2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part113

1 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:00:46.34 ID:iOBy1nJ90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699404980/
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1698982439/
https://twitter.com/thejimwatkins
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699180210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:01:33.40 ID:iOBy1nJ90.net
ごっ!

3 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:02:40.79 ID:iOBy1nJ90.net
じゃあチュウしてやる!

4 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:04:18.61 ID:iOBy1nJ90.net
誰か〜?

5 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:04:48.46 ID:iOBy1nJ90.net
邪魔をする奴は⚪︎すぞ🤬

6 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:05:56.10 ID:iOBy1nJ90.net
魔貫光殺砲

7 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:06:08.02 ID:iOBy1nJ90.net
げんきだま

8 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:06:18.65 ID:iOBy1nJ90.net
きゃめはめは

9 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:06:38.73 ID:iOBy1nJ90.net
ここは危険だ

10 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:06:55.97 ID:iOBy1nJ90.net
いえ〜い

11 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:07:21.50 ID:iOBy1nJ90.net
味方がやられたぞ!誰か救助に行けないか!?

12 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:07:38.45 ID:iOBy1nJ90.net
いきます!

13 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:08:20.94 ID:iOBy1nJ90.net
もう攻撃していいか?

14 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:09:14.52 ID:iOBy1nJ90.net
機構砲

15 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:09:23.01 ID:iOBy1nJ90.net
気演算

16 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:09:37.03 ID:iOBy1nJ90.net
度々んぱ

17 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:09:55.91 ID:iOBy1nJ90.net
パクリ機魔は

18 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:10:15.53 ID:iOBy1nJ90.net
しんりゅうw

19 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:10:35.37 ID:iOBy1nJ90.net
あと2

20 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:10:51.54 ID:iOBy1nJ90.net
やり切った感

21 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 15:10:59.00 ID:iOBy1nJ90.net
おわり

22 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 16:04:18.99 ID:OvFXEDPy0.net
スレ立て乙

23 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 16:28:19.86 ID:EmLFWLzJM.net
乙ー

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e2-ZQhA [254.98.104.172]):2023/11/14(火) 22:54:54.72 ID:C8BVZcVx0.net
物資を漁るときは落ち着いて
https://i.imgur.com/p9syxBm.mp4

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c8-kmTE [245.157.217.85]):2023/11/14(火) 23:07:45.57 ID:Cdi9hOHQ0.net
仙豆自殺とか敵でも味方でもゲームを破壊するだけだから即ブロック
やつらとマッチングするなら無限待機の方がマシ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a560-we04 [254.184.222.178]):2023/11/14(火) 23:10:40.46 ID:prvIW8T90.net
仙豆自殺より仙豆他殺のが気分が悪い。
残り数カウントから仙豆復活させて貰ったら、実はレイダーの囮として利用されて、仙豆くれたやつは生き延びて、こっちはやっぱり退場...

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2f-Zoup [111.168.63.153]):2023/11/14(火) 23:13:20.21 ID:y1Hia7mh0.net
普通に画面奥を向いてミサイルを使ったらカメラ手前に飛んだ
どうなってやがる

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2f-Zoup [111.168.63.153]):2023/11/14(火) 23:16:59.20 ID:y1Hia7mh0.net
全く安全だからとピッコロスタンプ連打を無視して蘇生したら
その後徒歩でしつこく追いかけまわされて銃で撃たれまくった事あるなあ

29 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 23:33:19.09 ID:Cdi9hOHQ0.net
>>27
ミサイルはキャラの向き依存
カメラ無視だからグラップの感覚で使えないぞ

30 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 23:57:31.39 ID:y1Hia7mh0.net
キャラが画面奥を向いて

31 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:01:15.30 ID:2MjBmtm5d.net
ミサイルは入力したらキャラの方向に飛んでくれるから分かりやすいけどグラップルはちゃんとモーション取ってから狙わないといけないから見ながらじゃないとやりづらいわ
エネフィおまえの事だよ

32 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:01:35.27 ID:882byhNj0.net
くぅ~~~~~

33 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:09:01.53 ID:7rftusre0.net
いまだにグラップの射程に慣れない
昔はこんなことなかったのになあと思いながら昔のままだと強すぎだよなと

34 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:22:21.60 ID:LlyVpKPD0.net
>>26
なんでそんな考えになるのか意味わからん。蘇生まではしてやるがその後は自力でなんとかしろ。囮にされたんじゃなくて逃げスキルないお前さんがレイダーの標的にされただけだろ。

35 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:34:49.46 ID:0j3hNyks0.net
いや、蘇生後のレイダーとの距離と気弾来るまでの時間によるだろ。それによってエネフィもミサイルも発動できずにダウンするだろうし
無理救助だったってことだろと思われ
180くらいの距離でレイダーが待機していたのもいたな

36 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:39:06.92 ID:LlyVpKPD0.net
そんな状況じゃなくない?囮にされて蘇生に来た人は生き延びたって書いてるからさ。即ダウンなら囮にもならんやろ

