2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part144

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:25:11.33 ID:0r86tisR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑このコマンド行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい
Apex関連スレが多いので初めての人はテンプレを必ず確認してください

★対象
認定マッチ終了時点でシルバー以上開始、またはダイヤ3〜マスター到達あたりの方はこちらで
※新シーズンに伴い暫定、拡充希望あれば次スレに向けて議論よろ

それ未満は初心者スレへ、それ以上のレベル帯は本スレへ
キーマウPAD論争やコンバーター等の規約違反話なんかも脱線し荒らされやすいので議論スレか本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(EA appおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
比較的踏んだ人行方不明になりがちなので前後の方の宣言スレ立て歓迎

■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■CS民の方はこちらへ(家庭用ゲーム板)
https://pug.5ch.net/famicom/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part634【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699435041/

【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1696874623/l50

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1681211232/

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart681
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1693287057/

エイムアシスト議論スレ89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1671804668/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part143
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699437532/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:26:07.10 ID:0r86tisR0.net
義足のスレ保守隊長とは俺のことさ。いくぜ!

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:26:34.11 ID:0r86tisR0.net
タイマー30秒保守を使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:27:03.08 ID:0r86tisR0.net
速く打ち、速く押し、速く保守!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:27:35.05 ID:0r86tisR0.net
オクトレインと保守りあう準備は出来てるかい?

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:28:03.81 ID:0r86tisR0.net
俺はじっとできないが、代わりにレスを置いていこう

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:28:35.94 ID:0r86tisR0.net
よーし、ノッてきたぜえええ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:29:05.19 ID:0r86tisR0.net
お前が保守を認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、前スレはこの世を去っている

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd43-lv/m [114.157.40.57]):2023/11/14(火) 18:29:09.73 ID:r0S8gKTo0.net
Apexは現在

チーター vs 半自動チートPAD vs 半自動チート実装コンバーター + クソ中華

の四つどもえ地獄
ちゃんとFPSしたい人間はカウンターストライク2とかに移民した
あとはチーター同士で潰し合って下さいってもんだよ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd43-lv/m [114.157.40.57]):2023/11/14(火) 18:29:24.21 ID:r0S8gKTo0.net
valoとapexの新ランクが同じ時期に始まってるからランク分布比べて見てみたけどこう見るとapexのランク分布歪過ぎるな
前回ですらダイヤ4%以下ぐらいの渋々ランクだったのに今回は昇格チャレンジ実装でチャンピオン要求だから更に渋くなりそう
というか昇格したとしてダイヤ帯回そうとかはほぼ考えなくなりそうだ
apex
https://apexlegendsstatus.com/game-stats/ranked-distribution?__cf_chl_tk=80ZfRtRX9xpm5MEphA9eInpOoh7Aw00TgrfY0wbZp8Y-1698990593-0-gaNycGzNC6U
valo
https://gamewith.jp/valorant/article/show/400381

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:29:34.10 ID:0r86tisR0.net
俺のファンに向けて、ハイチーズ!

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:30:04.39 ID:0r86tisR0.net
ヒャッホー!何回「立て乙」がもらえるかな?

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:30:34.39 ID:0r86tisR0.net
あんたは走馬灯を見たんじゃない、アレは保守だ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:31:03.24 ID:0r86tisR0.net
落ち込むなよ、お前のおかげでスレのPartが増えたぜ!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:31:34.73 ID:0r86tisR0.net
プルスウルトラ!

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:32:05.64 ID:0r86tisR0.net
フワァーア。昼寝はおしまいだ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:32:33.84 ID:0r86tisR0.net
>>20が近い。ようやくやりあえるわけか

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:33:06.55 ID:0r86tisR0.net
支援者に一言言わせてくれ、応援ありがとな!

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:33:33.00 ID:0r86tisR0.net
ハハハッ!次はハンデとしてこの義足を取って守ってやってもいいぜェ〜

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:34:02.93 ID:0r86tisR0.net
は?もう時間?

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:34:33.12 ID:0r86tisR0.net
止まらない、止められない。このスレはそうできてるのさ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:35:03.02 ID:0r86tisR0.net
新スレ開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!

23 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp31-Bwms [126.158.75.102]):2023/11/14(火) 18:37:01.72 ID:4Sx9N6s2p.net
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二J( 'ー`)し二二二二二二二二⊃
                  |    /たかしお茶wwwwwwwwwwwwwwwwww
                  ( ヽノたかし、お茶いれたわよwwwwたかしwwwwwwwwwwwwwwww
                  ノ>ノ
              三  レレ
                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //うわああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    ⊿   ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /][].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4381-NevK [245.57.163.146]):2023/11/14(火) 18:42:20.44 ID:xAz+n1bn0.net
すみません、このゲームWiiリモコンでも遊べますか?

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f517-TrAA [246.15.116.194]):2023/11/14(火) 18:44:30.25 ID:VgUZowSN0.net
>>24
無理ですよ家庭ゲーム板に行ってください

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:48:04.34 ID:0r86tisR0.net
>>24
マジレスするとxboxコンに認識させるドライバあるからそれ使えばいけるんじゃね?
もちろんボタン機能のみでwiiコンドックのガンコンとかは使えないだろうけど

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-TrAA [245.97.6.191]):2023/11/14(火) 18:49:10.64 ID:QBFCroPL0.net
>>26
wiiリモコンだと無理ですね

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da7-IUiM [240.242.173.191]):2023/11/14(火) 18:50:01.00 ID:ypXQLe+f0.net
カジュアルですらPAD使ってる奴って性格終わってそう

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-lv/m [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 18:54:25.52 ID:0r86tisR0.net
>>27
リモコン機能部分は相当色んな事しないと無理だろうね
リモコンについてるボタンしか対応できないんじゃないかなぁ

まぁニッチ開発者路線は大体変態プログラマーがいるから
検索したらありそうではあるけど

30 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-qTRg [49.98.130.121]):2023/11/14(火) 19:04:58.78 ID:1+FcrQMzd.net
まだマクロやwh使ってるだけのマウスとかはまだ相手になるけど
エイムアシストついたマクロやwhはもうどうしようもない
padさえ駆逐されて萎えて辞めてく運命だしさっさとエイムアシスト削除するかもしくは鯖分けてエイムアシスト共を隔離しろ
やつらがコンバーターにやられようと勝手だから

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e31e-Blpp [243.220.43.7]):2023/11/14(火) 19:32:21.21 ID:xTzQXvM20.net
親指どもはCS鯖に隔離しろ
PC鯖に来んな 汚いから

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-f7HJ [133.206.66.224]):2023/11/14(火) 19:40:22.93 ID:1KD8WKL10.net
たまにミックステープでCS鯖に放り込まれるけど
エイムだけ一丁前で動きがクソみたいな動物園

33 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.157.181]):2023/11/14(火) 19:47:03.90 ID:PpuLwCmbd.net
そんなシステムだっけ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d62-7str [122.134.105.97]):2023/11/14(火) 19:54:10.11 ID:767B+Ar/0.net
今からWiiリモコン対応するぐらいならVR化したほうが良くねとは思うわ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2340-XI6K [125.194.16.237]):2023/11/14(火) 20:28:05.92 ID:0r86tisR0.net
できてて草
https://i.imgur.com/DZltqkd.mp4

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5af-9Cnl [254.131.99.248]):2023/11/14(火) 20:50:56.79 ID:YftFR0fg0.net
スリーストライク初めてやって思ったんだがこのモード常に戦ってるから弾足りな過ぎじゃね
ダウン体に確入れられないからデスボからも抜けないし全滅したらジャンマスが必ずリベンジに行くんだがアタッチメントだけ揃ってても敵はアーマーフルだし弾ねぇし勝てねンだわ

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdbf-EcYR [58.183.93.49]):2023/11/14(火) 20:55:12.58 ID:CpnHAmlE0.net
もう3ストライクマッチしないじゃん
絶賛してたユーチューバーなんだったんだ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4511-VVGG [180.221.176.28]):2023/11/14(火) 21:19:04.08 ID:kp1zNvrq0.net
3スト相手にライフラインとニューキャッスルいたらくそすぎん?この2キャラいるかいないかで全然違うな

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-AiIA [243.160.248.199 [上級国民]]):2023/11/14(火) 21:24:22.87 ID:FRZ4CGwt0.net
回復巻くよりダウンして起こしてもらったほうが早いからな

40 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-3Bax [133.106.134.236]):2023/11/14(火) 21:59:34.80 ID:w2RpO4OUM.net
>>37
デイリー15蘇生やらないといけないのにまじでマッチしないな
ゲーム性もライフラインが強すぎるのと、フルパとチーターが更に強すぎて野良でやるモードではないわな
あとランクと同じレートシステム使ってるっぽいから上位レートになればなるほどマッチングに時間かかるっぽいかな?

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d98-ElWn [240.53.80.130]):2023/11/14(火) 22:37:50.54 ID:zGfNU5NZ0.net
お前らコンジットの50%ウルト無茶苦茶強いけどこれバグ?仕様じゃないよなウルト展開時にパンチ押すと半分の量ウルトで50%になるやつ

42 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-BAAb [1.75.225.31]):2023/11/14(火) 23:17:33.61 ID:xr6esFfAd.net
その話は終わったよ

43 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 23:44:37.96 ID:25TplaC70.net
>>41
その話は前スレでやったよ

44 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 23:46:56.54 ID:93t2w+yO0.net
もうスリーストライクメインのゲームにしようよ
誰がバトロワなんかやりたいんだよ

45 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 23:49:19.82 ID:KAhICeEIr.net
ぺこーらがエペやってるぺこ🐰

46 :UnnamedPlayer :2023/11/14(火) 23:53:20.56 ID:KAhICeEIr.net
ぺこーらでさえキーマウでやってるのに…
Padの奴は恥ずかしくないぺこか?🐰

47 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:00:51.63 ID:sVbqzFr+a.net
ストライクのライフラ新城相手に6ダウン取って負けて草
リロード中に金盾蘇生されたらもう無理やん

48 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 00:02:32.94 ID:ASsFmDLm0.net
ムーンのランパえぐいな
自分じゃやりたくないけど味方に来て欲しいコントローラーで№1だわ

49 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:38:37.19 ID:Jx7NuzHT0.net
縦大ワニャ

50 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:40:04.19 ID:Jx7NuzHT0.net
縦大きもすぎ

51 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:47:24.23 ID:y9YRbhau0.net
0.6padやばいな

52 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 01:55:29.89 ID:Jx7NuzHT0.net
縦大バカちびデブハゲ障害者

53 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 02:08:51.14 ID:/po4K/9C0.net
ストームポイント面白いマップになったな
あとつまらないのは砂漠のやつだけか

54 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 03:08:19.92 ID:dl02Qe2G0.net
ムーンはエリアを隔ててる山を
キンキャニのレリックの骨みたいに何か所か上がれるように(現在より低めにして)して
岩棚の上にランドマーク3個くらい追加してくれんかな

はいここガケがあるだけーwなんもないけどレールだけ通しとくねーw
が無駄すぎる

55 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 04:06:22.01 ID:Y/Vvhgmn0.net
ghubでマクロ組んじゃったテヘ
ADS切り替えでも右クリ長押ししながら左クリック押せばADSが解除されるようにした
マスティフ持ちやすくなったのと初動ロングボウとかでもワンチャン生まれるだけの雑魚マクロだから許してね

56 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 05:02:37.24 ID:D7JNYQf0d.net
MW3ゾンビ面白いんだがメインとしては弱い
だがしかし
クロプロでクナイとオクタンナイフ返してもらうまでペクス起動するつもりはない

57 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 05:23:33.61 ID:y9YRbhau0.net
apexこわれた?

58 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 05:47:12.75 ID:33SjtuyZ0.net
>>56
何がやねん

59 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:24:33.68 ID:WJIhNWEa0.net
>>46
ゲームで遊ぶだけなのに「恥」って感情が出てくるのすごいね😅

君は逆にアレなの?
キーマウでプレイすることでようやく胸を張ってゲームに向き合えるようになるの?

