2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.316

1 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 12:40:02.48 ID:cDiNeRBKd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをして下さい


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/



■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1673171594/

※前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.314
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1682170350/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESCAPE FROM TARKOV Part.315
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1682751821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 12:56:35.22 ID:cDiNeRBKd.net
ルーブルがあまり過ぎても良くないな…
飽きてくる

3 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 12:58:39.57 ID:cDiNeRBKd.net
緊張感も無くなってくるし何より作業感も出てくるな…

4 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:02:09.84 ID:cDiNeRBKd.net
始めた当初はワイプなんて無くてもいいと思っていたが
今ではワイプ来るのが待ち遠しくなるとは…

5 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:03:40.56 ID:cDiNeRBKd.net
ワナスカ!

6 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:04:35.55 ID:cDiNeRBKd.net
オパチュキ!

7 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:08:05.13 ID:cDiNeRBKd.net
LEDX一つも見つからずにワイプが来そうだ…!

8 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:10:38.08 ID:cDiNeRBKd.net
head ear

9 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:11:04.52 ID:cDiNeRBKd.net
head eyes

10 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:12:23.54 ID:cDiNeRBKd.net
scavモード楽しいな!

11 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:14:11.01 ID:cDiNeRBKd.net
オパチュキ

12 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:17:22.00 ID:6XgYGeIEd.net
おぱ

13 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:17:37.04 ID:6XgYGeIEd.net
ルーブルはあればあるだけ良いぞ

14 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:20:03.32 ID:cDiNeRBKd.net
ニキータさん、せめてvirtexやsg-c10をハイドアウトで作らせてください…!!

15 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:21:24.07 ID:cDiNeRBKd.net
更に我儘言うならもっとLEDXを湧かせて下さい…!!

16 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:21:34.35 ID:9odJ8ghG0.net
装備重くすれば緊張感出るぞ

17 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:21:50.69 ID:9odJ8ghG0.net
サーマル持てばぶるっぶるよ

18 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:22:17.78 ID:9odJ8ghG0.net
クワガタはリゾートでもあんまり見かけない

19 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:22:30.02 ID:9odJ8ghG0.net
ラボはちょいちょい

20 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:22:39.21 ID:9odJ8ghG0.net


21 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 13:23:43.12 ID:cDiNeRBKd.net
保守終了しました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

22 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 16:36:28.42 ID:MBG/OO6wa.net
うんちぶり

23 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 18:47:15.21 ID:RJRibWOj0.net
>>1
スレ立て&保守thx
LEDXはサニター部屋行くしかないね

24 :UnnamedPlayer :2023/05/07(日) 19:52:24.75 ID:zOQQjdyd0.net
ウッズで1、ショアで1、ラボで2見つけた
ショアのおつかいタスク時ついでに探しておけばよかった

25 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 01:15:09.26 ID:OxNaFocd0.net
勝てねぇなぁやっぱブランクあると
ビクッちゃってだめやな
4連続死んでるし

26 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 03:47:19.57 ID:LFM4dLXn0.net
あいかさあ

27 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 06:06:22.11 ID:WWEBtZRO0.net
ワイプ未経験でひーひー言いながらライトキーパー解放まで頑張ったけど来月には今の知識のまま初期からやり直せるってマジ?
なろうの転生モノじゃん

28 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 06:37:37.23 ID:f/RgvxYzM.net
>>27
仕方ないだろ
ニキータが正式版出さないし、メインアカウントとサブアカウントの分けもまだだし。
ベータ版なんだからな。

29 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 07:03:28.57 ID:uiFKEtmSd.net
ルーブルの備蓄は心の安らぎかな

30 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 07:08:47.90 ID:f/RgvxYzM.net
8000万ルーブル以上あるから使い道に困るよな。
6アーマーとか沢山欲しいのに
金で殴り合う昔のタルコフに戻して欲しいわ

31 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 07:28:51.34 ID:WWEBtZRO0.net
1000万くらい溜まるまではPMC恐怖症だったけど武器防具に金かけても意外と金減らねぇなと気づいてから一気に楽しくなったわ
次はkappa目指したいから早くワイプきて欲しい

32 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 07:35:04.15 ID:OxNaFocd0.net
Kappaとったけど今更ライトキーパー開放する意味今期に限れば全く無くて草も生えん
金なんぞいらんしオッサンと話すだけのためにライトハウス通いたくねーなぁ

33 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 07:45:11.20 ID:ktCNL/fEp.net
なんでこの時期に能力者増えるのか
あとvssにspp詰めてる人ちょこちょこいるけどsp6じゃないの理由あるんかな
金策ならもうmp7持てば良くね感あるし

34 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 07:46:08.67 ID:f/RgvxYzM.net
>>33
バフって知ってる?

35 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 08:05:33.01 ID:lDTt/iOcp.net
>>34
リコイルもヒート値も変わらんのに意味あるか?
精度なんてvssで気にするやつおらんだろ
ダメージ高いのは魅力的だけど貫通6の差は結構デカいし

36 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 08:05:43.27 ID:RPsO9n4ka.net
初心者ですけど、このゲーム堂々と室内で走って漁ってると、一部のバーサーカー以外は勝手に別の階だけ漁って去っていくことも多いですよね?
変に足音殺してるとお互い引けない間合いまで来てしまって余計に危ないような
あとグレの数と退路確保が大事ですね
相手を動かして部屋の中に追い込んでから飛び出し打ちとか、強ポジから追い出して詰めるとか、グレがなかったら出来ないですしね
私はグレ投げて逃げますが

37 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 08:25:32.94 ID:/Mbci5O50.net
漁ってる途中で襲われるの嫌だから先に倒すよ
戦う気ないなら気付いた時点で他行く

38 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 09:03:12.22 ID:4nU2U+gO0.net
前々から気になってて昨日衝動的に買ってしまったのだが
初心者入門的な動画でおすすめある?
なんかアプデ繰り返してるみたいだし、再生数があんまあてにならなさそうなので聞きたい

39 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 09:12:18.20 ID:PoeqbbOlr.net
ソロでVSSを普段使ってる人に聞きたいんだけど対PT戦どうやって戦ってる?
30連マガジン2本打ち切ると銃身熱くなりすぎてジャムるから初手で一人二人倒しても後詰めに処されるパターンが多くて…

40 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 09:16:16.97 ID:/Mbci5O50.net
>>38
基礎的なところはあんまり変わってないから少し古いぐらいなら参考になるよ
当分はオフレイドでwiki見ながら迷子になるの繰り返すとは思う

41 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 09:19:51.08 ID:Kzpyfc0up.net
ヒットアンドエスケープしか無いよ
熱冷めるまで何も出来んしサブ武器持つぐらいなら最初からm4辺り使えばいい
運悪いと2マグ目で詰まるから本当キツい

42 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 09:31:36.27 ID:OxNaFocd0.net
>>38
基本は武器紹介とかじゃなくて初心者は何すりゃいいのかって動画見りゃ多少古くてもいいよ
あとwikiも参照にしてね
オフラインレイドの出方とスカブモードだけやってればとりあえず破産はしないし、マップの出口を覚えることから治療の仕方だったり音の仕様だったりモッサリ慣性に慣れたらよーやくPMCとしてタスクこなし始めりゃいいんじゃないかな

