2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Remnant シリーズ総合 part5

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7209-EyqF):2023/08/02(水) 20:41:51.35 ID:jQI3qrKJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■スレ概要
1作目にあたる
『Remnant:From The Ashes』と
その続編の
『Remnant2』
2つの作品の総合スレに成ります

■作品概念
怪物たちが跋扈する文明崩壊後の世界を舞台とした
3人称視点のサバイバルアクションシューターです

■『Remnant:From The Ashes』
プラットフォーム:PlayStation 4, Xbox One, PC
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2019/8/20

■『Remnant2』
プラットフォーム:PlayStation 5,Xbox Series X/S,PC
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2023/7/26

■公式サイト
海外公式
https://www.remnantgame.com

■次スレ
>>970が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

※前スレ
【PC】Remnant: From the Ashes part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1598413745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 20:43:00.29 ID:jQI3qrKJ0.net
『Remnant:From The Ashes』テンプレ
Q.最初の職って何選べばいいの?
A.後で全部取れるため好きな職を選んで大丈夫です。あえて説明するならScrapper(近距離)、Ex-Cultist(中距離)、Hunter(遠距離)です。

Q.○○のNPCが居ない!○○のアイテムはどこ?
A.このゲームは基本的にランダムでイベントやダンジョンが作られるため、目的の人物やアイテム、ボスが存在しないこともありえます。
その場合、Ward 13のレッドストーンからリロールすることによりワールドを作りなおせます。
 ※キャンペーンの進行度、キーアイテムはリセットされます。所持している通常アイテムや素材、装備には影響ありません

Q.難易度って何か変わるの
A.敵の体力と攻撃力、経験値が変わります。現状、高難易度の利点は特にありません。

Q.上位のIron素材が出ない!
A.Iron素材は自身の装備の平均レベルでドロップが決まります、全ての装備箇所をしっかり強化しましょう。
また、最上位のIron素材は要求平均レベルが少々高めに設定されています。

Q.マルチのアイテムは取って良いの?
A.基本的にはマルチで誰かが入手することで、そのアイテムがそのまま全員に配布されます。
ただしメインウェポンの弾とサブウェポンの弾は取得者のみが入手となります。先行して弾を取り過ぎると同行者の弾が足りなくなるため注意してください。

Q.レベルスケーリングってあるの?
A.ワールドのリロール時に各装備(武具3、防具3)の加重平均で算出されます。ざっくり言えば、一番レベルの高い装備に合わせらると思って良いです。
所持している装備も含めた最高レベルのものが計算に使用される点に注意してください。(例えば持っているメインウェポンが+1~+10まであった場合、計算に使用されるのは+10の装備)
※レベルスケーリングにTraitsは関係しません
※ただしそれぞれのWORLDには最小レベルが存在し、それ以下のレベルにはスケーリングされません(例えばEarthはlv5のため、それ以下にはならない)

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 20:49:50.35 ID:jQI3qrKJ0.net
『Remnant2』テンプレ※とりあえず用意だけ

Q.この装備が取れない!隠し要素が開放されない!店売りが追加されない!
A.全クリ報酬や、カウント系の報酬はバグで取れなくなっている可能性があります
また、発売日から日が浅いことや
隠し要素が複雑な条件に成っていたりすることもあり、
正確な情報を得られにくくなっています
日本人の人口も少ないこともあり、
海外サイトを機械翻訳にかけて見るなど情報を頑張って漁ってください

4 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-EyqF):2023/08/02(水) 20:52:35.31 ID:XeVrpBv6a.net
テスト

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 20:57:10.98 ID:jQI3qrKJ0.net
ラヴェジャー「ドーを食べじゃーwww」

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 20:58:39.76 ID:jQI3qrKJ0.net
ドー「ラヴェジャーはイカンドーwww」

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-IPSQ):2023/08/02(水) 21:01:35.50 ID:cztbbtGX0.net
sa

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:03:16.48 ID:jQI3qrKJ0.net
居酒屋『地球』
店長の毒さんはこう語る
「やっぱり鶏は刺しに限りますよ」

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:07:08.78 ID:jQI3qrKJ0.net
ニムエのおパンティをナイトキャッチャーで盗む

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:09:26.37 ID:jQI3qrKJ0.net
実は寝てるハントレスをよく見るとちっぱい丸だし

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:10:40.05 ID:jQI3qrKJ0.net
レソムの雑魚女モブは実はどぎついティーバックを履いている

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:14:44.39 ID:jQI3qrKJ0.net
ヤエシャは臭い

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:15:23.12 ID:jQI3qrKJ0.net
ネルードの土を練るー土www

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:16:37.03 ID:jQI3qrKJ0.net
赤王さんは家庭の事情でアレプシスタウラにお引越しすることに成りました
皆さんでお別れのメッセージを書きましょう

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:16:54.42 ID:jQI3qrKJ0.net
もうネタ無いよ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:18:02.33 ID:jQI3qrKJ0.net
シカゴタイプライターには隠し要素としてインクを消耗してセーブデータを作成する機能が備わっている

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:19:12.57 ID:jQI3qrKJ0.net
テーンの種生えますわwww

18 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-Kd35):2023/08/02(水) 21:19:25.42 ID:vxCIprOYM.net
エニグマ保守

19 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-Kd35):2023/08/02(水) 21:20:17.31 ID:vxCIprOYM.net
アレプシスタウラ保守

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:21:04.47 ID:jQI3qrKJ0.net
タルラータのデザインは宮崎駿監督が手掛けた

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-EyqF):2023/08/02(水) 21:22:07.62 ID:jQI3qrKJ0.net
HOSH援護サンクス

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc7-ZAbV):2023/08/03(木) 16:39:05.91 ID:s8HZKlq70.net
下手くそだけどラスボス倒せたわ
探検家装備もレトマーク1も売ってない

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-ajTb):2023/08/03(木) 17:14:08.80 ID:YK2ffXtn0.net
立て保守乙

弓プレイ楽しい

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cf-Wtc7):2023/08/03(木) 17:52:27.85 ID:r7Kkkn210.net
たておつ
バグったせいで二週目でようやくガンスリ解放できたわ
同時に貰えたガンスリアミュレット最高の性能してるじゃん…

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-IPSQ):2023/08/03(木) 18:01:30.51 ID:AkSqRxPT0.net
ラビリンス放置してれば勝手に赤ドア開けてくれる人来てくれるの?

26 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VdBk):2023/08/03(木) 18:12:05.30 ID:dksgQrQ0a.net
>>24
弾を消費が激しくなるから、火力系アミュレットとトントンよ
無条件で雑に使えるからガンスリンガーなら強いか

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/03(木) 18:46:55.63 ID:nRDj8IvK0.net
マルチで来る中国人はみんなワールドエッジ担いでカチカチビルドだけど
中国の掲示板でそういうテンプレ指南があるのかなw

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cf-Wtc7):2023/08/03(木) 19:03:02.53 ID:r7Kkkn210.net
>>26
そうそうリロードと射速盛りつつ
ガンスリンガー特性やバンディッドミューテーションでトリガーハッピーしたくてね

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-6THS):2023/08/03(木) 19:24:53.41 ID:8kO/3mjp0.net
弾薬使わないMod特化ビルド組みたいけどいいModないかな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/03(木) 19:50:10.99 ID:nRDj8IvK0.net
火炎竜巻のMODええぞ

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-sP6p):2023/08/03(木) 21:39:06.67 ID:8kO/3mjp0.net
>>30
鎮火するまで三人で眺めてるの好きだわ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-IPSQ):2023/08/03(木) 22:21:30.60 ID:HykPpCMO0.net
>>30
あのMODってたまに敵追尾しない?
本来は敵追尾せずにその場に一定時間残るのが正常だと思うんだけどどうなんだろ?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cf-Wtc7):2023/08/03(木) 23:06:04.32 ID:r7Kkkn210.net
なんかマルチで相方が開かない扉の前でマーク出しまくって動かなくて
何だよそこはギミックわかんないしあかねぇよと思ったんだけど
あまりにうるさいから相手がドアに手をついてる状態で開けるボタン押したら扉すり抜けて開いた
このバグ求めてたのか…これまでもこういう事あったけど

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/03(木) 23:45:36.61 ID:nRDj8IvK0.net
>>32
敵の体に命中させると追尾する
追尾中に倒されると竜巻に吸われて殺されるw

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-WXuy):2023/08/04(金) 00:18:07.53 ID:jB2athN10.net
2から始めたんだけど開始早々よくわからんうちにネルードとかいうマップに飛ばされて、シャハラとかいうボス倒したら次は何の説明もないままラビリンスとかいう場所に連れてこられたんだがこのゲームってもしかしてずっとこんな感じ…?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a81-dgFk):2023/08/04(金) 01:11:18.81 ID:rFPtZEEo0.net
翻訳怪しいのと語りが長すぎるのでストーリーを理解するのは至難
いろんなロケーションでいろんな的が出てくるものと割り切れ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0c-SG2e):2023/08/04(金) 09:22:57.42 ID:shjfuS4o0.net
マルチ野良入ってゲームクラッシュしたら装備全部消えて殴りしかできないんだけど他になった人いる?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-VdBk):2023/08/04(金) 09:39:22.78 ID:5l2JRdYN0.net
流石になったことねぇな…バグった状態でバックアップが上書きされる前に復旧しときな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0c-IPSQ):2023/08/04(金) 09:58:10.14 ID:shjfuS4o0.net
バックアップが消失後しかなくて終わったわ。
一番古いバックアップで今装備してるの以外全部消えてて武器があるだけマシだろ?状態だったわ

40 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VdBk):2023/08/04(金) 10:08:55.19 ID:qtGCIh4xa.net
どうしてバックアップのバックアップ取って置かなかったんです…?

41 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-a/NP):2023/08/04(金) 10:12:29.59 ID:AJTIJlRwa.net
流石に他と違ってそんなバグ報告全然ないから
運悪くチーターにでも当たった臭いね

42 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-WFu+):2023/08/04(金) 10:12:59.90 ID:ITUy+3R1M.net
なぜその状態で自動バックアップ全てダメになほど操作したのか…
まぁ自動なんて3世代くらいしかないししゃーないかご愁傷さま
PCゲーは自分でもバックアップ取るクセ付けたほうが良いぞ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-CF7t):2023/08/04(金) 10:17:10.30 ID:XC2WX7kc0.net
今作は怖い話多すぎて世代作ってバックアップできるバッチ書いてゲーム終了するたびにバックアップとってるわ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-CF7t):2023/08/04(金) 10:21:46.11 ID:Dl+8CMH80.net
俺はバックアップとってからゲーム起動する方式でバッチ起動してるわ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0c-IPSQ):2023/08/04(金) 10:27:22.34 ID:shjfuS4o0.net
ずっとクリティカル特化装備でやっててインベントリ開いてなかったから
2日前のバックアップ時点より前で装備が消えてたかも。
HCAPOでクリア特典もらえてなくて凹んでるのに更に最初から集めなおしの追打ちは結構つらい

46 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VdBk):2023/08/04(金) 10:42:35.07 ID:gZhSb2gfa.net
>>41
実は本人が…

47 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-rFCo):2023/08/04(金) 10:51:56.78 ID:sVM9VG7da.net
やっぱ高難易度報酬って情報に踊らされてチートで入手して僕災厄で手に入れましたってフリしてる外人しかいないだろ?

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 11:11:10.32 ID:tYH/ETSI0.net
チーター部屋と言えば、マルチ入ったら敵1体倒したらレベルMAXになって驚いて逃げたわ
漢字やピンインぽいマルチには絶対行かない方がいい

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 11:14:26.56 ID:tYH/ETSI0.net
気になってたのが、60分のバフアイテムを何種類も付けてるのってチーターでいいのか?

50 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-WFu+):2023/08/04(金) 11:39:44.60 ID:G5i9zloEM.net
4つくらいまでなら錬金とアクセサリで付けられるんじゃない?

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 11:52:19.27 ID:tYH/ETSI0.net
>>50
錬金にそういう効果があるのね
エアプだったわ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cf-Wtc7):2023/08/04(金) 13:05:32.92 ID:DmgyaK+O0.net
エンダイラの果てが全然でねぇ
ヤイシャ1マップ目でもランダムで出るよね?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/0JN):2023/08/04(金) 13:28:45.96 ID:TVK/JUm80.net
レソムの宮廷の地下、どこにも繋がってないエリアがうっすら見えて、6個目のサブダン空なんだけど、行き方わかる人いる?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-MkdW):2023/08/04(金) 13:30:56.96 ID:nrE/7k8j0.net
>>52
出るぞ、俺は禁断の森でリロールして粘ってた
順路じゃない方で地下に続く感じの扉があればエンダイラか哀悼か煙突か礼拝堂の4択だからそのうち出る!はず

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cf-Wtc7):2023/08/04(金) 13:40:26.92 ID:DmgyaK+O0.net
>>54
ありがとう出るのね
粘ってみるわ

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-cV4V):2023/08/04(金) 13:41:55.55 ID:OHlVIO920.net
>>53
サブエリア埋まってないならたぶんどこか見落としてるな
書庫の本棚の上をジャンプして渡った先とか

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-MkdW):2023/08/04(金) 13:49:39.09 ID:nrE/7k8j0.net
>>55
ちなみに弓の指輪が目当てならエンダイラを引いて、かつ天井が滝になってる部屋の地形(風パズルの塔と選択という噂)を引かないといけないから中々の試行回数が必要だぞ、幸運を祈る

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba9-N9Oz):2023/08/04(金) 14:10:37.49 ID:h4RnhVX00.net
ラスボス糞強いってきいてたから
2戦目で勝てて拍子抜けしたわ
やっぱ回避に全力を傾けられる
サモナーエンジニアは強いな

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-mipx):2023/08/04(金) 15:13:20.86 ID:20dShljH0.net
アレプシスタウラに行く条件何もかもクリアしてるはずなのにファストトラベルの?マークが変わってくれねぇなんでだこれ
ワールドボスは倒したしパスワードは使ってないし12時間放置もしたんだがな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-/0JN):2023/08/04(金) 15:26:29.66 ID:TVK/JUm80.net
>>56
本棚は盲点だったありがと!

61 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-WFu+):2023/08/04(金) 16:03:28.93 ID:ZBqAxA/SM.net
>>59
英語wikiには24時間ってあるけど

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-mipx):2023/08/04(金) 16:14:50.44 ID:20dShljH0.net
>>61
そうなんか…情報ありがとう

63 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-a/NP):2023/08/04(金) 16:21:30.92 ID:V4qmPWHTa.net
12時間って書いてるサイトに俺も騙された事あるから多分同じ所見たな

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-CF7t):2023/08/04(金) 16:23:44.11 ID:2dQVDaXc0.net
平穏な心臓取ろうと思ったら
アレプシスタウラのせいでネルードいけねぇ!ってなった
これアドベンチャーでパスワードとっても意味無いんだっけ?

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbc7-ZAbV):2023/08/04(金) 16:46:28.21 ID:Z5P9xFg10.net
アドベンチャーでは取れない
キャンペーンリロールして取ろう

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-MkdW):2023/08/04(金) 16:47:41.27 ID:nrE/7k8j0.net
アドベンチャーで入手したクエストアイテムは別ワールドに持っていけないから、諦めてキャンペーンをリロールしてくれ

67 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8a-Vq1h):2023/08/04(金) 18:07:07.69 ID:js5QezbzM.net
アンリアル5ってこんなに重いの?
それともこいつが重いの?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 18:26:15.36 ID:tYH/ETSI0.net
さすがにこの量は錬金じゃつかないよね?
https://i.imgur.com/wByKusc.jpg

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 18:31:26.60 ID:tYH/ETSI0.net
平穏な心臓ほど面倒じゃないけど
ニムエで交換できるハンドガンやリボンも運絡んでて交換までいけてないや

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-VdBk):2023/08/04(金) 18:37:21.71 ID:5l2JRdYN0.net
>>68
あっ…(察し)

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f371-bu3P):2023/08/04(金) 18:40:13.29 ID:fIpTtiPb0.net
>>67
最適化不足なんじゃね
知らんけど

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-Xk46):2023/08/04(金) 18:42:32.21 ID:LMry6waV0.net
>>67
このゲームの開発が調整不足なんだよ。
軽量化してfps上げてくれるMODあるけど、同じMOD入れてる人としかマルチ遊べなくなるらしい。

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4330-a/NP):2023/08/04(金) 18:45:21.02 ID:fY2YzdkM0.net
全然重さは感じないけどfps勢とかは感じるんかな?

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea09-WZ00):2023/08/04(金) 19:09:36.80 ID:7ls5kdNZ0.net
>>73
エイム移行と多分処理的に重いであろう方角向くとFPSが一瞬ガクッと落ちるのがかなり気になる

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 19:28:41.51 ID:tYH/ETSI0.net
さっき何とか庭園で取れたクリ率、ダメが最大36%上がるミューテータなんだけど
これ強くないか?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 23:09:21.99 ID:tYH/ETSI0.net
英語で最初からアポカリプスクリアしてきたぞ!
https://i.imgur.com/QLXQDdc.jpg

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f371-bu3P):2023/08/04(金) 23:36:59.92 ID:fIpTtiPb0.net
検証助かるわ
自分もやろうとしてた

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yh3V):2023/08/04(金) 23:47:44.80 ID:tYH/ETSI0.net
オフライン且つ英語でラスボスボス撃破後のムービー、クレジットを一切飛ばさないとかもやってほしいw
(自分は飛ばしてしまった)

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f371-bu3P):2023/08/04(金) 23:59:20.19 ID:fIpTtiPb0.net
明日休みだから気が向いたらやろうかな
パッチで直るといいんだが
てか色々情報集めてるけどマジで日本人で取った報告誰も居なくね

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-DM5l):2023/08/05(土) 00:00:27.17 ID:xZGDrUSQ0.net
アルコン並に条件が複雑…ないよなあ
ベテランクリアでスポアブルームすら出てねえし

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 00:10:47.64 ID:ynZdaPFk0.net
言語毎の無印版に差異があるのかな・・・
修正パッチはいつ来るんだろ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/05(土) 01:33:20.23 ID:Qhad4z7b0.net
まぁなんか条件あったらとっくに英語圏で検証されてるだろうしなぁ
バグってんだろうけども

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7362-YP4D):2023/08/05(土) 01:33:20.94 ID:jVqddf370.net
耐久ビルド組んでるんだけど
武器のレベルは上げても大丈夫なんか?

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/05(土) 02:01:36.07 ID:nk1I5Svs0.net
アプデ入った?
しかも何故かアプデデータだけじゃなくて、丸々70GBくらい再ダウンロードしてる…?

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/05(土) 02:15:02.31 ID:78jodrZb0.net
4GBくらいのアプデ来てたな

86 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/05(土) 02:27:06.93 ID:Zjv6sVuJa.net
高難易度報酬は修正されたけどやり直しが必須

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 498a-tyL0):2023/08/05(土) 02:43:10.63 ID:Rp6A8i030.net
パッチノート
http://gunfiregames.com/blog-five/2023/8/4/remnant-2-patch-notes-080423

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc7-ew0y):2023/08/05(土) 03:54:14.80 ID:p+IQorfq0.net
ナイトフォールとエニグマがナーフかぁ

89 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp9f-GH7z):2023/08/05(土) 07:07:06.92 ID:EPZsAcJGp.net
PS5はアップデートきてないのか

90 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saad-OTV6):2023/08/05(土) 07:09:01.47 ID:pwnu+c7ra.net
結局アイテム消失はパッチノート読み間違えてない限り集めなおしか・・・

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 08:12:44.97 ID:ynZdaPFk0.net
なんで昨日アポカリプスやっちまったんだ・・・w

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/05(土) 09:14:11.47 ID:CG9R4QKk0.net
パッチ当ててから今まで使ってたモニターとの接続が悪くなったんだけど同じ現象の人いないかな
別のモニターにしたら問題なかったからなんとかなってるけど

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/05(土) 09:40:12.07 ID:CG9R4QKk0.net
32型のモニターと接続するとキャラクターの画面でアイコンが上手く押せなくなる

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9740-P/ua):2023/08/05(土) 10:50:04.70 ID:LYLo4FWM0.net
1がSwitchで9月7日にでるみたいだけど、この機会にsteamでも1の日本語対応をしてほしい

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-mBaV):2023/08/05(土) 11:15:10.26 ID:idISUSTT0.net
レルムが探検家装備だっけ?
アプデ後売られてるようになった

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e128-aAN6):2023/08/05(土) 11:23:24.77 ID:Viyyvib50.net
最終ボスへのプラズマ カッターのバグなおったか

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 11:28:08.92 ID:ynZdaPFk0.net
動画見てたらタンクビルド死んでるみたいね
アポカリプスで戦車だったのがベニヤ板レベルになってるw

これで中華勢も消えるし、火力を追求する時代になったかな

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 11:30:41.34 ID:ynZdaPFk0.net
>>92
初回起動は挙動おかしかったけど、グラッフィック設定いじってたら直った
モニターは27インチでNvidiaは最新の状態

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/05(土) 11:52:14.54 ID:CG9R4QKk0.net
>>98
ありがとう助かる

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-mBaV):2023/08/05(土) 12:04:55.70 ID:wMr0VmvK0.net
サブアーキテクトのスキル利用できなくなって草
https://imgur.com/efPxSwc

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-c/5M):2023/08/05(土) 12:13:40.08 ID:37jdorTd0.net
むしろアプデでバグが増えてる気が

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 12:19:52.24 ID:lwoJomtv0.net
新たなバグが出ないように修正したとはパッチノートに書いてなかったな

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/05(土) 13:16:28.36 ID:ILDz7GRA0.net
武器レベル12(ユニークは6)で抑えてたんだけどパワーレベル19になってるわ
アプデ前は15だった

104 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-JLeH):2023/08/05(土) 13:20:13.39 ID:Dndq1AQKa.net
そもそもパワーレベル未満の武器レベルに抑えないほうがいいぞ
ワールドレベルはパワーレベルより高くなるから武器が低いと火力が追いつかない

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/05(土) 13:39:43.21 ID:Qhad4z7b0.net
まーじでエンダイラの果ての滝エリア出ないな
無駄にヤエシャ1エリア目周回の効率が上がっていくわ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 13:53:20.92 ID:ynZdaPFk0.net
エニグマの火力低下以外に
電撃デバフで発生した爆発で敵がよろめかなくなってるから使い勝手は前と比較するとかなり悪くなった

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 13:57:59.56 ID:lwoJomtv0.net
>>106
状態異常側に修正が入ったならエニグマだけの問題じゃないな
下方の影響範囲は大丈夫だろうか...

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 14:05:20.69 ID:ynZdaPFk0.net
エニグマのせいで電撃デバフに関わって装備全般影響出てるよな

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4b-AMGm):2023/08/05(土) 14:08:55.41 ID:ObJGHQs90.net
楽しみにしてたけど最適化ウンコすぎて返品してアプデ待ちだったんだがまだ様子見が正解か

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 14:11:00.17 ID:lwoJomtv0.net
セーブデータのバックアップを取りハードコアキャラを作成してモローパニッシュで死亡
バックアップを戻して再度ハードコアを作成して物語を進めたら↑で死んだキャラのマップを引き継いでいて
クレ子追って初めて訪れた段階のモローパニッシュのマップが開放されていて先のエリアまでストーンでジャンプできたんだが

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 14:13:05.31 ID:lwoJomtv0.net
モローパリッシュだった

プロファイルとかもすべて上書きしてるんだが
それとは別のところで共通データ的なのが残ってるんだろうか....

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 14:20:30.64 ID:lwoJomtv0.net
自決しました

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-GH7z):2023/08/05(土) 14:22:39.90 ID:PCK/LuEa0.net
パッチ適応済みのPC勢に聞きたい
今回ダメージ軽減を80%以上まで盛れる仕様(バグ)に修正が入った反動で、ダメージ軽減が表記ほど機能してないバグが起きてるってredditで話題になってるんだが、実際被ダメ増えてる感じある?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-SjMf):2023/08/05(土) 14:23:14.14 ID:UZ23PEOP0.net
早まるな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc7-ew0y):2023/08/05(土) 14:46:06.94 ID:p+IQorfq0.net
>>113
ある
雑魚敵1体に殴られ続ける実験してるが、アプデ前は放置してても死ななかった
アプデ後は放置したら死ぬ
被ダメになんか修正入ってるっぽい

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 14:52:04.32 ID:ynZdaPFk0.net
>>113
カーソル合わせるとDR80%上限って出るし、今の状態が仕様じゃないの?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-mBaV):2023/08/05(土) 14:53:40.60 ID:idISUSTT0.net
マルチ時の被ダメは減ってるからすごいやりやすい
パッチ前に被ダメ減もりもりプレイはしてないからわからない

118 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/05(土) 15:00:15.57 ID:nJbfvQhka.net
そもそもパッチ前でもDR80%じゃアポカリだとかなりのダメージ食らってたから上限機能してるなら適正だと思うぞ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/05(土) 15:43:50.58 ID:nk1I5Svs0.net
煙突レベリング無くなったの痛いわ、どこでレベリングしたら良いんだ…
ヤイシャの2刀戦士倒すのは残ってるけど、火力がある程度必要で副産物無しだし、意外と自殺でのマラソンは結構気が滅入る…

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/05(土) 15:52:25.91 ID:ILDz7GRA0.net
あの…災厄クリアしても武器でません

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 15:55:12.59 ID:ynZdaPFk0.net
英語クライアント以外か日本語に問題があるのかなw
公式がは把握してる問題なのか分からんし、問い合わせた方いいのかもな

122 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/05(土) 15:58:12.27 ID:GfH9MEQza.net
そもそも英語クライアントだから取れる訳じゃなかったような

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/05(土) 15:58:57.95 ID:ILDz7GRA0.net
言語の話かパッチ前に作った世界だからなのか…条件違うのか…もうわからんちん

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-GH7z):2023/08/05(土) 16:16:07.40 ID:PCK/LuEa0.net
パッチ後もクリアしたのに難易度別報酬が店売りしてないって報告がちょこちょこあるな
公式曰くフラグ管理に問題があるらしい

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 16:20:51.80 ID:ynZdaPFk0.net
アップデートで普通に店に出してくれればいいのに何でもう1回クリアしないといけないのかな
しかも時間かけたのに店の虚無のままだしw
俺も3つ目のワールドまで来てるけど止めるかな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/05(土) 16:25:33.85 ID:ILDz7GRA0.net
やめといたほうがよさげだね
スレ内で入手報告安定してきたらもっかいやるかな…(ヽ´ω`)

127 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/05(土) 16:44:38.92 ID:iI74pBp2a.net
チートでスキップしたりせず正攻法でもでない?

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 17:01:47.88 ID:ynZdaPFk0.net
チート使ってたら、こんなの何周もしてないw
キャンペーン中にマルチの方もやってたからそこでフラグ管理がおかしくなった可能性もあるし
マルチであったチーター達の影響を受けた可能性もある
後はこのゲームを発売日の初回起動からオフラインのままでアポカリプスまでクリアするとかね
ようはデータ消して最初から・・・

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 17:04:30.83 ID:lwoJomtv0.net
ベテランハードコア報酬も狙うの控えた方が良さそうだな

130 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/05(土) 17:08:35.25 ID:84DVG5rta.net
探索者装備はアプデ前で普通に出てたけど一回だけミスってオンやった後の災厄はでなかった

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/05(土) 17:10:30.49 ID:nk1I5Svs0.net
ナーフするわ、xpファーム消すわ、難易度報酬バグは治ってないわ、むしろバグ増えてるらしいわ…
何のためのアプデだったんだよコレ…

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 17:12:04.95 ID:lwoJomtv0.net
エニグマとナイトフォールを下方するためのアプデ

133 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/05(土) 17:16:43.18 ID:CozSchZoa.net
>>131
経験値だけなら宮廷最奥でよくね

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/05(土) 17:18:53.41 ID:nk1I5Svs0.net
>>133
煙突と違って副産物ほとんどねぇからなぁ…二刀戦士妙に固くて脳死しずらいし…

135 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/05(土) 17:20:19.68 ID:CozSchZoa.net
一応エリートモブ確定湧きしてるしそいつもついでに倒せば副産物はあるでしょ

136 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/05(土) 17:23:06.86 ID:q4HHuDvha.net
つーか直した分も多いから別にむしろバグ増えてはいないわな

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 17:28:38.71 ID:lwoJomtv0.net
守護者の指輪の説明は別の形でダメでしたね...

