2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BBR】Battle Bit Remasterd Part3

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/04(火) 16:33:41.06 ID:KR3Y89ae0.net
レンジファインダーつけるだけ

533 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQXi):2023/07/04(火) 16:38:15.68 ID:CrXUMhTYa.net
>>531
サイドレールアタッチメントのレンジファインダー
ゼロイン調整はそれ見てAlt+ホイール

534 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-+ypZ):2023/07/04(火) 16:38:53.53 ID:NzOuJqaBa.net
AK15に下手に中距離スコープつけるよりホロサイトとかのほうが遠距離連射で倒せるのようわからん

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-iz2R):2023/07/04(火) 16:47:06.33 ID:O+8G3i1p0.net
令和のコンボラ攻防戦

536 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-C1PA):2023/07/04(火) 16:47:57.09 ID:f9kLuBOBr.net
>>532
>>533
これかありがとう

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2db-AQj7):2023/07/04(火) 17:00:15.86 ID:o2A+gk920.net
>>534
中距離以降のサイトは構えると光って目立つからね
俺は2倍サイト付けてばら撒いてるわ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef69-+Mc8):2023/07/04(火) 17:02:28.43 ID:yhd3myDF0.net
>>537
光るのって長距離スコープだけでは?
中距離でも光るの?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f43-CctC):2023/07/04(火) 17:06:40.94 ID:Uc/v7KRh0.net
光るのは6倍以上だけだよ。
このゲーム中距離スコープ付けるとやけに反動デカく感じるから、中距離スコープはマークスマンでしか付けてないや

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-3VO7):2023/07/04(火) 17:10:27.69 ID:qRxvM0ko0.net
普段中距離スコープとトップサイト切り替えながら戦ってるけどそれでもやっぱ反動でかくなってたりするのかな
それとも気のせいなのか

541 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-ynVT):2023/07/04(火) 17:13:55.30 ID:jWPBYXNTM.net
等倍と4倍じゃあリコイルの感じ方も4倍違うわけで

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-HIRY):2023/07/04(火) 17:15:43.05 ID:DRoT5HFY0.net
サカタハルミジャン!!

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/04(火) 17:24:42.09 ID:KR3Y89ae0.net
中距離は反動えぐいから無理
敵が見えやすいぐらいで位置さえわかってれば等倍の方がいけるし

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-iz2R):2023/07/04(火) 17:36:05.49 ID:O+8G3i1p0.net
体型のせいで良くも悪くも頭に当たってる

545 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/04(火) 17:38:41.52 ID:c6/DeeDLd.net
遠い敵にはセミオート使うから
中距離+トップサイトだなぁ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-6VqS):2023/07/04(火) 17:51:40.57 ID:9xSpbelY0.net
うんぴーがしっくりきた

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2db-AQj7):2023/07/04(火) 18:24:01.76 ID:o2A+gk920.net
6倍以上だけなんだ勘違いしてたわすまん

548 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/04(火) 18:34:57.16 ID:RHcZMiLOa.net
使用感は等倍~2倍が扱いやすくて好きだな、たまに4倍スコ使うけど接敵前の索敵用と割り切ってる

549 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/04(火) 19:38:18.71 ID:VQONe3koa.net
中距離の上にトップサイト乗せて使ってたけどリスポン毎にトップサイトに切り替えしなきゃいけないのダルくて
結局最初の方にアンロックされるドットサイトしか使ってないな

550 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jbrr):2023/07/04(火) 19:42:23.73 ID:jujmQapXa.net
>>549
同じ
もう遠距離は無いものとして考えていいかなとすら思ってる

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/04(火) 21:14:41.76 ID:HxAXf+WV0.net
アタッチメント何を重視してる?
俺は縦反動と精度
横反動は諦めてる
近距離はベクターとかにレートで負けるのは我慢するとして中距離負けたくないし

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbbf-hRAP):2023/07/04(火) 21:19:11.87 ID:c6ZHZom/0.net
大人数且つ低スぺでも動く
下手糞もそんだけ増えるわな

553 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-WupV):2023/07/04(火) 21:50:58.15 ID:5W/Pxac0d.net
2042はハイスペを要求されるのにBOT撃ちしかできないやつしかいない…

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/04(火) 22:06:31.56 ID:MDy6qGjk0.net
ベクター早く修正しろよしょうもない

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-6VqS):2023/07/04(火) 22:06:34.74 ID:9xSpbelY0.net
体力少ないのかな、秒死する

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/04(火) 22:20:32.40 ID:9zcEHALH0.net
せっかくサイレンサー中距離スコで場所バレしないようにスナしてんのに味方のバカ砂が同居したせいで蜂の巣にされるのほんましょうもない

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/04(火) 22:23:29.53 ID:MDy6qGjk0.net
VCで差別擁護喚きまくってくるガイジ通報しようとしたら
初めての通報なのに「既に通報されてます」とか言われて通報できないんだが

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/04(火) 22:26:30.54 ID:MDy6qGjk0.net
つーかプロフィールみたら過去にVACBANされてる年季の入ったガイジだったわ
過去に1回でもVACBAN食らってる奴は最初から接続禁止とか出来ないもんかね

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/04(火) 22:27:23.03 ID:qKqICkWM0.net
>>555
最速でttk0.15
普通ぐらいでもttk0.25とかだからね
人の反射が0.1~0.2らしいから文字通り撃たれた瞬間死んでるね

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-6VqS):2023/07/04(火) 22:31:16.40 ID:9xSpbelY0.net
きびちー

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-+ypZ):2023/07/04(火) 22:31:54.04 ID:lCcfDcqs0.net
>>557
これバグなのかチーターの報告対策なのかどっちかね
怪しいのに報告しよとうしたらどれで報告してもそうなったわ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/04(火) 23:08:40.11 ID:MDy6qGjk0.net
スナイパーライフルってカスタマイズ次第だとサイト光らせずに尚且つ弾道も見えないように出来るのか?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f43-CctC):2023/07/04(火) 23:15:29.04 ID:Uc/v7KRh0.net
今日3時間やって、自分の入る分隊は1回もビーコン置かなかったです!
マジで分隊長が誰なのか分かりやすくしてほしい。
あと最初のチュートリアルにも強制で説明を入れて欲しい

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/04(火) 23:17:21.74 ID:HxAXf+WV0.net
分隊行動する分隊員がいるだけでテンション上がるな…
自チームの芋砂がクソほど多かったから負けたけど彼らと出会えただけでBBに希望を見出してしまった

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0603-6tik):2023/07/04(火) 23:31:27.20 ID:EmUgHaQb0.net
スナイパー無くしていいよ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/04(火) 23:34:15.81 ID:MDy6qGjk0.net
自分でサーバー建てれる様になったら絶対にスナ消すか人数制限かけるわ
即死も分隊行動しないのも不快感しかない

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/04(火) 23:36:39.03 ID:HxAXf+WV0.net
VACban食らったことのあるやつも出入り禁止にしとこう

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/04(火) 23:42:14.56 ID:9zcEHALH0.net
芋砂だけど基本動きまくってればスナにやられる事はないぞ、たまに走ってるやつにマグレヘッショするけど1%ぐらいや

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ca-jbrr):2023/07/04(火) 23:43:32.07 ID:oL5o2VU90.net
RPG縛り部屋絶対立ちそう
地球防衛軍みたいにみるみる更地に...

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-A/Bk):2023/07/04(火) 23:46:00.23 ID:9iEoBbEx0.net
普通の人間はVACなんてされない
スコアボード上位にいてVAC歴ある奴は脊髄反射で通報してる

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/04(火) 23:47:21.62 ID:4utOqnRK0.net
TTK0.15~0.25の世界で砂はHSか1km離れたm200じゃないと即死させられないのは弱いと思うけどね
127人も居るんだから好きなことさせたれ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674e-4jbN):2023/07/05(水) 00:20:03.61 ID:Glf7RkyJ0.net
塵も積もればクソの山だよ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-ywji):2023/07/05(水) 00:31:09.71 ID:xQG0pGeD0.net
蘇生もしないから居ないのと同じ+スポーンが不自由だから芋がいるだけ前線が下がる+そいつが分隊長だったりすると最悪
クラスごとなくていいぞ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4387-bEzi):2023/07/05(水) 00:33:55.31 ID:SWA+eTR60.net
芋カスって音聞こえてんの?
敵の芋カスの真横で十秒くらい話かけ続けたけど無視されたわ

575 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/05(水) 00:38:53.98 ID:2kN979V+a.net
芋が三人寝転がってて注視していない真横から薙ぎ倒されてたから掃討して救助したんだが、
復活した途端に倒れる前に向いてた方向に撃ち始めたからこいつらBOTなのかなと流石に思ってしまったわ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/05(水) 00:44:55.39 ID:oYMKOQiM0.net
基本集ってる砂は弱い、んなもん狙われるに決まってんじゃん。
プレイヤーも慣れてきて芋る場所も限られてきてるんだから一人で動くべきや

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 56f8-TYYx):2023/07/05(水) 00:52:06.61 ID:+3oASOJ+0.net
車両を積極的に壊すようになったら結構な頻度でスコアトップとれるようになったわ
破壊ポイントでかすぎだろ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef69-+Mc8):2023/07/05(水) 00:52:15.06 ID:74lq/Los0.net
6vs6とかなら芋砂一人いて困るコトあるだろうけど
127vs127ならどうせ相手も同程度居るから前線云々は関係なくね

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/05(水) 01:08:26.14 ID:oYMKOQiM0.net
分隊変更があるんだから使えよってのは思う

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674e-4jbN):2023/07/05(水) 01:21:01.91 ID:Glf7RkyJ0.net
武器の精度はスナ含めてもっと落としても良いのでは無いかと思う

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/05(水) 01:50:44.54 ID:B7YoD0EL0.net
127人いるとお祭りすぎてゲームとしては32人対戦が丁度良いと思う

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-iz2R):2023/07/05(水) 02:01:48.73 ID:KUsy/xkT0.net
>>581
64人でも多く感じるもんね

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IR75):2023/07/05(水) 02:10:42.07 ID:rs5Zt6pI0.net
日本鯖クソすぎない?化け物だらけの蠱毒でもやったの??

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-jg5j):2023/07/05(水) 03:04:32.45 ID:K3NHi1+y0.net
VacBan出禁になったら他人をVacBanさせるチート流行りそう

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-iz2R):2023/07/05(水) 03:16:08.55 ID:KUsy/xkT0.net
>>583
スモーク焚いてもぶち抜いてくる
完全に射線を切る必要がある

586 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/05(水) 05:07:32.93 ID:ecpqH0KEa.net
煙でマズルフラッシュは遮られないから適当に牽制射撃してると結構命中する
どっちかというとフラバン命中させても無効化してくる奴の方が露骨でタチ悪い

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d0-NdmH):2023/07/05(水) 07:12:28.13 ID:S57pH1C00.net
ハンドガンもキルしないとサイト開放されないからハンドガン縛りサバとか需要ありそう

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/05(水) 07:32:32.82 ID:oYMKOQiM0.net
ハンドガンキルはマゾすぎ、そんな近さならC4の方が確定しやすい

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a27b-hRAP):2023/07/05(水) 07:37:36.97 ID:cWKFPhPa0.net
突撃兵はデュアルハンドガンにして走りながら撃てるようにしよう

590 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlab):2023/07/05(水) 07:53:41.73 ID:eAqn6lZoa.net
チーの者だがこのゲームの通報機能単なるガス抜きだから意味ないぞ
それとトップが中華の奴は今まで見た中だとチーター確定
例外は見たことがない

このゲームのチートはまだWHくらいしか動いてない
人数多い拠点に行くとそこらじゅう人だらけで
逆にWHの描画多すぎて戦いにくいから
チートに会いたくないなら回遊魚するといい

他にもチートあるんだけど試したら秒でban食らった
0秒リロードとかRoF変更は検出されるぽい

591 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-YDru):2023/07/05(水) 07:53:51.97 ID:qs8AOJG7a.net
ハンドガン鯖は欲しいなぁ、bf4の時ハンドガン鯖よく行ってたわ

592 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jg5j):2023/07/05(水) 07:58:58.92 ID:XYoIz6tea.net
>>590
ついでにタイタニックでも見に深海行ってくれや

593 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-A/Bk):2023/07/05(水) 08:24:13.06 ID:nlMSh2dBd.net
芋ネオ忍者来てんね

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/05(水) 09:03:42.15 ID:oYMKOQiM0.net
150キルしてる衛星いたけどあれはチーなのかなぁ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/05(水) 09:27:27.44 ID:mAG8iV/K0.net
人数とか部屋のレベルにもよるけど100余裕で超えてるのは大体Cの者では

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-HIRY):2023/07/05(水) 10:11:06.54 ID:+C2QtCO60.net
225キルって動画今見てるけど白でも立ち回りがハマり続ければそんくらい行くだろうなって感じ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d738-+Mc8):2023/07/05(水) 10:25:42.35 ID:SmkCikCZ0.net
自分が下手なのは承知で言うんだけど敵固くない?
アーマー着てる奴とかに特に感じる
胴撃ち止めろってのはそうなんだけどさ、毎回頭狙える状況じゃないし

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef69-+Mc8):2023/07/05(水) 10:32:02.68 ID:74lq/Los0.net
そりゃ頭のほうが装甲薄い&HS倍率あること考えると胴撃ちは硬くも感じるわな
といっても対策なんて立ち回り変えてグレや地雷挟めるようにするとかぐらいしかなくね
頭狙えってのは前提として

あとはもう胴撃ち前提で精度悪目だけどDPS高い銃に変えるとか?

