2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part998

1 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 16:25:52.78 ID:l5uAunZf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part997
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699113725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 16:30:20.68 ID:l5uAunZf0.net
なんか保守だけだと書き込めないんで
お前ら書き込み頼む

3 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:03:35.10 ID:l5uAunZf0.net
D.VA

4 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:03:48.34 ID:l5uAunZf0.net
アッシュ

5 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:03:56.57 ID:l5uAunZf0.net
アナ

6 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:04:05.76 ID:l5uAunZf0.net
イラリー

7 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:04:15.12 ID:l5uAunZf0.net
ウィドウメイカー

8 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:04:25.55 ID:l5uAunZf0.net
ウィンストン

9 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:04:34.96 ID:l5uAunZf0.net
エコー

10 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:04:47.28 ID:l5uAunZf0.net
オリーサ

11 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:04:57.46 ID:l5uAunZf0.net
キャスディ

12 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:05:07.02 ID:l5uAunZf0.net
キリコ

13 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:05:14.51 ID:l5uAunZf0.net
ゲンジ

14 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:05:26.83 ID:l5uAunZf0.net
ザリア

15 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:05:36.05 ID:l5uAunZf0.net
シグマ

16 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:05:43.99 ID:l5uAunZf0.net
シンメトラ

17 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:05:52.48 ID:l5uAunZf0.net
ジャンカー・クイーン

18 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:05:59.17 ID:l5uAunZf0.net
ジャンクラット

19 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:06:06.22 ID:l5uAunZf0.net
ゼニヤッタ

20 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:06:15.50 ID:l5uAunZf0.net
これで保守完了

21 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 17:10:48.60 ID:qClMyNtU0.net
スレ立てご褒美にはんぞーちくび吸う権利をやろう

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-3Voz [183.176.10.64]):2023/11/08(水) 17:50:39.06 ID:FWk8RwRv0.net
無課金星3マクリーだよろしくな

23 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:20:40.07 ID:sfoxdOBS0.net
チュパッ!!! チュパッ!!! チュパッ!!! チュパッ!!! チュパッ!!! チュパッ!!!
ア”ア”ッ! チュパッ!!! チュパッ!!! チュパッ!!!

24 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 18:23:56.28 ID:8w4mP+RI0.net
兄者vsマウガ
↑今後の見所はこれ
まずはマウガに絶対来るであろうディアブロスキン、アズモダンでチクピを開放する

25 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 19:43:58.84 ID:hkDpTGr20.net
毎回滑ってても継続は大事だよな

26 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:45:00.34 ID:hI6tyXZD0.net
👶

27 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:52:07.84 ID:LzFn2B+F0.net
マクリーとか言う最弱DPSのリワークまだか?
グレをスタンに変えればいいと思うんですが

28 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 20:55:30.78 ID:RdVdMfIJ0.net
ウィドウハンゾーアッシュしか最近使ってないわ
DPSにも新キャラ欲しい

29 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:00:22.73 ID:UXt2MfgQd.net
必要なのは新キャラじゃなくてプレイスキルなのでは?

30 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:05:05.01 ID:ep2GiJGY0.net
DPSなんぜ腐る程いるし他に移した方がいいレベル
シンメとか適当にヒール能力つけてサポに戻せ

31 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:23:45.04 ID:ohIX/sRTM.net
>>1
立て乙
ありがとう

32 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:24:08.60 ID:b+7yUCLj0.net
シンメはテレポ付きヒーラーでいいよな普通に

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b26-90bn [244.119.98.6]):2023/11/08(水) 21:25:26.41 ID:XuNhFxlq0.net
シンメコンバートしたらタレットは味方にバリア付与&敵にレーザー?
強そう

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7b-pxGx [119.105.108.190]):2023/11/08(水) 21:29:49.74 ID:PzQvSr1A0.net
同じキャラでも使い方次第でガラッと表情変えるから自分の立ち回り変えてみるのもいいかもな
 味方を回復する合間に攻撃するだけのキリコとイキリコ、後方でポークするだけの銭とタンクと一緒に最前線で殴り会う銭みたいに

色々やってるといつの間にかやってないキャラまで上手くなってたりするし

35 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-K6KW [1.75.249.177]):2023/11/08(水) 21:39:22.23 ID:2eriA13Gd.net
何回スリープ当ててもクソ適当に起こすキャスディいて通報したわ
利敵行為だろこんなの

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-HiwA [126.111.118.217]):2023/11/08(水) 21:42:56.35 ID:8yLG9KCy0.net
だがそれは通報行為の悪用でBANされるのは君になる

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd3-k2wf [244.22.249.69]):2023/11/08(水) 21:49:30.83 ID:C7MC+T1V0.net
DVA強くね?
なお俺が使うとブーストの止めどころを間違えて死ぬ模様

38 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 21:52:35.49 ID:Ykc5YwW5C.net
すまん新ゼニこれ弱いわ
火力出ない
キャリー力激減しすぎ

39 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:01:31.32 ID:Vn8cyZ+M0.net
シンメがトロールでルシオがよくわからんからマーシーゼニで6人にヒール回してた古代時代に戻れば
新規プレイヤーからも遮蔽使う意識が芽生えるぞ

40 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:03:46.35 ID:XuNhFxlq0.net
新規なんていない定期

41 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:07:02.50 ID:ep2GiJGY0.net
自称新規のスマーフならたくさんいるぞ

42 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:07:10.88 ID:PzQvSr1A0.net
今のところ銭の調整で困ることよりフランカーの調和バフの恩恵の方がでかいわ
不和のナーフなんて元々倒しきる相手なら付けっぱなしだし、切り替えるならどうせポーク目的だからほぼ困ってない
後方でチマチマポークしたり不和付け替えてる立ち回りの銭は知らんけど

43 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:08:09.48 ID:zgD1KPUh0.net
ラインハルト難しすぎる
こいつハムよりわからん

44 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:10:05.36 ID:Ykc5YwW5C.net
ラインハルトなんてチャージ当てれば神当てられなきゃゴミ相手が正面火力高かったらゴミとだけ覚えておけばいいぞ

45 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:10:55.15 ID:N9R1zChz0.net
>>43
遮蔽伝いで近づいてインファイトに持ち込むだけや。

46 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:12:55.99 ID:VMkKhnfj0.net
>>43
味方の盾じゃない
陸のゴリラ

47 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:13:39.21 ID:dUIVjKAQ0.net
>>43
限られた場面でしか強くない
本人がマップのどこをどうを取るか理解してないと出しちゃダメ
何となくで使えるキャラじゃない
つまり弱い

48 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:15:04.26 ID:C7MC+T1V0.net
今のハルトはタックルをCTごとに使ってエリアを取るような勢いで使わないと全然ダメ
めちゃくちゃ難しいキャラだと思う

49 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:19:38.34 ID:PzQvSr1A0.net
>>43
どんだけハンマー振れるかよ
死なずにハンマー振る、そのために自分のダメージ管理、射線管理が重要
盾はあくまでもヘルス管理の一部でメインで考えてたらその時点で地雷レベル
突っ込んでもぎりぎり死なない、ハンマー振り続けてギリギリ死なない
これが有能なハルト
突っ込んでハルトも、ビビって突っ込まないハルトも地雷だから難しいしサポも死なせないように全力介護だから野良だとタンクもサポもキッツい

50 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:21:28.32 ID:zgD1KPUh0.net
遮蔽使って近づいてもハンマー握った瞬間蜂の巣やん
ブープやらパンチやらで飛ばされるし
チャージで遮蔽に入ったところ詰められてボコボコにされる

51 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:22:36.07 ID:VWHaCO2k0.net
遮蔽物を利用しながらアビリティ管理と押し引きを火力が集中するチョークでさばき続けるハルト
これは初心者にはきびしいよな
タンク人気のなさはやっぱり難易度の高さなんじゃないかと思うわ
だからと言ってホッグとかマウガみたいなデカいDPSみたいなタンク路線で難易度を下げるのも違う気がする

52 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:23:35.74 ID:Ykc5YwW5C.net
タンク使ってるとストレスしかたまらん
遮蔽使ってじわじわじわじわ押し引きして死ぬときは一気に阻害スリープ食らって
やっぱアナってクソだわ

53 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:26:45.46 ID:XuNhFxlq0.net
ハルト出すと味方へのヒール圧増えて必然的にサポが攻撃に回れなくなるからコイツやっぱキャリーキャラだなって思うわ
自信あってもなかなかピックできない
今はドゥームとかシグマが断然使いやすいな
構成が悪いときにお茶を濁すにも良い

54 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:27:16.09 ID:PzQvSr1A0.net
>>50
だからそれを出来るハルトが有能

55 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:28:49.85 ID:PHygt9pp0.net
タンクなんていくら耐えてもDPSが弱いと殴られ続けるだけだからな
当たりが長引きすぎて早く誰か俺を倒してくれ状態

56 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:30:07.57 ID:PzQvSr1A0.net
>>53
ヒール食う分結果出すから許されるのがハルト
それが出来ないハルトはトロール
そんくらい極端なキャラなのに盾=タンクみたいなイメージでピックする奴が居るから壊れる
タンクの中でもかなりピーキーなキャラなのにな

57 :UnnamedPlayer :2023/11/08(水) 22:39:13.56 ID:panNTvdiM.net
ハルトってかなり立ち回りのセンス要るキャラではあるよなー
有利付く敵と得意マップも顕著だから場面選んで出せればちゃんと強い
リージョンタワーとかザリア出された時とか
インファイト~中距離までが得意でポーク寄りの高台マップは当然向いてない

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-sdYh [60.145.181.83]):2023/11/08(水) 22:42:40.91 ID:nZawPlt60.net
コントロールとかフラポで一部のマップなら出してるかな、ハルト
それ以外だと今の状態はあまりにもハチの巣過ぎて無理や

ウルト溜まるの遅くしていいから基本的な能力強くしてほしいな
一番アンチ多いキャラ何かって言われたらハルトだと思ってる

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-HiwA [126.111.118.217]):2023/11/08(水) 22:52:29.68 ID:8yLG9KCy0.net
ランクマ人口、結構減ってない?
明らかにマッチング遅くなった気がする
やっぱカジュアル勢が多いんかね

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be3-J+HP [118.241.251.198]):2023/11/08(水) 22:53:13.49 ID:rX3flU8C0.net
DPSが弱いのはサポートが原因説あるよ
一回リプレイ見てみ
タンクしか回復しないしアナ選ぶくせにDPSに弾当てられないゴミが結構多い

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-HiwA [126.111.118.217]):2023/11/08(水) 22:53:31.44 ID:8yLG9KCy0.net
見た目パワーキャラだけど
ハルトの強さは経験からくる知識と
プレイヤーの知能の高さに直結してるからな

62 :UnnamedPlayer (シャチーク 0C7f-WR8q [101.203.12.147]):2023/11/08(水) 23:04:48.80 ID:Ykc5YwW5C.net
このゲームで一番頭使うのホグ
いかに正面と脇行くのを使い分けるか
いかに盾のないバカでかい身体で凌ぐか
いかにフックを使うか
弱すぎる

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bde-ldDp [250.76.55.16]):2023/11/08(水) 23:05:02.93 ID:JdEAd/Bx0.net
>>59
コンコルドガイジ泥船に取り残されてて草

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f03-ZTan [153.204.179.228]):2023/11/08(水) 23:07:25.41 ID:wln0nMeo0.net
ライバルなのに0/0/13とか言う凄いスコア決めるウィドメいたからリプレイ見たけど
なんかチート使ってる臭い挙動してるんだけど設定間違えてるのか変なとこ撃ってて笑ったわ
一応通報したけど、これで本当に下手なだけとか練習中だったら申し訳ないわね...

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-08Er [118.19.104.44]):2023/11/08(水) 23:18:09.15 ID:OA88RpAN0.net
ラインハルト 難易度★☆☆

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1e-/9BA [180.197.194.48]):2023/11/08(水) 23:18:28.65 ID:N9R1zChz0.net
lhcloudyとかいう盾なくても高台マップでも関係ないハルトがいまして。

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-jfG6 [153.239.0.15]):2023/11/08(水) 23:21:05.42 ID:TbgvX4Ie0.net
ラインハルト1だと星1難易度だったし実際まあまあだったけど2の現環境だと玄人しか無理なキャラだと思う

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b5e-k2wf [248.162.212.76]):2023/11/08(水) 23:39:03.49 ID:Gv4Hifua0.net
1の頃のハルトは盾貼りながら前に進めばまあ許してやるかって感じだったけど2はマジで難しいね
相方タンクが消えて自分1人でハンマー当てられる位置までエリア取らなきゃいけなくなったから

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4xmZ [106.150.195.224]):2023/11/08(水) 23:40:41.57 ID:Hr333PRv0.net
昔はちょっとギャンブルチャージしても相方タンクがカバーしてくれたけど今それやると即死する

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe6-okHx [241.53.130.48]):2023/11/08(水) 23:41:30.87 ID:vEQREaun0.net
ペイロとかハイブリッドのハルトはまじきつい
ハルト自身きついし、サポも目が離せないからきつい
サイドのdpsは死にやすくなるからきつい

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-Yq2/ [253.135.218.77]):2023/11/08(水) 23:42:05.93 ID:S1Brpd2/0.net
FINALSはハンマーもったハルト3人で暴れられる神ゲーだったって話する?
俺はハンゾー乳首の話するけど😍😍😍

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe5-S++p [249.90.98.117]):2023/11/08(水) 23:53:56.73 ID:LZkcwaBS0.net
いい雄っぱいの日が終わってしまう

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b29-8ngf [242.67.95.191]):2023/11/08(水) 23:59:45.43 ID:AYG4lD7b0.net
>>66
あの人化け物過ぎる真後ろからシャター打たれても反応して防ぐしTOP500帯ですらバンバンチャージキル取ってくる

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-wdyj [106.172.95.36]):2023/11/09(木) 00:02:46.38 ID:qIBvGJ2L0.net
ハルトとゴリラはOW1ではまさにタンクの華というか顔って感じのキャラだったんだけどな
今ではバスティオンという糞キャラに蜂の巣にされるだけの悲しい存在
特にゴリラは勝率ワースト2位という酷い有様

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-UiM5 [106.72.36.192]):2023/11/09(木) 00:09:36.39 ID:4ZSl4Q/Y0.net
まさしく今noobrein来てボロ負けした
味方セットアップしてないのに
単身チャージで真ん中突っ込んで即溶け
ultは負けウェーブの散り際にしっかり無駄打ちするし
otpも辞めない才能の塊だったわ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f10-90bn [245.107.86.23]):2023/11/09(木) 00:09:58.78 ID:m9albNGC0.net
射線広げずに一生タンクの後ろからスパムだけしてるdps多すぎだろ過労死しそう
向こうのチームはちゃんと射線広げてくるのが不快度高いし
こいつらと一緒の実力とか言われても納得できんわ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bfd-J+HP [250.0.238.34]):2023/11/09(木) 00:23:14.69 ID:Nj3XPVrp0.net
>>75
役満で草

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f4a-K6KW [241.105.80.89]):2023/11/09(木) 00:31:42.69 ID:rWfUgIPS0.net
射線は広げませんキルも取りません盾の後ろから撃っていますが被弾したら更に下がって回復要請連打します

79 :UnnamedPlayer:2023/11/09(木) 00:32:00.50 .net
何度も言っているけど
オーバーウォッチのレートの法則
・キャラピックで変わるのはティア1差
・キャラピックより練度
・使用できるキャラのボキャブラリーが多いとティア1上がりやすい
・どのキャラOTPでもメタル帯は脱出できる、できないのはお前が弱いだけ

80 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-K6KW [49.98.9.62]):2023/11/09(木) 00:54:53.57 ID:8c7not+Md.net
ボキャブラリーマジかw

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-jfG6 [153.239.0.15]):2023/11/09(木) 01:05:36.31 ID:mOX7RG+70.net
これコピペか? ボキャブラリーは草

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-sdYh [60.145.181.83]):2023/11/09(木) 01:13:08.94 ID:H/roDs0K0.net
コピペっぽいけど面白いわこれww

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-/9BA [246.178.1.192]):2023/11/09(木) 01:17:04.11 ID:W2iiAFZr0.net
言ってる内容もキャラピック押しのようで、練度otp押しのようで、
キャラに依存なんてしないとも言っててようわからんわ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efb9-ghaj [255.197.11.76]):2023/11/09(木) 01:22:28.99 ID:RjT3z+f20.net
ID消してるだけはあるレスやな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7d-anOx [121.86.44.54]):2023/11/09(木) 01:27:28.54 ID:PCLSLLLP0.net
チャットでラップバトルに乗れないnoobはランクマ来んなよ?

