2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part96

1 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:10:48.15 ID:A8XWPtpq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part95
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1684983975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:15:02.50 ID:cioiYmqs0.net
いちおつこっちが先になるのか

3 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:15:13.83 ID:A8XWPtpq0.net
重複しちゃったけどどっちから使えばええんかな
>>950
残ってたら再利用で
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part96
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685452249/

4 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:15:58.89 ID:cI/niBKh0.net
こっち?

5 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:16:04.10 ID:Z/Yn6u310.net
https://dbas.bn-ent.net/information/?p=114

6 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:16:05.60 ID:Z2dZ7inJr.net
少なくともPV作る予算はなくなった

7 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:16:14.55 ID:6HcgMR0x0.net
こっちが1秒早くたったからこっちからでええんじゃない
いちおつ

8 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:16:45.10 ID:YO0VmNku0.net
セル強くなった?

9 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:17:07.36 ID:b5as8Rpp0.net
参加特典5000ゼニーわろた
ない方がマシなんじゃないか

10 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:17:07.63 ID:7TvrvFve0.net
ゆとりレイダーはフリーザからギニューにかわった よかったなフリーザすきのやつら

11 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:17:35.92 ID:Fq4h39MId.net
こっちでいいでしょ

特戦隊は要素盛り過ぎてクソ。ハイリバなんて糞狭マップで巡回かつ全員スカウター持ちとかどうにもならん

12 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:17:47.70 ID:Q7ea9QaU0.net
放送みてスタッフの下手くそさにびっくりしたわレベルで言うと50以下の動き、わざと負けてるのかと思ったけどガチだったんで、そりゃこいつらが作るのでバランスめちゃくちゃ悪くなったりバグに気が付かないのが納得させられたわ

13 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:17:48.43 ID:etuCqhT3a.net
>>6
PVの一部を公開って最初に言ってたから完全版も後で公開のはずだよ

14 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:17:53.67 ID:1pgAY33d0.net
フリーザもノックバック強化でゆとりゲーだろ

15 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:17:54.79 ID:hD7PudGF0.net
>>8
DBとられにくくなったので強くなったぞ

16 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:18:15.99 ID:ZTuwmgRq0.net
そういえばランクマの話ってあった?
シーズン3で新しいモード発表あるって言ってなかった?

17 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:18:22.33 ID:7TvrvFve0.net
勝ち確確定ギニュー使う奴は朝鮮人しかおらんやろ

18 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:18:24.21 ID:Z2dZ7inJr.net
>>8
ノックバックゲージの仕様によってはキャンプ突破無理超TM起動無理になったよ

19 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:18:26.37 ID:cYD+ZC0p0.net
PT対策してくれると思ったんだけどなぁ…

20 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:18:38.08 ID:/i3Oq6JH0.net
有志デバッグをイベントって言ってしまうなよ

21 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:18:52.18 ID:xPA5lj9Ir.net
クロスプレイ
ランクマッチ
レイダー専

システムの方のアプデ情報無かったが大丈夫なのかンゴ〜

22 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:19:21.65 ID:etuCqhT3a.net
>>16
シーズン4から

23 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:19:25.94 ID:Z2dZ7inJr.net
>>13
ならよかった
1週間後かごめーん

24 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:19:26.52 ID:cYD+ZC0p0.net
無料だし友人誘いたいって言ってた奴よかったな!

25 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:20:02.61 ID:eX0KtFq30.net
クロスプレイは初めからやらんと言ってたろ

26 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:20:39.27 ID:Q7ea9QaU0.net
3つ目の?がシーズン3で終了しますだったら笑えたのにな、新マップもロックフィールドを基に今までのマップ足しただけだったんで、やっぱメーカー最低レベルは健在だったな

27 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:20:45.70 ID:tpTo1Md40.net
書き込み始まったこっちで良いんじゃない

PTSはつまり最初からフル装備できるんだろうか
まあ、明日は多少やってみよう

>>19
PTじゃないと勝てないレベルになりそうだぞ今見えてる仕様だと

28 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:21:28.19 ID:etuCqhT3a.net
>>25
前のアンケートでクロスプレイについての希望はあった

29 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:21:45.73 ID:H2JV58bU0.net
エネ瞬持ち数人いてあのやられっぷりは下手すぎる

30 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:21:49.85 ID:1pgAY33d0.net
>>14のサイト見る限り
PTSはDBDみたいにちょっと前のデータを持ち越せて鯖のカスタマイズ自由に出来るのかなあ?
出来なければデータ取りにならないよねえ?
出来なさそうで不安だわ

31 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:22:00.20 ID:8CxOcp+qd.net
0時からならアツいんだけどな

32 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:23:33.51 ID:6HcgMR0x0.net
>>30
だよなあ
エネ舜やフルパワ連続エネルギー弾、魔貫光殺砲ありきでバランスとってくれんと意味ないわ

33 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:24:31.02 ID:hF9Bd8Ejp.net
明日のメンテっていつからだよ

34 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:25:13.51 ID:YO0VmNku0.net
ドラゴンティアって明日以降はどうなるんだ。終了?

