクを弱体化するななら言ってるけど

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a2-3j0j [150.249.65.112]):2023/05/04(木) 16:43:51.13 ID:D06JDDJy0.net
阻害は4秒から3.5秒にして不和はタンクに付けたら5秒で外れて3秒間付けられないようにしろ

309 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 16:49:43.01 ID:iA0vTvBz0.net
>>308
いいね☺

310 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 16:52:32.38 ID:zQz+GF720.net
不和は許すとして阻害はもうウルト級だろと思う

311 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 16:55:44.93 ID:gF0MxbPj0.net
今の大アナ時代にホッグマジで無理ゲーだろ
阻害されるだけで何もできず死を迎えるって明らかにキャラとして破綻してるよね
いつリワークされるんですかー?1月にするって言っていましたよねー?

312 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:01:35.01 ID:M8cBEAi60.net
https://twitter.com/jpPlayOverwatch/status/1654033088081719297?t=Da1xEzi28cC8Q6cdoffxNg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

313 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:07:35.36 ID:F22938Dn0.net
というかタンクとDPSの平均ダメージデータだとほぼ同じじゃね
火力1、5倍って別のゲームやってんのか

314 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:10:56.85 ID:QUr6pvnrd.net
遠距離マップ追加で露骨にタンクの平均ダメージ落ちてそら不満しかでないわ
今はもうDPSより少し下まで行ってる

315 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:11:31.68 ID:gF0MxbPj0.net
>>293
トールビョーンなら頭狙うどころか頭の一個上が正解だぞ

316 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:18:46.74 ID:gF0MxbPj0.net
初心者狩りキャラまとめたわ
こいつら使っとけばメタルランク脱出は間違いない
タンク:シグマ
DPS:トールビョーン、トレーサー
サポート:ゼニヤッタ、モイラ

317 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:25:07.82 ID:gJxqS5u/M.net
遮蔽のない場所で不和とフォーカスされたらそりゃ溶けるけど、それで少し耐えられるレベルまで耐久上げちゃうとフォーカスしないレートで不沈艦になっちゃうしな
そもそもタンクやってる身からしたらどれだけ減ってくれても、格差は困るがどうせ即マッチだし
1の時から、チームゲームなのに俺だけがキャリーしたい()とかダメージしかやりたくないみたいな大多数のプレイヤーの意識が問題なだけだろ

318 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:32:11.97 ID:ozRlnJw90.net
>>316
DPSはさすがに脳死ピックじゃ無理じゃない?
それにトレーサーで勝てる技術があるプレイヤーなら既に脱出してそう

319 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:36:40.38 ID:uNzc8AAG0.net
トレ使えるならどのキャラ使っても高水準行けるのでは
ラッキーパンチ狙えるキャラじゃないからプレイヤーの腕がモロに出るから
上に行けば行くほど何やってるのかわからんキャラになる

320 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:38:11.00 ID:gF0MxbPj0.net
ゼニのHPが225で実装されてた世界線やりたかったな
現状ですら下手くそDvaのメック剥がすまではタイマンで勝てたりするから225なら誰も止められんな

321 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:42:09.22 ID:Yv3hj+Nw0.net
225だったらつよつよキックは取り上げられそう

322 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:43:03.68 ID:fMs6jZUS0.net
ライフウィーバー使ってると味方が途中抜けするんだけどやばない?
そんなに憎いのか
勝てる試合でも
落下死しそうなやつグリップで拾っても立ち止まったあとに投身自殺したり半端じゃない

323 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:43:09.35 ID:wgXZvpxtM.net
結局耐え忍ぶm向けのタンクなんかどのゲームでもあまり人気ない
だからdpsのようにするのは当たり前。
このゲームはましてや対人でストレス溜まるし責任も大きいし。
弱くしたい奴はていiq

324 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 17:58:48.45 ID:EckHOm6T0.net
JQのスキンカッコいいな買っちまいそう。
碌なスキン来ないから良く見えてしまう効果あるけど
JQ使える程上手くないからなー

325 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:00:43.12 ID:lButL55Q0.net
再販もあるみたいだからゆっくり考えるのもいいんじゃね、警官トレ再販早すぎだし
でもアキラバイクトレはまた買っちゃうんやろな俺は

326 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:03:58.89 ID:EckHOm6T0.net
>>325
エーペックスみたいにアホほど追加されると目移りしちゃうけど買うかな。
ラマも悪くないが今ひとつインパクトあるやつこないかな。

327 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:16:51.62 ID:p0yM7CDx0.net
タンクが今くらい強かったのってGOATSからオリ豚、二盾辺りまで?
この時期はタンクの構成がほぼ固定で死ぬほど退屈そうだったな
今のタンクは攻撃寄りだからマシかもしれんが

328 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:20:02.06 ID:56GsCKrB0.net
このゲームで一番楽しいのがザリアだからタンクやり続けるよ

バリアを自分に張るか味方に張るかしかアビリティないのになんだろうなあの快楽

329 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:25:41.01 ID:p0yM7CDx0.net
>>328
タンクに求められる性能はプレイヤースキルで火力を出すより、
立ち回りで攻撃の機会を作って脳死で殴るみたいな感じだと思うわ

330 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:25:54.67 ID:56GsCKrB0.net
マジでザリアがもたらしてくれるゲーム体験はどのゲームにも勝る快感だよ
小学生の鬼ごっこでやった無敵バリア、あれを対人ゲーで使えるという高揚

331 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:27:20.87 ID:p0yM7CDx0.net
ハルト、ザリア、ウィンストンメタの評判は悪くないし
意外と最適解じゃない?

332 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:29:08.51 ID:gF0MxbPj0.net
ザリアやってるとみんなレーザーのチャージ量とか何も把握してないんだなって思う
どう見てもマックス近くて焼き殺されるしかないみたいな状況なのにバリア貼るだけでピタッと手止めるやつ多すぎる
みんなで俺を狙えばいいだけなのに
まあボイチャないと厳しいか

333 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:30:44.18 ID:djK95SJUp.net
>>327
今より強いの定義が難しいが、
ハルザリ環境下のハルトは強かったぞ
どのメインタンクもザリアのバリアあると落ちにくいし

334 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:31:58.36 ID:djK95SJUp.net
ザリアのバリアの処理は低ランクほど下手だね
ダイヤあたりから全員でフォーカスしてザリア落とすようになる
バリアあっても関係なしにみんなで打つ
逆に止めるのが低ランク

335 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:35:54.83 ID:p0yM7CDx0.net
>>333
オリ豚以前は知らないけど
ハルザリ環境の不満はほとんど聞かないし
完成された構成だったんだな

336 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:58:31.14 ID:UZKUYHyS0.net
ヒーラー初めてやろうと思うんだけど注意点ある?

337 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:59:04.79 ID:gF0MxbPj0.net
>>336
一番暴言吐かれるのが間違いなくサポートだから覚悟しとけ
ヒール足りないって脳死でみんな言うからw

338 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 18:59:42.82 ID:ozRlnJw90.net
>>334
低ランクだと味方がリーパーバスシンメトラみたいなタンクキラーピックしてる時でも
ザリアに撃つな下手くそってチャットで文句言う奴多いね
ザリア自身が逃げのバリア使った時なんかは攻め時だと思うんだけどなあ

339 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 19:19:29.83 ID:BjWfr9uQ0.net
OW1時代からタンクプレイヤーを大事にしてれば2タンクのままOW2出せただろうにねぇ
悲しいねぇ

340 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 19:23:02.05 ID:fMs6jZUS0.net
https://i.imgur.com/RAR6Z4U.jpg
こういう明らかに勝ってる試合でも
最後捨てゲーされて放置で負けるからな
ライフウィーバーにそこまで罪は無いだろ

341 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 19:28:57.68 ID:zQz+GF720.net
ただのスマーフだろ

342 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 19:41:31.80 ID:EckHOm6T0.net
レート少し上がると明らかに戦力外混ぜて介護させてくるからな。
これでも勝てるかな?みたいなテストかよ。

343 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 19:48:08.52 ID:xDvNr4aX0.net
鰤は絶対そこまで考慮してないだろ単に人口少ないだけで

344 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 19:57:42.45 ID:8U8qGTwP0.net
随分と勝っててチャットバトルもないのに途中から捨てゲーはスマーフのやり口だな

345 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:06:10.46 ID:nnyEN45C0.net
>>342
仕様だろうなow2から露骨だから即やめて懲罰入るの防いでるわ

346 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:07:19.81 ID:fMs6jZUS0.net
healdiffとか訳のわからん韓国語めっちゃ飛ばされるよ
ライフウィーバーこんなんばっかりで勝率13%しかない