43 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 09:51:10.43 ID:AF1/fIQ50.net
最近のファクトリーは敵見えた瞬間に死ぬ魔境と思ってたが
ラボは見える前にグレポン飛んできて笑う

44 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 09:59:22.21 ID:X8Ufi8nD0.net
カスタムで開幕で裸拳銃のPMCとかち合って腕を撃たれて、AKの1マガジン全部外して負けた
こんなのにも勝てないのかとだいぶ凹んだ

45 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 10:03:59.82 ID:hZfVDFwU0.net
最近ラボのチーター率やばいね
密室に立て篭ってたのに足元にグレ転がってきて死んだわ

46 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 10:10:07.54 ID:/Mbci5O50.net
ラボというか何処でもヤバい
カスタムですら数回に1回はやべーのに会う

47 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 10:49:31.41 ID:h8z9YHPS0.net
イングレむずいな
3個使って1キルしかできんかった
足りなくなりそう

48 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 11:31:01.92 ID:kOrNV3ZCd.net
初心者に必要なのは萎えない勇気と銃声に怯えない心だよ
それさえあれば何とかなる
大半以上はすぐ辞める

49 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 11:33:25.25 ID:gkbTRF+YM.net
草むらに隠れてるのに足音聞こえない距離から胸のみ4発ってやべぇエイムおるわ
ショアきつい

50 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 11:41:36.84 ID:oX5kmPpQr.net
>>41
やっぱそうだよね。銃身の加熱考慮しながら立ち回るとかホントおもしろいゲームだな。
今後ASVALとVSS使ってるヤツには撃たせて詰めるって方法が刺さるという事に気がつけたよ。ありがとう。

51 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 11:50:48.93 ID:h8z9YHPS0.net
今時期サーマル珍しくないからなあ
特に開けたところは草むら信用できん

52 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 11:57:12.01 ID:APjjeL+gp.net
昨日インチェのタスクやるために最初の15分草で待機してたら音もなく左足壊死ニキにされたけど妖精さんのイタズラかな?

53 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 12:11:06.85 ID:+7UcTswpd.net
>>38
Tenu Tipsっていうつべの動画チャンネルためになった。丁寧な作りになってるから時間あるなら見たほうがいい

54 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 12:16:17.90 ID:3g6mNG3vd.net
草の中に入ってもつま先とか身体の一部分が見えてたら意味ないぞ

55 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 12:19:26.78 ID:3g6mNG3vd.net
草むらに隠れるってガキンチョの遊び方紹介かよ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-na2J):2023/05/08(月) 12:29:27.43 ID:X8Ufi8nD0.net
タスクやりにきて、戦うのが嫌だったので、開幕から隠れて微動だにしなかったんだけど、突然近くでPMCが立ち止まってすごい周りをキョロキョロし始めて歩き回り始めたことがあった
音が聞こえたなら、そんな遮蔽もない場所でうろつく方が危ないはずなんだけど、何に反応してこっちを探し始めたんだろ?
30秒くらいうろついてたので、見つかって先制攻撃されるのも嫌だったから動いて撃ったけど…

57 :UnnamedPlayer (スーップ Sd32-8s/B):2023/05/08(月) 12:37:43.13 ID:QSXwXwlkd.net
>>56
レーダーに表示されてただけでしょ
レーダーは対策できないから、諦めるしかないよ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-na2J):2023/05/08(月) 12:40:50.12 ID:X8Ufi8nD0.net
>>57
レーダー…?
ハイドアウトにはそんなのもあるんですか🤔

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-JfLa):2023/05/08(月) 12:48:47.75 ID:/Mbci5O50.net
チートだよ
相手のいる場所が大体わかるやつ
近くまで迷いなく走ってきてから探し回るのは大体これ

60 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc7-JfLa):2023/05/08(月) 12:51:29.35 ID:ddVL4X4Rp.net
微動だにしなかったってのがマウスとキーボードから手放してる状態なら怪しい
キョロキョロしたり武器構えたりメニュー開いてたら音でバレてる

61 :UnnamedPlayer (スフッ Sd32-ZEcM):2023/05/08(月) 12:51:34.09 ID:ob1v7MR3d.net
レーダーなら方向がバレてるから建物内で何階か分からないとかで無ければ先に撃たれてるかと
マップ見ながらプレイしてて隠しスタッシュ探してたとか、
アイテム設置や特定地点に行けみたいなタスクで正確な位置分からないから彷徨いてたとかかも

62 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-3APu):2023/05/08(月) 12:54:14.98 ID:H6p1k+Rsa.net
カスタムの隠しスタッシュ傍湧きとかなら、そいつが隠しスタッシュ探しに来た説もあるしもうちょい詳細わからんとなんとも言えなそう

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-mskx):2023/05/08(月) 12:59:37.12 ID:ZxW+cjTs0.net
これってどういうこと?系は検証用の動画でもないと妄想と推測が飛び交うだけ

64 :UnnamedPlayer (オッペケ Src7-ubSh):2023/05/08(月) 13:21:20.63 ID:QJRzVZnwr.net
レーダーってのがあんのか
一直線にこっちに走って来るも直ぐそばの自分に気付いてないので初心者かなと思いつつも撃ってみるとそこから超絶反撃でワンショットワンキルされる
確かに思いあたるわ

65 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMb3-eBkz):2023/05/08(月) 13:35:40.01 ID:imZhKG46M.net
サーマルをレイドに持ち出した事ないわ
pスカすら追いかけて来てLPS目抜きしてくるし死にたいマンはどうぞって感じ

66 :UnnamedPlayer (クスマテ MM6e-nFVf):2023/05/08(月) 13:38:26.19 ID:4gXKwjeHM.net
あの使い辛いサーマルサイトならお遊びで持ってく事あるわ
斜めサイトにマウントしてたらバグってんのかスコープ越しにサーマル画面が見えて草が生えた
斜めサイトにつけてるから実用性皆無だったけど

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-JfLa):2023/05/08(月) 13:51:00.75 ID:/Mbci5O50.net
サーマルって思ってるほど万能じゃ無いからなぁ
大体の人が夜に持ち込むだろうし昼ならウッズぐらいか?