37 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:48:40.86 ID:xCVv1PwC0.net
DTBの気弾連射がめちゃくちゃ当たる人はどうやってんの
ロックオン外からも当てまくるから見てると不思議でしょうがない

38 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:54:07.34 ID:MvVSKPJ1d.net
ギガンティックロアしっかり狙われると結構当たっちまうなぁ
ブロリーの足下に潜り込むのが良いのかね

39 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:54:18.53 ID:EBK8Ra6I0.net
普通に距離100くらいから進行方向にばらまいてるだけじゃないの

40 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:55:59.19 ID:gEaiDI6J0.net
鯖で10連敗?して、レイダーが優先権が貯まらずできなくて、その後初心者フリーザをドラゴンリンチして1勝

41 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:03:12.60 ID:TBC8X8Xz0.net
救助に行って起き上がった鯖が即ダウンするような状況で救助に向かった側に何の得があるのか…ただただ下手なだけや。なんなら加減もわからんまま助けようとするだけいい人まである

42 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:08:25.24 ID:Rs+J1hhn0.net
目の前で初心者が無理救してしまったのを見たワイ
目にゴミが入りエリア破壊ボタンを押してしまう

43 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:15:34.56 ID:TBC8X8Xz0.net
>>38
ブロリーより上に行くとレイダー側から視認できなくなるからかわし易いぞ

44 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:32:12.26 ID:YoSCKRvTM.net
ブロリーは終わったな
もう諦めていいと思うわ

45 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:33:06.10 ID:2Q+usw7X0.net
ブロリー辛いです。

46 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:42:22.14 ID:TBC8X8Xz0.net
>>37
STBのこと?
レイダーの横移動の軸の気弾の弾道を合わせてんだよ
偏差射撃だと当たりはするけどまとまったダメは入らない

47 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:47:16.02 ID:zkE6SrG50.net
>>24
ごめーーーーーーーーーーーん

48 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:56:57.77 ID:X5X/k8NV0.net
>>24
なんでこれのんびりドリンク飲んでるや鋼の心臓なんか?2本拾ってさっさと逃げるやろ

49 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:16:58.13 ID:Rs+J1hhn0.net
>>48
ぱっと見、3本あったから1本飲んで2本持って帰ろうとしたんだろう
俺もそれで何度も死んでるから分かる

50 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 04:21:30.06 ID:jcV2v+Uh0.net
PSだと最強だけど他だともうダメなんブロリー

51 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 05:18:16.32 ID:aO01g1IM0.net
上級者が複数いるとブロリーぶっ倒す方を選ぶ人多いな
残り人数二人とかでも脱出せずに戦って勝ってたりするからすげーわ
ブロリーかわいそざまあ

52 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 05:35:08.25 ID:aO01g1IM0.net
ブウの体内って時間経過で出られないのね
無邪気ブウ引き剥がすとか知らんかった

53 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:28:23.65 ID:YtKVzV9Q0.net
Switchだといつもブロリーにボッコボコにされてるけど
今日は珍しく開幕誰も死なずSTBの特攻を皮切りにほぼ全員に襲われて
lv2のまま討伐されてるの見かけてこれがPC版の日常かと思ったわ

54 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:33:29.96 ID:Aj4LIAFk0.net
上手い奴が超トラ取ってさらに2人以上lv2がいたらそのまま倒されるか25%くらいまで削らる事が多くなったな

55 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:43:51.23 ID:A22yAIu4d.net
PC版だけど昨日の夜はブロリー含めレイダーにボコボコにされたわ。鯖が100レベル未満がほとんどだったとはいえ、自分も雑魚氏した
200超えが複数で戦闘上手ければ余裕かもだけど。ああ、チェンジレベルのレベルマウントも必要か

56 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:55:12.48 ID:Z9dkNM9V0.net
80レベブロリーに対して開幕6人スタートしたけどみんな上手くて誰も欠けずに討伐勝利したわ
初っ端落ちてくれる鯖がいないとほんとブロリー弱いな

57 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 08:07:21.29 ID:uj447bjv0.net
対ブロリーは鯖側が諦めなければ4人で討伐できるしベジータ感覚よ

58 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 08:12:43.41 ID:tj9e4RZdd.net
討伐前提ならば
レイダー見てからスキルセット変えられから、ブロリーにはもうゆるさないぞおまえたちが欲しくなるな
もちろん持ってないです

59 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 08:38:10.97 ID:XydGfj9ud.net
鯖側だと新ブロリーは逆にセリフがないのがいい
完全体セルが煽りセリフ言っても、勝確の鉄壁状態でうざい人だとしか思わん

60 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 09:10:58.59 ID:Gn73ZmVcd.net
>>38
ブロリーの上空に逃げろ

61 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 09:11:22.88 ID:yPcL13sF0.net
ブロリーが討伐勝ち多めだからリザルト評価低いこと多いな