86 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:03:51.11 ID:q5Xlrcne0.net
>>74
ゴリラなんてow1からずっとメタだったから少し休んだ方がいい

87 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:13:41.53 ID:2qTWRzMp0.net
ボキャ貧だからラップは無理や…

88 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:17:24.45 ID:Dr0l//rq0.net
>>75
タンサポのレートとか人口の8割気にしないからな
ただのDPSの息抜きだよ
他ゲーでも通用するのはDPSだけ

89 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 02:17:26.62 ID:Dr0l//rq0.net
>>75
タンサポのレートとか人口の8割気にしないからな
ただのDPSの息抜きだよ
他ゲーでも通用するのはDPSだけ

90 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 03:51:26.15 ID:dKUHp9b70.net
ゴリラソジョーンキリコはOW2三大天上人専用キャラ
プロシーン常連のくせに一般人にはとても扱いきれない

91 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 03:58:49.00 ID:0C+O5w9K0.net
ダメージGM1だけどタンクはずっとダイヤだわ
ザリアでゴリ押したらグラマス位はいけるだろうと甘く見てた

92 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 05:23:17.96 ID:Q3LmjlT/0.net
久々にランク行ったら相手バスティオンとメイいるのにザリアいるからハルト出せとかいうカス引き当てて辛い
お前のタレットのせいで太くなってんの自覚ないんかカス

93 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 05:42:30.25 ID:Ij85D6e40.net
やっとこさサポのランクをダイヤまで上げれたわ。ソロ専だから仕方ないとはいえ、本当につらかった
マジでビックリするぐらい遮蔽の意識ない人結構居て、お互いそのハズレを何枚引くか?って試合多すぎて運ゲー感すごかった...
あとここまで来てやっと低レートはモイラがオススメされる理由解ったわ
モイラでキルムーブとかフランカー運用してキャリーするんじゃなくて、弱めのドゥームやトレゲン引いた時に合わせて足りない部分補助できるからだったのね
これ理解してからはかなりスルスルと勝てる試合増えたわ(もちろんそれどころじゃない試合もいっぱいあったけどサ)
意外とちゃんとした理由あったのね...て感動しちゃったわよ

94 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 05:52:13.30 ID:a6O5IbOK0.net
OW1の頃はだいたい同じランクで、噛み合うチームメイトかって感じだったけど
OW2になってからはハズレというか明確な格下がどちらかのチームにぶち込まれ、それを引いた方が負けさせられるって試合が多くなった
ランク隠しとかし始めたのもそういう都合が悪い部分隠すためやろうな

95 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 06:02:47.74 ID:XumCa8PB0.net
リーグが終わったか
次のプロシーンは一応やるらしいけどどうなるやら

96 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 06:09:49.19 ID:rED7ArYc0.net
>>90
キリコこそ自分みたいな凡人用キャラだと思うわ
一人で単独でキル取れて鈴でその確率上げられて、味方を鈴で救えてTPで機動力もあるから動き回れる
サポート能力だけで戦況覆せない凡人こそキリコで盤面覆すしかない
ただ、キリコすら使えない劣等種が使うとAIMの無いウィドウ並みのゴミクズになる
上手く刺さると本当に一人で試合壊せるからな、フランカーキリコ

97 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 06:10:36.29 ID:gguA6TQk0.net
shyとleaveがvalo行きってマジな話なんかねもったいねー

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f24-uaP8 [241.118.115.64]):2023/11/09(木) 06:51:38.36 ID:03XG27Qu0.net
受け取り可能な世界任務って何?
普通のと違いわからないんだけど

99 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 06:58:27.93 ID:etQSejK10.net
報酬が貰い忘れてる世界任務がありますよってことだぞ旅人

100 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:18:24.31 ID:5MIUgaD+0.net
ID消しガイジ書いてる内容が臭すぎる
さすがid も晒せないガイジなだけはある

101 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:22:36.50 ID:hy/j6YgJ0.net
>>71
ハンゾー乳首とはんぞーちくびは別物チュパ

102 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:36:30.90 ID:LskUuAKn0.net
>>100
おいおい標準偏差60超えの天才様に対してなんてことを言うんだい

103 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:37:24.61 ID:9bBmlpye0.net
ID消してるやつにまともなのいるわけないから全部NGでいいぞ

104 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:55:21.34 ID:03XG27Qu0.net
タンク「射線増やしてくれないとヘイト全部こっちきて前に出られない!」
DPS「回復回してくれないとサイド取れない!」
サポ「タンクがダメくらいすぎて攻撃にリソース回せない!」
これをデッドロックと言います

105 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:55:44.68 ID:3BKT4VJS0.net
ハンゾー乳首愛好家キショ

106 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 08:56:14.63 ID:03XG27Qu0.net
>>99
誤爆してすまん…

107 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:06:31.63 ID:U9fIbBGG0.net
上手く行かないダメージの組み合わせ
・メイソンブラ
・バスシンメ
・マクリーアッシュ

108 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:17:25.20 ID:gcVP+1Ew0.net
>>100
今は良くなったほうだぞ
前はスマーフトロールしといてメタル帯は障害者だのボーダーだの言ってた

109 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:32:50.70 ID:Q3LmjlT/0.net
他マッチ長すぎてタンクばっかでランク回してたら推薦レベル4になってた
これって最高ってどこまであるんやろか

110 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:34:49.26 ID:9aXtVStQ0.net
>>106
pveで何か来たの!?ってなったし来てほしかった

111 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 09:35:28.63 ID:9aXtVStQ0.net
>>109
推薦5が最高

112 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 10:24:25.79 ID:a8wMyTv00.net
>>104
dpsやってると真ん中多いけどこういう時はどうすればいいんやろ
エリア取りに行くの諦めてタンクいじめた方がええんか?

113 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 10:32:32.42 ID:9bBmlpye0.net
ソルとかパック取りに行けるの出したらいい
サポがフランカーに絡まれて回復回せない時は追い払ってあげよう

114 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 10:34:25.96 ID:gw5PUQIhd.net
2出た最初のシーズンやっててTwitterに流れてくるクリップ見たら久々にやりたくなったんだけどなんか環境とか仕様とか大きく変わったことある?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f03-ZTan [153.204.179.228]):2023/11/09(木) 10:44:53.30 ID:Ij85D6e40.net
直近10マッチ中8回同じヤツと当たったんだけど
コイツが凄まじいトキシック野郎でトロールみたいなプレイングしながら一生味方に暴言吐いてるんだが
コレ通報しただけじゃマッチしなくならないのかな?それともそれとも人減り過ぎてて強制マッチさせられてる?

116 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-w5ty [106.133.57.244]):2023/11/09(木) 10:45:38.12 ID:oNBplNVpa.net
回避したら良くないか?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b17-ZTan [250.46.225.222]):2023/11/09(木) 10:47:25.55 ID:qxed/O0I0.net
>>116
対戦相手なんじゃね?

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f03-ZTan [153.204.179.228]):2023/11/09(木) 10:51:19.55 ID:Ij85D6e40.net
>>116
通報した段階で回避入らないのこれ?
>>117
敵だったり味方だったり。全茶でチームメイトや敵さん煽り散らかす日本人プレイヤーよ

119 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:17:17.55 ID:V7Eywg7d0.net
チャットONにしてる奴どんだけおるんやろ
デフォでOFFなのに

120 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:18:07.87 ID:0b1QGudL0.net
チャットバトル楽しいやん

121 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:23:29.26 ID:njai6mhN0.net
イラリーが白目が気になるんだけどあれってやっぱアメコミ文化の影響なん?
こっちでいうアヘ顔みたいな感覚なのかな

122 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:27:21.62 ID:Ij85D6e40.net
>>121
アメコミってか宗教観なんだよね、あれ。目は自分と世界を繋ぐ唯一の部位だから、そこから力が出入りする...的な事らしい

123 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:32:35.20 ID:njai6mhN0.net
>>122
へー、そんな高尚な理由だったのかw
アヘ顔と一緒にしてすまんかった

124 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:51:10.17 ID:XumCa8PB0.net
マーベルのヒーローも目を光らせるけどアレ向こうからしたらカッコいいのかね
日本は日本で髪の毛の色変えるけどさ

125 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 11:56:04.65 ID:njai6mhN0.net
全員がウルトで白目になる設定じゃなくて良かった
どうも日本人的感覚だとあのレトリックは慣れないね
見た目がカッコイイのかもしれないけど正直コワイw

126 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:01:19.73 ID:425n5jEE0.net
個人的には別に違和感ないな
日本だってドラゴンボールとかでも(ブロリーとか)なってた気がするが

127 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:03:38.14 ID:LskUuAKn0.net
ゼウスJQとかこの前のなんちゃらハンターソンブラとかもデフォで黒目ないし

128 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:05:39.44 ID:CQVRPZ2L0.net
GM帯ソジョーンナーフ
マスター以下トレーサーバフ(ブリンクCT短縮)とか結構良さそうじゃない?

129 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:08:56.10 ID:wdj9++Vmd.net
じゃあスマーフして完全体ソジョトレで暴れるかって考えるのが普通じゃね

130 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:16:08.04 ID:9bBmlpye0.net
日本でも黒目の部分だけ光るのはよくある
向こうは目の色カラフルだから眼球自体光らせてるだけなんじゃなかろうか

131 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:22:20.69 ID:LskUuAKn0.net
ランクによってキャラの強さ変えるとかスマーフ溢れてる時点で無理だし
そもそも性能変える理由がわからん、上達にも繋がらんだろ
カスタムで作ってシコっとけ

132 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:25:50.17 ID:Ij85D6e40.net
>>124
ウケ自体は普通なんよね、昔はかっこいいって言われてたけどね
最近は日本的表現の方がウケ良くてこっちに寄ってきつつあるよ
ポリコレ化のせいで顔面酷いのと全員インフレしてて全身発光してるけどな!

133 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:26:28.75 ID:bByN4Ti90.net
ラッシュやってみたくてフルパでjq・メイ・シンメorキャスディorリーパー・ルシオ・ブリorバティで最近やってるんだけどタンク分断して無理やり落とすのがセオリー?
スピブとシャウトで奥まで行っちゃうことのが多くて1人落としてもウェーブ負けることが多いんだよね、そもそもやってることダイブじゃね?と思うこともあるし

134 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:34:54.44 ID:qxed/O0I0.net
>>126
ブロリーは正気を失ってるだけだろ

135 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:37:33.67 ID:a8wMyTv00.net
>>113
取りに行く前に死んじゃうんだよね…
んで毎回ファーストデスかましてる
俺が周りから浮いてると3人ぐらいで殺しに来るんだよあいつら

136 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:37:46.85 ID:qxed/O0I0.net
>>133
まずマクリーが要らん
あとタンクはJQじゃなくてザリアか我輩のほうが良いと思う そんでバティストはラッシュじゃなくて基本ポークキャラ
ザリアor我輩 メイシンメ ブリキリコあたりなら相手に空飛ばれない限り安定すると思う

137 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:39:16.29 ID:6EG39MSY0.net
マウガって野良クイックだから強さ分かりにくいけどチームで使ったら壊れだろ
狭いマップでE使ったラッシュは多分止まらん

138 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:41:58.98 ID:Uu1PHi3p0.net
るろうに剣心のガンビットも白目だからセーフ

139 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:42:43.79 ID:H/roDs0K0.net
DPSやってて回復まわらん時は大人しくソルメイ安定、この二人はサポもタンクも負担減るからかなりいいぞ
この二人使えると野良だと安定してランク上がるようになる

140 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 12:58:29.30 ID:CQVRPZ2L0.net
OW2から始めてトレーサーでTOP500とか入ったやついるの?
トールビョーンならいっぱいいるけど

141 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:02:55.72 ID:aCzy0e6M0.net
ラッシュのメインヒーラーでバティが使われるのは今の主流だしラッシュでザリアなんか使わないぞ適当言うな

142 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:06:51.54 ID:qxed/O0I0.net
バティ主流なのはわかるけどザリア使わないのは始めて聞いたわ
どこ情報?

143 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:28:32.23 ID:KUX/Z7sc0.net
サポ専の人はこの記事読んでほしいわ
タンクDPS経験しなきゃ気づきにくいサポが有利盤面作りにいくために必要なこと分かりやすく書いてる https://note.com/yamashita_eee/n/n2a8af3ad5c80

144 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:49:21.70 ID:Ij85D6e40.net
>>143
誰だよ...て思ったけど他の記事も大して読まれてないし数字的にどっかの実況者かアフィリエイト?

145 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:53:44.13 ID:kRUjvzxA0.net
そういえば死亡が近かった人のリスポタイミングを合わせるみたいなのって実装されたんだっけ?

146 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:54:21.19 ID:LskUuAKn0.net
こんな場末ゲームのアフィとかやる意味あんのか?
その辺のソシャゲでマッチポンプ対立煽りしてる方がよっぽど稼げそう

147 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:56:36.78 ID:BNZ9j1RkM.net
>>143
この人の記事は根本的な話してて分かりやすいのにここで晒すたびに宣伝か?って言われてておもろいw

148 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:57:57.83 ID:0yFI6gED0.net
ハバナエイムのサポ用みたいなの無いかな?
ダメ負った味方がランダムに動くようなやつ

149 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 13:59:33.78 ID:G06rPYAf0.net
人気ゲームは強豪や大手がやっているから、弱小はこういう不人気ゲーが狙い目になっているんだよ
アフィだけじゃなく配信者も同じで、だからOWやり続けている弱小配信者がやけに多い

150 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:00:25.18 ID:LRSAjHQ00.net
>>143
味方サポへの文句が7割の駄文
ピックアップしてある具体事例もピンポイントすぎてあまり参考にはならない
YouTubeでコーチング見る方がはるかに良いな

151 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:02:01.57 ID:OQZArep80.net
>>149
強豪や → 競合が多く だた

152 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:12:57.23 ID:V7Eywg7d0.net
owの個人女v率高い

153 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:13:58.33 ID:wfUQpbjbd.net
ヒールエイムなんて敵へのエイムに比べたら判定の関係で数倍簡単なんだから普通にハバナエイムやれで終わりだろ

154 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:16:27.90 ID:Ij85D6e40.net
>>148
名前忘れたけど羊の着ぐるみみたいなアバターしてる配信者?がようつべでカスタムゲームのコードまとめで出してた気がするわ
ファラマ練習専用カスタムとかあるし、redditの方で探せばあるんでない?
>>150
それねー。阻害スリープ投げないアナとか例に出されてもトロール引いてるだけやん意識の問題以前やんって思ったわ

155 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:25:05.21 ID:uiA503QR0.net
何故そういうサポは瓶を敵に投げないのか?を言語化してるじゃん
記事読んでないでしょw

156 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:30:28.58 ID:mc1yYb150.net
そもそもな話、そんなのが居るランク帯なの?っていう

157 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:45:42.17 ID:qeJNKWca0.net
阻害瓶ナーフしろ

158 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:50:46.33 ID:ltdoGjoLd.net
タンクは阻害食らう方が悪い
マウガと豚以外対抗手段ある

159 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:51:30.12 ID:wdj9++Vmd.net
>>156
そんなのがいるランク帯のそんなのに向けてそんなのが上手くなれるように書いてるんじゃねえの
知らんけど

160 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:55:08.54 ID:4CPDB9uLd.net
瓶を敵に投げないっていう行為は目に見えて勝とうとしていない例であって、その他のキャラでも顕在化してないだけでそいつと同じ意識でプレイしてるサポートが無限にいますって話じゃん。
しかも「低ランだからじゃんw」って言われないように、ダイヤマスター帯ですら意味も無くヒールを続けるだけのキリコがいるって画像付きで紹介してるよね?

読んだうえで頓珍漢なこと言ってそうなやついて心配になるわ

161 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 14:58:54.41 ID:mc1yYb150.net
>>159
元レスはサポ専に対して貼り付けたみたいだけど
そもそも立ち回りを理解してない初心者向けの記事じゃないのこれ?

