2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part227

1 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd6a-ozl6):2023/09/09(土) 18:27:53.11 ID:6BYrQCRvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

前スレ
【PC】原神 / Genshin part226
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1692172571/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ozl6):2023/09/09(土) 18:29:00.19 ID:6BYrQCRvd.net
八重かわいい

3 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ozl6):2023/09/09(土) 18:29:46.49 ID:6BYrQCRvd.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋(&v2.8向けに一部訂正)

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:HoYoverse通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4/PS5:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4/PS5の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)
■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+炎:燃焼
草+雷:原激化
     ├→ 原激化+雷:超激化
     └→ 原激化+草:草激化
草+水:開花
     ├→ 開花+炎:烈開花
     └→ 開花+雷:超開花
炎+水:蒸発
炎+雷:過負荷
炎+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(炎・水・雷・氷):拡散
岩+(炎・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ozl6):2023/09/09(土) 18:30:05.94 ID:6BYrQCRvd.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android/PS4/PS5間で共有可能。Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連でPU対象が50%で排出され、武器の場合80連でPU対象が75%で排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円(アップルは別)
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20~30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円(アップルは別)

Q.推奨スペックは?
A.
● 最低スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5 または同等の性能を持つもの
RAM:8GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:50GB以上の空き容量が必要

● 推奨スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i7 または同等の性能を持つもの
RAM:16GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要
スペックが低い場合、インストールができない、ゲームが起動しない、ゲーム画面のブラックアウト、ゲームクラッシュなどの不具合が生じる可能性がございます。

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/09(土) 18:30:24.33 ID:LCvzlqSV0.net
ほすついでに乙

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/09(土) 18:31:08.71 ID:LCvzlqSV0.net
ホーシュケッピー!

7 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ozl6):2023/09/09(土) 18:31:44.26 ID:6BYrQCRvd.net
黄金神引き祈願

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/09(土) 18:32:14.03 ID:LCvzlqSV0.net
瞬く間にホォワーッシュッ!!

9 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ozl6):2023/09/09(土) 18:32:31.79 ID:6BYrQCRvd.net
ほしゅあんどほしゅっと

10 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ozl6):2023/09/09(土) 18:32:58.78 ID:6BYrQCRvd.net
しゅほれっと

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/09(土) 18:35:04.39 ID:L8jQm+ry0.net
ホスト主

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/09(土) 18:35:35.36 ID:L8jQm+ry0.net
補習募集

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/09(土) 18:36:14.23 ID:L8jQm+ry0.net
うおお魚ッシュル

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/09(土) 18:36:51.09 ID:L8jQm+ry0.net
4.1はよ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd7-ozl6):2023/09/09(土) 18:36:58.49 ID:BckzgKQg0.net
ナディア実装はよ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/09(土) 18:37:18.46 ID:LCvzlqSV0.net
どう見ても猛虎弁ですありがry
https://imgur.com/g1RYd6r.jpg

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd7-ozl6):2023/09/09(土) 18:37:23.61 ID:BckzgKQg0.net
ゴロー復刻はよ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd7-ozl6):2023/09/09(土) 18:38:05.80 ID:BckzgKQg0.net
ナディアモチ武器がノエルちゃんに合いますように

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/09(土) 18:38:54.94 ID:LCvzlqSV0.net
水神の時に一斗復刻きてくれてもいいぞ(ゴロー凸目当て

20 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-ozl6):2023/09/09(土) 18:39:17.00 ID:6BYrQCRvd.net
煙緋ちゃんに四風原典完凸持たせたい

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-SjEv):2023/09/09(土) 19:02:30.08 ID:9ksjR/TG0.net
モナと笠ッち君が四風原典の奪い合いしてるから3冊は欲しい

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/09(土) 19:11:19.08 ID:L8jQm+ry0.net
三平が来るまで四風なんてすり抜けハズレ恒常武器の典型だったのに…

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-DVEC):2023/09/09(土) 21:45:21.09 ID:GrcG/Kn50.net
移動速度抜きにしても貴重な会心武器だし恒常の中では天空弓の次くらいに良いからすり抜けでも悪くは無い方じゃない?
もしマルチとかでずっと表に出る前提なら八重に神楽、放浪者にトライトゥーラ持たせるのと全く同じなくらい強いし
まぁ実際は性能フルに発揮するのは無理だから天空と完凸流浪の間くらいの強さに留まるけど

24 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-O57D):2023/09/10(日) 02:09:25.94 ID:iuuRSplyr.net
なんでこんなとこにハラスレが
と思ったら防弾落ちたままなんか


25 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-HRF0):2023/09/10(日) 07:17:55.24 ID:bBYG+IviM.net
>>24
何言ってだこいつ

26 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-k0B+):2023/09/10(日) 11:10:04.13 ID:R3FnjNdSM.net
TikTok liteに登録して連続チェックイン10日間するだけでアマギフ8000円分貰えるキャンペーン実施中だぞ!!!
https://note.com/hyde930/n/nd713cd5a1110

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-6jLp):2023/09/10(日) 14:14:12.22 ID:OK1CHGlP0.net
藤井 信人が八重神子はブス狐だから殺処分されろて言ってた

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-6jLp):2023/09/10(日) 14:28:24.28 ID:OK1CHGlP0.net
藤井 信人が妖狐八重神子はブス狐だから殺処分されろて言ってた

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b63-tnQy):2023/09/10(日) 14:48:03.45 ID:DzDE3PZK0.net
今更だけどクロリンデの声優って石川由依なんだな
キャラ実装されたら100凸するわ


https://i.imgur.com/OzuARKC.jpg

30 :UnnamedPlayer:2023/09/10(日) 15:04:55.53 .net
Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで4000円
個人情報入力も無し
既にインストール済の人もアンインストールでいけるかも
https://note.com/eightma/n/n9f88f9557b8b

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/10(日) 16:42:52.84 ID:URQvmG1H0.net
>>1
ナヴィア早く引きてぇ。「~~だったや」ってギャル口調にやられた

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-6V4/):2023/09/10(日) 19:07:06.84 ID:xy6fm4/Q0.net
ポン神フリーナ様はまだかなー

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577d-SjEv):2023/09/10(日) 19:09:44.78 ID:+0u/04jI0.net
ナヴィアで大剣と岩が復権するって本当ですか?
岩の重さに安心して良いですか

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b63-tnQy):2023/09/10(日) 19:13:35.47 ID:DzDE3PZK0.net
お前ら新聞記者の半分メガネの事もう忘れてるだろ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a02-erq7):2023/09/10(日) 19:19:17.41 ID:tKYT9nhG0.net
シャルロットは氷みたいだけど武器は何だろうね

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577d-SjEv):2023/09/10(日) 19:21:19.98 ID:+0u/04jI0.net
ペンで戦いそうな顔してる

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a02-erq7):2023/09/10(日) 19:35:34.98 ID:tKYT9nhG0.net
今ちょっと確認してみたらそういえば氷法器キャラってまだいないのか
イメージしたらもう法器しかない気がしてきたけどあえて外してきそうでもあるなあ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-9Fjv):2023/09/10(日) 19:46:41.82 ID:UfHMJNHl0.net
お前を凍らして被写体にしてやろうか😁📸

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-4+nK):2023/09/10(日) 20:00:19.20 ID:5owL1tjf0.net
>>37
何の工夫も無く無限に水上移動できるようになっちゃうからな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a02-erq7):2023/09/10(日) 20:21:55.81 ID:tKYT9nhG0.net
>>39
なるほど

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-6jLp):2023/09/10(日) 20:54:14.52 ID:OK1CHGlP0.net
藤井 信人が妖狐八重神子は害獣狐だから殺処分されろて言ってた

42 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-SYNi):2023/09/10(日) 20:57:24.06 ID:j9N3Os+RM.net
ファインダで敵覗くと氷元素付着するんだろ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-G+DH):2023/09/10(日) 21:12:38.60 ID:F4Ys+5U30.net
モノクルって新聞記者っぽくはないよな
まあ服もマーチングバンドかなんかみたいだったが

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/10(日) 21:38:12.52 ID:4MAmEfQQ0.net
>>32
4.2の立ち絵が出るのっていつだっけ?

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/10(日) 21:39:51.41 ID:4MAmEfQQ0.net
>>39
でもエンヒみたいな攻撃タイプだと足元は凍らせずらそう
そんな感じにするなら氷法器も導入してくるかも

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/10(日) 22:00:57.63 ID:URQvmG1H0.net
氷法器は水面凍結時間が短い、とかやりようはいくらでもあるっしょ
平蔵みたいな格闘タイプだとどうなるんだろ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-QqMb):2023/09/10(日) 22:03:28.82 ID:rHA5MNNX0.net
最近考えてるんだが、ナショナル以外で雷電じゃなきゃいけない編成ってある?
色々考えても、八重のが良くね?忍でよくね?な編成ばっかなんだが

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-6jLp):2023/09/10(日) 22:20:05.66 ID:hk71giQ80.net
有名なのだと雷電ハイパーキャリーとか

49 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-gx5V):2023/09/10(日) 22:25:53.20 ID:sqllXxnqa.net
おっぱいと太もも両方を堪能できるのは雷電だけ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-5mGJ):2023/09/10(日) 22:55:08.70 ID:cEWeFzLK0.net
>>47
完凸夜蘭の火力全振りでチャージ115%で護摩シャンリンも火力全振りで2人爆発回すのに雷電があったけぇわ
夜蘭シャンリン雷電白朮でエグゼクティブレインボーっすわ
たまらんぞこれ
ひゃっはーwって感じ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a16-IpMe):2023/09/11(月) 00:52:41.72 ID:doMpJW1P0.net
ベネットジンで氷バリア剥がすのにチャージ足りないから雷電将軍入れるのを螺旋でやったけど耐久面が安定してて良かったよ

52 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-Y11P):2023/09/11(月) 01:28:11.83 ID:E89cx0PkM.net
足元に元素付着できる法器の方が少ないし凝光みたいな氷の結晶とばすタイプになるんじゃね
というか簡単に海渡れたら悔しいじゃないですかとか考えるならガイアスキルに水面4U特攻とか付けないでしょ

53 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-WoBA):2023/09/11(月) 01:40:36.65 ID:2y/7VwBKr.net
秘境でチーム編成画面を一瞬で出せるの草
フィールドではできるけどやりませんって答えか

54 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-Y11P):2023/09/11(月) 01:52:32.75 ID:E89cx0PkM.net
アップデートとかの進捗バーもほとんどの場合ただの飾りらしいな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/11(月) 02:15:07.67 ID:t59lDUow0.net
秘境は扉開けてる間に読み込んでるんじゃないのか
今回のイベントとかは難易度選んでる間とか

56 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-Hu4T):2023/09/11(月) 02:33:27.62 ID:fBkFgYZ3d.net
ナヴィアまだー?

