2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round280

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37b-4scl):2023/08/31(木) 00:01:45.22 ID:dA8PEu0D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege
ニュース&アップデート
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates
ゲーム内マップ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round279
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1689577485/
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round278
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685857529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lN7b):2023/08/31(木) 00:06:01.12 ID:dA8PEu0D0.net
Q.バトルパスって何?
A.公式HP参照
(https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/battlepass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
射撃訓練場でアタッチメントの性能を確認できるので自分に合うカスタマイズを試そう
解除したオペレーターで訓練場を回して動きを確認して慣れたらニューカマーへ

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lN7b):2023/08/31(木) 00:06:23.44 ID:dA8PEu0D0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロの訓練場ってマップとルール選べるの?
A.設定→全般→マッチング設定→訓練所の欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/stats  公式統計サイト UBIConnectアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-lN7b):2023/08/31(木) 00:06:39.35 ID:dA8PEu0D0.net
レインボーシックスエクストラクション体験版をインストールして1度起動すればシージ側でオペレーター18人無料解除できる
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/extraction/content/1yD9tV4gYNjWky5z3jVjD5

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:09:11.32 ID:dA8PEu0D0.net
保守の用意が出来た

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:09:35.98 ID:dA8PEu0D0.net
バカでかい保守をするぞ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:10:41.69 ID:dA8PEu0D0.net
保守作動中!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:11:03.51 ID:dA8PEu0D0.net
バリスティック保守展開

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:11:38.55 ID:dA8PEu0D0.net
保守を追跡!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:11:50.90 ID:dA8PEu0D0.net
保守コールの時間ね

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:12:01.93 ID:dA8PEu0D0.net
新しい保守を作るとしよう

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:12:19.52 ID:dA8PEu0D0.net
こいつは保守が大変だ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:12:37.21 ID:dA8PEu0D0.net
保守っとするぞ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:12:48.33 ID:dA8PEu0D0.net
保守に備えて

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:13:03.05 ID:dA8PEu0D0.net
保守の流れを乱してやる

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:13:25.42 ID:dA8PEu0D0.net
大丈夫だ保守よ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:13:43.04 ID:dA8PEu0D0.net
保守にかかりましょう

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:14:43.93 ID:dA8PEu0D0.net
保守の始まりよ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:15:20.30 ID:dA8PEu0D0.net
CCE保守準備よし!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/08/31(木) 00:15:36.39 ID:dA8PEu0D0.net
外しはしない…!

21 :UnnamedPlayer (スップー Sdca-ar+K):2023/08/31(木) 00:30:27.93 ID:sWbm7E9md.net
乙です

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-lN7b):2023/08/31(木) 02:42:27.12 ID:yf7uYZRo0.net
ブリッツ本当に弱くなったな
インパクト2つで無力化できる
サブにショットガン持ち増えたから開通に消費しなくて済むし

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-lN7b):2023/08/31(木) 09:19:05.89 ID:rSeo8ae30.net
いつになったら非選択時ミュート直すんだよ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c674-lMef):2023/08/31(木) 18:10:46.51 ID:9YAGa4VN0.net
もうあれだよこのゲーム

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 810d-TDjq):2023/08/31(木) 18:13:33.37 ID:ctOonAjv0.net
ゲーム性以外の部分が足を引っ張り過ぎてて本当にもったいないゲーム

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a28-4fSK):2023/08/31(木) 18:22:45.54 ID:TPtVoNFF0.net
サーバー直ったのか?

27 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-O/gA):2023/08/31(木) 18:41:32.50 ID:h3sgTPrsM.net
今アプデしたらまたappdataにexe生成するようになってたわ
唯一の改善点だと思ってたのにまたアプデの度に一々設定し直すのか...

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-gFuU):2023/08/31(木) 19:38:11.22 ID:M4iQ6tc/0.net
新ドローンミラ窓割れるのかよ
使う場面あるのか知らんけど

29 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-CWIZ):2023/08/31(木) 20:57:16.23 ID:ymgnT7Ita.net
>>25
プロ大会の環境含めて損失が大きすぎるよな良いゲームなのに

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Xxw9):2023/08/31(木) 21:17:03.21 ID:1xILr3w60.net
チュートリアルクリアの1万名声うまうま

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a5-mJV9):2023/08/31(木) 22:32:27.09 ID:hZl5kbrD0.net
チュートリアル終わった時続きはスタンダードで!みたいな事書いてあったしもう運営的にはスタンダードこそがクイマ枠なんだろうか
クイマをニューカマーにしたかったのか?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-d2nv):2023/08/31(木) 23:34:59.65 ID:bV9B7m9K0.net
クソ長マッチングの末にUS鯖に接続されると思ったらGameSetting.ini入ってるフォルダ名の"-"が"_"に変わって新規作成されてる グラ設定もこのせいか

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-Xxw9):2023/09/01(金) 00:43:29.65 ID:FFqAGgu00.net
>>32
まじだ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-TDjq):2023/09/01(金) 02:00:37.72 ID:RJz+k2uc0.net
クイッチマッチ民はランクマ行くしかないのか
今までランクはやってなかったのにぃ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79b2-CWIZ):2023/09/01(金) 02:12:43.40 ID:J9piPblJ0.net
仕方なくランク行ったけど初回からガチのやつが罵倒飛ばしてきて萎えたわ
こういうやつとやりたくないから避けてたのに

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-TDjq):2023/09/01(金) 03:10:04.33 ID:RJz+k2uc0.net
>>35
日本人?ボイスチャットで言ってきたの?

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a5-mJV9):2023/09/01(金) 03:23:44.18 ID:WRYH4IX40.net
デフォ工事&補強だし開き直ってソリスでドローンハンターになろうと思ったがそもそも準備フェイズの時間短いせいでドローン回りきらなかったりするの草
そして時短が積み重なっても結局20分が18分くらいになっただけ
クイック?なにがクイックなんだ?言ってみろ

38 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/09/01(金) 03:30:15.48 ID:m++Ay8wDM.net
リスキルなくなったり自キャラ動かす時間圧倒的に増えたから普通にいいと思うけど
何に文句あるのかすら自分でわかってないのではこの人

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-lN7b):2023/09/01(金) 07:10:16.92 ID:HP4kuK6b0.net
アニメでアマルがタワーから転落したけど死んだのかな?

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-4scl):2023/09/01(金) 07:39:28.55 ID:S6z85att0.net
あれアマルちゃうぞ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aad-lN7b):2023/09/01(金) 10:25:40.44 ID:gW9a2c0y0.net
>>40
マジ?
ラムが「アマルーー!」って叫んでた気がしたんだが
すまん

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aad-lN7b):2023/09/01(金) 10:29:35.46 ID:gW9a2c0y0.net
>>28
今までほぼミラ窓を外から割る方法がなかった(はずだよね?)のにできるようになったんだから結構影響ありそう

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aad-lN7b):2023/09/01(金) 10:30:54.24 ID:gW9a2c0y0.net
3連投すまん
>>41
よく考えたらなにしにBUGI発進させたんだ…?タワーの中に

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-lK6R):2023/09/01(金) 10:40:00.34 ID:bJdxVA540.net
クイックマッチへの嫌がらせ頭に来るな
もう引退だな

45 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sace-xo/U):2023/09/01(金) 11:53:41.55 ID:BkkPF+r7a.net
ミラ窓割れるってマジ?
殴りみたいなヒビじゃなくて?

46 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/09/01(金) 11:56:23.16 ID:KX7F5Jf9M.net
刺した後にちゃんと起動ボタン押さないとダメだから阻害あったら動かないでしょあれ

47 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-M7/5):2023/09/01(金) 12:24:37.09 ID:gTwjNtmea.net
>>46
だね
やっぱりアンチはミュートか
ビリビリも効かないわけだしな
ガチでミュートしかいない
けど起動時範囲外なら動き続けるんよな…

48 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-RFvy):2023/09/01(金) 12:54:08.99 ID:GXWiLy8vd.net
前シーズン頑張ってチャンピオンいったのにチャームないんだがクソゲーか?

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-qoQu):2023/09/01(金) 14:13:37.37 ID:0Yn7Ba1W0.net
えクイック普通に楽しくね?あんまり疲れないし最低限の工事されてるから好きなオペ選びやすいし

50 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-c8qo):2023/09/01(金) 14:33:31.84 ID:fs8ElqvVa.net
クイック思ったより悪くはないけど良くもない
少なくともマッププールを作るべきではなかった

51 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/09/01(金) 14:59:33.42 ID:lN72KmyLM.net
>>50
いや作るべきでしょ
初心者に触ってもらいたいモードなんだから

52 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-c8qo):2023/09/01(金) 16:53:51.24 ID:fs8ElqvVa.net
>>51
ランクマッチのみに存在するマップが現状3つあって、全てのルールに無いマップが1つあるのはどう思ってるの?

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-O/gA):2023/09/01(金) 16:54:31.90 ID:v6jAFzwN0.net
勝敗確定後即抜けしてもちゃんと戦績反映されるようになったのは良い

54 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-VCqd):2023/09/01(金) 16:59:53.69 ID:FXisUdb3M.net
>>52
それはそれで問題だから直すべきではあると思う
けどマッププールは作るべきだとは思う

そもそも俺とお前でマッププールの意味が同じでない可能性があるけど

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c674-lMef):2023/09/01(金) 17:52:25.95 ID:wl0bQt+N0.net
初心者はランクマッチやるな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35a5-ZE7F):2023/09/01(金) 19:27:07.51 ID:WRYH4IX40.net
リスキルだけはクイマ2.0唯一の改善ポイントだと思うけどそれをするなら他のランクマップとかも新領事館並にリスキル難しくしてもいいと思う
って言うかリスキル対策もカジュアルマップを無くす事で減らせる事だと思うマップが多すぎるのが初心者にとっての障壁じゃないか

57 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM15-M7/5):2023/09/01(金) 21:24:14.30 ID:araLJ0xOM.net
リスキルできるようになりたての初心者涙目

58 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-4scl):2023/09/01(金) 23:36:25.70 ID:z5MDQ5LAa.net
それはもうスタンダード行けばいいのでは

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/02(土) 00:08:07.45 ID:fbzr4Jnx0.net
途中抜け出来ないのも途中抜けされた後人が来ないのもどうなのかな
クイマ2.0でも結局マッチポイントになると途中参加禁止だし

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-hvHe):2023/09/02(土) 00:38:55.00 ID:xyOL6YU/0.net
そんなに途中抜けしたいなら一生初心者向けルールやっとけってubiの通達だよ

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-5dsz):2023/09/02(土) 00:45:32.54 ID:fF0BISlK0.net
途中抜けする前提でシージしてるのかよ君たち

62 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/02(土) 00:51:24.53 ID:P51AijQWM.net
ランクやってるから途中抜けなんてできません😢

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/02(土) 01:17:00.93 ID:fbzr4Jnx0.net
カジュアルマップになったり変なヤツがいたら普通抜けるでしょ...

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-hvHe):2023/09/02(土) 01:34:59.04 ID:xyOL6YU/0.net
途中抜けできないのに苦言を呈するってことは今までクイマ周回勢か
わざわざカジュアルやっといてカジュアルマップ来たら抜けてたとか間違いなくイキリ雑魚

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/02(土) 02:18:39.60 ID:fbzr4Jnx0.net
タワーなんてやる価値ないだろ!いい加減にしろ!

66 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/02(土) 02:20:37.27 ID:aCxq+HLOM.net
普段できないマップだから、おっ てなる

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-hvHe):2023/09/02(土) 03:26:35.47 ID:xyOL6YU/0.net
クイマより評価システムのほうがよっぽどやばいだろ
暴言や悪質なチャットなんかはまっさらなのに嫌がらせだけガンガン上がってくからパーティかなんかで気に入らないやつを報告しまくってるやつがいるっぽいわ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-1Fjv):2023/09/02(土) 03:43:53.69 ID:t3ksDGTF0.net
運営はソロプレイヤーなんか糞カスとしか思ってないから

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ipmv):2023/09/02(土) 04:24:06.92 ID:nMf44ZXu0.net
嫌がらせは味方ガジェット壊しちゃったら上がるんじゃない

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-hvHe):2023/09/02(土) 05:46:26.00 ID:xyOL6YU/0.net
ここだと話題になってないけど地味に新しい砂嵐もきもいし味方のアウトラインがチームカラーになってないバグあるしキリがないほど不満湧いてくる

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-wzu8):2023/09/02(土) 08:09:36.48 ID:55VJH/tf0.net
ドローンの砂嵐気持ち悪いよな

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9314-VvPI):2023/09/02(土) 09:18:38.28 ID:xp7zuLjv0.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人にも教えて追加で¥3500をGET
https://i.imgur.com/fIu8scs.jpg

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/02(土) 09:20:07.23 ID:TCZs+U8M0.net
愛想がつきたなこのゲームにも
プレーヤーにわざと嫌がらせしてる

74 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-P3jf):2023/09/02(土) 10:37:17.81 ID:3B1o0RBxM.net
>>72
既に9日目だよ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ipmv):2023/09/02(土) 11:34:17.89 ID:nMf44ZXu0.net
バトルパスでスレッジアッシュハリー3人の結末は1つ、そのためにはチーム全員が~ってテルミが言ってるがこれハリー実は生きてるの確定したんじゃ?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-LPbu):2023/09/02(土) 14:42:34.42 ID:nvGLYZHf0.net
罠設置してる時間がなくなるからますます脳金突プレイ推奨になってるな(クイマ)

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fed-V3sH):2023/09/02(土) 15:20:57.03 ID:rOgb5lDH0.net
そういや評価のとこにコメンデーションのタブが見当たらないんだけどまだ実装されてないのかな
ランクマも一向に戦績反映されないけどTwitterで検索してもあんまり言及されてないしおま環なのかと思ってしまうわ

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-w3JM):2023/09/02(土) 16:08:08.95 ID:dAwMRfNe0.net
>>67
俺も嫌がらせだけ上がってるわ
味方チームにとってマイナス行動はしてないつもりだし、死体撃ち、屈伸なんかもしてないのだがな
しいて挙げるなら、開始30〜60秒で慎重に索敵してる間に1v5になったことくらいか

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-SizK):2023/09/02(土) 16:28:23.47 ID:czE+9cr40.net
>>72
Amazonギフトに変換できるとは驚きだ。

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-rFGi):2023/09/02(土) 16:35:59.06 ID:xWAta/6D0.net
>>78
このパターンあるよな
無謀な特攻で死んでる奴いて序盤索敵してたらゴーゴーみたいなやつ
チャットや暴言は判定できるのわかるけど嫌がらせまで判定できるシステム組んでるのかこいつら
絶対してねえだろ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-w3JM):2023/09/02(土) 17:47:54.92 ID:dAwMRfNe0.net
ラスト1人の責任が最も重いみたいな扱い勘弁してほしい
逆転勝ち決めたら大いに賞賛すべきだろうが、負けたとしてもその状況を招いたのは誰なのか考えたら罵倒なんかできんわ

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-1Fjv):2023/09/02(土) 18:33:50.69 ID:t3ksDGTF0.net
UBIは気づいたんだよ
ソロプレイヤーを生贄にPTプレイヤーたちを気持ちよくさせるべきだって
ソロプレイヤーなんて一顧だにされてこなかったけど
無視するより食い物にさせてあげたほうが使い道があるってね

あらゆるアプデはPT用のもの

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/02(土) 18:59:20.82 ID:TCZs+U8M0.net
RJL900人しか見てない
もう終わりだよこのゲーム

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-xL/r):2023/09/02(土) 19:07:30.71 ID:Z0+QRvBU0.net
Xmoと公式とtwitchで3倍定期

85 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/02(土) 19:19:30.98 ID:5Jl1ekbqM.net
>>83
それサブチャンネルでメインじゃないでしょ

86 :UnnamedPlayer (スップー Sd1f-bKcm):2023/09/02(土) 19:20:49.27 ID:SVDQYTpSd.net
つべの配信はxmomentしかないから2倍ぞ

87 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/02(土) 19:22:00.48 ID:TM2X57OUM.net
>>86
海外公式がやってるから何なら10倍くらいになる

88 :UnnamedPlayer (スップー Sd1f-bKcm):2023/09/02(土) 19:22:43.96 ID:SVDQYTpSd.net
>>86
公式つべありました
嘘を吐きました

89 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/02(土) 19:23:11.78 ID:qagEMM2YM.net
>>86
youtubeはシージ日本公式とxmomentでやってる

90 :UnnamedPlayer (スップー Sd1f-bKcm):2023/09/02(土) 19:26:07.35 ID:SVDQYTpSd.net
>>87
twitch海外公式はdropsで盛れてるから視聴者数を額面通りには受け取れないと思うの…

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-SMuO):2023/09/02(土) 20:46:19.18 ID:ZNTBZDCT0.net
>>83
steamの数字が上がってるから無理やり少ない数字持ってきたのかわいいね
次はVALORANTと比べてみよっか!

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/02(土) 21:30:09.51 ID:fbzr4Jnx0.net
フューズがピックされる度にあわよくばオサとのコンボ狙えないかリピックしたり試してみてるけど全然成功しない
完全にPT向けな感じ
と言うかフューズのバリスティックシールドオサ盾にしないか?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-BM77):2023/09/02(土) 21:35:50.25 ID:9kydAgn00.net
普通に持って発射できるようにしろ
使用者の生死は保証しない

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/02(土) 21:38:24.65 ID:fbzr4Jnx0.net
インがなぜ投げないのか怪訝な顔をしてそう

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-2vv1):2023/09/02(土) 22:44:04.24 ID:gS358GIA0.net
マジでランクマ以外まともなシージじゃなくて草
そのランクマもマッチメイキング終わってるしTDMメタでプラントまで行くことほぼないし
もう大会以外俺の好きなシージは無くなったな
どうしてこうなったのか

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/02(土) 23:38:31.11 ID:fbzr4Jnx0.net
チュートリアル作っちゃったせいでAPEXピン実装しづらくなってそう

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-+olF):2023/09/02(土) 23:47:34.70 ID:JnAwUSIz0.net
>>95
まあつまりランクマ行けってこった
クイックは"息抜き"としても使えるらしいし

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bb-C7Rm):2023/09/02(土) 23:58:32.95 ID:3ADbnf9e0.net
ランクポイント入らないんだけどバグ?

99 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMc7-XOwW):2023/09/03(日) 00:08:43.75 ID:JTfAcHr1M.net
APEXのピンシステムって特許フリーにしたんよね
シージとかvalorantだとそのままだとうるさいけどあのピンシステムはマジでどのゲームより優秀だと思うからみんな使えばいいのに

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/03(日) 00:13:44.46 ID:bQhmMN3n0.net
ゼロ&ミラ「黄色ピンで頑張れ!」
公式がこれだもんな
あ、1万名声は美味しかったです

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-+olF):2023/09/03(日) 00:36:17.66 ID:z4q/EZZ60.net
APEXピン欲しくなる時もあるけどまあ別にテキチャパッと開けるしいいかなと思う時もある
5ping make holeの精神

102 :UnnamedPlayer (スップー Sd1f-bKcm):2023/09/03(日) 00:45:31.48 ID:MXLB1zHHd.net
チュートリアルやったらカメラの設定勝手に変えられたんだが

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-rFGi):2023/09/03(日) 01:06:25.39 ID:j4uR2ySM0.net
>>95
いかに相手が構える前に倒すかになってから長いな
もはや割りすらも下手に時間かけるなら基本やらないほうが勝てるし

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831c-8WfK):2023/09/03(日) 03:13:29.64 ID:C47foTyb0.net
リスクを冒して部屋のど真ん中とかに設置してもAzami、Clash辺りで強引に射線切って解除されるの本当に良くないと思う
外に面してるところに設置できなかったら皆殺しにする方が楽なせいでTDMが加速してる

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ipmv):2023/09/03(日) 06:50:40.69 ID:0H3UNuuK0.net
キバ脆弱化ナーフに期待しよう

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/03(日) 07:37:24.76 ID:2feB5x+20.net
久々やったらタワーって
クソゲーいい加減にしろよ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-XOwW):2023/09/03(日) 11:53:47.07 ID:SfKDmbLe0.net
もしかしてだけどセンズ面白い?

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-LPbu):2023/09/03(日) 12:21:55.74 ID:zmoE844h0.net
Bravaいないのにカプカンが味方に作用する動画があがってるけど今シーズンのバグか?

109 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/03(日) 12:37:08.79 ID:Kx7/ori1M.net
>>107
インみたいに陽動、突入できるしたのしい

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-y9kC):2023/09/03(日) 13:27:46.49 ID:gxmn4pkh0.net
>>108
Jager Himself Tooの動画かな?FINKAがフラググレネード持ってるから今シーズンではない
今シーズンに同じバグが発生する可能性は否定できんがな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ee-qRdx):2023/09/03(日) 13:58:57.38 ID:IDStg3w20.net
接敵すると急に射撃が途切れ途切れになってフルオートで撃てなくなるマッチあったんだけどなんだこれ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/03(日) 16:53:21.19 ID:bQhmMN3n0.net
仙豆の上手い使い方全然分からない

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-LPbu):2023/09/03(日) 18:18:33.71 ID:zmoE844h0.net
>>111
フルオートで飛びまくるのマジでそれ
当たり判定まで消える

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-LPbu):2023/09/03(日) 18:19:31.29 ID:zmoE844h0.net
一種の新種のチートかもしれんな

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa5-23iW):2023/09/03(日) 18:38:25.37 ID:gtpgtZB50.net
1.5スコとフラグが公式チートって事で全削除されたらどうしよう(幻覚妄想)

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ATpV):2023/09/03(日) 20:40:31.14 ID:EKdakx1s0.net
クイックマッチ ピンクの部屋の補強酷すぎないか?
防衛側が負けるような補強の仕方だったんだが

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-1Fjv):2023/09/03(日) 21:01:54.42 ID:4D2jEU/V0.net
>>111
それ俺だけじゃなかったのか
マウスがぶっ壊れたと思って買い替えたのに変わらなかったから困ってた

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/03(日) 21:19:56.27 ID:bQhmMN3n0.net
イアナはフラグ没収ゴーン6追加辺りは普通にありそう
あとノックの音消し返して

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-SStR):2023/09/04(月) 02:00:54.63 ID:LSs/tHPz0.net
ごめんCS勢なんだけどあまりにも向こうのスレ過疎ってるからこっちで聞きたいんだけど、今から復帰しても楽しめるんかなこのゲーム
スレ見る感じCS民は絶滅しかけだけどマウサー減ったらしいからまたやりたくて

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/04(月) 02:07:53.40 ID:I020xWOM0.net
今ps5でやるならゲーミングPC!行こう!そんなに高くないし
新鮮な気持ちで楽しめるしチュートリアルも見た感じしっかりしてる
オペレーター解説もそれなりに書かれるようにもなってる

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ipmv):2023/09/04(月) 02:27:21.02 ID:l6/m5xen0.net
マウサーについては分からんが日本シージ民はつべとかXで観測するとPCよりCS勢の方が多い気がする

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-SStR):2023/09/04(月) 03:03:29.93 ID:LSs/tHPz0.net
ゲーミングPC高いんだよなああ来年には買えると思うけど
とりあえず再DLしてチュートリアルやったけど出来良すぎ、まだ新規取り込もうとしてて嬉しいよ
人おるようならPC買ったら移行する予定だからよろしくね

123 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/04(月) 04:40:15.12 ID:2zHQJ7kjM.net
新シーズンになって人今ドンドン増えてる状態だから凄い

https://i.imgur.com/m8NUarQ.jpg
https://i.imgur.com/SKxnN4b.jpg

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ATpV):2023/09/04(月) 06:09:54.13 ID:VEwgehZj0.net
PS4で昔やってたけどPS4版とPC版は全く別ゲーだよ
シージが好きならそれだけでPC買う価値あり
ただ最初はマウス操作に慣れるのに時間かかる

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/04(月) 07:34:08.53 ID:VvqZPLuL0.net
朝なのに人口7万人以上いるんだけどなんでこんな増えた?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-SStR):2023/09/04(月) 08:31:58.33 ID:LSs/tHPz0.net
>>124 どう違うの?操作感は別モンやろうけど周りの練度が高くてヒリつくとか?
万年コッパーだからそうだとしんどいが

127 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/04(月) 08:40:57.51 ID:wjkkDT9Oa.net
なんでエペやフォトナみたいにエイムアシスト強いわけでもないのにスティック操作でこのゲームできるんだよ

128 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-0RRS):2023/09/04(月) 09:29:41.26 ID:cJNOsX1ud.net
キーマウってだけで操作性も快適さも別モンだしな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-+olF):2023/09/04(月) 10:39:59.19 ID:QjQSEGCW0.net
>>123
これプラスconnectって考えると10万は固いな

130 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-JKlf):2023/09/04(月) 11:13:27.09 ID:tZVyb5szr.net
今からやってもマップ理解の有利不利がいっしょうつらそう

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-y9kC):2023/09/04(月) 11:39:09.31 ID:kO9+QBei0.net
カメラの切り替え操作方法なんだけど、以前の仕様(グループの端のときに次のグループのカメラにに切り替わる)に戻す方法ってあるの?
新シーズンからはグループ毎の切り替えができるようになったので操作性は上がったが、個人的には以前の仕様がいい
グループ切り替えのボタン設定を未定義にしたら他のグループに切り替えできなくなるし

132 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-Dglh):2023/09/04(月) 12:10:53.26 ID:TuV0K1AMa.net
設定の全般にカメラグループ内での切り替えオンオフあるよ

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/04(月) 12:19:24.18 ID:VvqZPLuL0.net
世の中にはキーボード操作できないガイジがいるらしい

134 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-C7Rm):2023/09/04(月) 12:30:25.90 ID:epGPymx9M.net
10戦以上ランクしてるけど未だにランク付かないの寂しい

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-y9kC):2023/09/04(月) 12:53:27.45 ID:kO9+QBei0.net
>>132
助かった
全般だったか、操作の項目ばっかり見てたわ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa5-23iW):2023/09/04(月) 12:57:59.05 ID:NiMh2N/q0.net
>>127
元cs出身だけどpc移行前はパッドで何不自由なく操作してたし遊べたよ
でも移行後は何故あんなモッサリaimで遊べてたんだ?って今でも思い出せない

137 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-ksM9):2023/09/04(月) 13:46:10.20 ID:HCgJANY2d.net
>>136
完全に同意だわ
移行当時はキーマウ無理だって思ってたけど今やコントローラーの方が違和感がある
ヘッドにどうやって当ててたのかも謎

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/04(月) 15:12:07.44 ID:VvqZPLuL0.net
CSは腰リーンがないからもっさりが半端ない

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/04(月) 15:13:38.24 ID:VvqZPLuL0.net
さすがに未だにCSでこのゲームやってる奴は池沼と言わざるをえない
俺ですら3年半前に移行したのに

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/04(月) 18:26:32.34 ID:VvqZPLuL0.net
今steam見たら37000人
人口通常に戻った

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-NEMi):2023/09/04(月) 19:55:05.80 ID:D3ipRSu40.net
毎回連レスしてる池沼が何言ってんねん

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/04(月) 21:32:00.99 ID:I020xWOM0.net
マウスを禁止し続ける限りCS機でのFPSは一生ケチが付くしさっさとPC行った方がいい
ぶっちゃけアレ宗教みたいなものだから何言っても無駄

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-1Fjv):2023/09/05(火) 01:19:54.00 ID:k9F9Qosy0.net
このゲームってバグで何もないところや死体からずっと音聞こえることないか?