599 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM02-SxJ7):2023/07/05(水) 10:41:15.24 ID:YbBH4ZdQM.net
このゲームパットのエイムアシストあるのかな?あとスレタイのスペースは何?何か理由があるの?

600 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jbrr):2023/07/05(水) 10:41:30.82 ID:t1xU/TiFa.net
建物内での超近距離で接敵する時以外腰撃ち使わないわ
建物内でも一部屋分くらい距離があればADSして頭狙いいくし

601 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jbrr):2023/07/05(水) 10:43:08.63 ID:t1xU/TiFa.net
>>599
残念ながらパッド自体公式にはサポートしてない
もちろんアシスト系はなし

602 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM02-SxJ7):2023/07/05(水) 10:46:34.39 ID:r71RtuoIM.net
>>601
おーサンキュ
パット調子悪いから良かったわ

603 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-iPJ4):2023/07/05(水) 13:40:04.15 ID:DDjcyGtga.net
>>590
チー牛のくせに何平気で書き込んでるんだ?
シナの友達と仲良くやってろよw

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-iz2R):2023/07/05(水) 13:47:39.99 ID:ER0NszQl0.net
アジア鯖はチー抜きにしても芋気質で前線を張るだけ損だから面白くない
そもそも敵が見えてない奴多すぎ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b37-wsZt):2023/07/05(水) 15:00:30.50 ID:+UXkV8/u0.net
無限に射的してるだけのゲーム性なのどうにかしてくれ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-gEIa):2023/07/05(水) 15:01:42.06 ID:SdaAUJ2p0.net
ベクター解禁したから握ってるが強すぎる
そりゃこんなのと撃ち合ったら勝てんわ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ef-gEIa):2023/07/05(水) 15:10:11.38 ID:+3jfhkvr0.net
今はチーターといえば日本人だからな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b37-wsZt):2023/07/05(水) 15:22:24.22 ID:+UXkV8/u0.net
このシステムで続けるならせめてBF2にあった司令官作って協力して目的達成してる感を出してくれ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23d0-VBli):2023/07/05(水) 15:53:38.98 ID:pfNHcVnH0.net
分隊行動ってどんなふうに動けば喜んでもらえる?

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef5d-FsxE):2023/07/05(水) 16:05:24.40 ID:I+Los2CM0.net
ブレイクスルー実装まだ?
なんでこんな無駄に大量のゲームルームあるのにブレスル無いんだよ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-QQXi):2023/07/05(水) 16:10:20.65 ID:cqilb8Ex0.net
>>609
隊長がビーコンを置けばええ
それだけ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-adMk):2023/07/05(水) 16:32:01.17 ID:doG/eW220.net
>>590
普通にAutoAimいるぞ
配信者が今日観戦でチーター目線やってたけど思いっきりAutoAimだったわ
っでみんなで通報してたらそいつBANになってた

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-HIRY):2023/07/05(水) 16:35:12.09 ID:+C2QtCO60.net
レートが速くて弾持ちが良くて反動が少ない武器は強ぇんだ
インサージェンシーだと強い武器は装備コスト高いとかあったけどこっちは持ち得だしな

614 :UnnamedPlayer (スフッ Sd02-A/Bk):2023/07/05(水) 16:39:57.66 ID:nlMSh2dBd.net
ベクターは足も速くなるから強い
早くnerfしろ、nerfするまでベクターを使い続けるぞ

615 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/05(水) 17:16:57.44 ID:ecpqH0KEa.net
確かにベクターは単体相手だと強いんだけど、個人的にはグローザの方が扱いやすくて好きだな

>>609
英語限定だけど索敵で方向数値と概数を報告したり、治療中やリロードの間を援護したり、有効射撃の後に距離詰めたり、
単独で裏回って挟撃したり、室内確保中に互いの対角線上の出入り口をカバーして狙ったりすると大抵喜んでもらえるな
中韓は全く言葉分からんけど、どうも彼らを見てるとチームとして動くという概念そのものがないのかもしれん

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/05(水) 17:22:50.44 ID:aR2tkC6g0.net
分隊長にビーコン置いて貰いたいときってなんて言えばいいんだ?
めでぃ~っく!せんきゅう!くらいしかVCで使ったことないんだけど

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/05(水) 17:24:31.97 ID:66UVQb3R0.net
>>610
フロントラインってのがブレイクスルーだぞ

618 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jbrr):2023/07/05(水) 17:25:36.66 ID:t1xU/TiFa.net
put beacon please
(プットビーコンプリーズ)
とでも言っておけば良いんじゃね

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f43-CctC):2023/07/05(水) 17:25:38.35 ID:cEoamJcg0.net
VCで「へいリーダー、ビーコンプリーズ」って言っても全然置いてもらえないな。
言い方がおかしいんかもしれんけど、そもそも自分が分隊長というのに気付いていないのか、ビーコンの存在自体を知らないのか…

620 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-I6yD):2023/07/05(水) 17:40:07.65 ID:7lLXgrVwa.net
プラントベーコン!

621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/05(水) 17:51:15.76 ID:E2TwCV+Ia.net
一応言っておくとフロントラインはビーコン使用不可ね

622 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQXi):2023/07/05(水) 18:24:19.53 ID:3XFH01nNa.net
>>616
〇〇(名前)ぷりーずいんすとーるびーこん
自分が分隊長だと気づいてない人が殆どだから名前を呼ぶことが大事

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-iz2R):2023/07/05(水) 18:26:34.52 ID:vlnoJB7Y0.net
みんないきなり米粒みたいな大きさの敵と撃ち合いだしてすげーわ
全然みつけれねぇw

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434a-sOwM):2023/07/05(水) 18:52:32.33 ID:6aZrZksi0.net
DMR弱いと思ってたけどSCARつおいやん

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-+ypZ):2023/07/05(水) 19:00:03.14 ID:X4KILw6V0.net
PDWつよいと思ったらマガジン少なすぎる

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/05(水) 19:14:32.99 ID:rcV3/LyB0.net
これってMW2と同じ系統か?芋ったもん勝ち?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-jg5j):2023/07/05(水) 19:27:55.88 ID:K3NHi1+y0.net
芋は爆発物とスレハンのおやつだよ

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/05(水) 19:32:39.96 ID:aR2tkC6g0.net
>>618-622
なるほどね試してみるわ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/05(水) 19:37:26.26 ID:rcV3/LyB0.net
建物何回建なんだよ…

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/05(水) 20:38:44.56 ID:rcV3/LyB0.net
敵の一位にリスキルずっとされちゃった、てか敵味方とも明らかに切るペース早い奴毎回いるけどこのゲームチーターもういるの?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/05(水) 20:46:32.86 ID:oYMKOQiM0.net
初期からいたぞ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/05(水) 21:02:17.47 ID:vcd/PvQT0.net
キル速度についてはそういうゲー厶だからしょうがない
とはいえチーターも普通にいる
中国クランのメンバーは基本的にVAC禁止食らってる奴ばっかり

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-hRAP):2023/07/05(水) 21:05:33.65 ID:97uilKTr0.net
ttkが早いって言うより
キャラとヒットボックスがデカい

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-iz2R):2023/07/05(水) 21:07:44.61 ID:6+yCzsSC0.net
BFも2042に至るまでチャイナとクランとチーターに破壊され続けてたのに歴史から何学んでんだ

635 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-WupV):2023/07/05(水) 21:09:59.06 ID:mu3U4zNvd.net
2042は最初から不良品で壊れてたからチーター関係ないぞ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/05(水) 21:11:55.59 ID:w4NH3pmb0.net
ベクター
スナ
夜マップ
クソ分隊長
分隊ロック

こいつらがクソ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-Jyjt):2023/07/05(水) 21:13:09.26 ID:gvF3oOST0.net
もうチーターはBANしなくていいわ
クレカ登録必須にしてチート検出したら罰金1000$+キル毎に罰金10$
検出毎に50%増額

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-iz2R):2023/07/05(水) 21:21:39.85 ID:6+yCzsSC0.net
打ち首獄門でいいだろ、国連の前にチーターの首マカロンタワーみたく並べてやれ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0c-hRAP):2023/07/05(水) 21:36:40.27 ID:bjNKnAO50.net
>>604
むしろなんでそんなに見えてるの?ってやつばっかなんだが
等倍サイトでよく発見できるなって距離からやられること多い
どうすれば敵がここから来るなってわかるようになるんだろ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e04-vvw6):2023/07/05(水) 21:38:01.17 ID:+MgebINi0.net
>>637
盗難クレカでチートされてチャージバック手数料で運営に罰金が課されるだけ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-QQXi):2023/07/05(水) 21:51:09.99 ID:cqilb8Ex0.net
スモークは健常者の視界邪魔してチーターの味方するから炊いたらダメだ

642 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/05(水) 22:19:43.96 ID:ecpqH0KEa.net
>>639
少しでも動いてるものは目立つってのと、味方のマークがない人の形って他に存在しないから分かりやすい

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/05(水) 22:46:58.86 ID:w4NH3pmb0.net
もう戦闘終わった後にスコアボードで1位の奴のプロフィール確認してBAN履歴見るゲームになってるわ
前科者が多すぎ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-Jyjt):2023/07/05(水) 22:48:22.31 ID:gvF3oOST0.net
>>640
クレカ不正利用ってそんなにあるのか?外国の警察は仕事してねーな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-hRAP):2023/07/05(水) 23:26:20.86 ID:0gTNYw2Z0.net
VACBAN履歴ある奴は接続禁止にすればいいのに
Dota2とかは確かやってるだろ

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/05(水) 23:41:49.68 ID:vcd/PvQT0.net
>>639
FOVは自分に合うように変えたか?
あとはどこまでFPS理解度高いのかわからないけど前線の把握とそこから隠れられる遮蔽の位置とか頭の中にあるか?
旗間の比較的安全なルートってほぼ固定化されてるのとかはわかる?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-iz2R):2023/07/05(水) 23:44:43.15 ID:6+yCzsSC0.net
とにかく分からなきゃ味方の近くに居るんじゃなくて味方を視界に入れて動こう
視界に味方が居ない=自分が最前線だからそこで目立てば複数人の猛攻モロに受けて溶けるって訳よ
ケツや横掘られたらまぁそれは切り替えてけ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce9a-gEIa):2023/07/06(木) 00:00:26.00 ID:AR7CC2ht0.net
>>645
そうなってくると割れ垢で入ってくるだけだしなぁ
それこそサーバー閉鎖するぐらいしか対策がなくなる

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-hRAP):2023/07/06(木) 00:03:02.31 ID:glbQ85v50.net
パラシュートとミニマップつけてくれたら120点満点だなこのゲーム

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/06(木) 00:07:05.88 ID:Slij0xyD0.net
パラシュート付けたら延々とヘリから降下してくるからいらない

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0c-hRAP):2023/07/06(木) 00:08:05.80 ID:a0LPNoM30.net
>>646
全くわかってなくて進んでいく人についてってる感じ
自分が旗と旗のどの辺にいるのかもまだよく理解できてない
安全そうなときやはぐれて一人になっちゃったときにマップ開いて段々と理解してってる・・・かも?