68 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMde-iZP4):2023/05/08(月) 13:55:29.63 ID:XjokdGVkM.net
サーマル使い慣れたり使い方がピッタリ合う人じゃないつらい
もしチーターが見てたら喜んで奪いにくるってイメージもあって気軽に持ち込む気にならないよ〜

69 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 14:35:14.92 ID:X8Ufi8nD0.net
>>62
まあ確かに隠しスタッシュ探してるはありえそうですね!
ダッシュしてきて、突然近くで足止めたので、何やってんだって思ってましたが

さっきスカブやってたら、Pスカみたいな格好した奴が、地面に何か物を落として、ライトでカチカチするので
くれるってことかな?って近づいたら、頭ヘッショで殺られましたわ
結局PMCだったので、そんな事しなくてもこっちはほぼ無警戒なので、後ろから頭撃てばいいだけなのに何故…

70 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 14:54:25.96 ID:SUgaS8B2d.net
レーダーチートって何のためにあるんだ
そこまでするならwh買えよ

71 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 14:59:41.97 ID:o4LzOM2n0.net
>>38
LVNDMARKの動画で色々学んだわ

72 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 14:59:57.02 ID:eG3L464cp.net
banのリスクが低いのと配信しながらでも不自然なクリアリングや壁撃ちしないから
まぁサブモニターガン見しててバレたアホもいるけど

73 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 15:14:52.47 ID:uiFKEtmSd.net
WHはどうしても露骨になるからな
レーダーだと適当に移動した感で動いて音が聞こえたとか言えば不自然さはまあまあ消える

74 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 15:51:46.95 ID:h8z9YHPS0.net
やっとグレキル終わったー
しばらく夜サーマル民になるのでよろしく

75 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 16:10:11.54 ID:h8z9YHPS0.net
サーマル夜ウッズ初戦
あっけなく同業者に狩られる

以上

76 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 16:12:26.23 ID:/Mbci5O50.net
ウッズなら昼の方がいいかもね
夜はシュタ狩りの同業当たるし

77 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 16:42:26.99 ID:X8Ufi8nD0.net
ウッズのアーマーつけずにスカブ倒せと40メートル以上離れてスコープなしでスカブ倒せは一緒にやってもいいもんでしょうか?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-JfLa):2023/05/08(月) 16:51:55.15 ID:/Mbci5O50.net
条件さえ満たせば何個でも重複していいよ
その分難易度は上がるけど

79 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 17:20:08.31 ID:h8z9YHPS0.net
>>76
ショア行ったらサーマル持ち狩れましたありがとうございます

…あれ?

80 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 17:33:35.50 ID:4Anj/OLb0.net
ショアサーマルはカルト狩りだろ

81 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 17:34:32.58 ID:sA8ojMUc0.net
車脱出で上げれるカルマ値って今だと5.43であってる?

82 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 17:53:45.58 ID:RpBR3dUCH.net
ひっそりとセールやってたから買った
ZONEから来ました

83 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 17:58:51.28 ID:h8z9YHPS0.net
>>80
カルトってサーマルに映らないんじゃなかったっけ?

84 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 18:07:09.17 ID:sA8ojMUc0.net
インターチェンジでパワーステーションに行かずに電源が入ってるか入ってないかを確認する方法ってありますか?

85 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 18:11:54.53 ID:4Anj/OLb0.net
>>83
見づらいだけで映るよ
注射器の体温下げるやつも見づらくなるだけで普通にバレる

86 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 18:14:17.34 ID:h8z9YHPS0.net
やっぱサーマルつえーな
他のPMCキルタスクは苦戦するのにテストドライブはあっという間に終わっちゃう

87 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 18:15:51.44 ID:h8z9YHPS0.net
>>85
マジかよカルト狩ってくるわ

88 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 18:18:47.97 ID:ofnucmJB0.net
>>84
脱出11SRが緑になってれば電源ついてる

89 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 18:30:38.75 ID:+honbYUi0.net
ストタルでRedut-m着てハイドしてるナイファー居たからラグマンのタスクかと思ってアーマー隠してきたけどよく考えたらこれタスク用のアーマーじゃないじゃん
何してたんだろう

90 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 19:38:42.87 ID:sA8ojMUc0.net
>>88

ありがとうございます
すいません脱出11SRっていうのは何の事か教えてくださると助かります

91 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 19:45:20.70 ID:hLGkJUB4d.net
インチェで発電所スポーンなのに電源つけないでモールに入ろうとした人には範囲外からスナイパーに撃たれる仕様にしてください

92 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 19:45:21.93 ID:f1BOAjzJ0.net
このゲーム自分で調べるか質問するなら知ったかぶりするほうが早いよ

93 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 19:46:42.86 ID:7JFpMA380.net
調べられない、調べようとしない人間はどの年代にも多いから鬱陶しい

94 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 19:58:21.92 ID:W0HVxQ3P0.net
ここで聞くより自分で調べる方が早い
というか調べる事多いからここで聞くのはwikiに載ってないか相談事のがいいよ

95 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:03:41.36 ID:gXfefQxBd.net
死角になってるならともかく、草の中じゃ音も出るし身体が隠れきってなかったかもしれないだろ、レーダーって、それで通報してたらキリないよでしょ

96 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:07:15.52 ID:uUMAg7L90.net
聞くは調べるに含まれるだろ
答える気ないならスルーしろよ

97 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:11:20.34 ID:T9EGrlnwd.net
わからないのに知ったかぶりしてどうすんだよアホ

98 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:12:00.57 ID:zBeTz7zu0.net
>>90
Saferoom exfil脱出で解るかい?

99 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:20:55.62 ID:wPNClbpsD.net
そういや初期のタルコフって日本語wikiとか充実してなかっただろうしよく初期の頃のタルコフみんなやってたよな
woods狭い頃にちょろっとだけやったことあるけどあの時点でwikiそれなりに書かれてた気がするし結構有志が翻訳してくれてたんか?

100 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:31:13.33 ID:uiFKEtmSd.net
知ったかぶりするとそれ間違ってるぞって沢山レスついて正解を教えてもらえるんだ

101 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:37:31.07 ID:TnalZOc/0.net
残念ながらこのゲームは自分で調べたり、オフラインレイドで確認とかできない人には向かないよ

102 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:38:06.42 ID:DoolX0FSM.net
昔は調べればすぐ分かる質問するやつは
ggrksやお前の目の前の箱はなんだ?
って煽られたもんだよ

今時は教えたがりも多いから聞くのもありと思うよ

103 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:42:58.16 ID:ZivmE0Ei0.net
質問スレでね

104 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 20:45:21.44 ID:Hu1sTLrer.net
調べても日本語での回答少ないゲームではあるな

105 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 21:02:57.74 ID:uhXX4Hzu0.net
質問スレあるんだからそっちで聞けば過疎ってるからいっぱいレス付くよ

106 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 21:03:37.90 ID:TnalZOc/0.net
>>104
解説動画もいっぱいあって、ブラウザ機能の翻訳で大体わかるこの時代、その擁護は甘やかしだと思うぞ?

