2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part120

1 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:06:50.86 ID:odCAC65Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ3~ダイヤ3あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ、それ以上のレベル帯は本スレへ
キーマウPAD論争やコンバーター等の規約違反話なんかも脱線し荒らされやすいので議論スレか本スレへどうぞ

※シーズン17で住み分けが雑になると思わるため難民は下のスレでどうぞ、開幕後適宜修正ということで

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
比較的行方不明になりがちなので宣言立て歓迎
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■PC本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part632【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1676123721/

■初心者の方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1683616187/

■CS民の方はこちらへ(家庭用ゲーム板)
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684488690/l50

■PCpadの設定等の話題はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681211232/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1684670456/

■デバイス等の話題はこちらへ
エイムアシスト議論スレ89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671804668/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1684349474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:08:41.46 ID:odCAC65Z0.net
ほっしゅするぞ

3 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:08:55.45 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅを発見

4 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:09:05.48 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅがいる

5 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:09:50.26 ID:odCAC65Z0.net
こっちにほしゅだ

6 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:10:09.17 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅを投げる

7 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:11:35.33 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅアモを発見

8 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:12:09.66 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅを使う

9 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:13:04.82 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅが必要だ

10 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:13:23.60 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅを見つけた

11 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:13:56.85 ID:odCAC65Z0.net
あっちにほしゅだ、ついてるな

12 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:16:17.60 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅをはっけーん

13 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:16:49.31 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅ発見、見ろあのマヌケ顔

14 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:17:06.38 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅを発射

15 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:17:45.07 ID:odCAC65Z0.net
まだほしゅは使えない

16 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:17:55.61 ID:odCAC65Z0.net
もうすぐほしゅが使える

17 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:18:04.18 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅ準備完了

18 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:18:39.21 ID:odCAC65Z0.net
モザン

19 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:18:44.26 ID:odCAC65Z0.net
ビーク

20 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:18:51.12 ID:odCAC65Z0.net
ヒア

21 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 21:19:10.18 ID:odCAC65Z0.net
ほしゅおわり

22 :UnnamedPlayer :2023/05/22(月) 22:32:29.37 ID:nz+u1fLE0.net
>>1乙仕事早いマン

23 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 01:07:30.13 ID:wsJAGUf40.net
カジュアルが低くてダイヤ軌道酷いとプレマスフルパみたいなんばっかで草

まともにゲームできねーや

24 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 01:32:27.16 ID:wsJAGUf40.net
パッカスきめーSG絶対80以上しかでねーじゃんなんやねんピーキーで102って

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378a-FIIW [138.64.197.113]):2023/05/23(火) 02:02:24.54 ID:wsJAGUf40.net
PADかと思ったらJTKかよクソきめぇなジャップ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 378a-FIIW [138.64.197.113]):2023/05/23(火) 02:05:53.95 ID:wsJAGUf40.net
アシスト無いとゲームもできないゲェ共きめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-FIIW [60.46.182.54]):2023/05/23(火) 02:16:28.73 ID:Yz3iTmiM0.net
負けすぎて糖質みたいになってんじゃん

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-Uz3a [180.60.185.1]):2023/05/23(火) 02:34:17.20 ID:vTZH9wnT0.net
万年ダイアだけど初マスターなれたわ
ランクマの残り日数とバトルパス期間の食い違いだけが気がかり

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-cCxa [14.9.8.0]):2023/05/23(火) 03:50:40.35 ID:C4hJXt7A0.net
海外プロも続々とpadに移行し、apexでの競技シーンにおいてキーマウである事の利点が無いとまで言われてしまったからね
素直にパッカスになれって運営が言ってるんだよ諦めろ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-AL+0 [126.218.20.4]):2023/05/23(火) 04:26:07.38 ID:ztQyr/Jw0.net
今日はマスターをワンマガでボコせて良かった
45000とかでもプレデターじゃないのは大変そう

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-oO1l [126.219.239.219]):2023/05/23(火) 04:45:43.78 ID:Bve5utYb0.net
>>28
何回もかかれてるけどスプリットによるランクリセットがないだけでスプリット前後半とマップローテーションの変更はある

32 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 07:00:17.36 ID:fa/vAXQ60.net
まだプラチナだけどここ魔境すぎね?
敵見つけたら安置関係なく固定砲台になる奴が味方に来ないことを祈るゲームになっとる

33 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 07:47:03.97 ID:M/8tsQpMa.net
プラチナ帯ソロでやってるけど毎試合LPプラスになってるわ
10位以内でキル無しでもプラス確定なのでかすぎ
戦う時は大体勝てる漁夫に絞ればいいし
万年プラチナS12ダイヤ4の俺でもマスター踏めそう

34 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 08:01:11.33 ID:5BRUTYcw0.net
昨日の夜ゴールドシルバーシルバーのフルパでランク回してて、チーターみたいにクソつえー奴らに殺されたから観戦して見たら
現プレ50位、150位、700位のフルパだったわ
俺のパーティ実質プレマスってことでいいか?

35 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 08:06:21.81 ID:TU6UEcHF0.net
キンキャニ落ちるんだけど俺だけ?

36 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 08:13:39.12 ID:M/8tsQpMa.net
>>34
ダイマス常連レベルのフルパならそういう事だよ

37 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 09:00:01.31 ID:5BRUTYcw0.net
>>36
ダイヤ常連ではあるけど、全員到達したら今シーズン終了~ってしてたレベルだから現プレマスと当たるのきちぃわ

38 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 10:04:08.33 ID:tLAERe+tp.net
今のキンキャニ神マップじゃねえか?凹凸多いし遮蔽も多いしロケーションも多様で楽しい
漁夫は凄いけど取りやすい高所が至る所にあるからそこを確保すりゃかなりウマウマできる

39 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:02:01.82 ID:XFQmzfjY0.net
長物増えたのがキンキャニと最高に相性悪い

40 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:26:12.72 ID:rADFC78c0.net
>>32
固定砲台デュオとかダウン取るならいいけどダウンするからな、しかも2人揃ってw
なんでやられた後どうしようもないところで撃ち合うのか

41 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:26:39.77 ID:ZZ/c+1Oor.net
友達に「自分と同格相手ならキル取れないとヤバいよ」って言われてるんだけどそうなの…?

42 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:34:45.08 ID:z3HJdrl4a.net
キルレ下がりすぎてつまらん
ここ3シーズン平均1.6超えてたが
ダイヤは勝てないから3までしかやってない
今期シルバースタートでまだゴールドなのに1.4しかないわ

43 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:36:11.30 ID:9KVyuJsiM.net
Twitch見てたら全シーズンプラチナ3で沼ってたやつがダイヤ1行っててワロタ

44 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:42:33.56 ID:Ps8pWxZ80.net
プラ4で限界の奴らでもマスター行ける
今シーズンは下手でも折れないで頑張った奴なら全員マスター行ける

45 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:47:15.50 ID:647nfz/Op.net
前期までと別のルールレベルだから、フィジカル自信なかったけど立ち回りいけますみたいな人が上がれるのはめっちゃ良いと思うんだけど
それだけにハイドオンリーとかでも上がれちゃうのが勿体無いわ

46 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 12:50:21.76 ID:+Abf4j+0r.net
まあバトロワだし…

47 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 13:01:05.96 ID:7a9cgnrq0.net
マスター踏んだ後ソロで回しても盛れるしな
そのくらい簡単よS17は

48 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:15:52.62 ID:8CZChFMC0.net
嫌いなマップないからランクやってても毎日楽しめる 糞ブロークンとストポ組み合わせのマップローテは金輪際やらなくていい

49 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:41:05.29 ID:P62QDaUwp.net
毛嫌いでヴァンテージ使って来なかったけどミッションのために使ってみたらガンガンウルト当たって適正あるのかな?とマイブーム到来したわ
まだフルパでは起用してないからちゃんとした評価は出来ないけど

50 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:42:33.92 ID:647nfz/Op.net
今のランクならレーザー見せるだけで相手が日和ってエリアコントロールになるぞ
当てれば10秒顔出さない実質クレーバーだ

51 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:46:53.38 ID:sMBtM9Pc0.net
ぶっちゃけキャラ性能が悪いというよりは使ってるプレイヤーが弱いことが多くて評判悪いよなヴァンテージって
砂上手い人が使ってるの見ると全然いいキャラだと思う

52 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:55:34.16 ID:TqQaoqEza.net
安置外ムーブの対策で与ダメがストックされて安置ダメージを食らうとストックも消費、ストック0の状態でも安置ダメくらい続けるとペナルティ発生とかにしてくんないかな

53 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:55:36.88 ID:W6+wS+IQp.net
>>51 それが俺もSR苦手なんよ
でもヴァンテージのウルトだけはガンガン当たる
弾速と偏差表示あるからかな?

