2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part157

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-Ozem):2023/07/18(火) 19:01:15.32 ID:+Ygv3lCO0.net

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Division のスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日
Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home

■海外公式
http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home

■公式twitter
http://twitter.com/TheDivisionGame
http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
http://twitter.com/UBIJTECH

■The Division 2 - steamストア(New!)
https://store.steampowered.com/app/2221490/Tom_Clancys_The_Division_2/
(本体)
https://store.steampowered.com/app/2222570/The_Division_2__Warlords_of_New_York__Expansion/
(DLC)

■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)

■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
スレが建ったら>>20まで保守レスを厳守すること

※前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part156
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685842014/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:03:49.02 ID:+Ygv3lCO0.net
マニー 「目標は分かってるな? 誰にも保守させるな!」

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:04:14.62 ID:+Ygv3lCO0.net
花火を見に来たってところ?期待にそえるといいんだけど。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:04:35.20 ID:+Ygv3lCO0.net
なんだこれはっ!なんかべとべとするぅ!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:04:50.78 ID:+Ygv3lCO0.net
エアバースト発射ぁあぁぁぁぁあ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:05:27.06 ID:+Ygv3lCO0.net
この根性なしどもがぁ!

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:06:02.96 ID:+Ygv3lCO0.net
保守を使ってるぞ!後ろに回り込め!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:06:35.06 ID:+Ygv3lCO0.net
これから頭を保守らせてもらいます。

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:06:48.47 ID:+Ygv3lCO0.net
なんでおれぇ?!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:07:54.37 ID:+Ygv3lCO0.net


11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:08:33.33 ID:+Ygv3lCO0.net
ほ しうを検知

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:08:45.16 ID:+Ygv3lCO0.net
ほ し う をけ ん ち

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:09:22.90 ID:+Ygv3lCO0.net
ほほほほしししsううううけんけけけんん

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:09:36.40 ID:+Ygv3lCO0.net
ほしけけけんんんんんんちちちちちち

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:09:56.28 ID:+Ygv3lCO0.net
ほけんちちちち

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:10:38.21 ID:+Ygv3lCO0.net
ほししししし縺薙・繝。繝シ繝ォ縺ッ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:10:52.94 ID:+Ygv3lCO0.net
ISA縺薙・繝。繝シ繝ォ縺ッ チチ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:11:07.78 ID:+Ygv3lCO0.net
ISAC 縺薙・繝。繝シ繝ォ縺ッ ・・・・・・・・・

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:11:27.76 ID:+Ygv3lCO0.net
ISAC ザザ・・・・縺薙ニンゲg・・・

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-Ozem):2023/07/18(火) 19:11:53.90 ID:+Ygv3lCO0.net
IZAC 愚かな人間どもよ・・・滅びるがよい・・・・

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e54-Qyy2):2023/07/19(水) 04:30:00.13 ID:GEVzjdBp0.net
>>1-20 乙です
次スレ用のテンプレ貼り直しときますよ

【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part157

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Division のスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日
Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home

■海外公式
http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home

■公式twitter
http://twitter.com/TheDivisionGame
http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
http://twitter.com/UBIJTECH

■The Division 2 - steamストア(New!)
https://store.steampowered.com/app/2221490/Tom_Clancys_The_Division_2/ (本体)
https://store.steampowered.com/app/2222570/The_Division_2__Warlords_of_New_York__Expansion/ (DLC)

■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)

■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
スレが建ったら>>20まで保守レスを厳守すること

※前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1689674475/
(deleted an unsolicited ad)

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f8f4-Au3N):2023/07/21(金) 08:08:26.00 ID:0k83iaJQ0.net
>>1
乙エアバースト
ってかこっちでええんか?

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-nz2e):2023/07/21(金) 20:06:25.72 ID:ArFa4X1u0.net
もう1個はスレ建て失敗のダー

ゾー
ンよ>>1

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6754-CvEJ):2023/07/22(土) 07:55:07.31 ID:NXL6WZmn0.net
やっと衣料品終わった

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6754-CvEJ):2023/07/24(月) 18:58:51.27 ID:H6Zup1xK0.net
今回の衣料品はスカウターだけ
あとコンプご褒美のメガネもそこそこいい

26 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-PB/c):2023/07/25(火) 18:27:09.80 ID:WzZBDSrmd.net
ジョンソンスーツという誰得な全身タイプの衣料品は今回の報酬?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-J1gV):2023/07/25(火) 19:25:23.79 ID:0oumj+mI0.net
指蔵betaにしてみたけど、蔵画面でメンテ中か分かっていいな

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-QKap):2023/07/26(水) 01:25:07.12 ID:rRHdkImt0.net
アップデートが出来なくて、プレイできない!

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-+DDd):2023/07/26(水) 03:29:05.67 ID:MzaIq2KE0.net
>>28
特に問題なくできたから、言いにくいけどおま環じゃないかな‥

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-QKap):2023/07/26(水) 14:31:11.37 ID:DkrKewMw0.net
WoNYで辞めたんだが復帰は相当ダルい?
当時は赤盛り集めたりレイドいって遊んでた

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-onGn):2023/07/26(水) 14:40:55.03 ID:afQLmCh30.net
WoNYで終えたってことはLv40は到達してるわけね
Lv上限は今も40のままなんで、あとは装備をどれくらい掘りたいかによるけどそんなにダルくもないと思うよ
レイドももう一つアイアン・ホースってやつが追加されたけど必須かって言われたらそんなでもない。レイド限定ピストルがあるくらい

赤盛のメタは少し変わった。DPS出すならストライカーが基本みたいな感じになった 青盛は無能のまま、スキルマンもタレドロとCCのままだね

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-QKap):2023/07/26(水) 14:53:02.53 ID:DkrKewMw0.net
>>31
ストライカーって緑色のやつ?出始めたころまだやってた
青無能はワロタ、スキルマンもドローンタレット置いて引きこもって戦わせてた頃から変わってないのか
ありがとう

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-onGn):2023/07/26(水) 20:15:42.42 ID:afQLmCh30.net
>>32
青無能はPvEにおいてはね PvPだと青3以上はないと持久戦で負けるんだけど、まぁそこは聞かれなかったからということで
装備を集めるにあたっては「カウントダウン」っていう大きめのマップを走り回るステージが便利なのでオススメなんだが、そこはハンターが出るのでスキルハックされるからタレドロは禁忌
帰ってきたばっかりだから色々わからないことも多いと思うけど、味方にガチの迷惑かかるのは本当に↑のスキルハックくらいなんで自分のペースで楽しんでくれエージェント

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-HnX0):2023/07/27(木) 04:27:18.04 ID:c4d7V4Gm0.net
ディセントの初期武器のダメージ下げられた?

35 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-PB/c):2023/07/27(木) 07:53:57.75 ID:VEO5tIi/d.net
青盛りに関してはヒロまでなら不要だけど、レジェに限って言えば一定の需要がある
具体的には黄色装備で固めた青エリ防クリティカルの半盾スコーピオや青ストライカーの2つ辺り
今は火力も出せる青ストライカーの方が増えてる印象

36 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM3b-ciNZ):2023/07/27(木) 08:09:34.77 ID:Knd5IZg/M.net
青ストとかは味方が頼りないときに安定度をあげるためのビルドだな
CCがいたり味方の火力が高くて処理が早いときは流石に使わんと思うが

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-J1gV):2023/07/27(木) 18:10:13.02 ID:wSHyvbpy0.net
そういやハードコアでディセント死んだらどうなるんかな・・・と試してみたらちゃんとシミュレーションで済んでた
死んで戻ったあと経験値貰えるから1から御安全に始めるにはアリかもしれない

38 :UnnamedPlayer (スップ Sd2a-Xleb):2023/07/29(土) 08:57:50.19 ID:JlCek53Vd.net
>>1乙を検知
赤盛りフォーカスの時のスキルってリバイバーともう一個は何がおすすめ? 今アサルトタレットでヘイト取るようにしてるんだけど半盾のほうがいいのかな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-SAi+):2023/07/29(土) 09:21:28.94 ID:q/nuGeiT0.net
バチバチ撃ちに行きたいなら断然半盾
俺は一周回って敵を止めるほうが性に合ってると思ったのでブラインダーとか粘爆empとかに切り替えることもやってる

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-XlVf):2023/07/29(土) 09:32:50.85 ID:QjNq4RgK0.net
武器の第3スロットの無条件で発動って例えばHS時ダメージ12%UPの効果が体のどこに当たっても発動するってことでいいんでしょうか?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/07/29(土) 10:10:50.56 ID:q/nuGeiT0.net
HSダメージ上昇についてはHS時のみ数値に影響がある
カバー外ダメージやアーマーダメージについては命中した部位は問わないので一般的にはこっちを取ったほうがよい、もちろん敵がカバーしていたりアーマーが剥がれていたら影響はなくなるけど

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/07/29(土) 10:13:12.78 ID:q/nuGeiT0.net
あれ、無条件発動の3スロってもしかして前作の武器タレントのことを言ってる…?

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-XlVf):2023/07/29(土) 17:15:28.78 ID:QjNq4RgK0.net
はいそうです
ディビジョン2出たんですね紛らわしくて申し訳ない

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/07/29(土) 20:25:19.72 ID:q/nuGeiT0.net
2は2019年に出たんで別段新しいタイトルでもないけどね

んで1だとわかった上で改めて書くけど、ヘッショの12%ってのは多分ブルータルだよね?
あの「無条件で発動」っていうのは、タレント発動のために銃器・スタミナ・電子のことを考えなくても良いって意味。ダメージ増加は相変わらずヘッドショットのみなのでしっかり頭を狙うように。
発動条件が厳しい・面倒くさいけど効果は強いタレントが3つめにあるとよくて、例えば完全なダメージ重視ならばフェローシャスがいいしスキル回しのクールヘッドもいい。
もうあんまり覚えてないけどシグネチャスキルのタクティカルリンク運用のためにスキルド、コマンディングが3つめの武器を頑張って揃えてた気がする

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea30-XlVf):2023/07/29(土) 21:43:49.85 ID:QjNq4RgK0.net
成る程丁寧に詳しくありがとうございます。

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be0-qtHI):2023/07/30(日) 06:00:36.14 ID:50/GLWpP0.net
今さらだけど最近1クリアしたで(ヘリ倒したとこ)
とりあえず赤い武器と緑の防具が強いってことでええんかな?🤔

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5a-IPSQ):2023/07/30(日) 07:31:09.23 ID:42hgrG+g0.net
武器はLWM4かLvoaがトップメタだよ
無条件タレントにはディタミネーションが基本それ以外は趣味とまで言っていい
ULT管理はディタミネーションとクールヘッドピストルで
LWM4はスコア256設計図あるから武器やMODは売らずに分解してクラフト素材を集めてクラフトで厳選
赤武器はシナリオクリア時点では強いけど最終的にはあんま使わなくなるよ
使うとしてもMDR、ハウス、アレハンくらいで他はディビジョンテックになる
緑装備はフォルダアイコン付いてるやつは何も考えずに取っておけばOK
GE来たらアマーストぶん回せ
ストライカークラシ6集めたら無敵になれるぞ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-WQrp):2023/07/30(日) 16:15:15.58 ID:q8Lxll3z0.net
SHD1300
マイスター12なった

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-WQrp):2023/07/30(日) 17:45:28.75 ID:q8Lxll3z0.net
ストライカードローンのダメージ
何もいじってないのに時間たってから見ると変わってるのなんでですかね?
なにもいじってないのに減ってる

https://i.imgur.com/8cfLGR7.jpg


https://i.imgur.com/IM9VPcX.jpg

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/07/30(日) 19:19:45.60 ID:kDLhHexM0.net
そういうのは他の装備とか全部見せた上で聞いてほしいな
色々考えられる候補はあるけど片っ端から書きたくないよ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-DjnV):2023/07/30(日) 20:03:13.64 ID:kglVK4SG0.net
ウェーブフォームじゃないの

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-WQrp):2023/07/30(日) 20:16:12.95 ID:q8Lxll3z0.net
>>51
それですわ
ウェーブフォームのタレントですわ
謎が解決した
ありがとうございます

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/07/30(日) 20:16:44.65 ID:kDLhHexM0.net
ウェーブフォームかもしれないしインシンクの効果切れただけとか味方がフューチャー脱いだとか色々あると思う
何%の増減か計算してないからわからんけど

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/07/30(日) 20:17:17.47 ID:kDLhHexM0.net
なるほどウェーブフォームで確定だったのね

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-PE+B):2023/07/30(日) 20:22:34.20 ID:ZAhSSVrL0.net
ちなみにF12でスクリーンショット撮れる
筈。

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-WQrp):2023/07/30(日) 20:34:36.49 ID:q8Lxll3z0.net
>>54
ウェーブフォームで確定でした

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-GIBz):2023/07/31(月) 00:17:45.32 ID:dS9/bolY0.net
なんとなくCDチャレンジ行ってみたけどドロップ品の数値とかヒロイックと大差ないしもうこれ敵柔らかいチャレでいいのでは…
ドックタグとかのポイントは結構違うのかな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-cBKA):2023/07/31(月) 01:20:43.61 ID:2uZW7dQI0.net
そんな大して変わらなかった気がする
ヒロイックは敵が固くなる割に美味しいわけでもないんで野良ならチャレンジでいいよ実際

定期的にこのスレで話題になるけど日本人に限らずそこらのYouTuberが「装備集めならCD」って言いふらすから初心者がヒロイックに殺到するのでやめたほうがいい、殺到するくせにスキルハックされるからね彼らは
キャリーしたいなら好きにすりゃいいけど、それなら何も不必要に硬い敵を相手にしなくても救援行ってやったほうが良いと思う

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be0-qtHI):2023/07/31(月) 01:55:13.09 ID:0FIk8egn0.net
>>47
理解不能な単語が多くて解読に時間がかかったけどありがとう
クラシファイド装備集まるまでカドゥケウスとヒーラー特価防具で野良に寄生しとくわ

60 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-0dJv):2023/07/31(月) 07:59:57.18 ID:gELJQxqad.net
ずっと前から野良CDヒロイックの旨味は無いと言われているよ
メンバー除外とか考えずに脱出まで行けるし、ドロップも多いから低SHDでも再調整で使える品質を狙える
リクイジョンポイントもチャレンジ4回とヒロイック3回が同じくらいなので、脱出不安定なヒロイックより確定のチャレンジ回す方が良い
高SHDもスカベンジでゴッドロールにできるから面倒臭いヒロイックよりチャレンジで調達する
そうした高SHDが場面に合わせたビルドでサポートしてくれたら更にチャレンジは安定

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5a-IPSQ):2023/07/31(月) 09:12:23.22 ID:gtpYrDxd0.net
>>59
読みにくかったかごめん
一つ言わせて、カッケエッスはまじでやめておけ
ヒーラーするなら適当な低スコアピストル用意して、タレントをクールヘッドにしてフラッシュバン撃ちまくろう
フラッシュバンで拘束しつつ、黄色ULTで支援する形
まじでカッケエスはやめておけ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-cBKA):2023/07/31(月) 09:19:53.67 ID:oaiH1lda0.net
毛薄くんは本当に使えないからねぇ
粘爆フラッシュは誰もが使うせいで2では削除されたくらいには強いので積極的に使うのを勧める

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6add-NYH+):2023/07/31(月) 17:57:45.70 ID:V/MzxP2X0.net
黄色ストライカーとかWコンパでちゅっとまた作ったけど結局砕いたな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-oY/g):2023/07/31(月) 21:58:26.20 ID:NZJGWk+50.net
シャープシューターのスキルツリーにある炭素繊維フレームがスキルツリーの説明だとクールダウン短縮と書いてあるんですが
スキルで貰えるMODの説明だとスキャン範囲になってます
これどっちが正しいんでしょうか?
あと、スキャン範囲ってストライカーの場合でも意味ありますか?

