2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part106

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:08:44.03 ID:P7ax3AJu0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1693872067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:09:20.84 ID:P7ax3AJu0.net
くりりん

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:09:57.63 ID:P7ax3AJu0.net
ううろん

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:10:04.05 ID:P7ax3AJu0.net
ごくう

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:10:12.82 ID:P7ax3AJu0.net
てんしんはん

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:10:24.50 ID:P7ax3AJu0.net
やむちや

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:10:29.13 ID:P7ax3AJu0.net
ひつころ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:10:33.90 ID:P7ax3AJu0.net
かめせんにん

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:10:43.62 ID:P7ax3AJu0.net
たお8い8い

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:10:47.97 ID:P7ax3AJu0.net
ふるま

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:11:36.29 ID:P7ax3AJu0.net
もうおしまいだ…

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:11:40.85 ID:P7ax3AJu0.net
あいつは

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:11:45.34 ID:P7ax3AJu0.net
伝説の

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:11:55.39 ID:P7ax3AJu0.net
スーパーサイヤ人なんだぞ…

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:12:02.59 ID:P7ax3AJu0.net
くそったれー

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:12:10.04 ID:P7ax3AJu0.net
残念だったな

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:12:20.93 ID:P7ax3AJu0.net
ベジータ様を舐めるなよ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:12:42.33 ID:P7ax3AJu0.net
おれは

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:12:50.58 ID:P7ax3AJu0.net
スーパーベジータだ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/27(水) 02:13:11.55 ID:P7ax3AJu0.net
ど…どうなってやがる…

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 827b-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/27(水) 14:44:32.40 ID:ULaOnN6e0.net
うーぎゃきゃおわー

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/27(水) 19:51:40.81 ID:B39nhsCk0.net
>>1
たておつ

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/27(水) 19:51:41.50 ID:B39nhsCk0.net
>>1
たておつ

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-WMZf [119.240.193.42]):2023/09/27(水) 21:19:00.67 ID:twtRmtdn0.net
他人が爆力魔波使ってる所とかもっと見たい

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a247-/va4 [133.32.218.56]):2023/09/27(水) 21:24:40.85 ID:8TiTl+io0.net
>>1
ありがとうございます
新規はスキルレベル+10*8が困難な時点で無理よ無理ゴミゲー

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-PB4I [221.118.209.129]):2023/09/27(水) 21:39:44.79 ID:uTbdXCcB0.net
別にトランスボールやスキンにあったスキルつければいいだけやし・・・
見た目が豚になるのが嫌ってのは同意

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f581-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/27(水) 21:58:01.79 ID:lKuizFZh0.net
ヒロアカURちょっとだけやってくるわ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f4-zgip [254.233.221.243]):2023/09/27(水) 22:31:32.34 ID:K96ul6Mc0.net
もう全然マッチしねーじゃん

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7274-BjmR [131.213.39.64]):2023/09/27(水) 22:53:20.60 ID:3n8AonlF0.net
もうさすがにマッチングしないから
やらなくなってるよねみんな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-44ew [138.64.101.25]):2023/09/27(水) 23:15:50.39 ID:fqpPuSXA0.net
マッチしないのはブロックしすぎじゃない?
ラグや迷惑行為以外でブロックしてたらそうなる

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b0-6znh [252.221.165.181]):2023/09/27(水) 23:20:57.52 ID:ZCYbViee0.net
今まで楽しかった。ありがとうブレイカーズ😊
シーズン4あれば会おうな皆の衆

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f581-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/27(水) 23:26:26.67 ID:lKuizFZh0.net
履歴含むチート、海外、回線相性悪い相手
ここらはブロック必須というか他の人がブロックするからしないとそいつらとしか当たらなくなる

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-pPKE [106.172.53.104]):2023/09/27(水) 23:35:04.82 ID:7N9RLJ8u0.net
>>31
シーズン4は11月1日確定でしょ
シーズン5からが危ういけど

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8239-MndO [245.176.138.68]):2023/09/27(水) 23:45:48.27 ID:bxdW29Q70.net
ラグっつっても箱が開きづらいぐらい重くても鯖が1人落ちたら普通に戻る時も有るし
一概に誰がラグの原因か分からんやん
どこぞの豚みたいに決めつけるのは良くないよ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d99b-rGu+ [246.52.116.135]):2023/09/27(水) 23:59:02.02 ID:L9oZjWxL0.net
11月1日はシーズン3の終了確定日であってシーズン4については実は延期します以外何一つ確定していないという事実
と言ってもさすがにやるとは思うが、個人的には10月末の重大発表がなぜわざわざ1周年放送でやらないのか気になる
普通に考えたら1周年が一番タイミング良いだろうしずらす意味もなくない?

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b219-bDbp [243.89.91.244]):2023/09/28(木) 00:14:19.35 ID:OuPdXqd10.net
普通に新レイダー発表でしょ
いつも2日前くらい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-wEKc [106.179.11.207]):2023/09/28(木) 00:29:43.83 ID:0wmYobsS0.net
ここの広報、小学生に任せた方が仕事するんじゃないかってくらい何もしないからな。発表も期限過ぎて堂々としてるし居直り酷い

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-pPKE [106.172.53.104]):2023/09/28(木) 00:40:47.90 ID:VVTgb0d00.net
>>35
わざわざ1周年記念で発表しない重大発表
お祝い事に水を差すような重大発表・・・あっ(察し)

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/28(木) 01:00:16.52 ID:8VBa5C6C0.net
プラクティスモードでレイダーの練習してたら、必殺技打つ時に、普通はキャラクターのアップのアニメーションを写してから撃ちますけど、なんか何回かやってるとアニメーションに移らず前を写したままで必殺技を放つことが何回かありました。
これを確実にやる方法ってありますか?
いつも必殺技やる時にレイダーを写すからその一瞬でサバイバーを見失う事が多くて正直鬱陶しいので分かれば教えてください。

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-pPKE [106.172.53.104]):2023/09/28(木) 01:08:49.75 ID:VVTgb0d00.net
>>39
自キャラを壁とかマップの端付近で必殺技使うとカメラワークの関係からかアップにならない

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a20b-3HG/ [133.32.176.128]):2023/09/28(木) 01:49:00.43 ID:Ul0m/nzN0.net
プラクティスモードでスキル見ようと思ったら通信エラーで落とされた。俺1人だぞ?何が起きてるんだこのゲーム

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-pPKE [106.172.53.104]):2023/09/28(木) 02:09:38.33 ID:VVTgb0d00.net
>>41
プラクティスで1人もオフラインじゃないからサーバーとの関係でエラー落ちしたんでしょ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8234-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 02:15:55.64 ID:UuJRriwR0.net
別に君の回線がクソならそりゃそうなるでしょ?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b219-bDbp [243.89.91.244]):2023/09/28(木) 02:22:36.21 ID:OuPdXqd10.net
1人でもサーバーに繋いでるから自分の回線がやばいんだと思います

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e51-/va4 [241.41.204.178]):2023/09/28(木) 03:30:42.01 ID:Zsf7cLGm0.net
ブロリー来るかな

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61e-Ml64 [255.113.107.185]):2023/09/28(木) 04:25:59.07 ID:fEk9h90v0.net
>>29
今の人口だと流石にもう厳しいわ。深夜帯は特にマッチしないしな
クロス実装とかガチャ天井で選択箱とかマッチ人口を大きく増やす
施策をしないとここから別ゲー出て更に減る訳だし

まあ期待はせん方が良いだろうね

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f8-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/28(木) 06:44:33.35 ID:JuaDP+WM0.net
同じバンナムの他ゲーと比較してもなんか力の入れ方が違うんだよなあ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a20b-3HG/ [133.32.176.128]):2023/09/28(木) 07:16:40.47 ID:Ul0m/nzN0.net
遂に明日ヒロアカか
多少は移住する人いるだろうし更にきつくなるのか
何か向こうも向こうでお通夜状態みたいだけど

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59fe-ClgD [118.2.134.169]):2023/09/28(木) 08:49:43.08 ID:JgC9PzFc0.net
バンナムのゲームだしガンエボと同じ未来を辿るよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 829b-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 08:53:35.68 ID:UuJRriwR0.net
単純に「勝ち」になる人数少ないからレイダーで音を上げてる人はヒロアカ無理だと思う
相手が弱かったから勝ちって起きないのでは?

51 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-Yqpm [133.159.153.139]):2023/09/28(木) 09:26:35.20 ID:kcKUqRp/M.net
バトロワだろ?味方が上手ければ勝てるでしょ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6238-iz2U [101.142.66.209]):2023/09/28(木) 11:31:53.21 ID:25teE3DH0.net
今の環境まーーじでセルで勝つ方法が思いつかん
ザコシする鯖狩るしかやりようなくないか

53 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-Yqpm [133.159.153.139]):2023/09/28(木) 11:43:06.83 ID:kcKUqRp/M.net
討伐されなければ勝ち

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d944-44ew [246.52.116.135]):2023/09/28(木) 11:45:14.98 ID:V4OAXLuP0.net
なんだかんだ探知はかなり嫌になったんで探知して逃走スキル使ったやつを優先的に追い回すしかないな
それでもひたすらエネ瞬妨害スキル繰り返してちゃんと逃げる連中多いとどうしようもないけど
簡単に勝てるセルは探知頻度低いセルだとは感じてる

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/28(木) 11:55:30.26 ID:8VBa5C6C0.net
自分よりレベル上のレイダー見てると、ダウンしたサバイバーをキャンプして復活させず救助狩りが勝ち筋みたい
おれもそうしてみる

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9eaf-X01F [249.8.64.205]):2023/09/28(木) 11:56:27.83 ID:1GmJZX2n0.net
キーキャンがほぼ無理になったからレイダーが死体から離れなくなった気がする

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-sZxR [138.64.101.25]):2023/09/28(木) 12:10:05.65 ID:AsocHPlZ0.net
>>52
セルが勝ってる時は民間人上振れしたうえでダウン取れてる時だな
あっという間に4になってる

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-sZxR [138.64.101.25]):2023/09/28(木) 12:14:12.74 ID:AsocHPlZ0.net
>>56
変身出来ないLV1鯖でも残ってるだけで靴投げたり蘇生に回れたりするし
頭数減らしていかないと、超TM戦で凄い不利なんだよね…

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/28(木) 13:08:13.63 ID:8VBa5C6C0.net
サバイバーやってるとチェンジ解除された後に変化ミサイルで逃げようとしても即撃墜され、レイダーやってるとみんなチェンジ後にすぐ逃げられる
なんか知らない操作とかスキルとかあるんかな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/28(木) 13:09:26.88 ID:8VBa5C6C0.net
というかプラクティスモードでレベル4サバイバー相手の戦闘練習とかないのこれ
ずっとぶっつけ本番で戦わなきゃあかんの ロックオン外しとかされて熟練サバしかいないからわからん殺しされる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 128a-bDbp [251.126.22.123]):2023/09/28(木) 13:27:27.87 ID:3MduivtM0.net
変化ミサイルは相手の気弾より遅いから相手の射線上にいたら普通に当たるよ
距離をとったりロックオンを外した位置で使わないと撃墜される
軸を合わされても当たるからレイダーから見て斜めに逃げたりするのも基本

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 829b-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 13:40:21.21 ID:UuJRriwR0.net
セルの勝ち筋は1番分かり易くて民間人6人か4人+雑魚死1人で早々に3にして、そのまま2人ダウンか民間人1人と雑魚死1人で4をSTMまでに済ませること
開幕の民間人狩りのルート確立してないと無理

63 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-S2Qj [153.234.44.72]):2023/09/28(木) 13:41:42.32 ID:qrLXrKMwM.net
>>60
そうだよ
レイダー上手いやつ数人知ってるが毎日一晩中居るニートばっかだよ

64 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-S2Qj [153.234.44.72]):2023/09/28(木) 13:49:22.20 ID:qrLXrKMwM.net
レイダーの勝ちは鯖が弱いって言うか鯖の舐めプにかかってる
全員ガチ編成だとレイダー勝率15%もないだろ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-44ew [138.64.101.25]):2023/09/28(木) 13:53:37.32 ID:AsocHPlZ0.net
>>59
距離取りたくて真っすぐ飛んでたら気弾に当たるから軸ずらすように飛ばないとダメ
あと狙われて気弾打たれてる状態で変身ミサイルしても即気弾当たって解除されるから
射線切ってから使うか、グラップしてから使うのが基本
レイダーのときは初手で解除できなかったら、ミサイル切れるまで撃たずに追っかけろ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/28(木) 14:08:05.30 ID:8VBa5C6C0.net
>>65
>>61
あざーっす
次はそれ意識してやってみるっす

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/28(木) 14:49:14.22 ID:8VBa5C6C0.net
乗り物すごいはやいやついるとおもったらそういうパッシブスキルあるのか
ほしいけどむり

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a1-Nmvl [251.2.106.1]):2023/09/28(木) 15:54:24.18 ID:byG0hvEV0.net
>>67
ブルマバイクを10にするだけやろがい

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d933-rGu+ [246.52.116.135]):2023/09/28(木) 15:55:51.56 ID:V4OAXLuP0.net
>>67
運転上手速度やジャンプは最低レアだし入手トランスボールも複数あってかなり手に入りやすいからちょっとプレイしてればすぐだよ
確定入手やちょっとプレイしてればすぐ使えそうなスキル群でいったらアクティブはグラップ・変化ミサイル・一輪バイクに変化カモフラorチャーミング
パッシブは自動バリア回復・運転上手速度・運転上手ジャンプ・自由枠いまなら最低レアだけど最強スキルのスタートダッシュドリンクとか
とりあえず楽に手に入るものでこんな感じをめざして他に使いたいのが手に入ったら順次いれかえればいい、上記の最低スキルだけで慣れてる人なら余裕勝ちできる

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a1-Nmvl [251.2.106.1]):2023/09/28(木) 15:58:50.17 ID:byG0hvEV0.net
>>52
セルのアドは早く進化できることそしてリソースを潰せること
2になったら開始エリアを3になってもすぐエリア破壊しろ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a20b-afat [133.32.176.128]):2023/09/28(木) 15:59:46.07 ID:Ul0m/nzN0.net
家庭用建てないのか。もう統合する?
嫌なら流れてくる前に建てるだけたててくるけど

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-WMZf [113.158.41.105]):2023/09/28(木) 16:36:36.71 ID:yT81Gxre0.net
人減ってるし勢いも無いし統合で良いと思う

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f643-XjzD [247.148.35.234]):2023/09/28(木) 17:06:37.45 ID:ugTO6SBV0.net
そっちは個人叩きとかしてないんか

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8221-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 17:40:27.05 ID:UuJRriwR0.net
>>70
そこは諸説あってぇ

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8221-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 17:46:02.47 ID:UuJRriwR0.net
これご新規のフリして無理無理言いたいだけでは?

76 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-S2Qj [153.234.44.72]):2023/09/28(木) 18:17:25.52 ID:qrLXrKMwM.net
前スレから釣りだって言ってるじゃん

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8202-DCGx [245.84.218.79]):2023/09/28(木) 18:47:04.88 ID:MV2iUhOX0.net
>>69
入手トランスボール複数あるなら頑張ってポイント貯めてガチャればそのうち出そう。
それならなんとかなりそうです。
そのスタートダッシュドリンクってのがあればパワーチャージャー外して付けたい

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d999-A5Yn [246.136.99.162]):2023/09/28(木) 18:48:13.11 ID:HqqQqw8T0.net
なるほど

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dbf-A5Yn [248.59.93.190]):2023/09/28(木) 18:52:03.34 ID:wfC6PLNL0.net
確かにそうかもな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f8-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/28(木) 18:52:16.63 ID:JuaDP+WM0.net
1分表記でも全然人あつまんねーぞ!
3分で開始しないときはキャンセルしてるけどきついわ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-WMZf [113.158.41.105]):2023/09/28(木) 18:53:23.95 ID:yT81Gxre0.net
流石に今日はみんなヒロアカやってると思う
どれくらい戻ってくるのか

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6be-TpWj [247.205.192.59]):2023/09/28(木) 18:53:47.56 ID:wEs3rjzi0.net
みんなヒロアカにいっちまったんだ・・

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f8-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/28(木) 18:55:38.11 ID:JuaDP+WM0.net
ヒロアカSteamは明日からだし今日はまだ大丈夫だと思ったんや…

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d927-X01F [246.133.108.178]):2023/09/28(木) 19:04:38.44 ID:VkWCDjbj0.net
バトロワできない奴の拠り所が敵が1人しかいない非対称の多人数側だから流れる奴いないでしょ
レイダーできる奴は移るだろうけど

85 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM96-Yqpm [133.159.153.139]):2023/09/28(木) 19:16:37.80 ID:kcKUqRp/M.net
このゲームで鯖専って死ぬほどつまんなさそう

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-WMZf [113.158.41.105]):2023/09/28(木) 19:17:22.15 ID:yT81Gxre0.net
このゲームでサバイバー専用でやるならDBDいくやろ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d919-DCGx [246.180.174.1]):2023/09/28(木) 19:29:34.59 ID:mnUq84mz0.net
レイダーやりたくてこのゲーム買ったから鯖だけしかできないならやる意味無い

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52fc-ur0k [157.107.86.44]):2023/09/28(木) 19:35:23.15 ID:Qg6lOPpb0.net
むしろチーム組めない奴が非対称ゲーの1人側専になるんでは
dbdのキラー専もPTに親殺された奴が大半やろ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9e-44ew [242.255.234.48]):2023/09/28(木) 19:40:15.21 ID:CCbU3o8A0.net
ドラゴンボールのゲームがやりたくてやってるんだからdbdもテキサスもヒロアカも用はないんじゃ

90 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-AIym [126.255.50.241]):2023/09/28(木) 19:42:33.62 ID:pYXbKtbTr.net
ゆうてキーキャンプ廃止になった今の環境でレイダーやるのも戦略性ほとんど無くてつまらん

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a247-/va4 [133.32.218.56]):2023/09/28(木) 19:52:09.11 ID:n++wskkZ0.net
あらゆる戦術を塞がれとにかく序盤に数減らせることを祈るだけ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-pPKE [106.172.53.104]):2023/09/28(木) 20:08:16.84 ID:VVTgb0d00.net
>>89
でもつべのライブ見てると普段ブレイカーズやってる人達がヒロアカURに流れてる

93 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM62-S2Qj [153.234.44.72]):2023/09/28(木) 20:11:19.22 ID:qrLXrKMwM.net
本当にボール占いだけはあかんかった
今からでもクールタイム300秒ぐらいにしろ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d933-rGu+ [246.52.116.135]):2023/09/28(木) 20:14:59.97 ID:V4OAXLuP0.net
まぁ正直1回はやってみるわ
ソロだし続けるかはわからんが

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d919-DCGx [246.180.174.1]):2023/09/28(木) 20:15:15.66 ID:mnUq84mz0.net
ヒロアカURおもしろそう
PS5でやるならやってみたい 今なら人も多いからマッチ余裕やろ
このゲーム最大の欠点が人が少ない事だから、だいぶ待ってマッチして すぐ死んで虚しくなるからなぁ

96 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.204.222.173]):2023/09/28(木) 20:16:52.56 ID:znDg/mPwr.net
重大発表を予想しないか?
俺はマルチ(バグだらけ)だと思う

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a20b-afat [133.32.176.128]):2023/09/28(木) 20:17:45.67 ID:Ul0m/nzN0.net
ブレイカーズのガチャって良心的だったんだな
ヒロアカひでぇw

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7274-BjmR [131.213.39.64]):2023/09/28(木) 20:26:32.06 ID:TJUBMRWh0.net
めんどくせー敵がいて
やる気がなくなっちまうじゃねえか
それじゃあ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d933-rGu+ [246.52.116.135]):2023/09/28(木) 20:27:50.14 ID:V4OAXLuP0.net
重大発表はサバのみ無料化とレイダーマッチ復活だと思っている、現状のビジネスモデルのままシーズン5を待っても正直サ終しかない
間口が広がれば課金にも繋がる、何かの間違いでうまくいけば予算も増える
逆にないと思うのはクロスプレイ
既プレイ者が一瞬いいと思うだけで人口が増えてるわけでもなくコストばかりかかって結局先細るしかなく課金に繋がらない将来性ゼロ戦略

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-zgip [242.219.205.93]):2023/09/28(木) 20:28:48.16 ID:pqes/XKd0.net
占い実装するならせめてエリア破壊で神龍阻止出来るようにするべきだったな…占いあるなら阻止されてもすぐ集められるんだし
それかせめて神龍の台座の判定消すべきだわ

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-j351 [221.118.209.129]):2023/09/28(木) 20:33:58.33 ID:ZMXv5raA0.net
今は試合展開早すぎてエリア破壊する時間すら惜しい
エリア破壊しても結局補給物資増えるだけだしやる意味がなくなってる

102 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.204.222.173]):2023/09/28(木) 20:40:34.17 ID:znDg/mPwr.net
>>99
鯖のみでも無料化はチャイナチーター大歓喜で終わると思う
クロスプレイの無意味さは、まさにその通り
ただ運営はズレてるからこそクロスプレイに対応しそう

103 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.204.222.173]):2023/09/28(木) 20:40:57.53 ID:znDg/mPwr.net
>>99
鯖のみでも無料化はチャイナチーター大歓喜で終わると思う
クロスプレイの無意味さは、まさにその通り
ただ運営はズレてるからこそクロスプレイに対応しそう

104 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.204.222.173]):2023/09/28(木) 20:42:09.11 ID:znDg/mPwr.net
重複ごめんね

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d919-DCGx [246.180.174.1]):2023/09/28(木) 20:42:13.05 ID:mnUq84mz0.net
補給物資をエリア破壊で消し飛ばそうとしてもXエリアに落ちるけれど、A-Eエリアに補給物資を落とすようなやり方ってありますか?

