2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part112

1 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 09:56:20.29 ID:GWKjQSa10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1698982439/
https://twitter.com/thejimwatkins
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699180210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:04:27.52 ID:6aGVFTRz0.net
おはよう、世界の諸君

3 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:04:58.00 ID:Q6RcAf2IM.net
2ゲット、超TBもゲットします

4 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:05:28.62 ID:Q6RcAf2IM.net
>>2
カス!

5 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:09:38.13 ID:6aGVFTRz0.net
では君が私の保守を手伝ってくれるかな?

6 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:10:25.11 ID:6aGVFTRz0.net
>>4
俺のブルマバイクの方がお前のサイヤポッドより速い

7 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:11:15.71 ID:6aGVFTRz0.net
20レスにぃ…20レスになりさえすれヴァッ!

8 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:12:12.46 ID:GWKjQSa10.net
早くしろ!

9 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:12:29.83 ID:GWKjQSa10.net
間に合わなくなっても

10 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:12:41.18 ID:GWKjQSa10.net
知らんぞ!

11 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:16:31.11 ID:6aGVFTRz0.net
これから

12 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:16:42.47 ID:6aGVFTRz0.net
ほんの僅かな時間だけ

13 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:17:08.04 ID:6aGVFTRz0.net
新スレに連投させて

14 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:17:19.29 ID:6aGVFTRz0.net
もらうことにしたぁ

15 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:17:33.59 ID:GWKjQSa10.net
どうやら

16 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:17:49.33 ID:GWKjQSa10.net
PSフリプは

17 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:18:03.96 ID:GWKjQSa10.net
死にたいらしいな!

18 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:19:23.92 ID:6aGVFTRz0.net
古参達が闘う意思を見せなければぁ

19 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:19:50.12 ID:6aGVFTRz0.net
俺はフリプ勢を破壊し尽くすだけだぁ

20 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:20:47.63 ID:6aGVFTRz0.net
この俺が連投規制くらいでしぬと思っているのかぁ

21 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:24:43.72 ID:GWKjQSa10.net
俺がフリプ新規だ!

22 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 10:24:51.51 ID:GWKjQSa10.net
lv200代の自閉症ニート共はバラバラにしてやるぜ!

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b4d-JHc8 [240.63.6.186]):2023/11/08(水) 10:47:36.39 ID:X5tbeBLI0.net
>>22
ただの悪口言うカスはいらんから消えてな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc2-3alG [248.58.220.242]):2023/11/08(水) 10:53:14.26 ID:GWKjQSa10.net
所詮、ID:X5tbeBLI0クズはクズなのだぁ

25 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 13:45:24.55 ID:kCKg9G//M.net
こんなゴミが立てたスレ使うんか?

26 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 15:20:49.78 ID:eyTVfybn0.net
>>25
スレ立て要件は満足してるし、いいんじゃん?

27 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 15:42:31.39 ID:l7D0hQGC0.net
誰が建てようがスレはスレ

28 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 15:45:35.44 ID:IeI7cmF8d.net
>>25
自閉症ニートが刺さったのかぁ?

29 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 16:17:25.09 ID:iHeW9YVw0.net
STBlv2誰も取らずにブロリーlv4になって振ってくるSTBはlv3なんかい

30 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 16:21:48.56 ID:yOB1l3f50.net
過疎ってんだから仲良くしろよ

31 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 16:48:16.66 ID:HkciXpBt0.net
ニートだの高レベブロリーブロックだのに過剰反応してるしガチのニートいるんだな
フリプ勢に限らずS4新規は大切にした方がいいぞ
お前らの人生唯一の楽しみをサ終から延命できるのは新規なんだからな

32 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:07:13.50 ID:yOB1l3f50.net
高レベブロリーブロックに過剰反応してる時点でメッチャ焦ってるし何とか阻止しようと必死の抵抗してるのは見ててカワイイ

33 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:09:18.36 ID:JIrZexXV0.net
>>31
同意だわ
別ゲームのプロデューサー呼んで茶番して、ブロリーという屈指の人気キャラ実装という餌まで撒いたのに
高レベルが無情に初心者殺しまくったら廃れるよ

決して押し付けるわけじゃないけど、ブリーフィングで低レベルな初心者と分かったら
フィニッシュしないとかある程度の接待は必要だと思う
俺の場合はレイダーLV4になったら何人だろうと脱出させるようにしてるしな

この手のプレイヤーがいないと成り立たないゲームは対戦相手がいるという前提でプレイしないとな

34 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:11:27.58 ID:cxnG0lcDr.net
よくわからんが下手糞なブロリーが高レベに嫉妬してるって図式でいいの?

35 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:22:25.55 ID:8pkOx44+0.net
ガチ初心者以外は今のブロリーのレイダーレベルに上手さは関係ないぞ
どれだけの時間レイダー専で回したかだけだよ関係あるの

36 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:22:26.33 ID:CbAkVGpyr.net
初心者プレイヤー相手に
レイダーも察して、トドメを刺さず
軸ずらしたエネルギー砲で追い返してあげたりと
一部プレイヤーの民度は実際高いんだよなぁ…
その分、ベテラン鯖への殺意は凄いけど

37 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:27:30.47 ID:CbAkVGpyr.net
VRでさえ日曜はブロリーレベル50代だったし
サバイバーも遊んでたら連休中に90とか行くはずないんだよな…

38 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:30:47.58 ID:jaPS0X/nd.net
wiki見てたら大猿のスタンプ弱体化してるって言ってる人いたがマジなんか?
大猿ナーフされたらもうベジータの強み何も無いじゃん

39 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:31:24.30 ID:50w4+zQua.net
>>33
低レベル多いとスポポ縛りとか民間人フィニッシュせずとかしてるけどさすがに舐めプとバレバレかな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2f-wdyj [49.129.207.179]):2023/11/08(水) 17:42:16.30 ID:JXqNCqES0.net
攻められてる時に大猿変身即スタンプみたいな脳死でもチェンジ消えるやつが多かったわ

41 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:01:08.32 ID:hjTT6NFWM.net
セルは体力増えたりフィニッシュ速くしたりするのに何故か頑なにベジータは現状維持なのはなんなのか

42 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:05:34.11 ID:vgUUnivt0.net
ベジータはそれでいい

43 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:06:56.76 ID:G+gGdHl00.net
>>41
体力もバーストも強化されたじゃん…
尚足りてるとは言わない

44 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:12:30.20 ID:yOB1l3f50.net
ベジータは神龍鯖が来るまでが勝負
来たら魔貫固定砲台で消し飛ぶ定め

45 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:12:45.47 ID:GNDGwsID0.net
事前にマッチ相手がわかってサイバイマンが実質的ナーフ
ベジータは序盤上振れると強いし、正当進化ならナッパも強い

46 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:16:35.41 ID:vgUUnivt0.net
流石にブロリー先生のおかげでサイバイマンはもう無理か

47 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:19:57.83 ID:ekS/8Dty0.net
いい加減神龍鯖にもクールタイムつけろって思う

48 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:24:55.98 ID:q7/0bYQa0.net
>>37
鯖で全然一緒にならないのにレイダーでは頻繁に出没してくる
高レベ無双レイダーはブロックしといた方が良い
ブロリーに限らず

49 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:29:00.06 ID:Do/nmlNar.net
>>48
普段は合わせで遊んでるんだろうね

50 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:32:19.75 ID:w6Y3RTOzd.net
甘いマスクさんロック外れるせいでグミノーダメで避け切れたぞ・・
何でダメージ与えるんだこの子

51 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:32:45.49 ID:eyTVfybn0.net
ブロリーも強いブロリーと弱いブロリーに別れて来たよね

強いブロリーはマップを縦横無尽に動き回り、超TBサバと戦いながらサバ狩り出来る。弱いブロリーは圧かけられなくて育ったサバにドラゴンレイプ

52 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:34:55.12 ID:x9ixrmVP0.net
ps4版メンテ
例のクラッシュの件かな

53 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:35:47.05 ID:8pkOx44+0.net
ベジはマジでフィニッシュ無駄仕様だけははやくなんとかしてやれよ
フィニッシュで大猿チャージ10秒くらいしてやってくれ

54 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:38:54.07 ID:EwFTt+o20.net
かと言ってトドメ入れとかんと仙豆で起きるしね

55 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:39:15.40 ID:JXqNCqES0.net
TM出すよりまだまだファームした方がいいと思ってスタンプ押して半分でラストキー設置やめたら案の定誰も手を休めずに設置
案の定タイムマシンに触ったのは俺一人だけでレベル3ブロリーに一斉にレベル2戦闘で負け
これだから楽しい

56 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:39:35.77 ID:dDQwxhFU0.net
ブロリーは25秒ごとにどんどん追い込んでチェンジや移動スキルを吐かせつつ探索の邪魔をすると大体勝てるようになった
初凸成功よりもこっちの方が後々に影響する

57 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:41:16.73 ID:vgUUnivt0.net
ベジータはいらないボールを遠くに素晴らしいコントロールでぶん投げられたらマヌケでいいかな

58 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:43:25.86 ID:yOB1l3f50.net
オールアップに気づいて修正したせいでロールボーナスないとゼニーが壊滅的にたまんねぇ

59 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:43:58.61 ID:eyTVfybn0.net
>>57
宇宙の塵になれーーーー!!!チュドーン!

60 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:54:28.80 ID:vgUUnivt0.net
地球の脅威たるナッパとサイバイマンしか殺していない地球襲来ベジータ

61 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:10:34.41 ID:lNoFiBsW0.net
>>51
相手の鯖次第なこともあるけどね
瞬間移動持ちで即逃げしてダウンしない鯖とSTBゴッド無意識でほぼ被弾せずにジワジワ削り
討伐チャンスが来たら他の鯖も一斉チェンジで袋叩きする連携力を持ってたり
ダウンした鯖も蘇生し人数を欠かさない

62 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:18:32.65 ID:a4V+S+Ng0.net
体力強化、チェイス強化、吸収速度強化、かめはめ派実質強化、グミ撃ち強化
セミがセルになってしまった

63 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:20:43.15 ID:6aGVFTRz0.net
>>43
弱過ぎて体感しないから忘れてたわ…すまん

64 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:25:27.17 ID:q7/0bYQa0.net
にしてもbotとやらされる罰ゲーム試合はどうにかならんかね
ヒロカアと違って即利敵養分にしかならんから非対称でbot入りは
成り立たないわ

65 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:30:30.27 ID:oxN3dYCe0.net
メ〇〇〇
「ブロリー弱い、ベジータ以下」

オ〇〇〇
「ブロリー最強、気弾が強過ぎる」




1000時間はどっちもプレイしてそうだけどどちらの意見が正しいわけ?

66 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:32:33.84 ID:6aGVFTRz0.net
ゆうてゼニー要る?
貯蓄はいくらあっても困らんけども

67 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:33:02.20 ID:6aGVFTRz0.net
>>65
下誰だかわからん

68 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:33:49.39 ID:oxN3dYCe0.net
>>67
公式の人

69 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:37:08.49 ID:yOB1l3f50.net
オオタニさーん

70 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:39:01.25 ID:s9o++90KM.net
ブロリーは全部の攻撃が回避可能なのが弱い
Lv3はアサルトレイン捨ててフルパワー連続エネルギー弾になれば強いよ

71 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:41:28.19 ID:1Rd4UbFpr.net
初凸失敗からの民間人ムーブできないからベジータより弱いとも言えるし
レベル4の誘導クラスター気弾とアルティメット必殺技の出の速さは全レイダーの中でトップクラスの性能ではある
まあトップクラスの性能でも必ず神龍鯖、しかもゴジータとかいう壊れが出るからなんとも言えないけど

72 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:44:11.69 ID:6aGVFTRz0.net
>>68
いい人だけどゲーム性への理解は浅いからあんまり真に受けなくてええよ。いい人なんだけどね

73 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:46:02.15 ID:h9lJCQw20.net
ベジータ以下は流石に言い過ぎだがブロリーは弱い方だと思う

74 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:46:04.48 ID:s9o++90KM.net
いい人は妨害3積み鯖に妨害されまくった挙げ句ブロックとかしないんだよな

75 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:00:08.42 ID:6aGVFTRz0.net
発生遅いけど与ダメ大きい必殺技が確定するバースト技ってなんなん??
バースト技って被ダメを抑えるためのものじゃないの??

76 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:10:02.68 ID:eyTVfybn0.net
>>65
サバによるとしか
逃げるべき時に逃げ、戦うべき時に戦えるサバが揃っているかだよ

けどそのハードルが高い分ブロリーが強いに一票

・初凸で即死する
・戦うべき時に戦えない
・レベル3まで隠密しながらひたすらパーク

高レベルでもこんなサバじゃ✕
ここで低評価なKOJIKAさんは立ち回り、状況判断、バトル、全て問題ない強サバ。

ちなみに日本人にも強い人は沢山いるけど、ここにいそうだから外人の名前を出してるだけ

77 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:10:41.17 ID:lNoFiBsW0.net
>>65
どっちも正しい
「ブロリー弱い、(栽培マンの自爆やナッパのような確殺がないから)ベジータ以下」
「ブロリー最強、(LV4の)気弾が強過ぎる」

78 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:10:46.26 ID:gQRTeBEF0.net
いい人はPTの不公正さに対して理解した上、
配信でもあれだけ愚痴ってるのに公式に伝えない辺り
善管注意義務違反でブレイカーズ検察から起訴されるレベル

79 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:11:53.74 ID:f0nbwwup0.net
昨日も思ったけどなんかレイダー回ってくるの早いな。だいたい2回か3回でまわってくる

80 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:13:23.40 ID:1Rd4UbFpr.net
まだブロリーには初狩り初凸死体キャンプ罪によるナーフとバリアが剥がれないバグの修正がある可能性があるから
名実ともにベジータ以下になれるポテンシャルはある

81 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:16:21.56 ID:q7/0bYQa0.net
>>79
PC版は特にメンバー煮詰まってる上に猛者やptやチーターだらけで
レイダーやりたくないんじゃないか

82 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:17:42.15 ID:gQRTeBEF0.net
ガチで勝ちたいだけならブロリーLV4までは
STBLV2に任せて、他のサバイバーは無条件で隠密してるだけで良いぞ…

ランク200超えが突っ込んでいってるケースは
無意識連打を見兼ねて塩試合にならないよう、若しくは早く終わらせる為だぞ

83 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:23:46.81 ID:eyTVfybn0.net
>>82
それは本当?
ブロリー2のうちに半分削って、34で削り切るパターンが体感多いのだけど、
もしそうなら2でいくか、4でいくかサバ間で意識共有したいよね

サバ間のコミュニケーションが難しすぎる

84 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:25:27.46 ID:f0nbwwup0.net
>>81
すぐレイダーできるからめっちや楽しいは。レイダー専まじでいらんかったんやな

85 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:26:00.40 ID:2eqbO0Kw0.net
ブロリーに見つからないのは当たり前だがガチ隠密しろという意味じゃないぞ?
見つからないままファームとキー発見をしろよ
一人見つかったらフィニッシュされるまでフリーになったと思ってガンガンファームしとけ
フィニッシュ終わったら開幕スタートみたいに警戒しとけ

86 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:26:10.89 ID:gQRTeBEF0.net
クソ回線か判別する為にも早くpingを表示して欲しい
今のままでは誤爆ブロックされる被害者が増え続けるだけだろ…

実際は特定の状況下(変身やエリア破壊した時に)全員のpingが跳ね上がったら
クラ自体に欠陥があることをバレるからping表示を消してるんだろうけど

87 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:36:08.43 ID:6aGVFTRz0.net
ブロリーレベル2を囲んで虐めててそろそろ逃げようかなと思ってるとちょうどよく強制進化しだすのほんま可哀想

88 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:39:19.30 ID:gQRTeBEF0.net
ジース「リクーム、時間を掛け過ぎだ!(早く逃げてサバイバーさん!!!)」

89 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:50:32.83 ID:8pkOx44+0.net
ブロリーのときは露骨に鍵の探索速度が遅いな
皆警戒しすぎじゃね

90 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:55:39.49 ID:6aGVFTRz0.net
ブロリー使ってて思うのはブロリー近いのに物音立てたり突進したらろくに探してもいないのにオートロックオンされるアホ鯖が多過ぎる

91 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:56:51.34 ID:JXqNCqES0.net
ブロリーはクソ開幕をすぐ潰せるから強い

92 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:59:00.35 ID:JdaBWf9F0.net
なんか昨日から なかなかマッチしない\(^o^)/オワタ
鯖のみなのに。。。ブロックされてるのかな(;^ω^)

93 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:00:16.41 ID:6aGVFTRz0.net
マッチング遅いからレイダー専閉めたって話だったのに相変わらず5分掛かってるのなんなの?
こんなのレイダー専が閉まっただけで何も改善しとらんやんけ

94 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:02:37.07 ID:JXqNCqES0.net
台詞とクソ気弾シュンシュン戦がつまらなくてセルに癒しを求めるようになったわ

95 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:05:54.60 ID:qwoBBlICM.net
開幕一人か二人ダウン
キャンプか巡回して蘇生に来たやつダウン
終了
レイダーもこんなの楽しいのか…?

96 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:06:01.80 ID:lKluBTGB0.net
サンキューって+10にして他キャラに装備したら他キャラのボイスでサンキュー言ってくれるんだろうか

97 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:14:46.78 ID:6aGVFTRz0.net
>>95
他のレイダーは2分くらい民間人探しして1人ダウン取って死体キャンプ終わったくらいでSTM戦だしなんならブロリーの方が面白いのでは?

