2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part123

1 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:09:47.73 ID:8U8yt69n0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/Switch/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part632【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676123721/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1678805142/

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart565
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676797191/

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676837104/
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part120
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1677928999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part121
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1679312104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part122
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681114176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:10:38.32 ID:8U8yt69n0.net
今日の26時から

3 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:10:44.64 ID:8U8yt69n0.net
新シーズン

4 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:10:55.37 ID:8U8yt69n0.net
ランクのルールが

5 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:11:03.06 ID:8U8yt69n0.net
変わっちゃって

6 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:11:18.83 ID:8U8yt69n0.net
認定戦で

7 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:11:44.10 ID:8U8yt69n0.net
ブロンズに行っちゃっても

8 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:11:57.67 ID:8U8yt69n0.net
めげずにプラチナまで上げたいな

9 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:12:19.10 ID:8U8yt69n0.net
内部レートが見られるサイト

10 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:12:28.89 ID:8U8yt69n0.net
すぐにできそうな気もするけど

11 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:13:07.78 ID:8U8yt69n0.net
どんなにキルしても11位以下だとプラスにならないのかな

12 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:13:24.45 ID:8U8yt69n0.net
カスタム並みに生存ムーブが流行りそう

13 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:13:49.79 ID:8U8yt69n0.net
サポーター1人いれば誰でもバナー

14 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:14:03.49 ID:8U8yt69n0.net
作れるようになったから

15 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:14:18.25 ID:8U8yt69n0.net
ローバ以外のジブやニューキャッスルも

16 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:14:34.50 ID:8U8yt69n0.net
ピック率上がりそう

17 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:14:57.33 ID:8U8yt69n0.net
コントロールは安置読みに必須だから

18 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:15:51.41 ID:8U8yt69n0.net
バリ サポ コントロールが流行構成になりそう

19 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:16:06.83 ID:8U8yt69n0.net
ミラージュもサポになって

20 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 16:16:35.73 ID:8U8yt69n0.net
選ばれるようになるといいね 〜完〜

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a240-fuZU [125.194.16.237 [上級国民]]):2023/05/09(火) 17:38:53.92 ID:Y9QKEhMc0.net
>>1 立て保守乙!ここに拡張エネルギーマガジンLv4があるぜ

22 :UnnamedPlayer :2023/05/09(火) 20:13:46.23 ID:PZt+IkGr0.net
今って普通に入れる?
昨日から鯖はいれないんだが

23 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-1H+b [49.98.138.110]):2023/05/09(火) 22:30:47.43 ID:uB/bOXQYd.net
スレ立ておつ&有能

24 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 12:05:58.12 ID:l3z/xYGV0.net
新射撃場なんか使いにくいな
的の数減りすぎやろ
ダミー動かして実践向きの動きとかは再現性あるけどなんか違うな

25 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 14:35:51.31 ID:C/KsbOkIr.net
バリスティックってつおい?

26 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 16:20:28.16 ID:DymQT7Fap.net
強い人が使えば強い
弱い人が使うと弱い

27 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 16:28:22.47 ID:nB7vgolT0.net
味方にバリスティック来たけどよくわからんかった
何とかタイムみたいなのが上に出たけどそれがウルト使われてるってことだよね
中距離戦で発動されたからろくに撃ち合いできたわけでなくよくわからんかったわ

28 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 16:28:41.11 ID:CqScrUuLp.net
戦術が当たれば20ダメージ+インファイト持ち込めば更に30ダメージ与えられるから後ろでチクチク、当てたのに自分から先導行動出来ない初心者には向いてない
ウルトも移動速度加速するからキャラコン下手な人が使うと自分の弾が当てられないとかいう悲惨な事になる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ba-lWAt [133.123.72.245]):2023/05/10(水) 17:13:48.63 ID:yib+/wLC0.net
イケオジめっちゃ強いじゃん
さよならレイス
いままでありがとう

30 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 19:43:37.18 ID:MMC4xSoVr.net
コントロールのリスポーンバクだけさっさと直せ

31 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 20:20:22.90 ID:rvDj5KeD0.net
なんかエフェクト多くて嫌なんやが

32 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 20:23:31.88 ID:uE6wGmxN0.net
射撃訓練場凄いな
無限に敵が打ちながら追いかけてくるやん
ここに篭って上手くならないは絶対無いわ

33 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:05:52.06 ID:jIfJsUb/0.net
新ランクの認定戦ってランク決定までのマッチバランスってどうなってるの?
ガチルーキーからプレデターまでごちゃまぜなの?