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-m3Tg):2023/07/06(木) 00:10:31.64 ID:QRWVlevA0.net
分隊長が指示してないオブジェクティブの表示を100に設定するのはやっておいたほうが良いと思う
なぜ初期設定でそうでないのか分からないが

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/06(木) 00:16:33.69 ID:CGiCGC6E0.net
全部を全部対策するなんて無理だけど何かしらの対策はせんといかんからな
それでVACBANされたことあるなんて目に見えて黒寄りな人間弾くのは一番パフォーマンスいいだろうし

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0c-hRAP):2023/07/06(木) 00:17:44.75 ID:a0LPNoM30.net
>>652
ああそれとりあえず50にしてみたんだけど全然目立たなかったから100にしてみる
よく考えたらミニマップないからどの辺にいるのかすらわからんってなってるのかも

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/06(木) 00:23:59.36 ID:Slij0xyD0.net
丁寧に索敵しろってことなんだろうけどミニマップ無しは一戦やると疲れる

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/06(木) 00:39:14.89 ID:lvMj9RGm0.net
>>651
それなら伸びしろしかないな
前線から判断できる比較的安全な遮蔽ルートとそこを見ることの出来る敵の強ポジを理解できればココ通るの嫌だなセンサーが発動するようになる、逆もまた然り
ウォールハック以外は全員「見つける」より先に「あたりつけてる」んよ
ココ来られたら嫌だなココ居られたら嫌だな先に潰しとこうって敵が思ってる所から顔出しちゃってるわけ

657 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-yay5):2023/07/06(木) 00:41:09.11 ID:Etreq3o0a.net
過去にどのゲームがBANされてるのかって相手のsteamプロフィールから分かるの?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-hRAP):2023/07/06(木) 02:04:20.37 ID:wV+N5u1K0.net
やばそうな開けた所で塹壕を作りノルマンディー上陸作戦気分を出してる人も居るんだぞ!

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-gEIa):2023/07/06(木) 03:33:50.03 ID:WNlDkGjU0.net
>>657
個別のゲーム名まではわからんがn件のVAC検出記録とかゲーム禁止記録とか赤字で書いてあるからやましい奴である事はわかる

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-hRAP):2023/07/06(木) 05:43:14.98 ID:wV+N5u1K0.net
今日のBANは凄まじかったなログが止まらなかった
そらこんな表示がゲーム中で出てくるわ
https://i.imgur.com/4O58H3y.jpg

661 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 05:45:43.20 ID:CXx+Na6qa.net
画面右側がBANされた連中の名前で完全に隠されてる状態だったから常に視界塞がれてキツかったねw

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-YdK8):2023/07/06(木) 06:20:18.98 ID:E8L199sA0.net
>>651
操作立ち回り敵位置予測を無意識下でできるぐらいまで練習したら脳みそのMAXスペック中目で索敵に割り当てれる容量が増える
今やってる事を鼻ほじしながらできるようになるまで練習するんや

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-hRAP):2023/07/06(木) 06:48:35.68 ID:4SJ7BYMZ0.net
スモークが意味ないくらいWHがいる部屋がある
少人数FPSならともかく人多すぎて誰を狙ってるかわからない状態で100キルしておもろいんか?

664 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM1e-HIRY):2023/07/06(木) 06:54:17.52 ID:531YfhPHM.net
そもチーターの中にはゲーム壊すのが楽しいっていう相容れぬ価値観持ってるのも居るって話だし
モンスターだわゴブリンだわ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-jg5j):2023/07/06(木) 07:07:27.78 ID:44degpR40.net
未だにプレイテストの方やってる300人は何してんだろう
シンプルに間違えて起動してるのか、それともチート使ってプレイテストから入れるようにしてるのか

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-hRAP):2023/07/06(木) 07:15:40.26 ID:wV+N5u1K0.net
ヘリ乗った時の視点をBFみたいにTPS視点切り替えにして欲しいな
ローターを変な所に引っかけちゃうわ

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/06(木) 07:45:44.66 ID:PfDXz/Aq0.net
なんでビークル操縦してるのに視野が広がるのかわからないからTPSはいらないです
そこカジュアルにする必要ないと思う

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-Ta2X):2023/07/06(木) 07:48:54.36 ID:6JHfglF40.net
>>664
楽しいんじゃないの
自分が圧倒的に他PCに有利になれる感じのゲームって無いし
チーターシミュレーターゲームとかあったら楽しそう
成長するにつれウォールハック、オートエイム、空中浮遊とか徐々に能力がアンロックされていく
ゲーム後半になると他のプレイヤーが自分を追い出そうと団結して襲いかかってくる

669 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-YDru):2023/07/06(木) 08:11:12.16 ID:W8Tv2MWta.net
遮蔽物にくっつくと銃構えれないのって設定とかで変えれる?

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/06(木) 08:19:00.89 ID:JtXj+bL20.net
スコープビクンビクン状態マジでうざいよね

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ef-gEIa):2023/07/06(木) 08:51:14.53 ID:XCVKa3Sf0.net
バイクの視点なんであんな変なんだ?

672 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-AQj7):2023/07/06(木) 08:55:14.31 ID:M5/72roGr.net
>>668
ドラゴンボールザブレイカーズでもやってろ

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-HIRY):2023/07/06(木) 09:13:09.00 ID:3S4EHOS80.net
あっちはベテランサバイバーにボコボコにされるゲームじゃなかったのか
非対称ゲーは盤外で潰れた13金が最高だった
まぁなんであれチーターはクソ

674 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQXi):2023/07/06(木) 09:13:20.08 ID:qYq/m8Tga.net
チーターを観戦してたらスモーク越しに敵の死体にエイムあって撃ってて笑ったわ

675 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-pBmh):2023/07/06(木) 09:24:49.07 ID:JpKxDYcbd.net
野戦で敵の赤く光ってる部分ってもしかしてナイトビジョン起動してる時に光ってるとか?
別に関係無く常時光ってるんだろうか

676 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-YDru):2023/07/06(木) 09:26:56.32 ID:NUs2yRlTa.net
ARの距離でベクターにボコボコにされて辛い、ベクター強いんかな解除まで遠いわ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-HIRY):2023/07/06(木) 09:40:07.22 ID:3S4EHOS80.net
実は兵科制ってあまり良くなくてMAGやインサージェンシーみたいなポイント制の方がいいのでは
強い銃やいい装備はコストが重いから撃ち合い強強装備はマジで撃ち合いしかできなくなるし

678 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/06(木) 10:38:30.09 ID:k/2aogpxd.net
ワシが丹精込めて仕込んだクレイモア畑に大量キルが実って大豊作じゃあ!
終了する頃には70killとかしてたわ
夜戦はほんとクレイモア天国だぜ

679 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-YDru):2023/07/06(木) 10:45:27.00 ID:NZQZzb8ka.net
蘇生されたときしゃがみの状態で固定されて、しゃがみボタン押しても立ち上がらないんだけど同じような人いる?一応ダッシュしたら治る

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQXi):2023/07/06(木) 11:18:24.11 ID:1vDauYvga.net
ACR弱いな
M4でいい
パコパコパコパコっていう銃声は癖になるが

681 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jg5j):2023/07/06(木) 11:23:24.38 ID:Iy9O5jcsa.net
>>677
弾薬箱スナイパーやりたいだけだろ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-m3Tg):2023/07/06(木) 12:01:38.17 ID:QRWVlevA0.net
なんかアンロックできるアサルトライフルどれも微妙だよな
水平反動と弾速性能が低いのばかりでベクターで戦えない100−150mの距離で当てられる性能してない

683 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-AQj7):2023/07/06(木) 12:02:06.26 ID:M5/72roGr.net
>>673
ウォールハック、空中浮遊移動、オートエイムを搭載してるチートキャラが段々に他の能力がアンロックされていってミスしてると終盤に多数側にボコボコにされるゲームだぞ
(ワッチョイ0628-Ta2X)の求めてるゲームそのものだ

684 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-+xcN):2023/07/06(木) 12:04:21.58 ID:msHVzrtWM.net
最初から全装備とアタッチメント解放するべき
ドンパチしたいだけなんだわ

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067c-HIRY):2023/07/06(木) 12:06:44.25 ID:3S4EHOS80.net
>>681
いちいちコッキングするボルトはISONZOで一生分使ったわ
やっぱ大規模ゲーは拠点踏みしめてナンボよ

686 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-ynVT):2023/07/06(木) 12:08:30.97 ID:oBcW3NEcM.net
>>669
無理
短い銃を持って下さい

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/06(木) 12:12:23.91 ID:qr525FLa0.net
>>675
NVだよ
なんで夜戦でNV使わずにスナイパーすると楽しいよ

688 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-YDru):2023/07/06(木) 12:21:56.54 ID:uUBkB1Wqa.net
>>686
仕様なのね、どもです

689 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jbrr):2023/07/06(木) 12:22:14.10 ID:zby3I0Gna.net
Insurgencyは兵科制だろ
WW3こそロードアウト関連は良いシステムだなと思った

690 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-m3Tg):2023/07/06(木) 12:25:48.86 ID:V4OXJxxXd.net
Insurgencyの兵科はオブザーバーのアイデアはいいと思うけどそれ以外は回りくどさしか感じない
ゲーム中のポイント管理がとにかくダルい

691 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlab):2023/07/06(木) 12:34:29.06 ID:pI8tFOK0a.net
夜戦マジで消してくれ
スコープ光らなくなるからクソスポで芋るザコSR
草という草に仕掛けられたクレイモア
少し建物から出たら建物から一斉掃射
旗に絡む奴がババを引くクソモード化するだけだわ

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/06(木) 13:01:05.26 ID:qr525FLa0.net
>>691
590 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hlab)[sage] 投稿日:2023/07/05(水) 07:53:41.73 ID:eAqn6lZoa
チーの者だがこのゲームの通報機能単なるガス抜きだから意味ないぞ
それとトップが中華の奴は今まで見た中だとチーター確定
例外は見たことがない

このゲームのチートはまだWHくらいしか動いてない
人数多い拠点に行くとそこらじゅう人だらけで
逆にWHの描画多すぎて戦いにくいから
チートに会いたくないなら回遊魚するといい

他にもチートあるんだけど試したら秒でban食らった
0秒リロードとかRoF変更は検出されるぽい


チート使ってる癖に何言ってんだ?^^

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c638-hRAP):2023/07/06(木) 13:05:24.03 ID:J7vxEWtl0.net
>>682
200mでも戦えるAUGくん…

694 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-ynVT):2023/07/06(木) 14:16:14.23 ID:oBcW3NEcM.net
死んだあとマウスを動かさなければ自動でカメラが自分を倒した敵を中心に捉え続けてくれるって気づきにくい仕様だよな

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2aa-OQmb):2023/07/06(木) 14:23:28.76 ID:tjHQcEti0.net
動かしてもしつこく見にいく気がする

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/06(木) 14:38:45.33 ID:JtXj+bL20.net
C4の挙動修正しろよ、窓から投げて窓の裏に張り付くとかどうなってんだ

697 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM92-L5fa):2023/07/06(木) 14:48:42.03 ID:fblPh2kyM.net
スマホ回線はよくワッチョイ被るから早合点は良くないよ

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f1-7lYI):2023/07/06(木) 15:02:08.17 ID:M3AcBnab0.net
ワッチョイ後半も被ることあるの?