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-tMrH):2023/09/05(火) 06:26:07.13 ID:7bnjaHQa0.net
お前だけ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831c-8WfK):2023/09/05(火) 10:52:52.94 ID:vDuDcGg70.net
いつの間にか飛行機の窓に弾痕付きにくくなってない?
ショットガンでキズいっぱいつけて芸術家対策するの難しくなった気がする

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f39-Sqs+):2023/09/05(火) 19:54:22.36 ID:fh5b4sjc0.net
バトルパスの報酬見てたら唐突にビジルの素顔公開されて笑ったわ
ヌックと同じで顔は絶対見せない組じゃなかったのか

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/05(火) 21:22:23.06 ID:+gF3c/4O0.net
バトルパスと言えばバンディットあれRazer...?

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-ipmv):2023/09/05(火) 21:41:44.69 ID:kVyG3XoS0.net
>>146
前にアニメではヴィジル素顔バリバリ出てたしまぁ

149 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-0RRS):2023/09/05(火) 22:49:51.02 ID:yUoaekcwd.net
バトルパス最後のバンディット今の今までバックだと思ってたわ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f39-Sqs+):2023/09/05(火) 22:57:36.46 ID:fh5b4sjc0.net
>>148
マジか知らんかった
見てみようありがとう

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa5-23iW):2023/09/05(火) 23:28:09.28 ID:GZJPP1/L0.net
初期の頃を思えば泥棒マスク姉さんや金髪おばさんがエリートで素顔晒してくるとは思わなかったし今後のレインボー部隊は脈絡無しで突如素顔を晒してくれるよ

152 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/05(火) 23:30:56.75 ID:1flwAm+3M.net
漫画とかでも意図して顔隠し続けてるヌックは出せるときが果たして来るのか

153 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-QnkQ):2023/09/06(水) 02:01:52.32 ID:3pyLCZCSM.net
漫画の話してたら公式漫画更新された

https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1699090068252532934
(deleted an unsolicited ad)

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-aZml):2023/09/06(水) 03:18:00.70 ID:I8zVFWGn0.net
>>153
次のオペはウルフガードか

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-+GqY):2023/09/06(水) 03:59:51.17 ID:VOdI4mrS0.net
シグネチャースキン地味やな

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-sjCd):2023/09/06(水) 09:07:24.41 ID:NvmX2MNe0.net
ポルトガルの新マップはデイモスの拠点になるのかな

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/06(水) 16:23:51.10 ID:1KorrSO30.net
漫画のノックと言えば昔の漫画はナーフ前だから音消ししてるんだよね

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-sjCd):2023/09/06(水) 16:34:57.41 ID:NvmX2MNe0.net
自分から射線に割り込んできてRFFオンにするガイジ死ね

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-sjCd):2023/09/06(水) 17:00:06.69 ID:NvmX2MNe0.net
ストレスマッハだわ
ついに嫌がらせの項目カンストして要注意まで落ちたわ
今まで名誉より落ちたことなかったのに新シーズン始まってたった1週間でなんでこんなに評価落とされるのかまじでわからなくて凹むんだけど…

160 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/06(水) 17:10:21.25 ID:o2upRdnhM.net
普通に野良とvc使いあってランクやってるけどカンストになんてならんけどなぁ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Jbpi):2023/09/06(水) 18:38:15.78 ID:1W7Ztv740.net
シージ熱もすっかり冷めたな
もうどうでもよくなってきた

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831c-8WfK):2023/09/06(水) 18:44:14.28 ID:xXXmFqj20.net
流石に要注意まで行くのは自分がガイジだろ…
ほぼ毎日1回は味方の後頭部撃ち抜いてるけどそうはならんわ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-sjCd):2023/09/06(水) 18:53:18.32 ID:NvmX2MNe0.net
>>162
今までと同じプレイだからそれまでも評価低かったらそりゃ俺のせいだけどな
唐突に1週間で評価ガタ落ちしたらさすがにおかしいって思うわ
もう2,3年くらい評価システムあったけどこんなことなかったしなあ

164 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/06(水) 18:54:18.25 ID:1R5Rbr6mM.net
どんな事やってたらそうなるのか動画出してほしいわ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-sjCd):2023/09/06(水) 18:58:40.06 ID:NvmX2MNe0.net
twitterやredditで同じこと訴えてるひといるからそっちを見てくれ
長年このスレいるけど客観的な意見述べるひとはいないけどマウント取るやつはうんざりするほど見てきたからもうこの件でレスはしない

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-+GqY):2023/09/06(水) 19:31:59.18 ID:VOdI4mrS0.net
最近まじでシージのモチベがないなー

167 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/06(水) 19:51:57.77 ID:23tkTzY+M.net
知り合い戻ったり新規でやってる人出てきたから毎日誰かディスコに居る状態作れて今楽しいわ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-eDs5):2023/09/06(水) 20:21:38.63 ID:UytlFT2I0.net
バトルパス買っても今シーズン100行くまでやる気がしないわ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-83da):2023/09/06(水) 20:36:24.09 ID:r+awuBmZ0.net
>>165
チームゲーなのに単独行動ばっかやってね?
そういうやつは嫌がらせ入れられる
自分じゃ気づいてないのが一番質悪い

170 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/06(水) 21:23:07.45 ID:EhOq1OXLM.net
lolは悪意なくてもトロールムーヴしてると最悪banされるからな

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/06(水) 21:40:07.51 ID:1KorrSO30.net
シージって自分の意見が絶対!少しでも間違ってると思ったら鬼のように叩いて許さない!って人いるからなあ
そういう息苦しさもあってランクとかやらなくなったんだけどクイマ改悪されちゃった...

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-aZml):2023/09/06(水) 22:48:02.44 ID:I8zVFWGn0.net
明日13時までのログインで詫びブーストとパック貰えるからまだの奴は忘れずに

173 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/06(水) 23:16:44.33 ID:/afCrxEiM.net
>>171
今のほうが圧倒的にクイックカジュアル感あるけど

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-VrGg):2023/09/06(水) 23:32:58.09 ID:IEkF5PBS0.net
謎のパックあると思ったら詫びだったのか

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/07(木) 02:31:02.41 ID:uYk4O6q/0.net
元のままで十分カジュアルだったしクイックにするならラウンド数を減らしたりカジュアルマップ消す方が良いし
全然時短になってないのにゲーム感覚が狂わされるから嫌

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ATpV):2023/09/07(木) 06:59:40.16 ID:CpFgqkSR0.net
>>172
どこで貰えるの?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-ATpV):2023/09/07(木) 07:48:24.63 ID:149bzdZj0.net
起動するだけでもらえる

178 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Sqs+):2023/09/07(木) 08:15:45.00 ID:u+92SX2ud.net
タワーのスポーン地点がなんか弾痕まみれだけどもしかしてストーリーとリンクしてる?
最初からこんなんだったっけ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Jbpi):2023/09/07(木) 17:25:22.57 ID:y0zDRy060.net
合計1005時間やってる俺も
過去2週間では107分しかやってない
https://i.imgur.com/Efx8j82.jpg

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-RC1f):2023/09/07(木) 17:37:21.64 ID:V9tIFpB40.net
俺もそんな感じだわ。運営がプレイヤーにストレス与えすぎなんよ、ゲームとしては間違いなく最高に面白い

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff27-GpLm):2023/09/07(木) 17:43:24.05 ID:cTXrCCYy0.net
次回のマップコミックの話から貨物船説出てるけど
ヨットがあるのに同じようなマップは実装しないよな

182 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/07(木) 17:57:51.01 ID:CkT17/T/M.net
>>181
ヨットと貨物船じゃだいぶ様相変わりそうじゃね?
接近戦みたいなマップになるでしょ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-1Fjv):2023/09/07(木) 18:20:51.45 ID:rs2VvIZc0.net
ドレッドマインってアクティブな状態なやつなら
毒ガス起動中じゃなくてもショックドローンで破壊できるの?

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ATpV):2023/09/08(金) 01:43:56.28 ID:2y5rpeLv0.net
ウィークリーチャレンジ訓練所で勝利するっていうの入れるの辞めてほしい
訓練所なんてマッチしないしソロで勝てないんだからさ
ハンドガンで20キルとかならわかるけど

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfcf-kGys):2023/09/08(金) 01:54:18.55 ID:wCkon63M0.net
ソロで勝てないは無いだろ幾らでもドローン回せるのに

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-y9kC):2023/09/08(金) 02:28:26.72 ID:QskWHXP90.net
>>184
民家の人質回収おすすめ、ノーマルならテロリストは20人もいないからソロでも簡単な方だと思う
マッチメイキング設定で他のマップと他のゲームモードをオフにすればいいぞ

187 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/08(金) 02:31:14.18 ID:254FEoBOM.net
ソロで勝てないってどゆこと?
あれソロで勝てなかったら対人もキツくない?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ATpV):2023/09/08(金) 03:02:24.19 ID:2y5rpeLv0.net
ドローン回さないで1人で突撃したらすぐやられる
対人はクイマに関してはキツいと思ったことない

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831c-8WfK):2023/09/08(金) 03:47:35.96 ID:lUqqWdoU0.net
現環境のテロハンは、同じところから2回ピークするとほぼ確実に1発目を当ててくる仕様を理解すると難易度が大幅に下がる
普段からピクセルピークやクイックピークに頼っている人だと対人より難しく感じるかもしれない

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa5-23iW):2023/09/08(金) 06:49:51.89 ID:g2PvHf+S0.net
ソロハンで勝てないってリアル?ノーマルやハードならソロで勝てないとヤバいというかマッチに来ちゃダメなレベルのような気がする

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1327-GpLm):2023/09/08(金) 07:58:11.08 ID:NmFhXqX70.net
訓練場ソロって難易度ノーマル固定じゃなかった?
民家エリミネーションがマップ小さくて敵位置も固定で覚えやすいと思うけど

192 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Sqs+):2023/09/08(金) 09:46:53.16 ID:auJa1tJRd.net
民家で回しすぎてて他のマップのテロハンだと油断してやられそうな自負はある

193 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/08(金) 12:09:39.60 ID:H+TjadSaa.net
爆弾解除訳わからんとこから敵湧きまくるから普通にむずくないか?
エリミしかやらんわ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-+GqY):2023/09/08(金) 13:10:11.53 ID:/Den2GcU0.net
スモーク炊いて強硬設置
スモーク炊いて強硬拉致
なにげにこれ成功したときが一番面白い

195 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-23iW):2023/09/08(金) 13:21:13.57 ID:FnCjqoslr.net
>>191
ん?今訓練所のテロハンってノーマル固定なの?
aim調整で馴染ませる為だけにプレイするくらいしか利用しないからわざわざ高難易度選んだりしないけど前はソロでもリアルできたんだが、、

196 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-pW/P):2023/09/08(金) 13:58:23.84 ID:qgCj4hkXa.net
あぁ…拉致って何を拉致するんだよと思ったけど人質か…

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-g4sH):2023/09/08(金) 15:51:01.54 ID:9qU6PYjO0.net
PvPよりテロハンのプレイ時間が多いテロハンマンとしては
爆弾解除の敵が大量になって楽しめるかと思いきやノーマルですら時間制限短くて遊べない
→ノーマルは時間∞になったけど敵の数も減る、でもどかしいな
あの時はタワーならノーマルで100キル超えたり出来たし時間長ければ他のマップでも色々遊べたはずなんだが
まぁあの時が異常だっただけでそれ以前に戻っただけではあるが

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-lK6V):2023/09/08(金) 20:33:29.43 ID:QxaTN7Ng0.net
同じT5を持ってるオペを使うなら毒針ばらまいてサブSGで工事も出来て防カメも置けるリージョンで良いってなる
オリックスは足3にしてみないか

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-5XGt):2023/09/08(金) 21:19:10.19 ID:SMNZ/7cR0.net
ガチ初心者が悩んだフリしてからドクルーク選ぶのちょっとイラッとする
俺もやったけど

200 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMc7-7+MW):2023/09/08(金) 22:17:17.63 ID:4jS7d7uQM.net
ヴァルキリー選んでもいいぞ
マップわからなけりゃ現地に二つとも置いとけ(地雷製造レス)

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-F0Ow):2023/09/08(金) 22:40:29.55 ID:8bhxlGTr0.net
残りの1つはどこにおきますか?

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa5b-IHj7):2023/09/09(土) 00:09:34.12 ID:F5/9Q+mL0.net
外においてリスキル狙いまぁす!

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/09(土) 00:17:47.55 ID:OExQMv8M0.net
カメラフィードの通信が途絶

204 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/09(土) 02:12:28.51 ID:Ob6ahefNM.net
窓枠に置いてリスキルしたらええ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1c-bWCj):2023/09/09(土) 09:39:59.00 ID:LjyJaEL30.net
ダウンした相手に投げつけて本当のKill cameraを見せつけてやれ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a5-9Fjv):2023/09/09(土) 13:01:48.92 ID:ETwrrKZz0.net
敵の身体やドローンにヴァルカメが引っ付けられたら面白そうだけどすぐバレるからストリーマーのネタ枠的な扱いにしかならんか

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-GCG0):2023/09/09(土) 17:02:59.92 ID:sDPP26s/0.net
steam人口50000人くらいいて
少し前より増えてるけど

RJLは視聴者420人くらいしかいない
もうeスポーツとかオワコンだよな
プロゲーマー(笑)とか俺と腕前たいして変わらんし凄いと思ったことない
そもそもたかがゲームだしな

208 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/09(土) 17:34:39.02 ID:v3awKkUgM.net
>>207
5万人(1日の底)
420人(本配信でもないサブ配信の1つを無理矢理持ってきただけ)

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea6-MmH2):2023/09/09(土) 17:37:16.51 ID:erIQFO5f0.net
なんか変なコンプレックスありそうで心配になる

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a65-YiHZ):2023/09/09(土) 18:06:28.74 ID:FQ0Mf4iq0.net
>>207
そんなに数字好きならヴァロラントでも追っかけてなよ

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-w3Yy):2023/09/09(土) 18:12:19.06 ID:9jC/jBzVa.net
少なくともプレーヤーとしては
プロゲーマーとか配信者とか気にしないからな

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-Bpt5):2023/09/09(土) 18:24:06.68 ID:oBd3zBpC0.net
クイックマッチ専だけど今日初めてスタンダードやってみた
たった5マッチの間に2回(計3人)味方が途中抜け&復帰なし
ペナルティがあるからクイックより頻度は低いのは確かだけど、問題行動抑制の効果としては期待外れだな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-e5dw):2023/09/09(土) 19:37:12.96 ID:Fkr2RT2w0.net
aim labのプロ動画みてムリーってなった
シージでもチートかって思う事あるけど単純に力不足だよなって思うようになったわ
なんだあの反応速度

214 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/09(土) 19:56:16.33 ID:6y/169P+M.net
今フリフォやっててrjl試合前のお魚と当たったけどマージで強かったね

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-DX2T):2023/09/09(土) 21:13:12.83 ID:c9wU3g5c0.net
>>213
URL教えて

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-e5dw):2023/09/09(土) 21:29:57.96 ID:Fkr2RT2w0.net
valo大会でやってたこれ
ZmjjKK見て絶対勝てる気がしない

ttps://m.youtube.com/watch?v=SpF53FnhWE0&pp=ygUQYWltIGxhYiB2YWxvcmFudA%3D%3D

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/09(土) 22:19:11.81 ID:OExQMv8M0.net
ヨーカイドローンにペスト付けれたらワンチャンブラーバ対策出来たかもしれない

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e74-ncyV):2023/09/09(土) 23:26:07.82 ID:F5W4T0jD0.net
今セールやってるから 人数がいるだけで
人気はないよ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-LMQf):2023/09/10(日) 00:19:43.29 ID:AT8Q9Qdh0.net
Ramに関するレスが全然ないな

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-DWIi):2023/09/10(日) 00:20:04.91 ID:aF+XE+pd0.net
なんか相撃ちになる事が増えたね

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-RoEr):2023/09/10(日) 00:24:11.88 ID:ChXTVyL60.net
>>219
使い所がいまいちわからんのと、投げる時の軌道が読みづらいんだ…
あと武器が…俺は苦手

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/10(日) 00:42:28.99 ID:k8v0kHq30.net
スレッジで良くない?感はある
公式コミックみたいにディフューザー設置時に騒音発生装置にするの良さそう
まあ自分は成功してないんだが...

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1c-bWCj):2023/09/10(日) 00:46:27.55 ID:fHJkml+60.net
何気に対Clashにクソ強い

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-RoEr):2023/09/10(日) 00:49:09.06 ID:ChXTVyL60.net
あぁでもカフェとかラボとかは強いかな

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-mrdh):2023/09/10(日) 02:42:30.61 ID:4Ilptevl0.net
>>217
昔はバグかなんかでペストで味方のヨーカイ奪えた覚えが…

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-GCG0):2023/09/10(日) 05:18:29.89 ID:eXlD/HWZ0.net
新キャラ完全にいらない人だよな
そもそもクイック民はつき下げなんてやらんし
ネタ切れだから仕方ないか

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3639-8evO):2023/09/10(日) 06:10:28.88 ID:LNuV1cbI0.net
敵のライオンのアビリティの最初の起動カウントが音しないとかいうクソみたいなバグがあったわ
ここに来て新技生み出すな

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-wO/8):2023/09/10(日) 12:41:17.36 ID:1azR4pGh0.net
ラムはうざいとこに盾置いてあって投げ物もちゃんと吸われそうな時にソロで壊しに行けるってとこくらいしかまともな利点感じないかも
突き下げはまじでスレッジでいい

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-aFHL):2023/09/10(日) 14:22:03.14 ID:J/2mrHSJ0.net
ラムは音消せるって言うけどそれは敵の寄りもわからなくなるんだよな
まじで味方にいたら迷惑だわこいつ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-tBSY):2023/09/10(日) 14:36:56.52 ID:sqs1+BYc0.net
味方がGU刺さったままウロウロして何もないところでブリチャ構えた後ダウンしたんだが抜き方分からないとかある?

