2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 227tame

1 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:25:01.04 ID:QyCW/e2Ha.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、PlayStation 5、Xbox Series X/S

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 226tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699264082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:26:00.86 ID:QyCW/e2Ha.net
アプデの情報は以下のURLから
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
ページ上部の「PC Patch Notes: Client v******」

鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform

オプションの内容や操作一覧はここ(ASA/ASE)
https://wikiwiki.jp/arksa/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%28PC%29
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF

開発者のツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/

公式ツイッター
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:27:37.55 ID:QyCW/e2Ha.net
ドードー

4 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:29:20.36 ID:QyCW/e2Ha.net
リストロサウルス

5 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:29:36.08 ID:lTN16JQu0.net
イージーはハード保守

6 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:29:37.34 ID:QyCW/e2Ha.net
モスコプス

7 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:29:57.13 ID:QyCW/e2Ha.net
フィオミア

8 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:30:37.82 ID:QyCW/e2Ha.net
バラサウロロフス

9 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:31:00.18 ID:QyCW/e2Ha.net
トリケラトプス

10 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:31:44.83 ID:QyCW/e2Ha.net
パキケファロサウルス

11 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:31:57.83 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

12 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:32:03.86 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

13 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:32:09.80 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

14 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:32:17.47 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

15 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:32:34.49 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒシヅ

16 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:32:42.09 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

17 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 11:32:42.87 ID:UZZIh9k50.net
尻ァルコアトルス

18 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn):2023/11/11(土) 11:33:06.94 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

19 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn):2023/11/11(土) 11:33:14.34 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

20 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn):2023/11/11(土) 11:33:25.86 ID:QyCW/e2Ha.net
ヒツジ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbc-XI6K):2023/11/11(土) 11:37:54.81 ID:/bwG6Gzz0.net
保守終わってた?


22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-xsbO):2023/11/11(土) 11:46:11.36 ID:kLRnJfKv0.net

保守までご苦労

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-xsbO):2023/11/11(土) 11:49:22.07 ID:kLRnJfKv0.net
ガイジ、出禁

950 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0a-O+w6) sage
2023/11/11(土) 03:35:05.50 ID:p+LDnX6a0
>>941
アジア人とくに黄色人の民族性じゃないかね
日本中国韓国もれなくそんな気がする

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx):2023/11/11(土) 11:59:39.71 ID:ezblL1QK0.net
フィヨルドメインでやってて有料DLCはスコーチドアースまで
TEK専用ストレージくらいまでは解放してて300%カルカロ8匹くらい居る
こんな状態で皮5万〜10万集めたいんだけどなんかお勧めのやり方ある?
湧き増やして地道にやるしかないんだろうか。採取量は1倍のまま

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe2-xDf6):2023/11/11(土) 12:02:09.44 ID:AD0E71tp0.net
>>24
湧き増やしてんなら最早デフォに拘らす採取量増やせば?と思う

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx):2023/11/11(土) 12:03:58.35 ID:ezblL1QK0.net
採取量増やすくらいならGFIでいいじゃんとなる
人それぞれで妥協点が違う

27 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MM93-btxf):2023/11/11(土) 12:06:59.70 ID:6m5wne3MM.net
AWSで非公式鯖やってる人いる?

28 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-eTtZ):2023/11/11(土) 12:07:21.84 ID:p6kmBgFJd.net
ASA公式で初めてポッドなし生活してるけどダエオドンの食糧問題厳しすぎんか?テイムしたら絶対餓死する気がする
ギガかカルカロ捕まえてミートランするしかないんか

皮はシャドウメインでフィヨルド深海にいってアルファ含むモサとプレシオ倒しまくればすぐだよ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup):2023/11/11(土) 12:08:13.77 ID:PhOSg6NH0.net
>>24
チェンソーで剥ぐのが多かったような

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx):2023/11/11(土) 12:09:16.21 ID:ezblL1QK0.net
海がいいのか
シャドウメインはまだ0匹だけど
海用にバリオニクスはブリーディングしてる
海行ってみるか

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx):2023/11/11(土) 12:14:02.57 ID:ezblL1QK0.net
>>29
ディプロドクスで試してみたら皮386枚
けど時間かかるから却下だなw

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe2-xDf6):2023/11/11(土) 12:16:06.81 ID:AD0E71tp0.net
>>30
皮剥性能だけで言えばやっぱサーベルタイガーなんじゃね?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-xsbO):2023/11/11(土) 12:35:56.01 ID:kLRnJfKv0.net
お前ら保守くらいは協力してやれよ
スレ立ててくれてるのに何が嬉しくて18レスも連投しなきゃいけないんだ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-ElWn):2023/11/11(土) 12:38:57.12 ID:7zUFjVvp0.net
まぁタイミングの問題だから自分はそんな気にしてないけどありがとう

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd2-Lcu7):2023/11/11(土) 12:41:06.23 ID:EyeL1PEQ0.net
>>28
豚3頭いるが頻繁に回復させなきゃ普段はティラノとかより省エネな気がする

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff79-1DlE):2023/11/11(土) 12:42:07.68 ID:HZVExs4g0.net
たまに野良の恐竜と戦ってると移動一切できなくなってずっとハメられことない?バグなの?一匹しかいないLv128アルゲン殺された…

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-Blpp):2023/11/11(土) 12:47:52.28 ID:dsi5UG5Q0.net
敵も味方も突っ込んで来てスタックから身動き取れないってのはある
まさにハメ技

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-TC4n):2023/11/11(土) 12:48:15.58 ID:eOAa6Am80.net
>>36
それはラグ
味方同士でもくっついて離れなくなる

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-UmeX):2023/11/11(土) 12:53:19.03 ID:ZCuEs6eS0.net
スタックしそうな雰囲気あったら離脱しないとね
128のアルゲンは授業料や

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4b-CfWw):2023/11/11(土) 12:54:56.39 ID:tjGC5+440.net
ちゃんとお墓作ってやるんだぞ
剥製取れるなら飾ってやるんだぞ🐣

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb0-FVHE):2023/11/11(土) 12:59:20.60 ID:lLiJwhkk0.net
>>24
羊ブリして体力極振りにして原始チェーンソーで剥げばかなりとれない?