65 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-0dJv):2023/07/31(月) 22:39:16.56 ID:VPVAD77pd.net
今実装されているMODの方が正なんじゃない
ドローンのスキャン範囲はタクティシャンのみ有効

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-oY/g):2023/07/31(月) 22:57:05.37 ID:NZJGWk+50.net
>>65
ドローンのステータス見たら、MOD装備してもクールダウンの時間が変わらなかったのでMODが正しいようです
ありがとうございます

67 :UnnamedPlayer (JP 0H3f-q8d3):2023/08/01(火) 13:13:30.83 ID:ooQLq2pkH.net
3まだー?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-PE+B):2023/08/01(火) 21:42:23.19 ID:ZOKilEfL0.net
もう1年くらいはシーズンやりそう

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-GIBz):2023/08/02(水) 23:45:24.29 ID:COkR/mMJ0.net
みんな最近何してるの?
俺はcc用のゴラン掘ってる

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ba-IPSQ):2023/08/03(木) 00:37:56.71 ID:HAm86+ca0.net
今日は、ディセント5分ぐらいで接続切れてゲームにならない
マッチメイクもそのせいか全然マッチしない
今の時間帯。

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-PE+B):2023/08/03(木) 00:49:22.96 ID:veql0EN+0.net
とりあえずディセント1~2時間掛けて週一ネメシスやっつけてANNAの四方山ログを集めてる

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/08/03(木) 00:53:31.19 ID:NZlx3fxx0.net
俺はディセントソロRTAを1日数回、頻度が低いときは3日に1回のペースでやってる
ログは結果的に集まってる

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/08/03(木) 05:12:11.62 ID:j4uKI0MD0.net
久しぶりにマルチプレイしにいったらプレイスキルが低すぎるヤツしかいなかった
自分の腕も考えずディレクティブ盛りすぎてすぐ死ぬヤツ
相変わらずローグ出現で全滅するヤツ
まともに当たらないマークスマン
オレはそっとログアウトした
それとゲームがすごく重くなった気がした
衣装のバグ治ってた?せいか

74 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-0dJv):2023/08/03(木) 07:23:07.97 ID:ngRSCb6Vd.net
>>69
どんなビルドに入れるゴランかは分からんけど、もしもエクリ用のゴランなら今はエレクトリックがあるからそっちで代替できるよ
コアも黄色なんで厳選難易度低い

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 331b-rFCo):2023/08/03(木) 11:01:10.30 ID:wxgvEF380.net
そうだとしてヴァイルなら
ステヘイゴランは欲しい
それで完成

76 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-WQrp):2023/08/03(木) 13:49:29.37 ID:bdKo8eXMd.net
レジェンダリーでデバフ全部盛り入れて真っ先に死んでるバカどうにかして

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b30-NYH+):2023/08/03(木) 14:00:26.51 ID:nZUIOdEE0.net
定期的に湧くよな野良に文句言うやつ
ソロかフレと遊んでろよ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/08/03(木) 14:13:34.19 ID:NZlx3fxx0.net
「自分の手におえない制約をかけるなよ」という意見は真っ当なものだし別に文句くらい良いだろ便所の落書きなんだし
ただ野良なんて本当にいろんなヤツがいて質の担保なんてされてないんだから不満があるならさっさと抜けるか固定でやれという返しもまた真っ当だと思う

アリーナレジェくらいならディレクティブ全部でもレグルスビルドで付き合うけどそれ以外だったら流石に時間かかるだけで面倒くさいからすぐ抜けちゃうかな

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2b-yh3V):2023/08/03(木) 20:50:37.70 ID:Z4kgjtBx0.net
野良の醍醐味をまだわかってないようだな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da61-Y3K2):2023/08/03(木) 22:58:30.81 ID:F9Obbxng0.net
野良でプレイしている人の中には1人じゃクリアが困難だけど、
クランやコミュニティ、フレンドがいないという人もいるからな
話変わるがSHD1500台のカウントダウンにタレドロで来た人がいたな
ハンターにスキルをハックされてたが、カウントダウンは初めてだったのかね

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be3f-Jt4J):2023/08/04(金) 16:05:03.81 ID:i5s6eoda0.net
な新しいDLCとか出た?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-NYH+):2023/08/04(金) 16:10:03.86 ID:JWsz3m6f0.net
SHD800近くになるけどフレとペア以外やったことないからレイド系未知数だわ
防具設計図残ってるの気になるけど多人数なんか気が引ける

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-oY/g):2023/08/04(金) 18:22:09.51 ID:ZBcVLD4K0.net
最近始めてタレドロスキルマンでタイダルベイスンクリアしたとこまで来たけど
エンドコンテンツだとスキルマンあかんの?

84 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-0dJv):2023/08/04(金) 18:30:12.80 ID:7o6cMHbZd.net
スキルマンと言ってもDPSやCCやヒーラーを含んでいるから場面で刺さるスキルなら使ってもok
>>80のタレドロNGは書いてある通りプレイヤーのスキルも乗っ取るハンターがカウントダウンというコンテンツで出現するからという話
乗っ取られたタレドロがプレイヤー達を襲うわけだけど、秒で溶かされるのでパーティーが一気に瓦解する

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-oY/g):2023/08/04(金) 18:33:26.13 ID:ZBcVLD4K0.net
>>84
回答ありがとう
ハンターって敵はカウントダウン以外のエンドコンテンツでは出ないの?

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/08/04(金) 18:36:50.57 ID:v6A3yBJt0.net
マンハントミッションでも出てくるよ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cee8-CF7t):2023/08/04(金) 18:38:49.23 ID:v6A3yBJt0.net
そういや前作ではレジェのLMBエンジニアがスキルハック持ってたな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-wzBA):2023/08/04(金) 19:40:46.54 ID:eegdNeMC0.net
CDの管理棟ハッキングの時にケルソが「あなたの好きな仕事よ」とか「さすがプロ」とかやたら言ってくるけどこれ皮肉か何かなのかな

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-PE+B):2023/08/04(金) 20:10:49.07 ID:RapKnMjX0.net
ニューヨークでの爆破脳っぷりをこっそり笑ってたら見透かされて反撃されたでござる

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b30-NYH+):2023/08/04(金) 22:09:02.07 ID:oXTiy82T0.net
エージェントは頭ぶち抜くのがオモシロイと思ってるからな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b79-tyL0):2023/08/05(土) 02:33:52.51 ID:Tv7e85Zt0.net
銀行とあとペンタゴン行くところでも爆破してた気がするぞ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/05(土) 19:13:27.02 ID:+qX+dhpe0.net
ディビジョン1で今レベル23くらい何ですが最上級ランクの装備ってレベルもしくはギアスコアいくつくらいから出始めますか?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf30-1cii):2023/08/05(土) 22:04:27.38 ID:0EEo6eYw0.net
レベル40になるまでチュートリアル
ニューヨークのDLC持ってなかったらご愁傷さま

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b361-5zw9):2023/08/06(日) 00:10:58.59 ID:ot6pPdbA0.net
ディビジョン1だと最高はレベル30
最上級装備はストーリーの終盤から落ち始めた気がするけど
プレイしたのはだいぶ前だから合っている補償はない

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b361-5zw9):2023/08/06(日) 00:27:23.37 ID:ot6pPdbA0.net
カウントダウン(チャレンジ)の序盤のハンターで不思議な現象に遭遇した
最初のハンターの時点で8人合流、タービン近くのハンター倒しに行こうとしたら
既にハンター2人とも倒されていた
タービン近くのハンター倒しに行く際に自分ともう一人が先頭を走っていたけど
どちらも発砲してないのでわけがわからない

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-BBX4):2023/08/06(日) 00:30:33.12 ID:xyh7HBrS0.net
ディセントのループランキングやたら50周止まりが多いなと思ったら、そこまでいったワッペンが用意されてんのな

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-c/5M):2023/08/06(日) 00:41:58.86 ID:u598jv6a0.net
でも50まで行くには7-8時間は普通にかかるからな
25とか30でクラッシュしたことあるし正直やってられんわ

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-JLgb):2023/08/06(日) 02:51:55.47 ID:CKkPXjeN0.net
tier1パッチは40以上だからそれより上はランキングでわかるだけだし
何より時間的に厳しいから50階台が限度になるのかもね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/06(日) 17:10:19.33 ID:LAs3Uban0.net
2のセールが来たけどこれどれ買えばいいの?全部入り?

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-/GdX):2023/08/06(日) 17:11:45.90 ID:66rCt78v0.net
全部入り。
DLCないのはレベルキャップ低いから今となってはあまり遊べない。

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-c/5M):2023/08/06(日) 17:18:37.02 ID:u598jv6a0.net
今のDivision2プレイヤーのほとんどがDLCのLv40コンテンツやってるので、本体のみのLv30で頭打ちだとほとんどマッチングできないと思う

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c528-brgx):2023/08/06(日) 17:30:59.92 ID:I0TLKs480.net
スペシャライゼーションの開放がクソ面倒だからUltimate Edition買っとけば良かったと後悔した

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/06(日) 17:53:01.87 ID:LAs3Uban0.net
ありがとう、ultimateってやつでいいのかな
ちなみにマッチングしないってあったけど、ソロだと楽しめなさそうですか?
クランとかもあるみたいだけど

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b79-tyL0):2023/08/06(日) 18:01:32.38 ID:+u5mCQ930.net
Steamのセールか

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab3f-tyL0):2023/08/06(日) 18:17:33.48 ID:nUfNJfJp0.net
DIVISION1は本体だけでも十分だったきがするけど、
DIVISION2は最低NYエディションも購入しないとネ。

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf30-1cii):2023/08/06(日) 20:31:29.96 ID:PCVjD/Zt0.net
1はレベルキャップ無いけど2はあるからな
DLC無くても遊べるけど

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/06(日) 20:52:21.81 ID:LAs3Uban0.net
うーん、神ゲー
もっと早く出会いたかった

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf30-1cii):2023/08/06(日) 21:02:19.92 ID:PCVjD/Zt0.net
早く出会ってたらクソゲー連呼してたと思うよ
割とマジで

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-nyCj):2023/08/06(日) 21:07:03.38 ID:u598jv6a0.net
今も「これ直すとプレイヤーが有利になるから放置してるだろ」ってバグめちゃくちゃ多かったりでクソ成分あるからね…

110 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-brgx):2023/08/06(日) 21:27:12.78 ID:nduTcCiJd.net
昔は敵硬すぎ攻撃痛すぎでエージェントクソ弱いみたいになってたらしいな今NYストーリー攻略中で上記のような理不尽さは感じないけど、難易度上げたらどうなるか不安だわ

111 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-VtOH):2023/08/06(日) 21:40:21.55 ID:xKasOY7Cd.net
ストーリーはLV高い装備に脳死で着替えるだけで進めるRPGなので当然なんだ
これがエンドコンテンツになるとLV頭打ちになって、高難度になるほどビルドと立ち回りの完成度が問われるハクスラと化す
ストーリー終わったら頭切り替えが必要

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-c/5M):2023/08/06(日) 22:22:58.73 ID:u598jv6a0.net
NYが出る前はCP3でも落とすのが苦行だったかな、とにかく色々とバランスが悪すぎた

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-E0Hk):2023/08/07(月) 00:32:09.43 ID:ux8QjTDJ0.net
発売初期はハイエナの警棒女がクソ強かったような記憶がある

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb8-GnF1):2023/08/07(月) 00:43:45.57 ID:nuLC94Fm0.net
1の侵略行くための服が侵略で出るみたいなクソゲーだった頃に比べれば2は改善点結構見られた
まあ2は2でまだ直すべきところは多いが

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b79-tyL0):2023/08/07(月) 01:23:26.25 ID:4ApA/o5l0.net
発売前のジェファーソントレードセンターに4人ハードで行ってた時は、警棒女が異様に堅かったな

今でもアウトキャストのLMGか何か撃ってくる奴がクソ堅いんだが、あれ楽に始末する方法あるんかな

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4be8-c/5M):2023/08/07(月) 01:30:15.07 ID:89oriXaL0.net
あいつはもう状態異常かけて一方的に叩くか、ヘッドハンターなりで火力上げすぎる脳筋法しかないと思う
弾食らってても平然と打ち返してくるし

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-BBX4):2023/08/07(月) 01:38:23.56 ID:Q1KeSdix0.net
アウトキャストのマシンガンナー他勢力のアーマータンクより厄介節。複数出てくるとこも

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-BBX4):2023/08/07(月) 01:41:12.51 ID:Q1KeSdix0.net
トゥルーサンズのエリートタレットが重機関銃化して出血付与されてたのも初期だったか

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/07(月) 12:17:23.22 ID:Wu27h6rZ0.net
1やってるけどストーリークリアしたらさっさと2行った方がええんか?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-c/5M):2023/08/07(月) 13:08:50.93 ID:ZK5NCJ370.net
そこはお好みかなあ 1と2の間でストーリー的になんだかんだ期間空いてるんで、冬から急に夏になって気持ち悪くならないなら良いと思うw

121 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-VtOH):2023/08/07(月) 13:14:17.15 ID:20GErtv9d.net
脅威ってほどじゃないけどクリーナーズの焼夷ドローンが敵では一番嫌いだな
雑にばら撒くから大きく回避しないといけないし、ミリでやたら耐えるし、
撒いた後に撃ち落とそうとしても狙いにくいプレイヤーの頭上に移動するというね…

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-c/5M):2023/08/07(月) 13:42:32.72 ID:ZK5NCJ370.net
基本的にどの勢力もめんどくさい敵がいるよな
クリーナーズのドローンもそうだしハイエナの盾とラッシャーも面倒 トゥルーサンズはヘルメットのせいでヘビーが嫌い
一番嫌いなのはライカーズ。リーダーみたいなのを倒せば無くなるとはいえボーナスHP?みたいなの持ってるのクソ面倒くさい

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-jX7V):2023/08/07(月) 14:13:38.40 ID:SUrZlVuG0.net
話の流れ的に乗っかってですが(今更な事ですがw)
四つ足ロボット系のやつらの正しい倒し方ってある?
撃ち始めってぜんぜんダメージが通らなかったりすることが多い気もするのと
ダメージ入りだす切っ掛けがよく分からなくて

まずは弱点の足の付け根の丸ジョイント部を狙わないと、ダメージが無効になったりって事はある?
またボディより頭(砲塔)を狙う方が良いとかってのもある?