107 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 21:03:46.80 ID:iqoppas+0.net
>>90
出口確認キー押すとsaferoom〜みたいな名前の脱出地点あるやん?そこが緑色になってれば電源ついてるよ

108 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 21:27:24.42 ID:4Anj/OLb0.net
アジア鯖でもラグいのに西海岸行くと更にやべーな
相手の動きを2秒ぐらい先読みして動かないと残像を撃たれて死ぬ
相手から見たら案山子に見えそう

109 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 21:30:00.82 ID:Vq/kUaXe0.net
>>82
なにそれ

110 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 21:35:24.51 ID:Vq/kUaXe0.net
>>90
特殊なカード型キー
インチェの2階のトイレにある隠しポイントに差し込めば特殊脱出口が開放される

111 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 21:36:36.30 ID:Vq/kUaXe0.net
金捨てに工場たまに行くけどまじでショットガンマン多いな
アーマーよりフルフェイスのが重要だわ

112 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:08:03.36 ID:uvDaoGkRa.net
人に手間取らせといて賢く時短気取りの教えてクレクレは現実ではウザいけど
掲示板なんか気の向いたやつが答えるんだからほっときゃいいのに

113 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:08:04.15 ID:l2p9UEfap.net
イングレにksが彷徨いてるのに装備固めてもな
まぁラボも似たようなもんだけど

114 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:10:04.72 ID:4kb3y2iYd.net
寮の一番奥に隠れてたら脇目も降らず一直線で顎パーン
わかりやすすぎ金ネームだしさっさとバンしろやほんと…

115 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:11:32.80 ID:5LTvPwlaa.net
正規品買えない白ネキッズは死んどけ

116 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:12:53.43 ID:053zA1lCa.net


117 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:20:13.05 ID:4kb3y2iYd.net
もう白ネ隔離したら解決とかいう次元じゃないからなあ…
まあ効果はあるだろうけどデメリットの方がデカそう

118 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:24:26.98 ID:TnalZOc/0.net
たしかにそうかもな
このスレは同じところから何度も頭出したり、とっくに位置特定されててヘッショされると自信満々にWH&AAされたってファビョるスレだもんな、すまんなwww

119 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:28:56.06 ID:4Anj/OLb0.net
金ネームでも普通に居るからなぁ

120 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:39:36.22 ID:YzBPeU9e0.net
BANしました通知1回だけきたな

121 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:39:59.87 ID:4kb3y2iYd.net
>>118
なんだこのキチガイ
今時チーターは勘違いなんだあああってエアプ極めすぎてて笑うわ
2行のレスすら理解できてないから説明してあげるけど隠れてるって書いてるよな?
もちろん音も立ててないしピークもしてないよ

122 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:52:37.19 ID:gBSeed1W0.net
書いてる事がタルコフっぽくない
エペ辺りから来たお客さんじゃないかな

123 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 22:58:34.96 ID:TnalZOc/0.net
>>121
んん?図星だった?スレ全体を揶揄したんだけど?
頭隠して尻隠さず。地形と足の位置によってはカサカサ音が聞こえてますよ?
下手クソほど自分のミスを認めない、よくある話です。

124 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:11:05.34 ID:TnalZOc/0.net
>>122
エペは出始めにインストールして、ソロが無かったので数マッチでやめた
足引っ張るのも嫌だし、引っ張られるのも嫌でね

ちなみにどのへんがエペだと思ったの??

125 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:15:29.09 ID:4kb3y2iYd.net
>>123
うーんなんで2回説明したのにわからないかな?
隠れてる=足音出さない旋回音出さないようにしてるってわからない?
それこそ俺のチーター認定未満のガバガバ妄想だと思うんだけど

126 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:16:33.32 ID:4Anj/OLb0.net
WHはクリアリングの仕方で大体わかるだろ
狙撃はたまたま見てた可能性あるから知らん

127 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:17:03.61 ID:5Rs43FRp0.net
定期的にガイジとキッズがわくから相手するだけ無駄

128 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:22:36.49 ID:TnalZOc/0.net
>>125
1つ目ね、一回説明したのにわからないかな?
お前じゃなくてスレ全体を揶揄してるんだよ

2つ目、寮に入る姿見られてたんじゃないかな?
あとはドアの空き具合とかで場所絞られたりするよ

3つ目、まさかと思うがカバン開いたりしてないよね?
それと、エルゴの低い装備(総合でね)は本人が隠してるつもりでもいい音がするよ

129 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:28:47.83 ID:IllPwIkPM.net
典型的アスペって感じだな
全く人のレス読めてない
構うだけ無駄なタイプ

130 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:28:55.07 ID:gBSeed1W0.net
>>124
このゲームで何度も同じ場所から頭出してチートと疑う人は皆無だよ
それほどにヘッドでの死亡率が高い
このゲームは白ネームや夜にジグザグに走ってての目抜きや壁撃ちからの決まり手なんかの複合的な要因が絡む
エアプと言われてもしょうがない

131 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:31:11.54 ID:gBSeed1W0.net
頭出して抜かれて、が抜けてた
なんか配信者見てるだけで自分でプレイした事無さそう

132 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:33:36.34 ID:cPGtRV2pp.net
居るのわかってても奥まで走って撃つなんてねーよ
詰めてる時顔出されたら死ぬんだから普通はグレ投げるかピークで釣るだろ

133 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:36:39.03 ID:4kb3y2iYd.net
>>128
俺がレスした後すぐ揶揄するようなレスしてお前じゃなくてみんなに言ってますも無理があるし 見られてた可能性はあるけど詰め方的にwhっぽかったしもう何回目の説明かわからんけど隠れてるんだからtab開くなんてするわけない
これも2回目だけど俺のチーター認定未満の根拠0の妄想いい加減やめてくれ

134 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:44:56.15 ID:uhXX4Hzu0.net
チーターの話しなんか1億回してるからチーター報告もそれに噛み付いてるやつも変わらんやろ

135 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:48:58.30 ID:TnalZOc/0.net
>>130
30m以内では45口径とかでない限り、ほぼ即着だからヘッドも案外当たる。
夜にジグザグで走ってるって書いてるけど、向かってる方向がなんとなく分かるなら、予測置きエイムで自分で意外なほど当たったりするよ
移動経路とかをもっと見直した方がいい

壁打ちに関してはシチュエーションが多いからなんとも言えん、ゲーム側の同期問題もあるみたいだし

136 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:54:14.24 ID:SV81QjFUd.net
5月の大きなアプデっていつくるんやろ

137 :UnnamedPlayer :2023/05/08(月) 23:56:37.42 ID:4Anj/OLb0.net
そら大きなアプデが来た時が5月よ

138 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:13:27.60 ID:6PWQVK/80.net
全身クラス6で固めてメインはサーマルM1A
サブでMP7
マップは夜ショア

開始早々二人組発見
数発撃つもピンピンして決め撃ちしてきたので一旦後ろに引く
50mほど引いたところで別のPMCに撃たれて撃ち返すも全然当たらず死亡
相手の弾…366eko

はい

139 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:17:35.43 ID:YNO+hyqk0.net
どんなに装備固めても死ぬ時は死ぬゲームだから…

140 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:19:53.39 ID:9DI7foC3d.net
弾それだからってチーター要素なくね?運が無かったと諦めなって事じゃないの?

