2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 286日目

1 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8f-Rhw/):2023/06/26(月) 09:55:05.18 ID:ril/GUXip.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!
extend:checked:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 22日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685965034/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 284日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1686865974/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【7DTD】7 Days To Die 285日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1687249470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:10:03.04 ID:BllKTrvX0.net
Q.テスト版はどうやって遊ぶんですか?
A.Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる

Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる

Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい

Q.ワイプって何したらいい?
A.Steamのライブラリから7dtdを右クリック>管理>ローカルファイルを閲覧して
フォルダ内の7dlauncher.exeをダブルクリックToolsタブからCleanする
それでダメならアンインストールしたあとに手動で
Cドライブのユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\7DaysToDieフォルダ
インストールした場所(デフォだとC:\Program Files(x86))のSteam\steamapps\common\7Days To Dieフォルダ
両方削除すると大体全部まっさらな状態になる。ここまでやったらワイプ。
当然初めからやり直しになるので注意。設定関連はレジストリに入ってると思うので保存されたまま。

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:14:47.40 ID:BllKTrvX0.net
有能サバイバーのlootstage目安表

822 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-DrOF) sage 2022/02/13(日) 10:00:11.70 ID:Zm3IZPOP0
今更感あるけどA20.2b2のlootstage目安表作成した(biome x tier x Lv(1,10,20,30,40,50,60))
https://i.imgur.com/tNYG70E.jpg
 約1MBのクソデカ表
T3開始LS引き上げを受けてLv60まで追加したけど長すぎたのでゴーグルとアメの効果記載を断念
実地検証してないので計算式変わってたらスマン

825 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9204-DrOF)[sage] 投稿日:2022/02/13(日) 11:00:47.51 ID:Zm3IZPOP0 [2/3]
エクセルからデータコピペしまくってたらgoogleスプレッドシート版もできましたわ、やったぜ
A20.2b2のlootstage目安表の詳細版(biome x tier x Lv)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lRumtHuFvKFXrmk9TEL43RVeCJKOKAxHb66Ov1BACC8/
Lv1,10,20,30,40,50,60,70,80の表でゴーグル、アメも全部記載した。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:15:18.64 ID:BllKTrvX0.net
開発が公開してる既知の問題リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ctmU1eMhVZYoUXCZtFijnbboLQ2r8FIj_D-Ui6b6YHU/edit#gid=0

このゲーム相変わらずどのMODがどの装備につくかってゲーム中だと見れないよね?
全部手に持って総当りするしかない?

前にここのサバイバーさんが作ってくれたやつ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSYYVrd3qROaZlh2bZbVvnk1h_iI677tZ6synKQ53zPLBAvkvO6CHU1SMa4dz6SFlT31jlKupVFH7xC/pubhtml#

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:15:54.30 ID:BllKTrvX0.net
>>3貼っちゃったけどa20までのやつだったわ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:16:28.45 ID:BllKTrvX0.net
209 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-l8k0)[sage] 投稿日:2023/06/17(土) 03:25:54.92 ID:Q4uR02Je0 [1/2]
トレーダーステージによって品揃え解放されるアイテムのリスト(とついでにトレーダーステージ仕様まとめ)作ったわ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z_AOAlHBjHUjNBX7kqYLnHWIVd72Q4ZBkrlKODyDBaI/edit?usp=sharing

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:16:59.07 ID:BllKTrvX0.net
695 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-s+nx)[sage] 投稿日:2023/06/14(水) 22:20:23.74 ID:rti7U9ww0 [2/2]
A21.0b313 ルートボーナスがあるパークと効果対象(雑抽出版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_O5pS5xXZraMUhNLTm8nhzqHXA0wQJNy-Krg_q84i1g/

シェフ1から食料出現UPついてた
あとピッキングと高度エンジニアリングに「るつぼ現物UP」がついてる
ピッキングと高度エンジニアリングがあわさり最強に見える

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:18:22.86 ID:BllKTrvX0.net
437 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ e904-s+nx)[sage] 投稿日:2023/06/14(水) 02:21:18.70 ID:dhU1MR0n0
A21.0b313 クラフトスキル関連(xml抽出データ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VtSMOfprKpjvUZuAnt25HwJ-sZlBoWdkle-K7g9TSjM/
・クラフトスキルリストとその最大Lv
・パークで本取得UPがあるものリスト
・クラフトスキルによるレシピ解放Lv、品質必要Lv

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:19:05.20 ID:BllKTrvX0.net
A21の既知の不具合リスト >>4とは違うんかな
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13VnmkOdKC9XEOy_neb0Tp34-WPXu-aDw4jfJxcquuvc/

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:19:49.07 ID:BllKTrvX0.net
保守ついでにこっちにも張っておきます
b313 → b317変更点
〇システム
・ゾンビの攻撃範囲を調整
・グリル&鍋
 スタック数: 250→3
 金額: 26→200
 売却価格: 10%
・スポーン画面のボタンnameを変更
・Twitchオプションのステータス位置を調整

〇POI
・Navezgane
 いくつかPOIを削除&移動
・なんかいろいろ位置修正

〇トレーダー
・全トレーダー
 固定枠にグリル&鍋を1~3個追加

〇ルート
・スキルマガジン
 クエスト報酬: 3 → 2
 ファイルキャビネット: 1~3 → 1
 メールボックス: 1~3 → 1
 本の山: 1~3 → 1~2
 CrackABookの棚: 1~3 → 1

〇クエスト
・Tire1回収: スキルマガジンバンドルを追加
・Tire1一掃: スキルマガジンバンドルを追加
・Tire2大量発生:
 ランダムにスキルマガジンバンドルを追加
 Exp: 3000 → 5625
 デュークコイン: 800 → 1690
・Tire3大量発生:
 選択肢からスキルマガジンバンドルを固定解除&確率1.33倍
 Exp: 4500 → 7500
 デュークコイン: 1350 → 2250
・Tire4大量発生:
 選択肢からスキルマガジンバンドルを固定解除
 Exp: 4500 → 9375
 デュークコイン: 1350 → 2550
・Tire5大量発生:
 選択肢からスキルマガジンバンドルを固定解除&確率0.8倍
 Exp: 4500 → 18750
 デュークコイン: 1350 → 5100
・Tire6大量発生:
 選択肢からスキルマガジンバンドルを固定解除&確率0.66倍
 Exp: 4500 → 30000
 デュークコイン: 1350 → 9000
・Tire2~6回収: 選択肢からスキルマガジンバンドルを固定解除&確率2倍
・Tire2~4電源復旧: 選択肢からスキルマガジンバンドルを固定解除&確率2倍
・Tire2~6一掃&回収: 選択肢からスキルマガジンバンドルを固定解除&確率2倍
・Tire6卒業報酬: なんかいっぱい追加

〇サウンド
・AudioSource_Twitch_Loudを削除

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:20:30.84 ID:BllKTrvX0.net
A21.0b317 ランダム補正0&品質補正(対物補正込)で品質1~6のブロックダメージx1分あたり(APM,RPM)ダメージのグラフ
・ツルハシ類:対metal,対stone
https://i.imgur.com/jWcRqU7.jpg
・ショベル類:対earth、斧類:対wood
https://i.imgur.com/lkAX52k.jpg
・レンチ類
https://i.imgur.com/oTK8Amv.jpg

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:21:04.49 ID:BllKTrvX0.net
全国の俺待望の品質補正ツール比較グラフの改訂増強版が出来た
今回は丁寧丁寧丁寧丁寧にデータ整形したからたぶん大丈夫

A21.0b317 ランダム補正0&品質補正(対物補正込)ツール分類ごとの比較グラフ
・ブロックダメージx1分あたり(APM,RPM)ダメージ
・上記を1発分スタミナで割った場合のダメージ
>ツルハシ類 対metal
https://i.imgur.com/EYd8C99.jpg
>ツルハシ類 対stone
https://i.imgur.com/P9KE9TI.jpg
>斧類 対wood
https://i.imgur.com/hD9Tvws.jpg
>ショベル類 対earth
https://i.imgur.com/bEI070R.jpg
>レンチ類
https://i.imgur.com/2Q8XS7q.jpg

読者全員特典:誰得xml抽出後グラフ元データ(データ不備時の確認用)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13l1JjeDHspWc9OMbXZIO86ooHy4bQfdetRec9pgN4vM/

石斧の燃費がすごい^q^

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/26(月) 10:21:29.40 ID:GZE1KOsS0.net
乙スキル/02

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:21:55.19 ID:BllKTrvX0.net
再々々修正版 さすがにもうミスは無いと思うのでヨシ!

A21.0b317 ランダム補正0&品質補正(対物補正込)ツール分類ごとの比較グラフ
・ブロックダメージx1分あたり(APM,RPM)ダメージ
・上記を1発分スタミナで割った場合のダメージ
>ツルハシ類 対metal
https://i.imgur.com/DexWsJg.jpg
>ツルハシ類 対stone
https://i.imgur.com/gqSbf4i.jpg
>斧類 対wood
https://i.imgur.com/hD9Tvws.jpg
>ショベル類 対earth
https://i.imgur.com/bEI070R.jpg
>レンチ類
https://i.imgur.com/2Q8XS7q.jpg

読者全員特典:誰得xml抽出後グラフ元データ(データ不備時の確認用)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13l1JjeDHspWc9OMbXZIO86ooHy4bQfdetRec9pgN4vM/

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:22:36.67 ID:BllKTrvX0.net
その建物を探索してお宝部屋があるならクエ対象
土地主張ブロックの範囲なら湧かなくなり、範囲に含まれているとクエの対象にならなくなる

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:23:24.04 ID:BllKTrvX0.net
真のサバイバーなら余裕さ
https://media.tenor.com/PpNULYAG5jkAAAAC/jerry-miculek-guns.gif

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:24:14.82 ID:BllKTrvX0.net
Q.○○なmodありますか?

A.お前が作るんだよ!

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:27:36.32 ID:BllKTrvX0.net
前々々スレで書いたやつ再掲しとくか

671 UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-JQtP) sage ▼ 2023/06/14(水) 20:51:20.34 ID:sz9nyJlP0
Alpha21で追加されたバイオームごとのGS補正と大量発生のGS補正も含めたGS計算式を特定できたので報告
まずバイオームごとの補正は森林+0,+0%、砂漠・焼森+10,+50%、雪原+20,+100%、荒れ地+30,+150% (ここらへんはLS補正と同値)
大量発生クエストはラリーポイントでクエストを開始した瞬間から+30,+60%の補正が発生し、掃討が完了すると解除 Tierによる値の違いはなし
これらを踏まえたGS計算式は以下の通り
GS = (プレイヤーLv * (1 + Tier割合 + 大量発生割合) + (生存日数 - 死亡数 * 2) + Tier定数 + 大量発生定数) * 1.2

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:28:56.09 ID:BllKTrvX0.net
規約違反の保守しました ちょっとだけだからいいでしょ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 854f-F8yx):2023/06/26(月) 10:29:22.34 ID:BhtYo0vO0.net
乙。吸い口に浄水器付けたアイアンヘルメットあげる。

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/26(月) 10:29:27.09 ID:BllKTrvX0.net
>>19
ダメです バイバイ猿さんのデバフかけておきますね

22 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-Br7/):2023/06/26(月) 10:37:31.96 ID:oTBf5Dflp.net
乙 旧レシピのシャム缶あげる

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/26(月) 10:49:12.01 ID:4FlI2LHF0.net
水不足は最序盤だけで露収集機を3つ4つ作れるようになったらどうでもよくなるな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-+46M):2023/06/26(月) 11:08:16.15 ID:vDYYfXgr0.net
一掃で、このマークが出てはいるんだけど誰も居ない…どうすれば

https://i.imgur.com/QiF5NUA.jpg

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-+46M):2023/06/26(月) 11:14:06.78 ID:vDYYfXgr0.net
やり直しても同じ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6594-BIKY):2023/06/26(月) 11:21:11.36 ID:2OhdFZcm0.net
一掃クエばかりやっていて回収/一掃クエやって一掃後に回収し忘れて
バイクで爆走からの失敗の悲しさったらもう

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/26(月) 11:46:20.75 ID:ecUbYLCt0.net
>>24
どこかしらのスイッチや鍵などのインタラクトをしないと絶対スポーンしないゾンビがいるからそれかな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/26(月) 11:46:23.69 ID:LCDl4rSV0.net
ボタン押したら沸く奴とかいるよね
たまにバグってボタン押せなくて詰むよね

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/26(月) 11:46:48.45 ID:ecUbYLCt0.net
>>26
俺以外にやるアホがいたとは
なんか安心したわ

30 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-qm0l):2023/06/26(月) 11:48:02.60 ID:/HIqCu2Td.net
回収忘れはサバイバーなら誰もが通る道

31 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-ZQkZ):2023/06/26(月) 11:49:02.18 ID:8na9MVEmd.net
このボケ運営本の出やすさとか音速で対応するのに報酬バグ対応はえらいゆっくりしてるのマジでどうにかしろよ

32 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-4Jhx):2023/06/26(月) 11:51:23.77 ID:12XvIFdlp.net
運営ってなんだよソシャゲじゃあるまいし

33 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/26(月) 11:54:34.83 ID:LjV/rp6vp.net
前スレポンショと良い年齢層が低くなったと感じるわ……

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-ZQkZ):2023/06/26(月) 11:55:22.61 ID:PvNDhkAD0.net
>>32
すまん知らんかったわ、dbdとかでも運営って言うから運営って書いたけどなんて書くのが正解なんだ?

35 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-urv3):2023/06/26(月) 11:55:46.95 ID:c+wucz+5d.net
普通シャッガンだよな

36 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/26(月) 11:56:19.84 ID:LpBHxEqzM.net
前スレ994、クリアおめ
そもそもなんでPOIには順路があるんだ、とかって疑問は置いておくとして、初めて行く場所はけっこうわかりにくい順路してるとこもあるから面倒よな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 12:10:02.93 ID:t6RTt7V+0.net
クエスト対象のPOIはダンジョンみたいなもんだから順路作ってるんよな

ところで前スレ >>955 向けだけど、現物なしで1ランク上の素材つかったドアやハッチの強化は少なくともα19じゃ現物必要だったよ
α18からだったような気もするけど、記憶が曖昧

木製ドアLv1を木製ドアLv2、木製ドアLv3に強化する方じゃなくて、木製ドアLv3を鉄製ドアLv1に強化するのに現物必要って話

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/26(月) 12:15:59.44 ID:LCDl4rSV0.net
>>34
このゲームは運営の公式サーバ的なのがないから運営なんてものはないし、開発って呼ぶことになるやろね
dbdは開発と運営が同じだから運営って呼ぶけど、開発と運営が別れてるゲームもたくさんあるんよ

39 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-h79v):2023/06/26(月) 12:20:14.40 ID:OnY+utyQr.net
アーリーアクセスゲームやからね
運営してんでなくずっと開発してるだけやね

40 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-aKRn):2023/06/26(月) 12:21:49.45 ID:8aVEqld9a.net
ショットガンメシアのt6クエ受けてきたが順路変わった?
開かないドアとかあってうまく進めなかったそのせいか知らないけどゾンビ見つからなくてクエストも失敗した。

41 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-2bSJ):2023/06/26(月) 12:22:12.90 ID:fweKy2xWd.net
ユーザーに有利なバグ不利なバグのAAのような状態なのは事実だし…

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 12:27:09.10 ID:t6RTt7V+0.net
オンゲでユーザーに有利なバグ発生すると皆やって巻き戻しとかが大変だから修正は早い
逆に不利なバグは進んでやろうとするユーザーがいないから修正速度はそれなり

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-ZQkZ):2023/06/26(月) 12:29:18.81 ID:PvNDhkAD0.net
じゃあ糞開発でいいんだなはよ修正しろ糞開発

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 12:32:18.74 ID:t6RTt7V+0.net
ショットガンメシアは順路は変わってないね
近づくと勝手にシャッター開いたり、スイッチ押すと爆発が起きたりするけど

前スレみたいな出現位置と柱の場所が被ってるパターンか
もしくはα21は特定のエリアを通過しないと湧かないゾンビいるから順路通り損ねたか

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dd3-T77u):2023/06/26(月) 12:37:05.81 ID:sRvS7oVR0.net
早期アクセスで、まだ正式なリリースしてないんだから文句言うなよ?

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/26(月) 12:37:26.31 ID:Ad2CxA+h0.net
ソシャゲ買い切りゲーに関わらずユーザー不利なバグ放置して有利なバグは即修正する運営や開発はかなり不信感抱くわ
そのマンパワーあるなら不利なものも修正できるんとちゃうんか?と

47 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-fytd):2023/06/26(月) 12:37:39.15 ID:g60Xcjnrd.net
>>26
オーバーホールMODの中には離れるとカウントダウンしてくれるやつもあるんだけどな

48 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ns2D):2023/06/26(月) 12:40:00.80 ID:Kd7WdrXCd.net
T5薬品工場も地下の発電機横のスイッチが機能してなくて扉壊して入ったけど
スイッチ押さないと発生フラグが立たないのか一掃できなかった

49 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/26(月) 12:41:20.70 ID:77bQO0K3d.net
>>43
運営?はここを見てないんだからここでわめいても意味ない
ジョエルのTwitterにでも苦情書いてこいよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/26(月) 12:41:43.88 ID:YuyXIRxC0.net
>>45
テメー何年早期アクセスやってんだいい加減にしろ!

51 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-uqPD):2023/06/26(月) 12:42:02.76 ID:3q5G2Gmwd.net
>>45
早期アクセスでまだ正式リリースじゃないといいつつコンシューマ版出してるんだよね

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/26(月) 12:43:18.73 ID:YuyXIRxC0.net
服系入ってる漁り場所って割と早々に触らなくなるよね
裁縫キットやBDUの上下やカレッジジャケット揃ったらもう漁るだけ時間の無駄じゃないか?そんな事ない?

53 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM89-2V0y):2023/06/26(月) 12:43:21.65 ID:JbtFR9rzM.net
ストアのレビューでダメな点ちゃんと書いてマイナス評価入れるといいぞ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b02-F8yx):2023/06/26(月) 12:43:43.89 ID:mOQLFD5B0.net
>>26
未だに15回に1回くらいはやらかすぜ…

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/26(月) 12:47:22.75 ID:LCDl4rSV0.net
殴られたら
足骨折
感染
深い裂傷
裂傷
出血
脳震盪
スタン
が一気についてデバフ欄山盛りになって草

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-+46M):2023/06/26(月) 12:50:17.38 ID:vDYYfXgr0.net
>>27
ボタン? 前からある 周囲地雷だらけの軍のキャンプ?なんだけど、地下がある建物に鍵のかかったヴォルトドアがついてて それの横にボタンはあるけど押せない
だから壁を壊して降りて行った所にこのマークが。
押せそうなボタン無いんだけどなぁ…見逃してるのかな

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/26(月) 12:50:22.93 ID:YuyXIRxC0.net
>>55
https://youtu.be/0xPSPRu_slI
参考にどうぞ

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/26(月) 12:52:59.73 ID:Ad2CxA+h0.net
自分が下手なだけかもだけど28日目荒地ホードキツすぎて拠点崩壊からの初死亡してしまった
ゾンビの挙動強くなりすぎてどうにか殴られないブロック配置見つけないとこれ以降はもう生きていける気しねえ
それか探索なんてせずにひたすら採掘をし続けて壁一枚越しでガチンコファイトしろっていうメッセージなのか?

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/26(月) 12:56:19.90 ID:YuyXIRxC0.net
荒れ地住みで28日目まで保つ時点で下手くそもクソもないだろ

60 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-qm0l):2023/06/26(月) 12:59:04.68 ID:/HIqCu2Td.net
セメントだけ店で買って殴られるとこ一ブロックだけにして電流ポスト設置しときゃいいねん

61 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/26(月) 12:59:06.33 ID:77bQO0K3d.net
>>58
拠点崩壊ってことはルートがゾンビの不規則行動で壊されるってこと?
自然ブロックは破壊モードの優先度低いから、最強の自然ブロックのアスファルトで補強するとかは?

62 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/26(月) 13:06:23.95 ID:TnTqHzzKp.net
A21そんなデバフ貰うか?b316はひっきりなしに感染してたが今verはそんなでもないと思うが……まさか、A20のヌルゲー基準じゃないよな?

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/26(月) 13:10:02.18 ID:kIHM05P50.net
今回格闘とかどうなんだろ 

複数同時にくるケースが多いからバトンビリビリが便利なんだけど
逆にこれ以外の近接でしのげる気がしない

64 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-MTcs):2023/06/26(月) 13:10:49.64 ID:y8USzBfcd.net
車乗ると時々グラ崩れて異常なスピード出るようになるけど皆なる?

65 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/26(月) 13:12:54.89 ID:77bQO0K3d.net
>>63
前よろけでHP半分時の転倒がキャンセルされることがある気がするわ
そのせいでかつてないほど殴られてる

66 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/26(月) 13:14:05.76 ID:TP4omAVbM.net
α21の荒れ地でノーデスだと、レベル次第だが7日目ですでに警官出てきて、14or21日目には汚染ゾンビ、21or28日目にはデモリッシャー出てくるだろ
α20だとそこまでじゃなかったけど、α21の荒れ地ホードの難易度は高いよなぁ
ループ拠点はいまでも有効だし、その辺で対処すればどうにかかな?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-Jr6/):2023/06/26(月) 13:15:49.22 ID:5Dhdi+k+0.net
槍投げって無くなったんですか?
ばく弾は投げられますよね?

68 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/26(月) 13:19:32.37 ID:TP4omAVbM.net
α21で槍投げはなくなったがダメージ上がって強攻撃ほか特徴追加もあわせて強化された
投げられない爆弾は地雷か自殺用にしかならんだろ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 13:23:52.86 ID:t6RTt7V+0.net
α21のブラッドムーン、フェラル警官出て来てから待機位置の壁に大量のヒビ入るけど、コンクリの壁1枚でもまだ抜かれる気配はない
64体湧きとかだとか、待機位置まで誘導距離の長い拠点だと壊される可能性あるけど、それ以外だと変に自然ブロックで囲む必要はないかもしれない

ただ、自然ブロックの壁作った方が修理コスト安く付くのは確か

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-Jr6/):2023/06/26(月) 13:23:52.88 ID:5Dhdi+k+0.net
>>68
そうなんですね、ありがとうございます

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/26(月) 13:24:54.27 ID:Ad2CxA+h0.net
>>61
以前までのバージョンで使ってた高床式で入り口から待機場所までの間で電気トラップ使って処理する拠点を使ってたんだけど拠点内にすら入ってこないゾンビが居たみたいで大元の柱が殴られて崩壊からの死亡って感じだった
ループ拠点とかでもないし入り口から待機場所までのルート認識も以前なら荒地100日目以降まで使ってても問題なかったから何が変わったのかも分からんくて困ってる
アスファルトは使ったことがないんだけど柱の2マス目なんかをアスファルトに変えれば優先度的に柱が殴られづらくなったりするのかな?

72 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/26(月) 13:28:24.23 ID:77bQO0K3d.net
>>71
詳しくみないとわからない部分があるけど、高床式の柱をすべてアスファルトの土台にしてしまえば耐荷重も余裕でるしルートの優先度も上がるかもね

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 13:31:45.59 ID:t6RTt7V+0.net
>>71
叶うことなら柱を囲むようにアスファルトを設置するのがいい
殴る優先度が低いだけで他に何も殴れないと殴られる可能性高い上に耐久1500しかないから・・・
耐荷重はコンクリと一緒なんだけどね

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/26(月) 13:36:48.00 ID:Ad2CxA+h0.net
本命の柱をアスファルトで覆うのはかなり有効そうだから次のキャラではそれで試してみるわ
アドバイスありがとう

75 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-qm0l):2023/06/26(月) 13:37:25.03 ID:/HIqCu2Td.net
たぶんルート長過ぎでゾンさんが迷ってんじゃねえかなぁ
挙動変わったから色々試さにゃあかん

76 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/26(月) 13:38:57.22 ID:77bQO0K3d.net
柱にするなら角ポールを4つ集めて一つの柱にするのが被弾面積が少なくて殴られにくいよ
あとは柱ではなくて隙間をアスファルトで埋めて石垣にしてしまうとかかね

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/26(月) 13:39:02.52 ID:4FlI2LHF0.net
>>69
俺もプレート1枚で壁作ってるが未だに警官のゲロは貫通してこないわ。助かる。

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/26(月) 13:39:36.25 ID:MD1PnWkh0.net
アホになる距離がサバイバーからブロック何マス分なのかイマイチわかんねえんだよな
気付いたらアホになってその辺の電柱とか殴ってる

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/26(月) 13:41:21.04 ID:FceHi/Dn0.net
コンクリ壁何重かにしとけば経路探索あきらめて壁殴るとかしてないけどな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-CBnd):2023/06/26(月) 13:56:49.01 ID:dPJSq3aA0.net
ルート一本道だけの迎撃拠点はあちこち殴られたけど
入口複数にしたらちゃんと押し寄せてきたわ
a21のゾンビは攻撃力上がったが脳筋になってしもうた

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 13:57:28.32 ID:t6RTt7V+0.net
>>79
誘導距離長すぎて手近なブロックを攻撃するモードに入るのと、誘導路がない or 近道できるからブロック破壊するのは違うんだ・・・

α19→20と誘導可能距離短くなってるから、21で更に短くなった可能性は否めない

82 :UnnamedPlayer:2023/06/26(月) 14:01:48.40 .net
test

83 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-fytd):2023/06/26(月) 14:05:00.45 ID:ghEXtfpYd.net
ボブ壁にくっつける拠点の耐荷重がわからん…
フレーム形状横に5マスくらい伸ばしてたら途中で黄色くなったからそこでやめたんだけど
壁側から玉石に強化していったら途中で崩落した

84 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-fLpm):2023/06/26(月) 14:13:01.25 ID:YpeCdRbid.net
>>31
運営、、、
MMORPGかな?

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/26(月) 14:14:10.54 ID:ecUbYLCt0.net
横に五マスならふつうのフレームブロックでは
先に足作れば耐えるんじゃないの

86 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-fLpm):2023/06/26(月) 14:23:00.87 ID:YpeCdRbid.net
>>43
そこまで思うとこあるならこんなとこで言わずフォーラムに書き込んだらどうだ?開発に貢献できるぞ。

87 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-fLpm):2023/06/26(月) 14:25:14.51 ID:YpeCdRbid.net
>>51
それ別会社なんだよね。ウォーキングデッドとか作ってる。
もうつぶれたけど。

88 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/26(月) 14:26:57.63 ID:bz9otgUGp.net
あーあったな。A16?辺りのやつをパッケージにした奴。一度買収されて出されたけど買い直したんだったよな

89 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-fytd):2023/06/26(月) 14:30:02.24 ID:9Iqoy/mZd.net
>>85
トレーダーの壁にへばりついたエセ浮遊拠点なんよ
cmとかで検証するかぁ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/26(月) 14:32:13.02 ID:EHpTfXoD0.net
落下時ラグドールにブレードによる挽肉トラップやってるんだけど
ゾンビの経路探索ロジック変わったのか長めの縦穴に落ちてきてくれなくなった
竪穴の隣を直下掘りしてくる
距離に応じて経路更新頻度変えた実装と関係ありそう

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/26(月) 14:35:47.38 ID:ecUbYLCt0.net
>>89
それはわかるけど支点一切無しならせいぜい3マスとかの床で戦うしかないんじゃ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/26(月) 14:38:58.76 ID:FceHi/Dn0.net
>>89
門限とかありそう

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/26(月) 14:43:28.66 ID:7+Yv9BIL0.net
https://i.imgur.com/iikPxIh.png
https://i.imgur.com/7U8Sr7b.png

階段作るの面倒だなと思ったけど
パルクールでジャンプしながら足元にフレーム積んでいけばどんなに高くても大丈夫だと気がついたw

これ、クマとかでも木製フレームで3段くらい足下に積んで死ぬまでピストルかAK叩き込めばいけるのか
ゾンクマでもいけるかな?