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-c/5M):2023/08/07(月) 14:34:58.81 ID:ZK5NCJ370.net
正しい倒し方…正しいとは…倒せればなんでも正しいのでは… 混乱してきたのでとりあえず有利になる戦い方の話するね

・弱点部位について
スナイパー犬は銃身にある赤い部分をある程度叩きのめすと電波妨害状態になって撃ち放題になる
ガトリング犬はおっしゃるとおり赤いジョイントをある程度撃って壊すとへたり込むので叩くチャンス
グレポン犬はお尻に付けてるコンテナみたいなのを叩き続けるとショック状態になるのである程度は叩くチャンス。グレポン銃座の垂直に立ってる金具はダメージ減衰が無いので一応の弱点と言っていいと思うけど、ショック状態でもこっちを追尾してくるからソロではあまり狙うチャンスはない

・ダメージ入りだすきっかけ
犬に共通してるのは、胴体部分にはアーマープレート(ガトリング砲持ってるデカブツ男たちと同じ概念)っていう装甲板があってそれを剥がさないと基本的にダメージ減衰が続く。
ヘッドハンターを最大に溜めた状態でショットガンを足に撃ってワンパンする方法もあるが、これはヘッドハンターのための生贄が必要なので常に使える技ではない

・銃以外で有利な戦い方をしたいなら
機械類は基本的にジャマーで足止めが可能なので慣れないうちはこれで
機械類には爆発ダメージが効果的なのでシュラプネルトラップやクラスターマインは相性がかなりいい
テクニシャンのミサイルランチャーは一見相性が良さそうな説明が書かれてるけどロックオンに時間食うので先手必勝か、デコイで狙いを反らしながらくらいではないだろうか

バディルーシーとスパークルの話は長くなるので詰まったらまた聞いてくれれば書くよ

125 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-VtOH):2023/08/07(月) 15:07:44.00 ID:0jsEGaGYd.net
脚だけはHPに直でダメージが入るから狙えるならそこ
サバイバリストのクロスボウならボディのアーマーを一発で剥がせるので積極的に使う
EMP粘爆なら赤盛りが使っても削り切るまでの時間黙らせる事ができる
グレポン犬は密着に近い距離なら撃ってこない

EMP粘爆はリキャスト短めで単純に敵を怯ませる事もできるんでBTSU戦では赤盛りで便利に使ってる
ノーロック撃ちを覚えると更に良し

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-BBX4):2023/08/07(月) 20:46:43.28 ID:Q1KeSdix0.net
個人的ロボ共殺しはGR9という200発LMGにステディハンドを載せて実質無限弾銃化して削り切り殺してる

127 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-nyCj):2023/08/07(月) 21:13:50.34 ID:9vW2jjmHM.net
不必要に長い時間をかけて倒してるわけじゃないならなんだってええんやで

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-M4hL):2023/08/08(火) 17:50:13.17 ID:eTlUYsVB0.net
ずっと激落ち君だったのにここ一週間ほどフリーズもクラッシュもしていない…一体何が変わったんだ…

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Raqb):2023/08/08(火) 18:25:23.96 ID:bWERXWYZ0.net
電源を見つける

分からん

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-Raqb):2023/08/08(火) 18:28:34.51 ID:bWERXWYZ0.net
すまん、見つけた

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-nyCj):2023/08/08(火) 18:57:55.06 ID:bJKw/tpQ0.net
仮に見つからなかったとして>>129では誰にも伝わらんぞ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-K0w4):2023/08/08(火) 19:32:54.35 ID:Ae//8aOY0.net
ニューヨークの警察署辺りじゃないだろうか

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d21-SCbl):2023/08/08(火) 21:09:20.90 ID:y+QzF0sx0.net
多分マンハント。だから見つけたらマークしろと>ISAC

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-tyL0):2023/08/08(火) 22:23:52.39 ID:hagAmQ5k0.net
パルスで見えるよ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/08(火) 22:34:18.18 ID:ETMo/LN60.net
2なんだけどDZって敵がローグなのかNPCなのかって見分けられる?

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-nyCj):2023/08/09(水) 00:18:40.70 ID:XfMu+4dU0.net
見分けるっていうのはパルスとかaimして名前を見るとかはナシってこと?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/09(水) 00:49:34.55 ID:ipoGrlAq0.net
>>136
敵に気づかれる前にこちらから攻撃仕掛けたりした時にもしローグだったりしたらやだなぁと。
まだ一回ちょっと覗きに行ったくらいで誰も見かけてない初心者です。
エイムしたら名前とか出るのかな?

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-nyCj):2023/08/09(水) 08:59:38.52 ID:XfMu+4dU0.net
ローグ数十m内にいれば割とわかりやすいアイコンが出るので大丈夫、あとローグを検出みたいなことをISACが教えてくれる
不安ならパルスを発動させ続けて動き回ると良い、それでもパルス耐性100%のガチ勢はパルスに映らないけどね

139 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-VtOH):2023/08/09(水) 09:37:12.28 ID:dz8gP0hPd.net
中距離くらいでネームプレートが出るからNPCかプレイヤーかの区別はつく
ローグにはアイコンが付くからそれで判別できるけど、目の前でセルフローグ化とか普通なんで非ローグでも油断できない
特定のタレントやスキルや耐性を除きスキャンパルスで位置特定は可能
但し索敵された側にはスキャンされた警告が表示されるため、好戦的なプレイヤーが活発になる可能性もある
付近にプレイヤーがいる場合ソーシャルメニューに名前が表示されるのでそれでチェックするのが無難

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1f-uQHI):2023/08/09(水) 12:02:15.09 ID:qPWyMlD90.net
「折れた翼」の通信が24/25なんだけど動物園のどこかにある?
いちおう昨日までに取れる分は取りきってるはず

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21c3-JLgb):2023/08/09(水) 15:13:15.44 ID:zabpEzCI0.net
バグで取れないってTwitterで見かけたな

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/09(水) 15:17:17.49 ID:ipoGrlAq0.net
>>138>>139
なるほど、ありがとう
試しに行ってみます

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-nyCj):2023/08/09(水) 18:11:29.38 ID:XfMu+4dU0.net
最初のうちは一緒に散策できるフレンドがいないなら敵にビクビクしながら地形覚えるしかないと思うね
パルスで敵の位置をさがしつつ、デコイを置いて敵のパルスを誤魔化しなら散策すると良い
DZにアイテムを漁りに行きたくなる気持ちはわかるんだが、一人で行くなら複数人から撃たれることは承知でいかなきゃダメ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/09(水) 18:50:43.78 ID:ipoGrlAq0.net
>>143
一応一緒に始めたフレンドはいるけどどちらも初心者で装備よわよわなんだよね
でも一通りいろいろ試してみたいのでカモられてきます
ちなみにデコイってどうやって出すんでしょうか・・・

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-nyCj):2023/08/09(水) 18:55:34.21 ID:XfMu+4dU0.net
あっ、本当の本当に始めたばかりか…
DLCのスキルなんでDLCクリアしてからじゃないと使えないね
Lv30未満ならあえてLv30帯でPvPをやろうとしてる片手で数えられる程度の頭のおかしい人にしかマッチしないと思うし、そんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな…

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/09(水) 19:14:28.75 ID:ipoGrlAq0.net
>>145
お察しの通りまだ無印メインも終わってないです
DLC終わったらデコイも試してみるね、詳しく教えてくれてありがとう

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d61-5zw9):2023/08/09(水) 23:03:53.67 ID:vvGgtZtr0.net
DZで可能な限りローグに襲われたくないなら、プレイしている人の少ない時間に行ったり、
人気のネームド装備が出ない目標アイテムの時に行くと良い
侵略DZの検問所の近くで複数人集まってPvPしている時も襲われにくかったりする
彼らは正々堂PvPをやりたい人達なので、近づいたりしなければ
基本襲って来ることはない(たまに1人だけ抜けてきて襲って来ることもある)
あと、目に入った人なら誰でも襲いたい人やグループが3個所あるDZを
巡回していることがある

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/10(木) 07:47:44.71 ID:jqVZ8XjH0.net
2はソロでも楽しめる?

149 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-med/):2023/08/10(木) 08:48:56.08 ID:DRNrFZA6a.net
とりあえずNyのdlc買ってlv40までほぼ強制ソロチュートリアル序の章(50時間)という感じ
これが楽しめなきゃ先も楽しめんよ
グループプレイなんて極論カウントダウンぐらいだしマッチング常時困らない
新レジェンダリーミッションソロがエンドコンテンツのデッドエンドという感じ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-c/5M):2023/08/10(木) 10:04:21.34 ID:AQDlXorI0.net
ストーリーを味わうぶんにはソロで全然いける
ただ装備堀りとなるとソロはあんま効率よくない(味方の人数が多いほど敵の出現も多くなるのでドロップが増える)ので折れるかも

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-K0w4):2023/08/10(木) 10:53:08.97 ID:CKLLaafM0.net
1の方が世界観に浸れたのはあるなぁ。
臆病な青年がだんだん暴徒になってくレコーダーとかかなり良かった。

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-gZry):2023/08/10(木) 12:18:52.46 ID:xCbsZSZg0.net
ワールドのドロップヒロイックでも渋くて
カウントダウンのチャレンジしてた方がマシ
エキゾキャッシュも買えるし

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-nyCj):2023/08/10(木) 12:21:33.09 ID:AQDlXorI0.net
ソロでも楽しめる?って質問にカウントダウンをいきなり提案するからタレドロ戦犯やVIP直行が後を絶たない

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb1b-JLeH):2023/08/10(木) 15:37:38.31 ID:BK4krkiq0.net
ソロで遊んだ経験は少ないけど
装備掘りはサミットとクラフトがほとんどで
70装備、15くらいのロードアウトはこれで作った
CDはエキゾチック部品が足らなくなってから考えればいい
野良8人よりフレ4人のが効率良いし落ちにくいゲフンゲフン

155 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-VtOH):2023/08/10(木) 16:00:59.55 ID:2afWOk/Ud.net
去年くらいから始めた人は装備掘り以外にも素材腕時計再調整最適化マイスターと物入りなはずだから、
それをアクティブプレイヤーも減っているなかでやっていくにはCDを頼るのもしゃーないと思ってる

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-L4j8):2023/08/10(木) 16:16:35.17 ID:3CB2Rzg70.net
ほとんどのプレイヤーがソロ(野良マッチ)でしょ
人気の場所以外は待ってても誰も来ないからマッチングだけ飛ばしてダラダラ進めてりゃいい

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bdd-1cii):2023/08/10(木) 17:04:30.25 ID:j/8zdgo+0.net
初心者にヒロイックCD勧めないなら別に良いよ
チャレンジなんて回収時に青来てれば余裕で帰れるし

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/10(木) 21:03:24.27 ID:vxmtmN1d0.net
プロジェクト完了の報酬で出た賞金首やってる間にクラッシュして戻ったら無くなってたんだけど、これもう諦めるしかない?
いつかまた同じの出たりする?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-vjxt):2023/08/10(木) 21:06:58.12 ID:vxmtmN1d0.net
ごめん、wiki見て自己解決
オーティス雇った後受けられるのね
でも軽くショックです

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-BBX4):2023/08/10(木) 21:26:40.93 ID:PE/BS1Av0.net
序盤のアレか。懐かしい
まぁうん、取り返しの付かない要素ではないので大丈夫

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-mBaV):2023/08/11(金) 16:40:49.07 ID:p9pjrePo0.net
これチーターとか居ます?
CDやっていると凄い勢いで敵倒していき後半あたりでプレーヤーが次々接続が切れたりする

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-mBaV):2023/08/11(金) 16:41:01.19 ID:p9pjrePo0.net
これチーターとか居ます?
CDやっていると凄い勢いで敵倒していき後半あたりでプレーヤーが次々接続が切れたりする

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-Xx+k):2023/08/11(金) 16:56:38.40 ID:X5xcJJUj0.net
火力盛りならモブなら溶けるだろうけどハンターワンパンツーパンとかしてるのはチーター

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1e8-c/5M):2023/08/11(金) 16:57:05.52 ID:G2hooPiW0.net
CDで味方がいなくなるようなチートは聞いたことがないが敵がどんどん死んでくとなると疑ってもいいかも
ただ難易度・勢力によっちゃ敵がサクサク死ぬこともあるんで流石に情報がもうちょい欲しいっすねって感じ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-mBaV):2023/08/11(金) 17:25:10.87 ID:p9pjrePo0.net
チャレンジのハンターが溶けるように消えていたからそうなのかな
途中で接続切れたり落ちたりすると回収されないのでCDポイント貯まらないのが痛い

166 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-nyCj):2023/08/11(金) 17:32:00.57 ID:QMw3ZBDzM.net
3-4人のストライカーが集中攻撃してたらチャレンジくらいならまだ溶ける範囲じゃないかな
ワンパンだったら完全にアウト

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-p/ye):2023/08/11(金) 18:08:51.64 ID:BxaKwCij0.net
壁抜きオートエイムとかいるよ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/11(金) 19:34:08.61 ID:MEQ/a3vF0.net
チャレンジは余裕だけどレジェンダリーは即死する
ソロだたここが限界ですか?
レジェンダリーの報酬で装備を揃えればレジェンダリーを狩れようになりそうだけど
まるで服を買いに行くために着ていく服がない状態

169 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-VtOH):2023/08/11(金) 19:59:07.02 ID:HW+cn7Vdd.net
大抵の人はソロヒロまでは行けるけどソロレジェは一部の極まった人が通れる門
レジェの報酬と攻略難度には何の関わりもない
再調整最適化ができるならヒロ以下の難易度でもレジェの報酬以上の装備が作れる
大事なのは装備以外よ

170 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-nyCj):2023/08/11(金) 20:06:57.05 ID:QMw3ZBDzM.net
レジェは他の難易度と違ってソロで適当にやれるもんじゃないので他の難易度の感覚で挑むのをやめろ、遊び方を間違えてる
レジェでアイテムを掘るメリットは数値が良いから再調整が少なく済むからであって、良い特性の組み合わせが拾える保障なんて全くないぞ

レジェでフェンリスとかWHの良い数値装備狙ってもサブ特性にHPとかスキル修復が入っててゴミなんてこともザラにあるぞ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/11(金) 20:07:13.26 ID:MEQ/a3vF0.net
ヒロイックの方が難しいと思ってました…

172 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-nyCj):2023/08/11(金) 20:11:39.57 ID:QMw3ZBDzM.net
レジェって難易度表の一番下にあるんだし、一番上がストーリーであることを考えたら順番的にそうはならんやろ…

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/11(金) 20:18:54.97 ID:MEQ/a3vF0.net
ヒロイックが一番下にありますが…

174 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-nyCj):2023/08/11(金) 20:23:10.47 ID:QMw3ZBDzM.net
? どうやってレジェ挑んでるの?