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0e-dTjF):2023/11/11(土) 13:08:45.37 ID:yWL6EvF80.net
>>24
羊ブリを並行してやろう

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-Uki9):2023/11/11(土) 13:10:19.92 ID:35sulrFm0.net
子育てマークつきアルファいても全然子供周りにいないんだが残念すぎる
1回アルファカルノで子供も見つけたけど色がなんかカビた食パンに唐辛子2本みたいだったから赤や白に振り切ったアルファの赤ちゃん見つけたいよ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx):2023/11/11(土) 13:24:07.62 ID:ezblL1QK0.net
羊1頭から1300枚くらい取れた
これが一番現実的か

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup):2023/11/11(土) 13:31:19.07 ID:PhOSg6NH0.net
>>31
ブロントはギガ(M430)で220:テリジノ(M694デリケート全振り)422:サーベル(M400)250:チェンソー(264%)850
テリジノ頭突きで皮だけ採れるしテリジノが楽かな
海は試したがクラゲがいて事故多そうで論外

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-Xcu+):2023/11/11(土) 13:34:24.25 ID:/QsrC6Rm0.net
子育てマークついててもただ子供連れて歩いてるだけなんだろ?
野生の獣みたいに子供いるから攻撃的だったり他より警戒心が強かったりしないよな?
肉食だったら親が攻撃でデバフかけてきて子供に狩りの練習させてたりするとリアルな感じでいいんだけどな

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc1-tQe2):2023/11/11(土) 13:37:49.42 ID:Jl29y0h30.net
>>46
草食の子連れだと親激おこするのは違うん?

48 :UnnamedPlayer (ソラノイロ MM93-btxf):2023/11/11(土) 13:44:17.37 ID:6m5wne3MM.net
テリジノ頭突きなんて出来たのか
引っ掻きとゴニョゴニョするやつだけかと思ってた

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx):2023/11/11(土) 13:58:37.39 ID:ezblL1QK0.net
クリスタルアイルズではテリジノほんと早かったんだよなあ
フィヨルドはなんかMOBが散り散りになってる感じがする

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx):2023/11/11(土) 14:03:51.03 ID:ezblL1QK0.net
クラゲは騎乗してなければ怖くない
攻撃的にしたバリオ2,3匹連れてけば事故起きる要素ない

51 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:11:37.08 ID:4CzeSCEw0.net
トレケラトプスで攻撃してもベリー採取できないんだけど設定の問題?バグ?

52 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:11:41.35 ID:4CzeSCEw0.net
トレケラトプスで攻撃してもベリー採取できないんだけど設定の問題?バグ?

53 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:12:30.60 ID:ZnPl82z+0.net
ラグ

54 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:15:55.41 ID:PhOSg6NH0.net
>>52
トリケやアンキロで採取し無いことが多い
公式はラグくてゲームになってない

55 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:16:10.68 ID:Cgd56qbH0.net
NAが安定と聞いてやってきたがpingどこも100以上あるけどラグ過ぎない?一つ二つは60-100pingの所もあるけどどこの鯖も湧いたら拠点だらけで人多過ぎてしんどい

56 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:17:22.23 ID:4CzeSCEw0.net
サンキュー。ラグか。。

57 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:25:27.00 ID:lTN16JQu0.net
>>51
公式だよね?
カメラの角度を変えたりしたりすると取れたりする時あるけど
トリケラはほぼ使い物にならない

菜園大を6段積みにしてまかなってる

58 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:26:17.44 ID:CXcnh6pxr.net
>>46
ドードー反撃されて死ぬぞ

59 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:26:37.20 ID:CXcnh6pxr.net
ドードに

60 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:28:20.74 ID:6m5wne3MM.net
なんかのタイミングで負荷が増えると思ったら夜にカメラ動かすとフレームレート制限が無効になるのね
何のために制限設定あるんだか分からん

61 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:29:59.95 ID:4CzeSCEw0.net
>>57
公式。トリケラ全く取れないんだね。

菜園に入れる種を集めたいのにトリケラ使えないのしんどい。
レモンとニンジンの種全然見当たらん。。

62 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:30:09.92 ID:8qQqJO+z0.net
アイランドの沿岸部てこんなにメガロ多かったか?
群れバフのせいで死ぬほど強いんだが

63 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:32:39.97 ID:y/fBRtdF0.net
うちはモスコプスが唯一ベリー採れるけど効率悪いので辛い
繊維は意図せず山盛り手に入った

64 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:36:39.90 ID:yd7eZ6Fy0.net
このゲームやってみて思ったけど、良くも悪くも恐竜をテイムして集めるだけのゲームだね、pveもpvpもそのオマケって感じ
ポケモン゙に似てるし、人気出たのは分かるけど思ったよりも中身薄い