106 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.204.222.173]):2023/09/28(木) 20:45:25.13 ID:znDg/mPwr.net
各エリアからXエリアまでの距離を
半分以上、離して(要するに奥の方)待機することだね

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-pPKE [106.172.53.104]):2023/09/28(木) 20:48:26.01 ID:VVTgb0d00.net
>>101
補給物資をエリア破壊で消せば良い

108 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.204.222.173]):2023/09/28(木) 20:48:34.05 ID:znDg/mPwr.net
補給物資はレイダーの位置に応じて降ってくる
エリア破壊で物資を消し飛ばしたいなら
レイダーはXから離れた、奥深くに居ないと駄目
(境目近くに待機だとA-Eに居てもXに落ちる)

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d919-DCGx [246.180.174.1]):2023/09/28(木) 20:51:23.26 ID:mnUq84mz0.net
だから超タイムマシン戦でタイムマシン付近で戦うとXエリア付近に補給物資が落ちるのか
補給物資が落ちるタイミングが分かれば移動してA-Eエリアに落とさせて消し飛ばせるのになぁ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d919-DCGx [246.180.174.1]):2023/09/28(木) 20:51:24.39 ID:mnUq84mz0.net
だから超タイムマシン戦でタイムマシン付近で戦うとXエリア付近に補給物資が落ちるのか
補給物資が落ちるタイミングが分かれば移動してA-Eエリアに落とさせて消し飛ばせるのになぁ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8221-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 20:56:13.60 ID:UuJRriwR0.net
>>90
結局、民間人狩り早くして整い次第凸してキーレーダーで探索進む前にダウンさせるしかないもんな
現状のバランスなら召喚キャンセル無くてええと思うわ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8221-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 20:58:55.09 ID:UuJRriwR0.net
>>97
リアルマネーで買おうとするとアホみたいに高くて闇鍋の青天井なだけで、根本的に遊んでれば無制限にガチャ回すためと通貨くれるし普通はたくさん遊んでると急速に入手効率下がるのに全く変化しないからな

実質的にMMOの減退補正のない経験値に近い

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8221-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 21:01:37.80 ID:UuJRriwR0.net
最近だとレイダーがSTM離れた時点でSTM触るやつ出て来て起動負けするから実質的に補給物資潰しは不可能なんだけどな

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-j351 [221.118.209.129]):2023/09/28(木) 21:13:14.91 ID:ZMXv5raA0.net
補給物資破壊なんてウォーターフロント以外だと事実上不可能なんだけどな
落ちてくるまで待ってたらTM触り放題で起動負けするだけ、すぐ落ちてくる状況は既に勝ってるから

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 829b-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 21:49:03.77 ID:UuJRriwR0.net
俺もよくやってるけどSTM触れるならずっと触ってるくらいでええからな
変身レベル1とかボール強奪も格闘拘束も出来ないから、変身可能状態でSTM触ってで攻撃されたら変身して少し離れたところまで逃げるが最適解まである

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-j351 [221.118.209.129]):2023/09/28(木) 21:58:06.04 ID:ZMXv5raA0.net
レイダーで一番嫌なのってTM触るやつだからな
それ以外は誤差

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8221-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 22:46:57.82 ID:UuJRriwR0.net
狙ってないのに通常玉ずっと撃ってるやつが1番好き

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a20b-3HG/ [133.32.176.128]):2023/09/28(木) 23:02:44.97 ID:Ul0m/nzN0.net
>>72
統合でいいのかな?
とりあえず家庭版は放置しとく。誰も建てないあたりほんと人どこもいないんだな。悲しいぜ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ca-MGWr [251.1.155.87]):2023/09/28(木) 23:09:14.47 ID:WwPR+nfd0.net
バランス考えるならPTと野良は絶対に分ける必要がある
理不尽通り越して全くの別ゲームに近い

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad55-zgip [242.219.205.93]):2023/09/28(木) 23:12:36.74 ID:pqes/XKd0.net
家庭版は今荒らしがいて新しいスレ建ててもすぐ流されて過去ログ行きになっちゃうから仕方ない

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d933-rGu+ [246.52.116.135]):2023/09/28(木) 23:17:29.03 ID:V4OAXLuP0.net
明日ガチャ更新されることに今気づいたけど必殺ガチャってこれ過去最高のゴミガチャなんじゃ
確定枠なしと同義じゃん

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 829b-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/28(木) 23:30:57.44 ID:UuJRriwR0.net
必殺はタダで解放できるからあってないようなもんなんでね

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-44ew [138.64.101.25]):2023/09/28(木) 23:45:43.93 ID:AsocHPlZ0.net
ゴミガチャ出すと貯められてしまうって気付いてないのかな
当たりは1個は含めるべきだけど
サバ強くなっちまうからやっぱいいです

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f8-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/28(木) 23:51:17.28 ID:JuaDP+WM0.net
アングリーに450万円ゼニー使って結局でず
なんとか300万まで戻したけど強スキルくるまで貯めるわ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb4-/va4 [241.41.204.178]):2023/09/29(金) 00:39:46.32 ID:1WoPBagU0.net
ヒロアカしょっぱいな
DBTBの方がゲームとしては10倍面白いわ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9c9-OWEn [246.132.83.209]):2023/09/29(金) 00:42:06.71 ID:Z5Kms1r60.net
Switch勢だからROM専してたけど書き込んで良さげな雰囲気?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-bDbp [240.136.254.239]):2023/09/29(金) 00:48:16.71 ID:Apwz6NeO0.net
ゲームとしては同じだしいいと思うよ
俺はsteamとswitch両方やってるし

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-bDbp [240.136.254.239]):2023/09/29(金) 00:50:40.42 ID:Apwz6NeO0.net
>>125
一応やったけど俺もこっちの方が合ってたな
ごちゃごちゃしすぎてるし勝つ人数が少ないし色々違うんだなって実感した

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-44ew [138.64.101.25]):2023/09/29(金) 01:07:40.53 ID:YVObvwnk0.net
優先権5でTS統一PTだったからやるか悩んでやったけど
キー設置とボール早すぎで勝負にならねぇ
開始地点ごとの勝率調べてPTならレイダー勝率高いところに配置されるとかしてくれねぇかな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-MS2q [122.26.60.136]):2023/09/29(金) 02:21:30.89 ID:6g/rviAw0.net
昔から知ってる人がPT組んでるの見て心底ガッカリした
いよいよこのゲームも終わりかって寂しい気持ちになるね

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d200-/HEw [203.139.62.23]):2023/09/29(金) 02:26:45.15 ID:wJZDioK90.net
>>130
終わりも何も最初からお前らはVRの小遣い稼ぎの演者でしかないよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 829b-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 02:29:52.33 ID:7BYOj6eF0.net
今くらいの時間だともう野良もいつメン200だし、ええこの展開でレイダー負けんの?ってのばかりだから、もはやPTどうこうって時代じゃないような

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f8-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/29(金) 02:30:26.50 ID:kwhu++DC0.net
製品版プレイ時間1700だけどさすがに限界を感じてきた

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b61e-Ml64 [255.113.107.185]):2023/09/29(金) 02:41:47.76 ID:08dFi/2a0.net
>>133
DBDもそうだがこの手の対戦ゲーて大型mmoとかのメインゲームの合間に
やるサブ物だから、無理にメインに据えてやりまくると直ぐ飽きるよな
幾らメインが出ない時代とはいえ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 829b-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 03:27:38.35 ID:7BYOj6eF0.net
鯖の連携エグくて毎回気持ちよく勝てるのはええんだけど、マッチ遅いのとレイダー回で回線落ちと初心者引いて作業になっちまうとまた1から優先権貯め直しなのしんどいな

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e92-/va4 [241.41.204.178]):2023/09/29(金) 03:42:48.94 ID:1WoPBagU0.net
開幕落ちて5人とかになっても普通に勝てるな
どうやったらサバイバー負けるんだよこの環境

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a247-/va4 [133.32.218.56]):2023/09/29(金) 05:41:12.75 ID:LUjvks2D0.net
ここのプロ達は特戦隊使えば余裕で勝てちまうんだ

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5a5-BFV7 [250.100.53.160]):2023/09/29(金) 09:25:42.21 ID:NCO+mqNz0.net
RTAみたいな銀フリに遭遇
思い返したんだけどさ、過去対RTAでTM戦に突入できたことある人いる?
いやさ、エリアの箱全部空けたと思ったんだけどさ
どっか隅っこ見落としただけだと思いたい

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59fe-ClgD [118.2.134.169]):2023/09/29(金) 10:38:07.59 ID:5U8LrY7j0.net
RTA見なくなったな、ブロック綺麗にしたけど
あんなピンポイントに見つけて狙撃する奴あいつしかいなかったからな
WHやオートエイム使ってたんじゃねと思うわ

140 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2d-Yqpm [202.214.231.223]):2023/09/29(金) 10:42:12.50 ID:K9AIhJ/OM.net
RTA百発百中ってわけじゃないから、オートエイムではないだろ
まったく練習してない俺でも半分くらいは当てられるし

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8221-wEKc [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 10:44:34.76 ID:7BYOj6eF0.net
全然名前に覚えがないわ
ブロックしたのかな?
相手強いからブロックってしないんだけど

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 59fe-ClgD [118.2.134.169]):2023/09/29(金) 11:01:58.76 ID:5U8LrY7j0.net
RTAあいつ煽るしうるせえからな
ずっと頭上でセリフ50回以上連打してたしな
試合が長いしうるせえわ何度も相手するの正直メンドクサイから

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3555-kzLr [58.93.208.80]):2023/09/29(金) 11:33:17.29 ID:bSfgIBNs0.net
家ゲー板荒らされてるやんけ
キチガイは逮捕されてくれ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6dd-IrHF [255.178.161.201]):2023/09/29(金) 12:04:27.84 ID:BCJGEzFk0.net
家庭用スレ荒らされる前から
配信者煽りしたいだけの数人がレスする場になってたから
ぶっちゃけ無いに等しかった

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-WMZf [119.240.193.42]):2023/09/29(金) 13:36:32.62 ID:S49kR+080.net
すげえゴミガチャくるんだな

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ef-7XGP [247.22.163.151]):2023/09/29(金) 13:40:50.46 ID:YWxOVllM0.net
まだこのクソゲー続いてたのか

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 13:45:57.65 ID:7BYOj6eF0.net
狙撃すげー言う人定期的に出るけど、このゲームそれなりにやってたら狙撃したりされたりする立ち回りせんよね
仮に狙撃ねらわれてると自覚したら物陰でガン待ちしてレイダーが釘付けになってくれてれば鯖有利だし、鯖でもレイダーでもキー設置中のやつに着弾したら爆発系の必殺技撃つくらいしか見かけない

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97a-BFV7 [246.152.244.188]):2023/09/29(金) 13:51:57.66 ID:mJmPtHMc0.net
>>147
そういうレベルじゃないよ
配信者動画に残してるのあるかな

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97a-BFV7 [246.152.244.188]):2023/09/29(金) 13:59:20.61 ID:mJmPtHMc0.net
RTAフォロワーに遭遇したの初めて
結局再現できてるプレイヤーは今までいなかったから黒だと思いたいけど確証はない

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ef-7XGP [247.22.163.151]):2023/09/29(金) 14:01:30.18 ID:YWxOVllM0.net
なんでそこまでチート嫌ってるのにPCで遊んでんだ?

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97a-BFV7 [246.152.244.188]):2023/09/29(金) 14:01:45.38 ID:mJmPtHMc0.net
ドドザボも探知する仕様とかそういうレベルを超えて常に正確な向きに飛ばしてくる

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:08:01.04 ID:7BYOj6eF0.net
動画貼ってもろてどうぞ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:12:18.34 ID:7BYOj6eF0.net
そんなエイムいいなら鯖の方がヤバいと感じそうだけどなぁ
鯖でビックバン神エイムされたらそれだけでゲーム終わるぞ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c7-bDbp [245.22.237.125]):2023/09/29(金) 14:14:45.77 ID:109qKNrA0.net
シーズン2辺りではスレでも結構話題になってたよね

155 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM61-Yqpm [220.156.14.205]):2023/09/29(金) 14:16:37.94 ID:lubiblR1M.net
ビッグバンは遅いやん
レイダーが不規則に動いたら110m離れた場所からの狙撃は当たらんよ
当たったとしても、それは運が良かっただけ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c7-bDbp [245.22.237.125]):2023/09/29(金) 14:17:59.43 ID:109qKNrA0.net
RTAは心音鳴らない距離からレベル1フリーザの通常気弾で狙撃してくるんだよね

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:20:36.95 ID:7BYOj6eF0.net
>>155
え?150mくらいから当てまくるのが最近の流行りなんだけど?

最近は残像無意識の格闘戦上等構成じゃない場合、上手い人はだいたいビックバンだし

158 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2d-Yqpm [202.214.198.9]):2023/09/29(金) 14:21:59.48 ID:BDALNHUKM.net
150mは届かねえだろ使ったことないんかエアプ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:23:45.40 ID:7BYOj6eF0.net
フリーザ1で狙撃とか1番悪手のパターンじゃん
狙われてるやつが隠れて寄られたらエネ瞬するだけで詰むぞ
鯖が雑魚揃いで舐めプされてんだろ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c7-bDbp [245.22.237.125]):2023/09/29(金) 14:26:33.70 ID:109qKNrA0.net
本当に遭遇したことないんだな
やっぱり雑魚死おじさんはダメだ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-WMZf [119.240.193.42]):2023/09/29(金) 14:34:11.00 ID:S49kR+080.net
爆風無しの細ビームを200以上から当ててくるというのに

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:34:17.52 ID:7BYOj6eF0.net
実際やられた事ないし。射線切るのは基本だから仮にマッチしても俺じゃ無いやつが狙撃されてんだろうな

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f62f-WMZf [119.240.193.42]):2023/09/29(金) 14:35:43.75 ID:S49kR+080.net
まともにやった時の方がずっと強いから舐めプというのは正しい
それでも必勝じゃないが

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1250-VEVW [251.72.31.183]):2023/09/29(金) 14:39:40.39 ID:0CLSJs/h0.net
雑魚おじはエアプ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12c5-XjzD [251.146.210.188]):2023/09/29(金) 14:41:57.39 ID:xcYHp3eO0.net
ビッグバンをダメージのあるロケランだとか思ってるんかな…

166 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMc6-S2Qj [219.160.21.218]):2023/09/29(金) 14:43:22.65 ID:/Od3A4b3M.net
>>159
マジで狙撃フリーザ見たことないエアプ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ef-7XGP [247.22.163.151]):2023/09/29(金) 14:51:20.20 ID:YWxOVllM0.net
〇〇おじさんって最近よく聞くけどさ
だいたい煽りとセットだとか、文脈的にネガティブワードなのは分かるんだけど、おじさんって言われてキレたり傷付くおじさんって漫画の中だけにしかいなくね

おじさんじゃなくてお兄さんだろうが!みてぇなやり取りっていうの?
そんなんがリアルであるとか思ってるのかな?

まともに社会経験無くて人と関わってないから、おじさんって言われた人が漫画みたいなキレ方で傷付いたりするもんだって思い込んでの「おじさん」発言なのかな

それともぼくはあなたに比べて若いですアピール?それつまり大人げない対応しないでね、お手柔らかによろしくってこと?レスバ挑んでおいて負け腰か?
おじさんに教えて🥺みんなおじさんになるのになんでおじさんを迫害するの🥺🥺おじさんって言うのやめないところすぞ🥺🥺🥺

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:51:50.29 ID:7BYOj6eF0.net
いや狙撃されるってことは射線通ってんでしょ?
そしてフリーザ1って序盤やろ?
開幕レイダーの居る方角は決まってんだし初凸のリスクあるんだから常に見上げながら移動するから突然撃たれるって状況にならねぇだろ

どうせ何も考えずに手近なところ漁ってて狙われたんだろ?
まぁ、そういうのがよく居るから初凸するんだけどさ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:52:45.75 ID:7BYOj6eF0.net
藪蛇で本物のおじさんがガチギレしてしまったぞ。名付け親は責任取れよ

170 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb2-Yqpm [49.239.64.34]):2023/09/29(金) 14:53:32.10 ID:2clIGIT6M.net
ビッグバンの射程距離も分からんくらいだから、自分で使ったことないんでしょ
レイダーが動いている状態で百発百中なんて無理だって理解していない
レイダーがアホで移動先を予測できるような動きをしているか、
他の鯖が動きを止めてくれている時以外は、
多分このへんに来るだろうという予想で撃つしかない
それで当たっても運が良かっただけ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 14:58:48.01 ID:7BYOj6eF0.net
エイムをなんだと思ってんだ
だいたいこの辺に来るだろうの予測の正確さがエイムの良さやぞ

君はあれか。格闘ゲームで起き上がり無敵振りそうだからと様子見されて硬直にフルコンされたら敵の運が良かっただけ!運だけのカスが!!とか言ってるのか?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c7-bDbp [245.22.237.125]):2023/09/29(金) 15:03:41.00 ID:109qKNrA0.net
エアプ雑魚死おじさん発狂しちゃった

173 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb2-Yqpm [49.239.64.34]):2023/09/29(金) 15:05:47.51 ID:2clIGIT6M.net
ビッグバンアタック発動してから約120m先で爆発するまで、
どれだけ時間がかかって、何mレイダーが動く可能性があるか考えれば分かるだろ
相手はbotじゃないんだから、直線的に動いていない限り、正確な予想なんてできんよ
お前が超ベジータ使っていないのは分かったから、
これ以上エアプを晒すなよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 31c3-DCGx [180.199.83.96]):2023/09/29(金) 15:58:17.10 ID:sZ6f2QDJ0.net
レイダーやると爆速キー設置
もっとじっくり遊ばせろって レイダー一回やるのにつまらんサバイバー5回はやらないといけないのに

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d966-44ew [246.52.116.135]):2023/09/29(金) 16:29:20.77 ID:73Bt4g9V0.net
ビッグバン150mで当てまくるはさすがに笑うわ
仕様上の不可能も可能にする本物のエアプ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6e0-TpWj [247.205.192.59]):2023/09/29(金) 16:30:34.55 ID:hNoQIS1S0.net
チーターか!?

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12a1-Nmvl [251.2.106.1]):2023/09/29(金) 16:32:39.84 ID:esNqiR7B0.net
もしかしてシーズン3チケ残してもゴミ確定?

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f4-BFV7 [245.90.88.244]):2023/09/29(金) 16:41:43.97 ID:HznWXQ9X0.net
ビッグバンの射程知らないRTAマッチしたことない
どうな

179 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.253.161.40]):2023/09/29(金) 16:48:23.63 ID:KEQxBxQtr.net
まぁ…怪しい奴は多いよね
チートもだけど身内レイダーに自殺しに行く外人も多い
フレンド含めて日本人名で固めてたから中々気付けなかった

180 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.253.161.40]):2023/09/29(金) 16:49:21.27 ID:KEQxBxQtr.net
配信見てても配信者と馴れ合いたくて
特攻する奴が居るけど
野良からだと、それ立派な利敵行為なんよ…

181 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf9-MGWr [126.253.161.40]):2023/09/29(金) 16:51:16.07 ID:KEQxBxQtr.net
合わせとPTを何とかしないとバランスは狂ったままだけど
合わせ自体はプレイヤー人口を激増させない限り避けられないよな…
無料化したらチーターが本気出すし…

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f4-BFV7 [245.90.88.244]):2023/09/29(金) 16:57:41.08 ID:HznWXQ9X0.net
爆発系なら取り回しの良いイノセンスが好きです
フィニバスが修正されたらお役御免かな
フィニバスはよタンクトップ未来イケメンで使わせて(おじいさん)

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 17:01:35.72 ID:7BYOj6eF0.net
RTAのsteam名なに?

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f8-3P29 [240.63.6.186]):2023/09/29(金) 17:25:13.27 ID:kwhu++DC0.net
プレイ人数50人か…
ちょっとヒロアカの様子見てくるわすぐ戻る

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6b2-/va4 [255.153.115.36]):2023/09/29(金) 23:08:03.46 ID:BIDMlheh0.net
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
1周年記念番組 配信決定!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

発売1周年を記念した特別な情報をお届けする番組を配信いたします!

日時:10月14日(土)午前11時~

新シーズン情報もお届け予定!
配信URLは後日公開いたしますので、お楽しみに!

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fb-HGP4 [245.157.217.85]):2023/09/29(金) 23:20:32.92 ID:7BYOj6eF0.net
ええやん

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-/va4 [241.41.204.178]):2023/09/29(金) 23:31:55.60 ID:1WoPBagU0.net
案件が仄めかししてたからなんかすげーのが来るはず
多分ブロリー

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ca-MGWr [251.1.155.87]):2023/09/29(金) 23:47:54.78 ID:hEsHryZc0.net
チケット10枚か…

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d942-rGu+ [246.52.116.135]):2023/09/29(金) 23:54:51.14 ID:73Bt4g9V0.net
まともなガチャがあれば・・・

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-44ew [138.64.101.25]):2023/09/29(金) 23:59:49.38 ID:YVObvwnk0.net
サバ無料化すっかな
レイダー全員TP500にして無料化すればそんな感じかな

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf4-BlE1 [251.41.20.220]):2023/09/30(土) 00:17:39.90 ID:KLHA2yBz0.net
シーズン2からレイダーマッチずっと放置されるのなんて誰が予想できただろうか

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dafb-1ppu [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 00:25:46.77 ID:jqrrzBus0.net
ゆうてどう見ても圧倒的にレイダー希望の方が多いから妥当では?
それこそ鯖だけ無料化でもしないとこのバランスは変わらんよ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d42-RIL7 [246.52.116.135]):2023/09/30(土) 00:31:50.57 ID:nyK4jF6A0.net
シーズン2の時どういう考えでレイダーマッチ成立すると思ったんだろう

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/09/30(土) 00:54:46.23 ID:s9nkIkzL0.net
オラのかんがえた最強調整案ぜってえ見てくれよな小谷

■サバイバーズエディション(無料)
・サバイバーのみ無料でプレイできるようにする
・3馬鹿+王子ビンゴセットを2000有償TPで後から購入することも可能にする
・絶版ドラゴンティアスキンは1000有償TPで購入可能にする(このゲームの象徴である農家のおじさんがもう手に入らないのバカの世界チャンピオン)

■必殺技全面見直し
・別次元の魔貫光殺砲のナーフはマスト
・産廃必殺技のノックバックゲージ減少量を増加(25%、50%、75%)
・スキルと違って実質無料なんだからもっと気軽にいじってよい

■レベル4レイダーの登場率を上げる
・ベジータのフィニッシュでパワーボールCD減少
・悪ブウの胎内難易度を下げる

■ドラゴンボール回収をシーズン1仕様に戻す
・回収機能はパッシブスキルにする

■無意識の制御
・なんとかしろ

■ガシャ
・天井
・星5ダブりで10べえ9000

■クロスプレイ
・ファイターズにすら実装されてないので無理

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee0-SMQz [247.205.192.59]):2023/09/30(土) 01:04:59.46 ID:irGqjLSC0.net
てかサバイバー側の2連レーザー廃止で片手レーザーだけにしてほしいけどなこれのせいでレイダーの変身段階によっては何もできんわ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d42-RIL7 [246.52.116.135]):2023/09/30(土) 01:18:59.44 ID:nyK4jF6A0.net
レベル2フリーザだけだったからぎり許されてたけど神龍で出てこられると一部レイダーはどうしようもないな

197 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4a-fUw2 [49.239.64.25]):2023/09/30(土) 01:20:04.58 ID:6A9MwrT4M.net
結局最後までPT対策しなかったな
部屋作って部屋番号で入場したやつを色分けするだけなのに
PTのせいで人減り続けたからどこかで彼らは罪悪感も感じるとか思ってたのかね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1928-fUw2 [122.26.60.136]):2023/09/30(土) 01:27:01.76 ID:RKlW6VnX0.net
瞬間移動って消える間際に玉当てると悲鳴は聞こえるのに瞬間移動成功するのはバグだと思うわ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/09/30(土) 01:56:43.62 ID:pieGjPlP0.net
>>197
野良ならギニュー使えば圧勝できるからPTとやりたくないんだが?
PT回避したいよね、運営に要望送ってるんだけどな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-3yFX [131.213.39.64]):2023/09/30(土) 02:36:25.63 ID:Zs3KM2Mn0.net
ちゃんとチーター対策しないと人が減っちまうよ