54 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:55:54.94 ID:GQ5FhV9V0.net
ヴァンテージやってると、ウルトを構えるだけで敵に警戒されることを忘れてしまう

55 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 15:59:35.76 ID:sMBtM9Pc0.net
>>53
弾速がエネアモ並みかつ弾のサイズも馬鹿デカいらしい、検索したら出てくると思う

56 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:02:42.22 ID:647nfz/Op.net
安置外ムーブそのものまで潰すと安置の寄り運ゲーになるやろ
耐久だけ潰せばよくないか

57 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:10:55.76 ID:XFQmzfjY0.net
どっちも潰せません
そもそも耐久を潰す必要がない
負け確ムーブを潰したところで誰にもメリットないよ
下手なことすると一旦安置外逃げて立て直しすら不可能になる

58 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:13:07.24 ID:TqQaoqEza.net
>>56
寄り運ゲーがバトロワの醍醐味じゃね
なんなら今のAPEXで安置の読みが外れて運ゲーってなるシチュエーション自体ほぼなくね。次の安置がこの辺で、この家取らないとまずいって考えになるのって現状だと終盤だけだし

59 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:20:27.00 ID:+77IIVryd.net
ヴァンテ弱くはないけど使うやつ大体ウルト以外に更にスナイパー持って芋ってるから味方に来てほしくない
ウルト当てて詰めるみたいな動きしてるやつまず見ないし
レーザーで敵に位置お知らせするし

60 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:23:58.46 ID:vr2VjySJd.net
そもそもキャラのスキルってVCありのPTを組んで初めて生かせるもんだからソロでやっても微妙なのは当たり前

61 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:27:13.73 ID:sMBtM9Pc0.net
キャラじゃなくてプレイヤーの意識の問題の話でしょ今は

62 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:29:03.37 ID:GQ5FhV9V0.net
極論言えば、フィジカル強くてキャラに合った安置移動してるんだったらどのレジェンドも強いんだよなあ…

63 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:33:36.83 ID:QJWA7Mutp.net
俺はヴァンテージの武器はAR+SMGかSMG+SMGかだなぁ

64 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:54:02.75 ID:d467QVYha.net
芋芋してるヴァンはエコー使わなすぎて大体察する

65 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:55:38.70 ID:XFQmzfjY0.net
下手やつ大抵コウモリ出しっぱなし

66 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 16:58:51.12 ID:yT+a+QMZ0.net
PUBGで安置外ムーブが流行った結果ダメがデカくされた
大会でもやってるのいたし
当時日本1位とか誇ってた人がずっとそれやってたw
それを思い出したS17

エペの場合1で結構ダメあるし でも回復作れちゃうしで扱い難しいけど今のままでいいんじゃないかね スキルの項目プラスの場合減点とかあっても良いとは思うけど

67 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:13:16.76 ID:GQ5FhV9V0.net
上手いひとって漁る速度が速いと言うより
どの武器持っても勝てるから好きな武器は敵から奪うんやな。
モザンビークとウィングマンで初動の次のファイト行こうとしてたから特殊な人なのかなって思ったら次の戦闘で敵の99奪ってたから、猛者は敵に弾を当てるし敵の弾を避けるからどんな武器でも戦うんやなって

68 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:14:01.08 ID:L2iNBngQr.net
さっきセロダメチャレて名前の強いバッジのやつと逃げんな雑魚みたいな名前のやつと一緒になって

俺が即シンでニケンナな雑魚がゼロだめマンに切れ続けてカオスだったわ
終わりだよソロ野良

69 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:20:41.91 ID:lLs+9SCr0.net
99が使いやすくてダメも出るからよく持つけど相手がPAD99ならまず勝てないのつらい
また大SG時代にしてくれ

70 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:22:01.72 ID:kwlv8sxO0.net
>>66
ダメージは変わらないまま
エリア外でのライフ回復にある程度連続使用時効果低減つけばいいんじゃないかな
プレイ感は変わらないけどほんとにずーっと外ってプレイだけ少しやりにくくなるみたいな

71 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:23:01.48 ID:XFQmzfjY0.net
最近は強いやつはプラウラー持ってるな
ADSなし腰撃ちでゴリゴリ行くから怖い武器だわ

72 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:36:32.56 ID:Z4QPfUJC0.net
ソロで戦う大会って毎回盛り上がるんだよね
だからそういうモードを作ればいい
DUOとかいらないから

73 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:37:32.97 ID:Ud87Tg/ta.net
誰とは言わんが有名な配信者がエペやってると嬉しいし自分もやる気出るわ

74 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:44:20.17 ID:+77IIVryd.net
リングダメージ100毎にプラスの場合のLP10没収でいいんじゃない

75 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:45:51.20 ID:Z4QPfUJC0.net
そんな面倒な計算しなくてもシンプルにリングダメちょっと上げるだけで安置外耐久は成立しなくなるぞ

76 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:47:17.28 ID:KQxcIfxer.net
いっそのこと最初から第4安置レベルのダメージにすればよくね?

77 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:50:48.02 ID:XFQmzfjY0.net
それやるとキンキャニみたいなマップは地獄絵図になるぞ
最初から安置カット、安置カットのケツ堀り、被り降りして戦闘になった場合安置が遠ければもうその時点で二部隊共倒れ
初動安置の挟まれないとこに降りた部隊しか生き残れないきついだけのランクになる

78 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:53:27.84 ID:Z4QPfUJC0.net
俺は安置外耐久ができなくても今のランクシステムなら安置内だけでソロマス行ける自信がある

79 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 17:55:19.33 ID:lLs+9SCr0.net
だいぶ前にアンチダメ2収縮あたりからくそ痛い時なかったっけ

80 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:00:42.15 ID:KQxcIfxer.net
>>77
そっちのがおもろいやろ

81 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:03:09.32 ID:zysykj480.net
普通にプレイする人のが大半だししょーもないハイドのために大きくルール変えるのもな

82 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:03:16.50 ID:HnmImEpoa.net
安置外耐久されたくない
安置外に逃げられたくないってだけで
安置ダメをこれ以上上げるのは面白さには繋がらんね

83 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:13:20.45 ID:XFQmzfjY0.net
>>80
面白くないな
普通にプレイしてても初動戦闘で安置遠いなんて普通にあるんだからそれで死んで面白くなるわけがない

84 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:16:09.74 ID:zyz1fw4X0.net
安置外ダメージはマギーさんに設定してもらおう

85 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:19:17.25 ID:sMBtM9Pc0.net
リングは遠いぞ!リングはあたしが改造した時の方が面白かったなァ!

86 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:31:17.25 ID:d8Doeofq0.net
そもそも収縮早かった時くそおもんなかったろ
マラソンゲーやったわ

87 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:36:02.71 ID:1MpzYgKk0.net
前誰か言ってたけど安置内での医療や注射器の回復量が使う度に減ってくるとかでも良いんじゃないかなとは思う
まあ、そんなの実装したらバグで安置内でも回復量減ってるとかはありそうだけど笑

88 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:50:26.43 ID:Tnx5gSp/0.net
安置外にいる時間でダメージ上がるようにしたらいいじゃん

89 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 18:50:56.95 ID:GQ5FhV9V0.net
ブロークンのクソ安置さえなくなってくれれば

90 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:11:13.98 ID:sUO8OUeJ0.net
安置外耐久で盛れるのは10位以内から本気出すでいいシステムが悪いわ
安置外ムーブについては弄って欲しくない

91 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:17:36.51 ID:fYsBPgHL0.net
クラフトから大肉削除
これで終わり

92 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:23:37.35 ID:rADFC78c0.net
ライフラインで金シールドだしてヒートシールドかき集めて注射器刺せばいいから
そもそもキットじゃ間に合わない

93 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:30:59.06 ID:zG18eUIld.net
まあどんな構成でも第3くらいまで耐久できてリスクがほぼないのが問題なんだよな
でも正直そんな小手先よりアシストに手を入れた方が楽しいよこのゲーム

94 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:38:41.92 ID:3fxWTK/Tp.net
レプリケーター消せばいいだけだぞ

95 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:41:35.73 ID:GQ5FhV9V0.net
いやや!青アーマーとバッテリーどこで手に入れればええねん!!

96 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:45:35.85 ID:XFQmzfjY0.net
ダメに決まってんだろ
レプリケーター込みでアイテムバランス調整したんだから今更不便を強いろうとか考えるな
安置外耐久許せないマンはビーコン読んで安置外耐久してるやつしばけばいいだけだろ

97 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:46:40.02 ID:0WjMqrv2a.net
安置外ダメ受けてる時はQもZも使えずパッシブも発動しない
安置外のレプリケーターとクラフトハーベスターは使えない

くらいにすれば良いんじゃない

98 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:51:35.84 ID:GQ5FhV9V0.net
>>97
ヴァルやパスやアッシュのウルト使えないのは初心者にはキツイんじゃないかな…

99 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:54:10.95 ID:kNudp/r7M.net
永久軌道復活させろ

100 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:55:56.31 ID:kwlv8sxO0.net
戦闘エリア外ですらつかえないの絶不評だったからむりそう

101 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:57:32.72 ID:tredWX2Ha.net
デスボが煩いからクラフトして蘇生して逃げたら敵集まってきて部隊一気に減って盛れた
サンキュー中国人

102 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 19:58:27.92 ID:RIJiVAPi0.net
レプリの医療キット作成個数制限すればいいんじゃねw

103 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:01:58.87 ID:sMBtM9Pc0.net
野良で開幕から単独トロールかましても盛れるのだけはどうにかしてほしいわ

104 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:04:22.09 ID:3RicPxLp0.net
今シーズンの野良ランクほんときつい
味方明らか弱いのに敵ダブハンやらマスターやら積んでるフルパだらけ
マッチングシステム改善したんじゃないのかよ
どうなってんの

105 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:09:16.78 ID:fx7JB0f10.net
野良はやめたほうがいいわ。しょうもない味方ばっかでつまらん

106 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:11:18.23 ID:T3p+jTPD0.net
しかも大概格下が格下連れたDUOなんだよなぁ…
なんでだろDUOキューを消してフルパとソロ3人を
完全に分けるだけで相当マッチング改善すると思うんだが

107 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:21:19.13 ID:HKPmkroAa.net
17の情報出た瞬間絶対ソロゴミになるって言ったのにむしろソロ楽になると思うとか言ってた奴らは息してんの?