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-Cv9N):2023/09/11(月) 02:56:05.93 ID:lJY4xfR70.net
あの待機時間はロードじゃなくてただのウェイトタイムだとは聞いた
F5アタックみたいな鯖負荷攻撃の対策なのかもな
素人考えだが事前のウェイトは一切無しで一度編成決定した後の別パーティー選択とか編成画面閉じた後再度編成画面読み込めるようようになるまでの時間にクールタイムつけるのは駄目なんかな

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-dU5f):2023/09/11(月) 03:37:58.37 ID:TjrI/BqM0.net
バーバラちゃんでデート初めてやったけどキャラクターを知れていいね
守護りたい

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-G+DH):2023/09/11(月) 05:02:24.00 ID:NX2hRbvU0.net
酷いで有名な初期実装デートで喜べるとか原神の才能あるな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/11(月) 05:40:19.06 ID:1C8Pacm80.net
バーバラデートは初手発情で即終了は面白かった

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d0-HRF0):2023/09/11(月) 06:02:24.91 ID:ufipPqYR0.net
やっぱりイベントで挑戦一個消えてたわ

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-MmH2):2023/09/11(月) 07:43:08.93 ID:T+0FTwjr0.net
マルチでは招待来たら一瞬で編成開くんだから完全にただのウェイトでしょ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-EqHb):2023/09/11(月) 09:21:24.60 ID:Sr1W7v7L0.net
マルチではじゃくて秘境だからでしょ
マルチでもフィールドは読み込みバー出る

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-SjEv):2023/09/11(月) 09:22:18.09 ID:kjtqbhGI0.net
バーバラは蛍で何気なく選択肢を選んだらバッドエンド即終了で笑った
自分の思っていた距離感と違ったので以降は距離感を保ってバーバラに接するようにしてる
だから迷惑なファンは自分で対処して

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff4-Wy+d):2023/09/11(月) 09:53:14.96 ID:IwiIZQjm0.net
フリーナ声優ファンがプレイアブル雑魚だったら暴徒化するってレスあったけど
八重神子の前例があるからな・・・・

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/11(月) 10:10:36.18 ID:ydZBNTkN0.net
雑魚であってくれないと4.1と4.2スルー出来なくて困る
確保するとしても無凸餅武器なし予定だけど20連位で出てくれないとなあ
八重とフリーナは五等分の花嫁で二人ともヒロイン役で人気声優らしいな

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a16-IpMe):2023/09/11(月) 10:11:24.12 ID:doMpJW1P0.net
オープンワールドでチーム編成のウェイトないゲームって何がある?

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-aPkq):2023/09/11(月) 10:13:20.92 ID:XRe/kmve0.net
今のところポンコツだから弱くても問題ないな

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a02-erq7):2023/09/11(月) 10:16:17.75 ID:j+ftL0vJ0.net
フリーナは今のところ魅力的に見えるエピソードがないというか
意図的に魅力的に見せてない感はあるね

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-9Fjv):2023/09/11(月) 10:20:49.09 ID:RDOoJkSY0.net
無能な所が魅力やん??

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-wVfH):2023/09/11(月) 10:24:46.73 ID:bAdvMcEQ0.net
グロシのロシがなんちゃら

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-SjEv):2023/09/11(月) 10:54:15.47 ID:kjtqbhGI0.net
ナヒーダと逆に魔神任務が終わる頃には成長して慎み深くなり神らしくなるんだろ
過去の自分の黒歴史に悶えていたらそれでキャラも立つ
偉そうなのは軽策荘の純水精霊だけで十分

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-wNEo):2023/09/11(月) 11:16:06.50 ID:0SSgeArT0.net
フリーナ裁判中に台バンしてビビらせたい

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/11(月) 11:17:02.39 ID:1C8Pacm80.net
ヌヴィレットにワンパンされそう

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-MmH2):2023/09/11(月) 11:19:17.22 ID:T+0FTwjr0.net
>>63
だから秘境の招待が来たときは一瞬で開けるのに自分で編成開こうとしたときは同じ画面を開くのに待ち時間が発生するからただのウェイトだっつってんだよ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/11(月) 12:03:48.90 ID:t59lDUow0.net
ジャンプ攻撃→着水→潜水のテンポ悪いのが気になるな
一気に潜らせてくれと

77 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-QqMb):2023/09/11(月) 12:09:29.80 ID:aWDTztNwM.net
ジャンプ攻撃でザブーンって潜れたらたしかに気持ちよさそう

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-wVfH):2023/09/11(月) 12:10:49.30 ID:bAdvMcEQ0.net
新地域のキャラは海面飛び出すときジャンプするけどあれで顔面から地面に着地するのはどうかと思うんよ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/11(月) 12:15:23.41 ID:ydZBNTkN0.net
螺旋終わったけど3つとも星2つで計星33個だった
バーバラ無凸行秋1凸忍無凸星5キャラ全員無凸なのが痛い…
1間で星3取ろうとしたら雷電草薙2凸か行秋完凸忍2凸ナヒ2凸は欲しいな
始めてまだ1年未満で無課金だからこれで精一杯だった

80 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMba-RniO):2023/09/11(月) 12:16:26.61 ID:Q9ydcvjqM.net
>>69
毎日人と面会して話を聞いてる神って時点で
一番働き者なのに

81 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-/q2c):2023/09/11(月) 12:19:57.44 ID:2Ga6CpqEd.net
民のためってより自分がチヤホヤされたいだけだからなぁ
そして国民もマスコット感覚で見てるっていう

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ace-Y11P):2023/09/11(月) 12:32:43.85 ID:/gcWv71B0.net
ポンコツマスコットやってるのは影武者のシズクちゃん
本物の水神は諭示機で瞑想してる

83 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-D7iS):2023/09/11(月) 12:33:40.54 ID:G6v43Ln2d.net
今んとこクソガキNPC共と同じレベルの印象しかない

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-wVfH):2023/09/11(月) 12:34:49.63 ID:bAdvMcEQ0.net
リーユエの港にいる3ガキのが大人っぽい

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bad-pNQw):2023/09/11(月) 12:43:07.98 ID:9E0SPMI30.net
そういえば、旅行の準備とかしてたけど、どうなったんだろ?

86 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-WoBA):2023/09/11(月) 12:44:25.78 ID:xStVpRh2r.net
>>82
サイコパスの脳みそ集まってるやつ思い出したあれ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/11(月) 12:53:39.50 ID:1C8Pacm80.net
残高当てという恐怖のゲームぶつけてくるクソガキ好き

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-Cv9N):2023/09/11(月) 13:55:04.46 ID:9bF7XVza0.net
行秋完凸とか香菱4凸はともかく将軍の2凸と草薙なんか今さら取ってもパーティー全体の火力には大した影響無いし無凸西風か熟知田中でいいぞ
少しの星なんて順当にレベル天賦遺物育ててればなんとかなる
ナヒーダ2凸は大いに影響あるけど過剰でもある

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 474b-8TJP):2023/09/11(月) 14:06:00.11 ID:XK+gbAfr0.net
>>57
どうなんだろうね
カレントパーティの決定は登場可能なキャラクタの限定でもあるから、ゲーム復帰時のそれや、キャラ使用時間の集計などにも関わってそうな気はするよね

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-6jLp):2023/09/11(月) 14:24:20.90 ID:upLVhXNU0.net
藤井 信人が八重堂最低だなて言ってた

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/11(月) 14:32:57.27 ID:1mPRjfbO0.net
バージョン後半ってこんな暇だったっけ?
もうやれる事なんも無いじゃん

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-SjEv):2023/09/11(月) 14:33:39.43 ID:kjtqbhGI0.net
フォンテーヌ廷にいる3ガキも隠れんぼしてるだけかと思ったら意外と考えてて草
お兄ちゃんのほうは俺より頭が良さそう

93 :UnnamedPlayer (スプープ Sd5a-/q2c):2023/09/11(月) 15:01:10.09 ID:rPzK6X0Cd.net
1年前のスメールの時は年末ぐらいまで5週間間隔だったからな
ロックダウンで延期した分って話だったけど普通にそれ以上に圧縮されてる気がする

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/11(月) 15:12:50.24 ID:1C8Pacm80.net
お兄ちゃんは隠れる気0でふつうに突っ立ってるから初見時結構手間取ったわ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bad-pNQw):2023/09/11(月) 15:58:23.66 ID:9E0SPMI30.net
かくれんぼ、段々不穏になってくるんだけど、いったいいくつあんの?