62 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 09:33:32.05 ID:Qth128Va0.net
他のレイダーでもそうだけど、鯖を圧倒して超TM前に全滅させると評価低くなるの納得いかない

63 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 09:59:16.61 ID:Aj4LIAFk0.net
高レベルのブロリーがみんな強いと思ってるけど経験値2.5倍とプラス全報酬アップ重なってたから実はそうでもなかったりする

64 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:00:28.93 ID:LlyVpKPD0.net
チェンジ中からのフローティング大ジャンプあれグリッチなんか

65 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:01:40.57 ID:Aj4LIAFk0.net
>>62
評価ポイントがわかられてるから成績表と同じや

66 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:13:55.85 ID:TBC8X8Xz0.net
格闘すっぽ抜けおもんねー

鯖使っててレイダーにされるのも理不尽だけど、レイダー使ってる時起きるのが1番意味不明だわ
クソ回線レイダー相手にグラップで逃げるとホストのレイダーの画面ではまだ逃げてない判定で被弾してグラップの移動先から引き戻してダウンさせるのに、なんで格闘はレイダー側が当たった判定の格闘モーション出てんのに鯖は動いてんだよ

昨日なんか格闘見えたから反応してバニしたのに、バニスカってる画面に切り替わった時点でまだ格闘の拳を振りかぶるモーションの鯖映っててしかも回避も挟まず見当違いの方向に通常攻撃かめはめは撃ち出して草
レイダーが格闘当てたならどこに居ても鯖吸えよ。クソ回線レイダーに吸われたらブロックしてやるからよ

67 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:17:26.77 ID:VA4ltSZX0.net
まぁ運営の意向としては、超TM戦でわちゃわちゃ殴り合え
だから早期スポポリンチは無効試合にするし、キーキャンはタイパト持ってきて破れって感じなんだろ

68 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 11:01:16.61 ID:jUD0MBc60.net
討伐のつもりで誰一人キー刺ししないで早々に崩壊するクソマッチが多過ぎるわ
ブロリー2のゲェジ半分以上行ったらもう早期討伐諦めろよ

69 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 11:11:05.50 ID:TBC8X8Xz0.net
7割くらい溜まってると理想的な展開でタコ殴りにしても被ダメで3になって回復するのと仕切り直しとSTB2が格闘不利になるしでほぼ鯖側がリソース吐いただけになるのがな
なんもかんも抵抗雑魚死が悪い

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd57-MOlS [2001:268:9a31:2da2:*]):2023/11/15(水) 11:13:45.75 ID:APzgWgLE0.net
すっぽ抜け俺が悪いのか相手が悪いのか第三者の鯖が悪いのかわからんのがつらい
常にすっぽ抜けるとかなら自分が悪いって分かりやすいのに

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ee-kmTE [240f:34:7c28:1:*]):2023/11/15(水) 11:24:18.16 ID:TBC8X8Xz0.net
どれが原因だろうと相手の主観は「おwwwこいつまーたすっぽ抜けてやがるぞwwwぶん殴って丸儲けしたろwww」なのでクソ回線かどうかは不透明でもクソ人格まで確定してるのでブロックを悩む必要などない

72 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-JKZr [133.2.0.75]):2023/11/15(水) 11:57:23.35 ID:Wl7SaNI7H.net
>>64
グリッチちゃうよ
かずのこが公式配信でやってたけど未だに不具合一覧には書かれてない

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-BCWt [2400:2200:581:6032:*]):2023/11/15(水) 12:01:57.62 ID:Aj4LIAFk0.net
誰かがレイダー殴ってる最中に追撃で殴りに行くとかなりの確率ですっぽ抜ける
つまり俺のせい
でもやめられない

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4387-MCAe [240f:34:7c28:1:*]):2023/11/15(水) 12:03:31.03 ID:TBC8X8Xz0.net
生身でフロートに乗った瞬間に残像拳するとフロートの上昇する軌道で移動しつつ残像拳のモーションを取るって動きが出来たけど修正された
その際変身でフロートに乗った瞬間にジャンプの動作はスルーされてずっとそのままなので公式としてはテクニック扱いのつもりだろう

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4387-MCAe [240f:34:7c28:1:*]):2023/11/15(水) 12:10:10.05 ID:TBC8X8Xz0.net
コジカの生身前転もそうだけどこのゲームある程度やってりゃラグが理由でなんか俺にとって有利な展開になってておかしいぞくらいは感じるのよ
それなのにむしろそれにつけ入るような動きをする時点でやってる事はチーターと変わらない
数多いる対戦相手の中ならそんな人を選んで遊ぶ必要などない
ガチブロはこのゲームの長所なんだから活かしていけ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd57-MOlS [2001:268:9a31:2da2:*]):2023/11/15(水) 12:12:58.18 ID:APzgWgLE0.net
箱のアイテム取れなかったり救助できなかったりするのも自分原因相手原因第三者原因あるんかな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e33a-BCWt [2001:268:9a0c:d8cd:*]):2023/11/15(水) 12:31:57.44 ID:dGp6JzYk0.net
STB まだ上空にあるのに先に取ってくるやつ多いんだけどなにこれ?