201 :UnnamedPlayer (スププ Sd4a-5C2y [49.98.3.40]):2023/09/30(土) 03:04:31.71 ID:Z8Lw4c1/d.net
喜べ。晒し豚のSteamIDだぞ

https://steamcommunity.com/id/are_you_Cheating/

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2628-Xud6 [153.139.189.5]):2023/09/30(土) 03:11:37.96 ID:Svce9OX70.net
どうせ大貫

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f8-O14y [240.63.6.186]):2023/09/30(土) 03:28:35.86 ID:rm+4uDP90.net
野良鯖でも全員200珍しくないのに勝ち越せてるのか凄いな

204 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMfe-fUw2 [133.159.150.168]):2023/09/30(土) 03:37:33.00 ID:XMlM14spM.net
ブロック全開放したらマッチは早いけどPTよく当たるね
味方になってもつまんないしレイダーはもっとつまんないだろうな

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/09/30(土) 05:40:00.05 ID:pieGjPlP0.net
鯖だけ無料化とか辞めろよ
鯖やるときが罰ゲームじゃねえか

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de57-hLam [255.113.107.185]):2023/09/30(土) 05:46:33.85 ID:K3GPqbyy0.net
マッチ遅過ぎから来るテンポ悪過ぎで長時間やるのキツいな
折角キャンプ潰して普通のバランスになったのに時遅く既に人が
残ってなかったパターンやな。オンゲの運営はもっと人口確保を
しっかり当て込んでからにしてくれ。ソロゲオフゲと違って人取り合うん
だからタイトル連発すりゃいいってもんじゃないぞ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de57-hLam [255.113.107.185]):2023/09/30(土) 05:53:02.06 ID:K3GPqbyy0.net
今マッチに16分40秒かかったわ
人口周りなんとか出来ないならもうサ終でええやろ
これで課金させようとか半分詐欺みたいなもんや

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-3yFX [131.213.39.64]):2023/09/30(土) 05:59:29.47 ID:Zs3KM2Mn0.net
マッチするのに17分かかるんだったらその上で ドラゴンボールの本でも読んでればいいだろ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de57-hLam [255.113.107.185]):2023/09/30(土) 06:06:15.73 ID:K3GPqbyy0.net
>>208
何の対案にもなってなくて草も生えない。30分マッチしないなら
その間買い物だの皿洗いでもしてろとでも言うんか?
別にいいんよ平均待ち時間3分とかふざけた表記じゃなく15分前後と
ちゃんと正確に表記してくれてたならさ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-3yFX [131.213.39.64]):2023/09/30(土) 06:11:46.39 ID:Zs3KM2Mn0.net
>>209
もしマッチング時間を短くしたいんだったら
人数が集まったらすぐにマッチングしてしまうとかするしかないだろう

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da21-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 10:01:30.35 ID:jqrrzBus0.net
ガチブロ機能あるから仕方ない

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dee8-Z/r2 [255.209.245.170]):2023/09/30(土) 10:35:06.00 ID:Wn//jrpq0.net
最近やってなかったけど、終末感が漂ってるなぁ。
週末の日中帯は3分くらいでマッチングするかな?
それ以上だと間伸びして、やる気が削がれそうだ。

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de57-hLam [255.113.107.185]):2023/09/30(土) 10:43:18.68 ID:K3GPqbyy0.net
もうこのゲームもbotゲーにすれば良いんじゃね
レイダーを雑魚botにすれば鯖にもbotが居ても成り立つだろうし
ヒロアカよりこっちの方がbotシステムと相性良さそう

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf4-BlE1 [251.41.20.220]):2023/09/30(土) 10:59:18.42 ID:KLHA2yBz0.net
ヒロアカはあっちはあっちでたくさん問題点出てるしシーズン4始まったら人戻ってくるだろ
対戦ゲームなのに性能違うスキルやキャラを解放するのにガチャさせるの最高にバンナムって感じ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-3yFX [131.213.39.64]):2023/09/30(土) 11:00:43.27 ID:Zs3KM2Mn0.net
逆にマッチング時間長いんだったら
スチームデックとかでやった方がいいかも
対応しているのか知らんけど

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-+4Zg [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 11:20:37.52 ID:VQxoL7Vi0.net
>>214
それでも今のブレイカーズよりかはなんぼかましだ
人いないってのは致命的

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d43-RIL7 [246.52.116.135]):2023/09/30(土) 11:21:16.67 ID:nyK4jF6A0.net
家庭用と両方買ってる人からすると
steamは8人揃うまでは早い、揃ってからが長い、ここでエラーでまくり、ブリーフィング画面は早い
家庭用は8人揃うまでがちょっと長い、揃ってからは早い、エラーはほぼでない、ブリーフィング画面は長い
らしいな、なんでこんなふうになるんやろ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-vF05 [14.8.138.129]):2023/09/30(土) 11:33:44.08 ID:P5m26wWi0.net
>>214
ヒロアカURは特定のキャラで組むと特殊ボイスあったり、各キャラで技に差があるから面白いし原作尊重されてるわ。
一方ブレイカーズは原作と技性能違うしでめちゃくちゃ。
開発の愛の差が出てるわ。

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-um33 [14.13.49.128]):2023/09/30(土) 13:42:00.61 ID:Eao1Axkz0.net
>>206
キャンプ潰すならその分全レイダーがリクーム以上の追い性能ないと駄目だが、それをやってないんだから遅かったのではなく更に離れただけのことよ
現環境で人が離れないわけ無いだろ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9fd-skpN [160.237.114.14]):2023/09/30(土) 13:46:51.52 ID:HoLCWFWj0.net
ヒロアカは敵も味方も好きなだけ使える
こっちは基本的に悪役しか使えない
そりゃね

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da21-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 13:50:12.51 ID:jqrrzBus0.net
>>217
そりゃクソ性能PCでやってるやつが多いんだろ
PS5はハードが固定だから後は回線問題しか残らない

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c3-tfeP [180.199.83.96]):2023/09/30(土) 14:13:20.78 ID:G0G97olG0.net
エネルギーフィールド削除してくれ
これもってるか持ってないかでサバイバーを処せる確率変わりすぎる もしくはエネルギーフィールド中は他スキル使用不可でいい

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c3-tfeP [180.199.83.96]):2023/09/30(土) 14:13:22.01 ID:G0G97olG0.net
エネルギーフィールド削除してくれ
これもってるか持ってないかでサバイバーを処せる確率変わりすぎる もしくはエネルギーフィールド中は他スキル使用不可でいい

224 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4a-fUw2 [49.239.68.232]):2023/09/30(土) 14:28:44.68 ID:EVm3GRx7M.net
エネフィなくても変身して速攻グラップしてミサイルで逃げるだけだけどね
あったほうが事故ることは減るけど

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf4-BlE1 [251.41.20.220]):2023/09/30(土) 14:43:54.04 ID:KLHA2yBz0.net
ガン追いされた時とか開幕レベル0の時に初凸に会ったときの保険にエネ瞬ないとな
前者はキー発見・設置済みエリアに逃げればダウンしても蘇生期待できるけど後者はどうにもならんし

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dadb-1ppu [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 14:54:01.86 ID:jqrrzBus0.net
s3スキルの復刻PUか
アングリーは対象、無意識は対象外?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ddc5-mVW7 [252.59.225.174]):2023/09/30(土) 15:31:37.74 ID:m206/UUK0.net
エネフィだけなら別にガン追いすれば良いけどバイクだったり瞬間だったりと合わせられるのが糞よね
徹底的に時間稼いだ後に逃走確定は駆け引きも糞も無いのよ
その点変身グラップミサイルは割と早めにやらんと事故る時があるのでリスクとって時間稼ぐかさっさと逃げるかの選択肢浮上するしレイダーとしても追うか追わないで別に行くかの選択肢浮上するので駆け引きとして成立してる
よっぽど射線切り上手くなきゃグラップミサイルはガン追い出来なくも無いからな

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1100-OiUI [248.193.6.68]):2023/09/30(土) 15:37:56.76 ID:eG4eZpW90.net
エネフィは抜いてたけどパトローラー強化されてからまた入れてる
ポッドエネフィでラストキー差し切れるのはやり過ぎだけど

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/09/30(土) 16:17:42.05 ID:pieGjPlP0.net
野良はエネパトしないとキャンプで疲弊して勝てないからなあ
2桁数人混じると大体タイムマシン移行せずに寒い展開が待ってる

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-um33 [14.13.49.128]):2023/09/30(土) 16:29:22.23 ID:Eao1Axkz0.net
別に瞬間移動無くても、追うのに時間かけてる間に鍵全部設置されて終わりだからな
ボールも当然、ボール占いで毎回揃ってて完全終了
死体キャンプも設置済みエリアに逃げられればできない
エネフィが切れる前に設置し終わるとか面白すぎるだろ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9960-LlzW [250.177.36.3]):2023/09/30(土) 17:04:46.05 ID:h5m/BYfH0.net
小さい頃に好きだったものがずーっと好きな人って頭悪い人多いよね
ドラゴンボールだとかポケモンだとか遊戯王だとか電車だとかロボットだとか戦隊モノだったりとか
電車見るのが好きから模型作るのが好きになったとか歳と共に楽しみ方が年相応にクリエイティブな方向に変化しているならまだしも
消費するだけの連中って知能境界率高い気がするわ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-k0gZ [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 17:05:58.06 ID:VQxoL7Vi0.net
ロックとスノーは距離が鍵設置近いことを祈ってどの位置で沸こうが速攻でCDキャンプ。これで結構勝ち拾えるようになってきた。フリーザとギニュー限定だけど

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa7b-Mr+U [251.2.106.1]):2023/09/30(土) 17:50:30.32 ID:4lUr6R/y0.net
14日から新しいガチャ来ないとマジでチケが腐る
頼むぞ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da21-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 17:55:21.87 ID:jqrrzBus0.net
エネフィは慣れて来るとCT長過ぎて単純な逃げに使うと弱いから、開幕エネ瞬前提のエグい民間人狩りとか、数人で格闘戦仕掛けて殿するとかの用途になるよ

エネ瞬最強ふざけんな〜は洗練みたいなもん

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da21-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 17:55:58.55 ID:jqrrzBus0.net
これ14に新情報公開であってシーズン4開始ではないのがな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d43-RIL7 [246.52.116.135]):2023/09/30(土) 17:57:11.25 ID:nyK4jF6A0.net
重大発表はこの日にしないのに一周年なにを放送するんや

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-k0gZ [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 17:57:28.08 ID:VQxoL7Vi0.net
エネフィ瞬間の最大の強みは1回見つかるまで強気に探索できることじゃないのか
普段やれずに芋ってる所をがんがん高速で探索していける

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 852b-j04d [244.88.100.244]):2023/09/30(土) 18:05:05.05 ID:98FRyxrY0.net
スノーCに初凸されてサイバイマンやグルドに狩られるレベル0鯖多すぎるからそいつらはエネ瞬積んでくれ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da21-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 18:06:29.82 ID:jqrrzBus0.net
グルド初凸はエネ瞬許さないのでそもそも警戒してくれとしか

240 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMee-0xoU [219.160.21.218]):2023/09/30(土) 18:07:08.39 ID:50ChDIQlM.net
そいつらになら別に初凸されても別に負けないし
ファーム早くなるから食われても居ないよりマシ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa7b-Mr+U [251.2.106.1]):2023/09/30(土) 18:57:45.27 ID:4lUr6R/y0.net
雪山のレイダーBスタートの地獄ったらないな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fe-tfeP [240.132.120.30]):2023/09/30(土) 18:59:58.06 ID:OPxADR7X0.net
いつもレイダーやると民間人事故起こす
しかもレベル2桁サバイバーもいねぇ
過疎最悪

243 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe9-2NXw [210.138.6.137]):2023/09/30(土) 19:02:04.51 ID:bQLp9eFIM.net
お前が民間人の位置覚えてないだけやん
まさか声だけで民間人かいるか確認しているのか?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dadb-1ppu [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 19:13:50.74 ID:jqrrzBus0.net
開幕民間人狩りは真面目な話、練習した方がええよ
食い残しあってそのまま低レベルでボコられてるレイダー結構居る

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaca-xQI3 [251.1.155.87]):2023/09/30(土) 19:15:17.37 ID:5niXQbR+0.net
ギニューはPT相手ほど選べんな…
PTだとグルドほぼ100%狩りに来るから
チェンジ吐いた奴らをリクームで倒して
ほぼゲームセットっていう流れが未だに続いてる…

246 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMee-0xoU [219.160.21.218]):2023/09/30(土) 19:22:45.72 ID:50ChDIQlM.net
グルド倒されるのPTとか関係なく民間位置把握してないだけやろ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-2nk5 [255.36.125.182]):2023/09/30(土) 19:47:38.34 ID:rH2CfUT20.net
鈍足グルドで民間人救助する時に家を壊してるとフィニッシュしようとする度にガムが飛んでくる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da0a-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 19:53:05.49 ID:jqrrzBus0.net
最近はグルドを討伐してやったというより、グルドが順調に民間人3人狩ってしまったので仕方なく討伐にリソース吐かされてる感がある
だいたいリクームに変身吐いた奴1人、単純に見つかって雑魚死1人でジース出て来てレイダー有利盤面になる

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da0a-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 19:57:31.12 ID:jqrrzBus0.net
たまに民間人2人しか狩ってないのにグルド討伐に来る鯖おるけど、討伐されてリクームになってから民間人狩ってジースになってから鯖狩りに行くとリソース回復したり遠くに逃げ切ってたりで有利にならんから、リクームになり次第鯖狙いでいい

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-zhxJ [121.105.121.230]):2023/09/30(土) 20:00:35.19 ID:mevFSODF0.net
前PTと当たったときはグルド目掛けてポッドが2つ降ってきた事あったわ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fe-tfeP [240.132.120.30]):2023/09/30(土) 20:22:20.13 ID:OPxADR7X0.net
サバイバー何回もやってるとこれレイダー側が勝ってるのってかなり少ない事に気づいた

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1928-fUw2 [122.26.60.136]):2023/09/30(土) 21:03:48.88 ID:RKlW6VnX0.net
偶然集められたはずなのになぜか連携してくる7人の戦闘民族から逃げ回るゲームだぞ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-+4Zg [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 21:13:43.51 ID:VQxoL7Vi0.net
そりゃこんなけやってりゃある程度定石みたいなのできるし連携くらいはとれるだろ
自分が野良の時は連携とれないのか?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-+4Zg [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 21:14:04.81 ID:VQxoL7Vi0.net
そりゃこんなけやってりゃある程度定石みたいなのできるし連携くらいはとれるだろ
自分が野良の時は連携とれないのか?

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-+4Zg [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 21:14:30.87 ID:VQxoL7Vi0.net
そりゃこんなけやってりゃある程度定石みたいなのできるし連携くらいはとれるだろ
自分が野良の時は連携とれないのか?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-+4Zg [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 21:15:27.79 ID:VQxoL7Vi0.net
素直にめんご

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c3-tfeP [180.199.84.31]):2023/09/30(土) 21:17:54.58 ID:2xEInYc10.net
なんかサブレイダーみたいなの作ってて2対7とか3対7にすればいいのに
サブレイダーはザーボンとかみたいなサブキャラ使って、マップ動いてサバイバーを探知したり拘束したり、レイダーの補助や支援攻撃したりとかでやればレイダー取り合いも多少は減るんちゃうか

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de54-2nk5 [255.36.125.182]):2023/09/30(土) 21:23:17.17 ID:rH2CfUT20.net
偶然てのは設定上の話じゃないのか

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a0b-+4Zg [133.32.176.128]):2023/09/30(土) 21:25:01.71 ID:VQxoL7Vi0.net
タイムマシン破壊したあと逃げ回るゲームではあるよね
どうしてこうなった

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaca-xQI3 [251.1.155.87]):2023/09/30(土) 21:38:08.32 ID:5niXQbR+0.net
回線判別を一切しないの何とかしてくれませんかね…

261 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMee-0xoU [219.160.21.218]):2023/09/30(土) 21:43:50.38 ID:50ChDIQlM.net
配信者PTにクソラグい日本人居たんだが本人に教えてやるべきなの?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c3-tfeP [180.199.84.31]):2023/09/30(土) 21:44:29.62 ID:2xEInYc10.net
>>261
面白そうだから教えてあげて

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaca-xQI3 [251.1.155.87]):2023/09/30(土) 21:48:36.90 ID:5niXQbR+0.net
開発と運営がゴミカスなのは間違いないけど
無線参加は流石にな…

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da0a-jHhN [245.157.217.85]):2023/09/30(土) 21:59:00.35 ID:jqrrzBus0.net
配信者と参加者どっちがラグいのか第三者の俺らには分からんからなぁ
自分の回線をまともにしない限り相手の回線が悪いと断定出来ないから、回線相性が悪いとかいう謎の言い訳ができる

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c3-tfeP [180.199.84.31]):2023/09/30(土) 22:16:19.29 ID:2xEInYc10.net
レイダーやっててサバイバーに戦闘で負けるのが多いのがやっぱりバニッシュムーブとかの動きは相手側の方が経験あるから上手い
そこを練習したいがプラクティスモードにはレイダーの戦闘練習ないのがなぁ
とくに残像拳やエネルギーフィールドに負けやすいからそこを意識した立ち回りを練習したい レベル4サバを孤立させて狩るのは成功したからあとはそこを詰めれば勝てるかもしれん

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c3-tfeP [180.199.84.31]):2023/09/30(土) 22:21:35.80 ID:2xEInYc10.net
動画見てるとベジータってすごい忙しそうにやってる

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d43-RIL7 [246.52.116.135]):2023/09/30(土) 22:26:24.11 ID:nyK4jF6A0.net
実際他レイダーより忙しいやろ
バーストカスダメなせいで1回張り付かれたら延々と張り付かれ続けて死ぬから
周囲の確認とバニッシュで削りながらの位置取りが他より繊細にならざるを得ん

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e9-ed/h [248.233.251.5]):2023/09/30(土) 22:28:15.22 ID:hCrn/WHB0.net
ベジータ練習しまくって高確率で勝てるようになったけど、バニッシュで色々な奴のところにワープしまくらないといけないから凄い忙しい

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cab1-qTfm [243.91.139.224]):2023/09/30(土) 23:16:50.80 ID:GkOQLk6N0.net
確定枠に欲しいものなければガチャやらんほうがいいことに気づいた

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b128-GO23 [114.148.160.12]):2023/10/01(日) 00:10:01.95 ID:uKPh8jrb0.net
家ゲーのスレ立て直そうと思ったけど人いないしシーズン4まで別にええか

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d43-RIL7 [246.52.116.135]):2023/10/01(日) 00:14:23.22 ID:M+PceU6D0.net
家ゲースレは立て荒らしがいなくならないと立て直したところで落ちるわ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-O14y [240.63.6.186]):2023/10/01(日) 01:10:50.78 ID:TzVlW6Up0.net
プレイ人口50人きったか…

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da61-5C2y [245.18.161.197]):2023/10/01(日) 02:05:01.92 ID:9P2Q2qka0.net
深夜帯はマッチングに時間かかるようになったね。マッチング中に小説読んでるけど小説読むの捗る。

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da91-1ppu [245.157.217.85]):2023/10/01(日) 03:12:16.47 ID:5R6P3pt70.net
ブロックされまくりのやばいやつ1人混じるとマッチクソ長いな
ズラして1回試合やるとサクサクマッチして同じメンツと連戦になる

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da00-LlzW [245.95.58.234]):2023/10/01(日) 04:40:33.76 ID:c2bNGL1B0.net
ヒロアカもうチーターおるやん
見た目デクで死柄木の技使ってきてリザルト荼毘とかもうわけわかんねーよ

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da00-LlzW [245.95.58.234]):2023/10/01(日) 04:41:54.29 ID:c2bNGL1B0.net
拳のやつでL1クールタイム無し連打してくるやつもいたしさすがバンナム終わってるわ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/01(日) 04:44:26.21 ID:7IK/nHjV0.net
ヒロアカやってみたけどバトロワはバトロワだった

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-E3Lm [14.11.194.0]):2023/10/01(日) 07:01:39.29 ID:/DWZXLA/0.net
ヒロアカやったけどUIの見やすさも操作の快適さもゼニーとかチケットのわかりやすさもブレイカーズの方が圧倒的に上だった
向こうはとにかく雑多でわかりにくい

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-3yFX [131.213.39.64]):2023/10/01(日) 07:18:08.25 ID:JDXw6mxn0.net
>>278
ヒロアカ はとにかく分かりにくいね
おまけにレベルを上げるのがごちゃごちゃして
そんなことやってる暇ねえよって

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da33-ed/h [245.145.226.88]):2023/10/01(日) 08:00:29.51 ID:wIjdOdv60.net
ごちゃごちゃしすぎてるバトロワだから合わなかった
個人的にはブレイカーズの方がやってることが色々シンプルで分かりやすい

281 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 03:34:24.11 ID:VMioxgYs0.net
今のはいたかった…

いたかったぞーッ!!!!!

282 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 06:14:01.11 ID:qOHMW3qJ0.net
そうや!

283 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 07:28:59.20 ID:xasmayBr0.net
24時過ぎ辺りから極端にマッチが遅くなり昼過ぎ辺りまで
マッチ待ち10分以上はザラ。30分以上かかる事もある
今の時代クロス無しは限界だよバンナムさん

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da3d-1ppu [245.157.217.85]):2023/10/05(木) 09:23:13.46 ID:VMioxgYs0.net
書けるけど更新して読むのは出来ないな

ど…どうなっていやがる!?

285 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 09:38:52.09 ID:lrX5nJLu0.net
復活した?

286 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 11:13:31.88 ID:dYVCtlas0.net
専ブラのちんくるならさっきのアプデで見れるし書き込めるようになったけど

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d54-LmEL [60.106.240.119]):2023/10/05(木) 11:32:11.76 ID:WG6VVVhb0.net
復活のS?tの方?

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-zhxJ [121.105.121.230]):2023/10/05(木) 11:52:09.94 ID:6JEVg4vp0.net
mateはAPImateR経由しないと読み込めないな
ところでなにか新情報はありましたか?