35 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:26:26.91 ID:Q7ea9QaU0.net
ガリガリのゲーマーの方、肩幅が無さすぎて見てて不安になったわ

36 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:28:06.40 ID:cYD+ZC0p0.net
>>34
終わり
シーズン休止期間になるそうだよ

37 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:29:02.43 ID:cYD+ZC0p0.net
あー、製品版要るのか
じゃあ新規は入ってこれないね

38 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:29:11.56 ID:tpTo1Md40.net
ロスタイムでも良いのに・・・バーダックセット全部はギリ無理そうだけど現状

39 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:30:03.37 ID:/i3Oq6JH0.net
ギニューのフィニッシュにボディチェンジ追加しろや
嫌ならほっといてもどうせすぐ消えるし

40 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:30:31.74 ID:Z/Yn6u310.net
※シーズン3開催までの間、通常サーバーはオフシーズン(次シーズンへの準備期間)となります。ドラゴンティアやチャレンジの新規追加はありません。

41 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:31:05.93 ID:cYD+ZC0p0.net
>>38
すまんすまん
新規追加デイリーが無いだけだからバーダックまでは確定で行けるぞ

42 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:32:08.75 ID:GGelepHN0.net
>>37
データ取りなのに新規遊ばせたら歪むだろ

43 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:33:30.09 ID:gkKMVDoU0.net
おいおい
休止期間中にさらに人が消し飛ぶぞ

44 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:34:01.17 ID:Q7ea9QaU0.net
相手パーティなら確実にグルドやられるな

45 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:34:24.92 ID:tpTo1Md40.net
>>41
補足ありがとう

どっちにしろ今レベル56くらいでな9日で70までは多分無理w

46 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:35:25.98 ID:6ktUMN4Jd.net
テスト鯖だからガチャ回し放題でしょう😳

47 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:38:09.17 ID:cI+smpNI0.net
ノックバックゲージは全レイダーの強化になるけどブウとセルが恩恵でかいと思うわ、特にブウの糞長いフィニッシュを妨害しにくくなるのはやばい

48 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:39:58.23 ID:aw5yP6U8d.net
基準がこんなゲーム数百時間以上やってるあたおか連中だからスタッフが下手なのも仕方ねぇ

49 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:41:07.23 ID:H2JV58bU0.net
えーさすがにフィニッシュ時はノクバ働かないっしょ…
妨害に毎回ロケラン3発分は流石にアホすぎる

50 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:42:37.25 ID:cYD+ZC0p0.net
ノックバックもPTいるとき限定とかなら神だったんだが…

51 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:43:33.51 ID:etuCqhT3a.net
配信の35分55秒くらいのリクームのフィニッシュは格闘で妨害されてるよね?

52 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:44:31.49 ID:7TvrvFve0.net
エネフィ中でもグルドの時間停止はいるやろ

53 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:45:01.39 ID:V2ICT2qI0.net
ロケテするとかかつてないやる気で草

54 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:46:08.73 ID:7TvrvFve0.net
格闘でも仰け反らない 格闘必殺でもとばない、ってむりじゃね

55 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:46:31.76 ID:2tAXVlJH0.net
ロケランだと3発分らしいが、グローブは一回でノックバックだったり?今迄捨てられてたグローブの入れ替わりに、通常ロケランが捨てられるん?

56 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:46:35.23 ID:zwn+0bXhp.net
テストサーバはスキル何か使えるかで有利不利変わるけどどうすんだ
エネ瞬無しでやらせてサバ側の勝率が低いからレイダー弱体化のサバ強化とかはやめて欲しい

57 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:46:39.32 ID:Z2dZ7inJr.net
>>51
格闘ロックはノックバックゲージ関係ないでしょ?
フィニッシュと破壊中はノックバックゲージ無視ならいいけど

58 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:47:09.08 ID:tpTo1Md40.net
>>51
格闘はモーション的に介入するからノックバック関係ないんじゃないかな
問題はバズとか射撃必殺技がフィニュッシュとかSTM破壊時に1発で止まるかどうか

59 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:48:00.58 ID:cI+smpNI0.net
>>51
いや、そりゃ格闘ならのけぞるでしょ、問題はフィニッシュ中にロケランとかが効果あるのかどうかよ