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-HMZx):2023/09/10(日) 16:32:51.04 ID:w5X+Uhf30.net
新規をレート分布のど真ん中に入れるの筋悪だわ普通に初心者狩りみたいになってしまう

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/10(日) 16:53:04.63 ID:k8v0kHq30.net
これはグリッドロック再評価の流れ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-GCG0):2023/09/10(日) 17:08:54.51 ID:eXlD/HWZ0.net
攻撃側のスモークでも出せばいいのに
誰得なんだよあの新キャラ
誰も使ってない

234 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/10(日) 17:28:25.36 ID:oBtd2eeOM.net
ゲームやってれば普通わかるけどラムめっちゃ見るからな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-HMZx):2023/09/10(日) 17:48:39.18 ID:w5X+Uhf30.net
>>230 別人だがカスタム割り当てのキーが効かなくなるバグに遭遇したわ
Razer Synapseのせいかもしれんが

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea6-MmH2):2023/09/10(日) 18:26:33.47 ID:xRowahKA0.net
ラム普通に便利で強いからな
付き下げ有効なポイントだったら使ってるわ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/10(日) 18:56:25.46 ID:k8v0kHq30.net
ラム撃たれても死なないスレッジがちょっと離れた所にあるシールドとかを壊してくれるみたいなもんだしな
場所によってはジャマーも効かないしADSは当然貫通だし

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-bZ60):2023/09/10(日) 22:08:32.22 ID:swsMk2G30.net
マジでマッチメイキング終わってるわ
最初のラウンドの動きで勝ち負けわかるのゴミゲーすぎ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-bZ60):2023/09/10(日) 22:08:34.84 ID:swsMk2G30.net
マジでマッチメイキング終わってるわ
最初のラウンドの動きで勝ち負けわかるのゴミゲーすぎ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-BMcJ):2023/09/10(日) 23:51:39.05 ID:eyDuG4YV0.net
チュートリアルの防衛編やったらカメラグループの設定が勝手にループするように変えられてた

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-HMZx):2023/09/11(月) 00:06:32.52 ID:PKiS3BEd0.net
クイックバランス機能してないのか調整が穏やかになったのか知らんが10試合中8試合くらい勝ってキルレも2くらいいってるのに敵が全然強くならない
チーム内でも明らかにレベルが違う人同士がマッチしてるし、たまに鬼強い人が混じって一掃していく

前シーズンだったら過疎っていたこともあって少し無双したら一気に強い奴と当たって勝率もキルレもすぐ抑えられてたのに

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/11(月) 01:19:55.21 ID:Gaa7po000.net
クイマつまらなくなったな
ランクやるか他ゲー移住するしかないのか
移住するとしてもヴァロくらいしか似たゲームないよな

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-RoEr):2023/09/11(月) 01:24:24.66 ID:WqTEMiMd0.net
プロジェクトFでもやってろ

244 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/11(月) 01:30:49.24 ID:AB2MKOs0M.net
シージの人気戻ってきたから変なのも来てます

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-fgoM):2023/09/11(月) 01:47:09.85 ID:xa96ICtM0.net
ランクと同じマッププールで練習できるランク付かないモードとか作ってくれないかなー

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/11(月) 02:35:34.76 ID:Gaa7po000.net
ソロでランク上位の人って上手いってことなの?
今だとIGさんが結構閲覧者数多いな

247 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-8Dy9):2023/09/11(月) 02:44:59.04 ID:+c/EX3RIa.net
メルトンもigもappleもランク2.0でやっとチャンピオン行けたレベル

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/11(月) 03:05:25.13 ID:Gaa7po000.net
ランク2.0って何?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-aFHL):2023/09/11(月) 03:59:39.75 ID:02cCtFux0.net
まじでクイマかアンラン専だったから今季きつすぎるわ
ランクはマッチング含めて時間かかりすぎてやる気しないし
なんでマッププール嫌がらせするのかわからない

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-6jLp):2023/09/11(月) 08:20:33.90 ID:NXThGrwb0.net
キングオブゴミマップのタワーさっさと消して
旧ファベーラも大統領も大概のは耐えられるけどタワーはマジであかん

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ecf-rcnc):2023/09/11(月) 08:24:38.65 ID:UNHflSe90.net
2.0以前でソロチャンプとかいんのかな

252 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/11(月) 08:27:15.70 ID:n7d/M3ZOM.net
何人も居るでしょ
配信者でも何回もやってる人いるし

253 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-BMcJ):2023/09/11(月) 14:31:10.72 ID:82Yx+Kodd.net
>>252
ぜんぜん思い付かん
Beauloとかやってたっけ?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-GCG0):2023/09/11(月) 17:11:20.28 ID:5q5gZwiq0.net
シージ全盛期の渋谷ヒカリエでのUBIDAY2017からもう6年かよ
あの頃は定価2400円のフィギュアが1万円で転売できた
懐かしいな

255 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/11(月) 17:23:20.67 ID:fUXpAd+hM.net
全盛期並みに今も人気なシージってやっぱりすごいね

https://i.imgur.com/iSlaWdt.jpg
https://i.imgur.com/Ydsb27h.jpg

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-wO/8):2023/09/11(月) 17:30:40.83 ID:EdVxhfru0.net
馬鹿な調整だなっていつも思うけど周りを見渡すと流行ってるゲームがこれよりずーーーーーーっと馬鹿な調整をしてるという

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-fgoM):2023/09/11(月) 18:15:27.22 ID:xa96ICtM0.net
今シーズンランクマッチングちょっと早い気がする

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-6jLp):2023/09/11(月) 18:20:39.67 ID:NXThGrwb0.net
クイックping高いところに入れてくる様になったのか
130とかどこだよ
スタンダードだかは繋がんねぇし
マジで自殺行為だな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-tBSY):2023/09/11(月) 19:08:41.23 ID:zuMs1PG/0.net
フェンリルのガス食らってても弾道の白いのは見えるんだな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffee-zXuo):2023/09/11(月) 22:10:55.17 ID:tqH1sRtJ0.net
流石にスタンダードのヨットとか飛行機は許容できないな
ソロだけどランクマ行くしかねえ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-DX2T):2023/09/12(火) 05:01:24.14 ID:L0+0+Sii0.net
銀行二階のテラス部分にある感知器って鳴るのかよ
初めて鳴ったわ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/12(火) 09:04:57.71 ID:7ba/6CVE0.net
brava弱くない?
警戒心強い敵の時は使い物にならないわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea6-MmH2):2023/09/12(火) 14:08:11.19 ID:hn63Gx+10.net
攻撃陣営最強ガジェットのドローンを追加で2個持ってて
SHORTYも1.5倍サイトARも持ってるbravaが弱いは無い
幾ら警戒心強かろうがデフォカメとかもハッキング出来るから100%防止は無理だし
最悪ハッキング捨てて索敵用や要所に隠して置きドローンにしてるだけでも強いんだから
使い物にならないってのは、たぶん使い方が悪いだけなんだと思う

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3639-8evO):2023/09/12(火) 14:19:28.83 ID:ywkjqBx40.net
ラウンドすぐにハッキングしようとしても相手が5人フリーで動いてたら難しいと思う
ただ逆にラウンド中盤以後でドローンいじってると動き合わせられなくて戦犯になることもあるんだが

265 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/12(火) 14:47:30.98 ID:j+AtuHiFM.net
警戒されてない所を狙うゲームなのに相手が待ち受けてる所に行くって脳死もいいとこでしょ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-SjEv):2023/09/12(火) 14:57:53.37 ID:97YynKPB0.net
初心者とかソロはIQとかサッチャーの方がマシというか簡単に使いこなせていいと思う

267 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMba-bWCj):2023/09/12(火) 16:25:33.80 ID:ribVGm9xM.net
危険度がクソ高いドローンだから投げ込んで敵の気を引くだけでもそれなりに強い

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/12(火) 16:47:33.88 ID:Z123e/PB0.net
ヨーカイドローンやイーヴィルアイを見てウキウキでブラーバにアタッカーリピック
からのガチガチに警戒されてハッキング出来ないはあるあるだった

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/12(火) 22:25:47.92 ID:7ba/6CVE0.net
なんでシージスレ勢いないんだろう
こんな中毒性のあるゲームあまりないのに

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/12(火) 22:35:39.10 ID:Z123e/PB0.net
面白さと語りやすさは別物だと思う
シージはお堅い雰囲気のあるゲームだし
それに新オペのラムもスレッジの亜種オペって感じでそんなに目新しくないし

271 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-wO/8):2023/09/12(火) 22:39:08.66 ID:4sJAmYMKd.net
パーク構成があるゲームでも無いしキャラごとに対立作りやすいゲームでもないもんなあ
今の5chは基本的にキチガイが煽って勢いつけてくれないと伸びない

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/12(火) 22:54:53.74 ID:Z123e/PB0.net
キチだけどクイマアンラン改悪だよね
バトルパスも見づらいし嫌だよね
ブラビとかクラッシュとかリワーク必要だよね
(火種投下)

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-RoEr):2023/09/12(火) 23:20:51.32 ID:/wyKlWo50.net
ブラビとかいうエリートを下手に出したせいでリワーク出来ない奴

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb1-I3sq):2023/09/12(火) 23:24:44.38 ID:PI2gvcMl0.net
ブラビくんはスカーのレート700か800ぐらいにしてみない?

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/12(火) 23:36:22.88 ID:Z123e/PB0.net
クラッシュやフューズのシールドなんかもスキン出したの後悔してそう

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3639-8evO):2023/09/12(火) 23:38:34.47 ID:ywkjqBx40.net
評価システムで余計テンポ悪くなってないか?笑

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/12(火) 23:41:13.11 ID:7ba/6CVE0.net
>>272
クイマのあの修正は酷いな
今まで通りで良かったのに
バトルパスも見ずらいしほしいと思わせるような物なくて終わってる

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/12(火) 23:50:04.02 ID:7ba/6CVE0.net
昔の方がウィークリーでチャームくれたりしてサービス良かったのにどうしたんだろう

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3639-8evO):2023/09/12(火) 23:58:27.85 ID:ywkjqBx40.net
コメンデーション画面でエラー発生して先進めないまま45秒待ったわ
なんだこれ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea6-MmH2):2023/09/13(水) 01:27:26.46 ID:tyfUEUhO0.net
バトルパスは100になれば一気に全開放選べるようになったし
100まで辿り着けない人は自分で欲しいルート選んで欲しいものから解除出来るし昔のよりは良いと思うけどな

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a5-9Fjv):2023/09/13(水) 01:29:16.50 ID:loBD/2yK0.net
クイマとアンランの仕様を以前のに戻さないとカジュアル勢はどんどん引退するだろな
つかこの改悪で海外での反応はどうなんだろ?こんなので納得してるとは思えないんだが

282 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/13(水) 01:35:05.01 ID:CUSX/gk3M.net
日本でも海外でもアホほど人増えてる状態でしょ今

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-LMQf):2023/09/13(水) 01:38:56.89 ID:CtwClGf60.net
推薦関連で早速バグりまくってんのさすがだわ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/13(水) 01:41:09.81 ID:/NZkyy2d0.net
>>281

カジュアル勢
気軽にできるカジュアルが良かったのに

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea6-MmH2):2023/09/13(水) 01:59:19.07 ID:tyfUEUhO0.net
アンランクはランク変動きにせず遊べるモードって意味が無くなって改悪だと思うけど
クイックマッチって更にカジュアルになっただけで、カジュアル勢が気にする様な改悪なんかあったっけ

それよりコメンデーション機能毎回エラー出て4~50秒待たされるの何とかして欲しい

286 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-8Dy9):2023/09/13(水) 02:57:23.50 ID:29AXVlRBa.net
ドローンの通信切れ演出が元に戻って助かるわ
白い砂嵐は目に悪すぎた

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rlb/):2023/09/13(水) 03:02:34.77 ID:czy9hNxC0.net
修正済み - 「ナイトヘイヴン」マップで、攻撃側のドローンが効果的な視線を持つ場所に到達でき、破壊もできない。

2F倉庫の西側防弾ガラスの外側に毎回仕込んでたけど、マップ設計者の想定外だったのか
さっきカスタムゲームで確認したら、ドローンを仕込むのは相変わらず可能だけど、ガラス部分がマジックミラーになってた

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-MmH2):2023/09/13(水) 03:14:41.06 ID:/NZkyy2d0.net
>>286
貞子出てくるみたいでアレ嫌だったけど治ったのか?

289 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-8Dy9):2023/09/13(水) 03:38:40.47 ID:29AXVlRBa.net
治ったよ
一向に治す気のないフローレスは仕様と捉えて良いんですかUBIさん?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-GCG0):2023/09/13(水) 07:07:40.49 ID:glUBL5vi0.net
やばい
シージ飽きた

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-RoEr):2023/09/13(水) 07:55:44.25 ID:HHu5kMCb0.net
アンランク(スタンダード)はあのイカれたマッププールさえ治せば別に問題ないでしょ
語ることないからって無理にキチにならんくていいのよ

292 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-hu4+):2023/09/13(水) 08:23:25.06 ID:PffM51CVd.net
ランクもいい加減スタジアム消してほしいわ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-fgoM):2023/09/13(水) 10:17:06.12 ID:vX5NaPbx0.net
そういや今シーズンは何でバトルパスのコミュニティチャレンジないんだ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aad-6jLp):2023/09/13(水) 13:32:50.13 ID:hwlBoIeM0.net
壁全壊にはなにものにも代えがたい気持ちよさがある
テルミット

295 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-e5dw):2023/09/13(水) 14:11:32.58 ID:SRb8KtlWa.net
>>285
カジュアル勢としては
人質、エリ確で補強されてなくて準備時間足りない
銀行空き部屋、タワー1階と謎補強されてて補強足りない
とか
まあ、補強見て動き変えればいいしそういうもんとして楽しんでるけど

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-6P5Z):2023/09/13(水) 15:29:49.14 ID:v+3PIa+J0.net
>>287
マジックミラーになってるけど内側から1発ガラスを撃つと今まで通り中が見えるようになる。
なんだこれw

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rlb/):2023/09/13(水) 18:45:03.51 ID:czy9hNxC0.net
>>296
屋外(外階段バリケード側)から簡単に割れるな
修正としてはほぼ無意味だけど、よくもこんなので修正済み扱いにしたな

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-GCG0):2023/09/13(水) 20:20:02.47 ID:glUBL5vi0.net
防衛だと楽々キルできる
防衛ゲーだなやっぱ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/13(水) 21:55:15.22 ID:O9u5R2e/0.net
カジュアルマップ消えないし変に時短されたせいで気持ち悪いしキチになりそう

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/13(水) 21:55:27.03 ID:O9u5R2e/0.net
カジュアルマップ消えないし変に時短されたせいで気持ち悪いしキチになりそう

301 :UnnamedPlayer (ラクペッ MMf3-7Xy0):2023/09/13(水) 22:03:02.31 ID:8gzpQxoAM.net
>>298
まあ爆破ルール自体防衛側がポジション有利だから、攻撃側に圧倒的なアドをつけてバランス取ろうって仕組み多いしな

とは書いたけど有名どころの爆破ルールそうじゃないパターンの方が多いな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-hu4+):2023/09/13(水) 22:25:59.88 ID:yrGjeCPs0.net
評価システムってもしかして真偽関係なく通報されるだけで評価落ちるんか?

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3639-8evO):2023/09/13(水) 22:36:11.54 ID:yhmrCSKX0.net
>>302
そうだと思う
パーティ単位で嫌がらせとかで通報されると跳ね上がるよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-DX2T):2023/09/13(水) 23:34:57.98 ID:tkXPI1c20.net
ゴミである糞マップからさらに
ゴミみてえな評価システムを追加して
ゴミの山だなこのゲームw

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-6jLp):2023/09/13(水) 23:45:37.24 ID:Ncc/5p520.net
真偽関係ないせいで外れトキシックゴミプレイヤーに当たった時のリスクが跳ね上がったな

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-LMQf):2023/09/14(木) 00:02:50.80 ID:mvji1K2W0.net
最初から警告マークやボイチャ禁止付いてるやつ見る頻度が増えた

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-fgoM):2023/09/14(木) 00:30:34.69 ID:7Whz52Kh0.net
出鱈目に通報しまくったら通報した側も評価落ちるんじゃないか

308 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/14(木) 00:52:20.51 ID:P5nc+DQfM.net
>>307
多分そうなってる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rlb/):2023/09/14(木) 01:39:09.52 ID:77vAivLz0.net
ezとかnoobを敵味方問わず全部悪意あるチャットで通報してるし、ちょっとでも疑わしい動きのヤツはリプレイ確認せずにすぐチート行為で通報してるけど、ずっと前から模範だわ
隠し評価「通報機能の悪用」ってのが存在すると仮定したとして、通報者の評価が落ちる基準はかなり高い位置にあるんじゃないかな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1c-bWCj):2023/09/14(木) 03:16:27.52 ID:aFDu0JlW0.net
通報機能の悪用は評価されてるよ
>>309と同じような通報をしているアカウントで虚偽通報(ボイチャなしの人を暴言で通報)しても評価は落ちないけど、普段通報機能を全く使っていないアカウントで虚偽通報するとすぐに評価が下がる
おそらく妥当な通報と虚偽通報の比率で評価が決まってるんだと思う
つまり、クソチャット通報をマメにやると良い

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb4-6jLp):2023/09/14(木) 11:02:21.71 ID:ghSrN9bu0.net
今期からマッチ早くなったが、変なとことつながるようになったんかね
規制されてた国で発売でもされたんだろか

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3639-kvts):2023/09/14(木) 22:16:38.30 ID:KXsvpXfx0.net
トッケビの弱体化はいつになるんですかね
ノーリスクで位置探知+天国カメラ無効は強すぎるわ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/14(木) 22:36:47.38 ID:7XJ/K9qu0.net
キチだけどBOSGACOG最強!BOSGACOG最強!

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-6jLp):2023/09/14(木) 23:16:46.76 ID:x3UqiwR20.net
クラッシュどうにかならんのか
また60分BAN食らったわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-hu4+):2023/09/14(木) 23:17:12.43 ID:3GHMYGO+0.net
試合が始まってすらいないのにマッチに再接続しろって出るんだが…

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a5-9Fjv):2023/09/15(金) 00:57:51.87 ID:fPy4ylTb0.net
シージ起動させたらデバイスに問題がある為とかでpc強制再起動掛けられたんだが公式クラッシャーか?

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-rlb/):2023/09/15(金) 01:41:18.09 ID:JzAcuKyB0.net
>>312
個人的にはBANしたい攻撃オペレーター筆頭だわ
音による位置探知、防衛側の偵察妨害、防衛側カメラへのアクセスという3つの能力があるわけだし、
各能力単体でも個別のオペレーターとして成立するレベルだと思う

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1c-bWCj):2023/09/15(金) 03:31:54.94 ID:9FWYLiQk0.net
イタ電おばさんは武器がカスだから許されていた筈なのに、ARやLMGが軒並み弱体化した結果相対的に許されない感じになったと思う
いっそのことガジェット更に強化してDMRとマシンピストルを没収しよう?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-DX2T):2023/09/15(金) 05:12:40.75 ID:fMnV+yd30.net
誰が誰かなんて覚えてねえよ
馬鹿みたいなシステムだなこの評価なんとか

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-fgoM):2023/09/15(金) 11:35:09.08 ID:MkkYlwCM0.net
割職で補強壁割ったら自動的に献身上がるようにして

321 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-kW1x):2023/09/15(金) 16:40:18.72 ID:dVaIly2Yr.net
割職にempあわせても上がって

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea6-MmH2):2023/09/15(金) 19:35:14.94 ID:WokkFzJp0.net
ドッケビの弱体化予定案ってイタ電も防衛スマホハックしてからじゃないと使えないとかだったっけ?
ハックしてからじゃないと何も出来ないのもどうかと思うけど、能力的にはそれくらいの制限無いと強すぎるよなぁ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-OLaM):2023/09/15(金) 19:39:24.43 ID:D4s3X3H/0.net
個人的にはジャツカルとか電話みたいなドローン索敵なしで突っ込めるオペはもっとナーフしてほしいわ
これにライオンなんか合わせて突っ込むスタイルが一番シージとしてはつまらん

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-LMQf):2023/09/15(金) 20:16:04.37 ID:AWcwrfQI0.net
Lion全盛期の突撃ゲーが懐かしい

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-bfRM):2023/09/15(金) 20:26:53.87 ID:BcofGGfj0.net
ドゥン…ドゥン…ドゥーーーーーーン(ライオン)

プシュゥウ!!(フィンカ)

ドタドタドタドタ……ドタビカァッ!!!(足2ブリッツ)

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-6jLp):2023/09/15(金) 20:39:12.02 ID:Ko0V3qUa0.net
連続クラッシュで120分Ban
対策教えてください
クライアントSteamでvulkanみたいな起動オプション

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea6-MmH2):2023/09/15(金) 21:06:49.41 ID:WokkFzJp0.net
エラーログとか出ないんだっけ?
どう言う状況でクラッシュしたとか再現性あるのかわからんと何とも言えないんじゃないか
通常蔵で起動するとか画質設定落としてみるとか試してみてはどうでしょ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a28-Dmgj):2023/09/15(金) 21:09:13.51 ID:JzAcuKyB0.net
ウェルカムマットの設置速度が戻ってるな
結局なんだったんだ?

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-DX2T):2023/09/15(金) 21:11:31.56 ID:fMnV+yd30.net
ランクもBO3にしようぜ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a02-I/xi):2023/09/15(金) 21:19:04.13 ID:JfhJlzyj0.net
>>325
補強とか関係なかったもんな
動いたら死ぬし動かなくても死ぬ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/15(金) 21:32:00.58 ID:312s53y90.net
キュピーン!

あっメガネ起動したなってなる

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffee-zXuo):2023/09/15(金) 21:32:45.89 ID:gmJwgb2R0.net
ライオンは肝心のアウトブレイクではゴミだったのがさらに酷いわ
当時フィンカは逆だったけど

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba5-YZ67):2023/09/15(金) 22:57:10.15 ID:312s53y90.net
ドッカエビは未だにメインに苦手意識あってあまり使ってない
味方で上手い人がいると心強いけど

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-rYDq):2023/09/16(土) 09:41:46.53 ID:IYflv5FA0.net
ソロでやってるからわからないんだが味方の賞賛って同じパーティ内でもできるんか?

335 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa53-ieJ7):2023/09/16(土) 10:15:54.69 ID:MHSbUg+3a.net
トッケビ使ってみたら毎回撃ち合いで負けて一度もハック出来なかったぞ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbb-hKjy):2023/09/16(土) 10:23:57.32 ID:/2XwvRS10.net
>>334
できる
同じ人に称賛送れるのは一週間後

337 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa53-X+RY):2023/09/16(土) 10:30:32.54 ID:GoPDm215a.net
フロストマット置くスピード元に戻すなや

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbb-hKjy):2023/09/16(土) 10:38:04.67 ID:/2XwvRS10.net
シージってラピッドトリガーの恩恵あるんかな?ストッピングやらんしな

339 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp23-HrGy):2023/09/16(土) 12:53:00.95 ID:bQ0kSWqUp.net
昔パッチノートでサッチャーに将来的な強化の為の弱体化みたいなこと書いてあった気がするんだけど結局何だったんだ
ジャガイモでも投げるのか?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-yKAj):2023/09/16(土) 15:37:21.35 ID:tPmF7GHO0.net
RJL982人しか見てない
1年前は2000人くらいはいたのに
1年で半分以下になったな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-9C00):2023/09/16(土) 16:26:25.13 ID:nBAAPrDC0.net
パーティからの通報は人数に合わせて評価倍率を変えるとか素人でも思いつくのにやってねーのかよw

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Udan):2023/09/16(土) 17:17:37.21 ID:RoIPYSzc0.net
称賛とりあえず一番上の奴に勇敢入れるだけになってるから
スコアボードにKOSTとか出してくれたら献身も入れやすくなるのにな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb1-A5lE):2023/09/16(土) 17:26:54.50 ID:IxOoD+m30.net
VC使ってないのに暴言のゲージ上がってるし評価システムはAIにでも任せてたほうがいいんじゃねえかな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-glYP):2023/09/16(土) 18:11:23.93 ID:coos+d2T0.net
マッチ後の評価やめてくれ誰からも評価されてないやついるとなんかかわいそうになって入れてしまうわ
もうちょっとひっそりと評価するされるやつだと思ってたのに

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/16(土) 18:20:51.28 ID:VJ8/Isbd0.net
他人のスコアなんて覚えてないし誰が何したかなんて覚えてない
左から順番に一番上の評価項目をさっさとクリックするだけ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa6-xbk3):2023/09/16(土) 18:47:50.09 ID:VPTUQq5v0.net
割職とかサッチャーみたいなサポートしてくれてる人に献身入れてる

347 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-XAuC):2023/09/16(土) 18:54:51.16 ID:VUaKTWufM.net
vc使って報告してる人とかはちゃんと評価されて欲しい

348 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-XAuC):2023/09/16(土) 19:07:00.13 ID:4nxW76h6M.net
オカンにVCでちょっと喋ってもらうだけで評価ガンガン入るからおすすめ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Udan):2023/09/16(土) 19:19:31.05 ID:RoIPYSzc0.net
あこれって複数人に入れられるのか 勝手に1人1票までだと思い込んでたわ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-HrGy):2023/09/16(土) 19:36:25.15 ID:YYuskXwx0.net
コメンションストリークとかなったわ
賞賛されまくったらなるらしいから気分良いわ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-+4oF):2023/09/16(土) 20:03:53.99 ID:8Bp4Y7p00.net
ひねくれた日本人には最悪の機能だよな
俺もvc使ってないのに暴言に何個か付いてるし

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa5-bn2o):2023/09/16(土) 20:26:50.36 ID:gCS3Oj8h0.net
テキトーに評価してればいつか自分も評価されるだろうと思ってテキトーに評価してる
これデメリット無いよね?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa5-tbTP):2023/09/16(土) 21:27:54.39 ID:wkraWwb90.net
他人をバレないトコから貶める事に胸がすくような思いを抱く人間が多い日本人にうってつけのシステム
正当な評価を付ける事が目的ではなく個々が抱えるイライラfps病から少しでもストレスの発散を促す為に出来たセラピーなのだよ(思いつき)

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f0d-xbk3):2023/09/16(土) 21:58:43.69 ID:tAhqo/ph0.net
あのモンタうまいな~評価したろ!→IDなんだっけ・・・

355 :UnnamedPlayer (ラクペッ MM03-qT0t):2023/09/16(土) 23:40:27.75 ID:CxwDX+yVM.net
バトロワなのに全体VCがあるPUBGとか荒野行動
いったい何目的でつけたんだよ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff39-RMp1):2023/09/17(日) 00:21:34.20 ID:9kJp2HuC0.net
ファマスを筆頭にリコイルが意味わからんのはいい加減に戻してほしいな
リコイルが暴れることの何が楽しいのか全くわからん

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-IxNQ):2023/09/17(日) 00:25:42.56 ID:ssZ5+Sic0.net
F2は雑魚の俺でもインファイト最強になれたからなんとも言えんわ
戻して欲しいけどアイツ強すぎたよ

358 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-3DZ2):2023/09/17(日) 00:44:37.38 ID:PI7YCkF+d.net
LMGの弾数の多さを活かせないリコイルにしたのは許してないからな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7b-COVU):2023/09/17(日) 02:14:02.74 ID:cpeMhT0w0.net
>>338
若干キビキビ動けるから楽しくはある

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-HrGy):2023/09/17(日) 08:47:43.91 ID:pHDWLpjV0.net
何ならファマスは対抗馬達が凋落しまくったガンファイトメタの今の方が最強感がある
いくらリコイルがキツなってもあの火力だけでツイッチ使いたくなる

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-xbk3):2023/09/17(日) 10:19:37.37 ID:Y1KJkgWJ0.net
カリとかクラッシュが持ってるサブSMGじゃあかんのか?
装弾数減るけどリコイル緩めで拡バレ付けたらほぼ性能一緒じゃなかったっけ?