98 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:15:14.59 ID:KZpr4VJB0.net
>>79
ロルボじゃない?
フレキだとゼニーが不味すぎる

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd5-qatE [245.157.217.85]):2023/11/08(水) 21:25:13.97 ID:6aGVFTRz0.net
https://x.com/db_thebreakers/status/1722197411194679610?s=46&t=4nnChkJpQVVpNZow1dot7A
完全にズルで草
お前ら出番だぞ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-3alG [248.159.231.171]):2023/11/08(水) 21:25:55.04 ID:fGbQY20a0.net
>>92
ラグ回線無意識超TB乙

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-2Vn6 [106.172.53.104]):2023/11/08(水) 21:40:29.23 ID:lNoFiBsW0.net
>>89
鍵よりチェンジレベル上げるのが最優先だから

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/08(水) 21:40:30.31 ID:gQRTeBEF0.net
>>92
このゲームはブロック制があるからチーターやクソ回線を予めブロックしておかないと
彼等のお世話係になってしまう
彼等のマッチング待機ルームに振り分けられてしまうと
当然ながら人数が増えなくなる

振り分けを解除するにはルームを出るどころかゲームを落としてもダメで
その糞ルームが解散されるか、ソイツが抜けるか、自身のIP変えないと駄目くさい

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-2Vn6 [106.172.53.104]):2023/11/08(水) 21:40:52.29 ID:lNoFiBsW0.net
>>92
ぼックされる心当たりあるのか?

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b47-NySP [242.219.205.93]):2023/11/08(水) 21:42:05.77 ID:som1Pz/60.net
>>89
ブロリー相手だと露骨にゼニーの貯まり遅くなるな
5分経ってようやく4000越えるかどうかって感じ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/08(水) 21:44:14.48 ID:gQRTeBEF0.net
サバイバーがダメージを受けなければ民間人をぶっ殺そうが
ブロリーはまず進化できないからね
ゆっくり時間を掛けて良いんだよ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-3alG [248.159.231.171]):2023/11/08(水) 21:46:12.29 ID:fGbQY20a0.net
>>89
lv3なってブロリーボコボコにするため

107 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:53:27.57 ID:lNoFiBsW0.net
>>105
ロックのBCD抑えられて民間人を多分8人喰われてSTBと交戦中にLV3になって蹂躙された試合あったぞ

108 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:57:30.92 ID:som1Pz/60.net
ベジータ使ってみたけどマジで大猿スタンプナーフされてるな
神龍鯖の体力半分しか削れん

109 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:04:38.02 ID:nXlDScLe0.net
距離によって減衰するね

110 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:11:18.47 ID:gQRTeBEF0.net
>>107
結果、次元に干渉して代わりに蛹が1分近くウロチョロする羽目になるから
それはそれでセーフや

111 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:13:04.22 ID:fGbQY20a0.net
>>108
マジかよ 
ワンパンが楽しかったしスリルあったのに

112 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:16:31.88 ID:6aGVFTRz0.net
こないだ1ダウンで残り民間人でブロリーレベル3に成れてこれいいなと録画で数えてみたら民間人8人フィニッシュしてて草
そりゃあ普段は無理ですわ

113 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:28:53.08 ID:kFFqSxid0.net
初心者が多い時セルでロールプレイして遊ぶ
完全体でドラゴンボール集めきってX召喚放置「早く真価を~」「来いよ」で鯖が神龍になったら「か、変わった・・・」
格闘で神龍鯖と遊んで超タイムマシンが起動8割近くなったら「しまったぁ!」って戻る
鯖的にはウザいだろうか・・・

114 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:29:38.97 ID:EwFTt+o20.net
ハイリバでDキャンプ始まったらBのドリンク蹴りまくってドリンクXにバラ撒いてる奴居て笑ったわ
Bの自販機は絶対壊した方が良いわ

115 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:32:23.84 ID:6aGVFTRz0.net
雑魚死多発すると妙な手加減してくるレイダー居て残ってるまともな鯖は別になんも失敗してないのにグダグダ負け確やらされて怠かったけど、対ブロリーは逆転の芽残っててブロリーも理解してるから最後まで全力でやり合える点は良かったと思う

116 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:33:55.34 ID:fGbQY20a0.net
ブロリー90さぁ
8とか12や19とか初心者開幕に狩りまくってセリフ連打するなよ

117 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:35:10.08 ID:1Ptk0Z7HM.net
こっちは100円で叫び声買ってるんだから好きにセリフ言わせてくれ

118 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:41:00.55 ID:BljUmXcU0.net
>>113
スキにしろ
どっちにしてもフィニッシュを決めるのは
このオレだ……

119 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:44:03.52 ID:KWs/nYlg0.net
>>101
箱からL出やすくなってるんだから箱開けせんか?
流石にレベル0のときは民間人優先するけどさ

120 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:49:52.33 ID:QJQ+esEa0.net
セリフ連打とスタンプ連打はブロック案件

121 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:52:23.36 ID:iHeW9YVw0.net
鯖ラス1でlv4の時は許してくれ

122 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 23:00:10.06 ID:gQRTeBEF0.net
勝ち確じゃなくピンチのときほど喋るようにしてる

123 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 23:02:28.86 ID:eyTVfybn0.net
スタンプと言えば気付いたのだけどブロリー戦で

スタンプDB

ベジータ自分を指す

これって超TB取りたいって事なのね
気付けばその通りだけどスタンプ連打してるなとしか思ってなかった

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/08(水) 23:12:08.59 ID:gQRTeBEF0.net
なぁブレイカーズよ
俺がレイダーのときに限って
ping2000のトルコ人をわざわざ当てるとか正気か?

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bb8-S+3A [248.31.85.168]):2023/11/08(水) 23:13:14.65 ID:i0iuNy0Q0.net
ブロリーはセリフプレイできないのが駄目

その点フリーザが完璧すぎる

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-whAv [126.114.213.119]):2023/11/08(水) 23:16:04.89 ID:eyTVfybn0.net
>>116
ブロリー7だけど、3桁1人と後は2桁サバ集団をフルボッコにしちゃったよ。まだ3戦目なんだ。ブウでボコラれた記憶が焼き付いててついヤッてしまった。ラスト2人は攻撃せず見逃したから許してくれ。

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-xSHI [244.218.138.37]):2023/11/08(水) 23:16:43.96 ID:KWs/nYlg0.net
ベジータで死にかけのときにエリア破壊して力を使い果たしてしまったようだな……を言いたいんだが大抵喋る前に起き必殺で負ける

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-whAv [126.114.213.119]):2023/11/08(水) 23:17:30.39 ID:eyTVfybn0.net
>>114
なるほどね。サンキューで無限に増えるのか(笑)あの導線やばいよなぁ。

129 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-vnxV [126.166.133.28]):2023/11/08(水) 23:28:15.31 ID:DGsH8r2br.net
忖度しながらやらなきゃいけないゲームって大変ですね

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-P3uJ [251.246.49.124]):2023/11/08(水) 23:35:37.52 ID:a4V+S+Ng0.net
フリプ勢今からじゃロクなスタンプ手に入らないの可哀想
王子の台詞がショップに一個も並んでないのは親切だな

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-3alG [248.159.231.171]):2023/11/08(水) 23:39:03.97 ID:fGbQY20a0.net
フリプはPSの障害で開幕1~2+開幕凸死で1~2ばかりでゲームとして成立してるか微妙やわ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/08(水) 23:41:00.87 ID:gQRTeBEF0.net
フリプ勢同士は本当に楽しそうなゲームしてるんだけどね

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd6-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/08(水) 23:43:03.52 ID:KZpr4VJB0.net
やっぱ無意識強すぎだわ
超トラlv2の無意識マンに1人にlv3ブロリーがやられて草

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efdb-GNuX [255.237.29.54]):2023/11/08(水) 23:48:51.03 ID:RF+Fy81Y0.net
マッチングはともかくゲーム内のクソラグは参加ユーザーの環境のせい?
シーズン4前はこんなことなかったのに・・・

135 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-J+HP [126.179.122.47]):2023/11/08(水) 23:55:22.75 ID:1Rd4UbFpr.net
>>133
それは流石にブロリー側が悪くね?
クソラグで命中音なってもスカりまくるやつなら鯖側が悪いけど

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef20-Jvwp [247.143.213.157]):2023/11/08(水) 23:57:44.54 ID:xN1nhjy00.net
>>133
同じマッチの人かわからんが似たような時間に似たような展開で終わったわ
STB鯖1人でほぼ終わらせたようなもんだったから冷え冷えだったけど

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/08(水) 23:58:20.00 ID:gQRTeBEF0.net
無意識を連打されたら同期ズレが激しくなるんじゃねーかな…
さっき無意識連打トルコ人相手に
ほぼ操作不能のままサンドバッグにされたし

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-2Vn6 [106.172.53.104]):2023/11/09(木) 00:02:19.84 ID:0ekbXQbz0.net
>>133
STB2は何だったの?

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b4a-mM0J [242.230.163.43]):2023/11/09(木) 00:06:52.51 ID:/z5Yxj4L0.net
殴られても聞いてないクソラグ無意識超マンが味方にいてブロリーボコボコでワロタワロタ
横ぴゅんしながらかめはめ波うってるのとかもはやバグだろ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd5-qatE [245.157.217.85]):2023/11/09(木) 00:09:59.99 ID:6vDw6TfR0.net
ほんまレイダー専はクソ回線ホストにならないだけでもだいぶよかった

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf1-3alG [248.159.231.171]):2023/11/09(木) 00:12:16.82 ID:KJLgK+6M0.net
それまで普通に鯖戦闘出来ていても
ラグ鯖が突っ込んで来るとこちらの攻撃当たってるはずなのに瞬間移動されてるからなー

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbd-+ifZ [211.2.67.66]):2023/11/09(木) 00:16:03.15 ID:SQb61xZR0.net
PS版の基地外 オブ◯ロ
もうみんなお前で遊ぶのも飽きてきてるから
お前が身内って言ってるやつもお前の事ボロクソ言ってるよ
◯◯つとかな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bff-upPF [246.132.233.211]):2023/11/09(木) 00:16:27.38 ID:cL6RHgqM0.net
もうそれ本当の瞬間移動かめはめ波じゃん

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b4a-mM0J [242.230.163.43]):2023/11/09(木) 00:21:33.81 ID:/z5Yxj4L0.net
無意識が強いのはラグと合わさって強くなるか、マクロでの使用に限った話なんだよな、
マウスマクロだからオーケーとか言って使ってるヤツらも大概だが

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b27-kVmo [244.96.77.58]):2023/11/09(木) 00:38:43.61 ID:vBomfrpS0.net
普通の回線なら気弾もかするし格闘もしっかり当たるんだよな

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-Bl2v [242.79.171.71]):2023/11/09(木) 00:45:46.49 ID:kB/o2fDe0.net
開幕1分ぐらい鯖側箱開けれなくてスタンプ連打のなか普通に動き回って鯖を狩るブロリー
お前スタンド使いやったんか…勝てるわけね〜

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 00:47:22.97 ID:Db8A8nsf0.net
>>144
いや別に

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-2Vn6 [106.172.53.104]):2023/11/09(木) 00:58:42.04 ID:0ekbXQbz0.net
>>146
どこの国だった?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2f-Bl2v [242.79.171.71]):2023/11/09(木) 01:04:17.01 ID:kB/o2fDe0.net
>>148
どこ国とか確認せんかった
鯖の一人が落ちたら普通になったから残念回線だったんだろうなぁ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b28-aLKc [116.82.53.146]):2023/11/09(木) 01:07:21.94 ID:uX0fdEUI0.net
ビーコンで一向に脱出しないから他の仲間を待ってるのかと思ってミサイルで駆け寄ったら急に逃げ始めてしかもレイダーに破壊されたわ
新たな嫌がらせかなまぁ笑ったから良いけど

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-2Vn6 [106.172.53.104]):2023/11/09(木) 01:10:43.03 ID:0ekbXQbz0.net
>>149
レイダー側じゃなくてその鯖に問題があったのか
もちろんブロックだな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-2Vn6 [106.172.53.104]):2023/11/09(木) 01:11:07.29 ID:0ekbXQbz0.net
>>150
それトレインしたんじゃ・・・?

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/09(木) 01:15:34.46 ID:6vDw6TfR0.net
それ瞬間移動で脱出ポッドに飛んでくることを想定して仲間を待ってたら丸見えの変化ミサで突っ込んで来た奴が居てレイダーに見つかって大惨事になったのでは?

154 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-J+HP [126.33.126.74]):2023/11/09(木) 01:19:11.96 ID:fV343zMxr.net
見つからないように地を這うように飛んできたならともかく普通に飛んできたのだとしたらそりゃ逃げるやろ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b4a-mM0J [242.230.163.43]):2023/11/09(木) 01:20:35.23 ID:/z5Yxj4L0.net
1番むかついた味方鯖はこれだわ
ブロリー戦で超球出た瞬間ポッドでそこに移動し、変身、
(お?ガチ勢やな、
期待するわ)
だが実際は陽動も援護もなにもせず、ブロリーとは反対側の位置ににげつづけそうこうしてるうちに鯖はどんどん死亡し、脱出tmが出現
するとそいつは真っ先にtmを出し、ほかの味方が触れないよう空中に浮遊、しかし全然脱出しないため2代目のtmが出せない、時間ギリギリまで浮遊し1人脱出

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-2Vn6 [106.172.53.104]):2023/11/09(木) 01:23:31.50 ID:0ekbXQbz0.net
>>155
国は?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-whAv [126.114.213.119]):2023/11/09(木) 01:27:58.56 ID:P9SGjvEp0.net
>>155
マジキチで草w

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-whAv [126.114.213.119]):2023/11/09(木) 01:28:47.55 ID:P9SGjvEp0.net
wiki見直して気付いたけどオメガブラスターってチャーム等の妨害も効かないのね。攻撃無効化だけかと思ってたわ

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbef-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/09(木) 01:38:54.87 ID:ta2oncs70.net
>>153
別のビーコンで待機してたのに全然脱出しないからしかたなく向かったけど時間にして2分くらい潜伏はさすがになくね?しかも洞窟内とかならわかるけど物陰とか
まぁレイダーに見つかった可能性はあるけど

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/09(木) 02:04:25.76 ID:6vDw6TfR0.net
>>159
別ビーコン待機はピッコロチャットしないとずっと待ってる人おるよ
待ってても基本的に見つかるまでリスクないからね

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 02:07:00.13 ID:Db8A8nsf0.net
他の味方にはリスクあるがな

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 02:07:46.56 ID:Db8A8nsf0.net
いやビーコンか

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbef-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/09(木) 02:19:24.44 ID:ta2oncs70.net
ビーコンなんて仲間待っても10秒とかじゃね
待っても特にメリットないし

164 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:28:35.02 ID:0ekbXQbz0.net
>>163
フ、フレンドシップ・・・・・・

165 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:33:34.12 ID:3MYO9MTr0.net
破壊されるリスクもあるしな
シーズン4やって改めて思うけどウォーターフロントやっぱ狭いな

166 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:34:10.09 ID:nhIp0NTR0.net
勇者アベルとコラボしないかなぁ

167 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:40:52.13 ID:Db8A8nsf0.net
何を参照してるかわからんしレイダープリセットは一番ランク高いやつにした方がいいかな

168 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:47:30.79 ID:dVGi6WRy0.net
配信見ても
相手の回線より遅い→無意識連打で完封
相手の回線より早い→無意識連打しても瞬殺(される)

これ仮に無意識を削除したところで
同期が取れてないのが主原因なんだから問題自体は解決しなさそう

169 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 03:12:59.80 ID:FY2TzlbE0.net
これってエリア起動キーと蘇生って複数でやると速度ってあがる?
なんか他の人と一緒に蘇生や起動してても速度かわってる感じしないんだけど

170 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 03:25:34.96 ID:0ekbXQbz0.net
>>169
上がってる
2人だと体感では分かり難い

171 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 03:57:22.92 ID:FY2TzlbE0.net
>>170
そっかありがと
無駄じゃないなら良かった

172 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 04:04:52.76 ID:FY2TzlbE0.net
今日はps4版のみメンテあるのでプレイする人は気をつけよう
メンテ日時11/9(木)10時30〜12時30

173 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 04:19:41.19 ID:Db8A8nsf0.net
セルやブウをレベル2で止めるぐらいにしとくのが面白いな、五分五分ぐらいの格闘戦があった方が
ブロリーはクソ開幕のリスクを無くすしレベル2はとんでもない逃げスキルで集団変身を無駄にできるし最強かよ

174 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 04:46:43.63 ID:Db8A8nsf0.net
ブロリービルドのままの人が多いからセルレベル2でもカモフラされたり残像拳外されてたりして優位になってしまう

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b02-NySP [242.251.138.131]):2023/11/09(木) 05:05:07.20 ID:FY2TzlbE0.net
バンナムが12時間前にブレイカーズの動画をアップしたみたいだけど日本語のはないのね
海外フリプ民向けにアップしたってことかな?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 05:16:29.71 ID:Db8A8nsf0.net
ブウにもSTBバージョン出せ
ブウ2には超3悟空かMベジ、ブウ3にはゴテンクスかアル飯かベジット、体内戦以降は消滅と

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9b-lYuH [246.111.64.63 [上級国民]]):2023/11/09(木) 05:19:21.38 ID:ZhVjUtX20.net
>>168
回線の速さの差の影響知りたいと思ってたから配信先教えてください

178 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 05:37:46.51 ID:jwKLJHxIM.net
>>175
日本語版は去年アップロードされているよ

179 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 06:01:29.07 ID:FY2TzlbE0.net
>>178
なるほど
あとで探してみようかな

180 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 06:16:21.61 ID:MMrxYzx/0.net
セルスポブウフリの吸収強化いくつがベストか教えて
セミは+20、復活計画は+9ぐらいでしたっけ

181 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 06:21:49.30 ID:R9MFDK51d.net
このゲームなぜこんなにマッチングサーバーがひどいの?じゃがいもと電極でできたサーバーなの?

182 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-FKXw [153.234.148.94]):2023/11/09(木) 06:32:53.41 ID:b053fjv/M.net
>>168
こんなゲームどんなに通信しても10Mもいかないと思うんだが
本当に速度の問題か?