60 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:48:04.25 ID:ZOD7mJnDr.net
いや低レベル格闘の弾きでいままでボール落としてたか
仕様わからんわ

61 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:48:06.84 ID:7TvrvFve0.net
連続はしんだろこれ

62 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:49:09.10 ID:V2ICT2qI0.net
金ロケアップ率を1割から5割くらいにしてくれたら使う

63 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:50:04.15 ID:cI+smpNI0.net
連続エネルギー弾はノックバックしないから多段ヒットしてかえってダメージが増えるとか言うオチだったりして

64 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:51:30.42 ID:x9UraoqMa.net
元気玉が拘束はするけどノックバックしないから連続で至近弾当てられたりしてw

65 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:53:33.00 ID:JzKJe9+ar.net
うん元からノックバックではない低レベル格闘当たったときに今まで通りボール落とすのかどうか要確認

66 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:54:29.53 ID:A8XWPtpq0.net
ノックバックゲージは自然回復しないんかな
取りあえず暇な時にロケラン2発先に当てておけばいいかな

67 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:55:32.95 ID:H2JV58bU0.net
>>66
いや自然回復してた

68 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 22:56:03.39 ID:ohvIqezQ0.net
それより必須級スキル配れよガチャクソゲー

69 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:01:17.10 ID:/i3Oq6JH0.net
ロケラン好きなんだがなあ
一発ノックバックのビッグバンアタックグローブ出していいぞ

70 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:03:36.92 ID:mSmVrn0er.net
元気玉は一発でゲージ割れると思いたい
つまり今まで通り

71 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:04:01.59 ID:SCAHndlj0.net
ロケランの妨害が無ければ負けてた試合なんて数えきれないほどあるしな
これが全部負け試合になるかもしれないのはキツいわ

72 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:04:24.73 ID:1d9jMD7w0.net
レイダーのセリフを8個セットできるようになるアプデはまだ?🥺

73 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:04:49.91 ID:V6hRqTGrp.net
ブロリー温存するって事はシーズン4まではとりあえず安泰なのかなあ
p交代したけど何か変わんのかな

74 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:07:37.65 ID:Q7ea9QaU0.net
P交代しても、バンナムのPだからな最初から何も期待してない、中には優秀な人も1人位いるだろうけどこんなゲームの担当にはならん

75 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:07:37.98 ID:1pgAY33d0.net
サ終請負人のコイケに変えとけよ

76 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:08:47.86 ID:tpTo1Md40.net
妨害無しだとチェンジ無い時何も出来なさすぎる
芭蕉扇とか支援攻撃は流石に確定ノックバックするんだろうか

77 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:11:20.02 ID:mSmVrn0er.net
グミ以外の必殺は一発ノックバックでしょ
そうじゃないとTM戦絶対無理

78 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:13:36.27 ID:mSmVrn0er.net
いやいやいやいや
自分で書いてて違うわ
ノックバックゲージ削る量で必殺技差別化できるじゃん神アプデ

79 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:14:23.49 ID:H2JV58bU0.net
つーか開発チームのサバイバー側がマップ初見相手に三戦惨敗してるのがもう全てを物語ってるな
グルドにろくにダメージ与えられて無いし索敵がどうしようもなくてリクームジースとボコボコにされてるだけだったじゃん

80 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:15:23.04 ID:hHgXle7H0.net
なんかこの流れだと次人造人間その次バビディって気がするわ

81 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:15:36.07 ID:ohvIqezQ0.net
>>79
さすがにギニュー見せるためにわざとやられてんじゃねーの

82 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:18:24.78 ID:tYE1+hLvd.net
フライパン山:通れないがノックバックせずノックバックゲージもほとんどへらない
魔貫光殺砲、ギャリック砲系:ノックバックゲージほとんど減らない

とかなってそう

83 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:19:44.68 ID:Q7ea9QaU0.net
動画でもガチで行くって言って結局瞬殺で、鯖が上手い方が見応えあったのにレイダー圧勝で残念だったわ、バンナムのスタッフでまともにこのゲームやってるやつがいないってのが分かったな、スタッフですらプライベートで遊ばないレベルのゲームってことか

84 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:20:29.89 ID:77ySbvWn0.net
失敗続きの小谷Pやんけ
責任取って退社したのかと思ってたわ

まあそんな奴は敗戦処理くらいしか仕事任されんわな

85 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:22:12.55 ID:mSmVrn0er.net
小谷調べたらゼノンザードで草草の草
おしまいだあ

86 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:22:29.63 ID:tpTo1Md40.net
まあ明日の夕方には検証もできるだろ
流石に実際にやらんと判らんしな

見える情報だけだとサバイバー死にそうとしか
ただ・・・ノックバック直すとオババ揃った後レイダーが死ぬ

87 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:24:48.88 ID:wtuxqXcc0.net
見てないけどハジブレか?🙄

88 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:25:28.50 ID:etuCqhT3a.net
前の動画の時もベジータ強すぎって言われてたしな
最近の移動スキル調整も直前まではボロクソ言われてたし実際にやるまで分からんわな

89 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:27:28.22 ID:M4t8DjMvp.net
開発人がストリーマー呼び付けて全員でマカンコウで瞬殺する公開収録なんてする訳ないだろ?