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-ty2o):2023/08/05(土) 17:36:14.74 ID:TMQvLJat0.net
もしかして高難易度報酬のやり直しが必要ってキャラデータかゲーム自体のことだったりする?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-c/5M):2023/08/05(土) 17:38:45.50 ID:Ht2YnJta0.net
ラビリンス装備が売ってたけどこれってアルコーンの防具なのか

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-1PqA):2023/08/05(土) 17:51:04.72 ID:AWODRfrv0.net
経験値は最高難易度の雑魚狩りでウハウハ溜まるよ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/05(土) 18:26:50.19 ID:CG9R4QKk0.net
クリア報酬直ってねえじゃねえか時間返せ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 18:33:17.87 ID:lwoJomtv0.net
wikiに言語英語オフラインでアポカリ一周したら出たって書いてある
CS板でも取得報告あるから試してみたら?

143 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp6f-DnOl):2023/08/05(土) 18:38:40.48 ID:jH+x92Sbp.net
マジかあ
おかげさまでアポカリにも慣れたからもう一周するかあ

144 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-0jXM):2023/08/05(土) 18:44:14.12 ID:ojt7S8Hga.net
ナイトフォールでDPS高すぎって言うなら三日月も次回死すか
もはやハンドガンの方が火力出るなぁ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 19:07:13.76 ID:ynZdaPFk0.net
三日月までナーフされたらDLC来るまでゲームやめるわw

146 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/05(土) 19:09:21.15 ID:btNsMn6Oa.net
シュラウドのバグ治ったんだから以前より火力落ちるでしょ

147 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/05(土) 19:24:43.13 ID:QSUfxs5Ea.net
なんかいきなりラビリンス装備とかアカリウォーバンドとか売り出した

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d5b-zPBn):2023/08/05(土) 19:35:10.13 ID:cxEFOhId0.net
言語英語オフラインでクリアなら
パッチ前でもアポカリ報酬手に入ってたんかな?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 19:38:03.56 ID:lwoJomtv0.net
wikiのコメントでは8/4時点で言語英語でダメだったって報告あるからダメなんじゃね
CS板でもそんな感じのダメ報告あったような気がする

150 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/05(土) 19:40:38.32 ID:btNsMn6Oa.net
>>148
やったけどそんなこと無かった
わけ分からん外人の言うこと信じすぎだろ
結局ほとんどの外人はチートで取ってただけなんだわ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d5b-zPBn):2023/08/05(土) 19:55:10.29 ID:cxEFOhId0.net
動画上げてる外人もチーターばっかかよ
タンクビルド死んで災厄クリア出来る気しねぇ
vEゲーなんだからぶっ壊れあっても良いのに
どこもかしこもナーフするからつまらん

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/05(土) 20:01:47.22 ID:nk1I5Svs0.net
ドヤ顔でチーターから貰ったデータで武器解説してる日本人も居るんだよな…

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d5b-zPBn):2023/08/05(土) 20:05:49.62 ID:cxEFOhId0.net
外人のビルド動画をまんまパクって
動画にしてる奴とか恥ずかしくないんかねアレ
しかもタイトルに何でも最強をつけるのも

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 20:07:02.27 ID:ynZdaPFk0.net
適合性、アンタッチャブル10にして回避タンクすればいいんだよ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-KbnJ):2023/08/05(土) 20:10:09.47 ID:5FY3dKeu0.net
報酬直ってないマジ?流石にまた無報酬は心が持たないからプレイできねーわ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/05(土) 20:11:36.00 ID:ILDz7GRA0.net
英語じゃないとダメ~もあやしいから様子見かなぁ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/05(土) 20:12:59.14 ID:Qhad4z7b0.net
そもそも外人もチーター以外取得できてなかったら
クリア報酬ってのも嘘っぱちの可能性あるのか

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/05(土) 20:13:52.69 ID:ynZdaPFk0.net
日本語で途中までやってるからどの道もうだめかんもしんねw

159 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/05(土) 20:14:02.08 ID:raLSqzS6a.net
それはパッチノートにクリア報酬云々書いてある時点で存在はするんだろう
パッチ以前に取ってた奴はチーターの可能性もあるけど

160 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/05(土) 20:49:26.05 ID:NxOimJi9a.net
HC、ノーマルともにワールドクリアごとにカウントされるタイプ、ローリング回数とかの指輪類はなんのバグもなくしっかり反映されるしな

161 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-C3Mv):2023/08/05(土) 21:37:22.05 ID:YfvLMO7ZM.net
アポカリプスクリアで武器入手とか動画あげてるやつ
右上に未振りの特性250ぐらい表示されてて草
恥ずかしくねーのかな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/05(土) 21:55:54.08 ID:lwoJomtv0.net
三日月のインタラクト消えた?

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/05(土) 22:42:29.90 ID:nk1I5Svs0.net
>>160
なお、実績は除く…

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-ToLP):2023/08/06(日) 00:54:49.60 ID:2eY1jG2s0.net
アプデでDR80%が上限となったが、アンバーリングとか発動すると明らかに硬くなるから計算式よくわからん。

マルチで回避とか安定しないからどうビルドを組んだものやら…

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/06(日) 00:59:53.79 ID:dg3jnQFF0.net
マルチは重装備に前兆の指輪使った特殊回避するしかないね
軽ロリ+回避距離30%特性+回避時間延長指輪でもマルチだとまともに回避できないこと多いし

166 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/06(日) 01:37:24.04 ID:sUb/NFdea.net
>>164
トータルDRに対して更にバフで軽減していくんじゃないのか

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-c/5M):2023/08/06(日) 01:46:07.85 ID:DWoOgQPm0.net
アポカリプス全部ソロでクリア、動画で言語を英語云々見たから一応ラスボスだけ英語にしたけどクリア報酬は出なかったな
他にフラグあんのかまだバグってるのか、リロールした時点で英語じゃないとダメなのかよくわからん
同じルートなら5時間もあればまたクリアできそうだけど報酬が出るって確定しないとキツイな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-L4j8):2023/08/06(日) 02:20:03.82 ID:AxnKsXWk0.net
言語英語にしてキャンペーンリロール
一度クライアント再起動
ラスボス撃破後スタッフロールスキップしない
でアポカリプス報酬の武器全部売られたの確認したよ

ワールドエッジで近接ビルド組んだけど涙出るほど弱かった。隙デカすぎ。

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/06(日) 02:51:32.27 ID:l+zULJBw0.net
他でも上がり始めたけど自分も取れたから報告するね
https://i.imgur.com/VJkqdyn.jpg

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Z3Zk):2023/08/06(日) 07:29:56.04 ID:He6I9CKu0.net
滅茶苦茶強いとまでは言わないけどさ
ワールドエッジ弱いって言ったら大半の近接ゴミにならない?
このゲーム近接自体と言われたらそこまでだが

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f7-n+Xm):2023/08/06(日) 07:44:45.64 ID:s/W2Gh250.net
古い話題で申し訳ないが永遠の金庫でエンジニアが取れない
誰が助け。。。

172 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-koUI):2023/08/06(日) 07:53:03.10 ID:DO+Sa6gLd.net
一度キャンペーン終わらせてからにした方が気は楽だぞ

まじで外周だからパッと見あるように見えん

173 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-YzXx):2023/08/06(日) 08:02:00.31 ID:RjVXQuaxM.net
EDスキップしたし何も特別なことしてないけどパッチ後にアポカリ1周したらクリア特典普通に売られてたぞ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/06(日) 08:35:12.49 ID:JLm7Q9LP0.net
ノロノロチャージで斬撃飛ばすくらいなら
銃撃った方が強いのはそりゃそうだな…

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/06(日) 09:04:34.99 ID:e66ZNIAV0.net
>>171
パスワード部屋とかあれば手伝ってやれるんだがなぁ...

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-yP6P):2023/08/06(日) 09:20:05.36 ID:8UCIZbsb0.net
エンジニアこっちだと内側にあったから外周見てなさそうなら中もチェックした方がいいぞ

177 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-koUI):2023/08/06(日) 09:20:43.53 ID:DO+Sa6gLd.net
マルチ用の特性とかとりたいけど野良だと意志疎通できそうにない

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-GH7z):2023/08/06(日) 09:25:16.70 ID:olyrZ+LU0.net
PS5のアップデートはいつくるの
アルコーン?はいつ使えるようになるの、、

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/06(日) 09:36:29.13 ID:e66ZNIAV0.net
>>177
マルチ用を知ってるメンバーだと勝手にやってくれたりするんだけどな
知らないやつだとどうしようもない

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mBaV):2023/08/06(日) 10:01:54.77 ID:Ypeoqhj+0.net
フラグ管理に問題あるってのは本当にそうなのかもな
パッチ後に無限に報酬貰えるグリッチ出てきてるくらいだし

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mBaV):2023/08/06(日) 10:01:55.30 ID:Ypeoqhj+0.net
フラグ管理に問題あるってのは本当にそうなのかもな
パッチ後に無限に報酬貰えるグリッチ出てきてるくらいだし

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-c/5M):2023/08/06(日) 11:57:32.83 ID:DWoOgQPm0.net
>>173
言語は日本語?
英語だとアイテムとかもわからんくなるしでやる気が削がれるから日本語でも出たんならもう一度やるか
もしかしてパッチ後にリロールが必要とか
俺の場合パッチ後にすでにラスボスが近かったからそれが影響してんのかな

183 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/06(日) 11:59:15.64 ID:g+p29oxaa.net
アドベンチャーを英語リロール
新キャラを災厄で英語のママ作成
その状態でできそうなことならこれぐらいだな
それをやった上で再起動してラスボス倒す

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/06(日) 12:54:42.59 ID:hj4chMrT0.net
>>181


婆さんバグ治したらこうなったか

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/06(日) 12:55:58.50 ID:dg3jnQFF0.net
バグゲーはバグも楽しむ度量が必要ってことか…

186 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/06(日) 13:26:46.86 ID:xZQfGXFVa.net
目立ったバグってキャンペーンクリアフラグぐらいな気もするけどな

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-DM5l):2023/08/06(日) 13:29:40.35 ID:EW7nMLt20.net
それ以外はほとんど直ったしな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/06(日) 13:41:27.11 ID:dg3jnQFF0.net
Steamのコミュニティでは特性バグ継続してるコメントたくさんあるんだけど…

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/06(日) 13:55:46.53 ID:l+zULJBw0.net
ハードコア報酬は日本語のままでいいんだっけか?

190 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-0jXM):2023/08/06(日) 13:56:01.20 ID:2puD3tOxa.net
remnant2には信仰ビルドなんて無いはずなのにおかしいもんだな

191 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-DM5l):2023/08/06(日) 14:07:16.13 ID:12ecVvgQa.net
特性バグとクリア報酬ぐらいか?
パッチノート見るとバグ修正まみれだけど

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/06(日) 14:12:34.83 ID:dg3jnQFF0.net
バグかどうか微妙なとこだけど、アプデしたらアップスケーラーや画質プリセット設定が最高品質になってて焦ったな
速攻でパフォーマンス向けに設定し直したけど

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0f-J9Aq):2023/08/06(日) 14:13:31.08 ID:m+LNCvRO0.net
ハイタッチグリッチは残しておいてほしかったわ
やるやらないは選択できるし、ある程度のガバさがこのゲームには必要や

194 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-YP4D):2023/08/06(日) 14:27:38.04 ID:iZ39dTiea.net
野良でハイタッチグリッチやらない奴が蹴られてたぞ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/06(日) 14:52:38.05 ID:e66ZNIAV0.net
ゲストはもとから選択しなぞない

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/06(日) 17:31:21.64 ID:JLm7Q9LP0.net
あんなもん修正されて当然というか
謎解き全否定だから残す訳ないだろ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/06(日) 17:47:12.82 ID:Xw9YBZxm0.net
パッチ当ててから本の文章が文字化けしとる。
なんも読めん。

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/06(日) 19:01:19.85 ID:e66ZNIAV0.net
F押してもダメなのか?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37b-tyL0):2023/08/06(日) 20:32:18.83 ID:Lc3o/f4x0.net
◆みたいな感じに文字化けしてるやつか
あれ最初は異世界だから主人公が識別できない文字で書かれた文章なんだな、と思ったけど
F押したらそんなことなくて単なるバグだった

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/06(日) 21:16:14.41 ID:l+zULJBw0.net
救世者取れたー
かっこいいから愛用したい

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Z3Zk):2023/08/06(日) 21:30:03.18 ID:He6I9CKu0.net
>>200
おめでとう
個人的には何かしらもうひと推し欲しい性能だわ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/06(日) 21:31:21.70 ID:l+zULJBw0.net
>>201
まあそれは分かる
三日月の方が火力出るけど弓がなんとなく馴染まないからその代わりとして運用するつもり

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Z3Zk):2023/08/06(日) 21:43:11.89 ID:He6I9CKu0.net
>>202
わかる
基本火力か弾倉の容量増やすかMODのコスト下げるかして欲しい
外見かなりいいのに惜しい

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/06(日) 21:47:24.97 ID:l+zULJBw0.net
弾打った時のエフェクトが今ひとつ寂しいんだよなあ
もっと思いっきり爆発するか燃えるとかしてくれたら完璧だった

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-mBaV):2023/08/06(日) 22:19:06.83 ID:leBvGlaf0.net
終着駅のイベント後でやろうと思って放置したら電車は動くけど扉開かなくなっちゃった

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-mBaV):2023/08/06(日) 22:19:08.69 ID:leBvGlaf0.net
終着駅のイベント後でやろうと思って放置したら電車は動くけど扉開かなくなっちゃった

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abf7-w4sn):2023/08/06(日) 22:49:19.32 ID:yZXeIgLu0.net
もしかしてチャレンジャーってアーキタイプ最弱?

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/06(日) 22:53:55.88 ID:e66ZNIAV0.net
むしろ良い方だと俺は思うけど

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-ToLP):2023/08/06(日) 23:00:26.51 ID:2eY1jG2s0.net
回避できないマルチだとチャレンジャーめっちゃ有能

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-1PqA):2023/08/06(日) 23:02:05.08 ID:+UONHF5C0.net
シューター好きにはチャレンジャーは地味に見えるってだけ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/06(日) 23:36:24.90 ID:VYSFQN+F0.net
一定数チャレンジャーは近接しかできない、しないとダメとか思ってる層要るっていろんな配信見て分かった

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da9-23Bs):2023/08/07(月) 00:24:38.38 ID:v9C4Npcs0.net
サバイバーからベテランに上げたら
敵ボスの火力が凄まじいんだが…
レト装備+要塞Lv10でも
ちょっと撫でられたら瀕死になる
あの糞肉団子野郎に勝てる気がせん…

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-DM5l):2023/08/07(月) 00:27:43.08 ID:zPRoYuKa0.net
メディックでも使っておきなさい

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-GbwF):2023/08/07(月) 01:52:13.33 ID:OYiNHy7H0.net
難易度は全部1段ずつ下げて良いと思うわ
サバイバーでサクサクアイテム回収したいのに取り囲まれると普通にやばいし
瞬殺って訳でもないし
というかかなり小さくても良いからせめて雑魚とエリート雑魚には狙える位置に弱点設けてくれ
エニグマ下げて調整するならそこマジで見直して欲しい

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-YP4D):2023/08/07(月) 02:40:31.74 ID:qr4DWCtO0.net
こっちのパワーレベルに合わせて敵も鬼強化されるからキツくなるよね
あんま自キャラ強化しすぎない方がいいのかなぁ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/07(月) 02:48:05.44 ID:M9xGcr/40.net
弱点に関しては同意
もうちょい狙いやすい方が気持ちいい

217 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-w4sn):2023/08/07(月) 03:00:54.87 ID:Key4qOscM.net
PSコン使用でゲーム内のXYAB表示を○△□✕に変えるのは通常じゃ無理だよね?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-1PqA):2023/08/07(月) 03:07:56.45 ID:/vden/Ui0.net
道中は別に難易度高くは感じないな
最高難易度でもやりようはいくらでもある
ボス戦だけが軽ロリで距離取れないとモーション覚えてジャスト回避必須ぐらいやろ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-c/5M):2023/08/07(月) 03:30:38.70 ID:SEly3HfU0.net
雑魚に関してはレソムの燃えてるやつだけやたら硬いのもやめて欲しい

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-4ObG):2023/08/07(月) 03:36:35.76 ID:AAQZQNF30.net
そもそもあのヘドロ団子の強さは最初に出会う中ボスレベルじゃないと思う・・・
弱点出すまでのギミックが分かりづらいし
後ろ回避を絶対に許さない前進5連撃とか酷い

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/07(月) 05:31:59.08 ID:2r18/HMA0.net
貨物コントロールの鍵をなぜかまた入手できたから
レソムの青い蜘蛛の巣に入れたらフラグメントになってしまった

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7d-tbF1):2023/08/07(月) 07:50:07.62 ID:uVBZmXG+0.net
ナイトメアの肉団子一生倒せなくてそろそろ折れそうだ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdc6-PZmk):2023/08/07(月) 07:55:37.33 ID:HGTRFsZp0.net
>>222
肉団子はファイアストームがめっちゃハマるぞ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7d-tbF1):2023/08/07(月) 08:13:12.81 ID:uVBZmXG+0.net
ホットショットしか持ってないや

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da9-23Bs):2023/08/07(月) 09:19:16.78 ID:v9C4Npcs0.net
スペクトラルブレードが美しくて格好良過ぎて他のが持てん…
言うて他にはストーンブレーカーとかアトムスマッシャーとか
無骨な武器しか持ってないけども

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a928-c/5M):2023/08/07(月) 10:17:22.03 ID:dAN0nGoX0.net
アポカリ攻略中だが、根性で全部避ければまぁ何とかなるな。

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 472b-Wf+R):2023/08/07(月) 11:17:36.41 ID:qHQQQIci0.net
2のプレイ動画でおすすめのあったら教えてください
最強!とかは除いて

228 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-o4ta):2023/08/07(月) 11:59:44.10 ID:l4KLXOZwd.net
永久の地平線に置いてある調べるとビーコンみたいな音がでる冷凍カプセルみたいなのって何?4つくらい調べて音出るようにしたけどそこからわかんない・・・

229 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/07(月) 12:03:17.97 ID:4dJfyplga.net
エレベーターで地下に降りる場所のなんかでっかいメカ起動すると回収されるよ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mBaV):2023/08/07(月) 12:26:55.16 ID:Bvut0r1G0.net
そして中身がアイテム

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/07(月) 13:27:44.03 ID:M9xGcr/40.net
参考までに聞きたいんだがPadの人感度と視野角どれぐらいにしてるか教えて欲しい

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f7-n+Xm):2023/08/07(月) 14:47:39.81 ID:gwMmBZGY0.net
>>229
どういう意味?

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/07(月) 14:52:46.17 ID:/K8dwHoY0.net
@各地のビーコン起動
Aエレベータで降りるとガラスの中にでかいメカがいる場所にいく(闇の導管がある所だっけ?)
BAの近辺でメカ起動するスイッチ押す
Cメカが飛んでいく
Dしばらく待つと@でビーコン起動したカプセルをメカが回収してくる

234 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-zk1G):2023/08/07(月) 14:59:52.17 ID:BDyLv15PM.net
③は闇の導管をクリアして電源入れてる事が前提

235 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp9f-GH7z):2023/08/07(月) 15:03:03.73 ID:BAZjBlfYp.net
砂漠に棺桶が落ちてるマップには必ずロケット発射場みたいな地形があって、エレベーターを降りると水槽に入った巨大メカがあるはず
その近くには必ずサブダンジョン(たぶん闇の導管固定?)があって、その奥でスイッチ(なんか外れてる片方の電池を嵌め直すやつ)を押すとメカ起動
ダンジョンから出た近くにある操作板を使うとメカが発進して、事前に棺桶のビーコンを起動させてればそれを回収してくれる
回収した数に応じて報酬(スターショットとか)

236 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-k/rG):2023/08/07(月) 15:10:34.76 ID:xeuY6W6xM.net
ナイトウィーバーの掴みが弱体化されたとパッチノートにあったけどアポカリはどうせ一撃死のままだろうと思ってたらHPとDR次第でギリギリ残るね
これはちょっと意外だった

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/07(月) 15:16:25.47 ID:/K8dwHoY0.net
>>236
軽ロリのHP130でミリ残ったよ

238 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/07(月) 15:25:22.16 ID:CO5U1h3ca.net
となると、掴み攻撃の威力は結構下方修正されてそうだな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-mBaV):2023/08/07(月) 15:33:28.07 ID:P2907zKf0.net
共鳴する心臓でメディック&召喚士の心臓増産ヒーラービルドでマルチ入るとチートと勘違いされてキックされるんだけど・・・
メディックビルドって嫌われてたりする?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/07(月) 15:46:06.76 ID:iIL59d3P0.net
クラス関係なくマルチの仕様知らずにやってる人にとってはいきなり入ってこられるからビビるんじゃねぇか

241 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf5-z6yb):2023/08/07(月) 15:46:11.31 ID:0P5shGSKp.net
召喚が邪魔なんじゃ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-mBaV):2023/08/07(月) 16:05:33.77 ID:P2907zKf0.net
ああ、召喚邪魔は確かにあるな。
容赦なく敵ごと撃ってくれて良いんだけど、次から心臓の回数戻ったら召喚爆散させるわ
メディックより召喚か・・・ありがと

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/07(月) 18:53:46.26 ID:M9xGcr/40.net
救世者とスポアブルームはいいとしてスターキラーこれくっそ微妙じゃないか?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Z3Zk):2023/08/07(月) 18:58:05.71 ID:0xX2TS7P0.net
>>243
MODはいいんだか本体性能がなぁ
基本火力あげるか弾倉倍にしてくれ

245 :UnnamedPlayer (スッププ Sd03-C3Mv):2023/08/07(月) 19:02:42.92 ID:UIKPSgEed.net
防具重すぎない?装備重量ってどうやってあげんの?

246 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spf5-z6yb):2023/08/07(月) 19:08:00.25 ID:ufLTLFX0p.net
>>245
リングかチャレンジャーの特性で負担下げれたと思う
DR110付近で80%カットできるらしいよ

247 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/07(月) 19:37:56.26 ID:sPTRwNjMa.net
昔のパーティクルアクセラレータは強かった覚えがあるんだけどな

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/07(月) 19:47:24.15 ID:/K8dwHoY0.net
救世主やっと取れたけど弓使ってきた後だとクリダメ5000出ても微妙に感じるね
フュージョンライフルは溜めきったら自動で撃ち出してほしかった

249 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-biFY):2023/08/07(月) 20:05:53.62 ID:RdjWglEBM.net
俺の記憶では昔のパーティクルはリップハイドの最終段階を一撃で殲滅できた

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/07(月) 21:26:31.74 ID:BnTPRxGS0.net
エンダイラの果てガチャでずっとアーチャーの紋章探してるけどまじで出んな
海外情報漁りに行ったらそこも全然出ないって悲鳴だらけだったから余程確率低いんだな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df28-1PqA):2023/08/07(月) 21:36:27.74 ID:/vden/Ui0.net
>>250
ただの運だろう、自分は3回ぐらい見逃してたけどすぐに滝出たし
もう8周以上はしてると思うけどレッドウィドウセットのある場所がまだ一度も当たったことがない

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/07(月) 21:58:35.77 ID:BnTPRxGS0.net
>>251
まじかよー俺もう20は行ってるけど滝一回もでねぇわ
スーパーチャージャー+10と合わせるのは過剰みたいなのも見るしもう諦めるか

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-c/5M):2023/08/07(月) 22:00:52.52 ID:SEly3HfU0.net
運の問題だからなぁ俺は自慢だが1回目のアドベンチャーヤイシャで出た

254 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-zk1G):2023/08/07(月) 22:16:59.29 ID:rodNTJ1HM.net
俺は逆に滝はよく出るけど風ギミックが一度も出たことがない
セーブ毎に傾向とかあんのかね

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/07(月) 22:22:10.80 ID:/K8dwHoY0.net
風は何回か出てるけど、二人でやる方は理解してくれる人がいないw

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/07(月) 22:25:49.50 ID:/K8dwHoY0.net
同じエンダイラで取れる何とかの負担?の指輪
発射速度を15%下げてMODパワー生成50%だけど、思ったよりMODパワー増えなかったな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/07(月) 23:21:19.03 ID:iIL59d3P0.net
>>252
自分的にはスーパーチャージャーとアーチャー組み合わせたら早すぎてエイムしつつジャスト射撃しにくくなったわ

258 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/07(月) 23:26:53.24 ID:ILPJbvVYa.net
武器には推進力付けたほうがいい

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/08(火) 01:06:34.47 ID:3TZU3rGM0.net
てかジャストが割とシビアよね
スーパーチャージャーだけでもワチャワチャしてると結構ミスっちゃうわ

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/08(火) 03:54:15.16 ID:PmTD55ZZ0.net
地球を開放した後からキャス(商人)が、鍛えられた鉄、亜鉛メッキの鉄、硬化鉄を売ってくれなくなった。
そういうもの?

261 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-Cbs7):2023/08/08(火) 04:12:15.89 ID:gvrgjSh2a.net
解放ってのはキャンペーンクリアの事か?自分はクリア後も普通にチリチリ頭女が時間経過で売ってくれてるけど

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/08(火) 04:28:17.93 ID:PmTD55ZZ0.net
すまん、キャンペーンクリアではない。
ラビリンスで目玉と話した後に地球の「灰の荒れ地」に行ったあと戻ってみたら売ってなかった。

263 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-k/rG):2023/08/08(火) 07:20:17.59 ID:XofMtXxIM.net
アポカリ報酬
アプデ前に1度クリアして出なかったんだけどアプデ後に3エリアクリアしたら武器アミュレットリング全部出た
ルートアース(地球)は再度クリアしなくても大丈夫みたいだからクリア済の人はルートアースに行く前にお店覗いてみる事をオススメする

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/08(火) 07:28:52.71 ID:gfpxXB7D0.net
アポカリクリアでベテランやナイトメアの報酬ももらえるん?