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/05(木) 13:39:01.76 ID:ELdnjBu80.net
統合なら家庭用ゲーム板だったな
どうする

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/05(木) 13:40:23.12 ID:ELdnjBu80.net
家庭用ゲーム板はずっと生きてた

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/05(木) 13:51:51.60 ID:+bbjxeRA0.net
ギニューのフィニッシュ速すぎなんだよ
支援砲撃が意味を成してねえわ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9974-SyMw [250.16.25.49]):2023/10/05(木) 16:50:57.67 ID:lLBM3vcw0.net
まあDB世界の軍隊なんてセルのオールクリアで一掃されたぐらいの活躍だし…
むしろ当たって怯む方がラッキーなのは仕方ない

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3119-skpN [242.219.205.93]):2023/10/05(木) 17:15:01.46 ID:fxVNGoLU0.net
グルドに倒されて即切断する奴ダッセェなぁ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-P5Kp [106.172.53.104]):2023/10/05(木) 20:31:32.69 ID:XoYD80Jo0.net
>>291
あれはセルとブウ用でしょ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf0-Mr+U [251.2.106.1]):2023/10/05(木) 22:10:23.77 ID:qtUxBks90.net
レイダー強化来たわ

レイダー調整内容
レイダー「セル」「フリーザ」「魔人ブウ」「ベジータ」「ギニュー特戦隊」において、ロックしたサバイバーをカメラ中央付近に捉え、ロックした対象に向かう時の速度ボーナスを増加
レイダー「セル」「ベジータ」の体力を増加
レイダー「セル」の進化レベル2~4における、アクティブスキル「残像拳」のクールタイムを短縮
レイダー「セル」の進化レベル2~4における、アクティブスキル「太陽拳」の攻撃判定持続時間を増加
レイダー「セル」進化レベル3の必殺技「フルパワー連続エネルギー弾」の当たり判定を、レイダー「魔人ブウ」進化レベル3の同名必殺技に準拠したパラメータへ調整
レイダー「フリーザ」の進化レベル2~4における、アクティブスキル「砕撃破」のクールタイムを短縮
レイダー「魔人ブウ」の進化レベル4における、アクティブスキル「アングリーシャウト」のクールタイムを短縮
レイダー「ベジータ」の進化レベル2における、アクティブスキル「気爆破」のダメージを増加
レイダー「ベジータ」の進化レベル2における、アクティブスキル「栽培マンをよび出す」のクールタイムを短縮
レイダー「ベジータ」の進化レベル3における、アクティブスキル「爆発波」のクールタイムを短縮、およびダメージを増加
レイダー「ベジータ」の進化レベル3における、アクティブスキル「ナッパをよび出す」のクールタイムを短縮
レイダー「ベジータ」の進化レベル3における、必殺技「フィニッシュブレイカー」が弱い気弾に相殺されないように調整
アイテム出現数の調整

シーズン3までに実装されている全マップにおいて「ドラゴンレーダー」レベル1の出現数を減少
シーズン3までに実装されている全マップにおいて「起動キーレーダー」の出現数を減少

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de76-hLam [255.113.107.185]):2023/10/05(木) 22:24:15.08 ID:xasmayBr0.net
ブウはlv2→lv3への必要エネルギー量は減らしちゃいけなかっただろ
むしろlv1→lv2を減らした分2→3は増やしても良かった位では
完全にローリスクハイリターンレイダーになっとるやんけ

297 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMee-0xoU [219.160.21.218]):2023/10/05(木) 22:26:47.19 ID:SS8dHpsEM.net
これブウよりセルのが強くなったな
ブウは結局フィニッシュ長すぎて鯖がまともなら勝てんし

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaf0-Mr+U [251.2.106.1]):2023/10/05(木) 22:27:40.72 ID:qtUxBks90.net
ブウは吸収時間とサーチ無しがデメリット強すぎるからまぁ

299 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 22:41:13.59 ID:xMalhUzJ0.net
これはベジータ最弱候補から外れたか?

300 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 22:43:08.22 ID:SS8dHpsEM.net
バーストのCTとか見ないとまだなんとも
ブウだけ置いていかれそうな調整ではある

301 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 22:46:07.94 ID:qtUxBks90.net
レイダー神龍でSTMゲージも下げてくれ

302 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 22:55:56.56 ID:fxVNGoLU0.net
ベジータのバーストは威力じゃなくて吹っ飛ばす距離を長くしてくれ

303 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 22:59:07.45 ID:VMioxgYs0.net
バースト軒並み強化してる中、ギニューは特にないのはいい調整だな
起動キー速攻が無くなった時点で現状のギニューでほぼ負けなさそうだが

304 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:00:42.03 ID:0Eqx/UiIr.net
しないよりマシだけど半年遅い...シーズン4までの残り時間で全部調整するくらいじゃないと人戻らん
鯖の強化されすぎ具合や今までの環境変化見ても少しレイダー強くなっても全体的なバランス傾向は何も変わらないね、もう転がり落ちるだけよ

同説50切った時間も出てきたみたいだし

305 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:00:56.23 ID:VMioxgYs0.net
ブウは初凸成功するだけでほぼ悪ブウ、民間人6人でも悪ブウだし、ギニューに並ぶレイダーとして扱われてるようだな

306 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:02:27.48 ID:VMioxgYs0.net
>>304
https://steamcharts.com/search/?q=breaker
同接の調べ方すら知らないで荒らしの情報鵜呑みとか自分で自分が情けなくならんのか?

307 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:04:43.85 ID:0Eqx/UiIr.net
あー、荒らしの適当だったのか
すまんな

308 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:06:24.20 ID:VMioxgYs0.net
バースト早くなると中距離連打でジリ貧、殴ってもバーストからバニなり太陽拳なりを高頻度でジリ貧、で如何にレイダーと接触しないかって立ち回りになるところ、セルは探知使えるから大化けする可能性はある

309 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:07:06.22 ID:0Eqx/UiIr.net
でも人が戻らんってのはマジだと思うわ
動画投稿者関連やヒロアカもそうだけど流石に気を逃し過ぎたな

310 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:07:06.18 ID:VMioxgYs0.net
つーか同接なんか増えたな。200超え出したぞ

311 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:08:24.87 ID:xasmayBr0.net
>>298
ブウlv3の戦闘力耐久回復力は全lv3レイダー中トップで
サーチも付く上lv3のまま鯖全員強制処理出来る能力があるので
あっさりlv3なれる様にしたら最強レイダーなるのは誰でも分かる話だろ

312 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:18:53.72 ID:YjiupXAar.net
やっぱこの板無理だわ
描画もおかしくなってるし書き込めないし家庭用に避難するわ
無理にここ使ってもマトモに話出来ない

↓避難先
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1696320793/l50

313 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:27:45.29 ID:SS8dHpsEM.net
mae2chだが特に問題ないぞ

314 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:48:45.87 ID:Xqmv5YHI0.net
> シーズン3までに実装されている全マップにおいて「起動キーレーダー」の出現数を減少
やっとこの調整来たか
正直無くても良いくらいだけど

315 :UnnamedPlayer :2023/10/05(木) 23:57:03.44 ID:ssro3KEQM.net
レーダー減少は良ゲー調整

316 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 00:11:55.21 ID:ZQsgL8Oi0.net
セルLv3の連続エネルギー弾がブウ並になるってことはそこは弱体化かな

317 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 00:18:21.87 ID:hYrPLv/q0.net
>>316
仕様じゃねーぞ当たり判定な

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0f-BlE1 [251.41.20.220]):2023/10/06(金) 00:50:30.62 ID:j6LurXKy0.net
イマイチどんな風に変わるのか分からん
セルは直当てする感じでブウは弾少し進んでから爆ぜるんだっけ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd07-skpN [252.163.134.54]):2023/10/06(金) 00:56:36.39 ID:Jlcv4tN40.net
今回の調整はかなりいいな

320 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 03:04:54.36 ID:DCpyt8fPM.net
ブレイカーズ配信再生数800とか行くし人自体は居ると思うぞ
シーズン4来たら戻るやろ

321 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 03:18:16.50 ID:gFoh4Gbw0.net
俺はヒロアカから今日戻るよ
追尾中レイダー速度は全部1段階上がってるよな楽しみだわ

322 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 03:27:31.17 ID:5h3MDbIt0.net
起動キーボール爆速4分完了したら4鯖が巡回グルド2回も食らってリクーム相手に即死したけど鯖勝ったわ。リソース押し付けエグい

323 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 06:26:00.23 ID:aNtyjQyI0.net
>>296
ブウはエネルギーは今のままでいいからスポポの体力を600か500に下げるべき
今のままじゃ当初のコンセプトである「ハイリスクハイリターン」が成立しない

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/06(金) 07:14:41.83 ID:OsnvwohO0.net
宇宙の帝王が一番やわくなるのか?
てかこれ魔貫光殺砲意地でもナーフしないつもりか

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/06(金) 07:15:54.33 ID:OsnvwohO0.net
ヒロアカはスレ統合してるから我らも負けじと完全体になりたいです

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0f-BlE1 [251.41.20.220]):2023/10/06(金) 08:24:00.27 ID:j6LurXKy0.net
ヒロアカもSwitchその他でエイムアシストの関係で別ゲーらしい
やっぱクロスプレイいらないわ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da32-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 08:48:24.65 ID:5h3MDbIt0.net
ブウが民間人6人で悪ブウは鯖側のんびりし過ぎだからレイダーに文句言う前に立ち回り何とかした方がいい
というか民間人6人ってだいたいのレイダーがレベル3だからね
クソ王子は初凸決めてどうぞ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de76-hLam [255.113.107.185]):2023/10/06(金) 09:53:59.09 ID:Tlobw7zD0.net
>>327
他のレイダーはlv4で完全体なのに対してブウだけlv3で実質完全体だから
他レイダーと同じ進度であっさりlv3なれるのが問題なんやろ
まあマッチしない過疎の方が問題だけど

329 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-lxnr [126.194.195.45]):2023/10/06(金) 09:58:10.73 ID:IAqRd4wPr.net
ニコニコのランキングですら万越え投稿者消えたからなぁ、このゲーム続けたいんならお前ら投稿しろよ

まぁサ終するガンエボはYoutubeで普通に万再生沢山いたけど普通に終わるし関係ないか

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/06(金) 10:07:28.21 ID:dLx3MnSv0.net
何でギニュー強化なしなの?ふざけんなよ
8割くらいしか勝てないのに強化無しとかおかしいだろ?

331 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMba-eZMi [153.235.242.155]):2023/10/06(金) 10:07:54.17 ID:Bek42LS1M.net
たまにライブ配信してるで!

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/06(金) 10:36:06.09 ID:dLx3MnSv0.net
魔貫ナーフして全てのレイダーの民間人を一人減らせば神調整だと思うわ
もちろんレイダー専を復活させてな

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da11-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 10:41:19.58 ID:5h3MDbIt0.net
現状ギニューは爆速キー設置でボールも揃えてますってパターン以外まともに動かせば負けないし
ここからレーダー弱体するんだからもう十分通り越して常勝でしょ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/06(金) 10:44:24.02 ID:dLx3MnSv0.net
廃人時間以外ギニュー負けなくなるな
鯖は適当に早く負けてレイダーで遊ぶわww

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ce-2pcI [241.41.204.178]):2023/10/06(金) 10:47:57.22 ID:uoEGzT+J0.net
ギニュー使うだけで8割勝てるってやつはPT全員ブロックしてんの?

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/06(金) 10:49:37.59 ID:dLx3MnSv0.net
夜勤だから昼間やってるけど先月2回しか負けてないぞ?
死体キャンプして補給物資エリア破壊で壊せば勝てるし

337 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-lxnr [126.194.197.226]):2023/10/06(金) 10:51:49.75 ID:0vauPbQBr.net
また八割嘘つき雑魚しオジサンかよ

338 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-lxnr [126.194.197.226]):2023/10/06(金) 10:54:26.30 ID:0vauPbQBr.net
八割とか殆ど負けないとかの奴は前から居る荒らしだからNGしとけ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da11-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 10:57:59.02 ID:5h3MDbIt0.net
>>336
補給物資をエリア破壊でSTM触るやつ居なくて勝てるのは昼間補正感あるなぁ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/06(金) 11:02:38.42 ID:dLx3MnSv0.net
>>339
雑魚が混じってるからそいつ覚えて狙えば余裕よ
中華PTは頭サイヤ人が多いからガス欠して死体キャンプすれば大体巻き添えで死んでくれるし
深夜主体だと6割くらいになるだろうけどね

まあ言いたいことは俺が鯖やるときは雑魚鯖はマッチングしないようにしてくれ
サイバイマンにやられる雑魚はアンインストしとけ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/06(金) 11:06:31.45 ID:dLx3MnSv0.net
ギニューの強化は必要だと思うわ
運営はわかってないな、勝てないやつのためにPTBの仕様に早く戻せ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ce-2pcI [241.41.204.178]):2023/10/06(金) 11:07:08.32 ID:uoEGzT+J0.net
>>336
それこの前フリーザか何かで配信者が綺麗に決めてたの見ただけだろ
ギニューでPT相手でTM出るの大抵リクームの終わり際ぐらいだし即破壊に行ってTM周りで1ダウン取るか討伐されるかでジスバタ出した方がマシって状況じゃん
死体キャンプする時間なんかねーよ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da11-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 11:08:23.42 ID:5h3MDbIt0.net
5マップ3パターン、計15の初動予め組んである?
このゲーム初動で半分以上勝敗決まるから組めてないと数字に明確な差が出るよ
組む過程で鯖で民間人狩りする時に有効なルートも自然と見えてくるし、勝率気になるならやったほうがいい

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dfe-nRlb [118.2.134.169]):2023/10/06(金) 11:09:23.94 ID:dLx3MnSv0.net
>>342
だから昼間はPTと殆ど当たらないから余裕で勝てるよ
それにギニューは強いと思ってないし強化は来ないことに不満はある

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 998e-5C2y [250.64.132.142]):2023/10/06(金) 11:26:42.55 ID:WscY1VMK0.net
ベジータ強化されんのはうれしいけど遅すぎたな
もうすっかり操作覚えてないわ

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da11-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 11:53:10.34 ID:5h3MDbIt0.net
ベジータはバースト強化や体力増加もそりゃ欲しいけどナッパの進化が遅過ぎるのをなんとかしないと焼け石に水だぞ

347 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMfe-skpN [133.106.79.156]):2023/10/06(金) 11:54:01.26 ID:v5DPgfopM.net
ヒロアカって3万人こえてんだね
こっちは初期ですら4千だからヒロアカ人気はそんなに高かったんだな

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da11-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 12:06:08.47 ID:5h3MDbIt0.net
無料かどうかは大きいからな
たかが2kじゃんと思うが同接全然違う

ゴボブレは真の力を隠している…はず

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa9e-tWJ9 [253.123.98.2]):2023/10/06(金) 12:17:38.32 ID:4e+iZ/o+0.net
久しぶりの運動だ…

350 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMba-0xoU [153.234.148.94]):2023/10/06(金) 12:43:50.87 ID:DCpyt8fPM.net
>>347
無料だし非対称よりバトロワが圧倒的人気ジャンルだし当たり前

351 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd1-BlE1 [122.100.24.236]):2023/10/06(金) 13:38:55.31 ID:qO4FuWXRM.net
大した金額ではないとはいえこっちは有料だから知り合いも誘いにくいんだよな
無料なら気軽にできるし

352 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMd1-BlE1 [122.100.24.236]):2023/10/06(金) 13:39:01.34 ID:qO4FuWXRM.net
大した金額ではないとはいえこっちは有料だから知り合いも誘いにくいんだよな
無料なら気軽にできるし

353 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 14:05:54.93 ID:toe4wQMh0.net
>>335
PTじゃなくて自分より強いやつをブロックしてるんじゃね

354 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 14:09:59.80 ID:kKUxV6XP0.net
有能全ブロックはレイダー勝率上がっても鯖で勝てなくなりそう
あ、鯖は優先度稼ぎの作業だから負けてもいいのかな?w

355 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 14:13:41.20 ID:Os9yy6CN0.net
レイダー側が格闘負けてるときに横からの魔貫光殺砲当たるのはわかるけど
レイダー側が格闘勝ってる時も横から攻撃が当たるの理不尽じゃないか?

356 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 14:22:38.55 ID:5h3MDbIt0.net
だからレイダーは集団戦で格闘に捕まるな、鯖は囲んで捕まえろってゲームなので

357 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 14:39:30.17 ID:DgIalnNQ0.net
今日はレイダーの調整内容の検証日か

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-zhxJ [121.105.121.230]):2023/10/06(金) 14:46:49.23 ID:6efOaCpK0.net
どれだけバランス良くなろうがマッチやら切断やらマトモになってプレイ出来るようにならなきゃ遊べんわ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/06(金) 15:12:53.98 ID:OsnvwohO0.net
>>343
全部教えて

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3119-skpN [242.219.205.93]):2023/10/06(金) 15:26:24.09 ID:s7WcJPA40.net
ベジータは体力1000になるんかな?
ベジータの体力多かったらギリ負けてたって試合もあったし結構厄介になりそう

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f1-0rb1 [240.110.41.171]):2023/10/06(金) 15:31:46.31 ID:DgIalnNQ0.net
体力増加&気爆破のダメージ増加&クールタイム減少なら流石に厄介になる

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfa-SyMw [246.254.207.49]):2023/10/06(金) 16:16:48.07 ID:aukO1pwX0.net
グミ撃ちが鯖の射撃で相殺されなくなるだけでも厄介になると思う
だから無意識横シュンするね…

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de6f-hLam [255.113.107.185]):2023/10/06(金) 17:36:38.85 ID:Tlobw7zD0.net
>>360
ブウlv3の戦闘力が突出してるんでベジータもセミもキャンプの無くなった
フリーザも要らんよ。ローリスクlv3で全滅をそれも確定で出来るんだから
lv4までもつれ込むギニューすら要らんくらいよ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3114-FPdz [242.23.5.129 [上級国民]]):2023/10/06(金) 17:48:56.82 ID:HIgd6pyh0.net
セミ無料化(鯖とレイダーセルのみ無料)すれば多分普通に人口回復すると思う
なんだかんだ言ってドラゴンボールってネームバリューは強いから

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2e-SyMw [246.254.207.49]):2023/10/06(金) 18:00:22.22 ID:aukO1pwX0.net
ヒロアカ見てると無料だとチーターが湧くのがな(有料ならいないとは言ってない)

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 18:04:18.88 ID:5h3MDbIt0.net
俺達にはガチブロがあるから…

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd06-0rb1 [252.191.8.1]):2023/10/06(金) 18:09:20.75 ID:UzqYRfRM0.net
ブロックすればいい
なんなら1回くらいはこんなチートしてくるのかってちょっと面白いまである

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd06-0rb1 [252.191.8.1]):2023/10/06(金) 18:27:43.13 ID:UzqYRfRM0.net
セルの太陽拳強っ!

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/06(金) 18:43:59.35 ID:OsnvwohO0.net
フィニブレ対応で害虫更に最強に
ゴミゲー

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/06(金) 18:47:43.70 ID:OsnvwohO0.net
最強魔貫光殺砲
フィニッシュブレイカー消せる気弾かめはめ波
グルドと誤認する緑オーラ

371 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-lxnr [126.179.113.101]):2023/10/06(金) 18:50:03.24 ID:KcKQ8tsar.net
どう?人戻りそう?

372 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-skpN [49.97.70.54]):2023/10/06(金) 19:04:50.63 ID:Q+VRaGTkd.net
セルの残像拳最大強化で20秒か
体力上がって太陽拳も強くなったし一番討伐されにくいレイダーになったかもな

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a47-2pcI [133.32.218.56]):2023/10/06(金) 19:15:10.38 ID:OsnvwohO0.net
宇宙の帝王最弱あるっぽいか

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd06-0rb1 [252.191.8.1]):2023/10/06(金) 19:21:00.65 ID:UzqYRfRM0.net
宇宙の帝王にはまだ部下2人とデスビームとドラゴンボールがある

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 19:21:06.61 ID:5h3MDbIt0.net
数戦やったけど200がアプデ確認したくて戻ってきたのか鯖が精鋭揃いで、レイダーの移動が速くなったとか起動レーダー減ったとか体感出来ないレベルでボコボコで相変わらずの逃走ベジータ

レイダーは優先権たまらなくてわかりません

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa2f-VEJP [125.198.17.35]):2023/10/06(金) 19:28:54.30 ID:/gwVugCK0.net
セルはフルエネビーム以外に不満なかったのになんでグミ修正やねん

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7639-cjYK [241.21.204.248]):2023/10/06(金) 19:32:37.57 ID:y7PDWkxq0.net
しかしこの有様でゴミガチャ追加するとかさぁ
デカデカと有用スキル持ちのSS2悟飯とかウィスでアピールしといて確定枠は必殺です^^とか煽ってんのかね

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7639-cjYK [241.21.204.248]):2023/10/06(金) 19:32:42.81 ID:y7PDWkxq0.net
しかしこの有様でゴミガチャ追加するとかさぁ
デカデカと有用スキル持ちのSS2悟飯とかウィスでアピールしといて確定枠は必殺です^^とか煽ってんのかね

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-H0Ey [240.63.6.186]):2023/10/06(金) 19:34:15.17 ID:gFoh4Gbw0.net
瞬間移動先に技が届くのが不具合扱いされてるのはヤムーサイバイマンの召喚系「スキル」であって、バッ等の「必殺技」は仕様となります

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 19:38:09.68 ID:5h3MDbIt0.net
仕様だのなんだの言ってないでさっさと修正すればいいだけの話なのになぁ…

381 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-lxnr [126.179.112.204]):2023/10/06(金) 19:39:03.84 ID:LMexYT/Jr.net
何試合かやった感想だけど...
新規増えないし人帰ってこないと思うわ

382 :UnnamedPlayer (スププ Sd4a-roX1 [49.98.252.118]):2023/10/06(金) 19:40:58.54 ID:lhaPNq6cd.net
マジでキーレーダー全然見なくなったな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de6f-hLam [255.113.107.185]):2023/10/06(金) 19:42:20.10 ID:Tlobw7zD0.net
>>371
天井無し沼ガチャ修正でもクロス等のマッチング修正でも無く
今だにレイダー強化とかやってる時点で厳しそうやね
最悪来月のESOまで保てば御の字

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-um33 [14.13.49.128]):2023/10/06(金) 19:43:48.10 ID:ZV/t6Txb0.net
セルはレベル1必殺にも大きく劣る、グラビティとかいうゴミをどうにかしないと

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-vQ0a [241.169.213.10]):2023/10/06(金) 20:07:31.82 ID:4uWk9a8F0.net
フリーザ使ってる時はその辺の壺から出るレーダー1すげぇ重宝したんだけどな
Xの拾えば奪われても良いやムーブ出来無いわ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4988-P5Kp [106.172.53.104]):2023/10/06(金) 20:12:21.58 ID:aNtyjQyI0.net
調整案には書いてないけどドリンク自販機の数も少なくなってないか?