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2563-vXne [36.2.94.174]):2023/11/15(水) 12:50:48.76 ID:BvZ+iyJQ0.net
>>76
それはおそらくホスト要因
反応ナシが起きたときは1分ほどでホストの回線が切断される

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d92-uOox [2001:268:986b:a1d3:*]):2023/11/15(水) 12:51:00.77 ID:HGFBEnfT0.net
>>72
フローティング残像の方は直したしな

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 030b-WM8k [133.32.176.128]):2023/11/15(水) 12:54:56.85 ID:LlyVpKPD0.net
あぁそうなんだ。いつも1時間くらいの動画あげてる人がちょっと不満げにあれグリッチだから私はもう使ってませんって言ってたからさ。フローティングジャンプはおkなのね

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd57-MOlS [2001:268:9a31:2da2:*]):2023/11/15(水) 13:01:23.77 ID:APzgWgLE0.net
>>78
マジか
格闘すっぽ抜けるときは大抵箱開けたり拾うの入力からちょっと遅れるしホストとの回線相性が悪かったんかな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-aFuO [126.114.213.119]):2023/11/15(水) 14:23:30.52 ID:gaiB7Adm0.net
>>50
PSはフリプで初心者沢山入ってるからまだ通用する。STEAMはハイレベルだから通用しにくくなってる。かも?

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-aFuO [126.114.213.119]):2023/11/15(水) 14:24:04.33 ID:gaiB7Adm0.net
>>52
原作知らない人はまぁ‥そうだね

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-aFuO [126.114.213.119]):2023/11/15(水) 14:28:50.99 ID:gaiB7Adm0.net
初動チャージで10秒で駆けつけて1kill
蘇生狩りして1kill
STB2と共に殴りかかってきたのを返り討ちで1kill
メテオで1kill
ロアーでゴジータ倒して1kill
ゴジータと共に来たLV3をあっさりkill
最後に脱出マシン破壊してGG

レベル3桁ばかりだったけどなんとか勝利。忙しくて行き着く暇もないブロリー

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37e-dkV4 [2001:268:9a66:b39c:*]):2023/11/15(水) 14:29:13.78 ID:0cBQO97T0.net
ラグいと自然とみんなでスタンプ連打しあうよな

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-aFuO [126.114.213.119]):2023/11/15(水) 14:30:12.43 ID:gaiB7Adm0.net
>>75
コジカ「日本人はみんなラグいわ。グリッチじゃねーのか?」

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-aFuO [126.114.213.119]):2023/11/15(水) 14:32:52.56 ID:gaiB7Adm0.net
>>85
ラグすぎて箱が開けられないケースはそうなるね

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ee-kmTE [240f:34:7c28:1:*]):2023/11/15(水) 14:49:31.85 ID:TBC8X8Xz0.net
ブロリー戦は終始如何に隠れるかなんだよな
序盤に1ダウンくらいで隠れ切ればレベル2ブロリーをSTB2の援護受けながらワラワラで8割くらい削れて一気に有利になるし
レベル4ブロリーは発見されたらすごい勢いでダウンさせられて話にならない反面、ずっと隠れてればSTBがしんでもゴジータになれてまたワラワラすればチャンスがある

ブロリー側は如何にSTBの妨害を避けつつ退場させていくかってゲーム

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d552-m3Uu [2400:2200:3db:c0bc:*]):2023/11/15(水) 14:51:18.34 ID:w88WyHsJ0.net
>>80
前は着地硬直無効つけた状態で変身フローティングジャンプでグリッチになったけどシーズン4から修正されたから今は使って問題無い
シーズン2〜3の動画とか見てるならそう言及してるシーンがあっても特に問題は無い

シーズン4以降で言ってるならちょっとアンテナ低いかなって思うけど

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-BCWt [2400:2200:581:6032:*]):2023/11/15(水) 15:14:07.34 ID:Aj4LIAFk0.net
現状だとブロリーはlv2の時にSTB取ったタイミングでみんなで襲うのが一番確率が高いけど討伐できてもスポポ狩りと同様に評価値は低いから完全にクソマズレイダー

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a1-vXne [240a:61:1145:f45d:*]):2023/11/15(水) 15:17:13.92 ID:nwg/OnvD0.net
ブロリーは鯖狙いつつ民間人狩りや自販機破壊してリソース減らすほうが勝率上がる気がする
あくまで体感だからなんとも言えんけど

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-BCWt [2400:2200:581:6032:*]):2023/11/15(水) 15:21:07.10 ID:Aj4LIAFk0.net
ブロリーをみんなで襲って失敗した場合は4人脱落からのビーコン逃げでも評価値はさほど変わらないためあえて早期決着に持っていくのが効率的
しかもこれをやられるとブロリー側は勝っても負けてもクソ評価っていうもどかしい気持ちになる