落下阻止したらもう一回身投げしに行くし
開幕からタンク動かなかったり
途中抜けするし
普通に試合できてる回数の方が少ない

347 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:08:51.91 ID:EckHOm6T0.net
>>345
本当糞だよな。
平均取らずに意図的にアンダードッグ側にしてるよな。

348 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:10:09.52 ID:pHPzf4NQ0.net
なんかマッチングおかしくね、極端な試合ばっかだわ

349 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:10:48.02 ID:audVRp8o0.net
>>336
前に出すぎない
相方の位置は確実に把握する
モイラを使うことを躊躇わない

350 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:14:19.84 ID:SSK0Kp2r0.net
ジャンクラウルトの声が聞こえたから逃げながら壊そうと身構えてたら急にグリップされてそのままタイヤに追尾されて爆破された時はキレそうになった

351 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:31:26.36 ID:fatkXoj8r.net
マッチングはシーズン3の方が良かったまである
というかこれ毎シーズン言ってるな

352 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:46:11.31 ID:BjWfr9uQ0.net
プレイヤーが減ってるからしゃーない
もう気楽にオカマやJQで遊べ

353 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 20:52:47.66 ID:ZktMVkDY0.net
トレモ部屋を一新して欲しいわ
せめてダメージ表示とウルト速チャージくらい欲しい

354 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 21:37:52.55 ID:vjWAM10d0.net
>>336
実力知らんけどヒールがバリアを貫通するかどうかの知識は最低限必要

355 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 21:43:26.16 ID:QaPT17+L0.net
GeForceのインスタントリプレイが勝手にオフになるんだけど対策ある?このゲームだけだわこんなの

356 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 21:46:36.27 ID:6sH6/Lqx0.net
>>184
たった今これなったわ
途中抜け扱いになってペナルティとか理不尽すぎ
前からあったの?これ

357 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 21:53:13.53 ID:g8Xyzm8+p.net
>>336
ライフウィーバーを使わない

これはガチ

358 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 21:54:00.38 ID:GasVImBcM.net
>>336
勘違い一生トレーサー変えないマンとかを仲間に引いて相手にゴリラいたら終わりのロール
視界に入ってない味方のヘルスを必ずチラチラ見る
ゴリラフランカーに絡まれたり、スリープ当てたり不和付けたりしたら必ずピンを出す
絡まれてて誰もカバーもアンチピックもしてくれない場合は、多分負けだけど、アナゼニ→生きやすいモイラバティブリに変える
阻害が強いからアナは欲しい
ペイロードの踏み合いでは、タンク相撲始まったら相手のアナより先に瓶投げればかなり有利になる
普通ナノブを見たら下がるから、ハルトみたいなレンジ短いやつにつける場合はハルトが殴れる距離まで接近してからつけてあげるのがいい

359 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 21:54:19.26 ID:0zmdXQYY0.net
ゲイってdafranが使ってダイヤスタックしたの派手にヤバくね?

360 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 21:58:19.41 ID:ZYWH2KI60.net
ヒーラー初めてならアナゼニキリコだけ練習、ピックするようにしたほうが良いと思う
この三人はシグマハルトDVAみたいなもんで大半の試合はこれで何とかなるスターターセットだし

361 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:08:05.98 ID:/UC0lHKK0.net
ブロンズの雑魚なんだけどドゥーム出してる時に味方サポがキツそうにしてたら他タンクにしてあげた方がいいのかな

362 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:21:46.79 ID:/TcYPEpIM.net
アナは強いしやれること多くて楽しいし不可欠な存在なんだけど味方がある程度まともじゃないと機能しないからな
ある程度ソロでキル取って状況を好転させられる(可能性のある)キリコは練習し得

363 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:24:55.01 ID:Yv3hj+Nw0.net
勝ちたいならアナキリコゼニやっときゃいいんだよ

364 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:37:30.33 ID:fatkXoj8r.net
キリコは練習すべきだと思うけど札投げるだけにはならずしっかり合間にクナイ投げてね

365 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:46:00.93 ID:dmNy0CIR0.net
正直アナの減衰なし即着75ダメはイカレてると思うから撃てるタイミングあるなら撃ち得だた思う

366 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:50:52.30 ID:zYTPUusGp.net
アナとかいうヒール量高いダメージも高いスキルは死ぬほど強いULTも強いとかいうキャラ

367 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:53:24.73 ID:xKm5hpvo0.net
とはいえ、ある意味阻害が本体といっても過言ではない

368 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 22:57:18.90 ID:SSK0Kp2r0.net
シーズン1か2に謎に阻害の効果時間伸ばされたけどあれ元に戻ったっけ?
当時パッチノート見てビビった記憶あるわ

369 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:09:22.56 ID:8U8qGTwP0.net
サポやる上で必須なのはオプション→操作設定→ヒーロー味方のライフゲージをコンテクスチュアルにすること

370 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:13:13.93 ID:fTTW2EwQ0.net
最近オーバーウォッチクラッシュするんやけどおま環?

371 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:13:39.84 ID:tZAgOd47d.net
俺はバティゼニキリコ
アナは使わないと決めてる

372 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:16:05.52 ID:DlL2B56p0.net
俺もバティキリやりたいけど相方がアナ選んでくれないと泣く泣くやってる

373 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:16:29.29 ID:nnyEN45C0.net
今サポもエイム差が顕著に出るからひたすらエイム練習して一番当てやすいキャラ使ってれば簡単にレート上げれる

374 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:44:37.50 ID:EckHOm6T0.net
こっちでもコンバーター流行ってるのか?

375 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:44:53.39 ID:FP+nKpmm0.net
ライフゲイバーだけはやめてくれやる気が無くなる
クイックでも使うな迷惑

376 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:50:39.51 ID:pHPzf4NQ0.net
さっき初めて和菓子投げオカマ使ってきたけどヒール速度遅すぎてゴミでした

377 :UnnamedPlayer :2023/05/04(木) 23:53:11.09 ID:8Hin8M3o0.net
極稀に上手いウィーバー味方に来るけどゼニとかキリコだったらもっと楽に勝てるんだろうなって…

378 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 00:02:01.57 ID:SAsvJMLt0.net
ウィーバーはヌンバニ第一とジブラルタル防衛だけは良さげではある

379 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 00:09:02.73 ID:dDetZA4Jd.net
タンクやってて思うけど今タンクが不人気なのって
積極的なピック変更よりも消極的なピック変更を強いられるからじゃ無かろうか
特にDPSのOTPカスども引いたときに顕著だけど
他で対処して欲しい部分をタンクに求められる時が体感結構あって
ピック変更せざるを得ない場面が多いし
そういうのやりたくないとか嫌いって人多いからこんなに不人気なんじゃ?

380 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 00:12:50.19 ID:UOR/OxU60.net
受けの変更になりがちなんだよな、タンク
DPSやサポって極端に弱いキャラじゃなければOTPでもなんとかなるけど、
タンクは戦力全体に占めるウエイトが大きすぎて、どんなキャラでも変えなきゃいけない時がある
とりあえず砂の対処はDPSでももっとしやすいようにしたほうが良いと思う

381 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 00:22:26.49 ID:x4BHgJ7rr.net
タンク人気なくてマッチング長いから減らしてちょい能力上げただけでそのままだからな
DPS枠倍にすればいいのにトーナメント意識しすぎて人減らす流れになったのはマジ愚策
1人に絞られたおかげでタンクジャンケンに付き合わされないといけんし余計に悪化してるのは救いようがない

382 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 00:42:16.87 ID:qaTjPPSWp.net
DPS増やしたオーバーウォッチは超やりたくねえわ
オープンでやれるからいいじゃん
マジで他のゲームでいい
オーバーウォッチだからこそのゲームがやりたい

383 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 00:45:12.36 ID:so+xu/KX0.net
>>381
タンクじゃんけんしても味方が糞だと勝てないからな。

384 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:02:36.84 ID:x4BHgJ7rr.net
過疎ってたow1から新規呼ぶならカジュアル志向に向けるべきなのに逆に人減らす調整して
toxic増やしてんだから完全新規がくるわけない
せめてアンランクに枠増やしたモード追加すべきだった

昔ながらのOWしたい気持ちはわかるが行き着く先は死にかけのスラクラ2コースだぞ?

385 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:03:58.62 ID:BPZnFoFhd.net
じゃんけんならいくらでもするわ
タンクでボール、ドゥーム、ファラはじゃんけんも糞もないのが酷い

386 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:21:05.50 ID:dgtK/oQDp.net
dvaご存知でない?

387 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:26:41.43 ID:46hPjyuP0.net
トロールゲイバーさんグリップ使わないでもらえますか????