362 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-XAuC):2023/09/17(日) 10:37:11.79 ID:lVopLJ4iM.net
アレの性能はほぼファマス

363 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-COVU):2023/09/17(日) 12:23:56.24 ID:XZSHIfQCd.net
カリよく使うけどSMGのキル数砂の2倍くらい多いと思うわ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xbk3):2023/09/17(日) 13:58:29.75 ID:KV2Sfd6j0.net
盾おばさんって弱いの?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xbk3):2023/09/17(日) 14:31:10.24 ID:KV2Sfd6j0.net
盾オバ待機時間長くてつまらないけど敵が拠点に来た時に嫌がらせするの楽しすぎる
昔はエコーとかで嫌がらせするの楽しかったけど今あれすぐ壊された弱いもな
フロストおばさんも結構壊されるし

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xbk3):2023/09/17(日) 14:51:21.84 ID:KV2Sfd6j0.net
名前の横に謎のマークある人いたけどアレ何?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc3-Hm67):2023/09/17(日) 15:05:17.74 ID:+GISrHpV0.net
昨日もプレイしたばかりなのにマウス感度が勝手に落ちてるんたけど原因分かる人いる?
ゲームの設定もWindowsの設定もマウスソフトの設定も確認したしそもそも何もいじってない

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa5-bn2o):2023/09/17(日) 16:14:46.70 ID:Kl5OZ11W0.net
たぶん悪評が続いてる人の横にマーク出てる
炎上をイメージしてるんじゃないか

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-hKjy):2023/09/17(日) 16:20:50.88 ID:KV2Sfd6j0.net


370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-hKjy):2023/09/17(日) 16:24:32.88 ID:KV2Sfd6j0.net
大島てるの訳あり物件みたいなマークだ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-68M3):2023/09/17(日) 16:25:39.07 ID:tgO0RJNK0.net
>>366>>368
最近導入されたコメンデーションシステムによるもので、
チームメイトから継続的に称賛されているプレイヤーの証と考えていい

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-2xnb):2023/09/17(日) 16:34:13.97 ID:esXnjBxz0.net
マジでフルパはフルパとしかマッチしないようにしてくれ
クソゲーすぎる

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-2xnb):2023/09/17(日) 16:34:16.82 ID:esXnjBxz0.net
マジでフルパはフルパとしかマッチしないようにしてくれ
クソゲーすぎる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/17(日) 17:30:44.71 ID:PywGWTcr0.net
フルパでやってるけどフルパかそれに近いチームと当たることがすげえ多くなった印象
正確には分からんが

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-bftn):2023/09/17(日) 17:40:07.85 ID:Iwy+Tr5B0.net
PT関連はvaloの感じがよさそう

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-hiZ+):2023/09/17(日) 17:58:37.98 ID:+Fn3aQQb0.net
F2は縦反動はバカみたいに高いけど横反動が少ないせいでモニタに投資した人が圧倒的に有利になる調整なのが糞

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-HrGy):2023/09/17(日) 18:00:11.56 ID:YPGnnJD/0.net
バトルパスの漆細工っていうドローンスキンくそ強くない?
敵で使われててくそ見えづらいわ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-+4oF):2023/09/17(日) 18:24:29.04 ID:VBQdJ2610.net
デフォの黒が一番強いだろ

379 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-XAuC):2023/09/17(日) 18:59:19.15 ID:/IjRlodoM.net
>>377
デフォ以外使ってなかったから今度試すわ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Udan):2023/09/17(日) 20:57:15.96 ID:BwoLPgnF0.net
木の床とかオブジェクト多いから茶色が一番強そう?

381 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa53-X+RY):2023/09/17(日) 21:03:48.19 ID:04OW8OeRa.net
猫スキンが強いよ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa5-bn2o):2023/09/17(日) 21:11:50.44 ID:Kl5OZ11W0.net
家のルンバ黒いけど割と目立つぞ

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-EcLI):2023/09/17(日) 21:13:07.36 ID:b5mbn90s0.net
ミスターベアは隠してても壊される確率明らかに高い
目立ちすぎ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-xbk3):2023/09/17(日) 21:42:21.67 ID:KV2Sfd6j0.net
確かに派手なドローンは壊しやすいw

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-A5lE):2023/09/18(月) 00:06:02.72 ID:aUQ6VZax0.net
ゴミ戦績叩きだしちゃって味方に煽られてクソ悔しい。

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-9C00):2023/09/18(月) 00:17:26.98 ID:FfrOyUWZ0.net
vc入らないバグあるわ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-9C00):2023/09/18(月) 00:21:35.26 ID:FfrOyUWZ0.net
とか言ってたらクラッシュ落ちして24時間Ban食らったわ

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Udan):2023/09/18(月) 09:16:33.38 ID:HdtGFpQm0.net
スキンやカード以外にもそろそろ汎用MVPモーションとか売り出してほしい

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9b-hKjy):2023/09/18(月) 15:26:24.65 ID:Rhs7hlL50.net
>>377
視認しにくすぎて自分が回収用に置いたドローン見つからなくなるw

390 :UnnamedPlayer (JP 0H43-xbk3):2023/09/18(月) 16:05:16.67 ID:9HyqKYa0H.net
RAZERマウスのホイール押し込みが直ったり効かなくなったりを繰り返してるんだけど
これってマウスが壊れてるんじゃなくてPC側に問題あるんだろうか?
マウスのソフトウェアは入れてない
結構前もホイール押し込みきかなくなったけど、直ったんだよね

391 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-yKAj):2023/09/18(月) 16:30:59.30 ID:MRlUME3IH.net
コメンデーションとかいうの導入されてからクイックマッチで強い奴としか当たらんようになったのどういうことだよ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/18(月) 17:03:52.91 ID:C9W9H22v0.net
ボルカンの爆発って他のガジェット巻き込んで壊しちゃう?

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-nPem):2023/09/18(月) 18:59:02.06 ID:O61a1jui0.net
ボルカンとシュミハは壊さない
ブルームシェルEDDニトロは壊れる
今日はこれだけ覚えて帰ってください

394 :UnnamedPlayer (JP 0H43-XAuC):2023/09/18(月) 19:58:17.16 ID:BvdJdariH.net
燃えるか爆発するかの違い
わかりやすい

395 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-hiZ+):2023/09/18(月) 20:34:29.73 ID:WtTSzRgvH.net
途中抜けラッシュで3連続民家で草
さっさと害悪同士マッチしてくれ

396 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-hiZ+):2023/09/18(月) 20:47:13.05 ID:WtTSzRgvH.net
>>391
今シーズンからクイックはバランス機能しなくなってるな 一方的な試合ばっか

397 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-hiZ+):2023/09/18(月) 20:47:36.37 ID:WtTSzRgvH.net
民家x3 タワーx2 マップローテ終わりすぎ

398 :UnnamedPlayer (JP 0H13-mbMR):2023/09/18(月) 22:18:30.12 ID:0i/dRFPbH.net
コメンデーションって勇敢は割と上がるけど、献身と指導力はなかなか上がらんな
まあ自分自身も、判りやすいキル数トップに勇敢を付けるけど、献身と指導力は毎回悩む

399 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-XAuC):2023/09/18(月) 22:21:02.33 ID:qxzZqaJUH.net
vcとか割使ったりライブドローンしてくれる人にはその辺投票してるわ

400 :UnnamedPlayer (JP 0H13-EcLI):2023/09/18(月) 22:53:51.95 ID:neMFW249H.net
クイマは今回レートリセットされたからしばらくガバマッチ

401 :UnnamedPlayer (JP 0H43-hKjy):2023/09/19(火) 01:21:05.57 ID:8QEEwGDfH.net
>>398
たぶん一番上だから選択されやすい
しっかり吟味して選んでる人少そう

402 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-9C00):2023/09/19(火) 01:39:03.64 ID:/Pg6iVGHH.net
GameSettings.ini、フォルダごと二つに増えてんのな
DataCenterをjapaneastにしたところでap-northeastに飛ばされるのは変わらんかったけど
東日本に固定する方法ないもんかね

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/19(火) 02:06:09.76 ID:5y3mGpQ90.net
増えたというか
この前になぜか知らんがハイフンからアンダーバーになった

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fad-9C00):2023/09/19(火) 10:51:27.35 ID:0+KzXqSJ0.net
G240の上にうっかりコーンスープいれたコップ置いてしまったんだが、変形した上に裏の滑り止めの青いやつが溶けてくっついてしまい、無理やりはがしたら青いのがべっとり机に張り付いてしまった
ドライヤーで温めたりしてもとれない…
みんな俺みたいなアホはおらんと思うけどマウスパッドの上に熱いもの置いちゃいけないぞ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-QHMC):2023/09/19(火) 10:54:52.82 ID:HxDyosVd0.net
私の友達ならこう言うわ「(マウスパッドに)バカでかい穴が開くぞ!」

406 :UnnamedPlayer (JP 0H13-Pm+J):2023/09/19(火) 11:44:13.89 ID:I9Dj9hG/H.net
>>404
そんなガイジ他にいねぇよ

407 :UnnamedPlayer (JP 0H5f-ticl):2023/09/19(火) 12:04:50.86 ID:Ne8JikK8H.net
(同じくG240を変形させた人がここにいます)

408 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-tbTP):2023/09/19(火) 12:36:10.62 ID:vOhNX9Wir.net
pcの上に飲み物や食べ物なんぞ置かないし毎日拭き掃除とアルコール除菌してるから汚れようがないわ

409 :UnnamedPlayer (JP 0Hb3-yKAj):2023/09/19(火) 12:53:24.59 ID:7s4nMSmjH.net
使ってるマウスパット布だしな
ハードタイプって使いにくそう

410 :UnnamedPlayer (JP 0H33-A5lE):2023/09/19(火) 13:15:09.30 ID:KtYminKDH.net
G640つかってて青い部分が一部机にこびりついてたんだけどそういうことだったのか…

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f50-nL/b):2023/09/19(火) 21:38:48.54 ID:5r4cBhtS0.net
裏ゴムが劣化すると机にくっつくのなんとかしてほしいわ

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-IxNQ):2023/09/19(火) 22:34:51.77 ID:1E/gu4X00.net
絶対こぼすからマウスパッドの上になんも置けねえわ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f73-xbk3):2023/09/19(火) 22:41:02.67 ID:XwtaFW8v0.net
ローセンシだからマウスパッドの上に物を置いても腕に飛ばされてどっかいっちゃう

414 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-RMp1):2023/09/20(水) 09:36:14.27 ID:NRV39/qVd.net
めちゃめちゃ頑張ってガジェットキルしてるのに反映されないの止めて…
というか毎週のチャレンジはいい加減緩和してほしいわ
他にもやることある中でシージの時間捻出してるのにオペレーター指定で12ラウンド勝利とか長すぎる

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf51-Pm+J):2023/09/20(水) 12:43:01.04 ID:LXEMbrbJ0.net
別に無理してやらんでええやろ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb3-9C00):2023/09/20(水) 15:10:52.19 ID:zSD6/kXb0.net
評価システムの嫌がらせの所がほぼ0になってるな 定期的にリセットされるのか?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa5-bn2o):2023/09/20(水) 16:09:40.93 ID:CWVoOMBy0.net
シージって一人称視点すぎてスキン見れないし名声ポイントあまり気にしなくなった
オペ解除中なら大変だなって思う

418 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-RMp1):2023/09/20(水) 17:18:28.04 ID:87XJj+ECd.net
414だけどもう7年くらいシージしてるし名声はダダ余りだけどチャレンジがあったらやってしまう…
UBIチャレンジ無視したらバトルパスポイント結構厳しくない?

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-mbMR):2023/09/20(水) 18:08:16.20 ID:G8Q3E+P20.net
バトルパスチャレンジってなんやかんやで1シーズン50個くらいあるから、
それだけで40レベル上がるし結構馬鹿にならんよな

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa5-bn2o):2023/09/20(水) 21:32:13.15 ID:CWVoOMBy0.net
タチャンカで燃やせとかラペリング中にやれとか難しいっぴ!

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf99-mbMR):2023/09/20(水) 23:11:03.18 ID:G8Q3E+P20.net
壁抜きキルもなかなかきつい
ガラス越しでも壁抜き扱いになるから何とかできてるけど、ならなかったら諦めてるわ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Udan):2023/09/21(木) 05:01:09.21 ID:3Xo11g8O0.net
ラペリング中にキルじゃなくてラペってる敵をキルならまだいいのに

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffd-XAuC):2023/09/21(木) 06:02:38.15 ID:TEnUKdeh0.net
端から勝つこと放棄してチャレ狙ってる奴見るとイライラするわ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5a-rYDq):2023/09/21(木) 11:11:11.99 ID:LuJT+iW60.net
Gamesettingの方いじっても東日本以外の所に飛ばされるな

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa6-X+RY):2023/09/21(木) 11:18:20.00 ID:PdoDSXvr0.net
https://www.siegegamers.com/archives/13382

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/21(木) 16:53:18.48 ID:tvIIMr7F0.net
ソリスってガジェット使用中のほうが足速いよな

427 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-RJLq):2023/09/21(木) 17:05:23.49 ID:gon1vuL2d.net
>>422
BB「────力が欲しいか」

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xbk3):2023/09/21(木) 17:57:26.95 ID:+fFmCR1K0.net
RAZERマウスのホイールボタンきかなくなったり、直ったり繰り返して一体なんなんだ
前もきかなくなったけどすぐ直って調子よくなったりした

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fe5-xbk3):2023/09/21(木) 18:00:25.40 ID:+fFmCR1K0.net
ホイールボタン押せないとメインガジェット押せないから腹立つ
キーボの3にも設定したけどやりずらいし

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/21(木) 18:19:11.14 ID:tvIIMr7F0.net
それはRAZERスレでどうぞ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf51-Pm+J):2023/09/21(木) 19:19:25.80 ID:DxL1nv2M0.net
>>429
ずらいじゃなくてづらいな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-NfV8):2023/09/21(木) 21:36:19.89 ID:BjCAGxco0.net
ソリスのあれにクレイモア写るのなんか納得いかない

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcb-yKAj):2023/09/21(木) 21:46:31.49 ID:zC/1RR1X0.net
RAZERってめちゃめちゃダサい
あれ使ってる奴センス0だと思う

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-NfV8):2023/09/21(木) 22:55:41.57 ID:Ka/1mJ2V0.net
不正の嫌がらせ行為だけがガンガン上がってるんだけどプレイ見つめなおした方が良いんだろうか

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa5-bn2o):2023/09/21(木) 22:58:26.46 ID:tCjl43US0.net
クレイモア先輩はバッテリー駆動だった?

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-IxNQ):2023/09/21(木) 23:07:40.01 ID:9vi7vvZM0.net
>>428
前も同じこと言ってなかった?
RAZERのアプリ入れたほうがいいんでねえか

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-NfV8):2023/09/21(木) 23:09:05.92 ID:BjCAGxco0.net
俺も無駄に光ってるとかロゴが無駄に目立ってるの嫌いやわ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe0-bftn):2023/09/21(木) 23:35:05.27 ID:e9GQVRim0.net
>>434
プレイに問題なければ気にしないでいくしかない気がする

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0f-tbTP):2023/09/21(木) 23:38:37.59 ID:LVotoqFx0.net
fpsでの武器の入れ替えをホイールにするのは止めたほうがいいと聞くけどシージの場合個人的に暴発する事もないからコロコロ入れ替えしてる(他のfpsはキーに割り当ててる)

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff39-RMp1):2023/09/22(金) 00:19:26.84 ID:5l93PZma0.net
俺は意図的に味方のガジェット壊すとか放置するとかが嫌がらせだと思ってるけど普通にプレイした上で活躍してない=嫌がらせと考えて投票する層が一定以上はいそうだから完全回避は無理なんじゃないかな
しかもそういう奴らに限ってイキりパーティが多そうだから票もドバッと入りそう(2行目は完全に偏見)

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f05-xbk3):2023/09/22(金) 00:24:06.16 ID:QlFj/EFC0.net
RAZER mini使いやすいよ
光らせる設定あるけどマウスも光らせてないしキーボもPC本体も光らせてない
他のメーカーで小さいマウスで使いやすいのある?

442 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-E2X/):2023/09/22(金) 11:35:29.56 ID:hyaTTNLOd.net
>>434
戦犯になったら上がりがち
割り切るしかないよね

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/22(金) 15:25:21.90 ID:lNq9SgEP0.net
俺の思う通りに動かなかったらトロール
プロと較べてエイム力が劣ってるからトロール
そういう連中もいるんだ

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f02-+4oF):2023/09/22(金) 16:06:12.70 ID:LEr/ssf10.net
クラッチ決めたから称賛ってわけでもなく負けたらミカタガートロールガーだからな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f75-XAuC):2023/09/22(金) 16:59:40.89 ID:qpjHxFvd0.net
昨日もクラッチ決めてレッツゴーってvc入れるとかわいいねぇって味方からきたり
その後も報告し合ういい雰囲気のまま試合終えられた

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/22(金) 17:23:24.08 ID:lNq9SgEP0.net
死んだ後カメラ固定して放置してる奴には入れるよ嫌がらせ行為

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-xnG2):2023/09/22(金) 19:12:54.19 ID:lNq9SgEP0.net
プロでもヒバナのメインの中距離遠距離は若干ブレるんだな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1c-QHMC):2023/09/22(金) 19:28:00.76 ID:oW0EKRG20.net
俺より上手なやつはチーターで、俺より下手なやつは荒らしなのは世界の常識だろ
早くBANしろよUBI

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-IxNQ):2023/09/22(金) 20:59:23.28 ID:RDxQ3KQy0.net
>>447
あれランダムリコイルだから制御不可だよ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-xbk3):2023/09/22(金) 23:29:14.01 ID:c+Ip3o4w0.net
別ゲー浮気してて今更ながら新シーズンで遊んだけど
クイマ2.0めっちゃ良いな~サクサク出来る上にリスキル無いのが最高過ぎるわ
テクニックとしてはありなんだろうけど単純にやられた時の精神的ダメージがデカいんで
それを気にせず開始早々窓にビクビクせずに建物に貼り付けるのはありがてぇ

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa5-bn2o):2023/09/22(金) 23:40:38.90 ID:A4OxRNW90.net
オペレーター選びがせっかちすぎるのとカジュアルマップがね...
リスキル対策は正直良いと思う

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f6e-xbk3):2023/09/22(金) 23:43:59.25 ID:fxUhVjOY0.net
クイックマッチは結構イイ感じよね
アンランクはbanフェーズ消すだけでよかったのになんでマッププールまで変えてしまったのか

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa0-B+gq):2023/09/23(土) 01:21:49.12 ID:j5nTgTHj0.net
wamaiとか半ズボン使うとガジェットだけは即外に投げられるようにして欲しいと思う

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bc7-44ew):2023/09/23(土) 01:59:02.42 ID:fw6VQP0W0.net
クイックマッチ慣れたら無駄な時間無くなって良い感じだね
名前の横にマーク付くシステムも良い

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4632-j351):2023/09/23(土) 02:46:28.77 ID:tZ5jqcdn0.net
定期的にクソ強チャンピオンにひき殺される

456 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-jB9Z):2023/09/23(土) 07:42:31.67 ID:Dr9bGepid.net
オペレーター選ぶ時間をもう5秒だけ追加してくれ

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-KCzL):2023/09/23(土) 07:58:37.83 ID:+MtNtsD00.net
クイックのスポーンキルガードやっぱりやりすぎじゃねぇか?
ダメージ大幅減かヘッドショット補正なしくらいで良かったと思う

458 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-jB9Z):2023/09/23(土) 08:14:49.84 ID:Dr9bGepid.net
リスキルやるしやられたりするけど「そういう趣旨のゲームじゃないよな」っていつも思うんだ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a746-sZxR):2023/09/23(土) 08:43:39.94 ID:Njn3JViP0.net
リスキル自体は否定しないけど
窓まみれでエントリー前に見ないといけない所が多すぎる構造は無くすべきだと思う
マップ外でないとできないリスキルはあり

460 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-cYjW):2023/09/23(土) 10:25:05.16 ID:4oiaSF5vr.net
毎回アプデ後に射撃場で試し撃ちしてると防衛は反動も緩やかで制御しやすい銃が多いけど攻撃は反動が大きくリコイルが若干キツイと感じるのが防衛より多い気がする

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a8a-KM/I):2023/09/23(土) 10:32:40.81 ID:e8zOaNNL0.net
リスキル無くしたいならリスキルで数減らしとかないと防衛がかなりきついマップをまずどうにかしないといかん

462 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-VEVW):2023/09/23(土) 11:34:19.69 ID:auQJy8iUd.net
それは違う
テーマパークでもリスキルしてくるやろ

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-8erA):2023/09/23(土) 13:14:35.60 ID:QBIODcNH0.net
投票時スコアボード開けない仕様とかあり得る?もしかしてバグだったのか?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd6-0ioK):2023/09/23(土) 13:18:42.81 ID:Xh1eu77g0.net
>>463
スコア見て決めようと思うことあるし、現仕様だと不便だよな

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8620-08a9):2023/09/23(土) 15:17:19.36 ID:4mdmDZzR0.net
クイマは開幕飛び出しとかなんでもありな感じの方が良かった

466 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-zgip):2023/09/23(土) 19:09:11.75 ID:9twLUk2jd.net
テロハンやってたらコメンデーションストリーク消えたんだけど舐めてんの?

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-0ioK):2023/09/23(土) 20:05:31.11 ID:Xh1eu77g0.net
>>466
その状態からゲームを起動しなおしたらアクティブストリークに戻ったけど、
表示が消えてる間に効果も消えてたのかは分からん

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba2-nVOl):2023/09/23(土) 21:01:58.29 ID:rE8JPnHq0.net
変わっちまったなシージ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-EdUC):2023/09/23(土) 23:16:48.79 ID:c3Dyp0b40.net
クイマはピックフェーズの短縮以外はめちゃくちゃ楽しい
多少おかしな補強も割り切って楽しめばいいし

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e317-sSxs):2023/09/24(日) 01:10:45.71 ID:rDKkLnDh0.net
テロハンかアーケードやったら再起動するまで消え続ける

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fdy+):2023/09/24(日) 06:15:09.77 ID:o2y6TZ9x0.net
高層ビルやアウトバックやテーマパーク練習できる場所がランクしかないのほんとひど

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-rL94):2023/09/24(日) 06:40:51.55 ID:movCpFr20.net
ウィークリーチャレンジの訓練所ソロでやったら大学出てきて懐かしかった
クイックマッチで復活してほしい

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-rL94):2023/09/24(日) 06:45:16.60 ID:movCpFr20.net
最近同じマップばかりになってクイックマッチおかしいな
海岸線が何回もしつこく出てきたりタワーもしつこい

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1acb-jswk):2023/09/24(日) 07:47:46.64 ID:3qJ2bqsC0.net
このゲーム朝だと人口多いな
今7万くらいいる
日本の朝はヨーロッパの深夜だからかな

475 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-cYjW):2023/09/24(日) 12:14:14.99 ID:RDEKGuC0r.net
クイマは全マップ開放しろ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd1-8erA):2023/09/24(日) 12:26:55.75 ID:5fwvLECq0.net
さっきAce取ったけど「Ace!」って表示されるのマッチリプレイの時だけなんだな

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aea-de98):2023/09/24(日) 13:19:48.57 ID:DPtb70YW0.net
0キルフィニッシュで勝利したけど味方の4PTから勇敢もらった
これは頑張ったで賞ってことでいいか?