183 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-zPEh [49.239.68.87]):2023/11/09(木) 06:35:24.96 ID:RdxG/JW5M.net
誰もスループットの話なんかしてねえよ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 06:38:44.37 ID:Db8A8nsf0.net
ヒロアカはめっちゃ快適なのにこっちは速度速い人でも相性で挙動がクソになる

185 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 07:13:27.62 ID:4WS5n3vH0.net
バリア破壊無効のスキル見てふと思ったんだけどスキル付けてなくても乗り物破壊時バリア破壊されない気がするんだけど、気の所為か?

186 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 07:19:11.62 ID:kRUjvzxAM.net
たしかにブロリーの攻撃でバイク壊れたときにバリア壊れないことあるわ

187 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 07:43:30.76 ID:dVGi6WRy0.net
以前から乗り物にだけ攻撃が当たると
バリア破壊されずに吹っ飛んでたんだけど
ブロリーの攻撃に関しては乗り物が壊れた瞬間、
バリアも割れず棒立ちしてるよね

188 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 07:47:58.00 ID:KJLgK+6M0.net
>>149
それレイダーじゃなくて落ちた鯖が問題やん

189 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:14:26.74 ID:4WS5n3vH0.net
超タイムマシン戦開始と同時にSTBを連続で取ってた子がダウンしてレベル4ブロリー止められるのゴジータで味方に物資取らせないと行けないし一番近いから仕方なく取ったら怒涛のベジータ連打
ちゃんと6割削って(4割は別の鯖のビックバンアタック)討伐したから許せ

190 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:21:55.18 ID:YcS6PXoJM.net
スタンプ連打マンはブロックせぇ

191 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:30:19.18 ID:b053fjv/M.net
じゃあ速いとかいう謎概念なんだよ
シーズン3のヨーロッパマッチに突っ込まれた時は周り普通に動いてて自分だけ箱開かないとかあったやろ
普通に他のやつへのping的なあれでしょ

192 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:33:36.44 ID:NQQUaowH0.net
勝てば超TBは誰でもいいのになー

193 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:46:39.99 ID:hLQjPpnsM.net
ブロリー戦なんて超TB鯖以外何も面白くないから取り合いになるのは分かる

194 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:50:08.76 ID:Kw1t6IbEd.net
なおTB3だけなかなか取られない

195 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:59:11.91 ID:Db8A8nsf0.net
鯖にもサービスする的なレイダーかと思ったらなんかそれも微妙

196 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:10:24.63 ID:Xy0RqCZ90.net
気弾ピュンピュンマン増えてきてブロリー側から見ても面白み無くなってきてるからな…
ブロリーの格闘はどのレベルに対してもマウント取れてもいい気がする

197 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:17:23.51 ID:wAJTEQk6M.net
ブロリーは狙撃用の必殺技いらんから、
全部フルパワー連続エネルギー弾に変えろ
それで無意識連打マンの対策にはなる

198 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:18:22.10 ID:BH9Eu5pS0.net
>>189
自分がSTBとれないとスタンプ連打とかただのキッズやん他の理由なければブロックでいい

199 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:20:38.60 ID:ljwGo/mxd.net
非対称pvp?初めて遊んだけど面白いね
でも助けてもらってまたすぐ死ぬとマジで申し訳ない

200 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:20:55.96 ID:6vDw6TfR0.net
まず回線相性って概念、実在するの?

自信のないクソ回線が相手のクソ回線とマッチエラー吐いて「俺が悪いのか相手が悪いのか分からんけど結果として通信は悪いようだ」って趣旨で言ってると解釈してるけど

201 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:26:34.65 ID:6vDw6TfR0.net
マッチングの状態が良くてもチーターがゲラゲラ笑いっぱなしでクソ回線がいつまでも宜しくニキしてる普通のオンゲはストレスしかないんだよなぁ

俺はもうガチブロの快感にハマってしまって抜け出せない
クソ回線を見る度によくもこのマッチを無茶苦茶にしやがったなという怒りと共に、ここでクソ回線である事を念入りに確認した上でガチブロすればもう2度とこのクソ回線と会う事はなく俺の対戦環境は確かに改善すると思うと溜飲も下がるってもんだ

202 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:42:37.51 ID:+Gs7D9bu0.net
>>196
なんで気弾ピュンピュンマンもっともっと増えろって言ってるんだ

203 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:44:12.22 ID:BH9Eu5pS0.net
原因関係なく格闘すっぽぬけるような海外勢はブロックせざるをえない

204 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 10:07:47.92 ID:6vDw6TfR0.net
>>203
結局、クソ通信の原因が自分だろうと相手だろうと結果としてクソ通信ですっぽ抜けてる以上、ブロックして解消するしかないからな


ただそれをプライベートマッチとかでやると喧嘩になるから「○○さんとは回線相性が悪いのかなぁ??(なんであれ俺は退かないから○○が出て行け)」って遠回しに言ってるだけっていう

なお○○はアスペなので文面通りに受け取って抜けない模様

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-whAv [126.114.213.119]):2023/11/09(木) 10:41:01.63 ID:P9SGjvEp0.net
このゲーム手加減難しいね
100 200 200 残り4人は2桁で、3桁だけ狙ってたんだけど囲まれながら戦ってて気が付いたら残ったのは200の2人だけだった

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-whAv [126.114.213.119]):2023/11/09(木) 10:51:17.10 ID:P9SGjvEp0.net
え?
マッチングサーバーから切断されたってメッセージが出てログイン出来なくなった
ついにサーバー壊れた?
メンテはPS版だけだよね?

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-whAv [126.114.213.119]):2023/11/09(木) 10:52:58.84 ID:P9SGjvEp0.net
>>206
1分待ったら復帰した。おま環なのか!?😥

208 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-FKXw [153.234.148.94]):2023/11/09(木) 11:02:55.91 ID:b053fjv/M.net
回線相性は実在するぞ
北海道から東京がping25で九州から東京がping25なら北海道から九州はどうなる?
分かるよな?

209 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:12:33.70 ID:GdvTCRItM.net
スタンプ前より押しづらくなった?
連打対策でもしたのかな

210 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:34:04.12 ID:nAXP2Q2Y0.net
>>197
ブウ仕様に統一してから一番気弾を避けられやすい距離でグミ撃しても擦り抜けやすいから意味ないぞ
セル仕様のままだったら50m付近で擦り抜ける事無かったんだけどなぁ

211 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:35:53.63 ID:Hk5DYJUv0.net
>>199
レイダー側もサバイバーのダウン位置覚えてて救助後に再ダウンとる戦術とる人もいるから大丈夫だよ
移動スキルのCTなくなってるなら起こしてもらったら早くその場から逃げてね

212 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:42:11.10 ID:D1UGV1txd.net
>>197
エアプか?
グミ打ちの仕様変わってるぞ

213 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:47:01.70 ID:skAoeNmO0.net
無意識付けてないのにセルのグミ撃ち回避入れたら凄い見当違いのところにセルが撃ち始めたんだけど。ロックの仕様変更あったみたいだけど詳細どうなってるのこれ。セル完全に体の向きかわってたんだけど

214 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:48:56.03 ID:PccE5wcR0.net
よりにもよってエネ瞬守るためにロックオン仕様クソにしたクソ運営

215 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:50:43.79 ID:fV343zMxr.net
グミ撃ちは体の向きだけどビーム系はロックが外れることで逆にエイムできる謎仕様
そういえばロケランとかがSTM越しに当たるの調整ではなくバグだったみたいだな

216 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:50:47.94 ID:fV343zMxr.net
グミ撃ちは体の向きだけどビーム系はロックが外れることで逆にエイムできる謎仕様
そういえばロケランとかがSTM越しに当たるの調整ではなくバグだったみたいだな

217 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:55:33.26 ID:bAZA+ZkvM.net
ああそうなの
じゃあブロリーの気弾と必殺技は全部ビーム系にするってことで

218 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:04:27.38 ID:h7QgTRn00.net
レベル3でセル3みたいな気弾の奴居ねーの?
格闘スカして弱かめはめ波とか出ると結構しんどいんですよね

219 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:09:59.20 ID:P9SGjvEp0.net
>>214
むしろ偏差撃ちできるようになって遠距離は楽になったぞ

220 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:10:57.59 ID:nAXP2Q2Y0.net
>>213
単純に必殺技や気弾出し続けてる最中はロックオン出来なくなった
ロックオンしてる最中は明後日の方向向いててもロックオンしてる相手にグミ撃ちしてくれるから便利だったんだけどね

221 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:42:15.52 ID:T70ihznmd.net
迷う事なく3回STB取る奴ほぼ使えない説

222 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:46:55.55 ID:HOmKyxH/0.net
即死してるのに又取ってくれる奴は助かるわ

223 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:50:38.89 ID:6vDw6TfR0.net
上手い奴がSTB取ると時間稼ぐなり必殺技当てまくるなりでブロリー側が上手くないとだいたいそのまま倒そうぜって展開になって終わって後続のSTB出番ないもんな

224 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:05:20.13 ID:FY2TzlbE0.net
ps4版メンテ終了
公式サイトによるとフレンドマッチ出来ないことがあるのを修正と超トランスボールの不具合修正だそう(アップデートバージョン1.12)
https://dbas.bn-ent.net/information/?p=416

225 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:01:51.47 ID:B9vVvT310.net
ブロリーの偏芯ってパラガスが殺されてしまいましたってキレるの
ポッドで逃げようとしたパラガス殺したのブロリーじゃなかったっけ
そんな父親思いの人間じゃなかった記憶があるんだがキャラ設定変わってる?

226 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:12:40.19 ID:S+/Qoo850.net
誰も取らんのが1番怠いからさっさと取れ

227 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:13:22.79 ID:S+/Qoo850.net
誰も取らんのが1番怠いからさっさと取れ
文句言っていい権利があるのは取り行った奴だけだぞ

228 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:15:25.55 ID:fV343zMxr.net
それは旧映画のブロリーやね、超のブロリーは温厚な性格で親思い
なおパラガスはブロリーを復讐の道具としてしか見てない

229 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:17:41.59 ID:B9vVvT310.net
>>228
半殺しで知らない惑星飛ばされたらそりゃキレるの当たり前だよな
真田幸村親子と重なって同情できるねあれは

230 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:21:07.44 ID:LckdRWiy0.net
ああやっぱあの時セルのフルパワーエネルギー波はSTM貫通して当ててきたのバグだったか

231 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:24:10.70 ID:wYTd4TLN0.net
ブロリーのバリアはバグじゃないって認識でいいのか?

232 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:26:28.95 ID:fV343zMxr.net
プレイしてたら一瞬で気づけるレベル詐欺バグが現在確認している不具合に入ってないあたり期待しない方がいいよ

233 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:27:08.82 ID:/i8XEBoE0.net
ロケランをマシンどまんなかに当てるだけで裏に届くのバグだったか
ただ認識してますよ一覧普通に数か月放置されるしいつなおるんや

234 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:27:43.17 ID:wYTd4TLN0.net
シーズン5で治るよ

235 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:31:47.96 ID:0EP/MTxUd.net
なんかもう調整内容多すぎてバグなのか仕様なのかよくわからんな

236 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:15:03.81 ID:wYTd4TLN0.net
ついでに上の超TMも判定消すかエリア外にしとけよ

237 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:15:16.98 ID:B9vVvT310.net
>>235
ほぼバグでしょう
人員的にやる気無いんだろう

238 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:20:50.80 ID:TvsGJEPN0.net
普通ならロックオン外れるから気弾当たらん!ってなるんだけど
セルLv3の場合ロックオンが外れるから逆にかめはめ波当たるようになるっていう皮肉

239 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:21:30.92 ID:HOmKyxH/0.net
>>236
あれS1からクソなのに直してねぇからな
対処法あるからいいやろと思ってんだろ

240 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:29:14.47 ID:b053fjv/M.net
なんか回避マクロって言うか必殺技とかも素で当てまくってくる明らかにおかしい鯖居るよな
日本と中国韓国のラグでそんなことできるはずないのに
レイダーの行動の情報読み取ってオート反撃みたいなチートあんの?

241 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:34:13.41 ID:Aa20nyrx0.net
中華の技術力は無限大だから何が起こってもおかしくない

242 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:36:15.33 ID:YZKZU0Vx0.net
対ブロリー戦って王子のプライド意外と刺さるな・・・
アイツフィニッシュしてもゲージ大して上がらんからチェンパS10個〜15個分くらい節約できるし

243 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:40:21.53 ID:wYTd4TLN0.net
中華の胡散臭い日本語で喋るゲームCM見てるとなんも努力しないで俺TUEEE出来ればいいみたいな奴らばっかだしね
強くなる方向性がチートに頼ることでチートを作ることが商売だからね
怪しい中華はBLしといてね、悪いことするとき日本名使うから日本名だから日本人と誤解しないでね
まあプロフ見れば日本名でもこいつは中華だろって9割方分かるだろうけど

244 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:51:40.69 ID:FY2TzlbE0.net
エピソードモードなかなかいいなと思ったら3話しか無くてがっかりした
もうちょっと欲しい

245 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:59:49.45 ID:FbtW8TpR0.net
STBLv2はあえてやられるとかしなくていいわ。できるだけ生き残って遠距離気団チクチクしたほうがいい
Lv3止めブロリー増えてきてるからSTBLv3じゃどうにもならん。Lv2遠距離気団のほうがまだワンチャンある

246 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:03:07.46 ID:61+t86Hp0.net
レベル4はこう立ち回るといいぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638823070000615424/pu/vid/1280x720/FOsW59uFBNaoM6Ok.mp4

247 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:10:12.40 ID:6vDw6TfR0.net
いい人なんだけどね!?

248 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:14:27.31 ID:wYTd4TLN0.net
>>246
まさに天下の格ゲーのプロゲーマーの理想的なムーブだよ、STB2でこれしてみ
次からBLするから

249 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:15:30.41 ID:gWtUnSun0.net
>>246
いつもエネ瞬未使用のまま即死するのにちゃんと使えてるな

250 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:17:45.42 ID:PccE5wcR0.net
酔っ払ってんのか?

251 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:20:49.10 ID:P9SGjvEp0.net
>>246
ナニコレ?
フリーザLV3目の前にいるのにドリンク買って神龍サバ半分削られてるやん笑
味方がキー設置してるんだから神龍サバはキー設置せずにフリーザ相手してやれって

252 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:28:48.25 ID:wsxTDAZz0.net
でも体力320から111まで減らされてるところは少し可哀想

253 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:32:04.31 ID:azos/2Uo0.net
フリプ勢なんだけど これ全部のマップの洞窟のいちと
現在の自分の大体の自分が今向いてる方はE方向向いてるとか
みんな覚えてるの?
pcのネットのマップで洞窟の位置、
ゲームマップで現在の位置+自分が向いてる方向
実際にどのあたりにあるのかを見比べながら洞窟探しまわるの
大変すぎる。
覚えるにしてもマップがハイランドリバーだけじゃなくなってるみたいだし
きつい

254 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:32:10.00 ID:YZKZU0Vx0.net
ブロリーってそれまでにチェンジレベル2まで上げておく必要はあるけど
STB2湧いて来たら足並み揃えて囲んで叩けば試合終わるじゃん

コイツもしかしてサイヤ人の面被ったスポポビッチなのでは?

255 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:37:41.34 ID:wYTd4TLN0.net
>>246
0:00〜0:40
普通の鯖
・瞬間移動で駆けつけて変身鯖の援護に向かいます
格ゲープロゲーマー
・他の奴なんて無視して操作の確認で上下移動などキー操作に誤りがないかきっちり練習します

0:40〜1:00
普通の鯖
・最後のキーを設置させるためにレイダーとタイマン囮になり相手の気を引きます
格ゲープロゲーマー
・派手な音と派手なオーラを出しつつ一緒にキーを刺します

1:00〜1:20
普通の鯖
・レイダーに狙われてるので回避行動しつつ被ダメを押さえます
格ゲープロゲーマー
・そんなの関係ねえ自販機買います

256 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:38:51.94 ID:wsxTDAZz0.net
ブロリー戦だけど
ヒット確認の音が出るのにサバイバー時、レイダー時
ともに相手の体力が減らないことが凄く多い

257 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:44:58.68 ID:lsJgTiHb0.net
今の環境ってセルと特戦隊どっちが上?

258 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:46:52.67 ID:wYTd4TLN0.net
セルと特戦隊どっちも甲乙つけがたい状況だよ

259 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:52:14.05 ID:/i8XEBoE0.net
>>253
熟練者はみんな覚えてるよ
というかそれを覚えると勝てるようになってくるって感じ
このゲームで一番重要なのはマップや民間人やキーの各種候補地を覚えることだと思う

260 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:53:19.61 ID:IbPqnPUo0.net
>>253
やってれば覚えるから数こなせとしか言いようがないけど、おおよその位置や逃げ道のルートくらいは頭に叩き込んでおいたほうがいい
特にグリコやスノーマウンテンなんかは建物や洞窟の場所よりも地形そのものを把握しておいたほうが生存率上がると思う

261 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:55:08.47 ID:/7JOwrs30.net
おれは未だ覚えとらんぞ、ガッハッハ

262 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:58:10.00 ID:+Gs7D9bu0.net
さすがにセルだろ

263 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:02:47.39 ID:6vDw6TfR0.net
>>253
このゲームの上手さってそこで5割決まるよ
どの開始位置でも2分で民間人5人が目標

264 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:05:28.83 ID:McXZu2b6r.net
ゲームしながら覚えようとすると半年は掛かるが
プラクティスなら各マップ10分で覚えられる
面倒がらずにプラクティスをお勧めする

265 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:11:02.67 ID:wYTd4TLN0.net
中級者はリカバリーが効く特戦隊
上級者は民間人全て最速で食えるという前提ならセミ

266 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:21:50.25 ID:FY2TzlbE0.net
フリプ化記念に色紙を抽選で3名にプレゼントだってさ
悟空さとベジータとブロリーの声優さんのサイン色紙
公式ツイッターに応募規約あるで

267 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:25:32.45 ID:9Os86j3dd.net
そろそろ遺品になりそうですし高く売れそうですね

268 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:28:51.96 ID:ta2oncs70.net
>>246
さすが一流プロゲーマーなだけはある
自販機でフリーザ釣って大ダメージと引き換えに仲間を逃すとか普通誰も思いつかない

269 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:33:13.29 ID:6vDw6TfR0.net
結局ボール保持してSTM戦始まりました勝てますかってなった時にセルはレベル3じゃ頼りないんだよなぁ
レベル4になろうとすると民6or民4鯖1で3、さらに民1鯖1で何かしら鯖側にミスがなりレイダー側に上振れなりないと足りない

その点ギニューはグルドで民4、リクームで民1鯖1でもああだこうだしてるとジースに成れてボール保持に最適な性能出せる。鯖側が上手くてミスが無い場合でも戦力不足になり難いのが強さの安定感に貢献してる

270 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:33:49.39 ID:FbtW8TpR0.net
Xで声優の色紙配布キャンペーンやってるけどこのゲーム悟空とベジータしゃべらなくね・・・?
特番でようやく声付いたかって思ったけど新シーズンリリースされてみたら結局しゃべらんし

271 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:34:28.04 ID:FbtW8TpR0.net
あ、ベジータはレイダーで声あったか

272 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:36:08.20 ID:ta2oncs70.net
>>270
ベジータはセリフ盛り盛りだけどもしかして別ゲーやってる?