388 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:30:22.96 ID:rjfwmtws0.net
kragieeもライフウィーバーのunranked to gmクソ苦戦してるな
だめだこのキャラ

389 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:46:10.44 ID:t6nLKiFT0.net
サポート武器マスターのチャレンジやろうと思ってたのにゼニで楽しくプレイしてしまった
なんでオーブの回復をカウントしないんだよえーっ!

390 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:46:41.71 ID:fcEbit3O0.net
強いゲンジ止まら過ぎて腹立つわどうしようもねえ

391 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:47:18.49 ID:AtyvKyyY0.net
dps noob

392 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:48:32.71 ID:AhdAuwBw0.net
スナマップのウィドウ側とダイブdps側の難易度差がありすぎてな、ウィドウパッシブにヒール回復量半減とかつけねえか

393 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:54:20.90 ID:FRXII3wMd.net
>>388
初心者のゼニでGMなれるのにそれ以下って凄いデバフだな

394 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 01:55:15.48 ID:t6nLKiFT0.net
日和ってないでさっさとエイプリルフールのDOTライフルに変えちまえばいいのにな
いじるつもりがあるからああいう変更を試したんだし

395 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 02:23:37.96 ID:PU63+qYX0.net
もう タンク:2 DPS:4 サポ:4 にしろよ
構成が2倍になるだけだからマッチング時間自体は最上位以外さほど変わらないだろ
GM帯は廃人なんだから10〜20分ぐらい待ってろ

396 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 02:24:50.98 ID:cSd+dxX40.net
人数2倍は流石にマップ狭すぎるだろ

397 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 02:31:52.41 ID:LFWiQgxhr.net
普通にタンク2に戻すだけで良いよ

398 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 02:44:26.90 ID:wW3eU8phd.net
6人の方がowしてたな〜とは思う

399 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 03:19:59.92 ID:OXADQAfA0.net
OWのランクって正確に実力で分けられなさそうだしランクが魔境なのも仕方ない気がしてきた
エリア取りとか数字にならない部分の評価難しいし

400 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 03:56:37.71 ID:th2crJlBd.net
クイックでコントロール3ラウンド目まで行ったとはいえヒール18000出た
良い試合だったんだな

401 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 04:08:58.91 ID:tY7zBBiIp.net
タンク2になったらなにが解決するん?
おまえらタンクやらなかったじゃんw

とりあえずタンクのナーフをやめろ

402 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 04:36:40.16 ID:ofpOaZPNa.net
ライフウィーバーのプルで敵からの射線通されて死ぬとガチで萎える
一瞬でティルトするわ

403 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 04:57:16.28 ID:HHdKP2QBd.net
1試合の中でクソローのタンクの目の前から引っ張られたのとペイロ触りに行ったら強制C9させられかけたのはあった

404 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 05:18:54.08 ID:RDqTXxp30.net
タンク2になったらDPSサポcc盛り盛りにしてタンクはオープン並みのHPな

405 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 06:05:39.70 ID:lxaAzCWu0.net
bogurようやくライフウィーバーでマスター5到達してるけど80勝52敗で尋常じゃない時間かかってる

406 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 06:42:01.66 ID:FRXII3wMd.net
叩かれないスマーフ企画って珍しいなw

407 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 06:51:37.72 ID:WLSSkTrH0.net
オカマ弱いのはよくわかったからもういいよ
多少強化されてこいつちょくちょく出てくるようになってもうざいだけだし
このまま最底辺で沈んでていいよ
キャラ自体に魅力の欠片もないしな

408 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 08:24:02.89 ID:so+xu/KX0.net
トップクラスがこんだけ苦戦してるって事は明らかな弱キャラだよな。
同レベル対戦で使えるはずもなく。

409 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 08:26:56.18 ID:wIdRCn7e0.net
火力ないのがなあ、マーシーもult使うと奇襲もあるし判定小さいし
おかまでかいし火力ないしでFPSやっちゃいかんやろ

410 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 08:29:53.34 ID:dPiXF+By0.net
EUにフィーバーOTPでT500行っとる奴おるやん
狂気の沙汰やな

411 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 08:41:27.63 ID:kfT07y9nd.net
ボールとドゥームが暴れてるときってdpsサポは何出せばいいの?

412 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 08:58:21.21 ID:AfxAePis0.net
やっぱり自分の意志とは関係なく味方に引っ張られるってのが体験として気持ち悪いわ

413 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:01:14.10 ID:Tz7DcQC3p.net
タンク始めて再認識したけど、やっぱりアナいない方のチームが負けない?このゲーム

414 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:05:13.40 ID:K9w1wFj1d.net
>>411
ダメージはソンブラや爺
サポはブリで弾く、アナでスリープからの阻害で殺す、ゼニで不和付けて殺す

415 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:05:41.12 ID:Ib6izWMF0.net
久しぶりにやったけどクソおもんないな

416 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:14:19.25 ID:FaHSXVC1p.net
他ゲーと比べて明らかに難しいからやらないとやらないだけ下手になるからな

417 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:39:00.17 ID:OXADQAfA0.net
タンクやらないやつばっかりなのに2タンクに戻せって言ってるのって普段からタンクへの要求が多いんかな

418 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:40:15.15 ID:46hPjyuP0.net
敷居が高いんだから無理はするなよ
他のゲームのマスターランクがOverwatchのブロンズだからな

419 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:40:53.02 ID:4TAhCqR8a.net
>>409
練習場だと「お、結構火力あるんじゃ?」ってなるんだけど、実際使うと近距離の撃ち合いはヒットボックスでかすぎで実質出来ないわ弾速遅すぎてカス当たり量産するだけだわ弾数少なすぎだわでヒール以上にダメージ出せねぇわってなる

420 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:41:08.89 ID:FaHSXVC1p.net
タンクやらない奴が戻せって言ってるかどうかはわからないだろう
想像だろう
俺はタンク1から死ぬほどやってたがメインタンクサブタンクのが明らかに戦略性もありレベルも高く面白かった

421 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:53:59.32 ID:tN/He7sAM.net
俺もOWのときからタンクやってたけど2タンクに戻してほしいわ 
メインタンクがエリア作ってサブタンクが荒らしたり火力出したりってのが面白かったのに今のOW浅い

422 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:55:22.73 ID:tN/He7sAM.net
あとアナはいい加減阻害じゃなくてヒール量半減とかにしろよな
盾なくして1タンクにしたのにそのままにして良い性能じゃないわ

423 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 09:59:53.61 ID:kfT07y9nd.net
>>414
出してるけど止まんねーなぁ
ソンブラドでゥームとかハックされてもガードするだけで殺しきれんわ

424 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:07:56.76 ID:rjfwmtws0.net
タンクは今の強さ、今の環境で2人にしてくれたら人気出そう

今のタンクはメインサブみたいな縛りはないからな
1タンクで成立するように調整されてるのでどのタンクも前線を張れて1人で完結できる性能がある

縛りはないけど責任はあるのが今のタンクだが、今の環境のまま2人になれば縛りも責任からも解放されて人気が出る

425 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:11:00.77 ID:AtyvKyyY0.net
でねーよ

426 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:12:03.78 ID:TMx19uXh0.net
ウィゾーのワンパンが取り上げられることも2タンクに戻ることも絶対ありえないから幻想抱いても無駄だよ
あとPVEはガチのゴミコンテンツになるよOW信者ですら擁護不可能な

427 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:14:13.90 ID:3PXCKcRt0.net
PvE結局強制マルチっぽくて笑える
絶対味方に文句言う奴や放置するアホ出て非難殺到になるじゃん
鰤はここのプレイヤーの性格の終わり具合把握してんのか?
チャットのログ見るだけでカス揃いってわかるだろ

428 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:22:18.58 ID:Gy4VrZz9M.net
>>423
ボールやドゥーム、ゴリラみたいのはちゃんとチームでフォーカスしないと無理
裏を荒らされるのを止めてタンク落とせばその後有利取れるっていう意識が全員にないと、特にドゥー厶ボールは上手かったら荒されるし逃げられる

429 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:23:29.82 ID:VZRaZ8sw0.net
サポートよりダメージ出せないソンブラがチームに来た時は時間の無駄だから降参させて欲しい・・・

430 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:29:03.43 ID:uHxhj2Us0.net
ハバナとかいう砂マップはよ消せ

431 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:38:10.75 ID:JdSfVKi/0.net
みんな口悪いなぁ

432 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:41:34.62 ID:lxaAzCWu0.net
>>411
キャラで対策しようとしても上手くいかんぞ
単独で裏荒らしつつキル狙うか無理ならそいつらにダメージ出しながら隙見て裏キルしにいくとにかく構わないのが大事

433 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 10:43:03.01 ID:TMx19uXh0.net
タンクでやると毎回雑魚引くのマジで終わってるな
俺以外誰もピック取れない

434 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 11:06:32.70 ID:Gy4VrZz9M.net
>>432
「アンチ」ピックなんだから上手く行かないのは単に練度の問題以外にない
ヒーラーは絡まれて現にキルされるところなのに構わないなんてできないんだよなw
いいよなお前は構われなくて
こういう裏取りしたいだけの勘違い社不がいると負ける

435 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 11:10:30.64 ID:RMkJCFll0.net
やっぱホモ当たり判定でかすぎてやばいよ
散華の花あったときはなんでこいつトレーサーに狩られた上にHP回復までしてくれんの?って感じだったな

436 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 11:34:23.60 ID:byXCcOJNd.net
カマホモが善意でやってるであろうことが大体余計なことって感じでイラッとする

437 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 11:39:41.97 ID:4TAhCqR8a.net
リアルト攻撃で開幕からバスティオン乗ってダメージキル数デス数トップでたのちい😙
このゲーム楽しむならIQ50くらい下げてやってかんと

438 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 11:43:18.38 ID:wIdRCn7e0.net
>>435
あれ笑えるよな、フランカーに刈られるために生まれてきたんかな

439 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 12:12:33.45 ID:46hPjyuP0.net
タイジンガ~タイジンガ~タイジンヒーローが尊い~
こいつらサガット知らんの?