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/26(月) 14:45:29.32 ID:EHpTfXoD0.net
7dtd名物、支給品の成る木

95 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/26(月) 14:46:42.78 ID:77bQO0K3d.net
ナードポールだね

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/26(月) 14:47:14.30 ID:fjF9JMfL0.net
>>93
クマにブロック破壊されてドタバタが始まるから穴掘って穴から殺るの推奨されてる
自分はPOIの硬い壁とかにパルクールで登ってチクチクしてるけど

97 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-2bSJ):2023/06/26(月) 14:49:48.64 ID:Aw04khKsd.net
ゾンビが登れない位置に陣取るとゾンビが破壊モードになるという事だな

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-CBnd):2023/06/26(月) 14:50:24.73 ID:dPJSq3aA0.net
ゾンビ熊って木製じゃ破壊されそう
開始間もない時はどっかの建物の3段くらいある塀の上からプチプチ槍等でつついて時間かけて倒してたわ
あとは高所に逃げつつ木製スパイクまいて踏ませるとか

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/26(月) 14:52:49.64 ID:d5jzUOeq0.net
壁があればそこにブロック貼り付ければいいけど
そもそも処理できないなら回避するべき

100 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/26(月) 14:54:21.03 ID:TP4omAVbM.net
クマだと難易度次第だけど木製ブロックは2~4撃くらい? ゾン熊だとタフだから玉石でも倒す前に壊されるかも
クマ、ゾン熊、デカイノシシとかの大型動物系は2段重ねたプレート挟んで対峙すると攻撃してこなくなるってのがα20ではあったけど、α21でも有効かどうかわからんし、横やり入らないときにしか使えないな

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-T2K5):2023/06/26(月) 14:56:24.55 ID:FOKzTcsj0.net
7dtd起動した時にブルースクリーンが出てゲームできなくなったんだが、対処方法ありませんか

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 15:01:17.37 ID:t6RTt7V+0.net
ゾンビ熊をスパイクだけで倒そうとすると20個前後必要なんだよなぁ・・・

トレーダーの壁にブロック貼り付けるのはレクトが一番やりやすいってのは結論出てる
ついでに、トレーダーの壁に張り付くように地面から柱伸ばしても、立ち位置が壁から離れてるなら足元にゾンビ集まってその柱すら叩かれない

ただし、b313から既にバグ報告上がって開発も把握してるから、次のビルドで絶対に潰される

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-9Xcm):2023/06/26(月) 15:02:45.22 ID:C8cqrtk70.net
>>101
12万位でいいからPC新調しよう

104 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-6ZHP):2023/06/26(月) 15:03:01.38 ID:SF0GKplzd.net
狂気熊をボロ弓で倒そうとすると、一方的に打ち続けたとしても時間がかかりすぎるんだよなあ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-T2K5):2023/06/26(月) 15:06:10.87 ID:FOKzTcsj0.net
>>103
やっぱそうなるか…
ゴミみたいなスペックでも解像度下げてどうにかやってたんだけどね

106 :UnnamedPlayer (クスマテ MM93-e6t7):2023/06/26(月) 15:09:00.71 ID:KmiMtrlvM.net
動画で見たがトレーダーの壁に通路沿わせて
ロボスレッジでトレーダー敷地内にゾンビ放り込むトラップ面白いなw

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-9Xcm):2023/06/26(月) 15:11:22.50 ID:C8cqrtk70.net
>>106
そんなん笑うわ

108 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-/Dtv):2023/06/26(月) 15:17:11.46 ID:lL5qQKxjM.net
木を倒したときにインベントリに自動的に入る松ぼっくりやドングリ
あれクソ邪魔

水のんだ後の入れ物削除するなら
ドングリ削除してほしい

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-qm0l):2023/06/26(月) 15:27:40.41 ID:8XtY2byd0.net
>>106
嫌がらせすぎる!

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-iOjL):2023/06/26(月) 15:28:49.92 ID:mEWgRvr80.net
どんぐり、集めたらタヌキが有用なアイテムと交換してくれるかもしれないぞ、借金も背負わされそうだけど

ホードで突破されて死なば諸共で足元にパイプボム転がしたけど、ゾンビは木っ端微塵になって自分は死なずになんとか立て直せたわ
いよいよ人間離れしてきた

111 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/26(月) 15:35:03.09 ID:TP4omAVbM.net
α21でトレーダー閉店直前、作業員ゾンビ2体をジェンさんの前に連れて行って放置してきたが、翌朝行ったら跡形もなくなってたぞ
夜のジェンさんは無敵(意味深)らしい
まぁ、そもそもゾンビはトレーダーを攻撃目標にすらしないみたいだったが

思えばトレーダーのとこにブロック貼り付けられるし、壁くっついてもワープしないし、壁の足下も掘ったりできるようになったんだったな
前と違って1周ぐるっと掘る必要もなくなったし、壁貼り付き拠点つくってみるかな

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-9Xcm):2023/06/26(月) 15:37:55.00 ID:C8cqrtk70.net
てかジェンさんって医者なのか
そういえばもともと聴診器下げてたっけ
おっぱいしか見てないからなぁ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/26(月) 15:42:05.09 ID:7+Yv9BIL0.net
自動的に入るで思い出したけど
戦利品の整理で解体したあとすぐに物を持ってインベントリを埋めてしまうと
解体品ストック枠が別にあるみたいに 枠が開いた後で解体品が沸いてくるよね
21だと挙動が変わってきたりするのかな

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f0-4Qus):2023/06/26(月) 15:55:23.27 ID:cV6IjQkn0.net
>>106
ジェンさんちみたいな壁低いところだとゾンビタワー作って脱出されるから完全個室無効化にはならないけどね

115 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-fytd):2023/06/26(月) 16:33:11.62 ID:9Iqoy/mZd.net
>>91
今は正に1マス目壁用ブロック、2マス目作業台等と更にその上に壁に貼り付けたボックス、3マス目を人のスペースといううなぎの寝床拠点になってます…
ボックスクッソ見づらいしモノしまおうとしてすぐ自分が落下する

116 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-fytd):2023/06/26(月) 16:35:04.58 ID:9Iqoy/mZd.net
>>106
俺も見たけどジェンだとバラ線が耐久値無限のトラップにできるんだよね
ボブだと何故か当たらない

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b17-ZZ2h):2023/06/26(月) 16:35:19.75 ID:T8FRtltM0.net
クエスト開始マーク押した直後、ちょうど自分がいた場所に車が生成されたらしくハマって動けなくなった
幸いレンチを持ってたから解体して脱出できたけど
運転席に座れたみたいで面白い景色だった

118 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-YpRQ):2023/06/26(月) 16:39:10.48 ID:dPCyR6KTa.net
そういうときは慌てず騒がすスクリーンショットを撮ってここで披露しよう

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/26(月) 16:43:46.48 ID:7+Yv9BIL0.net
今 補給物資の回収して雪原にクーガーがいたから撃とうと思ったら
なんかピョーンってあり得ない跳躍(真上)したんだけど・・ 杉の木の高さを余裕で超えて視界からいなくなるくらいの跳躍w
すぐに降ってきて仕留めたけど なんだったんだあれはw

120 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-uqPD):2023/06/26(月) 16:55:28.20 ID:3q5G2Gmwd.net
>>117
自分はトレーダーのところにある開閉扉に挟まれて身動き取れず詰んだゾ
ぶっ壊すこともできないからデバッグモードでテレポートするしかなかったな

121 :UnnamedPlayer (クスマテ MM93-e6t7):2023/06/26(月) 17:02:18.42 ID:KmiMtrlvM.net
>>115
https://imgur.com/a/GpkyIL7
壁を4マスまで使って耐荷重稼げば幅5マスくらいなら居住空間作れるね
堀作るの面倒だからあまりオススメしないが

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d28-iX87):2023/06/26(月) 17:06:13.39 ID:kXd3IU860.net
荒地の上級ゾンビたちが玉石の用意で精一杯の俺の拠点を秒で壊していく

そういやブロック150%にしてたんだった
してなくてもすぐか

123 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-OfpS):2023/06/26(月) 17:06:49.26 ID:WCe6z+vLa.net
トレーダー回り掘るんならA20の無敵拠点とあんま変わらんな
深く掘らなくていいとか道路そのままでいいとかはあるけどお手軽ってわけじゃないね

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/26(月) 17:13:59.70 ID:LCDl4rSV0.net
トレーダー「なんか勝手に堀とか要塞とか強化されてんだけど」

125 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-WjiB):2023/06/26(月) 17:20:30.01 ID:8OqMDVokM.net
荒れ地って郊外にしろ街の中心地にしろ ゾン熊多過ぎじゃない? 初めて荒れ地のトレクエ受けたらおったまげたわ おまけにFPSもめっちゃ下がったし 60切るなんて久々すぎたわ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 17:22:41.77 ID:t6RTt7V+0.net
トレーダー壁拠点は、堀があればなお安全だけど、無理になくてもいい
地面から3マス目にブロック置いて、そこから上に伸ばした後、横に広げていくだけでも十分
トレーダー横か裏のドアの付近で作ればゾンビがそっちに行くし

α20までのやつはトレーダー周りを全部堀り抜く必要あったし、多分そこまでやるなら許してやろう的な感じで放置されてるけど
今回のはしっかりバグとして開発が認識してるから次のアプデまでの命だろう

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/26(月) 17:27:22.67 ID:OHLBf/fm0.net
>>101
かなり前のVerで同じ症状言ってる人いたような。たしか原因はメモリー不足だったような。
違ってたらゴメン。

128 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/26(月) 17:43:56.42 ID:N6LqfmRhr.net
ブルスクの原因は大概ハード壊れかけだろ
つかブルスク出てるのにエラーログ確認しない奴がいるとか信じられん

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/26(月) 17:45:16.68 ID:dPJSq3aA0.net
自分も以前はブルスク頻繁に起こしてたけど
原因は垂直同期(VSync)だった、オフにしてからは一度もなってない
ただ起動時でなくプレイ中だから違うだろうけど

130 :UnnamedPlayer (スプープ Sd03-cUyJ):2023/06/26(月) 17:56:00.29 ID:PJLNmpdid.net
ゾンビほいほい作ったけど楽勝すぎて拠点強化疎かになってく

131 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/26(月) 17:56:14.64 ID:vpjTXhN6p.net
プレイ中でもメモリ不足はあったな。A19〜20とかはグラ向上に伴いメモリ爆食いになり更にメモリリークも結構してたから足りなくなると強制終了だった
A21はまだそこまで連続プレイしてないのでなんとも……

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/26(月) 18:07:00.18 ID:fjF9JMfL0.net
せっかちだからドア開いてるモーション中に建物内に飛び込んでたらある日ドアに埋まってGODモードで抜けるしか無くなったことならある

133 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM29-2SFg):2023/06/26(月) 18:12:04.46 ID:pm+nIzF6M.net
なんかやたらスタミナ不足になるけどそうだったっけ
立ち回り下手なだけ?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b25-Idj8):2023/06/26(月) 18:18:39.94 ID:eNpMDX3t0.net
荒れ地で一番の敵は地面の鉄塊だと思う
バイクの寿命がガリガリ削れていく…

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/26(月) 18:18:42.77 ID:d5jzUOeq0.net
セクティラが消えたせいじゃないの。何してスタミナ切れてるんだ

136 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-fytd):2023/06/26(月) 18:22:29.59 ID:l4r8/pRzd.net
>>121
あー堀ればいいのかthx

137 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/26(月) 18:22:40.76 ID:TP4omAVbM.net
>>121
けっこう広いスペース取れるんだな
これならモロトフや手榴弾落として処理する防衛拠点くらいはできそう

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d0a-2Xr0):2023/06/26(月) 18:29:57.26 ID:hxbWCxXk0.net
壁に追い込まれてゾンビに囲まれて弾も撃ち尽くしてスタミナも無くなった時の「あ、俺死んだわ」感まるでゾンビゲーだな

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-T2K5):2023/06/26(月) 18:31:09.99 ID:FOKzTcsj0.net
>>127
最低で8GB必要なところを4GBでやってたんで当たり前ですねハイ
PC買い換えたらまたやります

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b02-F8yx):2023/06/26(月) 18:36:20.49 ID:KJudCnnq0.net
>>56
亀レスだけどその画像で目の前の箱やパレットの後ろの壁が壊れてて先に進める
先にお宝部屋あるけど緑の軍人が大量配置されてて結構危険

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-F8yx):2023/06/26(月) 18:36:37.69 ID:g4XiSE6z0.net
流石に4Gは・・・・
いまメモリかなりお買い得だから追加した方が良いぞ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7521-F8yx):2023/06/26(月) 18:45:30.06 ID:h0pudOct0.net
メモリ4GのPCとか何年選手だろ
今時4Gしか積んでないPCなんて家電量販店でも見つけづらいだろ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-IK4x):2023/06/26(月) 18:50:23.77 ID:gi8mNl7p0.net
今は4GだとOSだけできつい時代じゃなかったっけ・・・

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/26(月) 18:55:31.11 ID:dPJSq3aA0.net
このゲームシステム最低要件
RAM8GBだから起動しなくて当然だな....

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-6nGt):2023/06/26(月) 18:56:30.28 ID:OHCKpnxk0.net
ジェンさん… 顔がね…

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 754d-WDR3):2023/06/26(月) 18:57:46.45 ID:g//0T4m70.net
アレじゃね?10以前のOSとか?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/26(月) 18:58:15.80 ID:OHLBf/fm0.net
>>139
さすがに4Gはきついね。可能であればメモリ増設してみてはと思う。

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a518-ZQkZ):2023/06/26(月) 19:02:53.09 ID:JQxhj1Ww0.net
>>134
鉄塊踏んでもダメージ少ないけど制御失ってそのまま木とか廃車につっこんだらとんでもなく減るのめちゃくちゃストレスだわ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-T2K5):2023/06/26(月) 19:09:27.39 ID:FOKzTcsj0.net
>>146
11はストレージ不足でアップデートできんぞい

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/26(月) 19:20:00.84 ID:lC0p5KxO0.net
アスファルトの話がでているからワールド改造の話

今プレイ中のワールドのGeneratedWorlds中、splat3.png(アスファルト、グラベルの道のデータ)を
お絵かきソフトでぐりぐりアスファルト色で塗ると
サーブされたチャンクデータ無視して表土がアスファルトに変わってしまう
ゲーム内の踏破マップの方には反映されない

なお、まだ踏破されていない、チャンクデータが無いエリアならプレイ中でもワールドエディタでpoiを後付けできる
チャンクリセット設定を利用して踏破エリアにpoiを追加できるかは今検証中です

151 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-urv3):2023/06/26(月) 19:32:43.28 ID:c+wucz+5d.net
今からなら48GB*2がお勧めだぞ
速度こだわんなきゃDDR6まで不自由なく使える

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-2V0y):2023/06/26(月) 19:33:56.16 ID:/dqWMEmr0.net
近接マンだと序盤はスタミナ最大値少ないセクティラ消えた使用武器スキルにもポイント振れないからスタミナ切れよく起きたな
後半でも緑マツコとかバイカーくると結構きつい

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-sOeS):2023/06/26(月) 19:35:34.64 ID:QGtikhgy0.net
スタミナ不足は水分不足か使ってる武器スキルあげてないかじゃない?
水分ゲージ75%未満でスタミナ回復量減るからこまめに水分とろう

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/26(月) 19:41:03.72 ID:7+Yv9BIL0.net
75%でも何かあった気がするけど
スタミナ回復量が減るのは75%未満じゃなくて75未満じゃなかったか

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b53-6wIa):2023/06/26(月) 19:42:16.46 ID:D2pW74eT0.net
ティア1回収クエで犬3匹に出迎えられて死んだわ流石に笑ってしまった

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-6nGt):2023/06/26(月) 19:44:00.87 ID:OHCKpnxk0.net
人体は2.5%の水分を失うとパフォーマンスが25%落ちるからな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8c-LaaH):2023/06/26(月) 20:14:28.52 ID:pAAJ6xEo0.net
高耐久の放射能ゾンビを近接で相手するときは頭に当てていかないとスタミナ切れるしダウン取れなくて押し切られるからきつい

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/26(月) 20:24:39.43 ID:EHpTfXoD0.net
序盤はPOI探索に犬小屋かケージを見かけたら緊張感が出るよね

159 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-FmjP):2023/06/26(月) 20:35:37.80 ID:NQE1nlvSa.net
木製装備や低品質鉄装備の序盤は身内だと犬小屋見つけたらすぐさま報告してるわ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/26(月) 20:39:30.38 ID:dW+RU0kx0.net
○ 起動オプション
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)

とりあえず前スレにあったのを持ってきとく

161 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Idj8):2023/06/26(月) 20:41:41.71 ID:/BbLS+UPa.net
塀とかない普通に通りかねないところに犬小屋があってきちんと寝てるのほんと罠だわ
知らずにうっかり近くを通って瀕死になった

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/26(月) 20:45:40.69 ID:d5jzUOeq0.net
防具が薄い時期だと犬は脅威だわな
パイプピストルやマシンガンがあっても対応遅れると被弾が痛い

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/26(月) 20:49:38.94 ID:EHpTfXoD0.net
例外あるかもだけど順路通り探索すると犬配置より前に犬小屋ケージが配置されててこだわりを感じて良い

164 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-2bSJ):2023/06/26(月) 20:53:51.06 ID:g7RwYzNMd.net
ティア1のドア開けたら犬が待機してるガソスタでビビった思い出が

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-FpQk):2023/06/26(月) 21:06:36.44 ID:RTP6gqeP0.net
この手のゾンビゲーってゾンビ犬はいてもゾンビ猫はいないよな
猫派だからいても困るけど...

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-bjQ5):2023/06/26(月) 21:11:34.19 ID:1CW+ZWbX0.net
猫なら雪山に生息してるじゃないの

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-+46M):2023/06/26(月) 21:12:38.20 ID:vDYYfXgr0.net
>>140
ありがとう。 そこには入れたんだけど ここの入り方が判らないんだ、壊すしか無いのかっていう…

https://i.imgur.com/2HL9fth.jpg

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dd3-T77u):2023/06/26(月) 21:18:00.84 ID:sRvS7oVR0.net
壊して逆走して学べばいい

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a544-fLpm):2023/06/26(月) 21:18:06.84 ID:+e5wXBn+0.net
飲み物全然出ないから便所漁りまくるようになったわ
本のためにゴミも漁りまくってるしまさにスカベンジャーですわ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-8FHy):2023/06/26(月) 21:25:18.88 ID:kC2GJdQu0.net
>>169
今まではウンコ触らない、人肉食わない、便所の水を飲まない縛りでやってきたけど
今回は便所の水を飲んでいる

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/26(月) 21:35:25.37 ID:lC0p5KxO0.net
α20でトイレの汚水由来の飲料しか飲食しないプレイしてた私とは真逆だな
結構な数ドロップするから縛りの意味はなかったな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/26(月) 21:38:23.44 ID:d5jzUOeq0.net
>>167
ドアの右側のスイッチじゃないんか

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-F8yx):2023/06/26(月) 21:45:29.89 ID:g4XiSE6z0.net
>>167
そこ裏の壁が一カ所脆かった気がする
流石に石斧ワンパンLVではなかったけど

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/26(月) 21:54:14.47 ID:PlW/ZmC40.net
ビタミン飲んで泥水飲んで救急包帯巻いてる生活だから水きつくなったとは感じなかったな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-+46M):2023/06/26(月) 21:56:21.76 ID:vDYYfXgr0.net
>>172
反応ないんだよ
>>173
うん、脆いっても1,000位あった様な…

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a1-F8yx):2023/06/26(月) 22:12:03.33 ID:EcaBv0FH0.net
>>175
そこ迷った
地下室の隅に積んであるダンボールとかを壊すと道がある
自分は扉をぶっ壊そうとしたら騒音でゾンビが気づいてルート開拓してくれた

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-aKRn):2023/06/26(月) 22:27:00.59 ID:/l7tn8wZ0.net
今更だけど汚水って水にするしか使い道なくなってたのか
粘着剤にするのにいちいち水にしないといけないの手間だな

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7d-F8yx):2023/06/26(月) 22:35:33.74 ID:Ar8YxS5I0.net
a21になってお宝部屋近くの鍵付きドアを壊したら確率でフェラルが沸くようになってる?
後、水中でホード迎えたけど敵は湧かなかったよ。

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/26(月) 22:36:52.96 ID:EHpTfXoD0.net
>>177
これ逆に粘着剤のために汚水残しておく必要なくなって考えること少なくなって助かったな
とはいえスタックあたりのアイテム数問題はあるが

180 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-urv3):2023/06/26(月) 22:39:10.89 ID:c+wucz+5d.net
元々汚水は汲めたからなあ…

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/26(月) 22:58:59.46 ID:dPJSq3aA0.net
クエスト受注じゃないけど初日松の森ティア3のジャクソンなんとかっていうティア3POIには
最終地点にフェラル2体いた、正規のルートで探索

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/26(月) 23:03:56.76 ID:YuyXIRxC0.net
なんか317から次のverup全然音沙汰なくね?
頻繁にワイプしたくないからプレイを躊躇してしまうんだけど
数字上がった後の開発版の来なさってこんなもんだっけ?

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7d-F8yx):2023/06/26(月) 23:16:54.69 ID:Ar8YxS5I0.net
いや、tier1のランドリーなんだよな。
裏の耐久1000のドア壊したらすぐお宝だから2日目にカンカンやってたらふいにフェラルに後ろからぶん殴られて死亡。
で、死んだらリセットってルールにしているからまた2日目に同じようにしてたらまたフェラルにぶん殴られて死亡した。ひょっとしてパトカーと一緒の原理でフェラル湧くのかなと

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/26(月) 23:28:02.24 ID:YuyXIRxC0.net
α20まで殴って破壊が一番手っ取り早かったのにそれにペナ追加されんのちょっと嫌っすね

185 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/26(月) 23:29:20.43 ID:AFp5/Dw6M.net
ちゃんと正規に開けた場合も試したんだよね?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-1slV):2023/06/26(月) 23:32:20.82 ID:WlM+zW/K0.net
ダウンタウンなら前から森&初日昼間でも確率でフェラル湧くぞ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-1slV):2023/06/26(月) 23:33:16.73 ID:WlM+zW/K0.net
お宝部屋とかに関係無く、ってことな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/26(月) 23:35:06.01 ID:GZE1KOsS0.net
ゾンビサバイバルと言えば店舗に入り込んだら防犯ブザーが鳴ってゾンビに囲まれるシチュあるけど7daysにはないよな
パトカーでようやく車上荒らしに対応したけど

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/26(月) 23:35:41.32 ID:t6RTt7V+0.net
Tier1でもボス扱いで強力なゾンビが配置されてるパターンの物件あるからなぁ

190 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/26(月) 23:37:45.28 ID:AFp5/Dw6M.net
>>188
一応POIによっては特定エリアに進入すると赤ランプがついてアクティブゾンビが出てくるところはある
サイレンはならないけど

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/26(月) 23:38:31.99 ID:dPJSq3aA0.net
a20でもモーテルのコンテナの中に1体確定でフェラル(ハゲ)いて
ぼこぼこにされたわ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/26(月) 23:39:28.33 ID:GZE1KOsS0.net
>>190
ほえーまだ見たことないかも楽しみや

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7d-F8yx):2023/06/26(月) 23:48:24.17 ID:Ar8YxS5I0.net
普通にランドリー攻略した後に扉壊すのは試したことなかったな。
死んで3週目だから今度は周りをブロックで囲って試してみるわ。

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b17-ZZ2h):2023/06/27(火) 00:02:27.55 ID:XGRjeJTU0.net
便所の水の飲み方が分からない
コメにあったように素手で5秒ほど便器を見つめてたのに水を飲むコマンドが出ない
トイレによって水があるのとないのがあるのかな?
プールの水は飲めた

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-8FHy):2023/06/27(火) 00:06:12.70 ID:kRkfq6iA0.net
>>194
まずはリアルで実験してみたらわかるかも

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a544-fLpm):2023/06/27(火) 00:10:38.17 ID:qBvLFNQi0.net
適当に川から汲んできて煮沸でほぼ無限ってのよりは良いかもなあ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d0a-2Xr0):2023/06/27(火) 00:17:04.68 ID:rGqMjONq0.net
ダウンタウンでも荒地でもないのにただの昼間の民家のTier1クエに 2日目でフェラルいたら難易度狂気だと一瞬で溶けるから無理ぃ
でもノーデス縛りしてると反省点を活かして段々事故率下がるから成長を感じられてる楽しい

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/27(火) 00:19:27.84 ID:Dx936oOT0.net
クエ受けてはないけど、ランドリー裏から開けて侵入して
すぐにあるお宝漁ったけどなにも発生しなかったよ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a518-ZQkZ):2023/06/27(火) 00:21:55.61 ID:alZ0nxh70.net
ティア4のショットガンメシアの入口付近のガンロッカーある右の部屋もしかして前から上から侵入がルートだったのか…知らずにぶち破ってたよ…

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/27(火) 00:28:13.82 ID:SNzQQc810.net
破壊して通るところは大きな穴の空いたドア、耐久50とかの弱い板とか軽く叩けば解る
そういうルールにしてる

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/27(火) 00:34:30.14 ID:L1NXwnIN0.net
壁ぶち破ったりハシゴかけて屋上あがる方がこのゲームらしくて良い。
順路通りのルートで探索とかただの自由度の無いダンジョンゲーじゃん。

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a325-F8yx):2023/06/27(火) 00:42:43.11 ID:QVY2HEh/0.net
お宝部屋に直行されたくないってのもあるんじゃないか

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/27(火) 00:46:53.30 ID:5Tmvp81I0.net
T5鍋コレクションの最後の真正面物量ラッシュ楽しいなバネも沢山確保出来るし

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdb-bkwb):2023/06/27(火) 00:48:10.01 ID:SKO3rw7p0.net
はじめて行くPOIは一応順路を守るわ
なんだかんだで楽しいし

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/27(火) 01:03:47.24 ID:Dx936oOT0.net
ティア5(クエストティア6)の老人ホームは近くからぶち抜けば簡単にお宝直行なので
入ってみるとスリーパーゾンビいないからあさり放題
やっぱり一部配置はスリーパーでなくフラグでゾンビ出してるんだな
https://i.gyazo.com/a97c5beab566fe69d718b9295871c9f6.jpg
https://i.gyazo.com/54408bef3ece0c0ee6b6d686f11ad0e9.jpg
https://i.gyazo.com/8d899b771df2f8835be4efa0b708df79.jpg

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/27(火) 01:09:29.10 ID:CxDSZEN70.net
あー、200以上のゾンビダンジョンがあるゲームは無いだけに
考えてみたらこのゲーム凄いのかもしれない
とも思えどコスプレナースがいなくなったからダメだな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-F8yx):2023/06/27(火) 01:20:04.40 ID:sy8bet8c0.net
ナースゾンビいないの?
先週α21始めたけど急にモチベががが

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdb-bkwb):2023/06/27(火) 01:22:06.43 ID:SKO3rw7p0.net
いるよ
今俺の部屋で飯作ってる

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/27(火) 01:22:34.26 ID:MqJx7FYz0.net
α20で現実的なナースになったんだっけ19だったっけ?

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/27(火) 01:33:28.04 ID:1Zz4J13q0.net
>>201
なお今回から順路守らないと湧かない敵がいる模様

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd93-2V0y):2023/06/27(火) 01:42:11.02 ID:ab6dWlRr0.net
順路通りに進むプレイスタイルが好きだからそうしてるけど事によってはブロック置いたり壁ぶち壊したりして経路をガン無視できる自由さもこのゲームの良さだと思うから開発にはいい塩梅を目指してほしいもんだねえ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d0a-2Xr0):2023/06/27(火) 01:53:42.78 ID:rGqMjONq0.net
貞子が可愛くなくなっちゃった

213 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-e6t7):2023/06/27(火) 02:10:25.52 ID:zRJHgm0JM.net
小さいお口の清楚な黒髪美少女がどうしてああなった

ゾンビは同種類でも色んな服装とか増やしてほしいねぇ
パーティガール系統でコスプレナース居ても良い

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/27(火) 02:36:17.16 ID:BizYKRDB0.net
>>208
食材はお前?

215 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/27(火) 02:44:52.11 ID:wBEH/9Q8M.net
やっばボロ弓ってクソだわ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/27(火) 02:51:52.96 ID:f7RFzpob0.net
>>201
お宝だけならそれでいいけど経験値ついでに稼ぎたいから順路をSGパなしながら練り歩くんだ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eddf-WJqt):2023/06/27(火) 03:41:28.57 ID:4QpqmzLw0.net
バブルヘッドナースみたいなえっちなの出そう

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/27(火) 04:04:24.15 ID:rFxyCJJh0.net
>>201
別に強制してないんだからそれに関しては各々自由にやればいいと思うけど。

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb41-OfpS):2023/06/27(火) 04:17:45.29 ID:CkmTLB0k0.net
メシアの上層でエリア強制発覚した挙句吹き抜けからゾンビが最下層に落ちていくのクソすぎんか?

220 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-sFZF):2023/06/27(火) 04:58:34.18 ID:5R2ygUylM.net
強制発覚って言うけどa20からあるステルスチェックをクリアできてないってオチだったりしない?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/27(火) 05:07:41.52 ID:SNzQQc810.net
強制発覚を主張してる人の何割かはそうだろうね。本当に強制なんかあるのか?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-1slV):2023/06/27(火) 05:10:59.98 ID:iXuvmJwB0.net
吹き抜け?
シャム工場か?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/27(火) 05:12:39.32 ID:f7RFzpob0.net
開けたドア裏とかひでぇ配置ならよくある

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/27(火) 05:18:49.15 ID:/gPFyCiC0.net
スイッチ押したら遠くのシャッターが開閉されて大量のゾンビが走ってくる場所はあるよ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/27(火) 05:29:45.28 ID:uLPJz9I20.net
あれってBMHと同じでサバイバーの位置割れてるから起立状態でボタン押して、
押したら即座にしゃがみ移行してその場を離れて見失わせるってのがステルスの正解なんかな?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857d-F8yx):2023/06/27(火) 06:25:52.03 ID:IcDX0mRK0.net
体ブクブクのやつ意外と弱くてワロタ
軍人さんの内蔵プルプル新鮮でワロタ

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-Uv2o):2023/06/27(火) 06:33:29.72 ID:QkFePSeu0.net
這いずりがフェラルだと高速でハイハイしてきて笑う

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 06:35:01.19 ID:3Ee5YBkQ0.net
強制ではないんだよな強制では
ある程度隠密スキル上げると起動しなくなる場所もあるし
ただ、隠密最大+4ヶ所布装備+足だけステルスブーツに静音mod+ギリースーツ上下
理論上最高隠密のこれで起動するのはもう強制としか言えん 刑務所お前のことやぞ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d0a-2Xr0):2023/06/27(火) 06:38:08.39 ID:rGqMjONq0.net
石斧の品質6ってあれば便利だけど無くても大して問題ないよね
なんか一部の人が神格化みたいな扱いしててびっくりしちゃった

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-2V0y):2023/06/27(火) 06:48:23.47 ID:mOfHSp500.net
そういやα21から石斧の振るスピード少し落ちてない?あんなもんだったっけ?