65 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:39:58.98 ID:Jl29y0h30.net
その薄い内容をクリアするのにどれ程時間かかると思ってんだ
それでも薄いと思うならやるジャンルが間違ってる

66 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:40:19.78 ID:yd7eZ6Fy0.net
>>46
親を殺せば子供刷り込める

67 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:40:29.17 ID:TUd7W35G0.net
ベリー採取出来なくなるのラグだな

68 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:40:30.09 ID:JPmMFGGY0.net
Gポータルがレンタル鯖解禁出来る可能性って今んとこゼロ?
今までGに甘やかされたからニトラド使うのむずいわ

69 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:42:14.08 ID:3hPUU4g80.net
四天王倒すまで1マップ数百時間かかるぞ

70 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:43:17.11 ID:yd7eZ6Fy0.net
>>33
保守とかもう知らない人のほうが多そう、俺でさえうろ覚えだし

71 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:47:28.71 ID:5L25gy4F0.net
ASEローカルで1000時間以上やって未だに一度もエンディング見たことない…
ASAこそエンディング見るんだ…

72 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:47:51.08 ID:AQXimHt6d.net
トリケラ採取不能でラグ扱いはぶっちゃけ運営の甘えだと思う
あんなんバグと変わらんわ
図体でかいだけのゴミと化してるし

73 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:48:47.31 ID:4CzeSCEw0.net
バグって落ちる&倍率ないとテリジノレベル30をテイムするのに3時間ぐらいかかってるな。流石に気絶値維持がしんどい。

74 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:55:13.39 ID:j+T4pe5U0.net
まあ公式鯖が無かったらここまで流行らなかったでしょ
非公式とローカルはArkじゃないぞ

75 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:56:52.53 ID:6m5wne3MM.net
保守して通報されて浪人焼かれてからは保守してない

76 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 14:59:41.28 ID:ezblL1QK0.net
羊屠殺してテリジノで頭突きが最適解だったわw

77 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:00:42.32 ID:ML36Bi7G0.net
最近安全にログアウトしたと思ってたのにインして見るとかなり前の所に放り出されてたりして普通に怖いな
鯖同期すらしなくなったんか

78 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:01:46.05 ID:vc+R1s6y0.net
ひさしぶりにARKやってんだけどさ
どこ行ってもテリジノだらけでテリジノのありがたみがないよ!
ステゴよりテリジノ多いときある
タペヤラとかスピノくらいの微レアくらいにしてくれないかな

79 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:02:08.15 ID:ezblL1QK0.net
>>71
マンティコアがいいよ
2000時間越えやってボスとか全くやってなかったけど
最近また一からやり始めて2週間程度でエンディング見れるくらいの戦力は揃った
というか最初からマンティコア目指すだけなら4,5日やるだけでいけると思う

80 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:03:00.51 ID:PhOSg6NH0.net
採取してるだけでも楽しいし恐竜乗ってても楽しい建築始めると時間を忘れる
ただしバグとラグはだめだね

81 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:05:03.39 ID:PhOSg6NH0.net
>>74
今は公式がARKじゃないが

82 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:09:09.04 ID:L9wBpYib0.net
ただただ時間奪うだけでゲーム体験として虚無に近しいブリやらテイムにかけた時間を、システムの気まぐれでぶち壊されるのホントクソ

83 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:23:14.81 ID:j+T4pe5U0.net
>>81
どこが?
テイム倍率ブリ倍率いじり放題のクソヌルゲーになってるわけじゃないっしょw

84 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:38:15.31 ID:dsi5UG5Q0.net
そろそろ公式でもリニオグナタが飛び始める頃かな

85 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:41:43.64 ID:/g44JNdW0.net
>>79
ASAでって言ってんだろ

86 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:43:01.19 ID:pC0rrC3i0.net
特に意味もない予想だがヤツの爆音はきっと健在だ

87 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:50:12.76 ID:WkON6EyV0.net
リニオ乗ってるけどマジで快適だわ
2日目に捨て恐竜殺して産まれたレベル1だけどそれでも便利
今高レベルも育成中だから楽しみだわ

88 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:51:54.06 ID:Up9+2o2c0.net
テイムヘスペロ水辺の囲いの中で放浪
近くにオヴィ
これで金の卵入るかな

89 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 15:54:55.51 ID:m9z4t/xRr.net
>>64
恐竜という名前の装備集めゲー
だがそれでいい

90 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:00:04.14 ID:bGJ/mQJU0.net
次のmapっていつ頃出るか発表されてる?

91 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:02:01.46 ID:zY/LZnJG0.net
>>85
ASEならマンティコアって話だが
どしたん?w

92 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:07:29.12 ID:60stmys10.net
>>91
もしかして発達障害ある?
皆んながASAで盛り上がってるとこに1人でASEではしゃいでるけど

93 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:09:42.35 ID:59JvfJwVd.net
>>92
たれぃw

94 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:10:30.38 ID:5L25gy4F0.net
私のために喧嘩しないでっ!

95 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:12:02.51 ID:zY/LZnJG0.net
>>92
俺ASA返品したけど
ASEで十分楽しめてるけど?それがなにか?