273 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:38:48.94 ID:wYTd4TLN0.net
肝心の悟空に声がねえんだわ
神龍やSTB登場演出でなんか喋ろよ
待たせたなみんなとかかっこいい台詞を吐け

274 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:39:43.61 ID:V01utKcZ0.net
色紙プレゼントだけ読んだときオオヌキかずのこのサインかと思ったわ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cba5-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/09(木) 18:40:29.76 ID:ta2oncs70.net
鯖側の各キャラクターの声って掛け声以外で喋る要素ないんじゃない?
仮に掛け声以外でしゃべるとしたらどんな場面で?って思う

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8e-ZTan [250.64.132.142]):2023/11/09(木) 18:41:47.87 ID:FbtW8TpR0.net
悟空しゃべらないDBゲームとかファミコンかよ

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8e-ZTan [250.64.132.142]):2023/11/09(木) 18:45:59.51 ID:FbtW8TpR0.net
>>273
特番の先行PVだとSTBは声付きだったんだけどね・・・
もしかして声出ないバグ発生してるのか?

この動画の21分ごろ
https://www.youtube.com/watch?v=vExlOejyFr0

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fda-J+HP [249.45.236.203]):2023/11/09(木) 18:46:32.63 ID:t9Y1UHrg0.net
>>246
これいつの?w

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-b2Se [251.2.106.1]):2023/11/09(木) 18:48:37.01 ID:LckdRWiy0.net
>>277
演出だぞ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f12-S++R [241.201.47.92]):2023/11/09(木) 18:52:45.85 ID:no1fqavT0.net
神龍鯖で変身中は鯖も台詞使えたら…いやウザイか

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8e-ZTan [250.64.132.142]):2023/11/09(木) 18:53:38.68 ID:FbtW8TpR0.net
>>279
声も使われてないゲームのためにでえベテランが色紙書かされてるんだよなぁ・・・

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-9NWm [220.98.101.204]):2023/11/09(木) 18:54:08.10 ID:wYTd4TLN0.net
>>277
本当だPV喋ってるじゃん食らったときのグワとか言ってるし
そこまでやってるならゲームに実装しろよw嫌がらせかよww
不具合リストに載ってないし

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/09(木) 19:04:28.60 ID:6vDw6TfR0.net
広報がやる気になってるのええこやん
シーズン2なんか存続すら危ぶまれてたのに3日前になっても何ひとつ告知しなかったからな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-9NWm [220.98.101.204]):2023/11/09(木) 19:15:39.77 ID:wYTd4TLN0.net
実はシーズン2でサシュウ決まってたけど鶴の一声でサービス継続にひっくり返った説
個人的にはDBの周年記念の新アニメとかが関係してると思ってる

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-b2Se [251.2.106.1]):2023/11/09(木) 19:17:17.07 ID:LckdRWiy0.net
ボイスも課金要素になりそう

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbf-P3uJ [244.82.77.134]):2023/11/09(木) 19:20:49.07 ID:MMrxYzx/0.net
次ゴクウブラックがベラベラ喋るから安心しろよ隙ありいいいいい!!!

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f32-/Uzd [251.41.20.220]):2023/11/09(木) 19:20:53.87 ID:2uv6HmQK0.net
Pvはどう見ても後付け音声だろ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2f-wdyj [49.129.207.179]):2023/11/09(木) 19:21:09.29 ID:+Gs7D9bu0.net
元プロゲーマーって名乗ってるパチプロなのになんでそんなに粘着されてんだ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbf-P3uJ [244.82.77.134]):2023/11/09(木) 19:22:31.07 ID:MMrxYzx/0.net
>>253
どんなゲームでもマップ少ない内からやってる奴ならそら覚えるよ
ハイランドリバー=実家

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbf-P3uJ [244.82.77.134]):2023/11/09(木) 19:23:08.63 ID:MMrxYzx/0.net
>>288
公式アンバサダーなんです

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bbf-P3uJ [244.82.77.134]):2023/11/09(木) 19:24:12.32 ID:MMrxYzx/0.net
妨害3連発浴びせてきたイツメンをガチブロした伝説の超アンバサダー

292 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-J+HP [126.33.126.74]):2023/11/09(木) 19:28:11.73 ID:fV343zMxr.net
いつメンかつ妨害3つとかいう尖った構成してるってことはスナイプして反応見てニチャついてるってことだし仕方ないね

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-ocVt [14.13.49.128]):2023/11/09(木) 19:45:04.83 ID:dqGr374c0.net
ptが解き放たれたらしいな
ここからが本当の地獄だ...

294 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:08:53.93 ID:azos/2Uo0.net
ありがとう これをもっと楽しむにはマップ覚える必要ありそうだね
少しずつ覚えるわ

295 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:21:23.10 ID:VHkkPGVP0.net
>>277
これ本当にクソだわ
優良誤認か誇大広告辺りに引っかからんのかな?

296 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:22:07.56 ID:P9SGjvEp0.net
>>264
初心者の頃、最後までレベル0で仲間にブーブー文句スタンプ押されて、泣きながらプラクティスでマップ覚えた

今は初心者サバに文句言う側になったんだワ

297 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:25:45.07 ID:P9SGjvEp0.net
>>253
洞窟の位置、向き、民間の湧く候補位置、確定で湧く位置、自販機の位置、エリアとその方向 etc etc

初心者の頃、先輩にやってれば覚えると言われた。マジ?って思った

あえて言おう!
「やってれば覚える」

298 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:37:02.00 ID:+Gs7D9bu0.net
今の経験値量だと覚えるのはレベル150か

299 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:39:46.97 ID:FY2TzlbE0.net
マップ覚えるのとか苦手だからこのゲームとの付き合いは短くなりそうな気がしてきた
なんかPSのゼノバース2のオレレイドでいいかなって気分
オレレイドはマップの概念無いし

300 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:40:36.42 ID:/7JOwrs30.net
>>299
おれも覚えてないが

301 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:45:39.94 ID:s8t1J5lA0.net
サバイバーレベル38までやったが
サバイバーつまらなさすぎる
つまらんから色々スキル構成変えてみても立ち回り面白くなるわけでもないスキルばかり。多少面白味あるのは瞬間移動くらい
レイダーレベル低くて負けまくるけど負けてもいいからレイダーだけしたい
流行らないのはこのせいか

302 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:59:57.32 ID:/z5Yxj4L0.net
マクラー無意識メスガキさん味方にいるとマジ無双やな、

303 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:00:17.93 ID:B9vVvT310.net
島田さんってまだブロリーの声優だったのか

304 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Qw1+ [49.98.157.237]):2023/11/09(木) 21:12:20.10 ID:NcZ3JYk5d.net
ザマスがレイダー実装されたらブラックでセリフ言えるしシーズン5で実装してほしいな

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f17-doSH [243.187.153.63]):2023/11/09(木) 21:13:05.65 ID:UkSQ2/vl0.net
ザマスとブラックは別々に実装してほしいな。

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-9NWm [220.98.101.204]):2023/11/09(木) 21:14:17.86 ID:wYTd4TLN0.net
ザマスは嫌いだけどブラックは好きな俺は異端?
だから合体ザマスとか嫌い

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f6a-2Mds [241.98.43.216]):2023/11/09(木) 21:15:43.03 ID:lsJgTiHb0.net
ザマス来るとして
ザマス→ブラック→ロゼ→合体ザマスorブラック→ロゼ→合体ザマス→合体ザマス(半身崩壊)どっちだろうな
どちらにせよセリフが頭おかしすぎて好き

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f17-doSH [243.187.153.63]):2023/11/09(木) 21:24:52.21 ID:UkSQ2/vl0.net
ブラック→ロゼ→鎌ロゼ
ザマス→合体ザマス→異形ザマス→宇宙ザマス

これを希望する

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-Bl2v [242.79.171.71]):2023/11/09(木) 21:25:10.65 ID:kB/o2fDe0.net
>>282
(´・ω・`)声なし寂しかったので編集がんばりましたb

310 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-aAwg [126.33.98.107]):2023/11/09(木) 21:32:09.84 ID:KgxPRWQDr.net
ゴジータ4使いたいから邪悪龍が良い
ドラゴンボールに新しいギミック付ける+神龍鯖がゴジータ4固定

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/09(木) 21:40:23.31 ID:dVGi6WRy0.net
>>302
攻撃受けても体力減らない時は
いつも急に無言になるからクソ回線野郎っていう自覚はあるんだろうな

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f29-mM0J [61.7.51.179]):2023/11/09(木) 21:44:07.71 ID:3MYO9MTr0.net
未来17号18号が一番レイダー向けなキャラ設定なんだけどねえ
進化と噛み合わないのが

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f94-adex [153.175.162.219]):2023/11/09(木) 21:47:59.22 ID:ykt6EiJK0.net
ps5でPS4版遊んでて待ち時間が5分くらいなんだけどこんなもん?

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bac-1I7y [250.35.203.4]):2023/11/09(木) 21:49:05.11 ID:B9vVvT310.net
>>313
ロードも長えしなその分のロスもある
平均5分は早すぎかなと思うけど

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b19-U/ur [246.52.116.135]):2023/11/09(木) 21:49:39.18 ID:/i8XEBoE0.net
別にあわないこともないんじゃないか
19号→20号→17号or18号選択式→選ばなかった方+相方BOTで2人で町破壊できるレイダーとかいろいろできそう

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/09(木) 22:02:44.88 ID:dVGi6WRy0.net
Steam版の通信遷移は
自分→AWS→グーグルA(マッチング)→グーグルB(マッチングロビー)→AWS→P2P(他プレイヤーとゲーム)って流れ

勝手な推測だけどPS版はPSN鯖を噛ましてるから
外人が居なくてもマッチングに関しては、より不安定になると思う
(Xboxネットワークのサーバーもおそらく同様)

Switch版(任天堂)は同じAWSなので、おそらくSteam版と通信に関しては作りの違いはないはず
開発のイリンクスも担当はSteam版とSwitch版のみと明記していることから
PS版とXBOX版の通信関連はバンナム担当じゃないかな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/09(木) 22:07:34.07 ID:dVGi6WRy0.net
今の運営は現代軸の20号と19号→18号→17号→16号、みたいな最悪の形で出しそう
未来編の18-17号じゃないと意味がないんだけど
超ブロリー出した時点でもう運営への信頼は潰えたね

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-b2Se [251.2.106.1]):2023/11/09(木) 22:11:05.59 ID:LckdRWiy0.net
>>313
外の待ち時間は動いてないぞ
実際押すと1分くらいになる

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f43-Qovf [241.169.213.10]):2023/11/09(木) 22:11:08.63 ID:KZ68EB7f0.net
>>312
誰かさんみたいにレベル2からスタートさせればギリ噛み合う
ただ魅力ねぇよな

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f73-s+Du [249.212.210.65]):2023/11/09(木) 22:14:51.26 ID:pDBycu+b0.net
19号20号のエネルギー吸収はどういう性能にするのかね
絶対面白い要素だけど

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/09(木) 22:20:32.45 ID:dVGi6WRy0.net
ギニュー特戦隊にしてもギニューがボールを揃えたら
フリーザ様の願いを叶える(フリーザLV4無敵と交代)という選択肢があって欲しかった

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd5-qatE [245.157.217.85]):2023/11/09(木) 22:22:31.33 ID:6vDw6TfR0.net
>>302
誰?

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b14-/9BA [114.171.36.62]):2023/11/09(木) 22:24:32.60 ID:+K4hpQZ00.net
19号20号の気弾吸える性能はこのゲームじゃ強すぎるw

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb5-doSH [245.132.112.227]):2023/11/09(木) 22:26:34.81 ID:gTPYFxdj0.net
エネルギー吸収は気功波系無効とか。
ドッカンバトルでも、気功波や打撃無効あるし。
ブウに格闘無効追加してほしい限りだが。

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7e-U+uP [254.212.254.239]):2023/11/09(木) 22:30:53.75 ID:V01utKcZ0.net
未来1718が実装されてどっちかがbotになったら間違いなくバグるね

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 22:37:16.92 ID:Db8A8nsf0.net
目視と音と心音しかレイダーの手がかりがないのか

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab9f-IhaS [254.98.104.172]):2023/11/09(木) 22:40:24.36 ID:uP7f9gw80.net
>>288
人々を魅了するプレイをしてくれるから

vs崖
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1638857683544739841/pu/vid/1280x720/AZd0EKmVfmv2l-oK.mp4

vs建造物
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1658979392935333888/pr/vid/718x404/F7InXVCmtn3C6xOU.mp4

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 22:44:27.15 ID:Db8A8nsf0.net
ブロリースタンプってどう使ったらいいんだろ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fcf-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/09(木) 22:53:31.25 ID:6vDw6TfR0.net
>>302
無意識でマクロツール使ってるメスガキが味方に居たら勝てるって言ってんのね

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/09(木) 22:53:49.30 ID:Db8A8nsf0.net
そういやバイクで洞窟のふちを連続ジャンプで登ったりするけどスノマンBの水中洞窟は見た目は登れそうに見えない

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3a-/9BA [251.1.155.87]):2023/11/09(木) 22:58:00.76 ID:dVGi6WRy0.net
気弾も連射機能使ってるし配信のスタイルから
他の配信者からも距離置かれちゃってるしな

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-ocVt [14.13.49.128]):2023/11/09(木) 23:07:48.55 ID:dqGr374c0.net
家庭スレがつぶれたからってこっちで自演売名すんなよ

333 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:28:34.46 ID:Hk5DYJUv0.net
シーズン2でセリフ煽りうるせえやつ久々にブロック解除してみたらブロリーでもうるさくてまたブロックしたわ
ずっとセリフ連打して自分がエンターテイナーと思って自惚れてんのか?

334 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:36:20.86 ID:Xy0RqCZ90.net
さっき誰かがトランスボール取ったらホワイトアウトしたけどバグまだ残ってんのか?

335 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:38:21.89 ID:dVGi6WRy0.net
台詞連打君はレイダーの察知音を聞き辛くさせたいんだと思う
ブロック必須

336 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:42:24.71 ID:+Gs7D9bu0.net
アニバ10連で全青きたけど超超超だった
デンジャーグラウンドで壁蹴りしたかった

337 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:54:56.10 ID:uP7f9gw80.net
>>334
残ってるよ

338 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:03:30.33 ID:i14/1hqn0.net
ブロリーでドリンク補充される感覚でチェンジ吐くと癖つきそうね
高レベルの人達にギニューぶつけたらチェンジ同時吐きで逃げ切れた
他レイダーだったら袋叩きだったな怖い

339 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:12:34.50 ID:twIpv4S40.net
特戦隊でボコってやろうとしたら
エネ瞬祭りでボコボコにされた
レイダー表示する前にPING表示しろ!

340 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:17:21.51 ID:at7NFfbN0.net
エネ瞬とpingに何の関係が?

341 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:23:09.88 ID:3upmQkK5r.net
ブロリーにエネフィが有効的じゃないからあまり見かけないだけで
今回のガチャでまじでエネ瞬持ちは増えてるだろうな

342 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:29:14.83 ID:twIpv4S40.net
もちろん因果関係ないっていうネタなんだけど
真面目な話にしてもレイダー表示で得することあるか?

343 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:45:50.25 ID:QcVkbtXu0.net
わしの1周年ガチャにはエネ瞬入ってませんでしたわ
ま〜たしばらく難民だよ

344 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:54:18.97 ID:XdbGW2590.net
すでにGTキャラいるからベビーも悪神龍もあるしレイダー候補には困らないな

345 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:03:38.31 ID:H/7TF46M0.net
無意識退場させたら又無意識
あのさぁ

346 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:04:03.89 ID:at7NFfbN0.net
GTはキャラ人気が頼りないからどのタイミングで使うか難しいところだ
悪神龍なんてファイターズにすら参戦させてもらえてないし
最新版にはいたりするのか?