440 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 12:39:59.75 ID:F9+kmOS0d.net
ptでやってると程々には良いゲームなんだけどなぁ
野良は地獄過ぎるンゴ

441 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 12:42:28.80 ID:MhWuM6me0.net
黒人カマホモゲイ野郎が弱いのはLGBT差別!!
採用しないプロリーグチー厶とヘイト企業Blizzardは謝罪しろ!!!!!!

442 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 12:46:49.27 ID:DkEjRFDx0.net
レイプ犯を使い続けるのは遺族から苦情来ないのかね
名前変えた程度で許されるもんなのか?

443 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 12:56:04.51 ID:VVednQdrd.net
ウィドウはHP50にしろ

444 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 12:59:49.00 ID:MhWuM6me0.net
ウィドウとかいう白人美人異性愛者を露骨に優遇して黒人ゲイとかいう社会的弱者を露骨にクソ性能にするヘイト企業Blizzard許せねぇよ...

445 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:08:53.78 ID:DkEjRFDx0.net
スキン次第ではあるが基本肌の色おかしいしハゲだしウィドウは美人でもないな

446 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:12:16.41 ID:jMoX+Z5Ud.net
尻だけは好き

447 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:14:27.22 ID:Eu/qoaFfd.net
今の性能のままタンク2になったら機動力のないdpsサポ選んだ時点でトロールだな

448 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:17:30.79 ID:udTsYjRyp.net
今の性能で2タンクになったらハルザリで地上は消し炭になりそうだな

449 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:19:06.74 ID:DkEjRFDx0.net
タンクの責任感の所為でタンク少ないって理論ならオープンキューはもうちょい盛り上がってるんじゃない?

450 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:22:26.94 ID:vlvLgZCU0.net
オープンキューって空気読めないDPS選ぶ雑魚引いた方が負けるゲームって認識

451 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:23:25.50 ID:TMx19uXh0.net
DPS下手くそほど特殊なキャラ使うの笑う

452 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:23:38.97 ID:rjfwmtws0.net
タンクナーフ前のオープンキューはたまに3タンク2サポとかで1タンク2dps2サポをボコす気持ちよさがあったからよくやってたけど、元々オープンはdpsガイジ多いし、さらにオープンキューのタンクナーフもあってクソゲになったから一切やらなくなった

453 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:24:56.88 ID:lR5Ks5y3p.net
オープンキューでタンク強すぎるので全員HP減らしますとかマジでセンスがないんだよな

454 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:32:57.37 ID:quedbjCxr.net
オープンのタンクHPナーフを見るに運営は意地でもDPS様を優遇したいみたいだからロールキューでも2タンクに戻る可能性は絶望的だな

455 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 13:55:31.34 ID:3LfoNwfXp.net
ちょい前のオリーサを基準にタンク調整していいと思う

456 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:07:53.88 ID:uyNKCS9g0.net
>>435
ゲンジ相手だとゴミクソな腕前でも勝てて回復吐き出すマジモンのボーナスバルーンだったからね

457 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:17:21.92 ID:ZbD0xNK7a.net
ちゃんと花ですぐ浮けばトレーサーは大丈夫!
なお

458 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:32:34.96 ID:GyKv53PP0.net
>>184
今これが起きてアップデート適応中がくるくるしたまんまなんだけど
強制終了してペナルティ受けるしかないんか?

459 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:37:54.11 ID:Dd3/frKkM.net
>>455
1vs1でDPSがタンクに負けてしまうので駄目です
タンクは大人しくDPS様のボーナスバルーンに徹しろ
DPS様をキルできるような攻撃をタンク風情が持つな

460 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:43:13.16 ID:Eu/qoaFfd.net
責任感で言うならdps強化するべきなんだよな現状のタンクでも支配率が高いから責任なんて発想がでる、だから責任云々が的外れだと思うがじゃあどうするかというとむずいんだよなあ

461 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:45:33.03 ID:aD2wiNuV0.net
帳尻合わせに低ランdps入れてる場合ほんとダメージ出せないで死んでるだけだからわかりやすいな

462 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:48:52.63 ID:s0bXKI990.net
低ランは高台とってやっても使わないで
スナのくせに不利な位置にわざわざ降りてタンクに倒されにくるから
強ポジ使わないで縛りプレイでもやってんのかよ

463 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:48:53.17 ID:Dd3/frKkM.net
もうマジでタンク消してサポートとDPSだけにしたほうが良くない?
そっちの方がみんなやりたいことできるでしょ

464 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:49:22.86 ID:rjfwmtws0.net
でもまぁ別に今は致命的にキューが遅いとかはないし、今のバランスでいくしかないね
タンク強くしすぎるとタンクが圧倒的に支配的になるし、dps強するとタンク弱くてやる奴減るし

サポ強くする分にはまぁ別にいいけど

465 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:54:26.18 ID:UOR/OxU60.net
タンクやった時のおまけもっと増やせばいいんじゃね
ダストとかもっとサービスしていいんだぞ

466 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:58:14.27 ID:byXCcOJNd.net
FPS客を引っ張って来てるんだからタンクやりたいやつそらいないよな

467 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 14:59:19.84 ID:OXADQAfA0.net
タンクがいなくなったらDPS様は誰に責任押し付ければ良いんだよ

468 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:05:26.99 ID:cSd+dxX40.net
サポ以外ないだろ
ダメサポ同人数なんだから押し付けあえ

469 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:16:34.54 ID:vO3Y7seN0.net
ラフィーさん楽しいから人権を与えてほし
ゲームまで人権無いの可哀想🥲

470 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:17:53.85 ID:AfxAePis0.net
僕の考えた最高のオーバーウォッチはわかったよ

471 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:25:03.29 ID:vO3Y7seN0.net
ラフィーさんを救う会の会員です

472 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:38:55.35 ID:vO3Y7seN0.net
ラフィーさんは常に後ろの方で皆を見守ってるからね
危なくなったら引っ張ってあげるからね
高いところにも連れて行ってあげるよ
ゲンジにも確実なヒールを届けるよ☺

473 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:42:56.24 ID:qFa4ZbYkd.net
マーシールシオ キャラコン難しそうで使ってない
キリコ テレポが忙しそうで使ってない

だいたいアナバティストブリギッテ

474 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:50:55.97 ID:WO2MErIG0.net
タンクにもヒットスキャン追加するか

475 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:52:34.94 ID:lhWjRdEaM.net
お前ら本当に脳みそついてんのか?、
現状維持?過疎ってるんだが、時間経てばさらに深刻だぞ
dps強化?さらにタンクきつくなるが?
大丈夫?脳みそある?
タンクは王様でいいんだよ

476 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:54:21.10 ID:WO2MErIG0.net
タンク強化が必ずしもタンク人口の増加につながるわけではないなんて
いままでいくらでも言われてきたでしょ

477 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:57:33.40 ID:vO3Y7seN0.net
このゲーム難しすぎて新規が寄り付かない🥹

478 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:58:08.22 ID:NINLOWQZ0.net
正直チームリーダーって立場は割と好きだから今の王様タンクが責任重くてもいい

479 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:58:15.30 ID:GyKv53PP0.net
ライフウィーバー増えてきたな
無料開放まで来た奴が増えたか

480 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 15:59:40.39 ID:lhWjRdEaM.net
じゃあ何で初期はタンク人気だったんだ?
次に今のタンクきつい環境は、どうなんだ?
どんな形であれ、強化入れるべきじゃないのか?
dps人気な理由考えなよ