231 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-/Dtv):2023/06/27(火) 06:49:01.87 ID:Fv/mPGafM.net
>>121
すぐに対策されそうだなー
コバンザメ拠点

今のうちに作ってみたい

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-qm0l):2023/06/27(火) 07:02:16.31 ID:7gn+fzW80.net
正規のルートで行かないとゾンビ湧かずにクリアーできないの増えたなぁ
開発の正解押しつけつまんない

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-ZZ2h):2023/06/27(火) 07:10:31.30 ID:Et+dxALW0.net
大量発生クエもステルス関係ない強制発覚あるな

234 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-Nspg):2023/06/27(火) 07:18:56.51 ID:Tj1uzqqAd.net
報酬が品質2になるバグ直った?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/27(火) 07:26:51.58 ID:L1NXwnIN0.net
今のステルスよく分からんからな。以前のスカイリム方式に戻して欲しいわ。
今のはただのどういう行動をしたらゲージが何%増えるみたいなことしか分からんくてどうしようもない。

236 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-qm0l):2023/06/27(火) 07:53:40.25 ID:3or5feggd.net
クエストだと目に見えない人感センサーみたいなのがあって
そこを通るとプレイヤーを感知したゾンビが湧くシステムだからステルスは無理だわな
というか壁壊したりして正規のルート外から入る事もアウトだならマジ開発の想定した一本道通るの以外許されない

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/27(火) 08:25:16.24 ID:BizYKRDB0.net
シャッター強制発覚って完全ステルス装備ならゾンビアクティブにならんの?

238 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-duIh):2023/06/27(火) 08:37:38.12 ID:DyN/OvGjM.net
森から荒地行くとT7とかあって一気にサバイバル感あって楽しいわ

239 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-OfpS):2023/06/27(火) 08:44:09.88 ID:OHDPAP+oa.net
昔から強制発覚はあるよ、少なくとも19からある
軍用トラックのある広場中央にお宝積んであって
うかつに近寄ったら物陰に隠れてた広場中のゾンビが走ってくるとか
あれは音も光も通ってないから確実にセンサーだわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-1slV):2023/06/27(火) 08:56:58.46 ID:iXuvmJwB0.net
T6ステルス

壁壊すとか逆走とかやってるとこもあるが自分のやり方だと確かこんな感じ
※出来るからと言って毎回全敵スニークキルしてるわけではない

・刑務所:無理

・矯正施設:無理

・病院:多分全スニークキル可能

・製薬工場:ルート最初のシャッターだけ無理ぽい

・シャム工場:道中のスイッチシャッターだけ無理ぽい

・SGM:道中の鉄格子シャッターだけ無理ぽい

・ディショング:全スニークキル可能

・ヒガシ:多分全スニークキル可能

・Drカレン邸(地下研究施設):お宝部屋手前のシャッターだけ無理ぽい

・バニティタワー(6階マンション):多分全スニークキル可能

・なんとかサンセット:確かスニーク行けた(うろ覚え)

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/27(火) 09:06:44.35 ID:uLPJz9I20.net
こっちだって全部スニークで倒してやるぜとか思ってないんだよ
少しでも数減らして立ち回りを有利にしてから戦闘に入るっていう当たり前のことがしたいだけなのにそれすら許さないってのがね

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/27(火) 09:19:09.05 ID:8ZfM4QBi0.net
T6は隠密スキル全取得にギリースーツ着こめとか言う前提じゃないかな

243 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-FpQk):2023/06/27(火) 09:26:06.43 ID:dGESvvjha.net
光源がなく夜でギリースーツにパット装備でスキル5まで取って恐怖に耐え抜けば目の前で見失ってくれる。
ちょっとでも動くと即バレして食われるしtier6はまだ知らんけど。

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/27(火) 09:36:37.34 ID:Bm1igddG0.net
Lv50過ぎるとレベルの上がりが遅くなってスキル振りしにくくなるのがつらい
Int極したあとほかの武器スキル上げるのが大変だわ

んで雪原T4余裕になったから荒れ地いってみたけど、おもったよりワンダリングいないね
マシンガンで処理してたら乱入あったけど1回だけだし
正式版来てリセットしたら爆発物ブッパ系試してみようかな

245 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/27(火) 09:38:13.20 ID:fk9W8Vivr.net
>>244
昼は荒地も割と普通

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/27(火) 09:44:07.88 ID:Cjagbwfh0.net
シャッガンブッパしながら順路無視で歩いてると
先行で次の部屋のスリーパー起きちゃって
閉まってる扉殴り始めて穴から狙い放題とか
普通に無い?

大量発生でソレに出くわしてなんとか殲滅した後
ドキドキしながらお宝部屋行ったら
ゾンビ居なくて拍子抜けしたことが何度かあるわ

銃が無い時期だとワザと物音でスリーパー起こして
一本道や外で迎撃とかリスク下げる行動は幾らでもあるっしょ

247 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/27(火) 09:46:30.76 ID:wBEH/9Q8M.net
部屋の中入らないとそもそも湧いてないとかあるからな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/27(火) 09:50:09.21 ID:uLPJz9I20.net
しかも今は下手に別階層のスリーパー起こすと天井貫通拳で殴ってくるからな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-t0iV):2023/06/27(火) 09:51:41.42 ID:fxc7e1Pw0.net
何でも良いからPOI内で主張の激しい正規ルート表示してくれんかな
設定でモンハンの誘導してくれる虫みたいな要素くれ

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/27(火) 09:53:00.55 ID:BizYKRDB0.net
ちまちまスニークなんてしてねえで戦えって開発も言ってるしショットガンぶっ放してスリーパー起こしまくるのが正解

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/27(火) 09:53:15.43 ID:Cjagbwfh0.net
リスクゼロは無理だね
ただ、T5まで回った中で全部がスイッチ湧き
って部屋は見たことなかったんで
リスク低減ならって意味で手段はあるよと

あからさまに怪しい場所なら迎撃場所作っとくとかね
(開けた場所にお宝&扉の部屋とか)

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57d-90jA):2023/06/27(火) 09:56:50.68 ID:N72owaP90.net
ショットガン外しまくるんだけど散開増やしたら当たるようになったりする?改造パーツ見つかんねぇ

253 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/27(火) 09:59:40.27 ID:wBEH/9Q8M.net
処理落ちとかしてるとプロジェクタイルの一部が判定間に合わないことがあるような話は見たな
240fps安定の環境にするのだ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/27(火) 09:59:49.95 ID:BizYKRDB0.net
リスクゼロにならんのにステルスする意味が感じられない
時間かかる代わりに発覚0で攻略できますよじゃダメだったのか?
今の仕様だと無駄に時間かかる割に大したメリットがない死に機能になってる

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/27(火) 10:00:36.33 ID:1Zz4J13q0.net
>>220
>>221
エアプ乙

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/27(火) 10:01:34.93 ID:xmVilMS80.net
正規ルートとか言うのがまるでわからぬ
そもそもクエスト開始のクリックした後、普通に建物の周りみてどこから建物に侵入するか考えるし
クエストマークが正面玄関前にあるわけでもないし建物の中だって大抵半分崩れてたり、何か積み上げてたり
積み上げてると言ったって、割と簡単にくずせるのだと崩してすすむこともあるし近くの扉見てからいくかと思ったら階段があるからそっちから先に進むこともあるし
崩れた階段がやけに自己主張しまくってると思えばブロック積んで進むことだってあるし
そんな感じでうろうろ迷うながら進んでいくと普通に物陰とか天井の大穴とかの影にゾンビ眠ってるし

20しかやってないけど、ここら辺までは21でも変わらない感じか・・
でも 眠ってるの叩くのが開幕の合図で一気に来るようなとこはスニークとかあんま意味ないよな

257 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/27(火) 10:05:52.84 ID:Fne198dnp.net
前々から思ってたが……別にスニークしなくて良くね?ハック&スラッシュ精神で皆殺しにしよ?その方が楽しいよ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/27(火) 10:06:48.66 ID:BizYKRDB0.net
>>257
でもクロスボウかっこいいし…
本当はステルスしたいんじゃ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/27(火) 10:08:08.15 ID:8ZfM4QBi0.net
α20では派手にブッパしているとすぐ貞子がやって来たけど今は外からの
邪魔は入りにくくなったようだし派手にブッパして進んでいけばいいかもしれない

順路がわからなくなったら上階からロケランブッパすればいいし

260 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/27(火) 10:10:16.94 ID:wBEH/9Q8M.net
へたくそだからブッパしてるとすぐ弾薬足りなくなるんだわ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/27(火) 10:10:50.19 ID:1Zz4J13q0.net
>>256
クエストマークは基本正面入り口前にある
順路の基本は
・たいまつやライトに従う
・石斧数回で簡単に破壊できる壁以外破壊しない(例外的に逆走せずに脱出したい時は土を掘らないといけないPOIもある)
・パルクールが必要ない
・フレームブロックを積んだりはしごをかけたりする必要がない
これらが満たせない時は何か裏技的な進行をしていると思えばよい

262 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-duIh):2023/06/27(火) 10:12:54.74 ID:DyN/OvGjM.net
貞子がクローゼットにいてビビった

263 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-qm0l):2023/06/27(火) 10:20:10.95 ID:3or5feggd.net
スニーク以前に正規ルートのある一ブロックとおらない

264 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-qm0l):2023/06/27(火) 10:23:18.98 ID:3or5feggd.net
途中送信しちった
スニーク以前に正規ルートのある一部分通らないと存在しないゾンビいるんですわ
スイッチはいらないと出てこない

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/27(火) 10:24:05.28 ID:xmVilMS80.net
>>261

>クエストマークは基本正面入り口前にある
えー・・ そ・・そうだっけ? なんかそんなイメージがない・・
民家とか裏側にあったり普通にしたような・・ ビルなんかも正面の入口にクエストマークとかあんまりなかったようなイメージ・・

そもそも自分がやってるのa20だし やっとティア4が終わったばっかりでティア5もこれからで色々食い違いもありそうだけど
それくらいゲームを進めてくれば、普通に破壊ツール持ち歩きそうだし
それなのに破壊もブロックも使わない縛りで進める正規ルートと言われてもピンと来ない・・・

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/27(火) 10:26:30.68 ID:xmVilMS80.net
>>264
それやっかいだわ
いつまでたってもクリアにならなくてずっとうろうろしてしまう

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/27(火) 10:29:01.15 ID:1Zz4J13q0.net
>>265
俺個人は自由でいいだろと思うけど
現a21のクエストゾンビ沸きの仕様から考えると開発はそうじゃなかったということやね
無論まだa21は正式リリースじゃないから調整はいるかもしれんが

268 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-2bSJ):2023/06/27(火) 10:33:37.37 ID:7eUcdiIYd.net
開発側がお化け屋敷的なアトラクションを目指しているだろうし順路については同意だけど
クエストマークは正面入口にあるけど施錠されてて裏口が順路のスタート、ってパターンも割とある気が
そこだけ電球付いてたりしてわかりやすいからいいけど

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6509-fylc):2023/06/27(火) 10:38:05.66 ID:4WjCAvun0.net
>>265
この場合の正面ってのは正規ルートの入口から見て正面であって
建物自体の正面ではないから混同すると混乱するかも

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-a2ON):2023/06/27(火) 10:44:23.26 ID:REzlEfP80.net
まあマーク出てる目の前に解錠されてるドアがありゃそこから入ればいいし、穴がありゃ落ちればいいし、ハシゴ掛かってりゃそれ登れって程度のもんよ

271 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-viX4):2023/06/27(火) 10:45:00.43 ID:RS3laHnwd.net
ヒャッハーしたいときもあるしコソコソ暗殺したいときもある
α20は両方に応えてくれたが21はそうじゃなくなった
それが不満てこと

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/27(火) 10:49:35.30 ID:xmVilMS80.net
なるほど

273 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-i7QT):2023/06/27(火) 10:53:54.82 ID:2yfmuD9xa.net
>>265
灯りが着いてる開口部=正面入口だから構造上の入口とは違うんよ

あと、スニークってかなり博打的なスキルだから
保険にはなるけど保証にはならんのよね
例えば1匹攻撃すると全員起きる部屋なら
距離をとって迎撃態勢整えてから起こすとか
そういう使い方で生きるスキル
夜間のお散歩を移動しながら一方的に殲滅とかね

他ゲーのスナイパーみたいな立ち回りのスキルだから
隠れてるのがバレるのは意味が無い!ってのはどうかと思うよ?

274 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-E0R5):2023/06/27(火) 10:57:20.16 ID:b7qRO1bwd.net
ゾンビの仰け反りの仕様といい
慣れたサバイバーに対して簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
の精神で開発してるとしか思えない

275 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/27(火) 11:03:17.27 ID:bbkSiP5Yp.net
まーでもA18の頃とかと比べると建物増えたし、バリエーションあるからルートも複雑化されてるよね

276 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-e6t7):2023/06/27(火) 11:05:28.93 ID:zRJHgm0JM.net
ふと気づいたんだが、ポケット付き防具全部外して
ラバも取ってないのにインベントリ全部解放されたままになってる…バグかな?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a50a-mRU/):2023/06/27(火) 11:09:01.55 ID:/KcU1h/90.net
夜だけじゃない?
そういう効果の本があるよ

278 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-ZQkZ):2023/06/27(火) 11:10:35.14 ID:f6a9LOK+d.net
荒地オンリーでそうなる本もあるよ~

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 11:13:24.95 ID:NWL59mD+0.net
>>265
とりあえず、もっと遊ぶんだ
この前から会話がかみ合わないのは遊び足りないからだ

1つアドバイス
普通の?ゲームのように効率化とか求めていると飽きるぞ
ゾンビのいる世界を楽しむのだ
POIによっては死体の物語を感じれたりするのもある
そんなのも含めて味わいながら何度も何度も遊ぶんだ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/27(火) 11:24:28.25 ID:L1NXwnIN0.net
それにしても元々a17あたりで指示がないと右も左も分からない人向けに実装されたクエストが
今じゃこのスレでもクエストの話ばっかりで開発もクエスト推しになってきて何だか残念だなあと感じる。

281 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-i7QT):2023/06/27(火) 11:27:28.15 ID:MBZ7Sneja.net
スキルの有為無為も遊び方次第だしね
大型建築しないなら木の種なんて邪魔でしかないし
農業やらないなら作物の種もゴミでしかない
武器も弾薬も資材もトレーダーや漁りで賄えるから
究極的には採掘どころか炉も作業台も要らない

でも、それらを駆使した遊び方も有るし
部分的に活用するのも大いに有り

地面を掘れるゾンビゲーなんてコレとマイクラぐらいだから
キルレに縛られるのは勿体ないよね

282 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/27(火) 11:31:45.84 ID:BK43dhPyp.net
正直バージョンすぐ上がるからマイクラ的建築関係が伸びないんだよな……
あのpso2でさえ今建築ブームなのに

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 11:35:00.89 ID:NWL59mD+0.net
>>282
世界を作りたいなら、バージョンアップしなきゃいいんじゃね?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/27(火) 11:38:31.44 ID:8ZfM4QBi0.net
>>282
(´・ω・`)ぷんにゅはキャラクリでピカチューやマリオ ガンダムすらメイキングしてしまうからな
(´・ω・`)例のプールはまっさきに作られていたし

285 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/27(火) 11:40:08.01 ID:wBEH/9Q8M.net
ネズミもいたな
ハハッ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-t0iV):2023/06/27(火) 11:40:11.55 ID:fxc7e1Pw0.net
マイクラは人口が7dyasの何百倍もいるから一握りの天才クラフターが目立ってるだけでは
少数だけどこのスレだって立派な建築してる人いるでしょ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 11:41:13.97 ID:NWL59mD+0.net
>>286
水中に降りていくカコイイのが最近上がっていたな

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/27(火) 11:50:32.65 ID:jQj0Mtxk0.net
>>239
これstore_gun_02のことならプレハブエディタでみたら普通のスリーパーボリュームだったし実際プレイしたらステルスチェックをクリアできたわ
こういうステルス周りの理解度がまちまちで話がややこしくなるんだよな

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b02-F8yx):2023/06/27(火) 11:59:06.72 ID:Wi3DwraY0.net
声多いし改装や新ギミックもあるし実際厳しくなっているとは思うけど
理解してなかったり装備スキル揃ってないのも混ざってるよね絶対
自分もそんな詳しくないからあまり言えんけど

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-T2K5):2023/06/27(火) 11:59:26.77 ID:R8PGhA260.net
時間を置いて放熱したらゲームに入れたものの、クラッシュを繰り返したせいか、ワールドはそのままに装備品、持ち物、レベルがすべて初期に戻っていてトホホ
4GBでこのゲームをやるのはやめようね

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/27(火) 12:00:43.25 ID:TehyxkZ30.net
store_gun_02はα19では強制発覚、α20以降はそうでなくなったから、それを例に出すのはややこしくなるぞ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-n5VS):2023/06/27(火) 12:02:33.00 ID:pM7YZjwq0.net
>>276
ナイトストーカーで夜アドレナリンがなんやらでインベントリ解放されて自由に動けますよみたいなやつあったがそれちゃうか?

夜になったらインベントリ解放されるだけやからアドレナリンは特に関係ないけど

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 12:08:50.29 ID:NWL59mD+0.net
>>290
4G時代のPCでCPUやビデオカードは何使ってるんだろうか

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-duIh):2023/06/27(火) 12:09:51.25 ID:zLQXgKwi0.net
ステルスチェックもa21のスキル振りで本や現物が偏る仕様も、仕様としての良し悪し以前に直感的に分かりづらかったりゲーム内での説明が乏しいが故に知らない人が多いのが問題なんだよな。

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/27(火) 12:10:15.23 ID:L1NXwnIN0.net
4GBってVRAMか?まさかRAM4GBじゃないよな。まさかな・・・

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-OfpS):2023/06/27(火) 12:12:05.25 ID:VCQM/4/s0.net
今回 棍棒とスレッジどっちが強いんだろ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/27(火) 12:13:43.67 ID:1Zz4J13q0.net
槍のパワーアタックで最終的にめちゃくちゃ吹っ飛ぶようになるのは笑う

298 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/27(火) 12:14:32.96 ID:roW2QnB4p.net
今更だが……本当にRAM4Gならその分SSDに仮想メモリ振ればある程度動きそうな気はする

俺はそれでA19乗り切ったし

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b02-F8yx):2023/06/27(火) 12:21:57.70 ID:Wi3DwraY0.net
昔倒した警官がめっちゃぶっとんでブレイクダンス踊る時あったな

300 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/27(火) 12:31:43.91 ID:zK8+njgvd.net
取れた頭が変な回転軸で転がっていくのは今でもたまに見る

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 12:33:53.43 ID:NWL59mD+0.net
殺した鶏が滑って逃げていくことはあった

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-T2K5):2023/06/27(火) 12:40:42.50 ID:R8PGhA260.net
>>293
>>295
CPUはi5-7200U CPU @2.50GHz
VRAMは128MB
RAMは4.0GB
GPUは620

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-T2K5):2023/06/27(火) 12:41:40.84 ID:R8PGhA260.net
>>301
たまに殺した覚えのない鶏の死体がスイーってワールド動いてることあってゾンビよりもビビる

304 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/27(火) 12:43:22.74 ID:zK8+njgvd.net
大分古いノートにオンボか
さすがにきついな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/27(火) 12:44:56.19 ID:f7RFzpob0.net
RAM4GBって何年前だよ

306 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-JSnK):2023/06/27(火) 12:50:38.71 ID:OEMc/MeSa.net
>>280
クエスト偏重にした公式が悪い

307 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-sFZF):2023/06/27(火) 12:52:09.19 ID:2G79pc9nM.net
https://imgur.io/aqYh7dX

308 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-E0R5):2023/06/27(火) 13:10:26.20 ID:b7qRO1bwd.net
棍棒パワーアタックめちゃ吹っ飛ぶしスタミナ瞬時に回復パークあるから楽しいが
槍も吹っ飛ぶのか?ちょっと気になるな

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/27(火) 13:12:30.43 ID:f7RFzpob0.net
バットほどじゃないけど飛ぶ

310 :UnnamedPlayer (クスマテ MM93-Afxh):2023/06/27(火) 13:14:15.37 ID:uVJKetPfM.net
そんな吹っ飛びはしないけどパワーアタックが敵貫通して2体まとめてヘッドショットして撃破とか出来る
あと槍はスキル本効果でノーマルアタックでも敵倒したらスタミナ全快するようになる

311 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-e6t7):2023/06/27(火) 13:14:33.97 ID:zRJHgm0JM.net
>>277
>>278
本の効果か~納得した。ありがとう

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d10-9h01):2023/06/27(火) 13:15:51.04 ID:n9VFzV9C0.net
ノートPCで7dtdを!?

313 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/27(火) 13:17:36.71 ID:jRn4CGGSp.net
最新時に買ったとしても2017年か……いや、コレは買ったやつが悪いパターンだwww

314 :UnnamedPlayer (クスマテ MM93-Afxh):2023/06/27(火) 13:21:51.76 ID:uVJKetPfM.net
CPUの発熱で貞子来そう

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6594-BIKY):2023/06/27(火) 13:22:35.78 ID:BnNCtn8t0.net
ティア4の葬儀屋さん家に地面掘って逆走したけどステルスでも一斉に気づかれたわ
安易なお宝直行系はダメなんかな

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/27(火) 13:23:00.70 ID:jQj0Mtxk0.net
槍パーク本コンプで敵倒すとスタミナ回復か
いいな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 13:23:18.66 ID:NWL59mD+0.net
いうて、俺もNUCだから似たようなもんか

CPU i7-7567U
MEM 32GB
Thunderbolt3 でGTX 1080 繋いでやっている

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-FpQk):2023/06/27(火) 13:26:28.20 ID:KAgOSdhTa.net
>>312
できらぁ!

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/27(火) 13:32:34.69 ID:jQj0Mtxk0.net
>>317
めずらしい構成なきもするけどこれでビデオ設定何でやってるか気になる

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 13:56:47.81 ID:NWL59mD+0.net
>>319
デフォのままだよたぶん…(何年も触ったことない)

本体 NUC Kit NUC7i7BNH
VGA GIGABYTE AORUS GTX 1080 GAMING BOX
モニタはテレビ (アクオス60インチ)

うちのリビングPC

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-9Xcm):2023/06/27(火) 14:06:54.87 ID:JmEhd5p70.net
60インチの画面で7d2dやったことないなぁ
なんか楽しそうやな

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6594-BIKY):2023/06/27(火) 14:18:17.05 ID:BnNCtn8t0.net
気抜いて振り返ったら敵の超近影とかビクる自信あるよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/27(火) 14:27:48.84 ID:SNzQQc810.net
警戒が必要なゲームで大画面だと目が疲れそう

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57d-90jA):2023/06/27(火) 14:29:22.70 ID:N72owaP90.net
28インチくらいのモニター使ってるけどウインドウ表示で画面の縦横6割くらいの大きさの窓でやってる
全画面よりこっちのがプレイしやすい

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 14:32:01.99 ID:NWL59mD+0.net
>>322
気抜いて振り返ったら嫁がいて、「ドラマ、ちっちゃいテレビで見た」って言われるのも怖い

その場合には、長いHDMIケーブルと、USB延長ケーブルでダイニングのテレビに繋いでやっている

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/27(火) 14:40:58.50 ID:PX2UCUIz0.net
>>325
(´・ω・`)知らんがな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-n5VS):2023/06/27(火) 14:43:23.36 ID:pM7YZjwq0.net
石斧6ってティアなんぼでも出てくるもん?
それとも決まってる?

328 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/27(火) 15:05:48.33 ID:VsnjZNa5r.net
ベルト8枠時代ならまだしも今石斧なんかいらんやろクソ弱いのに
どうしても出先で修理アプグレしたいならドローンにネイルガンでも入れときゃいい

329 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Uv2o):2023/06/27(火) 15:06:07.26 ID:vuCBGq3+d.net
スタンバトンリパルサーはめちゃくちゃ吹っ飛ぶだけでなく勢いもすごいから
室内だと壁際のオブジェクトにゾンビの首や腕がはまって凄く愉快なポーズになったりする

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-q57E):2023/06/27(火) 15:06:11.54 ID:oPrLjFU+0.net
スイッチ押さないと出現しないボリュームのスイッチの通電に発電機紐付けてるけど
その発電機は復旧クエじゃないのでインタラクト出来ない(というかT5の建物なので復旧クエ自体存在しない)

で掃討不可能になるのは流石にアホかと言いたくなった

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-a2ON):2023/06/27(火) 15:08:54.49 ID:REzlEfP80.net
さっきt5jailで全部屋探索しても湧かなかったのはそれが原因かな

332 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/27(火) 15:10:09.64 ID:zK8+njgvd.net
発電バンク持ち込んでもダメ?

333 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-CBnd):2023/06/27(火) 15:28:52.34 ID:iWHBay0jd.net
T5jailとかいうpregen10k網走刑務所はほぼ正規ルート進行すれば
安定して掃討クリア出来てる

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/27(火) 15:30:12.28 ID:PX2UCUIz0.net
隠された物資が1番きついまであるな

335 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Idj8):2023/06/27(火) 15:32:10.44 ID:vRy93D+Ja.net
薬品工場は箱が3つ並んだ小部屋に反応があるものの破壊の限りをつくしても出てこなかった

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-vqme):2023/06/27(火) 16:04:15.45 ID:bpfLsuC00.net
屋内でお散歩がなだれ込んで来た時
ベルトの石斧で咄嗟に強化した事もあるし
1枠で斧と強化こなせるのは偉いとは思うよ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/27(火) 16:07:00.11 ID:xmVilMS80.net
>>322
そんなあなたに
https://vr-gamequest.com/7d2d-vrmod/

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-MTcs):2023/06/27(火) 16:13:59.78 ID:OTxWYNrv0.net
シチューとか純水量産出来るようになったのに相変わらず食べてるのは焼きとうもろこしとその辺からバケツですくった水
これが世紀末の王の食事か…?

339 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/27(火) 16:19:28.05 ID:Vlvy5ArZp.net
それはお前が悪い(ツナグレービーサンドもぐもぐ)

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-ZQkZ):2023/06/27(火) 16:21:06.49 ID:5pHgYAXA0.net
特にいつって使い所もないけどとりあえず左端はいつも石斧だわ

341 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-YpRQ):2023/06/27(火) 16:25:44.69 ID:kVHu7J5aa.net
いいからこの煮沸したトイレの水でも飲んで落ち着け

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/27(火) 16:25:49.47 ID:uLPJz9I20.net
>>340
同じく

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/27(火) 16:27:06.90 ID:OpYS9Wvz0.net
あなたは狂喜して叫んだ。「q!!」

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 16:33:12.61 ID:NWL59mD+0.net
>>340
コントローラでやっているから
左端は接近武器
三番目が焦った時用(ショットガンとか)だなぁ
石斧4番目
右端、止血
その横 ドリンク(これはDFで対悪魔用でかな)

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/27(火) 16:43:32.94 ID:Bm1igddG0.net
>>338
後半になってもちゃんと台所あさって缶詰持ち帰るやで

グリーンピースくらい農業でなんとかなりませんかねぇ

346 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-CBnd):2023/06/27(火) 16:43:38.90 ID:iWHBay0jd.net
棍棒なのにパワーアタックフィニッシュ決まった時のゾンビの吹っ飛び具合が
人間の領域じゃないもう生物兵器
便所の水飲んでる奴は格が違う

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bdb-bkwb):2023/06/27(火) 16:51:34.07 ID:SKO3rw7p0.net
高速きりもみ回転するゾンビさん側にも問題はある

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/27(火) 16:53:09.53 ID:SNzQQc810.net
料理の本でレシピガンガン解放されるから食生活は20よりずっとマシになったな
前は茹で肉何個か食って終わりだった。21だと茹で肉は贅沢だな

349 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-uqPD):2023/06/27(火) 16:54:07.55 ID:Ct2Xu5AMd.net
どのトレーダーからも開店閉店時にジョエルの音声流れるの笑う
せめて名前は変えてほしい

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/27(火) 16:57:03.76 ID:jQj0Mtxk0.net
ツナグレービーはすげー腹膨れるけど逆に膨れすぎて勿体ない気持ちになっちゃうな
缶詰整理も兼ねて作るけど

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/27(火) 16:59:45.66 ID:PX2UCUIz0.net
>>349
それな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/27(火) 17:00:37.27 ID:0FbWcUzN0.net
なんでゾンビの種類いつまで経っても全然増えないんだろこのゲーム
もっとボスみたいなゾンビとか増やして

353 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Idj8):2023/06/27(火) 17:03:09.35 ID:vRy93D+Ja.net
増えるどころか減ってるんだよなあ
チアガールとかカウボーイとか農夫とかアメフトとか

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-6nGt):2023/06/27(火) 17:08:49.45 ID:pquLk57V0.net
ナースから抗生物質出るかもしれなかった時代からやってるわ
あの時はゾンビそのものを漁れたからな

355 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-qm0l):2023/06/27(火) 17:13:53.44 ID:3or5feggd.net
>>352
スタァーズ…とか言いながら追っ掛けてくるバイオウェポン実装されても困るし…

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6509-fylc):2023/06/27(火) 17:19:21.01 ID:4WjCAvun0.net
>>343
お兄ちゃん?