175 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-nyCj):2023/08/11(金) 20:25:26.42 ID:QMw3ZBDzM.net
あーなんとなくわかった、レジェは特定のミッションにしかないのよ
さては他のミッションではヒロイックが一番下だから、アリーナとかでもヒロイックが一番難しいのだろうと思ったタチかな?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/11(金) 20:27:26.31 ID:MEQ/a3vF0.net
そうなんですよ

177 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc9-nyCj):2023/08/11(金) 20:33:58.20 ID:QMw3ZBDzM.net
まぁ今後は下に行くほど難しいことを覚えておいてもらえば。レジェがあるところはレジェが一番やばい

音ゲーとかやってると種類によっちゃ一番難しそうな難易度の名前が大したことなかったりすることもあるから、なんか懐かしい感覚になったわ

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-UHvR):2023/08/11(金) 20:35:07.97 ID:MEQ/a3vF0.net
ニンジャくれニンジャ
あとGEショップにノーマッドキャシュ置いてくれ
下手くそだからそれくら無いとスタートラインに立てないわ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-D1BR):2023/08/11(金) 20:46:12.30 ID:hx/0+WW50.net
>>161
たぶん同じグループだったかもしれんが、最後その人一人で無双してたよ
まったく倒れる様子ないから不思議だったわ
自分と2人だけになってギリ脱出した

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e15a-mBaV):2023/08/11(金) 21:11:09.67 ID:MzagND8p0.net
ノーマッド欲しがってるのあなただけよ
アンブッシュならタクティが安牌じゃない
リレントレスバッグ背負ってマインBFBだけでソロレジェいけるで

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e15a-mBaV):2023/08/11(金) 21:11:11.37 ID:MzagND8p0.net
ノーマッド欲しがってるのあなただけよ
アンブッシュならタクティが安牌じゃない
リレントレスバッグ背負ってマインBFBだけでソロレジェいけるで

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b79-tyL0):2023/08/11(金) 21:16:01.48 ID:m3upATXG0.net
マンハント通信。
ドローン持ちネームドのエリアを片付けて通信手に入れたのを確認したら即自殺。
ここで自殺しておかないと通信コンプするにはミッションやり直すことになってめんどくさい。
再戦後に通信手に入らないけど、ミッションクリア時点で24/25、キャッスルでNPC調べて25/25になる。

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b79-tyL0):2023/08/11(金) 21:26:09.99 ID:m3upATXG0.net
聖堂ってのはやっぱりshrine直訳だったか。

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-DXLR):2023/08/12(土) 08:53:47.04 ID:LUVM+H/E0.net
ディセント難易度おかしくね?
4周目からムズ過ぎる
前はソロでもクリア出来たのに今は時間の無駄状態
まだ、サミットの方が効率がいい
エキゾ2個出たし報酬で1個。

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-UZg4):2023/08/12(土) 09:27:46.00 ID:m12Lwaek0.net
おかわりが来るからねぇ。1体残して態勢整えてからおかわりを迎える、と

ブタ連中が出てくる時のロボ犬3種一斉登場は許されん

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-IXjS):2023/08/12(土) 09:30:44.86 ID:kqiBUtBl0.net
何の効率か知らんけど、通信と復元キャッシュ目当てのディセントとサミットを比べるのは違うんでは

しかしサミットもディセントも部屋の合間の移動がかったるいな

187 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-uyI3):2023/08/12(土) 23:13:40.09 ID:43SUshZSd.net
VRなんだから倒したらシュバァァァみたいな演出で次のマップが構築されてスタートみたいなんでも良かった気もする

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-pzeC):2023/08/13(日) 06:04:04.96 ID:0RjEu1Mo0.net
1のグローバルイベントって隔週開催ですか?

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-po/e):2023/08/13(日) 12:48:28.46 ID:bFpPvp1r0.net
Descentは慣れればソロイージー基本Loop5ネメシス到達がド安定だぞ
ソロはLoop5まで1Wave
グループはLoop3まで1Waveとかかる時間グループ同数でるネメシスと手間が全然違う
そのうちウィークリーレジェやるよりソロでサクッとDescentとなり→これエキゾ常時報酬だからいつやってもいい→やんないでもいいな→ディビジョンやらなくてよくね
こうなる

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-IXjS):2023/08/13(日) 13:03:49.99 ID:6c5IszWu0.net
実際マンハントが終わったらエキゾキャッシュくらいしか目当てはないわな
次のゴールデンバレットはまたしばらく遊びそうだけど

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-IXjS):2023/08/13(日) 13:05:07.33 ID:6c5IszWu0.net
ってこれはもちろんレジェとかレイドもやり尽くした人の話な
始めてまもない人は装備を頑張って掘るんだ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b625-po/e):2023/08/13(日) 13:30:55.95 ID:TyF2iNLU0.net
装備掘ったりすることがある間は楽しいんだよな

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-IXjS):2023/08/13(日) 14:22:59.25 ID:6c5IszWu0.net
DZとかコンフリやる人はまだまだ掘るもの多いんだろうけどね
どんだけ頑張って掘ってもチーターがいたら結局負けるし、アホマッシブどもは「チーターがいるって言われても動画の証拠がないと困る、無いなら蹴らないから」とか言ってる
お前らが判定する頃には奪われたアイテムは持ち去られて二度と返ってこんのや

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0361-/sF1):2023/08/13(日) 14:37:06.17 ID:UNru+iKg0.net
動画付きでチーターを報告した経験のある人に聞きたいけど
通報後にBANを確認したチーターっている?
だいぶ昔に自分はDZ内外で遭遇したチーターを通報した事はあるけど、
半月〜1ヶ月後に通報されたチーターを見かけた
報告する場合って今は無きフォーラムの方が良かったのかな?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 335a-DXLR):2023/08/14(月) 09:52:28.54 ID:muVvZxNK0.net
通報したことあるならサポートからBANしても規約上通知することはないって言われてるはずだよ
どうしても知りたいならトラッカーサイトでログインの有無をこまめに確認するとかかな?まあそんなストーカーみたいなことしても確実にBANの確認できるわけじゃない
UBIゲーはプレイヤーの不正行為確認してもなぜか個別に即BANせず、あとでまとめてやるっつーファッキンお役所仕事だからスピードと精度にはあんまり期待しない方がいい
どうなったのか知りたい気持ちも分かるけど忘れたほうがいいよ

196 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-3GXy):2023/08/14(月) 10:37:08.22 ID:HnYSdv4Xd.net
壁抜けバンバンしてるようなのはもちろんだけど、プレイヤーに意味もなく撃ってくる奴とか、犬や鹿撃ち殺してるような奴がいたらモチベダダ落ちするからすぐゲーム落ちてるわ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-pzeC):2023/08/14(月) 10:56:44.64 ID:NvszFYv70.net
2が1よりも良くなった点教えてくれ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-IXjS):2023/08/14(月) 11:22:09.31 ID:6z+2f9N60.net
>>196
犬や鹿についてはちょい前までヘッドハンターとかプリザベーションホールの発動に使えたからな…
っていうか当たり判定用意するほうにも問題あると思うわ、アライグマとかネズミは当たり判定無いのに
動物撃ちで萎えるのは自由だが、人を撃って萎えないのか?という疑問もある

>>197
人は流石に2のが多いのでマッチングは早いはず
あとPvPはエアプ特有のバランス崩壊ではあるけど、定期的にメタが変わるんでそういうの追いかけたい人には良いんじゃない?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ba-DXLR):2023/08/14(月) 12:22:35.09 ID:XGFwSVpA0.net
ディンセントのマッチ複数人でネメシスまでいい感じに進めてるのに
4周目以降も馬鹿の一つ覚えみたいにハード突撃やめてください!
10回ぐらいネメシス一歩手前で全滅しました
4周目以降はイージーで慎重にやりましょう!

200 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IXjS):2023/08/14(月) 12:52:13.50 ID:2g11nYWAa.net
「時間の無駄状態」って自分で言ってたやん
ディセントを野良マッチでやろうとするやつなんて8割位が事前情報調べない脳筋なんだから、それが4人も集まったらそうなるよ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-whyy):2023/08/14(月) 12:54:14.11 ID:e6NxB6BT0.net
夏休みで今日から一年ぶりくらいに復帰したんだけどシーズンLV90のARって次のシーズンになれば普通に取れる?
さすがに今日1日で90まであげるのは無理っぽいし。

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IXjS):2023/08/14(月) 12:55:36.83 ID:2g11nYWAa.net
次のシーズンで必ず、という保障はマッシブじゃないとできんが今までの法則通りであればいずれ手に入る

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab21-yhDR):2023/08/14(月) 15:18:23.91 ID:uYG6Ycq70.net
前シーズンモノも結局TU18.3まで通常プールへの投入は引っ張ったっぽいしな
そもそも今シーズン少なくともあと5週はある。このあと休みないからとかは知らん

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-pzeC):2023/08/14(月) 23:44:14.61 ID:NvszFYv70.net
LMBの盾持ったおっさん強すぎる3人に居囲まれて詰む
今日のデイリーチャレンジクリアできねぇ

205 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-joYn):2023/08/15(火) 00:45:12.91 ID:eX35W6vha.net
だいたいのゲームでシーズンコンテンツは時間ないけど金はある人向けの救済措置あるよね
このゲームはどうだっけいま出先なもので

206 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-joYn):2023/08/15(火) 00:45:15.53 ID:eX35W6vha.net
だいたいのゲームでシーズンコンテンツは時間ないけど金はある人向けの救済措置あるよね
このゲームはどうだっけいま出先なもので

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aea-eQmn):2023/08/15(火) 04:26:15.93 ID:X3gnNnjM0.net
ディセントってマルチでやる意味あるんか?
敵ふえてきびしいだけじゃないの

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-UZg4):2023/08/15(火) 05:25:14.43 ID:mQ5eYUnR0.net
増えるんじゃなくて目に見えて堅くなるな。弾が足らんこと足らんこと

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-eQmn):2023/08/15(火) 07:16:09.41 ID:Ul7GhPIO0.net
ボイチャでもしないとディセントは退屈でやってられないという話だったらすっげえわかる

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0361-/sF1):2023/08/15(火) 11:04:21.89 ID:Y3eMQ9W60.net
ディセントは開発側でちゃんとテストプレイしたのか怪しいよな
流石にどんな敵もワンパンできるAK使ってはいないと思うけど

211 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe3-IXjS):2023/08/15(火) 11:09:41.98 ID:Fsquce0AM.net
ワンパンAKの話は定期的に話題に出しておきたいよなw

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-po/e):2023/08/15(火) 14:22:44.59 ID:Vwe0hJTr0.net
野良はカオスを楽しむためにある上のような文句垂れてワイプしてるようなのを引率するのがたのしんだ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-rEg5):2023/08/15(火) 14:26:43.96 ID:O2xx7sFm0.net
わかる
装備ある程度揃えきったらキャリーで遊ぶわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-SUB/):2023/08/15(火) 15:37:41.89 ID:Wm/ij7pC0.net
新しい要素なんか来た?

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-DXLR):2023/08/15(火) 17:39:13.74 ID:ENThnv110.net
高shdの人らがbanされてるね
配信中に2人もbanされてたな

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-2zuP):2023/08/15(火) 19:34:06.91 ID:I1pCrWXC0.net
野良で突っ込んで死んで抜けてく高SHD様見るのが1番楽しい

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c3-wWEJ):2023/08/15(火) 20:15:50.48 ID:YQlpU2B+0.net
>>215
何それ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-M4H2):2023/08/15(火) 20:18:55.79 ID:9C9h38Se0.net
後続を待たずにドア開けて1人で突っ込んで死んだら速抜けする高SHDは何がしたいんだろうか
自分が死ぬまでカオスを楽しんでるのかな?

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-IXjS):2023/08/15(火) 22:47:22.80 ID:Ul7GhPIO0.net
そんなの見たこと無いからわからん…

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-DXLR):2023/08/15(火) 23:03:12.66 ID:ENThnv110.net
>>217
SHD150000の人と70000の人がtwitchで配信中にbanされた

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-i5wj):2023/08/15(火) 23:38:52.42 ID:ST9engMX0.net
ひっさびさに1を最初から始めてみたけど今でも結構面白いむしろ雰囲気とか2より好き
ただモーションのせいか走りが遅く感じる

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9add-IkwO):2023/08/16(水) 00:46:19.45 ID:JQlbEUVT0.net
>>220
何そのメシウマ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-pzeC):2023/08/16(水) 10:41:07.55 ID:FwlTohEK0.net
ザハウスどころかMP5すら出ねぇ!M4もずっとポリスM4で横反動キツイし
終わったゲームで頑張るよりさっさと2に行った方がいいんかね

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-IXjS):2023/08/16(水) 10:58:11.02 ID:03atnzLW0.net
難しい質問をするなぁ、今でも1をやってる物好きはいるというのに
まぁでも飽きるかやってられなくなったら2においで

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-pzeC):2023/08/16(水) 11:33:18.97 ID:FwlTohEK0.net
2やったらモウ二度と1に戻れねぇってくらう別ゲーじゃないなら兼業も考えとります

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-IXjS):2023/08/16(水) 11:38:18.58 ID:03atnzLW0.net
そこまで別ゲーではないけど、1にあったスキルが2では無くなっていたり、同じ武器の名前なのに2では役割が変わってたり(ARがライフルに降格とか)するんで混乱しないかな?という懸念はあるかな
ストーリーはしっかり2のほうが1より後なので、ストーリーを履修し終わってるなら2を始めてもシナリオ的には問題ない

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 335a-DXLR):2023/08/16(水) 12:45:44.55 ID:Q11KFeMh0.net
1が走ってるときに遅く感じるのは多分FOVが狭いからじゃないか?2はFOVいじれるからね
いまは2メインだけど店売り確認してランダムレジェにQ入れるくらいには1やってるよ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-pzeC):2023/08/16(水) 12:49:01.76 ID:FwlTohEK0.net
なるほどありがとうございます

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 335a-DXLR):2023/08/16(水) 13:04:41.72 ID:Q11KFeMh0.net
ちなみに今週サウスポーで銃器209のエリダメ4%売ってるよ
エリダメ4%で特性値209はかなりいい方だから持ってなければ絶対買っておいたほうがいいよ大量にね

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-vKG+):2023/08/16(水) 19:19:41.50 ID:G//zxGjg0.net
1はmodの管理がむずすぎて
ランダム要素多いのと思うようなソートができない

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9add-IkwO):2023/08/16(水) 21:25:35.97 ID:JQlbEUVT0.net
2のほうがもっとヤバいけどな
いらないスキルといらないMODの種類が多すぎる

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-Bmvh):2023/08/16(水) 23:32:53.46 ID:dYe5wked0.net
テンプレ定番ビルドが強すぎて産廃が多すぎる
ロマンでしかない

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-pzeC):2023/08/17(木) 00:00:39.31 ID:dAaWZm5J0.net
武器300個程集めてようたくMP5出たと思ったらタレント3つともゴミで草
ディビジョンテック5000個程使ってもいいから設計図くれ…

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-IXjS):2023/08/17(木) 01:21:47.48 ID:unDgp8us0.net
その「1つの装備にランダム要素入れるとアホほど掘ってくれるな!www」ってマッシブが気づいてしまったから同じノリを引き継いだ2の初期はしんどかったな
赤4青7黄4とかやってた時代

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef0-6dxi):2023/08/17(木) 02:19:52.91 ID:7aR9R1q+0.net
>>232
これならできそうだな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-po/e):2023/08/18(金) 17:32:27.08 ID:F66pdrJg0.net
PCで最近始めたのですが、Division2ソロでのんびりプレーしたいときに、
グループリーダーに昇格しましたってなりがちなんだけど、
回避する方法はあるのでしょうか?