108 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:23:46.52 ID:hjGm3KKpd.net
アジア圏内全部アクセス禁止になるからvpn準備しときな

109 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:30:24.83 ID:emXNAVoV0.net
やっぱキンキャニは部隊の減り早いな
どうてもマスター行きたいやつはキンキャニで安置外ムーブするのが1番効率良いね

110 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:31:34.95 ID:Xx7C8ZPP0.net
今シーズンはマウス良いかもな
マウスだと接近戦仕掛ける衝動に駆られないから今のランクシステムに合ってる

111 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:34:10.90 ID:z0Ay7rfI0.net
ソロきついっていってるやつランクいくつなの?間違いなく過去一楽やん 

112 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:35:37.75 ID:Qc860/ETp.net
反安置外ムーブだから味方にそれするやついたら躊躇無く自滅して次の試合に行く

113 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:38:26.30 ID:sMBtM9Pc0.net
>>111
ポイント以外の直接的ストレスが耐えられない人はきつい
何されてもポイントさえ減らなければいいや、ってスタンスの人は楽

114 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:38:38.48 ID:kQkmQwpna.net
暴言吐かれるからvcオフにしたわ
バナークラフト出来るせいで抜けずに監視してるからタチ悪い

115 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:39:44.23 ID:Xx7C8ZPP0.net
安置ガイが居たら自滅してネトフリ見るのが最適解だぞ

116 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:41:50.90 ID:epHa3M9P0.net
正直ずーっと野良でダイヤ止まりの自分には今シーズン救済だわ
価値が無いと言われようとマスター行って一区切りにしたい

117 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:49:49.25 ID:sMBtM9Pc0.net
まぁいい辞めどきではある
つか残り何十日も残してマスター行ったらもうやることないだろこのゲーム

118 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:50:40.19 ID:kQkmQwpna.net
内部レート機能してるか?
何回死ぬの?なんで死んだ途端お前がピン刺して指示するの?ってやつ多すぎて萎える疲れる

119 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:55:02.71 ID:NsvzInck0.net
中国人が中国語でペラペラ喋りながら1人で突撃して死んでったんだけど
日本鯖で中国語が通じると思ってるアホさより何を言って突撃して行ったかが気になったわ

120 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 20:59:59.67 ID:d/2tvKgOa.net
ハイドしてせめて10位プラマイ0にしようとしてると
デスボ中国人が明らかに逃げるな弱虫的なことチャットしてきて笑うわ

121 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:02:12.43 ID:sMBtM9Pc0.net
たまにいるよなそういう中国人
逃げることにやたら抵抗があるやつ
なんならフリーのとこ飛んだだけで脳無し、雑魚的なこと言ってくるからなw

122 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:02:53.41 ID:zyz1fw4X0.net
国家的に戦争起きたら逃げられないからな

123 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:06:58.27 ID:xvTTs7Zpp.net
まぁ実際の戦争ではずっと逃げ回り続けて市中では軍服脱いで一般市民のフリして騙し討ちしてた卑怯者が中国人なんですけどね

124 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:12:58.24 ID:sMBtM9Pc0.net
チームに脱出タワー3つもいると思う?
タワー2 ヒトシ1が一番いい気がするんだけど

125 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:17:01.26 ID:xvTTs7Zpp.net
タワー2モバビ1かな

126 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:40:49.09 ID:pHulKWger.net
チャイカスとダメだコリアはNPCとして完全にシカトしてる

何があっても情など掛けない

あいつらはただの弾撃つデコイだぞ

127 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:43:02.90 ID:d8Doeofq0.net
>>124
タワーもう拾ってないわ
序盤しか使えんし

128 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:49:26.10 ID:GQ5FhV9V0.net
ダメだコリアって誰が考えたんや言っちゃ悪いけどおもろいな

129 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 21:56:08.63 ID:nJoxJ/uL0.net
>>126
コリアはまだ英語で意思疎通しようとしてるからマシだわ
チャイナ野郎共は世界に中国語しかないと思ってるのかってレベルだけど

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-v0Nv [124.212.4.123]):2023/05/23(火) 21:59:58.34 ID:sMBtM9Pc0.net
コントロールのスポーンできないバグ治ったっぽいか?

131 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Speb-O85+ [126.254.113.71]):2023/05/23(火) 22:11:52.75 ID:299Td0LSp.net
>>128
いかりや長介知らんのか

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba40-+bDR [125.194.16.237 [上級国民]]):2023/05/23(火) 22:14:58.54 ID:kwlv8sxO0.net
youtubeのおすすめに出てくれなきゃ知らんぞ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2312-Quiy [118.240.45.66]):2023/05/23(火) 22:15:59.07 ID:xYN7kUIu0.net
>>130
神修正じゃん 運営どうやったんだい

134 :UnnamedPlayer (スッププ Sd5a-IF+g [49.105.72.211]):2023/05/23(火) 22:23:32.63 ID:3jqXJfOmd.net
サポート使うと指示厨にバナークラフト強要されてダリイわ
バナークラフトするためにレプリケーター付近にいる敵を倒さなきゃならないんだけど倒しても漁夫が来て結局クラフトできんし、その過程でバナーピコンピコン延々鳴らし続けるしサポート選ぶのが失敗だったわ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7d-oDzn [121.85.48.109]):2023/05/23(火) 22:28:50.53 ID:q6D/iaJy0.net
相変わらずWHer多すぎ
ほんまこの手のチートを排除できんのがこういうゲームの限界だなあ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba88-MOwb [59.166.89.154]):2023/05/23(火) 22:32:24.58 ID:MiMprVUc0.net
EAアプリからアプデが終わらん謎の不具合ほんといい加減にしろ

137 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 22:35:00.38 ID:/vxcvMqVa.net
https://twitter.com/Riley_Aster/status/1659416788881272832

すげえええええええええ
(deleted an unsolicited ad)

138 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 22:39:40.66 ID:YZKL3YCf0.net
これはチート
エイムアシストの仕様上こうなるとか全く理解できてないんだな!
とおっしゃる方がいましたね

139 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 22:44:14.24 ID:6mH3mN59r.net
下手でも弾当たるから人気になってるんだよなぁ

140 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 22:47:43.55 ID:qqh6QIzP0.net
最近やってなかったけどランクの査定緩くなったんか?
スタヌがソロダイヤで盛れてるとかありえんかったやろ

141 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 23:06:14.87 ID:ZzowQp+90.net
>>140
今シーズンランクはただのご褒美報酬ポイントカードになったから
もうプレイ時間の参考にしかならないよ定期

142 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 23:36:06.30 ID:B8U6clpj0.net
>>139
じゃあマウス下手もこれぐらい弾当てれるぐらいアクセスビリティよくしてくれないかな

143 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 23:37:00.61 ID:/YQI1+nD0.net
東京鯖ガチで日本人いないな

144 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 23:41:16.99 ID:HxE0/VrU0.net
なんで人いないの?

145 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 23:45:40.04 ID:aPsEbgagp.net
>>137 PCPADは自分で視点動かさないとアシスト働かないからそんなに追わない
つまりちゃんと手動でも視点移動してるだけちゃうの?
それかチートの類入れてる

146 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 23:48:06.51 ID:/YQI1+nD0.net
>>145
確かこの人xboxだよ

147 :UnnamedPlayer :2023/05/23(火) 23:59:49.42 ID:uTswN4wHd.net
CSだし
自分でスティック動かしてるよ
普通に上手いだけ

148 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 00:01:00.75 ID:bvmqaese0.net
やたらマッドマギー見るなと思ったらSGのレベル上げしてるのか

149 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 00:10:09.46 ID:jDZ96qUW0.net
何回もトライして一番良かった部分だけ切り取ってるんでしょ
炎上させたいからわざと誇張してんだろうけど

150 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 00:12:33.15 ID:spqUr173r.net
当て感でPADって分かるのくだらん

151 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 00:13:13.22 ID:5R85fZhs0.net
元CS勢だけどこんな追ったっけ?覚えてないけどビタビタすぎん?