60 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 07:27:20.49 ID:1zfcQS0Id.net
マウスの女からしたら内心はPAD?くそがよ!偉そうにすんじゃねえよPADが!で間違いない

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-KOBR [2001:268:9690:5ca8:*]):2023/11/15(水) 07:53:18.52 ID:WJIhNWEa0.net
ほーんよくわかんないけどキーマウさんはゲームで遊ぶにしてもなんかいろんな感情抱えてて大変やな

62 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-qTRg [49.98.130.121]):2023/11/15(水) 08:12:53.06 ID:1zfcQS0Id.net
俺はやってないからどうでといいけどPADって時点で内心見下されてるのはまちがいない
PADは同じ土俵の気持ちなんだろうけどマウスからしたら間違い

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf5-XI6K [119.239.249.236]):2023/11/15(水) 08:20:12.87 ID:TRYkpvnh0.net
オートエイムVer0.4で当てた弾で胸を張って戦う親指ッヂの皆さんおはようございます
http://i.imgur.com/zG0HaYv.mp4

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da7-IUiM [240a:61:1194:5aa5:*]):2023/11/15(水) 08:21:16.90 ID:c6hJnduY0.net
PADでキーマウ食うのめっちゃ楽しそうだけど
なんで人口減った?

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4539-lWm+ [180.23.120.185]):2023/11/15(水) 08:25:21.54 ID:WXSTVvfD0.net
日本でのマーケティングが終わった
Vtuber配信いっせいに止めただろ
で、みんなヴァロに行った

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 236a-XI6K [2400:2651:263:5c00:*]):2023/11/15(水) 08:38:52.05 ID:XBSRY7XV0.net
マジでS18から急にチーターとマッチするようになってS19のほとんどがチーターとか怪しいヤツばかりのマッチになる
友達とやると「お前とやるとチーターばかりでつまらないから誘わないで」とか言われるし
こっちはほとんどダイヤでお前はS8からマスターなのになんでチーターに当たらねぇんだよクソが

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a1-TrAA [240a:61:21b0:bd2f:*]):2023/11/15(水) 08:47:25.25 ID:lrSfTaTc0.net
>>65
マーケティングが終わったというよりpad優遇しすぎて流石に日本人は見限ったって感じやね
エイムアシスト削除されない限り日本人はやらんよ

68 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-qTRg [49.98.130.121]):2023/11/15(水) 08:51:06.09 ID:1zfcQS0Id.net
s17うーん微妙
s18更に悪くなってる
これ次のシーズン何とかしないとヤバいぞ
s19更にゴミ
おわり

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bd9-AjZo [2404:7a83:8560:a600:*]):2023/11/15(水) 09:37:39.90 ID:/6UWD7ra0.net
apex始めて2年経つけどsteamの最低同接6.4万は初めてみたかもしれん

70 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr31-U8dN [126.194.81.224]):2023/11/15(水) 09:44:18.15 ID:guEW6iSOr.net
流石に2.0にリソース割いてると信じたい
あまりにも変化なさすぎるだろS19

71 :UnnamedPlayer (JP 0H8b-3Bax [133.106.34.172]):2023/11/15(水) 09:49:59.26 ID:edkdygs9H.net
東京も台湾も香港もシンガポールオレゴンもチーターまみれだな
このゲーム本格的に終わりが近い 
>>66
君のほうが内部レートが高いからでは

72 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:00:09.12 ID:TRYkpvnh0.net
親指ッヂさんエイムアシストで人口確保って言ってたじゃないですか!
この死んだゲームどうするんですか

73 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:25:45.10 ID:PSZS5w8xd.net
>>61
お前も気にしてて大変そうやな

74 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:36:27.56 ID:WJIhNWEa0.net
株主じゃあるまいし…別にサ終したら他ゲーにシフトするだけだろ
オワコンオワコン!って連呼しながらやり続けるとかドMかよw

75 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:44:15.19 ID:TRYkpvnh0.net
いや親指特有のロジック「エイムアシストで人口確保」失敗してませんかという指摘だけど
アルツハイマー君は成功してると思う?

76 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 10:52:01.72 ID:3cvmLgDz0.net
そもそもエイムアシスト削除したら人口増えるだろ
今エイムアシストに辟易してみんなやらなくなってるんだから

77 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 11:01:47.88 ID:WJIhNWEa0.net
>>75
しらねーよw俺が提唱者じゃないし
なんかそういうデータあるん?アシストが原因でアクティブが増減した…みたいなやつがさ

78 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 11:03:54.73 ID:RrF9oHhD0.net
18よりは盛りやすいけど、シーズン19ソロには本当にキツイな、、味方にイライラする時もあるけど、自分もイライラさせる時もあると割り切ってプレイすると決めてるから、ボチボチ楽しめてるけども

ランクだけじゃないけど、バグとかも2.0になったら色々良い方向に向かってほしいなー

79 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 11:10:21.49 ID:7DnC5uTV0.net
>>78
昇格戦さえなければ割と良かった

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf5-XI6K [119.239.249.236]):2023/11/15(水) 11:21:52.15 ID:TRYkpvnh0.net
>>77
うーん相変わらず軸が無いなぁ
たまには頭使って物事を考えないと一生その調子やぞ

実際は色んな要素が複合的に絡んでアクティブが減ってるしそれを明確に示すのは無理だろう
逆に言うと君はアクティブの減少にエイムアシストが原因として絡んでない事を示せるか?

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d1e-TrAA [240a:61:20a5:4a5b:*]):2023/11/15(水) 11:30:29.83 ID:Igu5jzVy0.net
>>77
逆だ逆
redditでエイムアシストへの苦情の投稿数とSteamのアクティブユーザーが反比例してるから
エイムアシストによってユーザー離れていること明白だが?

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-KOBR [2001:268:9690:5ca8:*]):2023/11/15(水) 11:48:17.68 ID:WJIhNWEa0.net
>>80
>実際は色んな要素が複合的に絡んでアクティブが減ってるしそれを明確に示すのは無理だろう
↑いや…だからこそ「知らない」って言ったんだけど…
お前がアクティブの減少にエイムアシストが絡んでいることを明確に証明できないのと一緒だよ

しかしすげーな、悪魔の証明的なことをこんなドヤ顔で言う奴なかなかおらんぞw

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-KOBR [2001:268:9690:5ca8:*]):2023/11/15(水) 11:49:32.03 ID:WJIhNWEa0.net
>>81
なんかよくわかんないから明確な数字を見せてほしい

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf5-XI6K [119.239.249.236]):2023/11/15(水) 11:58:33.24 ID:TRYkpvnh0.net
>>82

それ言うならこのレスは一体何>>77

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd10-TrAA [240a:61:20a4:d5d5:*]):2023/11/15(水) 12:04:12.93 ID:A0Goz++Z0.net
>>83
明確なデータ出してんじゃねぇか
ちゃんと遡ってレス見ようぜ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4394-eCsI [240a:61:d4:ad81:*]):2023/11/15(水) 12:06:51.41 ID:CDYrB2Sp0.net
毎日障害者を相手にする介護者現れてて草

こんなガイジNGにして終わりだろ

87 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp31-Bwms [126.158.106.184]):2023/11/15(水) 12:12:08.58 ID:ArMvHraVp.net
地球の平均気温に比例してAPEX人口減ってるから地球温暖化=パッカス
QED

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-KOBR [2001:268:9690:5ca8:*]):2023/11/15(水) 12:13:47.01 ID:WJIhNWEa0.net
>>84
ぼくはエイムアシストによって人口が増減したかどうかを知りません
あなたは>>75からもわかるように「失敗した」と指摘したいようなので、その指摘を証明できる明確なデータが欲しいです

ってこと😉

89 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-7str [211.124.190.68]):2023/11/15(水) 12:37:37.43 ID:axCRIuBDH.net
>>39
しかもライフラいるなら回復巻く必要性もなくなる
新城にさらにコンジットがいたらシールドで不足することも無くなるしエリアマネージメントもできるな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da7-IUiM [240a:61:1194:5aa5:*]):2023/11/15(水) 12:38:53.72 ID:c6hJnduY0.net
アシスト無効化チートはまだ販売されないのか

91 :UnnamedPlayer (JP 0H2b-7str [211.124.190.68]):2023/11/15(水) 12:39:50.45 ID:axCRIuBDH.net
>>76
パッド民もエイムアシストで撃たれまくるか当てまくるかのクソだるいゲーム性に飽きてきてるからな
回避の概念がないから飽きてくるんよ
だから結果的にナーフになっても絶対テコ入れがいる

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2a-TrAA [240a:61:2100:51a9:*]):2023/11/15(水) 12:42:27.89 ID:LZx3ZsTf0.net
それな
エイムアシストによって人口減っているのにテコ入れしないはずが無い

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be8-A5cN [1.33.37.49]):2023/11/15(水) 12:45:33.99 ID:ROeaRKbM0.net
もう追ってないけど競技のつまらなさが尋常じゃないんだよなぁ
そもそもバトロワが競技向けじゃないのは置いといてみんなエイム横並びでTTK長いから大番狂わせが全く無い
序盤から負けそうだなぁってとこが負けて勝ちそうだなぁってとこが勝つ

94 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 13:26:41.06 ID:XBSRY7XV0.net
>>71
ほぼ万年ダイヤの自分がそいつより内部が高いとかおかしいだろ
なんでそもそもS8からマスターの奴より内部高いんだよ

95 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 13:30:43.47 ID:TRYkpvnh0.net
>>88
親指論の一つ「エイムアシストで人口確保」を知らんの?
人口が減っているのはSteamcharts見て来いよ

96 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 13:49:06.32 ID:ycJSp6J0d.net
>>86
安価も連鎖ngしとき

97 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 13:50:48.36 ID:GFmRR+ZV0.net
Steamアクティブ減ってるのは
しょーもない競技ごっこが原因っしょw
折角のエイムアシストで気持ちよくなれないんだし

98 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 13:56:38.95 ID:ASsFmDLm0.net
初心者のための補助輪としてはいいと思うんだけど
基本的にopすぎるんよ視点勝手に動くし
たまたま見た某padの元アイドルさんの視点みたらフラトラ初めて持ったんか?レベルのぶれぶれエイムなのに、いざアシストさえ引っかかっちゃえばプロレベルの綺麗なエイム
AAゲーすぎて思わず笑っちゃったね

99 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 13:59:49.49 ID:wF/qoh5d0.net
チーター(PADアシストチート)
チーター(コンバーターHWチート)
チーター(中華ソフトウェアチート)

のゴミだけが取り残された蠱毒だよ

さぁ最強のチーターは誰だ!? って状態
まともなFPSプレイヤーはとっくに見切り付けて他のアシスト無し・チート取り締まり強化してるFPSに去ったよ

100 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 14:06:43.52 ID:IqrsFPd00.net
エイムアシストが強すぎてSG起きエイムが息してないのは本当にどうにかしたほうがいい

101 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 14:39:52.68 ID:kfmXle0U0.net
codでもエイムアシストが弱くなったからどうとか語り出す親指がいっぱいなんだが

102 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 14:50:31.39 ID:PSZS5w8xd.net
もうCS自体死にかけだしキーマウやった方がいいだろ
他のゲームの為にもその方がいいわ
コントローラーに1万とかアホらしいし

103 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:11:00.84 ID:b5B88jnb0.net
>>98
初心者の補助輪としても要らないでしょ
FPS始める人なんて若い人しかいないんだから補助なんてしなくてもすぐに慣れる
寧ろ練習してエイムが上手くなるというFPSの醍醐味を消している

104 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:12:47.39 ID:0aOtwKR70.net
逆に言うとエイムアシストのせいでプレイヤー減ったんだよな
マウス使ってる奴が初期から盛り上げてたけどpadが人口減らしたと言っても過言では無い
今までプレイ人口の事を第一に考えてた運営からしてもエイムアシスト削除は時間の問題かと

105 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:15:14.88 ID:WJIhNWEa0.net
>>95
えっと…ただ総アクティブ数の減少を見てるだけじゃ証明にならないってのはわかるよね
「実際は色んな要素が複合的に絡んでアクティブが減ってるしそれを明確に示すのは無理だろう」って言ったもんな

ってことはエイムアシストが絡んでいる事がプラス要素で、他のマイナス要素(チーターの横行やマッチング関連etcetc....)によってアクティブの減少を招いている事も考えられるんだわ。

よくわからないものなのに>>75でお前はエイムアシストによる人口確保は失敗と指摘しているからさ、なんか明確な失敗を証明するデータでもあるのかなって思ってよ

106 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:16:12.42 ID:gp813WF90.net
1回チャンピオンと2位を連続でとっただけで内部レート爆アガリして敵がくっそ強くなるのなんなの・・・

107 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:19:18.44 ID:gp813WF90.net
APEX初期はマウスとチーターしかいなかったのにいつからかPADが爆増したよね
何がきっかけだったんだろ、覚えてないな

108 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:19:34.89 ID:tB3Y7EzL0.net
>>105
いや普通に今までのデータからエイムアシストをそのままで放っておくって事がプレイヤーのストレッサーになっている事はわかってる
一応redditでも同じ事言われているし、エイムアシストが悪い影響を与えてるのは既に我々が知ってる

109 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:22:24.20 ID:WJIhNWEa0.net
エイムアシストのせいで人口減ったとか言ってる奴は何か明確なデータとかあるの?