162 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:00:06.59 ID:6EG39MSY0.net
アスターの動画から引用してて草生えた
ここでも自演ばっかしてるし本人じゃねーの

163 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:00:41.20 ID:KUX/Z7sc0.net
キル取る意識のないサポートはサポートとしての仕事を理解してないトロール
その一例としてヒールしか頭にないアナキリコを出してるのにそれすら理解できないのか

164 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:00:49.71 ID:/jp1r2oy0.net
そういう層向けならマジで「アナのビンはどういう時に投げるべき」を端的に書くべきよ
というかよく知らんGMアナプレイヤーたちが大量にアナのビン解説動画あげてくれてるよ
動画の方が対面のタンクキャラ毎に「コイツがこのスキル使ったら投げる」って分かりやすいし

あとコーチングに「下手な人はこういうことしがち」はマジで要らん
未発達なプレイヤーがそういう思考をして実力もないのにスキルを温存しても何も伸びない
上手い人のやり方を教えたらあとは積極性を身につけさせるだけで良い

165 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:03:49.41 ID:05VQlqwO0.net
シンメTP知らないようなのが平然と語ってるスレだというの忘れてないか

166 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:06:57.79 ID:qeJNKWca0.net
>>158
うむ
その二人のためにナーフするんだ

167 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:09:02.46 ID:mypDd4NP0.net
>>164
どう読んでもそういう表面的な話はしてないと思うけど

168 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:12:42.31 ID:wZuKu59u0.net
>>164
明らかに読んでないか分かってない反応で草

169 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:13:25.86 ID:mOX7RG+70.net
>>165
前スレの終盤のあれ面白かったな
マップはレイコータワーって情報が出た瞬間ドン引きしたし

170 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:24:07.67 ID:1GNAdBET0.net
>>143
こんだけ考えて言語化できるのに本人のレートシルバーゴールド辺りだからランクはエイムで決まるんだな

171 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:31:07.66 ID:9bBmlpye0.net
サポには味方にヒールする以外でも勝つ方法があるにも関わらずしない奴がいるってことだな
DPSで言うなら延々タンク撃ってるみたいなもん
ヒールや正面火力はそれが有効な場合も勿論あるけどなんのためにそれやってるか考えろってことね

172 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:51:09.99 ID:hnrpZxBs0.net
中身適当でも煽ってPV稼げりゃいいんだから楽よなぁスレ民のいつもの文句に画像つけてるだけやし
アフィに見る価値なし

173 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:51:13.44 ID:hnrpZxBs0.net
中身適当でも煽ってPV稼げりゃいいんだから楽よなぁスレ民のいつもの文句に画像つけてるだけやし
アフィに見る価値なし

174 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 15:57:29.46 ID:PdFVTKKcM.net
サポは本来一番上手いやつがやるロールなのに初心者ほどサポやりたがる不具合直せ

175 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:04:29.96 ID:DhgqZogyd.net
その記事の善し悪しはおいといて否定的なこと言ってるやつのほとんどが見事に的外れの日本語ブロンズで涙止まらん

176 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:04:41.66 ID:wfUQpbjbd.net
キャラパあってタンクみたいに責任感じることもなく、タンクdpsと違って目を背ければ格付けされてると自覚しなくてすんで人のせいに出来るサポは初心者向けじゃん。タンクdpsやって折れるより弱いのにタンクdps馬鹿にして俺がやったら余裕でキャリーだわ…から現実知った方が続けてくれるでしょ

177 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:05:55.85 ID:FnPlQ76z0.net
前に詰めてるタンクについて行って、その結果デスするのは判断ミスとかプレイミスとか、要は個人のプレイスキルの話
前に出ずに後ろで一生ヒールBOTしてるのは、そもそもの意識の問題

178 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:11:38.29 ID:a8wMyTv00.net
俺はタンクの後ろについていってザリアに焼かれて死ぬぜ
怖いか?

179 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:14:53.30 ID:9hDMAyh70.net
ハルト焼き殺しに行って、押し引きミスって殴られて即死繰り返したシンメより知能有るじゃん

180 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:16:27.85 ID:FnPlQ76z0.net
サポートは目に見える形に現れにくいけど、しっかり相手サポートと格付けされるロールだという事を忘れてはいけない
例えば相手チームは味方を死なせずに済んだけど、こっちは味方を死なせてしまうのは立派な格付けだからな
そういうのはダメージの格付けと認識されがちだしサポートは俺は悪くねえって思ってるだろうけど、しっかりお前の責任だからな

181 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:17:37.06 ID:kEysBFnx0.net
3シーズンぶりくらいに復帰したけど以前よりもゴミゲー増えたな

182 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:18:34.36 ID:jBctz/F10.net
どのロールだろうが脳死行動したら駄目ってことだわな
イマイチと思ったリプレイで敵からだと自分含めた自チームの動き見れば大体わかるから皆も見ようず

183 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:21:10.59 ID:FjCgNZVd0.net
普通に全ロールやるからサポ贔屓でも何でもないがタンクとDPSもゴミで溢れてるのに棚に上げすぎだろ

184 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:22:12.30 ID:kEysBFnx0.net
サポをヒーラーだと思ってるやつまだいるんだな
勝った試合のスタッツ見てみろよ、大体勝った方のチームの方がヒール少ないぞ
味方を死なせないのは当たり前、そこからいかに戦闘に加われるかは味方の被弾量次第

185 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:23:35.87 ID:gguA6TQk0.net
このゲームのプレイヤーってそんな真面目にプレイしてないから啓蒙活動は効果が薄いぞ
下手でもサポはできるからやってる層とかな

186 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:24:02.42 ID:hnrpZxBs0.net
ヒールスタッツなんて所詮構成による定期

187 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:54:41.36 ID:F9FUWI5B0.net
勝ちそうになったらgg打つやつを見てチャOFFを決心

188 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 16:56:54.07 ID:oxeL7ER/0.net
>>187
相手にボコられてる時にgg言って捨てゲーするメンタル弱者の方がよく見る

189 :UnnamedPlayer:2023/11/09(木) 17:14:41.73 .net
暇だからIP検索して他のスレにも過去のオーバーウォッチスレにも書き込んでない業者っぽい奴さがしているわ
世論操作しているのか?
炎上を鎮静化させるような書き込みが多いな
プレイヤーを批判する人間を批判している
つまりプレイヤーがプレイヤーを批判することに対して書きこんでいるケースが多いのかな

ダウト
>>167-168
>>170

190 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:16:54.92 ID:Z+4p3+GA0.net
>>184
そんなことないと思うが
勝ったチームの方がヒール量多いパターンの方がよく見る
お互い印象だからデータがないと答え出ないよ?

191 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:25:51.12 ID:mypDd4NP0.net
>>189
アルミホイル巻いとく?(笑)

192 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:26:17.29 ID:yWw9GnPNd.net
サポはoverbuffにキャラ毎のデータあるぞ
10分平均ダメヒール見て平均に届いてないならまずはその数値を伸ばしたほうがいい

193 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:28:12.30 ID:6/B2P0+NM.net
IDなしは正規表現でNGにしとけよ
1つも中身あること言ってないから

194 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:32:22.32 ID:aL26aKkYd.net
ID無しは俺の中で全部ボキャブラリーくんになってるから実質コテハン

195 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:40:42.16 ID:qxed/O0I0.net
実質つーか事実一人だけでしょID消してんの
文体も全部同じじゃん

196 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:42:50.91 ID:kEysBFnx0.net
>>190
ランクによるのかな
プラチナ以下は知らない、逆かもしれない

197 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:43:18.90 ID:mypDd4NP0.net
最後3行ほぼ情報量増えてなくて笑う
小泉構文並の駄文だから間違いない

こういうところに地頭の悪さって現れるよね

198 :UnnamedPlayer:2023/11/09(木) 17:57:08.16 .net
法人サービスも知らないとかニートかな?

Webリスクモニタリング
TwitterなどのSNSや5ちゃんねるなどの様々なメディアからオープンな情報を取得し、投稿モニタリング(監視)を行います。収集されたデータはAIと人の目で24時間365日モニタリングし、日次・月次で報告します。

緊急性の高い投稿を検知した場合には、緊急通知や沈静化までの初期対応を支援します。
https://eltes-solution.jp/service/riskmonitoring
ダウト
>>191
248.239.141.65
>>197
248.239.141.65

199 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 17:58:39.67 ID:jBctz/F10.net
標準偏差60超え嫉妬民見苦しいぞ

200 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:00:43.59 ID:Q8L9ibWTr.net
NG入れてスルー推奨
ダウトでNGWordで様子見よう

201 :UnnamedPlayer:2023/11/09(木) 18:03:09.27 .net
ダウト
>>199
249.40.60.188

あーあー、こんだけ998まで続ているスレなのに
単発IPで書きこむなよ
動的IPでもそんな動かんから

コンコルドガイジって言ってるやつが正解だなこりゃ

202 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:18:39.55 ID:LWuWEgyn0.net
Blizzardへ
サーキット第三に大パックを配置しろ
 -ハムスターより

203 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:34:28.75 ID:8UkGxTKF0.net
個人的にはサポが一番ランク上げやすかったかもしれん。
メタル帯はバティでキルとって敵が躍起になって負ける。
ダイヤからはさすがに構成合わせていくけど。

204 :UnnamedPlayer:2023/11/09(木) 18:35:25.15 .net
去年はIP検索しているとガンエボに書きこんでるやつが多かったんだけどな
馬娘、シングルバトル、APEX、VALOあたりに同時で書きこんでいる奴はセーフ

205 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 18:45:35.16 ID:05VQlqwO0.net
おま◯こ品評会もこんな風にアルミホイルキメながら全部隠す実装してんだろうな

206 :UnnamedPlayer:2023/11/09(木) 19:01:25.53 .net
俺も隠そうっと!

207 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 19:26:23.89 ID:rED7ArYc0.net
>>143
不利な状況でも敵を倒せばええやろみたいなこと書いてるけどそれが出来るならやるし、出来ないと判断するから退くのよな
勝てる見込みもないのに戦って死ぬってのは敵にult溜めさせるだけの利敵行為なのよな
言ってることは分かる部分もあるけどここら辺はエアプか?レベルの記事だった

208 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 19:37:46.40 ID:rED7ArYc0.net
阻害瓶はタンクがダメ管理して必要ないレベルにして、サポがしっかりと敵に阻害を入れる意識の両方が必要よな
タンクがダメージ管理してないなら阻害入れる余裕なんて無いし入れてたらタンクが死ぬ
タンクがダメージ管理してるのにサポが阻害せずに取っておくとスキル腐らせて無駄になる
マジで最低限レベルのことすら意識できてないのが多すぎ

209 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 19:38:19.83 ID:ceMmC2jYd.net
ま~~~た文盲が現れた
指摘してるやつマジで馬鹿しかいないよ

210 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 19:54:30.60 ID:AhSxTDyL0.net
アナキリコでタンクヒールばっかするキリコマジでやめてくんないかな
腹立つわ
アナだと単発回復だから全部キリコに持ってかれるしウルトたまんねんだよ
ヒールばっかしてないでくないメインでやれよボケが

211 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 19:57:13.52 ID:qIBvGJ2L0.net
ここで愚痴るくらいイライラしながらやってる奴はマジで1回別のオフゲ―でもやった方がいいよ

212 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 19:57:43.36 ID:nRIh+wb4M.net
>>207
あんまり擁護すると業者認定されるけど、何でそういう判断ができないのか?どういう思考なのか?って記事じゃん

213 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 19:59:03.42 ID:3BKT4VJS0.net
ウィーバーの時も言ってそう

214 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:08:13.80 ID:rED7ArYc0.net
>>212
その判断として基本的にタンク落ちた時点でガン不利なのよな
その上で倒しきって更に残りも倒しきれる状況なら継戦すべきだけど、勝率四割だったらもうワンチャン戦闘してもデメリットの方がデカイっていうね
まぁ防衛と攻撃でもワンチャンの価値が変わるんだけどね
チョークポイントなら攻撃側はリスクおってでもごり押しする価値はあるし、防衛はワンチャン勝てる可能性より安定した防衛力で押さえるべきだし

215 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:09:15.63 ID:Ianpzt1u0.net
これ話題になった?


Blizzardオーバーウォッチリーグ(OWL)解散を認める
https://d3watch.gg/?p=26641

216 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:10:12.22 ID:xziY8puid.net
>>212
日本語を正しく理解出来ない人にそれを言っても理解してもらえないから指摘するのをやめてください
記事を読んであのレスをしている時点で話し合いは不可能です

217 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:12:22.16 ID:ydA+qTec0.net
ヒール量が少なければタンクdpsから小言を言われ、味方の体力が減っているからヒールすれば相方サポからやめろと言われるサポが待ち時間長いって凄いぜ

218 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:12:22.31 ID:9au/nIYFM.net
>>214
いや…だからさぁ…

219 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:12:25.57 ID:iK1DzsW+0.net
全てを選んだ時のマッチが勝ち負け露骨すぎる

220 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:13:09.62 ID:hnrpZxBs0.net
記事とか言ってんの本当きめぇな…
マスターキリコに直接文句もアドバイスも言えずに自分のブログに愚痴書いてるだけやろ

221 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:18:38.35 ID:TYBZ2KfE0.net
>>138
るろ剣の人は逆にアメコミの影響受けてああいう表現使ってたって聞いたことがある

222 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:25:06.12 ID:eS9l7Khh0.net
サポの病巣っていうより低ランの経験不足って話だしな
これを参考にしろって持ち出した奴も同レベルの所にいるんだろ?
サポ初心者は見ろって言うならわからんでもないけどさ

サポ専っていわれてもある程度のランクに行ったらアシストも求められるしフランカーに対処もしなきゃいけなくなる
敵味方の位置にスキルやultゲージの管理にスポーンタイミングまで
こんなのどのロールでも考慮して行動して当然だろとしか思わないかと

223 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:26:50.14 ID:yZ7QXXKJ0.net
こういう立ち回りはやめるべきって啓蒙で上げた一例を論って本人に文句ガーと話を矮小化する
ひろゆきと同レベルの論点そらしに感動するね

224 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:34:09.99 ID:6/wAyqrn0.net
サポートに文句言っていいタンクはマウガだけ
後は自力で被弾抑えれる

225 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:38:25.79 ID:AhSxTDyL0.net
マウガに文句言われたら台パンする自信あるわ

226 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:47:09.35 ID:/jp1r2oy0.net
>>223
悪い例で筆頭にあげてるんだから当該キリコこそまさに啓蒙の対象じゃない?
本人に対してこうした方がいいよって教えてあげる気がないならただ日記帳に書いてバカにしてるだけだから啓蒙なんて呼ばないよ

227 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:48:29.95 ID:yZ7QXXKJ0.net
>>226
逆になんで教えてあげてないと思ってるの?

228 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:49:34.75 ID:FjCgNZVd0.net
何かやたらサポにヘイト向けてるけど他のロールがサポを存分に活かす行動取れてますかって話にもなるわな
味方が噛み合って勝てる試合はサポも自然とキル数多くなるし介護が多くなるとやっぱりヒール重視になっていくしで
ぶっちゃけアナキリコよりポケットする相手も居ないのに即ピするマーシー専達を素晴らしい記事の御高説でどうにかしてくれよ

229 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:50:08.14 ID:/jp1r2oy0.net
>>227
それさ
君がこれを書いた本人じゃないならただの論点逸らしじゃない?

230 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:55:11.30 ID:+8M1UlEU0.net
シグマやってるときは物陰ぽんぽんジャンクラへの憎しみを100%出してグラスプも岩も全部ジャンクラ落とすために使う
ボムも罠も吸われて撃ちながら下がってくジャンクラを追い詰めるのなかなか楽しい

231 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 20:56:35.14 ID:TYBZ2KfE0.net
>>143
そこで語られてるサポの動きとレベルを合わせるならタンクは遮蔽もアンチピックも使わず脳死特攻したり味方サポの位置生死も考えずに回復連打してピンすら無視するレベル
ダメなら上に加えてタレット壊しフランカー対応も一切しないレベルだよ
同じレベルのことしてるなら圧倒的にタンクダメの方が戦犯なのに、あえてサポの評価だけ下から引っ張ってきて一番の悪者にしようとしてるって感想にしかならないわ

232 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:01:24.71 ID:yZ7QXXKJ0.net
>>229
どこが?自分が教えてあげてないこと前提で難癖つけてんならその根拠を示せよ
そもそもなんでいち個人のブログ活動が全プレイヤーに滅私奉公で手取り足取り教えてあげる必要があんの?ブログのネタなんだから読者に伝わればいいだけの話だろ

それだって本筋と何も関係ないしな
読んだ人間が当てはまるところがあるなら省みるってだけの話を筆者本人がどーの実際のランクではどーのって意味不明な文句つけるとこから不毛なんだよ

233 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:01:43.36 ID:425n5jEE0.net
他のも見てみると基本的に初心者向けみたいに書いてあった気がするし
そういう意見もあるのねぐらいで終わればいいのに過剰反応しすぎでしょう
そもそも、これが最終結論ですみたいな完全無欠な解説なんてあるわけないし
何をそんなにムキになってるのか

234 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:03:41.55 ID:wfUQpbjbd.net
絶対自分は悪くない感じ出すのサポが一番だよな

235 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:05:47.23 ID:eS9l7Khh0.net
ここの住人の平均レベルがわかんねえ

236 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:06:40.20 ID:iMaNvN0Y0.net
キル取ることがチーム全体で達成すべき目標でサポのヒールもそのための手段でしかない
ヒールより攻撃とかベイトのほうが有効な場面もあるからチームでキルするために必要なこと考える意識を持て

たったこれだけの内容なのに日本語理解できない奴多すぎるだろ

237 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:06:48.15 ID:LWuWEgyn0.net
ここの住人のほとんどはクイック民やぞ

238 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 21:06:50.12 ID:I5NCKJhr0.net
自称グラマスの集まりだぞ

239 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-vX63 [49.98.75.204]):2023/11/09(木) 21:10:14.55 ID:p6anA5hud.net
今までの勝率見たら全シーズンほぼ勝率50%になっててゾッとしたんだけど

いろんなロールやったりやらなかったりしばらく休止してたり
いろんな時期あるのに綺麗に50%だよ
怖すぎだろ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b26-XIO5 [242.174.13.212]):2023/11/09(木) 21:11:09.18 ID:ZwjBn8ge0.net
マウガ「no heal no win」

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7b-pxGx [119.105.108.190]):2023/11/09(木) 21:12:03.76 ID:rED7ArYc0.net
>>218
だからもなにも、退く判断する時点でそのサポには倒しきる自信がないって話だろ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb4-90bn [244.119.98.6]):2023/11/09(木) 21:15:05.45 ID:/jp1r2oy0.net
>>232
本人に教えてあげてる前提もよく分からないが…
そんなことは書かれてないし本人に見せる気があるような内容でもないし
それにそもそも「全プレイヤー」という論点じゃないよね
なんでキリコ本人に教えてあげる気はあるのか?って話が急に全プレイヤーを導く聖人君主になれって話になるん?
だいぶおかしいよね

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-08Er [118.19.104.44]):2023/11/09(木) 21:15:10.11 ID:iK1DzsW+0.net
多分アビ上がるたびに引っ張ってくる謎ライフウィーバー
それ以外普通のプレイだったから妨害なのか何なのかわからん

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-/9BA [126.61.118.241]):2023/11/09(木) 21:15:49.69 ID:YIEdItAN0.net
自称グラマスの奴はリプレイ見せるように言うと
必ず黙るか言い訳して見せないからすぐ判別できるよ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-sdYh [60.145.181.83]):2023/11/09(木) 21:16:01.38 ID:H/roDs0K0.net
>>239
マジで50%に収束させたいって意思が強すぎる、誰だっか忘れたがプロですら勝率50%に収束してるところ見た
あ、今すごい連勝してるな、とか、今すごい連敗してるな、は露骨な勝率調整ってわかって萎える

246 :UnnamedPlayer (シャチーク 0C7f-WR8q [101.203.12.147]):2023/11/09(木) 21:17:09.24 ID:JFhDS25pC.net
ほんとに新ゼニヤッタ勝てないわ
勝率50割ったわ
ブリギッテは試合数重ねてるのに70もある何故か
もしかしてブリギッテって強い?