265 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMf3-n+Xm):2023/08/08(火) 08:15:49.08 ID:ovjgYTPzM.net
素直にみんな凄いな
どのボスも最後ジリ貧になって倒せん
サバイバーだよ?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-fgBp):2023/08/08(火) 08:50:20.61 ID:Y3CXswtq0.net
なんかHP3割くらいになるとどのボスも固くならない?気のせいか

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b02-mBaV):2023/08/08(火) 09:39:15.14 ID:TsIYGnfj0.net
これ敵の射撃ダメージは難易度補正別にしないとダメだろ
ネルードが一番手間どるまである

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8702-YP4D):2023/08/08(火) 09:52:10.69 ID:nH+bf2FN0.net
ソウルライク未経験勢には普通に難しいゲームだよ
雑魚は火力で押せるけどボスはちゃんと回避いるし
ギミックの理解とクソディレイも覚える必要ある
一応アドバイスとして回避タイミングは「音」で判断できる攻撃が結構ある
できんのもあるけどね

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 10:59:20.93 ID:zpzh2CG90.net
アポカリプスはもう避けてなんぼだから
どうしても回避きついと思うならスタミナ、スタミナ回復速度、回避距離アップ、アンタッチャブルの特性盛るといい
後はボス戦には、パーフェクトドッジで会心上がる指輪つけるのおすすめ(どうせ回避しまくるから指輪で会心漏れる

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-c/5M):2023/08/08(火) 11:01:16.06 ID:TWAK0w5S0.net
アプデ後にアポカリ2回クリアしたけどやっぱり報酬でなかったな
この報酬運ゲーがこのゲームにおいて圧倒的に難易度高いわ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 11:04:05.54 ID:zpzh2CG90.net
英語に変更してからキャンペンをリロールで報酬もらえたよ
(一応、英語変更してからゲーム再起動、ラスボス後のムービーとクレジットだけはスキップしないもやってる)
アポもハードアポもそれでいけた

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/08(火) 11:10:47.10 ID:3TZU3rGM0.net
アプデ後アポカリ2周したけど
1周目→言語日本語のままで報酬出ず
2週目→英語に変えてから再起動、エンドロール飛ばさずに見て報酬ゲット
って感じだった

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-zPBn):2023/08/08(火) 11:14:57.61 ID:O1yBDZme0.net
俺もパッチ後英語で一周したらアポカリ報酬は貰えたな
そのあと日本語に戻したの忘れてハードコアキャラやったら救世主売ってないから言語でフラグおかしくなってる説は濃厚

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 11:17:42.01 ID:zpzh2CG90.net
英語にしてからリロールでほぼ確定じゃないか
アップデート前のPS5でもそれで取れたって報告ある
今回のアップデートにクリア報酬云々は関係ないよねw

275 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/08(火) 11:28:52.37 ID:qPQtmFAMa.net
>>271
実葉英語でリロールすると災厄クリア済みなら地球前に報酬に並んでる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 11:51:52.25 ID:zpzh2CG90.net
>>275
地球までのどこかが英語じゃないとフラグ管理してくれないってことか

277 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-zk1G):2023/08/08(火) 12:07:13.72 ID:I58hQdOQM.net
手に入らないって言ってるやつは
大抵俺様ルールでやってるパターン

278 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-k1Jr):2023/08/08(火) 12:38:09.12 ID:M39XfR2MM.net
ここにもバグ批判認めないマン湧くんか?

279 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/08(火) 12:56:40.87 ID:BNz3npNga.net
>>276
ラビリンスでセグメント渡すところが怪しい
英語でやる場合も2個まとめて渡さないほうがいい

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 13:17:24.89 ID:zpzh2CG90.net
https://i.imgur.com/Wq5AkmZ.jpeg

このステータスでバレットストームが切れるまで撃ち続けた時の大体の総ダメージ量
スポアブルームはクリダメで10k出たりするから思ったより強かった

ナイトウォーカー 70k
(推進力)

三日月 70k
(スパチャ)

スポアブルーム 70k
(スレイヤー)

ウィドーメーカー 60k
(ホットショットMOD、スレイヤー)

救世主 55k
(スパチャ)

281 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/08(火) 13:19:47.20 ID:xzfZTDZ6a.net
三日月やっぱ強いよな
当てなきゃダメなんだしナーフは勘弁して欲しい

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-k1Jr):2023/08/08(火) 13:21:58.71 ID:nMuhKXsG0.net
>>280
スポアブルームにbanditで連射できるの見たけどどう?
あれショットガンの弾1発毎に判定されてるのか床に撒いたdotでトリガーしてるのかは知らんのだけどさ

283 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/08(火) 13:25:13.24 ID:mWyd/7C/a.net
>>282
スレイヤーで確実に20%火力上昇するよりDPSが上がるなら

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 13:29:59.85 ID:zpzh2CG90.net
>>282
とりあえず3回バレットストーム切れるまで試して、遠距離にこのDPSは出せないのが玉に傷か
80k
10k
10.7kだった
https://i.imgur.com/yvbr5pM.jpg

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 13:33:21.23 ID:zpzh2CG90.net
banditスポアブルームで連射させるなら特性の処理入れたらもっと安定しそうね

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad54-k1Jr):2023/08/08(火) 13:34:45.22 ID:nMuhKXsG0.net
>>284
ごめんねわざわざ検証してもらってありがとうございます
カカシ相手には強いぐらいにはなりそうだけど運用難しそう

287 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-JLeH):2023/08/08(火) 13:34:54.22 ID:QLRYbmOpa.net
シュラウド+ブレッドストーム中に最速でスレイヤースポアブルーム撃つとブレッドストーム期間中だけ火力下がるんだが気のせい?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/08(火) 13:36:19.96 ID:zpzh2CG90.net
>>286
密着できるようなボス限定でヒャッハーできるぐらいね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/08(火) 14:05:09.55 ID:MIvHQxHH0.net
>>282
てかbanditで連射できるパターンって前作のデバステ+banditセットの再現で草

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-zPBn):2023/08/08(火) 17:22:28.54 ID:O1yBDZme0.net
ようやく救世者取れたけどリロードのある弓って感じなんだな
正統派フュージョンライフルを期待してたからちょっと意外だった

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/08(火) 18:03:39.25 ID:3TZU3rGM0.net
弱くもないけど苦労に見合うかと言うと微妙なんでアッパー来て欲しい

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-c/5M):2023/08/08(火) 18:24:43.33 ID:TWAK0w5S0.net
言語英語にしてアポクリアしたら出たわ
サンクスです

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f7-n+Xm):2023/08/08(火) 19:08:17.96 ID:9hZmkfnq0.net
オンの一期一会が投げれるヤリ持ってたんだがアレなに?

294 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-zk1G):2023/08/08(火) 19:14:08.01 ID:d0DOg3WXM.net
ハントレスから手に入るハンターの槍かな?

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-rZbd):2023/08/08(火) 19:41:38.10 ID:sy6eplYS0.net
ドー救出で貰える反乱の槍じゃないの?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-ToLP):2023/08/08(火) 20:17:17.40 ID:6G1aWIIE0.net
絶縁ドライバー加速15%付与って書いてあるがステータスからアイコン見ると7%って出てるな。これどっちが誤表記なんだ?

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/08(火) 22:51:48.58 ID:PmTD55ZZ0.net
モローパリッシュのキルト婆さんと会話すと
100スクラップ、遺物15個、250XPを延々と貰える(サバイバー)
マクロ組んだら寝てる間の養殖にちょうどいいかもしれんね。

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/08(火) 22:54:08.67 ID:DB+IeFxV0.net
>>296
与ダメ15%増加と加速付与じゃない?

299 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-sbFT):2023/08/09(水) 00:14:17.05 ID:S4rlYqiCd.net
このゲーム回避のタイミングとかおかしくない?
明らかに避けたろとかどうみても届いてないだろっていう攻撃ありすぎる…
ただ気になったのはマルチで自分以外死んでから一気に回避が温くなったのは実感したんでマルチが悪いのか?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-rZbd):2023/08/09(水) 00:18:00.36 ID:qtpowKD60.net
ラグじゃね

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/09(水) 00:19:35.50 ID:h2dPpQBa0.net
マルチは前兆の指輪の特殊回避無いとまともにやれねぇわ

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/09(水) 00:54:49.37 ID:NMMZyUlb0.net
マルチ行く時は霧回避状態にしてる
そうじゃないとまともに避けられん

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/09(水) 01:15:55.62 ID:KkS8cKSh0.net
https://www.icy-veins.com/d4/guides/nightmare-dungeon-push-tier-list/
この現状が覆ることを祈る

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/09(水) 01:16:20.55 ID:KkS8cKSh0.net
めっちゃ誤爆した

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-ToLP):2023/08/09(水) 01:32:47.61 ID:8C+WwsN+0.net
>>298
合点がいった、ありがとう

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-GH7z):2023/08/09(水) 09:54:51.18 ID:8kVes6GK0.net
エンダイラの果てが全く出ない
ヤイシャの初期位置とか関係ある?
従者の負担が欲しい

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/09(水) 10:16:22.27 ID:lVHcM+Ug0.net
どっちでも出た気がする
同じく探してたけど途中からマルチでエンダイラに入って必要なアイテム探したわ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-GH7z):2023/08/09(水) 11:03:15.05 ID:8kVes6GK0.net
>>307
ということは運がないだけか
マルチで入っても探索しない人が多くて探索してると蹴られる
ホストさんに合わせないのが悪いのだが

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/09(水) 12:07:45.07 ID:lVHcM+Ug0.net
>>308
エンダイラはめっちゃ蹴られるねw
だから何度も野良のエンダイラに丁寧に付き合って探索してた

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-GH7z):2023/08/09(水) 14:08:15.10 ID:8kVes6GK0.net
>>309
諦めずにマルチ参加してたら手に入ったよー
これでモッドぶん回せる、ありがとうー

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-YP4D):2023/08/09(水) 15:09:39.77 ID:rESROtcT0.net
レソムの大広間、貪欲の紋章で武器が手に入るって聞いたけど手順わかる人おる?

312 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/09(水) 15:21:19.47 ID:KD/VkHdPa.net
>>311
斧なら大広間のエレベーターに乗る
銃ならナイトウィーバーの繭にあげる

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-YP4D):2023/08/09(水) 15:32:34.05 ID:rESROtcT0.net
>>312
そっかぁ、俺が欲しいの銃だからリロールしないとあかんね
情報ありがとう

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/09(水) 15:43:34.26 ID:NMMZyUlb0.net
ようやくCSもアプデきたけど
やっぱエニグマ弱体食らったとは言えそうそう持ち替える気にはならん強さだな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/09(水) 15:52:22.00 ID:hSTurodP0.net
英語にしてクリアしたのにでない…
もういや

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-QQBb):2023/08/09(水) 19:18:40.63 ID:HE9suWWI0.net
「永遠の金庫」あるはずのクエストアイテム「魂の火花弾倉」が所定の位置に無い…
一回もマルチしていないしこれ進行不可バグに遭遇したのかな?
頼む誰か助けてくれ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d528-i7uG):2023/08/09(水) 19:20:04.95 ID:8ydHPrj10.net
あれは同じ建造物がもう1つあるから探索不足かも

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef27-QQBb):2023/08/09(水) 19:22:06.01 ID:HE9suWWI0.net
>>317
アドレスありがとうございます
まさか同じ建造物が二つあるとは知らなかったです
MAPを隈なく探してみます

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-/dty):2023/08/09(水) 20:39:06.24 ID:YgILQddc0.net
ナイトウィーバー第二形態の掴み避けきれなくて萎える
一発で心臓復活はきつ過ぎんよ

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d57c-c/5M):2023/08/09(水) 21:26:31.05 ID:rMTNiTu70.net
性能試験場の実績ってバグってる?既に特性20以上あるのに取れないわ

321 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-+LyN):2023/08/09(水) 21:32:28.41 ID:H/D3ZWR0M.net
俺は実績コンプできてる

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0f-J9Aq):2023/08/09(水) 22:17:40.19 ID:gFmEbcYW0.net
>>319
後ろに逃げてない?前に行け

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/09(水) 22:47:20.43 ID:lVHcM+Ug0.net
遺物10や銃30は終わってないな
遺物は10以上あるし、銃はロング、ハンドガン合計で30以上はあるんだよな

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/09(水) 23:03:45.18 ID:hSTurodP0.net
>>315だけどサバアドベクリアしたらアポ報酬増えてた、ようやくや~

325 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/09(水) 23:08:21.64 ID:CdIsqHMca.net
マルチプレイ中に実績の条件に達する実績が解除されないってレスを前に見たな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-c/5M):2023/08/09(水) 23:51:04.11 ID:vcPG/Lv10.net
マルチラグすぎ、なんとかならんのかな
ソロじゃありえなかった前転の途中で被弾モーションが出る
外人さんはこの問題点指摘してないのかな
ラグなければ面白いのになんとかしてほしいわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-c/5M):2023/08/09(水) 23:55:08.29 ID:R5tnUyue0.net
マルチ入るときにホストとのPingくらいは見たいよな

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-HQ7L):2023/08/09(水) 23:59:37.29 ID:NMMZyUlb0.net
マッチング範囲をPing良好以内とか日本に限定できたらな

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-DM5l):2023/08/10(木) 00:02:51.92 ID:vduv2pK10.net
まぁ外人が外人とやる分にはそこまで酷くないから問題提起されなさそう

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/10(木) 00:13:59.31 ID:tBUwzgda0.net
Reddit見た感じラグのことはめっちゃ言われてるぞ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-DM5l):2023/08/10(木) 00:25:30.86 ID:vduv2pK10.net
だからプレイヤー数少ない日本人よりは意見も少なそうだねって話ね

332 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-+LyN):2023/08/10(木) 00:30:15.78 ID:GtImmzmMM.net
1からこのマルチのやりかただし今後も特に変わらんだろ
というか変えれないんだろ
改善できるんならとっくにしてるはずだしな

333 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/10(木) 00:34:06.79 ID:LxEjcRaqa.net
P2Pだろ?

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-Cbs7):2023/08/10(木) 01:09:30.77 ID:h3K9ldRz0.net
二流企業で技術面や資金厳しそうだしあんまラグ改善には期待してない
ひとまず致命的なバグだけ潰していって欲しい

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed71-DnOl):2023/08/10(木) 01:11:53.46 ID:tBUwzgda0.net
2は成功したし3の時はもっと人と予算当ててもらえるかもしれない

336 :UnnamedPlayer (スッップ Sdd7-fgBp):2023/08/10(木) 02:45:31.83 ID:XnOsqMUOd.net
いうて他のソウルライクと差別化出来てるとこがマルチだしなぁ
このゲームはフロムジアッシュもそうだったけどソロでアイテム集めすんのマジ苦痛なんだよ

337 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/10(木) 03:38:33.55 ID:M/q8lcuMa.net
珍しい人だね

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-mQWI):2023/08/10(木) 04:57:09.40 ID:bKZ8xE+h0.net
マルチに入ったら、ワールドストーン経由無しでホストの近くにすぐ転送して欲しい。ホストがワールドストーンまで行くのを待つ時間がたるい、気づかない人多いし。

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/10(木) 06:12:45.70 ID:iXhsVnXs0.net
長いこと待って気づいたかと思ったら、セッション切りやがる。
公開でやるなよって思う。

340 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/10(木) 07:03:11.53 ID:RcBJmJswa.net
>>336
意味わからん

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/10(木) 09:45:27.25 ID:sPkZ13xO0.net
>>338
これはほんとそうおもうわ
ホストにとってもいちいちチェックポイントまで戻る必要あって面倒だし
参加者にとってもホストの画面ずっと見せられるのは苦痛すぎる

342 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/10(木) 10:06:01.47 ID:SaIkbolMa.net
まぁ、リアルタイムで敵のHPの処理とかできないんだろうね

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-rZbd):2023/08/10(木) 10:20:11.03 ID:xKxjbFAz0.net
チェックポイントがこまめにあるならいいけど
基本的に入り口と出口にしかないからな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/10(木) 10:23:29.36 ID:AW8u7Nfj0.net
1から散々いわれてたし技術的に厳しいんだろうな

345 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/10(木) 10:49:26.44 ID:kxYeQuvma.net
>>338
それが出来ると無限に増援呼べることになるじゃん

346 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-ZYLQ):2023/08/10(木) 11:12:34.72 ID:q0eX12YWa.net
ホストは死なないように逃げ回ってホスト以外は死んだら再加入でアポでもなんでも楽勝だな!

347 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-DM5l):2023/08/10(木) 11:14:50.27 ID:XMhskPOOa.net
ポイント増やしてもダンジョン自体短いからヌルゲーになるしな…

348 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-zk1G):2023/08/10(木) 12:00:44.14 ID:q3GgXYP/M.net
>>346
ホストはボス霧の外待機

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/10(木) 12:04:09.83 ID:AW8u7Nfj0.net
汚メナイトマラソンめんどいわ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd0-K1I+):2023/08/10(木) 12:34:37.64 ID:7JHMmu6j0.net
テーンの種って植えたほうがいいのか?
果実って何回もとれるんかな?一個限定使いきりだったら萎えるから指輪にしとくんだが

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-fgBp):2023/08/10(木) 12:48:35.06 ID:susGLSzm0.net
つーかフレンド申請させてくれよぉぉお!!

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Z3Zk):2023/08/10(木) 13:05:58.27 ID:SKp/dN+F0.net
>>350
一度指輪と交換して再度手に入ったら植えたらいいよ
植えた後はリロールしても植えた状態維持される

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7d-QQBb):2023/08/10(木) 13:11:08.97 ID:wfQ9r+VK0.net
箱開けないで渡すパターンもあるから3回はやらんといかんしな
赤い玉座ルートなら必ず取れるからそんなに手間でもないが

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mBaV):2023/08/10(木) 13:31:28.21 ID:1pf+3yP90.net
壁抜けはエンジニアのタレットでもできるみたいだな
タイミングがシビアだけど診療所でもできた

355 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-zk1G):2023/08/10(木) 14:36:58.58 ID:Des8IuQ3M.net
ネルードボスのシャハラが登場シーンでかめはめ波撃ちそうなの笑っちゃう

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-zk1G):2023/08/10(木) 14:46:32.02 ID:BPAW/T5z0.net
キャラ選択でキャラを選択して戻したりとかすると
ミッションとか縦書きになるのどんな挙動だよ
https://i.imgur.com/HxJAyda.jpg

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/10(木) 15:52:08.62 ID:sPkZ13xO0.net
ここまで凄い縦書き初めてみたw

358 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/10(木) 17:42:38.73 ID:sEraqNyPa.net
アーキタイプの
調教 と 召喚
 師    士 の破壊力もヤバい

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fca-c/5M):2023/08/10(木) 18:49:02.63 ID:aAXPA2bS0.net
Word初心者の縦書きみたいwww

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1781-mBaV):2023/08/10(木) 19:02:44.04 ID:1pf+3yP90.net
このゲーム単発銃が弱すぎる
フォードのショットガンを拡散率下げまくってスラッグ弾みたいに使ったほうが火力出る

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-rZbd):2023/08/10(木) 19:38:07.61 ID:xKxjbFAz0.net
基本的に集団相手かボスをたこなぐりするかの二択だから
少ない手数で大火力みたいな特性が活かせる場面あんまりないよね

362 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-DM5l):2023/08/10(木) 19:43:12.03 ID:yWotXgpOa.net
マルチで役割分担しろって事なんじゃない

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df3f-c/5M):2023/08/10(木) 22:01:35.24 ID:LN3BOeSu0.net
プチフリ頻発するー

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 476a-OkRc):2023/08/10(木) 22:06:42.66 ID:HhgEo6IN0.net
このゲームエイムはホールドしかないのか?切り替え派なんだけど

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/10(木) 22:40:31.66 ID:HJ6x6u710.net
エンジニアの初期武器のラプチャーキャノンだっけ、あれはスラグ弾みたいなSGで使い勝手よかったわ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-c/5M):2023/08/11(金) 00:43:56.94 ID:CXXKq1bT0.net
アポカリプスのマルチだとフレンドリファイアーもダメージも上昇してるのかな?
クリア報酬でも貰える単発のショットガンだと1撃で味方即死させるし
被弾する側だとエニグマもアーマー無視効果が味方にも無視してるっぽくて即死させられるし、何が起きたのかわからんくらい即死する
ハンドガンのグレポンだと1発で体力80くらいもってかれた
こんなにFFダメージ多かったっけ?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-rZbd):2023/08/11(金) 06:41:47.49 ID:V6+SyzsD0.net
新しいパッチきとった
https://gunfiregames.com/blog-five/2023/8/10/remnant-2-patch-notes-081023

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-ew0y):2023/08/11(金) 06:55:04.28 ID:3KLFOKfw0.net
流し読みしたけど結構対応が早くていいね
DRの表記治るのは嬉しい

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/11(金) 07:39:00.87 ID:pXQsqhkm0.net
停滞ビーム舐めてたは・・・
こんなに強いとは思ってなかった
今作やたら弱点のヒットボックス小さかったりふらふら動くから当てにくかったけど
ここまで遅くなったり停止で打ち放題ならめっちゃ余裕だわ

370 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa93-Cbs7):2023/08/11(金) 08:03:45.08 ID:WvJbpY5ia.net
停滞強いよね、ボスより厄介なエリート複数が怖くなくなる

371 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-+LyN):2023/08/11(金) 08:33:42.17 ID:F39L3r6vM.net
だいぶ書き込み減ったな
みんなやることなくなって別ゲーいったか

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-ew0y):2023/08/11(金) 08:43:07.95 ID:3KLFOKfw0.net
お盆前の連休だからね
真人間ほど忙しいのだ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/11(金) 09:12:18.77 ID:0ONXSKLs0.net
回避の無敵増えるのいいね、雑にコロコロできる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/11(金) 09:20:25.33 ID:QFB+k/Mt0.net
モロパリジャンプ潰されたか
次は何がみつかるかな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/11(金) 09:22:35.41 ID:pXQsqhkm0.net
アプデ後ワールドストーン触ったらクリア報酬反映されたわ

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b02-c/5M):2023/08/11(金) 10:21:54.44 ID:7UcApf420.net
ドリームキャッチャーMOD目当てだけなら強化しない方が使いやすいのか…

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-7Zgy):2023/08/11(金) 10:24:19.77 ID:TolzhvcH0.net
回避や防御周りなかなかいい更新だな

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/11(金) 10:25:49.51 ID:hylznszT0.net
三日月はインタラクト消えたか?

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/11(金) 10:40:32.08 ID:pXQsqhkm0.net
エニグマくんは使用感そんな変わって無いけど
連鎖した敵へのダメージが無属性化?してるね
雷ダメの青じゃなく白いダメージ表記でダメ半分くらいになってる
でもオバロが強いから使用感はそんな変わって無いかな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-rZbd):2023/08/11(金) 11:05:46.24 ID:nHr4kZzY0.net
多少ダメ減っても雑に使える範囲攻撃ってだけでもう強いからな

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b02-c/5M):2023/08/11(金) 11:35:56.82 ID:7UcApf420.net
エニグマくんはダメージ25%下げてオートロックなし連鎖ダメージ減衰50%弾薬2/3連鎖射程8mMOD上限4ぐらいになってもまだ使えるレベルで壊れてるから…

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3130-DM5l):2023/08/11(金) 11:39:23.56 ID:HwsX2T3/0.net
調整項目多いな

383 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe9-DnOl):2023/08/11(金) 11:53:30.96 ID:ebEMl3l4p.net
ネビュラで適当にMOD投げる方が良さそう

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da9-23Bs):2023/08/11(金) 12:00:37.72 ID:UbWnaPsT0.net
平穏心臓でリジェネスタイルしてみたけど
サバイバー難易度だと凄く快適だな
でもちょっと撫でられたら瀕死になるベテラン以上だと
微妙になりそうよね

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-rZbd):2023/08/11(金) 12:15:16.78 ID:nHr4kZzY0.net
どうせ2回殴られたら死ぬって割り切れば使えなくはない

386 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-k1Jr):2023/08/11(金) 12:30:53.05 ID:oA7QRzEoM.net
アポでもボコボコ殴れ続けても死なない体にできるよ
ダウン中にフルヘルスになるぐらいだし

387 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/11(金) 12:33:55.04 ID:QMpSiCNoa.net
うおおお最強動画!

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b02-c/5M):2023/08/11(金) 12:35:07.45 ID:7UcApf420.net
もうちょい隠し要素のヒント増やしても良いんじゃないかと思ったけど
1からこんな感じだしそういう方針なんだろうな
隠し要素少なけりゃまだいいんだけどそこそこあるしな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Z3Zk):2023/08/11(金) 12:41:22.62 ID:ahPg/s0d0.net
どうせ死ぬ時は回復なんか使う暇ないからな!

390 :UnnamedPlayer (スップ Sdcf-K1I+):2023/08/11(金) 13:19:01.83 ID:MAy9XvZYd.net
steamdeckプレイヤーおる?
アプデで最適化されたって聞いたんだけど、イマイチ違いがわからねえ

391 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-n+Xm):2023/08/11(金) 13:28:07.54 ID:TpXx9JfdM.net
>>390
30固定で安定するようになった
スケーラーはintelの方が質が高い

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/11(金) 14:25:58.09 ID:0AUepU3d0.net
>>384
レト装備ならベテランでもリジェネマン通用する

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b8c-aBI3):2023/08/11(金) 15:06:29.20 ID:yoKTtYe30.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NpK_CbMAAeEvk.jpg
        

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb14-dPyK):2023/08/11(金) 15:15:58.47 ID:ETGVBGku0.net
これベテランでストーリークリアしたキャラでリロールして災厄始めればクリア特典貰えるんですか?
新キャラ作る必要ないのかな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-/dty):2023/08/11(金) 15:21:10.41 ID:l+96gTV60.net
アプデして始めたらストーリーリロールされてんだけど・・・
まだ1周目も終わってなかったのに・・・

396 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saaf-3sQy):2023/08/11(金) 15:44:00.56 ID:rC2J1b8Ca.net
アプデしても難易度報酬売ってないんだけどリロールまでしなきゃダメなのかね

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-PZmk):2023/08/11(金) 16:00:52.54 ID:0AUepU3d0.net
レリック10個の実績も取れてないな

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-S7fa):2023/08/11(金) 16:27:30.96 ID:goJVfNfT0.net
一部の武器を調査画面で動かすとインタラクトできてクエストアイテムを選択できるんだけどこれなんか意味あんのかな?
反逆の槍が分かりやすいんだが

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abcf-Py5x):2023/08/11(金) 16:57:15.44 ID:CFc6/Iyl0.net
ラビリンスの汚染集めできる?アプデ後できんやけど

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-C3Mv):2023/08/11(金) 17:07:23.78 ID:QFB+k/Mt0.net
修正済みだな
エンジニア壁抜けきのこ爺しかない

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb1-jO1V):2023/08/11(金) 17:08:26.37 ID:rFvSqSQ20.net
>>393
'もう355円分も手に入った'

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0f-J9Aq):2023/08/11(金) 17:08:34.03 ID:fT18N1EK0.net
できなくなってるとか言ってなかったか
効率を求めるならモロー開始でエンジニア門抜け

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abcf-Py5x):2023/08/11(金) 17:12:06.63 ID:CFc6/Iyl0.net
>>400
>>402
まじかー、サンクス

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/11(金) 18:26:29.12 ID:pXQsqhkm0.net
エンジニア壁抜け詳しくっ

405 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-PZmk):2023/08/11(金) 18:36:01.36 ID:U+QhfeQma.net
自分で調べられないガイジ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-c/5M):2023/08/11(金) 19:00:03.86 ID:pXQsqhkm0.net
こんな過疎スレにも選民思想の発達こどおじ沸くんだな・・・

407 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-0jXM):2023/08/11(金) 19:09:52.48 ID:HJtQTG0Ka.net
家ゴミ出張ガイジvs目の前の箱使えないガイジ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-c/5M):2023/08/11(金) 19:14:24.74 ID:VMQAK/m/0.net
壁際でタレット置いたり拾ったりして反対に抜けるやつだろ
ググったら1分かからず解説動画見つかったし質問する前に調べた方が早いんじゃねって思う

409 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab1-PZmk):2023/08/11(金) 19:17:47.50 ID:R7JOMmW3a.net
>>408
無職発達こどおじには無理だろ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af62-P/ua):2023/08/11(金) 20:39:26.91 ID:RLsK0veb0.net
違うよ、ここのお友達なら優しく教えてくれると思ったんだよ

411 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-k1Jr):2023/08/11(金) 20:54:59.65 ID:GJOguv8NM.net
調べる気もないくれくれガイジは教えても理解できないかすぐ詰まって一生質問し続けるからゴミ

412 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-k/rG):2023/08/11(金) 21:08:04.38 ID:2H0w1Ke/M.net
レリックのフラグメントって商人ガチャ回した方がアップグレード早いね
探索で7割型神話的になってたけど残りのはガチャ回して全部神話的に出来た

413 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-Y0/O):2023/08/11(金) 21:14:21.58 ID:StHib0iYd.net
あーなるほど
ワッチョイ f328-c/5M
テテンテンテン MM17-k1Jr
って家庭用ゲーム板のレムナントスレで叩かれてた痛い子かぁ…どうりで