96 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:19:29.76 ID:HYZa9Jrf0.net
>>91
ASEでは無理だった ASAではエンディング見るぞ

(ASEでも)マンティコアなら4.5日でエンディング見れる

これはちょっと言葉が足りない>>79が不利ですねぇ

97 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:20:41.20 ID:zEfK8C8e0.net
昨日の夜あたりからUNetConnection連発して公式鯖に全然入れないんだが同じ症状の人いるかな。鯖落ち直後にも出るから満員のせいでは無いと思うんだけど

98 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:20:55.37 ID:yd7eZ6Fy0.net
>>89
装備集めるだけで何するわけでもないんだよな

「やったー!!◯◯テイムしたぞー!」

「・・・・。」

「次は△△テイムするぞー!」

無限ループ

99 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:21:25.79 ID:WkON6EyV0.net
>>97
俺も昨日の夜出たけど1回だけでそれ以降は問題なかったな
今日は分からん

100 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:22:58.77 ID:ffh2Nu7N0.net
ローカル民だけどアルファボス全討伐目標にやることにしてるわ

101 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:25:43.05 ID:D5hvno0T0.net
次のマップってスコーチドアースなのかな?
あんまり盛り上がらなさそうだけど

102 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 16:27:12.64 ID:WkON6EyV0.net
>>101
大盛り上がりだぞ
水辺の確保競争で

103 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn):2023/11/11(土) 16:37:31.84 ID:QyCW/e2Ha.net
スコーチはマジでストレス溜まるからなぁ
天候がどれもこれも面倒過ぎる

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc6-5CUA):2023/11/11(土) 16:38:09.46 ID:IXerCCFe0.net
エボないのかよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-xsbO):2023/11/11(土) 16:38:35.02 ID:kLRnJfKv0.net
風力発電だけもっと緩くして欲しいわ

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff8-Blpp):2023/11/11(土) 16:45:06.30 ID:dsi5UG5Q0.net
井戸もどうなってるかだな
置くだけ置いといて誰も使って無かったじゃないか

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-Lcu7):2023/11/11(土) 16:47:28.46 ID:lTN16JQu0.net
>>97
オレは必ずそれ出るけど無視してる

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup):2023/11/11(土) 16:50:24.25 ID:PhOSg6NH0.net
>>83
公式と同じにしてるが

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-EFnx):2023/11/11(土) 16:52:15.32 ID:zY/LZnJG0.net
スコーチドアースをASAにしても売れないんじゃね?
2000円くらいで出すんかな?

110 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-7str):2023/11/11(土) 16:52:20.42 ID:sfX2NCN5a.net
せっかくだしなんか生物MOD入れるかってセラト?ケラト?サウルス導入してみたけど割と距離離れてるのに鳴き声うるせえ
しかも死体も寝てるモーション扱いでいびきかきだすからさらにうるさい
かっこいいからいいけど

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-Lcu7):2023/11/11(土) 16:55:06.92 ID:3hPUU4g80.net
スコーチドアース誰もやってなかったしせめて住みやすくなってりゃいいんだが

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-7str):2023/11/11(土) 16:59:40.23 ID:tgi2Riag0.net
ローカルASAで高レベルのアルゲン探すのは何処がオススメ?
やっぱり肉食島かな?マップ左側の森と氷の境目辺りで粘ってたけど5とか10とかの極低レベルしか湧かなくて、試しに肉食に行ってみたらトラップ制作中に嬲り殺しに遭ってw
それなんで出来るだけ安全な場所が良いんだけど、ある?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffce-mXn+):2023/11/11(土) 17:00:14.35 ID:zEfK8C8e0.net
>>99 >>107
連打してるとそのうち入れるから鯖のせいでは無さそうか、どうも

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup):2023/11/11(土) 17:01:35.21 ID:PhOSg6NH0.net
スコチはアーティファクト集めとボス戦楽だったのでアイランドより先にクリアできそう

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f68-3gRE):2023/11/11(土) 17:02:18.09 ID:j+T4pe5U0.net
>>112
コマンドで出しとけよw

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe2-xDf6):2023/11/11(土) 17:02:32.19 ID:AD0E71tp0.net
>>109
ASAは全部入りって話じゃなかったっけ?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-Bk4X):2023/11/11(土) 17:05:29.34 ID:WRwCjFj00.net
>>68
俺はconohaを使ってたから、日本のサーバー会社にも解禁してほしいよ!

>>109
ASA本体に有料DLC全部含まれてるよ!

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe2-xDf6):2023/11/11(土) 17:06:26.56 ID:AD0E71tp0.net
>>112
俺もその境目の所から雪側よりに屋上に罠置いた小屋作って生活してるけど
高レベルちゃんと湧いてるよ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-UmeX):2023/11/11(土) 17:07:54.52 ID:WkON6EyV0.net
ローカルって湧き直し自力で処理して回らないといけないんじゃないの?
冗談抜きで定期的にコマンドで湧き直しかける感じになるだろ

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff1-t3Ig):2023/11/11(土) 17:08:11.33 ID:zV3quFFM0.net
>>96
同感

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-XI6K):2023/11/11(土) 17:09:49.23 ID:6Bmix8gA0.net
ギガの昏睡値バグやばすぎるだろw
寝てから速攻で麻酔薬ぶち込んでも減少量のほうが早すぎて起きたんだが
低レベルをキブルテイムしてこれって終わってるわ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-Lcu7):2023/11/11(土) 17:15:05.60 ID:lTN16JQu0.net
>>112
低レベが多いけどたまに高レベいるから根気よくキルしてリポップ促すしかないんじゃないか?
公式だけど北の雪山の麓(20/58辺り)で150テイムしたよ、テイム直後に145も現れた

>>121
アイランドでギガをテイムする意味ないだろって運営のメッセージかもしれんw
ナルコはどうなん?ASEでは上昇中は回復しなかったけどASAではどうなんだろ?