357 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-i7QT):2023/06/27(火) 17:19:42.47 ID:DLMj4fa4a.net
現状でも屋内のスリーパー多いとこ行くとめっちゃ重いのに
コレで種類増やしたらマトモに動かなくなるんじゃね?

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/27(火) 17:37:40.78 ID:0FbWcUzN0.net
物一杯出る事に幸せを感じるからルート量1000%とかにしちゃってる
俺はヌルゲーが好きなのかもしれない

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 854f-F8yx):2023/06/27(火) 17:41:19.53 ID:XZW4RvqI0.net
すぐ持ちきれんくなって逆にストレス溜まらん?

360 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-j0O9):2023/06/27(火) 17:42:23.26 ID:oqOjsLZGd.net
ゾンビ漁れた時代はゾンビの死体処理が面倒だったな
まだ落下ダメあったしBMHとか崖からゾンビ落として処理してた気がする

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/27(火) 17:44:22.88 ID:7iSjzP1w0.net
スタァーズとか言いながら追っかけてくるバイオオーガニックウェポンさんなら
ロケラン取り上げられて霧の森で4人の人間にいじめられてるよ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/27(火) 17:48:14.44 ID:8ZfM4QBi0.net
>>355
DBDではネメシスとウェスカーがキラーとしてサバイバーを狩っているんだよな…

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-qm0l):2023/06/27(火) 17:50:34.08 ID:7gn+fzW80.net
>>361
あそこフレディだろうがウェスカーだろうが虐められる魔境じゃないすか

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/27(火) 17:59:47.24 ID:DdHfRE+z0.net
A21でバッテリーバンクの入手が絶望的になったな
作るには本65冊以上、現物買うには延々トレーダー参り
キャラLv50超えてもまだ一つも入手できてない

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-BMl1):2023/06/27(火) 18:03:55.53 ID:2GxSVhyk0.net
クエスト報酬のバグいつ直るんかな
高難度行けば行くほど損した気になっちゃうの嫌

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/27(火) 18:05:52.27 ID:7iSjzP1w0.net
太陽発電パネルが全然ならばないんだけどこんなもん?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-Afxh):2023/06/27(火) 18:06:15.37 ID:9iUpFpFJ0.net
MODスレにバグ修正MOD上がってたぞ

368 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Idj8):2023/06/27(火) 18:15:05.34 ID:vRy93D+Ja.net
自分も太陽電池が全く並ばなくてバッテリーバンクが埃かぶってるわ
自宅への貞子の襲撃が激しいからタレット設置したいんだがな

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bae-sfbW):2023/06/27(火) 18:29:24.18 ID:I8/qQsMq0.net
a20は物々交換人4,5まで取ってようやく秘密の財宝に高ランクの太陽電池が並ぶって感じだったな
財宝枠が無くなった今クエストのティア上がった時の特別報酬くらいしかないんじゃないか

370 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-sFZF):2023/06/27(火) 18:31:34.14 ID:VbssZ22eM.net
ガソリン発電が最強すぎてソーラー発電が趣味の領域だよなぁ
永久機関という浪漫を買ってるみたいなもんだ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/27(火) 18:38:56.40 ID:1Zz4J13q0.net
貞子自体はすぐ来る割にあんまり叫ばないし叫んでも大して来ない気がする
a20は荒れ地でマシンガン使ってると永久ホードみたいになってたのに

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/27(火) 18:39:31.94 ID:SNzQQc810.net
ソーラーパネルはたまに売ってるよ。トレーダーの傾向とトレーダーステージに影響されてるんだろうけど

373 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/27(火) 18:39:42.77 ID:yeUMjhZWa.net
勇敢な冒険者枠かティア枠か分からんけど太陽電池品質6普通に何回も見てるぞ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/27(火) 18:48:41.99 ID:MqJx7FYz0.net
tier5昇格報酬でバッテリーバンドル出たなぁ
ヒューのとこだった気がする

375 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Rysb):2023/06/27(火) 18:53:15.52 ID:HSl1mfDYa.net
ソーラーパネルとソーラーバンクはTS55から
詳しくは>>6

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/27(火) 18:58:32.57 ID:TehyxkZ30.net
バッテリーバンクはelectricTier2グループだからトレーダーステージ25からでるらしい、知らんけど

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/27(火) 19:36:22.91 ID:0FbWcUzN0.net
>>359
所持料増やすMODとか入れて乗り物の速度も弄っちゃってる…
俺はヌルゲーが好きなのかもしれない

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-F8yx):2023/06/27(火) 19:40:43.11 ID:q4I/tOeB0.net
バッグ升増設・スタック数上限アップは必須だわ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/27(火) 19:46:14.69 ID:0FbWcUzN0.net
キャビネットは漁る価値増えたけどトイレって漁る価値あんのかなこれ
こんだけルート率上げても汚水しか出ねえぞ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-F8yx):2023/06/27(火) 19:47:42.17 ID:sy8bet8c0.net
最初の頃は汚水が命綱じゃね?

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/27(火) 19:48:48.12 ID:Dx936oOT0.net
初心の頃はスタック数上昇とか使ってたけど
今はMODなしだわそんなにあれこれ持ち帰るものはないと思う
とりあえず全部収集したいってのはわかる

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-OfpS):2023/06/27(火) 19:52:50.41 ID:VCQM/4/s0.net
捨てるもの選ぶのと 物整理する時間が長すぎる

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/27(火) 19:54:13.62 ID:1Zz4J13q0.net
持ち帰るものよりも
弾 食事 薬 がガチろうとすると半分くらい埋まるのがな
うまい人は食いまくってからでかけるとか
武器厳選するとか
そもそも薬使うようなデバフ食らわないとかやってるんだろうけど

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-F8yx):2023/06/27(火) 19:55:40.18 ID:FzbCF9vx0.net
皆が散々脅かすから、めっちゃヒットアンドアウェイで刑務所立ち回ったら
案外簡単にクリアできたわ・・時間かかったけど

てか、最後の”アレ”って初見で生き残れる可能性あるのかね?

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/27(火) 20:05:11.19 ID:OpYS9Wvz0.net
ある程度7dtdの知識あればあっ…ふーん(察し)ってなるけどガチ初見だと厳しそう

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d28-iX87):2023/06/27(火) 20:12:00.39 ID:zaowoc8C0.net
イヤホン壊れて1000円もしない奴緊急で使ったらゾンビの音がどこからなってるか分からなくて
建物であちこちから音聞こえてくるの怖すぎる

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 20:13:34.84 ID:3Ee5YBkQ0.net
初見かつ上から落ちるところは必ず退路確保してるな
ハシゴは(ほんの1ドットくらいしか猶予ないけど)上からでも下にくっつけていくことができるし

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/27(火) 20:14:40.68 ID:XC+mpx1C0.net
ヘッドホン使ったら聞こえる音の量が段違いすぎて不意打ち全然食らわなくなりました

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/27(火) 20:14:58.41 ID:uLPJz9I20.net
このゲームもともとサラウンドの最適化できてないからそんなもんじゃね

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/27(火) 20:17:50.11 ID:T0HZC4z60.net
たまにバグって自分の後ろからゾンビの声する事あったな(勿論居ない)

391 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ns2D):2023/06/27(火) 20:32:08.70 ID:DdMZ8OWjd.net
音の鳴る方向がめちゃくちゃでイヤホン壊れたかと思ったら左右逆だったでござる

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-F8yx):2023/06/27(火) 20:48:38.88 ID:kLbDQGC60.net
荒れ地のドクロ7つやってみたけどあれ狂気でクリアできるんか?w

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/27(火) 20:54:03.54 ID:0FbWcUzN0.net
なぁ…チャリが建築中の家にぶつかっただけで爆散したんだけど…漕ぎ始めで全然スピード出てなかったのに…

394 :UnnamedPlayer (アウグロ MM93-LaaH):2023/06/27(火) 21:13:54.85 ID:wWVXcBaGM.net
a21の乗り物全般脆すぎる
グリースモンキーでダメージ耐性上げてくれないかな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/27(火) 21:16:36.12 ID:tlaNFUYs0.net
衝突した時のダメージは割合ダメージっぽい上に、上位の乗り物ほど何故かダメージ割合が多い
なので乗り物の耐久値は殴られでもしないとあんま意味ない

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 21:22:05.18 ID:3Ee5YBkQ0.net
頭に攻撃が当たったゾンビ 「あっあっよろけますわよろけますわオラァッ!(ベチィ!)」

なんで攻撃当てたこっちが不利になるんですかくしょが・・・

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-F8yx):2023/06/27(火) 21:24:13.86 ID:sy8bet8c0.net
6日目で坩堝の現物が出たんだけど今ってこうなの?
経験値300% 120分

398 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/27(火) 21:24:36.43 ID:45Q7YGS1r.net
修理しろ
高々リペア=ダクテ1個やろ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/27(火) 21:25:03.86 ID:uLPJz9I20.net
シャオリーだぞ
サバイバーがスキル本を読むようにゾンビも刃牙を読んだんだ

400 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-2bSJ):2023/06/27(火) 21:25:30.81 ID:9+kkZTQ/d.net
スマホをなかなか充電しない奴と同じだな

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-F8yx):2023/06/27(火) 21:26:33.30 ID:RKis/fek0.net
A21b317でタレット動くけど撃ってくれんバグっておま環か
バニラにしても撃ってくれんかった

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b25-F8yx):2023/06/27(火) 21:34:23.81 ID:q4I/tOeB0.net
>>401
弾を入れてロックし忘れたって落ちは・・・・・流石にないかw

403 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-WjiB):2023/06/27(火) 21:40:21.99 ID:8nyl6IoVM.net
乗り物手に入れて道無き道を自由気ままに踏破するのが楽しいのに お行儀よく舗装された道だけを走るなんて かぁーっ世知辛い

404 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-FmjP):2023/06/27(火) 21:47:23.56 ID:Nzk32W7na.net
>>403

おう、好きなだけ荒地走れよ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/27(火) 21:52:59.99 ID:XC+mpx1C0.net
データ眺めてて気づいたんですけど、ジャイロコプターの下にヘリコプターのデータがコメントアウトしてありました
以前あったのかこれから追加されるのか...

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d00-F8yx):2023/06/27(火) 21:53:35.60 ID:S/4TCBLX0.net
ヘリポートつけてるし絶対予定ありそうだとは思ってた

407 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-Nspg):2023/06/27(火) 22:00:50.21 ID:Tj1uzqqAd.net
時間にトレーダーハウス出られなかったら4キロくらい遠くに飛ばされた

408 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-tsfV):2023/06/27(火) 22:02:43.78 ID:v2CEGUOLa.net
ヘリコプター実装されて離着陸が改善されても
霧の仕様が今のままじゃクソだよな

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-bjQ5):2023/06/27(火) 22:05:44.96 ID:3Vjp1ed50.net
多人数乗り出来るならどんな性能でも嬉しいわ
各自ジャイロ用意するのはコストがね

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/27(火) 22:06:18.94 ID:T0HZC4z60.net
多人数乗りで墜落してぇ…

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/27(火) 22:09:34.02 ID:3Ee5YBkQ0.net
>>397
それは6×3×2で36日目と考えるべきでは

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/27(火) 22:12:08.60 ID:XC+mpx1C0.net
Rustレベルの操作性じゃなければありがたいですね

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8c-LaaH):2023/06/27(火) 22:14:34.37 ID:tmsStlam0.net
輸送用ヘリからパラシュート降下して特殊部隊ごっこやりたい

414 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-phwy):2023/06/27(火) 22:16:40.75 ID://Ddyen6d.net
ゾンビ物でヘリコプターなので墜落するヘリコプターから脱出して始まる特殊部隊ごっこになります

415 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/27(火) 22:29:31.20 ID:wBEH/9Q8M.net
刑務所はそれなりの経験者なら上見て下見てお察しだわな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/27(火) 22:30:26.73 ID:jQj0Mtxk0.net
乗り物もミニバイクからモーターバイクになるとタイヤサイズ大きくなった影響かちょっとした段差で削られることなくなるのいいな
前からそうだった気がするけど今回は恩恵大きい

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-2V0y):2023/06/27(火) 22:33:28.10 ID:mOfHSp500.net
鍋マップのトレーダーボブから南にあるTier4のhotel_zombona
の最後のお宝部屋ってどう入るの?
シャッター付近のボタンは点灯してないし発電機触ってもなんも起きないし困った
しょうがないから横のコンクリぶち壊して侵入してる

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/27(火) 22:35:17.25 ID:XC+mpx1C0.net
乗り物はHP2以上からダメージを受けると必ず1残ると思っていたんですけど、99999以上のダメージ与えると即壊れるというどうでもいい知見を得ました

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a540-l7m2):2023/06/27(火) 22:37:40.34 ID:wWqLeukF0.net
あの、バイクのバッテリー品質ってどれがいいの?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/27(火) 22:40:34.85 ID:SNzQQc810.net
1でいい。品質は完成品に何ら影響しない

421 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MMeb-urv3):2023/06/27(火) 22:45:46.19 ID:wBEH/9Q8M.net
品質揃えて乗り物作ってた頃が懐かしいな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a540-l7m2):2023/06/27(火) 22:46:20.22 ID:wWqLeukF0.net
>>420
ありがとう ケミステまだ無いけど作るわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/27(火) 22:54:45.96 ID:T0HZC4z60.net
優秀なバッテリー放り込むと速度上がる時期あったな
改造車みたいな気分でエンドコンテンツになってたし車の部位パーツ実装し直してくれてもいいな
品質6バンパーなら人牽いても凹みにくいとかみたいな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/27(火) 23:00:21.41 ID:XC+mpx1C0.net
車のパーツそれぞれにティアがあったら楽しそうですね
賛否両論ありそうですが

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0361-67kR):2023/06/27(火) 23:11:40.83 ID:HahpldwB0.net
トレーダーのクエストの目的地がティア低いうちは近所の町だったのに
ティア上がってきたら遠くの町ばっか指定されるんだけど
これは単に遠くの町にしかそのクエストの目的地になるようなPOIがないってことかな?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/27(火) 23:17:51.28 ID:tlaNFUYs0.net
>>435
その認識で間違ってない

ランダム生成の街には2パターンあって、デカい建物があるデカい街と、そうでもない街がある
そうでもない方にはTier4すらないパターンが有る

引っ越しを視野に入れるのもあり

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/27(火) 23:22:19.39 ID:tlaNFUYs0.net
安価間違えたわ
>>425だわ

偶に出るトレーダーのない街(建物が固定配置の西部劇調じゃないやつ)とかもあるし、小さい街のメリットは野良ゾンビの湧きが少ないくらいしかない

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/27(火) 23:23:20.91 ID:SNzQQc810.net
住宅と小さな店ばかりの街は序盤はいいんだけど高ティアのクエ受ける段階だとそうなるんだよな

429 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/27(火) 23:35:53.43 ID:8PtJZ9Dwr.net
>>427
必ずかは知らんが西部村にもトレーダーが付くぞ
その場合数百m離れたとこに生成されるから周りに何もないぽつんと一軒家に見える

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/27(火) 23:37:45.12 ID:tlaNFUYs0.net
>>429
α21の話ならそれは普通にぽつんと一軒家のトレーダーだと思うわ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/27(火) 23:42:53.85 ID:5Tmvp81I0.net
navezganeのジョエルの悪口はもっと言え

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0361-67kR):2023/06/28(水) 00:09:26.83 ID:JSQqGhWg0.net
なるほどなー
じゃあやっぱり大きな建物があるとこに引越すか…
ありがとうございます荷造りします

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/28(水) 00:13:14.53 ID:N/MhPeTt0.net
都市の地下鉄駅に続くマンホール出口の所に拠点作れば雰囲気あってよさそう

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/28(水) 00:15:30.39 ID:n6gbGYKr0.net
サプレッサー手に入りやすくなったなーと思ったらSMGのサプレッサー銃声が大分デカくなってるのな
サプ付き銃声トップクラスのデカさになっている

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-MTcs):2023/06/28(水) 00:49:31.95 ID:JhFSTnCc0.net
SMGサプの見た目空き缶以外は欠点ない

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/28(水) 00:59:54.16 ID:ujzCn7yZ0.net
その認識で間違ってない

437 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/28(水) 01:01:24.27 ID:DcFBramXd.net
パークないと威力下がるけどな

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/28(水) 01:13:58.45 ID:88yJLklB0.net
銃で一番強いのってM60って認識でいいんだよね?

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-JHC8):2023/06/28(水) 01:15:53.71 ID:Z7hXcMGD0.net
>>437
本当なら威力あがらないとおかしいのに、いろんなゲームのこのサプの差別化の方法間違ってるわ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-ZZ2h):2023/06/28(水) 01:28:17.38 ID:0UuNBSTb0.net
クエスト失敗or削除した場合、同じクエストが復活する事はありますか?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d0a-2Xr0):2023/06/28(水) 01:32:04.93 ID:hZBe7tQg0.net
Tier4一掃で品質2のレンチとかなのにTier2の穴掘りで鉄鋼アーマー品質4出るの解せない

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-F8yx):2023/06/28(水) 01:41:49.86 ID:ayY0VMyB0.net
本当に威力が上がるなら世界中の軍隊でサプ使わないわけないじゃん

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/28(水) 01:47:43.98 ID:GXA5HNgh0.net
サプ付けてパークで威力上がったらそれこそ総突っ込み入りそうですけど...

444 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/28(水) 01:57:29.31 ID:DcFBramXd.net
マズルブレーキだって威力下がらないとおかしいからな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/28(水) 02:12:31.21 ID:P/MnJs7T0.net
>>442
てこの原理で一番力が働く先端部分に鉄パイプつけてんだから単純に重くて取り回し悪いんじゃよ

446 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-ZZXD):2023/06/28(水) 02:22:13.29 ID:4dMt1GvqF.net
撃ち漏らし嫌だから結局サプ外す

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/28(水) 02:24:49.89 ID:n6gbGYKr0.net
SMGの音周りはマシンガンに合わせてきた感じだな
サプありなしでもAKとそれぞれ同じくらいの騒音値になってる
ピストルと明確に用途の違う火器なったな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/28(水) 02:34:47.13 ID:tTSgWa100.net
静音のピストル、大威力のマグナム、弾幕のSMGという分類は悪くない

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5db-bkwb):2023/06/28(水) 02:39:48.62 ID:dEolgH750.net
ガンスリの利点だよな
用途が違うのを1つのスキルで使えるんだから

450 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-tGhm):2023/06/28(水) 02:48:22.73 ID:sYq0/6ETM.net
9㍉使う武器がパイピス→ピストル→SMGってなるんならマグナムもパイプマグナムとかもう一種類欲しい気がする。

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6509-fylc):2023/06/28(水) 02:55:17.37 ID:R/wCl/8q0.net
パイプピストルはマグナム判定とか聞いたことあるけど…
まあそういうことじゃないわな!

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-G1k7):2023/06/28(水) 02:56:26.81 ID:aKoHx8pM0.net
ナイフにも本パーク欲しいけど敏捷性くんにはガンスリンガーにランアンドガンにライトアーマーにパルクールまであること考えるとあんま強化するのも良くないよな…って諦めてる

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-F8yx):2023/06/28(水) 03:03:44.13 ID:WDg7+QO30.net
>>417
順路通り屋上へ→穴から落ちる→壊れた部屋の梯子で1階へ→穴から落ちて地下→スイッチでシャッター開けてお宝部屋

454 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-ZZXD):2023/06/28(水) 03:20:18.63 ID:4dMt1GvqF.net
マグナム弾にもSRみたいに貫通能力つければワンチャン

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/28(水) 03:55:47.18 ID:n5qGpcp80.net
もしかしてスペック不足で沸くはずのゾンビが湧かないとかあるんかな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/28(水) 04:00:21.38 ID:ujzCn7yZ0.net
パイプライフルじゃなくてマスケット作って欲しかったわ
まぁ実包使ってるからダメなんだろが

一方でパイプショットガンのリロードは好きだわ、スコンって感じが好こ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/28(水) 04:13:10.76 ID:P/MnJs7T0.net
シャッガンと違って距離減衰もないしループ完成しちゃえばBMHもマグナムぶっぱしてりゃいいしな
普段使いはピストルでマグナム弾貯めておけるしガンスリはホンマ取り得

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/28(水) 06:01:17.61 ID:DFgMw1k70.net
α21のライフルのヘッショ、倍率が高いんじゃなくてヘッショ専用のダメージ設定がある感じなんだろうか

459 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-T77u):2023/06/28(水) 06:08:24.74 ID:TGu+CkgPa.net
探索してるとコーンミール、カビパン、腐肉、汚水+本か紙ばかりが出て、漁る楽しみが薄いのだが昔はもっといろんな種類のアイテムがあったような気がするのだけど、ただの記憶違いだろうか

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/28(水) 06:15:21.39 ID:I3F160YI0.net
>>384
いきのこったよ
全身スティールにドラムM60とオートショットガンだったからアレだけど
とりあえずどっかの部屋制圧して入り口うまく使えばリロードも出来るし攻撃方向も絞れるしなんとかなるとは思う
むしろ入り口入ってしばらくの全方位と、シャッター解放時の物量ラッシュの方がやばい気がする

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/28(水) 06:47:00.45 ID:MLwIKpX90.net
ライフルのヘッドショットボーナスはパイプだと起訴威力+25、ハンティングだと+50て感じになってる

462 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/28(水) 06:53:21.51 ID:SE94jLdLr.net
あんな建て付けの悪いパイプ製自作ショットガンなんか実際怖くて撃てねーわ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-IK4x):2023/06/28(水) 06:54:21.89 ID:8yXFWYcB0.net
ドアノブとトロフィー集めるのがすきだったが、なくなってるからな・・・

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/28(水) 07:58:59.52 ID:XcA4NQQe0.net
静音性パラ見え無いからわかんないけどサプ付きピストルってクロスボウと同じくらいある?

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/28(水) 07:59:07.54 ID:XIFFyL7r0.net
トロフィー、鉛、硝石、鉄くず、木材や武器各種と結構色々出るぞ?
今のところ見てないのはスーパーコーンぐらいなもんだ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-IK4x):2023/06/28(水) 08:00:51.48 ID:8yXFWYcB0.net
あれ、トロフィーでるのか
俺22日目キャビネットとかとりのがししないように探索してんのに一回もでてないてついてねえのか。。。
スーパーコーンはいつものとこにあったぞ

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6594-BIKY):2023/06/28(水) 08:03:44.91 ID:oR56b6Bo0.net
トロフィーとドアノブは見ないねー

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/28(水) 08:12:48.13 ID:E0D1nN2D0.net
>>434
SMGサプはスニークヘッショからばら撒きまで万能武器だったのにうるさくされて悲しい…

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/28(水) 08:20:32.72 ID:YPxrMs1w0.net
荒地の財宝読んでドア破壊しても直接真鍮入手になってたような
ゾンビの落とすご褒美バッグもトロフィーやドアノブ入ってるの21になってから見てないや

470 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-CBnd):2023/06/28(水) 08:25:06.36 ID:+1EEcs17d.net
ゾンビがたまに落とす略奪品の
ご自慢のドアノブはもうなくなってしまった

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/28(水) 08:26:05.62 ID:nRaUc52J0.net
ご褒美バッグは真鍮200個とか入ってるし

472 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-e6t7):2023/06/28(水) 08:31:52.07 ID:DNkrK93yM.net
まぁ実際にサプってそんなに音小さくなるわけじゃないらしいしな
高音域を減らして音の方向を分かりづらくする?とかなんとか

473 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Heqy):2023/06/28(水) 08:41:53.66 ID:53/aNvD/a.net
車と銃のパーツ分割ニコイチシステム好きだったんだけどなあれ何が悪かったんだ

474 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/28(水) 08:43:49.87 ID:hVZmaPRBd.net
面倒くさい

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/28(水) 08:49:24.83 ID:MLwIKpX90.net
>>465
えっ と思ってXML見たがやっぱトロフィー無くなってるやんけぇ!
アイテムとして存在はするけどルートに入ってなかったわ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-bRjM):2023/06/28(水) 08:52:39.58 ID:6ZTrhjCb0.net
1人だけα20やってる説

477 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/28(水) 08:52:46.41 ID:Kh8PgJXaa.net
全部品質6でも1つでも品質1のパーツがあったら実質品質1の耐久値みたいな面倒な部分が無くなれば面白そうだと思う
現状完全互換システムだから下位互換引いたらただのゴミだし

478 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-E0R5):2023/06/28(水) 08:57:54.63 ID:LSSWsUJ7d.net
釣りの錘も無くなったがあれはマジで要らんかったからな
鉛は掘ればいい

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-SnHJ):2023/06/28(水) 09:04:32.42 ID:/NnB/w/o0.net
twitch連動やってる人いる?
配信してなくても付けとけばランダムで支援物資とかゾンビ乱入とか来るんだけど
ボス出現だったかでとんでもないゾンビが出てきて倒せず逃走…くやしい

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/28(水) 09:16:12.01 ID:XIFFyL7r0.net
>>475
すまん!真鍮をトロフィーと勘違いしてた!
詫びとして裸で荒地1泊してくるわ...

481 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/28(水) 09:21:52.42 ID:0NvrnZd3M.net
ヒート値をちゃんと見たわけじゃないけど、SMGのヒート値上昇、かなり上がってない?
ティア4だったかで散歩ホード重なってサプ付きSMG乱射してたら貞子来たんだが
α20のときはM60だと2マガジンも撃つと貞子ほぼ確定、SMGならいくら乱射してても貞子こなかったんだが

α21になってから「あれ? 貞子来なかったな」ってときと、「あれ? これで貞子来るの?」ってときがちょくちょくあった

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/28(水) 09:22:31.02 ID:P/MnJs7T0.net
せめて靴下だけは履いてネクタイ絞めろよな
常識を守れ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/28(水) 09:40:58.86 ID:YPxrMs1w0.net
荒廃したゾンビ跋扈する世界でも紳士たれ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/28(水) 09:42:37.10 ID:n5qGpcp80.net
T6どれくらいの装備でクリアできるんだろう
感染ゾンビが固いから難易度スカベンジャーにして
コンクリートブロック持ち込んで簡易ループ拠点作りながら刑務所行ったけど死んだわ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 09:42:56.07 ID:cI/i3RJZ0.net
>>6の表って トレーダーが販売するアイテムの話? それともTSの式に勇敢な冒険者の補整が入ってるってことはクエスト報酬?
販売アイテムはすでにトラックが並ぶステージ(100)になってるのにSMGはいっこうに売ってくれない(SMG自動砲台は腐るほど売りつけに来る)

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 09:43:42.01 ID:cI/i3RJZ0.net
あ・・書き忘れたけど >>485は a20

487 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/28(水) 09:58:32.86 ID:lxWM4bFTa.net
全身スチールのオートショットガンと棍棒とデザートイーグル持ち込みで大して苦戦せずいけたぞ
難易度戦士の荒地でもまだ余裕ある感じはした

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/28(水) 09:59:41.44 ID:XcA4NQQe0.net
昔はSMG射撃のheat値上昇もクロスボウと同じだったんだな
そりゃうるさくされるわ

489 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Rysb):2023/06/28(水) 10:04:39.03 ID:zU38B1Gja.net
>>485
>>6はAlpha21のもので販売アイテムの話です

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-q57E):2023/06/28(水) 10:12:35.48 ID:EPBv+m+N0.net
>>464
弓:3
クロスボウ:11
ピストルS:17
狩猟ライフルS:18
スナイパーライフルS:34
SMGS:43(a20では18)

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 10:20:54.74 ID:cI/i3RJZ0.net
>>489
そか、表は21のでしたね しかしほんとにSMGでてこない・・・

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/28(水) 10:32:06.39 ID:XcA4NQQe0.net
>>490
ガンスリで静音バーストorフルオートピストルありかもしれんな…

493 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/28(水) 10:34:11.17 ID:Kh8PgJXaa.net
>>490
狩猟ってこんな静かだったのか
ピストルだと連射が早いから閾値超えるしワンパンも難しいしであんまサプ使ってなかったけど狩猟に付けてみようかな

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51e-q57E):2023/06/28(水) 10:34:11.68 ID:kk1NcWOE0.net
4日レベル14でオートバイ完成 T1のサーチライトがあるガソスタのクエリログで本集め

495 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-duIh):2023/06/28(水) 10:36:25.06 ID:qUjkQ0X6M.net
ゲーム開始最初の森トレーダーと荒地のトレーダーが同一人物で最初からT5の仕事受けれるんだけど、これってバグですか?