478 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-zgip):2023/09/24(日) 13:57:52.07 ID:RZHu+aWZd.net
クソ雑魚死ね俺に感謝しま賞です

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-0ioK):2023/09/24(日) 14:09:25.63 ID:zShvpCfR0.net
自分以外の味方が4PTなら評価の投票先が他になかっただけかもしれんぞ

480 :UnnamedPlayer (JP 0H9b-fdy+):2023/09/24(日) 14:26:58.24 ID:o2y6TZ9xH.net
つまりPT組むよりソロの方が称賛たくさん貰えてお得
シージでソロ有利なシステムって初めてじゃないか

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1acb-jswk):2023/09/24(日) 15:18:14.36 ID:3qJ2bqsC0.net
IDの前に手裏剣みたいなのつけるのやめろよ
なんなのあれ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-EdUC):2023/09/24(日) 16:31:39.37 ID:ckazAKsV0.net
>>481
数字マンイライラで草
ちゃんと見ろよ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a48-to29):2023/09/24(日) 17:36:58.73 ID:LugF+sje0.net
0キルフィニッシュしたら敵から称賛されるの良いシステムだよな
いい気分で終われる

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c639-UikG):2023/09/24(日) 19:15:29.19 ID:Tc/oj+Ea0.net
自分で言うのも本当にアレだけど
ランクで味方全員キルレ1割ってる状態で俺だけ19キルして接戦の末勝ったのに称賛1個も入らなくて悲しい

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-LMmn):2023/09/24(日) 19:17:32.38 ID:qtylgtyV0.net
暴言吐いてたからじゃね

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c639-UikG):2023/09/24(日) 19:23:18.28 ID:Tc/oj+Ea0.net
>>485
これが世界公平仮説ってやつか

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-KCzL):2023/09/24(日) 19:35:03.68 ID:LKUqZ9fW0.net
味方を19キルした説もあるぞ

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb8-rL94):2023/09/24(日) 19:51:31.22 ID:FrxSNH/c0.net
>>484
どんまい
そういう日もある

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd0-0ioK):2023/09/24(日) 22:46:29.70 ID:zShvpCfR0.net
>>467の続報
アクティブストリークの表示が消えていても効果自体はちゃんとある模様
クイックマッチ勝利時にアルファパックのチャンスが3%増加した

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Feim):2023/09/24(日) 23:20:00.08 ID:dbtER16z0.net
ぶっちゃけテキトーに1位2位の味方評価してる
誰がどのラウンドでどう活躍したとかあまり覚えてない

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fdy+):2023/09/25(月) 00:45:00.66 ID:r6RVBjrv0.net
最終ラウンドでサッチャーピックすると献身貰える率高いからオヌヌメ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 468c-AkpS):2023/09/25(月) 04:52:58.74 ID:a/Q4v8LD0.net
Liquid君たちどうするん?

493 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-jB9Z):2023/09/25(月) 10:03:58.75 ID:kDS3NeaId.net
割職使ってるんだから投票して😠

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-LMmn):2023/09/25(月) 16:19:40.88 ID:7Vth6zsZ0.net
UBIによって新たなストレス要素、不和要素が追加されたね

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a33-BERr):2023/09/25(月) 17:25:12.44 ID:sdxIHmAZ0.net
最終ラウンド前までトップが使ってたオペレーターを使うと称賛貰える率が高くなるの笑う
せめてタブ開かせろよ…

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-LMmn):2023/09/25(月) 17:58:17.15 ID:7Vth6zsZ0.net
実はこれもフルパのための機能だな
フルパならタブなんか開く必要が無く誰が誰か分かる
フルパのための機能じゃないのなら
タブを開けるのが考えるまでもなく当たり前の仕様となるはず
UBIらしい

497 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-zgip):2023/09/25(月) 20:23:03.23 ID:u0PTzy+Nd.net
ダウンしたら取り敢えず黄ピン立てればいいと思って全然違うところに立てる奴死んでくんねえかな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-de98):2023/09/25(月) 20:50:28.30 ID:igdCEVfb0.net
ていうかそんな誰が何してたかわからないか?
俺が割職とそのサポ職ばっかやってるからなのかはしらんが味方のために動いてる奴もガンガンキル取ってく奴も普通に覚えられるわ

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Feim):2023/09/25(月) 21:34:14.52 ID:ZVQsRmuW0.net
仙豆でディフューザー設置からのヴァロラントカーテンとクレイモアのコンボで爆殺とか印象に残ったりすると賞賛する
印象に残る事があるかどうかが大きいんじゃないかな

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-LMmn):2023/09/25(月) 22:40:45.18 ID:7Vth6zsZ0.net
邪魔だから名前表示させてないからな
オペアイコンさえ見えてれば十分なわけで
だからキルログも名前じゃなくてオペアイコンで表示して欲しいわ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a55-LWUR):2023/09/26(火) 00:25:13.43 ID:OvO1vDy30.net
すいません誰か教えてください。
配信者がやってる、クレイモアのレーザーのような
ガジェット系の赤色を黄色系統に
するにはどうやってるんですか?

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-NHVo):2023/09/26(火) 00:27:17.61 ID:YvQ4WWJh0.net
新シーズンなってから謎にやる気でないわ
年パス買ったのに
助けて

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-EdUC):2023/09/26(火) 00:44:27.04 ID:eAViJ6LQ0.net
>>502
クイック一生回せ
タワーはご愛嬌

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-0ioK):2023/09/26(火) 01:08:27.73 ID:EurWnJhI0.net
>>501
設定→アクセシビリティ→チームカラー

状況によってはオレンジの方が見つけにくい場合もあるかもしれん

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-WMZf):2023/09/26(火) 02:19:05.68 ID:OyeSePB+0.net
敵を青色にするのが一番判断しやすいからそうしてる

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a738-rL94):2023/09/26(火) 07:58:57.97 ID:mCJSB8ZO0.net
味方は青、敵は赤って感覚がある

507 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-jB9Z):2023/09/26(火) 08:25:36.43 ID:6/GZoewvd.net
俺はデフォルトのままなんだが変えると結構違う?

508 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-1uOA):2023/09/26(火) 08:44:57.05 ID:dTz2Acfjd.net
敵青が1番見やすいけど味方が青ってイメージが大きすぎてたまにわけわからなくなる

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1a-AkpS):2023/09/26(火) 10:11:22.70 ID:v5wsp+H00.net
変えてみて合わなければ直せば良い

510 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-rL94):2023/09/26(火) 12:40:42.63 ID:CzeG5VRTM.net
敵赤、味方青
今更変えるとFFしそう

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a0f-cYjW):2023/09/26(火) 13:59:14.52 ID:2ZhN3YkX0.net
クイマはマップ全開放しろイチイチ制限すんな

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a17-Bghn):2023/09/26(火) 15:50:57.34 ID:zx68X9Yy0.net
大学のキッチンの上の部屋からヴァルカメ投げて飛び出しキル狙ってたの懐かしい
まぁ大抵カメラ壊されたせいで怖くて飛び出せなかったけどw

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de62-2lAy):2023/09/26(火) 19:27:55.12 ID:c1yjdMQS0.net
ディスカバリーマッチだかミニイベント枠でバートレットやって欲しい

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-qqGV):2023/09/26(火) 20:08:59.74 ID:VY9t2TND0.net
復刻マップイベとか面白いかもね
いかに今のシージマップが良くなってるかユーザは身にしみてわかってUBIも気持ちよくなれるだろ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b69-rL94):2023/09/26(火) 20:29:10.35 ID:MsquPW/f0.net
旧民家とか大統領はイベントでたまに遊ぶくらいなら面白いと思うんだけどな
スマブラ的な

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ac7-ARXa):2023/09/26(火) 22:07:28.11 ID:RhiRdFzt0.net
>>497
初心者か?普通に敵の位置指してると思うけど

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a55-LWUR):2023/09/26(火) 23:23:38.47 ID:OvO1vDy30.net
>>504
UIだけかと思ったらガジェットの色も変わるんですね
ありがとうございました!助かりました!

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-PB4I):2023/09/26(火) 23:30:39.55 ID:jqEg2X540.net
今のガジェット・オペ構成で旧マップ楽しそうだけど
たぶんCSがスペックの問題で無理なんだろうな

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-PB4I):2023/09/26(火) 23:30:41.68 ID:jqEg2X540.net
今のガジェット・オペ構成で旧マップ楽しそうだけど
たぶんCSがスペックの問題で無理なんだろうな

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-EdUC):2023/09/27(水) 00:45:41.22 ID:10Vd+aGx0.net
>>514
昔の記憶を辿るから無駄だぞ
それがレガシーモードだったし

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fdy+):2023/09/27(水) 09:12:15.82 ID:DG54QT/W0.net
スレッジHaloコラボなかなかいいお値段するな

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e55-LUBR):2023/09/27(水) 09:16:14.77 ID:1ZlY8xXl0.net
クラブの2階が離れだったけど1階の構造とか忘れてる。大きな変更は覚えてるけどそれ以外はムリだわ
シチュエーションたまにすると懐かしく感じるよな

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4607-AkpS):2023/09/27(水) 09:18:41.86 ID:3yRaLgPv0.net
>>521
デキメッチャいいしかなり喜ばれてるね

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1acb-jswk):2023/09/27(水) 12:36:15.75 ID:XtYokvrc0.net
最近メルシーとか使ってる奴見たことない
いらないキャラ増えすぎ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-PB4I):2023/09/27(水) 13:01:38.08 ID:ZG0KUBYJ0.net
なんかコメデーションのせいで変なプレイしてる奴多なったなぁ
勇敢欲しさの糞アグレッシブと上手くいかんかった時の評価逃れ抜けで変なマッチ多い
マジでいらん機能つけたな

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f91-qqGV):2023/09/27(水) 13:11:52.40 ID:dGvfL7BG0.net
そんなやついるか?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de92-L/V7):2023/09/27(水) 13:22:46.76 ID:+xAAXzLe0.net
せっかく治したのになんでアプデで電子機器破壊された時の演出を目に悪い方の砂嵐に戻しとんねん

528 :UnnamedPlayer (スププ Sdaa-VEVW):2023/09/27(水) 14:20:00.60 ID:+8G8jXxCd.net
メルシーはフェンリルに取って代わられたな

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Feim):2023/09/27(水) 16:40:03.01 ID:2qwricgo0.net
バンシーはせめて足2にしてほしい

530 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaa-de98):2023/09/27(水) 17:06:44.70 ID:JTOFntPzd.net
贅沢言わないから実装初期の性能は欲しいよな

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de92-L/V7):2023/09/27(水) 17:27:22.32 ID:+xAAXzLe0.net
足3ニトロT5防弾超範囲のメルシーは帰ってこなくていいです

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa47-AkpS):2023/09/27(水) 17:40:25.07 ID:btitPsWL0.net
シージまだやってなかった頃だからバグレベルに強かった話は聞く

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aad-j351):2023/09/27(水) 17:42:56.10 ID:He7CWDCN0.net
シージの初期配置はかなり違和感あったから結構変えてるな
ホイールがピン Zがガジェット 右クリックがスキャン
ホイールの下にあるDPI変更ボタンを無効にしてグレネード
Tabに歩き  
このゲームスコアボードパカパカ見る必要ないのに押しやすいTabにスコアボードバインドさせてるのもったいない気がする

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-LMmn):2023/09/27(水) 18:04:32.77 ID:GLol2zPV0.net
ガジェットキーでそのガジェットを装備して
クリックで使う普通の仕様でいいのに
ガジェットキー押しっぱなしにしないといけない仕様だから
長押ししやすいキーにしないといけない面倒くささ

色んな所がズレてんだこのゲーム

535 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-+QPw):2023/09/27(水) 18:30:04.18 ID:rNsJfvRzd.net
セヤナー

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4687-B+gq):2023/09/27(水) 18:41:25.28 ID:byC93J+60.net
ブラビエラライオンメルシ
即ナーフ三銃士

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-EdUC):2023/09/27(水) 18:41:56.90 ID:10Vd+aGx0.net
>>534
FPSでそれが"普通の仕様"だと思ってる君の方がズレてるから安心してほしい

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-LMmn):2023/09/27(水) 19:04:19.17 ID:GLol2zPV0.net
なぜかクレイモアやブリーチングチャージなど
一部のガジェットは手に持つだけでクリックして使用する仕様
全部そうしろ
それが普通だ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aea6-44ew):2023/09/27(水) 21:31:43.25 ID:Re2nfDD+0.net
自分の中での普通を世間一般での普通と声高々と話す人っているよね

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Feim):2023/09/27(水) 21:35:52.44 ID:2qwricgo0.net
カイドやバンシーは1.5倍サイトほしい

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79d-Y0FK):2023/09/27(水) 21:36:36.79 ID:yPKFLfGF0.net
設定で切り替えられるよね?

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-EdUC):2023/09/27(水) 22:31:44.71 ID:10Vd+aGx0.net
>>538
基地外過ぎて笑うわ
"異常"に付き合ってられねーよ頭Blizzard

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Feim):2023/09/27(水) 22:35:49.88 ID:2qwricgo0.net
APEXピンは普通にほしい

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-j351):2023/09/27(水) 22:39:01.85 ID:iQ1oKZ860.net
ボイチャ飛んできたなと思ったら大体中国語か韓国語
あいつら通じると思って喋ってんのか? 英語でチャット打てや

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a73f-sZxR):2023/09/27(水) 22:50:18.05 ID:JboL6m950.net
どうせ解除すれば終わりだから負傷してる味方放置してたら日本人はフレンドリーじゃないって言われて草
そのあと和解したけどなんかシージの外人て面白い奴多いよなw

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e6-f40/):2023/09/28(木) 01:12:29.41 ID:FB36g4Dg0.net
ドローン奪う奴が出た辺りで離れて最近戻ってきたんだけど相変わらずクラッシュとかいう怒りのアーモンドチョコは嫌われてるのね

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a02-hsSh):2023/09/28(木) 03:22:17.08 ID:EvW50/H30.net
メルシ壊れてたけど攻撃側の爆発物祭りも大概だっただろ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ae3-1uOA):2023/09/28(木) 06:15:09.10 ID:I/CgNPyW0.net
ガジェット使用長押しか単押しかなんて初期の頃からずっと設定で切り替えできるよな
まあどう考えても長押し仕様の方が良いけど

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-fdy+):2023/09/28(木) 08:48:55.96 ID:oxXCYkpq0.net
サイドボタンでフラバンとかフラグ構えキャンセルしてボタン離すときチャタって暴発しちゃってマジで危ねえ

550 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-jB9Z):2023/09/28(木) 12:47:44.76 ID:5UK6S2qSd.net
スレッジのスキンいいね

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0add-1uOA):2023/09/28(木) 15:41:34.77 ID:I/CgNPyW0.net
いつのまにかスレッジとかスモークやヒバナのオペメニュー画面にモーション追加されてるな
最近のオペにモーションあって良いなと思ってたから嬉しい

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ac7-ARXa):2023/09/28(木) 15:47:51.71 ID:AFHO1X6y0.net
>>539
バグってたのは新モーション追加したからだったのか

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-LMmn):2023/09/28(木) 15:54:45.46 ID:pfPpW2gM0.net
>>548
そういう話ではない

サブガジェのフラグやメインガジェのカンデラを例に取ると
ガジェットキーそのものを長押ししないといけないせいで
別の操作をしながらでも長押ししやすいキーを二つ用意しないといけなくなる
もしこれがガジェットキーを押してフラグやカンデラを手に持ち
射撃キーを押すことでピンを抜いたりカンデラのゲージが動き始める仕様ならば
ガジェットキーを長押しする必要がなくなるから
キー配置の自由度が増す

大昔は心拍もモンタの盾展開も長押しオンリーだったな
流石にやばすぎて修正されたけど

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ac7-ARXa):2023/09/28(木) 16:07:13.45 ID:AFHO1X6y0.net
射撃に1クリック必要とか誰が使うんだよw
やっぱずれてんなあ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-EdUC):2023/09/28(木) 16:24:22.46 ID:HnUN2AUn0.net
ア!ソレ!
キチキチキチガイ
キチキチガイ!っと!
昔のFPSでもなかなかなさそうな仕様だよな

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e8d-tvbR):2023/09/28(木) 16:57:01.54 ID:ZiCBe7qF0.net
Apexピンはせっかく特許使用料無料になったんだからいろんなゲームで導入してくれ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf8-jB9Z):2023/09/28(木) 17:48:03.67 ID:Ht6GKLzZ0.net
このゲームであの速度のピン連打されたらキレるかもしれない

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aac-L/V7):2023/09/28(木) 18:08:20.17 ID:W6hJigoo0.net
普通に言いたいこと分かるけどな
ただ、構える→投げるの2ステップ必要なせいで投てき系のオペは瞬間的に出せないから使いにくくなるけど

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef7-cm3f):2023/09/28(木) 19:50:59.59 ID:oazOMTjI0.net
不運重なってここ3日でTK3回いれちゃって、評判が模範→名誉まで落ちたけど
ゲーム再起動した時にコメンデーションブーストついたから、これは換算別?みたいだな

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Feim):2023/09/28(木) 21:48:27.39 ID:4mut6bhV0.net
この際CV付きでなくていいから実装してみてほしい
ホントは欲しいけど(未練タラタラ)

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de38-j351):2023/09/28(木) 22:16:51.23 ID:6u6bjVJ90.net
>>553
もんた盾とかの展開は長押しの利点あったんだけどな
例えばフラッシュ巻き込まれたとかで視界0で盾展開解除されるのも一緒に食らった場合
切り替え式だと今展開されてるって確証が得られないからな
長押ししてたら絶対に可能ならば展開するって仕様にしててくれる方が
この辺は信頼性高くて扱いやすい
後クリック発動式はガジェット展開ミスでキャンセルされると同時に誤発砲するリスクあるからな
個人的には設置系ガジェットも長押し展開設定欲しいくらいだわ

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-8erA):2023/09/28(木) 22:25:30.12 ID:I+ZATcmO0.net
さっきAce取ったけど「Ace!」って表示されるのマッチリプレイの時だけなんだな

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-jXYi):2023/09/28(木) 23:42:33.72 ID:zngErLCA0.net
投擲物は別ゲーで構えてから投げるに慣れちゃってたから最初は気持ち悪かったわ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1acb-jswk):2023/09/29(金) 06:56:18.28 ID:ZZ0wOc6V0.net
このゲームで模範じゃない奴ってどんなガイジプレーしてんだろ

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff43-L/V7):2023/09/29(金) 07:55:52.75 ID:FZJ6tTtS0.net
模範でイキってるやつ、初めて見た

566 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-cYjW):2023/09/29(金) 09:48:51.97 ID:A1E7HxGGr.net
どもっ○ルトンでぇ~っす!
今回はぁ、、模範でないとガイジ認定される件について検証して行きたいと思いまぁ~す
って俺ガイジじゃん!!企画終わったわー(チーン)
ブゥワワーうっせぇよ禿!黒豆ぶつけてマットに沈めんぞコラッ!!

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa0-B+gq):2023/09/29(金) 10:13:14.44 ID:fZTbnANw0.net
途中参加した時画面バグってないか

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-fpMt):2023/09/29(金) 13:27:16.01 ID:S5sbiWNl0.net
久々このゲームに戻ってきたらバカゲーみたいなスキン増えてて虜だわ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46e5-j351):2023/09/29(金) 17:36:22.27 ID:uUx6pNYE0.net
韓国サーバー?がパケロス多い気がする
途中参加時のラウンドは終わるまで何も見れないことがちらほら

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a5-Feim):2023/09/29(金) 22:59:31.69 ID:7eNv3Oee0.net
○ルトンの解像度高くて草

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-ZpBj):2023/09/30(土) 01:30:22.08 ID:CBEpxWW20.net
前シーズンより韓国鯖飛ばされる確率減ったような感じするが韓国プレイヤー増えたんかな

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-5C2y):2023/09/30(土) 02:06:28.83 ID:6HhMrczf0.net
ping130のマッチとかちょくちょくあるけど
あれどこにつながってんだ
ドローンとか撃った後に反映遅すぎて二度見しちまう
てか前までこんな変な数値ならなかったのにUBIなにしたんだよ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 758e-IHQt):2023/09/30(土) 02:48:56.59 ID:dJK8OrcR0.net
apnortheastに飛ばされるのやめてほしいわ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b39-zsnM):2023/09/30(土) 02:57:19.12 ID:GvK1M7eP0.net
ブリッツだけは面白くないから早く削除してほしい
そりゃ多人数で囲めればベストだけどそうはいかないケースが多すぎる

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d62-Smnw):2023/09/30(土) 03:00:05.67 ID:B2/z1S0U0.net
来シーズン盾の仕様変わるじゃん

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b39-zsnM):2023/09/30(土) 04:04:42.13 ID:GvK1M7eP0.net
盾の仕様が変わろうがなんだろうがブリッツとクラッシュが敵にいたとき面白くないのは変わらんのよ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 256b-rcC6):2023/09/30(土) 07:20:41.27 ID:yk8+JQA40.net
ガジェットで1番倒しやすい方法って何?
チャレンジにあるとキツイ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-ZpBj):2023/09/30(土) 08:08:50.37 ID:CBEpxWW20.net
>>577
リワーク前の今のうちにひたすらマット敷きまくるんだ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba6-AvD6):2023/09/30(土) 08:27:29.63 ID:WitS3w8Q0.net
ガジェットキルチャレンジってあったっけ?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab64-rl6o):2023/09/30(土) 08:38:40.26 ID:Ll3XXV+50.net
ゴヨとかタチャンカの炎を当てるってのはあったな

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 250e-rcC6):2023/09/30(土) 09:40:55.28 ID:yk8+JQA40.net
フロストでは無理だろ
罠にかかっても誰かがすぐキルする

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b39-zsnM):2023/09/30(土) 09:45:00.80 ID:GvK1M7eP0.net
結構前に負傷させた人のキル扱いになる(キルパクにならない)ってアプデあったと思うけどマットは違うんだっけ?

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-ZpBj):2023/09/30(土) 10:52:32.41 ID:CBEpxWW20.net
あれ最近味方のマットかかった敵トドメ刺したら自分のキルじゃなかった気がするが勘違いだったか

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9d-9SYI):2023/09/30(土) 11:15:00.87 ID:7IUqqK2Q0.net
アップデート後からプレイ時デスクトップ画面にちょくちょく戻されるの謎すぎ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf7-I63e):2023/09/30(土) 13:23:18.82 ID:rA1dHKZY0.net
普通の銃撃負傷もトラップも負傷取った人が存命なら、その人のキル 
死んでると最後のトドメ刺した人のキル
キルの通知上はトドメさした人のキル扱いで表示されるけど、スコアボードやポイントは↑の扱い

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-svQ0):2023/09/30(土) 14:39:03.18 ID:ectExVzW0.net
EDDで負傷せずに即死だった場合は
カプカン死んでてもカプカンのキルになる?

587 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-rl6o):2023/09/30(土) 15:03:15.91 ID:lEAU628vd.net
なる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cb-UMuO):2023/09/30(土) 15:10:22.66 ID:AN+bv+UC0.net
>>584
それお前だけ
どんだけ低スペ使ってるんだ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d25-9SYI):2023/09/30(土) 15:44:55.82 ID:7IUqqK2Q0.net
>>588 なにもわからない無能はレスするもんじゃないよ

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5a5-4zuU):2023/09/30(土) 17:05:12.93 ID:ijvSfA0A0.net
フラグとかカベイラのハンドガンがガジェットキルやりやすかったような
EDDとか罠は運ゲー感あるしバックのSGはSGキル扱いになった気がする

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d62-Smnw):2023/09/30(土) 17:28:45.55 ID:B2/z1S0U0.net
インジャー相手にブルームシェル

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b39-zsnM):2023/09/30(土) 20:25:47.54 ID:GvK1M7eP0.net
カベイラのルイソンってハンドガンキルじゃなくてガジェットキルになるんだっけ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2de8-UA51):2023/09/30(土) 21:36:09.74 ID:p0k3Gyd30.net
EDD設置の仕様変更とキル確定の仕様変更のおかげで
KAPKANでもかなりやりやすくなったと感じる

594 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-0nMu):2023/09/30(土) 21:49:14.57 ID:szfQMu+eH.net
今はハンドガンキルの扱いになる

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-3yFX):2023/09/30(土) 22:52:57.69 ID:Zs3KM2Mn0.net
CS2 出たけどこのゲームは唯一無二だね
仲間と協力して拠点を固める連携観

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2365-k5Ph):2023/10/01(日) 01:05:45.09 ID:XNx6aPk30.net
野良同士意思疎通なくても現地を互いのガジェで補完できるのがいいよな

597 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-rl6o):2023/10/01(日) 01:16:44.93 ID:N/+vFmJxd.net
伊達に8年も続いてないわな
他のゲームには無い何かがある

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430f-FG/X):2023/10/01(日) 02:47:42.09 ID:TdJLuV160.net
強化壁の中央にads付けたりジャマーを敵から見え見えな場所へ置いたりと何も考えずにガジェット設置する味方を見ると残念な気持ちになる

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-5C2y):2023/10/01(日) 06:18:14.15 ID:IYUJnIJH0.net
adsといえば疑問なのがプロとか配信プロの人とかでも
効果範囲的に床置きでも高さ問題ないのに
ヘッドライン壁に貼ったりするけどあれ何でなん?
ヘッドライン弾流し込みの時にうっかりミスって破壊する事故見るし
それだったらラインずらすとか床置きでも別に問題ない様に思うが…
ヘッドライン壁に置くと得する何かあるんかな

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-ZpBj):2023/10/05(木) 02:12:08.72 ID:EwVl7X9E0.net
PCA復活?