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 20:13:36.82 ID:5h3MDbIt0.net
>>386
俺も思った。リバーBに開幕凸して1つも無くて0機ってこと今まで一度もなかったはず

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 20:15:02.86 ID:5h3MDbIt0.net
>>385
起動キー減少はレイダーのメリットなんだけど、ボールレーダー減少は一長一短だよな。探知無しのレイダーにはマイナスの方が大きいかもしれん

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-u5XH [245.157.217.85]):2023/10/06(金) 20:18:10.72 ID:5h3MDbIt0.net
>>384
いやいやグラップへのとどめ性能、抜群だぞ
ギニュー系、ブウ系に欲しいくらい

390 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-lxnr [126.179.114.227]):2023/10/06(金) 20:25:17.40 ID:qJsHp8BSr.net
エラー減った気がするけどマッチング時間増えたな

391 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:33:42.10 ID:OsnvwohO0.net
さよならちゃんこ

392 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:35:20.00 ID:20E4waTV0.net
調整入ろうと鯖の練度で勝敗が決まるのは変わらないな
レイダー弱いと言ってもスキル揃ってる鯖が前提だからスキル揃えるまで新規にはハードルが高い

393 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:40:03.79 ID:ZV/t6Txb0.net
>>389
仮にもレベル3の必殺技なのにそれだけしかできないんですか
しかも発生ギャグレベルに遅いし

394 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:42:05.58 ID:dLx3MnSv0.net
瞬間移動持ってない鯖なんてブロックだわ
ちょっと追いかけられたくらいで死ぬ鯖なんて味方に要らない
敵には欲しいけど

395 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:42:49.92 ID:/gwVugCK0.net
ジスバタのぐるぐる時間稼ぎなんかより使える

396 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:53:02.24 ID:toe4wQMh0.net
>>393
お前ちゃんと使ってから書けよ
横移動のバイクすら刈れるあほ判定なのになにいってんだ?
必殺技単体で見たら優秀だぞ

397 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:57:14.73 ID:s7WcJPA40.net
アホみたいな発生の遅さとクソデカチャージ音のせいでまず避けられるけど回避が使えない状態の鯖には滅法強い

398 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 20:58:02.18 ID:YtqhdbUd0.net
着地硬直修正された?

399 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:02:01.90 ID:dLx3MnSv0.net
レイダー強化されたから瞬間移動とか持ってない鯖はヒロアカ行けよ

400 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:02:35.77 ID:6GXK8r68r.net
セルのフルパワーが悪ブウと同じ性能になったって事は壁に挟んだり地面に叩きつけた時の高火力は出せなくなったって事か
逆に70m近辺でグミ打ち当てると爆風でゴリゴリに削れる仕様になるから視点切り替えロック切りからの近づいて再ロックした直後にグミ打ちすれば神龍鯖だろうが8割以上は持っていけるはずだぞ
悪ブウは元々出来てたけど距離測る手段が無いから無理だったけどセルはロック距離が70〜120だから視界外しで距離測れるよ

401 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:08:15.27 ID:5h3MDbIt0.net
>>400
背後から殴ると中断できるようになった

402 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:13:29.45 ID:Tlobw7zD0.net
>>399
瞬間云々は別にしてバトロワは煮詰まるのが早いし
フルパの上級者様やチーターが俺らツエーするだけで
大半はサンドバッグ役か辞めるかの二択だからほんま
しょうもないジャンルだと思うわ。不毛of不毛

403 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:17:04.47 ID:ZV/t6Txb0.net
>>396
そんなもんフルパワーエネルギー波で十分だろ
何より戦闘面でゴミクズ過ぎてグミ撃ち回すしかなくなってるじゃねーか
狙撃ならかめはめはでいいし、たらこに必要なのはバイク狩りなんかじゃなく戦闘で使える技だ

404 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:18:12.52 ID:/gwVugCK0.net
俺はこの1対7が好きなんだよなあ
1対4や2対7だったら嫌

405 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:20:45.98 ID:/gwVugCK0.net
戦闘が強くなったら開始30秒で探知と格闘できるブウになるから完全体になりさえすればの弱さでいい

406 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:23:21.06 ID:5h3MDbIt0.net
セルはそもそも序盤の民間人狩り最適化して探索フェイズ中にレベル3のフルパワーで減らして逃げをグラビティで仕留めるってタイマン向きの性能活かしてSTMまでにレベル4になれるかってキャラなので

レベル3で対多数戦の性能嘆いてる時点で使い方間違ってるとしか。プラクティスで民間人狩りの練習してどうぞ

407 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:31:26.17 ID:ZV/t6Txb0.net
>>405
ブウはもう戦闘強くなんかないぞ
気弾連打だけで、気弾もガムも全部消される
圧倒的最弱レイダーで間違いない

408 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 21:42:09.43 ID:ZV/t6Txb0.net
>>406
まともな鯖相手ならそもそもレベル3にすらなれないけどね
百歩譲って怠慢向きとしても、大人しく怠慢して削られてダウンまで奪われるとか、雑魚狩りオナニー乙としか

409 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:01:42.43 ID:Tlobw7zD0.net
>>407
ブウは鯖1人食えればlv3ほぼ確定だし全滅取れるよ
野良相手なら特に余裕だし鯖0でもlv3で全滅な試合が増えた
他のレイダーで1人も鯖食えずに全滅取るのは至難の業

410 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:10:45.06 ID:toe4wQMh0.net
>>408
お前本気で何言ってるんだ。鯖1人も狩れない吸収出来ないならそりゃ勝てんわ。必殺がとか関係ないやん

411 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:14:27.98 ID:5h3MDbIt0.net
あんまり構ってやるなよ
もうこのゲームもやってないんだろうし

412 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:16:27.49 ID:ZV/t6Txb0.net
>>410
セミにダウンとられる相手だったら100%勝てるよ

413 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:39:08.47 ID:Tlobw7zD0.net
>>410
ブウで負けるのは鯖1人も狩れない様な雑魚レイダーだけってことだよ
でそんな奴が他のレイダー使ったら勝てるかて、んな訳もない

414 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:41:49.55 ID:toe4wQMh0.net
>>411,413
すまん相手した俺がバカだったよ。許してくれ…

415 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:51:23.58 ID:Tlobw7zD0.net
>>414
安心しろお前は馬鹿ではなく阿保や

416 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:53:08.46 ID:OsnvwohO0.net
100%と言い切る人のことは信用してはいけない(戒め)

417 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 22:56:34.42 ID:PpvVgGj60.net
最近の高ランクサバイバーは150メートルからビッグバン狙撃して戦うのが主流らしいからレイダーは負けないだろ

418 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:05:16.70 ID:HIgd6pyh0.net
ベジータで無双できるレベルの人以外は100%とかいう言葉は使ってはいけないと思う

419 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:07:12.97 ID:jGgojwe80.net
バランス調整するのはいいけど戦闘に関しては鯖強くなりすぎじゃね?横ピュンや気弾消しとかエネ瞬みたいな対策しようがないのをガチャで出してくるのやばすぎる

420 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:13:36.53 ID:Tlobw7zD0.net
>>419
鯖が快適に回せる環境じゃなきゃ7:1なんて成り立たんのが
まだ分からんのか?レイダーやりたくても鯖強制される現状で
これ以上過疎ったらサ終待った無しだぞ

421 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:21:45.10 ID:gFoh4Gbw0.net
キラー側が気持ちよくなれない非対称ゲームとか一瞬で過疎るわ

422 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:23:38.39 ID:PpvVgGj60.net
非対称の中ではキラー勝率高いんじゃないんか
勝率は

423 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:25:16.26 ID:wy+Y65Arr.net
ここで多人数が強くないと!強くないと!サ終しないようにする為!とか吠えてても構わんけどどっちにしろこのままの運営で行くならサ終濃厚でしょ
キッズは進んでキラーって言うボランティアやらねーし、dbdは同じ事してるけど人はいるから別の状況

それにこの程度の調整じゃ基本人は戻らない、戻ってもやる事変わらなくてすぐ離れる

新規だって他の無料ゲーで人がいる方に行くのが普通、こっちに来たとしてもバランスは言わずもがな長マッチングやエラーやバグで離れるだけ

424 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:26:17.20 ID:Tlobw7zD0.net
>>421
タイムトラベラー強化まで糞みたいなキャンプ環境で
長い事レイダー有利環境だっただろ。その結果が今の過疎と
激遅マッチなんだが

425 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:28:24.16 ID:5h3MDbIt0.net
これドリンク減ってるなぁ
以前は一人で4本とか確保できてたのに
もうレイダーは自販機より民間人だな
調整前からそうだったけどより顕著になった

426 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:30:07.59 ID:OsnvwohO0.net
いや務めきてから更に過疎が進んだ

427 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:30:58.90 ID:wy+Y65Arr.net
流石にエアプだろ

シーズン1での召喚に対するエリア破壊での逆転要素何故か殺されて、エネ瞬やら連続エネルギー弾やらボール集め加速して、死体キャンプやキーキャンプするしか自分と同じレベル、上の相手には

"それしか勝ち目が無くなった"

って状況だったろ

428 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:40:56.15 ID:Tlobw7zD0.net
>>426
タイミング的に別ゲー来てそっちに人が移っただけやろ
ならせいぜいレイダー激強にして人口復活させてみてくれ

429 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:43:07.23 ID:5h3MDbIt0.net
なんか300人くらいになっとるぞ

430 :UnnamedPlayer :2023/10/06(金) 23:44:56.03 ID:MNFPXp7Fr.net
調整日夜ブーストで300程度か

431 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 00:16:28.90 ID:pjJo+Tqnr.net
一周年記念放送ブーストで500人
シーズン4開始ブーストで1000人や!

432 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 00:45:14.06 ID:4t2eFp4G0.net
特にセルがアッパーされた調整だったけど、これ8割勝ててる人が9割になるだけでレベル2セルでボコボコにされてるような層には何の影響もないな

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dc7-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/07(土) 01:22:54.90 ID:KyRwGsv10.net
グミ撃ち修正よくわからんな
ブウと同じにしましたがほんとなら70m距離の火力以外の射程判定中間距離火力ぶっちゃけ弱体化ってことだよね?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5d-6F5A [244.53.158.214]):2023/10/07(土) 02:08:09.58 ID:6ot2ZauK0.net
戦闘苦手ならブウ
探索追い込み苦手ならセル

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdb0-gg6i [254.22.65.9]):2023/10/07(土) 02:56:46.22 ID:s8deHnS90.net
なんか一桁めっちゃ見るんだけどアプデ効果で新規増えるもんなんだなあ…

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a363-Ggc5 [243.27.214.124]):2023/10/07(土) 03:43:26.33 ID:z8xHzNNc0.net
時々いるドラゴンボールを維持でも渡さないヤツなんなんだろうな
縛りプレイ強要してるのか何が何でも神龍鯖やりたいのか
ご新規さんでドラゴンボール渡し方わからんのかなって、後でランク見ると高ランクでビックリする

437 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 04:33:57.12 ID:H5T7uTOR0.net
鯖をぶっ飛ばせるスキル欲しいわ

438 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 05:11:20.56 ID:4t2eFp4G0.net
こないだサバイバーレベル1がボール渡してきて感動した

439 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 06:18:20.74 ID:ZVgwiQlM0.net
>>431
1周年記念とシーズン4の間に重大発表があるんだが
それが鯖無料開放とかレイダースキル振り直しとかなら良いんだがサ終の場合・・・

440 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 06:23:57.55 ID:ZVgwiQlM0.net
>>436
相手に施しを与えるのが嫌とか渡す前に銃を撃たれて素直に渡したくないとかあると思う
今週だけど互いに高レベル鯖が3個ずつ持っていて互いに銃で打ち合ってる場面に遭遇した
んで7つ目をオレが持ってたので互いの間に置いてきた。片方が4つ持ちになったけどそれでも最期まで7つ揃うことはなかった

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6f-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/07(土) 07:03:46.30 ID:mASW7Ukx0.net
>>432
適切なバランス構築をするならまず必要なのは大量の人口の確保と
それに基づいたレーティングマッチの実装だからな。lv1と200がマッチ
する様な環境で幾ら弄っても運営の自己満足でしかないよ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5d-6F5A [244.53.158.214]):2023/10/07(土) 07:05:19.15 ID:6ot2ZauK0.net
悪気なく銃を撃つのもいるだろうな
レイダーの攻撃から逃げてきてミサイル変身が解けてチェンジもバリアも無い
そんな時にちょうどその場にいたボール持ちに即撃たれた時はイラっとした

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbba-gg6i [255.243.33.223]):2023/10/07(土) 07:22:39.77 ID:CiJQHqJu0.net
それでレイダーに再度捕捉されたらやられて玉奪われるからチェンジ吐かされたらどっかに隠すなり誰かに押し付けるなりするべきだと思う
チェンジない状態で玉持ってるのはレイダーがレーダー持ってた場合に危険すぎる

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5d-6F5A [244.53.158.214]):2023/10/07(土) 07:36:05.02 ID:6ot2ZauK0.net
まあ秒で渡したが

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6f-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/07(土) 08:01:05.71 ID:mASW7Ukx0.net
にしてもここまで露骨にドリンク自販機無くすて
嫌がらせの好きな運営だな。ようやく過疎の原因だった
寒いキャンプが無くなったのにこれでは何がしたかったんだか

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/07(土) 08:10:10.23 ID:20KOFa0+0.net
スタダドリンクなんて実装したせい

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb6f-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/07(土) 08:19:28.60 ID:mASW7Ukx0.net
>>446
ならスタドリをスタ仙豆と同じ仕様にすればいいだけやろ
こういうサイレント修正が1番タチが悪いて分からんのかね

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a4-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/07(土) 08:28:44.03 ID:nRpp9bkE0.net
アプデのたびにほぼ毎回サイレント修正入れてくるのやめろ

449 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 08:33:43.46 ID:ZVgwiQlM0.net
>>442
切羽詰まって1秒でも惜しい時とか状況が状況なら理解できる
だけどレイダーが近くにいるわけでもない余裕の状況でスタンプで済む場面なのに銃撃つのは少しイラっと来る

450 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 09:04:01.49 ID:euWhlHKh0.net
昼間とかレイダー無双できるんだけどライト層は鯖やるなということ?

451 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 09:18:52.98 ID:6ot2ZauK0.net
今までのドリンク自販機が多かったバグを修正しました

452 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 09:23:23.23 ID:20KOFa0+0.net
意図せずドリンク自販機が多数設置されていた不具合(レア率アップ【ドリンク】)

453 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 09:30:49.93 ID:4t2eFp4G0.net
チャン娘抜くのありかもなぁ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-pkkV [114.148.160.12]):2023/10/07(土) 09:42:53.68 ID:u5oJkt7d0.net
家ゲースレ立てました
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part19
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1696639230/

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/07(土) 10:06:00.89 ID:20KOFa0+0.net
>>454
steamも混ぜてくれ
人がいない

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 10:06:02.97 ID:4t2eFp4G0.net
これドリンクが仙豆仕様になったのか、自販機の数を単に減らしたのかで話が違って来るよな

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/07(土) 10:15:21.95 ID:20KOFa0+0.net
あースタダで自販機減る説か

458 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:09:55.56 ID:4t2eFp4G0.net
リバーCにドリンク自販機無くてDのC寄りの2カ所行っても無し
これドリンクの仕様わかるまで鯖にかなり不利なのでは?

あとライオットジャベリン当ててダメージ与えたのにノクバゲが一切減らなくてボールも落とさなかったんだけど仕様変わった?こんなの初めてなんだが?

459 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:24:32.70 ID:ZVgwiQlM0.net
>>456>>457
単に数が減ってる
スタダドリンクなしでプラクティスのリバーを4回探索したけど今まで7つあったドリンク自販機が4回とも1つしかない
今まで以上にスタダドリンクの価値が増してチャン娘は序盤のチェンパ事故防止くらいしか役に立たなくなった

460 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:25:03.43 ID:RsUkpxJl0.net
スタダドリンク関係なしに自販機の数減ってるぽいな
ドリンク1 チェンパ3 ロケラン5か6で全マップ共通

461 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:25:05.46 ID:eBIPI0Kl0.net
そんなドリンク欲しかったら仲間蘇生すんのやめて補給物資から貰えや

462 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:25:06.52 ID:RsUkpxJl0.net
スタダドリンク関係なしに自販機の数減ってるぽいな
ドリンク1 チェンパ3 ロケラン5か6で全マップ共通

463 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:26:53.35 ID:euWhlHKh0.net
まだまだレイダー不利環境だろ
この程度の強化で騒ぐ必要ないわ

464 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:32:40.69 ID:4t2eFp4G0.net
>>459
急に減らし過ぎだろwww

チャン娘もチェンパ買いメインなら美味しいもの巡りでいいし、チャン娘終了か?

465 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:34:11.95 ID:20KOFa0+0.net
キーレーダーはおそらく1個減っただけなのに自販機極端すぎだろ
それともシーズン4で新自販機でも出すのか🥊

466 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:39:54.49 ID:3g5HYq+d0.net
レーダー減った分で変わりの物資が入ってるはずだけど
自販機のドリンクをそこに入れたとかじゃなくて全体的に減ってるの?
位置固定だと、ドリンクさっさと買ってXに山積みにされてたからな…

467 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:51:55.89 ID:4t2eFp4G0.net
>>465
5個が3個になったらしいぞ
つーか起動キー5個もあったのかよ草


運営ちゃん、相変わらずこのゲームやってないな
ドリンク減らしたら補給物資到着までどうやって凌ぐんだよ
ギニュー系のゴリ押しSTM破壊止められないとか、4鯖出せたのに他鯖が変身できなくてそのままレイダーに処理されちゃったとか出てくるぞ
。レイダーのハードル相当下がってそう

468 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:53:14.15 ID:euWhlHKh0.net
まだまだ初心者レイダーが勝ててないから強化は不十分だろ?
新規レイダーのためにもっと強化しろよ

469 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 12:55:24.53 ID:kF+KLA0x0.net
レイダー一気に強くなったなぁ。
今までは130サバと勝ったり負けたりだったのに平均170サバ相手にセルで勝てちゃった。
レーダー減少が効いている気がする。ボール集めや、エリア設置が遅くなってるとわかる。

470 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:00:18.40 ID:mASW7Ukx0.net
>>464
減らしたというよりもう自販機削除に等しい極端サイレント
初心者レイダーとか言い出すならまず人口どうにかしてランクマ
実装しろって話だよな。TM召喚しても妨害出来ずあっさり破壊終了が増える

471 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:03:51.78 ID:PoklXVE20.net
ドリンクなんて減って当たり前だろw
キーキャンでドリンク消費させる事が出来なくなったんだからその分減らさないと延々に戦うだけでタイムマシン戦終わっちまうよ

472 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:07:03.21 ID:+DGe71ui0.net
レイダーが狩られる環境が文句言われてたんだしいいじゃないか

473 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:07:36.25 ID:3g5HYq+d0.net
ナッパのバーストエフェクト広がったのに
効果範囲広がってないの絶対バグだろ
どう見ても当たってる範囲なのに当たってねぇ

474 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:08:35.32 ID:euWhlHKh0.net
ちょっと手を抜いてもすぐ脱出TM出るとかこの時間鯖のやる気無さすぎだろ

475 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:10:49.37 ID:mASW7Ukx0.net
>>471
ドラゴンチェンジしてレイダーと渡り合うのが数少ないこのゲームの
醍醐味なのに変身を抑制したら増々糞ゲー加速するだけやろ
コソコソ靴投げたりゴミ漁りしてキー刺すのが楽しいのか?

476 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:14:53.97 ID:ZrzGcqaN0.net
みんなレイダー早くやりたくて捨て試合するの多いな
鯖はもちろんレイダーやっても舐めプしてあげないとつまらなくなった
やる気ある鯖もいるんだろうけど自販機削除もあって後半息切れしてるからレイダー余裕だわ
フルパは知らん

477 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 13:16:50.64 ID:euWhlHKh0.net
フルパなんてこの過疎ゲーに魂捧げすぎだろw
そんな奴らもう残ってねえよwwワンチャン配信者村くらいだろ

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835c-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 13:29:55.50 ID:4t2eFp4G0.net
>>475
変身ない間に強引にSTM破壊しようとするのを妨害スキルで上手く遅延しろってゲームになるんやろなぁ
まともなレイダーは反応して避けたり反撃したりで失敗るとSTMの隣でダウンするからそのまま退場か。鯖はなかなかスリリングになりそうだ

レイダーは本当に常勝不敗狙いで負けたら反省会だな

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835c-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 13:31:00.99 ID:4t2eFp4G0.net
>>477
配信者村は参加者が低レベル過ぎて野良より酷いダウン連発してるからなぁ

480 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM4b-qWCk [27.253.251.236 [上級国民]]):2023/10/07(土) 13:35:51.47 ID:GlOmRBXVM.net
>>475
正直コンセプト的にはそれ微妙におかしいんだよな
公式説明だとドラゴンチェンジは最終手段みたいな扱いだったのに

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abff-OOOs [217.178.32.114]):2023/10/07(土) 13:48:27.50 ID:tul/ZqNI0.net
鯖とかレイダーでふるぼっこしたい訳ではなくて、接戦で勝ったり負けたりの勝負がしたいのになんでまた極端な方向に調整するのかこれがわからない。
レイダーを強化したならその環境で一旦データとればいいのにドリンク自販機まで削ったらその修正が勝率にどう影響するとかわからないやん。
いつもこんな適当な調整するから人が離れるってのを理解してほしい。

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835c-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 13:55:50.94 ID:4t2eFp4G0.net
ドリンク減らすはまだ分かるけど7を1って適当過ぎだろwww

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d43-s41w [180.47.112.163]):2023/10/07(土) 14:06:17.35 ID:i6Yh8PR30.net
みんな何か勘違いしてるようだが、本来のコンセプトは
戦闘力5がレイダーから逃げるゲームだろ
戦って勝つバトルゲームじゃない

何で戦って勝つことを念頭において、ドリンク減ったことに文句言ってるのかわかんないな
探索と妨害ビルドにしてる俺が変なだけなのか?