414 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-k1Jr):2023/08/11(金) 21:20:45.96 ID:GJOguv8NM.net
端末変えて検索かけてまで大変だね
その労力で調べれたんじゃないかな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-ratb):2023/08/11(金) 22:22:50.07 ID:tA8W3yXC0.net
ベテランメディックで始めたら敵硬いわ痛いわで進めないんだけど難易度下げてリロールした方がいいのこれ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-Z3Zk):2023/08/11(金) 22:34:58.60 ID:ahPg/s0d0.net
>>415
難易度はキャンペーンクリア特典ぐらいしか明確なメリットないから
難易度下げて強化してから後日高難度消化でいいかと

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-tyL0):2023/08/11(金) 23:01:33.33 ID:0ONXSKLs0.net
少ない日本人同士仲良くしようよw

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-GbwF):2023/08/11(金) 23:50:08.94 ID:BGmT6XOi0.net
>>3
新しいテンプレ考えてみた

Q.最初の職業って何を選んだほうが良いの?
A.シリーズ初であればハンドラーをオススメします。
お供の犬が蘇生してくれるので、
死亡回数を減らすことができます。
後述しますが、マルチプレイを控える際にも
相棒が居ると多少気が紛れます。
職業は中盤からいくらでも変えられます。

Q.サブ職業ってどうやって開放するの?
A.まずは特性ポイントを10P集めて下さい。
1つのダンジョンに必ず青い本が1つ落ちていて、
拾うことで特性ポイントを貰えます。
次に拠点のNPCが1500スクラップで売ってる謎のアイテムは、
職業を開放するための触媒です。
ウォレス(船近くの高台に居るNPC)に持ち込んでクラフトすることで転職アイテムになります。
他にも解放に特殊な条件がある職業もあります。
そちらは情報サイトを確認して下さい。

Q.難易度って最初に何選んでも良いの?
初見シリーズ初なのにベテランとかでも大丈夫?
A.結構なお手前の死にゲーです。
自信が無いならサバイバーにしておきましょう。

Q.難易度別に報酬の違いって無いの?
A.得られる経験値と貨幣に補正がかかります。
難易度別とハードコア(こちらは難易度は問わず)のストーリークリアで装備が新しくショップに並びます。
注:ストーリークリア報酬は最新のパッチで、
ある程度ちゃんとショップに並ぶようになりましたが、
万全を期すならば言語を英語にして再起動してからリロールして、
完全オフラインでクリアして下さい。
パッチが当たるまでは基本的に並びませんでした。

Q.スレでこんな名前の装備を見かけたんだけど、どうやって取るの?
A.この作品の一部の装備類は取得条件が極めて複雑になっている場合があります。
日本語の攻略サイトの他に
海外wikiや、
https://remnant2.wiki.fextralife.com/Remnant+2+Wiki
YouTubeなどの動画やSNSなどを漁って確認して下さい。
笑えるくらい面倒な物が多数存在します。
また、エリアはランダム生成なので
そもそも目的のアイテムが手に入るダンジョンが存在しないパターンもよくあります。
ストーリーとアドベンチャーのリロールを活用しましょう。

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-ck7J):2023/08/12(土) 00:16:51.14 ID:t74ze4up0.net
テンプレには今はクラッシュ&データ巻き戻りについて書いといた方がいいかもねぇ
フレと三人でやってたけど昼頃1人がクラッシュで朝からやってたデータがパァになって、それからまた最初からやって夕方頃また消えててぶちギレてたぞ

420 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-UVTs):2023/08/12(土) 00:32:15.80 ID:QOWRqen5p.net
サブって今はクラフトした時点で解放になってなかったっけ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-K5Qi):2023/08/12(土) 01:00:44.42 ID:uEF10pOQ0.net
>>419
それは初耳だわ
個人の環境による物じゃなくて?
>>420
直近のパッチに開放した職業は別キャラ作ったときに、
最初からアイテムをウォレスが売ってるって書いてあるのとは別にそうなったっけ
ハードコアクリアできる気がしないから実態知らないんだよね
アプデも故意に止めてるし

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-aeml):2023/08/12(土) 01:09:17.29 ID:CcrYSDGl0.net
Remnant2の画面設定のスケーリング項目の事でちょっと教えて下さいな
i7-4770(4c-8tの3.4GHz)とGTX1070(8GB)を使ってるんですが
スケーリングの項目は”Intel XeSS”と”AMD FSR”の2種類が選択可能な状態
後者はさすがに違うってのは分かるんですが、Intel XeSSってのも12世代コア以降向けのオプションって事でOKですかね?

423 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-QlS4):2023/08/12(土) 02:04:01.71 ID:8F3t0uAWM.net
1070ならFSR使えそうなもんだが

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-mJLh):2023/08/12(土) 03:58:08.99 ID:S6pTtDtQ0.net
またちょこっとパッチ来たね
早くて好感もててきた

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-aeml):2023/08/12(土) 07:53:53.78 ID:CcrYSDGl0.net
>>423
ああ、調査不足でした、なるほど!
XeSS(DP4Aであれば)もFSRも、専用コアやチップ不要で動作する技術なんですね
IntelとnVidia構成なのにスケーリングオプションにAMD制の候補がでてる事自体がゲームサイドのバグだと勘違いしてましたw

まあ現行PCでは激重な事に変わりはないんですがw
色々試してみて最軽量の設定を探してみます

ありがとうございました!

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-XpIF):2023/08/12(土) 07:56:35.75 ID:iEJLYsig0.net
みんなパッチDL→パッチ適用→パッチインストールでどれ位時間かかる?ゲームやろうとすると待たされて苦痛なんだが、こういうもんなん?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-aeml):2023/08/12(土) 08:03:36.08 ID:CcrYSDGl0.net
>>426
DL自体は比較的早く終わるんですが(今朝のやつはDL自体は1分程度)
その後にゲーム全体のファイルの整合性を取っているのでそれで時間がかかっちゃいますね(10分弱ぐらい?)
このDL後の整合性の有無はゲームによって異なります(メーカーの意向次第)

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-XpIF):2023/08/12(土) 08:14:50.24 ID:iEJLYsig0.net
>>427
そういうことなのね、すまんつい愚痴っちまった

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/12(土) 08:16:26.25 ID:G7LQT5VG0.net
Progression Blocker: Fix for some players getting stuck in Tutorial and causing saves not to work.

パッチのこれかな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-fsCz):2023/08/12(土) 09:52:18.62 ID:T7hK3ivr0.net
今から始めるなら初期アーキタイプをサブにすぐ付けるのがいいな

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-ck7J):2023/08/12(土) 11:14:08.13 ID:t74ze4up0.net
セーブされてなかったのはsteamのクラウドの問題じゃなくて完全にこのゲームのバグだったってことですかね

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-mJLh):2023/08/12(土) 11:50:22.88 ID:S6pTtDtQ0.net
Steam版で最新パッチ当ててからゲーム起動しなくなってしまった。
なにが原因かな〜

433 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IqD6):2023/08/12(土) 12:10:59.97 ID:4RMD4F0ba.net
外部からなんか導入してるオチ

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-6L5K):2023/08/12(土) 12:54:31.16 ID:lPV7lRXB0.net
modや改造セーブデータを使ってないならファイルの整合性チェックでソースが破損してないか確認してみよう

435 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-A7h5):2023/08/12(土) 13:28:39.25 ID:lICm9CQvp.net
碌に撃たずのModぶん回しビルド作ったからサバイバーのネルードでハードコアメタルバンド探してるんだけど本当にあるのかってレベルで見つからんし耐久性もないしで辛くなってきた、同じビルドで災厄クリアできる気がしないわ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-UVTs):2023/08/12(土) 14:00:49.31 ID:TEkAOqDa0.net
スポアブルーム拡散しなくしたら強いけどレティクル赤くなった時見づらいよ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-UVTs):2023/08/12(土) 14:37:21.59 ID:TEkAOqDa0.net
MODぶん回しビルドは腕が疲れるのとゲスト参加時のMOD切り替えラグで断念したわ
シールド張るMODかMOD仕様でシールド張るリングかミューテーターくればクッソ強くなりそう

438 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-3xN+):2023/08/12(土) 14:56:38.05 ID:4qjNA/ddr.net
とりあえずマルチ封印してキャンペーンクリアしたけどソロだと限界あるな
飽きる

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/12(土) 15:04:28.24 ID:WGgj/PMl0.net
ランダム要素に限界あるからなぁ
ハクスラ的な要素がもうちょっと強ければいいのにとは思う

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/12(土) 15:09:32.04 ID:G7LQT5VG0.net
ずっと戦闘してたいからボスマラソンとかホードみたいなモード欲しいわ
1のサバイバルは軽くではあるけど探索あるからもっと戦闘寄りにする感じで

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-eQmn):2023/08/12(土) 15:13:11.58 ID:rGAyN5I50.net
マルチはラグが致命的だからな
斬撃飛ばす近接攻撃するとどの程度ラグが発生してるかわかる
オフだと剣を振ったと同時に斬撃飛ぶがマルチだと遅れて斬撃が飛ぶ

442 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/12(土) 15:25:08.95 ID:9/C+ymaea.net
全然やり尽くしてないから飽きる要素がないわ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/12(土) 15:28:14.85 ID:G7LQT5VG0.net
ランダムっつっても既存のエリアつぎはぎにしてるだけだから割りとすぐ既視感だらけになるよな

444 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IqD6):2023/08/12(土) 15:34:49.40 ID:xz/Z6uFYa.net
本当にランダムにするとproject fみたいなゴミマップ生成になるからタイルセットの組み合わせになるのはよくあること

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cacb-DXLR):2023/08/12(土) 17:38:56.08 ID:dAgEIadc0.net
これナイトメア以上はレト2じゃないとボス全部ワンパンにならんか?

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-rqgB):2023/08/12(土) 17:51:38.55 ID:D68qR5Ei0.net
ソロだと意外とそうでもない
けど中量だと大体2発

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-PUO0):2023/08/12(土) 17:55:45.42 ID:hkhP25p30.net
取るのにひと手間かかるわりになんとも言えない性能の武器にテコ入れ欲しいな
クロスボウとかボルトドライバーとか・・・

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-rqgB):2023/08/12(土) 18:01:23.64 ID:D68qR5Ei0.net
それを言うならスターキラーとか救世者さんをですね

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-A7h5):2023/08/12(土) 18:56:04.71 ID:KM54O1Xl0.net
遺物を〇〇%の確率で消費しない系統の指輪やアミュレットの効果が発動してないバグってパッチで直った?

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-epl3):2023/08/12(土) 18:56:41.02 ID:cGhSkjSB0.net
>>448
MOD性能は文句ないから両者とも基本火力や装弾数かリロード速度上げて欲しい

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-eQmn):2023/08/12(土) 19:48:32.37 ID:bC3v/DiG0.net
アルコーンやっとレベル10なったけどmod型面白いなwww
ロケラン威力高すぎだしファイアストームの重複つえええ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-UVTs):2023/08/12(土) 20:30:37.32 ID:TEkAOqDa0.net
宮廷庭園でたからブラッドムーン呼ぼうとしてるけど全然でねーわ

453 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/12(土) 20:42:35.20 ID:2bm97QdXa.net
セクター13以外の他ワールドにワープ繰り返してればすぐ出るべ
キャンペーンじゃないと開かないっぽいけどアレ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-UVTs):2023/08/12(土) 20:45:30.76 ID:TEkAOqDa0.net
マジかアドベじゃダメなんかキャンペーンやってる時に取るかサンクス

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/12(土) 20:51:24.19 ID:WGgj/PMl0.net
このゲーム条件がよくわからないこと多すぎて本当にこの手順であってるのかってたまになる

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/12(土) 21:00:17.08 ID:2VMPbSTN0.net
ヤイシャのポータル移動してるだけで赤くなった気がするな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-mJLh):2023/08/12(土) 21:17:38.15 ID:S6pTtDtQ0.net
>>433, 434
ご指摘の通り、グラフィック軽量化MODの前提MODに不具合があったみたい。
アップデートで治りました。

458 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/12(土) 22:06:52.35 ID:IPANnxL9a.net
サブキャラで試したら今はちゃんと日本語でもクリア報酬出るのな
良かった

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ceff-BZao):2023/08/12(土) 23:43:16.82 ID:neN44+840.net
敵に掴まれて死んだら壁に埋まってしまったんだけどどうしたらいいの?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ceff-BZao):2023/08/12(土) 23:49:26.83 ID:neN44+840.net
どうしようもないっぽいから抜けた
https://i.imgur.com/dx8ti4n.png

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-UVTs):2023/08/13(日) 01:15:45.60 ID:+ZnS6LfC0.net
DR計算変わったならリングの効果とか調整されないかな防御アクションのループとかマジでひどい

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ baa5-DEC7):2023/08/13(日) 07:27:17.72 ID:LqFOA5e/0.net
>>393
めっちゃ良いじゃん

463 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-Qbic):2023/08/13(日) 07:56:48.10 ID:1eJhc8Avp.net
ブラッドムーンは1時間ごとにランダムで来るからPCの時計をいじりながらするといいらしいよ
確認はしてないけど30、40分ヤイシャに出入りしてもブラッドムーンにならなかったからこっちの方が有力かも

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-1e5C):2023/08/13(日) 09:02:50.03 ID:aosfQWzm0.net
>>463
1時間ごとに12時間先まで進めたが出なかったから別にも条件あるかランダムじゃね

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a1e-d9m3):2023/08/13(日) 09:39:20.15 ID:qGwGNnEV0.net
時計1時間進めてセクターから宮廷庭園飛んだら一発でブラッドムーンなったで

466 :UnnamedPlayer (クスマテ MM06-PKBF):2023/08/13(日) 09:52:44.08 ID:3RmoaMcJM.net
ただの運じゃねえかな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-Fivd):2023/08/13(日) 13:53:38.66 ID:7yVyx7hO0.net
ラスボスっぽいの勝てねぇ
第2形態避け方がよくわからないけど避けられるようになってるんだよねこれ…

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/13(日) 13:57:53.85 ID:YJ1dQHdx0.net
ボスの仕草をよくみればいつかいけるよ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-5MyL):2023/08/13(日) 14:02:04.64 ID:ElTIYc+P0.net
初見はなんやこれ…ってなるけど
案外パターン固定だからな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-Vz17):2023/08/13(日) 14:09:43.30 ID:99KMKS6l0.net
モーションもだけど音聞いてれば攻撃タイミング測りやすくて大分楽になるよ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/13(日) 14:10:47.13 ID:cYTqhlDw0.net
どの攻撃にどう避けるかって考えたら楽だよ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-ck7J):2023/08/13(日) 14:14:12.70 ID:pN7Xqve70.net
初見はわけわからん状況にだいぶ焦る

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-Fivd):2023/08/13(日) 14:19:54.90 ID:7yVyx7hO0.net
なんかやってたら勝てたわ
サンキュー

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-epl3):2023/08/13(日) 17:55:00.91 ID:Oga9WJmb0.net
>>449
自己解決したわ
2回目とったら直った

475 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-HCeE):2023/08/13(日) 18:21:15.96 ID:NZDqnUDva.net
相変わらずアポカリ報酬もHC報酬も貰えないけどどんなフラグ管理してるんだよ

476 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/13(日) 18:40:39.93 ID:xba8s9Rya.net
クリアした後に石触っても出ないならおま環

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-DjTc):2023/08/13(日) 21:39:51.42 ID:z3pj6tsZ0.net
歩哨とかいうクソの抜け道ないのこれ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5b-KYy8):2023/08/13(日) 21:58:19.35 ID:OIMNkFgl0.net
日本語でクリアした後に店行っても売ってなかったから
字幕英語→再起動→サバイバーでリロールで店売りされた

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3639-045Q):2023/08/13(日) 21:58:48.49 ID:JgJkdj9z0.net
宮廷庭園のマンタゴーラとかいうの1発御見舞してから30分は出ないんだけどもしかしてクソボス?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b5b-KYy8):2023/08/13(日) 22:00:46.70 ID:OIMNkFgl0.net
てか、勇者の剣売ってないだよなぁ
破壊神とギャンブラーも店売りされないし
何か条件あるんか?

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-zCXD):2023/08/13(日) 22:04:29.51 ID:uk0Pk2bp0.net
ハンドラーの初期ARやプラズマカッター強いんだが
ある程度使うとどの武器でも変えたくなるんだよな
正直使いこなせる気がしないが次はディシートいってみっか

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b67b-po/e):2023/08/13(日) 23:38:11.20 ID:2LXCT9t90.net
闇の導管だかの物資回収のカプセルが4つしか見つからなくてピストル手に入らない
マップを走り回ったけど全然5つ目が見つからない

483 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IqD6):2023/08/14(月) 01:42:39.41 ID:rBo3TDMGa.net
ハンターのスキルでハイライトされた気がするが

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-DjTc):2023/08/14(月) 02:44:55.96 ID:oXFBIlHd0.net
取り出しハブ出なくてネルードのダンジョン駆け抜け能力が上がっていく

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c793-tKjX):2023/08/14(月) 04:47:03.91 ID:H24tApBT0.net
>>477
このゲームあんま具体的なボス攻略情報出回ってないから困るよな
歩哨は自分でバキバキにパターン化したわ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f7-BcgO):2023/08/14(月) 09:08:51.06 ID:ZPcz58lF0.net
>>483
探検者

487 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-2eFJ):2023/08/14(月) 10:06:08.09 ID:2pM/CYhvM.net
結構しっかりストーリーあるっぽいけど皆読んでんの?自分は翻訳のせいもあって全スキップしてしまってるんだが

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-zCXD):2023/08/14(月) 10:21:15.01 ID:7FK0Hxyt0.net
ネビュラ、メリディアン、mp60…
色々付き合ってみたが結局
マグナム先輩に戻って来てしまった

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-REpM):2023/08/14(月) 10:25:31.78 ID:tXf6pxRH0.net
フルオート系が好きだからアサルトライフルとサブマシンガンに落ち着いてしまう
次点でショットガン欲しいかも

490 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ck7J):2023/08/14(月) 11:06:40.54 ID:GDVrDELVa.net
推進力シカゴでヒャッハーするの好き

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-DjTc):2023/08/14(月) 15:55:08.37 ID:oXFBIlHd0.net
尖塔の2個キーアイテム片方しか生成されなかった時に使っちゃうともう一回生成されるまでリロールしなきゃならんのこれ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-eQmn):2023/08/14(月) 16:03:01.88 ID:MoZryXMp0.net
ランダムマップつっても飽き早いな
DLCあくして?

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/14(月) 16:04:40.52 ID:KOsH8goR0.net
いうほどランダムじゃないからな
まあ値段以上には遊ばせてもらってるから文句はないけど

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/14(月) 16:06:39.96 ID:+0JWH8nW0.net
さすがに秋田けど、DLCが3つ残ってるしな

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-rqgB):2023/08/14(月) 16:08:17.84 ID:VCwUQdnB0.net
前作はエンドコンテンツ的なのはあったの?

496 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/14(月) 16:27:18.93 ID:WwTTHhnPa.net
そもそも似たマップ周回するジャンルのゲームですし
向いてないとしか

前作はサバイバルっていうRoR2みたいな時間ごとに難しくなるモードがあったよ
時間かかりすぎてあんまり好きじゃなかったけど…

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff0-eQmn):2023/08/14(月) 17:10:20.68 ID:o6Ze1BSc0.net
70時間は遊べたしよかったわ

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-PUO0):2023/08/14(月) 17:53:00.78 ID:pmsu3G880.net
ブラッドムーンのために出たり入ったりしてる時間があまりにもクソ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-tKjX):2023/08/14(月) 19:26:17.76 ID:sL61vaGN0.net
>>491
二個同時に生成されるマップを引かないとダメ。片方だけ取ってリロールしても消える。
両方生成されてるかはそのアイテム使うところの状態でわかるようになってる。

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/14(月) 19:57:20.54 ID:+0JWH8nW0.net
終着駅とタイムアタックの所だっけ、同時に出た所は見た事ないな

501 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/14(月) 20:13:30.82 ID:8vrGO1q7a.net
ネルードの休眠施設自体が全然出ねえ

502 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-epl3):2023/08/14(月) 20:49:36.57 ID:b8q+A+mfp.net
尖塔の地下に鍵穴が2つ空いてるパターン引いたらその時点で終着駅&休眠施設が両方あるのは確定じゃないのか?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-786M):2023/08/14(月) 21:23:46.95 ID:H24tApBT0.net
>>502
え、まじ??いい情報だわ
今のワールドは最初から鍵三本刺さってるから、パルスライフルは手に入らないってことだな

504 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-epl3):2023/08/14(月) 22:30:07.89 ID:xpoAsj+dp.net
鍵穴0パターンは何も手に入らない
鍵穴1だとアミュレットだけ
鍵穴2だとアミュレット&パルスライフル
パルスライフル目的で尖塔まで全力ダッシュ→地下に降りて鍵穴確認→2穴以外ならリロールってのを繰り返してたわ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-DjTc):2023/08/14(月) 22:49:40.39 ID:oXFBIlHd0.net
取り出しハブは出ないし鍵穴は埋まってるし魂の火花は消失してるし酷いマップ引いた

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-vKG+):2023/08/14(月) 23:11:22.94 ID:aQULkWLr0.net
アブねぇ・・・データ破損しましたとかでプロフィール削除しますかって出て焦ったけど、
C:\Users\ユーザー名\Saved Games\Remnant2\Steam\ランダム数字\ 配下の
save_0.bak1→save_0.sav
profile.bak1→profile.sav
にリネームしたら復旧したぜ・・・。

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-wXmq):2023/08/15(火) 00:36:59.69 ID:2XzpCQIG0.net
自分もネルードで鍵穴マラソンしてるけど二重構造の指輪と探検家にしたら快適なって全然出ないけど楽しくなってきたFF12の最強の矛マラソン思い出す

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ae-6oDQ):2023/08/15(火) 03:54:23.01 ID:h2dHIki60.net
リンクトレジャー……うっ頭が
もうサイドアームはビッグバン撃ちたいから固定だけど、ロングガンでずっと迷ってる
前作だとコーチガン気に入ってたけど、今作での評価はどうなんだろうか

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-1e5C):2023/08/15(火) 07:57:29.46 ID:2vnMZ6p60.net
"俺が考えた最強のビルド"より鼻ほじりながら適当に組んだやつの方が強くて複雑な気持ち。

510 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbb-UVTs):2023/08/15(火) 09:08:01.23 ID:4hXNbFoKp.net
堀削2発撃ち込んでバンディットつけた遠日点を撃つ
ぼくのかんがえたさいきようのビルドです

511 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbb-UVTs):2023/08/15(火) 09:12:23.31 ID:4hXNbFoKp.net
試してみたらクソ弱くて笑った

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-1e5C):2023/08/15(火) 11:25:29.02 ID:2vnMZ6p60.net
今流行りのスペ剣に災難のミューテーター付けて、共鳴とアンプリチャードの特性にポイント振って、女家長の記章とバーサーカーの紋章、血の宝石嵌めてブンブン丸が鼻くそほじりながら作ったビルドです。

513 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-giar):2023/08/15(火) 11:27:06.31 ID:E4vi4+SVd.net
とにかく固くしたい。災厄難易度でも死ににくいような。レト2にチャレンジャー、エンジニア。あとは何があれば良いんだ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/15(火) 11:30:55.18 ID:W9f/OuRT0.net
ニムエで交換できる心臓やアミュレットは?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-UVTs):2023/08/15(火) 11:56:45.00 ID:b+sQNVwW0.net
>>512
バーサーカーは旋風に乗らないからフェーウォーリアーのがダメージでるぞ

516 :UnnamedPlayer (JP 0H12-1e5C):2023/08/15(火) 12:55:12.61 ID:owo6CnYLH.net
>>515
消費スタミナ減ってる気がしたけど気のせいだったか。情報thx

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-V7bG):2023/08/15(火) 14:08:15.21 ID:3m77h94w0.net
装備の保存と呼び出し機能欲しいけど
この手のゲームって無いのが普通なのかな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/15(火) 14:19:21.33 ID:1017cput0.net
このゲームヒント皆無ギミックとかマルチ限定で普通に有用な装備手に入るから自力コンプはハンデやばすぎるよな

519 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IqD6):2023/08/15(火) 14:20:57.36 ID:RMtxVCsla.net
マルチ限定で有用なのってバグ臭い挙動の共鳴だけじゃね?

520 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/15(火) 14:30:15.54 ID:FAgx5nDJa.net
オーラが広がるで攻撃範囲広がるの意味わからんしな

521 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-QlS4):2023/08/15(火) 14:34:32.54 ID:kFCMzlSdM.net
>>517
ロードアウトについては追加予定なのか検討中なのか忘れたが開発から言及は合ったはず
前作でも要望はあっただろうに今作で最初から実装されていないってことは同期の点で処理負荷が高いのかもな
過去スレかCS版か忘れたがそんな話しもあったような気がする

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-Vz17):2023/08/15(火) 14:34:33.11 ID:TFT6AsV/0.net
>>517
あったりなかったり
まぁ指輪の数がめっちゃ多いしあったら嬉しいな

523 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbb-UVTs):2023/08/15(火) 15:26:02.12 ID:eCwkmu9up.net
本来なら共鳴じゃなくてAOE広げるヤツだよね

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kB5v):2023/08/15(火) 15:32:32.09 ID:ryKuhgw20.net
だが待ってほしい
翻訳ミスなのではないか?
オーラとかいう単語共鳴でしか聞いたこと無いわ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-1e5C):2023/08/15(火) 15:47:42.81 ID:2vnMZ6p60.net
共鳴は本来何に乗せたかったんだろうな。

526 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/15(火) 15:51:10.73 ID:08ZFaAvRa.net
前作だとマルチでメンバーが近くにいると経験値とか増加

レベル上げると範囲拡大って特性があったからそれ想定かなと思ってる

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/15(火) 16:30:47.51 ID:W9f/OuRT0.net
パッチで爺のホラ話以外の実績終わったわ
休眠ネールドで取れる特性って1回につき1人までか
上で操作する時に出てくる赤い敵倒すと何かドロップする?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-IqD6):2023/08/15(火) 17:07:09.27 ID:dQOunuTo0.net
オーラって単語は見下ろし系のハクスラゲーやってると「あぁ、あれねハイハイ」となる

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/15(火) 17:33:48.94 ID:W9f/OuRT0.net
爺のホラ話、新キャラ作って話しかけたら取れたわ
報酬でガンスリンガーのチャーム、指輪もらえたけど、メインのキャラはバグってるから取れないじゃん・・・w

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-Vz17):2023/08/15(火) 19:47:59.18 ID:TFT6AsV/0.net
>>529
おんなじ事象かはわからんけど
俺はリロールして3世界目クリア後にラビリンスの目玉にフラグメント渡してその後ジジイに話したら貰えた
一周目はそこ飛ばして4世界目クリアで一気に二個フラグメント渡したら同じくバグって貰えなくなった

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-Vz17):2023/08/15(火) 19:47:59.18 ID:TFT6AsV/0.net
>>529
おんなじ事象かはわからんけど
俺はリロールして3世界目クリア後にラビリンスの目玉にフラグメント渡してその後ジジイに話したら貰えた
一周目はそこ飛ばして4世界目クリアで一気に二個フラグメント渡したら同じくバグって貰えなくなった

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/15(火) 20:51:08.35 ID:W9f/OuRT0.net
>>531
貰えなかった、貰えたキャラも1個ずつ納品してた
貰えなかったキャラは初期アーキタイプがガンスリンガーで爺さんと干渉してたのかなって思ってる

533 :UnnamedPlayer (クスマテ MM06-PKBF):2023/08/16(水) 01:30:49.32 ID:cHx8Hkv7M.net
>>513
ちょっと違うが、知り合いがダメ食らうと回復する感じの遺物をメディックメインで使ってたな
遺物効果時間中限定だが厄災ナイトウィーバーにしばかれながらこっち普通に復活させるくらい余裕はあった

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/16(水) 03:13:43.98 ID:6bmldsb+0.net
Remnant2のCPU使用率がぶっとんで100%張り付いて蔵クラッシュ
蔵再起動しても異常なCPU使用率のまま
いつの間にかオフになっていた設定のアップスケーラーを元に戻すとCPU使用率が直る
再びアップスケーラーオフにしても別にCPU使用率は上がらない

謎の現象すぎて怖いんだけど

535 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-bNCP):2023/08/16(水) 11:22:07.69 ID:T1HwJH4+a.net
取り出しハブが何度やっても出てこない

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b681-UVTs):2023/08/16(水) 12:08:40.73 ID:TOgXV4VK0.net
>>510
これ石弓やるとクッソ強いの笑う

537 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IqD6):2023/08/16(水) 12:11:29.41 ID:jizy8aiVa.net
動画見てそう

538 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-myx0):2023/08/16(水) 12:42:47.23 ID:uBKmH3/la.net
アーチャーの紋章が欲しいんだが
ヤイシャリロールしてもエンダイラの果てすら出てこない
なんか条件とかあるんかなあ

539 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-V0Us):2023/08/16(水) 12:44:03.34 ID:qfp64KIYM.net
まーた発達こどおじの家ゴミが出張してきたな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-Vz17):2023/08/16(水) 13:25:36.21 ID:l5uzmWbg0.net
>>538
いや禁断の木立リロールでちゃんと出るよ
抽選対象多いからなかなか出ないのと
出たところで滝があるかはまた運なので沼るとマジ酷いことになるが

541 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbb-OwJ7):2023/08/16(水) 13:44:18.76 ID:sb+Qv6ebp.net
キーコン変まくるとめちゃくちゃバグるなこのゲーム

542 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMfb-USI+):2023/08/16(水) 15:16:16.44 ID:OEp/zlJ7M.net
なんかd4飽きたから買うかまよってんだけど俺の2080SUPERじゃフルhdで60でないかな?
だまってps5でやったほうがいい?