34 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:09:52.76 ID:Y+pZyx9i0.net
>>33
超簡単に
1試合目だけはほんとのごちゃまぜ
2試合目からはそれなりにわかれつつ
3試合目では~
みたいに絞り込まれてくイメージでいいとおもうよ

35 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:10:59.51 ID:AvUalcpMd.net
>>32
まじかやってみよう

36 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:30:05.81 ID:UUYWLq/6p.net
プレデター1位だった人ですら認定後ゴールドプラチナとかだったらしいから一般人はブロンズスタートよ

37 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:32:08.18 ID:jIfJsUb/0.net
>>34
なるほどありがとう

38 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:36:12.60 ID:sBO6Bj3L0.net
訓練場入れねえ

39 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:37:23.78 ID:jIfJsUb/0.net
ランク三戦目からマッチしねえ

40 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:41:18.07 ID:7pr93J1Lr.net
訓練場11000人も待機してて笑う

41 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:50:10.35 ID:sBO6Bj3L0.net
鯖落ちやんけ!

42 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:52:17.41 ID:p7n5JwLw0.net
30万程度のゲーミングPC買いました
今までPS5大型テレビでやってたんですが240張り付きの環境でモニタももちろん対応してると考えた場合
PCのパッドが一番勝てる感じになるんでしょうか

さわった感じマウスの方がダメージは確実に出ますがそもそもキーボード移動がカスすぎて動きが悪いです

43 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:55:18.40 ID:ib40lbWv0.net
射撃訓練所11000人待ちって
おおすぎやろ

44 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:55:43.33 ID:jIfJsUb/0.net
とりあえず普通にキーボード移動できるようになるまでみれば

45 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 21:59:46.16 ID:sfNlKEdR0.net
射撃練習場が混雑するのはしょうがない
超おもしろいもん。あれは籠もるわ

46 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 22:07:56.48 ID:KwNCzSM60.net
マッチングすらせんのやが

47 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 22:09:20.62 ID:yUO7YuqNp.net
>>42 基本的にPADの方が強い
中距離遠距離はキーマウの方が当たる

48 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 22:20:29.34 ID:p7n5JwLw0.net
>>47
ありがとうございます
明らかにPS版でやるよりは当たるんですよね

多分テレビの遅延かフレームレートだとは思うんですが
CSの方がアシストかかってるみたいですが

基本的にパッドが強いのは意外です、配信で見る人パッドが皆無なので

49 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 22:21:49.21 ID:XvdxZeOap.net
プレデターの7割以上がPADじゃなかったかな

50 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 22:26:18.80 ID:cN2YrmK10.net
エペのコインなんですけど
1000コイン1255円なのに500コインだと620円になってるの謎ですね

51 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 22:33:34.48 ID:nibX3uZw0.net
キーマウだが魂売る予定でデュアルセンスエッジかPowerA NANOエンハンスドで悩んでる
どっち買えば俺TUEEできる?

52 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 22:38:09.59 ID:5Q2S4fll0.net
>>48
>CSの方がアシストかかってるみたいですが

PS5版は操作の60%を、PC版は40%をCPUが操作してるからその20%分じゃないの
夏には、世界で一番人気FPSの新作、カウンターストライク2とか
ヴァロラント世界大会 in Japanとかもあるし、せっかくゲーミングPC買ったならキーマウも慣れた方がゲームの幅広がるよ

53 :UnnamedPlayer :2023/05/10(水) 23:55:20.44 ID:TMLljfCIa.net
バリスのスリングにRE45入れたら使いやすすぎて草
ウルト発動時はハンポがかかるしウルト無い時でもメインの武器で仕留め損ねた時の予備武器になるという

54 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 00:23:38.58 ID:sG2uqeHS0.net
デュアルセンスエッジもしかしてPS5持ってないとただの3万のゴミになる感じ?

55 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 00:28:09.31 ID:G01e6U+p0.net
いいえ

56 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:07:16.39 ID:tqABhcPwp.net
認定戦2回やって1000LP超えたと思うんだけどルーキー4→ルーキー3にあがっただけ...
仕組みがマジでわからん
全部チャンピョンとってもゴールドいかなくない?