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-/9BA [126.61.118.241]):2023/11/09(木) 21:21:36.84 ID:YIEdItAN0.net
盛るなら現実的な数値にしないと
一気に胡散臭くなるよ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-sdYh [60.145.181.83]):2023/11/09(木) 21:23:47.70 ID:H/roDs0K0.net
>>246
新ゼニまだ慣れてないんじゃね、場所も編成も選ぶけど結構強い部類だと思う

ブリは相手がガチポークだったりポークマップじゃなければ大体出せるから鬼強いと思う、中々目立たんけど
あと7割はブリが刺さる場面に出してるから勝率出てるように見えるだけだと思う

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-Wtb2 [116.94.153.133]):2023/11/09(木) 21:24:13.00 ID:qeJNKWca0.net
このゲームほんと人のせいにするやつ多いな

250 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-K6KW [1.75.254.248]):2023/11/09(木) 21:26:40.73 ID:L4rYD4xYd.net
>>241
もう1回>>143読んでこい
それでも自分の論点がズレてると思わないなら国語の勉強してこいガイジ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc0-fsv0 [255.2.63.14]):2023/11/09(木) 21:28:15.05 ID:yZ7QXXKJ0.net
>>242
だから教えてあげてないってのは根拠も何もなくただの君の願望でしかないよね
ってか>>232読んでまだその話続けんの?不毛の意味がわからない感じ?

252 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-vX63 [49.98.75.204]):2023/11/09(木) 21:29:39.63 ID:p6anA5hud.net
>>245
オカルトと思ってたけどさすがにここまで50%だともう黙るしかない
みんなも成績からシーズンごとの勝率見てほしいわ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bb4-90bn [244.119.98.6]):2023/11/09(木) 21:30:15.17 ID:/jp1r2oy0.net
>>251
だって啓蒙の意味分かってないじゃん
その上で後から啓蒙じゃなくてブログのネタだしって言い訳してるし
キリコのことはバカにしてるよね、って指摘は無視してるのがこっちとしては気になるだけなんよ

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0feb-ZTan [249.249.150.105]):2023/11/09(木) 21:33:12.66 ID:I5NCKJhr0.net
何故しょうもない木っ端ブログの記事で言い争いを続けるのか
こんなんだからチャットがデフォでオフにされるんだ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-HiwA [121.85.232.1]):2023/11/09(木) 21:33:13.97 ID:DMFLU39W0.net
読んだけど英検3級が英語の勉強のしかた得意げに話してる感じだった

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b29-8ngf [242.67.95.191]):2023/11/09(木) 21:36:15.64 ID:1GNAdBET0.net
>>246
ぶっちゃけサーキット専用機から変わってない
同じエイムキャラでもバティイラリーが強くて安定してもし一生HSできるならキリコがいる

ブリは野良からプロまで全部強い隠れた壊れつまらないからって理由で使う人少ないだけだと思う

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3f-k2wf [153.174.232.172]):2023/11/09(木) 21:38:08.99 ID:Ianpzt1u0.net
50%に収束してる!操作だ!って言ってる奴ってMMRマッチングシステムが何か理解してない人?

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc0-fsv0 [255.2.63.14]):2023/11/09(木) 21:39:46.67 ID:yZ7QXXKJ0.net
>>253
(ブログの読者に対する)啓蒙な
行間をいちいち言葉にしないとわからん?
キリコを馬鹿にしてるかどうかなんてただの主観でしかないし知らんよそんなん

259 :UnnamedPlayer (シャチーク 0C7f-WR8q [101.203.12.147]):2023/11/09(木) 21:40:51.33 ID:JFhDS25pC.net
ネット上の自分が書いたわけでもない記事についてなんでレスバが発生するのか意味がわからない

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f03-ZTan [153.204.179.228]):2023/11/09(木) 21:42:15.86 ID:Ij85D6e40.net
>>257
MMRシステムにもSBMMとEOMMってのがあるから...

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-90bn [244.119.98.6]):2023/11/09(木) 21:45:59.45 ID:/jp1r2oy0.net
>>254
お前のレスでなんか覚めたわ
なんでこんなしょうもない木端日記にレスしてたんだ俺は…

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-08Er [118.19.104.44]):2023/11/09(木) 21:50:16.72 ID:iK1DzsW+0.net
なんかリーパーよく見る気がするけど
なんかかわったっけ?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfb-QExY [244.46.159.111]):2023/11/09(木) 21:57:04.08 ID:LWuWEgyn0.net
マッチング操作とかたまにガチで言ってるんじゃないかと思う奴がいて心配になるわ

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1e-/9BA [180.197.194.48]):2023/11/09(木) 22:00:05.65 ID:0Yuj4zae0.net
ランクやろうにもタンクは5秒他は5分っておかしいだろ。

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1f-/9BA [153.179.233.168]):2023/11/09(木) 22:02:11.13 ID:6/wAyqrn0.net
タンクはクイックに逃げたよ
ライバルはタンクメタ出されまくっておもんないし

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7b-pxGx [119.105.108.190]):2023/11/09(木) 22:03:21.63 ID:rED7ArYc0.net
>>250
だからその糞みたいな記事が間違いなんだって…
倒してポイント取ったりする意識が必要なのは間違いないが、タンクが落ちたら退くのが多すぎるとか言ってるけど、その判断は倒しきれないと思うからそう判断するもんだって話だぞ
仮にタンクが落ちたとして相手のタンクが一人だけ
味方はサボ二人にdps一人残ってるなら普通はそのまま倒しきる判断をする
なのにそう判断しない=不利と判断してるってことなんだよ
倒してしまいってそれが出来るならやるし、出来ないから下がるという馬鹿でも分かる簡単な話
無駄に戦闘して相手にult溜めさせるなんてリグループすら出来ない初心者と同レベル
あくまでも戦うべきは十分に勝つチャンスがあって、それがリスクと釣り合うだけの価値があるときだけ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b81-Wtb2 [116.94.153.133]):2023/11/09(木) 22:05:26.80 ID:qeJNKWca0.net
タンクに文句言うやつてめえがタンクやるかもっとキルしてキャリーしろや

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef42-O0oB [255.77.180.233]):2023/11/09(木) 22:07:12.46 ID:Yk4+EnBi0.net
ブリってつまらないか?ルセライベで触ってたら最近ハマったわ

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2b-ldDp [247.162.42.46]):2023/11/09(木) 22:08:33.12 ID:KA8uPUOC0.net
コンコルドガイジ泥船で競り合ってて草

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efc0-fsv0 [255.2.63.14]):2023/11/09(木) 22:09:43.86 ID:yZ7QXXKJ0.net
ブリは今シーズン全キャラ中勝率トップの性能してるんで今一番ホットまである

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b26-XIO5 [242.174.13.212]):2023/11/09(木) 22:11:41.29 ID:ZwjBn8ge0.net
マッチングは操作してないけど25戦ごとに負けモードと勝ちモードが入れ替わる統計で出てたろ

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0f-ufda [246.221.178.142]):2023/11/09(木) 22:12:42.42 ID:1Mlbzl580.net
本当に全員に50%勝率調整出来てるなら世界に誇るべきマッチングシステムじゃねぇか褒めたいのかよ

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b30-wdyj [220.97.24.74]):2023/11/09(木) 22:18:35.94 ID:oxeL7ER/0.net
僕ダメージ
ペイロード押してたら味方からダメージ低すぎって煽られた
じゃあお前らが押せよ…っ!

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b18-H8Kt [120.50.195.82]):2023/11/09(木) 22:24:52.34 ID:9bBmlpye0.net
プレイヤー全員を勝率50%に調整するマッチングって難易度高いとかそんなレベルじゃないな

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3f-k2wf [153.174.232.172]):2023/11/09(木) 22:26:03.63 ID:Ianpzt1u0.net
まあでもブリザード擁護しようかと思ったけど7勝(5勝)するまでランク分からないゴミシステムがクソだからやっぱいいや

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b0d-fsv0 [248.241.58.206]):2023/11/09(木) 22:37:00.85 ID:Uyglooa20.net
アンランクたけど、あんまりない負け方してしまった、、
これは何が悪かったの?
意見偏らせたくないから、俺がどれだったかは言わないけど
4hdg5p

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Kuii [60.100.238.172]):2023/11/09(木) 22:46:28.81 ID:CG5xbs9w0.net
はんぞーちくびにニップルピアス着けて光らせたい

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1e-/9BA [180.197.194.48]):2023/11/09(木) 22:52:28.07 ID:0Yuj4zae0.net
今日はタンクやめてランク回してもスマーフ3連戦で終わってるぜ。
引きが悪いとこういう時間の無駄がしょうもないな。

279 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-o2tv [133.106.41.16]):2023/11/09(木) 23:01:04.87 ID:7XGSczsoM.net
なんかキャリア接続でもワッチョイ扱いになるのに単発ipとかなんの当てにもならん指標で騒いでるのな標準偏差60超えの人
それはともかくその記事は脱初心者目的で異論あるなら立派な上級者みたいなスタンスじゃなかったっけ?だからあーだこーだ言うもんじゃないよ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b30-wdyj [220.97.24.74]):2023/11/09(木) 23:03:49.49 ID:oxeL7ER/0.net
>>276
ペイロード周りに固まりすぎ
アナはあそこまで車進んでるならもっと後退していいしアッシュはコーチガンで高台取るべき

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f03-ZTan [153.204.179.228]):2023/11/09(木) 23:08:59.86 ID:Ij85D6e40.net
エイム練習について疑問なんだけど
ヒットスキャンはハバナとかエイムラボとかそういうので練習すれば上達すると思うんだけど
プロジェクタイルってハバナやって上達するんかな...なんかラッキーパンチ狙ってるみたいで
どうにも練習になってるのか分からん...

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-jfG6 [153.239.0.15]):2023/11/09(木) 23:09:34.95 ID:mOX7RG+70.net
>>262
シンメトラが弱体化したからリーパーに流れたのかも
自分もシンメからリーパーにしたけどHP250で微回復あるの近距離戦ならつええわ

283 :UnnamedPlayer (シャチーク 0C7f-WR8q [101.203.12.147]):2023/11/09(木) 23:19:37.96 ID:JFhDS25pC.net
うおおおおお敵ゲンジが5000ダメージで明らかに使い慣れてないメイ出して2000ダメージのゴミ引いてロボットがあと5秒でこっちのポイント到着で負けってところで予期せぬサーバーエラーきたああああああああああ

284 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:23:37.58 ID:GW8NuPzI0.net
DPSが常に引いて戦う奴らでやばかった
パライソの最初の橋で俺とサポが戦ってるときにエリア(踏むところ)で待機してたり、俺がエリア広げてんのに全然前進してくれない
見ろよ酷すぎんだろこのスタッツ
https://i.imgur.com/y1tobUa.jpg

285 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:25:03.64 ID:H/roDs0K0.net
メイブリやってるとリーパー苦手だから嫌だわ
特にメイはヒットボックスが丸いからリーパーがすごい刺さる

286 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:31:18.19 ID:qxed/O0I0.net
>>284
キルログで名前出てますよ利口なアナグマさん

287 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:32:38.09 ID:qxed/O0I0.net
>>285
メイ対面リーパーとかツララのおやつでしょ
ヘッド入れればすぐに幽霊になって帰ってくよ

288 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:36:14.75 ID:JFhDS25pC.net
>>286


289 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:38:39.23 ID:GW8NuPzI0.net
もう名前出てるのはこの際いいけど、マジで酷かったんだよ
メイでずっと後ろからツララだけ撃ってたりさぁ
ダメのデス0だぜ?

290 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:39:39.59 ID:JFhDS25pC.net
奇遇だな俺もつい今プッシュで敵のタンクだけ落ちてる上に体力等も別に危険でもなんでもないロボット押すだけで良い状況なのになぜか押さないガイジタンクに遭遇して負けたよ
押してたら30mは違ったから絶対勝ってた

291 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:46:19.94 ID:XTgaFleZ0.net
そのテンプレネーム隠す必要ある?

292 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:46:27.51 ID:/jp1r2oy0.net
バスティオンにハルト出すのもな
お互い様だろう

293 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:49:36.54 ID:3BKT4VJS0.net
流石にフリオチがついているのでネタやろな

294 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:51:09.63 ID:1GNAdBET0.net
>>281
プロジェクタイルも感覚的な当て方は同じだぞ
目で追ってタイミングよくクリックだからヒットスキャン強いやつはハンゾーとかでも当然のように当たる

295 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:56:39.97 ID:rED7ArYc0.net
>>281
プロジェクタイルはトラッキングだけじゃダメだからな
レレレに対してトラッキング+弾速分相手の先に振らないといけないからフリックも必要になる

ひたすらパチンコする奴にありがちだけど遠距離から弾ばらまいてりゃそれだけ相手の動きにランダム性でるんだからそりゃ狙って当てるのは難しくなる
ある程度近づけば結構狙って当てられるぞ

296 :UnnamedPlayer :2023/11/09(木) 23:59:30.09 ID:PQjIUY4C0.net
ザリア出されるとくっそつまらん
なんでこのキャラ許されてるんだ

297 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:04:48.18 ID:5Xh9C0led.net
編成考えてないマーシー専とウィーバーとモイラ出して2000ヒールのクソサポ引いて負けて萎えてるのにモイラにタンクdiff言われて萎えたわ
実際自分も下手やったけど、ザリアだったから突っ込んで奥のサポに絡みに行きたいのにヒールが薄い上に正面火力高いから全く動けんかったわ

298 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:08:56.72 ID:mYSznUPl0.net
>>286
利口じゃなかったか…

299 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:15:17.96 ID:VrC600TM0.net
すげぇ弱い奴引いたよ報告見てて思うけど
下げラン目的でトロールしてる奴引いたのかもね マジでよくいるよ
放置はすぐ通報されるからわざと下手くそにプレイしてる奴ら

300 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:16:00.38 ID:5CNd/wLq0.net
>>289
いうてハルトだとヒールリソース全部持ってくから前にでたくない気持ちは分からんでもない
自分ならソルジャーでエリア広げたりするけどハルトと一緒に前にでるのはヒール来なくなるから嫌だわ
スタッツ見てもハルトに二人で全力介護してたのが分かるし
ハルト自身はハンマー振り回して気持ちいいんだろうけど味方からするとストレスにしかならんし

301 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:29:01.60 ID:BhUlQ5Cd0.net
>>299
何人かは引いたことあるわ。
メイで敵の付近につらら撃ってるだけとか
ルシオでスピブのみDPSルシオ装って何回も敵陣で死ぬとか