152 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 00:56:38.88 ID:KzHXdjxC0.net
何度も言ってるけどこのゲームはFPSというよりアクションゲームとして捉えた方がいい
スマブラが格ゲーじゃなくてアクションゲームなのと一緒
初代スプラ未満のチックレートにガバガバ当たり判定に、強力なオートエイムやスキルでワイワイ遊ぶもんだ
だからFPSとしては異常なまでに女も多い

153 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 01:11:12.89 ID:2vTnltwLM.net
近距離エイムに関してはPADダイヤ≧マウスプレって結論出てるからどんなPADの動画が出ても驚かんわ。

154 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 01:29:52.88 ID:AaNwkdB4p.net
ほんま中国人の戦いたい病えぐいな
中国人DUOだと止められないレベルで相方すら追いついてないのにガンガン戦闘始めるのえぐすぎる

155 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 01:36:27.32 ID:SxcrpAdz0.net
せめて見える位置で戦ってほしい
なぜ遮蔽の裏まで行って味方から見えず敵三人から蜂の巣にされるのを選ぶんだ

156 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 01:38:45.80 ID:W7/0JdALp.net
このゲーム野良でやってると下手になりそうだわ
絶対マクロばぐるわこれ

157 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 01:39:50.61 ID:+0E7V7/Np.net
これ内部レート結構細かく見られてるのかなと思ったけどそんなことなかった
撃ち合い強いけど野良がハイドマンで低順位で終わってしまう人のレートと
ハイドマンの低ダメ低キルレだけど平均高順位のレートが同じくらいになってたりする
さっき撃ち合い強い味方が奇跡的に集まって全員2000ダメ超えのチャンピオン取れた
当然敵は撃ち合い弱い、ハイドだらけだったからめちゃ簡単に勝てたわ
10試合くらい連続でキルダメノックが1番高いとか野良ランクストレスがヤバいな

158 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 01:46:21.25 ID:p5DQG9wR0.net
あのーだいたいのハイドマンも撃ち合い強いやつと組んで噛み合えば2000ダメチャンピョンとか普通にあるんよ
野良でリセットされるから最適戦法に特化してるだけでさ

159 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 01:57:07.19 ID:qUa+e/uB0.net
ソロ時にフルパ前シーズンプレ軌道とか見えるとソロで潜った場合敵フルパは自分より下位レートのフルパしか来なくなりますとかいう嘘アプデに毎マッチ疑問浮かぶけど何故かポイントは減らないしむしろ増えてくよく分からないゲーム

160 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 02:12:25.32 ID:pClnB+A70.net
ソロで入っても隣にいるクソデュオによってプリメイド試合に引き込まれて
大して撃ち合いも立ち回りもよくないクソデュオに巻き込まれてフルパに潰されてる
ってことがどうせ起きてるんだろ

161 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 02:55:09.96 ID:m/QG5xuVa.net
建物内みたいな至近距離で撃ち合ってダウンして起こせ連打するやつは脳みそ無いの?
何をどう考えても起こせるチャンス無いんだけど

162 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 03:01:45.09 ID:yQkKDh1M0.net
野良で入ってフルパハイドにやられるとかホンマキモいリアルででいたら100%殺してるわ

163 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 03:37:10.55 ID:6n2j01VW0.net
何人倒してもキルポ入らないやつ、格上格下関係なく起きてるっぽいしバグじゃねーのこれ

164 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 03:46:42.17 ID:m/QG5xuVa.net
俺はチートとチーミング以外は別に何とも思わんな
ハイドも戦術の1つだしうわやられたーって思うだけ
たまに漁夫にキレてる奴もいるけどバトロワっていかに有利な状況で戦うかってゲームだろ
漁夫もハイドも基本的な戦術だしそこにキレるのはバトロワの根本的な部分を理解してないんじゃね

165 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 03:52:50.56 ID:t6Gs6heIa.net
jm俺なのに即降り激戦区にピンしてくるやつ多すぎてだるいな

166 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 03:53:36.46 ID:i4+bqTbx0.net
バトロワなんだしハイドで順位上げるのは別にいいと思うな

167 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 03:59:57.67 ID:i4+bqTbx0.net
ランクの場合
ストレス要因があまりにも多いゲームなんだし
とにかく本気にならない方がいいよこのゲーム

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-v0Nv [124.212.4.123]):2023/05/24(水) 04:13:06.92 ID:6n2j01VW0.net
padプレに対面で勝てたわ、プラウラー上振れるとやばい
そのあと普通にひっくり返されたけど

169 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Speb-O85+ [126.254.100.37]):2023/05/24(水) 04:16:31.20 ID:zH5y4EPLp.net
他人の配信のリザルトでレートポイントないってのがあったんだけどこれはどういう状態なんだろう

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-owa4 [217.178.133.134]):2023/05/24(水) 04:18:57.46 ID:KzHXdjxC0.net
>>162
リアルでも3人に奇襲されたら殺されるのはお前だろ

171 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 04:43:25.17 ID:t6Gs6heIa.net
開幕は良かったけどだんだん即降りする奴も増えてきたし、戦闘狂も増えてきたから前と変わらんくなってるな

172 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 04:47:14.96 ID:t6Gs6heIa.net
>>169
レートボーナスは自分より弱いマッチングの時につく
スキルボーナスは自分より強いマッチングの時につく
どっちもついて一桁みたいなのは適正マッチ

173 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 04:49:16.09 ID:c6PnXlFgp.net
どっちも無くて撃破ってのがある時あるな

174 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 04:50:48.92 ID:6n2j01VW0.net
キルしてるのに全部無いパターンはどういうことなの

175 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 04:55:05.74 ID:i4+bqTbx0.net
あれやん
戦績がバッジに反映されない事あるし
同期エラーみたいな感じなのかな
ロールバックいうか
そしてアプリケーション再起動したって無駄というね

176 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 04:58:30.58 ID:t6Gs6heIa.net
撃破は倒した敵が自分より強かった時につく

177 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 05:15:20.50 ID:Bon7bcnJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IdJ7kG4AEqM
サーバーごとにまとめてくれてるやつおるな
あげたいならオレゴンがええんかな

178 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 05:22:20.13 ID:LXzJwAzm0.net
ソロキューでも普通にフルパとばっかマッチングするやん
ほんと使えねえなこのゴミ開発

179 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 05:24:22.53 ID:6n2j01VW0.net
多分正常なら撃破も1くらい入ると思うんだよな
どれも表示されずに完全に順位ptだけなのはなんかバグの香りがする

180 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 05:50:41.70 ID:t6Gs6heIa.net
でも撃破に関してはキルして敵が自分より強ければその数値が上がるってだけだから、キルしてるのに撃破がボーナスにつかないのはバグだと思う

181 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 06:32:35.77 ID:w2UMT4aY0.net
なんか良い使い方ないかとスピファしばらく握ってみたけど、まったくないなコレ
強みが無さすぎる
他ゲーみたいな中距離から弾幕で相手を釘付けにして味方のフォローしようとしても、一瞬の頭出しでOKな長物で分からされるだけっていうのがシンドい
上手い人のプラウラーとかだと中距離でも一方的に殺されるし

182 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 06:43:05.62 ID:0+I8MN4p0.net
カジュアルにチーター湧いてて別のチーターに討伐されてたぞ
終わってねーかこのゲーム

183 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 06:48:39.72 ID:TcjCtrIq0.net
パッドキモすぎだろ

184 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 06:54:10.28 ID:0+I8MN4p0.net
ウォールハック同士の対決とか初めて見たわ

185 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 07:01:50.92 ID:TIftPbOYr.net
以前は捨てゲーだった1欠けマッチも2人でキャッキャしながらマップ巡りしてるだけでポイント貰える

爽快感は皆無だが、時としてそういう緩さもたまにはアリだな

186 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 07:09:56.39 ID:vO+9zv9a0.net
>>152
このゲームでマスターやプレ行って勘違いした自称FPS上手い人が
Valorant行ってゴルシルで沼ってるの見るとそう思うわ
渋ハルの切り抜きでもあがってるけどApexがいくら上手くてもApexが上手いだけで
FPSが上手い訳じゃないってみんな気づいてない

187 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 07:19:21.01 ID:O25Jazx8r.net
残り2部隊のとき、高確率で1vs3でハイド1人倒して終わりになるな

188 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 07:34:02.07 ID:SabIYljS0.net
2人スタートは失うモノ無いから
かくれんぼで順位上げるのに最適よ

189 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 07:34:30.00 ID:7m0Ryx0Ea.net
味方BがJM取って最後まで降りなくてどこ行くのかなーと思ってたらマップ外の方にふんわり降下してるからトロールかなーと思いつつ別れて調査キャンプに降りて
後はまあ普通にレプリケーターでアーマー育てたりポジ取りにファイトして結構撃ち合いして結局チャンピオン取れたんだけど
俺と味方Aは2kダメ出してるのにその味方B1回もノックしてないのに200ダメしか出てなくてそんなに撃ち合ってる雰囲気だけ出せることある!?ってなったわ
しかもそいつバリおじだからスマート弾10発当てるだけでも200ダメ行くんだけど…

190 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 07:47:48.80 ID:CqwFPr2YM.net
無限コントロールたのちいいいいい