「有名キーマウ配信者がapex辞めた!」「俺の友達のキーマウ勢はもう全員別ゲー行った!」とかなんかそういう体感的なやつじゃなくてさ、明確なデータで"エイムアシストが原因でアクティブ数が減少してる"事を証明してよ

110 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:25:01.94 ID:WJIhNWEa0.net
>>108
じゃあ数字出してよ

111 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:28:35.05 ID:PSZS5w8xd.net
実際減ってんなら別になんでもいいじゃん
なんでエネミーコントローラー持ちがこんなにキレてるかわからん
PCでAPEXの為にパットでやってるって気持ち悪いしまぁ仕方ないんじゃない人口どうこう関係なく

112 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:30:48.56 ID:b5B88jnb0.net
親指は引きこもり生活保護ニート

113 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:36:16.12 ID:WJIhNWEa0.net
つーことはあれか?根拠も無いのになんとなくそう感じるってだけでアシストのせい!アシストのせい!って喚き散らしてるんだ…ふーん…まあ所詮こんなもんだよな

114 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:37:19.33 ID:/IhSEt1Kd.net
>>107
武器は下方ばっかなのにメットやアーマーはどんどん固くなってったからアシストのトラッキングが無いとお話にならなくなった

115 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:37:49.49 ID:TRYkpvnh0.net
>>105
エイムアシストで確保した人口がより優位に働く他の要素に左右されるってマジ?
ならエイムアシストで確保できたとそもそも言えないだろうが
また親指論に騙されたわ

116 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:43:50.62 ID:gp813WF90.net
でもアーマーが柔らかくなって相対的にスナが強くなった時期に、マウスユーザーもパッドユーザーもプロも柔らかすぎ元に戻せって不満いいまくってたよな
スレ民も文句言いまくってたし、キーマウの俺的にはあのアーマーが柔らかかった時結構好きだったんだが・・・

117 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:44:06.69 ID:WJIhNWEa0.net
>>115
A+B+C=1000だとして
A=2000、B=-700、C=-300ってことも考えられるって話な。

実際はABCどれも不明瞭。なのにお前はAが悪いという。それを証明できんのかよって話

118 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:52:12.69 ID:TRYkpvnh0.net
>>117
やっぱ馬鹿だろお前
A+B+C=-30000なんだわ現状
この状況で国内外問わずぶっ叩かれまくってるエイムアシストだけはプラスになる事があり得ると思うか?

119 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:56:17.37 ID:WJIhNWEa0.net
>>118
じゃあ明確な数字を見せてよ

120 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:58:27.35 ID:PSZS5w8xd.net
親指に全部脳みそ詰まってんじゃないの?
まぁ自分はちがうと思うならそれでいいじゃん他人の意見なんか気にすんなよ親指に脳みそ詰まってたら難しい話かもしれんけど

121 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 15:58:34.93 ID:WJIhNWEa0.net
アシストのせいで人口が減った!って喚き散らしてる人がいたから「へえ~そうなんだ。なんか明確なデータとか見たの?」って聞き返したら下向いてプルプルしながら黙っちゃった

122 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:04:14.91 ID:TRYkpvnh0.net
>>119
それ言い始めちゃうと
親指論「エイムアシストでプレイヤー確保」について実際に確保した数字って一度も出てきたことないぞ
君出せそう?

123 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:05:19.54 ID:4DfcR0z70.net
そもそもこっちが明確なデータを示しているのに見ていないふりをしているのはどこのどいつだい?
エイムアシスト削除とプレイ人口について過去スレ漁れば出てくるけど

124 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:05:40.13 ID:WJIhNWEa0.net
>>122
だーかーらー
それを俺は「わからない」って最初から言ってるだろうがよアルツハイマーかお前は

125 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:05:59.48 ID:iKJLjQ940.net
>>122
そんなん相関ないからだせないけど、大丈夫?

126 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:06:42.97 ID:WJIhNWEa0.net
>>123
えっごめん見せてほしいなそれ

127 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:09:12.79 ID:iLa7kYaf0.net
>>126
まずは謝罪しろ
あと人に頼むときは敬語使えマトモな教育受けてないことバレるぞ

128 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:12:28.56 ID:TRYkpvnh0.net
>>124
じゃあハイマー君は実際にエイムアシストが人口確保が寄与したかどうか知らないまま
全体の人口減少が激しい現状でエイムアシストだけは人口確保に寄与し続けているっていう立場って事?

129 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:12:35.65 ID:PSZS5w8xd.net
もうバレてる定期

130 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:16:45.83 ID:WJIhNWEa0.net
>>128
こんな立場だよ

88 UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-KOBR [2001:268:9690:5ca8:*]) sage 2023/11/15(水) 12:13:47.01 ID:WJIhNWEa0
>>84
ぼくはエイムアシストによって人口が増減したかどうかを知りません
あなたは>>75からもわかるように「失敗した」と指摘したいようなので、その指摘を証明できる明確なデータが欲しいです

ってこと😉

131 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:19:44.05 ID:WJIhNWEa0.net
まあ公式からapex辞めた人の理由や統計が明確な数字で出てるわけでもないし、酷な質問だったね

これに懲りたらエビデンスも無いまま決め付けるなんてしちゃだめだぞ?😉

132 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:24:46.86 ID:TRYkpvnh0.net
>>130 
>>82によると悪魔の証明的なことをこんなドヤ顔で言う奴なかなかおらんぞw らしいんだけど
君みたいに何も知らないわからな〜いしてる奴が出しようのない数字を要求し続けてるのはどういう事?

133 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:24:55.92 ID:Jpq/VYKa0.net
エビデンスないまま決めつけているのはあなたでは?

134 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:25:49.42 ID:WJIhNWEa0.net
うんこってクセェかどうかわからねえよ!って喚き散らしてる人がいたら目の前にうんこ持ってくりゃいいだけの話

135 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:29:58.09 ID:TRYkpvnh0.net
>>131
いや質問に答えろよ 
エビデンスどうのこうの以前にA+B+C=-30000の現状で
この状況で国内外問わずぶっ叩かれまくってるエイムアシストだけはプラスに作用する事があり得ると思うか?

136 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:30:19.30 ID:ExjRNio80.net
ちがくね
こっちは明確にデータを出しているのに知らないフリをしているってだけやん

137 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:31:08.66 ID:WJIhNWEa0.net
>>132
オイオイ冗談はよせよお前ほどの知恵者なら>>75の段階から数手先を読んで悪魔の証明に持っていくパターンまで考えていたろ?

138 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:31:26.37 ID:TRYkpvnh0.net
>>134

みんな「ウンコはくせえ」って言ってる中「ソースは?!エビデンスは?!」って言ってるのがお前だけど

139 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:32:25.63 ID:ip0dcpls0.net
冗談というか
こちらがソースを出しているのに読んでいないだけで「分からない」って喚いているだけなのでは

140 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:34:05.51 ID:WJIhNWEa0.net
>>138
おれはうんこ見たことないんだよ
消化器官とか腸内細菌の話はいらないから、早く実物のうんこみせろよ

141 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:34:50.71 ID:TRYkpvnh0.net
>>137
いや今日二日酔いだし忙しいからアルツハイマー気味

142 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:38:15.92 ID:owIscOyi0.net
>>140
いやちゃんとしたソース出てるのに見ないフリしてるのはどっちだっていう話

143 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:42:21.58 ID:WJIhNWEa0.net
>>135
A=エイムアシスト、B=ゴミマッチング、C=チーター

だとしてお前はエイムアシストがマイナスであることを明確な数字を提示して証明することが現時点でできていない

144 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:44:15.74 ID:TRYkpvnh0.net
>>143
その証明はデータが無い以上不可能だが状況から推定する事位は出来るぞ

145 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:44:21.83 ID:ycJSp6J0d.net
なおソースなし

146 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:44:25.40 ID:WJIhNWEa0.net
>>139
>>142
ソースあるって言う人は数字のコピペでもリンクでもなんでもいいから貼ってよ

147 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:44:35.02 ID:gcxci/cv0.net
エイムアシストのせいにしてるけど根本的に人が減った原因はランク弄りすぎだろ
ランクの仕様が17からずっと糞で承認欲求を満たしにくくなってるのが配信者とプレイヤー人口を減らしてる
今のランクの仕様でエイムアシスト切ってもまず人が戻ってこないから確定でエペが死ぬ

148 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:44:44.11 ID:cUIqHOFB0.net
>>143
そもそもこちらは証明しているのに提示されたデータを見ないから話が拗れているのでは?

149 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:45:42.33 ID:WJIhNWEa0.net
>>144
じゃあ推測の域を出ないよ
これを人は言い掛かりといいます

150 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:47:35.75 ID:WJIhNWEa0.net
>>148
だからソース出せって…貼れば見るから…

151 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:50:41.17 ID:WJIhNWEa0.net
>>141
マジか…お味噌汁飲んで塩分と水分で血中アルコールぶちのめせよ

152 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:51:26.36 ID:gcxci/cv0.net
ランク16ぐらいの仕様に内部レート制を取り入れたらだいぶまともなランクになるはず

153 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 16:53:59.89 ID:TRYkpvnh0.net
>>149
言いがかりかどうかはその強度によるぞ
だから聞いてんの「人口減少激しい中エイムアシストだけは+に作用する事があるか?」

154 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 17:10:00.38 ID:N3XhMVG/0.net
いつの間にかうんこスレになってて草
落ちぶれすぎだろ

155 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 17:14:07.80 ID:WJIhNWEa0.net
>>153
+に作用するか-になるかは予測と見解だけで断定する術が無いだろうよ

よく論争おこってるやつじゃん
「アシストがあることで新規が入ってくる」vs「アシストがあるからキーマウが辞める」

本物のうんこを俺の目の前に持って来れないなら無理なんだよ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f6-QDJ9 [2001:268:9960:751:*]):2023/11/15(水) 17:32:01.92 ID:UVQ4YElB0.net
縦大

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f6-QDJ9 [2001:268:9960:751:*]):2023/11/15(水) 17:32:25.27 ID:UVQ4YElB0.net
縦大わにゃっ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f6-QDJ9 [2001:268:9960:751:*]):2023/11/15(水) 17:32:42.38 ID:UVQ4YElB0.net
うんこ縦大