93 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-wf2L [49.239.64.50]):2023/11/15(水) 15:31:11.53 ID:aDM265D/M.net
レイダーやるときは評価なんて気にしないけどな
ビーコンで全員に逃げられても勝ちは勝ち
全レイダーLv100だから経験値もいらないし

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dd0-9wGl [138.64.101.25]):2023/11/15(水) 15:45:24.31 ID:it/ZBg9R0.net
レイダー回ってくるまでに時間かかるから、多少は拮抗した試合をしたうえで勝ちたい
あっという間に4人消えて残り3人は脱出しましたは避けたい所だ
死体キャンプしてないんだから早く起こしてやれ
ただブロリーだと、超TSが残ってる限り最後の一人まで殺そうしてくることが多いから、個人で逃げてくれるとちょっとホッとする

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43ee-kmTE [240f:34:7c28:1:*]):2023/11/15(水) 15:57:02.62 ID:TBC8X8Xz0.net
ブロリーでマップ狭しと走り回って移動距離プラチナ付かないの意味がわからん

96 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:39:02.06 ID:ufbO/0750.net
レベル2桁多くなってきてクソゲーになってきた

97 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:40:32.06 ID:85fA78I80.net
>>82
こういうレベル差起こるとクロスプレイ起きた時革命が起こるよね

98 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:44:56.97 ID:85fA78I80.net
>>85
それやる事で俺だけじゃないんだよかったになるし、レイダーブロックだなって意識生まれるから助かるよ

99 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:47:11.04 ID:YlFezSGQ0.net
>>95
移動距離の評価は本当に謎
めちゃくちゃ動き回ってもシルバー評価だったりする


Lv4ブロリーが残り2ゲージでゴジータ玉出てきて勝ち確と思ったらゲロビ直撃して即死で笑ったわ
言っちゃ悪いが下手なやつはLv4超玉は取らんでくれ

100 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:57:04.50 ID:DR/wb3vX0.net
普通にチーターいるからなこのゲーム
過疎ってるのに終わってるわ何もかも

101 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 17:02:28.07 ID:uj447bjv0.net
移動距離はエリア間移動をどれだけしたかによるって前見たな同じエリア内じゃかなり動いても殆ど加算されないとか

102 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 17:03:43.42 ID:Aj4LIAFk0.net
ブロリーはおまゆる無意識ゴジータ出てきたら終わる
気弾はほぼ当たらないしダメ食らった時のゲージの減り方がおかしい

103 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 17:05:37.23 ID:APzgWgLE0.net
ブロリーのゲロビは中心に捉えて放ったら鯖は移動スキル使ってないと避けれないんじゃないのか

104 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 17:12:34.45 ID:xL3UZNEr0.net
ゲロビ避けましたからの巻き戻されてダウンほんとクソ
ブロックするけどそもそもマッチングさせるなよ…

105 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-s+nn [153.234.191.76]):2023/11/15(水) 17:35:16.77 ID:Z3ysR+vtM.net
>>100
カイザーとなんとかオフィシャルはブロックしたわ
他にもちょくちょくおかしい200越え居るな

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bc7-vXne [223.165.60.5]):2023/11/15(水) 17:36:24.31 ID:CmJJPN8P0.net
>>103
あれブロリー側だと動きを先読みしないと当たらない感じだけど、鯖側からすると瞬殺だよな

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dd0-9wGl [138.64.101.25]):2023/11/15(水) 17:37:49.51 ID:it/ZBg9R0.net
>>102
他のレイダーと違って魂消す感じで地形破壊していかないとやべぇ

108 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-wf2L [49.239.66.163]):2023/11/15(水) 17:44:26.06 ID:GSY/HfWSM.net
おまゆる運命超超超で魂3個拾ってからゴジータになったけど、
2メモリしか減っていないブロリー相手に気弾を全部体力受けして必殺技連打しているだけで討伐できたわ
ブロリーはちゃんと必殺技避けないと終わりやね

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bd-XI6K [221.118.209.129]):2023/11/15(水) 17:59:25.53 ID:YlFezSGQ0.net
カイザーはやばいな
あいつ格闘全部すっぽぬけるからゲームにならない

110 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-rNeh [126.158.166.196]):2023/11/15(水) 18:06:05.29 ID:+O9S4U7wr.net
追い詰められたとき
さっき使ったばかりの残像拳を咄嗟に出しちゃう奴も多いからなぁ…
バリバリ愉快犯なチーターのほうが
ブロックが容易なだけマシ

111 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 18:22:21.61 ID:jUD0MBc60.net
追い詰められて上に上がらず地上付近でエリア破壊始まったりすると本当笑える

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dd0-9wGl [138.64.101.25]):2023/11/15(水) 18:44:02.10 ID:it/ZBg9R0.net
>>108
運命超超超のゴジータ硬すぎる
ブロリーより硬いんじゃないの
鯖にレイダー並みの力与えてるんじゃねぇよって