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/11(月) 16:38:12.57 ID:ydZBNTkN0.net
>>88
星5(武器含め)の凸は大分違うと思うんだけどなー
だってお互い鍵持ちニィロウでこっち爆発4万ダメージなのにマルチ組んでた人元素反応なしで40万位出してたし

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-d/CV):2023/09/11(月) 16:56:14.00 ID:lrDYJUhD0.net
心配しなくても星5キャラ無凸星4武器でクリアできるゲームだから焦らなくていい
星4キャラの重要凸は流石に欲しいと思うけどね

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/11(月) 16:59:39.90 ID:S2Fx4Bdh0.net
>>96
PU星5武器の完凸はたいしてダメージ伸びるわけじゃないよ
例外が、持ちキャラの必要ステータスを補って聖遺物を直接ダメージ寄りにできる場合で、ニーロゥはHP%聖遺物を外せるようになるとか、雷電は最大ダメージの条件が簡単に満たせるようになるとかあたり

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/11(月) 17:04:36.97 ID:ydZBNTkN0.net
そうなんだ、でも無凸でも変わらないならちょっと安心
ただ恒常ガチャまわしてもベネット用の天空の刃や行秋の祭礼の剣と申鶴用の天空槍が全く出ないのに困ってる
行秋忍バーバラ辺りは凸1つも進んでないから進めたい

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/11(月) 17:07:14.86 ID:S2Fx4Bdh0.net
螺旋は先週やったのに内容あまり覚えてない...
1間は片方が魔偶だったとおもうから戦いかたわかれば間に合うんじゃないかな
今期の螺旋は敵HP少なめだったからキャラ武器星4縛りでやってる動画勢は結構いそう

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/11(月) 17:21:04.17 ID:ydZBNTkN0.net
魔偶は後ろの階段壁でハメれるって聞いたけど今なんか出来ないみたいなんだよね
それでバックステップ繰り返されて時間かかってしまう
聖遺物が一番まともな4セットのでもスコア150でBとかだから厳選が足りてないっぽいね
はぁメイン率サブダメかメインダメサブ率ついてる冠が全然出ないんだよな…

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/11(月) 17:23:48.17 ID:aGkSj1Rs0.net
今乗の螺旋、下をいつもの氷組にしてたから12層がちとシンドくなって笑った

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-Cv9N):2023/09/11(月) 17:36:35.90 ID:9bF7XVza0.net
そんなん多分完凸かつ聖遺物も素のダメージ出す用のビルドかつ厳選度が天地の差だろうからダメージ違うのは当たり前だし
ニィロウの開花ダメージならともかく爆発ダメージなんかただの一発芸なんだから参考にしなくていい
雷電の場合は2凸草薙だと無凸漁獲と比べて反応関係無いダメージが1.7倍くらい違うから課金前提だったり推しキャラだから強化したい場合は有効だけど
無課金が螺旋のために貯めた原石使うならそれよりもパーティー全体を強化出来る他の強サポーターもっと確保するのに石使った上で、雷電は無凸かつ西風で香菱のサポーターしたり田中槍で超開花した方が戦力コスパは良い

というか行秋バーバラの凸がそんなに低いって事は初めて半年以内とかだろうから12クリア出来てるだけで十分早い方だし
限定星5の凸なんかしなくても遺物や育成の伸びしろだけで戦力倍は伸ばす余地ある

104 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-gXIT):2023/09/11(月) 17:48:02.59 ID:bCaVNNold.net
>>99
行秋きゅんは今スターライトで交換できなかったっけ
☆4凸はピックアップの時にぶん回さないとキツイよね

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/11(月) 17:49:09.77 ID:aGkSj1Rs0.net
そろそろ星4キャラの交換枠増やしても良さげ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-HaLh):2023/09/11(月) 17:53:18.23 ID:ebDI2ESy0.net
スターライトは石と素材に買えちゃうの俺だけだろうな
キャラとか取ろうと思わんな

107 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-/q2c):2023/09/11(月) 18:00:47.69 ID:qdl9ZdyZd.net
最初のうちはキャラと変えてたけど毎回ガチャ回してたら西風騎士団の3人以外はガチャで完凸しちゃうし

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/11(月) 18:03:04.90 ID:aGkSj1Rs0.net
新し目の素材とかは毎月交換しとくなぁ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/11(月) 18:09:34.90 ID:1mPRjfbO0.net
スターライトを素材にしちゃうのはヤバい
ダストならギリギリ有りか?いや無しだな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/11(月) 18:10:54.68 ID:QxLu0NmF0.net
スターライト交換は始めて半年未満とかで汎用武器不足気味の無微課金プレイヤーなら
無難に使える黒岩シリーズも割とオススメ、キャラより安いし(あとキャラ変ごとに武器持ちかえる面倒な人と

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/11(月) 18:12:35.49 ID:QxLu0NmF0.net
あ、ただし精錬は考える必要なし仮武器としての確保でおk

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/11(月) 18:16:51.97 ID:QxLu0NmF0.net
>>109
微課金前提だと、ある程度育成落ち着いてきた頃でキャラガチャのスケジュールもきっちり立てれる様になると
ダストは割と素材交換しても問題なくなるな(流石に毎回フルに交換とかしない限り

113 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-gx5V):2023/09/11(月) 18:22:45.58 ID:ub/ETDb6a.net
モラと交換はわかるが素材と交換はちょっともったいなさすぎる

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/11(月) 18:25:18.04 ID:t59lDUow0.net
素材交換は金があっても時間がない社会人向けだろう

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/11(月) 18:28:22.56 ID:0vMqzDA80.net
>>56
4.0でナヴィア来てたら絶対かなり回されたよなー
4.2も水神なら一緒には来ないかもだよなー
こんなに引っ張る理由ってなんだろう
その分売り上げ落ちるだろうに

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/11(月) 18:28:59.97 ID:QxLu0NmF0.net
まぁ、原神長く月パス紀行続けていてキャラが一気に増えたりしない期間は
基本育成素材およびモラが余裕出来たり人によっては余り気味になるから
そういう時は他ゲする為の”時間”のが惜しくなって素材交換も気にならなくなるよ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/11(月) 18:49:42.51 ID:aGkSj1Rs0.net
ダストじゃなくてライトか、そらよっぽど必要な時だけやなぁ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-HaLh):2023/09/11(月) 19:05:14.63 ID:ebDI2ESy0.net
時間のほうが大事なんよ
雑魚狩りめんどくせえし

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/11(月) 19:08:22.15 ID:0vMqzDA80.net
ライトは原石無限なんだからみんな原石じゃないの?

ダストの方は、微課金でも初期からやっている人はモラが1億くらいになっているだろうし経験値本も5000とか超えてて
もうモラ経験値本増えるばかりで変える意味がなくなっているから素材に変えるんだろうな

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/11(月) 19:09:19.52 ID:0vMqzDA80.net
原石じゃねえやガチャ石か

121 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-O57D):2023/09/11(月) 19:46:34.98 ID:HkJUBNdkr.net
また防弾落ちてやんの
草ぁ!🤣

122 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-Hu4T):2023/09/11(月) 22:52:43.18 ID:q0x4UKfPd.net
>>115
キャラ性能ゴミなのは分かってるのにストーリーでホットなうちに出さないのは悪手だよな
どう見てもディシアパターンなのに

123 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-JBME):2023/09/11(月) 23:50:06.78 ID:Dxp/Z49Va.net
>>122
リーク見てないの?

124 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-NP+X):2023/09/12(火) 00:04:24.44 ID:8JIbyKbGa.net
今週末4.1放送か?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-NDc7):2023/09/12(火) 01:48:48.28 ID:EWsVEhGC0.net
>>123
見ないのが普通だよ

126 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-JBME):2023/09/12(火) 02:59:30.92 ID:68MsdSh4a.net
>>125
そりゃそうだろ
なのにゴミとかディシアって言い切ってるのが笑えるよねって話

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-NDc7):2023/09/12(火) 03:29:29.49 ID:EWsVEhGC0.net
まあでもどうせゴミだろ

128 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-D7iS):2023/09/12(火) 04:28:50.84 ID:8CnhJ5k/d.net
ナヴィアってまだテスト入ってないだろ
リーク見たところで何がわかるの

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/12(火) 04:36:24.43 ID:TG7ciNoS0.net
探索度100%になってから宝箱10個近く見つかるガバガバ四捨五入っぷりなんなん?

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/12(火) 04:49:50.68 ID:tY7rlNQW0.net
探索度を勘違いしてるだけ
探索度100%にしただけならどの国でもたくさん残ってるし、稲妻以降なら100個以上残ってる

131 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-lEHd):2023/09/12(火) 07:20:29.09 ID:1PO9uYwLM.net
わざとやってるだろ言いたいくらい目当て以外しか伸びなくて朝から気分悪い会心率冠他にないから取っとくしかないけど

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/12(火) 07:52:37.61 ID:xJvJVg9n0.net
後から宝箱追加されて100%越えちゃうってんならわかるけど最初から意味のない100%に設定しとくのはどうかと思う

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/12(火) 08:49:06.45 ID:tY7rlNQW0.net
いまのゆるゆるの探索度はカジュアルに探索を楽しむ人の目標として使えるし使われてると思う

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7d-SjEv):2023/09/12(火) 09:15:50.60 ID:4/Etg34u0.net
テストが始まらない限り強いナヴィアと弱いナヴィア
どちらも存在する可能性が有る

135 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-8xbb):2023/09/12(火) 09:33:59.41 ID:qM6qzCZ/d.net
シュレディンガーのナヴィアか

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/12(火) 10:02:26.42 ID:TG7ciNoS0.net
つよいナヴィア よわいナヴィア そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい たびびとなら 水主で かてるように がんばるべき

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-9Fjv):2023/09/12(火) 10:18:04.24 ID:Bxnix04C0.net
だって…岩だぜ🤭

138 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-WoBA):2023/09/12(火) 10:18:40.17 ID:DsbxN343r.net
100%にしないとやめられない人のためにゆるくしてくれてるのかな
原神は連続長時間プレイにならないための工夫が散りばめられている

139 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-Hu4T):2023/09/12(火) 10:40:18.46 ID:AMRUjh5Ld.net
それなあ
岩って時点で産廃なのよ
何をどうしようとどうしようもない

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-wVfH):2023/09/12(火) 10:49:32.80 ID:Kwcmztke0.net
物理よりは強いし!