347 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:04:30.64 ID:5ADgo1Ie0.net
ずっとブロリーが近くにいるから変化でじっとしてたら放置扱いで退出させられた
このゲームに放置キック機能があった事に驚きだわ

348 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:24:03.96 ID:xdnPxVzYd.net
完全ブロックできるし放置対策もしてある
これだけでも素晴らしいゲームと言える

349 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:25:29.86 ID:twIpv4S40.net
いいや
PING表示だけはして貰う
P2Pだからこそ必須

350 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:05:00.69 ID:dSsQ6hB80.net
>>347
あるある(笑)
だから動かずに視点移動だけはするようにした(笑)

351 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:07:15.90 ID:dSsQ6hB80.net
>>334
ホワイトアウトするけど1~2分待つと再開するように改善されたよ1~2分待つけど(STEAM環境)

352 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:11:10.51 ID:twIpv4S40.net
その内ホワイトアウト中に放置キックされる人とか出て来るんだろうな…

353 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:11:55.68 ID:dSsQ6hB80.net
>>342
ネタならどの部分が笑うところなの?って聞きたくなる

354 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:16:21.48 ID:dSsQ6hB80.net
>>327
建造物の鉄壁の守りでクソワロタw

355 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:40:58.36 ID:dGpQobt00.net
でも実際PING表示を出さない理由が分からん

356 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:41:02.57 ID:dGpQobt00.net
でも実際PING表示を出さない理由が分からん

357 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:27:09.60 ID:c7a8LNC70.net
こっちは吸収無しレベル2セルでドラゴンボールも使ってないのにレベル200超えの3人が即脱出ってそんなに脱出が楽しいのかいな

358 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:30:20.66 ID:ObpKAtQXM.net
お前がカスみたいな縛りプレイしてオナニーしてるからだろ
フリーザLv1縛りやってるやつと同じで即ブロック

359 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:38:45.69 ID:c7a8LNC70.net
ほんとこのゲームのブロック機能は最高だな

360 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:46:31.91 ID:ly3ZcZxT0.net
無意識手に入ったけど罪悪感あって使えねー
使っても使われても気持ち悪い

361 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:47:32.70 ID:5JO8TVvr0.net
仮にクロスプレイの弊害出てもブロックで全部解決だから恐れることはないはず

362 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:55:52.21 ID:ljdWYOqo0.net
フリプの人口どれくらいなんだろ
人数でパンクするようなことはなかったのか

363 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 04:06:39.71 ID:dszu5uwq0.net
>>362
ゲームにならない試合の割合が大分増えた様だがパンクは
なかったみたいだな。PC勢は試しに今PS野良でやってみると良いかもな
野良でも自分の力ではなく周りに恵まれて勝ってただけだと実感できるぞ

364 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 04:37:39.47 ID:x69GdhU40.net
レベルがバンバン上がってくのが苦痛だなあ
まだ自分クソ雑魚なのに50超えちゃったよ
プレイがうまい人だけレベル上がるようにしてくんないかな

365 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 04:56:44.66 ID:twIpv4S40.net
いや変化ミサイルで避けるの上手かったぞ
レイダーは民間人運が絶望的に無かったね

366 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 05:30:46.61 ID:mFWvW/FJa.net
>>364
50じゃまだ始めたばっかって余裕でわかるから

367 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 06:26:52.22 ID:NRfZEoSg0.net
>>364
プレイ400時間超えてようやくレベル190だ
慣れるほど周りのレベルは無意味だと悟るし、故に見てないから、気にせずガンガンプレイするのだ

368 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:48:36.63 ID:NgX9bfPvM.net
>>358
平均150以下ぐらい相手だと普通にやるの蹂躙にしかならねーじゃん

369 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:56:51.25 ID:QIU9bYLN0.net
>>364
レイダーやってると150以下いると安心する。そんな世界だから安心してくれ。やらかしても味方だってまだまだ許してくれるさ

370 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:59:30.36 ID:QqojftfSd.net
1桁2桁が死ぬと普通に3桁が煽り怒りスタンプ祭り始めるけど?
人間の良心を過信しすぎでは?

371 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 08:13:43.08 ID:QIU9bYLN0.net
そんな少数派が当たり前ですけど?みたいな感覚直せって。ただでさえ新シーズンで新規増えてるのに何言ってるんだ

372 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 08:27:20.74 ID:l/06t9RTd.net
実際たくさん毎試合見てるのに少数と言われてもね。
新規が増えてるのと煽りになんの関連性もない。

373 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 08:27:35.72 ID:BWK3fvJ60.net
プラネットクラッシャーの民間人吸収量がえぐいとかデマ書いてる奴いるけど、トレモで民間人が即復活してるだけだから騙されないように

374 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 08:36:45.17 ID:aUO8iweg0.net
俺も煽りスタンプ連打は見るほうが少ないけどな。そういったやつ同士でマッチングでもしてるんじゃねーの

375 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 08:39:07.51 ID:3upmQkK5r.net
トレモの民間人は持続でまた死ぬからな

376 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 08:57:23.36 ID:at7NFfbN0.net
チャット煩いやつもスタンプ連打も何の害もないから別にええわ
クソ回線の方がよっぽど迷惑だから俺はこっちをブロックするぜ

某配信で一生格闘すっぽ抜ける230超え中国人居たから俺もブロックしとくかと検索したら既にブロックしてて草

377 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 09:19:32.92 ID:9S8Xc+8Q0.net
ブロックに関しては個人の許容範囲で好きにすればいいと思う
煽りセリフ・スタンプ連打、クソラグ野郎とかね
俺はLV4レイダーになって脱出フェーズになったのに逃げ散らかしてるサバイバーをわざわざ追い詰めてフィニッシュ取るようなやつブロックしてる
圧倒的勝利のくせにさらなる追い打ちかけるとか白けるから

このブロックに納得しない人もいると思う
でも俺が楽しくゲームしたいからブロックする、それだけだと思う

378 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 09:33:49.94 ID:at7NFfbN0.net
そうそう。俺より強い奴全員ブロックとかも出来るぞ。好きなようにしなさい

379 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 09:52:25.66 ID:kN35b4Igd.net
>>374
どういうシステムで?反対意見叩きのめして気持ちよくなりたいお前ら見ればどちらが多いかなんて検討つきますけどね

380 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 09:57:08.01 ID:NgX9bfPvM.net
>>377
なんでブロリーの経験値ほしいのに脱出させなきゃいけないんだよ

381 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:08:36.77 ID:kaURKGLZd.net
>>377
負けて悔しいからブロックか

382 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:14:39.40 ID:MyHzjV0s0.net
フルパで喜々としてレイダー嬲り殺しにしてる動画をツイに上げてる奴らは適当に2、3人ブロックしといた方がいいかもな
初心者増えてるのによーあんな事やれるわ、psの話だが

383 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:14:41.68 ID:iwi5H+grr.net
自分一人のような壊滅状況になったら自分からレイダーに殺されに行くわ
もう一人でも残ってるならそいつのためにも囮をしたり真面目に脱出するけど

384 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:21:12.92 ID:9S8Xc+8Q0.net
>>380
経験値は確かにそうだね
でもそこから先何十戦もやるんだし、目先で自分のことだけ考えてたら相手がいなくなるよ、って
思いながらプレイしてるから俺とはプレイスタイルが合わないのかもしれない
別に君のプレイスタイルを否定するわけじゃないから気にしないでくれ

>>381
負けて悔しいってか個人的にそこまでしなくてもと思ってるからね
白旗揚げてる人に攻撃ってどうなの?を良しとするかどうかじゃないかな

385 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:26:43.24 ID:b93sdICPa.net
>>382
PS版の奴らって昔からフルパでクソ雑魚レイダーボコりましたwとか
俺レイダー上手すぎて舐めプでサバイバー皆殺しにしましたwとか自慢してるのばっかだよな

386 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:48:07.95 ID:4Y4YoYsnd.net
>>384
でもよぉ、全滅が実績に入ってるからさぁ

387 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:49:24.44 ID:kaURKGLZd.net
>>384
なら殆どのレイダーブロックしてるんだな
VR等も全滅狙うし

388 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:55:19.58 ID:SRWR4AD70.net
全滅狙ったらブロックは草
ボコスカ殴られまくってイライラしたとかでもなければ残り1人なら逃すけど舐めプしてんじゃねぇってサタンパンチで死ににくるやつもいる

389 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:58:17.15 ID:NaYY/u8id.net
初心者レイダーが勝確まで行ったのに必死に脱出狙ってる廃鯖の方が万倍キショいぞ

390 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:16:28.62 ID:KSUHnKTT0.net
殴ってる最中に残像拳も使わずに抜けるな
2回連続で途中抜けて迷わず殴ってくる抜けた場合全部迷わず殴ってくる確信犯だろお前

ラストのタイマンだから格闘だけでって思ったけどラグ酷すぎて無理だわ相手したくない

391 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:31:19.92 ID:5JO8TVvr0.net
そういやブロック機能あるのにランクマ実装って絶対飾りにしかならんよな
マッチ遅くなるだけだからやめて欲しいわ
てか鯖が遊んでるからレイダー勝ててるのに本気出されたら無理だって

392 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:33:51.57 ID:lGII3dY00.net
>>348
それはマッチングがまともに機能してる事前提でしょ
まずムービー、タイトル、スタート、マッチング選び、部屋立て、マッチング開始、ここまでやってようやく順番待ち
んでエラーでしょっちゅう落ちる
これで神ゲーって…

393 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:34:34.79 ID:y/fHuya+0.net
キャンプ地にSTB3が降ってきて諦めたのか
ブラスターメテオで4人同時ダウンとかおかしいだろw
やっぱPTって味方になったとしてもクソだわ

394 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:37:15.96 ID:kaURKGLZd.net
>>389
コレ

395 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:38:32.79 ID:QIU9bYLN0.net
>>391
ランクマじゃなくてランキング制度だぞ
マッチは今までと変わらんと思う

396 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:42:59.88 ID:kaURKGLZd.net
>>393
偶にあるなそういうの
ロックCD鍵まだで残り5鯖
ブロリー後ミリでlv4、超TB2は乙
中々超TB3出ないからCDにあるんだろうなと思って
ブラスターかましたら3鯖同時ダウンとかな

397 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:45:25.58 ID:hFbheBUG0.net
>>391
タイムパトローラーさえ無ければキャンプに持ち込んで肉薄した戦いに持っていけるけど今は無理だからなぁ
ボール確保しながら鯖処理して頭数減らすにしても実質時間制限有りみたいなもんだかならぁ

確保出来なかったら負け確

398 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:55:28.09 ID:WZ0XNmsE0.net
>>391
ランクはpt時ノーカンにするか最低でもptと野良分けないと
ただのptランクにしかならんから実装しない方が良いまであるな
多少でもランク報酬付けるなら尚更

399 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:56:58.19 ID:NgX9bfPvM.net
>>390
殴り抜けは殴る側にも原因ある時あるからあんま人のせいにしない方がいいぞ

400 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:58:38.56 ID:NgX9bfPvM.net
久々にフリーザ使いたいが弱体化受けすぎてて結局別の選んじまうな
気弾頼りでTM戦やってたからやっぱつれぇわ

401 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:04:54.51 ID:RfCAqZ5QM.net
ヒロアカのランクと同じでしょ
リザルトでランクポイントが上下するだけで、
ある程度強い人なら最高ランクに到達できるやつ

402 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:06:20.56 ID:RfCAqZ5QM.net
フリーザはレベル2のミサイル破壊取り上げられてしまったのがな
レベル3になる難易度爆上がり

403 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:07:05.58 ID:lGII3dY00.net
レベル200越えの人ってガチャで取れてない物とかあるの?無課金、新シーズンの以外で
多分嫌でも全部集まるよね?

404 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:12:09.04 ID:rwfOmipM0.net
ガチャは、チャン孫以外揃ってるなぁ。

405 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:13:17.47 ID:PNHpLehLM.net
俺はガシャ引かずにショップのアイテム買いまくっているから、
レベル200超えだけど全然スキル揃ってないぞ

406 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:15:28.07 ID:mlPScZRBr.net
ごちゃごちゃうるせー奴がいるな
こんなゲームストレス解消のためにやってるんだから好き放題やらせてもらう 嫌ならブロックしろ
サ終になったら他のゲームに移るだけだ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f47-6aDU [249.0.234.26]):2023/11/10(金) 12:26:53.42 ID:Y2sU6jdr0.net
ぶっちゃけヒロアカにサーバー使って欲しいからサ終していい
新規もスキル揃わないレイダーマッチ遅いで定着しないだろ

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb6-/Uzd [250.107.118.157]):2023/11/10(金) 12:55:51.95 ID:siJiiW5M0.net
バランスはともかく初期はちょくちょく調整はしてて運営のやる気は感じられた
シーズン3以降は…レポートも出さなくなったしバグ放置だの色々と酷い
イベントも箱開けるだけだし

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/10(金) 13:06:42.55 ID:at7NFfbN0.net
セルベジの体力増やしたりフィニッシュ速くしたりと最近は調整も頑張っとるやん
ただ調整は中堅から下位のレイダー基準にやってる感はあるけど
セルとかどんどんモンスターになってるぞ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/10(金) 13:07:13.40 ID:c7a8LNC70.net
セルブウは瞬間移動妨害に合わせたからしょうがない

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/10(金) 13:19:51.24 ID:at7NFfbN0.net
サンキュー確かに強いんだけどチャン娘の頃からずっと開幕ドリンク集め重視で立ち回ってると民間人狩りが疎かになり他鯖がボンクラ揃いで民間人放置するから開幕悪ブウとかセル4進化まで後1鯖とか出て来てドリンクどころではない展開になり脱出するオチが結構あるからやれたもんじゃない

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-NySP [242.219.205.93]):2023/11/10(金) 13:20:34.11 ID:5ADgo1Ie0.net
セルはセリフだけが取り柄のセミだったのがちゃんとレイダーになったから許してやってくれ

413 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-FKXw [153.234.148.94]):2023/11/10(金) 13:22:31.26 ID:NgX9bfPvM.net
サンキューは当たり前だが野良だと機能しないぞ
あるかどうか分からんスキルのためにドリンク自販機放置するわけないし

414 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-zPEh [49.239.65.109]):2023/11/10(金) 13:24:15.30 ID:2oXWFgBfM.net
ボンクラなのは野良なのに自販機に夢中になって民間人放置しているお前のことだぞ

415 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-NySP [133.106.75.180]):2023/11/10(金) 13:31:48.19 ID:ec9w4f0fM.net
あっという間に人減ってきたな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/10(金) 13:38:23.99 ID:at7NFfbN0.net
>>414
そうなんよなぁ。ボンクラ7人だから悪ブウが出てくんのよ。普段やってる民間人狩りがどんだけ勝ちに貢献してるのか身に染みたわ

417 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 13:45:05.02 ID:dszu5uwq0.net
>>415
PS版の事か?低レベは2度喰われる民間人みたいなものだから
Lv一桁セルもあって間に完全体だしブウはボール集める間もなく
腹送りだしブロはSTBと同時に脱出用TM出て来たりするし
PSの動画見てると新規でいきなりこれでは仕方ないわなとは思うな

1年前皆新規だった頃はレイダーの性能も低かったから野良でも
結構勝てて楽しめたが、自分が新規で始めていきなりアレだったら
糞ゲー認定して即辞めてただろうなと思うわ

418 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 13:46:33.19 ID:x69GdhU40.net
「逃げよう!」って言われた時って
・超タイムマシン起動するから討伐しないで
・タイムマシンに乗って脱出するから集まって
・ここにレイダーがいるから逃げて!
のどれかという解釈でいいの?

419 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 13:48:49.60 ID:at7NFfbN0.net
プレステってそもそも同接確認する機能あるのか?

420 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 13:52:01.70 ID:at7NFfbN0.net
>>418
上2つは些細な事だから気にしなくてええよ
とにかくレイダー来てるから戦ってないで生存重視で動けって趣旨

だいたいレイダーがそっちに突撃してるか、4鯖やSTB出てるのをレイダーが無視して他鯖探してるのにボケっと探索してて見つかって次々各個撃破されてる状況で使われる

421 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 13:58:26.68 ID:x69GdhU40.net
なるほどありがとう

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-/9BA [221.118.209.129]):2023/11/10(金) 14:05:40.65 ID:qX6asnAT0.net
セルは強化を貰い続けた結果テストギニューくらい強い壊れレイダーになってしまった
一方でフリーザは最初から今まで一切強化を貰えてないからついに王子と比較されるレベルに

423 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:32:55.80 ID:OsdJF8Gfd.net
セル使いは盛りぐせがあるから注意

424 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:36:58.73 ID:3P50lZRmd.net
一人でも逃げたらレイダーの負けかと思ってたがタイムマシンで脱出されて試合終了してもレイダーには一応WINと表示されるんだな
完全に全員倒さないといけないんだと思ってたわ

425 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:39:50.51 ID:mGV6rqnN0.net
フリーザはナーフばっかされてんなぁ…共通強化のロックオン加速、ノクゲはもらえてるが
4レベ気弾ナーフにバッの瞬間移動とミサイル狩りナーフと強みがどんどんナーフされてる一方だからな
更に実質共通ナーフのキーキャン対策のタイパト強化が1番刺さるからな
元最強レイダーは辛いな
なんか細かくは上がってるんだっけ?上記以外に

426 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:47:17.86 ID:sl/BNSWx0.net
超TM出る前に全滅させるより、終盤までもつれて脱出されたほうが報酬いいのは納得いかない

427 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:54:47.56 ID:NgX9bfPvM.net
フリーザは仕様変更でレベル4気弾の2発目が絶対当たらないのだけは修正するべきだろ
運営気付いてるのか?

428 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:00:08.49 ID:HFGA6dTx0.net
>>419
ここでCSの話するとなぜかブチギレる奴けっこういるから話題に出さない方がいい

429 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:20:56.75 ID:BWK3fvJ60.net
>>428
何故かってそりゃ別ゲーなんだからしゃあない

430 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:23:03.19 ID:kaURKGLZd.net
>>418
単純に逃げろって意味
👊は皆でレイダーボコボコにしよう

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f24-MLAW [249.15.28.94]):2023/11/10(金) 15:58:41.39 ID:VRDB3U650.net
PADでやる人も居るし別ゲーって言うほど大差ないよ
しかしCSとスレ統合の話が出てた時に死んでた家庭用に新しくスレ立ってまた同じこと繰り返すのかと思ったがフリプを見越してたなら有能だな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bdd-U/ur [246.52.116.135]):2023/11/10(金) 16:01:58.94 ID:VCpIh0f+0.net
>>427
元から強い人には避けられてレベル4の中でも弱い気弾だったけどもうあれで神龍落とせる気がせんわ
レベル4になったら負けるまである
デススラッシュは強いけどさすがにそれ1つだけじゃ戦えん

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0b-Z2bu [133.32.176.128]):2023/11/10(金) 16:05:17.40 ID:QIU9bYLN0.net
フリーザ様全盛期ってやっぱりレベル4の気円斬150の時かな?