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fc-qVGx [157.107.86.44]):2023/10/07(土) 14:14:44.15 ID:ZrzGcqaN0.net
ただ逃げるだけならdbdでいいし
バトルもできて鬼側を倒すこともできるのが差別化してるポイントだと思うんですけど

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b85-csHd [249.15.28.94]):2023/10/07(土) 14:26:10.61 ID:wKQwR55X0.net
ドリンクが減ってバトルや討伐が出来なくなった訳じゃないしただ分かりきった差別化ポイント挙げられても困るのでは
極端な調整だとは思うが

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/07(土) 14:33:48.28 ID:euWhlHKh0.net
ベテランレイダーは勝てても初心者レイダーはまだまだ勝てないからちょうどいいんじゃね?
鯖なんて真面目に遊ぶなよ

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 14:34:53.47 ID:4t2eFp4G0.net
>>481
複数弄るとどの要素を変更したら結果がどう動くか分からなくなるっていう基礎的な考えが無いのがね
ゲームの調整とかだけじゃなく実験や料理とかでも同じなのに

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fc-qVGx [157.107.86.44]):2023/10/07(土) 14:50:43.73 ID:ZrzGcqaN0.net
ドリンク減った事は個人的にどうでもいいわ
ただ鯖で捨てゲーする奴がいるとレイダーやっててもつまんねえんよ
たまたまエネ瞬1人も持ってきてないマッチあったけど死体からわざと離れてるのに蘇生もしないし死ぬほど手抜いてんのにキー設置しないで脱出狙いみたいなん多くて萎える
せめて超TM戦まではやる気みせろや

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-pSvp [133.32.176.128]):2023/10/07(土) 14:52:30.75 ID:NEg+13qd0.net
>>488
お前も手を抜いてるしどっちもどっちじゃねそれ

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4e-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/07(土) 14:54:03.12 ID:mASW7Ukx0.net
>>487
ここの運営はサ開時からレイダーの気弾超強化と他強化一緒にやって
気弾だけ戻したりしてるから適当なんやろな。一年前と同じしょうもない
やりとり。どうにもならんね。こっちもそういうスタンスでやるしか
ないんやろな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/07(土) 14:58:51.21 ID:euWhlHKh0.net
ずっとレイダーやらせろよ
すぐ死ぬ味方がいるとつまらないんだよ
セミレベル2にちょっと追われただけで死ぬ奴とか
何で瞬間移動積まないの?当ててないなら鯖で遊ぶなよ

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fc-qVGx [157.107.86.44]):2023/10/07(土) 15:08:57.92 ID:ZrzGcqaN0.net
>>489
エネ瞬持ってきてないとか舐めプそのものだから
今の環境はエネ瞬ない鯖に人権ない

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d0-6t2b [138.64.101.25]):2023/10/07(土) 15:09:00.52 ID:3g5HYq+d0.net
レイダー強くするより魔貫無意識をどうにかしてほしいんだよな
中韓PTって容赦なく魔貫無意識Lv4を速攻で出してくるし
この調整だと野良がきついだけで、魔貫無意識出してくるPTは止められないままだ
野良でも出てきたLv4が魔貫だとなんとかなるけど、他出てきたら負けるとかだと困るだろ

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 15:19:33.96 ID:4t2eFp4G0.net
>>493
ドリンク減らされて補給物資出るまでレイダーの相手しつつ変身ゲージを如何に減らさないかってのが4鯖の役割になりつつあるからここで仕留めれば全然止まるぞ

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-GYY9 [125.198.17.35]):2023/10/07(土) 15:31:25.79 ID:IoJfAHV10.net
スタートダッシュドリンク自販機の実装だな

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4e-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/07(土) 15:34:40.27 ID:mASW7Ukx0.net
>>493
ptや上手い野良が7人揃った前提の調整や話をされてもな
魔貫が強いのかptが強いのか。ptでスキル調整連携すればかめはめ波でも
強いしそら負けんやろ

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c6-bje3 [250.107.118.157]):2023/10/07(土) 16:26:16.53 ID:3mlA+eOh0.net
まぁいくら調整しても人は戻らないと思うけどね
シーズン4でどれだけ新規増えるかだな

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3581-nQTY [58.3.29.27]):2023/10/07(土) 16:36:05.70 ID:EOwHfKrG0.net
マップの端までレイダー追いかけてきたら引きつけてやるぜって頑張ったのにだれもTM加速させてくれないよ〜

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4e-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/07(土) 16:45:53.74 ID:mASW7Ukx0.net
>>497
それはもう仕方ないやろ。オンゲは人口が全てだからな
プレイするにしても課金するにしても皆1からの新作のが捗るし
お寒いキャンプ仕様と天井無し沼ガチャで人を減らし過ぎたんや

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 16:55:53.12 ID:4t2eFp4G0.net
無料化さえ…無料になりさえすれヴァッ!?

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d57-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/07(土) 17:06:11.11 ID:KyRwGsv10.net
ドリンク自販機5箇所固定のはずのスノーマウンテンで自販機1個しかないやん
なんかいつもなら勝ってそうな試合運びでリソース不足で負けること多いなと思ったらこれのせいか
ぶっちゃけレイダーの上方修正よりもこっちの方が確実に試合に影響あるだろってレベルなのにサイレントて

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-GYY9 [125.198.17.35]):2023/10/07(土) 17:17:54.27 ID:IoJfAHV10.net
トランスボールに専用スキル優遇枠とフリー選択枠とかあってよかっただろ
試合中の顔アイコンも変身後のやつにして
今戦ってるやつは悟飯だから力の開放してくるかもなーとかクリリンは太陽拳狙ってるかなーとか
瞬間移動は超悟空以外300秒で

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-7tk0 [249.45.236.203]):2023/10/07(土) 17:22:59.82 ID:p56J116q0.net
何でこれをサイレントで修正するのか謎
まぁ元々不信感しかない運営だが

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3581-nQTY [58.3.29.27]):2023/10/07(土) 17:23:06.34 ID:EOwHfKrG0.net
神龍召喚でみんなに力を選んだ人がいたけど(鯖負け)
レベル4と釣り合ってないから全員をレベル3にするとかでもいいんじゃないかな

505 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-agmo [49.97.70.73]):2023/10/07(土) 17:29:17.33 ID:UXVQ5Fsfd.net
でぇじょうぶだ近い内にスタダ超ドリンクが実装される

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abff-OOOs [217.178.32.114]):2023/10/07(土) 17:30:39.41 ID:tul/ZqNI0.net
でも、ドリンク減ってるからみんなLV3になってもジリ貧じゃない?
それにLV3になってもあたらない必殺技を連打してすぐ解除する鯖だったらいても意味ないし。

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d57-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/07(土) 17:34:50.39 ID:KyRwGsv10.net
レイダー強化もサバ弱体化もそれ自体は別にいいと思うけどその方向性がさ
技性能いじらず体力だけあがってもそれを削るために遊び技じゃなくて魔貫の重要度があがる
全レイダーチェイス強化で逃走スキルの中じゃ確定逃げできるエネ瞬の価値だけがあがる
ドリンク減少でキャンプ突破でリソース使うわけにはいかないしリソース確保のためにパトローラーとスタダドリンクの価値がさらにあがる
みたいに元から壊れの価値ばかりあがって選択枠せまくなってね

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-GYY9 [125.198.17.35]):2023/10/07(土) 17:36:42.34 ID:IoJfAHV10.net
煙幕の価値あげといたぞ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/07(土) 17:46:10.85 ID:20KOFa0+0.net
ドリンク減らして体力増強したら神龍魔貫偏重進むだけだわな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835c-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 18:41:27.23 ID:4t2eFp4G0.net
スタドリ流行るまで何日かかるやら
上手いと自覚ある人程スタドリや瞬間移動抜いて抜いて極端な構成でがぶ飲みしてたから自粛してくれればいいが

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835c-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/07(土) 18:43:36.90 ID:4t2eFp4G0.net
>>507
時間稼ぎが難しくなってて無意識横ピュンを通常鯖がやるのも選択肢になりつつあって特定の高レア強スキルでガチ戦してねって調整になってる

512 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 19:06:58.89 ID:ao3X+Ug40.net
みん力はLvアップと全員即時変身可能にすればいいんじゃね?
ドリンク減ったならそれで4鯖と釣り合い取れるじゃろ
破壊ギリギリでDB召喚通っても安全地帯で呼び出してるから他鯖のリソース切れでそのまま破壊されるとか前からあったし

513 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 19:57:35.59 ID:rCRc6eTH0.net
マッチング10秒で始まったり6分超えたり
こういうのってバグも含んでるんじゃないの

514 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 20:02:40.34 ID:aVImG8Qb0.net
過疎ゆえにいつも見る慣れてる鯖がいたらフルボッココースで新規や「あぁ…(LV高いけど)この人か…」って人だったら脱出用TM RTA開始ってなるから色んな遊び方が出来るから楽しいかもしれない?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b90-TUK7 [241.169.213.10]):2023/10/07(土) 21:04:13.60 ID:O91wx13d0.net
それも数回こなして行くとさっさと死んで次行った方が良いってクソみたいな流れになるんよ…
しゃーないけどあれレイダーやっててもガン萎えする

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d57-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/07(土) 21:32:30.52 ID:KyRwGsv10.net
100レベルセル相手に2桁4人で一桁までいて最初からもう無理だろと思ってたら
普通に完全体はでてきたけど相手もくっそ雑な深追いしてくるからぎりっぎり起動勝ちできて気持ちええ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/07(土) 21:43:46.05 ID:5UXhK9Kh0.net
カメラの向きから視界外ロックオンに向かって撃つのほんとやめてほしい
ロックオン外れろよ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-BbME [106.172.53.104]):2023/10/07(土) 21:45:48.07 ID:ZVgwiQlM0.net
>>513
ブロックされてる鯖とマッチングしてる可能性

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/07(土) 21:52:31.30 ID:5UXhK9Kh0.net
PTが嫌われるのって全然わかんね
ある程度のレベルがあって特有の連携はほぼないし優先権放棄してるし

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-pSvp [133.32.176.128]):2023/10/07(土) 22:39:02.30 ID:NEg+13qd0.net
僕が勝てないのやだやだってことでしょ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-X6GM [240.63.6.186]):2023/10/07(土) 22:41:25.84 ID:qTkX6kKf0.net
PT許容してる人は今後PTとしかマッチしなくても問題なさそうで羨ましい煽りじゃなくて

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-pSvp [133.32.176.128]):2023/10/07(土) 22:46:26.62 ID:NEg+13qd0.net
>>521
まぁそうやってブロックしてれば雑魚同士当たるし丁度いいか

523 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 22:47:54.15 ID:qTkX6kKf0.net
俺はPT返り討ちにしたとき嬉しいからブロックしないよほんと妄想キチは捻くれてるな

524 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 22:57:13.92 ID:euWhlHKh0.net
今後PTとしかマッチしないとかよくこんな極端な妄想が出来るな

525 :UnnamedPlayer :2023/10/07(土) 23:03:29.02 ID:NJww7tqPr.net
ここ数日同じ奴が同じ奴とレスバしてんの笑うからやめろ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/08(日) 01:09:05.60 ID:GeKxaCaG0.net
毎回PTなら待たないレイダーマッチが自由に選べるのか
幸せやんか

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-OOOs [245.18.161.197]):2023/10/08(日) 01:15:36.38 ID:swNNkjjY0.net
PT組めるぐらいの人数で遊ぶならもっと面白いゲームやればいいのに…なんだってこんなゲームをPTでわざわざやるのか理解に苦しむよ。
前世でどんな罪を犯せばこのような罰を与えられるのか。

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835c-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/08(日) 01:36:10.78 ID:zOvSeI3I0.net
レイダー楽勝だし、鯖は明らかに緩いレイダー相手なのにキャリー出来ないしでおもんないなぁ
このゲーム楽しく遊べる期間がほんと限定されてるよね

529 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 02:33:37.18 ID:ZrfkBqMJ0.net
PTの人数で報酬減らせば皆んな納得するっしょ
2人で-15%、3人は-30%って感じで1人増える毎に-15%すりゃ良い
フルパ組んでロールボーナスも貰おうってのがそもそもオカシイ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4e-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/08(日) 03:53:18.91 ID:ZE8JxNIs0.net
>>513
今は週末だからまだマッチするが平日だと10分以上はザラだけどな
こういう無天井沼ガチャみたいなゲームが流行るとマトモなオンゲが
出なくなってしまうから過疎化は良い事でもあるのかもな。残念だが

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/08(日) 06:55:28.14 ID:GeKxaCaG0.net
皆はマッチングのプログラムにバグはないんだろうなという見解か

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c6-bje3 [250.107.118.157]):2023/10/08(日) 07:04:34.65 ID:2uqKLRp50.net
バグというかそもそもの人数が少なすぎて機能してない印象
レイダーが低レベルの時は鯖も初心者混ざること多い気がするしほんのり考慮されてるはず

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b7c-iLfk [241.41.204.178]):2023/10/08(日) 07:10:23.80 ID:lGr91+bc0.net
なんか振り分けのプログラムがあるのは間違いないし
それが悪さしてる可能性あるからマッチング完全ランダムにしたらいいと思う

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/08(日) 08:19:35.62 ID:FJqFSgWD0.net
単に同じぐらいのレベルをなるべく集めるようにはなってる
レートではない多分

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-OOOs [245.18.161.197]):2023/10/08(日) 09:40:53.08 ID:swNNkjjY0.net
ドリンク自販機削除してドラゴンチェンジ減らすならそろそろブルマバイクの速度とかを全盛期に戻して欲しいわ。
探索は逃げられるけどTM戦で一網打尽にするってできるから丁度いい塩梅になると思うんだよね。

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/08(日) 09:46:15.14 ID:zOvSeI3I0.net
瞬間移動ないと逃げれないジリ貧vs起動キーあると時間無くてSTMジリ貧だからなぁ
後者だけ緩和したらそりゃ前者も緩和せいってなるよね

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/08(日) 09:51:50.56 ID:zOvSeI3I0.net
マッチングバグっていうかブロックリストの傾向のせいだと思う
配信者自体はブロックしてないからマッチする事もあるんだけど明らかにマッチし難くて、恐らく俺はブロックしてるけど配信者はブロックしてないプレイヤーが配信視聴して開始タイミング合わせてるのよね
ブロック傾向が似た人とマッチし易くなってて配信者の放送見てると明らかに俺よりラグい奴や回線落ち多いし

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/08(日) 10:08:55.84 ID:FJqFSgWD0.net
意図せず自販機の数が減る不具合はよ直せ

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-kD86 [222.229.12.213]):2023/10/08(日) 10:11:31.77 ID:77R0ZafK0.net
自販機の数変えないで値段上げればいいんじゃね?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b52d-bje3 [250.107.118.157]):2023/10/08(日) 10:28:25.66 ID:2uqKLRp50.net
こんなアプデ内容だとますます4鯖魔貫環境に依存するだけなのが分からんのかね

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/08(日) 10:32:04.62 ID:FJqFSgWD0.net
インフレで上級家族しか買えなくなってしまう

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd4-iLfk [241.41.204.178]):2023/10/08(日) 11:03:28.06 ID:lGr91+bc0.net
プレイヤーによって回線落ちしやすいとか絶対関係ないぞ
配信者がやる時間にエラー多いだけ
配信者がルムマでエラー頻発してる時は野良もエラー頻発してた

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-+hIO [220.109.56.80]):2023/10/08(日) 11:17:30.55 ID:uF7bPfYC0.net
回線関係あるのラグだしな

レイダー側やってるとラグ酷いの丸分かりだしな(多少相性あるかも知れんが基本は・・・)

鯖側は一緒に行動しないと分かりにくい、レイダーがラグいとそもそも探索が止まる。拾えない

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/08(日) 11:24:04.53 ID:GeKxaCaG0.net
破壊エリアを脱出した2秒後にダウンする

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8320-OOOs [245.18.161.197]):2023/10/08(日) 11:25:08.06 ID:swNNkjjY0.net
今の環境でなら筋斗雲監視もけっこう有効かなぁ。速度強化つければ振り切れるし最悪追いつかれても時間は稼げるから低レベル鯖が喰われて無理救助からの連鎖死亡も防げるので効果はあると思うよ。
サーチ外からのシグナル表示しておけばわかってくれる人はちゃんと動いてくれるし。
まぁ難点は景色ずっとみてるのとシグナルとかでレイダー位置を逐一だしても見てない奴は結局みてなくて死ぬってことかな。

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/08(日) 11:34:34.87 ID:GeKxaCaG0.net
筋斗雲普通に優秀な移動手段
上手ジャンプ入れたくないならバイクよりこっち使いたい

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/08(日) 11:45:18.18 ID:zOvSeI3I0.net
筋斗雲は出してる間、探索が1人分しんでるのとまともなレイダーは相手にしないから結局ロスを取り返せなくて総合的に損ってところだな

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/08(日) 11:46:07.59 ID:dvQo+Lob0.net
筋斗雲って以前までもレイダーレベル2とほぼ同じ速さだったし今なら追いつかれるんじゃない
というか筋斗雲はそもそも落としたいならロック外に出した方が早いしグラップ後だと危険すぎるし
慣れたレイダー相手には仕事しないやつが一人増えるだけなイメージ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e359-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/08(日) 13:02:53.88 ID:DvYcwC5G0.net
索敵役いても死ぬやつは死ぬしパッシブとアクティブスキル枠1つずつ潰してやる価値は薄そう
PT組んでやるなら良いかもね

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8347-gg6i [245.185.85.158]):2023/10/08(日) 13:22:08.62 ID:pl0XGnAK0.net
今は開幕欠け多すぎるからいっそ7人揃ってたら1人くらい筋斗雲してても問題ないかもしれん

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/08(日) 13:50:40.17 ID:JUylMStE0.net
この時間鯖雑魚すぎだろ
グルドで適当に一人ダウンして周辺の民間人吸収して
後ひたすらリクームでガン追いしてるだけで相手虫の息になるんだけど
キャンプなんて一切せずに脳死で変身させるだけで終わる

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/08(日) 13:54:10.76 ID:zOvSeI3I0.net
土日にやるゲームじゃない定期

553 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 14:36:48.24 ID:xMwNBWvAr.net
俺はもう戦わん…(土曜の配信まで)

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/08(日) 15:07:55.70 ID:JUylMStE0.net
PT組める人はみんなヒロアカに行ったからね
こっちはPTが憎い人しか残ってないし

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e8-lbTF [133.130.220.219]):2023/10/08(日) 15:27:07.50 ID:yrgdcvs90.net
スト6面白いな…
バランス悪いとか文句言ってる奴にはdbdとブレイカーズ遊ばせたいわ
吐血して憤死するぞ

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4e-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/08(日) 15:39:32.54 ID:ZE8JxNIs0.net
>>555
久々にガチャ200連位回してスキル何も変わらず
Dbdにはガチャなんて物は無く全スキル買える良心設計なので
こんな天井無し沼ガチャゲーと一緒にしちゃいかんよ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e359-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/08(日) 15:54:56.87 ID:DvYcwC5G0.net
ガチャ天井は付けるべきだしレアリティ高いスキル被ってもポイントは900しか貰えないのクソ

558 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 16:44:43.65 ID:GmQr+j5N0.net
>>491
アタオカがいるな‥もしくはコドオジか

✕エネ瞬積まない
○エネ瞬積めない

もうちょっと外に出て他人の状況考えられるようになろうな

559 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:00:22.71 ID:zOvSeI3I0.net
エネフィ
瞬間移動
無意識

どれも必須級なのに天井どころかピックアップすらないからな
無料化する際にはどれかひとつ確定入手にしてやってほしい

560 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:00:33.85 ID:GmQr+j5N0.net
>>504
そんなことしたらレベル2ブウとレベル2セルが死んでしまいますやん

561 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:04:25.86 ID:GmQr+j5N0.net
>>513
数百人ブロックしてる人が含まれてると誰もチームに入れないケースがある。最大1時間超待ったことあるよ。

562 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:08:32.98 ID:GmQr+j5N0.net
>>535
ブルマバイク改悪前後から始めたんだけど改悪前はミサイル並スピード(体感)で無理すぎる。今の速度でも障害物の多いマップじゃ追い掛け難いし今のままでもいいかなぁ。

563 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:13:01.24 ID:GmQr+j5N0.net
レイダー強くなったね。レイダー自身の強化もあるけどキーレーダー減ったのが効果出てると思う。異常なキー設置→TM戦なくなったのと、キー探す時間が増えた分、レイダーに捕捉されやすくなった。

564 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:14:11.12 ID:ZE8JxNIs0.net
>>559
無意識とか要らんやろ
せいぜいアルティメット狙いの奴が着ける位
隠密行動と同じくらい空気スキルだと思うわ

565 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:16:21.19 ID:ZE8JxNIs0.net
>>563
レーダーなんて誤差
どう考えてもドリンク自販機全消しサイレントのせい

566 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:17:51.59 ID:33i6lZWM0.net
自販機減ってる話題あったから自分でもプラクティスで確認したけどドリンク1、チェンパ3、ロケラン5or6になってる?
うーん、チャン娘は他に変えた方がいいね

567 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:18:10.43 ID:ZE8JxNIs0.net
告知が無いってことはバグなんやろ
さっさと自販機戻せ

568 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:22:37.36 ID:dvQo+Lob0.net
セルの安定感すごい

569 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:26:39.50 ID:33i6lZWM0.net
しかし、ドリンク自販機がマップ1個って調整は凄いな…
運営はレア率アップ「ドリンク」を実装した事なんて忘れてるんだろなぁ

570 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:32:48.19 ID:GmQr+j5N0.net
>>441
よく言われてる事だけど基本無料、アバター、服は課金、ガチャは天井、ランクマ実装すば増えると思うんだけどね。ランクマ実装したら実装したで文句は出るからそれが嫌なのかも。

571 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:40:04.55 ID:Ijwy2H4Yr.net
>>561
すまん、ワイは3000人ブロックしとる

572 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 17:46:35.36 ID:GmQr+j5N0.net
>>571
おまえぇぇぇぇぇぇぇ!!


200とかはブロック(自分より数段つよいので)するけど、そこまで行かないなぁ。尊敬するわ(笑)

573 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 18:08:45.28 ID:ybXdbeeF0.net
瞬間移動ないからポッドエネフィしてる

574 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 18:13:00.43 ID:zOvSeI3I0.net
ポッドは瞬間移動より防御面でキャンセル効かないとかエネフィと組み合わせるなら早出ししなきゃいけないとか不便だけど、開幕スポポがスタート位置の民間人温存して初凸かけてる場合にガラ空きのレイダースタート位置に押しかけて荒らしまくるとか盤面上の攻めでは有用なので、下位互換というわけでもない

575 :UnnamedPlayer :2023/10/08(日) 18:15:17.05 ID:zOvSeI3I0.net
>>564
いやキャリーするならアルティメット狙いだから要るんだが?