237 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-HcU6):2023/08/18(金) 17:38:32.55 ID:8vnOtINAa.net
ソーシャル設定のグループプライバシーだったかな?

フレンド・クランメンバーのみみたいなのに変更

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-po/e):2023/08/18(金) 18:38:36.19 ID:F66pdrJg0.net
>>237
やっと解りました、ありがとうございます〜。

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-s46Z):2023/08/18(金) 22:22:13.28 ID:A+De5Ew00.net
season 2 は10月開始
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1692521733704548791
(deleted an unsolicited ad)

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9330-AmXv):2023/08/19(土) 12:28:52.76 ID:afR8QwZx0.net
また1の質問で恐縮ですが
現在銃器5000スタミナ7000電子3000なのですが
銃スタミナ6000電子3000に調整した方が効率よくなりますか?

241 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-4E3C):2023/08/19(土) 12:32:33.67 ID:j3T46szQa.net
こ、効率っていうのはどういう…?

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9330-AmXv):2023/08/19(土) 12:37:23.98 ID:afR8QwZx0.net
知らんがな攻略ブログ様が3000刻みにしろって書いてあったけど理由は不明

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-QT26):2023/08/19(土) 12:57:28.17 ID:aNR1/Y7c0.net
効率の意味わからんと答えようないだろ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3988-6i9g):2023/08/19(土) 13:00:01.91 ID:MKHykc2X0.net
1なら使いたいタレントに合わせて調整するだけだろ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9330-AmXv):2023/08/19(土) 13:18:40.08 ID:afR8QwZx0.net
無能しかおらんのか

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-CBv/):2023/08/19(土) 13:42:02.96 ID:VaZP8vr+0.net
自らd1の回答者を封じるスタイル

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-QT26):2023/08/19(土) 13:48:28.62 ID:aNR1/Y7c0.net
まあD1のすとらいかーなんて6000か9000にするだけだからな
2発売してから1やってないから今どうなってるか知らんけど

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-gjgG):2023/08/19(土) 14:12:49.50 ID:lRbeINxr0.net
CD最後のフェーズでほんと落ちやすいわ

249 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1d-4E3C):2023/08/19(土) 15:06:06.18 ID:/Jx0c8HUM.net
あ~何のことかもわからず攻略ブログ様の言いなりになって泣きついてきたのね…攻略ブログ様に聞いたらどうっすか

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3988-6i9g):2023/08/19(土) 15:17:03.96 ID:MKHykc2X0.net
>>248
CTD対策調べたら出てくる高DPI設定ってのやったら落ちなくなったぞ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-mdXp):2023/08/19(土) 17:43:13.42 ID:FX8m6YWX0.net
ストライカーで絶対事故りたくなかったら青は9000

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8161-F+5b):2023/08/19(土) 17:51:45.44 ID:rPRx23X50.net
ここ、1ヶ月ぐらい鯖の調子が悪い気がする
CDは毎回、接続状況が悪いみたいなのが表示されているし、
フリーロームの敵は高速移動や見えない爆発物飛んでくる
ディセントは弾抜け

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-zUvl):2023/08/19(土) 20:20:04.66 ID:Jz7wDDAS0.net
自分側の経路の問題じゃなくて?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 310f-DtND):2023/08/19(土) 21:40:46.20 ID:lmljcZsy0.net
>>252
今日初めてロールバックくらったから鯖おかしいのかも
ラグラグのCD終了

拾った物砕いていくつかクラフト

射撃場試し撃ちロードアウト登録

ミッションに参加したらホワイトハウスに戻った時点の装備に(砕いた物が全部戻る)

255 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-pwIG):2023/08/19(土) 21:48:54.02 ID:l+YUEX+id.net
野良ヒロ侵略銀行の金庫室でBTSUのPCが止まらなくてミッション失敗を3連続喰らった
1回だけなら経験あるがナンダコレ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e8-4E3C):2023/08/20(日) 01:06:58.34 ID:WO9FFJnQ0.net
銀行はなんかバグ多いよな、唐突にリセットが入るバグとかあるし

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-/LKB):2023/08/20(日) 01:46:35.66 ID:EeHxkutd0.net
回線ってより鯖が弱まったかまたおかしな稼ぎでもしてるのか過負荷で処理滞ってる感じだね
少なくとも回りの日本フレはESCのアジア鯖アイコン黄色やら赤珍しくも無いようだ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-/LKB):2023/08/20(日) 01:47:56.29 ID:EeHxkutd0.net
銀行はコンソール誰も残らず全員で湧き潰し行っちまったとかでなく?

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb8-zUvl):2023/08/20(日) 02:11:27.21 ID:gvk3cb110.net
銀行は全員離れすぎて失敗はたまにあるね
久しぶりに復帰したときにやってしまう

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-glFA):2023/08/20(日) 03:17:49.94 ID:EeHxkutd0.net
背中の外観MOD設定してないロードアウトなのに全部ホモランドセルになるのどうにかならんか

261 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-pwIG):2023/08/20(日) 08:45:04.63 ID:91kFXFzUd.net
>>258
BTSUのダウンロードが再開したんで◇のガイドビーコンが指示している端末に戻ってもインタラクトできなくてなす術無しって流れ
2回目は先に端末に来てた味方2人がインタラクトできない端末を撃ってたよ
確かに端末放置してたけどこんな目に合うなら敵に一度すら端末触らせないように張り込み役居た方がいいのか

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f979-glFA):2023/08/20(日) 09:39:00.11 ID:K8Syc3fz0.net
BTがDL再開起こすパターンあったのか

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e8-hPrW):2023/08/20(日) 09:58:16.89 ID:WO9FFJnQ0.net
へーダウンロード再開なんてされるんだね
最初に部屋をうろついてる奴らを駆除したらだいたいみんなドア前で湧き潰ししてるけど、そのパターンでリセットになったことはないな
処理が終わって次は以前にぶちやぶった穴を通って行くぞ〜ってときに謎のリロードが入ってミッション最初からになったことなら何度かあるけども

264 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-pwIG):2023/08/20(日) 10:08:36.70 ID:91kFXFzUd.net
実際にBTSU兵が端末弄って再開させていた現場は見てないんだ
ただあのエリアは最初にISACのダウンロード開始とBTSUのダウンロード中断をしないと始まらないから、
それを確認した後に湧き潰ししてたらいつの間にかBTSUのダウンロードが再開してて(以下略)って流れ
もし端末弄られずに再開されるような異常なら打つ手が無い
穴入ってミッション開始地点にワイプといい侵略の金庫室は怖いわ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-/LKB):2023/08/20(日) 14:27:20.61 ID:EeHxkutd0.net
湧き潰しでの失敗条件分からんからコンソール鯖上陣取ってお漏らしたたくようにしてる
これで失敗になったことは無い

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f979-glFA):2023/08/20(日) 14:48:36.87 ID:K8Syc3fz0.net
キャンパスの封鎖って2箇所あったんだが、北西と北東

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8161-F+5b):2023/08/21(月) 11:22:31.47 ID:rdDc2NDW0.net
侵略銀行本部の金庫室で勝手にタスクのDLが再開されるのは
難易度ヒロイックを4人で行った時に起こりやすい気がする

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8161-F+5b):2023/08/21(月) 11:29:59.51 ID:rdDc2NDW0.net
銀行本部限定の不具合って以下の三つの他にある?
通常と侵略の両方で起る、メンテナンストンネル移動中にリセット
エリスのいる部屋で敵(たしかローグ)がいなくて進行不能
侵略限定でタスクのDLが勝手に再開

269 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1d-4E3C):2023/08/21(月) 11:55:32.94 ID:bCGOC+HJM.net
エリスの部屋ってエレベーターの直後だよね?あそこでローグ出るのか、初日勢だけどたぶん一回も遭遇してない
銀行のローグって言うと入口を駆除してエスカレーター登った後の扉の先しか見たこと無いと思う

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3f-AF3S):2023/08/21(月) 15:55:49.73 ID:8lBkEAOC0.net
ディセントでキャッシュが溢れたらFキー押せなくなるのが地味にウザい
エアプ開発だけのことはある

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ba-q59E):2023/08/22(火) 16:50:51.54 ID:UDaLNs6X0.net
この度は、重要なメンテナンスを2023年8月22日の16:30〜19:30に実施します。

重要て何?

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2128-gjgG):2023/08/22(火) 16:55:13.35 ID:SCWbVQkI0.net
いい加減、懸賞金で通知がバーコード化するバグ直してほしい
というかログインしたまま直す方法ってあるこれ?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3f-AF3S):2023/08/22(火) 17:38:56.48 ID:MMQx12h40.net
5.21GBのアプデが来てる

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-QT26):2023/08/22(火) 17:53:51.20 ID:qIi/0+Wf0.net
>>272
他の人もなってたんだ、あれ
俺環かなーと思ってたけどマッシブだしなって諦めてたわ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3121-0WDc):2023/08/22(火) 17:54:26.29 ID:nFnyIuq+0.net
Trelloのパッチノート上は デタミの修正(スキルで起動してた)と
GE追加(の体裁でゴールデンバレット9月にズラしてるような)

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-YAjS):2023/08/22(火) 18:08:54.11 ID:ghzt6zbc0.net
懸賞金バグは放置しといてカウントダウン何回かやってると
急に解除されてカウンターメジャーと懸賞金のメッセージでドバドバ上のメッセージが忙しくなる

277 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-pwIG):2023/08/22(火) 18:18:22.17 ID:2vs5nl3ad.net
グレネード切り替え機能実装以降発生している、スペシャリの違うロードアウト切り替えでグレネードがゼロになるバグが
話題になってるところを殆ど見ないんだけど、みんなグレネードは殆ど使ってないという事なのか
弾薬箱からグレが補充される時もあるしおかしな事になってるんだが

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e8-4E3C):2023/08/22(火) 19:01:30.21 ID:WbcfxFVb0.net
あんまりロードアウト切り替えないことでどうにかしてるけど鬱陶しいバグだな
満タンになってたのもそれはそれでおかしいんだが全部没収するこたねぇだろと思う

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-glFA):2023/08/22(火) 22:11:44.41 ID:UMxlDuAV0.net
>>277
グレ増殖グリッチへのおしおきなのか知らんがロードアウトコロコロ派にはただただ不便よな
おかげで味方蘇生回復用BTSU割るだけのためのデモリ枠やらサバイバ以外のエリ防枠つくることになった

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd5-ToHT):2023/08/22(火) 23:54:04.98 ID:NHhY9kWC0.net
>>277
弾薬箱からグレ補充はLv30の時からできてるから仕様だと思ってたが

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-greZ):2023/08/23(水) 00:51:26.34 ID:GHdFnC+K0.net
GEがゴルバレから蘇生にしれっと変わってるけど、蘇生の緑霧って前から自分のスキルにダメージ入ってたっけ…?
フィクサードローンが効果時間半分も行かないうちにお釈迦になるレベルでダメージ入るから少し難儀してる

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e8-4E3C):2023/08/23(水) 00:56:04.40 ID:d5JXVeGD0.net
弾薬箱で補充できるのはコンカッション限定じゃないの?スペシャリのグレの話だよね、焼夷グレとか

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81c3-N2rt):2023/08/23(水) 02:25:08.39 ID:OdVwACCt0.net
>>281
シーズン伸びた関係でGEのスケジュール変更になった
Xで事前に告知されてたしパッチノートにもGE変更の件は書いてあるよ

284 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-pwIG):2023/08/23(水) 06:09:15.41 ID:RC+ycm8Zd.net
>>282
スペシャリのグレ
ちなみに残数0の状態の時だけ補充される

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-hPrW):2023/08/23(水) 12:14:09.74 ID:4I0xb8X+0.net
>>281
またそのバグ復活したのか

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9330-AmXv):2023/08/23(水) 17:33:24.25 ID:b3m6fJep0.net
1のGEまだかよハゲ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e8-hPrW):2023/08/23(水) 19:07:38.24 ID:d5JXVeGD0.net
おっ 先日の口が悪い子じゃん

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a3-JHPd):2023/08/23(水) 23:05:35.48 ID:t82VPNaT0.net
あの緑の煙がダメージくらうのが元々の仕様で糞過ぎて誰もやらないから回復するようになったんじゃなかったっけ
まあどうでもいいか!

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e8-hPrW):2023/08/23(水) 23:42:43.37 ID:d5JXVeGD0.net
>>288
そう、元はエージェントを含むあらゆる物が煙でダメージを食らうのでさっさと走り抜けたい狭い通路でヘッドショットしちゃうと時間の無駄だったね

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e7-R1YE):2023/08/24(木) 15:07:36.53 ID:xGKWJiKr0.net
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更にご家族に教えて加えて4000円分をGETできます!
https://i.imgur.com/4sZwCgF.jpg

291 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1d-4E3C):2023/08/24(木) 15:11:25.52 ID:nK9Gs0oCM.net
4000円でNGしてやるから安心しろ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93dd-QT26):2023/08/24(木) 15:52:30.58 ID:m6zZwriy0.net
下がってるじゃねえかくそがよお!