ミックステープはずっとこれで良いわ

最低でもガンゲームとか言ううんこ消してくれ

191 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 07:48:51.79 ID:mu16//eUr.net
>>189
マジでエイムが酷かった時のワイかな?ヒューズに逃げてた

192 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:03:27.65 ID:Wd3L2RXq0.net
最近誰が買うんだよってスキン多いな

193 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:06:31.92 ID:nxpNqhNrd.net
戦ってる雰囲気だけの味方まあまあおるわ
チャンピオン取ったあと、センチネル撃ってたランパートが76ダメージで草生えたことある

194 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:07:35.18 ID:SabIYljS0.net
まぁ3人いるだけでも強いしな
2人なのバレたら瞬殺されるしw

195 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:14:36.95 ID:19V482O50.net
>>181
スピファってオルターネーターと同じで99までの繋ぎだと思ってる

196 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:14:45.30 ID:LXzJwAzm0.net
https://imgur.com/zTQzLrU.jpg
https://imgur.com/LdUGsY7.jpg
射撃訓練場で武器拾うと自分が持ってないスキンに勝手に変わってることあるんだけど、このR99のスキンPay to Winすぎだろ
調べたらシーズン3のバトルパスらしいわ持ってる古参羨ましすぎる

197 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:39:21.73 ID:Qm7cH2xR0.net
普通に全滅したのに放棄ペナルティ食らったんだけどどうなってんのこのゲーム

198 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:46:13.29 ID:NhppDjie0.net
>>196
シーズン4,5あたりじゃね?
レヴナント出た辺りのやつ視界が広くて良い
ヘヴィメタル修正したのムカつくわ

199 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 08:52:05.48 ID:9jhtsaUZr.net
スピファとかG7とか見やすいスキン欲しい
全部見にくすぎてスコープないと無理

200 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 09:05:05.72 ID:a/kHjx7T0.net
>>196
S4のバトルパススキン。奇しくもヒートシンクと同じシーズンのスキンなんだよなこれ

201 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 09:07:31.63 ID:LXzJwAzm0.net
クソみたいな色違いだのゴミスキンばっか再販してるくせにこういう神スキンはもう二度と手に入らないのクソだな

202 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 09:17:09.66 ID:wzW1Kn5Nd.net
野良の愚痴吐く奴って自分が1番キルもダメージも多いって言うのなんで?テンプレなん?

203 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 09:28:49.63 ID:HVI8BWpWa.net
自分が最低ラインだから
自分が基準未満になることはない
だから雑魚だと思うのは常に味方
自分は何も悪くない

204 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 09:41:33.51 ID:0+I8MN4p0.net
本当の最低ラインは射線管理が完璧な事とカバーを貰える位置で戦う事
死なないなら敵ピン刺さなくても許せるよ
ダメ出さなくてもいいよ

だと思ってるわ

205 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 10:07:28.04 ID:43U6FA3Xd.net
ゼロポイント見やすいって意見よく聞くけど
普通にキルスイッチ系の方が見やすくねって思うわ

206 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 10:14:52.80 ID:pdb24Lly0.net
カッティングエッジが最強だと思ってるけど
シーズン10からのバトルパスしか持ってないわ…

207 :UnnamedPlayer:2023/05/24(水) 10:19:06.01 .net
プラチナまで上げたんだけどプラチナから露骨に芋デュオ発生率高くなったわ
まあ、こいつらはポイントをきちんと盛ってくれるからその事については文句言わんけど
ハイドばかりでつまらないのが難点

208 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 10:19:45.93 ID:Bqd+QKL00.net
>>186
アシストのせいで競技性やラン&ガンの理念がパァになってるから
ヴァロとapexの間のアリーナ系シューターなんか流行らねえかなと思うわ
OWはいらん

209 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 10:20:10.32 ID:Ka5aACDM0.net
移動最重視系デュオはよく見るようになったけど二人でハイド決め打ちは未だ見たことない

210 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 10:38:17.99 ID:qC6j6okHa.net
カジュアルマッチング糞遅いけど人減ってんの?

211 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 10:53:20.20 ID:awlvbejNp.net
APEX、valo以外のFPSが大体死んでるし新規IPも全く流行らない

212 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 11:13:23.74 ID:AW98Sr8Ia.net
今シルバーだけど味方にダイヤ4の武器なしマスターやってるアホレイス来たわ
終わりだよこのランクシステム

213 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 11:13:35.85 ID:vO+9zv9a0.net
>>208
来年の4月までに出るUBIのXDefiantがあるぞ
ApexとCoDを足して割る2した感じのアリーナシューター
Apexより体力低いの(ファントムという盾持ちは120だけど他は100)とキーマウでも頭いれたらPADに勝てる
ちなみにPADはSMG持たないとクソザコだけどSMGの距離になる前にARとかで
頭抜けば問題ないからPADゲーにはならない

214 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 11:17:16.65 ID:tcYTsfp1d.net
>>207
1位狙うのか10位以内でokなのか
相手倒したいだけなのかで動き全然変わるからな
ヴァルでも選んで唐突ウルトで戦闘地帯飛べばええよ

215 :UnnamedPlayer:2023/05/24(水) 11:21:39.85 .net
>>210
カジュアルよりもランクの方がきちんとレート分けされてるからやる意味ない
部隊の減り爆速だしそれも拍車かけてる

216 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:05:02.22 ID:PmUGq08iM.net
>>196
サブ垢使った時にこのスキンの強さを実感するわ

217 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:05:21.56 ID:SabIYljS0.net
カジュアルつまんないしな
レベル上げbot大量にいるし

218 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:06:49.87 ID:tG3fr0rIp.net
久々にランクやったけどコントロールで安置読んでポジション取っとくだけでいいな
勝つためのムーブしてるだけで自然と上位割り込むし戦闘は必然起こるし

219 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:06:51.39 ID:PmUGq08iM.net
今シーズンカジュアルやらなくなったな〜

220 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:08:25.39 ID:kVc8KVvta.net
最近は前シーズン終了間際からAPEXやる配信者徐々に増え始めたし今シーズンになってから辞めてた大手配信者もまた触るようになって1周回ってまたAPEX流行ってる気がするけどな
カジュアルは知らんがランクは早朝5時でも即マッチングするから過疎ってるとは思わない
むしろ誰でもマスターいけるシーズンだからライト勢もカジュアルじゃなくてランクやってると思うわ

221 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:11:26.79 ID:FW6lhzrer.net
スタヌマスター行ったのか
https://i.imgur.com/zZ7JLeq.jpg

222 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:13:10.77 ID:83W6P9Oc0.net
楽しんでてよき

223 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:13:44.77 ID:QGJSSHPLp.net
スタヌはAPEX卒業だなスパイギアもマスターまではやりそう釈迦はやらなさそう

224 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:17:12.69 ID:CAEGaifwp.net
そこそこ綺麗なグラフだったapexstatusもマスターグラフ伸びて来てんな
やっぱ10%は硬いやろなあ

225 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:18:18.59 ID:ZFBx6SWPd.net
ブラハの索敵でアンチ外耐久チーム見つけ出してチャーライとアークスターで殺すのとか流行りそうだな

226 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:19:12.51 ID:NMCBj2R8a.net
>>221
すげーな

227 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:19:51.73 ID:NMCBj2R8a.net
ソロきついのにようあがれたな

228 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:20:44.26 ID:tG3fr0rIp.net
昨日ちょっと見てたけどほとんど味方のおかげ、仕様変更のおかげでポイント稼いでるって印象だったな

229 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:21:20.78 ID:9Z0qdKClp.net
スパイギアとKHとのフルパじゃないの?

230 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:22:26.16 ID:NMCBj2R8a.net
なんだフルパか

231 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:28:41.85 ID:mhjw1OJua.net
スタヌってゲーム下手なのになんでプロみたいな顔してんだ

232 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:40:22.04 ID:83W6P9Oc0.net
ZETAのクリエーター部門所属でスポンサーついてるから
プロみたいな顔というかプロでは?

233 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:42:05.53 ID:p5DQG9wR0.net
簡単すぎて新城で舐めプしまくってたな

234 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:43:38.88 ID:7kRViCmG0.net
負ける時いつもスタヌが起点だったように見えたけど

235 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:44:03.28 ID:XwWvoba10.net
ランクの日数が シーズン終了の日数に修正されてるな
やっぱ表示バグで言われてたマップローテとかない感じなのか?

236 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:48:20.03 ID:z8f3RZsnr.net
レヴに何か明白な強化加えないと一生可哀想なレジェンドになるぞ。たとえば
「デストーテムの後一回のみ、注射器を医療キットと同じ効果にする」とか「シャドウ化したレジェンドは全員レヴナントと同じパッシブを持つ」とか

237 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:49:22.10 ID:0+I8MN4p0.net
腐っても競技シーンを走ってきた男だぞ余裕だろ

238 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:51:24.82 ID:XwWvoba10.net
レヴは今シーズンにぴったりの木登りハイドがあるじゃないか!!!