回避不可能だから事故だと思ってランクマやってるけど時間の無駄がね。

302 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:38:10.78 ID:QMl9a0tr0.net
>>289
サポが死にすぎだし謎ラインハルトだしDPSは本職DPSじゃないだろこれ
全員同レベルだから安心しろ

303 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:44:07.69 ID:ORaMlqr00.net
284 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-/9BA [59.85.89.31]) 2023/11/09(木) 23:23:37.58 ID:GW8NuPzI0
DPSが常に引いて戦う奴らでやばかった
パライソの最初の橋で俺とサポが戦ってるときにエリア(踏むところ)で待機してたり、俺がエリア広げてんのに全然前進してくれない
見ろよ酷すぎんだろこのスタッツ
https://i.imgur.com/y1tobUa.jpg


286 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b17-ZTan [250.46.225.222]) sage 2023/11/09(木) 23:31:18.19 ID:qxed/O0I0
>>284
キルログで名前出てますよ利口なアナグマさん

304 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 00:51:35.86 ID:M7sJl7Ed0.net
タンクはザリアしか出さなくていい
エネルギー溜まってシールドのクール明けたらサポdps焼くだけ
それまでに自分や味方が死ぬのが続くならガチャ負けってこと
これはもう仕方ないから次いけばいいんよ

305 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:21:11.82 ID:fsYCBdOF0.net
敵に構成負けしてるハルトの癖によく自分だけ名前隠して晒す気になるな
この前の試合放棄ソルジャーと言い味方トロール使いする癖に
お前も同レベル下手したらそれより下だからとしか言えないガイジが多いわ

306 :UnnamedPlayer:2023/11/10(金) 01:29:22.64 .net
ランクも隠されていて、戦績も隠されるゲームなんだから
名前もIDも隠さんかい!
どうせID隠さんとIPアドレス接続から誰が何言っているかわかるけどな

307 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:35:05.41 ID:BqPLBurv0.net
アホみたいにヒール介護受けながら俺はこんなにダメージ出してる!って言いたいだけなのは分かる

308 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 01:36:12.54 ID:vAQbXqIuC.net
馬鹿みたいに勝ちまくってたらマーシーOTP しかも全員別人に3連続で当たった
勝率調整のせいだろこれ

309 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 02:25:53.94 ID:kmQGMk0e0.net
マーシー選ばれた時点でウィーバーはないよな
その時点でストレスマックスだろうけどタンクに当たるのはもっとないな

310 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:21:31.71 ID:IA4hMLH20.net
OTPの行き遅れソロマーシー、ポケットするわけでもなく黄色のしょんべん漏らしながらキョロキョロ徘徊するだけの劣化ウィーバーなのが辛い

311 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 03:56:23.97 ID:5CNd/wLq0.net
んー、アナが確信的にナノ付けるくらい暴れるイキリコ気持ちよすぎだろ
一度も死なずに1Rから相手DPSボコって2R終盤にはお狐で4K
ラストはナノキリコで〆
ちゃんとダメージ管理できるタンクだとキリコでフランカーしながらヤバそうならTPで戻って回復してって出来るから本当に強みを活かせる
被弾しまくってキリコを回復に専念させるタンクは自分の立ち回り見直して欲しい
倒しきれないタンク相手に1000ダメ出すよりしっかりキル取る方が重要なんだよな

312 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 04:37:50.69 ID:LXJNVRl40.net
記事流し読みしたけど意識高い系動画勢で本人はゴルプラくらいにしか見えなくて笑える
そもそもサポは敵味方問わず下手だらけだけどサポはキャリー枠とまでいうなら自分でサポやったらご自慢の殺意とやらで勝ち放題だろうに

まぁ勝つ気がないとしか思えないゴミみたいなサポは一定数いるのも事実ではあるけど

313 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 05:07:36.53 ID:tr+SrDtm0.net
味方とかソンブラ、ウィドウで練習される以外どうでもいいからな
回復しないならソルジャー、ハム使うだけ

314 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 05:30:28.62 ID:QMl9a0tr0.net
最近の環境はサポがDPSよりキル取る異常事態だけどその代わりヒール全然しないよな
top500どころかこの前の世界大会ですらヒール飛ぶの遅いしヒヤヒヤした
俺サポ専でヒール差で勝つ試合が好きだから見てて全然楽しくなかったわ

315 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 06:11:34.72 ID:jZppTvBW0.net
低レートは蘇生出来無い回復だけのヒールボットマーシーが
たまに居るのでヤバいんだ

316 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:26:20.96 ID:zNRjmABp0.net
>>315
ド底辺は回復すら危うい奴居るからマーシーベッタリ付いてくれるならまだ戦える方だぞ()

317 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:32:19.37 ID:AHu2r+G40.net
ヒール貰えない時タンク何出してる?
ホッぐ以外で

318 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:40:55.60 ID:Qvw947OT0.net
そりゃあもちろんハムスターよ

319 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:41:49.41 ID:AHu2r+G40.net
>>318
ピックプールにいらねえだろと決めつけて練習してねえや
頑張って練習するわ

320 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:42:14.73 ID:BqPLBurv0.net
シグマかボール というか豚はヒール足りないならむしろ出すべきじゃないキャラ

321 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 07:53:35.95 ID:qwOcB09G0.net
>>272
そんなん簡単やん
味方5人の勝率平均50になるようにマッチングするだけ
内部MMRは個人の勝率を参照している()

322 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 09:33:32.87 ID:n2KpVsE50.net
どのロールにおいても
懲罰マッチでの勝ち筋用意出来るかどうかは結構大きい
そうしないと勝率とランク上げるのきつい
そもそも5割無いのは論外な

323 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 09:59:04.51 ID:RogP0kxp0.net
豚ちゃんは来週変わるのか
マスク外したらマウガでしたみたいなリワークだったりな
ってかマウガのせいで豚の話題取られて可哀想

324 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:37:53.48 ID:ub3kCy+Ad.net
人間的に振る舞うヘタなAIプレイヤー大量に混ぜて低ランクを担わせ人間様は常に勝率6割以上とか、そんなふうした方がマジでみんなシアワセになれるのでは

325 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 10:53:00.07 ID:OJAI0gAN0.net
カスタムマッチやりゃわかるけど
このゲームのAIって反復横跳びしながらわちゃわちゃするレベルのお粗末さだぞ

326 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:04:26.12 ID:xBRyNdZ40.net
AI戦のAIはカモフラージュかもしれない

327 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:06:30.86 ID:yPs1gy4k0.net
マーシーはガチでAI代行実現できるのでは

328 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:23:32.52 ID:n2KpVsE50.net
初心者をガバガバ認定でゴルプラに放り込んでるのも悪いわ

329 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:36:05.05 ID:/iB5GnEyr.net
>>328
これ直さないと人増えないのに
過疎だから経験者とマッチさせざるを得ないジレンマに陥ってそうでな

330 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:55:41.37 ID:LtESLPRY0.net
hanzo nipple

331 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 11:57:19.06 ID:y++KQJKO0.net
スマーフが後を絶えないから初心者同士のマッチなんざ元から不可能だけどな
鰤のクソカス母乳窃盗隠蔽マッチシステムはクソだが
スマーフした奴に石を投げる権利はない

332 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:10:12.96 ID:xBRyNdZ40.net
もう鰤公認だからなあ

333 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 12:17:33.47 ID:Fd70ipoc0.net
はんぞーちくび
ハンゾー乳首
hanzo nipple
どれも同じものを意味しているようで味わいが違うゾ😍😍😍

334 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM7f-O/xA [125.192.119.101]):2023/11/10(金) 12:32:26.36 ID:+8ziL4xMM.net
タンクサポでプラチナまで頑張ったけど
結局プラチナでも敵エリアにタレット投げ込む爺とか接敵前に1v5して死ぬソンブラとか飛ばないDIVAみたいな明らか初心者な奴が紛れ込んでくるからもう気が狂いそうや

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abca-08Er [254.214.91.242]):2023/11/10(金) 12:34:34.76 ID:8lGab5ih0.net
スマーフチーターがうじゃうじゃいるから数少ないまともなマッチでどれだけ勝てるかが重要だな
タンクがレート上げにくいのってスマーフタンクが多いからなのではと思ってるがどうだろう
ダイヤ帯だけどサブ垢スマーフがボコボコにする試合多すぎなんだよ
味方に来たら圧勝敵にいったら完敗くそつまんね
サポが上げやすいのはそこの運ゲーが一番ましだからなのでは

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-sdYh [60.145.181.83]):2023/11/10(金) 12:42:00.95 ID:bWaCwQqG0.net
このマッチングガタガタな状態だとスマーフかどうかってあんまり区別つかない
たまたま上の奴が降りてきただけかもって思ったりするし

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b58-2M7y [222.230.123.187]):2023/11/10(金) 12:56:37.78 ID:BBBSBXg60.net
実力五分でも試合結果なんてブレるし
言うほどスマーフいるのかね居ないとは言わないけどさ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1f-nh+n [153.179.233.168]):2023/11/10(金) 13:15:07.97 ID:tr+SrDtm0.net
韓国だと一時期ハンゾーチーターめっちゃ居たなぁ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bba-90bn [244.119.98.6]):2023/11/10(金) 13:23:19.59 ID:OJAI0gAN0.net
TOP500チャレンジャー称号付けてるやつとアホみたいなトロールが同席するからスマーフが跋扈してる説よりマッチングが本当にやべえ説の方がやっぱり根強いと思う

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7c-ggSG [250.102.13.174]):2023/11/10(金) 13:27:33.88 ID:XxmhrMAW0.net
クイックならそういうもんだしランクならそこまでランク離れたマッチング今なくね?

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab10-08Er [254.214.91.242]):2023/11/10(金) 13:27:59.02 ID:8lGab5ih0.net
戦績公開してたらスマーフかすぐわかるじゃん
サブ垢はなぜか公開してるやつ多いぞ
実際めちゃくちゃ多いよ
3試合に一回はいるレベル

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f03-ZTan [153.204.179.228]):2023/11/10(金) 13:33:13.36 ID:uZeWDM150.net
アッシュが苦手でエイム練習始めてエアガン買って感覚掴もうとしてたけど
それでも上達しなくてなんでやろなーってリプレイ取ったり目線記録したりして分析した結果、やっと原因掴んだわ
画面の中央に表示されてるドットじゃなくて、アイアンでエイム合わせる癖があったわ。紛らわしい...!
これ解ってからはドットで合わせる...ドットで合わせる...って意識して当てられるようになってきたけど
たまに目線というか意識?体?が敵とアイアンで結ばれてとっさのファイトクソ雑魚だわ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b65-ZTan [250.46.225.222]):2023/11/10(金) 13:44:37.88 ID:klRgg1S/0.net
エアガン買うってガイジなの?

344 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:12:44.11 ID:EZfAmsMp0.net
形から入るとか熱意あってええやん

345 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:16:58.54 ID:mYSznUPl0.net
ブリ「スマーフしてください!盾なしハルトでチャレンジしてください!」

346 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 14:17:11.45 ID:UTKm1NiY0.net
当たんねーのに後ろの方狙っててタンクがミリなのことにも気づかねークソハンゾーのせいで負けたわ

347 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:03:16.78 ID:e+3Bj5xod.net
チーム差がかなり個人のパフォーマンスに影響するゲームだから強いと思っても実のところ大して差がないとかよくある逆も然り。エイムとかもプレッシャーの有る無し味方をアテに出来るかどうかで全然変わるからな

348 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:07:09.86 ID:1H6L0l4hH.net
ウィゾーって当たりハズレ完全に分かれる見事なガチャキャラやろ
存在意義あんの?って疑問持ったときのリプレイは↓こんなかんじ
当てた!?スゲー また当ててるスゲーな上手いやんけなんで負けたんだ? あれ当てる?パチンコすごいやん
おーまた当てた あー当たってるな 当ててるよな キルは? え?いまの倒せないの?
キル取れてんのこれ?とれてねーよな はあああ?なんでそっち狙ってんの?こっちフォーカスだろそっち狙っといて倒せずやられるとか あーあ

349 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:12:30.17 ID:YzOUXLT00.net
エイム差が顕著に出るから懲罰だろうが勝てる数増やせるようにエイム練習するしかないわな

350 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:24:55.81 ID:9IeVFYKEM.net
どこまでいってもFPSだからなエイムは鍛えておいて損ない

351 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 15:30:37.39 ID:e+3Bj5xod.net
まあ損はないけどやっとべきだけどエイムの成長曲線は早熟で基本的なことを知る知らないやるやらないの差はでかいけど一定以上からは差がつきにくくなるからエイム一本でFPS攻略するのは効率悪いよ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4d-oRWL [253.135.218.77]):2023/11/10(金) 15:39:31.88 ID:Fd70ipoc0.net
エイム不要キャラで初心者にゲーム触らせる意味じゃマーシーは優秀だよな
モイラもエイム力低くていいがエイム力一切なくていいのはマーシーだけだ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-sdYh [60.145.181.83]):2023/11/10(金) 15:51:29.05 ID:bWaCwQqG0.net
俺とかエイム関連諦めたからメイとブリで何とか食っていってるな、割と勝ち越せてるし
ファラマ出されなければ大体通用するのが良い

354 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 17:15:33.69 ID:dlQl7lRaM.net
7年間マクリーotpしてるけど今シーズンはファニング45射程20mロール8秒のクソ雑魚時代並みに風当たりつえーわ
お前らマクリーはいくらいじめても良いみたいなとこあるよな

355 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 17:27:09.69 ID:901+9ft50.net
カジュアルに楽しむなら立ち回りや判断力で
ある程度エイムカバーできるOWはFPSでは希少種だね
ガチ勢なら最終的にエイム必須だけどさー

356 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 17:30:32.82 ID:EN3lF/Hj0.net
>>354
無駄にんほった挙げ句社内の不祥事起こした本物マクリーくんのせいなので…

357 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 17:52:43.84 ID:xc2ptmC20.net
>>354
いくら虐めても圧倒的使用率だし・・・

358 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:11:24.13 ID:Wm0l0N3dr.net
この環境でもまだエイム無くても楽しめるゲームと思われてるんだな

359 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:17:46.92 ID:fEUpV6i00.net
マクリー近接戦は強いからとか言われるけど別に近接も強くなくね?
こいつが本来相手するのってトレーサー、ソンブラ、ゲンジ、リーパーみたいなフランカー勢やろ?こいつらと1on1しても相当エイム力に差ないと殺し切るのキツくない?

まあリーパーは体でかいから寄られる前に気づきやすいし追い払えるけど体力多いから一人で殺し切るパワー無いし、ほか三人は機動力と体が小さいせいでクソ不利なエイム勝負にしかならないと思うんだが
特に対ソンブラとかキルタイム早すぎて先手取られた時点でマクリー側できることほぼなくね?

360 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:22:02.78 ID:M6DiliiB0.net
でんぐり返しして医者はいねーのか!連呼しろ

361 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:32:25.16 ID:ktAY+7rT0.net
チートみたいな強さのウィドウが敵にいると全然面白くないんだが?
味方のイラリーが必死に打ち込んだり、DPSがソンブラ出してちょっかい出しても
グラップルで逃げながら撃ち返してくるし
ちょっとタンクの盾から出たり階段数歩上がっただけで殺されるし
毎回小っちゃい間違い指摘してくる数学教師みたいなのやめろ

362 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:39:40.00 ID:klRgg1S/0.net
というか真面目にやっちゃだめだよこのゲーム フルパでやるんじゃなきゃね
90%マッチングした時点で勝敗決まってるから 入れ込みすぎるのは本当に損

363 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:50:36.96 ID:e+3Bj5xod.net
以前はほぼ当たる120オモチャがあってリコールやロケーターを使わせられたんだが今は膝にヒンダーを受けてしまってな…

364 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:54:15.65 ID:Qvw947OT0.net
あの120オモチャを弱いと言うやつらの声がデカかった結果が今のキャスディだよろしくな

365 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 18:58:13.04 ID:6lzOYbAX0.net
フラバンがもし戻ったらタンクプレイヤー絶滅しそう

366 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:04:58.12 ID:Mu7W3RfA0.net
メインの距離減イジるだけで最強のキャスディだよろしくな

367 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:09:57.06 ID:fEUpV6i00.net
寧ろ距離減衰15mとかにしていいからメインのダメージ80にしてヘッドショット倍率2.5倍とかにして欲しいんだけど
そしたら15m以内200族ヘッドワンパンキャラになって近接戦が強い特徴もエイム特化キャラの立ち位置も守られて万々歳だと思うんだが

368 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:15:17.57 ID:bWaCwQqG0.net
そのレベルまで行くとエイム良いキャスいるほうが100%勝つみたいなことになる
許されるのはせいぜい5メートル

369 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:15:58.47 ID:BqPLBurv0.net
メイン弄ると野良もプロシーンも途端にメタになるんだから他弄り倒すしかないのは歴史が証明してる
というかフランカーとタンクに強いヒットスキャンとか存在がおかしいし弱いほうが平和だよ

370 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:20:15.93 ID:3Q94W6j40.net
フラバンヘッショできなくて嫉妬してたのでこのままでいいです😡

371 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:21:10.13 ID:bWaCwQqG0.net
ぶっちゃけ弄るのウルトじゃね
ウルト弱いのにスペックも微妙だからこんなことになってるんだし
やっぱウルト強いキャラって順当に勝率高いと思うよ

372 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:23:23.33 ID:tr+SrDtm0.net
糞勝率四天王
マクリー、オリーサ、キリコ、ソジョーン

何故かマクリーだけ雑魚扱い

373 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:24:05.21 ID:BhUlQ5Cd0.net
ランクの待ち時間=タンクの補充時間だよな。
4人出荷待ちでタンクが来た瞬間にパック詰めされる商品みたい。

374 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:26:53.00 ID:uZeWDM150.net
>>368
5千メートルに空目してビビったわ

375 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:27:01.92 ID:fEUpV6i00.net
キリコはフルスペック活かそうとするとフランカーみたいな立ち回りせんとしょっぱいサブヒーラーにしかならんからまぁわからんでもない

でもオリーサとソジョーンはマジでわかんねぇわ特にソジョーンなんてプロ勢ですら現環境最強Tierに置くくらいなのに

376 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:28:47.32 ID:2ahoSUvYd.net
今のマクリーのボム不快すぎるからボムそのままなら一生バフしなくていいわ

377 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:29:59.63 ID:CY/Hjkf9d.net
連射はレティクルが消えて画面内ランダムですか

378 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:34:08.74 ID:uZeWDM150.net
>>372
キャスディと他の差って
他は使い手次第ではあるけど強みあるけど
キャスディだけ他キャラに完全に食われてる所じゃない?