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f6-QDJ9 [2001:268:9960:751:*]):2023/11/15(水) 17:32:51.08 ID:UVQ4YElB0.net
縦大=うんこ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f6-QDJ9 [2001:268:9960:751:*]):2023/11/15(水) 17:33:00.26 ID:UVQ4YElB0.net
いや、縦大はうんこ以下だな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f6-QDJ9 [2001:268:9960:751:*]):2023/11/15(水) 17:33:08.05 ID:UVQ4YElB0.net
縦大きもいしね

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f6-QDJ9 [2001:268:9960:751:*]):2023/11/15(水) 17:33:19.56 ID:UVQ4YElB0.net
縦すた

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e348-U8dN [240f:31:281f:1:*]):2023/11/15(水) 17:37:04.00 ID:b5B88jnb0.net
親指がまともなわけないだろ

164 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 18:20:34.96 ID:EdoJQ16R0.net
いつまでやってんだよこのうんこ共は

165 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 18:41:03.69 ID:c6hJnduY0.net
PAD使いこなせたらマジでこのゲーム楽しいだろうな
画面まともに見なくてもワンマガ安定
俺つええと言いながらクリップ投稿
彼女もできて人生バラ色だろうな

166 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:12:31.54 ID:GFmRR+ZV0.net
相変わらずかくれんぼプレデターいるし
デバイスなんてどうでもいいのになw

167 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:29:28.38 ID:Q74nSxiYd.net
彼女も作らずゲームばかりして虚しくないのかw

168 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 19:50:55.32 ID:gGUX8WcV0.net
マッチングやたら長くてチーターとばっか当たるやつは
もう意図的にそうさせられてるからアカウント作り直したほうがいいよ

169 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 20:17:45.90 ID:Tq1uqBHI0.net
マスターまで行ったけど、対面にPC1+コンソールコンバーター2とかいう頭おかしい奴多くて笑う

コンソールコンバーターまでして勝てないのは素直に同情するけどね

170 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 21:37:01.90 ID:Ar3I6f5g0.net
コンソール コンバーターで勝てないってことは立ち回りがガバガバなんだろうな
結局エイムよくたってタップストライフしながらエイムアシスト決めてきたって立ち回り悪かったらポイント盛れないわけだし

171 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 21:44:01.53 ID:7PAyWHU60.net
野良とチーム混合にするくらい人口いないならサービス終了しなよと毎回思う

172 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:01:51.86 ID:bC+SjjPR0.net
スリーストライク、もうちょっと真剣に調整すれば神モードになると思うわ

173 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:42:28.71 ID:bC+SjjPR0.net
わざわざ高速復活まで必要だったか微妙だと思う
倒しても倒してもゾンビみたいに敵が出てきて、それはいいんだけどもう少しなんとかできなかったのかって思う

174 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:45:25.20 ID:k1hGBrLLa.net
昇格戦とかいうゴミつけたカス死ねよ

175 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 22:56:29.48 ID:tqNN1kCKr.net
おいおい…。
https://i.imgur.com/H7ylKwW.jpg

176 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:10:19.48 ID:ASsFmDLm0.net
パブジはバトロワの金字塔なだけあって根強いな

177 :UnnamedPlayer :2023/11/15(水) 23:10:20.63 ID:Tq1uqBHI0.net
コンソールコンバーターにこんなに悩まされるとか本当に神ゲーだと思う
1人PC+2人コンソールコンバーターとかマジで神ゲーだと思う
コンバーターはBANされないしな

178 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 01:03:58.00 ID:E0embj7/0.net
クロスプログレッション待ちで久しぶりにps4で遊んでみてるけどfps165とfps45の違いやばすぎwwwCSで違和感なく遊べてたの凄すぎるわ。てかほんとアシストクソ強い

179 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 01:17:04.51 ID:G1JS2zkd0.net
東京鯖、ほんとに敵が減らない
全然盛れない
シンガポールとかの方が明らかに敵弱い気がする
まぁ、普通に盛れない時もあるけど
やりやすいのは間違いなくシンガポール

180 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 01:26:57.56 ID:unyMIzw20.net
アジア方面の適当な鯖で安置外耐久してれば盛れるだろ
ブーイングの嵐だろうけど何言ってるか分かんねえし
そんな糞つまらないことまでしゴミバッジいらんけど

181 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 01:28:32.59 ID:s/gYVAMX0.net
ハイドでランク盛ったんだろうなあってくらい酷いの多すぎないか

182 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 01:52:02.09 ID:G1JS2zkd0.net
ハイドしたい訳ではない
とにかく東京は盛れない

183 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 01:59:32.96 ID:E0embj7/0.net
どうして運営は顧客にクロスプログレッションの進捗を報告しないんだろうか。舐めてる。

184 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:04:47.33 ID:2t1YAbmf0.net
今シーズンルーキー3からスタートで100戦超えてもまだルーキ3のままw
でもキルレートは1.6とかで超楽しい。
ずっと上がらなくてルーキー3のまま遊ぶのが本当にストレスフリーで良いね。

185 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:17:28.66 ID:BzDG/ObP0.net
そ、そうだな
とりあえず初心者スレにいこうか

186 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:32:06.17 ID:jfBpoJiB0.net
今シーズン味方糞弱いんだが…特にduo
今まで味方弱くても敵も弱かったり逆に敵強いときでも味方強くて普通に戦えたんだが今シーズンは敵は一定以上強くて味方に地雷級が来る確率高すぎる
内部レート落ちたのかな?いつもよりキルレ高いし

187 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:32:11.38 ID:S1P2ozg/d.net
中級者の要件満たしてないな

188 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:33:18.16 ID:BqPbpSpV0.net
>>186
縦大おつw

189 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:37:19.01 ID:nm0l2/SE0.net
自分は全然レート高くないのに
ランクマで頭出しにバチバチ当てられるのは何なんや
画面の6割壁なのに110m先から即死
そんなん出来るならこちとら苦労しとらんわボケナスがよ

190 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:43:31.16 ID:l7l+jmUN0.net
>>147
まあずっと言われてるでしょ
マスターが価値なくなってプレデターはいかにフルパで長時間プレイできるかになってるからなんも目指すもんないし
久しぶりにやってもいきなりプレマスマッチに放り込こまれるからまたやらなくなるという

191 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 02:52:59.01 ID:pdtm1YH60.net
スリーストライクマッチング壊れてない?
ピカピカアリプレ3連とかピカピカプレデターしかチャンピオンに来ないんやけど
ちなみにカジュアルトリオに行ったらマッチング普通だった

192 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 04:38:24.20 ID:pQnJybhjM.net
なんか○○○Vtuberみたいな名前よく組むから検索したらそんなヤツいないんよ
なにが目的なのかわからんが今シーズン5人いて3人は実在しなかったわ

193 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 04:58:24.31 ID:iE1gYZETd.net
配信してたり録画してたりって可能性をチラ見せすることで
暴言を防ぐ効果があるとかないとか

194 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 05:40:50.57 ID:u1Msw1iIa.net
>>186
そう言う仕組みだから仕方ない
内部レート80のA、内部レート50のBがデュオを組む
PTくむと少し上の内部レートに挙げられるので内部レート100のデュオになる
そこでソロとマッチング
内部レート100(80と50)+内部レート100の>>186って言うPTになり
さらにマッチ内でフルパと分けることはおろか、レートにもバラツキが出てくる
内部レート80のPT、内部レート120のPTといったかたちで
ただ>>186のptは実質80+50+100なのでお前が頑張るしかない

195 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 05:56:14.06 ID:iTZQ6tAZa.net
単純にソロとデュオが別々の方針で行動してて人数不利各個撃破されてるだけだぞ
特にソロが「俺の方がキルダメ出してる」「デュオが敵に凸って死んだ」「デュオが有利ポジ捨てた」っていう報告は
90%の確率でソロがデュオに合わせれば勝てるシーンで
自分を天才IGLと思ってるソロが何故か傍観して遠くからチクチク撃ってるだけなのが敗因になってるパターン
稀にデュオが本当にカスだったパターンがある

196 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 07:45:46.50 ID:SJIvmWjGa.net
コントロールやりたくてガンゲーム残り3秒とかで準備完了押したときに限って、一瞬でマッチングするの辞めてくれ!

197 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 08:43:09.75 ID:u1Msw1iIa.net
そのとおりでソロがデュオに合わせるのが勝率高いからデュオがJMやってデュオが脱出タワー持つべき
先導しなかったりピンささないデュオに当たるとソロは負ける

198 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 08:54:45.95 ID:NZMWjJHL0.net
別に好きに遊べばいいよ
かくれんぼプレデター相変わらず元気だからね
どうやってもLP盛れるしw

199 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 08:55:44.89 ID:cv6vrOPc0.net
>>196
じゃあ準備完了押すな
以上

200 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:16:28.39 ID:Omc366YL0.net
名前にVTやYT付けてるやつだいたい弱い

201 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:22:42.54 ID:xc+KVn+V0.net
>>179
敵が弱い✕
不正者が少ない○

東京はコソチーが多すぎる
このゲーム不正者馬鹿みたいに多いと思うけど
東京はいくらなんでも多すぎる

202 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:31:37.48 ID:Afdk0wuV0.net
Twitterとかには元からいたけど、最近はゲーム内でも開き直ってるやついるからな
banする姿勢すら見せなかった運営が招いた結果なんだよこれは

203 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:38:55.49 ID:SJIvmWjGa.net
ぴょんぴょん跳ね回ってるやつウザすぎる

204 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:39:43.76 ID:0TmFm1QXH.net
外鯖もチーターだらけだよ
BANする人がいないらしいしね今

205 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 09:44:18.33 ID:u1Msw1iIa.net
ttps://i.imgur.com/Lq7V0l6.jpeg
拾い画だけどこういうのはコンバーターとかに分類されるの?

206 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:00:20.73 ID:K9MsWVVbr.net
アシストどうこうもあるけどPADて只々ダサいねん
女がキーマウでゴリゴリやってんのにおっさんが親指グリグリしてどうすんねん

207 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:12:22.58 ID:OHvEN01B0.net
>>205
コンバーターって意味調べれば自分で分かるかと

208 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:15:41.69 ID:WPLG93q1d.net
>>196
これなにがしたいのかわからんのやけどこいつガイ○か?

209 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:20:00.58 ID:kxPxX3rd0.net
>>208
伏せ字にする意味分からんけどガイジだと思うよ

210 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:26:56.34 ID:WPLG93q1d.net
>>209
あっやっぱりかぁ

211 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:28:19.94 ID:ZLj6Bhe7H.net
本当にスリーストライクウォールハックで百発百中の敵だらけすぎる
ガチで気持ち悪いわ死ねよ
チーターのゴミのせいでせっかくの神モードも何も面白くなくなってる

212 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:29:39.61 ID:SJIvmWjGa.net
すまんな20年以上引きこもってゲームしかしてないから確かにガイジかもしれんわ

213 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 10:32:51.47 ID:3rV2n1ng0.net
>>212
自虐風自慢辞めろ

214 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 11:31:24.95 ID:WPLG93q1d.net
自慢にもなってない定期

215 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 11:56:24.26 ID:vtKrfxRW0.net
普通の家庭で20年以上引こもるなんて出来ないよ 上級すぎる

216 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:13:05.57 ID:Omc366YL0.net
>>206
キーマウでやってたら女からカッコいい!言われてモテて尊敬されるのか?誰に?

217 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:15:24.81 ID:JPkRJ69O0.net
名前にPADて付けたら味方がついてきてくれるようになった

218 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:25:23.67 ID:G1JS2zkd0.net
>>195
まぁそれはわかる
でもあんまデュオについて行きたくないのもわかる
そもそもdiscordとかで話してるせいなのかピン刺ししてくれない傾向にあるから何か蚊帳の外感でイラッとしちゃうのよねアチキ

219 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:25:54.70 ID:tv9/vdiL0.net
PADの女と組んだらAIM力の差を見せ付けられて自信喪失しそう

220 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:31:58.81 ID:dNJZ799R0.net
>>218
そりゃ蚊帳の外だろお前ソロであっちはデュオなんだから
それが嫌ならパーティ組めって話な訳なんだが

221 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:36:19.66 ID:zeWmKOud0.net
味方がソロソロよりデュオのがマシなんだが異端?