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ba-lN7b):2023/08/26(土) 14:37:34.19 ID:LoOtTiW00.net
デイセントでネメシス撃破で毎日、エキゾ出るけど毎日やってるから
これ、1日何個でもネメシス撃破で出ますか?
もしそうなら、モチベアップになる。

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-TDjq):2023/08/26(土) 14:59:39.07 ID:tJHhaCT50.net
できるよー 何をモチベにしても良いと思うけどエキゾ部品(エキゾ装備・武器ではなく)が目当てならキャラデリ納品マラソンのほうがずっと早く済むけどね

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ba-lN7b):2023/08/26(土) 15:10:10.44 ID:LoOtTiW00.net
ああ、ありがとう出るのか何個でも
土日だから、頑張るわw
あ、自宅警備員だから毎日、日曜だけど・・・

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-TDjq):2023/08/26(土) 15:18:26.03 ID:tJHhaCT50.net
コロナがまた流行しだしたから自宅警備も悪い選択じゃないと思うぞ、でも生活に困らん程度にな
ちなみにディセントの音声は火曜日に新規追加なんで、最新まで追いついてるならあと2個はまだ手に入らない

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d61-HiQg):2023/08/26(土) 21:17:04.01 ID:Mq5LJCTM0.net
CDチャレンジで寄生する人増えた気がする

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-gI6B):2023/08/26(土) 22:03:42.81 ID:aNr6OsKf0.net
チャレンジで寄生されても別に回収まで行けるし別に
その代わり回収時にタレドロとか使ってたら助けないけどな

299 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-qoQu):2023/08/26(土) 23:27:58.49 ID:sYvg/bKcd.net
何をもって寄生と判断してんのかね

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-e+8E):2023/08/27(日) 01:44:57.58 ID:C2/xqnas0.net
チャレンジCDにまで文句言うなよ・・・引率したるって大きな心を持て

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d61-HiQg):2023/08/27(日) 09:57:43.39 ID:iW6cw0sQ0.net
最近のカウントダウンはSHD2桁、3桁前半ばかりで
メンバーの3〜4人がタンクやCC、酷いとタレドロだったりする
そこそこ技量のある2人〜3人いれば最後のハンターも全滅させて脱出できるけど
メイン目標あたりでその人が落ちていなくなると厳しくなったりする
回収地点ですぐにヘリを呼ぶのはなんとかして欲しいけど

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-8gCH):2023/08/27(日) 10:41:42.19 ID:Me+ptCtN0.net
キャリーしようと自主的に思うぶんには良いけど「キャリーしてやれ」とか言われると、じゃあ行かねぇわめんどくせ 掘りたいものも今更ないしってなる

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-gI6B):2023/08/27(日) 11:05:54.26 ID:IpQ/xWg70.net
チャレンジCDは帰るのが目的だからハンター倒したらすぐヘリ呼ぶわ
低SHD数人いても普通に帰れるだろ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lWeh):2023/08/27(日) 12:53:24.10 ID:Jexad+E40.net
こういう奴らがいるから過疎るんだよ
ずっとヒロイックで猛者と遊んでろよ

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-8gCH):2023/08/27(日) 13:10:46.67 ID:Me+ptCtN0.net
すぐ人のせいにする癖をやめろ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-PvzY):2023/08/27(日) 14:03:48.67 ID:nCjOaxHW0.net
最初の合流北スタートならちゃんと他のグループ見て動いてほしい
南東だったら合流して全箇所ハンター回収できる
南西と南東の場合も南東側が火力あると南西側は1箇所しか回収できない事もあるから、そういう空気読めない連中の時は即抜けかな

307 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-qoQu):2023/08/27(日) 14:04:22.19 ID:FhVrlXTEd.net
自分のチャレンジマッチングだと2桁3桁は赤盛り8割CC2割って感じで低SHDのタンクとか先ず見ないよ
余裕のない低SHDが手を付けるビルドとしては赤盛りCCは妥当な選択肢だと思うからそれに合わせて自分が変えればいいだけ
切断ラッシュに陥らない限りは回収失敗なんて起こらないし寄生されてるって意識すら起きないな

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-TDjq):2023/08/27(日) 14:05:23.35 ID:Me+ptCtN0.net
野良でそれは流石に期待のハードルが高すぎるんじゃないのかw

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-gI6B):2023/08/27(日) 14:06:50.43 ID:IpQ/xWg70.net
野良に文句言うならフレとやっとけよ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-TGnk):2023/08/27(日) 15:34:02.98 ID:UsATmxQ60.net
チャレンジで寄生と感じるとか自分がクソザコなんじゃねぇの

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d61-HiQg):2023/08/27(日) 16:33:24.94 ID:iW6cw0sQ0.net
>>307
自分のところだと2桁、3桁は赤青ハイブリッド含めたタンク、
泡ケミマインや泡ケミドローン含めたCCが多い

寄生プレイってどんな感じの人?
サポートやギミックもせずにアイテム拾っている人?
周りが何とかしてくれるだろうで、謎ビルドで来ている人?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d61-HiQg):2023/08/27(日) 16:43:52.99 ID:iW6cw0sQ0.net
自分はクソザコなんでチャレンジのカウントダウンもレジェも
ソロではクリアできない
当然、リーグのTAも10位以内に入れないです

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1c6-lN7b):2023/08/27(日) 16:50:46.89 ID:Utxy5cZ10.net
自分で>>297書いておきながら寄生プレイがどんな感じの人?とか聞くとか意味わからんな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-8gCH):2023/08/27(日) 17:58:07.90 ID:Me+ptCtN0.net
このゲームのインゲームタイマーぶっ壊す方法がまだいくつかあるから動画証拠がないものは当てにしないのが普通だよ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-cZRk):2023/08/27(日) 21:01:49.95 ID:aYvG1ert0.net
中華の升で一括りにしてたけどそんなお手軽にぶっ壊せるもんだったのか

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55bf-lN7b):2023/08/27(日) 21:51:19.96 ID:w9mQIyTZ0.net
即抜けもタレドロ並の迷惑行為だと知れ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-8gCH):2023/08/27(日) 22:37:42.13 ID:Me+ptCtN0.net
>>315
タイマー発動のイベントを壊してるのでニュアンス的にはチートと言うよりグリッチかね
狙って壊すのもそうだし、「そんなんでタイマーぶっ壊れんの…?」ってのもあるから冤罪には気をつけてくれ…

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1e8-8gCH):2023/08/27(日) 22:38:11.08 ID:Me+ptCtN0.net
×狙って壊すのもそうだし
◯狙って壊すのは言うまでもないが

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-PvzY):2023/08/28(月) 02:44:01.55 ID:CFRCu0WW0.net
壁抜けダメージ盛りでCDでチートしてるヤツいたわ

320 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-qoQu):2023/08/28(月) 08:17:49.83 ID:9Yo/wY+0d.net
即抜け絡みだけど、最初のロード画面で固まってからの8人同一場所スタートの場合ってノートラブルで最後まで行ける?
過去のパッチで対策されたのを見た気がしたけど毎度開幕即抜けがいてそのまま解散の流れになるんで確認できんのだけど

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-TDjq):2023/08/28(月) 08:34:09.19 ID:hAVUUCeG0.net
何度か同一場所スタートで続行してみたけどハンターが沸くのが遅かったり、いるはずの場所に出なかったり(辛抱強く待てば出るのかも知れないけど)でサクサク進まないことが3回もあったから俺は抜ける癖がどうもついちゃってる
ってか周りが抜けるから俺も抜けちゃっていいか〜みたいなところは認める

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55bf-lN7b):2023/08/28(月) 22:07:46.02 ID:xlsQW6yj0.net
CDで仲間が戦ってるのにアイテムのんびり選別してるやつ、
選別終わったらまた次のアイテム落ちてるし楽そうでええな俺も真似するわ
タレドロ装備したり勝手に即抜けしたりお前らやりたい放題なんだから俺もええよな?嫌とは言わせんよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-8gCH):2023/08/28(月) 23:27:14.33 ID:hAVUUCeG0.net
なんか怒ってて草生える

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ed-TDjq):2023/08/29(火) 08:27:45.30 ID:VQeXn3Ue0.net
勝手にしろとしか…
他人のそんなことまで逐一監視してイライラ募らせてるの病気過ぎるわ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-RFvy):2023/08/29(火) 14:35:26.80 ID:XmNndAvU0.net
そんなイライラな気分でゲームやって楽しいのかね
オンラインゲーム向いてないんじゃねーの

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-TGnk):2023/08/29(火) 15:30:42.59 ID:aEhQKcAV0.net
CDは張り切ってる斜線塞ぎマンの脇から抜けてきたの撃つだけでいいから楽だわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-TDjq):2023/08/29(火) 15:56:24.39 ID:YXYKVbu80.net
まあ協力プレイだからね、張り切ってるのがいるならそのぶんラクできるやつも出てきちゃうもんだ
ラクしたくてラクしてるのと敵を取られて手持ち無沙汰になる2パターンあるから文句言うもんでもないしな

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-gI6B):2023/08/30(水) 07:36:07.16 ID:+ZhVwymG0.net
CDなんてアーマーばら撒いてパルス炊いてりゃつよつよエージェント様が終わらせてくれるよ

329 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-qoQu):2023/08/30(水) 08:11:18.83 ID:8Ju8ybafd.net
むしろベテランエージェントがベストな効果が出るゴッド装備でその役引き受けながらギミックも担当して、低SHDには脳死で敵を掃除してもらう方向で
ベテラン1人が高性能になるより味方全員を中堅に引き上げた方がトータル火力と継戦能力が高まる

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae8-TDjq):2023/08/30(水) 08:21:03.62 ID:PVX2pbyR0.net
もう高SHDはCDなんてあまりやらんのだし、多数である低SHDが好き勝手に敵を叩ける状況を作ったほうが早く済むよな
だからボーナスアーマー配られた低SHDが積極的に叩いてくれたほうが早く済むし、ボーナスアーマーが面倒ならライオットフォームで固めるだけでもなんの問題もない
彼らは被弾多いからフューチャーのバフはあんまり効果を発揮しないかも

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a54-dlFE):2023/08/30(水) 09:42:32.89 ID:U+ozG3hL0.net
序盤のハンター戦は湧き位置固定だし初手で動きさえ止めればフューチャーバフ刺さる
1体ずつ倒せば勝手に全回復するから黄色も回復スキルもいらない
CDはやり込んでる人少ないから8割初心者と見ていい

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cadd-gI6B):2023/08/30(水) 09:47:48.94 ID:+ZhVwymG0.net
Cd初手でフューチャー赤盛とか組んでたけど着替えるのめんどくせーから辞めた

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-81E5):2023/08/30(水) 11:41:54.65 ID:pcCRHVmU0.net
先日の暴言は謝罪します改心しましたので今後のディビジョン1のグローバルイベントの日程を教えてくださいお願いします

334 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-TGnk):2023/08/30(水) 11:45:11.54 ID:EXJH0/cYa.net
なんかメンテ後のCDやたら不安定じゃないか?
自分もクラッシュしたし5人ぐらい落ちた時もあったぞ
スタート地点に戻されるのも初めてあったわ

335 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-SP0l):2023/08/30(水) 13:54:01.76 ID:JeOUQYRVa.net
ベンチマーク反応ないの俺だけ?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1a3-0Y3O):2023/08/30(水) 23:57:18.46 ID:/KhzsQXs0.net
久しぶりにクラッシュしたけどなんとクラッシュレポートが表示されて感動した

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dc3-XlGF):2023/08/31(木) 00:56:27.41 ID:sS5ijgn00.net
>>333
次は9/4から9/11

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe25-e+8E):2023/08/31(木) 09:28:24.58 ID:70dF4JIP0.net
画面が固まらずに綺麗?に落ちるとレポート送信画面がでる時があるね

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-81E5):2023/08/31(木) 11:16:53.60 ID:P7M/4n/c0.net
>>337
ありがとうございます1月周期なんですね

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-e+8E):2023/08/31(木) 21:43:34.72 ID:NZ8FFBcO0.net
もう500回ぐらいは送信してる

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ATpV):2023/09/04(月) 19:00:18.33 ID:BhRpQ13M0.net
test

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-9M69):2023/09/05(火) 18:29:47.34 ID:ThnWbB9T0.net
なんか新しい今のイベント糞すぎないか

343 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-rEDE):2023/09/06(水) 19:07:45.40 ID:eUdL7Fxtd.net
ディセントでSHD5k超えてる2人がスキルマンだった時の絶望
ソロだとつまらなすぎて寝落ちするからマルチで行きたいけどマッチしなさすぎる

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-ATpV):2023/09/06(水) 19:35:21.33 ID:5n2WGBmP0.net
ソロディセントならオキシダイザーやらスティンガーは別に良いんだが、マルチでそれは死刑宣告なので本当にやめてほしいよな

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3379-A0va):2023/09/07(木) 00:53:55.15 ID:V7dcrHSx0.net
PTSて
随分長生きしてるゲームだなおい

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-VEu8):2023/09/07(木) 01:07:11.57 ID:i0K5cfbd0.net
ただの延命処置だよ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-pB5J):2023/09/07(木) 03:55:55.56 ID:eoiI4P4g0.net
今さら炎上ギアセットか
エクリでよくねってなりそう

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff30-zRXj):2023/09/07(木) 08:20:11.46 ID:HZjTFpnj0.net
ドラゴンズネストスイッチ操作に二人必要だからソロじゃ絶対にクリア出来んのね…最初に書いておいて欲しかった

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-Ylnh):2023/09/07(木) 10:34:26.35 ID:xfNn8jIU0.net
Ortiz: Exuro/ギアセット
2個装備 燃焼時間+20% & スキルヘルス+15
3 個装備 燃焼ダメージ+40%。
4個装備 オルティス インシネレーター タレット プロトタイプ
・インシネレーター・タレットは360度回転する。
・自分のインシネレーター・タレットの攻撃は受けない。
・インシネレーター・タレットは無効化されると爆発する。

チェストボーナス - タレント "Chain Combustion"
・オルティス インシネレーター タレット プロトタイプによって炎上した敵は2m以内の他の敵に引火する。
バックパック・ボーナス:タレント "Heatstroke"
・オルティス インシネレーター タレット プロトタイプによって炎上した敵に+25%の武器ダメージ。
・オルティス インシネレーター タレット プロトタイプの射程距離+25%。

めちゃ楽しそうだな
ワシ好み

350 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-+olF):2023/09/07(木) 10:47:23.15 ID:lzA6ioE1d.net
新コンテンツのインカージョンの方が気になるんだがptsでやらせてくれないんだろうか

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-VEu8):2023/09/07(木) 12:14:12.82 ID:MvqpNeCD0.net
インカージョンて何やるか判明してるの?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-edcV):2023/09/07(木) 12:58:36.81 ID:mEXjl2q80.net
ファイヤースターター思い出すわ
すぐ弱体化

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-Y9wz):2023/09/07(木) 13:32:22.10 ID:etWKUq0J0.net
実質インシネレータ―タレットの強化かこれはマルチでたまーに見るけど
これは爆弾タレットと近接爆破ファイアフライと反射盾と回復トラップの強化とアプデ後の進行不能バグもくるぞエージェント

354 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-dQXM):2023/09/07(木) 13:36:45.11 ID:vZoBsylga.net
これの射程圏内来るような兵種はもともと弾丸ぶち込めるから無用
ドア前湧き潰しなら他スキルのが有用
デコイに代わるエアバーストとドローン封殺できる専用タレットにしてくれよ
そもそもクールと発射時間見合ってなくてクソ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-+iht):2023/09/07(木) 13:46:27.08 ID:ms0SYNub0.net
スキル湧き潰しはオキシダイザーで間に合ってるからなぁ
銃ならハンターズフューリーやレグルスでいいしな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-g4sH):2023/09/07(木) 19:06:28.71 ID:YGJmykXq0.net
カウントダウンで火タレ花びら大回転祭り!