90 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:30:10.25 ID:lXISRUUoa.net
グルド狩りを宣伝動画にする意味ないしな

91 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:30:37.56 ID:tYE1+hLvd.net
サ終に定評のあるプロデューサーなんか😰

92 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:31:22.03 ID:Z/Yn6u310.net
グルドの調整は色々と議論したんだろうな
何回グルドの名前が出たんだ

93 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:36:34.87 ID:+TZRfC4Ip.net
明日からのテストは自殺者で溢れかえるだろうな
エネ瞬ないなら最初から勝ち目ないし

94 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:37:38.15 ID:1pgAY33d0.net
チャーム残像拳元気玉も出来ないPTSに価値はあるのか?

95 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:42:14.19 ID:tpTo1Md40.net
エネフィ瞬間移動とオババドラゴンボール索敵で目指せ開幕1分神龍鯖召喚

96 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:45:13.98 ID:gIwVd6Ul0.net
とっておきの大サービスが20%短縮とかになったらギニュー特戦隊対策で必須になりそうなのになあ

97 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:45:59.61 ID:O92eLtk70.net
S2チケット10連で瞬間移動出たわ
これでエネ瞬の仲間入りだぜ

98 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:48:22.44 ID:+pTQbHyL0.net
テスト鯖用意するならクロスプレイの実験くらいしてくれんかね

99 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:48:54.64 ID:VgO922r80.net
小池に交代だったら逆に笑ってたんだけどな

100 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:49:10.00 ID:/i3Oq6JH0.net
力の解放魔貫探索衝動(スキル)やれ

101 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:50:02.31 ID:YO0VmNku0.net
クロスは家庭用側が望まないでしょ。デバイス差がありすぎるしそれを縮めるような気の利いたシステムも用意できるわけないし

102 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:50:21.75 ID:U4NqR5IZr.net
ノックバックゲージは適当に打ってきた連続エネルギー弾とかに必殺技即打ちで逆に狩れるようになるんだろうか

103 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:51:09.77 ID:1pgAY33d0.net
クロスなんてゴミが混ざるのは勘弁してくれよ

104 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:52:26.29 ID:q1N1/evLa.net
お、ガチでギニュー特戦隊来たんか
あとは3ヶ月にサービスフィニッシュしたら全部予想通りや!

105 :UnnamedPlayer :2023/05/30(火) 23:52:41.55 ID:pyHbLxc3r.net
結果レイダー専は修正されないのかよ 報告くらいしてや

106 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:01:14.73 ID:TONJ2QU+0.net
のけぞりはあっても別にいいと思うんだよなぁ問題はボールをポロポロ落としすぎるとこだったわけで

107 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:04:44.58 ID:UcJ8WdG10.net
まさか本当にハジブレするとは思わんかった
ノックバックゲージ最高すぎるな

108 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:08:51.14 ID:lH5TWHypa.net
シーズン3始まるまでドラゴンティア据え置きってマジなん?

109 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:09:38.05 ID:CvtdeQMp0.net
あり得そうなのはリクーム以降も全員脆くて瞬殺されるとかかな、少なくともリクームはレベル2格闘で1ゲージ減ってるからナッパ並みなのは間違いないし、ギニューはグルド生存の体力アップありでも超かめ二回のダメージがbotセルの1.4~5倍ぐらい受けてたわ、ジースは被ダメシーンがなかったからわからんけど全体的に脆そうではある

110 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:12:56.27 ID:0ViGzPk00.net
ゼノンザード知らないから調べたけど
惜しまれ死しとるやんけ…
ブレイカーズも似たような死に方しそうで怖いわ…

111 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:17:20.74 ID:CvtdeQMp0.net
>>109
よくみたらジースの被ダメあったわ、リベリオンスピアで1.8ゲージ減ってるから体力は通常レイダーの半分っぽいな

112 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:32:22.26 ID:Qhf/BTOe0.net
グルドの減り方とか見てると忖度なかったら速攻でやられそうだけどなぁ

113 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:33:29.31 ID:jUOO/DLM0.net
>>109
倒すには複数リソース吐かないといけないし
進化はしちゃうから辛いことには変わらないけどなあ
ナッパ倒すのも結局3人くらいいるし神龍込みなら2人でも行けるけど