他鯖が無意識横ピュンしても、じゃあ無視して別の事しますねで終わりだからな
無視出来ない4鯖がやるから強い

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/08(日) 18:34:16.48 ID:dvQo+Lob0.net
ポッドはパトローラーでの活躍の場所も増えたのはいいけど
瞬間移動が3秒でキャンセルまで効くのになんでポッドナーフされたまんまなん?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bd-OOOs [221.118.209.129]):2023/10/08(日) 18:56:19.39 ID:d2lnzH550.net
エネ瞬なきゃ逃走不可能だな完全に
エネ瞬持ってないやつは養分になっていくだけ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de3-2MxQ [244.108.37.129]):2023/10/08(日) 19:03:54.87 ID:ybXdbeeF0.net
芭蕉扇とガム靴どっちがいいかな
TMに触るのを防ぐ目的なら

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/08(日) 19:43:47.24 ID:ZE8JxNIs0.net
自販機バグ修正はよ

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/08(日) 19:46:33.98 ID:dvQo+Lob0.net
>>578
それなら芭蕉扇でいいんじゃね
めっちゃふっとぶからSTM触れない時間はそんなかわらんし
何よりふっとばした後にSTM挟んで裏に回れるからレイダーにとってその後の対処がやりにくい

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-dZRO [133.32.176.128]):2023/10/08(日) 19:47:05.86 ID:tNHj1zIx0.net
エネフィもう使ってないは
慣れれば瞬間だけでこと足りる
グラップ瞬間妨害2種が安定かな

582 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-ZmQC [1.79.86.252]):2023/10/08(日) 20:16:18.99 ID:w/t38PnAd.net
ドリンクはXにいっぱい置かれてるの糞寒かったしこれでいいんだよ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/08(日) 20:21:08.69 ID:ZE8JxNIs0.net
>>561
編成抜け可にすればマッチングで弾く必要も無いのに
何故そんな非合理的なマッチング放置してるんだ?
自販機消す前にやることあるだろ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/08(日) 20:22:09.09 ID:JUylMStE0.net
再来週には鯖だけ無料化発表して更に雑魚が鯖に流れてくるからブロックが捗るねww

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-dZRO [133.32.176.128]):2023/10/08(日) 20:35:18.49 ID:tNHj1zIx0.net
switchだけどレイダー切断おおすぎ。もう200しか残ってないんだから諦めろよ
PTでも何でもないぞこっちは

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/08(日) 20:49:25.60 ID:ZE8JxNIs0.net
>>584
こんだけ過疎ってから今更無料にしてもsteam版で捨て垢チーターが
増える位で大して意味ないやろ。二千円払えん奴とかゲームの電気代も
厳しい時代だしな

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 836b-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/08(日) 20:49:52.67 ID:zOvSeI3I0.net
割とガチで無料化しそうだから今週で遊び納めのつもりでやってる

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/08(日) 21:06:29.68 ID:dvQo+Lob0.net
>>586
いうて普通にアプデするだけならもうシーズン4でサ終しなかったら逆に驚くレベルまで来てる状態で
無料化以外じゃ何かの間違い確率のワンチャンすらないんじゃね

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-dZRO [133.32.176.128]):2023/10/08(日) 21:09:29.35 ID:tNHj1zIx0.net
く、クロスプレイ……

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d6b-4GJ9 [246.132.83.209]):2023/10/08(日) 21:21:27.66 ID:hlmt+y3+0.net
チャン娘が死ぬということはオヤスクも死ぬし、チャン孫も死ぬということだ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f6-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/08(日) 21:27:38.07 ID:Vts85NlD0.net
ロケラン自販機増えたからド派手なイタズラ使いたいけど、パッシブ枠ないなあ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/08(日) 22:03:25.33 ID:JUylMStE0.net
EVOLVEという非対称ゲーで無料化したという前例があるから
クロスプレイか無料化どっちか来るでしょ
クロスプレイはバンナムの技術的に無理だと思うから無料化だと思う

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/08(日) 22:04:55.24 ID:FJqFSgWD0.net
フリプにせーよ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-qWCk [60.99.245.129 [上級国民]]):2023/10/08(日) 22:57:05.49 ID:zAswEIZ30.net
クロスプレイは確かに人口は増えるけど
それだけというかSwitchが割と性能的に可哀想になる

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-dZRO [133.32.176.128]):2023/10/08(日) 23:29:36.03 ID:tNHj1zIx0.net
大丈夫。もうswitchも人いないから。深夜朝方は8分位まつしプレイ時間と待機時間逆転してる。

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b32-pQgf [249.15.11.79]):2023/10/08(日) 23:45:23.38 ID:72IbCpdR0.net
switchもやってるけどそれはサービス開始時からだぞ
4時~6時は元々みんなそんなにやってない
あと俺はその時間でも平均3分だけど君ブロックされまくってない?

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-dZRO [133.32.176.128]):2023/10/08(日) 23:56:39.68 ID:tNHj1zIx0.net
相手からブロックされてるとかわかんの?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0e-yb0d [247.205.192.59]):2023/10/09(月) 00:08:25.46 ID:jtmYZ6It0.net
>>585
PS版はマッチ画面での切断が多いな結局ソロのいつメン揃うと討伐出来ちゃってゲームにならないからだけど

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ea-OOOs [245.18.161.197]):2023/10/09(月) 00:41:45.96 ID:rrn0UTsG0.net
今は同接少なくなったとはいえ10月14日(土)の一周年でのアプデ情報次第では20人ぐらいは増えるはずだから皆、もう少し持ちこたえてくれ!

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b529-X6GM [240.63.6.186]):2023/10/09(月) 01:08:54.58 ID:Nsefqe5a0.net
今でも6人いればどうにかなるし鯖環境だよ

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d3e-2MxQ [244.108.37.129]):2023/10/09(月) 01:18:30.57 ID:c6S83HEv0.net
>>580
ナルホド

602 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 02:40:46.72 ID:nxbs4khE0.net
無意識超超もう許入り神龍鯖分からせたの気持ちよすぎ
試合には負けたが

603 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-beFD [163.49.213.139]):2023/10/09(月) 03:15:54.81 ID:nexOjY5LM.net
単に神龍鯖が時間稼ぎという自分の仕事を全うしただけで、
試合にも神龍鯖との勝負にも負けてるじゃん

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/09(月) 05:33:54.37 ID:0ydszR0F0.net
俺だけフルパとしか当たらなければいいのに

605 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-kM6A [106.133.21.196]):2023/10/09(月) 06:20:46.98 ID:/BMsZQMwa.net
フルパでもいいからサクッと7人と試合したい

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/09(月) 06:35:24.57 ID:0ydszR0F0.net
ヒロアカがサーバー弱いとか言われてるのにゴボブレよりド安定すぎる

607 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-AhA/ [153.234.148.94]):2023/10/09(月) 06:43:15.33 ID:NKAEUKYEM.net
案件あるから無料化したら数千人は増えるよ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e359-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/09(月) 08:48:34.43 ID:jWqwskvv0.net
無料化しても良いけど既存ユーザーにはその分TP配ってくれよな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e319-OOOs [253.176.29.216]):2023/10/09(月) 09:35:32.60 ID:TIIgeKIr0.net
レイダー1人楽しいんで7人が接待になっちゃてる
タイムパトロラの代償がでかすぎる

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e319-OOOs [253.176.29.216]):2023/10/09(月) 09:36:12.38 ID:TIIgeKIr0.net
レイダー1人楽しいんで7人が接待になっちゃてる
タイムパトロラの代償がでかすぎる

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/09(月) 11:05:31.78 ID:0LF19ceq0.net
はよ自販機戻せよ無能
自販機全然無くて他に使い道も無いのにゴールドそのままで
ゴールドばかり出たりレア率upドリンクガチャで引かせたり
完全に不具合だろ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-csHd [249.15.28.94]):2023/10/09(月) 11:11:21.69 ID:58jjDLCl0.net
これから新しい自販機実装が妥当なところか

613 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 11:52:15.33 ID:mw5DROuD0.net
自販機多かったのはわかるが1ってのが極端すぎて意味わからん
シーズン4に向けたバランス調整みるためにやったんだろ?

614 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:01:05.16 ID:xZ5/ayOI0.net
キーレーダー自販機とボールレーダー自販機近日開店です
今後ともカプセルコーポレーションをご贔屓に

615 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:25:36.43 ID:haE2FsnYd.net
CrimeEdgeとかいうドリンク無駄遣い常習犯含むヘタクソPTに何度もボコボコにされる某配信者草
ベジータもセルもやめてギニューやブウでも使ってりゃいいのに

616 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:31:11.12 ID:8gbnHTq30.net
この時間2,3分でマッチすることもあれば5分以上待たされることもある
PSとSwitchの同接しりたいは。300くらいはいるのかね

617 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:46:20.50 ID:+mqSiDjB0.net
いつからPTSが始まったんだ?

618 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 12:48:49.17 ID:xZ5/ayOI0.net
鯖に勝ち目なさそうな時レイダーがボールを落として集めるまで待つみたいな事の逆を一人のサバイバーではちょっとできないかな

619 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 13:14:49.01 ID:p6eiEXRt0.net
二週間ぐらいやってないや
面白くないとは思わないけど
単純にゲームの流れに飽きた
ゲームモード追加するなりしてくれ

620 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 13:45:43.10 ID:0LF19ceq0.net
>>619
この期に及んで自販機消す無能っぷり見せてる状況で
無理な話やろ。んなもん追加せんでもサ終間近の過疎っぷり
だというのに

621 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 13:56:40.57 ID:0LF19ceq0.net
ひたすらコソコソ隠れ逃げ回り、ゴミ集めして脳死で鍵刺し
ようやくTM戦だというのにドリンクが無い。lv4が戦ってても
物陰から無意味なロケラン撃つ位しか出来ることが無い
補給物資は一瞬で無くなり地上を彷徨くのみ

この運営はゲームをつまらなくする事に関しては才能が有る

622 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 14:00:27.71 ID:nxbs4khE0.net
いまだにレイダーのスキル振り直しすら実装出来ない運営に新しいゲームモードの追加なんて出来る訳ないぞ

623 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 14:00:32.87 ID:nxbs4khE0.net
いまだにレイダーのスキル振り直しすら実装出来ない運営に新しいゲームモードの追加なんて出来る訳ないぞ

624 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 14:11:34.22 ID:xZ5/ayOI0.net
レイダーランクを水増しするんかな

625 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 14:31:45.73 ID:lxTA1RKr0.net
この別に荒らされまくった訳でも無いのに4鯖やSTMが破壊される様子を見てるしかないゲーム、何のゲームなのか分からなくなるな

626 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 14:53:27.12 ID:iN2Tanvd0.net
>>625
いや、むしろコンセプト通りの圧倒的戦闘力のレイダー対戦闘力5じゃねーの?
ドリンク過剰環境で麻痺してる鯖が多かったんだろうけど、チェンジはそんなポンポン使うもんじゃ無い「切り札」の筈なんだがなぁ…

627 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 15:23:47.45 ID:qaUvPYbs0.net
レイダーのスキル再割り振りが簡単に出来ない理由は
スキルデータはサバイバー、レイダー含め同テーブルで保存されてるからって話があるな

これが事実なら極端な話、ガチャでスキル取得したのを無かったことにして
チケットなりゼニーに戻す手間と同じくらい
レイダーのスキル再割り振りが難しくなる…

628 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 15:25:36.18 ID:NKAEUKYEM.net
いや同テーブル?でもレイダーの部分の値だけ0にすればいいだけだし

629 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 15:26:47.37 ID:xZ5/ayOI0.net
宣伝はそうしてるけどコンセプトはレイダーリンチという気がする

630 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 15:28:06.77 ID:m4AOOSCZ0.net
もうこれ、アプデ前のとっておきの大サービス(ドリンク過剰)モードと今のじわじわとなぶり殺してやる!モードでレイダー分けて、大サービスの方はレイダー報酬2倍とかにしてレイダーハードモードにしたら良いんじゃね?
熟練と初心者向けしか無いが
あと分れるくらい人が居ればだけど

631 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 15:50:50.18 ID:lxTA1RKr0.net
レイダーハードモードもいいかもなぁ
現状のドリンク枯渇環境でもボコボコのレイダーとかゾロゾロおるし、彼等もガチ勢レイダーを同じドリンク数でそれぞれのゲームバランス取るの不可能やし

632 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 16:18:07.68 ID:0LF19ceq0.net
PTが居たら自販機ゼロ&ゴールドだらけ箱ドリンクも無しモード
全員野良なら以前のバランスで丁度良い

633 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 16:25:33.67 ID:8gbnHTq30.net
レイダー調整もいいけど切断にペナルティとかないもんかね
まぁそんなことも言ってられない状態なのかなぁ
鯖ハードモードでレイダー二人とか?

634 :UnnamedPlayer :2023/10/09(月) 16:26:20.00 ID:ppxmaJlb0.net
運営「勝ちたかったらシーズン4でぶっ壊れガチャを実装したからお前ら回せ!」

635 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-v/fI [49.98.252.118]):2023/10/09(月) 16:49:54.04 ID:JQCyobARd.net
DBの仕様戻したら自販機の数戻していいぞ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e359-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/09(月) 16:57:02.37 ID:jWqwskvv0.net
なんだかんだでシーズン1末期あたりが1番バランス良かった気がする

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b19-iLfk [241.41.204.178]):2023/10/09(月) 17:07:35.80 ID:fFMEAUlM0.net
休みの日の野良外人本当にゴミすぎるな
ジース相手に3人しかチェンジ無い状態+レベル3居ない状態で鍵刺して結局チェンジあるやつ誰もTM防衛行かないで即破壊されてるやん
レイダー以外やりたくないのか?

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33f-lbTF [251.1.155.87]):2023/10/09(月) 18:11:16.73 ID:x+rbDNzf0.net
>>637
その時点でボールも無いなら
実力差はハッキリしてるから
他の鯖を待ったところで泥沼必至
PTでもない限り勝負はほぼ付いてるよ

レイダーが鯖全滅を狙うことを祈って設置はあり
破壊するなら脱出よ

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a373-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/09(月) 18:13:18.37 ID:V0ZGoxY30.net
今はバランスいいと思うけどね
結局どういじってもマッチング次第なんだし
高レベルや理解度高い人が揃ってたらレイダー勝てないのは当然

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8387-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 18:18:19.20 ID:lxTA1RKr0.net
いや、今は理解者揃っててもレイダー勝てるのが問題視されてるって話なんだけど

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8387-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 18:21:48.61 ID:lxTA1RKr0.net
>>637
ジースがキャンプ重視で鯖探しも全然しないとかなら全員ガン逃げで変身レベル上げ、回復待ちしてもええけど普通は突っ込んできてさらに壊滅させられるだろうしその状況になった時点でほぼ無理よ。キー刺し切って妨害スキル持ちが複数居て上手くこなすの期待するくらいしかない

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8387-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 18:24:33.29 ID:lxTA1RKr0.net
>>636
瞬間移動なかったシーズン1末と今回のアプデ前が良かったよ
上手い人がレイダー使うと爆速設置以外勝てて、鯖使うと変身で活躍して勝ちに貢献できるバランスだった
まじでレーダー減らすだけでよかったのに謎の自販機大幅ナーフするから鯖が弱々になっちまった

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/09(月) 18:27:50.76 ID:0ydszR0F0.net
これで本当に臭いグローブ自販機とか出てきたらまた使い手になるわ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8387-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 18:30:21.54 ID:lxTA1RKr0.net
グローブ自販機は使い手と組ませると低コストで4回ノクバ取れて補充利くから結構化けそう
自販機ないから安定供給されなくて誰もやってないけど

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7c-RJGJ [180.39.102.60]):2023/10/09(月) 18:50:52.61 ID:5TFC1zx90.net
>>642
シーズン1末も今回のアプデ前も激烈鯖環境じゃん

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-6F5A [246.12.17.107]):2023/10/09(月) 18:55:08.46 ID:0ydszR0F0.net
鯖環境はいいが神龍環境はいまいち

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a373-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/09(月) 18:55:38.01 ID:V0ZGoxY30.net
ノクバ目的ならイタズラに軍配が
ロケランのクソデカ判定は頼もしい
今は靴外して移動系にして、パッシブで妨害するのが環境にあってる気がする

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a373-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/09(月) 18:55:40.35 ID:V0ZGoxY30.net
ノクバ目的ならイタズラに軍配が
ロケランのクソデカ判定は頼もしい
今は靴外して移動系にして、パッシブで妨害するのが環境にあってる気がする

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/09(月) 18:57:06.36 ID:ppxmaJlb0.net
人数5人でTM行ったらきついのにナッパに格闘ハメされて速攻二人退場とか学習能力ないのかよ
心音鳴るのに格闘の間合いまで何してるんだ?

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a373-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/09(月) 18:59:28.65 ID:V0ZGoxY30.net
野良に期待しすぎなのでは
良くも悪くも周囲に振り回されるのが多人数ゲーム

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 19:07:17.70 ID:lxTA1RKr0.net
7人中雑魚死2名だとレイダーまともだとレイダーが全くボール確保できなくて4鯖が上手かったら行けるかどうかだからなー

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfe-B5Nq [118.2.134.169]):2023/10/09(月) 19:12:41.11 ID:ppxmaJlb0.net
ドリンクもねえから5人だときついんだよ
完璧な隠密も出来ないから待ってもリソース吐かされるだけだし
最近のレイダーはキャンプしないでリソース吐かせる事にシフトしてるからな

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a373-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/09(月) 19:21:43.91 ID:V0ZGoxY30.net
6人+ボール出揃い(レイダー所持含む)+妨害スキル数名くらいでいい勝負だから、今のバランス嫌いじゃないけどなあ
5人になると一気に苦しくなるが、これはやられる=レイダー成長というゲームの根幹の問題だから今後も改善はできないだろう

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 19:34:56.94 ID:lxTA1RKr0.net
>>652
こうして見るとレイダーが無難にボール確保してたらキー設置完了5〜6分までに雑魚死1名で乗り切らないといけないのランダムマッチングのゲームで要求していいライン超えてんだよなぁ
実際はレイダーがアホで妙な事ばかりするからなんだかんだ勝てるんだけど、ああこいつねってネームドだとまぁ無理

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/09(月) 19:46:49.59 ID:0LF19ceq0.net
>>634
このゲームそこそこ面白いとは思うが、こういう課金形態のゲームに
皆が課金するとマトモなオンゲが出なくなってしまうからあまり
課金したくないんだよな。ガチャゲだらけでもウンザリなのに
さらに天井無し沼ガチャゲしかありませんとかなったら嫌だしな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830d-7YOb [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 19:52:16.05 ID:lxTA1RKr0.net
このゲーム課金して回そうとすると極悪ガチャだけど、非課金で貯めて回すぶんには最高クラスの優良ガチャだからなぁ
たぶん運営な課金でえげつなく稼ごうっていうより何も考えてないだけだと思うよ。必死に考えても規模が小さくて小銭にしかならないからまじめにやってない
金持ちがメルカリで必死に売り買いとかしないだろ?

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d37-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/09(月) 20:09:57.64 ID:iGZaFwWC0.net
>>655
今一番楽しんでるのはモンハンなうだわ
不満点はあるし今日始まったイベもみんな文句たらたらで運営のやらかしまであったが
数か月数年とちまちまやるゲーでガチャゲーじゃないうえちゃんとやったらやった分ちゃんと強くなるのはいい

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a373-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/09(月) 20:10:25.24 ID:V0ZGoxY30.net
今300万ゼニーあるわ
回したいガチャがないから貯蓄あるのみ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbfd-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/09(月) 20:29:00.91 ID:0LF19ceq0.net
動画配信で見たが一回分の実装ガチャをコンプするのに
2000連以上かかってたな。プレイで得られるゼニー分なんて雀の涙よ

今の沼はもっと確率下がってる訳だし。天井無しの恐ろしさよ

660 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-Ep16 [126.133.227.112]):2023/10/09(月) 20:43:28.64 ID:6C69pGGPr.net
このゲームマトモに楽しんだら強くなるってマジ?ガチャゲーの時点でマトモじゃ無いよ、サクラだろ

661 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-Ep16 [126.133.227.112]):2023/10/09(月) 20:44:22.71 ID:6C69pGGPr.net
なんか日本語変になったわ

662 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-Ep16 [126.133.227.112]):2023/10/09(月) 20:51:47.06 ID:6C69pGGPr.net
無課金でも課金でもガチャゲーがマトモなはず無い、破綻して生まれてしまったのに一年無理やり持たせたのは良いよ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-dZRO [133.32.176.128]):2023/10/09(月) 20:53:10.16 ID:8gbnHTq30.net
それでも試合重ねればゼニーでガチャまわせるだけ優しいよ
ヒロアカなんていくら試合してお金稼いでもガチャには使えないんだぜ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6deb-nQTY [252.120.184.14]):2023/10/09(月) 20:58:59.58 ID:CAIlVfFb0.net
ガチャチケもゼニーもやるほど貯まるけど、もともとの確率が渋すぎて狙ったものを引くのは厳しい

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-BbME [106.172.53.104]):2023/10/09(月) 21:41:57.95 ID:/+SwixbC0.net
>>659
それいつのガチャ?

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2f-GYY9 [119.240.196.67]):2023/10/09(月) 21:49:38.14 ID:xZ5/ayOI0.net
ピンポイントで狙うほど面白いものがない

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4f-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/09(月) 21:57:03.01 ID:0LF19ceq0.net
>>665
つべで2060連でググれば出てくるだろ

自販機消えて鯖に余裕が無くなったせいで1人抜けると
糞ゲー回避の連鎖抜けが多くなったな。
マトモな野良鯖7人揃う前提のバランス調整()はやめて頂きたいわ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ec-/EAi [242.231.9.180]):2023/10/09(月) 22:07:59.51 ID:B8PVsOpg0.net
公式サイトのトップページにある【オンライン専用ゲームの注意につきまして】ってやつは前からあったっけ?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3c-6F5A [252.95.138.64]):2023/10/09(月) 22:10:02.57 ID:dbh9Q9zw0.net
箱のロケラン減らしてドリンク増やしたりしないかな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8387-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/09(月) 22:19:04.74 ID:lxTA1RKr0.net
クソガチャ言うて真の人権って瞬間移動だけだしな
エネフィも当時はバイクと組み合わせて無茶な民間人狩りとかして革命だったが
この2つ以降は高レアは4鯖向けで大半の人には関係無い

671 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM39-beFD [220.156.14.162]):2023/10/09(月) 23:21:36.34 ID:wd9Z0RbdM.net
ヒロアカはデイリー、ウィークリー、ログボでガチャチケ配りまくってるだろ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e9-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/09(月) 23:26:10.20 ID:jWqwskvv0.net
非対称ゲーじゃ無いしシステム違いすぎて移住先にはならんかったなヒロアカは

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4f-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/10(火) 00:21:02.70 ID:S/6ZK+4t0.net
>>672
あんなどこまでbotかも分からん中よくやるなとは思うな
IDがあればbotじゃないなんて時代でもないしな

674 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-beFD [133.159.152.230]):2023/10/10(火) 00:23:10.53 ID:1BQLwI8TM.net
botはロビーで分かるし

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b529-X6GM [240.63.6.186]):2023/10/10(火) 00:35:15.39 ID:12OQmp7O0.net
問題なく鯖で勝てるしそれなりに良環境だな、超TM戦で6人いればどうにかなる

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2f-GYY9 [119.240.196.67]):2023/10/10(火) 00:52:28.02 ID:b0bFB88H0.net
ヒロアカのログボや報酬受け取りみたいなやつはうっとおしい
しかしサーバーの安定度がまともすぎる

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d37-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/10(火) 01:09:41.05 ID:Ve+oSWGV0.net
こっちも7月くらいまでは今みたいなエラー当たり前状態じゃなかった気がする

678 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-Ep16 [126.194.192.242]):2023/10/10(火) 01:28:06.09 ID:x55wTMLur.net
鯖で問題なく勝てない環境なんて一度も来なかったろ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d37-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/10(火) 01:35:34.67 ID:Ve+oSWGV0.net
1回だけあったろ
シーズン1のレイダー気弾強化時代だけは8人全員がまともだとレイダーが勝つ時代だったぞ
エネフィ逃走もないレイダー最強時代は1週間くらいだけだったが

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0500-87CJ [242.0.48.253]):2023/10/10(火) 01:35:44.18 ID:C+m9V0Ki0.net
サバで問題なく勝てない環境は二週間くらいはあったぞ
レイダー超絶強化されて気弾打ってるだけでサバが死ぬ環境
この時に始めたやつがレイダー弱すぎって暴れ回ってるけどな