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-A0va):2023/09/07(木) 19:15:39.83 ID:7RdsQBTw0.net
死産確定のゴミ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf3f-8wfq):2023/09/08(金) 07:00:04.51 ID:4QjijUOV0.net
>>349
おお
これ面白そうだけど
火で前が見れないっていうクレーム殺到しそうw

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb8-swif):2023/09/08(金) 09:06:38.47 ID:BHL2/dXT0.net
炎上系楽しいけど機械系相手がなあ…

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f7-lK6V):2023/09/08(金) 14:18:24.63 ID:VtaOzA9g0.net
CT長過ぎで使えないだけなのに
謎強化されても困る

361 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-+olF):2023/09/08(金) 14:24:10.86 ID:efzuhyDtd.net
火タレは最初の頃は他のタレットと同じくらいの時間炎出しっぱなしで使えたんだけどね
便利に使われちゃったもんだから使うほど残り時間が減らされる方式に変えられて、
ならばとテクニシャンハイヴの効果で時間延長したらそれすら潰してきたという

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-ATpV):2023/09/08(金) 14:30:41.94 ID:WmjUZzwF0.net
散々潰しておいて今更特化したギアセット出されてもな〜
あと最近のマンハントの傾向として常にどこかにジャマー置いてスキル封じしてくるからスキル特化されてもあんまり嬉しくないんだよね
ブラックタスクはこっちの先手を打ってくるのにこっちに実装されるギアセットは総じて刺さらないか微妙なものばかり

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-Gq+s):2023/09/08(金) 16:01:52.29 ID:e1lpCXt10.net
燃やすならエクリプスでケミランとファイアスターターのほうが使いやすそうだし、そうなると追加のタレント付きのライトマシンガンとかもスコーピオのほうが色々ばらまけるしな…ってなりそう。

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-pB5J):2023/09/08(金) 16:51:33.39 ID:5aizscL20.net
引火するのもタレットじゃないとダメだしエクリとクリーピングデスの方が使いやすそうなんだよなぁ

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-+GqY):2023/09/08(金) 16:51:37.80 ID:HOMF6FSq0.net
火タレ強化したんで火ケミ弱体化しますね、なんてことはないよな

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f7-lK6V):2023/09/08(金) 17:18:07.19 ID:VtaOzA9g0.net
それは困る
エクリ3、オルティス2、ニンジャ鞄で
火ケミでちょい遊んでみたい

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-A0va):2023/09/08(金) 18:11:09.22 ID:s78ur1a90.net
加算の燃焼時間20%と燃焼ダメ40%がエクリの乗算ダメ30%には勝てんやろ

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-A0va):2023/09/08(金) 18:13:49.75 ID:s78ur1a90.net
ゴラン効果10%とヴァイルも忘れないで

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f61-gEZG):2023/09/08(金) 18:15:27.51 ID:7P9kFwrU0.net
PTS始まらない

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-A0va):2023/09/08(金) 20:16:05.06 ID:s78ur1a90.net
火炎タレットおもろいがやっぱクールタイムがクソ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a388-7T4B):2023/09/08(金) 20:28:06.20 ID:EDUBZeAn0.net
火炎タレはなぁ・・・ブンブン振り回すのもまぁいいんだけど、一点の箇所だけ狙いたい時は動かないで欲しくもあり・・・

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-ATpV):2023/09/08(金) 21:31:52.82 ID:WmjUZzwF0.net
PTSちょっと触ってみたけど1の火タレの劣化版であることを痛感して悲しくなった…
敵を検知したらそこだけ放射してくれるし、使えなくなったときに自爆するのは1のタレットマスタリー能力(火タレだけじゃなくすべてのタレット共通の能力)だぞ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a3-Y9wz):2023/09/08(金) 22:12:47.18 ID:D/Potomd0.net
爆破系ギアセットも来るのかな
機械相手ぐらいにしか使えないけど

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fae-uQkF):2023/09/08(金) 22:46:20.82 ID:4X0WbMJ70.net
爆発耐性盛ってみたけど90%がMAXだった
それ以上は盛っても数値に変化なし
90%にしてもよろけは発生する

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-oCRc):2023/09/08(金) 23:16:23.42 ID:af6/Cp5R0.net
火タレバカみたいに回転してて草
そうじゃねえだろ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffdd-oCRc):2023/09/08(金) 23:52:57.88 ID:af6/Cp5R0.net
ゴミみたいなセット装備にパーフェクトタレント付けられてもなあ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-V02s):2023/09/09(土) 03:39:41.68 ID:SkWjIxGo0.net
エキゾLMGの加熱ゲージすぐ貯まるな
炎上ビルド作る時のメインにはなりそうだが…

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-sJXY):2023/09/09(土) 06:14:19.42 ID:GnAtM+qo0.net
もうパンジャンドラムみたいに回転して転がって行けば良いんじゃね
無効化されると爆発するならピッタリだろ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-EJnN):2023/09/09(土) 09:45:16.43 ID:+D05TO6k0.net
2って1より難しそうで手を出せないでいる…

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-MmH2):2023/09/09(土) 10:09:49.62 ID:j+WWm9+p0.net
難しいというか「1で出来たことをなんで2で出来なくするかね〜」ってゲームではある
ただそれは個人的には難しいというよりはもどかしいとかかったるいに類する

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-EJnN):2023/09/09(土) 10:15:33.50 ID:+D05TO6k0.net
UBIの続編あるあるかぁ…

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-MmH2):2023/09/09(土) 10:43:51.12 ID:j+WWm9+p0.net
もちろん1にはなかった要素だって2にはあるけどね、ハンターズフューリーとかオキシダイザーとかスコーピオとかメメントとかは良いものだと思う
ただ1にあったものの劣化版を新要素として出されると「やっぱりプレイヤーが強すぎるのは君らには気分が悪いのね」っていう開発者都合が見え隠れしてしまう
例えば今回のファイアタレットのギアはファイアクレスト未満だったり盾系ビルドは総じてD3より弱いとか、ARからライフルに格下げになった銃とか

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4779-NP+X):2023/09/09(土) 14:14:24.59 ID:OxoHndRh0.net
>>379
満場一致で1の方がむずい

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-c5Tc):2023/09/09(土) 16:57:59.54 ID:tmYPbldF0.net
強いかはともかく火タレ楽しそうだから早く遊びたい

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-V02s):2023/09/09(土) 17:49:57.14 ID:SkWjIxGo0.net
新エキゾLMGとオンゴ組み合わせたら炎上出血バラ撒けるけどセントエルモに嫌われそうだな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-SjEv):2023/09/10(日) 02:25:51.18 ID:3EdSSksZ0.net
ディセントは余計なタレントが増えてより難しくなるような気がする

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-sJXY):2023/09/10(日) 02:49:32.58 ID:9LSNfr+20.net
1は後半セット装備が雑に強くて楽しかったが
2はマイルドになった分、黄色装備も含めて組み合わせが多様になったのはいいと思う
たまに高SHDの組み合わせ覗いて参考に弄るの楽しい

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1add-w82w):2023/09/10(日) 22:10:01.80 ID:OMrWdOzb0.net
たまに2万3万のビルド見たら全部21まで上げててドン引きした思い出
今は23まで上がるのかな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-MmH2):2023/09/10(日) 22:32:43.33 ID:NZmqXkFx0.net
防具も23まで上げるのは完全にPvPやってる人

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-ZjBv):2023/09/11(月) 02:06:01.47 ID:ohlsDI8f0.net
何でそんぐらいでドン引きするんだよ
素材が余るからぶっこむだけだぞ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-ZwFL):2023/09/11(月) 02:55:17.97 ID:cACH/dbw0.net
余るって言っても20だか21以降はエキゾ素材20個ずつとかだからな
基礎値に対する数%だから上がるアーマー値の低さが割と引くし、それに対するエキゾ素材の要求量は結構引くし、それを平然とこなしてたらそりゃドン引きする人もいるわな

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-OKcx):2023/09/11(月) 08:25:11.70 ID:dTPslSbAa.net
武器だけならまだしも防具全部23で素材が余るからとか言っちゃう感性がやばい

393 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-RoEr):2023/09/11(月) 08:48:55.92 ID:QAtf+NEyd.net
最初からリソース関連の所持上限を9999にしておいてほしかったなあ
マイスター実装されるまでどれだけ要らんエキゾ砕いて部品捨ててきたのかと

394 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-ZwFL):2023/09/11(月) 10:25:18.09 ID:Qc99dReRM.net
防具は10ずつじゃなかったかね
それでもたとえば22に上げるまでに1部位に45エキゾ部品使ってるわけで45x6=270個、メインサブ武器にピストルで95x3=285個で555個だからな
スキルも入れれば95x2=190個追加で745個

745個も「余らせてる」んならDZ箱開けマラソンしか考えられないわけで、それもドン引きポイント

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4779-NP+X):2023/09/11(月) 11:26:08.50 ID:GHxxLGG70.net
スキルのグレード上げの無意味さ

396 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-ZwFL):2023/09/11(月) 11:51:19.55 ID:qtkstpoRM.net
ハイヴのグレード上げても範囲とか…

397 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-ZjBv):2023/09/11(月) 16:37:51.10 ID:sdQgzPNTr.net
>>394
何か気分を害したみたいでゴメン…
普通にGEで買ったキャッシュとかで砕いたエキゾがたまると上げてるだけなんだ
やることないから何気なくやってたんだけどドン引きされるんだな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-ZwFL):2023/09/11(月) 17:11:47.53 ID:cACH/dbw0.net
GEやって700個も貯めてんならやることやってんじゃん
表現を統一したらどうだ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-QqMb):2023/09/11(月) 17:40:25.88 ID:87UToHDm0.net
防具は面倒で全然上げてないなw

400 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-hu4+):2023/09/11(月) 18:24:46.65 ID:Awhu73Ird.net
マイスターとか上げてないわ

初期にキングブレイカーとスコーピオ5レベにしたぐらいで装備も武器もほぼ0のまま
division1と違ってマイスターのせいで、DZに入ることが完全になくなったのが少し残念

401 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-hu4+):2023/09/11(月) 18:24:47.34 ID:Awhu73Ird.net
マイスターとか上げてないわ

初期にキングブレイカーとスコーピオ5レベにしたぐらいで装備も武器もほぼ0のまま
division1と違ってマイスターのせいで、DZに入ることが完全になくなったのが少し残念

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b661-90Qq):2023/09/12(火) 10:45:52.63 ID:ug4OzLzd0.net
カウントダウンが実装されてネームド装備キャッシュを
いつでも入手できるようになったことで
限定装備狙いでDZ行く人は減ったと思う
PVPを除くディビ1のDZに行くメリットって
強化素材と緑キャッシュぐらいだっけ?

403 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-ZwFL):2023/09/12(火) 10:47:17.22 ID:enV8tisyM.net
マジでディビジョンテックとPvP以外の理由を思い出せない

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1add-w82w):2023/09/12(火) 12:08:26.91 ID:2ucfzoi70.net
1のDZは広いマップと高低差ある追いかけっ子出来るから楽しいよな

405 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ZwFL):2023/09/12(火) 12:17:33.02 ID:ViWvln/Fa.net
わかるなぁ
だいたい北でPvE、南でPvPやってたから北で回収したあと流れで南でやってるPvPを観戦してるの楽しかったわ、パルス食らったらコンシーラー返して特に介入もせず観戦してたわ

たまにチーターが殴り込んで来て急にチーターvsその他になるのも楽しかった

406 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-RoEr):2023/09/12(火) 12:33:10.17 ID:LYvoweHYd.net
D1やってた頃大音量で音楽流しながらDZ散策してる人いたなあ
あれは怖かった

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b661-90Qq):2023/09/12(火) 13:02:03.57 ID:ug4OzLzd0.net
お経みたいな謎音楽流している人か
それともヘビメタ流している人か

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-Qo2p):2023/09/12(火) 22:29:41.70 ID:krXViPsa0.net
箱でやってた時はド定番のヒップホップ垂れ流し
PCでは謎の家庭環境音を垂れ流す中国人ばかりだった

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-spVW):2023/09/12(火) 23:42:44.99 ID:zCzwLLeP0.net
VCから英語版のゲーム音声が漏れてたときは日本語音声との多重放送になってて面白かったな
思ったより通信の声の雰囲気似てるな~とか

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b661-90Qq):2023/09/13(水) 07:50:45.54 ID:/asNyuLX0.net
D1のDZで大音量流している奴で記憶に残っているのは
金切り声を垂れ流しながら散策している奴と
絶叫しながらローグになる奴だな

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b661-90Qq):2023/09/13(水) 08:08:32.00 ID:/asNyuLX0.net
D1のDZでPvPだと1人、2人組の初心者狩りが南の方にいて、
正々堂々やりたい奴が一番北の検問所前に集まる感じ
たまにD2でいうプロジェクトのために
4人組ローグ対4人以上のバトルがDZ3かDZ4辺りで発生する

412 :UnnamedPlayer (アークセー Sx3b-DVEC):2023/09/13(水) 19:52:07.76 ID:5ex3qwqFx.net
唐突にスナタレビルドを作りたくなったんだが
タレドロビルドと同じ方向性で行けば良いのかな?
タレントはPグラキャとPテックサポにしようと思うんだけど

413 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-RoEr):2023/09/13(水) 20:35:40.29 ID:nqe6DFW4d.net
テクニシャンハイヴでお手軽火力up

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-E2FL):2023/09/13(水) 21:29:13.48 ID:GlkcCWRN0.net
Cooling Towerのクリア後にフリーズ多すぎね?

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-E2FL):2023/09/13(水) 21:53:58.96 ID:GlkcCWRN0.net
間違いlaboの方

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-GkjS):2023/09/14(木) 06:28:47.49 ID:Yu56uwqw0.net
>>412
Pグラキャ使うなら背はワイバーンのテクサポが良いと思う
セット装備使う時もこの組み合わせなら使い回ししやすい
P版のテクサポは時間しか伸びないしね

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b661-90Qq):2023/09/14(木) 11:18:31.12 ID:IrFc1bID0.net
ハードコアモードのプレイで通常のキャラにメリットはあったりしますか?
ストーリークリアで入手できる衣料品関係ぐらいですか?