481 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:02:01.92 ID:3PXCKcRt0.net
バランスどうこうの前に単純にDPSだけキャラ大量にいる以上そこに人が集中するのは必然ではある

482 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:02:02.03 ID:vO3Y7seN0.net
>>479
ラフィーさんアナと組む強いと思う
後ろの高台からか全員にヒール回せて死にそうなキャラ引っ張れる
彼はいい人だよ☺

483 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:02:55.84 ID:teRxWA0Yd.net
タンク強化が人口に寄与するのは否だけど
タンクのゲーム性が落ちると全体のマッチ時間や格差マッチが悪化するってのも事実なんだよな
だから極力弄らずタンク周りでメタ回していけば?と思うけど

484 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:07:15.03 ID:s0bXKI990.net
>>474
タンクのすぐ後ろとか倒せる位置にいるのにフリーでゼニ撃たせて放置するDPS引くとまじで味方に殺意湧く

485 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:09:36.91 ID:vO3Y7seN0.net
タンク増やして欲しいね
もう高所地仕様ハルト地べた特化ハルトとか同じキャラで亜種作って増やしていいよ
タンクの性質上いっぱい増やせないなら特性を強化するか弱点補って特性が弱くなったバージョンとかガンダムみたいに寒冷地仕様ゴリラとか
ジャンプ力落ちたけど毛におおわれて全身アーマーとかそういうのでいいよ☺

486 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:10:17.12 ID:vO3Y7seN0.net
余計タンク難しくなるか🥹

487 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:14:05.45 ID:vO3Y7seN0.net
そういえば今年PVEが出るらしいね☺
キャラスキルのカスタマイズって出来るようになるのかな

488 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:14:37.72 ID:pjwxupvRM.net
ライフウィーバーを相手に強制ピックさせるヒーロー実装はよ

489 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:16:32.16 ID:ce2KUEGxr.net
タンクはジャンケン要素をもっと薄くしないと増えないかな
個人的にそこがタンクの面白さだと感じてるけどタンクをメインでプレイしてない層からするとこのジャンケンはダルいだけだと思う

490 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:17:44.05 ID:NINLOWQZ0.net
別にじゃんけんしなくてもハム使えば勝てるぞ

491 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:21:22.50 ID:uyNKCS9g0.net
とりあえずタンクにファラマエコーとメイシンメ潰せるキャラ追加しよう
そうしたらタンクはもっと楽しくなると思うしチームも楽しくなると思うんだわ

ちなみにシンメ対策にウィンストンとシグマが良いって聞いて
理屈には納得したけど実際やってる感じ全然有効に感じないんだけどどうなのこのピック?

492 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:24:38.01 ID:NINLOWQZ0.net
シグマはシンメ無理。マップ相性でたまに完封できるだけ
ゴリラは火力上がる前に逃げられるだけで基本dpsに処理してもらう

493 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:25:58.77 ID:EAdfpZIU0.net
冗談抜きでライフウィーバーいるチームが100%負けてるわ
このキャラあまりにも失敗作すぎでしょ

494 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:26:10.32 ID:vO3Y7seN0.net
本体には強いがタレットにはクソ弱いハルトとかいう奴

495 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:26:22.08 ID:8UecBzUV0.net
>>474
ボールを忘れないで

496 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:28:19.21 ID:86haupKh0.net
ライフウィーバーは火力無い味方へのバフスキルも敵へのデバフスキルも無いウルトも弱い回復力も高くないヒットボックスもデカいって詰んでるだろ
たとえグリップ上手く使えても大した貢献にならんよ味方への火力貢献度が低すぎる

497 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:33:44.38 ID:Eu/qoaFfd.net
初期タンク人気あったか?って曖昧だけど1タンクになって変更点多いロールだし触る人が多かったからだけな気がするが。ザリアメタオリーサメタのように単調で簡単なメタだとやる人が若干増えてた気もするが、こういうメタって逆にタンク専から不評なんだよな

498 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:35:05.98 ID:Eu/qoaFfd.net
それに今でもタンクは王様だと思うが

499 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:37:01.88 ID:Dw484rJZM.net
ライフウィさんの引っ張りってザリアやシグマのウルト食らってても引っ張れるの?
味方にいたけど、お前も一緒に食らってるんかいw ってなって見れなかった

500 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:38:47.26 ID:rjfwmtws0.net
ライフウィーバーのいいところはフランカーとかのdpsに確実に素早く継続的にヒールできることだな
竜剣してるゲンジにヒールできたりするのは強い

でもそもそも全体的にキャラパワーが低いし、自分ができることも少ないからキャリーが難しい

はやく強くしてくれ
ウィーバー早く強くしないと人口減るぞ?

501 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:40:05.45 ID:TZCoVmg+M.net
タンク強化が人口増に否ではない
それは論理的では全くない。君の言っていることはおかしい

502 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:40:23.47 ID:uLMRmYJq0.net
>>499
引っ張れるけど
救出しても不貞腐れて捨てゲーされる

503 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:40:27.50 ID:uyNKCS9g0.net
>>499
引っ張れるよ。一応それで抜け出せたりできるけど、ザリアにまとめられたらグリップよりペタルが正解だね
シグマは引っ張りで一人救助できるけどまぁだからどうした感はある

504 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 16:44:39.62 ID:vO3Y7seN0.net
ラフィーさんを救う会です

505 :UnnamedPlayer (クスマテ MM2b-YyKk [219.100.180.109]):2023/05/05(金) 16:51:28.82 ID:Dw484rJZM.net
なるほど、まあ戦況を変えられるかは別だが単体を救い出すのには使えそうだな

506 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp21-pkuo [126.182.58.63]):2023/05/05(金) 16:53:07.87 ID:AFhXJKgVp.net
>>476
でも弱体化したら減るのは確実だからな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-fitb [106.185.145.192]):2023/05/05(金) 17:13:43.67 ID:WO2MErIG0.net
なんやかんやでタンクはOW1末期が一番遊びやすかった記憶

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-fitb [106.185.145.192]):2023/05/05(金) 17:17:19.12 ID:WO2MErIG0.net
結局DPSの面白さの一番の犠牲になってるのがタンクだろうし
DPSのプレイ感を下げないと改善はしないだろうな

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-fitb [126.79.171.41]):2023/05/05(金) 17:21:03.23 ID:hdz+MapB0.net
ゴールド帯の雑魚だけど負け試合でモイラ使って延長で負けたらアタッカーとヒーラーにモイラがカスだから負けたとかボロクソ言われたわ
ヒールしてたし下手したらモイラ使ってなかったら延長まで行ってないと思うんだがこのキャラ嫌われすぎだろ
延長戦も前半はアナが頭抜かれて崩壊して後半はWタレットにアタッカー沈黙してるしこれで俺のせいにされるのはあまりにも理不尽だわ
ちょっとリプレイ見てください E84J4F

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-fitb [106.185.145.192]):2023/05/05(金) 17:29:02.60 ID:WO2MErIG0.net
特にヒットスキャンに対するカウンターピックやスキルが無いの頭おかしいでしょ
フランカーで絡みに行っても大半のサポ以上に善戦できるし

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-By2c [60.145.181.83]):2023/05/05(金) 17:34:45.72 ID:UOR/OxU60.net
ヒットスキャンってこの仕様なら本体弱いか射撃威力弱めかにすると思うけどどっちもないよな
ていうかそのヒットスキャンに対するカウンターがOW1のタンク2だったのに現状はタンク1

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-pMF4 [27.134.36.92]):2023/05/05(金) 17:37:57.69 ID:+3RQv7LG0.net
1末期のタンクは割と全キャラ出てたしホッグザリアとかもまぁまぁ有りだったな

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 751a-By2c [116.70.220.42]):2023/05/05(金) 17:46:55.04 ID:mSzpfX1G0.net
盾硬すぎて攻撃通らないからつまらないってのはまあわかるんだけどさ
サポタンに返り討ちにされるのが気に入らないってのは一体何様だよって思うんだよね

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b57b-aiOF [14.12.68.192]):2023/05/05(金) 17:50:34.84 ID:C4rewyUV0.net
タンク消えたら皆幸せになれるか?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-pMF4 [27.134.36.92]):2023/05/05(金) 17:51:30.33 ID:+3RQv7LG0.net
dpsプレイヤーは勿論鰤自身もタンクとサポートはサンドバッグだと思ってるから
ラマットラとかオカマの射撃のやる気の無さやーばいでしょ

516 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ZSuZ [49.98.212.82]):2023/05/05(金) 18:41:36.38 ID:dDetZA4Jd.net
いうてラマットラの射撃は悪くないとおもうな私は
ラウィはなんか終わってるよね

517 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa1-TVxg [36.11.228.57]):2023/05/05(金) 18:45:19.90 ID:4iGtnoFCM.net
ラマの射撃は拡散も減衰もないから意外と馬鹿にならんダメージ出るよな

518 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp21-pkuo [126.233.213.174]):2023/05/05(金) 18:45:25.07 ID:4rMSWbbUp.net
カマホモ本当にヤバいよな
この弱さで既に2回バフ入ってんだぜ?