113 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:04:48.30 ID:IARrPM/Sd.net
>>112
おまゆる超超超運命+魂3~4回収ゴジータなら
ギガロア以外のブロリーの技に相打ちで必殺打てば100%勝てるからな

114 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:07:24.52 ID:YlFezSGQ0.net
もうゆる運命超超までいくとさすがに普段の行動がキツすぎるからなあ
二段ジャンプと探索衝動は欲しいわ

115 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:12:09.08 ID:8G2rsaTW0.net
レベル0で探索全く無視で隠れてポッドするだけやん

116 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:12:50.44 ID:04yuoGF40.net
レベル4なるのが罰ゲームとかほんとクソすぎる

117 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:13:51.07 ID:TBC8X8Xz0.net
>>105
雪冬だか風寒だかってやつだろ
すっぽ抜け連発で余裕でブロックしたわ

118 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:15:36.96 ID:TBC8X8Xz0.net
ゴジータの必殺技当たり判定よくわからなくて外れること多いし射程も100ちょいくらいしかないようだから最近はもう思考停止の指ピュンビーム連打してるわ。余裕で削り切れるからこっちでええ

119 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:16:46.03 ID:IARrPM/Sd.net
>>114
カモフラとポッドで隠れて魂回収してればええやん
味方1~2で100ブロリーのギガロア回避した後ゴジータで瞬殺するの気持ち良いぞ

120 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:19:17.68 ID:TBC8X8Xz0.net
>>110
なんでチーターって最初からバリバリ使わずに負けそうになると使い出すんだろうな
コジカとか配信に映ってる様子を見る限り普通に遊んでれば上手いし回線も良さそうなのに。なんで配信してなさそうなレイダーに負けそうになった時だけするねん

121 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:28:23.70 ID:Rs+J1hhn0.net
コジカはdbdで透過バレてから
アーカイブ残さなくなったからね…

122 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:37:45.89 ID:TBC8X8Xz0.net
>>121
別ゲーの前科持ちなのかよ
俺らが判明次第即ブロのsteam公式垢BAN履歴持ちと同じなの草

123 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:40:26.61 ID:8G2rsaTW0.net
>>116
ゲームエンドになるセルブウや技ひとつになるフリーザとかよりはレベル4のせいで負けた方がいい

124 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:53:42.66 ID:YlFezSGQ0.net
ブロリーは超玉Lv3を倒さないようにLv4になれば勝ちという変則的な戦いを強いられる

125 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:58:26.67 ID:APzgWgLE0.net
STB2のほうがSTB3よりも強いのもおかしな話よなあ

126 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 21:14:13.09 ID:FErl8TEj0.net
>>108
2メモリならおまゆる運命超超超を付けてなくてもゴリ押しで討伐できるだろ

127 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 21:15:22.51 ID:FErl8TEj0.net
>>125
来月頭のブルー追加で技の構成が変わるかもしれないことに期待だな

128 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 21:25:30.01 ID:RIBvDyaaM.net
>>126
残り2メモリじゃないぞ

129 :126 :2023/11/15(水) 21:38:35.16 ID:FErl8TEj0.net
>>128
スマン読み間違えた
2メモリ削って残り8メモリね

130 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 21:53:55.79 ID:1FHGNGCR0.net
ブロリー15連敗ぐらいしとるわ
全く使いこなせない

131 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:02:48.94 ID:APzgWgLE0.net
鯖が200超えばかりの時は負けるけど鯖が100前後ばかりの時はブロリーで普通に勝ててるな
新規が居なくなって先鋭化したら絶対勝てない

132 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:06:04.83 ID:yPcL13sF0.net
コジカはシーズン1で仙豆自殺した前科あるからどっちにしてもブロックよ

133 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:11:55.80 ID:TBC8X8Xz0.net
コジカってKOJIKAじゃなくてKOJIKJAなのなw

134 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:26:48.83 ID:SYE44h/tM.net
>>113
もう許が覇権スキルになったんかよ?無意識いらねーじゃん!

135 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:33:34.38 ID:TBC8X8Xz0.net
いや両方付けてどうぞ

136 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:42:01.65 ID:urlkEi3b0.net
もっとサバイバーキット増やしてくれ〜
レイダー別って考えると5つはあっても良いじゃん

137 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:58:51.78 ID:FyrV2Nkj0.net
だよなー。スキルなしとかも用意したいし。少ない。

138 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:17:57.82 ID:Q2hI4Obi0.net
一度チーターのレッテル貼られたら終わりよ
それがネトゲってもんだ

139 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:19:35.26 ID:X/TIIe2J0.net
最近ゲーム開始前の鯖とレイダーが並んでる所でサーバーから切断されましたとか表示されてゲームがろくすっぽ始められないんだがこれよくある現象なのか?