496 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-FpQk):2023/06/28(水) 10:43:29.10 ID:WJxOO3dBa.net
>>494
このゲームでそこまですんのって思っちまう。
まぁ、本人が楽しいならいいんだけどね。

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/28(水) 10:43:42.30 ID:E0D1nN2D0.net
>>481
サプSMGは1発0.4で変わってない
M60は1発0.9(α20では0.65)に増えたというかAKやTARと同じになった

>>491
眼鏡込みでINTが10になるまで上げる
ベターバーターを5まで上げる
眼鏡の付け外しでバーター5と4を切り替えられるのでシークレットスタッシュの中身が変わる
後はトレーダーガチャ(出来ればヒュー優先)

498 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/28(水) 10:47:24.84 ID:DcFBramXd.net
同じ名前のトレーダーならクエスト進行状況は共有される
7days七不思議の一つ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/28(水) 10:54:12.87 ID:ujzCn7yZ0.net
SMGはパルクール上げたついでに取れるし9mm火薬1つで済むし威力も申し分ないから個人的には7days最強武器だわ
M60も強いんだけどVIT&火薬3はつれぇや

500 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/28(水) 11:01:38.41 ID:0NvrnZd3M.net
>>497
サプSMGは変わってないのか
他にデザートイーグルですらない、サプつき44マグ連射でPOI固定配置じゃない外からの貞子召喚しちゃって、汚染ゾンビ複数来て苦労したこともある
銃声に変わりがないならα21で別の要因が加わったのか、α20ではたまたま召喚されてなかったかかな
まだ3~4回しか経験してないからなんとも言えないな

501 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/28(水) 11:03:54.30 ID:h2uAtuIIa.net
STRとINTに加えてAGIちょい振りが隙無さすぎるからm60や砂使ったことねえ
使ってる人って上の三つのどれ切ってるのか気になるわ
採掘、トレーダー関係や電気トラップ経験値、パルクールで切っていいところが分からん

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-GY1C):2023/06/28(水) 11:07:28.90 ID:n4IB1goc0.net
SMGを主武器にする場合は、眠っているゾンビを見つけたら弓に持ち替え
見つかってしまった時はそのまま9mmバラ撒きでいけば大丈夫かと

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/28(水) 11:11:56.14 ID:XcA4NQQe0.net
マシンガン系は弾1スタック150が手持ち圧迫してきてきつい

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/28(水) 11:26:50.02 ID:nRaUc52J0.net
xml解禁してもええんやで

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51e-q57E):2023/06/28(水) 11:42:37.53 ID:kk1NcWOE0.net
飽きたからやってるわけで

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 12:01:19.10 ID:cI/i3RJZ0.net
>>497
thx

INT10はまだしばらくかかりそうだなぁ
トレーダーはヒューを見るのがいいのね

複数のトレーダーを見て回るのって効果あるのかな

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/28(水) 12:07:06.61 ID:I3F160YI0.net
大量発生クエやるとSMGだと物足りなく感じる

508 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-vRmj):2023/06/28(水) 12:19:02.66 ID:B4N5qAVRp.net
久々に復帰したけど相変わらずこのゲーム重いな。みんなどうやってFPS稼いでるんや?ワイ普段は120近く出るけど建物密集してるようなとこ行くと60くらいまで落ちてしまう

509 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/28(水) 12:28:01.60 ID:jffpWE6pp.net
60に固定で良くない?

510 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-fytd):2023/06/28(水) 12:31:56.28 ID:YBFzzl3oa.net
ずっとクラブシャッガンの脳筋プレイやっててa21は槍が強いって事で使い始めたけどクラブの感覚が抜けずリーチを全然活かせてない
挙句の果てに頭狙うとスカる
槍とクラブのパーク本先に揃ったほうで最終装備決めよう

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d37-Pgba):2023/06/28(水) 12:35:06.13 ID:+JmoaaPi0.net
4790kだけど大都市だと30fpsくらいまで落ちるよ😭

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e581-F8yx):2023/06/28(水) 12:36:07.92 ID:wznpNEZi0.net
普段fps100出る環境なんだけど上限60で張り付かせても視点振ると一瞬だけ59とか58に落ちてカクつくんだよな
このカクつきがすごく気持ち悪い

513 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-l7m2):2023/06/28(水) 12:37:34.93 ID:CXGehdXGd.net
槍 前よりは使いやすく強くなったけどメインにはならないかな リーチが活かせるのは銃を持ってない序盤だけ 貫通あるみたいだけどきれいに一列になって襲ってくることなんで殆どない 横並びでもヒットする棍棒かスレハンがいい

514 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd1-uVOC):2023/06/28(水) 12:38:17.79 ID:x9BdUoKWM.net
20の頃はT5の上層がクソ重かった
21はどうなんだろう

515 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-CBnd):2023/06/28(水) 12:39:51.10 ID:pKcAG3RGd.net
3日ほど狂気常走フェラル常時したけど槍強かったよ
3段積みからだとパワーアタックじゃないと攻撃届かないからもう少しリーチ伸ばしてほしい

516 :UnnamedPlayer (スプープ Sd03-cUyJ):2023/06/28(水) 12:48:46.23 ID:msaOjR+Ed.net
5800x3d 効くよ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/28(水) 12:53:13.73 ID:E0D1nN2D0.net
>>506
ごめんヒュー関係ないかも
バーター4以上にして誰でもいいからトレーダーガチャ
それかT5クエガチャを回す

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/28(水) 12:53:40.80 ID:XcA4NQQe0.net
安定版そろそろ来る?

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-m8zo):2023/06/28(水) 12:55:46.72 ID:v8I777q80.net
複数貫通させる状況は自分で作るんだよ
ドア前ブロックとかでね

520 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-Afxh):2023/06/28(水) 12:59:32.62 ID:r+T3678mM.net
槍はアーマー持ち相手に真価を発揮する
軍人ゾンビなんかは明らかに棍棒より倒しやすい

521 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-l7m2):2023/06/28(水) 13:00:38.86 ID:CXGehdXGd.net
>>519
そんな手間かけてる間に棍棒でバチコーンですわ 棍棒は探索でちょっとしたもの壊すのもちょうどいい 槍って絵画とか壊す時急にリーチ短くならない? 

522 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-n5VS):2023/06/28(水) 13:05:54.29 ID:N0ZICTTTa.net
まぁ自分が使い勝手がいいと思う武器使ったとけばええ話よ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-m8zo):2023/06/28(水) 13:14:02.54 ID:v8I777q80.net
>>521
絵画のくだりは本当にそうなので困る

524 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-Afxh):2023/06/28(水) 13:19:32.92 ID:r+T3678mM.net
なんか妙にリーチ短いよな
シャベルはともかく斧より短いってなんだよ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/28(水) 13:27:44.47 ID:n6gbGYKr0.net
スリーパー貞子のPOIようやく見つけた
野外結婚式場でスーツゾンビと式を挙げてた

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/28(水) 13:31:38.46 ID:OvZ05d530.net
まあ遊牧民以下はどれ使っても同じってのは前から変わらんし、狂気近接縛りで生き残りやすいのを考えると面白いかもしれん

527 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-Uv2o):2023/06/28(水) 13:31:40.10 ID:olFPrwbRd.net
敷地の3/4くらいが工事現場のPOIで一掃クエしてたら建物のほうから赤点状態の貞子が来たことある

528 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-CBnd):2023/06/28(水) 13:32:47.68 ID:pKcAG3RGd.net
貞子待ち伏せ病院に2体いるよ、大病院は大量発生クエストしかやってないからティア5クエでいるかは不明だけど
扉開けたら叫ぶから初見びっくりするしまさにホラーゲーム

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-DO9n):2023/06/28(水) 13:42:42.07 ID:9HnvOCuR0.net
道端の車から初めて6石斧拾った
3日目でも本が見つからなくてずっと1だったからかなり嬉しい
無くさないようにしよう…

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d38-F8yx):2023/06/28(水) 13:57:33.33 ID:JkeAucZb0.net
高層ビルの頂上から掃除しようとしたらゾンビいなかったんで
ビルに降りた途端に大量に出現してきたわ
この仕様止めてくれや
狙撃しようないやんけ

531 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/28(水) 13:58:51.08 ID:0NvrnZd3M.net
あと、おそらく確定だけどティア2かティア3のバリケードかなにかで積まれたハイチェストかなんかに貞子詰め込まれてるのは見たな
1回しか行ってないから詳しい状況とかどこだかは覚えてない
しゃがんだままチェスト開いたら気づかれなかったんで、弓の奇襲ダメージの餌食にしたが

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/28(水) 14:05:22.96 ID:GXA5HNgh0.net
対ブロックと対エンティティで槍のリーチ変わるんでしょうかね

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bba-OfpS):2023/06/28(水) 14:23:45.86 ID:i36m//8y0.net
トレーダーの門まで道路またいだ歩道橋作って高床式拠点と繋げてるが貞子が留守の間に入ったらしく弾薬を一通り入れてあった箱と服を入れてあった箱を帰ってきたら破壊してやがった
爆発物だけは別の箱に保管しているのでホード当日でもさほど影響はないわけだががまぁ腹立たしいな

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/28(水) 14:24:27.44 ID:XcA4NQQe0.net
そういえばb313で作ったワールド引き継いでb317遊んでたけどいつの間にか土地ブロック3つ置けるようになってた
ゲーム内の設定色々弄ってたから多分どこかにある

535 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-8FHy):2023/06/28(水) 14:28:22.81 ID:HFla1Pccd.net
>>533
遠くのゾンビも動いているのか

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-G1k7):2023/06/28(水) 14:38:25.57 ID:aKoHx8pM0.net
>>525
あそこ報酬部屋のパーティ会場にあるスイッチ押すとフェラル化パーティガールが突っ走ってきたりやたらネタが豊富よな

537 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-e6t7):2023/06/28(水) 14:46:28.67 ID:DNkrK93yM.net
>>532
昔なんかのModの武器バグってて、ブロックに対して
だけ近接武器が銃と同じリーチしてる事があった
その時見たけど確かXMLで敵かエンティティかで武器のレンジ設定が分かれてたはず

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-G1k7):2023/06/28(水) 14:47:00.12 ID:aKoHx8pM0.net
クエ報酬のバグやら一撃目デバフやらを直すの難儀してるのか安定版なかなか来ないねぇ
ティア3報酬チェストからロックピック全く出なくなってる感じするけどスキル1振れば20と同じくらい出てくるのかな?自作可能になるのも早くなるしチェストの耐久5000に減ったとはいえ振った方がストレスなさそうだ

539 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-5MVa):2023/06/28(水) 15:03:39.99 ID:tzAZxQsBd.net
チェスト毎回壊してるんだがピックであけたほうがええのん?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6509-fylc):2023/06/28(水) 15:05:09.04 ID:R/wCl/8q0.net
>>539
a20だと絶対に関係なくて
a21だとパトカーはピックの方が良いって話は出てたな
箱は変わらないって話じゃなかったっけ(うろ覚え)

541 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/28(水) 15:11:09.01 ID:qqPJB9Rmp.net
C4だ。C4は良いぞ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 15:47:10.59 ID:cI/i3RJZ0.net
>>517
最近始めたからベターバーターが分かってなかったわ 以前の英語表記だった時の名残なのね 優れた物々交換人か
とりあえず バーター3だったのを4にあげたら品揃えが確かに変わった  まだ出てないけどw

T5クエは AKの弾をふんだんに使って頑張れば行けそうな感じだけど
遠いし 1回1回が時間かかるし ちょっとしたミスが命取りでミス率高くてしんどい
ミスると報酬のお金が貰えないから弾の消費がなおさら気になってしまう
T4だと もっと気楽に回せるんだけどなぁ

ショットガンの弾とか使わないから余りまくってるけど9mm、7.62mmは自作しながらじゃないとまるで追いつかないんだよね
弾が多めに拾える本とかドアノブ拾える本とかは読んでるんだけど
ラッキーな略奪者に振ってないからか・・
略奪品の量150%で遊んでいるけど もう少しだけ増やしてみるか

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6509-fylc):2023/06/28(水) 15:51:00.54 ID:R/wCl/8q0.net
英語表記や昔の名称引きずってるやつ(俺自身もよくやるんだが)見ると
MTGで昔の類似カードに例えた上で英語名で語るやつを見てる気分になる
全体除去を神の怒りに例えてラスと言ったり
手札交換をマーフォークの物あさりに例えてルーター(ルーティング)って言ったり
新規にはわかりづらくてしょうがないよなこういうの

544 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/28(水) 15:53:49.76 ID:8FVITfpXp.net
ショットガンメシアとショットガンメサイア的な

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/28(水) 15:58:51.02 ID:XIFFyL7r0.net
未だにフェラルホードって言っちゃう

546 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/28(水) 16:04:58.83 ID:Bi/sb49ga.net
日本語訳はダサいからな…
英語で語呂良く締まってる名前を無理に訳してるから無粋さが拭えない
Dawn of the deadをゾンビの夜明けって書くみたいな

547 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/28(水) 16:06:24.77 ID:DcFBramXd.net
未だにハンドルって言っちゃう

548 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-MTcs):2023/06/28(水) 16:12:34.54 ID:dGmyMhpid.net
効くねぇ とかは好きだよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51e-q57E):2023/06/28(水) 16:14:09.26 ID:kk1NcWOE0.net
3日7時にオートバイ完成したわ

550 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-duIh):2023/06/28(水) 16:35:31.25 ID:zFZ67ZX+M.net
英語圏の人には厨二病の概念はあるんだろうか。
dawn of the deadがイタいと感じないのだろうか。

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/28(水) 16:40:44.61 ID:nRaUc52J0.net
中二病無かったらマーベルもDCも生まれてないと思う

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-iOjL):2023/06/28(水) 16:43:14.80 ID:5Zyw/1ZD0.net
ロボットタ砲台の経緯が気になる

ロボットタレットから砲台に変えたんだろうけど、タレットでいいのでは

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d55-F8yx):2023/06/28(水) 16:49:03.09 ID:yY4cs2yR0.net
そろそろアプデでワイプが恋しくなってきたな

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6509-fylc):2023/06/28(水) 16:49:49.82 ID:R/wCl/8q0.net
ロボットタ…いや!kskstの味だ!

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/28(水) 16:50:44.95 ID:YPxrMs1w0.net
そういやピッキング全部取ったけど報酬箱からロックピックも時限爆弾もそんなに頻繁には出ないなぁ20の頃はピッキング振らなくても確実に入ってたのに
そこら辺に落ちてるパースから出るから足りてるけど

20の頃は溢れた時限爆弾をそこら辺歩いてるゾンビにくっつけて遊んでた

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-Uv2o):2023/06/28(水) 16:51:34.76 ID:9bsQ8pMJ0.net
真鍮あるいは肛門風味です

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 17:01:40.66 ID:cI/i3RJZ0.net
タレットは他のゲームなんかでもよく使われてるぽい(私自身はARKくらいしか経験ないけど)からゲーマー的には意味が通じやすいんだろうけど
ウィキペで「ターレット」を見ると タレットだけで自動迎撃的な意味にとるのはどうなんだろ
英語圏だと turret で軍事関係だと軍艦や装甲車両の回転できる砲塔みたいな意味っぽいから
装飾語をつけずにturretだけで自動迎撃的なものに使うのはどうなんだろ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/28(水) 17:08:06.26 ID:P/MnJs7T0.net
「ロボット(自動)」の「タレット」だから合ってんじゃない?

559 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ScwL):2023/06/28(水) 17:25:08.10 ID:vT1QIfakd.net
>>543
気持ちも言いたいこともわかるんだけど、ほれでもwillあたりは英語略で言っちゃう

まあこっちで言うとケミステ、ワクベン、バーターとかは未だに英語略生きてるじゃん?
伝わればなんでもいいと思う
つーかもしかして英語でやってる人って全然いないのかね?

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6509-fylc):2023/06/28(水) 17:29:35.74 ID:R/wCl/8q0.net
>>559
俺もそういう用語使う側だから気持ちは分かる
新規が会話に参加しにくい閉じコンになるのが問題なくらいだし
用語を現代日本語訳に変換したテンプレとか置いとくといいのかもしれんね

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57d-90jA):2023/06/28(水) 17:31:42.37 ID:BBmblc9v0.net
タ砲台やハンドルみたいな翻訳好き

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-MTcs):2023/06/28(水) 17:41:22.28 ID:JhFSTnCc0.net
乗り物に乗ると突然fpsが5くらいになって画面に酷いプラーかかる不具合あったけどドローンお前のせいだったのか

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/28(水) 17:44:20.49 ID:n6gbGYKr0.net
いまドローンでセーブデータ壊れる問題報告されてて怖くて使えないわ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/28(水) 18:18:29.24 ID:P/MnJs7T0.net
日本人だって駅の改札をわざわざ「自動改札」とは言わんで「改札」って言うだろ?同じ事よ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a5-46FC):2023/06/28(水) 18:22:58.16 ID:SHhVEdx00.net
言葉ってのはコミュニケーションだからな
伝わりやすいのが大事

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/28(水) 18:24:37.49 ID:N/MhPeTt0.net
ドローンはあきらめて移動型拠点(トレーラー)実装してくれ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/28(水) 18:24:51.03 ID:XIFFyL7r0.net
パトカーのルート品質
ロックピックと破壊で中身変わらんらしいな

某動画で運営側がフォーラムで答えてるって聞いて
今、必死こいてフォーラム漁ってるが該当スレが見つからん
有志による援助求む

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 18:26:37.42 ID:cI/i3RJZ0.net
https://i.imgur.com/UtrTTOA.png

たまに操作を受け付けなく(銃類を撃てなく)なって反撃も出来ずにただ殴られる状態になる
たまにと言ってもティア上がってから、ミッション2~3回に一度くらいなってる気がする
とっさに撃つシチュエーションでなるからだいたいミッション失敗する

今回、なんかログみたいなのに死亡しましたって出ているけど 一応生き残ってる
7dtdを起動してからは死んでない気がするから 今襲われているこの状態で死亡のログが付いた???

長丁場のT5序盤でこんなダメージくらうと ただでさえクリア率低いのにクリアできる気がしない、続けていいのか悩むわ
T5クエやりたくなくなるorz

569 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-shtD):2023/06/28(水) 18:27:10.20 ID:O/IcvDqvM.net
日本語だと翻訳精度もあるがa21だとクラフトスキル本の出現にブーストがかかるスキル名が書かれてなかったりで問題あって結局英語設定にしちゃうから英語名で呼んじゃう

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/28(水) 18:39:38.74 ID:n6gbGYKr0.net
>>567
https://community.7daystodie.com/a21-bugs-main/not-a-bug/loot-obtained-after-destroying-a-police-car-is-the-same-as-when-unlocked-with-a-lockpick-r183/

571 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ns2D):2023/06/28(水) 18:56:51.88 ID:q7HjcIIEd.net
今夜が山田

572 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-+c/2):2023/06/28(水) 19:16:13.11 ID:vVQ6fydTa.net
ドアのところにハッチ斜め設置する戦法は楽で効果あるしいいね。

573 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-urv3):2023/06/28(水) 19:19:19.01 ID:pn3mwB/Sd.net
ドア奥側にブロック置くだけでゾンビはブロックに乗ってドアの上ばっか殴るから楽だな

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/28(水) 19:20:11.66 ID:IApvSTiZ0.net
>>550
ゾンビ映画の始まりが「Night of the Living Dead」なので
時間帯が頭に付くのは原点リスペクトでしょう

575 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/28(水) 19:22:02.09 ID:18ScY5mZa.net
>>568
チャット開いてるとかではなくて?

576 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-1Cge):2023/06/28(水) 19:22:40.60 ID:MZOQYY2ZM.net
斜めハッチは自分も使ってるな
できた隙間からしゃがんだゾンビにも攻撃できるし、倒し終わった後は閉じれば通過できるから、次の部屋とかで追いかけられてもそこを再利用できるしね
扉壊されるとゾンビ犬がすり抜けることあったり、転倒したゾンビがハッチのこっち側に来ちゃうことがあったりで万能ではないが

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/28(水) 19:29:02.80 ID:XIFFyL7r0.net
>>570
サンガツ
ゾンビ出ないだけで中身は一緒になってたんやな

578 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-2bSJ):2023/06/28(水) 19:30:40.10 ID:pS0PB81gd.net
不意に誤操作でチャット開いたりUI消えたりすると焦るのは分かる

579 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/28(水) 19:32:47.34 ID:+zl7KsnQa.net
ハッチさんは拠点のドアの前に置いておけば夜中に音を聞き付けてやってきたフェラルも余裕で返り討ちに出来る優れものだから序盤よくお世話になってるな
なお設置位置ミスると貫通しゃがみ小パン連打で対抗される模様

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 19:36:16.68 ID:cI/i3RJZ0.net
>>575
マルチではやってないのでチャットなんて考えがまるでなかった
チャットと言われて操作を調べてみたけどそうかもしれない
焦ってTキー押したのかも
でも弾は出なかったけど装備の切り替えとかは出来てた気がするんだよね だからまたチャットモードとは別の状態かもしれない

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb41-OfpS):2023/06/28(水) 19:38:53.66 ID:K0E9s3Tz0.net
ドア置きといえば木材シャッターじゃないんか?
耐久1000もある1ブロックの扉だから使いやすいぞ

582 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-+c/2):2023/06/28(水) 20:19:12.54 ID:q9fimU8Aa.net
結構ハッチ使ってる人多いのかな。
探索の時しか使ってなかったけど確かに拠点のドアに散りばめとけばいいね。

シャッターは使ったことないけど、ブロック形状が使い切れないほどあるし予期せぬ挙動見つけるのも楽しそう。

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/28(水) 20:52:00.22 ID:DFgMw1k70.net
拠点からブランチマイニングして、結構遠くの方で20分くらい岩盤で穴掘って拠点戻ってきたら貞子5体湧いてて草

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5db-bkwb):2023/06/28(水) 20:52:54.06 ID:dEolgH750.net
今夜はお楽しみですね

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/28(水) 20:53:27.54 ID:9sk8J0s40.net
小部屋の上下移動にハッチ&ハシゴは俺の中では必須だなあ。
螺旋階段は回るのめんどいし、普通の階段はちょっと広め&天井高めにしないといけないし

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-j0O9):2023/06/28(水) 21:09:46.47 ID:6qDxWCj/0.net
貞子さんたまに地下に直接沸いてくるの勘弁して欲しい

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/28(水) 21:18:00.44 ID:9sk8J0s40.net
それ地上で湧いて穴に入ってきてるんだぞ。
気づかない間に坑道につながる穴掘られてるからな。

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-j0O9):2023/06/28(水) 21:21:34.27 ID:6qDxWCj/0.net
>>587
そう思って出入口も坑道もチェックしても穴ないんだよな
もしかしたら出入口に微妙に残ってる土ブロックにピンポイントで沸いたのかもしれないけど

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/28(水) 21:22:05.47 ID:n6gbGYKr0.net
ロープはいつか作れるようになって欲しい
ハシゴのほうが省スペースだしSIにも寄与できるけど

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/28(水) 21:23:26.88 ID:P/MnJs7T0.net
貞子ちゃんはBMHみたいにスポーンした時点でサバイバーの位置把握してるからね・・・
前の300日越えたセーブの時は財力にモノ言わせて採掘場にも太陽光発電設置して四方を常時起動の電流ワイヤーで囲ってたよ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-t0iV):2023/06/28(水) 21:30:55.89 ID:38DSxEU00.net
上に出てるドア前ハッチってどういう仕組みなの?
ドアの前にハッチ置いとくだけで判定かタゲとか吸われてハッチ壊れるまでゾンビ入ってこないってこと?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/28(水) 21:44:28.78 ID:tTSgWa100.net
地下採掘で貞子が目の前に落ちてきたわ。穴は空いてなかったが地上に掘った後があった
落下時にラグドール化すると床すり抜ける現象で落ちてきた気がする

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 21:53:36.04 ID:cI/i3RJZ0.net
https://i.imgur.com/Bwo2BHq.png

資材掘ってて崩落したわw
一応上をふさいでみたけど入口の周りにスパイクで囲んで貞子とか防いでたんだけど
地形ブロックじゃなくて木材フレームになってしまったら
入口だけじゃなく、木材フレーム全体をスパイクで囲わないとダメなのかな?

594 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-urv3):2023/06/28(水) 22:39:08.85 ID:pn3mwB/Sd.net
開け閉めで切り替えが容易でそこそこの耐久のあるプレートってことでしょ
有用だと思うけど普通のPOIだとそれすらめんどいからベニヤ置いちゃうな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-OfpS):2023/06/28(水) 23:05:14.28 ID:Bssn56Kc0.net
>>591
ゾンビわかせて逃げてドアはめするときに 
ハッチ先においておくとEだけでとめれる
ブロックおくより操作が楽

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/28(水) 23:26:02.40 ID:N/MhPeTt0.net
槍スキルとっていくと見違えるくらい石槍5でも結構火力ある
難易度狂気のゾンビガシガシ倒せて気持ちいい
序盤だけかもしれないけど使える武器の幅が増えていいね

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-vqme):2023/06/28(水) 23:42:34.59 ID:jPD5elv80.net
中盤終盤はスキルリセットすれば良いしな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/28(水) 23:46:47.02 ID:cI/i3RJZ0.net
>>596
知覚はピッキングの1振りだけでジャベリンはまったく振ってないんだけど
槍本は読了鋼鉄槍6も持ってるんだよな
ちょっとティア下げたミッションに槍で挑んでみるかな

https://i.imgur.com/VtgB6M4.png
https://i.imgur.com/tlTHgNf.png

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-iOjL):2023/06/28(水) 23:47:01.34 ID:GHiSyEfC0.net
よろけ前進攻撃、序盤の銃器がないときもやばいけどGS進んだtier5あたりもやばいな
室内で緑複数に絡まれると対処できん、フルオートで蜂の巣にしても一気に距離詰められながら殴られてデバフ食らって死ぬ
このまま正式な仕様になるのかこれ?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/28(水) 23:55:33.04 ID:ujzCn7yZ0.net
まあゾンビ物で銃受けながら突っ込んでくるのはよくあるしそういうモノと思った方が良いかもしれない
ゾンビ物らしくなったと😢

601 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-2bSJ):2023/06/28(水) 23:58:06.52 ID:26F/rKpad.net
20ならまだあんま槍強くないかもしれない
なんなら不意に槍を投げてしまうかもしれん

602 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/29(木) 00:00:35.19 ID:cVnvBw/yd.net
このダメージブースト仕様マルチだと致命的なんだよな
槍のパワーアタックの外から殴られる

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/29(木) 00:07:40.82 ID:P5lRYqWy0.net
>>601
20だといまいちなのか
セクシーティラノも1振りだしスタミナの問題もあるからやめとくか

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/29(木) 00:19:12.63 ID:MSMju1kF0.net
a21の感染ゾンビの群れってSMGやM60なら対応できるんだろうか
今タクティカルアサルトライフル6だけど撃っても撃っても死なないから弾が切れる

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 00:34:55.99 ID:iYrOT2QO0.net
そういや、寝袋も土地権主張ブロックも近くにおいてないのにクエストに選ばれなくなるPOIが出現してるんだけど、同じ状況のやついない?
1度はクリアしてるんだけど、その後十数日経ってもクエスト地として指定されない

最初運が悪いだけかと思ったけど、あまりに出ないからデバッグでクエストリセットかけまくったけど出てこない

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/29(木) 00:35:33.37 ID:hX31X7s80.net
弾薬の入手を今の1/10位にして銃の威力をとことん上げて欲しい
普段は近接や弓だけどいざっていう時は銃みたいな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b7c-2V0y):2023/06/29(木) 00:45:26.97 ID:Dt9m5Xpd0.net
Tier6の刑務所で残りのオレンジ出たのに触れても近寄っても何も出てこねえ
最後の最後でこれやられると萎えるわ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-MTcs):2023/06/29(木) 00:46:12.18 ID:9KHrZhIj0.net
サプピストル高GSでも全然使えるな
ステルス中に1-2匹放射線ゾンビ来ても音出さずに楽に処理できる

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-iOjL):2023/06/29(木) 00:51:37.91 ID:cv+ejnRO0.net
>>604
サバイバリストで青SMGと紫M60にドラムマガジンでやってるけど、tier5大量発生の湧きポイントで緑兵士とか硬いのが混ざるとだいたい倒しきれない
2丁持ちでも胴撃ちだと物量に負けて押し切られる、事前にブロック置いたりして遮蔽物作らないと無理だわ

610 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/29(木) 00:54:16.50 ID:cVnvBw/yd.net
T6はロボットタ2台置いて支援も欲しいよな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a540-l7m2):2023/06/29(木) 00:55:17.63 ID:leRbh7/70.net
早くケミステ作りたいのに酸入りボトルあと一個が見つからない
トレーダー4箇所回っても売ってない
これ絶対わざとやろ あと二冊で坩堝解除されるとこまで来てるのに

612 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/29(木) 01:02:19.85 ID:FWgtzu1cr.net
パルクールやブロックで安置行ってリロードするとか幾らでもやりようあるやろ
なんでその場で押し切るしか選択肢無いんだ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5db-bkwb):2023/06/29(木) 01:15:26.16 ID:uEJsrneK0.net
T6矯正施設やったけど笑っちゃうぐらい敵湧いてきて面白かったわ
敵は多いけど地形を活用しやすいからなんとかなるぐらいの良いバランスだった

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0330-F8yx):2023/06/29(木) 01:16:02.57 ID:eEU+QcFc0.net
>>537
気になったんでitems.xml見てみた。
"BlockRange"という項目が該当するのかな。
トーチやナックルがレンジ3に対し、スピアは確かに value="2"だった。ぉぅふ。

ちなほかざっと見たところワイヤーツールキットが"4"だった。そんなん持ち歩くかw

まぁレンチ系が3.5なんでそちらがお勧めなのかな。

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 01:21:10.20 ID:Cc9+iEzE0.net
パトカーのピッキングと破壊で内容変わらないと思うんですけど、ピッキングのほうがいいという噂はどこからきているのでしょう?