141 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:20:34.77 ID:C8oZ1mrx0.net
全身クラス6はチーターなんよ

142 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:29:24.08 ID:AXpHTnf70.net
夜のショアで開始早々ってことはサプつけてても大体の位置は把握できるし、どこかに最速で行きたい用事がなければガン待ち大正義

143 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:40:14.83 ID:6PWQVK/80.net
>>140
いやチーター疑ってるわけじゃなくて
クソ雑魚自分乙wwって事

144 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:40:40.94 ID:XWvsowS50.net
samplesとcolleagues3ってどっち優先すべきかなブラックカードキー貰えるcolleaguesかな

145 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 00:51:07.90 ID:AXpHTnf70.net
>>144
ブラックは欲しければ後々交換で手に入るし、ピスキからバイザー購入したいからsamplesを優先してる。
不意の遭遇でサニター殺っちゃってColleagues失敗のパターンもあるから、そっち進めるにしても納品タイミングは気を付けて

146 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 01:32:32.30 ID:3FHhGA/Y0.net
フリマ開放から面白いのにやっぱフリマ開放遠いっすわ
でもエアプデイリーは減ったのかな

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-a/Vg):2023/05/09(火) 01:57:44.66 ID:6PWQVK/80.net
夜マジでサーマル多いな
テストドライブで倒した5人+余分に倒した2人の内2人がサーマル持ちだったよ
なかなかの割合じゃないか

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edf-pW7B):2023/05/09(火) 02:09:09.63 ID:CYVt4DPo0.net
インチェは足音のせいでホラゲ感あるんよ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-a/Vg):2023/05/09(火) 02:43:07.23 ID:6PWQVK/80.net
ってかドッグタグ見たらサーマル持ってた2人同じ人だったわw
2回もSVD貰っちゃって悪いねえ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c209-sDc5):2023/05/09(火) 02:46:40.24 ID:0yZQ2Drj0.net
ワイプ早くしろ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-kxnD):2023/05/09(火) 02:46:52.91 ID:PgpFdYyn0.net
マジで増えたな
変な死に方増えすぎ

152 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-3APu):2023/05/09(火) 02:49:07.55 ID:TCyFicwKa.net
俺も今日夜のカスタムでチーターにやられた

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-KeI6):2023/05/09(火) 02:49:07.58 ID:huulQi4W0.net
アプデ予定の中間アプデすらまだ来てないし
今回のワイプ7月8月くらいにはなるんじゃない?
あと2か月でアプデ+大型アプデなんて無理だろ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-3kRm):2023/05/09(火) 03:09:08.06 ID:3FHhGA/Y0.net
なんかping警告みたいなのと一緒に0.2秒くらい戻されるのってプチフリじゃなくてラグ?

155 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-T/p+):2023/05/09(火) 03:31:42.94 ID:IAPeP5JKa.net
相変わらずWHはまったくないBANされないからな
ソロでスリックとかアルティン付けるとドタドタ走ってきて露骨な殺されかたすふとる

156 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 05:33:15.03 ID:llwIuhx00.net
アルティンとかヴァルカンとかのヘルメットかぶったけどマジでなにも聞こえん
さすがに銃声は聞こえるが他があまり聞こえないせいで方向も間違える

157 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 05:35:14.81 ID:ya4Nrl2+0.net
なあにその分頑丈になるから反応が遅れてもいいのさ

158 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 05:45:22.11 ID:SJRinTox0.net
暇すぎてインチェの3階からRFBで芋ってるからだれかきて

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-KeI6):2023/05/09(火) 06:13:51.13 ID:ya4Nrl2+0.net
まるで野獣だ

160 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 06:50:59.70 ID:AQpnKhmvM.net
来月にはワイプかな。
ニキータそろそろワイプ無しのメインアカウントとシーズンアカウント(ワイプ有り)、アリーナアカウント(レベルアップ無し)に分けてくれんか。
スカブアカウントとかでもいいぞ。

161 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 07:01:48.31 ID:RiJL6h6va.net
来月末だから2ヶ月弱はあるでしょ

162 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 07:08:52.51 ID:XWvsowS50.net
>>145
フリマでバイザーが高いのでsamplesを優先することにしました
ありがとう

163 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 07:43:31.23 ID:in7fhDfL0.net
フリマじゃ買えなくね?
どの道クラス3バイザーなんてもう意味ないと思うが

164 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 08:07:29.89 ID:NBqcLrpG0.net
FMJSXとか855A1とかBSとかSP-6とかばっかりの環境じゃどんなバイザーもド貫通するからスカブのゴミ弾耐える用のトルーパーくらいじゃないとデバフ重いから気休め
タチャンカバイザー付けた時に限って足吹き飛ばされたりグレポン食らうから割り切った方がいい

165 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 08:26:33.36 ID:CYVt4DPo0.net
Let's go KS

166 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 08:27:19.30 ID:F6R7BpAi0.net
耳無しヘルメットとはいえ流石に左右間違って前進してぼこぼこにされるのは恥ずかしくて泣く

167 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 08:29:57.73 ID:in7fhDfL0.net
アルティンは普段から使ってれば慣れるとは思う
入手性ゴミになったからもう手軽に使えないけど

168 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 08:31:26.50 ID:hLG82cowr.net
>>166
イヤホン右左逆に付けたまま何度も死んだ俺よりまし
音バグだと勘違いしてイヤホンぶん投げてやっと気が付いた

169 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 08:36:55.02 ID:43taeAYYp.net
普通にやってても音環境終わってるからセーフ

170 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 09:26:02.75 ID:fNehxfUw0.net
昨日はじめてタルコフ触ったけど自分がどこにいるか全然わからんw
オフラインでWikiのマップ見ながらでも途中で迷子になったわ

配信で当たり前のようにプレイしてる人たちすごいな

171 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 09:32:15.12 ID:loCFRVXx0.net
森で走ってて撃たれて、やばいと思って前に走ったら、正面の木の陰から撃たれててバンザイ特攻みたいになって死んだりして超ダサかった
冷静な時ならじっくり聞けば方向わかるんですけど、実戦になると途端にテンパってわけの分からない行動しちゃう…
10日目のど新兵なんですけど、スカブも声がして初めて存在に気付いたり、方向わかっても姿見つけられなかったりして、とにかく逃げるみたいなことになっちゃうんですけど、
熟練の皆さんはどうやってすぐに見つけられるんでしょうか?
配信者とか何を見てるんだってくらい遠方から見てて、スコープ覗いて発見してますけど、別にモニタがフルHDで60Hzでもあんまり関係ないですよね…?

172 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 09:40:16.50 ID:in7fhDfL0.net
新鮮な新兵だぞ逃すな

173 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 09:48:15.41 ID:m0tpy40Gd.net
なんでこの板の奴らってさささんを推さないの?

174 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 09:50:37.95 ID:KKGNAh+40.net
>>171
10日ならそんなもんじゃね
未だにここで殺されるんかーなるほどみたいなのの繰り返しだから慣れるしかない
ただ個人的に同じ環境なら底値になってる144Hzか165Hzのモニター買うけど

175 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 09:56:10.23 ID:P81v8EW/p.net
名前出すとアンチが湧いてきて荒れるから

176 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 09:57:54.72 ID:loCFRVXx0.net
>>174
フレームレート上げるとすると、PCも5,6年経過してて、グラボもGTX1060なので一緒に変える必要がありそうな感じがします
なんかRadeonの方に最適化されてるような話を聞きかじったのですが、安くなってる3060とかでに144Hz出ますかね?