123 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-4IBI):2023/11/11(土) 17:15:24.06 ID:rmV6kvcfa.net
ワイカならしれっとDLC有料に変えてきてもおかしくないのがね…

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-GeIt):2023/11/11(土) 17:17:09.64 ID:suoaa/Qf0.net
ブロントとか必ず3体セット湧きするけどASEからそういう仕様だったっけ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-EFnx):2023/11/11(土) 17:18:06.86 ID:zY/LZnJG0.net
秒速300ずつ減るから3,4分で起きるんだよな
ASAでは腹減らして一気に食わすようにしないと無理だと見たぞ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-UmeX):2023/11/11(土) 17:18:27.57 ID:WkON6EyV0.net
ギガじゃないけどモササウルステイムする時に俺も麻酔入れまくってるのに減少ととんとんの状態でかなり困った
普通なら麻酔入れてる間は気絶減らないよな?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcb-CbCg):2023/11/11(土) 17:18:46.67 ID:y/fBRtdF0.net
もし万一にもSE有料なら買う?

俺はサボテンスープが欲しくて買うかもしれない自信がある、exまで待てばいいだけだけど

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-EFnx):2023/11/11(土) 17:19:11.76 ID:zY/LZnJG0.net
あと低レベルテイムしてもメレー70%とか80%になるからくっそ弱いぞw

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc7-7str):2023/11/11(土) 17:22:16.17 ID:EEFoCCjE0.net
>>115
楽を覚えると楽な方向に流されちゃってバランス崩壊して積んでしまうのが目に見えるんで軽量化以外はコマンド使わないようにしてるんだよ
誘惑に弱いんで、使っちゃうと際限無く使いそう

>>118 >>122
もうちょっと雪山寄りに向かって行って良さげな場所を探して、じっくり腰を据えて探してみる事にするよ

みんな、ありがとう

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f14-gEwa):2023/11/11(土) 17:23:34.51 ID:Cgd56qbH0.net
例え低レベでも拠点にドン!と置いとけば防衛やドヤ感があるからええんや‥

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-Lcu7):2023/11/11(土) 17:23:56.01 ID:3hPUU4g80.net
DLC有料まじでありえるよなあ
そもそも無印持ってればASA自体が無料なはずだったしなぁ…

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff1-t3Ig):2023/11/11(土) 17:26:12.87 ID:zV3quFFM0.net
ASA買えばArk2も付いてくる!って言ってたのも
簡単に撤回したもんな...
全く信用できん

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f48-6G2p):2023/11/11(土) 17:28:13.34 ID:5L25gy4F0.net
>>127
仮にプレイしなくてもお布施として買うわ
むしろちゃんと金とってほしいくらい

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd9-3gRE):2023/11/11(土) 17:30:14.35 ID:2dQE1BEp0.net
>>133
これ
Ark運営は欲が無さすぎや
この辺はジャップ企業を見習ってほしいわ、特にクズエニ

135 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 17:43:48.11 ID:jTsCa6nU0.net
>>119
そのままでもちゃんと湧くよ

136 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:00:22.36 ID:6Bmix8gA0.net
低レべギガテイム意味ないはエアプやろ(´・ω・`)
リオちゃんの要求もあるしブリ目的で♀ならいくらでも欲しいけど

137 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:03:47.55 ID:t4Uexz1K0.net
atlasのアーリーアクセス2500円くらいで2500時間くらい遊んでるからarkでもうちょい払ってもいいぞ

138 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:03:53.49 ID:JR34DHTv0.net
>>127
自分は買う
残りのマップ全て有料でも買い揃えるし遊び尽くす

139 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:04:15.83 ID:aoT/oD+Y0.net
ID:zY/LZnJG0
こいつはASAプレーしてないエアプくんだから許してあげて欲しい

140 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:09:34.93 ID:7gQrWUZl0.net
有料DLCといえば新ストーリーMAP楽しみだわ
Gen2とArk2の間の話になるみたいだし

いつ出るのかわからないけどw

141 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:16:04.25 ID:3oLOpiub0.net
なんでスヴァルなんちゃらだけあるんだろなMODマップ

142 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:20:49.94 ID:t4Uexz1K0.net
とりあえず変な装置見つけたときに流れるムービーを日本語訳して欲しいわ

143 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:22:18.00 ID:qcErTeQUd.net
>>98
お前も飯食ってうんちしてるだけじゃん…?

144 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:23:12.33 ID:IXerCCFe0.net
当たり判定と存在はあるのにペットのアルゲンが居ない

145 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 18:29:28.07 ID:eOAa6Am80.net
アーティファクトを台座に乗せて飾って置いたんだけど
間違えて台座の下の床を消したらカバンの中に台座は残ったけど
アーティファクトは消えた

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffed-7z1d):2023/11/11(土) 18:37:05.88 ID:E75VcGEx0.net
カルカロなら普段使い最強だけどギガはなぁ
タイタンとかフィヨルドの中ボスみたいのあったらギガのがいいんだろうけど
ワイはギガカルカロはセンターきたらのんびりやるつもりでいるわ

ところで全チャのやり方(キーの設定)教えて下さい
トライブとローカルは出来るんだけど全体が分からない
アルファティラノとかリニオとか湧いてる時に全チャすれば廃人が処理してくれるやろという他力本願