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/29(木) 01:31:33.91 ID:NbOjZedS0.net
>>598
待て待て20.7の槍は弱いから早まるな
パワーアタックしたら槍投げるから
基本ここでの話題は注釈がない限り21の話だよ

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-JSnK):2023/06/29(木) 01:34:52.20 ID:BZg0Sccn0.net
>>615
破壊すると中身が壊れて個数や抽選枠が減る設定はまだ未実装だよ
予定表には載ってるけど

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/29(木) 02:05:06.80 ID:8CmxKzBx0.net
ピッキングと破壊でルート内容を変える実装はされてるってことでいいと思う
ただ現行の実験版バージョンではアラーム鳴らしてもルートテーブルはピッキングしたものと同じ設定になってる
xmlのコメントみるとピッキングで開けると良いルートになる旨が書かれてたのが話の出処というか俺がここに勘違いのもとを書いた

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 02:18:08.59 ID:36Emf8xj0.net
仮実装で機能はしてないのか

620 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-JSnK):2023/06/29(木) 02:24:41.72 ID:Z2koCP6Oa.net
>>618
xml上で二重に記載されてるのは今後のためだったのか
てかテストで弄ってみたけど確かに中身変わるから一応設定できるように実装はしてあるんだな

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/29(木) 02:26:56.98 ID:8CmxKzBx0.net
そうややこしいけど機能はしてる
ピッキングと破壊で変化するブロックを変えるって実装を利用してルートを変えられる
パトカーでは破壊するとアラームが鳴るパトカーブロックに変化するしロックピックすると解錠されたパトカーブロックに変化するように機能している
ただ別ブロックに変化してもいまは同じルートに設定されている

622 :UnnamedPlayer (JP 0H81-OfpS):2023/06/29(木) 02:30:30.67 ID:Cc9+iEzEH.net
>>618
なるほど、そういうことでしたか
データを見ても分岐する処理があるだけで内容同じだから変わるはずがないのに...と不思議に思っていました

623 :UnnamedPlayer (JP 0H81-OfpS):2023/06/29(木) 02:31:19.19 ID:Cc9+iEzEH.net
>>618
なるほど、そういうことでしたか
データを見ても分岐する処理があるだけで内容同じだから変わるはずがないのに...と不思議に思っていました

624 :UnnamedPlayer (JP 0H81-OfpS):2023/06/29(木) 02:33:25.71 ID:Cc9+iEzEH.net
JaneStyleがバグって2重投稿してしまいました

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-t0iV):2023/06/29(木) 02:37:06.00 ID:5ULh7zoy0.net
>>595
なるほど
ありがとう

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-FpQk):2023/06/29(木) 03:27:51.05 ID:RFyYr1MI0.net
昔のバージョンではウンコあったってマジ?
なんで無くしたんだろ、ウンコを武器に塗って毒として使ったり肥料に出来ればサバイバル感出るのに

627 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/29(木) 04:01:33.60 ID:cVnvBw/yd.net
いらんだろ

628 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-T77u):2023/06/29(木) 04:14:21.54 ID:DSPa8vIWa.net
定期的にMODで出るからチェックするといい

629 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-phwy):2023/06/29(木) 04:18:48.92 ID:xPmKytCcd.net
普通に考えて心臓も含めた内臓が機能停止してるゾンビにウンチを毒として塗った武器は効かないだろ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-kXYy):2023/06/29(木) 04:20:28.22 ID:4iA2ZRUi0.net
さすがにクソバランスにしすぎ
今までドロップ品とかそっちのバランス設定だったから許容してたけど

終わりだわ、さようならクソゲー
いつまでもアルファテストで言い訳すんなクソゲー

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5db-bkwb):2023/06/29(木) 04:34:12.53 ID:uEJsrneK0.net
おう、また7日後な

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-SnHJ):2023/06/29(木) 05:39:55.77 ID:WQ8tmHAU0.net
b323アプデ来たぞ パッチノートは↓な
https://community.7daystodie.com/topic/32579-a21-b323-exp/

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/29(木) 05:54:11.50 ID:ZTgsvSfa0.net
ワイプだヒャッハー

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 05:59:56.63 ID:iYrOT2QO0.net
防具スロットの調整、結構デカいな
さっさとパッド入り卒業すべきかもしれん

635 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-T77u):2023/06/29(木) 06:11:22.74 ID:DSPa8vIWa.net
ワクワクするような調整が無いけれど、結局A20からA21にすることに意味はあったのか?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 06:15:56.70 ID:iYrOT2QO0.net
M60、品質1からスロット数4でワロタ
やっぱガンガン上位装備に乗り換えて行けってことなんだな

637 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/29(木) 06:17:59.60 ID:WzZIK/xca.net
上位の装備に移行しようとしても品質ある程度ないと移行できなかった以前よりは健全だな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 06:20:01.07 ID:36Emf8xj0.net
乗り物の慣性が強くなった?

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 06:26:29.41 ID:iYrOT2QO0.net
b317から引き継いだ場合、既に入手済みの装備のスロットはb323準拠にならないんだな
Tier0装備のスロット数が3に減らされてるからさっさとワイプすべきか

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5db-bkwb):2023/06/29(木) 06:41:15.22 ID:uEJsrneK0.net
これは良い修正だわ
modスロットのお陰で品質上がり切るまで作りたくなかったもんな

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/29(木) 06:42:23.16 ID:P3PFLA2/0.net
そこまでいってりゃ作り直すか取り直すかすりゃあいい

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/29(木) 06:44:20.33 ID:PY0hvHeb0.net
マウスだとドラッグでパーツ付け替えさせて欲しいわ

643 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd1-uVOC):2023/06/29(木) 06:49:14.00 ID:WG0pEyuyM.net
スムーズに上位に乗り換えできるようになったのいいね

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-G1k7):2023/06/29(木) 06:50:33.80 ID:4Ky5FfR/0.net
品質1の鉄ツールより遥かに石斧のが強いしパーツも付けられる問題がようやく解決したのね

645 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd1-uVOC):2023/06/29(木) 06:51:41.58 ID:WG0pEyuyM.net
まてよ?ということは品質6の石斧を探し回っていた俺の努力は

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 06:57:45.91 ID:iYrOT2QO0.net
>>645
品質5石斧のスロット数2で品質6はスロット数3だからちゃんと差別化されたレア物だぞ!
よかったな!

647 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-8sKI):2023/06/29(木) 07:00:23.34 ID:PWpbC1BNa.net
xmlざっと見た感じ品質補正が10%~50%に戻った、ランダム幅が±8%から±4%に縮小、装備Tierに応じてmodスロットが調整、一部基礎(対物)攻撃力調整、てな感じか

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-F8yx):2023/06/29(木) 07:00:58.68 ID:/HMDKrfL0.net
とりあえずの探索のお供に6石斧の時代が終わるのか…?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-cbEh):2023/06/29(木) 07:06:11.70 ID:F6DBMvb/0.net
オートバイ最高速でマウス横に振ると凄い動きして笑った

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-F8yx):2023/06/29(木) 07:27:22.84 ID:/HMDKrfL0.net
下位のスロット数減らすなら上位のスロット数を増やせ
スロット数を変動させて厳選作業でもいいぞ

651 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/29(木) 07:32:49.94 ID:q8sWv8v1d.net
また一つ没個性になったな

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/29(木) 07:37:09.18 ID:0/RSruu60.net
全体的に品質4の価値は上がったが石斧弱体化もう許せるぞオイ!

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/29(木) 07:44:17.54 ID:BZg0Sccn0.net
M60とかMOD8個つけれるように修正されたりしたのかもしかして

654 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-qm0l):2023/06/29(木) 07:53:20.91 ID:fbOdpWFmd.net
要約するとスピードあげて更に乗り物爆発するようになりました?

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/29(木) 07:57:47.98 ID:BZg0Sccn0.net
尻ダッシュ完全に殺されて草

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/29(木) 08:07:32.78 ID:BZg0Sccn0.net
ランク1の武器のMOD数は、T1で1、T5で2、T6で3
ランク2の武器のMOD数は、T1で3、T5で4、T6で5
ランク3の武器のMOD数は、T1で5、T3で6、T5で7、T6で8

って調整ならいいな
現実は4が上限のままっぽいけど

657 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/29(木) 08:12:11.72 ID:q8sWv8v1d.net
低ティア防具のスロット削られた?
やっぱ開発がステルスアンチじゃん

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a518-ZQkZ):2023/06/29(木) 08:14:05.19 ID:ddx/TgW00.net
報酬さえ直ってるならなんの文句もないや
ちゃんと文にあるし大丈夫だろうきっと

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/29(木) 08:15:29.34 ID:AnX/tVaZ0.net
POI追加はいいんだけど、これPregenマップに入ってるんだろうか

>>654
最高速上げて、加速減速の時間が伸びた感じか
必要材料増えたらますますトレクエ報酬ウマーになるんだがなぁ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/29(木) 08:20:27.11 ID:in21hoBu0.net
一部のゾンビからデバフ食らわなくなってたバグが修正されてるな

661 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/29(木) 08:22:59.36 ID:q8sWv8v1d.net
乗り物の制動難しくて荒れ地に行くの自体がストレスなんてことにならなきゃいいが

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/29(木) 08:23:41.06 ID:oFI2Ujvl0.net
さっきベータのアプデ済ましたせいかしらんが、
やっと「極寒禊クラブ」がアンロックされてた

663 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-2bSJ):2023/06/29(木) 08:35:51.58 ID:07cUGJpFd.net
序盤でステルスブーツのレシピ拾って持て余してたがこれなら作る価値高いかな

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/29(木) 08:49:05.81 ID:oFI2Ujvl0.net
あと、アプデのせいでマルチ鯖へログインできなくなってる
「ゲームの準備してます」だかなんだかでフリーズ。ワイプかねこれ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-OfpS):2023/06/29(木) 09:01:51.49 ID:ZHYFIf090.net
1のスロットが4になったところで作らないよな・・

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a518-ZQkZ):2023/06/29(木) 09:09:48.73 ID:ddx/TgW00.net
アプデしてすぐ過去初のバックパック消失バグに見舞われたわ
めちゃくちゃダルい

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5512-F8yx):2023/06/29(木) 09:25:49.87 ID:xIKygJK20.net
b323の変更内容って、作業台・セメントミキサー・露収集期の稼働時にHEAT値が上昇するようになったってこと?
露収集機並べまくったら貞子来るのか

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/29(木) 09:26:41.51 ID:pwwbyPxh0.net
またアプデが来たのか
しかも難易度上昇付きか…ワイプはしなくてもよさそう

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/29(木) 09:31:42.45 ID:P3PFLA2/0.net
焚火とかならともかく露収集器つかってどうやってHEAT上がるんだよwwwwwwwwww

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 09:33:40.02 ID:36Emf8xj0.net
貞子も綺麗な水が飲みたいんだよ
上昇値はどんなもんだろうな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-q57E):2023/06/29(木) 09:37:08.71 ID:xu3pJ8xE0.net
なんかもう一ヶ月くらいはこんな感じでバランス周りの迷走しそうな気がする

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57d-90jA):2023/06/29(木) 09:38:18.48 ID:LtoHKhiy0.net
でもこの不安定さが楽しいんだよね
話すことが尽きないこの感じ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d37-Pgba):2023/06/29(木) 09:39:10.12 ID:TU09yrRe0.net
貞子ちゃんウキウキのアプデ内容

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/29(木) 09:39:52.12 ID:pwwbyPxh0.net
まあα21.4くらいまでは不安定だな
まだ試験版だし

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/29(木) 09:48:05.12 ID:nDtvT7IQ0.net
MOD数の上限増えないなら特に変わり映えしないな…
そろそろ別ゲー行くか

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/29(木) 10:03:42.59 ID:P5lRYqWy0.net
うーん、ミッション中に死亡して死体回収で戻ってきては死んでを数度、回収は出来たもののドローンが行方不明
https://i.imgur.com/vIVyHkK.png
ドローンの東西南北はレーダーでわかるのだけど高さ方向がどっちなのか不明で
フレーム積んで上から下まで探し回ってるのに見つからぬ・・ 見つからぬ・・
地下があったっけ? と思ってつるはしで結構な深さまで掘ってみたけど何もなさそう
https://i.imgur.com/uppSgaZ.png


クエストは既に失敗しているのでクエスト情報から建物名はみれないんだけど
https://i.imgur.com/MEMja3S.png
自転車があるのがジェンさんのあたりで そっから南西方向のここ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-bxxg):2023/06/29(木) 10:06:00.37 ID:bfQK3LPb0.net
T6クエストやると敵が多いのか激重カックカクになるわ
スペックの問題?

678 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-l7m2):2023/06/29(木) 10:13:02.62 ID:r3I5kApEd.net
>>676
そこシャムウェイ工場だっけ?
なんか満身創痍やね いつの日が戻ってくるんちゃう?

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37e-urv3):2023/06/29(木) 10:16:19.07 ID:HgsF/NmR0.net
低スペだからだろ
13900KS 6.4GHz DDR5-6800C34 96GB RTX4080 Optane P905 960GBでやってるけど快適そのものだぞ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/29(木) 10:23:44.97 ID:pwwbyPxh0.net
バックアップ取ってセーブデータ内のdrones.datとdrones.dat.bakを削除だな

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/29(木) 10:26:17.97 ID:8CmxKzBx0.net
こうなるとサプ付ければ隠密攻略に使える高Tier火器ほしくなるな

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 10:28:23.31 ID:36Emf8xj0.net
クロスボウでいいのでは?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/29(木) 10:29:45.20 ID:P5lRYqWy0.net
https://i.imgur.com/FFCiMEv.png

どうしようもなくて禁断にしていた神モード飛行モード発動
とんでもない地下で発見した

684 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 10:33:02.66 ID:DVT9eIz8a.net
>>683
これ見つかることあったのか…

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/29(木) 10:34:54.54 ID:pwwbyPxh0.net
>>683
見つかってよかったじゃん
ここで神モードを切ると窒息死かな?

686 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/29(木) 10:36:45.36 ID:Es0Xe9E4d.net
*いしのなかにいる*

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/29(木) 10:39:42.45 ID:BZg0Sccn0.net
ここ弄ると楽しくなるな
<passive_effect name="ModSlots" operation="base_set" value="4,4,4,4,4,4" tier="1,2,3,4,5,6"/>

<passive_effect name="ModSlots" operation="base_set" value="4,4,4,4,5,6" tier="1,2,3,4,5,6"/>
にしたいから
<set xpath="/items/item[@name='gunShotgunT3AutoShotgun']/effect_group[@name="gunShotgunT3AutoShotgun"]/passive_effect[@name="ModSlots"]/@value"> 4,4,4,4,5,6 </set>
にすりゃ増えるし最大7個まで増やせた

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-OfpS):2023/06/29(木) 10:43:25.79 ID:ZHYFIf090.net
速攻神モードでさがすわ 穴掘って探すとかえらい

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/29(木) 10:57:22.01 ID:BZg0Sccn0.net
>>687
<set xpath="/items/item[@name='gunShotgunT3AutoShotgun']/effect_group[@name='gunShotgunT3AutoShotgun']/passive_effect[@name='ModSlots']/@value"> 5,6,6,6,6,6 </set>
こうすると6個まで増やせた

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/29(木) 11:02:30.48 ID:in21hoBu0.net
そういう話はMODスレでよろ

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/29(木) 11:08:59.16 ID:ED0Bb/tN0.net
なんかバイクいつも違って変だ。
スロット数が減ったり露収集器で貞子呼んだり
あんまりプレイ欲が上がるアプデではないな。

692 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/29(木) 11:12:29.82 ID:r58wUdB6a.net
スロットってこれ上限増えたわけじゃ無いのかよ
下を下げたなら上は上げろよ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-FpQk):2023/06/29(木) 11:17:09.40 ID:RFyYr1MI0.net
カレッジジャケットのテクスチャがバグってたの治った?

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/29(木) 11:19:21.68 ID:7MxtKck00.net
アプデまだ?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/29(木) 11:23:46.94 ID:pwwbyPxh0.net
この次あたりで試験版抜けるとか言ってるな
つまりもう一度ワイプがあるってことだな

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/29(木) 11:26:36.72 ID:BZg0Sccn0.net
しかし露収集するだけなのに貞子10体来たりおかしいだろこれ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/29(木) 11:26:41.34 ID:7MxtKck00.net
って書いたら323来てんじゃん!!!

698 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-CBnd):2023/06/29(木) 11:30:11.16 ID:Qb9EMtKEd.net
露収集器1つでも貞子来るのかなさすがにないよな
もう湧き潰し拠点しか快適にできんのかな

699 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-2bSJ):2023/06/29(木) 11:32:00.28 ID:Lop4RvoWd.net
浄水modしか勝たん

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/29(木) 11:34:20.37 ID:7MxtKck00.net
なんかパッチノート読む限り低品質装備のMODスロット減ってちょっと新規のPOI増えただけ?
また1からやり直すのめんどいから317のワールドでそのまま続けていい?

701 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-ZQkZ):2023/06/29(木) 11:34:39.23 ID:gpy0yRf4d.net
バイクの制御はいじらなくてもよかった気がするなこれ
単純に運転しづらすぎふ

702 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-1slV):2023/06/29(木) 11:35:08.89 ID:S4bvbMqxr.net
>>698
Heat値されてないのに来るわけ無いだろ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/29(木) 11:39:22.04 ID:P3PFLA2/0.net
Dew collector creates activity heat when filling
結露コレクターは、充填時に活動熱を生成します

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/29(木) 11:39:45.20 ID:ED0Bb/tN0.net
貞子はまあどうでもええわ。
貞子来るくらいにガンガン焚く頃って装備も揃ってきてるし豆腐拠点じゃない限りただの経験値。

705 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-CBnd):2023/06/29(木) 11:48:17.28 ID:Qb9EMtKEd.net
>>702
一個で来るとか言いすぎですまん

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b81-OfpS):2023/06/29(木) 11:48:25.20 ID:+zj4oD2S0.net
T4のクエストを完了してトレーダーに報告に行って次の仕事を受けたんだ
この時距離だけ気にして内容を見てなくて現場に行ってみるとT5の刑務所だった
クエスト処理記録を見ると確かにT4を7回済ませて今はT5を受けてる状態だった
新しいトレーダーの紹介が無かったけどその時紹介されるはずのトレーダーに俺がすでに会ってたからだな
でも7回完了ごとの追加報酬も省略されたのは納得でけん

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51e-q57E):2023/06/29(木) 11:56:11.42 ID:j8Tm2K5B0.net
ただ初見が苦しくなったアップデート

708 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/29(木) 12:00:44.66 ID:q8sWv8v1d.net
毎度のことだが開発の考える着地点が見えないな
ただ水の安定供給の難易度上げたいなら収集機のコスト上げるなりすればいいだろうに何故貞子呼ぶになるんだ?

709 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/29(木) 12:02:45.96 ID:6Nnm1qgwa.net
とにかく戦闘して欲しいんだと思う
ステルスもアンチだし

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/29(木) 12:03:14.13 ID:7MxtKck00.net
なんかバイクが激烈に遅くなった様に感じるんだが…なんだこれ

711 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-Nspg):2023/06/29(木) 12:07:54.05 ID:PXs71xjid.net
トレーダー品質バグ治った?

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 12:09:25.39 ID:23j7tIqm0.net
>>702
アップデートでヒート値上がるようになったらしい。

713 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-YpRQ):2023/06/29(木) 12:10:39.33 ID:nTB32CGba.net
貞子さんが出番を増やせとごねてるので出番を増やしました

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-a2ON):2023/06/29(木) 12:14:03.66 ID:807l+yTt0.net
バイクの挙動酷いなちょっとスピード出すとツルツル滑るわGTA4かよ

715 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-sFZF):2023/06/29(木) 12:16:59.23 ID:Oqb93728M.net
露収拾器なんてものを追加したにも関わらず浄水MOD残してるのが訳わからんよな
もうフィルターじゃなくて浄水MOD設置すればいいやんけ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6583-F8yx):2023/06/29(木) 12:17:49.57 ID:yEejbdTF0.net
バイク一択になってしまうから扱いにくくしたか
車を扱いやすくするという選択肢は無いのだった

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/29(木) 12:20:34.35 ID:xcB3cFVc0.net
いつまで穴を埋めるための土を穴掘って調達するアホ調整やってんだか

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-F8yx):2023/06/29(木) 12:21:41.41 ID:r0ej0/610.net
車の利点ってストレージの容量だけどぶっちゃけバイクでも十分すぎるほどあるし
「全部持って帰りたい!」って層にしか使えんかったからな

719 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-h79v):2023/06/29(木) 12:25:09.63 ID:SHE9hym8r.net
車が荒地の鉄にぶつかって破壊できるならつかうよ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-iOjL):2023/06/29(木) 12:26:41.60 ID:Ax9WaSFL0.net
ほんとここの開発は懲罰的な変更が大好きだな
車の方を便利にすればいいのに
「ぼくのかんがえたさいきょうのあそびかた」を押し付けてきてそれ以外を許容しないというか、トレーダーゲーになったあたりからだいたいそんな気はしてたけど

721 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/29(木) 12:26:42.73 ID:Es0Xe9E4d.net
車は荒れ地走れないのがな

722 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/29(木) 12:27:06.52 ID:6Nnm1qgwa.net
車がバリカタすぎて荒地適当走り余裕だったらみんな使うんだけどな
マルチでしか使ったことねえや

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/29(木) 12:28:34.23 ID:ZTgsvSfa0.net
バリカタでも屑鉄で毎回止まるから微妙なんよ

724 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ScwL):2023/06/29(木) 12:30:05.68 ID:Yxh4I6Uhd.net
天才ぼく「舗装路を走るかセルフ舗装すればいいのでは」

725 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-sFZF):2023/06/29(木) 12:32:06.66 ID:Oqb93728M.net
サバイバル体験の向上を建前に既存の要素をナーフして仕事した感出すのせこいよなぁ

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-ZQkZ):2023/06/29(木) 12:35:06.36 ID:LFaD5vOH0.net
荒れ地があまりにも糞過ぎて夜に常に通るルート付近の石鉄木を駆除して回ってるわ…

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/29(木) 12:37:26.70 ID:6O2BEoFu0.net
荒地が荒れている

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 12:41:52.12 ID:23j7tIqm0.net
ゆえに荒れ地

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6583-F8yx):2023/06/29(木) 12:42:19.94 ID:yEejbdTF0.net
不便にしていって人気が無くなるのは色々なゲームの大型MODで良く見た流れだ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 12:42:35.17 ID:Cc9+iEzE0.net
b317→b323

●基礎エンティティダメージ
 消防斧: 15.1 → 15
 鋼鉄斧: 28.9 → 29
 石ショベル: 9.6 → 9
 鉄ショベル: 11.6 → 15
 鋼鉄ショベル: 17.4 → 25
 骨ナイフ: 5.1 → 5
 狩猟ナイフ: 6.1 → 12
 キャンディーケーン型ナイフ: 6.6 → 12
 マチェーテ: 19.8 → 20
 木製クラブ: 13.8 → 12
 ベースボールバット: 17.4 → 20
 キャンディケーン型クラブ: 19.2 → 20
 スタンバトン: 10.8 → 20
 石槍: 13.8 → 12
 鉄槍: 17.4 → 20
 鋼鉄槍: 26.2 → 33
 石製スレッジハンマー: 17.5 → 18
 鉄製スレッジハンマー: 30.8 → 32
 鋼鉄製スレッジハンマー: 46.2 → 55
 ナックルラップ: 6.2 → 7
 アイアンナックル: 9.1 → 11.5
 鋼鉄ナックル: 13.6 → 19

・基礎ブロックダメージ
 石斧: 21.5 → 22
 タサの石斧: 22.6 → 22
 鋼鉄斧: 86.2 → 89
 鉄ツルハシ: 35.5 → 42
 鋼鉄ツルハシ: 72.8 → 85
 石ショベル: 38.4 → 38
 鉄ショベル: 51 → 62
 鋼鉄ショベル: 69 → 100
 チェーンソー: 24.3 → 25
 オーガー: 20.7 → 22
 レンチ: 38.5 → 38
 ラチェット: 48.5 → 62
 衝撃ドライバー: 58 → 100
 狩猟ナイフ: 5.3 → 6.5
 キャンディーケーン型ナイフ: 5.5 → 6.5
 木製クラブ: 11.6 → 11
 ベースボールバット: 14.6 → 18
 キャンディケーン型クラブ: 16 → 18
 鋼鉄製クラブ: 22.1 → 30
 パイプバトン: 11.6 → 12
 スタンバトン: 6 → 12
 鉄槍: 7 → 8
 鋼鉄槍: 9 → 15
 石製スレッジハンマー: 27.2 → 28
 鉄製スレッジハンマー: 58.3 → 52
 アイアンナックル: 3 → 3.5
 鋼鉄ナックル: 5.2 → 6

●ランダムダメージ
 書くの面倒になった

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 12:43:10.88 ID:Cc9+iEzE0.net
●ティアごとのエンティティダメージ補正
左側からTier1, Tier2...
 くぎ抜きハンマー・斧全種・ツルハシ全種・ショベル全種・チェーンソー・オーガー・レンチ・衝撃ドライバー・ナイフ全種・クラブ全種・バトン全種・槍全種・スレッジハンマー全種・ナックル全種・: 0%,15%,30%,45%,60%,75% → 0%,10%,20%,30%,40%,50%
 ハンドガン全種・ショットガン全種・ライフル全種・マシンガン全種: 0%,15%,30%,45%,60%,75% → 0%,5%,10%,15%,20%,25%
 弓全種: 0%,15%,30%,45%,60%,75% → 0%,7%,14%,21%,28%,35%
 クロスボウ全種: 0%,15%,30%,45%,60%,75% → 0%,8%,16%,24%,32%,40%

●ティアごとのブロックダメージ補正
左側からTier1, Tier2...
 くぎ抜きハンマー・ショベル全種・レンチ全種・ナイフ全種・クラブ全種・バトン全種・槍全種・スレッジハンマー全種・ナックル全種: 0%,15%,30%,45%,60%,75% → 0%,10%,20%,30%,40%,50%

●MODスロット
左側からTier1, Tier2...
 石斧・石ショベル・レンチ・骨ナイフ・木製クラブ・パイプバトン・石槍・石製スレッジハンマー・ナックルラップ・パイプピストル・パイプショットガン・パイプライフル・パイプマシンガン・粗末な弓・鉄製クロスボウ: 1,1,2,2,3,4 → 1,1,1,2,2,3
 消防斧・鉄ツルハシ・鉄ショベル・ラチェット・狩猟ナイフ・キャンディーケーン型ナイフ・ベースボールバット・キャンディーケーン型棍棒・鉄槍・鉄製スレッジハンマー・アイアンナックル・ピストル・2連ショットガン・狩猟ライフル・AK-47・木の弓: 1,1,2,2,3,4 → 2,2,2,3,3,4
 スタンバトン・.44マグナム・複合クロスボウ: 1,1,2,2,3,4 → 2,2,3,3,4,4
 鋼鉄斧・鋼鉄ツルハシ・鋼鉄ショベル・衝撃ドライバー・マチェーテ・鋼鉄製棍棒・鋼鉄槍・鋼鉄製スレッジハンマー・鋼鉄ナックル・SMG-5・デザートイーグル・ポンプショットガン・レバーアクションライフル・タクティカルアサルトライフル・複合弓・複合クロスボウ: 1,1,2,2,3,4 → 3,3,3,4,4,4
 チェーンソー・オーガー・オートショットガン・スナイパーライフル・M60: 1,1,2,2,3,4 → 4,4,4,4,4,4


●クエスト報酬
・QuestT1Prob
 レベル1: 17% → 5%
 レベル2: 33% → 25%
 レベル3: 50% → 65%
・QuestT2Prob
 レベル3: 33% → 35%
 レベル4: 42% → 65%
・QuestT3Prob
 レベル5: 58% → 75%
 レベル6-7: 17% → 25%
・questT1QualTemplate(品質)
 レベル2:
  品質2: 50% → 50%
  品質3: 100% → 50%
 レベル3-7:
  品質3: 33.3% → 30%
  品質4: 50% → 40%
  品質5: 100% → 30%
・questT2QualTemplate(品質)
 レベル1-3:
  品質3: 50% → 50%
  品質4: 100% → 50%
 レベル4-7:
  品質4: 40% → 30%
  品質5: 66.7% → 40%
  品質6: 100% → 30%
・questT3QualTemplate(品質)
 レベル1-5:
  標準品質: 3 → 4
  品質3: 28.6% → 0%
  品質4: 40% → 30%
  品質5: 66.7% → 50%
  品質6: 100% → 10%

・ティア3,4大量発生: 防具・薬品の固定枠を解除
・ティア1,2,3隠された埋蔵品: 薬品の固定枠を解除

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 12:43:47.33 ID:Cc9+iEzE0.net
●レシピ
・バッテリー: 鉛×180, 酸入りボトル×4, スクラップポリマー×6 → 鉛×180, 酸入りボトル×1, スクラップポリマー×10

●車両
ターボの数値が固定ではなく、基礎速度からの割合増しになっている。
・自転車
 速度: 通常:6(ターボ時: 9), バック走4(ターボ時: 4)
・ミニバイク
 速度: 通常:7(ターボ時: 9.8), バック走4(ターボ時: 4)
・オートバイ
 速度: 通常:9.33(ターボ時: 13.995), バック走6(ターボ時: 7.8)
・4x4駆動トラック
 速度: 通常:9.33(ターボ時: 13.995), バック走9(ターボ時: 11.7)
・ジャイロコプター
 速度: 通常:9(ターボ時: 15.3), バック走9(ターボ時: 9)

●ヒート値
 作業台: 2 → 5
 セメントミキサー: 2 → 5
 ※5はキャンプファイヤーやケミステと同じ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d540-b5i5):2023/06/29(木) 12:46:19.02 ID:gdDBDJLQ0.net
このスレ定期的に有能データ型サバイバーpopするよな
いつもお疲れ様っす

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57d-90jA):2023/06/29(木) 12:46:44.70 ID:LtoHKhiy0.net
トンネルでホード迎えたらゾンビの湧き方向が悪かったみたいでトンネルの上にトンネル掘り始めてそのまま6時間経過して草生えた

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 12:46:56.91 ID:Cc9+iEzE0.net
ティア補正少なくして、基礎ダメージも調整することで上位との性能をきっちり分けた感じですね
シャベルやレンチ類はすごい性能が上がっています
逆に重火器と弓類のティア補正が下がりすぎててなかなか厳しいです

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 12:47:33.08 ID:Cc9+iEzE0.net
遅筆すぎて書き起こすの2時間かかった...