379 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:35:40.11 ID:BhUlQ5Cd0.net
>>375
プロみたいに一瞬の隙しかない中でワンピックできるから強いのでは?
高台移動、ラッシュ対応のビリビリと性能はピカイチやん。

380 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:40:02.85 ID:VrC600TM0.net
このゲームでランク上げを真面目にやるのって今日は勝つぞとパチンコを真面目に打つようなもんだよな

381 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:41:08.98 ID:e+3Bj5xod.net
近距離HS200とかになると200族やべえぞ!よりもタンクがもう近づけない…ってなるんだよな

382 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:48:34.88 ID:38TsRmdn0.net
ソジョーンてマーシーついてるの前提な気がする

383 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 19:58:56.91 ID:KIycCy4L0.net
アジア鯖でやってた時はプラ5〜プラ1で味方批判ばかりしてた雑魚配信者でも外鯖ならマスター余裕で行けるんだな
やっぱ外鯖の敵弱過ぎるわ

384 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:06:02.79 ID:KCuGNovX0.net
ゾジョーンの強さって被弾率が低くて一瞬の隙にワンピック狙える高レート帯だからこそ感はある
それ以外の悠長に敵を狙う暇があるレート帯ならアッシュとかのほうが起点は作りやすい

385 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:13:28.31 ID:gyJVJ0m+0.net
ドゥーム使ってて嫌なdps教えてくれ
今のソンブラじゃ全く対策にならないよね

386 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:27:24.85 ID:3mMxKeeTd.net
ハンゾーかな
乳首のアイデンティティを奪われるから嫌

387 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:37:16.15 ID:X+Ja71b20.net
1/4くらいでフラッシュポイント入れてくるのやめてくれ
ランクリワークで削除したら武力見直すぞ

388 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:38:21.52 ID:OwkMbvk30.net
はんぞーの「ちくび」もドゥームの「乳首」もエロい

389 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:39:38.14 ID:X+Ja71b20.net
ワールドカップとかでソジョーンが無双するシーンは見ててつまらん

390 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:42:27.52 ID:tr+SrDtm0.net
アジアはチーターが全体のレート落としてるからな

391 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 20:48:17.57 ID:fEUpV6i00.net
気軽に使えて圧かけれるのはバスティオンとかメイじゃね
どっちもドゥーム殺すというよりは狙われても死なないで追い払えるピックになるけど
殺しに行くんだったらガードの上からでもゴリゴリ削れて空中から襲える/逃げれるエコーとかかな

まぁソンブラ+バスティオンとかソンブラ+エコーが一番刺さると思う

392 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:08:53.02 ID:Fd70ipoc0.net
ドゥーム効率的に狩れるかはアナ次第じゃね
スリープ入れば上手に焼けましたになるし

393 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:19:32.28 ID:2ahoSUvYd.net
ドゥームは敵のAIMチェッカーだから下手なサポDPSが多いクイックで圧倒的勝率になる

394 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:26:47.05 ID:OPATRTqe0.net
まーたこのクソゲーのバトルパス完走しちゃったよ

395 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:29:20.04 ID:boG76zrv0.net
一年ぶりのow+csからの移行なんだけどやっぱこのゲームドキドキしすぎるな
心臓に悪い

396 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:30:02.01 ID:OPATRTqe0.net
相手にCC持ちがいない時のドゥームの強さは異常

397 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:34:57.05 ID:Lw7OsfR30.net
ゴリラとドゥームが刺さりそうな敵の構成の時味方タンクが地べたで押し負けてるとタンク代わってやりたくなる

398 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:39:15.74 ID:fxHN9t9U0.net
タンクしててサポがうんちな時は諦めがつくんだけどdpsがうんちの時はイライラ半端ねぇわ

399 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:39:18.82 ID:fxHN9t9U0.net
タンクしててサポがうんちな時は諦めがつくんだけどdpsがうんちの時はイライラ半端ねぇわ

400 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:40:25.43 ID:+fjZdaNN0.net
酒を飲みながら勝ち試合のリプレイを見る
これが楽しくて俺はオーバーウォッチがやめられないんだよぉぉぉぉ

401 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 21:41:12.75 ID:+fjZdaNN0.net
絶対同志いるよな?
リプレイ見るのがメインコンテンツの同志よ

402 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 22:44:06.78 ID:klRgg1S/0.net
>>395
R6Sやったら心筋梗塞で即死しそう

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-q2e2 [255.253.197.92]):2023/11/10(金) 22:54:13.22 ID:urMynfBw0.net
>>373
ff14で草

404 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-IJ/4 [106.154.142.126]):2023/11/10(金) 22:54:45.88 ID:kPdGqw6ka.net
なんか落ちまくるんだが

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-y2AZ [250.7.27.165]):2023/11/10(金) 23:04:54.11 ID:wFCb1Vog0.net
くそおとされるなんやこれ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b70-k2wf [250.154.74.179]):2023/11/10(金) 23:17:49.20 ID:OPATRTqe0.net
タンク即シャキはOWもFF14も一緒なんすねー

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-1Zux [255.61.176.221]):2023/11/10(金) 23:30:08.23 ID:tK0Ue+SF0.net
FFとかひどい頃は4人コンテンツですらDPS20分待ちとか平気であったからレベルが違う

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bca-vULz [248.166.209.67]):2023/11/10(金) 23:32:03.71 ID:9YyxGCm60.net
>>399
サポからするとDPSが弱いのはカバー出来るから許せるけど雑魚タンク引いた時のイライラやばいわ
1タンクだからまたどうしようも無いんだよな
何のためにヒールしてるんだろうって虚無感がエグい

409 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 23:34:39.25 ID:A8BaI8ZQ0.net
鯖エラーでBAN食らったんだけどマクリー?

410 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 23:36:45.06 ID:urMynfBw0.net
マウガブームで盛り返したのにまーた9割タンクのフレックスキューだよ

411 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 23:38:48.85 ID:GquwwG9n0.net
タンクが弱くてもやってくれてるだけまだいいかなぁってなっちゃうな

412 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 23:43:20.65 ID:urMynfBw0.net
シグマの練習ってどうしたらいいんかな
スフィアの直撃率が全てなの?

413 :UnnamedPlayer :2023/11/10(金) 23:43:32.04 ID:X+Ja71b20.net
バスメイソンブラゼニがいたらタンクやりたくない
ダメージ2サポート2オープン2で良いだろ

414 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:00:50.18 ID:4nSe4Igw0.net
またta1yoプラチナとマッチングしたんか
やっぱ全然マッチング直ってないやんけ

415 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:25:15.27 ID:X2/08cOY0.net
トレーサー俺とドゥームが荒らしてバスティオンが圧かけてる編成で敵DPSがマクリー出すけど素直にトール出せば良いのにな
マクリーの謎コンカッションよりタレットの方がめちゃくちゃ刺さるのに
当たらんメインよりタレットさんの方が優秀なのに

416 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:49:31.68 ID:vvPBN/RQ0.net
トレやっててビョーンは気使えばそんな簡単に死なないからそこまで嫌じゃない
キャスディはグレくらうと即死みたいなもんだから嫌
でもトレ使ってるときのマッチ勝率はキャスディ対面のが高そうな不思議

417 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 00:53:56.31 ID:cmgtunzH0.net
フラッシュポイントによく当たるわフラポの次またフラポだったし別マップとはいえ同じフラポなんだよなあ
配信でグラマスがプラチナと当たるの時々あるけどどんだけマッチングあたおかしてるんだろう

418 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:04:56.24 ID:du4iEMQk0.net
>>412
メインは爆風でもダメージ入るから 直撃出来るに越したことは無いけどそこまでじゃない
いつどのアビリティ吐くかの立ち回りとバリアの位置とかのが重要
あと岩直撃メイン二発近接のコンボを確実に決められるようにしておくと良い

419 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:11:09.13 ID:hpKWDV8g0.net
試合始まって3分以内に絶対鯖落ちするんやがなんなんこれ

420 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:20:14.97 ID:ZI7NYx9Er.net
>>404
>>405
Wi-FiでPingが不安定だと鯖との同期取り辛くなるから落とされてるとか?

421 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:23:34.00 ID:P8Hc9LFA0.net
23時頃から断続的にBattlenetの接続が切れるんだけどただのおま環という訳では無さそうだな

422 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:29:44.44 ID:xfDH5j6T0.net
連携取りにくい野良だとメイバスゼニでさっさとタンク落とすのがいちばん分かりやすい勝ち筋よね

423 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:31:45.44 ID:hhtIrghi0.net
>>412
そうエイムキャラだからメインと岩の命中率が全て
デスマ行くといいよ

424 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 01:36:38.06 ID:9m11xVT+0.net
シグマのメイン当てれないとスコアだけ出るカスになりがちだから当てられるように頑張ろう、連打して最速で出し続けて爆風スパムで稼ぐより一発一発丁寧に撃つ方が勝率上がる

425 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:42:39.37 ID:d8xrQ3YP0.net
マッチング酷くなってんなリプレイ見たら下手くそ押し付けられて試合になってない
サイレントでマッチ仕様変えるの辞めろ

426 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:46:19.29 ID:d8xrQ3YP0.net
>>411
無限に人口いるDPSで弱いと殺意湧くけどタンクは絶滅危惧種だからなそのうち試合すら始まらなくなる

427 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 02:46:22.00 ID:1ZfHnOKB0.net
他サポがナーフされまくった結果、ノータッチどころか強化され続けるモイラとブリがひたすらに強いな
アナ正直結構弱くなってない?ルシオ並みのグラマスキャラな気がする

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36e-U8dN [243.62.76.21]):2023/11/11(土) 03:02:17.99 ID:d8xrQ3YP0.net
瓶が雑に強いから弱いはない

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7b-KS8/ [119.105.108.190]):2023/11/11(土) 03:04:54.04 ID:4nSe4Igw0.net
ネパールでボコボコ落とされる糞みたいな味方でまともに回復するのアホらしくてブチギレゼニヤッタにしたらあっさり蹂躙してワロタ
これだからサポは自分でキルしろってなるんだよな
銭が敵タンク蹴り殺すくらい前で戦って死なないのに味方は7dとかしてんの笑うわ

その次はヌンバーニで第一取ったら味方のマクリーと二人でノンストップで敵のリスポン地点まで攻めこんでペイロ来るまで敵しばき続けてラストも四人ぶっ殺してフィニッシュ
これ味方も敵もつまんねーだろ…
マジでマッチング壊れすぎだわ

430 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-n2qj [49.104.28.86]):2023/11/11(土) 03:13:40.85 ID:rtTRAAz+d.net
アナバディキリコ結局変わってへんやろ、明確にキャラパ落ちたのはイラリーくらいか

431 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 03:16:50.26 ID:1ZfHnOKB0.net
アナ使ってると瓶12秒が結構響いてる気がするんだよな、今まで散々弱くなり続けたしとりあえずで出すのはもう厳しくなった気がする
絶対に欲しいなって思うのは敵ドゥーム出てきた時ぐらい

432 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:03:09.73 ID:cmK9x1as0.net
モイラがアナより強いは無いだろ
コンセプト的にどんだけ調整してもモイラの方が下だよ

433 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:19:07.40 ID:iY7J2+TwM.net
モイラはダイヤ~マスター辺りから通用しなくなってくるのがな
OTPとかでない限りは~プラチナorダイヤまでが出せる限度
どうしてもキャラパワーの上限を感じる

434 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:24:37.93 ID:iY7J2+TwM.net
まぁでも高レートでも敵にソンブラいたら「とりあえずモイラ出すか」になるけど
アナで対応するパワーが俺にはない

というかマウガと豚が出てくる次のシーズンを考えるとアナを満足行くくらい使えてないと駄目だから、今まで人に譲ったり任せてた分考えただけで億劫
再度練習せねば

435 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:35:36.08 ID:6oTVFunw0.net
>>434
ソンブラにアナで対応出来ないって絶対お前低レートだろw
ソンブラなんか阻害入れて1発当てりゃすぐ帰っていくよ

436 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:40:21.47 ID:NE0Lepxi0.net
敵ザリアバスティオン出してきて味方がどっちも見てくれない時タンク何出せばいいの?
さっきからこんなんばっかで辛い

437 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:54:15.92 ID:u1vcsknM0.net
ザリバスはしばしばどうにもならないほどにゲームを破壊する

438 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 04:56:48.79 ID:4nSe4Igw0.net
いうてAIM良いソンブラだと一気に倒すか倒されるかだからアナだと瓶の回転も悪くてきつくね
今のソンブラだと阻害が自分とソンブラ両方に当たるような距離まで近づかないし
自分に瓶使えばじり貧
相手に阻害入れればそのまま倒される
スリープ当てんとキツイ
キルタイム長いソンブラならなんとかなるかもしれんけど

439 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 05:50:03.76 ID:iY7J2+TwM.net
>>435
まず1でPT組んでた事が多くてサポの相方が完全固定のアナ専だったんだよ
他のキャラはいくらでも出来るがアナはじゃあ任せるわの精神で来てるから使えるけど得意じゃない

440 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 06:00:45.70 ID:ZEUfHYcU0.net
モイラはモイラが通用する相手にだけだすから強いんだよ
アナはアナしか出さんからな
アナは弱くないけどアナ使いはよえーよ

441 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd11-XqY5 [110.163.10.213]):2023/11/11(土) 07:05:15.34 ID:9IGVJZT4d.net
延々リスキルされてるんでもない限りフォロー貰える所に居れば良い

442 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:06:51.04 ID:X2/08cOY0.net
>>436
ドゥームで荒らす
バスが砲台モードなったら引いて終わったら殴る
そのうち味方が手を貸してくれることを願う

443 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:32:45.98 ID:iHGiIzF50.net
>>431
アナじゃなくても何とかなるならアナ以外出したいんだろうな、というサポの本音が使用率に出ている気がする

444 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:38:57.20 ID:8rGTqf5X0.net
バスは豚で引っ張ると面白いよな
バスも味方も「!?」って小パニックになる感じが

445 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 07:45:15.27 ID:22sZUTRS0.net
設定の質問なんだけど
各キャラの操作設定を変えずに、ボイスホイール(3..2...1...とかありがとうってヤツ)設定だけ一括変更する方法ないだろうか?
なんか知らんけど個別設定したキャラだけボイスホイールが初期状態で、全体設定の方の設定が外れちゃってて使いにくい...