177 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:02:04.19 ID:GrUD2U9e0.net
>>171
スカブは湧くとこ大体決まってるから近くまで来たら気をつけてるしプレイヤーの動線も考えてるからあの辺に居るかなとあたりつけて見てる
フルHD60Hzでプレイする位ならマシンスペックも低いでしょ?配信者は240Hz以上の性能高いモニター使ってマシンスペックも高いから比較にならないよ
配信画面と実機の見え方の違いもあるし参考にならない

178 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:02:57.46 ID:u22k/W0Gd.net
バスティオンにに6アーマーの追加装甲つけてスリックつけてsa58無双するぞおおおおからのホクホクで帰ろうとしたところに茂み越し30mぐらい先のnスカにモシン顎1発でやられたわ
マジで発狂しそう 未だに茂み完全に透視してくるのバグだろ死ねゴミ

179 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:16:26.04 ID:in7fhDfL0.net
顔面ホクホクやん

180 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:22:03.17 ID:VuRFjqHYa.net
最近は帰宅後タルコフ起動して運営からの
チーターban報告見るのが楽しみ

181 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:24:42.52 ID:loCFRVXx0.net
>>177
Core i7-6700
メモリ:DDR3 32GB
グラボ:RTX1060
SSD:1TB

くらいのスペックでやってます
途中でメモリやSSDは増設しましたが、今確認したら買ったの2016年でしたので7年経ってますね
やはり解像度やフレームレートが上がると、そんなに視認しやすくなるもんですか?

182 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:30:51.49 ID:wJS6Mhrop.net
画面設定詰めてないのもあると思うが慣れだよ
他のfpsでも慣れてくると違和感で気づいたりするでしょ
あと草むらに紛れてるようなスカブは配信者でも普通に死ぬ

183 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:31:34.00 ID:UWj2KXrG0.net
ホクホクくんいつもホクホクした後キレてるな

184 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:32:17.55 ID:CYVt4DPo0.net
>>181
負けたときの言い訳がマシンスペックから自分の立ち廻りの悪さに変わるだけかもしれない…60FPSギリギリでも僕ぁ別に不自由はしてないし、キルタイムが速いこのゲームじゃハイスペックもあんまり活かしきれない

185 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:32:45.43 ID:WzdFsgYGd.net
>>181
正直なにかの縛りプレイにしか見えないスペック。配信者のサブpc並

186 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:39:56.11 ID:in7fhDfL0.net
pc構成変えるならfps爆上げパッチ(希望)が来てからの方がいいかな
cpu依存度が下がればグラボだけ変えりゃ済むし

187 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:44:03.45 ID:vBLnmJiXa.net
フルHD27インチでやってるけど視野角63ですら敵見えんくてきつい
基本なんか動いたってことくらいしか分からんわ

188 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:47:53.19 ID:loCFRVXx0.net
>>184
まあ立ち回りが0点なのは間違いないんですが、金で解決できる部分があるなら解決しておいた方が楽しめるかなーと
例え4Kで240Hz出てたとしても、今の私の腕だとスカブに撃ち負けるのは、おそらく変わらんでしょう

189 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 10:59:30.02 ID:fNehxfUw0.net
タルコフって144Hz以上でるの?
設定で144Hzまでしか設定できなかった

190 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:01:25.12 ID:If9CwEkyM.net
やっぱりチーター居ないと全然死なないから金が貯まりまくるわ
チーターは害悪

191 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:25:02.29 ID:C8oZ1mrx0.net
ささってw
タルコフまったくやってないやん
そんな奴の名前上がるわけないだろ

192 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:27:33.96 ID:i8C0/szla.net
国内でタルコフ専業の配信者なんて視聴数つかないでしょ

193 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:29:49.39 ID:TvXD6MHN0.net
>>189
NVIDIA Reflex オン か VSync オン

194 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:30:57.61 ID:If9CwEkyM.net
>>183
おっおれっおれのことバカにしただな?
ホクホクしたらわるいか?

195 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:31:51.27 ID:If9CwEkyM.net
>>192
視聴者はつかなくてもサブスクの財布はユルいから小遣い稼ぎにはなるらしい

196 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:40:01.30 ID:3oZuozDgp.net
配信者スレでやってね

197 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 11:44:48.65 ID:If9CwEkyM.net
タルコフ配信でVtuberやるのはアリアリのアリだと思うけど
目抜きアゴ抜きされた瞬間萎えてゲーム終了して不貞腐れちゃうから俺には絶対無理だわ
結局はタルコフの上手下手より配信業に向いてるってほうが大事な要素な気がする

198 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 12:17:38.40 ID:OkNqz3efM.net
タルコフで伸ばした配信者がタルコフでしか視聴者稼げないからタルコフ逃げられなくなっていくの面白い
その流れでカッパ取るまでやり込んだ奴いて、ある意味尊敬してる

199 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 12:23:58.02 ID:JDa2e4ST0.net
配信で一番大事なのは継続する能力
トゥイッチパートナーになって燃え尽きて辞めた人何人もいる

200 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 12:29:53.15 ID:LFyj8jL0a.net
ガキの配信トークつまんねえけど他に話題が無いから止められねえ

201 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 12:43:07.15 ID:JDa2e4ST0.net
くそほど金貯めてから思うけどあんなにコスパ考えて出撃する必要なかったなって
どうせ最後は金余って休眠するんだから

202 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 12:45:37.25 ID:JDa2e4ST0.net
この手のゲームで金要らなくなってからモチベ維持してるひとの考えかた教えて欲しいわ

203 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 12:48:25.45 ID:in7fhDfL0.net
6shに80kgぐらい詰め込んで生還するのを目標に出撃
一種のギャンブルよ

204 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:00:53.07 ID:0yZQ2Drj0.net
普通ランドマーク推しだよね

205 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:12:25.52 ID:If9CwEkyM.net
タルコフ配信ってチャンネル小さいうちは弱小者専門の指示厨とかいるから
そういうコメント相手にするのストレス半端ないらしいぞ

206 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:18:08.61 ID:CYVt4DPo0.net
己の言動を顧みて身につまされる

207 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:44:44.52 ID:m0tpy40Gd.net
今1億6000万くらいある今期初プレイレベル23だけど頭おかしい?