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-ZjBv):2023/09/14(木) 17:55:09.37 ID:iw9CUJKd0.net
HCキャラ作るだけで貰える帽子がある
あとSHD500ぐらいと空港のレイドクリアでパッチが貰える
今ならディセントでノーリスクでレベル上げ出来るから楽だね

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-QqMb):2023/09/14(木) 18:03:24.47 ID:00cug0Nt0.net
今日切断多すぎではw

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-MmH2):2023/09/14(木) 21:24:20.01 ID:04K4JTMC0.net
ほんとディセント様々だと思う
遥か昔はゲームがクラッシュすると確か10秒くらい?セッションが残るんで、その間に敵に近寄られて撃ち殺されれば当然キャラデリだった
ちょい前にセッションの寿命が2-3秒くらいに縮まったので完全に死ぬことは減ったがキャラデリするときはキャラデリだったな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-E2FL):2023/09/14(木) 22:45:04.19 ID:6RQ3sBs90.net
切断というかフリーズで強制終了させてるけど、たぶん同期データが来ないと処理停止させる仕様な気がする

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-EJnN):2023/09/15(金) 18:27:24.65 ID:lJEBfV8r0.net
2初見プレイ時に何か気を付けたほうが良いことってありますか?
例えば前作ではケータイ等はレベル30にってから取った方がお得みたいな

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb8-sJXY):2023/09/15(金) 18:41:10.97 ID:f7tj04+r0.net
ニューヨークのDLC買わないとマッチングはほぼ無理ってくらいじゃない
やり込むならDLC無いとLvキャップでスタートにすら立てない仕様

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ae8-MmH2):2023/09/15(金) 20:35:57.37 ID:MHm8GjvY0.net
確かにLv1-30まではほぼ一人ぼっちで遊ぶことになる、誰かフレンドが付き合ってくれるとかでなければ。
何がお得とかそういうのはLv30以下ではもう何もない。
というのも、DLCを買うと最初からやり直したくない人のために「Lv30までスキップする」っていうオプションがある。チマチマ経験値のことを考えていたのがほんの数クリックで終わってしまうからマジでなんも気にしないでいい、Lv30の武器はLv40の世界では何の役にも立たないので本当に好きに遊んでだいじょうぶ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-o0wV):2023/09/15(金) 21:01:32.99 ID:mhzIe94z0.net
新規組をキャリーする為にNY行ってないサブキャラ抱えてるけど最近お呼びがかからないな、またフリプの人増えてくれると良いんだけど

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e3f-QqMb):2023/09/15(金) 22:09:40.13 ID:G5KY2U2e0.net
未だにSHD200とか300の人をちょいちょい見かけるから新規で始める人も結構いるのかね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9add-w82w):2023/09/15(金) 22:52:01.53 ID:+6QPJ+At0.net
お前ら誰やねん
https://pbs.twimg.com/media/F6DVeCEWUAAlBWN?format=jpg&name=orig

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76e8-DZDQ):2023/09/15(金) 23:03:09.02 ID:l9FTU8wX0.net
>>426
新規ってかNYでアーロンキーナー倒した辺りで止まってて最近復帰したのでSHD150くらいだよ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a30-EJnN):2023/09/15(金) 23:09:15.38 ID:lJEBfV8r0.net
なるほどサンクス

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0F92):2023/09/16(土) 00:05:15.12 ID:jxqZkvZt0.net
手マンだが質問ある?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-6VId):2023/09/16(土) 00:57:09.52 ID:4Z3tKC/D0.net
ない

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0F92):2023/09/16(土) 10:28:24.18 ID:jxqZkvZt0.net
ライオンの手マン

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-xbk3):2023/09/16(土) 10:30:34.59 ID:X91n+GYF0.net
ない

434 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-xd1r):2023/09/16(土) 12:21:29.67 ID:c+vlQ06/M.net
SHD200くらいの奴がひたすらブレキン撃ってるのに終わってみたらダメージ200くらいとかでかわいい

435 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa53-XuyM):2023/09/16(土) 12:35:42.67 ID:PsIqlT0ba.net
まぁ普通のゲームならダメージ値や敵のアーマー値見ずに「これだけ叩き込めば死ぬだろ!」みたいな気分にはなっちゃうから気持ちはわかる
これは普通のゲームじゃないからなぁ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f28-Ylak):2023/09/16(土) 16:37:50.09 ID:rsPZrYaA0.net
対エリ13%CDヒロイックで出たわ
というか初ゲット

437 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-6VId):2023/09/16(土) 16:55:06.76 ID:hcLl+DJpM.net
>>436
初期ならチャレンジでポコポコ落ちたで

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f30-/qI8):2023/09/17(日) 16:31:07.52 ID:J+I3nls50.net
なんか2の掴みはイマイチだな
なんでポリコレ義足ゴリラの娘のためにいきなり命張ってるんだ
1のアイテムロックボタンが2だと解体になってるのも嫌がらせにしか思えん

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0F92):2023/09/17(日) 17:57:11.50 ID:z4RmS5YR0.net
手マン?

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Z/H0):2023/09/17(日) 19:48:24.05 ID:QS1Mahm+0.net
1なら納得できる理由もわからないし、つかみどころか今後納得できることもないだろうね。

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f30-/qI8):2023/09/17(日) 20:12:19.86 ID:J+I3nls50.net
は?
1は未曾有パンデミック発生ディビジョンが招集されるも行方不明
第2波として主人公が呼ばれるが、いざマンハッタンへという所でヘリ爆破

ドルインフルの犯人と目的は?
第1波のエージェントに何が起こったのか?
ヘリを爆破したのは何者?
重症のフェイの代わりに働いてやるぜー
って導入だけでワクワクしたもんだが

2なんかと比較するのも烏滸がましいわ
やっぱトムクランシーが生きてないとだめだね

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-xbk3):2023/09/17(日) 20:42:24.36 ID:uVAule1f0.net
きもちわる

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0F92):2023/09/17(日) 21:15:17.69 ID:z4RmS5YR0.net
いやいやこのゲーム厨2物語とかどーでも良いから

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-xbk3):2023/09/17(日) 23:02:04.00 ID:lUL1EhoY0.net
2もワシントンDCが強襲を受けてるわ大統領が死ぬわ新大統領が拉致されるわで未曾有の事態ではあるぞ
色々壊滅してるせいで統治ができなくて困ってるのであって、人命の危機についてはムービーでわかるように協調して凌いだので1ほど差し迫ったような雰囲気はあんまりないかもね
ウイルスの脅威だったのが2では人が脅威になったんで、得体の知れない恐怖という意味では薄いと思う

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0F92):2023/09/17(日) 23:02:44.90 ID:z4RmS5YR0.net
ない

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-DLad):2023/09/18(月) 01:46:33.66 ID:T5NR6sN50.net
そもそもゲーム的にエージェント達が勝利して平和が訪れる事なんて無いんだからストーリーとか考えるだけ無駄

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-xbk3):2023/09/18(月) 02:46:32.13 ID:5tZY/3RM0.net
メタなこと言ってしまうとそうだなw
今年に入ってから敵の装備の充実具合を見てると「テクノロジーや戦略的にはもう常に後手なんだな」っていう失望感もあるね
あっちはしつこいくらいEMP置いたり犬強化するくせにエージェントにはストーリー的な意味での強化イベントが全くないから銃で脳筋するだけのお話になってる

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f30-/qI8):2023/09/18(月) 18:55:50.21 ID:VNdp5ePa0.net
ごめん2おもろいわ
1よりも露骨なポリコレに過剰反応しすぎて本質を見失ってました

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-7CbB):2023/09/18(月) 20:17:54.54 ID:Vl/qvcwu0.net
>>448
意味が分からない。

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f30-/qI8):2023/09/18(月) 21:17:12.72 ID:VNdp5ePa0.net
うるせー低能

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-xbk3):2023/09/18(月) 21:22:33.10 ID:5tZY/3RM0.net
「ポリコレに過剰反応しすぎて本質を見失った」の意味自体はわかるんだが、438と441を見ている限りではポリコレにビンビンだった様子もないんで急に何があったんだとは思う

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-7CbB):2023/09/18(月) 21:37:44.45 ID:Vl/qvcwu0.net
>>450
二十歳越えてない事を祈る。

453 :UnnamedPlayer (JP 0H5f-TgVX):2023/09/18(月) 22:14:59.15 ID:GPFuN5wQH.net
物資持てる量100倍にして

454 :UnnamedPlayer (JP 0H43-9C00):2023/09/18(月) 22:49:35.69 ID:7BTnQAO5H.net
食料、水、部品 あれ500を1000にしてくれたら
だいぶ楽になる
あれ地味にめんどくさい

455 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-ZINP):2023/09/19(火) 07:48:03.30 ID:C1fhVpiQH.net
2はその第一波の話も収集物で聞けるから満足できるんじゃねーの
1って確かほとんど語られてなかったよな

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-XuyM):2023/09/20(水) 00:50:19.21 ID:WcBRjPSO0.net
ゴールデンバレット始まったのに話題になってないのほんとウケる
爽快感あるGEの3良心のひとつ(残りはガーディアン、蘇生)なんだが爽快感も何度も体験してりゃとりわけ語ることもなくなるんだよな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fc6-9C00):2023/09/20(水) 06:08:41.18 ID:M6c1dUDu0.net
金玉はソロ向けなんだよなあ
マルチだと火力格差がエグくなるわ金玉やキルの奪い合いになるわで逆につまらん

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcf-a2H7):2023/09/21(木) 07:51:19.65 ID:fxTDynd70.net
開発が問題起こすたびにお詫びで金弾が開催されるのと、
ここ最近のGEの開催期間が2週間になったせいで
飽きのようなものが来ているのかもしれない
何度もGEを経験しているプレイヤーはGEをオンにしてないと思う

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-5V7z):2023/09/21(木) 14:31:42.68 ID:AdABT+R80.net
金玉レジェは日頃の恨みが晴らせて面白い

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-XuyM):2023/09/21(木) 14:43:36.62 ID:0WfCnBuG0.net
侵略マニングのあの場所で床舐めたり寝てるSHD1000未満を見ると「そうなるよな~w」って思っちゃう

からかってるんじゃなくてあそこだけ実装時からずっとバグっててヤツらはワザと直さないので、慣れてなければああなるのは残念ながら仕方ない

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe5-TgVX):2023/09/22(金) 02:34:49.79 ID:o8m5rkqc0.net
3開発中ってマジで?

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f39-boUt):2023/09/22(金) 03:13:24.96 ID:AXpKXTjq0.net
公式が言ってるね
https://twitter.com/UbiMassive/status/1704892074863087867
https://twitter.com/thejimwatkins

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-boUt):2023/09/22(金) 03:20:48.66 ID:52pfLyam0.net
とりあえず来年としか発表してないスターウォーズゲーの後に中核に入るとか2025年コースだな

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-GLQR):2023/09/22(金) 08:39:21.45 ID:JbiJDjhD0.net
2000万本売れた過疎ゲーなのによく続編作ろうと思ったな
アプデされる度にバグ増やすガイジ集団なのは認知されてるのに次を作ろうとする根性がすごい

465 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc3-XuyM):2023/09/22(金) 09:18:58.22 ID:oTidSaYpM.net
クオリティコントロール用の武器で瞬殺しておいて「ちゃんとテストプレイはしています!」とか言わなきゃ良いよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f94-a2H7):2023/09/22(金) 11:13:07.87 ID:PyZP1L+/0.net
ディビジョン3の敵はムーンウォークしながら空中浮遊や瞬間移動しそう?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fdd-fp56):2023/09/22(金) 11:25:52.67 ID:9gmXwa1N0.net
>>466
今でもやってるしもっと進化するぞ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-w8tn):2023/09/22(金) 12:33:18.84 ID:d5Kilh550.net
中の開発が変わりすぎてコードがわけわかんないから新しく作ってますに見える

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f3b-SdSZ):2023/09/22(金) 13:14:33.63 ID:qZp7EUDV0.net
まさかホントに3出すつもりだったとは思わなかったよ
何か「2で大失敗したから続編は無い」
みたいな話出てたことあったけど何だったんだろうか

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-8NM9):2023/09/22(金) 13:19:23.78 ID:ANo5uckf0.net
いつぞやのゴタゴタでいくつもプロジェクト潰れたから穴埋めに持って来いだったんじゃね

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe1-Mp0W):2023/09/22(金) 13:47:13.40 ID:+uqHKR9D0.net
ニューヨークもワシントンもやったし今度はどこ行くんだ
西海岸の方か

472 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-boUt):2023/09/22(金) 13:50:54.45 ID:HFDscLior.net
DivisionというIP自体はリサージェンスもハートランドも出るし生きてるとは思ってたから3は不思議ではない

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe2-xd1r):2023/09/22(金) 14:11:02.86 ID:cDgW7n0r0.net
WWZみたいにいろんな国をちょっとずつとかでもいいけどdivisionってくくりじゃ無理か

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-5V7z):2023/09/22(金) 14:12:14.97 ID:BTxcnn3M0.net
次はなんとなくサンフランシスコじゃね?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-EiNd):2023/09/22(金) 15:09:52.35 ID:puTq3jf+0.net
アメリカ建国の地であり首都だったこともあるフィラデルフィアな気がしてる
ビル街もあれば独立記念館や刑務所に歴史博物館もあるし
リアルで薬物中毒者が蔓延してゾンビみたいになってる映像も有名

476 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-DLad):2023/09/22(金) 15:30:11.71 ID:fwz2mM47M.net
アラスカもあり得る

477 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-6VId):2023/09/22(金) 16:59:56.71 ID:jgH0AS2mM.net
ニューヨーク拡張してくれい

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3f-5V7z):2023/09/22(金) 19:55:22.42 ID:BTxcnn3M0.net
デトロイトもいいな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-JMFH):2023/09/22(金) 20:02:08.57 ID:wcGnkCZo0.net
あんまりみないシアトルとかどうだろうか

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf79-7CbB):2023/09/22(金) 20:07:26.16 ID:lhvgHeQF0.net
>>474
観光地の有名どころ選ぶだろうし、そういう気はする

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f4d-Pa4f):2023/09/22(金) 22:32:12.22 ID:JRleepbG0.net
サンフランシスコならWD2のMAPを使えそう

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-9C00):2023/09/22(金) 23:17:21.96 ID:4VUYaDzo0.net
2026年3月にディビジョン10周年記念として発売してくれたら熱いけど多分無理だろうね。

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb9-44ew):2023/09/23(土) 12:19:48.50 ID:gfM8KQS30.net
ブラックタスクは2で決着付けるのか?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abdd-xvpL):2023/09/23(土) 12:45:11.32 ID:pXbCZUBj0.net
>>482
そこまでに作ることは出来るだろうけど2が持たない
まあ今やってるやつはサービス終了までやるんだろうけど

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ee8-44ew):2023/09/23(土) 12:53:12.30 ID:Jol32KKN0.net
なんか3の発表された瞬間からプレイする気が完全に失せたわ
新マンハントくらいならストーリーに関わるからやるけど、もうアイテム掘る気が全然ない。3に持ち越せるわけじゃないだろうし

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a34-WDmk):2023/09/23(土) 13:07:37.18 ID:upVOqhG30.net
ラウもキーナーも居なくなって後は急に湧いたPTAオバハンしかいないのに3やっても話盛り上がるのかね
ハリケーンでマンハッタンは損害したとはいえ復興も進んでるし荒廃感も減ってきてるような
この際第一波視点か全然別の国のパンデミック発生の話が見たいな

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abdd-xvpL):2023/09/23(土) 13:27:57.53 ID:pXbCZUBj0.net
ストーリーは2で終わらせて3はサイドストーリーみたいにすればええんや

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-ClgD):2023/09/23(土) 14:56:55.62 ID:1G95dece0.net
掘るアイテムがない

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e88-ClgD):2023/09/23(土) 17:34:05.53 ID:BMy4fMNS0.net
どちらかというと世界設定や雰囲気メインでストーリーは肉付けって感じだな
2作る前に次の舞台はアメリカ国内か海外かという投票やってたし、SHDが派遣された海外の都市ってのもあるかもね
なんにせよスターウォーズ作り終えたらってことは、出るまで2年はかかりそう

490 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-sO4f):2023/09/23(土) 18:20:32.04 ID:EnNGMRvfa.net
もう火星とかに派遣されればいいと思うよ

総レス数 490
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200