446 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 08:26:50.41 ID:mWat0eYg0.net
やたら初心者にアナ勧める奴いるけど
エイム力のないアナは完全に地雷だから
オートエイム系サポのが初心者にはええやろ

447 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 08:51:26.41 ID:22sZUTRS0.net
初心者にアナを進めるのは全然ありだと思うよ
だた大体の初心者アナってやたらスコープ覗いてるから、ノンスコの方が判定デカいし
弾速自体は大して気にならないから割と雑に撃ってOKっての知って欲しいわ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f585-KCOP [246.130.144.36]):2023/11/11(土) 09:01:54.66 ID:oiMg73o90.net
いや初心者はモイラでいいわ
dpsはソルジャーかキャス使ってそれでエイム鍛えてくれ

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f585-KCOP [246.130.144.36]):2023/11/11(土) 09:04:02.37 ID:oiMg73o90.net
ザリアバスティオンよりメイリーパーとかダブルタレットのほうが何もやれることなくてつらいわ
ドゥームで荒らすけどワンピックまで持ってけねーよ
dpsはファラとかアッシュ覚えてくれ

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f585-KCOP [246.130.144.36]):2023/11/11(土) 09:07:14.30 ID:oiMg73o90.net
ハイブリッドつまんね
初手攻撃引いたら高台からマーシーつきソルジャーとトールビューンに一生撃たれる

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7b-hnOj [247.78.219.210]):2023/11/11(土) 09:21:35.93 ID:Aa301MKy0.net
おはんぞーちくび
牧場の朝

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d93-AjZo [120.88.30.146]):2023/11/11(土) 09:29:43.93 ID:/2wB66VE0.net
DPSシルバーになりそうでなんか笑けてきた
敵も弱いんだからリグループせずに突っ込んでくるところをもっと前出て始末すればいいのに馬鹿みたいにペイロードに固まり過ぎで泣ける

453 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-w4Om [49.98.170.138]):2023/11/11(土) 09:39:28.18 ID:yM1oJIred.net
なんとなく試合の雰囲気知るために生存能力の高いモイラ、ウィーバー
マップを意識し始めたら高台アクセスしやすいバティスト、キリコ
高台へのルート覚えたらアナ、ゼニ
ぐらいの順に使ってきゃいいんじゃね?

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2366-KsRH [253.120.12.237]):2023/11/11(土) 09:55:28.62 ID:jEUU5G1B0.net
高台ならライフウィーバーも行けるで
回復だけ攻撃だけなら割と高い能力
二刀流は出来ない
両刀の設定だからか

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9530-Zoup [220.97.24.74]):2023/11/11(土) 09:58:40.64 ID:cmK9x1as0.net
一方的に敵ボコってる時に感じるけどこういう展開になるのって大体DPSが原因だな
正面から勝てるフィジカル無いのに一生ポークやってるとなりがちだわ
ソンブラトレで裏取りとかしてこいよ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-Lcu7 [153.204.179.228]):2023/11/11(土) 10:01:29.67 ID:22sZUTRS0.net
>>455
たしかにそうだわ。フィジカルっていうかアンチピックの面で自分はそう思うかな?
負けてるのがキャラ相性のせいって試合多々見受けるし負け際ピック変えて打開できる場面結構あるし

457 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 10:54:26.76 ID:oPE3uROzM.net
何度も言うけど初心者はそもそもサポやるな
一番盤面見渡せる位置にいるロールなんだからやらなきゃいけない仕事も一番多いんだよ

458 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:09:49.12 ID:jZAUq7G00.net
でもいちばん盤面が見づらいタンクを初心者がやるのも違う気がするけどな

459 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:17:32.77 ID:rCqPURhS0.net
初心者がいきなりタンク使ったら遮蔽使わない味方の射線意識しない敵陣ど真ん中瞬溶けタンクが産まれるだろうからサポよりも酷い事になる
やるならdpsサポタンの順だろうか

460 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:21:38.21 ID:P0Og6nHt0.net
まあ初心者の受け皿としてクイックがあるんだから何やってもいいんじゃね
マッチングが滅茶苦茶だから初心者が楽しめるかは全く別の話だけど

461 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:24:16.49 ID:6WUvX7rA0.net
そもそも50勝するまでランクやれないんだからガバガバクイックですぐに辞めるだろこんなゲーム

462 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:26:35.51 ID:RmnwwlHvd.net
1回タンクやってからタンクいじめ覚えてdpsでいい

463 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:30:35.34 ID:iHGiIzF50.net
FMWDRZ
これの勝ち筋コーチングできる人いますか?

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ff-aFuO [116.0.234.115]):2023/11/11(土) 12:23:58.12 ID:JqlM5LyE0.net
>>455
サポタンで敵ボコればよくね?

465 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-JKZr [1.75.251.195]):2023/11/11(土) 12:44:24.78 ID:baI6oyEhd.net
ポークで格付けされててもずっとキャラ変えないやついると終わり
ポークキャラしか使えないやつ多すぎるんだよな

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-Lcu7 [153.204.179.228]):2023/11/11(土) 13:09:47.22 ID:22sZUTRS0.net
ポーク使えるならバスティオンとかメイも使えるだろうに
頑なにアッシュから変えない人多い印象あるわ(まぁそもそも大して充てられてないからどっちみちではあるけど)

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-lv/m [60.145.181.83]):2023/11/11(土) 13:12:07.45 ID:1ZfHnOKB0.net
アッシュはウルト強いから全然いいんだけどそのボブですらすげえどうでも良いところとかタイミングで置いたりするからな
真正面からしか撃たないソルジャーもキツい

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5e6-X/cd [252.239.32.203]):2023/11/11(土) 13:22:08.94 ID:i0BA1v+J0.net
なんでゼニヤッタの体力増やした⁉
また勘違いサポがふえるだろ
サポは徹底的に追い込め!

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-eYde [153.131.101.8]):2023/11/11(土) 13:50:46.86 ID:PH+s+Bh90.net
とゲンジメインが言っております

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e36e-U8dN [243.62.76.21]):2023/11/11(土) 13:53:32.68 ID:d8xrQ3YP0.net
モイラに狩られ続けてるゲンジって何でピック変えないの?OTPでプライド高いの?

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-Lcu7 [153.204.179.228]):2023/11/11(土) 14:02:39.22 ID:22sZUTRS0.net
モイラ如きに負けているという事実を受け入れられないのでしょう
ディスコードでもたまに見るけど、アンチピックする=負けを認めるみたいな認識の人が割といるっぽくてビビりますわよ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0daf-Blpp [248.144.52.69]):2023/11/11(土) 14:04:37.19 ID:VIcwP9K+0.net
敵ドゥームにあたふたしてるタンクと完全無視してるDPS
それでDPSが敵DPSサポやれてんならいいけどやれてないし
ドゥーム相手ならタンクは全線維持してDPSがドゥームに対応してくれればある程度耐えられるだろうにそれが出来ないの意味わからん

473 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:29:18.61 ID:Xk4UI9uF0.net
>>470
OTPなのにアンチピックくらいで沈黙、アンチピック出せない引き出しのなさ
どちらにしても下手くそってことだぞ

474 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:34:19.31 ID:xpCrBAKfa.net
盾割しないアナ専多すぎる
シグマミラーなんてバティゼニで盾ボコボコにシバいたら有利になんのに頑なにアナ続けるしな

そんでアナ専がキャラ変える時大体ヒールbotのゴミキリコ
なんなんだ

475 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:43:39.68 ID:/fTzfj9jM.net
ゲンジ使ってモイラに負けるのはシンプルに下手
アナのが10倍やり辛い

476 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:55:52.15 ID:4nSe4Igw0.net
>>455
下手な奴がフランカーやるとキルが取れないのは変わらずに火力も出せなくて地獄なになるだけでは
キリコや銭でフランカーぶちのめして全く仕事させてないと敵側ブチギレだろうなとはよく思う
下手なフランカーだとマーシーで返り討ちとかもあるし

477 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:03:02.38 ID:b/ybnqub0.net
>>468
サポを奴隷ロールにすると一気にサポ人口も減るからなー
だからとりまサポの生存能力上げて、ダメージだけ体力的に脆いって調整になってんだけど
んで初心者がダメージ好むからダメージだけアホみたいにK/Dのデスだけ増えるという
タンクの調整?とてもむつかしいのでぶりざーどはてをやいています

478 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:07:41.86 ID:oiMg73o90.net
ソルジャーって回復要請見えるけどあれなんか役に立ったことあるか?
前に出すぎてる味方にこっちにきて回復を!はたまにいうけど撤退チャットでいいからな

479 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:08:28.15 ID:oiMg73o90.net
リーパーを過小評価してるやつ多い下手なゲンジより何倍も仕事できる

480 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:09:23.10 ID:9Opwwngx0.net
>>421
Battle.netなんかさっさと投げ捨ててSteamでやれと言う事だよ

481 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:15:24.99 ID:xY60KeRi0.net
マウガは対空を意識して作られたのか
対空はいいからボールやドゥームみたいに難しいキャラ出してくれ

482 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:18:57.07 ID:8i0SCYMl0.net
Steamからなら接続安定すんのマジ?

483 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:20:11.16 ID:22sZUTRS0.net
>>482
少なくとも昨夜から今までにかけて不安定になってはいないかな?

484 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:30:10.41 ID:uR4bJTXc0.net
>>482
昨日切断くらいまくったけどsteamにしてから安定してる

485 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:42:30.01 ID:OAAkFv/wr.net
タンクのソロランクってどうやったらランク上がるんや
ハムスター以外のピック全部使えてアンチピック出しながらほぼ毎回ダメ金、勝ち試合はキル金なのにシルバー固定されてる
俺適正なのか

486 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:42:59.02 ID:cmK9x1as0.net
>>476
ボコられてる状況そのまま継続しても負けるのにそれ以上悪化してなんの問題があんねん
どうせ負けるならワンチャンに賭けて色々しろって話だよ

487 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:43:17.06 ID:NTOtq5Ee0.net
owlチームのオーナーがお別れツイートと一緒に載せた画像の左下にちんこみたいなのが生成されててそのことにしか触れられてないのまだおもろい
https://x.com/grazen/status/1722313035157545116

488 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:45:31.10 ID:8i0SCYMl0.net
>>483-484
マジかー、入れ替えてみるわサンキュー

489 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:47:59.26 ID:hhtIrghi0.net
>>485
出せるタンクが全部シルバーレベルだからだよ
毎日10時間以上やるプロですら使うキャラ大体決まってるから一般人は3体ぐらいに絞るのがいい

490 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:55:12.24 ID:6qSBpg6Ad.net
タンクで毎回キルダメトップになるのは切り込みすぎじゃね
多分サポは介護に追われててDPSが活きてなさそう

491 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:22:01.65 ID:unjE1g+Q0.net
クイックサポでこっちnoobタンクだったから雑なプレイしたら最後相方サポから暴言チャットもらって次のマッチでもそいつ居てタンクなっててしっかり俺のこと覚えててチャットでヒール不足を指摘してきたプラチナチャレンジャー
最後推薦多めにきたから推薦してくれたんかと考えたら良い奴に見えてきて草

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-Lcu7 [153.204.179.228]):2023/11/11(土) 16:29:10.00 ID:22sZUTRS0.net
自分以外ハングルネームのマッチぶち込まれたんだけど
相方サポがイキリルシオでクソみたいなプレイしてスコア終わってたんだわ
そんで無事負けたんだけど、試合終わりにタンクとDPS二人が「ルシオ通報しろ」って言ってて笑ったわ
気持ちはわかるけど、ド戦犯引いて負けたらそいつ通報って怖過ぎんだろw

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451e-XI6K [180.197.194.48]):2023/11/11(土) 16:30:34.18 ID:P7Nobuw40.net
>>485
最終的にはキルするんだけど固執し過ぎて深追いしたりエリア出てまで
いらないリスクとって死んでる可能性がありそう。
そんな時は遮蔽に入ったときに一瞬味方全体の配置や状況確認するといい。

494 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-JKZr [1.75.250.139]):2023/11/11(土) 16:51:37.52 ID:S2p3asw1d.net
負けてるのにクソみたいなプレイし続けてたら通報するしなんなら全チャで相手にも言うが
そんな変か?

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-Loko [120.50.195.82]):2023/11/11(土) 16:52:53.62 ID:2zx9LI4o0.net
ハングルってチャットもハングルじゃない?なんも読めんわ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-Lcu7 [153.204.179.228]):2023/11/11(土) 16:59:15.35 ID:22sZUTRS0.net
>>494
明らかな妨害プレイとか利敵行為なら通報するけど
よくある単凸イキリルシオのクソ雑魚野郎ぐらい通報するレベルかなぁ...って思うのよ
一応戦う意思はあったし、チーム回復したり引っ張ろうとする気もあったのはプレイしてて解ってるからさ
>>495
ハングルで鬼のようなチャットの後に丁寧に3か国語(多分ハングルも合わせて4か国語)でルシオ通報しろって言ってるのよ
語学堪能なヤバい人もいるなって思いました

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-7str [183.176.10.64]):2023/11/11(土) 17:13:22.42 ID:2Wo0StpB0.net
いまだにbattle.netでやってるやつはフレンドリストの関係で続けてんのかね

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bd-iNDI [133.149.88.135]):2023/11/11(土) 17:25:31.30 ID:ynvbJDRT0.net
>>497
単純にめんどくさいから移行してない
メリットある?

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d0-F/cu [244.119.98.6]):2023/11/11(土) 17:27:07.82 ID:iHGiIzF50.net
>>486
別にフランカーに変えなくてもポジション変えてサイドのエリア広げたり狙う相手を変えたり
色々しないのはホント無意味だよね〜
フラッシュポイントとかポイントの入り口いっぱいあるのに3回とも一つの場所で戦ってるの見た時は味方全員AIかと思った

500 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-LjQN [133.106.38.132]):2023/11/11(土) 17:32:34.23 ID:7tWDr5n2M.net
>>497
サブ垢切り替えがsteamのアカウントごと変えるより楽だから

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d93-bB/w [202.12.247.130]):2023/11/11(土) 17:34:12.19 ID:RCcut0at0.net
ルセライベント以来ゴミ増えすぎてクイックまともにできねえ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6e-o9lY [255.61.176.221]):2023/11/11(土) 17:45:16.31 ID:vvPBN/RQ0.net
OTPってよほどの上澄みでもなけりゃ味方にアンチの処理任せるだけだからな
上澄み動画投稿者の魅せプ真似して運良くアンチピックを一回返せたのを実力だと思ってる

503 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-7jOP [49.239.66.229]):2023/11/11(土) 17:46:37.23 ID:TYyDrV7XM.net
メイぶっ壊れてるわほんと
攻撃性能も防御性能も高すぎるくせにウルトの回転早すぎる
せめてウルトの機械壊せるようにしてくれ

504 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 17:56:26.49 ID:bFfsXGrLC.net
pushen sha ishin a!

こんな感じの豚女声聞こえたら発狂してる

505 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:31:53.00 ID:9lSfRjW50.net
ドジョ ブゥシュズァ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-KXmV [60.100.238.172]):2023/11/11(土) 18:38:06.71 ID:oETpwgRF0.net
休みの日のサポートdiffっぷりやばいっす

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2379-xfKN [253.113.218.30]):2023/11/11(土) 18:52:07.29 ID:xlhn6QyS0.net
>>489
シグマがいちばん得意で時点がゴリラなんだけどその2つとかで回してみた方がいいかな?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2379-xfKN [253.113.218.30]):2023/11/11(土) 18:52:45.38 ID:xlhn6QyS0.net
>>493
いや、サポの位置常に確認してるから余計なことは絶対にしてない、、はず

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f555-KsRH [118.19.104.44]):2023/11/11(土) 18:56:53.38 ID:XGHYe0Xx0.net
すーぐフラッシュポイント来るのなんなん

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5555-6ScN [60.47.103.234]):2023/11/11(土) 18:57:43.34 ID:6WUvX7rA0.net
>>509
力作を楽しんでほしい

511 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-7jOP [220.156.14.183]):2023/11/11(土) 18:58:57.85 ID:Zdk5TDPxM.net
ゴールド4なのにプラチナ1にマッチに放り込まれてワロタ
最初見たことなさすぎてマスターかと思ったわ

512 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:07:49.37 ID:Aa301MKy0.net
>>277
ニップルピアスって何だと思って調べたらこんなのあんのかよ・・・
きもすぎぃ

513 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:22:06.43 ID:bFfsXGrLC.net
プラチナとTOP500がマッチングするゲームだから安心しろ

514 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:24:07.31 ID:+pf1d93O0.net
>>501ルセラスキンの地雷率やばいよな
特にルセラキリコが確定で弱いからクイックに篭ってといてほしい

515 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:29:31.40 ID:P7Nobuw40.net
ルセラ関係なく攻撃しないサポなんて多いから安心しろ。

516 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:35:53.72 ID:bFfsXGrLC.net
現状のキリコなんて打つクナイ全部ヘッショが義務付けられたパチンコですらないエイムキャラなのに使えるわけねーんだよな
スキンが可愛いのが悪い

517 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:47:55.07 ID:P7Nobuw40.net
せめて攻撃しようと試みて死ぬのは練習してるんだなーってわかるからマシ
フランクできん攻撃怖いから後方からヒールだけしますマンは開き直り。

518 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:48:06.92 ID:XGHYe0Xx0.net
いままでは何時間もやってたけど今の環境とチャレンジのかげで
デイリー終わったか今日はやめるかになってきた
時間を持て余す