140 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:29:44.99 ID:Rs+J1hhn0.net
はい
ベータからずっと続いてますよ(ニコニコ)

141 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:55:12.90 ID:TBC8X8Xz0.net
>>139
昔はあったけどここ一週間くらい一度もない
メンテで弄られたくさい。なおつよつよ回線

142 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:56:11.40 ID:TBC8X8Xz0.net
>>138
steamの垢BAN履歴持ちもそうだけどよくチート見つかって取り締られた垢やハンドルネームで継続するよな

143 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 00:07:05.38 ID:1GI43lj60.net
>>139
レベル差で萎えてレイダーが落ちてることもあるけど
瞬間で落ちるときは誰かがチートツールを起動してるとき

ゲーム中にシフトキー+タブキーを押して
左下のゲーム概要アイコンをクリック、
「プレイヤー表示」でチート履歴がある奴を探すと良いよ

144 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 00:27:31.39 ID:INuUex2X0.net
ブロック機能実装前のコジカは悪逆非道の限りを尽くしてたクズだからな?
所詮クズはクズなのだ

145 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 00:38:18.41 ID:gowxdQbU0.net
>>144
具体的に何してたん?

生身近距離でラグ前転で生存
仙豆自殺

これ以外の情報がない。なくても十分だけど

146 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-wf2L [163.49.209.37]):2023/11/16(木) 01:27:37.47 ID:6KE0Xlc5M.net
し○○○とかいうカス配信者にSTM裏から気弾連打されて殺されたわ
堂々とグリッチ使って恥ずかしくないんか
完全に防ぐことは難しいけど、せめて射線通るところまで移動してから撃てよ

147 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:27:08.91 ID:ZtuL4xrT0.net
STMの不具合って気弾も関係あんの?

148 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:38:23.70 ID:6KE0Xlc5M.net
着弾時に爆発する気弾は爆発の範囲内なら当たる
真裏は無理でもシーズン3じゃ当たらなかったところから当てられる

149 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:42:53.04 ID:+zBiN2L40.net
ロケランが当たりやすくなったのは助かるが

150 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:48:48.32 ID:8oWWrl1ur.net
何をどう弄ったら弾を通さないオブジェクトがバグとして爆風だけを通すようになるんだよ

151 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:57:14.83 ID:foFMzO4k0.net
>>145
ビルの隙間にDB落として拾えなくする、レイダー気弾永続ロックで無限射程バッ!!、他グリッチなんでも有だった

152 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 03:01:28.61 ID:gowxdQbU0.net
>>151
ボール落としか。あれは酷かった

153 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 03:42:58.56 ID:1GI43lj60.net
>>150
太陽拳からチャーム、チャンピオンまで全部通すよ

154 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 03:46:15.77 ID:3JOI44aS0.net
292人しかやってねえ

155 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 04:41:11.28 ID:foFMzO4k0.net
もう許初遭遇したけど火力ありすぎだろ
ブロリーそれなりにやってるけど初見対応できなくて腸が煮えくり返るほどむかついた
こう動けば勝ってただろうなってものあるし二度と慢心しねえ

156 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 08:07:42.67 ID:q8QII03g0.net
超TB声なしだし無音フイニッシュバスターももう使っていいのか。めちゃくちゃ優秀だよなあの必殺技。これから安心して3にセットできるな

157 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 08:39:11.26 ID:m3y67tg50.net
このゲーム一度エラー落ちすると連続で落ちるけど何なん?
まあおま環なんだろうけど他のゲームではこんなことオラなったことねぇぞ

158 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:01:08.43 ID:zNdlhmsT0.net
多分即マッチング進めてて原因となったクソ回線と同じマッチに振り分けられてるからだと思う
少し感覚開けると良き

159 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:06:41.92 ID:m3y67tg50.net
ううーん他人の顔とID覚えられないけど少なくとも前マッチとは違う顔の人達だと思うんだけどなあ
これは俺自身がクソ回線ということか

160 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:38:45.15 ID:1GI43lj60.net
ラグとマクロ併用の無意識だと
格闘で近づく以上に距離取られるから本当に一切ダメージ与えられなくなるな
無意識は絶対に仕様変えるべきだわ

161 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:12:24.59 ID:Jx/zGwCp0.net
>>155
落ち着くんだブロリー!