147 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-QPdD):2023/11/11(土) 18:40:18.25 ID:1Zn3pqD8r.net
これ天気で雪積もったら土台の接合点が変わったりとかある?
以前土台置けてた場所に再配置で再度土台置こうとしたら無理になってたり、置いたままにした土台4辺のうち2辺だけ壁の接合点がないという滅茶苦茶なことになってるんだけど
環境所以なのかバグなのかどっちなん

148 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:17:51.30 ID:G+Vmyr3a0.net
ロールバックしまくりで逆に平日1日1回ずつ刷り込んどけば刷り込み100いけんじゃねえのこれ

149 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:32:51.22 ID:9R/DYthW0.net
公式でロールバックする前にお知らせしてくれるようになったのかな? 赤文字でサーバーが死んだってさ

150 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:43:47.80 ID:gvzutmAq0.net
スコーチドアースとかワイバーンの卵盗んだと思ったらロルバで全ロスの日常を遅れそう

151 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:50:33.80 ID:ML36Bi7G0.net
刷り込み時間をタイマーでセットして寝てたら2時間差が産まれてて草
どんなけロルバしてんねーん

152 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 19:57:28.77 ID:jNP5/I8z0.net
>>150
鯖復帰で湧き直しされた瞬間に卵泥棒の集団がワイバーンの巣に向かう光景が目に浮かぶ

153 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:03:19.26 ID:35sulrFm0.net
飛行生物移動速度固定化でワイバーン卵泥棒で普通に盗んで逃げるだけのやり方はやりにくくなるかな?

154 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 20:14:01.35 ID:aoT/oD+Y0.net
>>145
神ゲーwwww

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-TC4n):2023/11/11(土) 20:43:32.89 ID:eOAa6Am80.net
今日昼からやってて6回くらい鯖落ちてロールバックしてるわ
落ちすぎやろOC

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3a-7z1d):2023/11/11(土) 20:46:26.88 ID:m1oaWzO+0.net
AsiaサーバーでやりたいんだけどAsiaは落ちたりしないの?
Asiaプレーヤー教えて!

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe9-TC4n):2023/11/11(土) 20:50:23.67 ID:eOAa6Am80.net
>>156
アジアだから落ちないとかOCだから落ちやすいとかはないと思うぞ
battlemetricsとかで履歴みて安定してるところを選べばいい
初日から適当に選んで失敗した

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f51-XI6K):2023/11/11(土) 20:52:53.99 ID:MLMilMdf0.net
ASAで家具設置の方向変え方解りませんか?
イカルスにしばらく離れていてやり方忘れました...

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc0-PFlG):2023/11/11(土) 20:59:41.91 ID:67zB9nYK0.net
クラッシュ酷かったんだけどメモリを32GB→16GBに減らしたらクラッシュしなくなった
ならばメモリに問題があったのかと減らしたメモリと入れ替えてもクラッシュ起きずわかめ
教えてPC博士

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f48-6G2p):2023/11/11(土) 21:02:08.14 ID:5L25gy4F0.net
いや普通にアプデで治っただけかと
アプデ以外何もしてないけど落ちなくなった

161 :UnnamedPlayer (クスマテ MM8f-J6G8):2023/11/11(土) 21:06:26.69 ID:Pkx0Shc6M.net
非公式で倍率いじったり人数増えたりしたら耐えられずにクラッシュするって金とってる意味ないやんけ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-F/cu):2023/11/11(土) 21:11:07.49 ID:aoT/oD+Y0.net
ここまで酷いとほんとにARK2作ってるのかすら疑いたくなるなw

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f12-n6Pw):2023/11/11(土) 21:14:11.46 ID:5U1bbn+c0.net
ARK2はAtlasと同じ末路でしょ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-M600):2023/11/11(土) 21:42:12.11 ID:F0y8GvYZ0.net
>>159
昔は4枚刺しより2枚刺しの方が安定するとかあったけど、最近のはよく知らない
4枚セットがほぼ無い事を考えれば何かしらのズレがあったのかもしれない
それか電源容量がカツカツでフル稼働時に電圧が落ちて不安定になってるとか
BTOとか店売りの完成品だと電源ギリギリだったりって今もあるのかな

165 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 21:54:35.58 ID:kLRnJfKv0.net
>>164
今も2枚の方がいい

166 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:11:35.46 ID:67zB9nYK0.net
>>164
Steamにも同じエラー(DxgiErrorDeviceHung、AccessViolation)のクラッシュ報告が多数あるけどみんな同じ環境ってことなのかな
一応使ってるメモリは4枚セットの物でマザーのQVLリストにも載ってる一年くらい使っていてこのゲーム以外で問題は起きたことは無かった
SR4枚だから今となってはそこまで厳しいものでもなさそうなんだけどmemtestは2回回したけどmammertestはしてない
HWinfoで見る限りATX12Vは+-0.5%以下、DRAM電圧は一貫してる

167 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:19:19.44 ID:Cl6N1lag0.net
恐竜が生身で余裕で倒せること以外はASAが面白い
修正頼むわ

168 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:29:45.03 ID:Q7Kx3E/E0.net
ビーバーがわりとベリー取れるよ
テリジノの頭突きも結構取れる

でもテリジノのわしゃわしゃで繊維が取れなくなってない?
あれ使えないとなるとちょっと面倒になるな

169 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:29:58.21 ID:j3Honck4r.net
Memtestは物理的な合否見てくれるけど
実動作の安定性とは別物定期
https://bucci.bp7.org/archives/45314/