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57d-90jA):2023/06/29(木) 12:48:18.14 ID:LtoHKhiy0.net
乙ですいつも助かってます

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/29(木) 12:48:53.32 ID:AnX/tVaZ0.net
装備の上位下位の差を広げたのはいいと思う
上位T3とかが下位T6に数値で負けてMOD枠もダメダメで、拾っても使えなかったからな

739 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 12:51:05.78 ID:DVT9eIz8a.net
 レンチ: 38.5 → 38
 ラチェット: 48.5 → 62
 衝撃ドライバー: 58 → 100

俺達の品質2ラチェットさんが遂に日の目を浴びる日が来たのか

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/29(木) 12:51:59.03 ID:0/RSruu60.net
>>730
ラチェットと衝撃ドライバーのインフレで草
衝撃ドライバーは解体したいブロック殆どワンパンになるんじゃないか?

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51e-q57E):2023/06/29(木) 12:53:59.90 ID:j8Tm2K5B0.net
乗り物の先端にオーガ実装まだかよ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 12:54:12.02 ID:Cc9+iEzE0.net
>>698
露収集機のヒート値は2です
2.5個で焚火1つと同じヒート値になります

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-6nGt):2023/06/29(木) 12:54:58.25 ID:3s1WbSnQ0.net
サイドにチェーン装させてくれ

744 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 12:57:09.30 ID:zOwQiJEya.net
>>742
集水器畑で簡単に水を供給されたら悔しいって所まで読んだ

745 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-V3rj):2023/06/29(木) 12:57:15.08 ID:VGh839dIa.net
>>652
クソ亀だけど淫夢ネタとかelonaネタとかの内輪のノリを外部に持ち出すのは可能ならなるべく避けたほうがいいよ
後者はまだしも前者はあちこちで所構わず垂れ流してる人たちが淫夢厨呼ばわりされて蛇蝎の如く嫌われてるし

746 :UnnamedPlayer (アウグロ MM93-LaaH):2023/06/29(木) 12:58:09.69 ID:LIF3+ULYM.net
品質補正下がったら大群の処理が更にきつくなるな
ロボットやロケランは含まれてないけど今まで通りってことでいいのかな

747 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-T77u):2023/06/29(木) 13:01:46.44 ID:DSPa8vIWa.net
もしかして、衝撃ドライバー1つで木も鉄も石も全部いけるようになっちゃったのでは

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 13:01:51.45 ID:Cc9+iEzE0.net
>>746
見た限り、ロケランとタレット類に変更はありませんでした
見逃してたらすみません

749 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-CBnd):2023/06/29(木) 13:03:22.24 ID:Qb9EMtKEd.net
>>742
ヒート値説明有難うございます
その他アプデのデータ書き出し乙でした

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 13:04:05.28 ID:Cc9+iEzE0.net
>>747
レンチ類は、木と石に対して-50%、地面に対して-75%のマイナス補正がかかります
metalの記述はないので鉄と鉛はいけるかもしれません

751 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/29(木) 13:05:10.08 ID:Z059f4zrp.net
野生のち◯ち◯さんだろうきっと

752 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-Afxh):2023/06/29(木) 13:07:29.93 ID:7UNwmhNxM.net
レンチ類がスタミナ消費デカ過ぎてポイント振らなきゃやってられなかったけどある程度素材揃ってきたらサルベージオペレーション外してもやってけそうだな
でもシャベルこれ鉄でいいや状態加速してね?

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/29(木) 13:11:25.57 ID:P3PFLA2/0.net
バッテリー解体したら酸ボトル出るくらいでいい

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-F8yx):2023/06/29(木) 13:13:02.78 ID:BZg0Sccn0.net
サルベージオペレーションがバグってるのは治ったのかな?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-FpQk):2023/06/29(木) 13:13:34.97 ID:RFyYr1MI0.net
>>745
おっ大丈夫か大丈夫か
Navezganeで流行ってるってはっきり分かんだね
ンアーッ!水が少なすぎます!

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-bjQ5):2023/06/29(木) 13:19:56.56 ID:Qylzb16s0.net
>>736
乙です
データ可視化助かります

757 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-Afxh):2023/06/29(木) 13:20:42.87 ID:7UNwmhNxM.net
新規セーブじゃないと反映されない要素あるならワイプしようか迷うな
ホード拠点作り直しするとこだったしちょうどいいかなー

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/29(木) 13:24:08.46 ID:8CmxKzBx0.net
スロット数や各種パラメーター変化に関しては新規入手分から反映される認識でいたな

759 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/29(木) 13:27:50.70 ID:Es0Xe9E4d.net
水を集めると貞子がくるのか…

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 13:29:49.25 ID:Cc9+iEzE0.net
>>752
基礎ブロックダメージ×(1+Tier補正+MOD数補正+MOD効果補正+パーク補正)
なので、鉄ショベルTier6+MOD4つ(墓守あり)+69年なら
62×(1+0.5+0.15+1.5) = 195.3
なので土ブロック(HP200)にギリギリ届きません
ランダム補正最大4%を入れても197.78ですね

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 13:32:15.72 ID:Cc9+iEzE0.net
>>760
間違えましたMOD4つが抜けていました
62×(1+0.5+0.15+0.4+1.5) = 210.8なので届きますね

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 13:35:30.23 ID:Cc9+iEzE0.net
>>761
220.1です...
今日はもうダメかも...
ティア4+MOD3(墓守あり)+69年
でも201.5で届きますね

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/29(木) 13:37:18.63 ID:P3PFLA2/0.net
>>759
もしかして井戸か?

764 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-Rhw/):2023/06/29(木) 13:39:28.97 ID:kA+h8kbDp.net
きっと来る…

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/29(木) 13:42:04.21 ID:MSMju1kF0.net
>>609
なるほど、装備を強くしないと無理というより根本的に立ち回りを変えないといけなさそうね
と言ってる間にアプデきたみたいだがさてどうなるか

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-1uPp):2023/06/29(木) 13:43:57.67 ID:epW9ylLW0.net
>>731
鉄製クロスボウのスロット減っちゃうのかあ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-OfpS):2023/06/29(木) 13:47:34.28 ID:ZTgsvSfa0.net
ステロイド効果無限になってる?

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 13:47:56.51 ID:Cc9+iEzE0.net
>>766
Tier1武器なのにTier0のスロット数が適用されているのでたぶんバグなんじゃないかと思っています
もしかしたら次直るかもしれません

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/29(木) 13:51:25.73 ID:MSMju1kF0.net
b313配信時のバグを取っていってくれれば一旦それでいい気がするんだが随分あれこれいじるんだな
特定のプレイスタイルを強制するというより、あれも駄目これも駄目といわれるけど何が正解か教えてくれない感じ
a20のループ拠点いたちごっこなんてかわいいもんだったな

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/29(木) 13:52:48.90 ID:AnX/tVaZ0.net
>>740
その辺作るのに鋼鉄50とか要求されてんだよなぁ
部品全部削り出しとかそういうやつかね

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 14:02:32.12 ID:23j7tIqm0.net
フォーラムのα21のバグレポート見てたら金ジョンウンがバグ報告してた。

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/29(木) 14:05:35.83 ID:P3PFLA2/0.net
開発「a20の頃は水作るのに汚水を焚火で沸かしてたよな?a21で水作るのにHEAT値あがらないのおかしくね?」

こんなノリじゃねえだろうな???

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-6nGt):2023/06/29(木) 14:09:30.99 ID:3s1WbSnQ0.net
トレーダー縛ってみるわ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/29(木) 14:09:35.53 ID:ED0Bb/tN0.net
多分露収集器が畑みたいに何個も並べられることに対するデメリットを植え付けたのでは

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 14:12:19.80 ID:iYrOT2QO0.net
露収集機は最終的に並べ得で、10個並べて毎日30個粘着剤だのなんだのやっちゃうからな

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757c-F8yx):2023/06/29(木) 14:21:11.60 ID:pwwbyPxh0.net
まあ周囲10チャンク程岩盤整地してしまえば貞子なんか湧かなくなるんだけどなガハハ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-FpQk):2023/06/29(木) 14:23:32.69 ID:RFyYr1MI0.net
やろうと思えばワールド全体を岩盤まで掘れるのか?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5d2-bMUM):2023/06/29(木) 14:27:51.46 ID:fx9mpQo/0.net
浄水modってフィルター交換しなくても永久に下水を清水にしてくれるの凄いわ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 14:32:52.48 ID:iYrOT2QO0.net
そこまで整備しなくても視線通さずに自動で処理する仕組みあればいいんだから、拠点入り口にタレットなりブレードなり置いてればいい
後は採掘時だけど、貞子がぽんぽん湧くような時期は鉄鋼つるはしやオーガ手に入ってるはずだし、岩盤まで掘ってブランチマイニングでいいんじゃないかな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/29(木) 14:35:27.65 ID:f3BYvOWi0.net
トレーダーに床くっつけるアレの上に露収集設置すればノーリスクなのでは

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 14:40:26.16 ID:iYrOT2QO0.net
トレーダー壁、b313の時既に報告されてたはずなのになんでb323でビルド番号10も飛んだ後に修正されてないんですかね・・・
って思ったけどトレーダーの壁に使ってるブロックにだけ耐荷重の設定弄った別ブロック設置するか、トレーダー敷地サイズ弄るかのどっちかだから面倒臭いんだろうなぁ
後者簡単に思えるけど、ここまで放置されてるってことはおそらくMAP生成か何かに影響がありそう

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/29(木) 14:48:28.50 ID:in21hoBu0.net
バグレポートが提出されてないのは報告とは言わないから…

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/29(木) 14:51:10.24 ID:in21hoBu0.net
MODスロットを変えるネタもフォーラムで最近誰かが投稿したネタっぽいから、要望とかあるならフォーラムに書き込んだ方がいいぞ
DeepLでもChatGPTでもいくらでも翻訳ソフトはあるしな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-MTcs):2023/06/29(木) 14:57:07.19 ID:nDtvT7IQ0.net
狩猟ナイフ2倍近い強化されてて草
愛用出来る位には元々便利だったんだけどな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d28-iX87):2023/06/29(木) 15:02:07.66 ID:3K/dKdcx0.net
なんか突然ラバ4取ったぐらい荷物軽くなってずっとそのままだ

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/29(木) 15:08:00.55 ID:NbOjZedS0.net
マイクラで全部岩盤まで掘るみたいな変態ちょくちょく出現するしこれでもアプデ無視して続ければやれない事もなさそう
α版が終わるまでにはきっと掘り終わる

787 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Ipws):2023/06/29(木) 15:14:36.02 ID:mW7iOmBCa.net
狩猟ナイフ強くなり過ぎてマチェーテがいよいよ産廃になりそう

788 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-JSnK):2023/06/29(木) 15:19:44.76 ID:qb+rDDJ6a.net
>>781
耐久値が下がってるのは仕様だぞ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/29(木) 15:35:53.45 ID:ED0Bb/tN0.net
ん?リリースノートにナイフについて何も書いてないけど変更あったのか

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 15:41:53.05 ID:Cc9+iEzE0.net
>>789
リリースノートに書いてあるこれですね
・Adjusted all tool and weapon entity and block damage values to allow a standard linear progression between quality levels and tech tiers

データは>>730

791 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-sFZF):2023/06/29(木) 15:58:26.08 ID:OpI4DUP4M.net
ナベツガネとPREGENってちゃんと最新のPOI全部入ってるかな?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/29(木) 15:58:34.83 ID:6O2BEoFu0.net
>>763
次のアップデートでテレビもヒート値上がるようになるかもな

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb92-DvD2):2023/06/29(木) 16:05:06.24 ID:f3BYvOWi0.net
dbdに続きこちらでも貞子が

794 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-MTcs):2023/06/29(木) 16:08:37.08 ID:/g9SyJSzd.net
7dtdの貞子は顔普通に怖いからきらい

795 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/29(木) 16:10:24.66 ID:14bUna5bp.net
昔の貞子は可愛かったのにな

796 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-ZQkZ):2023/06/29(木) 16:12:12.05 ID:DICR44Kld.net
今度出る新台の羽根モノみたいなのついてる貞子は可愛いぞ

797 :UnnamedPlayer (クスマテ MMab-Afxh):2023/06/29(木) 16:18:12.06 ID:7UNwmhNxM.net
>>762
やっぱ表土は無理でも土なら割と行けちゃうんだよな
高値で売れるからいいけど鋼鉄だと余計スタミナ食うしどうもなあ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-F8yx):2023/06/29(木) 16:18:28.18 ID:YR9xtrXs0.net
飛行機の羽?
東京タワー?
たぬき?

799 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-WMrC):2023/06/29(木) 16:19:25.62 ID:Qkusyczea.net
黒髪ロングならゾンビであっても可愛いからな

800 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr81-Wzjb):2023/06/29(木) 16:22:06.42 ID:DOOHvl1Ar.net
意外と今日のアプデでPOIたくさん追加されてるな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-MTcs):2023/06/29(木) 16:41:16.86 ID:9KHrZhIj0.net
b317より前で取ってた石斧はmod枠4つ空いてるなラッキー

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-AUPH):2023/06/29(木) 17:03:20.15 ID:KU+9yKSR0.net
農業が厳しいのは変わらずかぁ

803 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 17:46:56.75 ID:/xPdfjbLa.net
スタンバトンが棍棒の倍くらい火力出て草
そういやティア1段階違うのか

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 18:04:59.92 ID:Cc9+iEzE0.net
スタンバトンちょっと使ってみてもいいかもしれないですね
知力伸ばせば結構頼れるかもしれません

805 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-FpQk):2023/06/29(木) 18:08:34.94 ID:r8nvrB9ia.net
せっかく色々出来る下地があるのに、これは使わせたい、これはやらせたくないってのが露骨だよね。

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 18:24:32.75 ID:23j7tIqm0.net
バランス調整のいっかんでは?

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/29(木) 18:27:12.37 ID:xcB3cFVc0.net
バランス調整(ゲームが快適で面白くなるとは言っていない)

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 18:30:51.24 ID:23j7tIqm0.net
それがテスト版てやつだな。

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 18:32:02.30 ID:23j7tIqm0.net
テスト版やってるうちらはデバッガてことだな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-MTcs):2023/06/29(木) 18:35:44.85 ID:9KHrZhIj0.net
スタンバトン強化前に振り回してたけど部位破壊が気持ち多いのと即死が連発したら強かった

811 :UnnamedPlayer (アウグロ MM93-LaaH):2023/06/29(木) 18:36:40.12 ID:LIF3+ULYM.net
露収集機は火起こして煮沸までやってることにすればOK

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b0d-OfpS):2023/06/29(木) 18:38:04.26 ID:zEf0mPpb0.net
int振りのインテリ医者ビルドの時代が来るってこと?

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/29(木) 18:51:22.01 ID:AnX/tVaZ0.net
あれ、ワイプせず前バージョンのデータでやってみたら
T5ゴール箱から出たT6鉄鋼アーマーが13.1 で、今着てるT6鉄アーマーが13.4

アプデ前に受けたクエだからかな?
クエ報酬のT6衝撃ドライバーが24.2 手持ちT6ラチェットが29.5だわ もちろん素の数値で

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 18:52:02.35 ID:iYrOT2QO0.net
なんかワールド生成極端になったか?
b317まで4kサイズでもデフォのバイオームバランスで程々に混じってたのに、
b323は森林だけになったり、森林と荒れ地だけになったり何かよくわからんことになっている

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-6ZHP):2023/06/29(木) 18:53:48.87 ID:dmca3EO00.net
そもそもちょっと露収集したくらいで十分な水が確保できるわけないだろと思う

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 19:06:03.20 ID:36Emf8xj0.net
>>814
バイオームの割合変更してないのにそうなら変だな

817 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-WjiB):2023/06/29(木) 19:06:17.21 ID:XjVpHBl6M.net
新しく入手し直さなくても乗り物の速度なんかは反映されるんだな ワイプ無しで 普段xmlいじってるから急に遅くなってビックリしたわ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-sOeS):2023/06/29(木) 19:07:13.10 ID:O3Neq+mL0.net
ここのユーザー的には21はどうなの?
自分は改悪に感じたけど

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-WMrC):2023/06/29(木) 19:10:31.06 ID:DitK3rDy0.net
本をホンダ回数でクラフト出来るアイテムが増えるシステムは最初面白いやんと思ってたけど
段々と本がウザくなってきてつれぇわ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/29(木) 19:15:57.44 ID:NbOjZedS0.net
段ボールを料理だと思い込んで食べるサバイバーだし数滴の露も喉を潤すのに足りる水分だと思い込んでるのかもしれない

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6583-F8yx):2023/06/29(木) 19:16:46.49 ID:yEejbdTF0.net
パトカーのトラップと前のバージョンより軽くなったのは良かった

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-BMl1):2023/06/29(木) 19:17:37.84 ID:Mi8BixOY0.net
>>818
いつのバージョンが個人的ベストだった?

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-ZZ2h):2023/06/29(木) 19:19:58.67 ID:RFtOBGTy0.net
>>818
新要素少ないくせに既存要素のナーフが目立つから微妙

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 754d-WDR3):2023/06/29(木) 19:20:20.47 ID:oku/NoIO0.net
18からやってるけどちょうど良いわ。なんなら自転車とかケミステをトレーダーからもらえない方がいいまである

ゲーム開始してから10時間以内に全主要アイテム手に入るA20がぬる過ぎなのだ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba4-LqeT):2023/06/29(木) 19:22:05.72 ID:qKMy00410.net
俺「んほぉ〜a11面白ぇ〜」
俺「んほぉ〜a12面白ぇ〜」
俺「んほぉ〜a13面白ぇ〜」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
俺「んほぉ〜a21面白ぇ〜」

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/29(木) 19:23:13.79 ID:GjDjdmjT0.net
本でクラフト増えるのはまぁ面白いんだけど
半分越えると被りが頻発して面倒になってくるのはあるね
エリクサーを複数回使えってお達しなんだろうけど
ワイプまでダラダラそのままやってって感じになってるわ

ゾンビトルネードバックパンチはクソオブクソ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 19:26:35.24 ID:36Emf8xj0.net
本の傾向コントロールできるから21好き
以前はマスターシェフなんか取らなくて料理はレシピ運に頼るだけで安定しない上に焼肉か茹で肉で済ませてたが今は色々作ってる
装備も最低限は自作できるから不安定さが無くなった

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-F8yx):2023/06/29(木) 19:27:21.40 ID:QuBej3nt0.net
ファイルキャビネットを漁るのが楽しくなったのと各レシピが運ゲーじゃなくなったのは嬉しい

ゾンビタイフーンラリアットは同じくクソ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-G1k7):2023/06/29(木) 19:28:15.26 ID:4Ky5FfR/0.net
両開きのドアとか細かいビジュアルとか劇的に変化したからめっちゃ大きいアップデートだと思うけどな
バランス面でいうと流石に水汲みできないのはうんこ
浄水器モッド(お値段1000トークン未満)で水事情が簡単に崩壊するしマジでくだらん

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d0a-2Xr0):2023/06/29(木) 19:29:40.53 ID:pB5JqNeV0.net
マゾくて少しずつ文明開花していくの好きだから今のバランス好きだけど直ぐにオートバイ作りたいとか楽したい人には向いてなさそうa21

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 19:29:49.72 ID:iYrOT2QO0.net
建物200件以上変わったとかは、普通のゲームだったら別ゲーレベルだからなぁ・・・

832 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/29(木) 19:35:10.66 ID:S3MmdmSMa.net
料理関係は確実に以前の仕様よりも良いよね
というかレシピ運ゲーだったものは以前よりも今の方がいい

個人的にクソだなって思う点はガソリンが車両本依存なせい+ケミステ早期入手がトレーダー運ゲーなせいで現物購入やパーツ購入してオートバイ作ってもグリースモンキー無しだと乗り回せないことが多いこと
t3のグレースちゃんがお宝部屋に隠れて配置されてる初見殺しでしかない新POI
いつものステルスアンチくらいかな
総合的に見るとレシピ運ゲーのストレスから解放された嬉しさのが大きい

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-F8yx):2023/06/29(木) 19:40:00.43 ID:UWY1I0TT0.net
POI内で野良ゾンビの介入減ったのと、スキル本集めやすくなったのやドアの仕様と槍、大量発生クエは良かった。他は微妙かな
元々武具、道具を自作するの序盤だけだったがα21になってトラップ系もトレーダーから買う様になったからクラフトする理由が更に減ったわ
バンディットも延期されて目新しい要素が少なく、且つα20の農業改変みたいな面倒臭さが増した印象

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-ZZ2h):2023/06/29(木) 19:42:03.07 ID:RFtOBGTy0.net
あと上位ツール作成するための本の要求値多すぎて実質クラフト廃止みたいなバランスにしたのは意味不明

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/29(木) 19:42:13.88 ID:hX31X7s80.net
動作が軽くなったのは良いけどそれ以外はダメだわ
既存の物弄るだけの引き伸ばしだしα21がmodなら100も落ちてなさそう

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad7b-OfpS):2023/06/29(木) 19:42:48.64 ID:gWu1QQqH0.net
>>791
8kのマップしか確認していないけどアプデでの追加建物は入ってないから手を入れてないと思うよ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 19:43:12.03 ID:Cc9+iEzE0.net
個人的にはそんなに悪くないと思っています
レシピガチャとセクティラがなくなったのは結構いい調整なきはします
瓶消したのはあまり納得いっていませんが

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-j0O9):2023/06/29(木) 19:44:18.21 ID:63rCUTJs0.net
乗り物もトレーダーもなかった頃からやってるやつからしたら誤差レベルの変化ではあるだろうな

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 19:44:52.08 ID:Cc9+iEzE0.net
トレーダーでかなり早い段階で上位武器が売られるせいで今は武器系のクラフト本あまり機能していませんが

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/29(木) 19:45:04.52 ID:AnX/tVaZ0.net
>>834
武器防具も最初から1振りしていかないと本が出なくて上位装備作れないのがね
結局トレーダー利用が楽で効率がいいってなっちゃうのが

841 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-urv3):2023/06/29(木) 19:45:25.53 ID:Xyin3s1rd.net
八尺様かな?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/29(木) 19:46:25.94 ID:ra9D94u20.net
自分はショットガンと棍棒と冒険者振ってたら割とはやい段階でショットガン読了してたから品質5オートショットガンクラフトしてかなり使い倒したわ
ずっと荒地住みとかだと読了よりもはやく高品質t3武器手に入る感じなのかな?

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-viX4):2023/06/29(木) 19:50:06.87 ID:5kAvwKDp0.net
前は石器時代でハクスラに水を差して今度はレシピ制限でブレーキ掛けた
これは擁護できない糞

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/29(木) 20:02:13.13 ID:Nv6tdcmU0.net
ハクスラに関してはパーツ毎の品質500とかの時代が好きだったけど
ビルド&クラフト出来るゲームだからそのバランス取るのは難しいよな
ドロップ優遇したら探索ゲーになったりトレーダーゲーに拍車かかるだろうし

個人的にはすぐ探索終わる20よりは石器スタートでレベル上がる毎に段階的にドロップ強化される今の方がハクスラ的には好きかな
本は料理は良い調整だけど他の分野のバランス悪いわ、道具修理分解とか分ける必要ないだろ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/29(木) 20:06:11.10 ID:NbOjZedS0.net
本はもう少し種類まとまる調整入るんじゃないかなと思ってる
α22くらいで…

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b54-IK4x):2023/06/29(木) 20:12:21.74 ID:Ls+QmqJu0.net
>>844
料理はまじでわかるわ
焼肉つくれなくてシャムシチュー作れたり、とうもろこしぱん作れたりするの意味わかんねえよ
序盤は焼肉つくりてえよ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 20:19:08.14 ID:36Emf8xj0.net
装備のクラフトは金も運も無いサバイバーのセーフティネットだよ
頼るもんじゃないが流れが悪くてもそのうち作れる

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 20:20:13.78 ID:23j7tIqm0.net
>>845
自分もなんとなくそんな気がするんよな。もう少しユーザーフレンドリーに整理されるような気がする。
現状は本のタイトル見ただけで判別するのとまどうし。

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-7pYU):2023/06/29(木) 20:20:43.54 ID:Jdlrm9jg0.net
誰かツール類のブロックダメージ比較グラフ作って?ヒャア我慢できねぇ、しゃあっ グラフ作成!