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-NDc7):2023/09/12(火) 11:10:52.03 ID:EWsVEhGC0.net
物理と岩のテコ入れそろそろ欲しいわね

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a2c-02HW):2023/09/12(火) 11:31:58.59 ID:2tt9b/AT0.net
>>138
あー、探索100%がゆるいのは中華の規制対策的なやつなのか。

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a02-erq7):2023/09/12(火) 11:38:33.53 ID:gCelT54u0.net
表示が100%になればとりあえず満足だね
いままでやった感覚だと重要なやつは取らないとおそらく100%にならない感じだし
逆に最後の一押しが水に浮かんでる木箱だったりする事も多いけどw

144 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-HaLh):2023/09/12(火) 11:42:19.29 ID:cCXdcDD3r.net
いつも思うが地霊壇の比率が高すぎる
開けるだけで5%分あるし

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a7d-SjEv):2023/09/12(火) 11:47:08.48 ID:4/Etg34u0.net
モンドの時は地霊壇宝箱にもワクワクできた

146 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-ODwD):2023/09/12(火) 12:20:32.38 ID:eGZqdEzfd.net
100%になってからなにか見つけると、ちょっと嬉しい

147 :UnnamedPlayer (スーップ Sdba-JREh):2023/09/12(火) 12:31:16.14 ID:Y5+3+JM8d.net
採掘を偶然見つけたら「んあっ?」ってなる

148 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-mh4p):2023/09/12(火) 12:35:34.10 ID:AQy8x2oGd.net
シャルロットて実装かなり遅い?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-w82w):2023/09/12(火) 12:51:45.95 ID:kFk0RsR50.net
>>138
記憶から七聖召喚消すのやめてもらっていいですか

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-SjEv):2023/09/12(火) 13:01:29.44 ID:aLWNSPZi0.net
100%になったのに宝箱残ってたらスッキリしないし本当なら全回収した時だけ100になってくれる方が達成感ある

151 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-uN+d):2023/09/12(火) 13:06:00.64 ID:LZuRMEJia.net
木曜からカメライベント始まるみたいだな
海中撮影はちょっと楽しそう

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/12(火) 16:07:04.92 ID:K5EyFqNM0.net
シャルロットに甘えたい

153 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM8a-HFGn):2023/09/12(火) 18:26:33.52 ID:eY7Yxp9AM.net
作ってる方も宝箱全部把握しきれてないから探索率設定されてるの取ったら100になるんじゃね

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/12(火) 18:38:31.61 ID:uM+fcaEl0.net
シャルロットはビジュアル微妙だけど声は好み
というかメガネはずしてほしい

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-Cv9N):2023/09/12(火) 18:39:49.86 ID:Eve/5hWM0.net
ガバいのは把握してないからじゃなくて普通にわざとそうなるようにしてるんでしょ
新規実装のエリアだって100(実際は110くらいまである)だし、宝箱以外の諸々も探索率に含まれてるし

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-tBSY):2023/09/12(火) 19:21:29.12 ID:v0FzNopB0.net
今更北斗を育てよう思って、無相の雷通ってんだけど
こんな奴だったっけ
削ったあとエネルギーの球体3匹産むやん
あれに胡桃の重撃打ち込んだら全然減らなくてびびった
パニクって通常連打したらスカってスカって
そうこうしてるうちに復活w

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/12(火) 19:24:35.88 ID:hneiaO6D0.net
アンバーや天雨の弓重撃で潰してた記憶だけど
そういや何の元素が有効かとか気にしたこと無かったな

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-tBSY):2023/09/12(火) 19:26:43.23 ID:v0FzNopB0.net
あらためてやってみるとスキルも当たり判定無かったり割りとおかしい
行く秋のスキル当たらんよ、あれに

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/12(火) 19:28:37.40 ID:uM+fcaEl0.net
帝君のメテオ→行秋のスキルと爆発の流ればっかだから当たらん事少ないな

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-wNEo):2023/09/12(火) 19:29:04.61 ID:gF5p3bNB0.net
モンド100%にしようとして出来ないのが発狂してたから
そういうのが騒いだせいでガバらせるようになったんじゃないか

161 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-HFGn):2023/09/12(火) 19:31:50.19 ID:+98FKxL2M.net
うちのドラゴンスパイン一生98%

162 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-/q2c):2023/09/12(火) 19:37:27.87 ID:38Heg20Rd.net
今だったら雷系のボスは草攻めでもいい

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-Cv9N):2023/09/12(火) 19:41:43.31 ID:Eve/5hWM0.net
草炎氷

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/12(火) 19:43:34.15 ID:i8wAjaUC0.net
大体どこも96~98%くらいで満足してしまう症候群

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/12(火) 19:44:46.21 ID:TG7ciNoS0.net
無想雷に通ってた頃はキャラ少なかったし香菱の爆発で済ませてたな

>>158
wikiに水効かないって書いてあったがそれじゃない?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-cIT9):2023/09/12(火) 19:46:38.67 ID:AY4nLM9B0.net
>>158
そもそも水じゃ雷バリア割れねーだろ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/12(火) 19:47:30.83 ID:tY7rlNQW0.net
>>158
あれは水無効なだけ
パイモンクイズにだされた程度の常識()

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/12(火) 19:48:04.72 ID:i8wAjaUC0.net
俺も少し前に北斗lv80にしたけど雷無双はナヒーダのスキル重撃や他草キャラで壊してた記憶あるな
印象に残らな過ぎて、もう既にウロ覚えだけど

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-tBSY):2023/09/12(火) 19:53:28.62 ID:v0FzNopB0.net
あれはバリアと考えるべきだったのか
色々やってみたけど甘雨が1番楽だな
北斗集め終わってしまった

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-HaLh):2023/09/12(火) 19:55:24.79 ID:LuqFbLyy0.net
ページの10がみつからん
どこにあるんやろか

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/12(火) 19:56:01.32 ID:xJvJVg9n0.net
雷無相なんて世界ランク突破任務で必須だしみんな倒し方知ってるだろ

172 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-HFGn):2023/09/12(火) 19:57:22.64 ID:vlaJc9HaM.net
甘雨やったことしかないから他の元素は知らん

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-wVfH):2023/09/12(火) 20:00:32.02 ID:Kwcmztke0.net
アンバー重撃でこわしてたような

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-tBSY):2023/09/12(火) 20:02:35.05 ID:v0FzNopB0.net
やっぱり元素爆発でシールド配るやついると楽だわ
次はエンヒ育てるわ

175 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-/q2c):2023/09/12(火) 20:02:35.68 ID:38Heg20Rd.net
>>170
10以外集めた時点で豪華な宝箱出てくるから多分まだ10どこにもないんだよね

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-HaLh):2023/09/12(火) 20:11:25.70 ID:LuqFbLyy0.net
>>175
そういうことか
なら一区切り付いてるんだな
サンクス

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-RniO):2023/09/12(火) 20:47:52.48 ID:zqluxS2w0.net
胡桃重要撃でも壊せたはずだけど
全部壊すにはスキル効果時間かスタミナ足りなかった記憶はある

個人的に後から行って一番きつかったのは
岩の無相だなぁ
岩とか大剣なんて使わなくても勝てるやろと普段のメンバーで行ったら
むちゃくちゃ硬かった

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-PxgN):2023/09/12(火) 21:12:47.81 ID:9i/hU+kw0.net
普通無相系に同じ元素のキャラで挑まないけど岩は破砕属性あればいいから鍾離本人とか普通に使えるのよな
ノエルで元素爆発打って暴れたら最後のギミックも3体破壊間に合うし

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/12(火) 21:24:25.83 ID:K5EyFqNM0.net
>>154
だよなー
いまだに原神 3.7PV定期的に見てる

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-tBSY):2023/09/12(火) 21:47:33.94 ID:oB03HTQ50.net
原神冷めた。男ガチャばっかなんだもん

181 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-WoBA):2023/09/12(火) 22:00:55.53 ID:DsbxN343r.net
男多い分には石貯まるからポカポカだと思ってるよ
PT構成は昔から大体変わらないし
好みのキャラを引くのは年一ぐらいでいい

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/12(火) 22:08:48.96 ID:xJvJVg9n0.net
>>178
game8で募集してた岩無相マルチに鍾離で行ったら無言でキックされた事あるわ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/12(火) 22:14:16.71 ID:K5EyFqNM0.net
砂漠とかつまらんマップの中何とか続けていた中
フォンテーヌという新しくて見た目も美しいマップで何とかモチベを保っているが
これナタとかスネージナヤだとどんなになるんだろう
火山ばかりとか雪国ばかりはきついぞ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/12(火) 22:14:23.77 ID:uM+fcaEl0.net
雷無相はシャンリンの爆発で1ターンキルできる

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/12(火) 22:16:46.98 ID:uM+fcaEl0.net
ナタは争いの国だっけか
稲妻で叩かれてぬるい方針になったmihoyoだけど
ナタフィールドは北斗の拳みたいな感じで
高難易度の戦闘コンテンツぶっこんでくるんじゃないか

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-HaLh):2023/09/12(火) 23:08:26.28 ID:LuqFbLyy0.net
スネージナヤの探索はまじでつまらんと思うぞ
ナタはイメージが全く付かないからなんとも言えん
火山あるのだけはわかるが平地がどんな感じなんだろうな

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/12(火) 23:26:02.16 ID:K5EyFqNM0.net
モンド 始めの国 氷山
リーユエ 高い岩山 巨大地下
稲妻 それぞれ特徴の違う島
スメール 森、砂漠、地下
フォンテーヌ 水中

あとは何があるんだろう
空中はセレスティアでやるんだろうし

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-RniO):2023/09/12(火) 23:41:43.53 ID:zqluxS2w0.net
日本人と相性悪すぎるわな砂漠
オアシスのあるアジア(シルクロード)の砂漠と、
砂嵐のアフリカの砂漠の違いとか云われても
全部同じにしか見えない

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-aPkq):2023/09/13(水) 00:37:28.57 ID:GG/Gq2Wu0.net
マグマエリアだな

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-NDc7):2023/09/13(水) 02:26:51.13 ID:w99033em0.net
炎の世界と氷の世界

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-PxgN):2023/09/13(水) 02:39:57.51 ID:zryKTg080.net
火山だったらドラスパみたいなゲージあってもおかしくないけどフォンテーヌも快適に遊べるように酸素ゲージとかなくしたって言ってたし
ダメージ喰らう地形みたいなのは稲妻で終わりかもな
一応フォンテーヌも熱湯はあったけど

192 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-d/EB):2023/09/13(水) 06:56:29.69 ID:qCIfGlr2d.net
うちのディシアが輝くので酷暑ゲージ採用しても構わないぞ

193 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-QqMb):2023/09/13(水) 07:02:00.89 ID:H3fKKgTyM.net
ナタはレザーみたいな喋り方のキャラが多数と推測

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/13(水) 07:03:19.15 ID:nm4tQfOm0.net
フォンテーヌの時みたいに神像の謎パワーでどこでも行けるようになるやろ