222 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:37:09.64 ID:BRdJC4pD0.net
ゲーム内VCでちゃんとゲームのこと話してる分には協力できるんだけどね
こないだはカップルデュオ来たけど終盤で彼女の方落ちたけど男の方もしっかりしてて二人でちゃんぽん取れたし悪いことばかりではない

というかCSって名前変にいじれないからだろうけど下ネタネームとかめちゃくちゃ反応してくるよな
くだらないギャグと下ネタ併せた名前だけど概ね評判いいの笑っちゃうわ

223 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:41:42.12 ID:Y1zt/PZl0.net
>>222
まぁ基本的に下ネタ系はbanされるからねそれも含めた嘲笑もあるんじゃない?

224 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:47:19.14 ID:BRdJC4pD0.net
下ネタってBANされんの?
まぁ直接表現じゃないし何の問題もないんだろうけど

225 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:49:33.63 ID:Y1zt/PZl0.net
>>224
一応直接的じゃ無くても不適切な名前と判断されたらbanされるよ1回目は一時的(1週間だっけな?)だけど2回目以降は永久banだったハズ

226 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 12:55:14.16 ID:7BimvitB0.net
下ネタネームで粋がってるガキがTwitterで誤banされた!とか喚いてるの見ると楽しいからオススメ

227 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 13:07:47.37 ID:a+ULfBF90.net
ライト層は配信者大会でPADが無双してるの見て、移行が進んだと思う
で実際やってみたら数ヶ月でワンマガトラッキングだからキーマウなんて馬鹿らしくなる

228 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 13:58:31.36 ID:Afdk0wuV0.net
みんなスリストがキル効率良いみたいに言うけど4キル(15ノック)みたいな試合ばっかで良いのか悪いのか分からん
1ゲームが濃すぎて逆にハゲる
まぁ普通のトリオよりマシなのは間違いないが

229 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 14:08:43.95 ID:bHC4Oldq0.net
適当に名前にTTVとか付けてるけど逆に煽られる気がする

230 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 14:52:28.78 ID:K9MsWVVbr.net
>>216
尊敬?女にモテたい?的外れすぎるやろ何言ってんの?
PADどうこうの前に頭悪すぎるわ

231 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:03:21.22 ID:MnkfBaXs0.net
>>205
この人はもっと良い障害者用に発売されてるPAD使ってもいいんだけどね…
EAはこういう人に金出せオラ

232 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 15:54:00.02 ID:Au7eidOz0.net
まだやってるほうが恥ずかしいから気にすんな

233 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:06:40.88 ID:NZMWjJHL0.net
とりあえずVTって付けとけばいいよ
バッテリーいっぱいくれるよw

234 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:39:50.60 ID:mcRUb3UJ0.net
他責ゴミvtuerゴールドへの昇格で猶予9回になっててわろた
26回あって0チャンピオンで3アシ10位すら達成できないの終わってるだろ 高ランク帯でもないのに勝率4%以下だぞ
こんなのが盛れないの他人のせいにしてる世界

235 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 16:54:43.53 ID:u1Msw1iIa.net
VTってつけてxを女の絵のアイコンにして作って、youtubeチャンネルも作っとくとプレマスパッジのやつらからPT招待がバンバン飛んでくるよ

236 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:11:15.91 ID:jfBpoJiB0.net
女っぽい名前にしてると女性ですか?とかチンコ脳してるやつからの招待糞あるよな

237 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:24:25.33 ID:u1Msw1iIa.net
>>236
あるね
ひどい時はゲーム内vcではなしかけてくる

238 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:25:47.82 ID:pAh7hvVQ0.net
>>216


239 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:27:42.98 ID:pAh7hvVQ0.net
ツイッターでネカマすると死ぬほど釣れるよ
https://i.imgur.com/5uhrMDE.jpg
https://i.imgur.com/VElyqZ5.jpg

240 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 17:36:25.45 ID:NZMWjJHL0.net
まだ80日以上あるしな
試合数でゴリ押せば昇格戦なんて簡単よw

241 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 18:25:37.32 ID:DmUFVgK90.net
S17からプレは如何にフルパで長時間回すかゲーって言ってる人いるけどこのゲーム時間はともかくいかにフルパで
効率よく回せるかのゲームだぞ
友達いない人はダイヤが精いっぱいだぞ

242 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 18:40:53.07 ID:MCLU7mph0.net
友達いないもしくは友達がチンパン級でコールドすら危ういレベルならマジでダイヤが精々だわ
友達と言ってもダイヤが精々が3人揃ってやっとってところだからな
そうなるとニートにしか向かん

243 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 18:50:42.94 ID:mcRUb3UJ0.net
何シーズン化前は友人もやってたけど今じゃ別ゲーや別の趣味でやってないし
やっててもこれ戦いたいしか言わない脳死凸と一緒にやっても盛れねえし結局ソロよ

フルパで組むと敵強くなるけどそれでもソロの方が盛れるのかはわからん
フルパで負けると完全実力だし運要素少ないけどフルパ組めても3キーマウだから火力が足りねえわ

244 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 19:43:03.62 ID:abiKcyK2d.net
勝ちたいならpadに使いなよ

245 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 19:53:16.71 ID:ekBB+jBf0.net
まあ今はマークスマンスナイパーが強いから比較的マシなんじゃね
SMGで凸って来る前に殺しやすいし

246 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 20:11:54.46 ID:y5qq60ls0.net
ソロの昇格戦もうハイド以外無理で草

247 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 20:22:48.51 ID:WYJEEU9e0.net
戦闘避けたいのかピン指してもムーブすら合わせる気がない雑魚いるし
ランクがそもそもおもんない

248 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 20:46:30.11 ID:y5qq60ls0.net
マジで昇格戦ゴミすぎ
ガイジ中華デュオ初動被せで死んだり
移動中に回線落ちする回線弱者がいたり
特別支援学校か何かかよ

マスターまでいらんシステムだわこれ

249 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 21:01:43.77 ID:kmjkf6r00.net
せめてダイヤからにしてほしいかな
認定戦たまたま通過できただけでこれをプラチナダイヤとやっていく気力が湧かないよ

250 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 21:05:10.06 ID:s/gYVAMX0.net
中国人はミックステープに閉じ込めてくれほんと

251 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 21:30:49.39 ID:DKQ56VKx0.net
マジでレヴ消えねえかなホライゾンよりうぜえ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-7str [36.14.209.15]):2023/11/16(木) 21:38:14.79 ID:Yx2h2kkY0.net
今日からidをしげちゃんVTにするわ
地雷ではないルフィオクタンピックするから
あ、クロプロくるまでログインはするけどカジュアルすらやらん
射撃場でひたすらキャラコンの練習する

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d5f-DaP+ [2400:4150:5720:de00:*]):2023/11/16(木) 21:41:03.75 ID:zeWmKOud0.net
コントロール行ったら8割漢字ネームだった
中国鯖増やしてあげなよEA

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2588-7str [36.14.209.15]):2023/11/16(木) 21:55:18.45 ID:Yx2h2kkY0.net
台湾鯖などでは収まりきらないVPN中華ゴキブリイナゴ
WW3でもして物理的に排除するしかねえって

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c581-QDJ9 [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/16(木) 22:00:31.73 ID:EjKbE5oO0.net
縦大

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbe-1FB1 [2405:1202:1183:2e00:*]):2023/11/16(木) 22:34:43.38 ID:Jv6wlbsP0.net
ps4コン繋ぐのに良いUSBケーブルって無いのかね?割とゆるゆるで戦闘中に取れそうで怖い

257 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 22:52:05.30 ID:BzDG/ObP0.net
>>256
カチッて刺さって固定されるケーブルあるはず、かえしみたいな金具がついてる

258 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 22:54:35.50 ID:ISXqCg8D0.net
>>201
確かに、こいつ怪しいってパターンは、たまにあるけど、加速や挙動で黒確定なのはチート確定で分かり易いけど、、
皆んなコソチーってどうやって判断してるんだろうか、、

何かしらのマクロにしてもゲーム内で出来る事なら、キャラコン鬼だったのかな?って考えてしまうし(人力しては激しすぎるのは黒だなとは思うけど
マクロでも、ジッターのマクロ?で反動制御してるレベルだと本当にわからん自信あるし

当て感パッドぽかったけど動きキーマウだな!ってなっても、AIM凄く良い人なのかなって考えてしまう

自分が元々あんまり人疑いたくないってのが根本にある性格なんだけども。。
今はソロで回してるけど、前フルパでランク回してた時も、こいつ絶対コンバータだわ!とか味方にVCで言われても「自分が弱かった」から強くなろうと考えてしまってたんよね。

純キーマウで闇落ち勢じゃないのでチートには詳しくないけど、使ったこと無い人でも判断できるものなのですか?
長文で、すんまそん

259 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 23:27:24.86 ID:zeWmKOud0.net
noteとかXであんだけ販売業者が蔓延ってるのはそれだけ売れてるんだろうなぁとはおもう

260 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 23:29:14.91 ID:8KqX7joKr.net
エイムパンチだけでも無くしてくんねーかな
PADはアシストでエイムパンチ感じないってヤバすぎ

261 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 23:37:27.81 ID:8cRgubq+d.net
中国人はせめて英語で話してくれないか…

262 :UnnamedPlayer :2023/11/16(木) 23:40:43.24 ID:fIihTj1g0.net
一生昇格戦やってるわ

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2319-oN4s [240f:c3:5119:1:*]):2023/11/16(木) 23:58:42.82 ID:dnVreqO90.net
>>258
今まで俺が見たのはリニアなのに視点移動キーマウっぽくて壁ジャン、スパグラ多用位しかみた事無い それでもsteampadならpadでも壁ジャンスパグラ出来るしコンバーターの明確な黒判定は難しいから質が悪い

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbe-1FB1 [2405:1202:1183:2e00:*]):2023/11/17(金) 00:02:04.39 ID:D3HhkKVI0.net
>>257
そんなのがあるのか。調べてみるわ情報ありがとう!