519 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-hTgy [49.105.72.19]):2023/05/05(金) 18:53:49.71 ID:ZciPEczLd.net
2シーズン楽しめるオカマを馬鹿にするのはやめてほしい

520 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-WGyr [49.96.11.91]):2023/05/05(金) 18:54:18.68 ID:Eu/qoaFfd.net
まあでも日鯖だとタンクからボーナスxp外れることないけどnaだとdpsにボーナスつくこと全然あるんだよな、帯によるだろうけどランクだとサポが一番人気だわ。

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-fitb [106.185.145.192]):2023/05/05(金) 18:55:21.94 ID:WO2MErIG0.net
ラマットラやクイーンの射撃は強いといっても
個性はないしキャラとのシナジーもないのがね
射撃が当たると少し落下するみたいな機能があってもいいのに

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8a-qSyZ [138.64.213.131]):2023/05/05(金) 19:04:14.46 ID:aD2wiNuV0.net
懲罰入ると敵ウーバーいても負けるの草

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5fe-VX4x [220.147.140.84]):2023/05/05(金) 19:07:45.46 ID:MhWuM6me0.net
まぁもう無理でしょ
そもそも死体だったOWを無理やり2として蘇生して一時とはいえ話題になって良かったじゃないか

524 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-5AF0 [106.133.49.45]):2023/05/05(金) 19:08:56.06 ID:P2IA1P02a.net
コンコルドガイジまだしがみついてて草

525 :UnnamedPlayer (JP 0H4b-hzXf [165.76.251.177]):2023/05/05(金) 19:14:37.22 ID:fy8dRAdsH.net
ソジョーンのリーグスキンホワイトが無くなってる
なんだこれは

526 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ZSuZ [49.98.212.82]):2023/05/05(金) 19:26:48.35 ID:dDetZA4Jd.net
全体でヒールの倍率弄るとかダメなのかな?
タンクは1サポは0.75でDPSは半分とかさ

527 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-Qaqy [49.98.8.36]):2023/05/05(金) 19:39:09.32 ID:guF07DVrd.net
タンクへの阻害時間短くしろ

528 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 19:52:13.92 ID:gnCVoVbw0.net
>>516
まぁ装弾数が少なすぎるからな

529 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 19:52:58.59 ID:AtyvKyyY0.net
かわいいスキンが少ないのが過疎化の原因

530 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 19:53:27.66 ID:wIdRCn7e0.net
>>523
でも蘇生は成功したじゃん

新規と旧トップ層をゴールド、それ以外はブロ5開始
これが痛かった、ansとかも確かプラチナだったろ
プラスしてなぜかランクはやり直しとかいうゴミ&ゴミ
マッチングで全て台無しにして決局隠蔽w

531 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:02:57.56 ID:eEuUNE0xp.net
>>530
マジでふざけてたよな
前作プラチナなのにブロンズ5スタートでクソ萎えたわ
今は逆にあげやすすぎてマスターだし…
意味わからない

532 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:12:52.14 ID:WLSSkTrH0.net
1シーズンだけでいいから全員のランク揃えたマッチにしてみてほしいな
毎試合10分15分待たされるDPS専サポ専の阿鼻叫喚が見たい

533 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:13:19.20 ID:3sjSSMd80.net
ランクのマッチング壊れすぎてない?
リスキルするかリスキルされるかの2択しかないんだけど
絶対バグでブロンズ混じってるでしょこれ

534 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:17:10.47 ID:kOT3vBXW0.net
クイック専なんだけどランクやってみたら試合前の画面で銀色アイコン出てた、ブロンズスタートじゃないの?
明らかにレート合ってなくて下手くそだからボロカス言われるしチームメイトもこんなやつ引きたくないだろうし全員不幸になってるだろこれ

535 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:21:19.13 ID:GyKv53PP0.net
>>509
観てないけどそのランクでモイラで負けたはない
むしろモイラとかゼニ使わないと勝てないまであるからな

536 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:22:23.15 ID:so+xu/KX0.net
クイックとはいえ俺のハルトの後ろに隠れるやつやめろ。
射線増やす頭ないからだろうな。

537 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:28:27.08 ID:WO2MErIG0.net
てか今のサポが人気ならタンクの攻撃性能を落として妨害と防御に特化、
Ultかスキルで試合を動かすって感じでもよさそう。
キルや火力を求められて敷居が上がってる部分もあるし

538 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:31:13.19 ID:ObS1YBxOa.net
モイラotpのぼく、「モイラいらん」の名前2名のダブルdpsパーティ味方に来ても尚モイラ即決、20000ヒールとそこそこのダメージとキルを出してもそのイキリdpsパーティがダメージもキルも出せずに敗北
唯一頑張ってくれてたボールの人だけには申し訳たたんわ

539 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:33:02.90 ID:Lcaz1wCD0.net
>>509
誰かさんとそのファンボを恨め

540 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:33:30.81 ID:3sjSSMd80.net
ウルトコール事前にしまくってたのに全員1ウェーブでウルト使って次ウェーブ死亡敗北
Apexよりマシだと思ってたけどマスター帯すらこんなかよ

541 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:34:29.81 ID:WLSSkTrH0.net
たぶん多くのタンカーが望んでるのは豚のような攻撃力が高く単体でもキャリーできるタンクだと思うぞ

542 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:45:21.83 ID:so+xu/KX0.net
今夜も煽りカスを負かす作業か。
負けそうになるとゲーム退出パーティとかDbDかよ。

543 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:53:31.02 ID:NINLOWQZ0.net
ライバルになると緊張しちゃってヒットスキャン当たりにくくなるんだけど、その点ソルジャーとソジョーンはいいわ

544 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:54:44.56 ID:RiUSKg3ad.net
>>537
それなりの火力必要だけどそもそもMOBAのタンクって豊富なCCでイニシエートするもんだからねー

545 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:56:16.19 ID:PU63+qYX0.net
花って真下の状況が見えないんだよな
真下にヒールも通せない
上に乗ってる時は透過すりゃいいのにな

546 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:56:20.52 ID:WO2MErIG0.net
>>541
キルしたいなら普通にDPSでよくないか?
タンサポしかやらんからわからんけど

547 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:56:34.84 ID:NINLOWQZ0.net
なんで敵にばっかグラマス来るんだよこのゲーム

548 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 20:58:42.34 ID:++jBPtfD0.net
今のow勝たせたくない味方が多すぎる
味方がやられてるのに特にピックも立ち回りも変えないの見ると自分も勝つ気なくすわ
自分だけじゃなくユーザー全体のモチベが低下してる気する

549 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:06:46.91 ID:uLMRmYJq0.net
タンクが少ないのにこれ以上タンクを弱くするなっていう意見が多いけど
それはタンクをやってる人からしたらそうかもしれないけど
タンクの人口を増やすなら
極力、単体の性能落としてあくまでも妨害に特化させて火力は落として
タンク個人の責任を軽くした方がいい

550 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:09:12.81 ID:KeKy1KN60.net
モチベはねーなゲンジ以外やりたくねーもん

551 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:12:25.36 ID:akZIPbXh0.net
>>545
樹もそうだけどアレ?何で俺自分のアビリティに邪魔されてんだ?ってなるわ

552 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:15:28.43 ID:xCwzK+MS0.net
現状MITの数値が空気すぎるしな
上手ければここの数値が伸びるみたいな調整だと面白そうなんだが

553 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:19:33.70 ID:3AxwK9sid.net
2でmobaっぽさは大分無くなったけど公平に武器が配られてないFPSをわざわざ選ぶ理由ないんだよな。また6人制の競技ゲーになったらやるわ

554 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:19:55.16 ID:quedbjCxr.net
どんどんランクをやる人が減っていきクイックに流れていってる気がする

555 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:20:35.32 ID:JvYfQdW90.net
そらマッチングがただのガチャやからな、仕方ない。真面目にランクやる意味が無い。

556 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:47:06.71 ID:zCDKxGEe0.net
>>310
CD15秒のスキル一個で無効化される某女王のult馬鹿にした?

557 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:51:32.81 ID:KrR+NRLi0.net
>>549
タンクの火力落ちたんだって?じゃあやってみよう!
ってなる奴がいると思うか?
タンクの火力下がり過ぎて面白くねえから止めるわは確実に出るけど

558 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 21:58:20.88 ID:kFx/zRa9M.net
>>549
じゃあ、お前歩く人間奴隷みたいな役割やれよ
よろしくな!