543 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-REpM):2023/08/16(水) 16:03:17.23 ID:5B5Ty17dM.net
>>542
CPU 12400f GPU 3060ti
全部低画質DLSSウルトラパフォーマンスでWQHD60FPS安定してるよ
たまーにクラッシュするのが困るんだけどね

544 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-K5Qi):2023/08/16(水) 17:32:06.68 ID:vnlqlT7Aa.net
>>542
最適化がかなりあまいせいだとは思うけど
2070suじゃ最高画質ではとてもできない
シャドウを筆頭にそれなりにグラ落としてようやくFPS安定する
対したグラでも無いのにマシンスペック要求度高いわ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-Vz17):2023/08/16(水) 18:02:52.50 ID:l5uzmWbg0.net
まぁキーマウスでやりたいとかMOD入れたいとか
そう言うのなければPS5あるんならそれでいいと思うわ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-ck7J):2023/08/16(水) 18:10:57.03 ID:ZdbE9G7h0.net
とりあえず最低画質でもこのゲーム起動してると常時めっちゃファンうるさいわ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-2eFJ):2023/08/16(水) 18:38:02.73 ID:bYYA4BRc0.net
ソロでクリア目前まで来たんでマルチの仕様よく分かってないのですが今度始める新規のフレンドの世界に行く時は未強化のアーキタイプや武器を使ったほうがいいのでしょうか?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/16(水) 19:10:27.16 ID:opna5y6E0.net
うちの3080は高だとファンがうるさいから、低でパフォーマンス優先だわw

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-eQmn):2023/08/16(水) 20:12:52.12 ID:Y0DZ8CXQ0.net
>>547
レベルシンクみたいなものは多分ないと思うから強すぎるかもと思うなら自分で調整したほうがいい
まぁそういうの気にするよりこれを機にノータッチのアーキに武器やMODを使って気分変える程度に考えればいいんじゃないか

装備変えて遊ぶゲームなんだからさっさとロードアウト追加してほしいね

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/16(水) 20:38:02.38 ID:iykN0Ec+0.net
レベルはホストのレベル+3が最高じゃなかったっけ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-2eFJ):2023/08/16(水) 20:52:10.80 ID:bYYA4BRc0.net
ありがとうございますレベル調整ないんですね
まだ手をつけてないアーキタイプや武器ばかりなので友達と遊ぶように残しときます助かりました

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-eQmn):2023/08/16(水) 20:56:25.75 ID:Y0DZ8CXQ0.net
>>550
マップレベルが+3だと勘違いしてたが
プレイヤーのレベルがホスト+3になるんか
武器とかアーキタイプとかどういう調整うけるんだろ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/16(水) 20:57:49.26 ID:iykN0Ec+0.net
>>552
ごめんマップレベルって意味で書いてた
ややこしいこと言ったわ

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-eQmn):2023/08/16(水) 20:59:29.36 ID:Y0DZ8CXQ0.net
>>551
すまん俺の勘違いみたい

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-2eFJ):2023/08/16(水) 22:12:27.65 ID:bYYA4BRc0.net
あーじゃあ武器はフレに合わせて強化していく必要はない感じですかね?
ある程度は調整してくれると
装備や特性はまあ適度に縛ることになると思うけど

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3328-USI+):2023/08/16(水) 22:26:36.11 ID:00UkdcI00.net
皆ありがと
要求スペックやっぱ高いんだな

キーマウでやりたいから画質さげてpcでやるか

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-vKG+):2023/08/16(水) 23:10:37.06 ID:2SKHyoZV0.net
このゲームはハンドガンは色々個性的だけどロングガンはいまいち地味なのが多いね
弓ばっかり何本もいらないからロケットランチャーとかホーミングレーザーとかそういうイロモノも欲しかった

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df7c-wYXI):2023/08/16(水) 23:29:12.28 ID:A9MRSOhb0.net
ロングガン、マガジン少ないセミオート多すぎじゃね?
フルオートライフルもっとバリエーション欲しいわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-vJqr):2023/08/16(水) 23:46:15.53 ID:mDqmqj1p0.net
弓そんな多かったっけ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a77-kB5v):2023/08/17(木) 00:47:03.59 ID:eoqEBE2H0.net
クロスボウ、三日月、ロイヤルハンティング、サジタリウス

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/17(木) 01:25:37.41 ID:HZvqSRVma.net
クロスボウが弓判定…まぁ弓か…

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-DjTc):2023/08/17(木) 03:01:35.03 ID:j9P6+JnF0.net
最初に色々持ち替えて試すには微妙に値段高いし攻撃手段の増えていくのが遅くて序盤ほど飽きやすいのどうにもならん

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/17(木) 03:14:22.61 ID:D7LRaBHw0.net
指輪とかアミュレットとかmodばっかり手に入って
武器は入手手段がwiki見ないと分からないような奴が多いのはちょっと不親切な気がしないでもない

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-HCeE):2023/08/17(木) 03:55:05.37 ID:IuDn03FN0.net
店売り武器でも十分優秀だし問題ないでしょ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/17(木) 05:59:06.26 ID:gWEDoSQp0.net
店売り武器以外は全部固有MODにして欲しかったな
近接武器も汎用MOD欲しかった

566 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-A7h5):2023/08/17(木) 05:59:56.27 ID:QOzqTIaLd.net
ハードコア挑むつもりなんだけど救世主とかのクリア特典って他のデータでも解禁されるかな
それとラスボス戦でフレンド呼んでクリアすればゲスト側も解禁される?

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/17(木) 06:06:19.40 ID:gWEDoSQp0.net
クリア特典とか条件付き店売り装備は共有されてる
ノーマル側で黒猫解除しておけばハードコアのファーストキャラで買えるし
ハードコアクリア特典もノーマル側のキャラで買えるようになる

マルチプレイの解除は試したことないからわかんね
ワールド進捗と連動してたら解除されないかもしれん

568 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-A7h5):2023/08/17(木) 06:19:18.47 ID:QOzqTIaLd.net
>>567
ありがとう、ずっと知りたかったんだ
これでハードコア挑むモチベが出きた

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PQo6):2023/08/17(木) 07:03:02.04 ID:Z8JJn/xU0.net
特性65溜まったんだけど、これ以降は知識の本って意味なくなる?
スクラップとか貰えるって見たんだけど、どうも貰えてないような気が

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7624-eQmn):2023/08/17(木) 07:42:37.38 ID:jBYGQ67+0.net
何故か表示されないが500スクラップ500XPになってる
取る前と取った後で比較してみればわかる

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-myx0):2023/08/17(木) 08:36:07.46 ID:MNGTk2LG0.net
>>569
経験値も貰えてる

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PQo6):2023/08/17(木) 09:07:03.52 ID:Z8JJn/xU0.net
>>570
>>571
ありがとう
ちゃんと貰えてるのね
今度確認してみる

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-DjTc):2023/08/17(木) 16:29:23.39 ID:j9P6+JnF0.net
やっとパルスライフル拾えたけどこんな素直なバーストライフルが初期武器にないってどういうことなの

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-po/e):2023/08/17(木) 16:44:13.17 ID:6mZg3f/b0.net
一応、エンジニアの初期武器だっけ
初期ハンドガンのラプチャキャノンも使いやすい

575 :UnnamedPlayer (JP 0H12-1e5C):2023/08/17(木) 17:42:52.64 ID:pJ31C+dIH.net
ロングガン無慈悲の圧縮されたフレシェットが出血を〜って説明がよくわからんのだが、なんとなく撃ってるといつの間にか血が出てる。誰か詳しく教えてくれ。

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-eQmn):2023/08/17(木) 17:56:25.04 ID:gWEDoSQp0.net
フルオートで連射してレティクルの牙みたいなマークが閉じきると出血効果出る
英語だとちゃんと「When weapon reticle is fully compressed」って書いてるけど
日本語だとなぜかレティクルの部分が吹っ飛んで「武器が完全に圧縮されると」って訳されてる

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-1e5C):2023/08/17(木) 18:28:47.17 ID:YX2UH4vy0.net
>>576
ありがとうパクスルテック!

578 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa52-Sb/p):2023/08/17(木) 19:41:27.04 ID:+3SGOrQoa.net
会話パートならまだ分かるけど説明文すらまともに翻訳出来ないのはちょっとなぁ・・・翻訳者が無償でやらされてるとしか思えないレベル

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-vKG+):2023/08/17(木) 19:56:16.59 ID:y+gPwdRk0.net
ナイトウィーバー関連のアイテム集めるために何回世界リロール周回せなあかんのこれ・・・

580 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-ck7J):2023/08/17(木) 20:26:51.70 ID:BfcZTzVDa.net
なんか今回ボス少なくない?

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/17(木) 20:42:18.65 ID:D7LRaBHw0.net
そんなに少ないか?
1マップで大体2,3体くらいはボスでないか?

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-6L5K):2023/08/17(木) 21:06:35.77 ID:uOTRoiCw0.net
ボスはいいけどラビリンスと地球が固定だからもう少しボリューム欲しかったな
DLCが確定してるからいいけどさ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/17(木) 21:08:10.58 ID:D7LRaBHw0.net
悪意みたいな強化中ボスと連続で戦えるマップとか欲しい
ドロップ品はランダム能力のミューテーターとかで

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab30-vJqr):2023/08/17(木) 21:22:35.68 ID:JacffI9n0.net
クソ程周回するのでボリュームとかこれ以上要らないです…

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-HCeE):2023/08/17(木) 21:44:30.70 ID:IuDn03FN0.net
ボス毎にレアドロとか欲しかったな
無意味に近い防具だらけだしランダムで能力アップ付くとかレトで固めたやつしかいないのつまんな過ぎる

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6cf-Vz17):2023/08/17(木) 23:17:05.64 ID:08pgQw+b0.net
ボス毎はひでぇ周回地獄になるから嫌だわ
このビルドのためにナイトウィーバーのレアドロ目的で周回とか始まりそうだしな
でも防具にもっと特徴とか効果欲しかったのは俺も思う

587 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-vJqr):2023/08/17(木) 23:32:28.64 ID:22xdwlvGa.net
1の防具に付いてた効果がアーキテクトに付いてるだけで何も変わらんのよ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-ck7J):2023/08/17(木) 23:40:55.93 ID:cuw94zIL0.net
一式から逃れられるかと思ったがそんなことなかった

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-eQmn):2023/08/18(金) 00:17:12.53 ID:rcESzTH/0.net
回避行動が切り替わる境界線以外の重量が死んでるからどうしようもないな

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-mJLh):2023/08/18(金) 02:13:39.82 ID:eA45zpX90.net
見た目で選べるほどバリエーションもないからな…

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd5-DXLR):2023/08/18(金) 05:24:36.28 ID:ENeF4xMu0.net
エンジニアの火炎放射器いろいろバグってない?
空中の敵に対して明後日の方向に撃ちこむし、火炎放射の燃焼とヘルファイアの燃焼が重複しなかったりする
火炎特化ビルドで汚物消毒したかったんだけどなぁ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-kB5v):2023/08/18(金) 06:02:56.84 ID:zt0pc3F40.net
>>587
むしろレトしか選択肢ないまでに悪化してない?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7624-eQmn):2023/08/18(金) 07:27:53.52 ID:Vk1GA0yk0.net
ブライトスチールなんて用意したばっかりにレト2が制服になってるの最高にアホ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-mJLh):2023/08/18(金) 07:33:28.09 ID:0G4U6pQY0.net
アプデ来た

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7624-eQmn):2023/08/18(金) 07:49:05.08 ID:Vk1GA0yk0.net
バグ修正だけか

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-fsCz):2023/08/18(金) 08:05:24.83 ID:1E2IUWoG0.net
街がカクつくようになった気がする

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-1e5C):2023/08/18(金) 08:47:14.88 ID:K7/BRWDx0.net
何が変わったのかよくわかんないぜ!

598 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-IA1W):2023/08/18(金) 11:44:15.88 ID:NZoYq7HXa.net
タレット壁抜けも修正か

599 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-S9/t):2023/08/18(金) 12:14:20.03 ID:qQbj9qlsM.net
まぁ当然だわな

600 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-HC8k):2023/08/18(金) 12:49:06.11 ID:4dZPPgTPa.net
メデックで回復無限にしながらアルコーンでカオスドライバー無限にくっつけてDOTで倒すビルド組んでとりあえず災厄クリアしたけどロングガンなんか相性いいのないっすかね?ナイトメアとばしてたからこれからやろうかと

601 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Ct9j):2023/08/18(金) 12:58:54.80 ID:D6TNJhsOa.net
考えられないイナゴならナイトフォールでも使ってろよ

602 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-HC8k):2023/08/18(金) 13:38:04.86 ID:4dZPPgTPa.net
ナイトフォールはエレメントMOD特化のビルドとシナジー薄いですねファイアストーム使ってましたが他にいいのないかなと思って

603 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-V0Us):2023/08/18(金) 16:55:25.48 ID:e15Y2oBWM.net
>>601
まーたはったしょ家ゴミガイジがきた
くだらねーことしてねーで働け無能

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-PQo6):2023/08/18(金) 17:19:15.50 ID:CsSaXXRs0.net
ナイトフォール弾速が遅くて使いにくかったわ

605 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-Ct9j):2023/08/18(金) 17:27:58.16 ID:mo8GfFZia.net
>>603
自己紹介してて草

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db71-rqgB):2023/08/18(金) 17:56:25.29 ID:6zjws8Ve0.net
ブロートキングの球とかみたいな遠距離でふわふわ動くようなのだと相手しにくいわねナイトフォール

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6c-FyqU):2023/08/18(金) 23:55:06.55 ID:eZLnfwDD0.net
ハンター10lvでラビリンスまで終わってるけどガンスリンガー解放できないけどバグ?
指輪はもらえた

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a9-IIkD):2023/08/19(土) 00:34:52.09 ID:FZ8rWwSg0.net
ヤイシャの心臓投げエリートが
ライフ0の癖に無敵化して暫く暴れ廻って
満足したらパッとドロップも落とさず
消えやがるのがうぜぇんだが…
せめてドロップは置いてけよ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-YAjS):2023/08/19(土) 02:29:00.49 ID:YMiNtxZP0.net
スターファイア距離減衰ないのかよつえー

610 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-GJT1):2023/08/19(土) 07:35:23.57 ID:6jqaJqSxa.net
>>607
俺もラビリンス終わった時点では指輪しか貰えなかったけどその次のエリアのワールドボス倒してクレメンタインにセグメント渡した後で話したら解放アイテム貰えたからそこでフラグが立つんじゃないかな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-hZPz):2023/08/19(土) 09:00:32.40 ID:/eAJEQb80.net
レソム7回くらいリロールしたけど悪意の石が出ねえ。
これマジでランダム配置なのかよ…

612 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-DtND):2023/08/19(土) 11:20:00.94 ID:zM2blhUJM.net
とっくにやることなくなって飽きたからホロキュアでもやるかな
DLCはよ
あと今作は特に厨装備が多すぎて自分でかなり縛らないとアポカリでもヌルゲーすぎるから色々ナーフしてくれないと歯応えがなさすぎる

613 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-NjdZ):2023/08/19(土) 11:21:10.30 ID:a49QOv40a.net
釣られるバカはおらんよな?

614 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-BOZ1):2023/08/19(土) 12:05:49.24 ID:5P4V4QiaM.net
>>613
自己紹介じゃん

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-nfXV):2023/08/19(土) 12:55:05.25 ID:4ziMR6lL0.net
アップデートでセクター13の宝箱が再び閉じてて、開けたら貨物コントロールキーがまた入ってた。
そして、使うことも捨てることもできない…
これ、捨てる方法あるんかな…?
実害はないけど超邪魔で…

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a9-IIkD):2023/08/19(土) 12:55:26.31 ID:FZ8rWwSg0.net
ラヴェジャーがドーをやったっぽいから
倒したんだが貰ったのは顎の方だった
ドーに攻撃した覚えが無いんだが
使った使い魔modが当たってしまったのか…?ああ…無慈悲…

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f7-xzVE):2023/08/19(土) 12:56:35.34 ID:1AXEutRf0.net
効率求めて最強ビルド動画なんて見て遊んでるとどうしても過程を楽しめない
攻略動画なんて見てないでサバイバー→ベテラン→ナイトメアを自力で遊ぶのが俺は好き

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c955-z2dU):2023/08/19(土) 13:34:50.05 ID:UjpZPIYR0.net
ベテランもクリアしたしナイトメアするぞーと進めてたら、初めて赤の王子に当たってしまい心挫折仕掛けてる(泣)

619 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-NjdZ):2023/08/19(土) 13:38:41.51 ID:oqiAwz4ma.net
呪い無効で楽勝だべ

620 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-I3e0):2023/08/19(土) 14:19:34.26 ID:x5xGFwbxa.net
ハードコアじゃないならコイン3枚渡して媚びちゃったらいいんじゃない?W普通に戦うなら燃えたら中央で回避に専念して燃えてないときに無理しない程度に削っていったらいいんじゃないかな?

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-IVwD):2023/08/19(土) 15:22:40.00 ID:cBT6jn2b0.net
>>615
蜘蛛の巣にぶち込めば?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-YAjS):2023/08/19(土) 15:29:35.73 ID:YMiNtxZP0.net
ちょっとビルド変えたり武器構成変えると一瞬でスクラップ枯渇すんの辛くね

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-nfXV):2023/08/19(土) 16:16:58.07 ID:4ziMR6lL0.net
>>621
返信ありがとう。
蜘蛛の巣ってモロー診療所の??使えなくない?

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c955-z2dU):2023/08/19(土) 17:39:08.18 ID:UjpZPIYR0.net
>>620
ありがとう!
コイン3枚集めてクリアしました
次は撃破する

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d171-7osX):2023/08/19(土) 18:01:22.18 ID:84DRGQeC0.net
>>618
ハンターのスキルとかネビュラで毒入れたりすると渦の時どこいるか分かって楽になるよ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1b-7wIC):2023/08/19(土) 18:12:52.65 ID:4ziMR6lL0.net
>>621
ごめん、自己解決した。蜘蛛の巣に投げれて無事消せました。
疑問に思ったんだが、これもし貨物コントロールキーを未使用の状態でやってしまったら、逆に詰むな…

627 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-BOZ1):2023/08/19(土) 22:08:12.82 ID:5P4V4QiaM.net
チュートリアルボスのmod揃えたいんだけどどうしたら再戦出来る?

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b81-nG+R):2023/08/19(土) 22:09:52.63 ID:nZ/Df+1/0.net
作らなくても買えるよ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-BOZ1):2023/08/19(土) 22:11:01.43 ID:0O0tpTYj0.net
ああそうだった…ごめん

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-1IBP):2023/08/19(土) 23:06:20.57 ID:eqFA8oLb0.net
ラヴェジャー選択間違えてクソ近接渡された挙句3周クソダルいんだけどデータ弄っていい?

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-IVwD):2023/08/19(土) 23:36:49.47 ID:cBT6jn2b0.net
ソロプレイなら好きにしろ

632 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41a9-IIkD):2023/08/20(日) 02:36:40.19 ID:K41tV6cH0.net
無慈悲弾速おっそいな
初期ARの感覚で使うと外しまくって違和感凄い
暫く撃ち続けないと出血弾もでないし…
後、眼のギョロギョロがキメェ

633 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0d-NpzY):2023/08/20(日) 03:51:22.27 ID:7gq/AwD8p.net
手に入った武器一通り試して初期武器が一番使いやすいな…ってのはあるあるな気がする

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89f7-xzVE):2023/08/20(日) 07:43:08.81 ID:noZULkGV0.net
ある程度武器触ると調教師が初期から持ってるブラックマウ、テック22は隙がない

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c955-z2dU):2023/08/20(日) 07:46:59.68 ID:IQ3IJt7l0.net
アーキタイプレベル上げしてて気づいたけど
アーキタイプ2つともカンストしてないと50%ずつ分配
片方カンストしてると100%入るのね

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-hPrW):2023/08/20(日) 08:55:00.34 ID:8hZYVZt30.net
弾速強化系の効果が無いせいで非ヒットスキャン武器が使いにくいままになってるのが残念
DLCのアクセやら特性で追加してくれるように要望出しとくか

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcf-Mh0f):2023/08/20(日) 09:57:32.66 ID:pxJb+o5W0.net
ホットショットブラックマウなんて初期も初期装備が最終的に万能レベルで強いしな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-NvKo):2023/08/20(日) 10:42:49.15 ID:daMJJ1xw0.net
リロード癖あるからリロード早いマウ使いたいけど銃口跳ね上がりすぎなんだよなぁ
結局マウとマシンガンの中間ぐらいのシカゴに落ち着いてしまった

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-XHxp):2023/08/20(日) 15:37:24.01 ID:vIdARwtj0.net
マルチめちゃくちゃクラッシュする?

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 397b-5QaZ):2023/08/20(日) 16:51:42.13 ID:LcVutoay0.net
なんでこんな重いんだこのゲーム
deckでやってるけどジャギジャギだわ
待ってればもっと軽くなるパッチきたりするかね?

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db24-hPrW):2023/08/20(日) 17:26:07.40 ID:2bXuczbu0.net
ゲーミングPCとしてはローエンドモデルだしCSみたいに専用の最適化がされるわけでもないdeckくん

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-NvKo):2023/08/20(日) 18:00:28.82 ID:daMJJ1xw0.net
PCでやってると常にファンが爆音を放ってるよ

643 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-NjdZ):2023/08/20(日) 18:06:08.85 ID:o1zI0z14a.net
4070tiだと快適

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-wKFY):2023/08/20(日) 18:43:37.10 ID:Fz1bfd820.net
nvidiaのDLSSで60fpsを前提とした作りだなんでしょ?
自分はgtx1070だからギリギリAMD-FSRが使えるみたいだけど60fps維持なんて程遠いw

重いと言ってる人はDLSSが使えるRTXで60fps安定しないって言う重さを言ってるのかな?
それとも120fps出せないって言うレベルなのかな?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-IVwD):2023/08/20(日) 19:10:17.81 ID:9UVsP8up0.net
ちょっと型遅れくらいのゲーミングpcだとちょっと辛い気はする

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c955-z2dU):2023/08/20(日) 19:31:01.46 ID:IQ3IJt7l0.net
GTX1070はさすがに厳しいなあ
CPUもネックになってそう

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-BOZ1):2023/08/20(日) 20:13:34.13 ID:eSQwvGQ60.net
deckってパズルとかの低価格ゲームを出先やベッドで遊ぶためのもんだと思ってた

648 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0d-NpzY):2023/08/20(日) 20:28:37.23 ID:a32GNeokp.net
自分のDeckはもはやヴァンサバ専用機になりつつあるわ

649 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-DtND):2023/08/20(日) 20:48:27.28 ID:cNgSg8M8M.net
今の流行りはホロキュアだが

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-vu1T):2023/08/20(日) 20:54:29.57 ID:V054ERxG0.net
今の笑いどころ?

651 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-xzVE):2023/08/20(日) 22:03:18.74 ID:fSCzB+gCM.net
ルート地球出てからセクター13が重くなったんだけどもとに前の明るい状態に戻す方法ない?

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-gsIb):2023/08/21(月) 07:51:57.81 ID:RYHvJZvM0.net
その程度で重くなるポンコツは捨てて買い替えろ

653 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-pdN3):2023/08/21(月) 08:20:51.31 ID:UcQqTmQma.net
攻撃エフェクト消せないヴァンサバとかまともにプレイできるんか…?

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-IVwD):2023/08/21(月) 08:50:27.19 ID:/P2Vuujq0.net
グラフィック軽量化Modを入れるとか
雰囲気が柔らかいグラになるけどフレームレートだいぶマシになるよ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-hPrW):2023/08/21(月) 09:53:41.48 ID:hwCHdTav0.net
アーキテクト育成中はLMGとARばっかり使ってたが
全部育ち切ってプライムをハンターで固定したらショットガンが楽に感じるようになった
処理に無振りでも静謐のフォント使ったりポイントフォーカスつけるといい感じ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-13jp):2023/08/21(月) 14:55:47.17 ID:aP40BJ7J0.net
ある時を境にワールドボス倒したり時間をおいてもキャスが指輪とアミュレットを販売しなくなったんだが
いい加減にしろよこのアフロ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-YAjS):2023/08/21(月) 21:55:20.32 ID:W1EJRqEJ0.net
買える奴は全部買ったとかいうオチじゃなくて?