699 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-zBXr):2023/07/06(木) 15:05:53.53 ID:GXD9bkdVr.net
ほぼないとはいえ桁数限られてるし0ではない
たまにidも被るし

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-zLlU):2023/07/06(木) 15:08:56.90 ID:+W4cucL10.net
皆投げ物はどれ使ってんの?
脳死でグレ握ってるけどCRの方が色々できそうではある

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42c3-Inf2):2023/07/06(木) 15:09:12.55 ID:B9j4olvR0.net
たまに武器切り替えができなくなって包帯も巻けなくなる事あるんだけど何だあれ
死ぬと直るけど

702 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-NdmH):2023/07/06(木) 15:10:04.14 ID:409DpFpRa.net
ワッチョイ後半はクライアントだからもっと被る

703 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-iPJ4):2023/07/06(木) 15:27:36.60 ID:5tktHPgqa.net
こんな過疎スレでかぶることなんてまず無いけどね

704 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQXi):2023/07/06(木) 16:13:16.97 ID:BmW/wM+fa.net
チーの物が平然のこのスレに書き込んでコミュニケーション取ろうとしてるのがきっしょいわ

705 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 16:21:08.04 ID:DAM4lxAua.net
>>698
割とある、同じ専ブラ使ってる奴と被りがち

>>700
切り込み役をやりたいときはフラバンにしてる、グレは威力あるけど転がりすぎて安定感がいまいち

706 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jbrr):2023/07/06(木) 16:22:45.60 ID:zby3I0Gna.net
>>700
白スモ
スモークは攻めにも守りにも使えるから汎用性が高い

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe4-kM/b):2023/07/06(木) 16:25:17.24 ID:CouNNxf40.net
>>700
c4とスモーク。拠点制圧で味方の動きが膠着しているときとか、敵の射線を切りたいときにスモーク使ってる。
c4は練習中。この間低空飛行していたヘリにc4張り付けて落とせたのはびっくりした。

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-plpm):2023/07/06(木) 16:46:17.69 ID:7hZmDZzW0.net
オブジェの上よじ登ってジャンプしながら降りようとしたら丁度通ったヘリの紐にぶら下がって空中振り回されて落下死して草生えた

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f1-7lYI):2023/07/06(木) 16:47:47.92 ID:M3AcBnab0.net
ビークル3人称ないのはすごく良いと思う
ヘリ無双とかマジでつまらんからな
パラシュートないのもいいね
通り過ぎたところを下からRPGが最高や

710 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-ymx3):2023/07/06(木) 17:15:38.49 ID:oe8s9Zt/d.net
タンデム弾頭の偏差に慣れすぎて普通のRPGが当たらなくなったわ
ホントにビークルバランス最高
ついでに航空機だけに特効の誘導弾くれ

711 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-SxJ7):2023/07/06(木) 17:26:08.85 ID:QRtIsANcM.net
>>692
イキリチーター憧れ君だろどうせ
そのくらいの子供のふかし許してやれよ

712 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/06(木) 17:28:56.76 ID:k/2aogpxd.net
M200解放してパイロットの頭を打ち抜け!

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/06(木) 17:29:31.42 ID:qr525FLa0.net
ヘリはテイルローター壊すとあっさりと落ちるぞ
APCの弾2発ぐらいで壊れる

714 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-o1qz):2023/07/06(木) 18:19:20.01 ID:bBtRtA8ra.net
>>711
チーターに憧れるって発想チーターしか持ってないから改めたほうがいいよ…

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-Jyjt):2023/07/06(木) 18:53:50.69 ID:bvO1J5ke0.net
豆ヘリとか中抜き簡単だから落とせなくても具に当てたらすぐどっか行くぞ
遠くから機銃掃射してるヘリは自分の弾で敵見えてないから少し動くだけで当たらない

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f43-CctC):2023/07/06(木) 19:01:24.36 ID:eY6nltIz0.net
フラッシュバンは味方も食らうんじゃないっけ??

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b28-H2k1):2023/07/06(木) 19:05:56.51 ID:+oElzPPx0.net
豆ヘリの助手席ってなんのためにあるの?観光?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-iz2R):2023/07/06(木) 19:06:50.27 ID:9wE85dGX0.net
ヘリパイだって話し相手欲しいだろ

719 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQXi):2023/07/06(木) 19:20:15.45 ID:qowGaWv+a.net
>>717
自殺志願者用

720 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/06(木) 19:24:10.87 ID:k/2aogpxd.net
中抜きの肉壁だな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-Jyjt):2023/07/06(木) 19:28:02.48 ID:bvO1J5ke0.net
豆同士で撃ち合ってるとお互い助手席から死んでいくんだよな

722 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 19:38:38.02 ID:DAM4lxAua.net
>>716
混戦中に味方がフラバン投げ込んできても影響受けなかったからFFの概念は完全にないっぽい、C4の爆風も味方巻き込んだりしない

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef69-+Mc8):2023/07/06(木) 19:41:34.73 ID:Dgqb5TUe0.net
>>722
敵いないとこで味方の投げたフラバンもろ受けしたが

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f43-CctC):2023/07/06(木) 19:42:15.24 ID:eY6nltIz0.net
どっちやw

725 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 19:56:37.25 ID:DAM4lxAua.net
最近のアプデで変更されてない限り、少なくともグレ含めた投擲物は(地面に転がってるクレイモア巻き込まない限りは)味方に影響ない
フレンドで集まって分隊作ったときに投擲物のダメージ等の効果範囲を確認しようとしたけれど一切影響受けなくて検証できなかったから

726 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 20:07:11.98 ID:86tShpmua.net
でも夜戦フレアは誰が投げてもまぶすぃ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f43-CctC):2023/07/06(木) 20:16:24.61 ID:eY6nltIz0.net
>>725
検証ty。
なら遠慮なくフラッシュバン投げまくるわ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-iz2R):2023/07/06(木) 20:24:04.03 ID:9wE85dGX0.net
つまり1の部隊が突入したら2の部隊がフラバン投げながら突入するのが強強戦法になるのか

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/06(木) 20:31:29.01 ID:l4Ytlojw0.net
分隊にデフォで鍵が掛かるこの仕様さっさと無くしてくれんか

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eba-+xcN):2023/07/06(木) 20:50:48.82 ID:u/En6SeC0.net
味方近くにいても蘇生してくれないしすぐ死ぬし楽しみ方がわからん

731 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 21:00:13.08 ID:DAM4lxAua.net
視界外だと倒れてても正直気付けないし、倒れた直後=狙われてるってことなので掃討が必要+どうしても助けられない位置ってのもあるからなぁ

732 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/06(木) 21:02:13.96 ID:k/2aogpxd.net
敵求めて飛び出す戦い方はng
お前の死体の位置は危険地帯とわかってるから放置されてる可能性がある

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-+ypZ):2023/07/06(木) 21:08:17.72 ID:kNudzYD+0.net
ヘリの操作コントローラーだと設定面倒だし射撃スペースキーに割り当てたら歩兵時問題なりそうなの不便だな
BF4クラスのコンフィグできるゲームがクソダイス含めてどこもできないのおかしいだろ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/06(木) 21:10:05.53 ID:mW1TN3D00.net
射線に入る味方多すぎるわ、体でかいからBFの比じゃないくらいうざすぎる

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/06(木) 21:14:49.54 ID:PfDXz/Aq0.net
隠す気ゼロのエイムボットいきなり増えたな…

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/06(木) 21:29:01.08 ID:CGiCGC6E0.net
構えて敵狙ってる時に前に分隊湧きで視界潰されるのは結構ストレス

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eba-+xcN):2023/07/06(木) 21:54:18.36 ID:u/En6SeC0.net
味方に引き摺られてるでもないとさっさとリスポーンした方が良いんだな
とはいえ流れ弾とか貰えばすぐ出血して退かなきゃいけなかったり死んだりで武器もアタッチメントも全然増えなくてこいつになったら楽しくなるのか先行きが見えない…

738 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQXi):2023/07/06(木) 21:55:51.59 ID:cgrSrV+na.net
周り見ずに随契反射リスポーンするのもダメだけどな
酷いのだとメディックが引きずり回復してる途中に死んでいく

739 :UnnamedPlayer (スプープ Sd22-WupV):2023/07/06(木) 22:09:24.07 ID:D5kMA8Z5d.net
>>737
3秒ルールがあるだろそれくらいは待て

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-gEIa):2023/07/06(木) 22:13:36.61 ID:WNlDkGjU0.net
クリアリングもせずにわーい400ポイントーとばかりに突っ込んで来て死ぬ奴多すぎなのでさっさとリスした方がかえってチケット減らなくていい事もかなりある

741 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 22:18:22.67 ID:DAM4lxAua.net
こちとら命懸けで銃弾掻い潜って引き摺りながら蘇生してるっつーのに即リス遺体化する奴は二度と蘇生したくないよな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/06(木) 22:25:07.14 ID:qr525FLa0.net
>>728
フラッシュは味方の奴ヒットするんご

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ef-gEIa):2023/07/06(木) 22:43:11.26 ID:XCVKa3Sf0.net
旨いやつは引きずるまで隠れる

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-L5fa):2023/07/06(木) 22:48:09.51 ID:ilCb0ZWn0.net
>>740>>741
永遠のすれ違い

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eba-+xcN):2023/07/06(木) 22:55:02.86 ID:u/En6SeC0.net
流石に引き摺られてたら待つけど一度死んでアーマー無くなって尚更死にやすくなってるのに復活させられても…
こっちは少しでも早く復帰して武器やアタッチメントの開放進めたいし

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/06(木) 22:57:33.21 ID:lvMj9RGm0.net
声出せばいいのにVC機能も使わず文句言うのは違うだろ
それこそメディーック!だけで伝わる

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/06(木) 23:08:58.78 ID:JtXj+bL20.net
ベクターグローザm200 なんで強武器に限って高ランク帯なの

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/06(木) 23:13:23.98 ID:DAM4lxAua.net
>>745
ぶっちゃけ拠点外ならそれもやむなしだけれど、拠点攻撃・争奪中のときは死にかけてようが何だろうが復活してほしい
人数差でゲージ増減幅決まるから少なくとも敵を1人掃討後に味方が1人復活してくれるだけでデッドされる数倍以上助かるのよ

>>747
グローザってかなり早めにアンロックされなかったっけ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/06(木) 23:14:51.89 ID:PfDXz/Aq0.net
Groza強いには強いけど一周回ってM4やAK74でよくねってなる
VectorとM200は頭一つ分強いけど

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-ymx3):2023/07/06(木) 23:23:07.83 ID:lvMj9RGm0.net
M110にヘビーバレルつけるために頑張ってたけどキツイな
2発キルのご褒美のために糞反動糞レートの3発キルで260キル稼ぐの遠すぎる

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f5-hRAP):2023/07/06(木) 23:27:40.71 ID:m9joL7/L0.net
俺もM110鍛えてるけど頭狙わんと一生終わらんぞ

援護兵の頭にぶちこんだら2発耐えられて3発目で倒れて笑ったけど

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ef-gEIa):2023/07/06(木) 23:50:25.91 ID:XCVKa3Sf0.net
下手だからM7よりM4にSDNグリップのが使いやすいわ
やけくそ腰うちでも当たる

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/06(木) 23:51:05.54 ID:l4Ytlojw0.net
クリアリングがドヘタなクソ味方引いた時のストレスがやばい

754 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-I6yD):2023/07/06(木) 23:53:45.86 ID:eT8psUfYa.net
ARとSMGはヒット時のブレ無くしてくれないかな

755 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-yay5):2023/07/07(金) 00:19:47.50 ID:j2n4RANoa.net
メディィック!!(VC→数人そのまま走り抜けてスルー

俺は他人の蘇生をやめた

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 674e-4jbN):2023/07/07(金) 00:24:56.37 ID:9SpASPuf0.net
現状、高レート低反動が絶対正義だよ
精度なんて飾りでしかない

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 00:46:19.92 ID:VmZIuTuv0.net
遮蔽物ないところで蘇生された瞬間砂に抜かれるの3回連続でやられた、引きずった遮蔽物に隠してくれよ、なんで自分だけ隠れてるんや?目の前で抜かれてるのわかっててやってるやろ

758 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/07(金) 01:09:59.91 ID:moSmOGYOa.net
そもそも真上か真横まで接近しないと引き摺る判定にならないから仕方ないね、極端に移動速度遅くなるから自分なら見捨てる

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-+ypZ):2023/07/07(金) 01:23:43.86 ID:+wgWjn++0.net
MP7もPP2000もSMG序盤の使いやすいな
PP2000最初からマグ40だし

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8a-hRAP):2023/07/07(金) 01:27:55.20 ID:u9BpyHqd0.net
180万本売れるとか凄いな

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 01:32:53.61 ID:VmZIuTuv0.net
不人気マップってある?

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-+ypZ):2023/07/07(金) 01:51:41.95 ID:+wgWjn++0.net
サクラあるビル街と拠点間に長い橋かかってるところはマジゴミ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/07(金) 02:03:46.89 ID:ILcK7o0Q0.net
mp7で明らかに胴体に5〜6発当ててんのに死なないやつなんなん

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d0-NdmH):2023/07/07(金) 02:05:45.73 ID:mUh2XErc0.net
上から先制攻撃で奇襲したらなぜか俺が頭を抜かれて死んだ
隠す気なくなってきたな

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-IR75):2023/07/07(金) 02:13:35.43 ID:Vu2IFdIC0.net
US鯖で猫っぽい名前のクランにボコボコにされた…めっちゃ強いし連携してくるから勝ち目が無い

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-kK50):2023/07/07(金) 02:15:06.21 ID:C/3R91uT0.net
投票制のせいで殆どもしくは全くやったことないマップがチラホラ出てきてる
US鯖行けば多少はマシになるのかな?