519 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:05:57.78 ID:hhtIrghi0.net
韓国鯖やばいな一方的にやるかやられるかのマッチが9割そらこんな環境で上げるためにはあの強さになるしかないわな

520 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:15:53.33 ID:ajN1Zr8k0.net
>>512
はんぞーニップリストなのにニップルピアス駄目なんかお前

521 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:17:56.91 ID:zqWHjfks0.net
この時間からゲーム鯖が落ちる。
金、土のゴールデンタイム20時ー24時過ぎくらいまで。昼は全くこんなことはない。vpnが原因かと思ったが違った。バトルネットが原因?これも違った。他のゲームでは全く鯖落ちはなし。この時間から何かかおかしい。

522 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:25:55.36 ID:du4iEMQk0.net
>>521
10000000%おま環だからもう黙れ

523 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:29:22.95 ID:2zx9LI4o0.net
その時間に起こるって絶対回線でしょ

524 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:31:50.65 ID:1ZfHnOKB0.net
多分マンションとか集合住宅の回線がダメなんだろ

525 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:34:55.34 ID:QgR2ifeE0.net
ゴールデンタイムに帯域絞るクソ回線はあるあだしな

526 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:35:18.02 ID:uaiOOKt60.net
ランクが上がらないのもマッチングのせいにしてそう

527 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:42:23.37 ID:du4iEMQk0.net
ランクはマッチングのせいだろ
ソロじゃ味方ガチャ最低でもレアくらいは引けないと無理ゲーだし

528 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:46:25.62 ID:QgR2ifeE0.net
taiyoもランク0戦のプラチナ仕込まれてるしな
あれは擁護できんわ

529 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:46:38.37 ID:ajN1Zr8k0.net
途中参戦抜けてペナルティ
はークソゲー

530 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:47:04.64 ID:P7Nobuw40.net
格差マッチ、サブ垢、チチーターと色々な要素はあるけど
数をこなせば結局自分のランクになるわけだよ。

531 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:49:22.74 ID:EAu57Ia0r.net
諸経費無料でIPv6オプションついた格安系プロバイダは混んでるし帯域絞ったりと困りもん。あとレンタルルーターもポート開けずに設定そのままなWi-Fiボーイも多いんだ。

532 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:53:38.58 ID:GX3/cDNy0.net
キリコミラーで格付けしてゼニモイラ辺りにピック変えてきたら笑ってまう

533 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:56:50.91 ID:hhtIrghi0.net
>>528
あれはクイックMMR参照の上がり幅がおかしい初ゲームでGM帯入れるから今最速で上がる方法がサブ垢の異常な状態になってる

534 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:02:08.25 ID:qKQu9Xcw0.net
新ヒーロー“マウガ”はどのようにして生まれたのか。「オーバーウォッチ 2」の開発陣に,飛行ヒーローにも対応できるタンクの制作意図を聞いた
https://www.4gamer.net/games/484/G048450/20231111001/

ドウソン氏:
 そうなんです。これまでのタンクには少ない,「上空で動き回る敵に対処できる」というマウガの特徴は,意図したキャラクターデザインです。


対空を意識して作った結果が拡散あり20mから減衰開始のdps90ダメージ豆鉄砲なん?

535 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:06:24.96 ID:XGHYe0Xx0.net
マウガウルトは可能性感じるけど
通常時がしんどすぎる

536 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:07:00.33 ID:PH+s+Bh90.net
タンクエアプがインタビュー答えるのが笑えるな

537 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:10:13.56 ID:8rGTqf5X0.net
でもまぁマウガ使ってて面白かったよ
間違いなくchange言われるだろうが使い続けたくなるくらい

538 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:11:26.58 ID:e1Ec5UfjH.net
ハンゾーパチンコ上ブレして1ウェーブ2〜3人キルしようが味方がその分イキって死ぬのどうしたら良いんだろうね
運ゲーして運で勝ったけど味方ガチャで負けたから実際は運悪いのか

539 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:14:55.59 ID:6qSBpg6Ad.net
マウガは中距離は左で燃焼させて右で追加ライフ得るっていうコンセプトは気付いたしそれでやってたけど燃焼したら隠れる敵が多いから追加ライフなんて得られなかったぞ

540 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:21:41.22 ID:aRtjaRII0.net
タンクやるとタンクに合わせろって思うけどdpsやるとチームが俺に合わせろってなる

541 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:33:18.50 ID:t7WkfJHs0.net
一試合単位でなら味方のせいで負けることはあるけどランクが上がらないのは完全に自分の実力だよ

542 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:39:12.88 ID:22sZUTRS0.net
>>534
対空を意識してお出しされたのが
拡散やべぇメインとサブと8m以内限定の両手撃ち
地面を突っ走るだけの移動アビ、散らばった方がいいのに集まらないと機能しにくい範囲バフ
極めつけは対空性能0むしろアンチが空からの攻撃という天井開放型シールド展開するウルトって
もしかして対空の意味が我々とは違う可能性あるのかな?

543 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:42:31.89 ID:mWat0eYg0.net
上空云々言うならファラマに強いレベルとかじゃないと出番ないよな

544 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:43:17.05 ID:ljItELUY0.net
ザリアがアンチじゃなくて対ファラできるタンク欲しくはある
ラマは期待外れだった
せめてメインに相手の高さを下げる能力があればよかったんだが

545 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:45:38.12 ID:XGHYe0Xx0.net
味方ダメージが強い時はタンクやっててもタンクつええと思うゲーム

546 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:53:13.03 ID:bFfsXGrLC.net
26マッチ20勝利7敗北(何故か数が合わない)なんだがブリギッテ
最強か?このキャラ

547 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:54:30.07 ID:lhc9uJUb0.net
>>521
俺も今2時間やって2回もおちたわ
鯖おかしい

548 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:10:53.87 ID:oS5sMQVhM.net
マップも編成も相手も見ずにどこでもポークOTPマンが負けてから初めてチャット使ってタンクのせいにするのもう日常茶飯事過ぎて疲れるわ
こいつら自分が負け筋手繰り寄せてることに気づいてなさそう

549 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:12:37.42 ID:qKQu9Xcw0.net
盾の後ろでひたすら弾をばら撒いてるだけのソルジャー「tank diff」

550 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:14:59.90 ID:22sZUTRS0.net
ポークOTPだろうが盾裏パラパラヒットスキャンでも敵倒してるなら良いんだけどね
何でか知らんけどキルが全然伸びないのよね。ダメージは伸びてたりするけど、全然キルが取れてない
的に当てるんじゃなくてキル取るゲームだって解ってるんだろうかね?

551 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:21:55.48 ID:bFfsXGrLC.net
プッシュ最後の最後こっちリードオーバータイム一回止めれば勝ちの状況でラストウェーブナノ最初からあったのに使わないガイジと組まされて負けとか終わりすぎだろ
人生か?

552 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:28:50.40 ID:6WUvX7rA0.net
スローする時にジャンクラ使うと逆に破壊できるのなんなんだよ

553 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:30:37.12 ID:iHGiIzF50.net
>>533
GM帯に入ること自体がおかしいんだよなぁ

554 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:32:05.15 ID:vvPBN/RQ0.net
俺もキングスロー防衛第2突破の時点でナノもキツネもあったのにどっちも使わずにゴールまでされて笑ったわ
頭ついてないサポが多い日なのかもな

555 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:35:18.35 ID:du4iEMQk0.net
>>546
ラウンド途中で変えたら試合カウントはされても勝敗つかなくなるよ 

556 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:51:22.46 ID:22sZUTRS0.net
ルート66最終防衛の坂の所
坂の下のゲートにタンクとDPS2枚、坂の上にゼニ、終点にアナとかいう終わった配置で笑ったわ
サポートが死ぬのはまずいってのは解るけど、回復通せない位置に陣取るってなんなん

557 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:05:31.93 ID:2mrsX9FM0.net
週末は雑魚連れて来るクソパーティーか、パーティーでレート盛られているだけのがソロ回してトロールみたいなプレイお披露目って時だからまともにプレイできると思うな

558 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:16:25.83 ID:2mrsX9FM0.net
週末だからランクせずにクイック回したら、味方にプラチナどころかゴールド以下が来た?と思いきやCSのトップ500だったしな
そんな雑魚過ぎる親指勢も来るから週末はマジでカオス

559 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:30:35.78 ID:qKQu9Xcw0.net
OW1末期はCSのtop500はダイヤでなれるとか聞いたことあるけど今どうなんだろ

560 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:32:27.57 ID:bFfsXGrLC.net
すまんクイックプレイしといて雑魚CSが来たはガイジやろ😅

561 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:36:06.49 ID:QDZNoUVUM.net
バスティオンってもっとサイドや高台からフリーで強襲するようなキャラだと思ってたんだけど
味方に来るバスティオンは遥か後方で味方と全く同じ射線から攻撃しかしない

562 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:37:58.74 ID:36g0OOaC0.net
クイックしといてマッチングおかしいはギャグなんよ 週末とか関係ねぇ

563 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:50:15.28 ID:2mrsX9FM0.net
週末にわくプレイヤーの話であって、マッチング云々は一言も書いていないけどな

564 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:54:28.58 ID:bFfsXGrLC.net
しかもCSがPCサバのクイックいるってことはPCの友人とおちゃらけて遊んでるだけだろうにそれで雑魚認定とかちょっとよくわかんねっすわ😅
俺にとってクイックなんてのはガチガイジゲンジジャンクラットで遊びに行くだけの場所だぞ😅

565 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:57:38.18 ID:EAu57Ia0r.net
>>561
ヤワヤワなのでタンク後方で盾割りとサポ警護してます。

566 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:05:52.61 ID:mQROX1QId.net
DPSけっこうな割合で勝ってたら味方に4k11dのトレーサー来てワロタ
チャットで文句言う気にもならんかった

567 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:18:20.46 ID:LlKplmuC0.net
dpsで敵タンク込みの1v3制してどうやったら負けれるんだよと笑ってたら味方はタンク込みの4v2なのに3デス敗走のボコボコにされてて爆笑するのがクイックの醍醐味

568 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:27:04.61 ID:5hb3MmtK0.net
バスのサイド強襲はかなりうまくやらないと一瞬で溶けるからなんとも・・・
敵ゴリラ出てきて飛び込み待ちとかはよくするな、基本的にカウンタープレイに徹してる

569 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:51:22.08 ID:hqPSPvOO0.net
ラマットラのメインがヒットスキャンなら良かったのに
こいつ現状出来ることなさすぎるしネメシスフォームとか罰ゲームレベルだわ

570 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:01:23.07 ID:rCqKFRWq0.net
今のバスで一人でエリア広げる動きはキツい
一人でフランカー安定処理しにくいし位置バレした時に詰められても逃げるスキルが無いし
トレーサー出されたらまず出来ない立ち回り

571 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:04:13.35 ID:smFoU3w5M.net
チーム内で誰かがタンクディスりだすと勝っても負けても誰もタンクに推薦入れなくて笑えるわ
ヌンバーニでダイブせずハンゾーして1ラウンド目2ptで終わった時にタンクに全責任ふっかけて暴言吐きまくったクソ野郎が
それで2ラウンド目頑張って抑えれたから勝てたけど完全無言だったわ
人のせいにする奴はそうじゃなかった時にそれ相応の報いが必要だわ
頭使わず後ろからポークしてるだけのDPSにほんと多い
バカの一つ覚えみたいにとりあえずタンクに押し付けて何で負けた苦戦したか考えたりしないんだろうか?

572 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:07:31.66 ID:xbmqOSLd0.net
そういうゲームだぞ
ハンゾー乳首を噴出して観念しなさい

573 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:19:52.20 ID:ePtgGNZE0.net
>>571
そういうのは通報しちゃって報いがあること祈るのがいいんじゃない?

574 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:28:23.90 ID:rCqKFRWq0.net
でも実際問題、自分はタンクもやるから味方のタンクにこうしろよって不満は結構出るな
チョークポイントで少し無理してでも押さないと行けない場面で全く前にでないタンクだとそりゃdpsも後ろからポークでワンピック狙うしかないとか結構あるし
そういうタンクってフランカーで相手の裏に回って一気に押すぞって場面で仕掛けても全く押す様子すら見せないし
そりゃ味方が後ろから撃つだけでタンクdiff言われるわっての何度も見てきた

エリア取るにしてもタンクがちゃんとエリアコントロールしないと広げるも糞も無いのよな
折角エリア広げる動きしてもタンクがそれを理解してライン上げたり維持したりしないとエリア広げた奴が孤立させられて死ぬだけ

575 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:30:40.54 ID:XIV1jxQr0.net
ヒールキリコ要らねぇ
大抵タンクしか見てない上にAIMも悪いから
確実にヒール回すパイロンの方が仕事するかもしれない

576 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:31:59.10 ID:3Ww/Men50.net
タンクがどうの言ってる奴多いけど実際問題人のせいにして立ち回りとかキャラ変えないカスってタンクより圧倒的サポDPSの方が大多数なんだよな
今まで相方サポDPS困らせてきたんやろうなあと常々思うわ

577 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:42:09.67 ID:7tPP/WmT0.net
クイックだとアンチ中々出ないからハルトくそ勝てるな
あんま練習になんねえ

578 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-BCWt [49.97.100.172]):2023/11/12(日) 01:55:02.44 ID:iXX+rzodd.net
スマーフきめえ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9c-8uG6 [242.174.13.212]):2023/11/12(日) 02:55:24.90 ID:cx09AREp0.net
PvEに課金した人ってまだ遊んでるの?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b24-o9lY [255.61.176.221]):2023/11/12(日) 03:36:02.07 ID:IPH/R+ZP0.net
アナとかの弱体が入った結果か知らんが最近マーシーゼニルシブリあたりだけのゴミサポ編成のまま普通に始まるんだが
モイラキリコですらヒールちゃんと回そうとしてくれるだけありがたい

581 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 04:13:41.64 ID:rCqKFRWq0.net
タンクは数が少ない上に一人づつしか居ないからそりゃピック変えるのも楽だろうな
そのせいで変えない奴にはヘイト集まるけど
dpsやサポは相手のピック、タンクのピックでどのキャラがいいのか変わってくる上に相手のフランカーや構成でもピックや立ち回り変えんとアカンからタンク以上にピックに関しては難しい
当然本人のピックプールも関わってくるし
さらに上手いウィドウなんかいる場合はもうdpsやサポじゃなくヘッショ食らっても耐えられるタンクが排除すべきみたいな場面もあるし

例えばサポだとタンクバトルでアナいると楽だからアナ出したいけどフランカー居るって場合、タンクバトルに関してはアナがいるとプラスだけどフランカーに対応出来なきゃマイナス
でも相方が相互ヒールすれば問題ないとかの場合でピック変えなかったけど相方が相互ヒールしなくて死ぬ場合の問題点は変えなかった人じゃなく相互ヒールしない相方サポにあるとかね

タンクメインの人だとここら辺の視点が欠けてるんよな
基本が出来てないdpsやサポが多いのも分かるんだけど
って糞長文書いてしまった
酔ってるとアカンな

582 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 04:50:23.45 ID:VgMmLJ5t0.net
せやな引っ込んどけ

583 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 05:00:55.03 ID:kg8yX5FS0.net
ウィドウ対策をタンクにぶん投げは流石に草

584 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 05:10:29.14 ID:rCqKFRWq0.net
上手いウィドウはどんな状況でヘッショされるリスク高いから体力多いタンクが安全に排除できるのよな
まぁ体感しないと分からんだろうけど

585 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 05:18:19.53 ID:5hb3MmtK0.net
今はもうソンブラがだいぶ扱いやすくてキルタイム早いからタンクがウィドウ倒すのが絶対ではなくなった
その点だけでもだいぶタンクやりやすくなったわ

586 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 05:28:31.14 ID:j8INMTpI0.net
ゴールド帯サポの俺ソンブラどうしようもなくて無事絶望
ステルス持ってる相手にダメージ増加付けんなよ

587 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 05:39:16.42 ID:rCqKFRWq0.net
>>586
ハックしてくる相手とか足音出してくれる相手なら警戒してればわりとなんとかなる
ソンブラ使ってて銭が美味しいとか言ってる奴多いけど振り向きヘッショ入れてやると露骨に相方狙ってくるようになる
さすがにハック無しでウイルス+ヘッショ入れながらほぼ外さないようなのはキッツいけど

588 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 05:40:26.01 ID:LnVmnv5b0.net
自分もソンブラにキルされるとすぐにモイラだしてしまう

589 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:41:35.83 ID:bgDuvVSAr.net
バトルモイラマーシーにtank diffって言われるのほんとイラつく

590 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 07:11:47.48 ID:Hkcm9SIH0.net
>>520
俺は授乳専だからちくびに金属は良くないと思う
それに乳牛はんぞーには鼻ピの方がいいチュパ

総レス数 590
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200