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-13jp):2023/08/21(月) 22:45:03.84 ID:aP40BJ7J0.net
>>657
wikiで比較したけど未所持はまだ8個くらいあるな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d17c-greZ):2023/08/21(月) 23:40:31.22 ID:eygImWoP0.net
日本語でのクリア報酬が出なかったから
英語でアポクリアしたら出ました
自分の環境ではパッチで修正できてないですわ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-YAjS):2023/08/22(火) 03:15:23.86 ID:kYGZwHlr0.net
癖が強すぎるけどディシートの最大攻撃力凄いな

661 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-I3e0):2023/08/22(火) 11:57:11.97 ID:ZKGwXATqa.net
自分もキャスのアクセサリー全部揃ってないけど前に暇潰しにマルチ入って他の人のセクター行ったとき5個位一気に売ってたときあったな、たまたまかもだけど

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-13jp):2023/08/22(火) 14:36:41.02 ID:+voAx92f0.net
>>661
マルチで相手のワールドだと新しい指輪でたわサンクス

663 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-NvKo):2023/08/22(火) 14:37:51.19 ID:hEB0ZlLMa.net
フレのとこ入ってキャス見たら新しいアクセ10種類ぐらいあったな。主に前作であった系のアクセ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-gsIb):2023/08/22(火) 15:30:58.81 ID:A+WycOe90.net
全てのアイテム特性MOD取って武器もフル強化して300時間くらいだったDLCはよ

665 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-fJ0h):2023/08/22(火) 17:23:02.76 ID:AkWmsM2iM.net
キャスって鉄とかマルチだと品揃え共有だけれど
流石に指輪とかは共有じゃないよな?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-NvKo):2023/08/22(火) 22:04:24.43 ID:9O2QFwX+0.net
アクセはきっと共有じゃないよ。俺が10種以上全買いした後もう1人も5種類ぐらい買い込んでたて言ってたな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-YAjS):2023/08/22(火) 22:06:16.05 ID:kYGZwHlr0.net
頼むからナイトウィーバーの繭を両方の世界に設置してくれ・・・

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db96-gjgG):2023/08/22(火) 22:13:01.37 ID:A1yaJ7BD0.net
ドランの子一人目、敵を対処してたらどっかいちゃってほったらかしにして
進んで違う場所に二人目いたんで、今度は婆のところに帰したんだけど
どこ探しても一人目がいない、見捨てたりしたらもうでてこないの?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-NvKo):2023/08/22(火) 22:33:26.89 ID:9O2QFwX+0.net
どこかしらにはいるんじゃねえの
散々マップ中駆けずり回って諦めようかと思った頃に家の真ん前にいるのを見つけたのが私です

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1981-QZaR):2023/08/23(水) 02:12:01.36 ID:IoxhZZvK0.net
キャスの在庫ってマルチで買うと他のプレイヤーからも消えてるんだよな
もしかするとアクセとか一度買ったらリロールするまで出ないのかも

671 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-gsIb):2023/08/23(水) 11:06:49.57 ID:SsUTjMXga.net
アミュやら指輪動くNPCはたまに地中の奥深くに配置されるからそれかもね

672 :668 (ワッチョイ db96-gjgG):2023/08/23(水) 11:47:05.29 ID:1EnpJtbG0.net
ほったらかしにして違うエリアや死亡すると
デスポーンして二度とあらわれないみたい

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-wKFY):2023/08/24(木) 00:44:15.06 ID:rKJZz4Om0.net
2のDLCの詳細やロードマップ的な情報ってもう何か出てる?
1は一年かけて2つ(半年スパンで)だったけど
今作もそれぐらい掛かるのかな?

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-hPrW):2023/08/24(木) 01:34:44.53 ID:RgrkSdbA0.net
発売前から1年以内に3つとも出すと言っている
2の完成直後から引き続きDLCの開発に入っており1つ目はもうある程度できていてクールだと自画自賛している

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1975-9a2S):2023/08/24(木) 11:56:41.56 ID:thiszdNP0.net
滅茶苦茶売れてるねこのゲーム
まさかdiablo4超えとは
GOTY行けるかもな
シークレットがヤバいと聞いたんだけど最初のうちは攻略見ないで自力でシークレット見つけて遊んだほうが良いよね
データマイニング必須等の自力発見無理系のシークレット回収するために攻略サイト巡るのはどの時期良いかな

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-hPrW):2023/08/24(木) 12:11:53.83 ID:gKT2tqtW0.net
100時間超えたらでいいんじゃね

677 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-NvKo):2023/08/24(木) 12:14:13.99 ID:nnydT8naa.net
全アーキタイプレベル10にしたらだな

678 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-fJ0h):2023/08/24(木) 12:19:31.57 ID:62slaOXCM.net
持ってる武器ミューテマックス強化後

679 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM6b-xzVE):2023/08/24(木) 12:44:09.17 ID:U6bP8W//M.net
Diablo4には流石に勝てないだろ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2176-sWl+):2023/08/24(木) 13:24:04.03 ID:L55zQ5wC0.net
攻略なしだとロングガンと防具一つも拾えずにラスボスまで行ってた自信あるわ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1975-9a2S):2023/08/24(木) 13:34:42.03 ID:thiszdNP0.net
>>679
米国での売上だけどdiablo4超えで1位だってよ
https://jp.ign.com/remnant-ii/69878/news/20237remnant-2-iv

682 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-n49q):2023/08/24(木) 13:41:34.29 ID:phpxopYma.net
そんな限られた期間だけ上回ったからってGOTYとかどういう思考してるんだろ。

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1975-9a2S):2023/08/24(木) 13:58:06.31 ID:thiszdNP0.net
>>682
7月売上だからローンチ月の売上対決だろ?
それで勝ってるんだから格付け的にdiablo4に勝ったと言えるんじゃないの?
diablo4という歴史的ブランドにマイナーゲームの続編が勝ったんだから凄まじい快挙だよ

684 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-NjdZ):2023/08/24(木) 14:11:04.59 ID:BbYsCyaZa.net
ディアブロ4って6月発売では?

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-hPrW):2023/08/24(木) 14:16:26.18 ID:gKT2tqtW0.net
ブリザードの大本営発表だとD4は6月中に1000万本以上売れてることになってるし全然比肩できてないな

686 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-rqwd):2023/08/24(木) 14:21:36.82 ID:hqs1h68ba.net
gotyも色々あるしノミネートされて何らかの賞は取るでしょ

687 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-n49q):2023/08/24(木) 14:25:56.03 ID:JgnLKNpba.net
比較する条件があってないデータの一部を切り取って喧伝するってマスゴミみたいな手口だよな。

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1975-9a2S):2023/08/24(木) 14:34:06.15 ID:thiszdNP0.net
diablo46月ローンチだったの忘れてたわ
オフシーズン遊びすぎてシーズン1全く触ってないから7月発売だと思ってたわ
ローンチ時1000万なら全然勝ててねぇな
まぁIGNがdiablo4抑えてとか言っちゃってたのが悪い
レビューの時熱量凄かったからだいぶ肩入れしてるよねIGN

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-hPrW):2023/08/24(木) 14:46:49.64 ID:gKT2tqtW0.net
しゃーない
切り替えていけ

690 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-6i9g):2023/08/24(木) 14:51:38.79 ID:gDsibHyHa.net
お◯んこ品評会だの強◯旅行だの母乳窃盗だのキモい奴等話は持ち込まないでほしい

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-hPrW):2023/08/24(木) 16:19:58.30 ID:PQHsHBS/0.net
売上は別にしてどっちのほうが満足度高かったかって言われたらRemnant2って即答するわ
D4は今後全く期待してないけどRemnant2のDLCには待ち遠しいったらない

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7154-IVwD):2023/08/24(木) 16:39:01.48 ID:WYc6vd2y0.net
ロードマップの発表まだかな

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-zwO0):2023/08/24(木) 19:32:11.27 ID:sMbCHp5H0.net
diabloってパッチ出るたびに炎上してるイメージ

694 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-NjdZ):2023/08/24(木) 19:35:19.58 ID:4pa89q01a.net
remnantスレでdiaなんとかはどうでも良いから

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db91-PjYP):2023/08/25(金) 00:20:39.84 ID:SuONIajp0.net
好き嫌いは人それぞれだろうしどっちも粗やクソ仕様はあると思うけど、remnant2のほうが個人的には面白いゲームを作ろうって熱量を感じる

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-hZPz):2023/08/25(金) 00:56:20.98 ID:INFFxotX0.net
肉屋の呪物が欲しいんだがレジーが売ってくれない。
ブライトスチールの指輪は売ってくれたからワールド5回クリアは満たしているはずなんだがな〜。それともレジーの品揃えもランダムなのか?ぐぬぬ…

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-wKFY):2023/08/25(金) 03:57:55.81 ID:AHvC0CRn0.net
>>674 亀レスでごめん、どうもありがとう
なるほど、一応一年以内にすべて出す方向では動いてるのね
前作のDLCの「Subject 2923」レベルで、新規ワールドを毎DLCごとに追加!
なんてのが理想なんだけどそんな開発力はないかもなぁw

698 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-OlXf):2023/08/25(金) 05:50:08.03 ID:F1EFREo2d.net
DLCっていうか追加要素で欲しいのは防具の選択肢が死んでるから防御力低いやつにフラグメント着けれるようにしてくれたり新しいクラスが来たら嬉しいです

サバイバルモード?PvP?知らないですね
昨今のお手軽ローグライトみたいな1マップ毎にランダム報酬で進んでく感じのゆるいコンテンツが良い

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-hPrW):2023/08/25(金) 07:01:43.88 ID:81zFKSLW0.net
防具のセット効果取っ払ってミューテーターやアクセに移植しただけだからな
スタミナ周り快適になった分ブライトスチールにはペナ追加しても良かったと思う

700 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/25(金) 07:17:57.64 ID:XgVxNj5bd.net
レト以外のカッコいい重装鎧を追加して下さい。みんな六ツ目か素顔だよ。

701 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-vK2u):2023/08/25(金) 08:17:32.12 ID:RdSVske9a.net
DR80を目指すのが基本になっちゃってるしなぁ
レト抜きだと厳しいもんがあるし

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-YAjS):2023/08/25(金) 20:57:38.07 ID:AtNVK+Mc0.net
せめてモンハンみたいに見た目だけ変える装備スロット追加してほしいわ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-AJnA):2023/08/26(土) 10:50:21.67 ID:zBtyyWBB0.net
不吉なギャラリーに入ると確定でクラッシュするようになったわ。
タイトルからロードしても確定でクラッシュ。
仕方ないからセーブデータ1つ戻してみるも、同エリアでクラッシュ。
ゲームアンインストールして入れ直してもクラッシュ。
リロールしたら直るかなぁ。

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da9-AyTf):2023/08/26(土) 10:50:57.79 ID:wQAHNSPr0.net
アルコーンでmod溜め型にしたら結構悲哀使いやすくなるな
リロード前に賛辞溜まるから弾減らねぇ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f7-6aeu):2023/08/26(土) 16:14:47.07 ID:4TdScBow0.net
前回のパッチからクラッシュ多くなったな
早くなおしてくれー

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-n4/O):2023/08/26(土) 17:46:20.50 ID:nYO0LXnh0.net
このゲームのマッチングシステムが糞なのは仕方ないとして、マルチする気が無いのにオンラインモードONにして人がはいるとキックするのとか、クリスタルに近くでオンラインAFKとかしてる奴なんなの?マルチ インからメインメニューループでストレスしかない

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-vI9Z):2023/08/26(土) 18:16:23.58 ID:KAxUTCY30.net
前者は間違えてONにしてるパターン
後者は人が来るまでAFKしてる奴以外になくね?

708 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-bDxc):2023/08/26(土) 21:10:43.39 ID:iu1DB9/Qa.net
>>706
やめたらこのゲーム

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-dlFE):2023/08/26(土) 21:16:54.57 ID:E/usl4ja0.net
近接ビルドもOK!みたいなスキルや装備群なのに殴らせてくれないボス結構いるの腹立つ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-VBpH):2023/08/26(土) 21:18:55.54 ID:+msscqvw0.net
マイセット無いからそういうビルド組もうという気にならない

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-2Rhs):2023/08/27(日) 06:52:11.91 ID:BTNLtLrP0.net
ロードアウトはぜひ組み込んで欲しいよね~
装備品は当然として、スキルや適正ポイント割り振り、異物とフラグメントも
全部含めてロードアウト化してくないと、なかなかビルドで遊ぼうって気にならないw

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-2Rhs):2023/08/29(火) 09:32:26.37 ID:bmbTnvE/0.net
ちょっと教えて下さいな
あ、ネタバレだろうから一応改行だけいれておきます



ラベジャー撃破時の選択肢の一つの
”ラヴェジャーがレッド・ドーを捕食後に撃破”ってやつなんだけど
どうしたら”捕食”をしてくれるんでしょ?
しばらく何もせずに待っててもラヴェジャーは同じセリフを繰り返すばかりで何の動きもなくて

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-AJnA):2023/08/29(火) 09:41:20.73 ID:VSpX/iVg0.net
ラヴェジャーに攻撃仕掛けたら戦闘になるので、戦ってたら途中で食べてくれるよ
その前に蘇生したら駄目よ

714 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-vI9Z):2023/08/29(火) 09:42:37.26 ID:7UjgfMxAa.net
自分でドー殺さなければ戦ってるうちに食ってくれるかと

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-2Rhs):2023/08/29(火) 12:05:19.73 ID:bmbTnvE/0.net
>>713
>>714
ああ、ラヴェジャーとの戦闘を開始した後に起こるのね? >捕食
戦闘始まったら自分はドーに手を出さなければいいんだね
了解です、どうもありがとう~

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da9-AyTf):2023/08/29(火) 19:33:43.54 ID:dFXXe2ND0.net
表記上トータルdr100でもダメージ受けるのね
合計最大80%って書いてある割に
82%と100%じゃ受けるダメージも違う感じだし
よくわからんな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da9-AyTf):2023/08/29(火) 19:41:29.26 ID:dFXXe2ND0.net
あ、クリスタル心臓で回復早まってるから
そう見えるだけでダメージ量一緒なのか

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-dlFE):2023/08/29(火) 23:07:41.73 ID:7ojCUjPs0.net
弓ビルドとか無慈悲ビルドとか色々試しては見たけど
結局シカゴタイプライターつえーつかいやすー

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8602-TDjq):2023/08/30(水) 04:18:15.56 ID:R81pi8JI0.net
bandit単発武器から抜け出すことができない
連発できると気が狂うほど気持ちええんじゃ

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f4-TDjq):2023/08/30(水) 07:09:14.15 ID:fEsl44aG0.net
残るは大食感とか共鳴みたいなマルチ要素だけが残ったんだけど、該当エリアのマルチに入っても片方しか入手できないようなものを全然知らない人が普通譲ってくれないよな
該当エリアのマルチに参加してもホストもそのスキルが欲しいからそこでマルチしてるんだろうし、逆に俺がホストしても参加者も同様にそのスキルが欲しいからそのエリアのマルチに参加してくるんだろうし、やっぱフレンドと示し合わせないと難しいのかね

721 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-leAk):2023/08/30(水) 07:17:02.12 ID:A/spcNcPa.net
>>720
何回もやってりゃ取れるよ
大広間は特にサバイバーのガチ初心者らしき人を何ならFFでダウンさせる覚悟でやれば余裕

共鳴はピン連打して誘導して押させるしかない
俺は野良で終わらせた

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f4-TDjq):2023/08/30(水) 07:38:16.46 ID:fEsl44aG0.net
>>721
やっぱり野良でやるなら心を鬼にしてピン連打とかFFしてやるしかないか
こっちのメンタルもきついしやられた相手もきついな

723 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-VBpH):2023/08/30(水) 08:46:33.20 ID:ZzX/HwY9a.net
フレンドとやるのが手っ取り早いと思うよ

724 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-sFRN):2023/08/30(水) 16:16:47.04 ID:Xg+Q0TJOd.net
>>720
共鳴は流石にホスト優先だろ
敵殺さずに隠しエリア突っ込んでくやつは殺虫してくれる聖人だから死なずにエリア内で待ってな
敵殺し始めるやついたらブロックしろ

725 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-P6xm):2023/08/30(水) 16:57:24.42 ID:ZAjVxkd2M.net
大食感なんてホストをファイアーストームでこんがり焼いて食べれば取れるやろ
共鳴も落下するところにピン立てて
先行かせてからその場から動かずで操作盤のところにピン立てりゃいい
ホストが自らやることだからなんの問題もない知らないやつが悪い

エンダイラの風が吹き上がる塔が一番きついこればっかりは相手に期待するか二人以上いるところに入っておこぼれに預かるかしかない

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8602-TDjq):2023/08/30(水) 17:04:18.59 ID:R81pi8JI0.net
要マルチのアイテムはマルチでしか活きないようにしてほしいよな

727 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-vI9Z):2023/08/30(水) 17:12:33.22 ID:V+UuFT0ma.net
エンダイラとかネルードはマルチ前提のアイテムor特性だからまぁ分かるけど
使用速度アップの大食漢だけは意味わからんよな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8602-TDjq):2023/08/30(水) 17:18:32.65 ID:R81pi8JI0.net
共鳴もマルチ特性ってわけじゃないみたいだからな

729 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-RFvy):2023/08/31(木) 06:44:32.59 ID:Xuy6uEQVd.net
便利系(ハシゴとか)の特性こそ最初から解放しておいてくれればなぁ

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8530-vI9Z):2023/08/31(木) 07:05:14.89 ID:cpGDa00g0.net
プリセットも予定はしてるとか言ってたらしいからDLC出る頃には改善してそう

731 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMce-6aeu):2023/08/31(木) 07:39:08.98 ID:S8QLVgd3M.net
アプデ全く来なくなったな

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d5-lN7b):2023/08/31(木) 11:53:17.71 ID:fV85Ai8M0.net
共鳴は持ってるから率先してスイッチ押しに行くけどボスで殺されても勘弁してくれよな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8602-TDjq):2023/08/31(木) 13:19:56.28 ID:1h0OfqFb0.net
石弓の判定バグ直らねえかなあ

734 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-VBpH):2023/08/31(木) 17:42:06.03 ID:Fk5EIlCaa.net
リコチェット使いにくくなったよなぁ。1のマラソンはあれ適当にまいときゃよかった感あった

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-dlFE):2023/09/01(金) 22:04:29.83 ID:LizkP0tP0.net
ソロプレイだと雑魚処理大変すぎて一生エニグマ使ってる気がする
もうちょっとなんとかならんもんか

736 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-sFRN):2023/09/01(金) 22:07:20.83 ID:W5EdojNnd.net
>>735
イアフィールとか災難ゲーミングスラッシュとかいいぞぉ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-Cj3X):2023/09/02(土) 04:02:16.32 ID:OwA3s/Ez0.net
そもそもソロだと強制以外は雑魚相手にしないで駆け抜けちゃうけどね

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-H4W9):2023/09/02(土) 05:24:38.34 ID:CJB1eCL60.net
アイテム全部取り終わったからマルチで回復バラマキお助けマンでもするかと思ったけど
ラグとマッチング仕様のゴミさ加減を再確認しただけだった

739 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-iD+C):2023/09/02(土) 12:44:42.37 ID:wSdziunha.net
ストーリーモードでヤイシャのティラノサウルス倒したところだけど進捗どれくらい?

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-A0va):2023/09/02(土) 13:10:21.55 ID:cwE9LUPT0.net
2割ぐらいじゃない

741 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-bRAs):2023/09/02(土) 13:10:45.60 ID:EN9CkzYha.net
>>739
1/5か3/5か4/5のどれか

742 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-iD+C):2023/09/02(土) 13:15:08.47 ID:wSdziunha.net
ヤイシャが一個目っぽいから2割か
まだまだ楽しめそうで良かったわ
ここまで結構時間かかったけどアクション下手なんかなぁやっぱり

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d5-+GqY):2023/09/03(日) 01:51:04.25 ID:72QQuYkr0.net
初見はそんなもんや

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a9-wX78):2023/09/03(日) 02:14:12.72 ID:HVWcNHP50.net
毒の糞野郎がまた再生の手、共感だった件
マジふざけんな今回災厄やぞ
…毒の特性って固定じゃないよね?

745 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-6EAR):2023/09/03(日) 04:34:39.11 ID:rDa0AsB2d.net
災厄毒で再生共感とかゴミじゃん
不確定な理不尽攻撃なんもないから軽装の逃げ回るビルドで削り殺せ
あとソロのほうがいい

746 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-Cj3X):2023/09/03(日) 10:10:16.47 ID:5O1Nw696a.net
どうせラビリンスでエニグマ持ったらアクション下手だろうが関係ないくらいヌルゲーになる

747 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-8DRs):2023/09/03(日) 23:33:41.34 ID:Jk1RmC5NM.net
装備増えれば増えるほどビルド組めるようになるけどソウルライクがハクスラに変わっていく

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-ATpV):2023/09/07(木) 15:12:05.16 ID:tqdpbPA50.net
スレもアプデも静かになった

749 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-5XGt):2023/09/07(木) 17:07:53.40 ID:PlSOYNKRd.net
DLCとは言わないまでもチョロっとパッチくらい当たればね

750 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-T0WZ):2023/09/07(木) 17:59:42.21 ID:PcoY6imHa.net
発売後に大慌てでバグ修正やら強すぎる武器(エニグマ)調整してただけで
本来こんなもんでしょ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-0OgB):2023/09/08(金) 02:31:21.70 ID:xKIr35LA0.net
QoLアップデート Build:11968242
https://steamcommunity.com/games/1282100/announcements/detail/3684561876226844849?snr=2_9_100003_
大量の修正・調整のアプデが来てたね

ほとんどはバグの修正系だけど
・低スぺPC向けにグラ設定に「Poteto」のレベルを追加
・高パフォーマンスの為の更なる詳細化したグラフィックオプション追加
・エイムや走りのトグル/ホールドの切り替えオプション追加

ブラッドムーン時に対応した扉が開かない問題の修正ってのは
キャンペーンでしか開かなかったて言うヤイシャの仕掛け部屋の床がアドベンチャーでも開くかもねw

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-0OgB):2023/09/08(金) 03:24:32.67 ID:xKIr35LA0.net

自動アプデが来ないからファイルの整合性の確認で強制的にアプデしようと思ったけど
ビルドナンバーは変わったけど、更新内容の追加項目などが一切無いや
Discord見てもパッチノートの更新も無いし、steamのページだけがフライングなのかな?w
自動アプデ待ってみるかぁ・・・

753 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-5XGt):2023/09/08(金) 06:52:56.89 ID:aqbxXwRUd.net
フェーハンターの指輪ちゃんと機能するようになるってよ。

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-ATpV):2023/09/08(金) 07:27:21.29 ID:ztFGaOXP0.net
石弓修正なしかあ…

755 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-8ItB):2023/09/08(金) 07:40:52.79 ID:5rp34N6EM.net
今回のパッチからマルチがアルコーンばぅかりになる

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d5-+GqY):2023/09/08(金) 12:03:30.79 ID:2yDb3yjK0.net
悪意の石修正されるかと思ってたけど変わらなかったな
あれで想定通りの挙動なんだろうか

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-T5QM):2023/09/08(金) 13:42:40.49 ID:Xe3U8ci90.net
バグ増えてる
エンジニアじゃなくても霧ステップからの近接攻撃が重火器殴りになるの笑ったわ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-0OgB):2023/09/08(金) 13:49:51.18 ID:xKIr35LA0.net
今までの流れから察するに
大きなパッチの後は立て続けにそれらのさらなる修正パッチが連投されるから
今回もそういう流れかもねw

759 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-4FCz):2023/09/08(金) 16:02:23.09 ID:N99ghe2qa.net
オラ!しっかりデバッグ報告しろテスターども!…てこと!?

760 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-T0WZ):2023/09/08(金) 16:05:06.28 ID:763sTc47a.net
指輪とかの効果多すぎてどう足掻いてもバグ出そう

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-g4sH):2023/09/08(金) 19:56:36.78 ID:9YcqpV0e0.net
航海士のペンダントの錆とったら性能劣化すんのなんとかしろ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-T5QM):2023/09/08(金) 23:57:27.14 ID:Xe3U8ci90.net
>>761
んん~?
両方持ってたらそんな意見は出ないはずだがー?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-erq7):2023/09/09(土) 07:37:26.41 ID:ddkCWAtO0.net
装備負荷だけ何故か下がるんだっけか

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-7315):2023/09/09(土) 08:37:14.97 ID:Cb2LKOef0.net
Switchで1の日本語版が9月7日にでたんだからsteamでも日本語対応してほしい

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-8xbb):2023/09/10(日) 05:28:29.36 ID:/OIKWMEf0.net
switch版買ったけどテレビに接続しなければps4と遜色ないね
ローカルプレイもあるけど俺の周りは誰も買わないから虚無

766 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM06-u2AK):2023/09/11(月) 08:20:44.42 ID:3HPGMcHTM.net
>>751
アドベンチャーでもブラッドムーンの部屋入れた

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e02-MmH2):2023/09/12(火) 07:12:18.71 ID:ADoW1NC/0.net
家庭用で日本語出たからsteamでも日本語追加ってケースよりも
家庭用で日本語出すからsteamの日本語削除すっからってケースの方が多いのがほんとクソ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-mAAz):2023/09/12(火) 19:37:18.52 ID:X3QkR0Em0.net
pcでremnant2フレンドとやろうと思ってるんだけどマルチどんくらい充実してる?
キャンペーンモードもマルチできる?

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a62-7315):2023/09/12(火) 20:15:18.75 ID:4cEWofm/0.net
全部ソロと同じように出来るよ
敵の数は変わらずステだけ変化かな?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abe-6jLp):2023/09/12(火) 21:53:09.88 ID:/dLghL8N0.net
Steam版Remnant2で起動後最初のタイトル画面でフリーズして一切プレイできないんだけど同じ症状の人いる?対象法あったら教えてほしい。
整合性チェックとかの基本的なことはやったけどイベントビュアーで見てもエラー吐いてるわけでもない。

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-mAAz):2023/09/12(火) 21:59:59.77 ID:X3QkR0Em0.net
>>769
ありがとう😘

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR):2023/09/13(水) 04:50:24.09 ID:HXXL8HbK0.net
>>770
windows更新とグラボのドライバーのアップデートの確認は大丈夫?
最近のゲームはこれらと紐づけてる要素が多いゲームも増えてるので

それと、以下のファイルを削除させてからゲーム再起動はどうでしょ?
~(ユーザーアカウント名)/AppData/Local/Remnant2/Saved/Config/Windows/
の中の”GameUserSettings.ini” を削除
※ゲーム内の各設定が初期化されちゃうので注意です
※上記は隠しフォルダなのでwinのフォルダオプションから隠しフォルダを表示させるに設定で

これでも直らなかったって言う人も散見できたので、あくまでも参考一例ってことで

773 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp3b-hu4+):2023/09/13(水) 07:34:46.58 ID:anpqfewjp.net
>>772
仕事終わったらバックアップ取って試してみます!

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abe-6jLp):2023/09/13(水) 22:19:36.26 ID:5jG4e92w0.net
>>772
やってみましたがダメでした…
Steamの最新レビューでも同様の症状出てる人居るので公式が修正するのを待つしかなさそうな気がしますね

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR):2023/09/14(木) 02:20:05.17 ID:wxc62pW10.net
>>774 残念…
discord含め様々なユーザーからの報告が山の様に出ているようで
モデレーターがユーザーに試して欲しいリストを作ってあったので書き出しておきますね

・windowsのcmdを開き ipconfig /flushdns を実行した後にゲームを起動してみる
・MODの類は全て削除する (xinput1_3.dll の削除 ←必須modの一つ)
・ネット接続を切った状態でゲームを起動 →キャラ選択画面まで進めたら接続を有効にする)

あとは先述のファイルの削除、OSや各種ドライバ更新、VPNを止める、と言った感じ
公式が原因を特定でき早急なパッチが出ることを祈るばかりですね…

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR):2023/09/14(木) 06:41:50.02 ID:wxc62pW10.net
>>774 あともう一つだけ
セーブファイルを消してからゲーム起動はどうでしょう? (要バックアップ)
それで起動出来たら最新のセーブファイルの不具合が考えらえるので
ゲーム側で作られてるバックアップファイル群からロールバックさせてみてとのこと

セーブファイルはここです
~/ドキュメント/保存さしたゲーム(Saved Game)/Remnant2/Steam/(SteamユーザーID)/
profile.sav
save_x_sav → "x"の部分はセーブのスロット番号
この二つの最新の各 "~.back1" を "~.sav" に書き換えるだけです

777 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-PXd6):2023/09/14(木) 08:23:19.50 ID:dT3e/r0ca.net
>>770
自分の場合が当てはまるかわからないけど、
SSDが早く壊れたら嫌なのでと仮装メモリを
Cドライブから他のドライブに移して容量減らしたら
キャラクター選択まで起動できてそこから進まなく
なったので元の自動管理に戻したら治ったことが
ありました

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-MPWR):2023/09/15(金) 08:15:36.87 ID:VukZjUtF0.net
起動時のスタック修正のパッチが早速でましたね~

パッチ系も大事だけど、そろそろ追加コンテンツの類を・・・
ゆっくりまったり進行で、やっと集め物の9割ぐらいは終わったけど
ラビリンスとルート地球は周回不要で、探索楽しめるのは実質3ワールドしかないし
世界のプレイヤー数もフレンドもあっと言う間にプレイしなくなっちゃうし・・・w
あと3ワールドぐらい欲しいなぁ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd5-I3sq):2023/09/15(金) 14:49:12.55 ID:KKOopQfK0.net
前作にあったローグライク風のコンテンツが好きだったから是非ともDLCで追加してもらいたい
アーキタイプやらミューテーターやらの要素が増えたから面白みは増すと思うんだ

780 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-yz8B):2023/09/15(金) 14:52:23.95 ID:yPlsDVpva.net
サバイバル好きだったけどもうちょいお手軽にリメイクしてくれると助かる
8時間ぶっ続けとかね

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-wAda):2023/09/15(金) 17:53:18.81 ID:uqvUsv9b0.net
サバイバルのほかにちょっとしたタルコフライクも追加してくれねーかなー

ハードコアの協力プレイが一番楽しいし世界観に絶対合いそうなんだけどな
ソウル✕タルコフって探したけど全くねえんだ

782 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-cvYM):2023/09/15(金) 19:32:50.53 ID:PhMIR9SZM.net
このゲームのマルチ遅延でそんなマルチ前提コンテンツとか成り立つわけがない

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abe-6jLp):2023/09/15(金) 21:47:18.19 ID:MiJXhvMG0.net
>>775
770です。
・windowsのcmdを開き ipconfig /flushdns を実行した後にゲームを起動してみる
これをやってみたら無事フリーズせずゲーム開始できました!
無理だと諦めていたので本当に助かりました。ありがとうございました!