57 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:17:56.42 ID:8F8zlmJY0.net
>>56
キル数ダメージ数等のスキルを評価される(詳細は非公開)から、それは単にあなたのスキルがそこまで高くないと評価されただけでは。
ストリーマの配信見てたら初戦で5000LPとか盛ってる人いるし認定戦終わってプラチナとかちらほらいたぞ

58 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:25:22.31 ID:ZT56FI1up.net
>>57
そこがよく分からんのよね
sweetって人が0ダメで認定プラチナまでいったらしいし

59 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:32:02.40 ID:pmpsib2t0.net
>>56-58
認定戦内のスキルだけじゃなくて、プレイヤーのK/DやDPSなんかも計算して
そのランク帯域に合わない人は、ボーナスガンガン与えてさっさと昇格させまくるっぽいよ

60 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:37:08.80 ID:0ujfVxwPr.net
俺もPS4パッドがヘタって来たから買い替えどの機種にするか考えててエッジ気になってるけどさすがに3万は躊躇するな
スティック交換とか背面ボタンだけあって各部品を頑丈にするだけでいいのに無駄な機能付けすぎなんよ

61 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:44:23.21 ID:tf6xUuEjp.net
認定戦とランク決まった後でそもそも違うだなこれ
認定戦=何百何千のポイント貰える
決まった後=10位でやっと+20みたいな感じに変わるんだな

62 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:46:11.12 ID:8F8zlmJY0.net
>>58
公式に順位が最重要って言ってるから内部レートを上げる(結果的にLPをたくさんもらう)には順位を取り続けることが大事なんじゃない?
スキル評価は非公開にしてるんだからどこに聞いたって誰も正解は答えてくれないよ
自分がそのランク帯がふさわしくなくてもっと上だって思うなら回数重ねてLP盛れば上には上がれるんだし何か問題あるの?

63 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:49:04.87 ID:8F8zlmJY0.net
>>61
認定戦10戦で初動死しまくって低LPで認定戦終えた後の次のマッチで無双したらどのくらいLPをもらうのかめっちゃ気になる
認定戦後でもがっつりLPを与えるならスマーフするのがすごく大変になるだろうからいいね

64 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 01:50:15.15 ID:5EmlE6/Zd.net
>>59
それ良いな
復帰もスマーフもさっさと上がるようなって平和になるかな

65 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 02:00:22.93 ID:hQajx1Oo0.net
最近CSから来たけどスマーフにボコされててつらいよぉ
いつかボコしてやるからな

66 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 02:04:49.23 ID:McatwJHQp.net
>>62
普通にやってたら初動死したからどうでもよくなった
ty!

67 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 02:24:05.79 ID:AhBczOGK0.net
>>57
それが正しいならプレイヤーの8割はルーキーブロンズがふさわしいと言われた事になるな
ルーキーにダイヤ軌道も結構居るし
プレイヤーを馬鹿にするにもほどがあるなこのクソゲー

68 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 02:31:06.76 ID:IHFKtoQ10.net
10位以下で死ぬあるいは戦闘するのはアホなんよ

69 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 02:51:51.47 ID:IHFKtoQ10.net
運営的にはユーザー引き止めにカスタムやレルムを参考にしたランクマッチにしたいのかね
ルールすら理解出来ないキルムーブする人らは一生ゴールド以下で停滞する事になりそう

70 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 03:27:00.63 ID:Hu96pfvf0.net
ルーキー帯なのに部隊減らねえ

71 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 03:29:52.36 ID:PWzKBC9wa.net
>>70
むしろルーキーだから逃げが多い説

72 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 03:31:27.06 ID:hQajx1Oo0.net
キーマウめちゃくちゃ楽しいな!

73 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 04:03:31.32 ID:5EmlE6/Zd.net
>>69
今の適正ランクでキルムーブって対面が弱い野良パを連続で引き続ける事でしか成立せんからなあ
バリバリに盛れないならそれはキルムーブじゃなくて馬鹿ムーブだって自覚して欲しいよね

74 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 04:07:09.46 ID:hQajx1Oo0.net
デスク狭いから手首でエイムするしかないんだが感度高くするしかないよね?今はdpi800の2.2とかでやってるんだけど、低くすれば近距離当てやすいの分かるんだけど全然振り向けなくなる。

75 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 04:43:19.15 ID:unr7hZGr0.net
俺もデスク狭いからdpi3500の0.6でやってるけどSMGしか持ってないよ
やむを得ずAR持つ時もあるけど基本そういう時は最後以外で近距離戦やらないように心がけてる

76 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 04:47:30.43 ID:Hu96pfvf0.net
>>74
前の敵に当たんなきゃ意味ないでしょ
限界まで下げて~持ち方も考えたほうがいいね