初動からそれやる野良来てまじ萎えたw

239 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:53:12.84 ID:vwvjHLj3r.net
2人パーティーでの終盤にいよいよ隠れるのも限界になったタイミングで味方がデコイとして死地に飛び出して行った

お前は生きてくれと背中が語り掛けていてグッときた

そしてその隙に移動した俺は鬼ハイドのフルパとこんにちわして秒で殺された

240 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:55:51.90 ID:wzW1Kn5Nd.net
ほぼフルパでしかやらんから知らんけど野良とフルパは混ざってるの?

241 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:56:34.89 ID:7kRViCmG0.net
混ざってるね

242 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 12:59:28.59 ID:SabIYljS0.net
ソコは前シーズンと特に変わってない
結局フルパにミンチにされる

243 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:05:00.53 ID:p5DQG9wR0.net
フルパでハイドするやつはゴミ

244 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:08:23.50 ID:83W6P9Oc0.net
>>236
後者わるくないな、PT毎高台に移動する技としても使えるし

245 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:13:23.47 ID:2lZ+velG0.net
デストーテムは時間制限60秒でいい

246 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:14:01.60 ID:tcYTsfp1d.net
ソロムズいとか言うけどジャンマス自分でやれば余裕だぞ
初動ファイト飛びするから無駄なマイナス増えるだけであって
ピン指して先頭走ってれば気づいたら上がってる

247 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:14:54.99 ID:wzW1Kn5Nd.net
前シーズンと変わってないならある程度ソロとフルパは別れてる筈だが
ソロにフルパが混じってるって言ってる人はフルパでやった事あるの?

248 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:15:28.41 ID:2sOZGhfpa.net
レヴ今日使ったけどトーテムの時間短すぎ
ジャンパで詰めてももう残り時間半分くらいになってるから焦って詰め方も雑になる
トーテム起動がバレるってデメリット付けたんだからせめて効果時間15秒くらい延長せんと割に合わない

249 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:20:55.35 ID:7kRViCmG0.net
>>247
自分のレスの中でもう答え出てるじゃん

250 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:21:07.40 ID:XwWvoba10.net
>>247
クラブタグが3人一緒だったり
PC1人CS2人の部隊いるから混じってはいるよ
どれくらいの割合でいるかは知らないけどね

251 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:23:32.79 ID:+F64ijIf0.net
レヴはデストーテムの効果リワークされるリーク出てなかったか

252 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:25:33.33 ID:p5DQG9wR0.net
だれか確か野良ランクでCRフルパにひき殺されたから混じってるよ

253 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:39:47.03 ID:AbFYl7TE0.net
Duoの申請禁止にして ソロとフルパでキューを完全に分けちゃえばいいのになあ 

254 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:43:01.85 ID:CAEGaifwp.net
結局フルパのエサは用意する方針なんやろなあ

255 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:44:05.84 ID:SabIYljS0.net
フルパプレデターがほぼ即マッチだからね
つまりはそういう事

256 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:44:48.25 ID:n+BhpV9Bp.net
レヴウルトはこの際デストーテム消してプラウラーみたいなモンスターを召喚するとかにしてくれへんかな
シャドウモードのアレみたいな感じで

257 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:47:39.75 ID:83W6P9Oc0.net
シャドウネッシーじゃあかんか?

258 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:49:44.74 ID:+F64ijIf0.net
Valoみたいに上体帯はマッチング30分とかにすればいいのにな

259 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:55:19.46 ID:7kRViCmG0.net
昔はそれでマッチングも適正だったんだけどおプロ様が駄々捏ねて今の格下狩りマッチングになっていった

260 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:58:36.12 ID:hjd6i0NHp.net
インペリアルハルってAPEX運営と繋がりあるんたっけ?

261 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 13:59:19.21 ID:83W6P9Oc0.net
あるといえばあるしないといえばない

262 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:34:38.17 ID:AbFYl7TE0.net
マッチングしない!マッチングしない!マッチングしない!
どうせ働いてないんだから10分でも20分でも待ってればいいだろ なんで働いてないカスの都合に合わせなきゃいけないんだ?

263 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:38:33.77 ID:83W6P9Oc0.net
即始まる快適さは利点かなぁ
他のめっちゃ面白いバトロワサービス開始しました!!なおマッチング30分!!みたいな事言われたらオレやらんもん

好みによるだろうけど

264 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:44:16.35 ID:7kRViCmG0.net
いやーやると思うよ
2年くらい前のDBDが赤帯がサバイバー過多、キラー極小で長く待った末にようやくマッチングしてもキラーからランク見えてたから格下だとマッチ拒否で抜けていかれてたから焚き火眺めるゲームになってた

それでもサバイバーが減ることはなかったからな

265 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:45:51.18 ID:83W6P9Oc0.net
さすがに知らなそーなゲームの説明は伝える努力してくれよw

266 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:48:14.09 ID:l85QORXxM.net
フルパが強すぎるんだよAPEXは
こういうムーブしよう漁夫来たから引こうカバー欲しい、他にも色々一瞬で意思疎通出来るからね
フルパのせいでキャリーって概念も生まれるし、ソロ勢のランク熱がだだ下がり
フルパはチートみたいなもんだから禁止にしろ最低でも獲得ポイントはソロキューの10分の1にするべき
キャリマスやマンブーストって問題もなくなる

267 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:50:17.86 ID:wzW1Kn5Nd.net
一生ぼっちでやるつもりなんか?笑

268 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:52:37.23 ID:7kRViCmG0.net
すまんw DBDって小物界の大物みたいな割とみんな知ってるゲームかと思ってたから

サバイバー 勝手に発電機回す電気泥棒の四人集
キラー 電気泥棒絶対殺すマン
赤帯 APEXでいうところの最上位ランクプレデター

サバイバーはキラー来ないねぇ・・・ってずっと待機し続けるのが当たり前になってた時期があった

269 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:57:40.54 ID:UhWj4rql0.net
>>266
だからフルパじゃなくて固定が強いんだっつーの良い加減スポットと固定を分けて考えろよ
昨日今日知り合って数戦やって盛れないから用事あるんでこれラスで抜けますみたいなスポットのフルパとか野良と同等かそれ以下で時間と気配りの無駄なんだよ
仮に固定デュオと即成フルパなら明らかに固定デュオの方が強い2v3の数的不利をフォーカスやカバーで補えるからな
Apexはそれほど戦術理解度と意思疎通が重要なサッカーみたいなゲームなんだよ

270 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 14:59:56.46 ID:83W6P9Oc0.net
面白い説明来て草、好き

DBDってマッチ次第で役割勝手に決まって始まるゲームじゃなくて
どっちか専みたいな感じなんやね

271 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:02:31.41 ID:+F64ijIf0.net
キラーメインの人はサバイバーもやるけどサバイバー選はマジでサバイバーしかやらない

272 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:02:50.54 ID:SabIYljS0.net
フルパと野良じゃ別ゲーだしな
結局S13はソレで大失敗した訳だし

273 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:07:05.35 ID:XGv3EN2A0.net
このシステムでアップリンクとかいうレジェンドきたら
いよいよ安置外耐久しかいなくなるで

274 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:07:57.11 ID:7kRViCmG0.net
マッチング開始前にサバイバー側かキラー側かロールを選べるよ
上みたいな理由があるから逆説的にキラープレイすると爆速でマッチングしてすぐ遊べる

赤帯キラーは野良四人集めたサバイバーを圧倒する実力の人ばかりだけど、例に漏れずフルパVCサバイバーには高確率でボコボコにされるとこまでよく似てる
有名ホラー映画のエルム街の悪夢とか悪魔のいけにえとかの殺人鬼使えるから興味があるなら遊んでみるといい
シナ人とロシア人とフルパにさえ当たらなければ楽しく遊べる

275 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:10:22.93 ID:XGv3EN2A0.net
DBDより第五人格の方がまだ伝わってたやろ…

276 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:13:41.06 ID:+F64ijIf0.net
DBDBDで例えよう

277 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:14:05.86 ID:AbFYl7TE0.net
キラーやるなら10回中9回はサバイバーに煽られる神ゲーだよ 這いずり放置やトンネルで全滅させようものならファンメが来るよ 意外と女性人気高いからサバイバー側に女が紛れていることが多いよ 女の前でいい格好したいのかおちんぽ騎士共がガチャガチャ言ってきてマジでキモイよ

278 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:16:56.38 ID:83W6P9Oc0.net
怖い話やめて!