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7c-Bl2v [242.79.171.71]):2023/11/10(金) 16:07:06.29 ID:bke2dtBV0.net
フリーザ様は初期に暴れすぎたんや…ほか2人が残念過ぎただけなんだが

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b53-aLKc [248.226.21.86]):2023/11/10(金) 16:07:35.73 ID:HFGA6dTx0.net
>>433
絶対に避けられない誘導2連気円斬の時だろうな

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9e-Aw63 [247.193.115.253]):2023/11/10(金) 16:10:00.87 ID:hFbheBUG0.net
レイダーのロックオン問題しれっとベジータだけ影響受けて無いんだよな
PAD最強レイダーもしかしてベジータになるのでは?

437 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-NySP [49.98.213.88]):2023/11/10(金) 16:10:59.10 ID:EZu4XTj0d.net
今の最終形態フリーザはジスバタ討伐ギニューの次位には弱い
デススラは強いけど上手い鯖には余裕で避けられるし

438 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-3alG [1.72.9.40]):2023/11/10(金) 16:13:30.63 ID:kaURKGLZd.net
>>432
牽制用の通常が牽制になってないからな

439 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-fsv0 [126.166.233.127]):2023/11/10(金) 16:18:52.60 ID:yzEQuBwAr.net
レイダーフリーザLV4の気円斬は
超誘導のスキルにして欲しかった感
通常技にするのは解釈違う…

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7b-O/xA [111.109.70.69]):2023/11/10(金) 16:21:53.20 ID:W83zsgzW0.net
悪ブウも相当弱く感じる
前は出てきた時諦めてたけど今普通に戦ってTM起動できる

441 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-3alG [1.72.9.40]):2023/11/10(金) 16:21:56.13 ID:kaURKGLZd.net
この星を消す!が要らないからな
指ピュンの弾速最速の連射出来る気弾が良かったわ
気円斬2枚はスキルで

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b53-aLKc [248.226.21.86]):2023/11/10(金) 16:30:07.12 ID:HFGA6dTx0.net
フリーザはS1が強すぎたのにほぼ手を加えなかったから他はともかくフリーザさえ出せば勝てるになってた
それがまさか最終形態で大幅に劣化するなんて誰が予想しただろうか

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-b2Se [251.2.106.1]):2023/11/10(金) 16:43:54.27 ID:egOqbI480.net
ブロリーナーフしなくて良いからさっさと役立つスキルもっと入れろ

444 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-fsv0 [126.166.247.220]):2023/11/10(金) 16:53:09.68 ID:pSenP54Rr.net
レイダーもスキル選択できたらな…
フリーザはフルパワー、セルはセルJr出せないのおかしいよ…

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbee-DIH/ [252.70.50.237]):2023/11/10(金) 16:57:46.54 ID:sl/BNSWx0.net
>>440
まあ初期と今じゃ鯖のスキル環境も違うしな
ブウに関しては善→悪の進化を鯖2人で出来るようにしてほしい

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fff-doSH [253.196.171.95]):2023/11/10(金) 17:09:11.82 ID:2LTjYUu80.net
セルジュニアでるセルは、別レイダーで出してきそう。

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbac-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/10(金) 17:11:10.49 ID:XdbGW2590.net
ブウの初期とかデブになったのを見計らって神龍出して集団リンチで勝ち確だったからなw

448 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Qw1+ [49.98.157.55]):2023/11/10(金) 17:15:47.64 ID:DTMO/pEPd.net
PSはレイダーも鯖もフリプ初心者増えすぎで周りのレベルがサービス開始まで戻っちまった
もう終わりの始まりだよ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b84-JHc8 [240.63.6.186]):2023/11/10(金) 17:18:08.22 ID:BWK3fvJ60.net
>>431
いや別ゲーだよ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbac-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/10(金) 17:19:59.01 ID:XdbGW2590.net
>>448
人が大幅に増えるのは良いことじゃん
人が少なすぎてマッチングゴミの方が終わってる

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9e-7FCV [251.122.149.24]):2023/11/10(金) 17:20:37.33 ID:guoMvHq60.net
新規増える事拒絶してるのは草

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-b2Se [251.2.106.1]):2023/11/10(金) 17:23:47.53 ID:egOqbI480.net
今更フリーザで4、5体死んでるのは悪夢だと思ったわ
脱出用TMで突撃したったわクソが

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1b-xSHI [244.218.138.37]):2023/11/10(金) 17:31:09.30 ID:V566oW3M0.net
フリーザは強さがレベル3>レベル1>レベル4>レベル2なのダメでしょ
レベル4もうちょい強化してやってくれ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbac-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/10(金) 17:36:21.95 ID:XdbGW2590.net
>>452
つまりその中で生き残ってたたった1人の仲間ユーザーを落胆させるために突撃したのか
相当病んでるな

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-P3uJ [245.129.65.6]):2023/11/10(金) 17:39:41.48 ID:hIf86gfJ0.net
フリーザよっわ
ミサイル狩りぐらい良かったろ

456 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-zPEh [133.159.149.216]):2023/11/10(金) 17:41:11.10 ID:YvJ5VB+RM.net
フリーザはLv2でミサイル破壊できなくなったのと、
1周年ガシャで無意識シュンシュンマンが増えたせいで、
Lv3への自力進化がかなり厳しくなったな
相当民間人狩りを頑張らないと勝てない

457 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-J+HP [126.254.159.70]):2023/11/10(金) 17:44:06.42 ID:tI3uYbZ2r.net
他のレイダーの4はなんやかんやで強いけどフリーザはほんとうに3から弱体化してるからな
殴られて勝手に進化するのも最悪

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbac-aLKc [252.1.78.9]):2023/11/10(金) 17:45:47.69 ID:XdbGW2590.net
無意識は使う人によっては無敵になれちゃうのはさすがにまずいのになぜ頑なに修正しないのか
あんなの昔のグラキャンと同じだろうに

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b8e-ZTan [250.64.132.142]):2023/11/10(金) 17:49:07.01 ID:T/mcmxQq0.net
セル第一第二にやられるやつ多すぎてゲームにならん

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd5-qatE [245.157.217.85]):2023/11/10(金) 17:54:09.43 ID:at7NFfbN0.net
>>448
フリプ始まったらしばらくまともにやれる訳ないじゃん

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bef-BrPJ [244.89.253.51]):2023/11/10(金) 17:57:03.94 ID:NM4/DjEW0.net
ダウンしたから蘇生待ってたらレイダーが遠くでSTBと戦ってるのにわざわざ目の前通ってスルーされたわ前回の試合でレイダーだったそいつを妨害しまくった当てつけかよ

462 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:14:32.61 ID:SNlJ2W2PM.net
魂になったほうがマシと判断されたんじゃね
俺はあまりにも近い距離でダウンされたらブロリー離れてから蘇生するけど、
基本的にはダウンした鯖には退場まで近寄らんようにしている

463 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:17:38.68 ID:tI3uYbZ2r.net
流石に安全に蘇生できる時は見捨てないけど
正直魂2個も回収してゴジータになればほぼ一人で討伐できるしな

464 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:21:53.46 ID:VRDB3U650.net
>>449
それ聞いた上で話したのに同じこと繰り返し言ってくるの馬鹿っぽくてかわいい

465 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:52:45.95 ID:BWK3fvJ60.net
PS初心者大発生、switchレイダー環境、xbox他と比べても更に過疎
全部言われないと分からんのは頭大丈夫か煽りじゃなくて

466 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:53:45.87 ID:at7NFfbN0.net
ここでもxboxでやってる人見た事ないし配信もないよな

467 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:54:03.97 ID:8pmRSU+Z0.net
無意識のマクロチート使いが味方にいればほっといてもそいつだけでブロリー相手なら勝てるな

468 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:58:05.10 ID:twIpv4S40.net
上手い人をブロックしてる人が多いのな
マッチングに時間掛かるとき
毎回、自分がランク一番高い

469 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:05:51.78 ID:ZzvR+8dQ0.net
ゴジータの自分一人で勝つ展開何度かあったしほんとうんち
レベル4が罰ゲームとかさぁ

470 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:13:29.20 ID:d/dqHGUp0.net
超トランスボールって拾ったやつですべてが決まるよな
・ブロリーをひきつけて囮になる
・無視するブロリーのHPを削る
これをしないと他のサバイバーは何もできないってことを分かってくれ

471 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:17:50.13 ID:cnI/PShP0.net
自重はしてるけど正直超TB拾った人はガンガン無意識横ピュンしていいと思ってる

472 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:19:12.36 ID:IIz9NrNu0.net
日本語の行間読めなくなったの国民病

473 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:20:33.89 ID:VRDB3U650.net
やっぱり馬鹿じゃん
ゲーム自体は変わってないのに別ゲーってズレた言い方してるせいで食い違い起こってるんだし
前もってPAD云々触れて暗にキーマウの優位性を引き合いに出して大差ないって書いてんだからそこで自分の解釈とすれ違ったって気付けよ

474 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:23:56.89 ID:Oxl39gzc0.net
超トランスボール持ちと足並み揃えれるか次第だよ
5人で囲んで叩けば討伐余裕だし

475 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:33:52.40 ID:Qtg9SLSK0.net
>>403
もう許と教習所と正義愛とフリーザ技術が取れてない
気功砲なんて取得に1000回以上かかった

出ないヤツはとことん出ない

476 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:36:17.55 ID:Qtg9SLSK0.net
>>466
つべで一度だけ見たことあったぞ

477 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:46:50.35 ID:tI3uYbZ2r.net
結果的にキャンプ地のキー設置できて結果的にゴジータで討伐できたからよかったとはいえ
STB3で即落とされて気まずくなったから無意識付けるようになった

478 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:49:59.53 ID:Qtg9SLSK0.net
フリーザ軍の技術とスキンのフリーザポッドって走行音同じ?

479 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:51:22.84 ID:twIpv4S40.net
ブロリー倒せるケースはSTBと足並み合わせ(無意識連打)か
サバイバー7人完全潜伏ウマイバー(無意識連打しない)か
ゴジータ召喚して戦いたいエンジョイ勢ブロリー

480 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:55:06.46 ID:dszu5uwq0.net
>>448
フリプか知らんが低レベは利敵やbotが混じってると思うよ
botと無理矢理組まされて何かテストしてるのか単に利敵愉快犯なのか
STM戦までチェンパlv0が何人も居るとか初心者でもあり得んからね

481 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:04:45.21 ID:5JO8TVvr0.net
フリーザはsteamなら1の狙撃でどうにでもなる
csは.....ナオキです

482 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:08:00.66 ID:5QhgtWr+d.net
優先権稼ぎでしょ前からいるじゃん
たまにいる放置レイダーはわからん

483 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:12:52.25 ID:DTMO/pEPd.net
箱環境とかいうどうなってるか誰もしらない謎

484 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:16:51.98 ID:5ADgo1Ie0.net
>>440
横ピュンでグミ撃ち当たらなくなったのが痛いな
ガムで捕まえてからグミ撃ちしないとほぼ当たらん

485 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:22:05.76 ID:QIU9bYLN0.net
鯖で250いた。どんなけやってんねんこいつ

486 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:29:52.11 ID:XdbGW2590.net
今は経験値2.5倍だからさらにロルボ乗せてしかも三連休終わるまで全報酬アップ付いてるの気づかなかったから250いても特に驚かん

487 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:43:44.05 ID:9QuJ20Bp0.net
PC配信者こぞってPSでやってるな低レベルの初心者狩りして楽しいか?
PC勢がPT引き連れてやってるし
レベルマッチングで低レベルとしか当たらないの分かってんだろと

488 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:43:53.99 ID:ULGH9rF80.net
廃人や廃人、ちゃんと働け学校行け

489 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:57:30.02 ID:Qtg9SLSK0.net
>>487
ま〇〇〇とかか

ただでさえ少ないプレイヤーをこれ以上減らしてどういうつもりなんだろうな?

490 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:01:43.53 ID:DTMO/pEPd.net
配信のいいネタになるからかな
新規と一緒にやってみた的な

491 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:09:01.30 ID:9aPxTfiXd.net
どうせ今いる新規とか定着しないし好きにリンチしたらいいよ

492 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:13:50.02 ID:VCpIh0f+0.net
フリープレイで何人やり始めて2ヶ月くらいしたら何人残ったか普通に気になるから教えて欲しい
一応クロスプレイ予定があるから100%関係ないってこともないんだし
というか運営データ一切公表しなくなったのなんで?出しても実感と乖離しすぎててうそやろって言われるから?

493 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:48:02.64 ID:pCU6Dv8f0.net
ただだからやるじゃなくてやってみたら楽しいんじゃねって人が課金出来るやつが残ると思う
俺はPC版の方が快適だから乗り換えたらまあ金掛かってるね
瞬間移動迅速に取ることととスキルレベル上げるの時間がかかり過ぎる
弱えから新規なんじゃなくてスキル無いから弱えんだよね井上尚弥に一般人が挑んでいく様なゲーム

494 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:56:04.53 ID:xC1IDWu90.net
初期スキルとバイクスキル程度で十分遊べるだろ
スキルがないからじゃなくてマップと友達になってない新規だから弱い

495 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:57:17.29 ID:BWK3fvJ60.net
ランク100でも問題なく討伐いけるしやっぱブロリーそんな強くないな

496 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:58:28.54 ID:sl/BNSWx0.net
ぶっちゃけ死んで覚える要素が多いからな
最初からスキルガー言ってるやつは上達なんかせんよ

497 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:59:26.70 ID:xC1IDWu90.net
クソ開幕したって平気だしレベル4がなかなか早いから強いわ

498 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:59:35.53 ID:twIpv4S40.net
ブロリー止めて他のレイダーに変えたら強さにビビる

499 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 22:08:35.09 ID:aQAyg35Pd.net
お前らイキってるけどエネ瞬外したら即死するよね
パッシブまで外したら禿げ上がっちゃうかもw

500 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 22:30:31.95 ID:nffpdi4V0.net
勝てても空ジャンスプリントは外せんな
ブルマで良いと言われてもこれなきゃストレス溜まる

501 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 22:37:31.39 ID:xC1IDWu90.net
ブロリーの体力満タンレベル3がすぐくるならゴッドはいったん捕捉されずに動くのもありか

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f00-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/10(金) 22:48:36.15 ID:at7NFfbN0.net
ブロリーって結局他鯖のレベルが上がるのとブロリーのレベル上がるのどっちが早いかが重要で、順調にレベル0をダウンさせても進化ゲージ溜まらんからSTB2も含めてとにかく全員ガン逃げされて他鯖がブロリーのレベルと同等になり次第集まってリンチされるのが1番つらい

STBやりたい鯖は現状ポッドが多いけど変身中にも使える移動系のスキルバカ積みするようになると思う

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f00-uUSL [245.157.217.85]):2023/11/10(金) 22:53:21.77 ID:at7NFfbN0.net
ブロリーレベル2終盤でSTBがグラップオンリーだとSTB狙うことが状況良くする打開策になっちまうのが弱い

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2f-wdyj [49.129.207.179]):2023/11/10(金) 22:53:27.36 ID:xC1IDWu90.net
空中ジャンプは音で察知させにくいからな

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ubk5 [60.77.184.233]):2023/11/10(金) 22:59:32.86 ID:i14/1hqn0.net
運転上手【速度強化】は悪くはないんだけど
ジャンプもつけないと段差に弱いし乗り降り面倒だからな

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2f-wdyj [49.129.207.179]):2023/11/10(金) 23:07:02.18 ID:xC1IDWu90.net
むしろクソつよい

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/10(金) 23:09:20.61 ID:c7a8LNC70.net
みんなレベル追いついてないし開幕落ちで物資余ってるのにキー設置しちゃうんだよなあ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fff-doSH [253.196.171.95]):2023/11/10(金) 23:15:18.98 ID:2LTjYUu80.net
早く設置して、早くゲームセットして優先権貯めたいからしゃーない

509 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-O/xA [163.49.212.144]):2023/11/10(金) 23:17:50.46 ID:yBUT3sytM.net
ブロリー弱いなあ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-ZTan [133.32.218.56]):2023/11/10(金) 23:20:03.25 ID:0+CORYkX0.net
準備万端にしたら鯖が勝つんだけど?

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb09-DIH/ [252.70.50.237]):2023/11/10(金) 23:22:18.71 ID:sl/BNSWx0.net
>>505
バイクはナーフ前を知ってるとどうしてもイマイチに感じてしまう

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b35-1I7y [242.28.233.53]):2023/11/10(金) 23:30:39.92 ID:pCU6Dv8f0.net
STB強いの来るともう終わる、はよブロリーブーム去れ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-ZTan [133.32.218.56]):2023/11/10(金) 23:31:54.66 ID:0+CORYkX0.net
リクームジースの気弾もあかんし、レイダーもう終わり
セルか

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcb-/IHN [241.6.33.70]):2023/11/10(金) 23:32:37.12 ID:c7a8LNC70.net
バトル開始まで1と0を往復している
こんなの初めて

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b35-1I7y [242.28.233.53]):2023/11/10(金) 23:32:51.60 ID:pCU6Dv8f0.net
>>468
どの道つまらないゲームに持っていかれるしな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df47-ZTan [133.32.218.56]):2023/11/10(金) 23:34:06.92 ID:0+CORYkX0.net
教習服きたあ
ナーフしないなら使うか🐌

517 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:01:54.10 ID:zAJr0tffd.net
もしかして悪ブウのイルレイン回避一発でかわせるのか?