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ef-gEIa):2023/07/07(金) 02:41:06.04 ID:zmfN5XOZ0.net
味方の位置わかんねえから連携されたら絶対詰むんだよな

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/07(金) 02:42:17.55 ID:ILcK7o0Q0.net
味方のいる筈の場所から敵飛んできたり見てるはずの敵スルーしてぶっ殺される場面多過ぎてな…

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 03:38:29.82 ID:VmZIuTuv0.net
赤点出なくていいからミニマップ欲しいわ、ここどこって毎回なる

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-+ypZ):2023/07/07(金) 03:44:55.83 ID:+wgWjn++0.net
ただのマップも半端に自分のマーカーに縦横線つけるのやめてほしいわ
拠点か分隊長かからんがべつのにもマーカーついてて自キャラがどっちむいててどこにいるのかわかりにくい

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-jg5j):2023/07/07(金) 04:45:30.50 ID:CdEFMuo50.net
>>757
もし君が屋上スナイパーしてて、スナイパーに抜かれてたのだとしたら敵砂は俺かもしれんw

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/07(金) 05:37:47.19 ID:3H2XnoKu0.net
検知されないオートエイム開発されたのか一気に増えたわ
アメ鯖でやってるのにスコアトップ観戦してたらモロに吸いついてるのが一部屋に3人も居て萎えた

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-jg5j):2023/07/07(金) 07:25:01.44 ID:CdEFMuo50.net
日本人かアメ鯖に逃げてるの分かってるからわざとクソみたいなping丸出しでアメ鯖に出張してくる中華ヒトモドキ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-hRAP):2023/07/07(金) 08:17:41.16 ID:TWofpInE0.net
A-B-Cみたいに旗が一直線に並んでるマップは総じて芋が安住の地を得てこもりだすからクソだわ
やってることロッカーと変わらん

775 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5f-s3Kc):2023/07/07(金) 08:29:27.95 ID:+OZZZPksp.net
リス後の視点をマップ中央に向けて欲しい

776 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-SxJ7):2023/07/07(金) 11:12:39.36 ID:nlK6eIx+M.net
>>714
チーターはチーターなんだからチーターに憧れないだろ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/07(金) 11:23:30.14 ID:ILcK7o0Q0.net
チート使って愚痴るのほんま草

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebb7-9ETz):2023/07/07(金) 11:27:32.68 ID:tNo15IXG0.net
200万本売れてて15ドルでUnity制で中国人大好きのゲームで
まだエイムボットは出てないと言い張るチーくんは非常に興味深いよ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-plpm):2023/07/07(金) 12:06:45.95 ID:2s6fP+um0.net
vac ban履歴ある奴全員banしてくれ
改心なんかしないだろあいつら

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-IV2p):2023/07/07(金) 12:07:38.07 ID:MslgxRjG0.net
結局チーター対策出来ずに終わりそうやね

781 :UnnamedPlayer (スッププ Sd02-HJrl):2023/07/07(金) 12:27:16.42 ID:OH99M5hQd.net
近距離じゃチーターに勝てんし遠距離で芋砂しか最近してないな

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/07(金) 12:33:20.58 ID:ILcK7o0Q0.net
チーターじゃないかもしれないけど的確にヘッショしてくる奴が多過ぎてな。
キルレ盛りたいなら芋砂一択よ

783 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-ymx3):2023/07/07(金) 12:57:01.56 ID:7oYAckMtd.net
中華クランのチーター共が分隊行動するのホンマ…
味方の✕印がマップで大量に生まれるからわかりやすいわ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-jWWL):2023/07/07(金) 12:58:06.73 ID:VuLviwph0.net
フラッシュライト邪魔にしかならねぇ
というか足音マジで他で銃声がない場合じゃないと聞こえないな
足音あまりさせずに移動はしゃがみ移動くらいしかないのか

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-hRAP):2023/07/07(金) 13:03:47.22 ID:TWofpInE0.net
チータークランを潰せないと終わりだな
通報されても数の暴力でカウンター通報できるからね
通報者のIDが見えるようにしたのは悪手だったな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/07(金) 13:30:20.01 ID:3zev7Np00.net
内容は見れてもいいけど誰がは見れない方がよかったね

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-hRAP):2023/07/07(金) 14:04:06.38 ID:kD1PMlf10.net
通報者のID見えるマ?w
どんな判断で実装したんや

788 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-jg5j):2023/07/07(金) 14:16:29.08 ID:z84wnvjDa.net
>>785
みれるの?俺いつも通報しても何が理由かってのと時間しか見れない
プロフィールは無限ロード

789 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM57-ynVT):2023/07/07(金) 14:27:58.85 ID:PDlnlm8eM.net
みんなよくチートだってわかるな

790 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/07(金) 14:31:34.30 ID:mxh6Grvod.net
チートしなくても、メンバーひとり観戦させてVCで敵位置報告とかできるのよね

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/07(金) 14:44:56.53 ID:3zev7Np00.net
WHなんかは壁越しにトラッキングしてたり見えてるから敵がいる所だけ確実なクリアリングして
場所的に見るべき所はいないのわかってるからクリアリングしないとかわかりやすいのもいる

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-jWWL):2023/07/07(金) 14:48:53.63 ID:VuLviwph0.net
拠点争奪とか割とすぐにやられるけどあんだけ銃声してて足音わかるものか
単に自分だったらここらへんいるだろうなと思って構えつつ見に行ってるだけなのか

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/07(金) 14:50:11.49 ID:3H2XnoKu0.net
ダクソシリーズなんかの3Dゲームでロックオン機能のあるゲームをやったことあるなら想像できると思うけど
観戦見てるとあれと同じで扇形で自分に近い敵を壁越しにロックオンしてエイムが追い続けるすげぇ露骨なオートエイム
たぶん任意でタゲが切り替えられるんだろうな壁越しでも120度くらい常に別のタゲにピタリと移動してたから

794 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/07(金) 14:51:01.65 ID:mxh6Grvod.net
足音結構するけどなぁ
音聞こえたら味方マーカーと合わせて敵かの判別してるよ

795 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-+ypZ):2023/07/07(金) 14:55:55.68 ID:wKzAnqHFa.net
>>774
まだロッカーみたいなステージないだろ
砂なんかできなくて地下で入り組んでてスモークやグレ投げ合うのが常じゃないと
たまに基地系あるところで膠着するとロッカーみたいで楽しいけど

796 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-NdmH):2023/07/07(金) 15:07:44.35 ID:PobG660Ba.net
上の階の足音も下の階の足音もおんなじに聞こえるわ
これ距離でしか判定してなさそう

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-jWWL):2023/07/07(金) 15:57:22.74 ID:VuLviwph0.net
1キルする間に7デスとかやるからもっとうまく立ち回りたいわ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/07(金) 16:23:09.37 ID:MA23fpGd0.net
M249が最高に楽しい
スモーク焚かれても敵がいそうな場所に制圧射撃するだけでキルとれたりする

799 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/07(金) 16:28:34.04 ID:mxh6Grvod.net
バイポッドって意味ある?
もっと反動抑えてくれても良さそうなもんだが

800 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-+xcN):2023/07/07(金) 16:31:29.09 ID:+wvLypXWM.net
バイポッドは開発から嫌われてるから使い道ないレベルで弱いぞ

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-+2Cn):2023/07/07(金) 16:57:02.50 ID:ILcK7o0Q0.net
突撃兵こそ防御一番高くて良いのになんで援護が一番カチカチなんや…?

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/07(金) 17:05:58.92 ID:nRWdMvSR0.net
>>787
通報者のID見えるようにしたのはマジでガチガイジ仕様
分隊にデフォでロックが掛かる様にしたのと同じくらいのガイジ仕様

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-IV2p):2023/07/07(金) 18:12:41.21 ID:MslgxRjG0.net
>>801
リロードとか諸々早い割に衛生兵工兵よりは硬いから割とバランス取れてると思う

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-+Mc8):2023/07/07(金) 18:20:01.62 ID:BuzsP0gI0.net
実は衛生兵はランク140でヘビーアーマー着けられるのだ…

805 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/07(金) 18:25:50.48 ID:mxh6Grvod.net
衛生兵からアサルトライフル取り上げて
SMGとPDWは全体的に弱体すべき

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec3-m3Tg):2023/07/07(金) 18:32:57.23 ID:5+5nTCJf0.net
アーマーとかヘルメット周りはとにかくゴチャゴチャで分かりづらいから整理するか完全になくすかのどっちかしたほうがいい

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-jWWL):2023/07/07(金) 18:35:15.76 ID:VuLviwph0.net
援護兵にして激戦区でグレポイだけで稼げないかな
一番好きなのはクレイモアキルだけど

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-iz2R):2023/07/07(金) 18:47:53.12 ID:cFHuTDJY0.net
衛生兵は自己回復3回までとかすればいい

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 18:48:43.83 ID:VmZIuTuv0.net
短時間の試合なのに70キルしてる味方はどこに居るんだろ、美味しいポジあるんかね

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f1e-+Mc8):2023/07/07(金) 19:02:30.49 ID:BuzsP0gI0.net
とうとうゲーム内でチートの宣伝してる奴が出てきたわ
ここからが本当の地獄だッ…

811 :UnnamedPlayer (スッププ Sd02-TYYx):2023/07/07(金) 19:04:26.71 ID:b0Gvjrt5d.net
リコイルコントロール大変そうだからロングバレル避けてたけど、全然問題なく使えるじゃん
反動マイルド系のアサルトライフルならこれ一択じゃないか

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d0-NdmH):2023/07/07(金) 19:10:06.89 ID:mUh2XErc0.net
お気に入りの銃見つける前にアンロック苦行でやめそう

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 19:11:43.33 ID:VmZIuTuv0.net
建物こもり合いになったら砂に変えたほうがいいな、

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 434a-sOwM):2023/07/07(金) 19:12:49.08 ID:oRawD0Mm0.net
ロケランブッパでいいんじゃない?

815 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/07(金) 19:40:56.83 ID:h3zsvlCva.net
篭ってるのが分かったらC4で壁ごと爆破してそのまま突入してる、ほぼ定点から動かないからカモ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42c3-+Mc8):2023/07/07(金) 20:11:15.63 ID:dCha2nZd0.net
壁際で匍匐してる奴の足が壁貫通して見えてたから撃ってキルしたらチートチート!って騒いで草

817 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/07(金) 20:14:35.84 ID:yl06bp2ia.net
初心者だとやっぱリコイルで苦労するのかな
後ろから撃たれてあー死んだわと思いながら反撃したら初弾以外全部外したのかちょいちょい勝てたりする

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/07(金) 20:22:30.13 ID:qrAFoo+R0.net
無限クレイモアだけは修正したほうがいいな
草むらあるMAPとか田植えしてるだけで60killとかいく
一人4個までとか制限つけたほうがいいわ

819 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-ImqV):2023/07/07(金) 20:34:03.89 ID:Sbuvm4nMa.net
衛生兵強すぎるって声あるけど強いくらいがいいと思う。たしか開発も7割くらいは衛生兵になるように意図的にしてるらしいし自分が衛生兵以外する時周りからいっぱい回復貰える方がよくないか

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/07(金) 20:47:24.60 ID:MA23fpGd0.net
衛生兵強いけど蘇生できないタイミングも多いからそれだけじゃ勝てないよな

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7b-gEIa):2023/07/07(金) 20:50:48.22 ID:aQcPXBRs0.net
目の前で前線崩壊しても銃に持ち替えもせず包帯出すか箱持って右クリックしてるだけの奴いるから獲得EXP下げるか他上げるかはした方がいい

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ef-gEIa):2023/07/07(金) 20:59:25.03 ID:zmfN5XOZ0.net
弁当持ってるやつは弱いからやってるだけだろ
弱体したらやめるぞ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-+0I9):2023/07/07(金) 21:01:10.53 ID:bRGzdmTZ0.net
>>816
俺も見かけたわ壁から足貫通してるの間抜けすぎた

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eba-+xcN):2023/07/07(金) 21:01:54.97 ID:4vo3SWes0.net
ランクの為だけに仕方なく看護やってるのに取得経験値減らされたりしたらやめるわ

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-jWWL):2023/07/07(金) 21:04:10.67 ID:VuLviwph0.net
ロクに撃ち勝てない弱いのでもクランってどっか入れてくれるとこあるんかなー

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 21:09:07.65 ID:VmZIuTuv0.net
蘇生や破壊ポイントを減らしたbf2042さんという見本があるからやらないだろ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-vud7):2023/07/07(金) 21:10:02.30 ID:qIn3zYlL0.net
蘇生のスピード早くするか回復速度早くして欲しい

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/07(金) 21:10:30.78 ID:MA23fpGd0.net
回復中は無防備なんで怪我人増やして一網打尽

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-+ypZ):2023/07/07(金) 21:11:10.59 ID:+wgWjn++0.net
クレイモア破壊してのポイントはBFやcodとおなじくはいるようにしてほしいわ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef69-+Mc8):2023/07/07(金) 21:15:36.14 ID:AUMqh1Uk0.net
>>827
今でも十分速いだろ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/07(金) 21:18:14.83 ID:nRWdMvSR0.net
これマップの評価送れるけど改善されるのいつになるんだろうか
橋で拠点が結ばれてるマップが超絶ゴミなのでさっさと消してほしいんだが

832 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-4jbN):2023/07/07(金) 21:29:05.12 ID:mxh6Grvod.net
撃ち合いで勝てないならスポーンビーコン役やるのも良いぞ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/07(金) 21:35:46.16 ID:nRWdMvSR0.net
蘇生はするけど回復しない衛生兵増えてね?
大抵雑魚

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2f-vud7):2023/07/07(金) 21:46:59.39 ID:qIn3zYlL0.net
>>830
BF2042並みの速度にして欲しいんだよ

835 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-yay5):2023/07/07(金) 22:14:08.83 ID:mdBX70upa.net
ただでさえスーパー医療機関なのにまだ進化させろと?