A21.0b323 ランダム補正0&品質補正(対物補正込)ツール分類ごとの比較グラフ
・ブロックダメージx1分あたり(APM,RPM)ダメージ
・上記を1発分スタミナで割った場合のダメージ
>ツルハシ類 対stone,対metal
https://i.imgur.com/3yzjypF.jpg

>斧類 対wood
>ショベル類 対earth
https://i.imgur.com/83NsKfz.jpg

>レンチ類
https://i.imgur.com/NN8BnxZ.jpg

読者全員特典:誰得xml抽出後グラフ元データ(データ不備時の確認用)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1m1aVZUvSeQLsI23H-gqlZHDnh_4AM_AzJzkgfu5E9yo/

前verでxml抽出方法を確立した私にデータ整形によるグラフ作成ミスは決して無い!と思っていただこうッ!
zombieFemaleFatのパンツも賭けよう

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-7pYU):2023/06/29(木) 20:27:15.52 ID:Jdlrm9jg0.net
b323でprogression.xmlの変更は実質無しなので
>>7,>>8は変更なしと考えられる

さて自作調整事項の動作確認するか… あ、でもちょっとプレイする んほー新鮮なワイプだー

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-eMUF):2023/06/29(木) 20:27:21.79 ID:1Uh3VjwT0.net
>>825
ワイこれ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-Afxh):2023/06/29(木) 20:35:37.93 ID:MITlRtvX0.net
理不尽レベルな改変は少ない(ゾンビの回転アタックくらい)しトレーダー使うのにも抵抗無いから別に悪いアプデとは思わんな
何よりA20のままだったらもう飽きてるから大幅刷新は助かる
細かい部分なんかはMODなり自分で数値書き換えるなりどうとでもなるゲームだし

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/29(木) 20:38:06.17 ID:MSMju1kF0.net
>>805
これ使え、これやれ、こうプレイしろ!がはっきりしてればまだわかるんだよ
何が王道かわからんまま、あれも対策これもナーフばかりで、簡単にクリアされたら悔しい気持ちしか伝わってこない

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 20:42:24.23 ID:36Emf8xj0.net
開発者が簡単にクリアされたら悔しいと思ってると信じ込んでるのは、単に自分が適応出来ない言い訳だよ

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 20:46:47.79 ID:23j7tIqm0.net
>>853
王道ゲームやりたくないからこのゲームやってるからなー。
王道やりたいならコンシューマゲームのほうがむいてるんじゃない?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/29(木) 21:01:07.71 ID:hX31X7s80.net
難易度狂気とはいえ品質5以上の鉄鋼フルアーマーで犬に一回噛まれたらHP160から感染出血裂傷骨折してHP70/100になったんだが

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-F8yx):2023/06/29(木) 21:03:53.35 ID:0/RSruu60.net
小物が増えたりキャビネットとかがヌルテカしてたり朝日がきれいなのはすき
ギミック湧きは絶許

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/29(木) 21:24:55.49 ID:ED0Bb/tN0.net
乗り物の加速が遅すぎてマジで改悪

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/29(木) 21:26:00.63 ID:MSMju1kF0.net
>>855
A「これは使わせたい、これはやらせたくないってのが露骨」

B「いやこれは使わせたいという王道が示されていればまだわかる、示されてない」

C「王道ゲームがやりたければ他やれ!」

??????

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 21:35:56.75 ID:23j7tIqm0.net
>>859
王道がなんなのかわからんけどこのゲームに王道求めてもね。開発そんな露骨かねー?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/29(木) 21:41:18.58 ID:in21hoBu0.net
これに限らず海外ゲーは開発陣が趣味で作ってるものに、自分でどういう遊び方を見出すかってのがある意味王道だよね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/29(木) 21:42:12.81 ID:MSMju1kF0.net
>>860
開発がやらせたくない邪道プレイに対する、開発がやらせたい王道プレイという意味で言ってる
このゲーム自体が王道かどうかなんて話全くしてない
露骨と言ったのも俺じゃないし

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 21:50:06.88 ID:23j7tIqm0.net
>>862
ゲーム開発て本来こう遊んでほしいて作るもんだと思うけどね。
アーリーアクセスてそれに賛同した人が買うもんだし。

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 21:50:44.71 ID:36Emf8xj0.net
グダグダ愚痴ってもルールは変わらないんだから自分で上手いやり方見つければいいんじゃないの。出来ない?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/29(木) 21:54:27.25 ID:Nv6tdcmU0.net
テストだし公式に対して声あげた方がええよ
あかんかったら匂いとかウンコとかトロフィー、鉱石とかみたいに消えたりするんだし

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-ZZ2h):2023/06/29(木) 21:56:28.00 ID:RFtOBGTy0.net
トレーダー偏重のバランスにしたのはサバイバルゲーとしては王道ではない気がする

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-n5VS):2023/06/29(木) 21:57:30.30 ID:/itdoQKP0.net
ダイヤモンドって何に使える
換金アイテムかこれ

868 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 21:58:35.26 ID:ERB+0ATga.net
なんか息苦しいとこだな
ちょっと開発に文句言ってる人が居たらMOD入れろxml入れろ自己解決しろここで言うなフォーラムで言えみたいな
自己解決おじさんは同じ奴だろうが

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd42-F8yx):2023/06/29(木) 21:59:54.14 ID:nDNx9Gg50.net
ワイプ再スタート2日目にシャム缶とミネラルウォーターのレシピを覚えてしまい食のイージーモードが確定してしまった

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 22:02:25.37 ID:36Emf8xj0.net
>>867
ダイヤはMODの材料。アイテム見てレシピ押せば使用先が見れる。値段も高いから余ってるなら売ってもいい

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-n5VS):2023/06/29(木) 22:03:16.23 ID:/itdoQKP0.net
>>870
サンキューな

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/29(木) 22:04:17.67 ID:Nv6tdcmU0.net
意見に対する反論はある程度仕方ないよ
Aが好きな奴にAの批判聞かせたら嫌だろうしBに対してBの批判聞かせたら云々

今ver好き嫌いとか折り合いつかないもんよ
自分は水希少化(言うほどだけど)好きだけど賛否あるわけだし

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7a-fLpm):2023/06/29(木) 22:08:32.61 ID:23j7tIqm0.net
>>868
愚痴が酷いとフォーラムいうわ。せっかく開発がテスト版公開してデバッグして不具合報告を気軽に書き込める環境があるのに。

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-JHC8):2023/06/29(木) 22:10:14.96 ID:NaqflHoF0.net
>>868
開発に対する文句言う自由があるなら、それに対して反論をする自由もあるのでは?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 22:11:43.50 ID:Cc9+iEzE0.net
>>868
ここに意見を書き込んだのなら、ここの人から意見を言われるのは仕方ないと思いますが...

876 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-WjiB):2023/06/29(木) 22:15:59.09 ID:YQ1hctyod.net
T6特に嫌いとかはないんだけど(刑務所であっても)クリアに結構なカロリー使うから時々で良いかなとはなる

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 22:18:30.75 ID:36Emf8xj0.net
刑務所は敷地の外ギリギリにタレットと発電機置いて壁壊せば上手いこと処理できねぇかなと思ってるが弾の消費やばそう

878 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-heBy):2023/06/29(木) 22:21:16.20 ID:o6EJKVXzd.net
>>868
毎日同じ内容の愚痴を聞かされてる人のことも考えてね
自分以外のお気持ちを許さない姿勢は息苦しくないと思うのかい?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-ZZ2h):2023/06/29(木) 22:28:36.76 ID:RFtOBGTy0.net
そもそも肯定意見も否定意見も両方出てて片方の意見を弾圧してる訳でもないんだから息苦しくないだろ

880 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-Lf0U):2023/06/29(木) 22:35:47.23 ID:DOyg8lCPp.net
思考停止の集大成の嫌なら辞めろがなく意見がでるだけありがたい

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 754d-WDR3):2023/06/29(木) 22:37:31.04 ID:oku/NoIO0.net
まー、文句あるなら前ビルドで勝手にやってろ。嫌なら自分で弄れ、mod入れろが大正解だからな。ソシャゲ無課金が客みたいなツラして文句言ってるに近いわA21に物申すおじさんは

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/29(木) 22:38:55.31 ID:MSMju1kF0.net
鳥が鉄板に刺さったあと体がくるくる回り続けて鳥避けみたいになった
https://imgur.com/MNznwrN.jpg

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-Afxh):2023/06/29(木) 22:41:02.19 ID:MITlRtvX0.net
そのまま干してたら食えそう

884 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-urv3):2023/06/29(木) 22:41:16.92 ID:Xyin3s1rd.net
ぶっちゃけ0円でいつまでも遊ばれると困る

885 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 22:42:16.28 ID:UkvrjGvma.net
住民の事までは知らないがこの人はそんな頻繁に同じ事愚痴ってる人だったの?
まあαだしフォーラムと言われるのは一理あるな
21での開発の路線が分からんみたいなレスに自分で楽しめるようにすれば?出来ないの?みたいな言い方されてるのが酷いなーと思ったのよ

話まとめられる気がしないからこれ以上はやめとくわ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d28-L3x/):2023/06/29(木) 22:47:36.66 ID:n/g0N/xY0.net
ナベズでマップ中央の湖に家建ててるんだけど最新バージョンで近くにPOIできたのかな
草のない長方形の更地っぽいところがあるんだよね。で、建物の固有名がでるから
バグなのか、自作建造物のせいできえてしまったのか

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1b-F8yx):2023/06/29(木) 22:47:53.61 ID:AnX/tVaZ0.net
>>884
そこはなぁ 開発とまったらこっちが困るし
適当にマネタイズして欲しいのはある

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-7pYU):2023/06/29(木) 22:49:25.68 ID:Jdlrm9jg0.net
露収集のヒートがどれほどのものかグラフにしてみたら大したことが無いような気がしなくもない
https://i.imgur.com/TRGhwCz.jpg
でも露収集は常時稼働だから置けば置くだけヒートが溜まって、1台で40%/日だから3台なら毎日おんなのこが遊びにくるってコト?!
サバイバーちゃんくんにもついにガールフレンドができちゃったかあ、おめでとう

889 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/29(木) 22:49:38.92 ID:KUeQQjlHa.net
DLCに課金したいけどまずDLCが完成しなさそうなのがなぁ…

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-Lf0U):2023/06/29(木) 22:52:28.92 ID:Nv6tdcmU0.net
収集バイオーム作って処理場作れそう
でも水満タンになったら回収しないとヒート止まるんかな

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-F8yx):2023/06/29(木) 22:52:38.05 ID:2BCYNZN40.net
露収集器常時稼働じゃなく満タンになるとヒート上昇止まる気がする
デバックでヒート動作いろいろ見たところ
間違ってたらすまん

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-F8yx):2023/06/29(木) 23:00:15.14 ID:/HMDKrfL0.net
1本充填ごとにヒート値上がる(3本つめっぱなしなら上がらない)みてーだぞ

893 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-mRU/):2023/06/29(木) 23:04:44.24 ID:FAEylAx3M.net
追加された露収集器の仕様が変わるのは良いけどいまだにツールとかオートバイの調整とかやらないといけないのかって思うわ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/29(木) 23:07:57.71 ID:Cc9+iEzE0.net
調べました
どうやらブロックのHeatMapStrengthが0以上でクラフティング中ならヒート値の加算が行われるようです
なのでスロットが全部埋められている(=これ以上クラフト出来ない)状態ならヒート値の加算は行われません

895 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-WMrC):2023/06/29(木) 23:10:07.69 ID:Qkusyczea.net
オートバイは慣性のお陰で乗り回すの楽しくなったな

896 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-Lf0U):2023/06/29(木) 23:15:14.58 ID:CAK/xGjhp.net
せっかくだったら石系ブロックでは速度アップとか付けてくれたら舗装する

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/29(木) 23:23:12.76 ID:in21hoBu0.net
>>895
ドリフトUターンが綺麗に決まるとうれしい

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2304-7pYU):2023/06/29(木) 23:25:04.00 ID:Jdlrm9jg0.net
ということは1日に2回くらいヌイてあげれば3台で毎日貞子できるのか?
うーん面倒だなあ、ガールフレンドはお預けだな
(´・ω・`)そんなー

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/29(木) 23:29:41.87 ID:36Emf8xj0.net
収集器は拠点から見えるが離れたところにまとめて設置してウッドスパイクで囲めばいい
狙撃の練習にも使える

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/29(木) 23:32:46.83 ID:xcB3cFVc0.net
貞子ちゃんのお露収集機はまだですか?

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-ZZ2h):2023/06/29(木) 23:40:54.04 ID:RFtOBGTy0.net
粘着剤はゴミ漁りでそこそこ出るし収集機の設置は控えめにするか

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/29(木) 23:48:37.17 ID:iYrOT2QO0.net
貞子ばバリバリ来る時期なんてだいぶ文明が進んでからだから、序盤で設置控えめにする意味はあんまりないぞ

903 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-2bSJ):2023/06/30(金) 00:06:52.03 ID:En8drlPVd.net
HEAT値、なんかブレーカーが落ちないように家電を使うような感覚だな

904 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/30(金) 00:07:08.35 ID:jbo1dWOZd.net
収集器で水商売が捗りそうだな

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a540-l7m2):2023/06/30(金) 00:18:21.07 ID:UrX4NyO70.net
トレーダー前に拠点作ったんだけどここ標高35mしかない 岩盤まで掘っても深さ32m
ここで炉を使っても貞子湧いちゃうよね

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bbf-F8yx):2023/06/30(金) 00:47:18.22 ID:bA0OniP30.net
お約束の舗装の下に隠されたクエ
俺やわらかいところから掘るかと道の端に移動
デデーン クエスト失敗!

クエ範囲狭すぎじゃね!?

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57d-90jA):2023/06/30(金) 00:52:41.66 ID:WYl0Wuml0.net
クエスト報酬で久々に良いの出てテンション上がった
普段からもっとやる気出せ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/30(金) 01:09:58.34 ID:UV6fC9uS0.net
おいなんか323がもう324になってんだけど…

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-tsfV):2023/06/30(金) 01:12:47.47 ID:Rh1BfNc50.net
クエ報酬バグ直っただけでウキウキでプレイできるな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/30(金) 01:45:20.17 ID:ik1eX+Vg0.net
本当に324きてて草
でもワイプ不要のちょっとした修正みたいだからまぁいいか
ていうかゾンビが死んだヘビ食べなかったのってバグだったんだ…

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/30(金) 01:51:42.96 ID:UV6fC9uS0.net
乗り物速度弄っても全然早くならねえって思ったらなんかxmlの記述変わってね?
前まで通常速度・最高速度だったのに50.100とかにしてもむしろ遅くなるようになっちまった
これ速度上げたいなら何処弄りゃあよくなったんだかわかんねえ…

912 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-ZZXD):2023/06/30(金) 01:55:57.40 ID:E6zIoi/nF.net
>>911
速度の上の倍率変えればいいよ左が前進の倍率で右側バックの時の倍率

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-lIpS):2023/06/30(金) 01:56:28.47 ID:IVtT7GKO0.net
追加poiって11個?
高ティアはあんま変わんなさそうだしこれくらいならまあワイプしなくていいかな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 857d-F8yx):2023/06/30(金) 01:59:42.17 ID:H2tgQc0A0.net
DLC課金したいのわかる
あまりにも長い時間味が続くガム

915 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-ZZXD):2023/06/30(金) 02:00:13.44 ID:E6zIoi/nF.net
銃器とかガソリンツール使ってheat値上がるのわかるが作業台系の留守中の奴のheat値はただの嫌がらせなんだよなぁ

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/30(金) 02:07:22.35 ID:65dfRJx90.net
いま出たビルドが安定版としてリリースされたな

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-JHC8):2023/06/30(金) 02:08:32.61 ID:aWdPYJKI0.net
閑静な住宅街でモクモク煙たいてミキサー回してガンガン工作音がしてたら苦情きて当然だろ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-UKi+):2023/06/30(金) 02:17:08.07 ID:BA7/VsWu0.net
>>479
まじ?そんな機能あったのは知らなかった

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/30(金) 02:19:11.66 ID:65dfRJx90.net
そして安定版リリースと同時にサマーセールもきたな

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/30(金) 02:21:51.59 ID:ik1eX+Vg0.net
79%オフの595円
びっくりするくらい安いな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/30(金) 02:22:00.74 ID:ik1eX+Vg0.net
76%だったわ

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-Wzjb):2023/06/30(金) 02:27:41.19 ID:65dfRJx90.net
>>913
T4,5のPOIは確認したけどb343での追加なかった
作りかけのstore_book_03が気になるけどこれはまだ配置されなさそうだしいいかな

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/30(金) 02:32:01.68 ID:UV6fC9uS0.net
>>912
おおありがとう助かります

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d0a-2Xr0):2023/06/30(金) 02:36:56.23 ID:Wbo1KLBY0.net
Tier4のクリア報酬貰えないままTier5受注可能になったんだけどこのバグ酷くない?
難易度狂気なのに強い装備なしとか無理ぃ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-SnHJ):2023/06/30(金) 02:36:59.03 ID:UV6fC9uS0.net
安定版にするの早すぎじゃね?
クラフトレベル周りの調整絶対もっと要ると思うんだが…

926 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-ZZXD):2023/06/30(金) 02:41:15.91 ID:E6zIoi/nF.net
クラフトレベルで困るの乗り物ぐらいだし
まあなんでも自作しようってなったら困るのかもしれんが

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5db-bkwb):2023/06/30(金) 02:41:32.99 ID:sXijOw4b0.net
クラフト回りの話はα22でがっつり変わるかもしれんし
ぶっちゃけいつものことやん

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a325-bRjM):2023/06/30(金) 02:44:17.35 ID:p5zDEBMS0.net
なんか乗れる馬欲しい

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/30(金) 02:44:56.32 ID:yfmLeOKD0.net
今の仕様を楽しんでいけ
とりあえず21はこれで大体調整終わりか。細かいのは何個か来そうだが

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/30(金) 02:51:11.52 ID:qY5CaLcH0.net
ついにpublicブランチに同期されましたか

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-kXYy):2023/06/30(金) 02:56:10.54 ID:oOL40bmk0.net
序盤完全に銃無しじゃ無理になってね
突っ込み攻撃クソすぎ

あとNPC追加すると思ったのになぁ
このクソゲーいい加減にしろ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-kXYy):2023/06/30(金) 02:58:38.99 ID:oOL40bmk0.net
>>931
トレーダー以外のNPCな

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/30(金) 03:04:45.11 ID:tm4rNp5X0.net
けっきょく被撃時のスクリューパイルアタックは修正されなかったんか????正気か???

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/30(金) 03:09:41.53 ID:Co7X1tq40.net
むしろ死んでる癖に頭抑えてよろけてたのが異常なんだよ

935 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/30(金) 03:09:44.28 ID:jbo1dWOZd.net
やたらとブロックにめり込むのは修正されたのか?

936 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-ZZXD):2023/06/30(金) 03:11:05.98 ID:E6zIoi/nF.net
腕振り上げた時に攻撃判定出る白服女はクソ

937 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-urv3):2023/06/30(金) 03:14:05.51 ID:jbo1dWOZd.net
アッパーなんだろ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fa-roz7):2023/06/30(金) 03:18:07.36 ID:pae0Zhg50.net
よろけパンチきついのって拳武器くらいじゃない?
他は立ち回りでどうとでも

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/30(金) 03:24:02.28 ID:qY5CaLcH0.net
xmlは特に変更なさそうです

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/30(金) 03:37:03.74 ID:Co7X1tq40.net
狂気だと最初の一週間はステージ上げたくないからトゲメインでゾンビ狩ってるんで銃必須になったとまでは感じなかったな
序盤パイプSGとライフルは20より頼りになる、マシンガンは弾使いすぎるから犬用でしか使えないし

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-OfpS):2023/06/30(金) 04:10:51.24 ID:qY5CaLcH0.net
なんかA21からドローンが壁抜けできなくなった気がします

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-lIpS):2023/06/30(金) 04:31:49.72 ID:IVtT7GKO0.net
MOD増えるから武器作り直してみてるけど大体変更前の方が素の数値いいから作り直す意味がない気がしてきた

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 957b-0uem):2023/06/30(金) 04:45:07.27 ID:UhquJbus0.net
もう安定版来て草

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-F8yx):2023/06/30(金) 04:48:24.40 ID:tm4rNp5X0.net
どうせ7days to wipe

945 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-ZZXD):2023/06/30(金) 04:55:00.85 ID:E6zIoi/nF.net
鍋はジョエルのせいで一生やらんってなるのはすげえと思う

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/30(金) 06:46:58.74 ID:yRE1mjRb0.net
あー、ベータ自動解除されるのか
この糞バランスで安定板とかアホやろ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2302-viX4):2023/06/30(金) 06:51:45.67 ID:AkyG3FUJ0.net
これが安定版とかマジで?

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/30(金) 06:54:57.01 ID:4oYlCNf+0.net
α22は早そうだなぁ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-Br7/):2023/06/30(金) 07:06:19.34 ID:ik1eX+Vg0.net
セールで始めた新規が逃げない事を祈ろう

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-bRjM):2023/06/30(金) 07:20:00.74 ID:TGPfb8rN0.net
α19後半からのプレイヤーだけどα21はかなり好きだわ
特に最新バージョンの武器やらツールの調整は気に入ってる

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/30(金) 07:30:50.30 ID:yRE1mjRb0.net
がぶ飲み浄水MODはそのままか?

952 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/30(金) 07:33:40.01 ID:KUWv4Wtfd.net
ドローン使うとデータ壊れるとか言われてたの直ったのか?

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0509-VywC):2023/06/30(金) 07:41:43.32 ID:jtQBxeBJ0.net
浄水MODで汚水飲みは楽だけど効率考えると水にしてから紅茶とかにして飲んだほうが水分値は高いな

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/30(金) 07:45:14.42 ID:yfmLeOKD0.net
浄水MODの真価はその辺の水を飲めることでアイテムの汚水飲むのは勿体ない

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633d-kXYy):2023/06/30(金) 08:01:26.66 ID:oOL40bmk0.net
ゾンビの攻撃おかしすぎてバグレベル
このクソバカ開発自分が最強ヘビーアーマーとM60持ちでしかテストしてねえだろ
全裸で最初から序盤テストしてみろよ馬鹿じゃねえの

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-F8yx):2023/06/30(金) 08:03:25.46 ID:HUt1jGPx0.net
水バケツで拠点の近くに水たまり作れば水分はどうにでもなっちまうからな

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2316-6wIa):2023/06/30(金) 08:07:41.41 ID:CK0aOn1/0.net
ゲーム名変えたらスタート位置変わるの知らなそうな奴に限ってナベズゲインのジョエルの文句を言う

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/30(金) 08:08:28.03 ID:ugs7u4GW0.net
完全にSteamサマーセールに合わせたスケジュールでやってんな
修正すべきところに目をつぶって安定版リリースしただろ

959 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/30(金) 08:15:01.94 ID:51lut/i9d.net
毎日毎日毎日毎日おんなじ文句を飽きもせず何度も書き込みやがって、いい加減うんざりだわ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dae-G1k7):2023/06/30(金) 08:17:28.55 ID:WxbjkA4W0.net
浄水器なくても結局トレーダーで鍋売ってるし炉も知識あればそこらのPOI2軒も回れば十分素材用意出来ちゃうし水周りの仕様変更は本当に何がしたかったのか分からない
露収集器使わせたいならもっとやりようあったと思うんだけどな…ポリマー100要求の時点でかなり頭悪い
皮もポリマーも破壊分解で手に入るのしらないと全然入手機会ないのに

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/30(金) 08:22:52.92 ID:ugs7u4GW0.net
>>959
暑さでやられたか?
とりあえず1日目から雪原に突っ込んで頭冷やせよ

962 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ScwL):2023/06/30(金) 08:25:24.03 ID:iKlgsdFSd.net
訓練されたサバイバーが初動上手すぎるせいで、運営もバランス調整わけわかんなくなっちゃってそう

963 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-Heqy):2023/06/30(金) 08:27:13.89 ID:Y17EXEfBa.net
露収集機そもそも使わせたいのか?リクエストあったから作りました程度かと思ってるぞ
水関係は汚水関連縛りでもしてなければ足りるだろう?α20以前よりシビアになったのは確かだけど

964 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/30(金) 08:29:00.71 ID:KUWv4Wtfd.net
α21は総合クソゲーだと思うがこれでセール突入していいんかね

965 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/30(金) 08:29:17.64 ID:51lut/i9d.net
>>961
あんたのことだよ

966 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-9VbS):2023/06/30(金) 08:30:55.74 ID:lBWQ73bza.net
そんな見たくないレスにうんざりするんならNG入れればいいのに

967 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-WMrC):2023/06/30(金) 08:32:34.28 ID:89aIRcdTa.net
触れちゃあかん

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2361-F8yx):2023/06/30(金) 08:32:49.81 ID:HUt1jGPx0.net
>>160
探してたんだこれ

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-F8yx):2023/06/30(金) 08:34:32.63 ID:ugs7u4GW0.net
1年半かけてこの修正なんだからそりゃ文句も言いたくなるだろう

970 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/30(金) 08:35:25.98 ID:ZnDIG9Lka.net
>>963
正直漁るべきポイントをサボらなければ水も粘着剤も足りるね
足りないって人はクレートと箱以外全スルーしてそう

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/30(金) 08:36:26.39 ID:vGNogqs50.net
あーっ 21になると前のデータで遊べなくなってしまうのか

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b2b-F8yx):2023/06/30(金) 08:37:14.36 ID:b7ojmGpQ0.net
>>160
欲しかったやつ見逃してた
ありがとう助かる

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/30(金) 08:37:31.84 ID:yfmLeOKD0.net
マップ含めて消しとけ

974 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/30(金) 08:38:25.61 ID:51lut/i9d.net
>>970
次スレは
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼ってほしい、頼む

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/30(金) 08:39:49.37 ID:yRE1mjRb0.net
漁るって言っても全解体くらいの気持ちで挑まんと資源とれない

976 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/30(金) 08:41:32.26 ID:ZnDIG9Lka.net
出先だけど建ててみる

977 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/30(金) 08:42:14.70 ID:51lut/i9d.net
>>969
毎回口汚くののしってほぼ荒し行為だろ
自覚無いのか?

978 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-roz7):2023/06/30(金) 08:43:41.58 ID:ZnDIG9Lka.net
すまん建てれんかった
>>980頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!
extend:checked:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 22日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685965034/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 286日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1687740905/


次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください

979 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-l7m2):2023/06/30(金) 08:48:00.49 ID:4R6anoBRd.net
30日くらいまでやったけど結局浄水MOD手に入らんかったわ

980 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/30(金) 08:55:18.76 ID:51lut/i9d.net
やってみます

981 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-JHC8):2023/06/30(金) 09:01:26.92 ID:51lut/i9d.net
【7DTD】7 Days To Die 287日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1688083163/
IP表示が設定できなかったっぽいけどワッチョイは大丈夫そう

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7QT):2023/06/30(金) 09:04:00.34 ID:4oYlCNf+0.net
>>981

ユッカスムージー上げる

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bf-F8yx):2023/06/30(金) 09:04:16.39 ID:+Dfvz7lm0.net
>>981


984 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-CBnd):2023/06/30(金) 09:05:32.23 ID:Z3nQqSQmd.net
>>981
乙ハンドル

985 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/30(金) 09:07:58.93 ID:AeYFe/8Jp.net
>>981
やるじゃねぇか。食うか?俺のツナトースト

986 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-2bSJ):2023/06/30(金) 09:08:07.30 ID:pmYIPLGQd.net
>>981

頭装備がライトmodと浄水modで枠を食ってるのでチェストアーマー部分にもライトmod付けれるようにしませんか?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3554-HCyM):2023/06/30(金) 09:08:25.47 ID:Z6V380DA0.net
健忘エリクサー安くなって気楽にいろんなスキルで遊べるの楽しいな
いつもスレッジ&ショットガンのセットしか使ってなかったから新鮮

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/30(金) 09:11:36.02 ID:vGNogqs50.net
>>973
マップ含めて?
マップってインストールフォルダのなかの Data/Worlds の中の奴? 消しちゃって大丈夫なのかな

989 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-2bSJ):2023/06/30(金) 09:14:38.49 ID:nohRMRnud.net
>>988
>>2に書いてある方法を使うんだ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-OfpS):2023/06/30(金) 09:18:11.95 ID:vGNogqs50.net
>>989
おお、ありがとう
以前のデータで遊ぶことも出来るのね

991 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp81-WDR3):2023/06/30(金) 09:21:06.36 ID:AeYFe/8Jp.net
なんか上でごちゃごちゃ言ってる奴がいるが、むしろセール時期に合わせてフルモデルチェンジ合わせてくるのは常識なんだよな

慈善事業やドバイの石油王が暇つぶしに格ゲーリリースさせてるんじゃないんだから、システム周りや建築物一新したタイミングで新規に買ってもらうとか知人にプレゼント目的で買ってもらうとかで金入れなきゃまたよく分からんコンシューマ版出す事になるわけで

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/30(金) 09:23:21.19 ID:yRE1mjRb0.net
正式版(アーリー)

993 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa69-FpQk):2023/06/30(金) 09:49:57.99 ID:tqiCQf3sa.net
このゲームの開発してる会社?に詳しいわけじゃないけど、
もうそれなりに(インディーとしては)有名になってるし新規顧客獲得は厳しくなって行って7daysだけじゃジリ貧になってくだけだと思う、実際コンシューマーでまた出すってことはそうなんだろうし、この先大丈夫なの?
教えてサバイバー!

994 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-viX4):2023/06/30(金) 09:54:13.24 ID:KUWv4Wtfd.net
いよいよダメになったらα取れるんじゃね
いつのことかは分からんが
逆にα付けてる内は余裕あるんだろ

995 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-l7m2):2023/06/30(金) 10:01:11.06 ID:4R6anoBRd.net
ワイプなの?

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-F8yx):2023/06/30(金) 10:05:41.29 ID:yfmLeOKD0.net
α20から21ならワイプ。しないと何が起きても知らん
b317から324ならできればした方がいいぐらいじゃないの

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-ZZXD):2023/06/30(金) 10:11:01.78 ID:1wzvjqwf0.net
323で乗り物関連で変更入ったからワイプは必要だと思うまあ問題ないなら別にいいけど

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-ZZXD):2023/06/30(金) 10:11:14.44 ID:1wzvjqwf0.net
324か

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a555-F8yx):2023/06/30(金) 10:12:49.51 ID:yRE1mjRb0.net


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 834b-Lf0U):2023/06/30(金) 10:13:13.47 ID:Co7X1tq40.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200