518 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:02:50.08 ID:0gHvR7iR0.net
>>487
PSでやるなら明るい時間に野良でやらないと意味ないぞ

519 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:10:07.99 ID:W/ANU8ZF0.net
ロックオン弾をシュンシュンで避けるのがつまらなすぎるから煙幕で相手にも狙ってもらうの必須か

520 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:26:43.33 ID:ptXbQcLt0.net
王子のプライドPTとか強そう
無理めでも蘇生してバリア回復した変身可能レベル2に

521 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:39:32.17 ID:YWXf6Cyer.net
ブロリー使っててもつまんないからどれくらい手抜いたら負けそうになるかっての最近やってる

522 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:00:02.18 ID:wiXgJmy50.net
は?何このバグ
https://i.imgur.com/VkG6BUD.mp4

523 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:02:31.82 ID:xmWVA9Ba0.net
今日は当たるブロリーはレベル2で討伐されてばっかだな
あとPTめっちゃ増えたね
優先権0でレイダーやれるの助かる

524 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:04:22.23 ID:KdARmQ/g0.net
>>517
イルレインはロック関係なく誘導するからロック仕様の変更とは関係ないよ
元から複数に誘導するからロックじゃなくサバそのものを追ってる

525 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:07:01.31 ID:K0tmFvpG0.net
>>522

https://x.com/daidouji_agito/status/1721131588329836864?s=46&t=tdOJfuN8r3orfVS-PA9jKQ

検証神を崇めよ

526 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:09:58.79 ID:KdARmQ/g0.net
再現性100%のフリーズかよ

527 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:11:28.16 ID:wiXgJmy50.net
>>525
そういや不具合歴にあったの見た気がするわ…
なんやあのポンコツ天使

528 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:12:45.12 ID:rmuZ1cHO0.net
今度は付き人かよこいつら

529 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:15:31.04 ID:+CKAv8NC0.net
>>522
これがビンゴポーズだったらもっと面白かったのに…

530 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:18:42.77 ID:zAJr0tffd.net
>>524
そうなのか、サンクス

531 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:26:36.08 ID:ptXbQcLt0.net
いつも優先権6は貯まるわ

532 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:28:01.80 ID:QVygBSsvr.net
再現性100%のかなり深刻なバグなのに既知の不具合欄にしれっと書いてるだけで告知してないのがね

533 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:45:30.71 ID:+CKAv8NC0.net
PTは中華軍団みたくわかりやすくないと判別できねぇわ
それよりブロリーをlv2で始末するのが流行ってるからタイパト付けてる奴がほぼいなくなったな

534 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:58:08.03 ID:gyeUJMBb0.net
ウォフロブロリーなら200越えだらけでもワンチャン勝てるな

535 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:59:30.35 ID:xmWVA9Ba0.net
また優先権0だ

536 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:04:25.93 ID:Utbc33uF0.net
優先4位でレイダーしてるぞ

537 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:05:25.02 ID:Utbc33uF0.net
>>533
複数でかかってくるやつ片っ端から入れてるわ俺じゃ相手出来ねえし遊び心無くて詰まらん

538 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:06:29.87 ID:ZnRfK3Tj0.net
マッチングサーバーエラー頻発してるな
プレイ中他の人が同時に3人落ちたりも何回かあってきついわ

539 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:08:35.76 ID:N2Lklatk0.net
>>478
技術の方が音が小さいって噂

540 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:10:45.45 ID:N2Lklatk0.net
>>466
Twitchの外人配信者には結構いる。音声が吹き替えになってるから好きな人には良いんだと思うわ

541 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:10:57.73 ID:KdARmQ/g0.net
無意識シュンシュンずっとするやつのチート履歴率以上なんだけどなんなん
というか一糸乱れぬシュンシュン普通にマクロかこれ

542 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:12:29.48 ID:N2Lklatk0.net
>>461
ブロリーだったら250m先でも安心できないから場所によっては警戒する。
ブロリー以外だったら、当て付けかもね

543 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:12:53.76 ID:xmWVA9Ba0.net
中華はブロックしないとダメだなこれは
ゲームにならない

544 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:30:42.88 ID:K0tmFvpG0.net
無意識横ピュンくらいでブロックしてたらきりないぞ?
なんなら横ピュンした時に普通の幅だと二度見しちゃうわ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/11(土) 02:33:49.01 ID:ptXbQcLt0.net
今のバイクの醍醐味はレイダーの真下をくぐり抜けるような壊れスピードではなく
直角フェイントやビルに限らないコーナリングチェイスだ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d509-vXne [252.70.50.237]):2023/11/11(土) 03:10:12.80 ID:FROXGLu/0.net
無意識ピュンピュンマンってやってて面白いのかね

547 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 03:18:22.91 ID:1bAlhLiMd.net
面白いけど?もっと悔しがってくれ気持ち良すぎる

548 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 03:24:56.29 ID:ptXbQcLt0.net
まさか無意識つけてないからって自分もピュンピュンしてないだろうな

549 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 03:28:11.88 ID:Q91XkCDZ0.net
モラルに頼らざるを得ない時点でゲームとしては破綻してるよな

550 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 03:29:13.73 ID:uhbC2N1/M.net
悔しがらせると気持ちいいってえらい倒錯してんなw

551 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 03:29:54.22 ID:Q91XkCDZ0.net
マッチング準備中にもユーザー見れたらな…
詰まってるとき外人ブロックしてやれるのに

552 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 03:47:10.91 ID:rmuZ1cHO0.net
ボクの回線は一級品なのでピュンピュンしてもバシバシ当たって痛い痛いなのだ

553 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:28:50.75 ID:0lkTOl+J0.net
マジでそれな
ラグい奴は全員ブロック必須だわ
無意識ばかり叫んでるけどラグレイダーの必殺格闘も人間には回避不可能

554 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:35:59.86 ID:LJCbFGC70.net
こっちの格闘が気弾に化けるのに
相手の格闘だけ異様に伸びてきて相殺すら不可能レベルだと無理ゲーだな

555 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:39:23.59 ID:Q91XkCDZ0.net
P2Pも問題だけど間違いなくブレイカーズ自体にも通信関連のバグあるよ
イベント中にイベントが挟まるとめちゃくちゃラグ起きたり蔵ごと落ちる

556 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:49:22.12 ID:Q91XkCDZ0.net
>>552
これは皮肉抜きでマジだからな
同人ゲームですら実装されているフェイクpingを
ブレイカーズちゃんはマジで一切、設定してないから応答速度の差がそのままラグになる

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/11(土) 05:32:12.22 ID:ptXbQcLt0.net
エリア破壊中にめっちゃホワイトアウトしてからベジータブルーがきたけど
画面戻ったらもうブロリーレインがはじまりかけてた

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/11(土) 05:32:36.93 ID:ptXbQcLt0.net
間違った超ベジータだった

559 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 05:59:15.74 ID:CLn7lhjJd.net
初心者セルが延々格闘で回されてSTM起動と同時に神龍呼ばれるぐらい好き放題されてて草

560 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 06:19:25.01 ID:V4y9uN5R0.net
サバイバーが死んだときそこから動かないレイダーいるんだけどこういうときはもう味方見捨てるしかないの?

561 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 06:35:22.87 ID:qyOChxyQM.net
>>560
別に無事に退却させられそうなら蘇生してもいいが
1人は現実的じゃないから他のやつが足止めした瞬間とか

562 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 06:36:14.17 ID:Q91XkCDZ0.net
無理救は本当にアカンよ
PTが退場目的で故意にするケースも多いから下手すりゃブロックされる
見捨ててキー探すか刺しに行こう

どうしてもと言うならダウンしたサバイバーの逃亡スキルのクールダウンを
ギリギリまで待ったうえで
龍族の治療+仙豆で起こす…にしてもワンチャンあるかどうか

563 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 06:45:26.66 ID:V4y9uN5R0.net
うーんそうなんか基本的に蘇生には向かない設計になっとるんですな
レベル3とかを見捨てなければならない状況とかになったら嫌だな
初マッチで見捨てられたらダメージでかいでしょ絶対

564 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:06:15.41 ID:Q91XkCDZ0.net
有名ネームドと同じ名前だからサブ垢と思って本気出したら
ガチ新規だった
これ伝える方法が無いよな…

565 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:13:46.12 ID:3OyJro+60.net
レイダーも鯖7人いる時間長いほど負ける確率上がるからな

566 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:29:29.25 ID:V4y9uN5R0.net
他のゲームで嫌な思いしてからオンラインでは必ずID表記にしてる
世の中何があるかわからないのでID表記出来るゲームはそれに設定することをおすすめするよ

567 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:39:57.90 ID:Do6nuy9xa.net
救助はタイムマシン戦でチェンジ貯まってない暇な時ぐらいでいい

568 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:43:22.76 ID:Q91XkCDZ0.net
ブロック300人超えててビックリした
99%は中華だけど

569 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 09:38:44.14 ID:K0tmFvpG0.net
無意識横ピュンされたら密着して殴りに行けよ
最近だと密着して格闘振らないで逆にバニ振らせようとするレイダー多いから、これに対応して密着状態から上昇か下降する読み合いしてんのにいつまで横ピュンガーしてんだよ

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2f-Zoup [49.129.207.179]):2023/11/11(土) 09:57:03.65 ID:W/ANU8ZF0.net
それではバニしてくるわけないし読み合いじゃなくて一方的に逃げられてるやん

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db6-nEse [240.21.121.0]):2023/11/11(土) 10:03:34.25 ID:pqL9QavU0.net
レベル3でやっと出てきてレベル4になってもずっと無意識横ピュンで居座るレベル2超トラかわいいね
わざわざ定期的に攻撃してやってんだから落ちとけよ

572 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-n1XR [126.254.159.70]):2023/11/11(土) 10:07:45.48 ID:QVygBSsvr.net
ここ最近レイダーやってて感じたのはマジで妨害スキル持ってる人が減ってないか?
チャーミングポーズを2人持ってるぐらいでクリリンの靴とか飛んでこない

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2f-Zoup [49.129.207.179]):2023/11/11(土) 10:09:02.07 ID:W/ANU8ZF0.net
レベル2で妨害されまくったらブロリー終わってそう
トラップ以外つまらないから使わないが

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-rNeh [251.1.155.87]):2023/11/11(土) 10:11:55.41 ID:Q91XkCDZ0.net
妨害スキル積むよりも
逃亡や潜伏スキル積んで7人生き残った方が勝てることに
サバイバーは気付いてしまったからね…

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b8e-RP36 [249.15.28.94]):2023/11/11(土) 10:35:06.75 ID:tBgNymuk0.net
逃げや隠密は通用しない場合があるが妨害は上手いレイダーにも機能するからな
2積みするかは好みか味方次第

576 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-s+nn [153.234.148.94]):2023/11/11(土) 10:49:15.72 ID:qyOChxyQM.net
皆STBやりたいから神龍構成にしてるだけ
残像要らないと気づかれてチャーム積まれだしたらブロリーは終わる

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bbd-7TKD [255.135.193.78]):2023/11/11(土) 10:49:43.98 ID:LJCbFGC70.net
アングリーシャウトあれば妨害はもうロケランでいいかなって
アクティブ枠は全く余裕がない

578 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-no3j [163.49.211.124]):2023/11/11(土) 11:33:21.15 ID:k+PMTDOEM.net
瞬間引ければエネフィとミサイル外して妨害積みたいけど
瞬間出ないですねえ…どうなってんですかねえ

579 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-n2qj [49.97.110.85]):2023/11/11(土) 11:47:33.50 ID:zAJr0tffd.net
なんかブロリーが初心者だらけの中では最適なレイダーな気がしてきた

580 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-n1XR [126.254.159.70]):2023/11/11(土) 11:56:20.45 ID:QVygBSsvr.net
初心者だらけってことは民間人が枯れるの遅いってことだし戦闘性能的にもセルが今一番強いと思う

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2f-Zoup [49.129.207.179]):2023/11/11(土) 12:14:42.09 ID:W/ANU8ZF0.net
スポポで無力さをわからせればええがな

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-CHHM [60.99.245.129 [上級国民]]):2023/11/11(土) 12:15:11.15 ID:rOhSS9Rq0.net
>>522
ブロリーに察知されて放置されてて草

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-f7HJ [106.172.53.104]):2023/11/11(土) 12:17:07.91 ID:BqpZuDvp0.net
>>539
やっぱそうなんだ
情報ありがとう

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-f7HJ [106.172.53.104]):2023/11/11(土) 12:18:52.73 ID:BqpZuDvp0.net
>>564
そんな成りすまし野郎ぶちのめして良いよ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d88-f7HJ [106.172.53.104]):2023/11/11(土) 12:19:11.59 ID:BqpZuDvp0.net
>>568
どんな理由でブロックしてるん?

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2f-Zoup [49.129.207.179]):2023/11/11(土) 12:26:07.48 ID:W/ANU8ZF0.net
スポポなら体力もセルの半分で自動交代とかしないから神龍通れば勝ち目出てくるし

587 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-wf2L [49.239.64.184]):2023/11/11(土) 12:26:34.66 ID:8A4SY6xuM.net
俺はVAC違反or他のゲーム禁止記録があるやつをブロックしているだけだが、
それでも99人ブロックしている

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ff-we04 [253.196.171.95]):2023/11/11(土) 12:27:58.89 ID:4772habO0.net
確かにブロックは気づいたら300人超えてるなぁ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43df-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/11(土) 12:30:39.90 ID:K0tmFvpG0.net
>>574
これこのゲーム始まってから一生言ってるんだけど妨害スキル必須で俺以外も妨害スキル積まないせいで負けた派が一定間隔で現れるんよね

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d6-7z1d [243.223.244.31]):2023/11/11(土) 12:48:45.64 ID:V4y9uN5R0.net
3マッチ連続で最初にブロちゃんに狙われてあの世へGOした
オラに瞬間移動かエネルギーフィールドわけてくれー!!

591 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMf9-Blpp [122.24.147.222]):2023/11/11(土) 12:49:02.03 ID:idw1TbP4M.net
妨害は楽しいからしゃーない

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43db-m3Uu [117.104.28.96]):2023/11/11(土) 12:49:57.69 ID:vZ7Fn0Cj0.net
>>590
ブロリーのバインドはエネフィ貫通するから地雷だぞ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43df-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/11(土) 12:52:35.45 ID:K0tmFvpG0.net
>>590
不慣れなうちは開幕ブルマバイクで逆方向を即発進でええぞ

…レイダーの初期位置分からない場合は覚えてくださいとしか言えない

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d53-BCWt [248.226.21.86]):2023/11/11(土) 12:56:06.49 ID:+CKAv8NC0.net
>>548
してるに決まってるだろ!
被弾しまくりじゃボケ!

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d6-7z1d [243.223.244.31]):2023/11/11(土) 12:56:57.52 ID:V4y9uN5R0.net
貫通まじかー
バイク怖いから基本徒歩なのよな
チケットー!早く来てくれー!瞬間移動をオラにわけてくれー!

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d59-O8o2 [240.231.58.147]):2023/11/11(土) 12:58:20.31 ID:TG6jxfiq0.net
界王様を買ってテレパシー使え
スキン1つくらいならサバイバーレベル報酬のTPで買えるだろ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2367-+7iM [251.2.106.1]):2023/11/11(土) 13:04:40.81 ID:wiXgJmy50.net
ブロリー時は接近警戒して即瞬間移動できるようにしてるな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-XI6K [59.168.59.247]):2023/11/11(土) 13:05:50.90 ID:vncyXQ6w0.net
復帰しようかと思って適当に配信見たけど
通常気弾撃ってるだけでブロリーボコボコにしててクソつまんなそう

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/11(土) 13:07:56.56 ID:ptXbQcLt0.net
今やってるやつならプレイいまいちで言ってる事いい加減なのにコメント欄の仲間に甘やかされててちょっと

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d6-7z1d [243.223.244.31]):2023/11/11(土) 13:11:28.90 ID:V4y9uN5R0.net
ねこちゃんバッグ欲しいから界王様はちょっと…

601 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-s+nn [153.234.148.94]):2023/11/11(土) 13:48:03.75 ID:qyOChxyQM.net
セルは全ての中級者要素要求するから初心者向けじゃないぞ

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4319-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/11(土) 14:02:45.65 ID:K0tmFvpG0.net
サタンパッシブ非所持だから詳細が分からんのだけどなんか縦方向に吹っ飛んで行くことと横方向に飛ぶ事があって、横方向ですぐ壁に当たると止まって痛い痛いモーションしててすぐ追撃できた
たぶん分からん殺しされてんだよな

603 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:30:21.01 ID:KdARmQ/g0.net
サタンパッシブは洞窟内で発生するとちょっと面白い

604 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:53:54.56 ID:Sdhs8NDc0.net
超TB待ちの配信者がそのまま誰も妨害いかずTM破壊されて野良にぶちギレててびっくりした。いやあなたもいってないですよね

605 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:03:53.14 ID:V4y9uN5R0.net
そういえばこのゲームエピソード3までしかないからエンディングがまだ存在しないのか
主人公たちこんな狭いところに閉じ込められたままで可哀想

606 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:18:00.75 ID:K0tmFvpG0.net
嬉々として吸い込まれてるしなんならレイダーに乗り移ったりしてるので心配しなくてええよ

607 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:23:30.73 ID:KdARmQ/g0.net
ホームから見える意味ありげな神龍や建物の謎が判明する日はくるのだろうか

608 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:25:58.93 ID:K0tmFvpG0.net
7つもボールを世界中から集めないといけないはずなのにエリア内に7個密集してるしなんならボール揃えなくて背景でずっと浮いてるの真面目に考えだしたら負けだと思う

609 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:31:30.22 ID:V4y9uN5R0.net
>>607
でっかい神龍とかはゼノバース2の世界だよ

610 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:32:35.01 ID:vRHQZTgg0.net
おま国されてる関連作品の設定出されても困るだけなんだよなぁ

611 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:02:16.15 ID:QzHtXtg10.net
やっぱり何度やってもウォフロは狭すぎて欠陥ステージだわ