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2f-6jLp):2023/09/13(水) 07:54:04.29 ID:HV5H6eZz0.net
砂漠はむしろ酷暑ゲージがあった方が良かったのに
スリップダメージのあるフィールドはRPGではお馴染みなのに、ドラゴンスパインの不評でヘタレたのが敗因
快適にするとゲー無になってしまう

196 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-D7iS):2023/09/13(水) 09:34:57.51 ID:3ypX813id.net
モンド拡張すりゃええねん

197 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-HaLh):2023/09/13(水) 09:38:13.82 ID:zlXUfjnCr.net
ドーンマンポートとか言う本当にあるのかいつまでも実装されない謎な場所がある

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 137a-6jLp):2023/09/13(水) 09:38:24.37 ID:6CBRcOQT0.net
璃月の武器だか天賦秘境みたいな熱のドットダメみたいのどうせナタの火山で出るだろうからもとから砂漠で出す気なかったんじゃねスメールは死域とかあったし
なんだかんだ各国で実装されてるんだよな、フォンテもこれから追加されんのかね

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-SjEv):2023/09/13(水) 09:48:53.73 ID:PsJN2c2v0.net
未実装地域が多いせいでNPCに「砂漠を超えて来る物好き奴とかいねーよwあれれお客さんもしかして」
的な事を言われて傷ついた(被害妄想)

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-tBSY):2023/09/13(水) 10:04:11.66 ID:z28/NquT0.net
プレイスタイルはそれぞれ違うんだろうけど
電気水晶と蛍の発光髄がオレ的に取りづらい
火キャラとか螺旋でしか使わないし
いちいち草燃やして火傷するからめんどくせぇイメージが先行してる
発光髄は旧貴族秘境の洞窟抜けた先に3匹くらいいるけど晴れてても居なかったりよくわからん
蛍ちゃん、毎日オレのために発光髄産んでくれないかな

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-tBSY):2023/09/13(水) 10:07:56.35 ID:z28/NquT0.net
つか、誰か発光髄取りやすい場所教えて!
ポケットワープポイント使いまくって在庫減るとカジョフワ状態に陥りやすいんや

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-/qaz):2023/09/13(水) 10:08:44.25 ID:Ghsx7vaG0.net
【超絶悲報】ユーペンチェン退社

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-PWfy):2023/09/13(水) 10:15:27.44 ID:wT5ePtOra.net
誰…

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bad-pNQw):2023/09/13(水) 10:20:09.70 ID:MpUnSe8z0.net
>>201
岩聖遺物のとこなんでない?
もっと楽なのあれば知りたい。

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-w82w):2023/09/13(水) 10:38:02.34 ID:T3ERq0bG0.net
蛍はスメールの天賦秘境の前んとこたくさん湧く

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/13(水) 10:41:23.81 ID:zzzQo0780.net
>>201
巨淵地下鉱区に30匹以上いる
ルート動画もあったはず

207 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-tBSY):2023/09/13(水) 10:41:35.59 ID:PRR2+tg3p.net
>>205
ありがとう!

208 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3b-tBSY):2023/09/13(水) 10:42:18.63 ID:PRR2+tg3p.net
>>206
ありがとう!

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/13(水) 10:45:07.76 ID:QkwNmi8v0.net
層岩巨淵みたいに実装はしてないけど名前だけずっとマップにある
みたいなのワクワクして好きなんだけど
他でやらないよね

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-wNEo):2023/09/13(水) 11:02:22.70 ID:+AVd0dbC0.net
塵寂海とかでそういうのやったらいいのにな

211 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-sAKC):2023/09/13(水) 11:02:27.15 ID:l4iwB/IyM.net
ユーペンって原神の音楽プロデューサーだっけ?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/13(水) 11:10:28.17 ID:pbolqYSr0.net
岩聖遺物のとこおれもたまに周ってるわ
蛍と蝶々取れるよな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 11:46:59.59 ID:u27A50CP0.net
>>195
ゲージが減る速度を緩めるとかすれば良いのにな
全くなくすのは快適だけど面白味が減るわな
ナタもやるとしたら火山の近くだけとかかな

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf3-rlb/):2023/09/13(水) 11:52:09.80 ID:7IGZdW5i0.net
意味のない縛りが好きな人は勝手に自傷しながらプレイしててくれ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-tBSY):2023/09/13(水) 11:58:38.17 ID:z28/NquT0.net
雷のような怒りの4セット効果ずっとうんこだと思ってスルーしてたのに、いつからこんな強力になってたん
確か前に確認した時はスキルリチャージ効果だった気がするが

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-Cv9N):2023/09/13(水) 12:06:25.61 ID:BOlQ5Yhz0.net
4セットの反応ダメージボーナス強そうに見えるけど実際の所熟知80よりも基本的に低いから
表に出てスキル短縮がメリットになるキャラ以外はわざわざ4セット揃える意味はあんま無いよ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/13(水) 12:07:44.67 ID:QkwNmi8v0.net
>>215
草関係が追加された以外初期から変わってなくね?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/13(水) 12:09:10.60 ID:zzzQo0780.net
>>215
草反応実装時に追加された以外は変わってないよ
昔の雷反応はダメージ低かったから40%upしたところでカスダメだったからCT短縮のネタ枠になってただけ
反応ダメージだけなら2セットと熟知2セットのほうが効果大きかったし

219 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-/q2c):2023/09/13(水) 12:29:59.66 ID:vZfsboPWd.net
早くフィッシュルに劇団4セットつけたい

220 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdcb-XGSb):2023/09/13(水) 12:30:14.61 ID:TaA+D+spd.net
璃月のラストエンペラーな曲二度と聞けないのか
こりゃサ終みえてきたな…

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-SjEv):2023/09/13(水) 12:30:21.03 ID:PsJN2c2v0.net
メリュシー村の寂しい場所でウツボカズラを回るだけで元素蝶にトカゲにカエルが手に入るが嬉しい
どっかの1週間で15個しか捕獲できないマシンとは大違い!

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-/qaz):2023/09/13(水) 13:00:25.81 ID:Ghsx7vaG0.net
名作と呼ばれるゲームで音楽ショボいのって無いからな
音楽も作品の大部分を占めてる

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 13:10:52.06 ID:u27A50CP0.net
ヌビレットもファントムらしいし
今はひたすらファントム劇団を回っている

224 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-Hu4T):2023/09/13(水) 13:12:32.70 ID:dkam4WcVd.net
>>203
今までの音楽作ってたやつだぞ
大丈夫なんかこれ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-5mGJ):2023/09/13(水) 13:19:24.82 ID:ZkJ/dRXh0.net
独創的で稲妻とか和風アレンジも素晴らしかった
ただ忙しいのか手を抜いた使い回しも多かったり、奏者へのリスペクトが無かったり人間性に問題あったな
日本での収録時も一悶着あったしお前は何様だよって思ったな

原神の人気が落ちてきた今辞めるとか
俺の居場所はもっと高い所のはず
みたいな傲りがあったのかもな
途中で辞めるとか制作側の一員としての責任感に欠けるわ
きっと新しい挑戦も飽きて途中で辞めるよ
そういう奴だよアイツは

アイヤー、何か違うなー、もーやーめたっ!!

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 13:22:59.67 ID:u27A50CP0.net
開発チームQ&A

デイリーの種類を選択できるようになる???    良く分からん
探索派遣、鍛造、料理の操作を簡略化予定 一括派遣も? もっと早く改善してろよ
討伐する魔物選択の調整、前回の履歴が残る?   もっと早く改善してろよ
聖遺物レベルアップ時の調整 エサの投入枠増加?    もっと早く改善してろよ

かなり前から指摘されていただろうに
なぜすぐに変えようとしないのか

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 13:26:26.04 ID:u27A50CP0.net
まず改善されるのはすごい嬉しいけども

というコメントが抜けていた
それがないとただのクレーマーか

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/13(水) 13:27:16.33 ID:zzzQo0780.net
メインコンポーザーはスメール以降、他の人に任せるようになってたのは知られてたんだし別にいいよ

デイリーはスタレみたいに簡素なものになるのかな
あちらはデイリーの種類すらまともに用意されてなくてひどいけど

スタレは通常パートは手抜きのままエンドコンテンツ拡張してよくわからん

229 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-pniA):2023/09/13(水) 13:32:09.05 ID:KM185AgRM.net
前からちょくちょくやってるけどこのゲーム敵を倒すのに時間が掛かってストレスが溜まるわ
強いキャラを引ければ変わるのか?
https://i.imgur.com/F4N3Dyx.jpg

230 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-WoBA):2023/09/13(水) 13:35:15.25 ID:17vZMK1Pr.net
サ開からアチーブや世界任務付きのデイリーだけ全く来ないからモンドから一生変更できない

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-SjEv):2023/09/13(水) 13:40:37.96 ID:PsJN2c2v0.net
ナナしゃん・・・

232 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-/q2c):2023/09/13(水) 13:42:05.36 ID:xH0ql1NCd.net
>>229
強いキャラっていうとざっくりしすぎだけど武器とか聖遺物とかでがっつりステータス変わるからまずそこは大事なのと
あとは元素反応起こす順番とかその辺も敵にどれだけ効率よくダメージ与えられるかに関わってくると思う

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-AD4a):2023/09/13(水) 13:43:20.81 ID:F1RHb8zn0.net
>>225
くわしく

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-AD4a):2023/09/13(水) 13:44:15.15 ID:F1RHb8zn0.net
>>229
アフィ大麻販売しています!

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-wNEo):2023/09/13(水) 13:46:47.91 ID:+AVd0dbC0.net
サ開からやってるけど行き過ぎた思い3/5だわ
5周年前くらい終わるだろう多分

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/13(水) 13:52:44.64 ID:O3kvR8wp0.net
脆弱樹脂35個使ってかいせい合わして絶縁時計チャージサブオプ率ダメ0と冠会心率サブダメ0で草も生えん
うちの雷電ナショナル弱すぎだわ
この人レベルなら簡単に螺旋破壊出来るんだろうな
https://i.imgur.com/zmPJ8TP.jpg

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 14:05:22.12 ID:u27A50CP0.net
こういうのって何のアプリなの?