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 22:37:36.48 ID:VmZIuTuv0.net
真ん中にでかい橋かかってる森のマップ移動ダルすぎて途中抜けしたわ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/07(金) 22:37:36.74 ID:MA23fpGd0.net
戦闘中は拠点と分隊湧きできないから膠着状態になりにくいのは評価してる

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-+Mc8):2023/07/07(金) 22:46:00.22 ID:nRWdMvSR0.net
>>836
あのマップはマジでひたすらダルいだけだからな
投票するやつの気が知れん

839 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-hRAP):2023/07/07(金) 22:52:25.14 ID:h3zsvlCva.net
膠着時の蘇生直後には回復しないで即離脱してるわ、その場でぼけっと回復待ちしてるような奴ならどうせすぐ死ぬ

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-jWWL):2023/07/07(金) 22:52:29.91 ID:VuLviwph0.net
スポーンビーコン役ってひたすら隠れて田植えしてればいい感じなんすかね

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-hRAP):2023/07/07(金) 22:54:10.87 ID:3zev7Np00.net
あそこと縦に3つだけ拠点があるマップめっちゃ嫌い

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6770-hRAP):2023/07/07(金) 23:03:18.34 ID:3H2XnoKu0.net
アメ鯖でも3~4試合に1人はオートエイム出てくるようになったな
終わりが始まった感ある

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/07(金) 23:05:00.21 ID:MA23fpGd0.net
レンタルサーバーで管理人にバンしてもらうのが一番確実?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 23:06:25.01 ID:VmZIuTuv0.net
日本鯖よりアメ鯖の方がいいのか?昔は日本鯖は芋しかいない印象あったからなぁ、今でもアメ鯖行った方がいいのかね 

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-iz2R):2023/07/07(金) 23:19:54.82 ID:R5K1ZuFF0.net
なんだかんだBF4~Vのユーザー相互監視が一番間違いねぇし運営の負担にもならんしお互いハッピーハッピーよ

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/07(金) 23:21:37.30 ID:MA23fpGd0.net
>>845
コスト的にも現実的だと思う

847 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-HJrl):2023/07/07(金) 23:23:30.79 ID:vYNtNj0Bd.net
キルカメ実装できないかな
それあるだけでチーターか大体判別できるんだが

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb2-hRAP):2023/07/07(金) 23:24:32.65 ID:qrAFoo+R0.net
>>845
昔は普通にあったkickvoteがなんだかんだ一番効果的だったわ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-iz2R):2023/07/07(金) 23:33:02.41 ID:R5K1ZuFF0.net
>>848
chivalry2だと問題側が群れてる&投票に無関心の奴が多いでチーターが投票凌いでカウンター投票で追放なんてザラだぞ
それに254人の過半数以上はどう考えても現実的じゃねぇ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0c-hRAP):2023/07/07(金) 23:39:17.70 ID:FxMEgumG0.net
自分糞雑魚だし非効率的なのはわかってるけど
弾薬箱からいっぱいちゅるちゅるされると
そんだけ補給できるだけポイント稼いでる≒うまい人の役に立ててると思うと嬉しくなる

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-jWWL):2023/07/07(金) 23:41:49.08 ID:VuLviwph0.net
弾薬箱って砂やってる人のとこと激戦区とどっち置こうか迷ったりする

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627e-YDru):2023/07/07(金) 23:47:16.68 ID:VmZIuTuv0.net
サブ武器って何にしてる?

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef0c-hRAP):2023/07/07(金) 23:52:34.27 ID:FxMEgumG0.net
後方でスナやってる人のとこに弾薬箱を割と置くけど
全然ちゅるちゅるしてくれないね
だから最近はスナ溜まってるとこでもあんま置かなくなった

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-hRAP):2023/07/07(金) 23:53:29.58 ID:MA23fpGd0.net
弾撃ち尽くすまで生きてる事が少ないの自動じゃないからな

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-y23F):2023/07/08(土) 00:04:11.21 ID:eUwo4jSS0.net
スカーとかいう武器うんち過ぎないか

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-Qv9K):2023/07/08(土) 00:07:48.06 ID:w1kqKU850.net
>>845
BF4じゃ最終的に鯖本体を攻撃し合うなんていう地獄の状態になったのがな・・・

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-Qv9K):2023/07/08(土) 00:08:29.42 ID:w1kqKU850.net
グレの投げ合いしてるところに弾薬箱おけば結構使ってくれる

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-43SB):2023/07/08(土) 00:16:47.31 ID:ECMIsNp20.net
芋砂でちゅるちゅるしたいならメディックで蘇生しとけ
それでも弾切れないから

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7e-8XZ6):2023/07/08(土) 00:35:31.95 ID:T5XIBuIX0.net
ak74のタップ撃ちがすごい馴染むわ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Pr0j):2023/07/08(土) 00:42:36.26 ID:00ckHwLn0.net
やーーーっとM110ヘビーバレル開放したわ
3発キルが2発キルになるだけでこんなにも世界が変わるものか…頑張った分だけ報われる性能で良かった…

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3709-kkOg):2023/07/08(土) 01:17:02.46 ID:SdwNT8Ve0.net
EBRちゃんと弱点あるぞ
他のDMRより当てづらい
だからこれ使うくらいならAK15かスカーでいいとなる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc3-mUP5):2023/07/08(土) 01:17:56.85 ID:fBa/W2SW0.net
そもそもDMR自体わざわざ使うようなもんでもないって言ってもいいか

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-gR7n):2023/07/08(土) 01:25:34.05 ID:dg/Ss92u0.net
>>862
DMRは敗北者じゃけえ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-i6fC):2023/07/08(土) 01:32:53.97 ID:3Q14MUCK0.net
>>851
アパム!!玉持って来い

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-ir7N):2023/07/08(土) 01:38:41.83 ID:mxfqLHU40.net
はよLMG使えるようになりたい
衛生兵より援護兵のが面白そうではある。とりあえず拮抗してるとこに弾薬箱置いとけばいいか

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Pr0j):2023/07/08(土) 01:51:04.54 ID:00ckHwLn0.net
リロードのために物陰に隠れたベクターに対してトリガー引きっぱなしの筋肉クリアリングで死をお届けする時がLMGの一等賞ハイライト

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7e-8XZ6):2023/07/08(土) 02:02:46.96 ID:T5XIBuIX0.net
戦闘と移動のメリハリがないっていうか建物多すぎてどこに敵がいるのかわからない、味方があそこにいるからここは敵がいないって出来ないのが疲れるな

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-Qv9K):2023/07/08(土) 02:36:10.15 ID:w1kqKU850.net
交戦距離的にもDMRつかうならAK15に中距離スコつけたほうがいいっていうね
こういうゲームだとDMR系って頭即死胴体2発じゃないと弱いよな

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7e-8XZ6):2023/07/08(土) 02:52:41.82 ID:T5XIBuIX0.net
なんか爆弾破壊みたいなモードあったけどあれはアカンな、クレイモアのオンパレードで地獄だわ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f1e-YT1M):2023/07/08(土) 03:12:46.52 ID:rqnkRUZf0.net
チート多すぎて話にならん
なんでFPSは他のゲームとくらべてチート利用者が多いんだ?

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7e-8XZ6):2023/07/08(土) 03:20:32.32 ID:T5XIBuIX0.net
敵ベクターばっかだなー、ナーフよろしく

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-LMgP):2023/07/08(土) 03:21:11.37 ID:Sc5hmRXs0.net
SALHANとかいうDがでかいところ、RUサイドとUSサイドの拠点数が違っててロシアやられ役マップじゃない?
USはABどっちか争奪してる時にもう一方から湧けるけどRUはE争奪してる時にD取ってないとリスから上がらないといけないときがあるし

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7e-8XZ6):2023/07/08(土) 04:03:06.96 ID:T5XIBuIX0.net
後ろ取ったのに一瞬で倒されて笑う、笑えねぇ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fef-Y6o5):2023/07/08(土) 04:45:33.20 ID:Epk+ZQUF0.net
キルでロック解除だからツええ奴しか装備そろわないの糞過ぎ
しかも鬼のような苦行の先にリセット制度まであるし

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-0TTi):2023/07/08(土) 05:15:23.61 ID:DTeXtU1a0.net
夜マップで米粒みたいなのにAK15で頭撃ち抜かれると砂より精神的ダメージがくる

876 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-eeB+):2023/07/08(土) 06:49:30.96 ID:X20QYuuFM.net
いかにプレイヤーが超人足り得ぬかの工夫はまぁまぁ足りてるけど武器があんまゲームゲームしてねぇな
砂はまぁまぁいい感じだが他が色々とワンパク過ぎる

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-U7Et):2023/07/08(土) 06:52:16.84 ID:eUwo4jSS0.net
裏取りしたのに稜線から覗いた瞬間撃ちかえされて迷いなく走ってきて決め撃ち気味で殺されたのは笑ったわ
中国人だから仕方ねぇか

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-SCup):2023/07/08(土) 06:58:23.36 ID:ncgwUG6D0.net
クレイモアめっちゃキル取れるけど自分は全然引っかからないのなぜなんだ
ここやチャットでもクレイモアに対する不満見るけど
自分で使えばどこに置きやすいか覚えて対処もできるようになるんじゃないか?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-Qv9K):2023/07/08(土) 06:58:30.42 ID:w1kqKU850.net
銃声をそれぞれの銃ごとの実銃の音にするのはPC負荷と開発力的に無理なんかな
銃声のスコココンとかいうしょぼい音どうにかしてほしいわ
どうせなら初代PSアーマードコアぐらい大げさなSEにしてくれ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5770-kkOg):2023/07/08(土) 07:02:33.09 ID:7GT3ewOG0.net
>>878
自分で置こうとした位置に既に設置してあって敵のクレイモアに引っかかることはよくある
基本引っかかる奴が悪いとは思うけど
階段バリケード裏に設置とか角度的に対処が爆発物くらいしかないのは文句言いたくなる気持ちもわからんでもない

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-/8Tj):2023/07/08(土) 07:52:34.18 ID:r1KBuA5l0.net
TTK速い銃多いから強銃にやられても何も思わないけど、移動に時間かかるゲームでそこ咎めるクレイモアは悪い体験になると思ってる
拠点や拠点道中どころか外周にも置かれてることあるし、採用率高いし、破壊で感知、スルーで味方が被害とか考えると面倒すぎるわ

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-eeB+):2023/07/08(土) 08:22:52.24 ID:zxGhWpei0.net
地雷だとVの対人地雷はいい塩梅だったな
ピン!から伏せれば致命傷は免れるしいいアクセントだった
シージのクレイモアは邪悪の化身

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5770-kkOg):2023/07/08(土) 09:08:36.63 ID:7GT3ewOG0.net
クレイモアも踏んだらジャンプで即死はわりと免れるぞ
視界の端に入った瞬間ジャンプしないといけないから注意してないとそもそも無理だけど

884 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-Eki1):2023/07/08(土) 09:51:57.29 ID:cSVMmdyMM.net
クレイモア見つけても複数あったりで処理すんのめんどい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7d0-/V18):2023/07/08(土) 10:04:16.67 ID:HaqrLeXY0.net
シージのクレイモアは乗り越え射撃で余裕で壊せるけどBBRでは乗り越え弱すぎで壊せん