114 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:51:10.22 ID:PCrXLDzk0.net
タイマン維持しようとしても戦闘中なの即バレるし
駆け付けスキル多過ぎるし
逃げるレイダーとか見たくないんだが

115 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 00:57:34.13 ID:DFlwYlF0d.net
レベル4まで行くのが確定だからリソース足りないんだよな
能力引き継ぎが無いと言っても弱体するわけじゃないし

グルド巡回とか神経を使う要素が多過ぎて野良じゃとても勝てる気しないわ

116 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:00:59.80 ID:jmKPqDtG0.net
まぁなんだかんだ鯖有利環境は変わらんだろう

117 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:09:15.53 ID:2h68R8vR0.net
放送でがギニュー特戦隊強そうに見えたけどこれスタッフが下手過ぎたんじゃねえの
テスト鯖に出るようなやる気勢が相手だとやっぱり雑魚だと手のひらクルーすると思うわ

118 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:10:54.80 ID:2h68R8vR0.net
>>76
今までがチェンジないときに何でも出来過ぎてたんじゃないか?
ロケランエネフィ瞬間とかいうコンボで確定ドラゴンボール強奪とかふざけてたやろ

119 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:14:05.94 ID:UcJ8WdG10.net
特戦隊対策で瞬間移動更に増えそうだな
シーズン2でもスポポリンチで大活躍だったけど
シーズン3は足並み揃えて戦うのが更に重要になりそうだ
スポポですら離脱失敗してる奴いるから暫くは大暴れできそう

120 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:21:34.62 ID:0ViGzPk00.net
ブレイカーズはブロック機能あるからこそPT表示すべきだわ
PT優遇で伸びたゲームなんてdbdくらいなもんで
Warlanderなんかピーク時から99%減らしたからな
轢き殺しゲーの放置は本当にゲーム終わらせるぞ

121 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:23:07.06 ID:eLNpNhL/d.net
今日の配信見て開発が下手と本気で思ってる奴ちらほらいて笑う
普通に考えて新レイダーの特番で新レイダーボコボコにしたら番組成立しないって分からんか

122 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:31:19.83 ID:0zOzvPuCr.net
>>121
わざわざプレイする意味はないよね

123 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:34:32.74 ID:DFlwYlF0d.net
ほとんど無抵抗でやられてたから耐久とかいまいちわからなかったけど
バーストは無いし格闘カットとかいう過剰なまでの防御手段があるということは相当紙耐久なのかもしれない

124 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:35:01.02 ID:2h68R8vR0.net
>>121
むしろ開発が今の精鋭並みに強いと仮定した場合
今までの強さを知っててなお鯖のクソスキルを放置してた無能ってことだから
今後のバランス調整なんて期待できない絶望にしかならんよ?
仮にお披露目目的ならエネフィ瞬間のレイダー完全拒否コンボをスタッフに使わせないだろ

125 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:44:48.93 ID:iPPbGsh10.net
>>102
連続エネルギー弾は今でも隙間があれば必殺技でカウンター出来るんだよなぁ

126 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:44:54.00 ID:Gro6o4Hm0.net
シーズン2チケって有効期限いつまでか分かる?
30枚あるけど明日のメンテ後には使えなくなるのかな

127 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:44:58.99 ID:7lAuwyV20.net
1戦だけならスタッフ手加減するのは分かるけど、3戦してどれも代わり映えのないレイダー圧勝でタイムマシン攻防すらないからな、あれがアイツらの実力なんだよ、仕事以外でこのゲームやってないんだろうな

128 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:54:02.73 ID:jUOO/DLM0.net
ただの煽りに反応しすぎだろ

129 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:56:36.61 ID:JH/MAvIEa.net
>>121
1回もレイダー討伐できないのおかしいでしょ
ギニュー特戦隊が強いか雑魚かは明日わかる事だけど

130 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:57:28.06 ID:iPPbGsh10.net
>>128
明日シーズン3始まらないからイライラしてる奴が多い

131 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 01:57:55.04 ID:A53+bIE70.net
前スレで同じレスしてスルーされたのに今回は構ってもらえてよかったね

132 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:06:21.37 ID:vo6zQfgf0.net
>>124
お鯖って言い方がもう弱キラーだったんだなぁて
対人ゲーでイキりたいもんな弱男も😭

133 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:07:27.83 ID:2w5VsrDc0.net
「なお鯖」…

134 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:09:38.22 ID:0ViGzPk00.net
野良相手なら今でもレイダー若干有利じゃねえかな…?
dbdでもPTと野良をサバイバーで一括りにして
バランス取ったと寝言ホザいたのが全ての元凶だし…

135 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:10:19.25 ID:0ViGzPk00.net
ああついでにコップも取ってくれ定期

136 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:14:48.73 ID:jmKPqDtG0.net
>>132
冗談だよな…?