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-wNEo):2023/09/13(水) 14:10:06.03 ID:+AVd0dbC0.net
開発Q&Aでやたら序盤の体験がーって書いてるけど
下手な調整より初心者ガチャ10連でスクロ確定(20連ノエルはそのまま)とかでもしたほうがいいんじゃね
主人公以外風なしのリーユエ探索とかめっちゃダルかったよ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-TwjT):2023/09/13(水) 14:13:39.32 ID:UBiJxmQ70.net
>>236
S一人もいない無凸雷電ナショナルだけどずっーーーーーと余裕だよ
どこの螺旋でプレイしてるの?

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e29-SjEv):2023/09/13(水) 14:13:42.48 ID:LIgl51Yw0.net
>>229
勉強するかア.ドセン.スクリ.ックす.るかチュートリアルを理解するかしたら変わる

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/13(水) 14:13:55.11 ID:QkwNmi8v0.net
>>238
最初のクレーPUから始めたけどジンもスクロも年内は1人も出てくれなくて風共鳴が幻と化してたな俺は
初めての風が翌年のウェンティ復刻だったよ

242 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-HaLh):2023/09/13(水) 14:15:42.64 ID:zlXUfjnCr.net
>>227
クレーマーじゃねえだろ
散々言われてきたことを今更変えてくるんだから文句言われても仕方ない
だから人口減ったんだし
何もかもが遅すぎるわ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-5L8T):2023/09/13(水) 14:32:20.63 ID:lr4iCJxF0.net
初心者の頃に困ったのはNPCが別の任務に取られてるから先そっち終わらせてね
が3回くらい重なること
任務キャンセル機能は早急に実装すべき

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-SjEv):2023/09/13(水) 14:43:23.70 ID:PsJN2c2v0.net
スメールで情報屋の怪しい商人を探していたらNPCが占有されていて
アランナラ人形のイベントを先にやる羽目になった
もうシリアスが色々と台無しだよ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/13(水) 14:43:51.67 ID:QkwNmi8v0.net
デイリーと修練の枠が共通って事は実質的にデイリー廃止みたいなもんか?
まあ修練ポイントの溜まり具合次第だけど
毎日2枠使える程度でめんどいデイリーだけスキップできる感じならいいな

246 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-SYNi):2023/09/13(水) 14:44:59.17 ID:0NvYtXqVM.net
独立してミホヨ以外の仕事も受けれるようにするとかじゃないの原神から手引く理由なさそうだし

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-5mGJ):2023/09/13(水) 14:55:33.43 ID:ZkJ/dRXh0.net
>>242
減ってねーよバカw
嘘こくなよ知ったか野郎w
同時接続のアクティブが減った
だがマンスリー接続数は微増
つまり人は微増してるが育てきってやること無くなった古参がデイリーのみになった
https://i.imgur.com/zK7EDfG.jpg

・そこら中に落ちてる聖遺物を拾いまくるマラソン(中堅、古参はそんなハナクソ必要無くなった)
・鉱石掘り(捨てるほどある)
・素材と経験値集めの精鋭狩り(意味無し)
・魚釣り作業(魅力ある武器は漁獲だけ)
・洞天にて建築作業(コピー出来るようになった)
・木こり作業(そもそも洞天レベル10にするためだけの人がほとんどだった)

それぞれが原神起動時間減ったので同時アクティブが減るのは当然のこと
さらに螺旋も簡単だしキャラも潤沢に揃って来て重課金してまで新キャラ取る人が減った

これにより売上も落ちてきた
https://i.imgur.com/QB2VJRH.jpg
https://i.imgur.com/Lgyv2ku.jpg

248 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM7b-tBSY):2023/09/13(水) 15:00:30.03 ID:KM185AgRM.net
アフィアフィ言われているけどここで質問するの間違った?まともな原神スレどこだよ

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-5mGJ):2023/09/13(水) 15:03:03.38 ID:ZkJ/dRXh0.net
原神はすでに6000億という驚愕の利益を得ている
大型タイトル1本100億円の開発費だからどれだけ余裕あるかわかるだろ
空月600円だけでも1000万人居れば60億円
月60億売上のアプリがどれだけあると思うの?

スターレイルや他のミホヨゲーム合わせたら1兆も近い
余裕

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-5mGJ):2023/09/13(水) 15:09:34.62 ID:ZkJ/dRXh0.net
>>248
お前が単発IDだからだよアホ
原因はお前自身だろ
普段参加してないのに急に来て唐突に質問
↑これってID変えて初めての人を装って質問投げかけて回答まとめてその話題を記事に載せて広告費稼ぐアフィリエイトマンと同じ特徴だからだよ

質問する前にID更新される土日辺りからスレに参加しそろそろ頃合いかなってタイミングで質問しろや
それくらい礼儀やろ
まずは仲良くなってからや

道端でいきなり【俺何歳に見える?このハゲどうしたら治る?】って質問されたら気持ちわりーだろ
知らんがなw

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-OE7C):2023/09/13(水) 15:15:15.77 ID:ZmIJA1rQa.net
七七ってなんで強化入らないんだろ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-5mGJ):2023/09/13(水) 15:23:19.09 ID:ZkJ/dRXh0.net
>>251
もうちょっと仲良くなったら教えたるわ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-SjEv):2023/09/13(水) 15:30:35.27 ID:PsJN2c2v0.net
ドゥリンとかアルベドコピーとか七七の過去とか伏線だけはって放置されてる
話的には白ポと絡めて出せそうなんだけどな

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/13(水) 15:33:32.78 ID:nm4tQfOm0.net
フォンテーヌから良い曲増えたなーと思ってたが、コンポーザーが変わってたんか

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef0-QqMb):2023/09/13(水) 15:34:52.04 ID:jWPIKW6M0.net
>>246
この業界だとままあるよね
退社して外注として参加
本人の仕事の幅も広がるし

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-wNEo):2023/09/13(水) 15:38:01.38 ID:+AVd0dbC0.net
レインドット関連はアリスと合わせてめっちゃ引っ張りそう
下手したら天理倒したあとの話とかでやりそう

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-/qaz):2023/09/13(水) 15:41:32.33 ID:2VyFck2q0.net
俺はフォンテーヌになって随分印象の薄い曲ばかりになったなと思ってた

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/13(水) 15:43:26.55 ID:pbolqYSr0.net
売り上げの心配しなくていいだろ
崩壊学園や崩壊3rdすらいまだに続いてるし
20年続ける宣言したブルプロさんのほうが心配だよ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-SjEv):2023/09/13(水) 15:45:12.61 ID:PsJN2c2v0.net
ROより先にブルプロがサービス終了しそう

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-4/zW):2023/09/13(水) 15:52:42.91 ID:0mQQas9A0.net
ブルプロはテンセントがモバイル版開発することになったよ

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-+ts8):2023/09/13(水) 16:23:21.11 ID:/GXWK9Re0.net
原神タイガース

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 16:28:21.00 ID:u27A50CP0.net
突っ込みどころありすぎで
いかにもネタになるような質問が唐突に来たからな―
疑われても仕方ないよなー

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-AD4a):2023/09/13(水) 16:58:08.72 ID:F1RHb8zn0.net
>>246
作曲家のこと?ホヨバの労働条件が悪くて退社

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/13(水) 17:16:40.38 ID:nm4tQfOm0.net
新しいパーティの組み合わせ考えるのに育成途中のキャラ使いたい時は螺旋の下層が役に立つな
集敵用にウェンティ欲しかったけど代わりにファルザン先輩が良さそうじゃん。可愛いし

265 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-mh4p):2023/09/13(水) 17:29:51.59 ID:kFYTsVQfd.net
フォンテーヌの評判のとこで見ると探索率30%なんだけど
現時点で解放されてるフォンテーヌの楽エリア全部100%にしても評判のとこでは60%いかない?

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/13(水) 17:30:20.34 ID:QkwNmi8v0.net
>>265
無理

267 :UnnamedPlayer (スップ Sdba-/q2c):2023/09/13(水) 17:53:29.82 ID:uJYBJxG2d.net
今頑張って40%ギリ届くぐらいらしいからスメールの時の広がりぐらいからしても
まだこれから倍ぐらいフォンテーヌエリアあるんだろうな

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a16-IpMe):2023/09/13(水) 17:55:01.64 ID:Y7jQcdKk0.net
スマゲ板で居場所をなくしたのかここに流れ込んできてるけど無視してたらどこかに行くから荒らしと同じ対応でいいよ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-wVfH):2023/09/13(水) 17:56:29.89 ID:4LZ0j56C0.net
>>265
探索率に貢献するもの全部とったらギリギリ40%いくらしい
自分は38%止まりだけど

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-erq7):2023/09/13(水) 18:14:23.99 ID:ii7jkSP60.net
4.1で空中の水のところこないかなぁ。

271 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMba-RniO):2023/09/13(水) 18:27:42.88 ID:G3RQiiALM.net
4.1はほぼ確実に要塞やろ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-I3sq):2023/09/13(水) 18:44:20.36 ID:CSX9mtWA0.net
フォンテーヌから曲がショボくなったと思ったら
作曲家に逃げられてたんか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230913-264014/

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-5L8T):2023/09/13(水) 18:54:12.10 ID:lr4iCJxF0.net
でもダンスのボスの曲好き

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b63-tnQy):2023/09/13(水) 19:00:02.21 ID:9swRC5lg0.net

俺はフォンテーヌの曲好き

275 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-HFGn):2023/09/13(水) 19:06:39.30 ID:x4vVApK/M.net
新しい国だし今までと曲調変えてきたなくらいの印象しかなかった

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/13(水) 19:14:27.45 ID:D5OX1LKy0.net
特に印象に残る曲って無いからなぁ、そんなジャカジャカ主張強めに流れるわけでもないし
イベントやムービーでもその内容と合わせてのインパクトだし

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-9Fjv):2023/09/13(水) 19:20:31.68 ID:22xVy+P30.net
スマブラの人が言ってたけど最近のゲームは目から入ってくる情報がエグいから曲はそこまで主張させないのが主流みないね

良くも悪くも邪魔しないって感じ

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-erq7):2023/09/13(水) 19:30:40.26 ID:fycQkLpN0.net
璃月全般の曲とか素晴らしかったから割とショック
フォンテーヌも悪くはないんだけど中世シミュとかでありそうな曲調で
全般的に洋風が多いファンタジー物だと目新しさが余りないんだよな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/13(水) 19:33:10.67 ID:D5OX1LKy0.net
まぁもっと良くなる可能性だってあるんだし、今後の楽しみにしとけば良き