559 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:01:19.11 ID:vO3Y7seN0.net
>>549
つまんないカカシ役なんてやりたくないよ

560 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:01:54.91 ID:aD2wiNuV0.net
シグマの吸収撃ってはいけないくらい知ってるバスティオンがチョークのど真ん中で変形してたり1k16dくらいしてんの明らかに下げランクソやろうだよな?
3連敗目したけどまた味方ほぼやばいのしか来ないから完全に懲罰始まったわ

561 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:02:56.16 ID:++jBPtfD0.net
タンクは各種デバフの効果量を減らしてタンクが動きやすくすれば人口増えるんちゃうバランスは崩れるけど
現状ノックバック30%軽減とスリープ3.5秒(本来5秒)はあるけど、ハックのダメージ増加とウォールハック時間、メイの移動速度低下、アナの阻害、不和のダメージ増加の効果時間/効果量もタンクに対してだけ30%減少してみてほしいわ
最近は不和が強すぎるとかメイソンブラでタンクに嫌がらせするの流行ってるとか聞くし

562 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:04:53.90 ID:rjfwmtws0.net
このゲームキャリーできなきゃ面白くないわけで、タンクの火力弱くしてキル力落とすと結局誰かがキル取ってくれるまで待つだけのクソつまらんゴミロールになるだけ

キャリー力=キル力だから

元々OW1のエクスペリメンタルでタンクの火力クソ落として体力馬鹿みたいに上げたのがあったが、酷評だったよ

タンクの強さは今のままでいい

563 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:06:22.24 ID:rjfwmtws0.net
そもそもタンク弱くしてもタンクの責任が軽くなるわけないだろ1人しかいないんだから

タンクを2人にするか、タンクロールを削除するかしか責任問題は解決できない

564 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:07:27.87 ID:3PXCKcRt0.net
ダーツの効果時間に短めにするのは今のチンカス運営にしてはよく考えた方だと思う
タンクはエリア取りが重要だし直接火力上げるより対妨害に強い方がらしさがある

565 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:07:35.07 ID:Eu/qoaFfd.net
エリアを広げる上で何でdpsが動きづらいか寄与率が低いかって言ったらタンクが強すぎるからってのもあるんだよな

566 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:09:17.81 ID:DWNFxXx7p.net
日本代表(varrel)シンガポールのエンジョイプレイにガチ構成で負けてんのダセェな

567 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:10:14.74 ID:WO2MErIG0.net
>>562
今のサポはそんな感じだけど人気あるみたいだし
タンクでも案外行けるんじゃね?
というか例のエクスペリメンタルは必要以上にエアプが酷評してたイメージ

568 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:11:43.18 ID:uyNKCS9g0.net
SZ1BV7
クイックだけどこの試合ヒーラー全然回復しねぇし
DPSは遊んでるしでクソ地獄だったわ、何でか勝ったけど
これで終わりにタンクdiffとか言われるしクイックガチ勢は訳分かんねーわ

569 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:12:31.02 ID:WO2MErIG0.net
まあそれでもタンクは無条件で火力半減は適当すぎると思うが

570 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:14:03.37 ID:BBgQFy1ap.net
そもそも現時点で「ランクマッチではタンク同士で致命的な差がない限り試合の勝敗はダメージで決まる」って海外のグラマス配信者が言ってんだからタンクが強すぎという意見自体間違ってんじゃねえの

571 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:14:21.39 ID:YUL0aaqq0.net
サポートのオレが~~万ヒールしたとか~~ダメージ出したのに~~DPSが云々とかマジで意味ないからやめときな

572 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:16:57.70 ID:KrR+NRLi0.net
>>567
全然そんな感じじゃないだろ
75ダメ即着減衰なしのアナ、不和とチャージで超火力のゼニがメタだし
それ以外もヘッド120のキリコ、ヒットスキャンで3連射最大50×3のバディ、バトル大好きモイラが人気ピックでしょ
そして火力が出ないカマホモは案の定大顰蹙&超低勝率

573 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:19:09.04 ID:WO2MErIG0.net
>>572
上位帯では確かにそうだけど
ほとんどのプレイヤーにとって攻撃はヒールの片手間で行うものだしそんなもんじゃない?

574 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:20:42.55 ID:UOR/OxU60.net
サポ普通に火力超高いよな
アナゼニキリコが強いのって持ってるものもそうだが単純に火力がヤバいのもあるし
キリコにHS2発入れられたらDPSサポ沈むもん

575 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:23:47.99 ID:8pVyZZZ20.net
そもそもタンクの火力が半分になったらエリア取りって役割も出来なくなると思うよ
ハンマーが42ダメのハルトとかパメルのDPSが50のラマットラに圧力なんてなんもないし
まとわりつかれてウルトタンクにされるだけの本当のマト役になるだけ
当然プレイヤーも減るしそれ以前にタンクのゲームとしての役割もなくなる

576 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:25:54.78 ID:RiUSKg3ad.net
タンクは火力無いと無視されるだけになるからな
タンク糞弱いゲームやったことあるけど空気よ空気

577 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:27:17.38 ID:eS/5jiNap.net
ゴリラが必死にdps25のビリビリ攻撃してる様子を思い浮かべて僕は泣きました

578 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:28:10.04 ID:rjfwmtws0.net
まぁ、タンクにもオートエイムで低火力でとにかくクソ硬くてcc妨害に特化した簡単なキャラがいてもいいとは思うけどね

ただタンク全てをそういうものに変えてほしくはない

579 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:28:25.82 ID:UOR/OxU60.net
タンクの火力減ったらその分自分も味方も守れる能力高くしないとダメだと思うぞ
ザリアハルトシグマのシールドやバリアの性能もっと良くしないと
そんで火力出したい時はウルトの時だけみたいな感じにする

580 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:29:00.42 ID:AhdAuwBw0.net
アビリティの数が正直少ないよな、アビの比重が高いとfpsとしての性質は薄まるってのはあるが1タンクになった影響でチームが保持できるアビリティ量も減ったし追加してくれんか。作業量的に無理だろうがな

581 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:29:04.91 ID:WO2MErIG0.net
それこそハルトやウィンストンなんかが理想的なタンクに見えるな
明確にキルでキャリーができるわけじゃないけど試合への影響が大きい

582 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:31:50.59 ID:UOR/OxU60.net
あとタンク一人一人の出来ることを増やしたほうが良いと思う
砂やヒットスキャンみたいなタンクが対処すべきキャラを弱くして負担を減らすのもいいし、
あと色んなタンクに上下移動持たせたほうが良い

今のタンクって最低3キャラ使えなきゃ話にならないのが結構異常だと思う
DPSですら上の方でもOTP~3キャラで足りるのにタンクは上の方だと全部使えなきゃいけないし

583 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:33:14.65 ID:vO3Y7seN0.net
もうランクマつまんね
クイックラフィーさんで遊んでた方が楽しいや

584 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:39:03.01 ID:ybRdekb4p.net
今んとこ出てるタンク強すぎとかヒーラー脆いくせに火力高すぎとかDPSが試合中にできる役割少なすぎとかの問題は1の頃みたいにタンク弱くして2人にすれば解決するのでは…?

585 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:48:53.69 ID:UOR/OxU60.net
OW1の頃にタンク虐め過ぎたせいで人口ゴリゴリに減ったからOW2で1人になって、
その1人を開発、ユーザー総出で苛めてるのが今や

586 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:53:15.47 ID:NINLOWQZ0.net
2タンクに戻してくんねぇかな。1のストレス要因だったドゥームとオリシグ二盾もリワークで消滅したし

587 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:53:37.99 ID:O/I1kmmDa.net
>>585
タンク虐めたから人口減ったってのは違うと思う(シグマ最強時代もタンク少なかったし)
人口が減ったのは純粋にAPEXとかVALORANTの登場がデカい

588 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:54:21.54 ID:zCDKxGEe0.net
シグマ最強時代に不人気だったのは相方がオリーサだったから定期

589 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:56:11.54 ID:uyNKCS9g0.net
タンクの火力上げるより対応できる手札増やして欲しいわ
味方の頭おかしい時に自分で全部問題解決できる様に選択肢が欲しい
てかタレット置けるタンクが欲しい。横展開とか上取らないバカどもより信頼できると思うんだわ

590 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:56:47.36 ID:NINLOWQZ0.net
オリシグ、シグボール、ハルトとのメインタンク二枚とかあったけど全部つまんないメタだったな

591 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:57:16.09 ID:iZl0MNnL0.net
>>588
確かにOW1のオリーサはつまんなかったなあ
今のオリーサにリワークした鰤の人間は有能だわ