279 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:18:07.75 ID:XGv3EN2A0.net
機械人間やターミネーター枠としてレヴが鎌持ってキラーにでもなったら笑う

280 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:18:08.95 ID:+F64ijIf0.net
おちんぽ騎士団はApexにもいるので

281 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:21:25.37 ID:LVjPn+HH0.net
>>259 そんな事あったんだ 気に入らない野良マスターと組まされたら今の野良マスターはレベルが低い 俺たちはもっと高いレベルのランクで遊びたいとか文句言ってるし無茶苦茶だな

282 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 15:23:23.39 ID:lboSBC5b0.net
LP収支緩いからまだ妥協できてると思うけど割とマッチング糞じゃないか
前シーズンダイヤすら行ってないのに味方や敵に前シーズンマスターとか来てぼこされるし
このマッチングのまま来シーズンLP収支超渋くされたらマッチングに対する不満爆発しそう

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb04-pLVx [180.197.54.171]):2023/05/24(水) 15:28:24.50 ID:AbFYl7TE0.net
>>282
マッチングはクソだけどマイナスが少ないからなあ この辺りはかなり一般人に配慮したと思うよ

284 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Speb-O85+ [126.254.100.125]):2023/05/24(水) 15:29:01.74 ID:Ra7cOOivp.net
マッチングの是非を問うにはまだ早過ぎるかな
少なくとも2シーズンくらいは見ないとレート制は機能しないだろうし

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-FIIW [118.155.34.232]):2023/05/24(水) 15:29:29.82 ID:Bon7bcnJ0.net
マスティフのスキンはいまだに墓標が最強なのか?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-cCxa [14.9.8.0]):2023/05/24(水) 15:43:07.34 ID:a/kHjx7T0.net
墓標とかS5イベント配布スキンな事もあって再販しないことほぼ確定してるからな…

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-A5UL [124.87.175.101]):2023/05/24(水) 15:44:10.55 ID:UhWj4rql0.net
プロはアイアンサイトで当てまくってるのさすがだなやっぱすごいんだな→実はスキンが凄まじく優秀なアイアンサイトでした普通にP2Wしたなのクソワロタ

288 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-PgUS [106.180.50.55]):2023/05/24(水) 15:56:02.21 ID:EUfQP9cqa.net
リピーター、G7とかいうアイアンサイトが狙わせる気のないゴミなんなの

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f42-O85+ [114.142.109.197]):2023/05/24(水) 15:59:50.38 ID:7kRViCmG0.net
どっちもマシじゃないか?
全てスピファに比べたらまともだよ
アイアンでも全く問題なく使える優遇されたエネルギー武器達はなんなの

290 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:08:49.97 ID:dw6GCvGoa.net
今マークスマントリテ一択なん?
リピーターも個人的にはめっちゃ強く感じるけど

291 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:10:04.96 ID:GVocxn+O0.net
トリテG7リピーター全部見かけるしどれも同じくらい強いんじゃないか

292 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:10:55.43 ID:wzW1Kn5Nd.net
ピーターもG7も強い

293 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:11:53.91 ID:0XYHOEatd.net
今シーズンの野良ランク過去一で苦痛なんだけど
辞めてしまったわ

294 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:12:54.93 ID:vwvjHLj3r.net
トリテ使う→なんか微妙だな…→G7使う→顔出したらネメシスにボコられるわ ゴミだわ→ネメシス使う→初弾だけは当たるんだが微妙だな→トリテ使う→以下無限ループ

295 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:16:29.54 ID:7kRViCmG0.net
どれもそう変わらんし弾持ち的な意味でリピーターかトリテでいいんじゃね
近距離で使わざるを得ない場合もリピーターは腰撃ちでもちゃんと当たる精度してるし、トリテはカス当たりでも20ダメは約束されてる

296 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:21:28.82 ID:UhWj4rql0.net
俺もAR迷子になってたが結局上振れ期待値が高いネメシスに落ち着いた

297 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:29:44.57 ID:vO+9zv9a0.net
お前どうやってランクあげてるんや!!!!!!!!!!!ってやつが多すぎるな
明らかにファイトしないといけないのに一生突っ込まないで後ろで撃ってるアホが多すぎる
まぁ文句言うならフルパ組めって話だよな

298 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:33:52.23 ID:k0V23wck0.net
ネメシスばかり使ってるわ
最初にレベル20到達w

299 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:40:36.95 ID:UhWj4rql0.net
遂にランクに放置クソチャイナが現れたな
ハイド環境でみんなハイドしてくれるからって酷すぎるだろ本当に中国人てまともな人間がおらんなこの民度の低さすげーわ
しかも簡体字@Twitchって名前でよくランクで放置とかこいつら理性のない獣だろ

300 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:41:48.37 ID:UhWj4rql0.net
付け加えるとそのランク放置クソチャイナがジャンマスだったから強制射出だったのがより一層クソだったわ

301 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:43:46.39 ID:LXzJwAzm0.net
https://imgur.com/nzrBPSS.jpg
https://imgur.com/qAEjF1A.jpg
マスティフのスキンは見た目のハデさで進化スキン使ってるけど比較すると墓標の方が見やすい
先っぽのカブトムシが暗い色なのも見やすいなやっぱ

302 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:44:57.51 ID:r2SgAZuua.net
ソロでランク行く→味方はほぼデュオ→格上フルパに轢き殺される
あのー全然まともじゃないですこのランク

303 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 16:47:06.43 ID:7kRViCmG0.net
レートのボーナスポイント恐ろしく低くて一桁なんだけど
これキルムーブしてキル取り続けたら上昇したりする?

304 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:00:32.16 ID:dw6GCvGoa.net
ネメシスって中距離強いけど遠いとやっぱリピーターのほうが良いわってなるのがな

305 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:00:54.68 ID:83W6P9Oc0.net
リザルトのレートは
「同じくらいの(内部レート視点)で集めたけどめちゃ活躍してエライ」ボーナス
だから

無双した試合毎にボーナスには反映されるよ

たぶん

306 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:02:41.07 ID:EkM64ncR0.net
常闇トワ👾
@tokoya/mitowa
🕒17:30〜

【 APEX 】のりたま復活!?常闇トワ × crylix 🐓🐤【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/BMg6iNxCcII?feature=share
@YouTube
より

tps://pbs.twimg.com/media/Fw4B4ToaIAAK5PM.jpg

https://twitter.com/towa/status/1661267393329635328
(deleted an unsolicited ad)

307 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:03:39.24 ID:+F64ijIf0.net
レートボーナスは現ランクに対して内部レートが見合ってないからさっさと上に行きなさいってボーナスだから理論的には内部レートを上げればレートボーナスも増える
スキルボーナスは自分の内部レートよりも高い内部レートの敵を倒したら頑張ったで賞でボーナス貰える

308 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:05:20.71 ID:nQdju4P8M.net
今のシステムにしたいんならレプリケータで応急作れなくしろよ

それだけで安置外耐久はなくなる。

309 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:05:53.38 ID:7kRViCmG0.net
>>305
でもチャンピオン取ってキルアシそこそこでも一桁なんだ
一緒にやってたフレは90とか貰ってたらしいんだけど
俺の方がポイント稼いでる状態でランク始めたけどもう追いつかれてて草

310 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:10:34.46 ID:83W6P9Oc0.net
>>309
フレがめちゃ内部レート低くて、お前が内部レート高いみたいなPTならそんなもんよ
弱い敵相手にそこそこしかボコれなかったって計算だから

一緒にやってたフレは「レート:」じゃなくて「スキル:」の方のポイントもらったんでしょ
同じ欄だけど表記が切り替わったらボーナス内容かわるんよ

311 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:17:00.32 ID:83W6P9Oc0.net
ごめんレートボーナスのほうは
>>307のいう仕様の方が正しいかもww

312 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 17:20:12.97 ID:XGv3EN2A0.net
ヴァルのパッシブで飛んだ途端キーマウ勢みんな当てられないの草

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d0-xpLh [138.64.103.107]):2023/05/24(水) 17:37:38.14 ID:p5DQG9wR0.net
キルムーブしてもたいしてポイントは増えない
キルムーブすると11位以下の確率が増える
つまりキルムーブより順位を上げることに特化したほうがポイントはコンスタントに盛れる
これが圧倒的な事実
ただしフルパで毎回のように轢き殺せるならキルムーブしたほうが良い

314 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5a-fJUF [49.98.217.4]):2023/05/24(水) 17:39:58.95 ID:l7mLxlldd.net
キルポ少なすぎて戦うだけ無駄
ゴールドで現プレデターとマッチするぐらい内部レート上がってるのに
4人倒しても20ポイントとか不毛

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d0-xpLh [138.64.103.107]):2023/05/24(水) 17:42:08.04 ID:p5DQG9wR0.net
シーズン16までならキルもちゃんとしないとポイントは盛れなかった
シーズン17はキルポは全く必要なくてマスターまで行ける

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d0-xpLh [138.64.103.107]):2023/05/24(水) 17:43:45.03 ID:p5DQG9wR0.net
だからいままでのようにダウン見たらとにかく確殺しれなきゃとかが実は必要ない
自分の安全が第一 自分じゃなくてもチームの誰か一人が高順位まで生き残ればいいだけ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d0-xpLh [138.64.103.107]):2023/05/24(水) 17:45:30.11 ID:p5DQG9wR0.net
リピートアフターミー
シーズン17
キルポは雀の涙 キルしに行く価値はない 生き残るのが大事

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f42-O85+ [114.142.109.197]):2023/05/24(水) 17:54:53.26 ID:7kRViCmG0.net
個人的にそもそもそんなガンガン倒せるみたいな実力ないから結局やってる事は普段のランクと変わらんかった
ランクのよくある解説通り被り降りせず、無理に戦わず、安置先読みしてポジション抑えて安置カットする
マジで何も変わらん

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d0-xpLh [138.64.103.107]):2023/05/24(水) 17:58:48.38 ID:p5DQG9wR0.net
前はとにかく1キルでも2キルでも取らないといけないと必死だったが
今は本当にキルアシは意味のないシーズンになった