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-SjEv):2023/09/13(水) 19:49:46.80 ID:PsJN2c2v0.net
週ボスのBGM待ち

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-dU5f):2023/09/13(水) 19:56:14.53 ID:77aNqitN0.net
リーユエのメインストーリー終わったくらいの初心者だけど次の魔神まで前提クエスト多すぎて笑う
どんだけボリュームあるんだ
育成追いつかないまま冒険ランクと世界ランクあがっちゃう

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/13(水) 19:58:29.38 ID:D5OX1LKy0.net
まぁ実際、稲妻とか来る前にランクはカンストしてたしなぁ
一気にやったら大変そう

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-PxgN):2023/09/13(水) 19:59:22.63 ID:zryKTg080.net
孤雲閣とかで流れてるBGMすき
明日の希望というタイトルも良い

284 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-V02s):2023/09/13(水) 20:04:11.04 ID:rN88osSKr.net
>>248
スマホゲーのスレに常駐してるキチガイはいかに無駄なことに無駄な時間と金をかけたかで競い合ってるキチガイの中のキチガイだから質問スレに行ったほうが幸せになれるぞ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-9Fjv):2023/09/13(水) 20:04:47.26 ID:22xVy+P30.net
今は知らんけど昔、山程前提任務やってやっとイベントや…と始めたら結局知らないキャラがおっす旅人~みたいな感じやったわね

お前誰だよ😨

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bebb-MmH2):2023/09/13(水) 20:07:26.86 ID:D5OX1LKy0.net
>>283
そういや、壺のBGMでそれが無くてちょっとガッカリしたのを思い出した

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-5mGJ):2023/09/13(水) 20:52:42.88 ID:ZkJ/dRXh0.net
>>281
今のうちが華だよ
そのうちイベント終わったら1日10分でやること無くなってそっ閉じだよ
次のイベントまで虚無
ゆっくり遊びなよ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-HaLh):2023/09/13(水) 21:04:33.29 ID:XWGu0tgP0.net
しばらく稲妻リーユエモンド戻ってないからBGM忘れそう

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-V2OJ):2023/09/13(水) 21:38:09.53 ID:LREDSOTy0.net
音楽やってますが原神の曲はどれも好きです
既視感を感じることもあるけど
どこか懐かしくノスタルジーを感じるものもあり好みです

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-G+DH):2023/09/13(水) 22:15:11.71 ID:Xg85uB4q0.net
フォンテーヌは舞台がかったような感じだけど明らかにそういうテーマだし別にそういうもんかなぁくらい
今までの曲も好きなのもあるけど大半は普通だし
オタクは天才〇〇が手掛けた云々みたいなストーリーが好きだからこの人じゃなきゃみたいに固執するけど

291 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-pkPT):2023/09/13(水) 22:32:03.68 ID:BY+y6dlwM.net
>>289
これどっかで見たな
元ネタなんだっけ?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a81-d/CV):2023/09/13(水) 22:39:58.60 ID:SVpEXrXr0.net
花と剣の輪舞は通常戦闘BGM部門で演歌飲み屋に並んだかもしれん

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a16-IpMe):2023/09/13(水) 22:44:51.43 ID:Y7jQcdKk0.net
曲のタイトルとか全然覚えられないけど月逐祭の最後のムービーの音楽好きだわ
映像やストーリーの流れに合わせて曲調が変わるのが良い
東方とか新パルテナみたいな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 22:50:42.45 ID:u27A50CP0.net
スメールから曲の雰囲気変わったと思ったけど
退職したのはフォンテーヌ前からなのか?

295 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMb6-PxgN):2023/09/13(水) 22:52:20.14 ID:qwdBd/ajM.net
魔神任務間章の雲菫の舞台のやつとか映像に合わせて盛り上がる曲はいいよね

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17fe-wVfH):2023/09/13(水) 22:54:31.42 ID:4LZ0j56C0.net
前だったはずよ

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/13(水) 22:58:18.42 ID:nm4tQfOm0.net
魔鉱が減る度に実感する鍛造数制限の不要さ
鉱石掘りにも時間かかるしリポップにも日数かかるしこれ以上時間かけてどないせーっちゅうねん

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/13(水) 23:14:33.02 ID:u27A50CP0.net
1.0~2.2 10ver 1ver2キャラ(1.3のみ3)
2.3~2.8 06ver 1ver3キャラ(2.4のみ4)
3.0~4.0 10ver 1ver4キャラ
そろそろ1バージョン5キャラにしないと間に合わないぞ
それとも近々一気に6キャラにするため今はしばらく4キャラなのかな?

6キャラにする場合3週間で3キャラなのか、2週間2キャラを3回やるのか

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7c-AD4a):2023/09/13(水) 23:21:42.14 ID:F1RHb8zn0.net
>>294
スメールは不参加

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-IgzL):2023/09/13(水) 23:31:35.13 ID:zryKTg080.net
そもそもキャラによって復刻ペース違いすぎるから復刻枠増やして
なるべく間隔縮めようとかそんなことは思ってなさそう

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/14(木) 00:01:44.22 ID:HT1YL8a90.net
モンドの特産品センサー持ってるのがクレーとミカだけなのヤベーな
そりゃあれば便利だけど、そんなに希少価値の高い能力か?

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-RniO):2023/09/14(木) 00:10:34.18 ID:K5C1vvml0.net
スメールシティのテーマいいけど
「折れた枝、落ちた夢」のムービーの力が強いわ

303 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-uN+d):2023/09/14(木) 00:38:07.35 ID:CEUM1sNAa.net
>>301
モンドは今更な感じもするけど、成長素材だから割りと重宝
ちなみに昔は特産集めが紀行にあった

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 838c-/q2c):2023/09/14(木) 00:51:35.79 ID:YUi752/Q0.net
先にどこに生えてるかは調べるけど、いちいち細かい位置まで覚えなくても良くなるから特産品マッピングは有能だわ
同じエリアに複数特産品あるような場所だと結局ちがうそれじゃないが起きるけど

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-6jLp):2023/09/14(木) 04:54:12.25 ID:4hfRaS9h0.net
実際仕事をしていたら、このゲームだけに時間とられるわけにもいかんし、虚無になることは稀だよ稀
このゲームばかりしてたらそうなるけど、大抵の人はそうならんから安心しろ。探索度100%になってない奴らばっかだ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/14(木) 07:01:36.20 ID:tWxJj3Hc0.net
ダメだ神鶴万心でも魔偶に時間かかる
星4キャラ動画でも1分位で倒してたから立ち回り悪いのかな
1間15秒足らないんだよね
キリギリスと草薙欲しい…

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b46-Cv9N):2023/09/14(木) 07:13:07.84 ID:n6wJQXwv0.net
今回の魔偶は階段ハメが出来ないもしくはかなり位置調整面倒になってるから多少火力落としても遠距離攻撃出来る編成で行く方が楽

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f655-JgAh):2023/09/14(木) 08:19:40.86 ID:GXqPi2AR0.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族にも教えて、加えて¥4000をゲット可能。
https://i.imgur.com/I5SoF5b.jpg

309 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-NP+X):2023/09/14(木) 08:35:36.29 ID:HgN4hegma.net
俺も今回の魔偶
アヤカでいって全然時間たらんからウォータオに変えたらあっさり終わった
あんだけ動きまくると爆発避けられないのが前提のアヤカはキツイ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-S5gA):2023/09/14(木) 08:55:32.30 ID:+3M6Qi3D0.net
超開花でいったから逃げられたところで問題なかった

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-5mGJ):2023/09/14(木) 09:01:27.12 ID:uZdpRXSa0.net
>>308
グロ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-/qaz):2023/09/14(木) 09:15:31.25 ID:lJaMSifm0.net
PCの買い替えを検討してるんだけど
グラボは今使ってる1650を移植するとして
i5とメモリ16gで十分だよね?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-HaLh):2023/09/14(木) 09:29:00.77 ID:qfrCpxGw0.net
メモリなんか安いから32にしとけ

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-SjEv):2023/09/14(木) 09:29:10.55 ID:N/QRl1Al0.net
1650のままだとしたら十分ってレベルでは無い

315 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-nGQV):2023/09/14(木) 09:33:05.03 ID:ffKIo2qmd.net
特産品とか回復する魚とかマップにマークが増えて賑やかになると地味に探索モチベ上がる

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8327-ivMQ):2023/09/14(木) 09:46:08.36 ID:DswnvOa40.net
>>308
既に3日目だよ。

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-/qaz):2023/09/14(木) 10:28:21.67 ID:lJaMSifm0.net
>>313
BTOでメモリを16から32にすると1万くらいあがるけど
メモリ単品で買えば半額くらいで済むんかな?
>>314
2年これで原神やってるけど60fps安定してるよ
ムゲンがもっと要求してきたら困るけど

318 :UnnamedPlayer (スプープ Sdba-C/wM):2023/09/14(木) 10:35:52.52 ID:M25rq65ed.net
あの回復する魚、空気ゲージの名残かなとか思ったりとかした(触ると空気供給的な)
てかそういう配慮できるならドラスパなんとかしやがれ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-5L8T):2023/09/14(木) 10:36:25.54 ID:CIwu5Py00.net
1650でも殆ど最高画質いけるしね
PCゲーとしてみたら意外とスペックいらないよな原神

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-6jLp):2023/09/14(木) 10:40:37.20 ID:cDYsZGqo0.net
原神をゲームパッドでやってみようと思うのですがLRスティックを
逆にする方法ないですか?コンフィグの設定みても無理だったので

321 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-uN+d):2023/09/14(木) 10:40:49.47 ID:6oyGaFE+d.net
魚で回復するのは、そのまま生で食ってるんだろうか?

322 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-WoBA):2023/09/14(木) 10:42:13.66 ID:HECAguIOr.net
いやココミンじゃあるまいし

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/14(木) 11:21:42.96 ID:1tyDWmUZ0.net
ずっと1650使ってるけど原神に限らずPCゲームでスペック不足感じた事無いんだが
5万も10万もするグラボ使ってる人って何やってるの?
ベンチマーク?