592 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 22:58:24.69 ID:NINLOWQZ0.net
バブルモンキーが一番やってて楽しかったな
ゴリラにバリア張るだけで面白いくらいエネルギー貯まる

593 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 23:00:46.91 ID:lxaAzCWu0.net
しかも1のマッチングですら相方と連携取るより豚やボールでソロキャリーしたほうが勝てるだから毎試合こいつら出てきた2タンク自体チーム専用で野良には無理

594 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 23:01:43.87 ID:UOR/OxU60.net
>>589
タンクもっとできること増やしてほしいな
とりあえず自己回復と上下移動と味方保護は色んなタンクに配って欲しい

595 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 23:12:27.28 ID:847T8p0ad.net
CC持ちの硬いタンクと少し体力低いけど移動自己回復持つサブタンクの2ロールが理想的なんよな

596 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 23:15:17.72 ID:WLSSkTrH0.net
まぁ実際は今更2タンクに戻すはずもなく、エアプな調整繰り返してプレイヤー減らして
ここで熱く調整議論してた奴らも消えて寂しくなっちまうんだろうな

597 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 23:19:03.30 ID:3AxwK9sid.net
2タンクはストレス溜まる分連携決まった時の面白さがあったのも事実だからなぁ〜 7対3位だけど

598 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 23:32:55.35 ID:AtyvKyyY0.net
なんでハンゾーはナーフされないんだ

599 :UnnamedPlayer :2023/05/05(金) 23:39:11.45 ID:x4BHgJ7rr.net
タンク1にするならハンゾーとかワンピッククソキャラをナーフしろや
脆くするかHSなくせ

600 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 00:00:53.66 ID:kSQs6EYCa.net
ザリアでリスキルしてたらライフウィーバーに何回も連れ戻されたわ

601 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 00:34:08.19 ID:54DZITXW0.net
>>600
害悪プレイやめろってことやろ

602 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 00:37:12.60 ID:qMmPugPA0.net
ウンコフィーバーさんの持ちネタだぞ
笑ってやれ

603 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 00:47:57.82 ID:d9fQ/h3x0.net
チャレンジ消えて以来1回しかアーケード行ってないけど
アーケードの民って存在すんの?

604 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 00:59:06.25 ID:KSte4hbf0.net
>>603
アケ500時間のみとか見たことあるわ。

605 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 01:09:23.84 ID:d9fQ/h3x0.net
>>604
なにそれこわ
一生トータルメイヘムとかしてんのかな

606 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 01:12:52.29 ID:/rET+fba0.net
ひたすらデスマだけやってる剛の者かもしれん

607 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 01:28:32.23 ID:pV/oe0eX0.net
タンクが面白かったのはgoats時代とd.va最強時のd.va専とダイブ全盛期のゴリラ専しかなくないか
基本ストレス貯めまくるけどシャッターやサージで俺強えするためにやってただろ

608 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 01:32:09.83 ID:LYZVMLs90.net
今でもウルト撃った時の超無敵最強感が好きでタンクやってる
そこからダーツと虹彩と鈴で台無しにされるからクソ

609 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 01:38:25.84 ID:d9fQ/h3x0.net
アハハ!タノシカッタァ!

610 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 01:39:16.76 ID:5QZ1Gxl40.net
折角タンクで相手の横に展開して射線増やしてんのにゴミホモカス野郎にグリップで戻されんのなんなんだよ

611 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:21:22.81 ID:xkuFQrjF0.net
自分の体力見てないんじゃないかそれ
体力減ってないならグリップしないだろうし

612 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:24:13.80 ID:d9fQ/h3x0.net
ヘルスやばいタンクグリップしようとした瞬間そのタンクが死んで
敵陣の後ろから奇襲かけてたリーパーをグリップした時の空気やばかったね
カマホモ二度と使わねえ

613 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:28:51.74 ID:3JcouSC30.net
タンクがこじ開けてるときってそこでサポに踏ん張ってもらってdpsにピックしてもらうときじゃろ
減ったから引っ張るって勝負の放棄なんだよタンクからしたら

614 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:30:35.19 ID:u/nwfrrYa.net
人口少なくなってきたのかタンクdiffが多くなってきた

615 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:32:28.33 ID:ODxCiGKR0.net
ルシオマーシーは止めろなどと言われるがライフマーシー間違いなくルシオマーシーより弱い、最低を超えていくわ

616 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:45:44.67 ID:9FQchILKd.net
2タンクって豚が確定枠になるだけじゃね

617 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:48:53.50 ID:sXGqXIM50.net
いや引っ張るのは当たり前じゃね
そもそもタンクにヒールはしてるし、それでもどんどんヘルス減ってそのままだと死ぬ
タンクが死んだらほぼ負けなのでウィーバーは引っ張るしかない

タンクがサポに介護してもらってる間にdpsがピック取るとかいうゲームじゃないしなそもそも

まずタンクがスペースを作るときは自分のスキルをもってするべきで、自分のスキルが切れたら下がるべき

例えばザリアでバブルないのにオープンスペースにいてサポのヒール頼りで生き残るとかは低ランクしか許されない

仮にそれができたとしても、そのザリアはヒール馬鹿食いしてdpsにはヒールまわらずサポはダメージだせないから押し負ける

サポのヒール頼りでエリア維持するのはクソ行為だから

618 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 02:57:54.67 ID:XpTnm7Vg0.net
タンクがライン維持のために瀕死になってる時のホモキャッチははっきり言って迷惑だよ

619 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:09:38.28 ID:LYZVMLs90.net
そもそもライウィじゃなければ瀕死にならないっていう
回復量でお前の下にいるの、ルシオとゼニだけだぞ

620 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:12:19.69 ID:/jhWnK990.net
ヒールもねぇ火力もねぇおまけに自衛もたいして出来ねぇ
存在価値よ

621 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:22:12.05 ID:31BFvPsH0.net
改行って使い方悪いとこんなにも読む気失せるんだな

622 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:25:53.95 ID:dcm2OTJj0.net
兎にも角にもタイ人はメインがあまりにも弱すぎる
全キャラ最弱だろこのメイン

623 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:28:43.18 ID:zyriq/BH0.net
サポはヒールさせて貰ってる側だろ奴隷のように働け

624 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:34:20.10 ID:28m4CwL+p.net
ライフウィーバーはパーティ組んで攻め開幕でウィドウの足場作るのが一番強い
ウィドウのグラップルも合わせると意味わからんオフアングル取れるし失敗したらさっさとウィドウ回収してキャラチェンできる
こいつこれで大幅にバフ済みってのが中々今後の運営に不安を抱かせるけど使い道が全くないわけではないと思うよ

625 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:48:18.97 ID:R2m6iCxt0.net
タイ人ならタイキックくらい使えてもいいはず
ゼニより強いタイキック実装すればフランカーにもつよくなる

626 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:49:09.46 ID:P8GQsW4ha.net
ラフィさんイケメンだからもっと強化しちくり
ハンゾーの尻もキャスディの尻もバティストの尻も食えそう♂な立派なセクシャルキャラになれ

627 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:57:29.80 ID:KWXnYn/bp.net
overbuff、シーズン4から反映されないんだけど、別の代替サイトってない?

628 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 03:57:52.33 ID:7RydG50k0.net
dpsかサポを1人にしてタンク2人にした方が面白いんじゃね

629 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 04:11:38.33 ID:XpTnm7Vg0.net
ディレクターがホモの所感を語ってるけど言い訳ばっかなうえ
ホモをあえて選択する理由を明確にしたいとか最初にコンセプト決めて作ってないの丸出しやん

630 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 04:57:35.18 ID:Hf9/awLyp.net
ホモが最も回復力があるヒーローとか言ってんの草
こいつらマジでエアプなんか

631 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 06:04:46.43 ID:mBVuY8050.net
ウルトをアビリティと勘違いしてんじゃね?

632 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 06:04:47.46 ID:IYik9YT30.net
dps3人とサポ2人で良くね
5v5だとタンクというロール自体が失敗

633 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 06:43:43.58 ID:L/Y2HWnXr.net
タンクやってるとゴミDPSが多くてやってられんなと思うけどいくらマッチメイキングを改善しても人が減りすぎてまともなマッチングが出来ないんだろうと考えると日本鯖でやる事自体間違ってるのかもな

634 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 06:53:01.04 ID:m/R/8O2H0.net
5分くらい待った挙句格差マッチでペイロード直行で終わるゲームがあるらしい
これでも日本鯖はレベルが高いとかpingガーとか言ってるガイジがいる

635 :UnnamedPlayer :2023/05/06(土) 06:55:04.06 ID:y4v2Frsc0.net
かといって高Pingで他鯖プレイヤーに迷惑かけてまでプレイするゲームかこれ?という疑問

総レス数 635
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200