612 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-n1XR [126.254.159.70]):2023/11/11(土) 16:38:21.61 ID:QVygBSsvr.net
マップは狭いわキー設置位置は狭いわでね
街の民間人を減らすアプデきたことあるけどそれでも多いし

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 057b-TrAA [14.13.49.128]):2023/11/11(土) 16:44:21.65 ID:b680gyEd0.net
ptはウォーターフロント固定にしとけ

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/11(土) 16:45:28.25 ID:ptXbQcLt0.net
悟空ブルーがマシン破壊進めるブロリーにレベル差カウンター食らっても硬すぎてぶつかる回数多すぎて笑える

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bd-XI6K [221.118.209.129]):2023/11/11(土) 16:52:42.79 ID:QzHtXtg10.net
>>614
Lv3STBが元気な状態でLv4ブロリーになられると死にたくても死させてもらえないからな

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-n1XR [250.178.213.147]):2023/11/11(土) 17:00:35.16 ID:dSADHc840.net
レベル差ついてるのは無意識で逃げ続けてる奴が居るから
無意識付けてなかったら適度にやられて同じレベルの超TSが出てくる

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-7z1d [61.26.150.156]):2023/11/11(土) 17:00:50.61 ID:oMGemGlh0.net
このゲームマジクソ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95fe-zQu6 [220.98.101.204]):2023/11/11(土) 17:15:54.99 ID:w47gCaoe0.net
無意識回避連打マクロはマジで糞
格闘行っても殆ど無効化されるし

普通回避にインターバル設けるべきでないのか?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c3-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/11(土) 18:06:06.03 ID:K0tmFvpG0.net
あれは無意識だのマクロだのも助長してるけど結局はクソ回線か回線絞りスイッチのせいで、修正されてもどの道またクソ回線で暴れるからガチブロあるだけこのゲームは優秀

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d51e-EBB3 [124.18.174.157]):2023/11/11(土) 18:12:11.61 ID:qjvAGQf30.net
ブロリー使っても相手してもくそつまんねぇなあ
延期して出来たのがこんなゴミかよ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d12-MOlS [250.34.174.114]):2023/11/11(土) 18:15:08.55 ID:BpqKL50c0.net
ブロリー使ってても楽しくはあるけどセリフはマジでつまらん
ブウみたいに話せる形態があるわけでもないのが辛すぎる

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-rNeh [251.1.155.87]):2023/11/11(土) 18:34:18.26 ID:Q91XkCDZ0.net
中華と当たらないけどマッチング変わったのか
ブロックのお陰なのか判別付かん
中華ブロックしてない人が居たら教えて欲しいわ

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b8-MCAe [245.157.217.85]):2023/11/11(土) 18:39:47.42 ID:K0tmFvpG0.net
twichのヨーロッパ外人配信見てると知らん名前ばかりだし大まかなエリア分けくらいはあるのかもしれん

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/11(土) 18:42:40.70 ID:ptXbQcLt0.net
ウイス染めやつしてるやつは絶対STBやらんという意思表示なのかどうか

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e332-hABN [243.92.29.250]):2023/11/11(土) 18:59:11.82 ID:9bBaYNbt0.net
やっぱセリフあるなら旧ブロリーなんだよなぁ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c3-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/11(土) 19:00:58.24 ID:K0tmFvpG0.net
ブロリーはSTBがそこそこ逃げる人で他鯖がそれなりに隠れてるとレベル2以上でドリンク2本確保でストーキングして他鯖が襲われたら変身フロートで絡みに行くとそのまま乱戦で数人変身で出たり入ったりでブロリー4分くらいで討伐できちゃって感覚がスポポ狩りに近い

627 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:05:00.53 ID:gyeUJMBb0.net
ラグで民間人狩りと箱開け阻止しながら初凸してくるレイダー強すぎる

628 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:06:22.86 ID:rmuZ1cHO0.net
開幕ラグ箱スタンプ乱舞がブロリー戦だと致命傷

629 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:06:43.83 ID:QyaECSF/0.net
新規のセルに対して200こえの4鯖が無意識横ピュン連打
こりゃ新規すぐやめるわ、控えめにいってきもちわりーよ

630 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:14:22.52 ID:y57KODhi0.net
新規セル相手なら逃亡する振りしながら
如何に民間人への誘導を自然に導けるかよ…
ただブレイカーズに不慣れなだけで
戦闘自体は上手いゲーマーが多いから
STM戦で良い勝負になることも多いね
他の人も勿論、加減してるかもだけど

631 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:14:34.92 ID:9bBaYNbt0.net
手加減したら失礼

632 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:18:08.65 ID:QyaECSF/0.net
半分バグみてぇな無意識マクロつかってるのがきめえんだよな、おれうめえ!!とかおもってんだろうな

633 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:21:16.54 ID:0Y8C1h8kd.net
そういや、ドラゴボゲーで唯一おま国じゃないんやなこれ
謎やな

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd64-Bk4X [242.230.163.43]):2023/11/11(土) 19:31:46.69 ID:QyaECSF/0.net
ゼノバース2を日本Steam版だしたらこれより売れるよな多分

635 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-P78P [49.96.237.40]):2023/11/11(土) 19:38:37.89 ID:QPyuciLvd.net
はよスパーキングの新作やらせてくれ
ゼノバースはこれじゃない感がある

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd64-Bk4X [242.230.163.43]):2023/11/11(土) 19:51:04.77 ID:QyaECSF/0.net
ゼノバースは自分のキャラがドラゴンボールの世界で活躍するのがいいんだろ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db6-nEse [240.21.121.0]):2023/11/11(土) 20:03:20.27 ID:pqL9QavU0.net
エネ瞬もレイダーから逃げ切る俺うめぇって思ってたんだろうな
ブロリーなのにエネ瞬使おうとする脳死くんいまだにいるし

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d84-X8Mr [240.63.6.186]):2023/11/11(土) 20:07:40.37 ID:ZnRfK3Tj0.net
開幕以外はバインド吐かせるためにエネ瞬詐欺が正解だぞ

639 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-rNeh [126.166.246.17]):2023/11/11(土) 20:15:32.80 ID:aN35TeOUr.net
ゴジータ用のスタンプあるけど有料なんだよねぇ…

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db6-nEse [240.21.121.0]):2023/11/11(土) 20:23:26.25 ID:pqL9QavU0.net
バインド吐かせるためにブロリー相手にエネフィ積むとか頭悪すぎて草

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d84-X8Mr [240.63.6.186]):2023/11/11(土) 20:27:55.32 ID:ZnRfK3Tj0.net
>>640
エネフィ積んでても逃げられるってこともわかんねえのかよ家庭用から出てくんな

642 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-YlDv [49.98.53.161]):2023/11/11(土) 20:30:25.82 ID:MJdQ85iQd.net
>>633
カカロットは最近おま語解除されたんじゃなかった

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c3-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/11(土) 20:33:26.88 ID:K0tmFvpG0.net
襲われてしにたくないエネ瞬はそりゃスキル強いね良かったねなんだけど、実際は幼虫セルの隣で無理民間救助から接敵したら変身で逃げて近場の民間人さらに救助してブチ切れたセルレベル2が襲って来たらエネ瞬で味方が漁りまくったエリアに誘導とかすると、それだけで勝負決まるのがクソ強い

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e395-aFuO [243.251.112.172]):2023/11/11(土) 20:35:04.92 ID:3OyJro+60.net
ぶっちゃけレイダー担当が何使うかわかるしエネ瞬変えりゃ終了だから怖くも無いんだよね

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebab-Ag9y [241.169.213.10]):2023/11/11(土) 21:30:14.37 ID:fTdqAbnG0.net
もう変えるの面倒だからエネフィだけ外したわ
瞬間移動だけで十分

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-rNeh [251.1.155.87]):2023/11/11(土) 21:30:38.55 ID:Q91XkCDZ0.net
レイダー見えなきゃ読み合いになったけど
今は構成変えれば済む話だよね…
これにPTが加わるとレイダーは絶望的よね

647 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:45:09.58 ID:ZnRfK3Tj0.net
サーバーエラー多すぎだろ他鯖も数人まとめて落ちるとかザラで試合にならん

648 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:56:26.71 ID:Q91XkCDZ0.net
なんでこんなにエラー増えたんだろう

649 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:02:43.77 ID:pqL9QavU0.net
>>641
ならエネフィのとこに妨害積んだ方がいいだろアホ

650 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:08:25.92 ID:eJx/zwxy0.net
ブロリーの時のウォーターフロントこれどうすりゃ良いんだよ
毎回C始まりでブロリー突っ込んできてそこから逆方向逃げたらみんなそっち側に逃げるもんだからレベル0状態続くわ

651 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:16:39.21 ID:yn+C3Ew9d.net
マッチング待機中にショップ覗くとやたらエラー起きるわ
暇だしラインナップみたいのに厄介

652 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:16:42.41 ID:Hqd3Q3pYr.net
ウォフロのブロリーは早期討伐狙わないとジリ貧になりがち

653 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:53:04.81 ID:s5Ox69hP0.net
ブロリーのスキルって何上げればいいんだろう

皆どんな感じ?

654 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:23:05.84 ID:lK6vIhTqM.net
>>604
誰?

655 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:24:26.02 ID:gyeUJMBb0.net
>>630
前レベル1セル相手にそれやったらセルが民間人吸収してる間に他の鯖が集まってきてセルをボコボコにし始めたからそれ以来普通に逃げるようにしてるわ…

656 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:25:24.51 ID:lK6vIhTqM.net
>>593
初期位置って確定なんだっけ?2択でないの?

657 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:30:11.21 ID:K0tmFvpG0.net
>>656
レイダーは3種類

658 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:31:14.24 ID:K0tmFvpG0.net
Wikiにありそうでないのがレイダーが○○スタートの時、鯖の位置はこことこことここ!ってマップないよね

659 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:31:55.10 ID:aZN5HChb0.net
マッチングだいぶよくなったな

660 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:32:25.11 ID:rroL+Ji6M.net
>>578
瞬間は通常ガチャはだと0.5%位の確率だぞ半年以上ガチャ回してるけど出ないわ

661 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:33:06.04 ID:K0tmFvpG0.net
>>604
誰だか知らんけどSTB確保してSTMに駆けつけるまでSTM周りでレイダー足止めするのが他鯖の役目な訳で、STB取ろうとしてる配信者にお前もやってないじゃんは意味不明だぞ

662 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:38:09.96 ID:N2Lklatk0.net
>>560
瞬間持ち+仙豆で一瞬で蘇生した後にレイダー殴りに行って逃げる時間を稼いであげるとかかな

663 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:50:15.46 ID:/NyGd5p/0.net
あロックされてる味方庇う以外にも対象が自分の場合最寄りの味方一人を庇う効果があれば強靭魔壁もめちゃくちゃ有用スキルなんぁけどねえ
今だと蘇生狩りはロック対象が蘇生キャラ(自分)だから蘇生後すぐ魔壁使っても味方に無敵付かんのよね

664 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:32:11.54 ID:PDTdULF60.net
至近距離ならそんだけで何人でも無敵つくのかと思ってた

665 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:43:22.35 ID:IdPJs/aM0.net
>>661
よく読め笑。出現待な。こいつみたいなのが7人揃ったら誰も妨害こないのかなるほど

666 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:49:11.89 ID:HjZqbevl0.net
昔送ってるだろうけど無意識修正しろってお前らも再度送ってくれ
マジクソゲーすぎる

667 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:53:58.68 ID:qt3sL7Uj0.net
エネ瞬は慣れたけど無意識ぴょんぴょんは慣れないな
すげえ馬鹿にされた気分

668 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:07:28.01 ID:u6DcQjKL0.net
>>666
ガチャゲーの弱点
このスキル強いでっせ!って射幸心煽って商売してるから安易に性能弄れない
金払って当てた人から苦情来る
だからノックバックゲージみたいにレイダー大幅に強くするしかないんじゃね
んでまた強いスキル出す この連鎖

それがみんな分かってるから初動から転けたんじゃねとしか

669 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:27:40.91 ID:9jbEI8910.net
レイダーの時はイキってるくせに
野良鯖の時はゴミみたいに雑魚死してる奴ばかりだな

670 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:29:52.31 ID:/m5YNyRW0.net
>>669
わざと死んで優先権ためてるんじゃないかな。

671 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:29:55.37 ID:gPrRQps70.net
無意識横ピュン流石に慣れた

672 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:45:22.59 ID:PDTdULF60.net
鯖はアクションしてないと防御でダメージ軽減、足の止まるブロッキングもあり、ただし回避行動は後隙を増量、格闘と単発式必殺技は回避しか対応不可
こんな感じにならんか

673 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:52:34.19 ID:PDTdULF60.net
変身せずに雑魚氏すればゲージ増やさず魂になる

674 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-n1XR [126.253.133.10]):2023/11/12(日) 02:00:16.87 ID:IY2q0LErr.net
格闘とバニッシュの仕様をまずいい感じにしてくれないと

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-sFOF [126.1.59.126]):2023/11/12(日) 02:02:16.61 ID:9jbEI8910.net
>>670
明らかにわざと死んでる感じではない。沼死
てかわざとならスタート仙豆でも積むだろう

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb08-azPe [241.183.170.150]):2023/11/12(日) 02:08:08.17 ID:eKjWrEMA0.net
慣れた所で攻略仕様がない無意識横ピュン
攻撃当たらん

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-Lcu7 [133.32.218.56]):2023/11/12(日) 02:15:58.29 ID:QSu2kyqn0.net
うわーブロリーの初凸でしにましたー
なら自然だからな

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-aFuO [126.114.213.119]):2023/11/12(日) 02:16:33.32 ID:Ws65uuEJ0.net
>>676
もうちょっと近付きなよ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/12(日) 02:19:25.70 ID:PDTdULF60.net
ブロリーは一発当たれば最大火力だから想定はしてるんだよな
でも他の特化スキルとカット率で体力もでかいし無意識無しで普通に遊びたい鯖までピュンピュンしまくってんだけど

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dd0-9wGl [138.64.101.25]):2023/11/12(日) 02:25:18.51 ID:HjZqbevl0.net
回避でロックはずせるの早く直せ
すぐ直せないならバッとかで瞬間移動先まで攻撃できるバグ残ってていいからそっちにしろよ
無意識シュンシュンと相まって溜めがある必殺技が狙撃でしか当たらねぇ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-sFOF [126.1.59.126]):2023/11/12(日) 02:26:46.84 ID:9jbEI8910.net
あとbot戦はいい加減にしてくれ。抜けるの面倒なんだわ
皆薄々気づいてるだろ。PvEvEならそういうマッチを新設しろ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d6-7z1d [243.223.244.31]):2023/11/12(日) 02:27:00.53 ID:r+O3u30b0.net
ブロリーの対策的なのを動画で見てきたけど上手すぎて参考にならなかった
初心者はねあんな動き出来ないんすよ…

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f56e-XI6K [246.52.116.135]):2023/11/12(日) 02:27:52.18 ID:j5udZbKj0.net
ピュンピュン自体は無意識なしでも時間稼ぐなら有効だからな
ブロリーは距離簡単につめられるしSTM戦前に荒らされてる状況だから神龍と違って拘束を他に任せてひたすら固定砲台
みたいなことがやりにくい、レベル2の時にやれれば一番だが少なくとも野良じゃ珍しい状態
そしたらずっと近中距離で半分はタイマンしないとってなったら結果的に無意識なしピュンピュンするしかなくなる

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2342-rNeh [251.1.155.87]):2023/11/12(日) 02:28:46.55 ID:OYYTA03W0.net
先に誰かが言ったけど同期取れてないことが
無意識で白日の元に晒されただけ

だから無意識をどうにかしたところで完全な解決には至らない
もちろん修正すべきではあるけど

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd35-n7Dx [242.28.233.53]):2023/11/12(日) 02:43:37.35 ID:YtTmHF7Q0.net
レイダーゲージ4で即マッチする早えなPC

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d6-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/12(日) 02:46:29.72 ID:gPrRQps70.net
無意識横ピュン格闘で取れないって人は配信とかも全然見ない人なの?
いくらでも参考例あるのに

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-Lcu7 [133.32.218.56]):2023/11/12(日) 02:49:26.81 ID:QSu2kyqn0.net
じゃあ共有して😘

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d531-BCWt [252.1.78.9]):2023/11/12(日) 02:50:53.76 ID:qmKdFebK0.net
完全無敵はビルスステップだったけどなw
それに比べれば格闘次第で対応できる今の横ピュンはまだマシ
ただしタイマン時に限るw

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d6-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/12(日) 02:54:55.73 ID:gPrRQps70.net
>>687
メスガキとかしののめとか腐るほど動画あるやんggr

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-SgCz [241.6.33.70]):2023/11/12(日) 02:57:58.14 ID:PDTdULF60.net
スレ検索したけど普通の回線だったら格闘当たるとしか書いてない

691 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 03:57:44.67 ID:OYYTA03W0.net
しののめも割とラガーに轢き殺されてないか?
言っても仕方ないから黙ってるだけで

692 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:43:30.99 ID:yOaeobD6M.net
しののめそんなに積極的にボール取りに行かなくね

693 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 07:21:47.47 ID:nt1OaieM0.net
ブレイジングアタック強いなあ
まかんこーより射程ないけど圧倒的に当てやすいからDPSでゴリ押せる

694 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-wf2L [49.239.64.13]):2023/11/12(日) 07:40:10.52 ID:O0gkBPA1M.net
これじゃビックバンアタックの立場がないんだが、
なんか差別化ポイントあるん?

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d6d-BCWt [218.219.176.65]):2023/11/12(日) 07:49:35.08 ID:nt1OaieM0.net
通常気団はベジータの方が強いと思う
個人的にかめはめは系統は好きじゃない

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd35-n7Dx [242.28.233.53]):2023/11/12(日) 08:17:33.39 ID:YtTmHF7Q0.net
朝だと一気にレベル低くなる

総レス数 696
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200