601 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 07:51:26.50 ID:F+yRKGV10.net
朝だからかマッチしないんだけど

602 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 11:05:00.72 ID:F+yRKGV10.net
1200円と2670円のパスってどっちが得なの?

603 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 17:53:32.82 ID:vxmLSd4V0.net
相変わらずバグりまくってんなぁ
音が一部急に消える糞バグで無音クラスター食らったり
ドローンポップと同時に爆弾部屋の音が糞デカ音量で聞こえたりするし
UIが完全に非表示になるバグもあるし
長押し式展開にしてるのにキー離しても展開続けようとしやがるし
pingゴミの中東みたいなとこに繋がるし
この前はゲームクラッシュしてリポート送ったら
windowsのタスクバーまでバグったし
UBIバグ作るの上手すぎだろ

604 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 17:53:36.90 ID:vxmLSd4V0.net
相変わらずバグりまくってんなぁ
音が一部急に消える糞バグで無音クラスター食らったり
ドローンポップと同時に爆弾部屋の音が糞デカ音量で聞こえたりするし
UIが完全に非表示になるバグもあるし
長押し式展開にしてるのにキー離しても展開続けようとしやがるし
pingゴミの中東みたいなとこに繋がるし
この前はゲームクラッシュしてリポート送ったら
windowsのタスクバーまでバグったし
UBIバグ作るの上手すぎだろ

605 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 19:59:52.16 ID:lgXm13yn0.net
5chようやく復活か

606 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 20:39:45.52 ID:Yfwx+xCH0.net
クイック2.0からお互い防衛でしかラウンド取れずにグダグダする試合増えた

607 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 21:46:11.37 ID:DTFCU9gs0.net
mateダウングレードしたら書き込めるが書き込めない板もあるな

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-4zuU):2023/10/06(金) 03:50:08.41 ID:lI7eYAnn0.net
有刺鉄線無音で通り抜けてくんなや
音どんだけゴミなんだよ

609 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 04:59:02.78 ID:LkL0DbdR0.net
偵察ブロッカーいらなくね

610 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 04:59:08.86 ID:LkL0DbdR0.net
偵察ブロッカーいらなくね

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 433a-jllv):2023/10/06(金) 07:25:47.34 ID:R4q9+foT0.net
2分待ってもマッチしない
なんだこの糞ゲー

612 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr21-4zuU):2023/10/06(金) 11:56:05.44 ID:B3GkX1A8r.net
偵察ブロッカーはイーヴィルアイとか隠すと面白かったりする

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 433a-jllv):2023/10/06(金) 12:13:21.83 ID:R4q9+foT0.net
偵察ブロッカーの意味のなさは異常だな
ドローンで通り抜ければいいだけだし

614 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 12:32:29.91 ID:ej7t7ifgr.net
範囲ちゃんと効果あるのか自分で分からない上に地味なのがね
ドローンに文句があるなら直接ソリスとかモジーとか使った方が楽しいし

615 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 12:59:02.69 ID:oHE7lUfQ0.net
ブロッカーは変わった守りされてなおptで使われたらきついくらいだよなあ
情報取れないことが強さには変わりないんだけど他のガジェットはお手軽に強いしなあ

616 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 18:36:05.39 ID:rgnvZDca0.net
上手い事配置されると厄介だし強いとは思うけど
役に立ってるかどうかが試合後にリプレイでも見ないとわからないのがね・・・

617 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 18:42:48.08 ID:J7TQlcug0.net
カフェのラウンジソファー周りに置くのはリーグ見てて強そうだと思った

618 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 19:52:23.41 ID:GdNqKJSY0.net
途中参加したときラウンド終わるまで操作できないのなんなんだ

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8554-ZpBj):2023/10/06(金) 21:26:23.62 ID:yf4ov3ZI0.net
展開シールド殴ると窓見えなくなるとかいう誰も使ってない仕様これ役立った事ある奴いるのだろうか

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31c-WiGx):2023/10/06(金) 21:42:30.58 ID:jTXOzyVp0.net
PC版なのにコントローラー使ってるバカがリーン失敗して割っちゃうと笑えるから必要

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cb-9OrV):2023/10/06(金) 21:52:27.47 ID:2yYAwqVb0.net
Y8S3.3更新日→10月10日
Doktor's Curse→10月13日から11月3日まで

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-AvD6):2023/10/06(金) 22:37:35.75 ID:rgnvZDca0.net
アーケード実装されてから初めて遊んだけどウェポンルーレット良いな
等倍から高倍率サイトの武器まで満遍なく武器種変わるから普通のTDMより感度合わせとか肩慣らしに丁度いいわ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-iXYa):2023/10/06(金) 23:07:07.03 ID:u/7/1LRT0.net
https://x.com/rainbow6game/status/1710293838625968624?s=46&t=Nkh3Ctj7FA9MpP2j4sEshw
これマジ?初めて失望したかも

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dae-Smnw):2023/10/06(金) 23:09:37.41 ID:J7TQlcug0.net
やっと調整きたか
楽しみすぎる

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b78-9OrV):2023/10/06(金) 23:15:37.94 ID:mDFYxHEB0.net
イアナからフラグ没収してフィンカにフラグ返すんだ
グリロのフラグはヤバい気がするな
センスとタチャンカはこれだけじゃ多分ピック率変わらんわ
ウォーデンは足1にするより盾とニトロ没収の方が良かった

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dae-Smnw):2023/10/06(金) 23:18:39.00 ID:J7TQlcug0.net
グリロ擦るわw
センズの武器どんな感じになるかな、無反動砲になりそう

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cf-AvD6):2023/10/06(金) 23:18:43.85 ID:ES7Ek3zN0.net
ハロウィンイベ くだらなくて好き

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-iXYa):2023/10/06(金) 23:22:11.24 ID:u/7/1LRT0.net
よくパッチノート見たら結構おもろそうな調整だな
でも撃ち合い強い防衛もうほぼ足1じゃね?

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-Gac/):2023/10/06(金) 23:22:45.64 ID:hEQn9tC/0.net
グリッドロックにフラグ追加ってことはグリおばエリート来るか…?

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dae-Smnw):2023/10/06(金) 23:22:55.31 ID:J7TQlcug0.net
オペカード買うために大名声報酬会

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cf-AvD6):2023/10/06(金) 23:25:55.77 ID:ES7Ek3zN0.net
今って自分の画像好きな画像にできなくなった?

632 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:26:30.13 ID:pE6enDsd0.net
どうしてもタチャンカLMGには1.5倍渡したくないみたいだなw
ビアードにフラグが妥当かと思ったがまさか万能なグリロに渡すとは

633 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:31:53.51 ID:yf4ov3ZI0.net
攻撃フラグ持ち1人増えたのか良いじゃん

634 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:41:09.69 ID:v15go/fJ0.net
安易なx1.5スコ調整叩かれたからってフラグ移動+鈍足調整に回帰するな

635 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:41:20.84 ID:rgnvZDca0.net
他は妥当な調整だと思うけどグリロにフラグは思い切ったことしたなぁ
現状でも足1な事以外はピック得しかない性能なのにフラグはやべぇよ

636 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 00:01:44.23 ID:dANz6TU10.net
>>635
体がクソデブやぞ

637 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 00:02:06.10 ID:Xoc9QwLx0.net
フラグ持ちグリロ、対ワマイだったらガジェット投げてマグネット無力化しながらフラグを通すのを一人で出来るというね

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ac6-ynaS):2023/10/07(土) 02:47:13.18 ID:HGRtx9Mq0.net
今回の調整いいじゃん
ただ今のフィンカにフラグ移動はどうなんやろなぶっちゃけイアナより強くなる気が

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-OOOs):2023/10/07(土) 07:21:22.65 ID:GflMl9qK0.net
急にノイズみたいな変な音なりだして無音になりそのままクラッシュ
テロ犯やってたらすべてのガジェット使用不可バグ
次はなんのバグくるやろなぁ
アプデ後の環境めちゃくちゃすぎるわ

640 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 11:28:58.53 ID:/wAFDCRn0.net
なんかフロストのリワークは時間が経ったらどうでも良くなっちった

641 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 11:39:01.59 ID:lo8zJCcxd.net
ウォーデンの足が遅くなるのか
要人警護なのに足遅くて良いのかな

642 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 11:49:51.18 ID:+bbivHH10.net
>>511
それな

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3a-hNDI):2023/10/07(土) 13:08:38.10 ID:KP1n5PG50.net
IDの前に手裏剣みたいなのつけるのやめてくれんかな本当に

644 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 15:24:58.30 ID:swGKNWbn0.net
ハロウィンイベントはまたDoktor's Curseなん?
好きなイベントだから前回とまったく同じでも構わんけど、ウェルカムマットが自己蘇生可能ならイベントマッチでの戦略も大分変わりそうだな

645 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 15:34:43.68 ID:pQ36IuzA0.net
またDoktor's Curse
しかもトッケビとノックのスキンの追加のみで去年と全く一緒
冬もスノーボールイベントなのでY8はUBIは新規イベントを1つも作りませんでしたとさ

646 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 16:09:31.15 ID:ORUJGqjj0.net
ウォーデンよりアザミの方がボディーガードしてる

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef9-cDHl):2023/10/07(土) 17:05:47.81 ID:IV42sAsm0.net
Solidでドローン検知できないバグあるんだが… 致命的すぎんか?

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef9-cDHl):2023/10/07(土) 17:05:54.47 ID:IV42sAsm0.net
Solidでドローン検知できないバグあるんだが… 致命的すぎんか?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-HVm6):2023/10/07(土) 19:06:33.11 ID:pYKXZkn60.net
なかなかのレス

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3a-hNDI):2023/10/07(土) 19:08:49.75 ID:KP1n5PG50.net
それお前だけだよ
お前の低スペPCが悪い

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-vLPZ):2023/10/07(土) 20:31:20.51 ID:FuflRZqx0.net
お菓子のイベント復刻しないん?あのスキンのオペカード欲しいわ

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef9-cDHl):2023/10/07(土) 20:35:26.18 ID:IV42sAsm0.net
スペックが低いせいで起こるバグなんて聞いたことがないんだが? それに200fpsは安定して出る程度のスペックやし

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d28-LSJw):2023/10/07(土) 21:15:42.53 ID:0GKHUqjv0.net
そいつなんでも低スペ低スペ言ってる奴だよ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d28-LSJw):2023/10/07(土) 21:16:07.25 ID:0GKHUqjv0.net
そいつなんでも低スペ低スペ言ってる奴だよ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-6KIV):2023/10/07(土) 21:57:18.19 ID:GflMl9qK0.net
>>648
今シーズンもバグまみれやからな
高スペ配信者もちょくちょくなってるよ

そういやランク攻撃側配信で壁窓際でもない場所で
本来あるはずのない見えない壁に
投げ物跳ね返されてるの見たけど
これたぶんクイック防衛のスポーンピークデバフが悪さしてるかもなぁ

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/07(土) 21:58:26.59 ID:ORUJGqjj0.net
正直イベントに力入れるよりシージ本編に力入れて欲しいから同じイベントでもいいや
そして案の定無いブラビクラッシュの調整
...と思ったらタチャンカや仙豆に地味なテコ入れ来てる

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-6KIV):2023/10/07(土) 22:02:18.51 ID:GflMl9qK0.net
プレイ見返したら一回もしゃがんでないのに
胴体真ん中より下撃って
hs連発してる弾道の見えない奴おったけどチート?バグ?UBI?
他の敵はそれよりも頭寄りでも普通に胴ダメなのになぁ
どんだけhs判定強い弾撃ってきてんだよ

658 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 22:59:14.12 ID:103MPbjSd.net
イベントはまぁ期待してないしな
2、3回やって終わり

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8597-6t2b):2023/10/08(日) 00:47:37.37 ID:E5MQhdGw0.net
ハロウィンイベいつだったかバグで攻撃できない所に上がれるバグあってクソゲー化してたな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8597-6t2b):2023/10/08(日) 00:52:36.50 ID:E5MQhdGw0.net
イベントは景品豪華にしてほしい
そしたらやる気出る

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-vLPZ):2023/10/08(日) 01:56:28.29 ID:j2r0jrG00.net
トッケビはハンター側でモンスターのスマホ鳴らせるんかな

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/08(日) 10:29:00.64 ID:pvhiUNh50.net
クイマの内装とスキンをイベント仕様にしただけみたいなので個人的には十分
どんなイベントでも2〜3マッチもすれば飽きる

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7d-6t2b):2023/10/08(日) 10:37:06.51 ID:6BlPG+Ds0.net
パッチで絶対フェンリル弱体化来ると思ってたけどまだなんだな
視界限定化&謎SEで目も耳も塞いでくるから喰らってるとほぼ勝てないレベルの性能の癖に
投げて事前に破壊不能な場所に配置出来るから相手しててストレス凄い
メルシが足1&等倍豆鉄砲の罰ゲーム喰らってんだからこの性能でサブSGもあるコイツは足1&メインはC75でいいだろ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/08(日) 11:36:13.95 ID:pvhiUNh50.net
当時バンシー使ってた時のノリでフェンリル使ってるの分かる
バンシー足2にして♡

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-GYY9):2023/10/08(日) 11:41:32.66 ID:b0V8YL160.net
言われてみれば旧メルシーな
発動が少し遅い以外弱点ないだろあれ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d43-P+cS):2023/10/08(日) 11:57:48.44 ID:YVU0U9h80.net
メルシーに隠れてるけどエースもナーフ前AKにスモグレとデカ穴セルマで結構ヤバかった

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d28-LSJw):2023/10/08(日) 12:02:17.26 ID:0I5fAvF70.net
全然隠れてなかったぞ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/08(日) 12:12:51.14 ID:pvhiUNh50.net
IQにフラグくれと言ってたらグリッドロックが持っていった件

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a1c-+qus):2023/10/08(日) 12:22:54.73 ID:LInrpFm/0.net
体重最強おばさんもそろそろ強いのバレそうで怖い
フラグとかいらねぇから弱体化は勘弁してくれ

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/08(日) 13:31:26.97 ID:pvhiUNh50.net
フラグ目的なら使いやすくて動きやすいフィンカも使われるだろうしグリッドロックだけが目立つ事は無いんじゃないか?
能力も体重もモリモリ、だけど足1だし

671 :UnnamedPlayer (スップ Sdfa-Obej):2023/10/08(日) 14:26:47.77 ID:aAK8X8BKd.net
というかまたフィンカがアタッカーに返り咲くだけな気がする

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/08(日) 14:27:48.87 ID:FIhelz330.net
そもそもあの頃とは環境が違いすぎるからフィンカはフィンカでも別のフィンカだし

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/08(日) 14:51:35.34 ID:pvhiUNh50.net
LMGが強いとかアドレナリンの連続使用回復とかあったっけ

674 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 16:40:03.73 ID:Iv8LbO8Z0.net
このゲームの民度が悪いのは今に始まったことじゃあないけど実際に遭遇するとキツイし慣れんな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d4d-Obej):2023/10/08(日) 17:06:41.48 ID:DIw3Xmwi0.net
4人ptの中に放り込まれて面白いこと言えなかったらキックします、君で3人目ですって謎の品評会始まったり殿と家来のロールプレイしながら暴言放つ寒すぎる2人組とかこのゲーム以外で会える気がしない
このゲームの暴言プレイヤーには唾液にとろみを感じるわ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da65-LTgU):2023/10/08(日) 17:19:46.30 ID:iNkzyIh30.net
…いつの話?もうキック投票無いんだけど

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dd2-Obej):2023/10/08(日) 17:26:52.65 ID:DIw3Xmwi0.net
投票の話出してるんだからクソ昔の話に決まってるでしょ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7d-6t2b):2023/10/08(日) 17:32:59.58 ID:6BlPG+Ds0.net
キック投票懐かしすぎる
害悪TKマン追い出せないから廃止反対とかいう声もあったけど
それ以上に最後の1人になると高確率で勝つか蹴られるかみたいなノリでキック投票始まるから
ラスイチになる前に死んだ方がマシってレベルだったし本当英断だったな
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/784113153104054324/28CE1654B65DA96C3BAABDBAA26AFC7977A8C459/?imw=5000&imh=5000&ima=fit&impolicy=Letterbox&imcolor=%23000000&letterbox=false

679 :UnnamedPlayer (スップ Sdfa-OxlJ):2023/10/08(日) 17:35:00.82 ID:rXXae+sTd.net
最序盤に死ぬボケが自分を棚に上げて投票開始
こればっかりだったな

680 :UnnamedPlayer (スップ Sdfa-Obej):2023/10/08(日) 17:45:17.00 ID:aAK8X8BKd.net
あんな機能でも数年残ってたのが恐ろしい

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/08(日) 18:03:58.96 ID:FIhelz330.net
投票が実装してるときにやってなかったからどんなんだったのか知らないなぁ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8581-rRiV):2023/10/08(日) 20:15:01.57 ID:RfgrrsFX0.net
やっとPCアクション復活かー
グリッドロック有能すぎん?

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e39-Wp6p):2023/10/08(日) 20:19:12.58 ID:Uua6Cdfs0.net
強いのは間違いないんだけどやっぱり足1で攻撃が難しく感じるわ
スニークインしづらいから連携で攻めるプレイになるけどなかなかソロだと辛い

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f0-6EyB):2023/10/08(日) 20:28:06.41 ID:bbkUvJjR0.net
攻撃足1の時点で相当ハンデよ
正直フラグ欲しいならフィンカ流れると思うわ。セットでの有用性上がるけど一気にピック増えるかは疑問

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d6e-Obej):2023/10/08(日) 20:28:13.08 ID:DIw3Xmwi0.net
足1相手にいると硬すぎてビビるけど自分で使うには制限多くて辛いんだよなあ
出す音まで大きくなるのがなんかなあ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e08-cDHl):2023/10/08(日) 20:45:55.74 ID:Iv8LbO8Z0.net
足音の大きさは全員同じでいいと正直思う

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5fd-nQTY):2023/10/08(日) 22:53:45.74 ID:Y4hvdWPS0.net
フェンリルはあのガジェットだけならまだしもよりによってMP7与えられてるのがマジで理解できん
今はBANシステムあるから騒ぎにならないだけで全盛期BBライオン並みのOPだと思う

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aee6-OOOs):2023/10/08(日) 23:12:05.61 ID:WEXoms5w0.net
エメラルド2からプラ1まで下がってもうた

689 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 00:43:54.58 ID:Uhp7Pzxi0.net
フェンリルは防衛だからライオンゴキブリッツとかブラビみたいに押しつぶされる感覚のストレスは無いけどオペによっては本当にルート潰されるようなもんだからなあ
確実に調整終わってるオペの1人ではある

690 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 08:42:28.06 ID:hjnaiDwa0.net
個人的に全盛期ライオンを越えオペは今までいないと思う
あれは酷過ぎた

691 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 09:27:06.78 ID:jm8JYkAh0.net
全盛期シリーズだと全盛期ライオンと全盛期ブラビは鉄板だよね
一部の人しか体験出来てないと思うけどTTSで僅かな期間あった足3くらいの速さあるブリッツもヤバかった
ブラビは調整だかリワークだか予定してるっぽいけどどうするのかなぁ
不具合で修正されたけど、ライフルシールド越しだとフラバン効かなかった効果くらい上げても良いと思うけどな

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/09(月) 11:09:54.50 ID:kfks4e1t0.net
って言うかブラビにフラグってダメ?

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-OOOs):2023/10/09(月) 11:22:17.49 ID:pat6USOK0.net
ぼくのSENSネキに日の目が当たることはありますか?

694 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:05:41.90 ID:1p2o/mq3d.net
>>693
銃がアホすぎて選択肢に入らなかったわ
今回のアプデで普通並になるなら爆弾の場所によっては積極的に持っていきたい

695 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:18:17.71 ID:kfks4e1t0.net
仙豆使いこなせるほどIQ高くないから強化されてもなんとも言えない
たぶんフラグ戻ってきたフィンカばっか使う

696 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:24:36.23 ID:MBihksHE0.net
防衛の話してるんだから攻撃オペを比較にするのは違うね

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae9c-OOOs):2023/10/09(月) 13:43:33.91 ID:qnykan150.net
外につながってる部屋の人質でグリッドロックやセンズで投げまくって突撃回収するの好き

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-agmo):2023/10/09(月) 14:27:50.24 ID:kfks4e1t0.net
フェンリルは比較対象にするならバンシーじゃない?個数減らされるとかスピード変更とか普通にありそう
一々リモコンポチポチするの面倒だけどサブSGまであるしナーフされてもおかしくないと思う

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e91d-6t2b):2023/10/09(月) 15:25:49.13 ID:gWFeUHrW0.net
人質って敵にGoyoのガジェットとか撃たせて倒させるのできなくなってたんだなw
嫌がらせ行為で通報されてしまった
いつのまに修正されたんだ

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-lHjV):2023/10/09(月) 17:30:33.00 ID:XNe1eHd20.net
リプレイから通報できなくなるバグ発生してるな
ゴミOfゴミ

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-8QoB):2023/10/09(月) 17:44:02.78 ID:BG1K2aoc0.net
ラテロドローン起動時に一瞬フリーズするバグ未だに放置されてるからその辺後回しにされてそう

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-lHjV):2023/10/09(月) 17:49:29.71 ID:XNe1eHd20.net
タワー3連続
ゴミゴミゴミ

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aee6-OOOs):2023/10/09(月) 18:20:05.85 ID:+738Mmiy0.net
30戦ほどやって勝利数5回
ごみすぎ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/09(月) 18:31:29.22 ID:+zRtZKhs0.net
負け続けるってことは適正ランクじゃないってこと

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7d-6t2b):2023/10/09(月) 19:32:39.10 ID:ZbT/JQ3X0.net
sensはいい加減ROUの軌道表示するかどらえもんみたいに謎技術で若干空中に浮かしといてくれ
オブジェクトまみれのシージだとあの手の地面張ってく系統のやつ誤爆しまくりなんだよな

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-HVm6):2023/10/09(月) 20:56:55.88 ID:s4/+ejoS0.net
壁につけるガジェットがキャンセルされる糞バグさっさと直せよ

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-HVm6):2023/10/09(月) 21:06:52.51 ID:s4/+ejoS0.net
二回も起動させるプレイヤーだけが不利益被ってチーターには無意味っていう馬鹿みてえなことをまだ続けてやがるしよ
どうなってんだ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-HVm6):2023/10/09(月) 22:18:30.28 ID:s4/+ejoS0.net
マッチプレイからチート報告できなくなってんのか
やっぱUBIはチーターの味方なんだな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/09(月) 22:46:54.57 ID:+zRtZKhs0.net
年代別大会枠人数制限で締切とは大盛りあがりだな

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae8f-OOOs):2023/10/10(火) 00:08:25.90 ID:+WDFprje0.net
FPSはじめてやるわ

クイックマッチ楽しいワイでもやれるやん(勝率50%ぐらい)
オペレーター増やせ!マップも覚えてみよう!
イヤーパス?こうたるこうたる!
スキン?こうたるこうたる!

よっしゃこのキラキラスキンでランクマッチ行くやでー

2勝28敗で無事カッパーVでございます本当にありがとうございました
なんやこれぇ……

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dee-xtIo):2023/10/10(火) 01:27:05.61 ID:OzLWvmzC0.net
>>710
最初はそんなもんだと思う
クイックとランクは立ち回りが全然違うからこれからがんばっていこー!