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-kkOg):2023/07/08(土) 10:14:10.31 ID:6vZLjOt+0.net
>>878
多分人の後ついて行ってるからやろ
誰よりも先に拠点踏むプレイしてたらとてもじゃないけど全部かわし切れんぞ
一人で試しに何個置けるか試してみたけど100個以上置けるの確認して数えるの辞めたわw

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-xo13):2023/07/08(土) 10:26:34.55 ID:ZRzbbTJ20.net
いつもクレイモア踏まないような消極的なプレイをして
クレイモア?俺は踏まないけどなぁと笑いながら
今日も草むらや階段にクレイモアを植え付ける
どうしてそこまで恥を晒すんだ

888 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-5tpu):2023/07/08(土) 10:29:07.42 ID:CvDWfhNYM.net
うまいやつの配信とか見てるとガンガン突っ込みつつクレイモア的確に避けるからすごいよな

889 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-znY7):2023/07/08(土) 10:31:38.69 ID:ugyr+4Nlr.net
ガンガン前出ても普通に踏まないけどな
一つ二つ踏むことはザラにあるけどノーデスでも目指してんのか?踏むのが悪いんだから怒るのは違うだろ

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b7-xo13):2023/07/08(土) 10:39:42.40 ID:ZRzbbTJ20.net
すいやせん…今日もクレイモア植えさせてもらってやす…という卑屈な態度ならともかく
クレイモア職人ツラして腕まくりしながら書き込むヴァカが多いからね

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5770-kkOg):2023/07/08(土) 10:40:11.93 ID:7GT3ewOG0.net
>>887
正直恥さらしだとか卑怯だだとかお前みたいなこと言ってるんだろうなぁとニヤニヤしながら置いてるしそのレスを見て今とても気分がよくなってる
なんとか俺を倒して死体撃ちしながら罵詈雑言投げつけてくる外人は俺を最高に楽しませてくれるBattleBitは神ゲー

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1769-STDj):2023/07/08(土) 10:42:24.69 ID:K7V5OoUT0.net
消極的も何もクレイモア置かれる場所なんてほぼ草むらや角とかの見えない位置とか乗り越え箇所だし…

893 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-2UMQ):2023/07/08(土) 10:42:31.91 ID:4vY5+i1Pa.net
やばいのはは草むらで本体隠せるMAPと夜戦
注意してたら余裕でしょとかそういうレベルじゃなくなってくる
一人で置ける制限無いから2、3人クレイモア職人いるだけでクソゲー完成する

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-eeB+):2023/07/08(土) 10:49:48.36 ID:zxGhWpei0.net
昔BFFsで援護兵があの拠点には俺がクレイモアめっちゃ置いてきたからokってネタがあったな
アレがマジでやれるって考えるとヤバい

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc3-STDj):2023/07/08(土) 11:14:35.67 ID:EZ4DiXtW0.net
ここ裏取りで誰か通りそうだなって所にクレイモア置きまくってキル音が連続で鳴ると気持ちいいからクレイモアはこのままでいいよ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-qmQD):2023/07/08(土) 11:20:43.95 ID:wowYZvdn0.net
マンションみたいなデカすぎる建物は根元の支柱何ヶ所かぶっ壊せば倒壊するようにしてほしいな

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3709-kkOg):2023/07/08(土) 11:55:10.53 ID:SdwNT8Ve0.net
チートなんて全然見ないけどな
どんな鯖でやってんだ?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffca-d1W5):2023/07/08(土) 12:09:16.82 ID:nMwSwbxJ0.net
裏取りが必要なゲームルールなのにクレイモアがあるせいでシンプルに面倒でつまらないんだよな
クレイモアのお陰で面白くなったゲームって対人だと存在しないでしょ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-kkOg):2023/07/08(土) 12:15:06.32 ID:/4C27fua0.net
こいつ!俺より強い!チートだ!!!
だぞ

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-gR7n):2023/07/08(土) 12:18:21.60 ID:dg/Ss92u0.net
味方と撃ち合ってるから顔出したら瞬時に振り向かれてHSや

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5770-kkOg):2023/07/08(土) 12:19:59.03 ID:7GT3ewOG0.net
>>898
それってあなたの感想ですよね?って言葉が思い浮かんだ
デンクロ盾C4だってやられると顔真っ赤になるくらいゴミだけどやってる方は面白かっただろ
そもそもコンクエってルールがわりと破綻してる気がするしそこはなんとも言えないけどもっとスマブラ的な雑に楽しめよ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-kkOg):2023/07/08(土) 12:20:43.96 ID:tBkvl/zF0.net
体感で露骨なのがいないだけで大量にBANされてるからチーター自体は余裕でいる

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-eeB+):2023/07/08(土) 12:44:31.26 ID:zxGhWpei0.net
やってる事現状合法なだけで言い分はチーターのそれじゃねぇか

904 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-znY7):2023/07/08(土) 12:49:05.84 ID:ugyr+4Nlr.net
少なくとも合法ならチーターとは完全に別物だから文句言いたい気持ちもわかるけど落ち着け

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-kkOg):2023/07/08(土) 12:51:50.77 ID:otERmfHR0.net
クレイモアは結構手間かかったり設置する時が無防備だから設置されたら嫌な場所先回りして狙えば良いじゃん

906 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-N2hr):2023/07/08(土) 12:57:37.71 ID:QX+U6sR3r.net
クレイモアに顔真っ赤にしてキレるんだったらお前も使え
相手がキレそうな場所にお前もクレイモア設置して気持ちよくなれ
嫌がることされてるキレるんだったら同じことを相手にもしてやれ
チートでもなければバグ技でもない開発が用意した正当なアイテムの一つなんだし

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f0-Clba):2023/07/08(土) 13:07:31.17 ID:yRBJNhxp0.net
クレイモアは処理するのに確実に音を出すのとAIMが持ってかれる事が糞やな
ダメージ減らすか設置主が死んだら全爆破でええぞ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-kkOg):2023/07/08(土) 13:16:51.48 ID:BBX6R7QC0.net
引き分けってあるんやな
https://imgur.com/SmGCbWb

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-YT1M):2023/07/08(土) 13:19:23.43 ID:lFkNRjmb0.net
クレイモアは時間差で引っかかるとしめしめってなるけど自分が拠点間の移動で草むらで踏んだりすると不快感がすごいから1個しか持てないようにするとか兵科で制限するとかした方がみんな幸せになると思うわ
キルタイム早いからクレイモアの処理中に打たれて死ぬこともあるし索敵のときもクレイモア一瞬目がいった瞬間敵と遭遇して負けるとか不快すぎる

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-kkOg):2023/07/08(土) 13:23:59.43 ID:6vZLjOt+0.net
>>905
手間かかるか?
自軍拠点から出発した後弾薬箱無くなるまで田植えして
そのあと特攻する
このルーティン繰り返すだけだぞw
ISLE,TENSATOWNはクレイモアパラダイスや全ての草むらに設置する勢いでばら撒きまくってる

911 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-mUP5):2023/07/08(土) 13:28:48.78 ID:2s40ZpHvd.net
衛生兵で前線駆け回るの飽きたし田植えでもするか

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-STDj):2023/07/08(土) 13:38:54.60 ID:kFSkd1cG0.net
get wildのBGMにUnicaの銃声が聞こえてきたら俺が来た合図だ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-STDj):2023/07/08(土) 13:46:54.19 ID:FUryujts0.net
クレイモアは死んだら消える様にするだけで良い
対人地雷が消えてこっちが消えないの意味不明だし

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-eeB+):2023/07/08(土) 13:50:04.56 ID:zxGhWpei0.net
じゃあナシード流しながらスーサイドC4するか
クレイモア地雷もBFスタイルでいいと思うわ、逆に毎回置き直すのもタルいだろ

915 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-k8ku):2023/07/08(土) 13:55:12.17 ID:qAL5VboGa.net
もしかして対人地雷って死ぬと消えちゃう?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-ny00):2023/07/08(土) 13:57:32.07 ID:boyjqdmR0.net
サイト覗くのを切り替えにできる?
キー割当とか見てるんだが見当たらない

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Ljcx):2023/07/08(土) 13:58:11.38 ID:X/icFgfj0.net
感度の所だよ

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-ny00):2023/07/08(土) 14:08:32.27 ID:boyjqdmR0.net
ありがとう

919 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2b-A4Rx):2023/07/08(土) 14:13:13.88 ID:NwnLb7qkM.net
銃6只4てぐらいクレイモアキル多い
ナーフされたらキルレ1も維持できる自信無いわ
アメ鯖は使う人少ないけど、踏むやつ多い感じする
日鯖は逆に、アホほど只見るけどその割に踏むやつ少ない気がする

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-STDj):2023/07/08(土) 14:35:01.04 ID:kFSkd1cG0.net
草の民が苦手だからかクレイモアよりグレキルがくっそ多いわ
メインアームのM249とあまり変わらないという…

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3709-kkOg):2023/07/08(土) 14:54:27.70 ID:SdwNT8Ve0.net
潜伏してきそうな場所に置きまくってる
案の定滅茶苦茶死んでくれる
真のハンターはまず足元を・・・

922 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-5tpu):2023/07/08(土) 15:08:28.63 ID:CvDWfhNYM.net
草むら歩かなければいいのでは?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b7-Qv9K):2023/07/08(土) 15:10:57.67 ID:w1kqKU850.net
わすれた頃にクレイモア一個で三キル出来たときには乾いた笑いが出るね

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-YT1M):2023/07/08(土) 15:19:20.49 ID:lFkNRjmb0.net
m110初めて使ったけどいかんでしょこれは
ポジから動かずに永遠にキル取れて草
初期カスタムで十分強いのにこっから更に強くなるのか…

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ea-IwCJ):2023/07/08(土) 15:23:11.93 ID:30VAnn7H0.net
クレイモアのために援護兵使ってるようなもんだ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-kkOg):2023/07/08(土) 15:28:20.77 ID:6vZLjOt+0.net
https://i.imgur.com/3U9mW5Q.jpg
足元注意して歩けよ^^

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-i6fC):2023/07/08(土) 15:30:02.85 ID:3Q14MUCK0.net
クレイモアは建物にビーコン置いて植えまくるとビーコン探し当てる前に湧かれて糞うざいな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171e-STDj):2023/07/08(土) 15:38:18.26 ID:kFSkd1cG0.net
グレのために援護兵ですよ
ツールはC4にして立て籠り物件の解体に使うのだ

929 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-EyYB):2023/07/08(土) 15:49:57.16 ID:N9uTUOINM.net
BFは一時期死んでも残る仕様だったけど
あまりにも不評だったのか死んだら消えるようになってたな

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-eeB+):2023/07/08(土) 16:20:02.85 ID:zxGhWpei0.net
Vだと死んだら削除も削除されてたな
2042のクレイモアは男の一発勝負、なんで?

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-0TTi):2023/07/08(土) 16:20:47.19 ID:9SwqEJxk0.net
まず壁を壊しますで始めるドミネ―ションの工兵は
実質的突撃兵

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-kkOg):2023/07/08(土) 16:24:22.41 ID:otERmfHR0.net
突撃兵のフックはいつの間にか後ろ回られたり便利で厄介だと思うんだよね

933 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-c6YT):2023/07/08(土) 16:31:01.79 ID:Vr7MkSYed.net
bfより面白いって聞いてやってみたけど普通にクソゲーに片足突っ込んでんな
比較対象がゲームですらないやつだから騙されたわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fef-Y6o5):2023/07/08(土) 16:37:18.13 ID:Epk+ZQUF0.net
キルがよく分からなくて死体撃ちみたいになるときある
特に寝てるやつとかわからん

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-A4Rx):2023/07/08(土) 16:39:01.01 ID:iSdUdf0B0.net
持て囃されてる程ではないと自分も思ってる
まだEAだからなんとかなると信じよう

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-kkOg):2023/07/08(土) 16:40:24.33 ID:otERmfHR0.net
本家BFがBFらしさから勝手に離れていってその需要埋めただけだし

937 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/08(土) 16:59:44.99 ID:iwuGDDaga.net
クレイモアは持てる数が設置上限って無難な調整になるでしょ

938 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-mUP5):2023/07/08(土) 17:16:40.45 ID:2s40ZpHvd.net
システム然りマップ然り予測可能性に乏しいゲームプレイは頂けないな
訳のわかんねえとこに居る敵と散発的に撃ち合うか回遊魚やるかのどっちか
steamのミリシム寄りタイトルでも大まかな予測の上に動けるのが多いしプレイヤーの誘導が下手

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-X6Lt):2023/07/08(土) 17:32:26.99 ID:P3svpnnP0.net
>>926
グレネードぽーい

940 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-EyYB):2023/07/08(土) 17:35:00.80 ID:zMT2uyU4M.net
まあ50時間くらいは遊んだし十分元は取れた

941 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-/8Tj):2023/07/08(土) 17:37:54.83 ID:VoFvJ07Mp.net
クレイモアというか歩兵はRPG以外の爆発物ナーフした方が良さそう
クレイモア減ってフラグ塗れとか想像したくないわ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-kkOg):2023/07/08(土) 17:47:49.17 ID:8YLf1or90.net
クレイモアでワンパンはやりすぎだし援護兵ならめちゃくちゃ置けるのもやりすぎ
地雷除去への報酬がないせいで敵を撃つより旗を踏むのを優先する回遊魚の皆さんは見つけても無視だからな
壊すごとに200点もあげれば血眼でくさむらの地雷を探すようになるさ

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc3-STDj):2023/07/08(土) 18:01:58.08 ID:EZ4DiXtW0.net
いっそのこと対爆スーツ実装しろ
移動速度三分の一になるかわりに爆発全部無効

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Fb13):2023/07/08(土) 18:07:21.84 ID:51qKVYbw0.net
スナイパー強くない?キルカメでもどこから撃たれてるかわからん

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-xDPe):2023/07/08(土) 18:08:06.14 ID:pqiWJ6Tu0.net
耐爆スーツ来てsuicideC4特攻します…

946 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-n82X):2023/07/08(土) 18:11:29.29 ID:0ld9w4jQd.net
クレイモアにピキピキしてるの日本人くらいじゃね?