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 430b-pSvp [133.32.176.128]):2023/10/10(火) 02:21:27.08 ID:aUjCJXG10.net
けどあのレイダーくそ強かったときが1番楽しかった気がする
鯖で起動出来たときのやってやった感はんぱなくてさ
その後鯖5人スタートでも余裕で勝てる調整になっておかしくなってきた

682 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 04:35:49.72 ID:edRBgkGN0.net
人口対策に無料化を期待してるが、有料→無料の前例あるのかな

683 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-AhA/ [153.234.148.94]):2023/10/10(火) 06:38:05.43 ID:rQh6vZ8qM.net
レイダー最強環境に戻っても完全体セルと殴り合う今の鯖の練度なら勝てるわ

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a369-nQTY [243.22.165.250]):2023/10/10(火) 07:52:48.69 ID:edRBgkGN0.net
レイダー討伐もキーキャンプもなくなり、真っ当にタイムマシン戦を楽しめてる

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d7-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/10(火) 08:42:48.59 ID:EyOAnMZG0.net
>>682
fallguysとか
7割新規で埋め尽くされて課金モデルも一新して完全に蘇生してたよ

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36c-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/10(火) 08:57:11.14 ID:lGhaBZXd0.net
新規にはどんどん勧め辛くなっていくなこのゲーム

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8322-ZRty [245.176.138.68]):2023/10/10(火) 10:19:13.98 ID:bmFMGgPG0.net
https://x.com/dbtb_sarashi/status/1705761509715198118
晒し豚がADSL呼ばわりするレベルって「箱が開くまでに一瞬間があった」程度なのか
普段晒してたのはもっと軽微なラグだったんだな

688 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 10:33:11.87 ID:EyOAnMZG0.net
クソラグギニューのボディチェンジ凶悪だからなぁ

こないだエネフィ張って無理矢理STM触ってたらクソラグレイダーがバニ打ってきたんだけどバニスカった時のモーションでエネフィ中の俺の隣に居座って何故か吹き飛ばないし、その間にヒットした時のバシッって音が連続で5回くらいしてて、ああクソラグギニューのボディチェンジって超多段ヒットになってて回避でよけようとすると必中なのかと理解した

689 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 12:00:27.05 ID:2MNQTDUk0.net
レイダー強いからパッシブ5枠にしよう

690 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 19:06:06.77 ID:VeCIw+7Y0.net
結局ドリンク自販機はバグかよ

ドラゴンボール ザ ブレイカーズ
@DB_THEBREAKERS
【不具合のお知らせ】

10/6(金)実施のバランス調整後より、マッチ中の各自動販売機の数が意図せず変動していたことを確認いたしました。

本件は、明日10/11(水)実施のメンテナンスにて修正予定です。
皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

#ドラゴンボールザブレイカーズ

691 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 19:41:55.52 ID:a8hosPaH0.net
>>687
こいつが晒してるプレイヤーとマッチングして実際一緒にやっても重くない人いるしな
豚の沸点が低いのか環境に問題があるのか知らんが晒された人も気の毒だわ

692 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 20:08:25.58 ID:2MNQTDUk0.net
テストしたの間違えてそのまま実装したか
すぐ直すなら許す

693 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 21:20:01.78 ID:EyOAnMZG0.net
煽りだと思ったらガチで草
運営に都合の悪いもの全部バグ扱いにするのやめろ

694 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 21:42:40.69 ID:S/6ZK+4t0.net
本当に元通りになるなら良いが
今度はレイダーHP2倍バグとか発生させてきそう

695 :UnnamedPlayer :2023/10/10(火) 22:14:26.43 ID:HX/ZEhML0.net
でぇじょうぶだレイダーに有利なバグはすぐ修正してくれる
鯖に有利なバグはしばらく放置するけど

696 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 00:01:37.32 ID:5B1hU5Gk0.net
公式の問い合わせフォームからの自販機について報告したから対応してくれたのかな

697 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 00:41:21.20 ID:eGMgaRkG0.net
仕様で押し切ると思ってたわ

698 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 00:54:27.98 ID:Yj0X2OTf0.net
自販機直すのはいいんだけどそこさっさと対応できるなら既存バグに一切手を付けないのなんでだ
そっちはそんなに直すの難しいんか?

699 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 01:14:12.36 ID:CnBT29M80.net
レーダー弱体で自販機元通りなら理想的な環境になるはずだが果たしてどうなるかな?

700 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 01:27:30.51 ID:aiUGzgjP0.net
個人的には元々の自販機は多すぎではある
かと言って今は少なすぎる

701 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 01:56:48.09 ID:nXjQ9+bE0.net
え?自販機無くした分をレーダーと入れ替えで箱に詰めたんじゃないの?
詰めてなくて単純に減ってるのか?

702 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 02:11:46.00 ID:6f221xM/0.net
ヒロアカのあって当然のようなトレーニングモードを見ると
こっちのゲームはリリース前から諦めてたんじゃないかって気がするな

703 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 02:24:03.60 ID:Yj0X2OTf0.net
>>701
単純に減ってることが確認されてる
箱に詰まってたらむしろ壊されるリスクないから
探索慣れてる人たちからしたら逆にリソース確保確実になってサバ強化だわってなるよ

704 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 02:36:39.30 ID:CnBT29M80.net
チャン娘で開幕自販機要らないと立ち回りが全然違うからなぁ
グリコ宇宙船下スタートとかBスタートの鯖は自販機買ってX運ぶけど、自販機ないならC直行でしょこんなの

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3c-6F5A [252.95.138.64]):2023/10/11(水) 03:00:39.67 ID:6f221xM/0.net
重大発表でスーパー面白いDBTB2の発売を発表してくれ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8391-xNvG [245.157.217.85]):2023/10/11(水) 03:09:12.57 ID:CnBT29M80.net
他ゲーのモデリング使い回しだし2も簡単に作れるだろうけど、まず無料でひと騒ぎ起こしてからだろうな
俺らは有料テスターって訳だ

707 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 04:05:42.59 ID:+ZBRtFD10.net
さっさとサ終しろよゴミゲーがよ

708 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 04:05:46.13 ID:+ZBRtFD10.net
さっさとサ終しろよゴミゲーがよ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b529-X6GM [240.63.6.186]):2023/10/11(水) 04:34:51.27 ID:TW7DXXrr0.net
大事なことなので

710 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 06:18:17.94 ID:l0rvwhqF0.net
いやバグなんかよ運営よくやった!と思ったらこれかい!
まあ結局チャン娘をスタドリに変えるだけでほぼ変わらなかったしまあいっか

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-nQTY [220.213.170.17]):2023/10/11(水) 06:53:00.28 ID:ySOu+vTo0.net
自販機もどるのかあ
良調整だったと思ったけど
代わりにシーズン4ではレーダーもっと減らしてくれていいぞ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d55-+hIO [220.109.56.80]):2023/10/11(水) 08:11:18.91 ID:SXtk0VOu0.net
ドリンク数戻すにしても自販機じゃなくて半分はホイポイとか箱からランダムにして安定はさせないほうが良い気はする
見ててベジータとか多少硬くなったけど、やっぱ数で殴られるとすぐ昇天するし

713 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 09:17:46.72 ID:jtJOH5Kmd.net
これだけドリンク減ってても強化後レイダーで討伐されてる上手いと言われてた動画投稿者やその他雑魚に合わせた調整するとしたら問題な気がするな
dbdもそんな感じだったし

714 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 09:42:55.63 ID:8hTPZnp70.net
ナッパバーストの判定サイレント修正しろ

715 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 09:43:27.09 ID:AaKAMgnx0.net
今でもスタダドリンクとクイックスリープでカバー出来てるから戻さんでいいよ
箱からも結構ドリンク出るし

716 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 10:03:05.21 ID:Jp5wRCfQ0.net
逆だろ
自販機戻してスタダドリンクナーフせい

717 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 10:07:13.66 ID:bOu926f4M.net
スキル持ってない人との格差広がるアプデ内容やめれば良いのに

718 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:08:06.62 ID:Yj0X2OTf0.net
星3スキルもなんだかんだ単品だと1%すら確率ないもんな
星3は必殺みたいに全部スピリットとかで開放できてもええんちゃう?

719 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:21:15.77 ID:Jp5wRCfQ0.net
運転ジャンプすら入手困難

720 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:32:46.68 ID:fD5m1djf0.net
動画投稿にも野良PTの投稿者と信者PTの投稿者がいるからな。信者動画は全く参考にならんよ

721 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:33:18.99 ID:CnBT29M80.net
スタドリチャン娘で最低限2本、多いと5本くらいファームしといてレベル3で格闘戦仕掛けてボール強奪やキー刺しアシスト、STM戦始まったらファームのドリンクで回復して補給物資まで繋ぐか4鯖になってファームをスポットして他鯖に援護促すって流れだったから現状すげぇ立ち回りが窮屈
俺の立ち回りがどれだけ鯖側の勝ちに貢献してたか身をもって知る事になった

722 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:35:36.26 ID:CnBT29M80.net
信者君立ち回り最低限レベルで配信者は見逃さないから毎回負けの端緒作っててもはや利敵行為の直前なのに全然反省しなくて草
あとクソ回線で堂々と居座ってて配信者の格闘戦が毎回ラグ塗れなのも涙を誘う

723 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:39:42.27 ID:U6ipKCvT0.net
ゲームコンセプトとしてはTM起動勝ちが基本であって欲しい
討伐ばかりで戦闘力5の一般人とは?という状況

724 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:50:35.06 ID:qvj7FucQr.net
鯖に余力あるなら起動されるより討伐されたい

725 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 11:51:36.14 ID:Yj0X2OTf0.net
自販機戻ったらどうなるかわからんがセルは結構起動が増えた
体力1300に20秒で残像拳やられたら削りきるにはぶつかり稽古リソースがなかなかもたんわ

726 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 12:21:39.41 ID:f9zaao+MM.net
ベジータ全然強くなってないな
現状で強化前のセルに追い付くかどうかってレベル

727 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 12:27:33.16 ID:09gNIfFh0.net
ベジータは出しときゃとりあえずダメージ与えられるだろって技がないのがね……

728 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 12:29:07.91 ID:CwmmVSGk0.net
相手にしてないフリからのギャリック砲で不意を付く位
リンチ始まったら何しても無駄

729 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 12:41:55.15 ID:Jp5wRCfQ0.net
ベジータの時はヤジロベーが自販機のドリンクを飲んでしまった事にすれば強い

730 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 12:59:53.93 ID:8hTPZnp70.net
観念して大猿にすぐなれるようにしてけれ

731 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 13:18:26.18 ID:AaKAMgnx0.net
>>716
ナーフってスタダ持ってるヤツ居たら箱のドリンク減らすって事?
たしかにそっちの方が良いね

732 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 13:22:39.67 ID:k2OeBnmM0.net
仮にスダダドリンクナーフするなら箱のドリンク減らしても別の物資が出るから自販機減らした方がいいと思う
それに箱のドリンク減ってもドリンクの自販機そのままなら大して変わらん

733 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 13:39:58.22 ID:BCeKJzj50.net
>>732
だから鯖にPT居たら自販機ゼロゴールドだらけ箱ドリンクもゼロスタドリ無効
全員野良なら以前の自販機通常バランスが丁度良いと言っとるやろ
鯖にマトモな連中が揃った時位は余裕で勝てるバランスでないと
野良鯖はどうにもならないのが混じって開幕1分で負け確なる試合も
多々あるのにやってられんて。

文句あるならPTをヘルモードor可視化して編成抜け可にしろと騒ぐべき

734 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 13:55:09.63 ID:Jp5wRCfQ0.net
開発からしたらPTプレイとかいるのはありがてえありがてえって思いそうなんだよな
とりあえず優先権の消費が2番目に多い人の分だけになれば

735 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 14:09:28.79 ID:BCeKJzj50.net
>>734
現状明らかにバランス悪くしてるのは自販機じゃなくPTだからな
野良みたいに利敵自殺や切断、無気力や地雷の混じる率を大幅に下げれる上に
スキル役割分担で瞬間蘇生役タイパトキー役究極チェンジ役等
最高効率でレイダー位置共有やフィニッシュ妨害連携もぶっ壊れ

数人PTでもその辺分担出来るだけで対野良で圧倒的バランスブレーカーなので
大幅にペナ入れるか可視化&編成抜け可にして自信あるレイダーしか
試合にならない様にしないといけない。自販機どころじゃない

736 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 14:11:58.23 ID:Jp5wRCfQ0.net
なら野良の方がずっとつまらんだろ

737 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 14:25:38.18 ID:0OBZqG600.net
中華PTとかと組まされるんだけどあいつら馬鹿だろ?
何で序盤に複数チェンジしてレイダーに絡んでいくのか理解できないわ
グルドリクームボコって意味あるの?その後仲良く複数ダウンして退場させられてTM戦に行くとか地獄そのもの
ボールなんてTM戦のどさくさに奪って呼べばいいのに

738 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 14:25:39.90 ID:BCeKJzj50.net
>>736
レイダー抜けでptはマッチ始まらなくなるかも知れんが
レイダーは理不尽試合を押し付けられなくなるしバランスは改善するぞ
ペナで行くならドリンク絡みに加えてptはドラゴンボール1個削除とかでも
良いかもしれんな。野良とptじゃ別ゲーだしそれで丁度良い位だろ

739 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 14:35:10.43 ID:k2OeBnmM0.net
PTに合わせてレイダー強化すると野良が割を食うからペナルティあるいは可視化って話なんだろうがペナは特に難しいだろうな
全員がフルパなわけじゃないし個人的には不具合とは言え今の自販機環境で様子見て欲しかったわ

740 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 14:38:31.79 ID:SNHnd4XSd.net
自販機戻さなくていいのに
また討伐環境に戻るのつまんね

741 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 14:55:45.88 ID:RdzuyiCqH.net
自販機なんかなくてもいいでしょ!

無敵のエネ瞬でなんとかしてくださいよォー!

742 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 15:26:13.10 ID:af2MEoVm0.net
ではこのガチャからエネ瞬を出してください!

743 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 16:30:19.88 ID:09gNIfFh0.net
それは不可能だ
ほかの願いを言え

744 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 16:33:42.62 ID:0OBZqG600.net
エネ瞬無くしていいから元気玉の仕様を元に戻せよ
後エリア破壊の無敵も無くせ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dfe-B5Nq [220.98.101.204]):2023/10/11(水) 16:37:59.29 ID:Gd6pwC+40.net
マジで元気玉の仕様つまらないゴミになったなあ
連続エネルギー弾も元に戻してほしいな

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e371-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/11(水) 16:54:12.27 ID:eGMgaRkG0.net
魔貫以外で使える数少ない必殺技だったのに
魔貫を相応の性能にして他をアッパー調整しろよ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e371-bje3 [251.41.20.220]):2023/10/11(水) 17:01:41.53 ID:eGMgaRkG0.net
未だに自殺は見るしレイダー専も直せないならSTM戦前に離脱した鯖には優先権付与しないとか対策してくれ

748 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 17:13:50.75 ID:f9zaao+MM.net
レイダーが自殺鯖無視して間違えて倒してしまっても吸収せず放置して鯖側もそいつ蘇生してる時の一体感好き

749 :UnnamedPlayer :2023/10/11(水) 17:22:16.74 ID:AF4ikf2mM.net
>>747
それ初心者は一生レイダーできなくてやめちゃうけど、どうすんの?
Lv100以降はその仕様にするとかなら分かる

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e397-Vxjl [251.92.101.245]):2023/10/11(水) 17:46:44.43 ID:09gNIfFh0.net
魔貫以外の強めの技仕様変更やらでガンガンナーフ入るのに魔貫だけは全くナーフ来ないのおもろい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-B9JW [126.114.213.119]):2023/10/11(水) 17:58:09.33 ID:ZRYLyo3G0.net
自販機少なくなったのでチャン娘を変えようとスキル改めて眺めてたら何故か無意識の制御を発見した。いつ手に入れたかわからないけどいそいそと装備したよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0589-agmo [242.219.205.93]):2023/10/11(水) 17:59:52.88 ID:GpIiLPtE0.net
運営が下手すぎて魔貫全く当てられないから魔貫は弱いと思ってるんだろう

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-nQTY [220.213.170.17]):2023/10/11(水) 18:01:48.27 ID:ySOu+vTo0.net
自販機もどったか
レイダーはタイムマシン前に大勢を決せられるよう頑張るしかないな
まあ落とせさえすれば一気に勝勢になるのがレイダーだから、結局はマッチ運次第よ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a2-ZRty [245.176.138.68]):2023/10/11(水) 18:26:33.64 ID:AaKAMgnx0.net
>>749
鯖でそこまで生き残れない初心者がレイダーやっても一方的にボコられて辞めちゃうだろ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-nQTY [220.213.170.17]):2023/10/11(水) 18:31:10.74 ID:ySOu+vTo0.net
マッチ段階での切断は対策してほしいな
高レベル集団とわかるや切断
こちとら3分待っとるんだが

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3c-6F5A [252.95.138.64]):2023/10/11(水) 18:45:38.48 ID:6f221xM/0.net
>>754
勝手な事言うな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd7-Wmqf [255.113.107.185]):2023/10/11(水) 18:54:26.55 ID:BCeKJzj50.net
>>739
超PTペナと可視化を同時に実装すれば特に難しくないと思うけどな
別段上手くないPTは完全重石として嫌われブラリされまくるだろうが
PTに当てられて編成抜けも不可な現状だとレイダー側が厳し過ぎるので
PT可視化&編成抜け実装かPT可視化&超PTペナ実装か2択しかない気がする

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0589-agmo [242.219.205.93]):2023/10/11(水) 18:58:12.41 ID:GpIiLPtE0.net
鯖雑魚死しまくって5分で完全体出てくるとか無理ゲーだわ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3c-6F5A [252.95.138.64]):2023/10/11(水) 18:59:27.11 ID:6f221xM/0.net
半額セールだから

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d82-fgkO [246.52.116.135]):2023/10/11(水) 19:02:51.53 ID:Yj0X2OTf0.net
魔貫がゴミにされたとしたらまず間違いなく今の魔貫使いがノーモーション使いになるだけなのがな
まぁそれでもやらんよりましかもしれんが
とりあえず全部の技はバニッシュから繋がらないようにした方がいいとは思う
なんでただでさえ強い技が繋がるのか

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/11(水) 19:22:16.61 ID:8hTPZnp70.net
だけって射程も威力も段違いっす

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0589-agmo [242.219.205.93]):2023/10/11(水) 19:31:09.34 ID:GpIiLPtE0.net
さっきまでレイダーに見付かったら絶対死ぬような雑魚鯖だらけだったクセに俺がレイダーになった途端エネ瞬無意識だらけになるのやめろ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-nQTY [220.213.170.17]):2023/10/11(水) 19:32:05.71 ID:ySOu+vTo0.net
運営「150消費だからセーフ」
個人的には魔缶は別にどうでもいいな
電圧斬みたいに別の技に取って代わるだけ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dfe-B5Nq [220.98.101.204]):2023/10/11(水) 19:33:40.12 ID:Gd6pwC+40.net
必殺技全部ゴミになったら誰も戦闘に仕掛けずずっと無意識反復横跳びするんだろうなあ
つうか今も起動狙いした方が安定するし

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-pcI3 [60.106.245.188]):2023/10/11(水) 19:39:48.23 ID:1AlRgm0Y0.net
>>764
起動勝ち安定なら、運営の想定した通りのゲームバランスだな
なお不具合扱いでまた討伐環境に逆戻りする予定

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-pcI3 [60.106.245.188]):2023/10/11(水) 19:41:22.15 ID:1AlRgm0Y0.net
いや、もう直したのか

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d6d-nQTY [220.213.170.17]):2023/10/11(水) 19:42:18.88 ID:ySOu+vTo0.net
倒せるときはタイムマシンでも勝てるこの感じは久しぶりだな
昨日までは倒すか回すか判断間違えたら終わりだった
リソースの潤沢さを感じる

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/11(水) 19:48:23.66 ID:8hTPZnp70.net
自販機5箇所だっけ?これも3にするか

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3c-6F5A [252.95.138.64]):2023/10/11(水) 19:48:34.18 ID:6f221xM/0.net
やっぱ連携意識高いPT相手だと楽しすぎなんだけど
劣勢でもセルで体力1300とかずっと戦えるし

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4347-iLfk [133.32.218.56]):2023/10/11(水) 19:48:44.16 ID:8hTPZnp70.net
いややっぱ球回収もどして

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3c-6F5A [252.95.138.64]):2023/10/11(水) 19:56:49.74 ID:6f221xM/0.net
魔貫は敵ならまあいいが味方で強いやつだとつまんねってなる

772 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-ZmQC [1.75.5.34]):2023/10/11(水) 20:03:30.33 ID:SNHnd4XSd.net
ノーモーションは通常悟空にも追加しよう
ナッパのゲボに切り返してたし

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b543-X6GM [240.63.6.186]):2023/10/11(水) 20:03:48.25 ID:TW7DXXrr0.net
自販機爆増されたしさすがにこの環境で勝てない鯖はおらんよな?初心者混じりじゃなきゃ勝てて当然やぞ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dfe-B5Nq [220.98.101.204]):2023/10/11(水) 20:13:03.98 ID:Gd6pwC+40.net
つうかトランスボールナッパとスポポビッチ早く追加しろよ

775 :UnnamedPlayer:2023/10/22(日) 19:49:03.89 ID:lBp4VD07g
おい天下りジャクソ、HЗ(笑)ミサイルて゛地球汚しただけだったんだからΞ菱重工と連帯して国民から強盗した2000億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒が成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明だな
どこぞみたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けるか税金返金させることくらいしないと永遠にポンコツ国家のままだろ
つかもはやロケットなんざ民間のみで完結できる時代なんだしこのバカ丸出しナマポ組織とっとと解体しろや
国がやるべきことは公平性を原則とした最低限の生活保障のみで充分なんだからベーシックインカム以外の給付を全廃するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本で税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断させるほど国が壊れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議て゛完全成功報酬と完全競爭入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込まないとな
BIやれば食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮て゛きるしこれが自由主義の國力形成の基本
(羽田)тtps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeCT.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

776 :UnnamedPlayer:2023/10/28(土) 15:28:44.20 ID:sElgMQRPj
グテーレス國連事務総長が世界最悪殺人テロ組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫や岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義文雄の行為を
気候変動による殺戮と明言したな、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から
非難されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛ス
まき散らして氣候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症、森林火災にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊してるテ囗政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民までドン引きだぞ、力ンコーというテロ行為か゛
経済にプラスとかいうプ口パガンダ信じてるバカが多いのかな、騒音にコロナに温室効果ガスにとまき散らしてシステ厶障害に情報漏洩連発
ロケットは爆発.知的産業壊滅の現実はネッ├上に日本語の技術情報が消滅したことからも技術者は実感してるだろ
大量破壞兵器クソ航空機を使わない程度のカンコーなら地球も怒り狂うことはないた゛ろうに国連はテロ国家日本に制裁をかけろよ
(羽田)ttΡs://www.call4.jp/info.ρhp?typе=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-Рroject.jimdofree.Com/
(成田]ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)Τtps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 776
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200