77 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 04:51:09.43 ID:DeQqk2u4a.net
DPI高すぎると繊細化しすぎて逆に精度落ちるぞ


600から800くらいで丁度いい
それでe DPI決めろ

感度で1番優先すべきところはAIMよりも自分の可動域で素早く180度振り向けるかやから、そこを探してからAIM練習や


狭すぎて感度が高くなりそうな人ほど DPIは低めの方がいい

78 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-3HnM [126.233.187.132]):2023/05/11(木) 06:34:54.94 ID:W+AwBCdtr.net
キャラコンで人は死なないのは分かってるがキャラコンしないとキーマウでやってる意味がないと思ってるわ

79 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-9QrK [126.166.149.136]):2023/05/11(木) 07:26:21.08 ID:imN1zCEYr.net
振り分け戦終わらせてきた
それであと1、2週間くらい待ったら下手同士で遊べるかな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b91-1H+b [58.12.251.181]):2023/05/11(木) 07:30:37.02 ID:ZGCek4mp0.net
認定マッチ4戦したけど明らかに手抜きしてる奴が3人居た😣
少しでも自分を下に置きたい日本人らしくて笑えるわ

81 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-g83i [106.131.183.142]):2023/05/11(木) 07:42:54.41 ID:FHieM7Mya.net
>>79
MMRが変動しない限り今やろうが2ヶ月後やろうがマッチングする敵味方の質は変わらないぞ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-KeI6 [60.149.126.106]):2023/05/11(木) 07:43:18.64 ID:IDXn4rW/0.net
>>80
安心しろそいつらはすぐ上にぶち込まれるからお前はまじめにやっておけよ

83 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-9QrK [126.166.149.136]):2023/05/11(木) 07:49:42.54 ID:imN1zCEYr.net
>>81
そうなんか
それなら普通にど下手くそだから今からでも遊べそうやな、というかカジュアルやってるけど良い感じに撃ち合いできて楽しいわ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2231-/O3P [61.211.25.218]):2023/05/11(木) 08:19:27.94 ID:qecWUX6t0.net
10戦終わってブロンズ4スタートだわ
しかしまぁ、マスター軌道もチラホラ見えるマッチに叩き込まれるから滅茶苦茶ランクあげキツイな
シルバーに上がるのも時間かかりそう

85 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3f-q4Dp [126.236.6.228]):2023/05/11(木) 08:28:47.05 ID:qxbTEvOup.net
ルーキースタートになってしまったがルーキー鯖普通にマスターダイヤ軌道持ちもいるからあんまり振り分けした意味ないんよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df30-XiER [222.227.175.215]):2023/05/11(木) 08:37:57.23 ID:zjc5rjTl0.net
ルーキーだけど2千3千キルとかゴロゴロいるんだが、わざと落としてきただろこいつら

87 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 09:03:58.92 ID:Hu96pfvf0.net
組んでないと上行けんよあんなの

88 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 09:12:45.91 ID:tw3KtXOWp.net
ランクを1新したからしょうがない
その内上に上がって居なくなるよ

89 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 09:14:37.95 ID:zwjD9xgXp.net
今回からスプリット制無くなるからゆっくりでいいよ

90 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 09:14:55.32 ID:ABJqPUBE0.net
Twitterみるとダイヤの人もルーキー入れられてるしわからん
順位上げないでキルムーブしてる人ってことなんかな

91 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 09:15:57.47 ID:unr7hZGr0.net
>>77
マウスカーソルの速度落ちたら漁りとかカバン整理が遅くなるから無理だわ
よくそんな遅いカーソル速度でプレイ出来るね
腕ぶんぶん振り回すの疲れない?

92 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 09:20:06.41 ID:VJCBXkha0.net
>>91
いやDPI上げなくてもゲーム内感度上げるだけじゃんDPI上げすぎると精度が落ちるのにハイセンシかローセンシは関係ないぞ

93 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 09:27:11.53 ID:Gaubo+7k0.net
今回で軌道没収の民めっちゃ増えそうだな

94 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 10:11:50.49 ID:otq2RuX9p.net
まだ始まったばかりだからまだまだこれからよ

95 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 10:34:48.29 ID:rT+5P+a+d.net
自分もデスク狭いんで感度高めの手首エイムだわ
環境に合った感度でそれに慣れるのが一番な気がする

ただ、デスクやらモニターやら環境を整えたらどのくらい違うのか一度味わってはみたい

96 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 10:36:14.08 ID:PHkKkqfYp.net
敵ダイヤしかいなくてワロタ
なにが認定戦やねん