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5b-OOOs):2023/10/10(火) 01:30:07.17 ID:SXrZ89Jq0.net
ほとんどのやつがクイックマッチでもう脱落するからようやっとる

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/10(火) 04:03:03.05 ID:q94zv5J+0.net
今の初期の内部レートってどこスタートなんだろう
ゴールドからなのかな

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-B3UX):2023/10/10(火) 07:45:42.91 ID:+GMc5/F30.net
>>710
ドンマイだ
スタンダードから慣らしていこうな

715 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 08:29:07.53 ID:wl9LLZhgd.net
冗談抜きでランクで得られる知識通常マッチと50倍くらい違うからメンタルが続くならランク行った方がいいと思う

716 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-Wp6p):2023/10/10(火) 09:06:25.66 ID:2dpseI9zd.net
キャラも開けてるなら色々試しながら遊んでほしいね
ランクだとこの拠点はここ守ると強い、逆に攻められると弱いって場所があるからやってるうちにどういうことすればいいのか覚えてくるはず

717 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 09:50:24.06 ID:PsRhnHva0.net
ここ入られるときついからそれをカバーするようにこっちにいよう
そうすると現地手薄になるからやっぱあっちにいようみたいに考えてる時が1番楽しいよな
大会見るとこういう思考ショートカットできるからすぐ強くなれるけどなぜこの守りなのかとか考えなくなるから頭固くもなりがち

718 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 10:01:17.10 ID:/0vlolyH0.net
予定では今日ミッドシーズンが来るはず

719 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-e1j8):2023/10/10(火) 11:49:40.69 ID:wNiinciza.net
ランクに慣れるとアンランクやクイックだとみんなバチクソ攻めてきて感が鈍る

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-B3UX):2023/10/11(水) 01:27:13.97 ID:4TarFQ3H0.net
仙豆のARかなり使いやすいぞ
少なくとも産廃では無い

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/11(水) 01:36:11.57 ID:ZXk8JofR0.net
シージ系のスレも5chだと不便だからどっかに移住するか

722 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 03:00:43.57 ID:QOGRinzE0.net
もうフローレスは治す気全く無いんだな

723 :UnnamedPlayer (スップ Sdfa-OxlJ):2023/10/11(水) 07:10:22.81 ID:K4ST0nz9d.net
>>710
レベル100になってから出直そう

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3a-hNDI):2023/10/11(水) 07:38:58.88 ID:UbD9+9bw0.net
最近飽きた
やる気しない

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3a-hNDI):2023/10/11(水) 07:39:52.93 ID:UbD9+9bw0.net
エックスディファイアント
また延期か
もうFPSのブーム去ってるしこれも流行らなそう

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa3-Obej):2023/10/11(水) 09:17:13.25 ID:NB24TC9/0.net
フローレスもう半年くらいカクカクじゃねえか

727 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 20:37:27.53 ID:/KnoK1ff0.net
なんか最近japaneastに設定してるのにやたら中韓あたりの鯖に接続されるな
流石に100ping台になると普通に撃ち合っても勝てねぇよ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-vLPZ):2023/10/11(水) 21:11:51.07 ID:emny5EWt0.net
あれ前回のコミュニティチャレンジキル数貢献したのに850バトルポイント貰えてないんだけど…

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31ee-STj1):2023/10/11(水) 21:51:14.08 ID:wxmTpBd40.net
>>728
チャレンジ達成状況の伸び方がかなり緩かったし、昨日時点で50%もいってなかったから達成できてないんだろう
ユーザーが少なかったなら仕方ないが、バグで正常にカウントされてないとかだったら嫌だな

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-vLPZ):2023/10/11(水) 22:07:10.48 ID:emny5EWt0.net
>>729
えーそうなんだありがとう
UBI調子のって目標高くしすぎたんじゃないか

731 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-cDHl):2023/10/12(木) 12:40:04.48 ID:lWLM1CZXd.net
いい加減有能オペを無能オペに合わせるのやめてくれよ
使えるキャラ減ってるだけじゃん

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a56-hNDI):2023/10/12(木) 12:45:26.13 ID:W49WWVGB0.net
ついにフロストマットの仕様変更実装しやがったな
誰が望んでるんだよあの仕様変更
開発のオナニーに付き合わされるのはもううんざりだ
リージョン、フロストときたら次はカプコンのEDD弱体化しそう
無能開発の考えてることなんてすぐわかる

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/12(木) 12:45:36.24 ID:Ugy+S0pI0.net
使えるキャラ増えてね?

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/12(木) 12:47:00.58 ID:Ugy+S0pI0.net
>>732
絶対に今の調整のほうが良いと思うわ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 462f-P+cS):2023/10/12(木) 13:07:08.74 ID:4ZTfpuiu0.net
正直フロストマットに関しては誰も文句言ってなかったし分かりやすい前の仕様でいいです

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-7tk0):2023/10/12(木) 13:09:27.02 ID:Po8h1Hrx0.net
>>731
むしろあんなにキャラいてかなりピックされてるほうだろシージ
60何人いてカスみたいなオペ10人も居ないだろ

737 :UnnamedPlayer :2023/10/12(木) 14:28:30.40 ID:89RuCW4t0.net
無能オペってセンズとビアードとタチャンカ(アプデ次第)くらい?
もう少しいそうな気もする

738 :UnnamedPlayer :2023/10/12(木) 15:02:57.99 ID:W49WWVGB0.net
>>734
出た、肯定しかできないイエスマン

739 :UnnamedPlayer :2023/10/12(木) 15:10:21.53 ID:W49WWVGB0.net
無能キャラ追加する

誰も使わない不人気キャラに

誰も使わないことに逆ギレ
人気キャラを弱くして不人気キャラを使ってもらおうとする

何回繰り返すんだこれ
もういいよ

740 :UnnamedPlayer :2023/10/12(木) 15:13:14.01 ID:Ugy+S0pI0.net
普通にゲームしてたら使われてるのにな

741 :UnnamedPlayer :2023/10/12(木) 15:39:21.76 ID:FVtJM1Do0.net
フロストの調整は使われなくなるっていうより誰のための調整なのかずっとわからない
なんでこれに半年かけたのかほんとに意味がわからない

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 462f-P+cS):2023/10/12(木) 15:47:05.59 ID:4ZTfpuiu0.net
フロストなんかより優先して調整すべきオペ沢山いるのにな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ae-B9JW):2023/10/12(木) 15:47:28.07 ID:Ugy+S0pI0.net
初心者とか入りながら下向いて打つなんて対処わからず
操作不能のまま死ぬみたいな事になるんだから今の方がいいでしょ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7e-AOHi):2023/10/12(木) 16:04:05.82 ID:owk9p1iM0.net
わからん殺しまみれのこのゲームでそれ言い出したら切りが無い

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-GYY9):2023/10/12(木) 16:15:37.80 ID:ELbVkdzh0.net
2ラウンド連続するとき前のラウンドで選んだオペ自動選択されるけど
サブガジェット変わるんだが

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-GYY9):2023/10/12(木) 16:25:19.05 ID:ELbVkdzh0.net
サブガジェットどころかメイン武器もサブ武器も変わったわ
lesion使ったらいきなりメインショットガンになりやがった

747 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-2pYa):2023/10/12(木) 16:40:45.11 ID:8A6xkR4jd.net
タチャンカはシュミハの弾速上げて欲しい

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7d-6t2b):2023/10/12(木) 20:36:34.40 ID:x1XQEuWt0.net
シュミハはグリムのランチャーみたいに直撃かバウンドモード切替出来たら良いんだけどな
プラントやら進行阻止に使いたいのに範囲の狭さと跳ね返りの挙動のせいで上手い事焼けない事多すぎる

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-6KIV):2023/10/12(木) 21:24:53.70 ID:Yf9oi6lI0.net
フロストなんかよりよっぽど言われてる事があるのは確か
ただブラビとかクラッシュとかどう調整するの?ともなるだろうし...
個人的にはフロストはどっちでもいい

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-6KIV):2023/10/12(木) 21:34:29.56 ID:Yf9oi6lI0.net
タチャンカ仙豆のガジェットの軌道可視化とかに半年かけるなら理解した
ついでにフラグとか投げ物の軌道も見たい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-Fpxc):2023/10/12(木) 22:06:25.01 ID:6IeHoM+p0.net
fuzeの装備がAKから急にシールドに変わってマッチ始まることあるんだけどドジっ子キャラなのかな

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-vLPZ):2023/10/12(木) 22:43:14.65 ID:u1QGgYAz0.net
オペレーターの立ち画面でも装備みんな1番目のやつ持たされてるよね

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-7tk0):2023/10/12(木) 22:50:29.57 ID:Po8h1Hrx0.net
>>738
それもひとつの意見なのにそれをレッテル貼りするんならもう書き込むなよ
自由に書き込みたいけど他の人はダメとか駄々っ子じゃねーんだからさ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7d-6t2b):2023/10/12(木) 23:16:47.30 ID:x1XQEuWt0.net
>>745
マジやな同じくリージョンやらパルスで唐突にSGになって焦ったわ
とりあえず一瞬でもいいから別のオペに切り替えした方が良いかも

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da5-6KIV):2023/10/12(木) 23:23:02.03 ID:Yf9oi6lI0.net
個人的にはブリッツとかカベイラなんかも見直してほしい

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a88-7tk0):2023/10/12(木) 23:32:25.12 ID:Po8h1Hrx0.net
>>754
メルシーで遭遇したけどガジェが変わっただけで武器は変わらなかったな
なんか条件があるんだろうか

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e0-P+cS):2023/10/12(木) 23:33:49.93 ID:1sZBrYxl0.net
1つバグが治ると2つバグが追加されていく神ゲー

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-1cJW):2023/10/12(木) 23:34:07.11 ID:CguNePCb0.net
鯖の設定無視されて150pingの鯖にずっと飛ばされるんだがどうなってるんや
先撃ちなのに無限に負け続けるわ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a6f-8QoB):2023/10/12(木) 23:38:55.58 ID:pnLGFGck0.net
>>756
装備メニューの1番左にある武器装備がデフォ設定でそれが勝手に毎回デフォに戻されるせい

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7d-6t2b):2023/10/13(金) 00:10:31.59 ID:+EJoRlpT0.net
>>758
これ少し前から発生してておま環だと思ってたんだけど違うんか
鯖設定日本にしても五分五分以上の割合でどっか遠い鯖飛ばされるの辛過ぎ
60ぐらいまでならまだしも150とかまともに撃ち合ったら絶対負けるわ

761 :UnnamedPlayer :2023/10/13(金) 01:23:45.35 ID:xFXpilQv0.net
>>760
アプデ後から何故か鯖接続エラー吐きまくるし、アプデのせいやろなぁ…

762 :UnnamedPlayer :2023/10/13(金) 01:48:44.06 ID:w0qJK5Z50.net
>>755
盾自体にリワーク入るんだしブリッツは調整来るようなもんでしょ

763 :UnnamedPlayer :2023/10/13(金) 02:00:36.61 ID:dId/OS5X0.net
今日の夜ハロウィンイベント来ます

764 :UnnamedPlayer :2023/10/13(金) 02:17:57.43 ID:UwpUGxog0.net
トッケビのスキン頭白くて強そう

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-OJms):2023/10/13(金) 12:16:48.35 ID:cwCvzSbf0.net
130~150pingの相手VCどこの言葉か分からんかったな
ロシアっぽくなかったけど
中東かインドにでも繋がってんのかな?
ヨーロッパはもっと高いだろうし

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-HVm6):2023/10/13(金) 16:47:44.39 ID:xlAiEiT90.net
接続失敗したら再度自動でキュー入れなおせよ
なんで待ってんだよ
使えねえなUBIは

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a0-iDz9):2023/10/13(金) 16:57:02.96 ID:k1nEirAf0.net
ハロウィンイベ今年も外にマット置きまくるか

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ad-6t2b):2023/10/13(金) 17:34:33.08 ID:FTFK1SCo0.net
ハロウィンの新しいオペ結構気持ち悪いデザインだった専用サイトもあるが

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 315b-STj1):2023/10/13(金) 21:27:03.56 ID:re57L7Ty0.net
Doktor's Curseまだ始まっとらんのに、チャレンジだけ先に始まってて草
当然だがチャレンジを進められるわけでもないのだが、
まあ遅れてくるよりはいいか

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e43-P+cS):2023/10/13(金) 21:37:26.24 ID:s/xsorwu0.net
アプデでヌックの能力欄がなぜかナイトストライドなってたりガバガバや

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7d-6t2b):2023/10/13(金) 23:25:16.71 ID:+EJoRlpT0.net
ハロウィン始まったけど
早速パック買ったら新規追加分まだ揃えてないのに何故かコンプ扱いになってて全部コンバージョンで課金通貨になって草wwwwwwww
クレジットで買ったら270で差額30儲けだしやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31a0-iDz9):2023/10/13(金) 23:26:24.47 ID:k1nEirAf0.net
ソロプレイで割とふざけまくってるんだけど全く評価の嫌がらせ項目上がらんな

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd2-fIu5):2023/10/14(土) 00:12:03.12 ID:M32aqiFF0.net
おい!ハロウィンパックに新しいコンテンツ入ってないらしいぞ
普通に詐欺だろこれ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-bij6):2023/10/14(土) 00:22:36.47 ID:ADOXR+m10.net
イベおもんねー
早くこの苦痛から解き放たれて神ゲーのノーマルモードに戻りてーーー

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-/4nw):2023/10/14(土) 00:22:44.15 ID:wlTSE6mE0.net
前回コンプ勢だけどフリーパックならトッケビの頭手に入ったぞ
ただそれ以上手に入れようと買うと何故かコンプ扱いで課金通貨にコンバージョンされる
多分内部的に前回の92アイテムから最大値が更新されてないんだろうな
プレミアム入ってるなら1パック300が270で買えるから買ってコンバージョン繰り返せば差額分延々課金通貨増えていくww
多分ロールバックか没収されるだろうけど10万超えたから何もなければエリート全部買えるぞwwww
https://imgur.com/PrJvOrg

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-/Zd0):2023/10/14(土) 00:33:32.24 ID:X04YKOd50.net
下手したら一発banされるかもしれないんだから数回でやめとけばいいのに
10万貯めるのは悪質な詐欺とみなされるんじゃないか

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15b-VGqS):2023/10/14(土) 00:34:55.48 ID:93pxVDjJ0.net
>>775
同じ原因か分からんが・・・
コンプのために名声でパックを残り全部購入したけど、実際に獲得できた数が少なかったわ
なのに名声は残り全部購入時の必要量がしっかり消費されてた
サポートに問い合わせてみるわ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a0-C/9i):2023/10/14(土) 00:38:19.96 ID:PBNOmKhn0.net
「入手確率はすべて同じです」が書かれてる以上普通に詐欺案件だからさすがのUBIでもなんか補償あると思う
コンプ勢は知らん

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-/4nw):2023/10/14(土) 00:41:51.88 ID:wlTSE6mE0.net
コンバージョンしなくなったから多分修正入ったね 普通にコンプして終わったわ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-/4nw):2023/10/14(土) 00:41:52.82 ID:wlTSE6mE0.net
コンバージョンしなくなったから多分修正入ったね 普通にコンプして終わったわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd2-fIu5):2023/10/14(土) 00:44:05.54 ID:M32aqiFF0.net
12時37分辺りにUBIが気付いて修正したっぽい
保証があるとすれば使用したパックの返還が妥当なところだな
てか、UBIのこのミスはあまりにもヤバすぎる
普通に景品表示法違反に該当する

782 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-9zkB):2023/10/14(土) 00:44:26.68 ID:lgroHQjId.net
スレッジのハンターセット的なやつ今手に入らないんだね

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-nlIr):2023/10/14(土) 00:55:37.27 ID:CKr/NPH/0.net
なぜか特定のサーバーだけpingが跳ね上がるんだけど原因わかる?
ap-northeast-2てとこだけ200~300行く
同じ地域在住のフレンドは30~50で安定してる

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10b-Reej):2023/10/14(土) 01:10:18.11 ID:iqUS3r380.net
これロールバックしてくれるかな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-HaiO):2023/10/14(土) 01:15:28.05 ID:/2d0kGlw0.net
ハンター重複不可 索敵スキルばっかりでますますトラップ火炎ガス篭りに打つ手がないな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd2-fIu5):2023/10/14(土) 01:19:06.28 ID:M32aqiFF0.net
外人今回のイベントで28万クレジット増殖させてて草生える
クレジットの増殖してる人結構いるから流石にUBIから何かしらの声明は出るな
悪意を持ってやったと見なされた場合はアカウントバンまで全然ある

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-bij6):2023/10/14(土) 01:46:45.48 ID:ADOXR+m10.net
久々に二階糞守りバトルしてたわ
ほんまクソゲー

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-rPjP):2023/10/14(土) 01:50:24.98 ID:Oey0WY6y0.net
オリクス使う人次第なのと防衛がミスしたの見逃さないか次第

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7347-cnOy):2023/10/14(土) 02:19:37.99 ID:q5Pfm3Ax0.net
フロスト入れたらオリクスでも無理じゃない?

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-rPjP):2023/10/14(土) 02:33:34.93 ID:Oey0WY6y0.net
フロスト処理前に相手のガジェット消費させるのにオリクス居ないと後のラッシュに体力もたん

791 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 06:35:10.07 ID:WKQi1jNa0.net
二階籠もりで成立するクソゲーにしたやつ誰だよ解雇しろ

792 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 06:37:36.76 ID:2MYJ/OcE0.net
フローレスは直りましたか?

793 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 07:05:32.19 ID:AjAoL0si0.net
一人釣って外に置いたマットで死なせる戦法強かったのに
自力解除されるようになってしもうた

794 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 09:57:01.41 ID:hkay9gpl0.net
オリックス、メルシー、サンダーバード、ゼロ、センス

こいつら誰も使ってないからもう削除でいいんじゃないかな

795 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 09:57:48.36 ID:8AoerZTj0.net
それでいいと思う
はい次

796 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 10:11:20.69 ID:bFT9SgHXd.net
ゼロは俺のお気に入りだから駄目

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d15b-VGqS):2023/10/14(土) 11:41:23.29 ID:93pxVDjJ0.net
イベントマッチで、1F発電室の棚上に登れるグリッチ修正されてないわ
ソロのカスタムゲームで確認しただけだから下から殴れるかは未確認

798 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 12:31:24.68 ID:sD+9b+oqd.net
つまんねえええええ
先にモンスター引いたほうが勝つだけじゃん

799 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 14:47:14.65 ID:W8HU0Goe0.net
2階籠もりクソゲーすぎる

800 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 15:19:04.69 ID:Bb6zXRVQ0.net
ガジェット消費させてからオリクスで無理矢理突破させない限りイベントの2階籠もり辛すぎる

801 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 15:39:17.77 ID:+yqM+cvi0.net
嫌々やるほどイベントの報酬豪華なのか?

802 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 15:56:42.61 ID:elxsFjLyM.net
5人オリクスで五分だろ全員に使わせろ

803 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 16:24:33.94 ID:tKjE19Vv0.net
昔の正面玄関の棚に登れるのと同じでバンシー置けば無敵だから100%修正されるな

804 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 16:27:05.28 ID:93pxVDjJ0.net
>>777
自己レス
結論から言えば、>>775と同じ原因だった模様
所持数表示は開封可能な分だけで、それ以外はコンバージョン対象になってて所持数に入っていなかった
開封可能な分を開封したら、コンバージョン数量が表示されて>>777での不足分と一致してた

805 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 16:33:49.48 ID:Emt4AsQX0.net
タワーのクイックマッチでデフォで補強されてないハッチ最速で補強しに行ったら戻りにエントリーしてた敵にやられたわ
準備時間短すぎてハッチ補強にリスクあるの草

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pCU2):2023/10/14(土) 17:10:19.47 ID:nDHzPawP0.net
カジュアルの自動補強って同じ場所でもラウンドによって変わる謎のランダム性なんなんだ
ハッチが補強されたりされてなかったりで確認しないといけない

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c1-93/H):2023/10/14(土) 18:21:33.72 ID:6styUavW0.net
いくらクイマだからって準備時間短縮したり勝手に補強されたりとかこのゲームの根本から否定してるから指は狂った方向にアプデしないで元に戻せ
以前仕様だった準備や補強時間が無駄だとかダルいとか言ってるヤツはサッサと引退すればいい

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/14(土) 18:23:33.89 ID:hkay9gpl0.net
最近オレゴンとか全くマッチしないな
タワーばっかマッチして糞ゲーすぎ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-AzOG):2023/10/14(土) 18:47:54.16 ID:pHu0UDUh0.net
クイック時間かかるオペほぼ確実に時間足りんの糞過ぎるわ

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-rPjP):2023/10/14(土) 18:54:36.91 ID:Oey0WY6y0.net
クイックやらなきゃいいんじゃないの?

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-AzOG):2023/10/14(土) 19:00:55.48 ID:pHu0UDUh0.net
>>810
今までのクイックに変わるものないんだからそういう話じゃねーよ

812 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-5zwV):2023/10/14(土) 19:08:14.17 ID:CJnkbg6pd.net
ランクマの敷居がね...

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3957-Q5zr):2023/10/14(土) 19:15:30.06 ID:js4Y/E9O0.net
ランクマに敷居なんかないぞ
右に変なマークがつくだけで何かを奪われるわけでもないし、
クソみたいなマップも少ない(ないとは言っていない)上にBANも出来るし、
面倒くさいオペレーターもBANできる、
何より途中抜け途中スタートがないので一試合完結出来る
ランクこそカジュアルなんだよ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-rPjP):2023/10/14(土) 19:15:33.40 ID:Oey0WY6y0.net
ならスタンでいいでしょ

815 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 19:23:57.02 ID:AjAoL0si0.net
ガチャの表記詐欺から20時間経ったが声明ないな
クレジット増殖バグと絡んでるから頭抱えてそう

816 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 19:48:57.36 ID:67hXfinH0.net
>>807
でも結果として人が増えてるんだから辞めるならお前だよねバーカw
自分の願望をらしさって言葉で正当化してんじゃねえぞ

817 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 20:03:23.74 ID:wlTSE6mE0.net
去年のS4実装時のCSとPCのデータ統合絡みの不具合で
今まで手に入れたtwichパックと同数のtwichパックが何故か手に入って
開封したらバトルポイント出まくりで開始初日でバトルパス完走したり
2018年頃に加入者限定で貰えたTwitch Primeパックが何故か再度配られて重複で4800クレジット貰えたりと
超絶ガバガバでも音沙汰なしだったから今回も放置な気がしなくもない

818 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 20:26:00.18 ID:dhFjZwrZ0.net
ランクマは延長にもつれ込むと1試合が長くてだるすぎる
STANDARDとか要らないからRANKEDを7ラウンド上限にして今のRANKEDをプロリーグ仕様にすればいい

819 :UnnamedPlayer :2023/10/14(土) 20:52:07.99 ID:giAX/xNE0.net
一応サポートと連絡取って事情説明したけど、お前の引いたパックは正常に反映されているとか的外れなこと言い出して困った
こういう輩が多数いるから対応しないとえらい損害食うけどUBI的にはOKなのか?
https://i.imgur.com/mssaFcT.jpg

820 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-5zwV):2023/10/14(土) 21:19:24.98 ID:CJnkbg6pd.net
クレジット草

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5954-ZBWb):2023/10/14(土) 22:13:29.63 ID:vodZESM50.net
イベマップ外周よく見たらゲロ吐いてるイアナいたわ

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3908-/4nw):2023/10/14(土) 22:47:11.29 ID:ubn1NIse0.net
ハロウィンイベ上手い人はかっこいいな
生き残って1対1になった時とか

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a5-o56S):2023/10/14(土) 22:58:58.43 ID:6XhBbYYi0.net
個人的にクイクマは言うほど悪くは無いがタワーみたいなクソマップは消せって評価だわ
リワークするつもりないならマッチングしないでほしい

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-/4nw):2023/10/14(土) 23:13:13.95 ID:wlTSE6mE0.net
ハロウィントイレ無しでやると若干ハンター有利くらいのバランスでマシになるな
相手チームに無しでやろうぜ言われたから使わずにプレイしたけど屋外ルートとか罠フル活用しながらのチェイス合戦で中々熱い試合だった

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d151-fl8N):2023/10/14(土) 23:13:42.59 ID:T1LHs+270.net
>>748
それは練習しろとしか

826 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-zsM2):2023/10/14(土) 23:24:19.61 ID:c4fSSMcRd.net
トイレのやりとりほんま数年前のガジェットゲーだった時代のシージのミクロ化って感じでうけるわ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5954-ZBWb):2023/10/14(土) 23:38:48.50 ID:vodZESM50.net
ハンターにカピタオ追加してればこんな事にはならなかったのに

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b39-IjZ0):2023/10/14(土) 23:56:00.71 ID:9zzGclP20.net
イングレ持ちハンターが1人いるだけでだいぶ違うんだがなあ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5358-fIu5):2023/10/14(土) 23:59:55.73 ID:x3OCGeY00.net
初めてのイベントで籠り戦術が使えるなら分かるが、この光景は今回で三度目だからな
何も対策されてないどころか前回ラペリングも消えて籠り有利なオペレーターも増えて攻撃側は更に不利になるという

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b5-/4nw):2023/10/15(日) 00:19:24.06 ID:9Dc3RMQU0.net
ランクやってたら300pingになってまともにプレイできなかった
負けたけど何故かランクポイント減ってないしバグってたのかな
そのあと普通にマッチングして勝ったらそのままランクあがったしよくわからん

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d933-/NX4):2023/10/15(日) 00:32:43.59 ID:gU/XDCeE0.net
まれによくいる下で待ってるパルスなんなの?意味なくね?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b347-rPjP):2023/10/15(日) 00:38:56.43 ID:bag/5xLf0.net
>>831
ガジェット消費し終わったあとに窓外逃げるやつまってるんでしょ
ほぼ必須だけど

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d10b-VGqS):2023/10/15(日) 02:02:31.74 ID:7tVal+Qz0.net
下で待ってるだけなら無能、籠っている人数くらいは報告すべきだな
全員いるなら待機で構わんが、籠りが4人以下のときは別の場所にいるはずのヤツを狩りに行く

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/15(日) 08:25:56.52 ID:KU1tHbUd0.net
IDの前の手裏剣マジやめろ
うざい

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5954-cNU0):2023/10/15(日) 09:30:47.11 ID:PP2cNVBa0.net
僕があんたの近くにいられて、あんたをを愛していられればいい

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-j8xu):2023/10/15(日) 10:01:38.76 ID:L4yFEQ5r0.net
ランクマにしかないマップがあるのそびえ立つクソじゃね?