208 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:48:13.91 ID:HnnvOxFQp.net
頭スカブなんだなーぐらい

209 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:51:10.01 ID:F6R7BpAi0.net
流石にそこまでスカブ漬けだと廃人名乗っても良さそう

210 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:55:03.12 ID:2lMAv8QN0.net
いつも天気悪い

211 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 13:56:09.82 ID:Q3bLCh2O0.net
やっと灯台20キルのタスク出たけどライトキーパー解放前にワイプきちゃいそうだな…

212 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 14:02:16.99 ID:loCFRVXx0.net
このゲームスカブでコソコソPMCの目を盗んで自分なりのルートを確立して、漁り残しを回収して脱出してるだけでもだいぶ面白いとこある
鍵部屋で貴重品とか残ってると見落としてんなーってニヤニヤしてしまう

213 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 14:35:28.03 ID:uk6MekEpa.net
モノを集めて巣に持ち帰るのってもはや人間の本能と言っても過言ではない快感だからな

214 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 14:47:21.57 ID:CYVt4DPo0.net
「ストック外したDVL売りつけて、あとで同じ人が45000₽のストック買うかどうか見守るのが生きがい(ニチャァ…)」

215 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 14:54:19.42 ID:O/Ny3FHSa.net
レベル47でリザーブとストリートとラボ全く行った事ないけど
流石に他のマップでやるタスク無くなったから行くしかねえ
マップ覚えるのってマジでだるいんだよなあ

216 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 15:02:27.48 ID:in7fhDfL0.net
ストリート拡張前にある程度覚えといたら?
ラボはフリーの時に行きまくるのが手っ取り早い
リザーブはゴミカスマップなんでお好きに

217 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 15:04:31.83 ID:yeAHBC0m0.net
harris hbrはもう店売りしてるからニチャれないんだよな

218 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 15:24:47.01 ID:3664bmh6d.net
T-5000ならやれるんじゃないか?
いややっぱ大体全部基幹パーツだから引っ掛からないか……

219 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 15:58:18.54 ID:usHpLvkR0.net
そろそろThe Guideのためにラボ覚えないといけないけど入るだけで怖いんだよな
前興味本位で入って30分くらいハイドしてから散歩してみたけどレイダー押し寄せてきてすぐ死んじゃった
損失とかじゃなくレイダーが怖いからオフラインでも怖い

220 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:03:28.78 ID:GRM0+Db+p.net
右ピーク徹底
グレケチらない
甘えない

基本走ってくるのワンタップするだけだよ

221 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:03:30.25 ID:huulQi4W0.net
レイダーも少ないし地下で10分引きこもって帰宅すればまず大丈夫
露骨なチーターが突っ込んできて死んだらさすがにあきらめろ

222 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:15:24.32 ID:ya4Nrl2+0.net
何も手に入らないからってやらない人多いけど慣れたいならとりあえずしっかりオフレイドするべきでは
マップ理解してから通常モードでやって実際に遭遇しやすい場所とかを覚えて行って終わり

223 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:31:11.53 ID:UWj2KXrG0.net
初め始めた時はスカブばっかり出撃してマップ覚えて物拾って金稼いでたけど、レベル上がってこのゲームの進め方を覚えた頃には出てた分PMCで出てればもっとレベル上がってたんだろうなってなる。
結局は安い装備でPMCでコソコソゴミ漁りするのが一番いいよ

224 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:37:56.92 ID:in7fhDfL0.net
ある程度着込んでゴミ漁りが1番いいぞ
軽装ハゲ蹴散らして漁れるからな

225 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:45:46.70 ID:RkAF+M9ja.net
頼むから頭もうちょい硬くしてくんねえかな

226 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:51:37.80 ID:IZXH5n2Z0.net
>>207
ワイプで消えるから虚無るぞ
ある程度散財できるスキルも身に着けたほうがいい

227 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:53:32.70 ID:xeStYiTG0.net
>>207
ビビってPMC回せてないだけでしょそれ
このゲームのお金持ってる自慢はなんの意味もないよ

228 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:55:29.27 ID:usHpLvkR0.net
>>220
ありがとう練習してみる

229 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 17:15:38.03 ID:CM9ZWTh9M.net
大半のプレイヤーは>>223>>224どちらかに行き着くけどどちらも結局金溜め込んだところでワイプ前に後悔するのは目に見えてる
だからある程度金かけた装備でタスクしたりマップ入り浸ったりする>>224の方が色々使えて楽しいよ

230 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 17:23:50.79 ID:If9CwEkyM.net
>>214
それやられたけど消音仕様だったから我慢したわ
むしろお得感あった

231 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 17:44:23.81 ID:If9CwEkyM.net
M62購入制限きつすぎて仕方なくSV98で54RのBT撃ってるんだけど反動デカすぎ草
モダン化カスタムしてもDVLの5倍ぐらい反動あるんじゃね?
サプつけても音デカいし使うの勇気いるわ
MOAは優秀だけどね

232 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 17:56:28.14 ID:C8OfSs5I0.net
ボルアクで反動ってどうでも良くね?

233 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 17:56:46.31 ID:OkNqz3efM.net
>>231
ボルアクの反動とか割とどうでも良くね?
性能に関しては安かろう悪かろうだけど、
モダンSVは優秀な方でしょ、なにより弾強いし

234 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:10:08.18 ID:PpE96a8/0.net
そもそもSNB使えよ曳光弾好きだな

235 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:15:31.02 ID:C8OfSs5I0.net
そういやm62の反動バフ-5から-1になったけどこれ効果あるんか?
マイナス1%軽減ってことだよな?

236 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:15:42.11 ID:xXjmbKYXM.net
生産ナーフされてもまだまだ安い最強弾SNBとSV98は不動

237 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:20:16.47 ID:3FHhGA/Y0.net
工場長足音消してくんのやめろていうか遭遇率高すぎ

238 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:29:34.03 ID:lvoStQEha.net
シュターマンの取り巻きにやられて知ったけど
SNBってクラス5着てても胸ワンパンなんだな

239 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:34:53.59 ID:MBHY29yQp.net
破砕入らなかったら2発だぞ
その代わりクラス6でも死ぬ

240 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:37:10.83 ID:7r9t9xIJM.net
SNBは俺が打つと腕に吸われてスカブでさえ4発くらい必要になったりしてイライラ

241 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 18:43:23.72 ID:CYVt4DPo0.net
ニキータさぁ…頭に穴空いたら人間は気絶するんだよ?
リアル志向を謳うならハゲ頭にBS弾2発も弾痕つけたスカブが罵倒しながら中指おっ立ててショッガンブッパしてくるのをいい加減やめ給え

242 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:04:10.68 ID:OkNqz3efM.net
前からか知らんけど、シュタさんってSNB撃ってこないんよな
その代わり稀に取り巻きがSNB持ってるんだけど……
おまえがシュターマンだ

243 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:11:35.41 ID:ya4Nrl2+0.net
影武者だ

244 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:13:41.35 ID:Me4HMC3B0.net
SRレベル上げ効率がいいから持つだけの木の枝より近代化SV98は優秀だろ、セミオート連射をましてやフルオートするものじゃないんだから反動は重視する項目じゃない

245 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:38:37.07 ID:dZa4WiQ8a.net
SVDS「せやろか?」

246 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:46:55.91 ID:FxRGPlqF0.net
え!?SVDSがSRスキルツリーに!?