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-VRQG):2023/09/16(土) 00:37:38.16 ID:5xdfvHDh0.net
>>783
あ、いや…おそらく今日配信された修正パッチの方の効果かと…
まあ何にせよ解決できたことを喜んでおきましょw

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd5-A5lE):2023/09/16(土) 08:42:45.03 ID:68Jusdon0.net
タルコフライクが何を指してるのかハッキリしないけどP2P通信のゲームには多分無理やで

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f04-3DZ2):2023/09/19(火) 13:18:30.40 ID:irf32DqA0.net
買おうかどうか悩んでるんだけどやっぱマルチ前提の難易度なん?

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2f-+Bd9):2023/09/19(火) 13:33:18.73 ID:fxsTBUlU0.net
>>786
全然
むしろソロの方が楽なケースもそこそこある

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f04-3DZ2):2023/09/19(火) 13:50:45.77 ID:irf32DqA0.net
>>787
サンクス
来週2出るし買ってみるわ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a774-Q2zc):2023/09/25(月) 07:20:58.52 ID:j/NMDg1R0.net
レソムの不吉な宮殿でアイテム2つ嵌めて扉開くとこに入ったらクラッシュしてそのキャラデータロードすると確実にクラッシュするんだけど解決策ある?
リアフレも同様の症状出て再現性ありそうなんだけどクラッシュ報告見つかんねえ

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-KHBA):2023/09/25(月) 09:41:00.56 ID:JctBFVoC0.net
お前がクラッシュ報告するんだよ!
別キャラで入れてそのキャラだけ入れないんならパッチ待つか1つ前のセーブデータ読み込んでやるしかないな

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-CSnM):2023/09/25(月) 12:34:47.44 ID:J0jkOCMj0.net
>>789
セーブのバックアップファイルから復元するのが一番かと
やり方は>776を参考に
進捗はちょっと巻き戻っちゃうけど、今の状態でゲーム起動を続けちゃうと
正常かもしれないバックアップがどんどん上書きされちゃう可能性もあるので、試行はお早めに

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a794-Q2zc):2023/09/25(月) 21:08:23.52 ID:j/NMDg1R0.net
もうバックアップ上書かれてて復旧不可能だわ悲しい
別キャラかフレンドのとこならいけるから諦めるわ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-pPKE):2023/09/26(火) 00:22:36.63 ID:cQlZUtVK0.net
Remnant Save Guardian使ってるわ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-E3Lm):2023/10/06(金) 00:56:04.46 ID:JNlqQqVS0.net
>>789氏と全く同じ現象に見舞われた
幸いセーブは巻き戻せて事なきを得て、とりあえず会える方のボス倒したけど報告に行けないからご褒美の指輪か何かをもらえないと知ってつら
探してもクラッシュ報告見つかんねえってもしや英語で遊んでる人は全然問題無くて、なんかまた言語設定がどうこうとか絡んできそうな気配?
パッチでもリロールでもなんでもいいから次の周回では直ってほしいな

795 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 02:56:55.54 ID:m97Pu4kj0.net
入室時にクラッシュだけなら他を回ってから後で試せたりできるんだろうけど
一度のクラッシュ以後、再開ごとにクラッシュされたらかなわんよね
ちなみに自分はシングルとCoopで最低でも4回はそこに行ったけど自分もフレも一度も遭遇せず

ところでDLCどころか何のアプデもパッチすらもピタリと止まりましたなw
一年で3つ=4か月に1コンテンツだと戻ったユーザー帰ってきにくいと思うなあ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25fc-lxnr):2023/10/06(金) 08:08:02.63 ID:die3z2tJ0.net
>>794
私も同じバグに遭遇しました。
夜に切り替えてボス部屋に行こうとすると必ずクラッシュするんですよね…
私のPCが古代兵器なのでそのせいかなと思ったんですが、もしアプデで解決するなら早めに解決してほしいですね。
一度クラッシュするとクラッシュループするのが嫌すぎて手動でバックアップしてます。

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc5-E3Lm):2023/10/06(金) 10:23:00.81 ID:JNlqQqVS0.net
>>796
こちらのPCは組んでまだ2〜3年ってとこだから古代兵器は全く関係ないと思う
フレなり他人の世界でなら夜のボス部屋に入れるとか次の周回では直るとか期待したいけど一度バグったらもうダメな予感がするのが渋いところ
面倒だけどどんどん報告して修正パッチ出してくれるのを期待するしかないっすね

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25fc-lxnr):2023/10/06(金) 11:17:23.53 ID:die3z2tJ0.net
>>797
とりあえず今日言語設定を英語にしてみてどうなるか試したいと思います。
やってて面白いのでどんどん不具合直していってほしいですね。

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7539-+Ytt):2023/10/09(月) 16:46:17.86 ID:yGr8DJCr0.net
SteamのFrom The Ashesでキャラクリして再開したらUE4のCrashReport出てプレイ出来なくなったんだが
どうすんのこれ 再インストしてもローカル全部消しても直らんし クソかな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5954-Bfq4):2023/10/16(月) 23:15:08.53 ID:WMQW34G10.net
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b9-Ldvh):2023/10/18(水) 15:16:05.61 ID:vR5FtZyv0.net
家ゲー版スレ消滅しました…元はsteamゲーだしps5民も移住するしかないのかパステルテックめ…

802 :UnnamedPlayer :2023/10/24(火) 19:50:12.90 ID:ysqmHZNA0.net
今更ブライトスチール弱体化か

803 :UnnamedPlayer :2023/10/25(水) 04:52:49.22 ID:7wChO4II0.net
超絶不親切な一昔前の洋ゲーって感じだな
wiki見ねえと隠しとか何も分からんだろ

804 :UnnamedPlayer :2023/10/25(水) 05:30:02.47 ID:8qPU1wNi0.net
それはあくまでゲーム性であって不親切とはまた別じゃね

805 :UnnamedPlayer :2023/10/25(水) 12:12:40.41 ID:fxaW0uvw0.net
隠しアイテムやイースターエッグの謎解きの面で言えば
近年はユーザーのコミュニティで色々と情報や意見を共有し合って
謎解きを楽しませようってスタイルも増えてきてるからね~
隠しクラスに至ってはゲームデータの上級解析までしてやっと判明したと言う超難題レベルが一時に話題にもw

806 :UnnamedPlayer :2023/10/26(木) 08:16:40.32 ID:6uoVeqmm0.net
>>803
ソウルライクってそういうもんじゃね?
文句はフロムへどうぞ

807 :UnnamedPlayer :2023/10/26(木) 09:53:36.96 ID:jA6pAxPWM.net
1はそれなりに長く遊べたが2はマジで速攻で飽きたし過疎ったな
もう開発陣はアプデすらやる気なくなったぽいし

808 :UnnamedPlayer :2023/10/26(木) 11:21:21.21 ID:MNp7GpyT0.net
アプデ来るのか

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f98f-WPgu):2023/10/26(木) 14:34:59.83 ID:Bi//AQg70.net
周回ゲーなんだろうけどこれはソウルライクといってもやりがいもなくだらだらマラソンして敵撃つだけ
装備の更新もほぼないしドロップも渋いからソウルライク名乗るほどの楽しみもない
wiki見なきゃろくな条件も分からんのをいちいち調べてそれを目指すだけで周回のモチベなんて保てんわ

810 :UnnamedPlayer :2023/10/26(木) 21:26:03.75 ID:i4LIjxl/0.net
君才能あるよ

811 :UnnamedPlayer :2023/10/26(木) 21:28:28.46 ID:6J4kW5dF0.net
確かに周回する楽しみが希薄ってのはあるよね
難易度変えてすらも装備品の質の底上げが出来るわけでもなく
だいたいボ主要ドロップはボスクラス、そこまでの長い道中の雑魚は倒す意味も皆無w
雰囲気や避けアクションは好きだけに惜しい点が目立っちゃうってやつかもなぁ

812 :UnnamedPlayer :2023/10/27(金) 01:12:23.07 ID:EzY50WOg0.net
アプデきたぞ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA):2023/10/27(金) 04:28:14.72 ID:BdzWYGoP0.net
10月27日~31日まで
ワールド内で大群が出現するイベント(?)
専用の報酬とそれを交換できるベンダー(NPC?)がウォード13(セクター)内に追加(?)
これってハロウィンにちなんだ短期イベントみたいなものかな?
それにしても期間が短すぎるw

・マルチプレイ時、途中参加者はホストがボス戦中でない限り、ホストの近くに即出現するようになった
・ロードアウトの機能の追加(ただし戦闘中は変更不可)
・防具の重量と防御力とスタミナ消費量のバランス調整
・各装備品および武器&クラスのバランス調整
・バグFix大量()

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9):2023/10/27(金) 04:31:57.29 ID:EzY50WOg0.net
https://www.remnantgame.com/en/news/article/11555863
メディックのプライムパーク体力全快だと回復蓄積量貯まらなくなった
共鳴も実質ナーフか?
悪意の石とフェリンのシジルで属性弾MOD中パワー溜まらなくなった
ブライトスチールは前情報通り1段階回避モーションが緩和されるように
前兆は満月のサークレットと併用しない場合現在の重量の回避タイプになるようになったので
共鳴で回復しながらブライトスチールの代わりには使えない
満月と併用して霧化させるなら使える
ビルドのロードアウト機能便利

ドゥエルがそのイベントで取れる素材+既存武器で腐敗武器クラフトしてくれるな
ディシート、遠日点、無慈悲、メリディアン、ルーンピストルの5種類
1個強化するのに10個素材必要だけど
その大群イベントがいつ起こるのかいまいちわからん

815 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM5e-SNqP):2023/10/27(金) 07:58:50.69 ID:m/UaiwuQM.net
MODアクセ修正で三日月、ナイトフォール、ファイアストーム終わりか

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA):2023/10/27(金) 09:15:08.03 ID:BdzWYGoP0.net
あ、すでに>>814さんが情報書いてくれてたね
スクショ撮ったので一応貼っときます
https://i.imgur.com/iRarrnM.png

このCorrupted Shard(腐敗した欠片?)がどこで拾えたか分からん~気づいたら一つ持ってたw
マップ内ボス(ヤエシャの動かない根本がコアの大木)を倒したのと
いつものランダム襲撃イベントを5~6回こなしたんだけど、もしかしたらボスドロップ?かな?
襲撃イベントもいつもと何ら変わらずだったと思うので、もしそうだとすると確立低いなぁ

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA):2023/10/27(金) 09:15:54.89 ID:BdzWYGoP0.net
×確率低い
〇ドロ率低い

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9):2023/10/27(金) 11:54:16.74 ID:EzY50WOg0.net
>>816
あー襲撃イベントか
50個必要になるから結構だるいな

819 :UnnamedPlayer :2023/10/27(金) 12:17:15.44 ID:1hdG6sJl0.net
襲撃イベントなんてあったっけ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA):2023/10/27(金) 14:25:32.96 ID:BdzWYGoP0.net
>>819
フィールド散策してると効果音と共にちょくちょく起こるやつ、ちょっと強めの敵&フィールド上の雑魚が沸くアレね
その強襲イベをもう数回試したけど一つも落ちん
さっき書き忘れちゃってたけど、赤いオーラまとったネイムドも一回倒したけど、まさかそれかなぁ?
いずれにしてもドロップ率&機会ともに低過ぎだよなあw

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a28-ANn9):2023/10/27(金) 15:07:54.34 ID:EzY50WOg0.net
これ常設なら良いんだけど期間限定のイベントなんだよな

822 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6554-iKuA):2023/10/27(金) 15:54:33.68 ID:O5MP4hV40.net
ひさしぶりに見に来たらこんなイベントやってるのか
DLCのタイミングでやってくれよ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fb-dytz):2023/10/27(金) 16:11:56.63 ID:Zf1o0UkZ0.net
>>820
探索済みのエリアうろついてたらオーラ付きが沸いてそいつが落としたよ
既に何度か通ったところで突然沸いたからチャックポイントに触れる毎に配置されるのかもしれない

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fb-dytz):2023/10/27(金) 16:12:00.02 ID:Zf1o0UkZ0.net
>>820
探索済みのエリアうろついてたらオーラ付きが沸いてそいつが落としたよ
既に何度か通ったところで突然沸いたからチャックポイントに触れる毎に配置されるのかもしれない

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-iKuA):2023/10/27(金) 16:30:48.33 ID:BdzWYGoP0.net
>>823 おお、ありがとう~これでスッキリだ

さっきredit眺めてたんだけど
どうやら通常の襲撃イベがランダムで今回実装の特別襲撃(赤オーラの強い敵)に変わるらしい
で先述の期間(27~31日)はその頻度が上昇する期間らしく
それ以降も頻度は下がるけど継続されるらしい

公式はイベントの説明すらも分かりにくいんだものw

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-VD6e):2023/10/27(金) 17:19:29.94 ID:d+63C86K0.net
重ね着機能ほしいだよな

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-VD6e):2023/10/27(金) 17:19:33.93 ID:d+63C86K0.net
重ね着機能ほしいだよな

828 :UnnamedPlayer :2023/10/27(金) 23:25:13.86 ID:PBgpxfeF0.net
イベントに遭遇してるのかすらわからないんだが

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e1f7-CP9B):2023/10/28(土) 00:18:49.28 ID:kaPKv4560.net
このゲーム難しすぎ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-H9h+):2023/10/28(土) 00:48:54.74 ID:U0qVppet0.net
キャラパワーとビルドが武器と装飾品に依存しすぎてるせいで初期のしんどさが異常なんだよね
ファーストキャラは近接に惹かれてチャレンジャーにしたけど諦めて作り直したわ

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d153-CP9B):2023/10/28(土) 01:50:22.64 ID:EujfwPaA0.net
ミューテーター沢山追加したらしいけど何か面白いのあった?
俺はまだ一個しか拾ってないけど名前は面白い
https://i.imgur.com/XjSMi8r.jpeg

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 813b-2XMF):2023/10/28(土) 01:54:59.50 ID:XGmlyS1E0.net
元の英語名は何だったんだよw

833 :UnnamedPlayer :2023/10/28(土) 04:23:58.07 ID:Uk3WbeBF0.net
>>828
フィールド上で突然、名前とHPメーター表示の強敵(赤いオーラをまとった奴ら)が出たらそれ
ヤエシャとネルードを2時間ぐらいかけてそれぞれ1周して3個って…
今はエンカウント率高いはずなのにこのドロ率w
マルチプレイで人数多い方が出やすいとかはあるのかもなぁ(フレはみんなやめちゃってるw)

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F):2023/10/28(土) 06:38:40.01 ID:cVjYffGm0.net
異常ボスがランダムで出る可能性がありますよって感じの認識でいいか
それでそのボスが素材や新ミューテーター落とすと

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81ca-3QSn):2023/10/28(土) 10:07:02.57 ID:9Iue37us0.net
マルチで数時間回ったけどまだ見てない
難易度とか関係してるんかね

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F):2023/10/28(土) 10:51:02.74 ID:cVjYffGm0.net
redditだとファーム候補として上がってるのは
ヤイシャのルートの根の雑魚ラッシュをクリアせずに途中に終わらせて繰り返す
煙突でも沸くらしい

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj):2023/10/28(土) 13:54:52.64 ID:G1KnuaOZ0.net
ある程度(毎日2時間程度)イベント参加すれば限定装備いただけるゲームしかやったことなかったから、たったの5日でこの入手の厳しさはおつらいなぁ
ガチ廃人しか許されない世界なのか

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F):2023/10/28(土) 14:07:03.27 ID:cVjYffGm0.net
>>837
常設やで
ただ確率はイベント期間中より下がる(今でもきついのに更に下がる)

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj):2023/10/28(土) 14:15:19.35 ID:G1KnuaOZ0.net
>>838
マ?ちゃんと情報入れずに勝手にへこんでスマン
入手めちゃくちゃキツくてもゆるゆる遊んでればいつか手に入るならのんびりできるわよかったー

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F):2023/10/28(土) 15:01:49.06 ID:cVjYffGm0.net
これ難易度災厄だとくっそ追加ボス沸きまくるぞ
新ミューテーターも結構あるしやる気でてきたわ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f3-vgKx):2023/10/28(土) 15:35:53.33 ID:ZafPcgVB0.net
ソロで序盤も序盤なんだが、とりあえずドロップ品集めながら武器を強化してけばいいんだろうか
強モブも固い上ワープしまくるから気がついたら死んでる
死にゲーと言われればそうなんだが、思ってたんとだいぶ違うな・・・

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/10/28(土) 17:53:35.26 ID:Uk3WbeBF0.net
>>841 おおむねその通りで大丈夫
ミニマップに小さな数字が書いてあるでしょ?
それが適正レベルなので(と言っても3~5低くてもどうにでもなる範囲w)
固いな~と思ったらそれ目安に強化などしていくと良いかもね

まあこの手のゲームって序盤が一番手こずるw

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f3-vgKx):2023/10/28(土) 18:17:59.25 ID:ZafPcgVB0.net
>>842
サンクス
じわじわ面白くなりそうな予感はあるんでもうしばらく粘ってみるわ
そういや会話やフレーバーテキストがけっこう多くて驚いた

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj):2023/10/28(土) 18:44:13.38 ID:G1KnuaOZ0.net
惜しむらくは質の悪い翻訳機にかけたみたいな会話やテキストがダラダラ長く続く場面が多くてめちゃくちゃ耳と目が滑ること
やっと一周終えたばかりの新参ワイ、とりあえず二周目に入ったとこだけど会話イベント飛ばしまくっててストーリーをほとんど理解できてないわ
ただ走り回って敵を薙ぎ倒しながらアイテム集めてるだけって感じ

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj):2023/10/28(土) 18:49:16.89 ID:G1KnuaOZ0.net
あ、なんか書き方が感じ悪かったけど、強いボス倒すの楽しいしアイテム集めるのもとても楽しんでます

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f7-UKtF):2023/10/28(土) 18:56:12.63 ID:r6EFKlRG0.net
昨日の夜はイベント開催される前だったんだな
今日は50%くらいでイベントボス出てくるようになった

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/10/28(土) 20:32:12.31 ID:Uk3WbeBF0.net
>>846 ああ、そうかぁ…ありがとう
皆さん、すみません
時差の事を失念してイベント前日から”落ちない!出ない!”と騒ぎまわっていたのは私です

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-H9h+):2023/10/28(土) 21:23:59.89 ID:U0qVppet0.net
>>841
武器やミューテーターの装備は急ぐ必要は全くない
プレイヤーの強化度合いによって敵の強さが変わる上に
メイン武器のみがLv10で他の装備が未強化だとしても敵の強さがLv10相応に引きあがるんで辛くなる

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc5-l9bj):2023/10/29(日) 02:22:40.29 ID:t/EWLalE0.net
ハロウィン襲撃イベント起こすのに煙突いいね
入ってちょっとの所でめちゃくちゃ赤ボスに会えた
(難易度ベテランをフレと二人プレイでボス遭遇率体感90%)

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f5-CP9B):2023/10/29(日) 07:11:03.12 ID:aR/jWUi00.net
難易度で追加ボスの出現率が変わるのが本当だとしたら良い仕様だね
アーキタイプのレベル上がり切っちゃったら高難易度でプレイしてもうま味は無かったから
災厄で回すモチベになるわ

851 :UnnamedPlayer :2023/10/29(日) 07:30:59.53 ID:fhz34kaq0.net
もしもう交換してみたって人がいたらちょっと教えてほしいんだけど
例の「腐った欠片(corrupted shards)」で腐れ武器を買ったら
元の武器ってもしかして無くなっちゃう? 
(元武器自体が変化する?)

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e7-bE3G):2023/10/29(日) 07:50:36.53 ID:7hUAxzlM0.net
>>851
シュミラクラム使うけど同じnpcで元に戻せる、強化段階も引き継ぎ

853 :UnnamedPlayer :2023/10/29(日) 10:01:54.31 ID:fhz34kaq0.net
>>852
おおなるほど、どうもありがとう!
また該当武器マラソンしないとならないかとちょっと心配しちゃったw
インベントリ同時持ち(ロードアウトで使い分け)が出来ないのは残念だけど仕方ないね

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f7-UKtF):2023/10/29(日) 10:27:44.86 ID:3yn5+MPK0.net
新規ミューテーター何個あるんだ
今8個手に入れた

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e7-bE3G):2023/10/29(日) 11:43:22.64 ID:7hUAxzlM0.net
>>853
インベントリ同時持ちはその武器再取得すればいけるかもしれん
試してないから分からんが

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F):2023/10/29(日) 14:29:49.71 ID:kRFEtwuX0.net
>>854
ワイは今12個

857 :UnnamedPlayer :2023/10/29(日) 19:50:34.44 ID:3yn5+MPK0.net
俺も12個から出なくなった

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-zW/F):2023/10/29(日) 21:54:10.36 ID:kRFEtwuX0.net
Bottom Feeder 予備弾薬が20%無くなるごとに、この武器の射撃ダメージが7.5%増加する。

Bottom Heavy 発射速度が7.5%増加し、マガジンが10%無くなるごとに1%増加する。

Ingenuity この武器の発熱を25%減少させる。

Kill Switch この武器に切り替えると爆発バーストが発生し、7m以内の全ての敵に50ダメージを与える。

Sequenced Shot この武器のチャージショットは3秒間後続のチャージショットのチャージ時間を10%減少させる。

Spirit Healer 500 Mod Powerを消費する毎に5秒間ヘルスを5%回復する。

Top Heavy この武器のRangedダメージがマガジンの残量に応じて最大7.5%増加する。

Edgelord 近接チャージ速度を35%、近接攻撃速度を10%増加させる。

Latency 近接ダメージを与えることで準備状態になる特殊能力を持つ近接武器は、チャージに必要なダメージが35%減少する。

Opportunist Perfect Dodgeが発動すると、次の近接攻撃のクリティカル確率を3秒間100%増加させる。

Shocker 5ヒット後に武器を強化する。パワーアップしている間、次のチャージメルは10m以内の全ての敵に100のSHOCKダメージを与える。

Stormbringer 近接攻撃で与える状態異常ダメージを50%増加させる。

859 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMab-UKtF):2023/10/30(月) 08:58:27.87 ID:ore2ET3LM.net
汚染武器作った後に元武器手に入れれば両方持てるな
またルーンピストル作るのくっそだりーなー
DLC追加前にも汚染武器きて既存ステージやり直させられそうだし気が進まねー

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bb-3xvw):2023/10/30(月) 13:10:15.54 ID:C1Mo7jSm0.net
アプデ後起動直後のクラッシュが頻発するんだが誰も言ってないってことはおま環なのか

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/10/30(月) 13:38:45.07 ID:oP/eZuqA0.net
>>858 >>859 情報ありがたい

862 :UnnamedPlayer :2023/10/30(月) 14:32:02.25 ID:I342Js+50.net
riva tuner アップデートしてやっと起動した

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cf-bE3G):2023/10/30(月) 17:04:54.78 ID:GM3sPwVc0.net
>>860
Redditでかなりクラッシュ報告でてるよ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b167-IZAY):2023/10/30(月) 20:17:39.98 ID:XPUPDI290.net
dlcまだ?

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-vx82):2023/10/31(火) 06:12:21.03 ID:1smTPvkf0.net
重いからFSR3.0に対応してほしい

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/10/31(火) 09:01:08.25 ID:AXpGrrlC0.net
そもそも論なんだけど
DLSS3やFSR3に対応できるグラボでさえも重いと言うのが最適化不足と言えるんだろうねw
非力なGTX1070でも60fps維持できる場所もあれば30台までガクッと下がる場所もあるんだけど
3060tiでDLSS2を使ってみても同様なのでw

まあUnrealEngine5ベースののゲーム全体に言える気もするので
エンジン側の最適化ってのも開発途上なのかもだけど

867 :UnnamedPlayer :2023/11/01(水) 22:56:02.90 ID:FVMWTdNK0.net
>>864
ちょうどアナウンスされたっぽい
ttps://www.youtube.com/watch?v=cB8Z0vTFKw4

今月の14日発売?とかなんとか

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-vgKx):2023/11/02(木) 00:15:34.12 ID:XrpicQ6F0.net
Can't wait

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cc-vx82):2023/11/02(木) 00:37:22.92 ID:r7ql12HH0.net
steamdeckに最適化してくれよ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-vgKx):2023/11/02(木) 02:37:20.40 ID:XrpicQ6F0.net
Remnant IIの最初のDLCは、PC、PlayStation 5、Xbox Series X|Sで11月14日に9.99ドルで発売されます

11月14日にDLCバンドルを24.99ドルで購入することで、「目覚めし王」DLCを入手し、来年中に配信される2つの追加パックにアクセスすることができます

Remnant IIのアルティメット・エディションを購入した人は、追加料金なしでDLCにアクセスできる


新たなストーリー、ダンジョン、そしてLosomnの世界
謎に包まれたLosomnの世界をより深く掘り下げ、"根 "の堕落によって心を汚された "真の王 "の悲惨な物語を明らかにしよう

儀式師のアーキタイプ
この新しいアーキタイプは、敵を苦しめるためにステータス効果を利用することに長けている
この謎めいた人物についての詳細は、DLCの発売日が近づくにつれて明らかになります

豊富なアイテムと強力な武器
新しい武器、改造品、アミュレット、リング

新たなボス、キャラクター、恐ろしいクリーチャー
海底には謎めいた脅威や出自不明の生存者が存在し、混沌に満ちた街を探索するプレイヤーに新たな挑戦のレイヤーを追加する

恐怖に立ち向かい、隠された秘密を解き明かす、忘れられない旅に出かけよう
他では味わえない体験ができる『レムナントII』から目が離せない

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29db-IXSv):2023/11/02(木) 05:17:06.96 ID:UxPLhG8u0.net
pcで起動すると30秒くらいGPU使われずにCPU100%でタイトル画面カックカクになるんだけど同じ症状の方いますか?
キャラ選択してロード挟むとようやっとGPUが使われてゲームは出来るんだけど…

872 :UnnamedPlayer :2023/11/02(木) 07:36:59.63 ID:rFKJe4tX0.net
867のリンク先が非公開になっちゃってる様なので貼り直しますね

<公式-The Awaikend King>
https://youtu.be/9h7RPuu4MWM?si=pV-9uzaGdyNQ79I2

<配信者のレビュー(ネタバレあり)>
https://youtu.be/LLHLrWM_Mts?si=cVMt7JfU4d1lOoB8

がっつり新しいエリアも追加で雰囲気も良い感じね
それとDLC発売時のアップデートにより、DLCの購入に関わらずトレイトポイントが65→80まで上昇とのこと

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/11/02(木) 07:55:45.55 ID:rFKJe4tX0.net
遊べるのは日本時間だと15日1:00AMごろかな?