137 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:17:06.81 ID:QaDD6rLV0.net
>>132
勝手に効いた上に読み間違えで草
もうこのスレでは出てこない方がいいぞ

138 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:20:00.65 ID:2h68R8vR0.net
>>132
煽るくらいならせめて文章はちゃんと見てからにしような・・・
かわいそうだからこれ以上は言わないでおくよ

139 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:20:29.84 ID:49xGpTyr0.net
ギニューうんぬんは楽しみだけど結局エネ瞬、エリア破壊で召喚キャンセル、元気玉2連続確定とか直さないとレイダーいじめは変わらんからなぁ。ここの運営にここまで気が回るかどうか

140 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:38:14.68 ID:iPPbGsh10.net
>>132
流石に草
なお、鯖がな、お鯖って読むとか釣りにしても下手すぎ

141 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 02:44:48.82 ID:/5nPFHD30.net
>>126
同じ質問が前にもあったが反応なかった。つまり誰も答えを持ってないらしいぞ

142 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 03:04:23.79 ID:WzXeJ8kDa.net
なんだかんだ、楽しくギニューを使うおまいらが見える見える。
なおシーズン2と比べるとワクワク薄め

143 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 03:12:26.59 ID:c1NzhG450.net
シーズン2は明日で終わるけど
シーズン2開始記念っていうチケット付きのメールは6/9まで
回すか回さないかはあなた次第です

144 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 03:19:50.99 ID:0ViGzPk00.net
特戦隊は良いけどベジータ使う意味ないじゃんっていう…
せめてフィニッシュも大猿30秒短縮で良くないか?

145 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 03:47:25.17 ID:Pnf8OxoMM.net
グルドは多分、シーズン3始まったら速攻で討伐されるようになる
時間停止吐いた後に別鯖が瞬間移動してきたら、対応できなさそう
そうなると、グルド索敵+援護がない状態がデフォになって、
今回の配信みたいに圧勝するようなことは難しくなるんじゃないかな

146 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-nKqn [126.194.255.29]):2023/05/31(水) 04:22:19.36 ID:6TaljZfOr.net
グルド体力サイバイマンっぽいしな
進化時サイバイマン以上に厄介なせいで下手したらゴミ手袋がグルド対策で持ち込まれる可能性があると思ってる

格闘が確殺じゃないんで元気玉じゃなくても倒せるだろうし

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa2-5xiu [131.147.95.4]):2023/05/31(水) 04:52:48.20 ID:CvtdeQMp0.net
ただグルドは普通に飛べるし拘束技やグミ撃ちもあるから返り討ちにあって試合崩壊見たいな事も起こりそう

148 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 05:01:54.80 ID:+uczyyoRa.net
レベル1のリミゲ300だから元気玉2発で確殺するにはグルドの攻撃受ける余裕なんてないんだよな

149 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 05:08:47.22 ID:J6XlaX/mr.net
バニッシュ魔貫で足りないの

150 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 05:32:29.45 ID:iPPbGsh10.net
問題はグルド瞬殺してもリクームとバータも殺さないとギニューが暴れやすいってところだよな

151 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 05:50:11.97 ID:jmKPqDtG0.net
グルド周回がどんなルートなのか把握しとかないとな、練習モードセル準拠なら
・マップ全体を時計回り
・各エリアの外周寄り
・エリア破壊されてるとこはXを経由する
・鯖が時計回りに逃げると自身のルートを外れてもずっと追う
・鯖が反時計周りに逃げると追跡をすぐ諦める

ここらへん違うかすぐ検証したい

152 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 06:41:55.23 ID:C9HttMau0.net
なんでも使えるなら
テストプレイだけして満足しちゃいそうじゃん
これ悪手でしょ

153 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 07:25:45.20 ID:cLSkRagb0.net
やられるだけでレベル4になれるならギニュー最強じゃね?
逆にレベル4でも瞬討伐される最弱レイダーになってしまうん?