320 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-Cr5q [106.131.147.251]):2023/05/24(水) 18:03:32.83 ID:NMCBj2R8a.net
それでも被せるやつへらんな

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-Cr5q [106.131.147.251]):2023/05/24(水) 18:04:30.43 ID:NMCBj2R8a.net
戦う旨味がないから序盤で戦闘仕掛けようとする味方がアホに見える

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c762-F7IQ [122.134.105.97]):2023/05/24(水) 18:06:25.67 ID:Bqd+QKL00.net
>>213
ゲームとしてはいい感じだけど問題は集金体制だな
正直スキン周りは初っ端からコラボで世界観崩壊させたりしないと厳しいと思ってる

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f42-O85+ [114.142.109.197]):2023/05/24(水) 18:07:42.65 ID:7kRViCmG0.net
でも安置に向かう道中敵が明らかに油断して呑気にレプリケーターいじってるような場面ならフォーカスしてとりあえずキルするよね
できそうなら殲滅するし、無理そう、逃げられたら深追いせず漁るだけ漁ってバナー回収するならどうぞってやってる

どうせ大抵サポーター積んでるだろうからデスボ待ちする必要もなくなったしな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c762-F7IQ [122.134.105.97]):2023/05/24(水) 18:08:49.08 ID:Bqd+QKL00.net
>>254
厳しくしたらフルパプレデターの餌まで無くなって全員干上がってたのが今までだからなあ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c762-F7IQ [122.134.105.97]):2023/05/24(水) 18:10:38.12 ID:Bqd+QKL00.net
>>268
それはゲームのバランスが崩壊してるからもうしょうがないんだよ
鯖優遇してキラーでまともに遊べなくした運営が悪い

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e7-1690 [92.203.243.83]):2023/05/24(水) 18:15:06.68 ID:Wd3L2RXq0.net
久々にワンフォーカス芋おってきしょみ感じた

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-A5UL [124.87.175.101]):2023/05/24(水) 18:21:06.08 ID:UhWj4rql0.net
今度は日本人のランク放置きたわやばすぎるこんなやつがプラチナ4とかクソすぎる
ゲーム開始と同時に単独ジャンプ→放置でオープンで罵詈雑言吐いたら途中から嫌々動き始めたがアリバイ作りに単独で雑なハイドして死亡
俺のハイド眺めて最後ggとかクソすぎるだろマジでクソチャイナを超えるトロールが出現するとは思わんかったわ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e7-1690 [92.203.243.83]):2023/05/24(水) 18:25:40.90 ID:Wd3L2RXq0.net
サポクラスで大量に素材集めてめっちゃ起こしてやろう

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-6SPL [114.163.157.12]):2023/05/24(水) 18:38:45.86 ID:auG98Gd00.net
本当に申し訳ないけど味方二人デュオとかでクソ強いとき0ダメ目指すときある

330 :UnnamedPlayer:2023/05/24(水) 18:48:01.94 .net
始めて三日目ですかって奴がプラチナにいるのすごいな
このゲームの未来明るいわ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f42-O85+ [114.142.109.197]):2023/05/24(水) 18:52:55.92 ID:7kRViCmG0.net
今のランクで来る味方はよくわからないからね
バランス調整されて格上が来たり格下が来たりするからある程度実力が担保されるデュオ以上じゃないとやる気がでない

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-v0Nv [124.212.4.123]):2023/05/24(水) 19:30:15.98 ID:6n2j01VW0.net
フルパ猛者のオナホにされてるのに気づいたらLP増えてるのクソつまらんw

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937c-A5UL [124.87.175.101]):2023/05/24(水) 19:32:05.04 ID:UhWj4rql0.net
Windows 11だとApex起動中はChromeやEdgeがバグりまくってフリーズするんだが
RedditやForumで色々調べたが明確な答えがなくてどうもEasy AnticheatのSandboxが原因ぽいんだが俺以外におる?

334 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-Jl1Q [106.130.203.121]):2023/05/24(水) 19:48:49.80 ID:dw6GCvGoa.net
クリプトでクソ雑魚味方のビーコン拾い続けて安全圏から危険地帯で復活させまくる害悪プレイしたいけどチキンだからできない

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-xpLh [124.212.4.123]):2023/05/24(水) 19:53:33.73 ID:6n2j01VW0.net
終盤で人数欠けてたからハイドいそうな場所見に行ったら本当にいて草
迷いなく突っ込んで撃ったからウォールハックだと思われてそう

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77a-pDA8 [122.23.248.70]):2023/05/24(水) 20:05:24.78 ID:gXiiUPAk0.net
これシーズン終わりまで後70日近くもあるのかよ
冗談抜きで50%くらいマスター行ってそうだな

337 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM16-4vPs [133.106.45.43]):2023/05/24(水) 20:06:32.11 ID:PmUGq08iM.net
>>336
アホすぎ70%はいってるわwww

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77a-pDA8 [122.23.248.70]):2023/05/24(水) 20:07:32.06 ID:gXiiUPAk0.net
プラ1まで上がったけど俺が弱すぎて周り可哀想に思っちゃう
マジで酷すぎて暴言吐かれても仕方ねぇわ
味方2000ダメ俺500ダメとかも普通にある
こんな雑魚でも毎日1000盛りできるクソ環境
流石に色々酷すぎる仕様だな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-owa4 [217.178.130.15]):2023/05/24(水) 20:08:48.85 ID:2tFK2R6S0.net
>>336
みんな途中で飽きるから

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-Ymnu [60.150.91.124]):2023/05/24(水) 20:10:54.16 ID:w8AZOwm80.net
現実的な所だと20%くらいだな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77a-pDA8 [122.23.248.70]):2023/05/24(水) 20:13:09.73 ID:gXiiUPAk0.net
>>337
もうポケモン見たいなランクになってるよな
とりあえずマスターボール級までは誰でも行けて後は順位だけで決まる見たいな
馬鹿にされてたスプラxの方がよっぽど難しい事になってしまった

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba6f-Wk4i [59.133.37.47]):2023/05/24(水) 20:16:27.39 ID:SabIYljS0.net
無敵マスター増えてきたせいか上位マッチ酷いな
ラウンド2で10部隊いないの普通になってきたw

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-v0Nv [124.212.4.123]):2023/05/24(水) 20:20:59.63 ID:6n2j01VW0.net
開幕から2週間?で1.8%だから流石に50%は無い
ここからペースアップしたとしても20くらいだろうな

それはそうと今シーズン初めてチーターに遭遇したわ
0.6ヤベーとか思ってたけど本物のオートエイムは格が違うな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba88-83KN [59.136.84.98]):2023/05/24(水) 20:22:47.16 ID:GVocxn+O0.net
シーズン12と同じくらいめちゃくちゃ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c77a-pDA8 [122.23.248.70]):2023/05/24(水) 20:24:42.90 ID:gXiiUPAk0.net
いっつも言われてるけどs12ってそんな簡単だったの?

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-ZHFT [126.79.237.41]):2023/05/24(水) 20:27:03.46 ID:XGv3EN2A0.net
昨日初めてドローン操作してる敵クリプト見かけたわ
あんなのApex.EXEの動画内での話かと思ってた

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba40-+bDR [125.194.16.237 [上級国民]]):2023/05/24(水) 20:27:14.96 ID:83W6P9Oc0.net
>>345
そんな簡単かどうかっていうか、なんていうか
大体みんな順当に1段階上にスライドするくらいのRP配布率だったって感じ
ダイヤ常連マンはみんなマスターみたいな

348 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 20:35:59.50 ID:6n2j01VW0.net
ダイヤ20%マスター6%とかだったはず
綺麗に1個スライドした感じだったな

349 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 20:42:11.11 ID:Wd3L2RXq0.net
エラー2連続吐いた…

350 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 20:56:57.56 ID:ES0yyNvaa.net
[FF14]NotCabos
[FF14]Kotetsu1498

ランクでバラバラに降りて安置外ハイドする二人組のゴミ
マスターとダイヤ1でこれは流石に酷過ぎた

351 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 20:58:36.67 ID:2lZ+velG0.net
今シーズンはマスター大量に出そうだけど批判が少ないのは厳しくしたシーズン13がアレだったから緩和された難易度の方がいいと皆思ったからなんだろうか

352 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 21:04:37.75 ID:lqZSubCa0.net
マッチングシステムも生存優先のポイント付与も良いんだけど、とにかくポイント配りすぎだよな
その対策で一律1000刻みのランクにしてるのもアホくさい
今までの上に行けば行くほどポイントが必要なシステムで良かっただろ

353 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 21:07:01.28 ID:SxcrpAdz0.net
なんか生き残れば上がれるって聞いたけどこの脳死パッカス(雑魚)ばっかの環境で生き残りムーブって無理じゃね???

354 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 21:08:04.41 ID:p5DQG9wR0.net
このゆるゆるランクなら日数は半分でいいな

355 :UnnamedPlayer :2023/05/24(水) 21:11:53.07 ID:p5DQG9wR0.net
ランクでダメージとかキル以上にどうでもいい要素
そんなもの誇るより順位上げろ

総レス数 355
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200