時間かかるけど組んだらkarhu6400%を完走させてるけどメモリのトラブルとは無縁だね

170 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:36:43.48 ID:gpSa/K0M0.net
鍋に素材入れてたら染料作られるの糞すぎるわ

171 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:37:54.81 ID:PhOSg6NH0.net
アルファラプトルにペット全滅させられた
公式だったら生身で倒せてたのにやはり挙動が段違い

172 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:44:48.88 ID:Rr+s9yXR0.net
ASAの公式は5時間間隔くらいで鯖落ちてロルバするけど
これわざとやってるだろ

173 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:48:19.03 ID:HYZa9Jrf0.net
>>172
頻繁に落ちてイライラするのはわかるが
常識的に考えてわざとやってるわきゃないだろ

174 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:54:41.28 ID:59JvfJwVd.net
>>168
テリジノ、ASAではまだ乗ったことないけどASEでは鯖が不安定だと繊維が取れなくなる事はよくあった

175 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:55:49.57 ID:Rzf03UVK0.net
>>170
オート作成オフにしなよ

176 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 22:59:22.02 ID:VX+CdjLL0.net
まーた鯖落ちして復帰しないパターンかこれ

177 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:03:56.50 ID:Rzf03UVK0.net
最初は鯖落ちしんどかったけどだいぶ生活が落ち着いてきたし、
すぐ復帰するなら鯖落ちしてくれたほうがビーバーダムとかギガカルカノとかがまたPOPするから楽しいまである

178 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:05:40.31 ID:VX+CdjLL0.net
昨日は夜に鯖落ちして朝まで復帰しなかったんだよな

179 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:09:58.29 ID:e2wmn0Dh0.net
朝まで鯖復帰しなかったとか怖え
いま雪山沿岸で真珠拾ってたら落ちて入れなくなった、海の上飛んでるあたりでロールバックしてたら詰む詰むやんけ

180 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:32:08.10 ID:gvzutmAq0.net
リニオグの125レベの妊活やってたからおこぼれに預かろうとちょっと離れてみてたら鯖落ちしたわ
鯖落ちもうざいけどラグで麻酔撃つの時間かかるのストレスたまるわ

181 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:38:32.76 ID:Cl6N1lag0.net
こんな状態じゃCS版なんてしばらくだせんわな
延期確定だろ 返金祭りだわ

182 :UnnamedPlayer :2023/11/11(土) 23:57:15.02 ID:4sqpaMlA0.net
CSの糞貧乏キッズが流れてくるの邪魔だからむしろ出さなくていいぞ

183 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:00:52.58 ID:lp55BT+b0.net
そういう差別やめようや
大したタイトルじゃないんだからすぐ過疎るぞ
おおらかにいこう

184 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:01:56.32 ID:lp55BT+b0.net
>>127
もしそうなら詐欺でしかないが
DLC全部入りで追加5000円くらい取られてもいい自分がいる

185 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:07:03.27 ID:YraXX25L0.net
なんかDLCは普通にしれっと有料にしてきそう
ASA自体も最初は無料だったんでしょ
それが有料になってしかもリリース後すぐに値上げ
何でもありやん

186 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:08:07.94 ID:aGR9bkuS0.net
値上げじゃなくて修正な

187 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:19:55.60 ID:nnf/2rBa0.net
調理鍋のオート作成オフにすると
水の問題でメディカルブリューが10個ずつしか作れないのダルい

188 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:22:36.78 ID:dGIkif720.net
染料だけ自動で作れないようにして欲しいわ
いらんねん

189 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:23:09.00 ID:nnf/2rBa0.net
含まれてますよとされてるものを
売った後に含みませんでした有料で売りますとするのは流石に法に触れる

190 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:30:50.25 ID:2ToyzIfJ0.net
>>189
忌々しい事だが別にそんなんで触れねぇよ
アメリカの法律ではどうなるかしらんが

191 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:33:29.74 ID:a1skznqd0.net
クライオポッドなしの環境のブリーディング、マジで無理だな

192 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:34:17.95 ID:lp55BT+b0.net
法に触れるかはともかく返金は100%通るよ

193 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:39:01.71 ID:SINkq0Xu0.net
オンラインできますって言って鯖に何日も入れんくても返金通りそうだがな

194 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:39:22.49 ID:YraXX25L0.net
結局やりたいなら全部払うしかないな
ASE遊んだ分のお布施と思えば…
さすがにストーリーマップ一つで2000円とかだと安くなるまでやらんな
ASEもあるし…

195 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:43:22.12 ID:nnf/2rBa0.net
>>190
景品表示法
どう見ても優良誤認でしょ

196 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 00:49:46.29 ID:h2Xdovco0.net
落ちにくいけどpingがエグい鯖を引いたみたいだ
良いのか悪いのか分からん
次からNAに入った方が良いかもしれんな(OC)
次があるのかは知らん

197 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:05:59.65 ID:2ToyzIfJ0.net
>>195
そういう条件での販売してたわけじゃなくて
運営が「DLC無料にする」って言ってるだけだから意味なし

198 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:17:36.73 ID:vcggK0Pq0.net
>>197
>ARK:サバイバルアセンデッドには、焦げた地球、異常、絶滅、アークジェネシスパート1、
>アークジェネシスパート2などを含むすべての箱舟の世界へのアクセスが含まれます。
>島は現在リリースされており、その後の拡張世界は定期的に追加費用なしで追加されます。