154 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 07:49:09.21 ID:YjHURFmdd.net
ジースの通常気弾は使いやすそうだったがギニューのは使いにくそうだったな

155 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 07:52:19.90 ID:dABudgFP0.net
もぉ↑うすぐ・・・もぉぉぉぉすぐぁぁぅうぅ・・・・

156 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 07:53:03.53 ID:qBd6psWR0.net
ベジータみたいに起き攻めで動けないサイヤ人状態にならなきゃいいけど

157 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:13:59.34 ID:ykNOBeNna.net
チェンジギニューが鯖の魔貫搭載した狙撃マンになる地獄を味わってみたい
当たれば変身中でも即死らしいけど基本は3鯖を格闘マウントで普通に倒した後ダメ押しでチェンパ没収する使い方だよな

158 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:16:02.24 ID:5MFO4gySr.net
姿が変わるとしか言ってなかったんじゃね

159 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:19:51.48 ID:PCrXLDzk0.net
1対多数はどうしてもハメ殺される可能性がね
バースト技が受けてるダメージ量で性能変化とかしたら面白いかも

160 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:33:58.23 ID:lH5TWHypa.net
ハメ云々はノックバックゲージの仕様がどうなってるかだな

161 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:35:30.16 ID:0C3DnKO+d.net
ボール奪取がむずかしくなったん?鯖終わってね

162 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:45:10.36 ID:DiJ/GvKja.net
エネフィって壁でレイダーを挟むとガガガッて多段ヒットしたような音するからエネフィタックルがゲージ削りに優秀かもしれん
んでそのままボール拾ってチェンジして離脱

163 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:46:36.63 ID:gzC7ZeIW0.net
配信見た感じエネフィじゃミリも減ってなかったから無理無理

164 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 08:51:45.96 ID:ghYEuejnr.net
ここのやつは毎回VCPT基準の設計を求めてるんだからこれでいいだろ
エリア破壊で神龍召喚消滅みたいなもんだ

165 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 09:00:59.06 ID:hznDYgIaM.net
野良の締め付けがキツくなって気弾エディションみたいなお通夜モードになりそうだな

166 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 09:52:49.56 ID:V7cxaALc0.net
ギニューの必殺技が格闘だからかなノックバックゲージつけたの
必殺技がロケランで簡単に妨害されるのは変だから

167 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:01:25.23 ID:V7cxaALc0.net
グルド飛べるからサイバイマンよりチェンジ鯖の数が必要な感じがする
リクームは多分ナッパと同じくらい必要
ジースバータはグミうちもどき×2ある上にレーザ気弾だからここでも結構チェンジ鯖必要そう
となると
討伐狙いで全員討伐だと割とギニュー戦までにリソース足りなくならない?

ギニューはボディチェンジが確殺なせいで一対一はかなり避ける必要があるし

168 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:08:26.76 ID:ap/aCkJS0.net
>>80
ヤコン→プイプイ→ダーブラ→デブブウ?
ブウの使い回しが気になるが
ラスト魔神ベジータでもいいのか

169 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:24:01.70 ID:pY1wVYqD0.net
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1663712254154641408

不具合修正という体での調整、結構入ってるやん
(deleted an unsolicited ad)

170 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:29:08.14 ID:Jwogknina.net
しれっとフリーザ玉の必殺技にクレフィン追加するの漏らしてるんじゃないよ

171 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:30:04.47 ID:F0pbJvY5d.net
グミ撃ち無事死亡か

172 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:30:21.97 ID:+vseYZtB0.net
レイダーの格闘反撃中って無敵のはずだったのかよ

173 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:35:18.62 ID:+vseYZtB0.net
超電圧は威力最低の最弱技かよ

174 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:35:43.20 ID:yUF+USJ20.net
DB以外のピンも勝手に消えなくなるの超助かる

175 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:36:01.28 ID:JzD/D/5RM.net
>>172
一瞬無敵は入っててそのタイミングだとダメージ通らないことがあったけど
本来は反撃終わりまでだったのか……


エリア破壊のあとの硬直時にダメージはいるのも不具合だったのか……

176 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:41:12.22 ID:/eoZ+jyQ0.net
スポポがちょっとだけ救済されたのか
セルは相変わらずだけどノックバックゲージで全体マシにはなったから鯖が全体的に弱くなったな

177 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:42:56.99 ID:7jftw/v0M.net
セルは今でも上振れで一気にクソゲーと化すし調整難しいんだろうな

178 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:43:53.39 ID:hzgy//D2M.net
ノックバックがクソゲーな気がしてならないが大丈夫か
あのセルでさえグミうちと吸収妨害されなくなるだけで動きやすさ段違いだろう

179 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:47:19.64 ID:JzD/D/5RM.net
セルの吸収妨害が難しくなったからセルは十分いけるし
ブウは別にされたスポポの体力が低いとかの調整されてなければ吸収妨害が難しくなった関係でスポポ突破さえすれば余裕になりそう

スポポの別にした体力をナッパ並とかにされたらスポポは死ぬしかない

180 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:47:49.30 ID:+vseYZtB0.net
瞬間移動魔壁で吸収妨害、魔壁でグミカットの人権スキルだな

181 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:52:44.24 ID:h6trMkpcr.net
スポポがやられたらなぜかグルグルガム封印でもされるのか

182 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:54:00.42 ID:JzD/D/5RM.net
ベジータも低チェンジ鯖への反撃時に無敵が入る関係で多少殺されにくくなってる
フリーザはまぁより強くなったというかボール確保したら多分終わりな感じはある


エネフィタックルや魔壁のノックバックはノックバックゲージとは別だろうけどボール落とすのか?