247 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:53:15.05 ID:BDjbwrVA0.net
ショアのSCAVアイランドから看板近くの丘にいたのにHP弾で顔抜かれた
通報してやろうかと思ったらただのNスカだった…

248 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:55:54.45 ID:uS0Pwoxr0.net
ボルトアクションの話してんのになんでSVDが出てくんねん
元スレ見る限り弾道見たいから曳光弾使って反動の話してんだろうけど
300mくらい離れないとフルサイズ弾薬は反動デカすぎてどの銃でも自分の撃った曳光弾追えないぞ
拳銃弾とか5.56mmくらいの小口径弾ならギリギリ追えるけど、そいつらが役立つ距離じゃ曳光弾とかデバフだしな

どちらにせよボルアクはエルゴのほうが大事じゃね

249 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 19:57:22.55 ID:U7R5malo0.net
もう金策する必要ないのに金策してる時が一番幸せなゲーム

250 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:19:53.01 ID:If9CwEkyM.net
450m超えるとそれ以上ゼロイン上げられないから微調整は曳光弾頼みなんや

251 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:19:59.62 ID:ya4Nrl2+0.net
貯まった資産がリセットされるのたまんないよね

252 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:22:16.68 ID:6imgcgPA0.net
貯金は心の余裕と言うが
ここを下回ったらマズいというラインを決めて腐らせないようにしたいな

253 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:22:45.20 ID:KzdMoorjd.net
最近マジであったまる出来事しかない
スカブでグラボとビットコイン拾ったから終了2分まで待って帰り始めたら何故かいたpmcにやられたりガチガチに固めたのにスカブに目抜きされたり
ほんとマジでイラつく

254 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:36:40.79 ID:9PDsTRI50.net
そこで割り切って出撃できる奴と温まって出撃できる奴がこのゲームに向いてる奴や

255 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:37:27.31 ID:OkNqz3efM.net
金貯める事自体が目的になってて、それが楽しいならいいけど
金を減らさないことに執着しだしたらオシマイだ

256 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:37:45.86 ID:CYVt4DPo0.net
諦めて悟るべきゲームじゃ
期待はせず努力はして油断しなければある程度勝てる

257 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:49:52.87 ID:ya4Nrl2+0.net
別にゲーム自体が好きだったらその時理不尽にやられても翌日とかにやりゃあいいしな
そこでゲーム自体投げる人はそもそもこのゲーム続けてないし

258 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:59:02.08 ID:QJTy9jppp.net
闇堕ちエディション買ったけど何すれば良いか分からん

259 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:02:23.07 ID:4nkkW3Kb0.net
>>258
いらっしゃい
とりあえずwikiの初心者ガイドを読むといい
はじめ出撃する時はスカブで

260 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:02:26.14 ID:llwIuhx00.net
まずはトレーダーの売ってるものを全部調査するところからだな

261 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:04:30.53 ID:4nkkW3Kb0.net
>>260
それってもうなくなったんじゃ無かったっけ?
まだある?

262 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:07:52.97 ID:Wjqch68Oa.net
途中のアプデで大体のアイテムは調査済みに変更された気がする

263 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:11:09.72 ID:llwIuhx00.net
>>261
そういやそうだった忘れてた
まぁあれ手間だったからな

264 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:11:16.67 ID:qSKBCrOWr.net
ワイプ前にセール来ないかな
後1つでカッパなんだけど中々難しい

265 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:11:18.25 ID:If9CwEkyM.net
アイテム調査は初期のレベルブーストに重要な要素だったんだよなぁ
無くなってガッカリしてる人も多そう

266 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:11:41.91 ID:C8OfSs5I0.net
ban報告始めてきたわ
全部カスタムで草

267 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:18:42.16 ID:JDa2e4ST0.net
>>265
はっきりいってちまちまサーチする時間レイドでだ方が遥かに効率いい気がする

268 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 21:18:47.31 ID:3FHhGA/Y0.net
>>261
これなくなっててびっくりしたわ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef4f-O4HW):2023/05/09(火) 21:53:25.70 ID:CsVZ3Ap80.net
>>266
どこの鯖でやってる?

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f7-/HZh):2023/05/09(火) 21:56:33.46 ID:llwIuhx00.net
>>264
ちょうど今割引幅15%だか20%だかのセールしてないっ気か

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-dm9c):2023/05/09(火) 22:07:23.14 ID:/tmeg4as0.net
サーチなくなったってことはワイプ初手サーチでレベル一個上げて
そのままイェーガーの手紙拾いついでにスカブ倒して
イェーガー開放してMP153買って納品の黄金ムーブができないやん

272 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-1tDv):2023/05/09(火) 22:08:16.51 ID:m0tpy40Gd.net
>>227
その通り チビり散らかしてる
でもただ数字が増えてくの見るの気持ちいい

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16b8-KeI6):2023/05/09(火) 22:14:14.91 ID:kC4sTNNB0.net
>>264
今セール中だぞ
たぶん10日の午前6時で終わる

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-JfLa):2023/05/09(火) 22:36:21.97 ID:C8OfSs5I0.net
>>269
多分マップ的に西海岸に飛んだ時

275 :UnnamedPlayer (スップー Sd52-NNIk):2023/05/09(火) 22:48:51.60 ID:kGSmKYBod.net
はああクソが
やっぱり顎抜きでやられたレイドnスカにフルカスsa58拾われて消えてるわ
ニキータほんといい加減にしろよソロで保険かけてるのにスカブに拾われて帰ってこないならなんの意味もねえだろうが

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-3kRm):2023/05/09(火) 23:08:43.94 ID:3FHhGA/Y0.net
ストリートだるすぎワロタ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-KeI6):2023/05/09(火) 23:53:06.26 ID:kZk4bm2l0.net
誰かさんが言ってた通り保険掛けるのやめたら諸々のストレスから解放された
時々癖でフルカス武器に保険掛けちゃうけど

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-KeI6):2023/05/10(水) 00:03:17.09 ID:X9OUY6ZZ0.net
保険賭けて戻ってくる武器なんてゴミだけだからな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-dm9c):2023/05/10(水) 00:19:27.49 ID:kSlixuPA0.net
そう言って保険かけないでいって
スカブに頭抜かれても知らんぞ
だから俺は保険はかける

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ afe2-iZP4):2023/05/10(水) 00:33:19.02 ID:Rk3qF9nL0.net
気心知れたパーティの時は保険かけずに行く時ある

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-KeI6):2023/05/10(水) 00:57:12.68 ID:9ZaDLB7t0.net
今期ムンシャガチャの軍用バッテリー率異様に高い気がする
売って元取れるけどいらないんだよなぁ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-JfLa):2023/05/10(水) 00:58:35.27 ID:dFgG1KbJ0.net
ソロだとどうせ武器返ってこねーしな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-kxnD):2023/05/10(水) 01:48:35.93 ID:i+gsHlJl0.net
Medsだけアイテム移動遅れるんだけどなにこれ

284 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 07:32:02.02 ID:+O3wIT9Kr.net
銃もアーマーも消耗品と割り切ってIR、4眼、ヘッドセットとバラクラバしか保険掛けてない。

285 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 07:48:36.82 ID:I5z0r8J3a.net
クソ鯖に当たった時カバンに詰め込んで自殺するので
保険は必須

総レス数 285
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200