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be8-A5cN [1.33.37.49]):2023/11/17(金) 00:04:30.99 ID:AaKY3ZF30.net
モロチーは大体中華
オクタンマギーでマクロストレイフしてんのは大体日本人

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a391-pobK [221.248.43.226]):2023/11/17(金) 00:26:23.29 ID:24PfTdNT0.net
んーやっぱデュオに合わせんのムズすぎる
雑談してるから家留まるのかと周り大まかに索敵してたら既にピンなしで爆走してて協調性なさすぎ病気かよいわれる

267 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 00:37:45.56 ID:Ejb3onVw0.net
コンバーターは9割ジャップかな
チャイニーズはそんなもん使うくらいならチート使ってそう

268 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 00:43:41.95 ID:bhrzQP3M0.net
>>263
あー、その動きもSteampadとかで再現できるなら、もう判断が難しいよね。。
なんか個人的にパッドに関しては、メートル以内は当て感の差がエグいとは感じる場面はあるけど、デバイス毎に一長一短あると思いたいけど

モロのチートやコソコソチートが蔓延してるのは勿論嫌だけど、AIMが神った瞬間とか、練習して身についた動きに対して、一々疑心暗鬼になるのが一番悲しい、、

269 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 00:57:45.81 ID:kldSGFv90.net
ちなみに優勝後のImperialHal自身はキーマウパッド論争について、「キーマウとパッドの両方で最高レベルでプレイしたことがないプレイヤーには、どちらが優れているかについての議論に発言権がない」とツイート。

270 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:04:40.69 ID:24PfTdNT0.net
ワロタ
さすがhal

271 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:08:11.26 ID:AaKY3ZF30.net
競技はMnK、ランクはPADって言ってたトッププロが元気に親指こねてんだから議論の余地がない

272 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:17:14.93 ID:bhrzQP3M0.net
慣れの問題かもしれないけど、俺はいくらアシストあってもパッドは慣れる気がしないないなぁ。。

そういえばパッド→キーマウ移行したいって人はボチボチ見るけど
APEXはパッドのが強いと言われてるのに、キーマウ→パッド移行ってあんま聞かないのは何故だろうかw

273 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:22:03.85 ID:kldSGFv90.net
>>272
すぐ上にキーマウからパッドに移行した世界最高峰のプレイヤーのレスあるだろ

274 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:28:02.70 ID:bhrzQP3M0.net
すまんww確かに彼のようなワールドクラスのハイブリッドの化け物が言ってるから、それが正義なんだろうけど

シーズン終に、ダイヤかマスター行けたらウェーイと言ってるような、一般的なプレイヤーでも、キーマウ→パッド移行って結構あるんだ(´・ω・`)

275 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:31:37.32 ID:EGIVvOJ20.net
>>225
雑魚ペックス キャリーおマンコ発生中
て名前にしてたけどBANされなかったで

276 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:35:46.58 ID:GhAjjRsa0.net
パッド強いから議論の意味なしってこと

277 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:38:55.33 ID:bhrzQP3M0.net
BAN置いといても、それくらい振切った名前でプレイできる勇気に乾杯

278 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:41:38.48 ID:7dEOJFxvH.net
ハルもアルブラもdooplexも全員元々コントローラープレイヤーだから移行ではなくpadに切り替えただけ
キーマウよりpadの方が遥かに難しいからエイムアシストがあるわけで
だから少しだけ触る奴はいるがキーマウからわざわざ諸々の操作性が劣るpadに移行するにはpad未経験者はまず無理フリックもトラッキングも出来ない
逆にpadを使い慣れた人なら簡単にエイム出来るキーマウは一瞬で出来るしgenburtenもキーマウが超上手い

279 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 01:54:05.38 ID:kldSGFv90.net
でもHalは昔のクリップ見ながら「キーマウのオクタンは最高に楽しいよ」「レイスはキーマウでこそ輝くんだよな」とかたまに言うからキーマウ勢としてはノスタルジーで応援してしまうんだよな
今のパッド見ると視点クソつまらないんだけどね

280 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 02:14:27.48 ID:HJRZdWEw0.net
halは基本的にレスバ大好きだから凸ってくる奴への布石にしかみえんな
反論したいなら世界大会で優勝してみろ、キーマウPAD両方でだっいうね

281 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 02:47:32.76 ID:9dByv/570.net
優勝した定期

282 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 03:47:48.18 ID:WhBNi6Uu0.net
世界チャンピオンってレスバ絶対に負けないのずるくない?
反論あるなら世界獲ってから言えいわれたら閉口するしかないじゃん

283 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 03:55:41.07 ID:6F03ma/r0.net
ランク疲れたからカジュアルしたらちゃんと戦う人ばかりで楽しすぎだな

284 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 03:56:28.70 ID:4eieNRw70.net
スリーストライクで1回死んだだけで抜けるやつってルール理解してない猿か?

285 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 04:00:46.45 ID:i3ADsci30.net
それかPTメンバーがキショいかどっちか

286 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 04:22:29.15 ID:i3ADsci30.net
しゃくれ系と鼻声系の連呼系野良VCきっちぃ
聞いてると顎と鼻がむずむずしてくるわw

せめて一つの発言何連呼もすんのやめてや
むずむずを二度塗り三度塗りしてくんなw

287 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 04:31:25.36 ID:QBipO7qS0.net
初めてオレゴン鯖のチーデス行ってみたけどすごいゆっくりしてるな
東京鯖が脳筋すぎるのか??

288 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 04:32:01.83 ID:WhBNi6Uu0.net
>>286
遅い遅い遅いからぁっ!って言ったあとマイクミュートにしてリスポーンさせたらまたすぐにビーコンになってまたマイク入れて遅い遅い遅いからぁっ!って言ってまたミュートにしたやつなら今日当たったわ

289 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 04:34:36.51 ID:uyNgsdDz0.net
>>283
カジュアルはちゃんと面白い時があるよな
野良だとランクは苦行でしかない場合のが多い

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-ZuiQ [133.201.2.192]):2023/11/17(金) 04:40:18.97 ID:i3ADsci30.net
>>288


まぁ現実で「え?」って聞き返された経験が多すぎて連呼するクセがついたのかもしれないし
変な声が生まれつきの遺伝的な原因で本人悪くないとしたら可哀想だからそっとミュートでいわんとくのが正解やねw

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0f-ZswJ [240b:13:45e1:7500:*]):2023/11/17(金) 05:21:32.67 ID:sjP/vqAz0.net
現実で同じ単語連呼するADHDは不快すぎてキツい

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5c3-9Cnl [2001:268:94c2:fa6f:*]):2023/11/17(金) 05:21:36.12 ID:u7cYy9yg0.net
東京鯖カジュアルでプレデター66位の3連プレバッジで19872キルのホライゾンImperialHal味方に来たんだけどこれ本物?
直取りで写真も撮ったけどデカ過ぎて上げられんわ
ちなみに初動即死して即切断したからフレンドになっといた

293 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 05:38:20.59 ID:mIqUbGgI0.net
調べたら本物はホライゾン30000キルだったから多分偽物じゃねーの?

294 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 05:40:22.25 ID:u7cYy9yg0.net
偽物かよw
ただプレバッジ66位は本物だったからそいつが騙ってる誰かってことだな
まあ配信してないのにHalがこの時間東京鯖いる訳ないか

295 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 07:44:18.64 ID:vweRDAl40.net
mnk手垢常に拭いてるし手も清潔にしてるのに一生出てくるこうゆうもんか?

296 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 07:48:57.45 ID:9dByv/570.net
皮脂は布やゴムに染み込むからな
マウスとマウスパッドは定期的に買い替えた方がいいぞ
マジで汚物になるから

297 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 07:53:05.74 ID:J34E1lo20.net
ガラスマウスパッドおすすめ

298 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 07:58:28.93 ID:DFfUCgGqH.net
ARTISANは底面と表部分を分けるやつはいまだに完成してないんだよな

299 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:08:12.63 ID:zcviIcaB0.net
飯食う時手洗えばいいだけよ
端末なんてみんなトイレ並みに汚いからw

300 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:13:57.04 ID:TMY1BeOba.net
他人や共用のマウスとかキーボード触りたくないのは俺だけか
社内で自分の以外の触るのもやだ

301 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:16:52.21 ID:oZs03gDO0.net
アシストに頼ってる屑ども消え失せろ
昨日だけで50件通報してきた
二度とPADつかつんじゃねえぞ

302 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:17:03.27 ID:wkdHNV1A0.net
そら議論の余地は無いやろなぁ
初プレイから30分でわかる事だぞ
http://i.imgur.com/zG0HaYv.mp4

303 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:21:46.70 ID:TMY1BeOba.net
>>302
これ嘘とか言われるけど、俺もこの吸い付きになるわ
でも操作慣れるまでが厳しい
キーマウのレートでマッチするから動きが雑魚すぎて野良に迷惑かけちミックステープじゃ、漁りとかの練習できねーし

304 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:39:49.63 ID:83PMyDpe0.net
>>301
ApexはPADが強いFPSなんだから逆恨みしてないで自分もPAD使えばいい 
煽りでも何でもなく明確な拘りが無く本気で勝ちたいなら長年使い込んだMnKを捨てPAD移行を検討すべきだと思う

305 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:40:10.82 ID:u2+npcSl0.net
steamジャイロってエイムアシストつきますか?

306 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:52:31.59 ID:pJq4nP3U0.net
ライフラのULTでアーマーでててライフラが何回もピンさしてるのにきない奴って何なんだろ?
遠いわけでもなく目の前にあるのに謎過ぎる、それをきないまま移動してダウンしてるし・・・
自分の視点に集中しすぎて周りが全く見えなくなる人なのか?
サポートキャラがいるのに無理してバナー拾いに行って死ぬ奴とかも理解できないんだよな〜

307 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:59:23.48 ID:jVNW/xrY0.net
レプリケーター無視して銭湯初めて死ぬやつもな

308 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 08:59:25.31 ID:wkdHNV1A0.net
>>304
padが強いFPSって事になってんの?
エイムアシストの調整を失敗しただけじゃん
http://i.imgur.com/zG0HaYv.mp4

309 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 09:04:36.77 ID:zcviIcaB0.net
まぁ期間クッソ長いしな
1試合に命賭けてる訳じゃないから雑よ

310 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 09:09:28.11 ID:9dByv/570.net
味方のピン消してるパターンかもしれんぞ

311 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 09:43:25.80 ID:3sIJCcrsd.net
ボット込みでこの同時接続数か

312 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 09:44:19.70 ID:pJq4nP3U0.net
味方にアーマーくれって連打してくる人がいたからアーマー渡そうと脱いだら地面に埋まって拾えなくなって自分のアーマーなくなって草

>>310
味方のピンけすって相当嫌な思い出でもあったんかな、不便過ぎるでしょ

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d83-XI6K [240f:67:2a8b:1:*]):2023/11/17(金) 10:10:36.71 ID:mIqUbGgI0.net
ピコピコ連打されたから消すとかならまだしも、開幕からピンミュートするのはトロールやろ チャット系なら分かるけど

314 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-ElWn [49.104.8.24]):2023/11/17(金) 10:22:05.47 ID:Op4f000Gd.net
アカウントのレベル統合された人いる?
まじで2週間以上もかかるとは思わんかったわ
大々的にやりますとか書くんじゃねーよ頭おかしいんじゃないの

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4394-eCsI [240a:61:d4:ad81:*]):2023/11/17(金) 10:33:39.62 ID:HcnLcq1q0.net
たまにアタッチメント落としたら消えるバグあるよね

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bbe-Bwms [2400:2411:8680:c700:*]):2023/11/17(金) 10:39:57.17 ID:JIAYPctB0.net
クロスプログレッションはする…!するが…今回まだその時の指定まではしていない

317 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMeb-7z1d [27.253.251.169]):2023/11/17(金) 10:44:02.83 ID:bHAm4RxxM.net
コンバーター使ってるの自分で認めてるような名前のやつでさえbanされないんだな
何回も通報してるのに

318 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 11:57:10.38 ID:4hzarycY0.net
ピンを最初からミュートにするのはとんだ縛りプレイ過ぎるな…
いままでピン指しても反応無しとかは他のことに集中してて聞けなかったかなとか思ったけど
ピンミュートにされてたらもうどうしようもないやん

319 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:14:17.46 ID:JZYMLLHV0.net
今でも回数こなせばマスターまで行けるの?