874 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMab-UKtF):2023/11/02(木) 08:04:49.88 ID:DPuGUdB9M.net
特性85じゃね

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/11/02(木) 08:10:19.05 ID:rFKJe4tX0.net
>>871
自分も以前からちょくちょく起こるね
一度そのGPUの動作が安定するまで進めてからゲームの再起動したら直ってない?
おそらくだけどエンジン含めた初期化やリキャッシュがされてるんじゃないかなと思う

何度起動しても直らない場合は
Winの更新が待機状態だったり、バックグラウンドで常駐してる別プログラムだったりを見直してみるといいかも
小さいアプデもちょうど来てたみたいなので、ファイルの整合性も一度確認を

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/11/02(木) 08:12:25.29 ID:rFKJe4tX0.net
>>874 あ~申し訳ない、その通りです…
トレイトポイントの追加分は
×65 → 80
〇65 → 85
でした

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29db-IXSv):2023/11/02(木) 08:13:50.32 ID:UxPLhG8u0.net
>>875
整合性を確認してみます

878 :UnnamedPlayer :2023/11/02(木) 13:31:10.09 ID:O3DzzX/n0.net
85とは一気に引き上げたな
20ポイントどこに割り振ろうかなー

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/11/02(木) 17:43:36.84 ID:TQRBPFbg0.net
DLC発表でスレ覗きに来たんだけど
新ミューテーター追加されてるのか、突発イベントの敵を倒せば入手できる認識でいいのか?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29be-bE3G):2023/11/02(木) 22:31:55.48 ID:/8w+l28I0.net
その認識で合ってるよ
イベント期間終わって出にくくはなってるかもだが

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/11/03(金) 00:46:55.82 ID:jn+Aj31Z0.net
出にくくなっちゃったねw
今日はフレと2時間やったけど1度も出なかった(初プレイフレの手伝い)
あ、もしかして一周目は出現しない可能性もあるのかな?

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f7-UKtF):2023/11/03(金) 10:44:52.86 ID:OS28UamK0.net
エンダイラの果てがバグで出ないとかSteamで騒いでるな

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5154-c8RC):2023/11/03(金) 14:28:57.14 ID:FXLBQA7u0.net
ほぼ期間限定のアイテムか、おとなしくDLCまで正座して待ってるわ

884 :UnnamedPlayer :2023/11/06(月) 23:54:37.37 ID:UHO5/yey0.net
クレルアックスにショッカー乗せると悪意の石でバカみたいにモッド回復するな

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be2c-K44M):2023/11/07(火) 12:13:32.29 ID:6DAoL8hv0.net
サイコロ倒せねぇ

886 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMd6-38H2):2023/11/07(火) 12:33:19.37 ID:LSjEclCMM.net
ショッカーって電気でカッコイイだけのミューテーターじゃなかったのか

887 :UnnamedPlayer :2023/11/07(火) 21:52:58.26 ID:zSKECIag0.net
ショッカーは範囲広げたスペクトラルブレードで使うと1発毎に落雷出て楽しい

888 :UnnamedPlayer :2023/11/07(火) 22:08:08.46 ID:dq358DOq0.net
ショッカーはラヴェジャー武器の野生の判断で死の宣告と合わせたら結構楽しそうとか妄想してたけど
まだ取ってなかったから試せてない

889 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMd6-38H2):2023/11/08(水) 07:42:58.43 ID:MGb1+r1tM.net
DLCのプレイ時間ってどんなもんになるだろうか?
追加マップも3周やったら殆どアイテム取り終わっちゃうよな

890 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:18:22.16 ID:Ubn4+WxE0.net
システムを変えてこない限りはそんな感じだろうね
本編の1ワールドの1/3ほどのボリュームで1周1.5~2時間
全追加アイテム集めをゴールとして5~6時間程度が妥当と、勝手に予想

自分みたいにマップ内の壊せるオブジェを壊しまくって
まめに拠点戻ってクラフトして、なんてスタイルの人にはもう少し上乗せかなw

891 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 23:30:01.15 ID:+5wHbKB+0.net
ねぇ、SteamのDLCページの言語のとこ日本語フル音声と字幕にチェック入ってるんだけどマ?

892 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 23:32:52.37 ID:+5wHbKB+0.net
あ、字幕は元々チェック入ってたか
けどもし音声が入るとなると字幕の翻訳ももうちょっとまともになったりせんかな?

893 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 00:43:07.04 ID:kndXCAcL0.net
いまみたらチェック入ってなかったよ

894 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:19:28.39 ID:kyvcmr4B0.net
DLCには確かに日本語音声にチェック入ってるな
ミスだと思うけど

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-sdYh):2023/11/09(木) 08:50:05.79 ID:9jx3/kMo0.net
>>891 
へぇ~ホントだ、レ点入ってるね
まあでも正式公開前のページだから今だけの誤表記の気はするけど…w

予想外にゲームが売れて日本語声優にも依頼できる予算確保できた!
な~んていう都合の良い解釈と希望は、、、、タブーだよなぁw

896 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:12:58.75 ID:W/eGEj2xM.net
アンリアルエンジン5ってこんなに重いの?
raptop2060なんだがフルHDですら重いよ

897 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:25:44.06 ID:9jx3/kMo0.net
>>896
UE5そのものと言うよりもゲームの作り手側のエンジンのカスタマイズ次第でしょう
nvidiaならDLSSを使ってのFHDで60fpsを目指した造りになっているとも公言してた
アプデでかなり改善はされてきたけど、それでもまだ随所で高負荷かかるよねw

898 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:27:35.55 ID:wFa03Cxd0.net
https://youtu.be/JGqxpy7FVTc
Ritualist (DLC archetype) Trailer is up.

899 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:57:24.47 ID:fLAtlDYE0.net
もう待てない!

900 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 17:20:41.36 ID:jq6oALh80.net
儀式師すげぇ楽しそうだな

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-ukb8):2023/11/12(日) 08:02:36.38 ID:eS3Z7BY30.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDoDFY/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

902 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 10:03:11.71 ID:w7V4WaRL0.net
>>901
ガンガンポイント貯まるな

903 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 10:04:44.50 ID:i4tDjgP40.net
>>901
詐欺

904 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 12:22:45.73 ID:Nk7AVAdI0.net
>>901
死ね

905 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8f-3Z+h):2023/11/13(月) 12:25:43.48 ID:yOpBouVmM.net
remnant1のDLC見てたけどシナリオ以外にもサバイバルモード、装備スキンとか追加されてるんだね

DLCの詳細まだかー

906 :UnnamedPlayer :2023/11/13(月) 13:47:24.77 ID:fwZ7FJBM0.net
>>901
試してみるサンクス

907 :UnnamedPlayer :2023/11/13(月) 16:45:08.79 ID:J/DoQEJa0.net
DLCは今日0時から開放されるの?

908 :UnnamedPlayer :2023/11/13(月) 16:51:27.01 ID:t3P2lITp0.net
>>907 14日ってのはあくまでも東アメリカ時間なので
日本時間だと15日(水)の午前時間あたりになるんじゃないかと思うよ
steam全般でだいたい深夜1~2:00ってタイミングのケースが多い印象

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-0fE+):2023/11/13(月) 17:44:50.96 ID:sw3nWfku0.net
DLCのストアページのアンロック時間見てきたら1日と8時間になってたから15日の午前2時かな?

910 :UnnamedPlayer :2023/11/13(月) 18:10:18.94 ID:J/DoQEJa0.net
おまえらさんきゅう、明後日まで寝るわ

911 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 21:23:27.55 ID:Uz4QZPJG0.net
たまに野良で見る全裸装備なんなの?

912 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 22:39:14.89 ID:ErR5Zmwe0.net
>>911
命知らず構成なんじゃないかな

913 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 23:55:55.94 ID:ppGHLQkN0.net
このゲームは身軽なほど回避能力が上がっていく…つまり『粋』だ

914 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:04:49.74 ID:Db3iCpeF0.net
DLCの価格がたった今出たね、
価格は¥1,100
このレスの瞬間はまだ「予約購入」の扱いだけみたいだけど一応お知らせ
https://store.steampowered.com/app/2384073/Remnant_2__The_Awakened_King/

915 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:08:03.56 ID:YoD9F5Ho0.net
まだ近日登場のままだ
早くして!

916 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:20:32.39 ID:46GmOEQN0.net
psはもうアプデ来たのかな
pc版もはよ

917 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:23:59.77 ID:Db3iCpeF0.net
どうやら本体のパッチも同時にくるっぽい
フォーラムではすでに14日付け(日本は15日)のパッチノートが出てるね → v396.261
これもDLがまだ始まらないので、DLCプレイにはもう少し掛かるかなw

918 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:24:04.66 ID:YoD9F5Ho0.net
アプデきたぞ

919 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:25:16.20 ID:Db3iCpeF0.net
あ、ホントだ、秒の差でアプデ始まったw

920 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:41:30.33 ID:YoD9F5Ho0.net
おおオンマッチの地域選べるようになったんか
これで少しはラグから解放されるか?

921 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:54:44.17 ID:Db3iCpeF0.net
あのぉ、、、、すみませんw
どうやったらDLCのコンテンツステージをプレイできるか分かる?
アドベンチャーリセットでレソム選んで、あとは今までどおりランダムで新エリア出るまでリセマラ必須なのかな?

922 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 03:27:25.70 ID:Db3iCpeF0.net
自己解決、新マップでましたw

アプデ直後は何度アドベンチャーをリロールさせても変化が無かったんだけど
適当にリロールさせたマップに一度入り、次のチェックポイントでウォード13に戻り
もう一度アドベンチャーモードのリロールをしたら、マップ選択画面に新マップが追加されてました(一番右側に追加)

自分と同じように出ないと言う人がいたら参考までに

923 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:08:16.40 ID:YoD9F5Ho0.net
儀式師解放できたわ
さびれた海岸で一度別のマップを経由して戻ってきたエリアで
小舟に飛び移りながら地下の洞窟の中で豚を生贄にして儀式している魔女がいるんだが
その洞窟の奥で「ボロボロのお気に入り」を入手
あとその魔女だが
一度目は近づいたら即戦闘になり何も起こらなかったが
一度セクターに戻ったあと世界をリセットせずに訪れたら復活していたので
儀式の呪文を言い終わるまで待ってみることに
いつまでたっても終わらないので近づくと
豚がアベレーション化し倒すとミューテーター執行者ドロップ

924 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:27:21.66 ID:qgVbfFZa0.net
(´・ω・`)そんなー

925 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:49:33.08 ID:S0Pfq8ODM.net
パッチノートに特性ポイント増加が書いてないけど増加された?

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Lcu7):2023/11/15(水) 08:14:01.07 ID:YoD9F5Ho0.net
されとる今68

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-lv/m):2023/11/15(水) 08:37:35.58 ID:OHvDf87P0.net
ナイトフォールって15から10発になった?
リロード速度はあがったような・・・

928 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:20:21.64 ID:OHvDf87P0.net
儀式師は状態異常特化なんだね
とりあえずファイヤショット、ねじれる傷つけて遊ぶわ

929 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:24:07.87 ID:8S2Ytth20.net
セールで買おうかな~

930 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:25:13.67 ID:YoD9F5Ho0.net
ドゥエルが新しく販売してるミューテーターのねじれる傷の浸食版もええぞ
もう一つの近接チャージで浸食付与できる汚れた刃もすげぇ便利

931 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:40:53.65 ID:OHvDf87P0.net
>>930
悪臭の傷のクリ率アップは、状態異常5種つけないと最大にならない認識でいいのかな?
そうだと結構ハードルが高いな

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-Lcu7):2023/11/15(水) 13:44:14.79 ID:0yidiVne0.net
バグとかどう?落ち着いてからプレイしようと思ってるんだけど

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-lv/m):2023/11/15(水) 14:17:45.57 ID:OHvDf87P0.net
3時間オフラインでやってた分には何も発生してないね

934 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8f-3Z+h):2023/11/15(水) 14:26:01.28 ID:LQnf1mRIM.net
雑魚敵の毒玉?がダメージ2倍になってるとか書いてあったよ
まだゲームやってないからなんのことだかさっぱりだが

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-lv/m):2023/11/15(水) 15:38:34.88 ID:OHvDf87P0.net
確かにあの玉痛いな
仕様かと思ったわ

936 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 21:53:17.50 ID:OHvDf87P0.net
DLCボスの武器、おもしろい性能してるな

937 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:13:27.69 ID:YoD9F5Ho0.net
評議員死体撃ちしたら裏切りの代償ってアミュ落ちて笑った

938 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:24:21.73 ID:0edpbdVQ0.net
DLCもやっとボール出してくる敵だけ硬すぎる

939 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:46:05.51 ID:YoD9F5Ho0.net
微震で動き留めてDoT使え
DLCはマジで状態異常ゲーだわ

940 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:32:09.20 ID:OHvDf87P0.net
悪臭を放つ傷と死の赤い指輪の相性が良いね

941 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 00:26:45.90 ID:shoM9Msk0.net
パッチノートに書かれてない調整入れまくってるだろこれ
フルスポイラー早くしろ

942 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 00:51:07.25 ID:XBiLLpT30.net
見た目100点強さ0点の悪意の爪くん強化された?

943 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:05:51.62 ID:ykHrhG4l0.net
おいふざけんな1周目以降
2・3・4周目のダンジョン全部既存Dになるんだが?w
DLCダンジョンどこ行ったんだよw

944 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 08:21:57.94 ID:TtKDIEjQ0.net
パッチきてた(直訳

--パフォーマンスとクラッシュ
- Epic] 購入したDLCの所有権が確認されず、ゲーム内にコンテンツが表示されない問題を修正。
- 王の刃」ブルインとの戦闘中にキューブ・ガンの弾丸がクラッシュを引き起こす可能性がある問題を修正。

--バグ修正
[進行と報酬]
- 覚醒した王のワンショットで、同じ注射薬が2回生成されることがある問題を修正しました。
- 一部のプレイヤーのワールドでエンダイラの終焉が表示されない不具合を修正しました。

[アーキタイプ]
==儀式師
- Dark PactがTraitではなくArchetype Traitと誤って表示されていた問題を修正しました。

[ギア/アイテム]
- Monarchが味方にダメージを与えていた問題を修正。
- クリムゾンガードのアーマーが検査時に表示されない問題を修正しました。
- Energized Neck Coilがステータス効果を適用するたびにダメージを与えていた問題を修正しました。


- フォーゴットンがダメージを与えすぎていた問題を修正しました。

945 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 08:29:20.54 ID:w/OCHUx10.net
エンダイラ色々言われてたけど一部のプレイヤーに発生する不具合だったのか

946 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 13:26:57.91 ID:lBpsXUmWM.net
やっぱりカエルマンはバグだったのか

947 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 14:19:41.67 ID:TtKDIEjQ0.net
上で言ってるように2週目やってるけど寄り道箇所は全部既存Dだったわ
これバグだよな?1週目できちんと探索しといたほうがいいね

下分かる人おる?

[堕ちた者の道]
最奥の右側の迷路に扉が閉まってて入れない
もしかして2パターンあるダンジョン?

[不実の部屋]
右側奥のメダルキーはどこ?

ボス素材は1種類だけ?

948 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 14:53:58.80 ID:lywFo3s60.net
>>947

[堕ちた者の道]
最奥の右側の迷路に扉が閉まってて入れない
もしかして2パターンあるダンジョン?

片方を進むと片方は閉じる二回やる必要があるやつ


[不実の部屋]
右側奥のメダルキーはどこ?

クエストアイテムの本(どこにあったか忘れた)を3Dが見れる画面で留め金を調べると中が開いてメダルゲット

949 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:29:07.51 ID:+5BdVy2U0.net
>>943 >>947
良かったら参考に教えて欲しいんだけど
”2周目以降、既存Dになる…”って言うのは
DLCマップの中の確定ボス以外の寄り道エリアの全てが、本編レソムで出るダンジョンやマップにすり替わっちゃう…
ってこ? (= DLCの新ダンジョン&マップがまったく出てこなくなる?)

話しはちょっと変わっちゃうけど
”DLCを一周終えた後は、DLCの新エリアはキャンペーンに組み込まれるようになる”
ってプリリリース時の実況者が言ってたけど、そうなるとこれも怪しいかな?w
キャンペーンでのクリア必須のエリア数が3→4に増えるのか、それとも4エリアの中からランダムで3エリアが選ばれるのか

950 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:35:26.80 ID:TtKDIEjQ0.net
>>948
さんきゅうー
2週目から既存D問題で[堕ちた者の道]行けないよね・・・

>>949
全て既存Dは間違いだった、一番手前の鎌武器作れるDは2週目もあった
それ以外は既存Dだった

951 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:38:31.49 ID:TtKDIEjQ0.net
>>949
新マップのラスボス以外既存D
(鎌武器作れるダンジョンは2週目もあった)

952 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:09:37.35 ID:+5BdVy2U0.net
>>950 >>951
既存D=本編レソムのダンジョン
ってことでいい?
自分はまだ1周目をクリアしてないから確認できないんだけど
ちょうどDiscordを見てて、それらしい報告が見つからなかったら書いておこうかなと思ったもので
もし今の時点で同報告がなかったら、日本語だけとか、2バイト文字圏のみ、って事もありえるのかもね
いずれにしても相変わらずバグまみれですね~w 
どうもありがとう!

953 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 20:53:07.82 ID:TtKDIEjQ0.net
そんなのバグあったなw
英語に変更してやってみるか

954 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 21:48:01.29 ID:EHu1OaoA0.net
steam deck再対応まだー?

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-Lcu7):2023/11/16(木) 23:05:58.07 ID:ykHrhG4l0.net
ワイが既存Dって言ってるのはあくまで
DLC発売までのDの事
まぁ確率の問題でもちろんDLCDも普通に出現するけどやっぱ大量にある既存Dが
少ししかないDLCDより選ばれやすいってのは当然ではある

956 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 03:33:53.71 ID:jiOOwL9cH.net
そういや増加を像羽化って誤字ってる辺り
直訳かけてるんじゃなく人がローカライズ入力してんのか

957 :UnnamedPlayer (アウグロ MM7f-JbEX):2023/11/17(金) 04:49:54.07 ID:N4k3aR0dM.net
もうストーリーほぼガン無視でアイテムは原文翻訳するから良いんだけどこんなアホみたいな翻訳で日本語ありますと言われてもピンと来ない( ;´・ω・`)

958 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 07:20:05.82 ID:NRjxpY5t0.net
キャラ選択画面でアーキタイプ名が縦書きになるのもようわからん

959 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 07:40:26.56 ID:Axmr9Qg60.net
重荷の指輪って指輪あったっけ?

960 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 07:45:59.31 ID:4eGCD2QE0.net
他の言語にすればわかるけど負担系指輪のこと

961 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 09:05:33.84 ID:NRjxpY5t0.net
アミュ枠二つあるならまだ選択肢にも上がるかもだが
流石にアミュ枠潰して負担系のデメリット解除するためにつけるほどの価値はない

962 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 14:41:11.38 ID:yUxqMP260.net
アプデ入ってタイトルロゴから進まずにクラッシュするように成っちまった
設定画面にさえ行けないからとりあえず再インストールしてみるか

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/19(日) 14:07:44.21 ID:828hT0pP0.net
DLC実績の「通るがよい」の条件分かる?

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8297-0O6P):2023/11/19(日) 14:11:54.55 ID:hncg9vTU0.net
>>963
wikiに書いてあるこれじゃない?俺はまだやってないけど

橋の看守の紋章:橋の前にいる大男と話す(注意:道中1度でもフェーと敵対した場合話せなくなるのでここに来るまで走り抜け推奨)

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-jMfl):2023/11/19(日) 14:28:00.50 ID:AKhWFVv00.net
>>964
それであってる
指輪の入手と同時に実績も取れる

966 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 14:50:07.91 ID:828hT0pP0.net
チェックポイント先の大男?いつも先制攻撃してたわw
途中追加しないといけないダンジョンの敵とは交戦していいのか?

967 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 22:18:40.68 ID:AKhWFVv00.net
そこはしていい
一番気を付けないといけないのは演説してるやつ
あそこ通る時に狂信者一式装備してないとバレて襲われる

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e25-K/BJ):2023/11/20(月) 09:06:00.79 ID:jyoSo0ce0.net
演説してる勢力はドランだから攻撃しても問題ないよ

969 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM16-2GP4):2023/11/20(月) 10:49:06.35 ID:krQ6QacBM.net
DLCのワンショットクリアしたらキャンペーンのレソムがシナリオ3択になるのか?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd09-8KyD):2023/11/20(月) 12:33:37.40 ID:qgqasbiP0.net
DLC入れた時点で3択になるんじゃない?
ワンショットやる前にレソムアドベンチャー回してたら海から始まることあったし

971 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 16:57:14.48 ID:c/46KMjT0.net
橋の実績とれたわ、道中のダンジョンも走り抜けちゃったw

堕ちた者の道が出る扉ってラスボス城入った所だけ?
5回マラソンした程度じゃ出てくれない

972 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 18:29:24.74 ID:TYxuF/T4M.net
>>970
ありがとう

973 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 05:39:12.50 ID:Snjrvlwm0.net
>>971
ラスボス城のある崖下と城の内部

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/21(火) 10:21:51.40 ID:2qniPWci0.net
>>973
さんきゅう

他のロケーションにも装備品が3個ぐらい新規追加されてんだね
状態異常と相性良い装備ってある?

975 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 11:42:39.32 ID:Snjrvlwm0.net
今話題なのは
狂信者の群れ→状態異常時間を65%下げる変わりに異常ダメ25%upだが
現在状態異常時間関係にはバグがって時間の増減によって与える総ダメージが変化しない
そのため状態異常時間を増加させるとその分異常ダメが下がる
逆に異常時間を下げるとその分ダメージが上がるって事になってる
なお、儀式師の特性もこのバグの影響を受け儀式師を付けるだけで状態異常の1秒毎のダメージが1/2になる

赤い死の指輪
最後に付与された状態異常を複製すると書かれてるが実際は最初に付与された異常を複製する
複数の状態異常を付与するビルドより一つの属性に特化した状態異常ビルドを大幅に強化する
例えば儀式師を使わずに爆発の引き金+スターショット+狂信者の群れ+赤い死の指輪で炎上を与えると1秒間に180位の炎上ダメージが二つ発生するようになる

976 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 13:21:32.87 ID:2qniPWci0.net
ひでぇなw
確かに狂信者の群れ拾ってダメージ見た時変わらなかったからおかしいなって思ってた
状態異常バグ直したら儀式師がやっと輝くのかな

977 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 14:12:09.94 ID:8P9qzCuU0.net
今でもスキル2がお手軽広範囲で強すぎないか

978 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 14:50:46.48 ID:Snjrvlwm0.net
今でも狂信者の群れで特性分下げてやればプライムパークの感染凶悪だから十分強い
バグ治ったらガチで無双する

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/21(火) 18:11:57.57 ID:2qniPWci0.net
ドラゴンブレス弾のSGで状態異常もりもり打ってるだけで楽しいw

980 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 18:26:41.86 ID:2qniPWci0.net
Wikiの指輪見てたら 状態異状ダメージ15%の不憫の影があるんだね
狂信者の群れ、赤い死の指輪と入れて状態異常ダメージの指輪は3つかな?

ヤイシャで取れる召喚ダメージ増加のソウルシャードもほしいな

981 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc1-HfiG):2023/11/22(水) 11:29:17.55 ID:u02Zginwd.net
ソウルライク系と聞いて安かったから最近買ってみたんだけど、ラビリンスの歩哨みたいなボスが出るところまで進めたけど
今のところ自由度の少ない普通のTPSって感じなんだがこれから面白くなっていくんやろか?
敵の見た目も岩や木っぽい普通の見た目だし、言わずもがなガバ翻訳でストーリーは意味不明でマップも自動生成とあってテンプレのような似たような構成になるし

982 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:49:04.86 ID:OX6L7RL30.net
>>981
別の世界に行ってからとビルド悩むくらい装備が集まってきたらワンチャン面白くなるかもしれん
でもラビリンスまで進めて面白くないって感想なら多分その先も面白くないんじゃねーかな?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/22(水) 14:47:11.42 ID:FOqyU7T40.net
遠距離武器使ってるからなのか、あまりソウルライク系という感じでやってはなかったな

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9b6-8KyD):2023/11/22(水) 14:49:46.88 ID:oO/cZr1+0.net
2作目だから仕方無いけど初めて1やった時のような意味不明な不気味さが薄くて淡々としたTPSゲーて感じだったなぁ

985 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 16:21:09.17 ID:aEPFEB2H0.net
毎日灯台探しでOTK最後に倒して周回数数えたら18回目超えたけど
そんなに灯台って出てこない?

986 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 16:24:29.93 ID:MmfgotSL0.net
まだ2周しかしてないけど2周目に行けたよ灯台

987 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:06:59.55 ID:OX6L7RL30.net
灯台は2つ目のチェックポイント近くの地下にあるサブダンジョンで自分は出た気がする
もう覚えてないから嘘かもしれんけど

988 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:48:37.21 ID:ppbJ+/R10.net
>>985
灯台に行くためにエリア移動した際
まず既存ダンジョン(燃える街)を経て(ずっと進んだ先)突然灯台エリアになるケースばかりだった
だからダンジョン入った時の名前が既存ダンジョンだから、と戻っちゃってたりしてるんじゃないかな?
(エリア移動後に直で灯台のあるマップに行けるわけではないってこと)

989 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:09:26.76 ID:aEPFEB2H0.net
>>988
なるほど
毎回沈んだ魔女とか幽体や肉屋だったから奥まで行ってみるよ!
アドバイスありがとう!

990 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:52:08.63 ID:FOqyU7T40.net
俺も堕ちた者の道求めて毎日1回マラソンしてるわw
灯台は途中ダンジョン抜けた後の地下の扉からしか見かけた事ないね

991 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 19:18:19.73 ID:aEPFEB2H0.net
チェックポイント先20周目に灯台に行けたよ!ありがとう!
これで全アイテムコンプリートしたから次のDLCまで放置できるよ・・

992 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 20:52:59.07 ID:xrJX3PUh0.net
灯台はさびれた海岸よりモローパリッシュのが出やすい(体感

993 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 22:45:33.94 ID:ppbJ+/R10.net
>>991 20周はさすがに…ご苦労様でしたw とりあえずよかったよかった


次スレ立ってない様なので立てに行ってみるね
「2」のテンプレは一旦ぬいとくので、必要であればどなたか追記を頼みます

994 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 22:50:01.32 ID:ppbJ+/R10.net
次スレです

【PC】Remnant シリーズ総合 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700660913/

995 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 23:14:27.68 ID:ppbJ+/R10.net
DLCのスタート地点の港周りで見つかる読み物
そこにサーペント?シードラゴン?みたいな怪物の情報が書かれてるんだけど
ボス的な新たな敵としての登場ってもしかして無い?
てっきり第二のストーリーのボスなのかと期待してたんだけど

996 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 00:11:00.83 ID:J34Gr/Le0.net
>>994
乙だドラン!

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/23(木) 12:08:59.04 ID:/AZhntOz0.net
英wikiも見てみたけどやっぱりサーペント系のボスなんてのは出てこないのね
少し沖に停泊してる貨物船らしき船にも行けるかも!なんて期待もあったんだけどw

ってことで埋めとこうかな

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/23(木) 12:10:11.35 ID:/AZhntOz0.net
DLCのロード時間が長いのとfpsが出ない(重い)ので最適化を求ム!

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/23(木) 12:11:44.18 ID:/AZhntOz0.net
999ウメ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-hO6y):2023/11/23(木) 12:13:12.12 ID:/AZhntOz0.net
DLCの城から見下ろす町並みの景色はイイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200