183 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:54:57.35 ID:TONJ2QU+0.net
販売終了するセリフ一覧見るとやっぱりセルのセリフが小物すぎて笑う

184 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:55:10.78 ID:h6trMkpcr.net
あ、普通にレイダー敗北か
サバイバーの統制とれてなきゃ襲ってもリスク高すぎそう
スポポの体力が低いのだったら3分立たずに終わりそう

185 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:55:39.96 ID:7lAuwyV20.net
不具合多すぎるのと、初期からあったんで仕様かと思ってたのが不具合とか、ここの開発やばすぎるだろ、さすがバンナム

186 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:55:59.15 ID:JzD/D/5RM.net
>>181
ブウは封印されたままで復活しないから普通に終わりだと思うぞ

187 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:56:32.65 ID:/5nPFHD30.net
>>169
乗り物スキンの仕様変更って野良バイクもドラゴンになるの?
ドラゴンは足音小さいからこれは嬉しい


乗り物スキンを設定している場合、マップ上の既存の乗り物に乗ったときにも、見た目が変化するように仕様を変更いたしました。
乗り手のいない状態で放置された乗り物は一定時間経過後にデフォルトのバイクの見た目に戻ります。
※他サバイバーの設定によりスキンが変更された乗り物に乗った場合、新たな乗り手の設定により見た目は再度変化します。
※特定のスキルにより持ち込まれた乗り物は見た目が変化しません。

188 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 10:58:58.33 ID:JzD/D/5RM.net
触ったバイクをドラゴンにする能力ってなんかジョジョとかにありそう

189 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 11:01:39.16 ID:/5nPFHD30.net
>>188
そういえば、物体を生物に変えるゴールドエクスペリエンスってのはあったな~

190 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 11:02:18.43 ID:TONJ2QU+0.net
Steam版のおま国フロートは使えなくなるんかな

191 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 11:03:38.05 ID:/5nPFHD30.net
>>183
これか・・・なんで販売終了するんだろうね。置いておけば売れるのに

https://dbas.bn-ent.net/information/?p=136

192 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 11:04:51.57 ID:dNYx6Hic0.net
なんかベジータ以外のカスタムボイスのかなりの部分が販売終了するみたいだが、セット売りにでもするんだろうか?PTSするのに、サ終準備でも無いだろうし…

193 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 11:09:31.94 ID:lftP9auVa.net
スポポとブウそれぞれHP1000のままにする代わりにブウ復活をインタラクトして即時じゃなくて卵の前で長押し1秒くらい必要にするくらいの調整はくれ
ブウ交代の全回復は復活阻止に来た鯖を全員捌いた後のご褒美みたいな感じで

194 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 11:09:38.39 ID:/5nPFHD30.net
DBTBって課金させるのが下手だから恐らく開発費が底をつき始めてるんだろう。
セリフや衣装は全てゼニー販売からTP販売に変更するのかも?

195 :UnnamedPlayer :2023/05/31(水) 11:10:17.49 ID:R85NVk5F0.net
フライパン鬼修正で草

196 :UnnamedPlayer:2023/08/02(水) 03:35:03.78 ID:cY6GoQPLA
治安悪化の原因は公務員だの大企業だの人類に湧いた害虫が私利私欲のために、ヘ゛ーシックイン力ムすらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの,ふ゛ち殺したい公務員に保護観察されたり、親類に連絡が行ったり、クルマ禁止されたり
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盜に走るのは損益計算上の合理性か゛あるわけだが.ジシ゛バハ゛なんて破綻させるのが筋の年金を
税金で存続させて受給してるわけた゛し,今度は孑供給付倍増だのと−層社會的分断が進んで、孑か゛居る裕福そうな家が狙われそうだよな
テ゛ジタ儿音痴のバカしかいないクソ政府が.D乂の名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけだが
そうした情報か゛犯罪に利用されてる現実を認識して,セコイ餌に釣られて個人情報を入力しないのは当然,スパヰスクリプ├の異名を持つ
JavaScript悪用して無関係なサヰ├からも裏で通信させて個人情報収集しまくってるヤフ─等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか.この自民公明禍.それでも押し入られた時のために1〇万ほと゛用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТtРs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 196
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200