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-ny00):2023/07/08(土) 18:12:41.43 ID:boyjqdmR0.net
クレイモアで死んだやつがVCの英語でブチギレてたぞ

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-LMgP):2023/07/08(土) 18:23:52.05 ID:Sc5hmRXs0.net
不利状況で律儀に相手に遮蔽使わせるより相手の使ってる建物爆破しない?更地になると敵の射線通せるところも多くなるから強いよ

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-kkOg):2023/07/08(土) 18:26:53.36 ID:otERmfHR0.net
>>948
工兵や援護兵の仕事だけど破壊じゃポイント入らないからやる人を見かけない

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-Y6o5):2023/07/08(土) 18:31:19.88 ID:HE6e5gFA0.net
爆発物ならVCでもテキストチャットでもファッキンRPGの方がよく聞く

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-Y6o5):2023/07/08(土) 18:36:59.96 ID:HE6e5gFA0.net
保守頼むわ
【BBR】Battle Bit Remasterd Part4【転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1688808935/

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-ir7N):2023/07/08(土) 18:41:03.07 ID:mxfqLHU40.net
普通のC4とスーサイドC4の違いってなんだろう……
工兵のRPGって高所から敵いそうな建物ぶっぱくらいでいいの?
戦車とか近くにいないわ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-X6Lt):2023/07/08(土) 18:48:39.13 ID:P3svpnnP0.net
マジでこっちのARからは全然当てられない距離からガシガシ当ててくるとってもうまぁいSMG使い多すぎなんだよ中華植民地サーバー

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-0TTi):2023/07/08(土) 18:49:25.57 ID:lTk7DEnQ0.net
備えあれば嬉しいなって言うだろ、戦車が急に生えてきてもいいように持ち歩くんだよ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-X6Lt):2023/07/08(土) 18:54:27.19 ID:P3svpnnP0.net
学力は備えてなかったのか

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1769-STDj):2023/07/08(土) 19:17:12.00 ID:K7V5OoUT0.net
備え~の事言ってるならそれネタだが

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa9-fWh5):2023/07/08(土) 19:22:42.83 ID:hkDTIQ7l0.net
申し訳ない
普段から他人を煽る事しか考えてないんで自分以外は全て馬鹿に見えるんだ

958 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-5tpu):2023/07/08(土) 19:23:50.26 ID:CvDWfhNYM.net
クレイモアが残って対人地雷が残らないのただの設定ミスでは?
対人地雷の用途がドローンに乗せるぐらいしかないじゃない

959 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Dv0W):2023/07/08(土) 19:30:06.12 ID:1f9B9ktyd.net
マジでベクターばっかじゃん
チーター対策もえぺ以下だしこりゃ続かんわ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-xROp):2023/07/08(土) 19:50:31.89 ID:1qaIIoTH0.net
初歩的なことかも知れなくて申し訳ないんだがリーンの固定?押しっぱなしでは無く1回押したらリーン、また押したら戻るみたいな設定はないのですかね

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Pr0j):2023/07/08(土) 19:58:46.84 ID:00ckHwLn0.net
あるよ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff8-f5X9):2023/07/08(土) 20:00:44.99 ID:h0FqOkF30.net
クレイモアは処理してたらそこに味方がやってきてチームキルしてしまうのが一番困る

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-ir7N):2023/07/08(土) 20:06:28.43 ID:mxfqLHU40.net
ばったり遭遇してほぼ同時に撃ち始めてなお撃ち負けるってそんな咄嗟に頭に照準あわせられるもんなの?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-Pr0j):2023/07/08(土) 20:15:59.82 ID:00ckHwLn0.net
相手の通信速度は?アーマーは?アタッチメントは?武器は?ピーカーズアドバンテージとかの言葉は知ってる?
お前が見えてる世界だけがゲーム内の全てじゃないぞ

965 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-KChr):2023/07/08(土) 20:16:40.35 ID:D3eX1s+5a.net
このゲーム頭でかいから中距離でも頭狙って結構当てられるぞ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dc-U8bV):2023/07/08(土) 20:16:55.35 ID:3tl/39Vq0.net
お前マウントとらないと死ぬんか?

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-xROp):2023/07/08(土) 20:24:18.16 ID:1qaIIoTH0.net
>>961
あるんですね
探してみて分からなければお手数ですがまた聞きにきます

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-0TTi):2023/07/08(土) 20:25:44.26 ID:lTk7DEnQ0.net
モニターも結構でかい要素だzo
モニター格差あるとそれだけでコンマ秒相手に譲ってるからな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-dCLc):2023/07/08(土) 20:29:37.25 ID:tuK+8XI30.net
事前にヘッドラインをどれだけ意識してたかとか
撃ち合う直前にどれだけ自分の位置情報を晒す行動を取ってたかとか
置きエイムや予測をされやすいルートを取ってたとか
互いの位置関係の有利不利とか
pingとかまぐれとかチートとか
よーいどんの撃ち合い負けにもいろいろな駆け引きや要因がある

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-kkOg):2023/07/08(土) 20:31:09.86 ID:6vZLjOt+0.net
>>963
良ーいドンでお互いにフルヒットならTTKの早い武器が勝つよ
あと頭に食らうと画面ブレるから先に頭貰うと厳しい

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3728-43SB):2023/07/08(土) 20:48:04.71 ID:ECMIsNp20.net
そもそもせーので撃ち合い始めたらそりゃどっちかが撃ち負けるだろとしか言えない
先手取って負けたならともかく遭遇戦で撃ち負けると言われても

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f22-hwDY):2023/07/08(土) 21:08:08.95 ID:rn1XL4750.net
m200打ってる所見つけたら何とか倒せますね98で1300ぐらいの距離当てるの苦労したけど

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7e-8XZ6):2023/07/08(土) 21:40:02.19 ID:T5XIBuIX0.net
開発が3.4人しかいないからチーター減るより増えるスピードのほうが早いだろうな、旬の今の内に楽しんでおかないと半年後とかチーターしかいないとかになりそう

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 972d-FdjK):2023/07/08(土) 21:48:26.03 ID:uPx3iUhZ0.net
壁全部壊しても倒壊しない時あるんだけど建物倒壊の条件ってなんなんですかね?階段も含めて破壊する必要がある?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a9-+5+8):2023/07/08(土) 21:58:43.33 ID:dpVNu9k30.net
衛生兵だと先手とってもキルされる俺が
援護兵だとそのままキル取れちまうんだ
やっぱ戦争は硬さだよな兄貴

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-kkOg):2023/07/08(土) 22:09:46.08 ID:uIR4G7XH0.net
>>966
倒した敵の上で屈伸はFPSの常識だよね

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-STDj):2023/07/08(土) 22:13:09.08 ID:FUryujts0.net
建物の壊れない部分いらねぇ
地面以外は床も天井も支柱も全部壊せるようにしてくれ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574e-n82X):2023/07/08(土) 22:31:21.78 ID:wSgzikqE0.net
倒した敵はシチュー引き摺り回しがトレンドだぞ?

979 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-EyYB):2023/07/08(土) 22:35:09.81 ID:JtukDIQIM.net
倒壊の前触れ知らない人多いのか
5人位が一気に味方死んでて草

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-LMgP):2023/07/08(土) 22:37:37.99 ID:Sc5hmRXs0.net
>>949
それが辛い
砂岩の建物が多いところとかこれをしないと360°クリアリングしないといけないのに、ビタ一文ポイントが入らないからなかなか見かけないんだ

981 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-EyYB):2023/07/08(土) 22:40:46.81 ID:UO+3IwgUM.net
倒壊キルはBFだと入るのに

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-5Xy0):2023/07/08(土) 22:51:26.24 ID:EP+5j5jS0.net
拠点にお留守番してもやることがクレイモア埋めしかない

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc3-PthR):2023/07/08(土) 23:30:30.28 ID:fBa/W2SW0.net
Honey badgerはどういう理由で熱的死まで終わらないリロード時間押し付けられてるの
アホみたいに光って射撃位置教えてくれる弾のおかげで無価値なサプも取り外せないし

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-66hm):2023/07/08(土) 23:50:08.09 ID:lLT39kvm0.net
このゲームは身内小隊作って1人観戦に行ってもらってナビしてもらうのが最強
敵の位置がまるわかりなのは強いわ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-STDj):2023/07/09(日) 00:07:11.33 ID:GuAFyqlG0.net
ベクター使ったら途中参加だったのに一瞬で1位取れてビビる
この武器やっぱり弱体化しないと駄目だろ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-gR7n):2023/07/09(日) 00:46:30.31 ID:vYmGkTus0.net
質問してもいいですか?

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-ZGWC):2023/07/09(日) 00:47:42.09 ID:fL2r2JvB0.net
まだ早い

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-X6Lt):2023/07/09(日) 00:57:37.70 ID:yaY9ifce0.net
質問考えてもいいですか?

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-kkOg):2023/07/09(日) 01:20:37.79 ID:Ky58YNVD0.net
2042は何でインディーができることができなかったんだろうか

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Arwi):2023/07/09(日) 01:26:58.59 ID:YH2W8Aqv0.net
成績上位の中国人プロフィールだいだいVACバン喰らってるやつがほとんどで草

991 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Dv0W):2023/07/09(日) 01:30:52.91 ID:wey6qwUld.net
正直そこまでこっちが優れてるとは思わない

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-0TTi):2023/07/09(日) 01:41:00.82 ID:jI90LF4v0.net
とりあえず初動は良しでこれからが真価を発揮する所よ
ここでなぁなぁなアプデや運営し出したら一気にガタつくだろうな

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-kkOg):2023/07/09(日) 01:42:39.54 ID:Ky58YNVD0.net
でもロケット迎撃ガジェットや異常な強さの乗り物いないし

994 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-8XZ6):2023/07/09(日) 01:56:16.31 ID:cx6DwYa2a.net
2042とバトルビット両方やったけど、一概にバトルビット神とは言えないかな、どっちも良いところと悪いところあるわ

995 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-8XZ6):2023/07/09(日) 02:10:23.29 ID:Aqb8S/P6a.net
建物籠りや屋上砂、大量のクレイモアっていう点ではBFよりMW2の方が比較対象になると思うんだよな、TTKが短くなったMW2って感じ

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-0TTi):2023/07/09(日) 02:22:37.27 ID:NBaXAkJ80.net
300点差くらいつくとどんどん人が抜けていく

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3709-qmQD):2023/07/09(日) 03:24:16.44 ID:KlxbVyLh0.net
とりあえずクレイモアと銃バランスなんとかせい

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 574e-n82X):2023/07/09(日) 03:28:05.97 ID:+APgezZW0.net
設置系は死んでも消えないようにして、対人地雷と対戦車地雷は小型薄型化して強化すべきだな

999 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-8XZ6):2023/07/09(日) 03:34:22.81 ID:yHFMVVbta.net
設置系は死んだら消えるようにして…

総レス数 999
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200