97 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:29:06.18 ID:cQYLgfv8M.net
プロンズだけどランクで味方プレデター&マスター軌道だったけど普通に負けたわ
何が内部レートだよ
前期プラチナの雑魚をプレマス帯に放り込むのが適正なのかよ

98 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:36:59.48 ID:cQYLgfv8M.net
あとDPIが低くてインベントリ操作しにくいとかならwindowsの感度上げなよ
上げたらゲーム内でインベントリ操作だけに反映される

99 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:46:02.01 ID:ABJqPUBE0.net
ランク、まだ認定マッチだけど一戦一戦が長くてきついな
上位行こうと思ったら大体最終ラウンドになるし

100 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:48:07.64 ID:lQPV/mKp0.net
マスター2人とダイヤ3人なら後者の方がずっと強いからな
このゲーム固いから数的不利を覆すのが難し過ぎる

101 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:48:20.02 ID:ZE/Xfbxy0.net
でかいマウスパッド置けるくらいのデスクを用意するのは必須条件だな
そうじゃなかったらPAD握ってるほうが理にかなってる

102 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:54:04.18 ID:rFi/QCwP0.net
>>85
そいつら自体はMMR値はやたら高いからすぐ抜けていくと思う
認定戦はガバガバ

103 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:54:34.76 ID:gkSJ9KI7a.net
最近気になってるのはfaideは手首エイムなのだろうか DPI1700の0.8であのエイムはやばいよなあ

104 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:54:41.09 ID:RpOcc9g7d.net
マスター二人いれば残りブロンズでもダイヤ蹂躙してマスターいけちゃうからマスターのが強いぞ

105 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 11:59:06.28 ID:IDXn4rW/0.net
MMRはたった数戦しただけで平均化されると思ってる低学歴多すぎるよなこのゲーム
基本的にゲームで平均戦績出すのに100戦は最低かかるのにそれ以下でこのシステムはクソ!
って嘆いてること自体がおかしいっていい加減気づけよお前ら

106 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 12:00:59.01 ID:q5/RSogSr.net
キーマウは感度調整大変だな
PADはYouTubeによくあるアシスト最強設定にすりゃいいぞ

107 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 12:06:44.53 ID:lQPV/mKp0.net
>>104
混戦状態でもないと無理。数的不利を甘く見すぎ
雑魚が1人混ざるだけで残り2人がどれだけ強くてもチームの戦力値は一気に落ちる
>>105
そもそもバトロワでレート算出すること自体がかなり無理あるけどな

108 :UnnamedPlayer :2023/05/11(木) 12:08:27.43 ID:IDXn4rW/0.net
>>107
まぁそれはわかる
だから順位でのレートの割合が高くなってるんでしょ
多分インフルエンサーのやり方で数100戦とかしたらみんな本来のレートまで下がるよ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-6axP [119.170.44.226]):2023/05/11(木) 12:14:58.26 ID:oFL+QBPq0.net
認定戦新キャラ使うくせにウルト使わないアホ多すぎてやばい

110 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4e-+b0y [133.159.152.88]):2023/05/11(木) 12:22:13.98 ID:0AtEO7HZM.net
PC買う金あるならデスクも買えよとは思うが

111 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-Hbdg [106.133.99.48]):2023/05/11(木) 12:31:12.19 ID:iy5hLvzGa.net
>>91
Windows設定で変えられるの知らんのか

112 :UnnamedPlayer:2023/08/23(水) 22:55:14.69 ID:0jmXmSYKL
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよた゛つほと゛キモチワルイものを枕営業か゛と゛うたら耳を疑うな、炎上商法だろうけど.遠い国の争い同様
どうでもいい話だが、国連のショタコン担当が人権がどうたらノコノコ地球破壊しながら介入しにきて、そんなことた゛から国連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんた゛ろ、家でオトナしくしている者の生活どころか地球まで破壊しながら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて、わざわさ゛出向いて何か巻き込まれてるバカの人権ガーとか救いようがないな、カによる
一方的な現状変更によって大量破壊兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅
させて孑供の学習環境破壞して、鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風,突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテ囗
国家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプ囗パガンダ放送で国民を洗腦し続けるテロ政府にABcD包囲網のような制裁を科すのが先だろ
(羽田)tТps://www.Call4.jp/info.ρhp?type=iтems&id=I0000062 , ТtРs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

総レス数 112
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200