162 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:25:02.98 ID:zNdlhmsT0.net
>>159
特定の地域の回線と相性悪かったりするんじゃ無い?
中華と訳わからん国の奴根刮ぎブロックすれば多少改善するぞ
国内の奴と相性悪けりゃ諦めろ

163 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:29:58.20 ID:gowxdQbU0.net
>>157
1度落ちたらプラクティス経由しとけ
あの2度目の落ち何故かプラクティスでも落ちるし3度目は正常になるから
シーズン1の頃は有名な自殺ニキとか居て見る度に落としてたからセオリーになっちまったよ

164 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:45:53.78 ID:IfpKZ1ap0.net
>>160
既に送ってるかもしれないけど要望送って欲しい
1日も早く修正して欲しいわ
まぁ修正があるとしてもいつになるかわからないが・・・

165 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:09:40.85 ID:m3y67tg50.net
ブロックはよほどのことがないかぎりはしたくないかな
というかプラクティスでも落ちるの?
それって要するにこのゲームのサーバーがク…ゲフンゲフン

166 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:44:08.47 ID:8lSFmy4K0.net
>>165
鯖代浮かせるために縮小はし続けてるぞ
steamなんて最初同接3000人でもヘッチャラだったのに今は1000人でバーストするしw

167 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:51:03.56 ID:INuUex2X0.net
>>145
実家Xの物資浪費

168 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 13:00:30.70 ID:zNdlhmsT0.net
>>165
ゲームにならんレベルの奴居るしチート履歴ある奴なんかは別ゲーで会って嫌な思いする可能性あるからガチブロは悪では無いぞ

169 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 13:25:34.91 ID:gowxdQbU0.net
>>167
そんなゲームのバグだのグリッチだの無関係なただの不平不満を挙げられてもなぁ

170 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 13:35:23.80 ID:QTS4dmhL0.net
チートはもちろんプレイスタイルが不快なやつは間違いなく他でも同じことやってるからな

171 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 14:17:42.00 ID:INuUex2X0.net
>>169
その場チェンジ解除でドリンク飲み干し
その場ロケラン全弾撃ち尽くし

172 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 14:50:51.70 ID:lB7Xo25Z0.net
結果が伴わなくても勝利に向けた行動なら大抵の行動は許容出来る
個人的にはボールのプライドバトルして2人で長時間止まってる奴はどっちもNG、周りからすればどっちが神龍呼んでもいいし2人分サボりで苦しくなるだけ
レイダーと戦いながら先にダウンした奴からボール回収するとかならギリ許容範囲だけど

173 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:19:38.73 ID:zauCJ89G0.net
>>172
気に入らないことがあると銃連射やひどい時はチェンジ吐いて味方に気団連射する奴とかはソロゲーやれやと思いつつブロックする
寸止めを邪魔したら銃連射してくる奴は多かった

174 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:35:12.10 ID:qZB4prED0.net
エネ瞬エネパト使うやつは不快なプレイとしてみなしていい?
BL入れるのもありだよね?

175 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:53:43.00 ID:m3y67tg50.net
ゼノバース2はフンフンフーン持ち込めば絶対に役に立てるけどブレイカーズにはそういうの無いから辛いなあ

176 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:59:29.30 ID:+zBiN2L40.net
>>174
勝手にどうぞ
俺は使い続けるけど

177 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:18:18.73 ID:8lSFmy4K0.net
>>174
いいんじゃないかな
君の垢がブロックする権利は君の垢にあるんだし

178 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:18:44.74 ID:IfpKZ1ap0.net
>>174
そのレベルでブロックしてるとマッチする人が居なくなるんじゃないか

179 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:22:50.82 ID:8lSFmy4K0.net
>>178
理由はよくわからないけど瞬間移動使う人とは一緒にプレイしたくない言うてるんだからほっといてあげなよ
赤の他人なんだから彼とマッチする人がいなくなろうとどうでも良いじゃんw

180 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:22:54.75 ID:vpWlbDIK0.net
自分より強いやつを1人残らずブロックしてもええぞ。お前のガチブロでお前だけの環境を創り出すんや!

181 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:24:28.44 ID:vpWlbDIK0.net
>>171
なんやそれ浪費のレベル超えてるやん
身内のレイダーと通謀してんのか?

182 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:26:04.32 ID:1GI43lj60.net
真面目に有りだぞ
なんなら初心者は高ランクを軒並みブロックしても良い
せっかくあるシステムなんだから
自分に一番優しい使い方をしても良い

183 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:26:44.33 ID:8lSFmy4K0.net
俺だけが楽しめるゲーム!
俺より強い奴は1人残らず省いちゃらぁ!
これぞ天地創造!

184 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:55:24.49 ID:lB7Xo25Z0.net
エネ瞬=卑怯、エネパト=卑劣、サンキュー=犯罪、無意識=チート、妨害スキル=不快、スタダドリンク=ルール違反、もう許=自己中
上記スキルを使用するとブロックされる可能性があります
また複数人が一斉にレイダーに襲いかかる非道な行為についても同様です

185 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:00:37.30 ID:Hicua0ue0.net
ゆとり教育の末路

186 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:02:04.60 ID:q0on3rjKM.net
格闘に対してバニッシュ → 不快
バニ魔貫 → チート
上記も追加でよろ

187 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:07:48.59 ID:q8QII03g0.net
>>174
書いてて情けないとは思わなかったのか。好きにしろよもう

188 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:12:54.43 ID:3JOI44aS0.net
Steamじゃなくてゲーム内ブロックにして欲しい
他ゲーで絡む可能性もあるし

総レス数 188
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200