Steamの販売ページにちゃんとこうやって明記されてるぞ

199 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:21:10.05 ID:Ju1uR1oC0.net
野生のメスがいない子供はどうやって捕まえたらいいんだ

200 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 01:27:20.05 ID:4QVP8RPPr.net
どうして子連れが雌だけって勘違いしちゃった?
雄でも子連れいる
序に言うと子連れじゃなくてもしばらくすると子連れになっていることもある

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-nY7X):2023/11/12(日) 01:54:44.84 ID:QjqcWrU80.net
>>191
土日休みに2日くらいのやつなら可能だけど平日仕事行く前や寝る前に刷り込みはロルバ鯖落ちで時間管理出来ないからマジ無理
まぁボス要因で乗らないなら100%にしなくていいんだけどね

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd2-Lcu7):2023/11/12(日) 01:56:46.07 ID:kakHMCxj0.net
オスの150ヒツジアルゲンで拠点に攫ってきたら
床に置いた瞬間同レベのメスの子供生えてきたこともあった

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-xsbO):2023/11/12(日) 01:59:22.19 ID:lp55BT+b0.net
ジェンダーレス恐竜
素晴らしいじゃあないか

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-0GNv):2023/11/12(日) 01:59:39.16 ID:RzuIu8LU0.net
カワウソの刷り込み要求で散歩だったんだけど30分やっても赤いおしゃぶり消えなくて草
追従で連れ回すだけだよね?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-xzr+):2023/11/12(日) 02:02:35.76 ID:ic/f50Bf0.net
マウスブリーディングしてたんやろなぁ

206 :UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-QPdD):2023/11/12(日) 02:29:33.12 ID:dXjgjxZkr.net
>>147と同じ状況になった建築ガチ勢誰かおらん?解決法知りたいんだけど
スナップポイントが消える?バグ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-nY7X):2023/11/12(日) 02:51:43.71 ID:QjqcWrU80.net
レッドウッドにツリープラットフォーム置いて樹液集めしてる人は多いけど、ベッドとチェストのセット置いてる人全然見かけないのよね
ファストトラベルでチェストに仕舞って後日まとめて回収した方が絶対効率いいと思うんだけど

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f48-6G2p):2023/11/12(日) 02:52:22.14 ID:nRePta9H0.net
>>198
有料云々の前に出るか出ないかを心配したほうがいい

209 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 03:25:52.98 ID:+lBSMh/F0.net
先週と比べるとSteamでのASA同接右肩下がりやな2万人くらい減ってる、1.5倍イベントのせいかもわからんが
好きなゲームだから頑張って欲しいけど現状返品率やばそう

210 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 03:47:47.00 ID:v14ErOV30.net
クレートから野菜とサドル出たから馬1時間位探してたけどいなさすぎだろ、馬推しなら湧き増やせやクソが

211 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 03:48:56.21 ID:v14ErOV30.net
>>156
最近は落ちなくなったよ

212 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 05:34:46.34 ID:iFJXkbet0.net
リメイク前よりバグ酷いし呆れて辞めてるやつ多いだろうな

213 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:08:35.90 ID:U4TeZhe70.net
ASEが6万人いるからASAと行ったり来たりしてるんだろアイランドしかねーし

214 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:12:17.34 ID:+lBSMh/F0.net
アプデでゲーム内バグとかパフォーマンス面はわりかし改善されてるんだよね
公式鯖とレンタル非公式鯖を請け負ってるとこが癌やろ、言わんでも皆気づいてるだろうけど

215 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:27:50.19 ID:QaquNWbL0.net
サーバー以前にスタックは日常茶飯事で地面や壁に埋まったりアイテム消えたりが当たり前になってるの何とかしろよ
CSのフルプライスゲームだったらこんなのありえんだろ

216 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:28:16.44 ID:Do6BwM2J0.net
実際両方やってる奴っていんの?
自鯖なら何の問題もなくプレイ出来るからもうASEに戻る気しないわ
公式やってて鯖落ち中とかにASEやってんのかな

217 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:41:55.05 ID:coOHHNf+0.net
洞窟ヌルゲーすぎて草

218 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:46:25.40 ID:nRePta9H0.net
見つけるまでが難しい
方向音痴にとっては特に
ASEとは座標変わってるよね?

219 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:49:08.17 ID:coOHHNf+0.net
もう正確な座標は全部上がってる

220 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 06:49:39.60 ID:Ufg3g2A/0.net
>>214
ほんとそれ、ニトラド糞癌

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-nQP7):2023/11/12(日) 07:57:21.70 ID:pFYpbv270.net
起動時のサーバー選択画面でOFFICIALがグレーアウトしてクリックできないんだけど俺だけ?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-nQP7):2023/11/12(日) 08:01:09.74 ID:pFYpbv270.net
>>221
解決
PCのみのオンラインマルチプレイヤーにチェックが入ってた

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-CHWZ):2023/11/12(日) 08:04:32.11 ID:2gvNlbbE0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

224 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 09:06:17.55 ID:b0Vg3Po30.net
モンスターボールが無いから恐竜増やすと肉の減りがヤバ杉ンゴよ・・・

225 :UnnamedPlayer :2023/11/12(日) 09:20:25.78 ID:QRjwz9as0.net
そこにmodがあるじゃろ
たまにボールごとデータの海に飲み込まれるけど

総レス数 225
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200