320 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:18:37.93 ID:D3HhkKVI0.net
>>319
ハイドソロは無理になった

321 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:23:24.64 ID:8ufNjJeq0.net
ximなんとかやコンバーターなんとかもBANされません
スリーストライクが過疎ってるのもチーターのせい

322 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:33:41.11 ID:SVGquMsa0.net
>>312
あるわそれ
ただおれはマガジンだったけど
ついてなったな

323 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:36:27.87 ID:9dByv/570.net
ピースキーパーの弾が出なくなるバグまだあんのかよ
ディスラプターあっても使う意味ねぇな

324 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:36:45.27 ID:71bXyEYG0.net
ここでアシストガーアシストガー言ってるやつ、現実でAT車乗りだったら笑えるな

325 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:38:06.81 ID:/7ra8/060.net
たてだいw

326 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:39:51.97 ID:/7ra8/060.net
縦大わにゃああああああ

327 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:41:15.77 ID:/7ra8/060.net
縦大きもーーーー

328 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:41:32.11 ID:d9Y9+o/D0.net
縦野大とかいう名前のやつ好きそうだな

329 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:42:01.10 ID:mIqUbGgI0.net
>>323
もう何年もあるよなこれ

330 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:42:26.14 ID:oZs03gDO0.net
アシストは明確にズルだろ
キーマウが自転車だとしたらアシストは電動自転車みたいなもん

331 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:45:39.78 ID:/7ra8/060.net
>>328
小学生の時いじめてたわー

332 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 12:53:07.45 ID:TeWzI2Q40.net
ぴょんぴょん系じゃなくて自分の技量次第で色んな動きができる操作性抜群のゲームなのにエイムアシストのせいで完全に破壊されてるのがもったいないよなあ
最初からこういう動きができる前提のFPSを新しく作ってほしいわ

333 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM01-VVsb [220.156.12.214]):2023/11/17(金) 13:50:44.71 ID:ZSWhpLFDM.net
前シーズンは何だかんだ同接40万越え安定してたけど今シーズン一気に下がったな
それでもまだ30万越えてるから余裕なのが何とも

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5c3-9Cnl [2001:268:94c2:fa6f:*]):2023/11/17(金) 13:52:02.92 ID:u7cYy9yg0.net
ゴミ中国人デュオ呼び出してこっちVC点けてレスバしたんだけどあいつらVCで言い返して来ない癖にやたらJPdog?KRdog?って聞いてきて日本人って分かるとJPdog連打の小日本とリアルに核廃棄汚染水って書いてきて脳味噌なんも詰まってなくて笑っちゃったわ
国を下げる言葉は規約でBAN対象なのによく記録に残るチャットで書くよな
犬って言われたからバウバウッ!って言ってたらもうボキャブラリー尽きたのか逃げていくしよ
あいつら犬とか飼ってないんだろうな

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-A5cN [122.222.204.220]):2023/11/17(金) 13:57:31.73 ID:WhBNi6Uu0.net
>>334
日本人ネームなんだがバナーになった中華duoが広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島広島連投はあったな

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd91-U8dN [58.159.91.114]):2023/11/17(金) 14:02:33.97 ID:RGxlA5DU0.net
Steamだけで言うとNARAKAに抜かれそうで笑う

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbe-1FB1 [2405:1202:1183:2e00:*]):2023/11/17(金) 14:08:20.97 ID:D3HhkKVI0.net
中華なら天安門とか書けばいいとか聞いたけどほんとなのかな

338 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 14:13:28.68 ID:6DYazV5Ld.net
>>334
犬畜生草草の草って言われて
犬の真似したんか

悲惨やな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4394-eCsI [240a:61:d4:ad81:*]):2023/11/17(金) 14:21:24.19 ID:HcnLcq1q0.net
天安門事件って名前にしたらBANされるか?

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d52d-KOBR [2001:268:9692:b58d:*]):2023/11/17(金) 14:40:18.56 ID:71bXyEYG0.net
>>334
そら犬なんてパクパクモグモグよ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf5-XI6K [119.239.249.236]):2023/11/17(金) 15:13:37.66 ID:wkdHNV1A0.net
親指さん達は自分で弾を当てれるようになるまでの予定をこのスレに書いて下さい
障害者向けエイムアシストの悪用は辞めましょう

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-TrAA [240a:61:181:4e4f:*]):2023/11/17(金) 15:18:05.94 ID:/oDJ4KPv0.net
>>335
実際に落とされたのは長崎なのに広島は草
歴史も知らねぇガイジンが粋がるからだよ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0f-ZswJ [240b:13:45e1:7500:*]):2023/11/17(金) 15:27:30.37 ID:sjP/vqAz0.net


344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd42-qX2A [114.142.109.197]):2023/11/17(金) 15:31:26.31 ID:ons5COjY0.net
???

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3d-A5cN [122.222.204.220]):2023/11/17(金) 15:35:12.45 ID:WhBNi6Uu0.net
>>342
(笑)

346 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 15:52:17.55 ID:6DYazV5Ld.net
日本エアプはレア

347 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 15:55:24.68 ID:ADS8L0Av0.net
昇格おもんな…
ストライクも飽きたし辞めるしかないやん

348 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 16:00:41.57 ID:wkdHNV1A0.net
さすがに親指でも知ってそう

0342UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f9-TrAA [240a:61:181:4e4f:*])
2023/11/17(金) 15:18:05.94ID:/oDJ4KPv0
>>335
実際に落とされたのは長崎なのに広島は草
歴史も知らねぇガイジンが粋がるからだよ

349 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 16:10:58.41 ID:wkdHNV1A0.net
親指のグリとか読んだことないんかね
最近何故か広島の平和教育教材からも外された件とかそこそこ話題になってたけど

350 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 16:30:59.87 ID:Zlnn31r/x.net
チーデスとコントロールしかついにやらなくなった。ガンゲーム邪魔やw

351 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 16:43:14.78 ID:/7ra8/060.net
縦大

352 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 16:43:19.10 ID:/7ra8/060.net
ワニャ

353 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 16:47:15.74 ID:oOWuO165r.net
毎日カジュアル2戦だけやって終わる

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be8-A5cN [1.33.37.49]):2023/11/17(金) 16:59:25.61 ID:AaKY3ZF30.net
>>332
しかもそのキャラコンもマクロcfgが労せず超えてくるっていうね

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df3-DaP+ [2400:4150:5720:de00:*]):2023/11/17(金) 17:03:50.48 ID:QBipO7qS0.net
ping30とかでも閉めたドアの先の敵に弾当てられるのとか最近多いんだけどこれサーバーの問題だよな

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e393-myO1 [240f:46:9af4:1:*]):2023/11/17(金) 17:07:01.28 ID:zcviIcaB0.net
完全にやり得だからな
真面目にプレイすると損するだけよw

357 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-m16H [1.75.3.110]):2023/11/17(金) 17:10:17.21 ID:3c6DQeATd.net
シンガポール楽なんだーって言ってみたけどラグすぎて無理だった

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2343-XI6K [2400:2651:263:5c00:*]):2023/11/17(金) 17:17:44.55 ID:2uFwSkZO0.net
今色んな配信見てるけどプラチナやダイヤでもチーターとかと当たってないで余裕でチャンピオン取れてるのがいるのに
シルバーで一生プレマスとチーターに轢かれてるのいて結局は内部レート低い方が得なゲームなんだな

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd42-qX2A [114.142.109.197]):2023/11/17(金) 17:21:48.29 ID:ons5COjY0.net
単純に面白くないな
下でも普通にコンバーターとかいるじゃん
もういい加減アシスト消せってゲームとしてつまらんわ

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d537-ameB [2400:4050:d000:9e10:*]):2023/11/17(金) 17:31:36.50 ID:WmsPvHhU0.net
とんでもないゴミと一緒になったけど
そのゴミと同じレート帯って悲しくなるよ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e393-myO1 [240f:46:9af4:1:*]):2023/11/17(金) 17:35:38.28 ID:zcviIcaB0.net
しょーもないスマーフやソロマス企画(笑)のせいだしな
運営は悪くない

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2343-XI6K [2400:2651:263:5c00:*]):2023/11/17(金) 17:36:59.79 ID:2uFwSkZO0.net
>>360
そのゴミの介護の為にぶち込まれたかお前がそれ以下のゴミかのどちらかだぞ
全員ソロならしらん

363 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 17:52:15.83 ID:XogLnWCq0.net
今年中にNARAKAにどうせつ抜かれるな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db6f-9Cnl [2001:268:94c2:c526:*]):2023/11/17(金) 18:10:02.51 ID:wBdlJabg0.net
ピーキー弾入ってるのに持ち替えるとコッキングだかリロードのモーション2回入る事ないか?
このせいで弾出なくて負けたんだが2度と持たねえわこの武器

365 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 19:04:50.62 ID:pJq4nP3U0.net
>>364
よくある

366 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 19:06:38.74 ID:pJq4nP3U0.net
格下に対してならSG強いけどパッドがおおい今はゴミ武器
SMGでごり押されて死ぬ、近距離での読み合いにならないからな

367 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 19:25:36.17 ID:QBipO7qS0.net
https://twitter.com/riley_aster/status/1725279577998549223
最初の茂みはまだしもテルミット越し酷すぎない
これはcsみたいだけどpcだとどれくらい吸いつくんだろ
(deleted an unsolicited ad)

368 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 19:32:05.55 ID:ons5COjY0.net
テルミットとかマザーロードやガスはよくやられるよな
アーマー先に割ったけど画面ガッタガタで撃ち負けるのもザラ
アシストは早く消して公平性を取り戻せ

369 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 19:33:10.77 ID:vweRDAl40.net
エペに嫌気さしてるならroboquestやりなおもろいど

370 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 19:47:42.19 ID:AaKY3ZF30.net
モクも後半5,6秒ぐらいはアシスト効くしな

371 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 19:56:07.09 ID:m+M1Q/8Td.net
SGがゴミ武器言ってるのは遮蔽も使えない立ち回りも考えないバカ

372 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 20:02:45.58 ID:6DYazV5Ld.net
このシーンでは使えるよ
そしてそのシーンでだけ戦うのさ

ってゴミじゃないアピールとしては微妙じゃない?
ゴミさから目を逸らしてるだけよね

373 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 20:06:43.42 ID:m+M1Q/8Td.net
SMGが強いからゴミって断言してる時点でバカ

374 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 20:11:14.81 ID:6DYazV5Ld.net
かわいい

375 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 20:11:22.66 ID:ons5COjY0.net
SMGが強い ×
アシスト擦り付けが強すぎる ○
問題の本質から目を逸らしてはいけない

376 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 20:13:03.78 ID:m+M1Q/8Td.net
話題逸らしで逃げるバカ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dac-KOBR [2001:268:9691:540e:*]):2023/11/17(金) 20:15:00.89 ID:TLIdIUMK0.net
アシストにやられすぎて疑心暗鬼になっとるんや…

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4364-DRJZ [2001:268:9877:9c25:*]):2023/11/17(金) 20:16:56.11 ID:tF4n79Q+0.net
エイムアシストよりフルパで2枚同時に突っ込んでくるほうが強いしフルパと野良同じサーバー犯罪だと思う

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db6f-9Cnl [2001:268:94c2:c526:*]):2023/11/17(金) 20:18:46.24 ID:wBdlJabg0.net
カジュアルで久々にキルペ良くてダブハン取れて18キル取って残り1部隊ってとこで2ダウン取れて最後1on1で負けたわ
爪痕チャンスだったけど自分の実力不足やわ
PAD握ってりゃなあ…

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-pobK [113.43.174.154]):2023/11/17(金) 20:20:13.84 ID:/BvRTN7g0.net
レッテル貼りは雑談力落ちるだけだからあんましエアプ煽りしたくないんだけど
sg強いはさすがに今のapexやってるとは思えないわ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db6f-9Cnl [2001:268:94c2:c526:*]):2023/11/17(金) 20:20:57.24 ID:wBdlJabg0.net
なんか猛者はスリストで最大ダメージ更新に躍起になってるからカジュアルの敵いつもより弱い気がするわ
てか折角ダブハン取ったのにスリストの最大ダメージで上書きされて記録に残らないのアレよなあ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd9-6FPt [2001:240:247b:1e92:*]):2023/11/17(金) 20:21:13.35 ID:7keKF0AG0.net
隠密戦法で、ダイヤIまで行きましたが、そろそろ限界です。
良い方法ありませんか?

ちなみにレヴナントで木に登る、崖に登って隠れて一桁順位まで粘ってます

383 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 20:22:34.01 ID:6DYazV5Ld.net
SG君は好きなもの貶されて悲しんでるだけだから
言葉使いがかわいくなっちゃうのはスルーしてあげて

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-pobK [113.43.174.154]):2023/11/17(金) 20:24:26.71 ID:/BvRTN7g0.net
もちろん何も考えないで凸ってくるカジュアルなら強い場面あるけど
今のランクでARSGとか使ってたら味方がボコられるだけ

385 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 20:25:08.18 ID:6DYazV5Ld.net
>>382
良い方法ってのは撃ち合う方向は全部負けるから無理みたいな前提条件?