837 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 13:11:15.15 ID:NOqWCU560.net
ランクマに誘導したいってだけだろうしね
ここまでやるくらいならランクマ以外消せばいいのに
まあそれやったらシージやらんけど

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-/4nw):2023/10/15(日) 13:49:10.63 ID:/aU5rFaF0.net
今更だけどダブルEXP来てないかこれ?
ボーナスとか出てていつも以上にやたらBP貰える量が多い

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-VGqS):2023/10/15(日) 15:12:52.45 ID:7tVal+Qz0.net
>>838
一昨日ホーム画面の左下(ニュース欄)に通知あった
10月13〜15日はバトルポイント2倍

もしかして通知に表示されるものってユーザーによって違ったりする?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/15(日) 15:15:04.15 ID:KU1tHbUd0.net
RJL840人しか見てなくて草

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5954-ZBWb):2023/10/15(日) 15:28:52.82 ID:6CgsmGy60.net
通知は皆出てるよ
イベつまらんけどサクっとBP稼げて良かったわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-33Xp):2023/10/15(日) 15:44:00.09 ID:JndhQUjz0.net
オレゴンでテロハントやるとソファとゴミ袋の中に隠れてるテロリストが見られるぞ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-/4nw):2023/10/15(日) 15:44:46.79 ID:/aU5rFaF0.net
>>840
数字見ちゃうと悲しくなるぐらい人居ないよな
シージ日本公式の動画とかも割と色々やってるわりに最近じゃ再生数数千ってレベルだし
主催NTTドコモ+伊藤忠、住友、YAMAHAとかデカい企業付いてるけどなんで続けてくれるのか不思議なレベル
今のシージの日本での人気でスポンサーになるメリットってあるんか?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-6Daa):2023/10/15(日) 16:05:07.90 ID:jXZizDVo0.net
また数字マン来たのか
午前中に普通に1000人来てたけど午後は配信先が分かれてるから人が減ってるように見えるだけなのに

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b39-IjZ0):2023/10/15(日) 16:22:00.24 ID:4RYo9Z4n0.net
なんかラグいなと思ったら北米に飛ばされてて草
でも同じ日本人っぽいIDの人はpingが40くらいだったの不思議だな
自分は300くらいだっだのに

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b0c-AzOG):2023/10/15(日) 16:22:20.00 ID:RtGgjfmh0.net
最強PT
全盛期ブラビ、全盛期ライオン、全盛期ブリッツ、全盛期アッシュ、???
全盛期エラ、全盛期イェーガー、全盛期バンディット、???、???

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b39-IjZ0):2023/10/15(日) 16:24:15.42 ID:4RYo9Z4n0.net
>>845
自レスだけどメイン画面は東日本なのに試合始まったら北米に飛ばされるわ
これどうすりゃいいんだ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pCU2):2023/10/15(日) 16:29:44.58 ID:sTPLgZ7t0.net
チャットで日本人がラグいって言ってping200超えてたけど自分は40だったな

849 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 17:49:18.10 ID:9Dc3RMQU0.net
国外のサーバーに飛ばされるとゲームにならんわ
50ping超えたら自動でマッチキャンセルしてくれ

850 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 17:55:11.21 ID:KHkXbuZE0.net
韓国サーバーはわかるけどそんなピン吹き飛ぶの経験ないわ

851 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 17:58:06.84 ID:nFBJ3CS80.net
>>846
エース(3段割れ)
パルス(持ち変え最速)
ヴァル(外カメ強肩)

852 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 18:00:30.38 ID:yN+kCj2E0.net
意図して変更してないんだろうけど
アプデのたびにテロハンAIって変な挙動の奴出てくるよな

853 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 18:32:31.91 ID:JqbWu6LU0.net
初回だっけ補強壁使えたの
クソゲーだったなあれ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31ae-AzOG):2023/10/15(日) 19:40:07.26 ID:MhRIZiv40.net
最近復帰して名声集めにハロウィンイベント回してるけど小部屋籠り多すぎてあんま効率よくない気がしてきた

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-rPjP):2023/10/15(日) 19:52:38.17 ID:KHkXbuZE0.net
>>854
名声集めにアレ使うならまだテロハンでよくね?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a9-64GJ):2023/10/15(日) 19:58:25.35 ID:PGxlrzPV0.net
ゴールデンタイムのアジア鯖かどうにかしてソロマッチを作るくらいか

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-bij6):2023/10/15(日) 20:22:41.86 ID:q1wMBeLg0.net
真面目に鬼ごっこしてもボイチャで連携してるやつに蹂躙されるだけだし籠もりゲーで交互に勝てたほうがパック欲しいだけ勢的にはありがたい

858 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 22:09:47.55 ID:x6BZAfHx0.net
ハロウィンイベントとんでもないクソゲーで草

859 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 22:09:50.89 ID:x6BZAfHx0.net
ハロウィンイベントとんでもないクソゲーで草

860 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 22:58:08.75 ID:lcCo9JBRa.net
このゲームでクソゲーじゃないイベントなんてあったか?

861 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 23:07:33.29 ID:/aU5rFaF0.net
ショーダウン、グランドラーセニー、アポカリプスは結構好きだった
とりあえずサクッと終わるなら多少バランス悪くてもいいけど
無限サドンデスの雪合戦、一方的にハイブ潰せる射線あるCONTAINMENT、無敵ポジ&トイレ籠城メタのハロウィンはクソ

862 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 23:14:29.46 ID:xSxl2txE0.net
ミスターベアが攻撃されてる!

863 :UnnamedPlayer :2023/10/15(日) 23:17:15.73 ID:sTPLgZ7t0.net
ショットガンのやつが一番気楽にやれて好きだったけど開催されないな

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-6Daa):2023/10/15(日) 23:43:45.22 ID:jXZizDVo0.net
あのドローンからワープできるタワーのやつ好き
ミュートプロトコル1.0だっけか

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-6Daa):2023/10/15(日) 23:43:54.08 ID:jXZizDVo0.net
あのドローンからワープできるタワーのやつ好き
ミュートプロトコル1.0だっけか

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a5-o56S):2023/10/15(日) 23:46:55.51 ID:NOqWCU560.net
またやるつもりなら雪合戦のアレは本気で改善した方がいいと思う
って言うかイベントってクイクマのマップの内装を変えただけとかじゃダメ?

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c1-93/H):2023/10/16(月) 00:03:04.71 ID:LOaFgSJz0.net
>>864
タワーイベ最初のカメラワープはかなり好きだわ
2回目のキルする度に武器が変わるヤツは微妙

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a5-o56S):2023/10/16(月) 00:36:50.29 ID:xijVUGrk0.net
タチャンカ強い...強くない?

869 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 07:13:21.26 ID:ZtqOwiWud.net
タチャンカのピック増えてきたな
つえーもんよ

870 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 07:24:20.37 ID:JaHtwhfL0.net
延々と打ち続けてりゃルート一つ完封できるからな
2倍サイトあるし無限モロトフ持ってるルーク感覚でピックしてる

871 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF33-e0Rl):2023/10/16(月) 10:52:34.20 ID:O4yUlSIaF.net
タチャンカはエイム雑魚な俺でも使えるから好き
スモークの立ち位置危うくなりそう

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/16(月) 12:15:44.02 ID:NQWd9tvU0.net
誰からもピックされないメルシーとかいうゴミ虫どうすんだろ

873 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 12:51:18.20 ID:pzz9xlQYd.net
フラグ持ち増えたし殴りか爆発物でしか壊せないくらいしてもいいんじゃね?

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01e9-hKfZ):2023/10/16(月) 13:26:52.65 ID:ZUF6Np3L0.net
次回のアプデでタチャンカは固定機銃に戻ります

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0188-pCU2):2023/10/16(月) 13:57:09.65 ID:KUM72Epm0.net
タチャンカ DPの威力が2割も上がったのか

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 019c-wwqB):2023/10/16(月) 16:34:15.52 ID:3jv+gQXv0.net
フロストの上位互換みたいになったなチャンカ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a5-o56S):2023/10/16(月) 17:11:21.88 ID:xijVUGrk0.net
フラグフィンカ楽しい

878 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 18:30:08.52 ID:g9WRQKvr0.net
アザミのエリート出したあとまたすぐナーフだろ?この運営ほんとに汚いよな

879 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 18:32:25.34 ID:RBdpe9gi0.net
そもそもアザミは来年調整はいる予定って既に公式で言ってるし

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/16(月) 20:07:35.36 ID:9N9ClH3s0.net
さてクイックマッチで雑魚を狩るか

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-AzOG):2023/10/16(月) 20:34:25.16 ID:rZlaoaPN0.net
なんかローカルとオンラインでのセーブデータ競合起きてますよとか書かれてはぁ!?だわ
不具合パラダイスだな

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1d2-dLIY):2023/10/16(月) 20:54:28.31 ID:80wMX/kO0.net
自分もなった
でローカルの方選んだら模範から要注意に落ちたぞ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba6-5zwV):2023/10/16(月) 20:59:16.99 ID:vd/vjr6/0.net
俺もなったな競合云々
思えばその後模範から正当まで落ちたわ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/16(月) 21:01:31.51 ID:9N9ClH3s0.net
それなったけどずっと模範のまま
このゲームで模範じゃない奴はガイジを自覚した方がいい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pCU2):2023/10/16(月) 21:17:01.84 ID:gDxULty/0.net
俺も正当に落ちてたけどそれの影響だったのか
そもそも何もしてないのに名誉通り越していきなり正当とか意味不明だったが

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-AzOG):2023/10/16(月) 21:28:29.49 ID:rZlaoaPN0.net
配信者の見てても同じのなってたけど
くそpingアプデからセルマとかの貼り付けガジェットが壁の奥までめり込んだり
爆発物でガジェット壊せてないバグ発生してるな

887 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 22:21:12.88 ID:9euI0v9l0.net
俺も模範から正当に落ちたけどイベ4試合くらいやったら模範に戻ってたぞ
スキンやらポートレートやらが古いのになってるのが地味に厄介だわ

888 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 22:53:28.11 ID:masmGBbi0.net
俺はオンラインの方を選んで模範から要注意まで落ちた
10マッチくらいやった翌日には正当になったが、
それからイベントとクイックで合計30マッチ程度やってるがまだ正当のままだわ

889 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 22:53:36.43 ID:b8bhrFsQd.net
やっと一個上がったけどまた競合云々言われて正当に落ちたわ😢

890 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 23:12:06.74 ID:P0py+vbO0.net
自分も普段模範だけどアップデート後イベントばかりやってたら正当まで落ちた
ガイジゲージは特に増えてないんだよな
多分だけど推薦貰えないので下がってる気がする

891 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 23:29:49.16 ID:zMB8yMER0.net
数字過小報告マンと模範以外はガイジって言ってる奴は同一人物の荒らしだからNG推奨
ところで俺はついに起動すらしなくなったわ

892 :UnnamedPlayer :2023/10/16(月) 23:45:18.40 ID:E7TWQSL60.net
完全ソロでダイヤやっと行けたわ
長かった

ソロチャンプまでやれる気がしない

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7397-fIu5):2023/10/17(火) 00:26:48.33 ID:TjmGdmmm0.net
ランク2.0ならやってればチャンピオンいけるよ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ae-rPjP):2023/10/17(火) 00:30:35.43 ID:+uDZa2Nv0.net
>>893
チーム組んでやるならもうなってるけど
ソロでやるのはなかなか大変そう

もちろんやってる人何人も知ってるけど

895 :UnnamedPlayer :2023/10/17(火) 00:57:01.21 ID:93Rw3ErU0.net
イベントマッチやってから嫌がらせ行為のとこ貯まりまくってんだけど、ガジェット吹っ飛ばしたから?それとも報告?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b38-AzOG):2023/10/17(火) 01:45:53.17 ID:81Da0i270.net
apexとか経験値稼ぎBOTおるけど
なんかシージも急にBOTっぽい動きになる変なやつが
極稀におるなぁ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d900-fIu5):2023/10/17(火) 09:47:53.81 ID:p/ZNwkL60.net
それ昨日カジュアルにいたわ
なぜか160pingのサーバーにマッチして味方4人と敵2人がBOTだった
CSの時はよくいたけどPCで見たの初めてで一瞬何が起きてるのか分からなかった

898 :UnnamedPlayer :2023/10/17(火) 12:19:39.37 ID:PPQZcQ2Tr.net
ttps://youtu.be/oZDgQHIRXRk?si=SfVcu_5LqAMf38jo

屈伸放置とかCS名物で懐かしいと思ったらPC版にも進出してきたの?w

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a5-o56S):2023/10/17(火) 15:53:06.58 ID:yHHxWKJK0.net
アザミ頭1つ出して撃ち合うレベルのポジションをたくさん作れるからIQ低くても割と雑に使える気がする

900 :UnnamedPlayer :2023/10/17(火) 17:08:46.66 ID:J9dAnz0p0.net
延長戦の攻撃スタート防衛スタートって完全ランダム? 最近攻撃スタートばかりなんだが

901 :UnnamedPlayer :2023/10/17(火) 17:08:55.24 ID:J9dAnz0p0.net
延長戦の攻撃スタート防衛スタートって完全ランダム? 最近攻撃スタートばかりなんだが

902 :UnnamedPlayer :2023/10/17(火) 20:21:21.21 ID:6ou4rfIF0.net
俺「おーいフェンリルラウンド始まったぞースマホ見るなー」足元にパンパン

フェンリル「unko」

先に行っとけ😡

903 :UnnamedPlayer :2023/10/17(火) 21:44:48.20 ID:yHHxWKJK0.net
レインボーシックス便意

904 :UnnamedPlayer :2023/10/17(火) 21:57:54.78 ID:81Da0i270.net
>>898
屈伸放置とかじゃなくてAPEXにいてる様なちょこちょこ移動してなんかしてる系
自分が見たのはずっとそれじゃなくて殆どは人操作っぽい意思を感じるのに
急に行動がBOT臭くなる奴
例えば自分の後に外飛び出ししたけど赤ピンささってる敵ガン無視で
敵に背中見せたまま視点変な方向にグングン動かし&ADSしたりしながら
壁にこすりつけながら走ったり歩いたりして屋内に戻ろうとする気配すら無い奴
人やってたらこんな操作ならんやろ
ちな数マッチ同じ奴当たったけど毎回急にBOT動きになる
何か操作バグっておかしなってたんか 或いはAPEXの経験値稼ぎBOT系の試運転か…

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1303-SjNR):2023/10/17(火) 22:46:28.96 ID:6ou4rfIF0.net
エペはバトロワ以外のモードの公式botは見たことあるけどバトロワでは見たことないな

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-/4nw):2023/10/17(火) 23:05:42.03 ID:F5AbX3YE0.net
メルシとフェンリルのガジェットの大きさ交換して欲しいわ
バンシー位デカいならあんだけ致命的な性能しててもウェルカムマットとかと同じで見落とした方が悪いね
と納得できるけどどこでも投げて配置出来て警報アラームと同じサイズは流石に万能すぎだろ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b39-IjZ0):2023/10/17(火) 23:41:04.75 ID:88dL55hw0.net
ガジェットとしては初期組が設置が多くて後発は投げ物が多いからメルシーは若干珍しいよね
個人的にはミュートとか時間かかるから投げ物にしてほしいけど

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-6Daa):2023/10/17(火) 23:44:02.69 ID:IlC9qhWf0.net
むかーしマクロ組んでんのか知らんけどラペして屋上行ってずっと歩いてるみたいな奴は遭遇したな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931c-UXhC):2023/10/18(水) 04:42:29.17 ID:L1WoiEK00.net
Fenrirは昔の短パンみたいに一定距離に入らないとアイコン見えない(&リモコン無効)くらいの弱体化はそろそろ入りそう

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/18(水) 06:56:38.32 ID:qQwA4f9N0.net
シージあるある
サッチャーが下手だと餅つき成功される

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 730e-93/H):2023/10/18(水) 08:41:34.49 ID:HV9+6I5/0.net
>>904
ちょっと見たことがない系統のbotだから動画を見てみたくなるw
何にせよそんなのが増えたらヤバいからちゃんと対策されんとマズイね

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5308-AzOG):2023/10/18(水) 09:30:31.53 ID:2Q48k5wv0.net
何度もスマホ見たり離したり
ドローンで同じところウロウロ
その場から動かず延々と武器チェンジしまくり
ミラ横やローテートホールでも構わず適当なところを補強
敵視認すると緩慢な動きで射撃(当たる前にやられる)

最初は初心者と思ってスルーしてたが何度かこの手合いを見かけたのでBOT説がしっくりくる
アカウント高値で売るために名声&BPP稼ぎでもやってんのかね

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/18(水) 09:34:23.26 ID:qQwA4f9N0.net
そんな奴見たことないけど

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0155-dLIY):2023/10/18(水) 11:34:17.63 ID:cf+3xDDO0.net
>>910
カイド餅つきならサッチャー責任だけどバンディ餅つきは個人対応ムリだぞ?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1a0-C/9i):2023/10/18(水) 15:40:33.32 ID:xWd4iwtI0.net
タチャンカ結構活躍してて草

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cd-64GJ):2023/10/18(水) 15:51:09.18 ID:uSjQEyoJ0.net
botにしては知能が高すぎないか

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c954-/Zd0):2023/10/18(水) 16:24:33.74 ID:j9laxVmP0.net
ハシゴ昇降中にハンドガン構えられるようにならないかな

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7356-R5Y8):2023/10/18(水) 17:24:22.24 ID:qQwA4f9N0.net
>>914
できるよ

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eba6-/4nw):2023/10/18(水) 18:41:28.45 ID:BvMnRJ180.net
どこまでいってもテルミとサッチャーのタイミング合わせられるかどうかじゃない?
今ってバンディットは予備バッテリー持ってれば追加で置けるから
テルミが感電しながら貼って割るタイミング早めても対応出来るし

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a928-pjEW):2023/10/18(水) 18:49:09.46 ID:uTgbp6aw0.net
そいつひたすら否定してくるキチガイだからあぼんするといいぞ

921 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 19:49:57.48 ID:kUMZ1AU+0.net
餅つきされるのはどちらかと言えば割り職側の責任じゃない?

922 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 20:03:01.40 ID:0pIr70zU0.net
だからサッチャーやりたくないんだよ

923 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 20:03:28.84 ID:0pIr70zU0.net
だからサッチャーやりたくないんだよ

924 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 20:03:51.57 ID:18jLZQ4Z0.net
テルミサッチャーだけじゃどうしようもないぞ

925 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 20:05:16.15 ID:MBHO0byJ0.net
プロの試合とかでも2枚対応してるけど行けるのか。普通に知らんかった

926 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 20:06:35.58 ID:WTsMjSR/0.net
プロの試合とかでも2枚対応してるけど行けるのか。普通に知らんかった

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pCU2):2023/10/18(水) 20:17:24.61 ID:A9K5+tfQ0.net
真性ガイジのレス真に受けて話題広げるのやめろ

928 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 20:53:01.67 ID:3vW8K/Vf0.net
シージゲーム内のプロフの画像、以前は好きな拾ってきた画像何でも選べたけど
今は選べないの?

929 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 21:09:56.51 ID:18jLZQ4Z0.net
1年半前くらいからできなくなったよ
前から使ってた人のは変わってないけど新規でアップロードするのは不可能になった

930 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 21:10:37.83 ID:18jLZQ4Z0.net
1年半前くらいからできなくなったよ
前から使ってた人のは変わってないけど新規でアップロードするのは不可能になった

931 :UnnamedPlayer :2023/10/18(水) 21:29:36.35 ID:QnVfqeID0.net
個人的に餅つきは無い方がシージ楽しかったと思う
まあバンディカイド使う時餅つきやるんだけど
場所によってはフラグ飛んできたりするしマーベリック並にやりたくない

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7353-Hd0n):2023/10/18(水) 23:16:54.49 ID:j9O57ia60.net
最近気づいたんだけどセンズもしかして面白い?

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7353-Hd0n):2023/10/18(水) 23:20:34.55 ID:j9O57ia60.net
最近気づいたんだけどセンズもしかして面白い?

934 :UnnamedPlayer :2023/10/19(木) 00:20:38.07 ID:npu7yksS0.net
専用機をスタンダードに入れようって言ったアホはクビにしろよ
というかスタンダードとランク一緒にしとけよアホUBI
後クイック元に戻せアホたれUBI

935 :UnnamedPlayer :2023/10/19(木) 01:43:15.60 ID:npu7yksS0.net
人質ルールバグってね?これ仕様なん?
ゴヨで人質燃えたら見たことのない白黒色文字で
ボルカンマーク人質のキルログでて勝敗00のまま
これ2回発生して最終勝敗2−1…
3勝に達してないけどクイックは最大5試合の仕様で強制終了みたいな感じか

936 :UnnamedPlayer :2023/10/19(木) 01:48:59.78 ID:k1At5w9J0.net
クイマは全マップ開放でランクは厳選されたマップだけでいい
つまり前の仕様のままで良かったのに何故いらんことするのかね指は

937 :UnnamedPlayer :2023/10/19(木) 02:47:41.13 ID:npu7yksS0.net
クイックにチーターくんなよ
てかWHチーター前もリプレイ見てて思ったが
弾の判定弄ってる様に思うなぁ
しゃがみ一回も入れてないのに腹ラインでHSだったり
味方のモンタ背中の盾すら見えてない状態で針抜いてるのに
普通に撃ち殺されてるけど
この辺はラグが原因じゃ発生し得ないんよなぁ
ついにホーミングバレットきたか

938 :UnnamedPlayer :2023/10/19(木) 03:30:53.55 ID://eb3ID50.net
これ暴言吐いてる人間はちゃんとbanされてるんすかね…?

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb72-3yrr):2023/10/19(木) 03:55:11.14 ID://eb3ID50.net
普通にFワード使えるのも謎

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ad-AzOG):2023/10/19(木) 09:47:57.03 ID:8n2HgaPa0.net
友達と「攻撃と防衛オペ逆になったらどうなるんだろ」って話してみたけどバンディットだけマジでなにもできないオペになった

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 931c-UXhC):2023/10/19(木) 10:02:52.27 ID:nNm0TTuj0.net
攻守反転したら新タチャンカが強すぎる
何なら固定砲台だった頃ですら神オペになれたかもしれない

総レス数 941
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200