324 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-pkPT):2023/09/14(木) 11:34:06.29 ID:g/yD0rV7M.net
>>323
安いモニター使ってます、まで読んだ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36d1-sAKC):2023/09/14(木) 11:45:42.40 ID:J3/9mR+s0.net
4K120fpsで遊びたい時に必要かな

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa99-HRF0):2023/09/14(木) 11:53:26.77 ID:1tyDWmUZ0.net
>>324
モニターは安いな
AOPENの2万くらいで買った27インチだ

327 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-2U01):2023/09/14(木) 11:57:12.10 ID:DiOTjDYoa.net
4Kで遊べてないなんてかわいそうw

328 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-Hu4T):2023/09/14(木) 11:59:51.60 ID:PUhHyZzLd.net
Starfieldやってるけど4070tiでもFHD60fpsギリギリだよ

329 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-x+5v):2023/09/14(木) 12:11:15.36 ID:gBCLVugDd.net
自分は4Kモニタだから4Kでやってるけど、このゲームに4K居るかというとFHDで十分だけどね
キャラのビットマップテクスチャの解像度低かったりするし

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-NDc7):2023/09/14(木) 12:12:52.05 ID:caPfUSri0.net
原神なら3060Ti以上あれば4Kもプレイ可能ね

331 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-ODwD):2023/09/14(木) 12:18:21.15 ID:Jf80YWaSd.net
4Kの恩恵はそこまで感じなかったから、WQHD165hzでヌルヌル遊んでるわ
ヌルヌル過ぎて最初は酔ったけど

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f28-pkPT):2023/09/14(木) 12:29:18.90 ID:tZ7rN8FR0.net
フォンテーヌ満喫したから稲妻進めてるけどどのギミックも直感的に分かりにくいな

333 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-ODwD):2023/09/14(木) 12:31:14.14 ID:Jf80YWaSd.net
雷霊の高速移動には何箇所かイラッとしたなあ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-SjEv):2023/09/14(木) 12:36:56.49 ID:N/QRl1Al0.net
雷霊の移動だけは直線的

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-5L8T):2023/09/14(木) 12:41:28.88 ID:CIwu5Py00.net
ギミック概ねだるい

あとフォンテーヌの入るのワープ途中でキャンセルさせて欲しい

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-Aqf7):2023/09/14(木) 13:03:38.01 ID:YkrwquA80.net
>>329
HDR入れてると蝶が輝きすぎだったり(ミニ含む)マップの色が潰れてアイコン等が見づらかったりするんでHDRは止めた

337 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-2U01):2023/09/14(木) 13:15:45.50 ID:+7SjCmxEa.net
短冊バックライトのなんちゃってHDRだと
そうなっちゃうよねw

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b304-80z7):2023/09/14(木) 13:27:50.51 ID:5PWjkL1y0.net
>>308
この機会は逃せないよね

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-SjEv):2023/09/14(木) 13:29:15.55 ID:N/QRl1Al0.net
眩しいのが苦手なので複雑な光源処理や反射処理は嫌い
原神ぐらいの明るさなら夜の時間帯のほうが見やすい
夜や洞窟だからってリアリティで真っ暗にする必要はないんだ・・・

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a16-IpMe):2023/09/14(木) 13:45:49.10 ID:BZt1mbop0.net
4Kで120fps以上出るモニター結構安くなったから買い替えるならアリだと思う
原神で4Kは恩恵無さすぎて煽ってるだけだけど原神以外のちゃんとしたPCゲームやる前提

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-NDc7):2023/09/14(木) 13:54:42.95 ID:caPfUSri0.net
ゲームはWQHDがスウィートスポットね

342 :UnnamedPlayer (スプープ Sd5a-/q2c):2023/09/14(木) 14:55:46.30 ID:/zbIV+g0d.net
4Kならある程度の大きさのモニター欲しいけど
PCでゲームするのにモニターデカすぎても逆に見にくいよねっていう

343 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-V2OJ):2023/09/14(木) 14:58:03.35 ID:lBCnV7JFr.net
ワイドは攻略見ながらプレイできてホンマ便利

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 878a-MPWR):2023/09/14(木) 14:59:40.73 ID:DfONLRU30.net
4Kで120fps以上出すならCPU・GPUが重要やし

345 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-Hu4T):2023/09/14(木) 15:14:53.28 ID:PUhHyZzLd.net
今FHD360Hzだけど今度出る480Hz買うか悩む
意味ないって言うのは簡単だけど使ってもないのに知ったように言うのは良くないからね

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f1-H5FJ):2023/09/14(木) 15:49:15.78 ID:e5tl2vCI0.net
部屋狭すぎてFHDで限界なんだが

347 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-8xbb):2023/09/14(木) 16:19:39.55 ID:1gvEWyCua.net
>>320
キーボード設定のままでjoytokeyを入れてパッドにキー割当すれば可能です。

348 :UnnamedPlayer (アウウィフ FF47-AD4a):2023/09/14(木) 16:20:23.96 ID:V8wxPF05F.net
>>305
平日なんて2時間できれば御の字だわな

349 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM63-SYNi):2023/09/14(木) 16:35:20.21 ID:E37NErZZM.net
今日の聖遺物もエサのみ

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-erq7):2023/09/14(木) 17:06:39.19 ID:HT1YL8a90.net
レイラのLv上がってきたからディオナから乗り換えたけどシールドが思った以上に固いな
張り続けられるのも良い

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-uN+d):2023/09/14(木) 17:25:20.57 ID:1IzHoguR0.net
通常攻撃の連打マクロだけ効かなくなっちゃったんだけど皆そう?

352 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-d/EB):2023/09/14(木) 17:52:22.09 ID:U1OjmR/4d.net
>>350
今PU中の鍾離先生はなんとさらに凄いシールド張れちまうんだ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/14(木) 18:13:42.72 ID:bWDp8nVG0.net
>>335
ふう~
やっと宝箱ゲットー 連打連打!

っておーい どこに連れていくね~ん!

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca7d-SjEv):2023/09/14(木) 18:23:22.73 ID:N/QRl1Al0.net
>>351
手動で連射した奴をマクロ登録して再生してるやつは普通に動いたよ
ちなみに悪名も高きレイザーのシナプス

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b04-SjEv):2023/09/14(木) 18:23:48.11 ID:oSBMXBgh0.net
イルカジャンプの後にまた潜ってくれる時と
通常泳ぎになっちゃう時ってなにが違うのだろう

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1712-bdWa):2023/09/14(木) 18:53:36.33 ID:Kr6R9bcP0.net
レイラも実はプリ尻剣の使い手だよな
というかこいつムチムチだよな
インドア陰キャはムチムチというのは世界の共通認識なのか

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-uN+d):2023/09/14(木) 18:59:10.49 ID:1IzHoguR0.net
>>354
調べてみる
ありがとう

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-k0B+):2023/09/14(木) 20:49:22.88 ID:ATClCXrk0.net
先程恒常ガチャで絶弦が出たんですが、現在所持弓は「西風弓」「祭礼弓」「弓蔵」の3つがあります

フィッシュルに西風弓を持たせているのですがサポーター的役割なら絶弦を育てていったほうが良いでしょうか?

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5f-NDc7):2023/09/14(木) 21:37:05.80 ID:caPfUSri0.net
西風でいい

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/14(木) 21:37:22.83 ID:bWDp8nVG0.net
アップル公式のiphone15の新しいCPUでゲームの快適さをアピールする画像
なんか原神っぽいなーと思ったら
あれスタレの画像だったんだね

そして紹介動画では原神も出てたのかw
このあたり ttps://youtu.be/ZiP1l7jlIIA?t=4091
それだけ人気ってことなんだな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5f-k0B+):2023/09/14(木) 21:38:47.98 ID:ATClCXrk0.net
>>359
ありがとうございます

362 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-LwWa):2023/09/14(木) 22:05:00.35 ID:ooUdM2Jcd.net
知名度があるのもそうだしリリースから数年経った今も最重量級ゲームの一つだからね
特にりんごは120fps対応してるし

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-rV4O):2023/09/14(木) 22:33:53.70 ID:pqKOeReB0.net
Unityでなんか騒動になってるが
原神くらい課金されてたら全然払えるのかね?

364 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5a-Hu4T):2023/09/14(木) 22:42:06.00 ID:ooUdM2Jcd.net
払えるだろうけどUEと比べ儲かってさえいれば払う割合少なくて済むのがうにだからそれが減らされると嬉しくないだろうな

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-G+DH):2023/09/15(金) 00:57:32.89 ID:jkpJHZbc0.net
あの条件だと大規模基本無料ゲーは一番毟るために狙い撃ちにされてるとこだな
さすがにじゃあ移行しましょうと軽々しくできるゲームでもないだろうしどうなるもんだか

366 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-d/EB):2023/09/15(金) 06:48:28.83 ID:fWbUFCXFd.net
>>358
序盤は祭礼か西風弓で良いと思う
西風弓はチャージが最高だけど会心上げたりフィッシュルが表の時間を増やさないと強味が活きにくい

祭礼は会心上げる必要が無いけどやはり表にいないと発動しない

絶弦は火力は高くフィッシュルに噛み合ってるので凸が進んだり将来的には乗り換え考えてもOK

要はスキル→爆発→スキル…の無限ループで常時場にオズ維持したいのでチャージが回るようなら絶弦でも何でもいい

弓蔵は物理フィッシュルメインアタッカーさせるならその中で最強
序盤は物理も結構強力なのでありっちゃ有り 無凸でダメバフ40%は破格

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-MmH2):2023/09/15(金) 08:07:07.83 ID:TO8ibt5s0.net
いよいよ今日は4.1生放送か

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-/qaz):2023/09/15(金) 09:13:43.41 ID:f3cTGjk50.net
社長はユーペンについてしっかり説明して欲しいわ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7b-MmH2):2023/09/15(金) 09:55:39.99 ID:Jy2JrVty0.net
会心率冠5つ出て全部会心ダメついてないんだけどなにこれ?
+20%あれば螺旋12層クリア者のステータスにギリギリ他のも合わせて足りるんだけど

総レス数 369
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200