そうするともうとりあえず最後まで粘ってバッグの中アークとか丸グレ16個くらいいれて投げまくるくらいじゃないかな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a5-I3gX [61.89.144.243]):2023/11/17(金) 20:26:03.09 ID:bhrzQP3M0.net
>>382
NARAKAみたいなプレイスタイルで素晴らしいと思いました(´・ω・`)

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d43-lv/m [218.230.168.184]):2023/11/17(金) 20:26:47.59 ID:TY3hkvpQ0.net
>>367
遮蔽の意味なさ過ぎィイイイイ!!

388 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-XI6K [49.98.65.147]):2023/11/17(金) 20:26:54.49 ID:m+M1Q/8Td.net
誰も強いなんて言ってないのにアスペ多すぎだろここ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-pobK [113.43.174.154]):2023/11/17(金) 20:29:50.18 ID:/BvRTN7g0.net
じゃあSGはゴミだよ
球数多いから初動で拾うくらい

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd9-6FPt [2001:240:247b:1e92:*]):2023/11/17(金) 20:30:04.48 ID:7keKF0AG0.net
>>385
このままマスターに行っても通用しないので…

効率良い勝ち方を教えて欲しいです

391 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-XI6K [49.98.65.147]):2023/11/17(金) 20:34:29.43 ID:m+M1Q/8Td.net
何も考えずSMG持つ親指らしい脳死っぷりだねwさすがだわw

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb91-pobK [113.43.174.154]):2023/11/17(金) 20:36:25.97 ID:/BvRTN7g0.net
悪いけどキーマウだしずっとフラトラSG固定して使ってたくらいSG大好きだよ
そもそもANのあるプロゲーマーのpkに惚れて見る専だったこのゲーム始めくらいだし

393 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 20:37:31.40 ID:6DYazV5Ld.net
何も悪くないから卑下せんで

394 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 20:38:23.70 ID:6DYazV5Ld.net
>>390
ランク勝率いくつ?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd9-6FPt [2001:240:247b:1e92:*]):2023/11/17(金) 20:44:40.28 ID:7keKF0AG0.net
>>394
0.01%程度です

396 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 20:45:23.46 ID:6DYazV5Ld.net
>>388
「ゴミという表現の定義バトルしたいンゴおおおおお!!はぁー自分の主観は提示してないが読み取れない奴アスペか?(クソデカため息演技」

なんでかわいいことしかできやんのw

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d69-BCWt [2001:268:988a:8124:*]):2023/11/17(金) 20:45:38.93 ID:DjRso9zS0.net
いまカジュアルバグってて格下マッチングするから爪ダブ取り放題みたいだよ

398 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 20:47:30.16 ID:6DYazV5Ld.net
>>395
あららやばいね
もう付け焼き刃ではどうにもならんから
ほんとにアークスターだけかき集めて投げる練習するのがよさそ

次シーズンから普通にVCする友達二人とフルパ連携で慣れてくのがいいんじゃね
とりあえず友達探しや

399 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-XI6K [49.98.65.147]):2023/11/17(金) 20:58:12.12 ID:m+M1Q/8Td.net
>>396
お前みたいにAAでSMG擦り付ける猿には理解できないだろうが状況によって強さが変わるのに断言してるのはバカって話なんだが
理解できるか?バカな親指には無理か

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd9-6FPt [2001:240:247b:1e92:*]):2023/11/17(金) 21:11:09.95 ID:7keKF0AG0.net
>>398
ちなみにランクはどれくらいですか?

401 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 21:44:31.55 ID:6DYazV5Ld.net
>>400
少し下で勝率6%くらいの平均スレ民よー

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdd9-6FPt [2001:240:247b:1e92:*]):2023/11/17(金) 21:48:09.33 ID:7keKF0AG0.net
>>401
私は、ダイヤI以下の人の言うことは聞きません

403 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 21:53:44.78 ID:6DYazV5Ld.net
>>402
いうことは上でもべつに聞かんでいいんやで
情報は集める、利用できることはする、コスパだけ優先で生きるのが正解よ

404 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Blpp [49.98.160.251]):2023/11/17(金) 21:58:54.13 ID:6DYazV5Ld.net
あ、でも
「思とった方向で会話出来やんかったからキャラ押しで軌道修正してリトライ!」
ってのは、感情見えちゃってダサいから
それは学習して次では活かした方がいいかもねw

しらんけどw

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d62-7str [122.134.105.97]):2023/11/17(金) 22:16:29.23 ID:sGLbwGMU0.net
>>397
逆にデュオが格上しかマッチしねえな
トリオ安定か

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe2-LFSJ [2001:268:9abf:def2:*]):2023/11/17(金) 22:39:35.33 ID:HVFtKzkY0.net
ゴキブリチャイナ消すだけでマジでまともなゲームになるからなこれ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc8-X1Xx [240f:61:87f3:1:*]):2023/11/17(金) 22:42:15.26 ID:b4D86QVL0.net
最近ロスが酷すぎてキレそう

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc8-X1Xx [240f:61:87f3:1:*]):2023/11/17(金) 22:54:31.56 ID:b4D86QVL0.net
クロブレも出来ねえ鯖管理も出来ねえ
鎧増殖したらbanとか何ができんだよこのクソ運営滅びろや

409 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 23:00:41.14 ID:QBipO7qS0.net
ジップとデスボ漁りのキーバインド変えれるらしいけどもうキー足らない…

410 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 23:35:22.35 ID:P8m3SvFK0.net
障害者に優しくすることはできる

411 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 23:47:00.22 ID:sjP/vqAz0.net
>>350
アークセ君空気読めない発言してるとむいむいさんにブロックされちゃうよw

412 :UnnamedPlayer :2023/11/17(金) 23:49:32.31 ID:F37F9wxmd.net
砂からのRAS撃ち練習
これで遠近両用いける

413 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 00:15:36.87 ID:8rKlYI3N0.net
スリストって弾持たないからバリス、無限復活が強いからライフラ
この2枠は固定でもいいぐらいかもしれない

414 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 00:30:04.62 ID:gMQAvitj0.net
なんか今シーズン入ってから異様にラグい試合が多い気がする……回線状況変わってないし
おま環?

415 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 00:30:34.79 ID:9oyr8oQn0.net
今日はムーンなのにかなり面白かったわ
雑魚デュオ引いても雑魚は雑魚なりの動きで立ち回れば轢き殺されることもないのでやりようがある
意思疎通や連携さえできれば神ゲーだわ

416 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 00:31:14.13 ID:bDu34/ZW0.net
たまにロスもないのにカクついたり滑るような挙動になることはある

417 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 00:36:43.72 ID:GjyTz+cR0.net
>>416
数試合連続してping100ロス多発でガックガクみたいなのが頻発する。やっぱりおま環だろうか?他のゲームは何ともない

418 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 00:37:03.56 ID:9MIGnlEH0.net
まだゴールドなのにプレデターに轢き殺されてやる気無くなったわ...
ソロはもう無理だな...フルパ組む友人も居ないしオワタ

419 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 00:37:05.69 ID:yT1jqrYj0.net
今までで1番ランクだるいやん

420 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 01:05:42.80 ID:Kn8QxSCC0.net
ショー丸がボコされた相手のトラッカーすぐ見てゴールドが強えなとか言ってるシーズン終わってるわ
あんなんプレマスの強さじゃん

421 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 01:07:59.97 ID:fg8b93f+0.net
クロスプログレッション来シーズンになるみたい
ショック

422 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 01:16:18.89 ID:4dbIb+Q30.net
オレゴン行っても中華ネームいて草

423 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 01:24:38.40 ID:GxoevVpaa.net
このランクシステム作ったやつは社内ではアクティブユーザー維持に貢献して評価されてんだろうなあ
安置外耐久とかいうゴミ生み出してランクの価値切り売りして得た一時的なアクティブが今後続くといいねえ

424 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 01:32:28.88 ID:AT2HynVu0.net
このゲームラグ終わってないか??
しかも人によって有無があるらしいし
俺の場合はDDoS保護マッチの時にPacketLossが10〜60で変動
Lossないときの謎のラグが発生するけど、これは昔からあるからまあいいわ
とにかくPacketLossで常にコマ落ちしてるのだけ勘弁してくれ
DDoS保護マッチじゃない時と他ゲーはPacketLossない

425 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 01:51:28.22 ID:9oyr8oQn0.net
完全にフルパ仕様のゲームだもん
sstのGODだろうとソロはクソマゾでプレイ時間でゴリ押すしかない

426 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 02:09:45.99 ID:sIWp5bvk0.net
縦大わにゃわにゃ

427 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 02:10:12.32 ID:sIWp5bvk0.net
フルパガーw
ワニャワニャwブツブツw

428 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 02:17:04.25 ID:xb10MGaNM.net
ミックステープでスナイパー持つやつはそいつ等だけでマッチしてほしいわ
ウザイししょーもない

429 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 02:38:11.92 ID:o1wsrDMj0.net
チャイニーズってほんと好戦的だよな
ワットソンでパイロンまで置いて籠もってたのに急にあっちに敵がいる!とかいって走り出してダウンした!からのnoob連呼
逆にハイドしてるオクタン倒すと大体日本人ネームだしゲームでも国民性あるんよな

430 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 03:46:04.54 ID:RdNfOFYer.net
オリンパス糞マップ過ぎて遊べないわ
何気に一番終わってるマップだろ

431 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 04:06:35.87 ID:aiyIrkmy0.net
>>418
隠密で戦え

432 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 04:27:59.57 ID:E6Hog1Xt0.net
もう何十人もハイドプレデターおるみたいやしランク上げたいならハイドした方がええな
自分はおもんないからしないけど味方にハイド思考高いやつ来たらラッキーと思うようになってきててデスボになって観戦してるわ

433 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 04:34:00.87 ID:gdOguBbE0.net
新キャラいくら何でもブス過ぎねえか?妖怪だろこれ
差別しない運営様のくせに人種差別だよな

434 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 04:40:46.83 ID:4kvEfcD/0.net
>>433
フェミ様の前に非不美人出したら発狂してルッキズムルッキズムってギャオるから不美人にしなきゃいけない
あっちはそういう宗教が流行ってるからしゃーない

435 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 04:55:41.58 ID:0MMZp3cE0.net
僕が中学の頃好きだった女の子に似ているので悪く言わないでください

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-LyYV [42.126.85.92]):2023/11/18(土) 05:18:59.99 ID:bDu34/ZW0.net
アンミカと同級生だったの?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2546-4xN/ [240f:67:2a8b:1:*]):2023/11/18(土) 05:20:35.48 ID:83fYSEl60.net
可愛い角度とキツい角度の時の差が激しくないか?こいつ
トレーラーとかのサムネで見るとめちゃめちゃアレに見えるけど実際ゲーム内で動いてるの見ると言うほどブスでもない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d7-MvrK [2001:ce8:137:47fa:*]):2023/11/18(土) 05:23:34.58 ID:0MMZp3cE0.net
女の子は愛嬌ですよ

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8308-f5/H [2405:6582:53e0:5800:*]):2023/11/18(土) 06:00:00.34 ID:gdOguBbE0.net
お前に唯一微笑みかけてくれた女子か・・・
思い出は大切だよなすまん
強く生きろよ

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-LyYV [42.126.85.92]):2023/11/18(土) 06:19:01.26 ID:bDu34/ZW0.net
ダイヤ昇格戦4回目失敗したんだけど
フルパでやるべきなのか

441 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 06:23:57.51 ID:te7eM+IOd.net
>>440
最悪なのが昇格選失敗して次の昇格戦までの試合でチャンポンとったりな

誰かが言ってたけど昇格フラグ立ったら以降チャンポンとったら昇格でいいわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a393-dBSl [240f:46:9af4:1:*]):2023/11/18(土) 07:30:28.72 ID:Mqp1xbtg0.net
ソロは試合数でゴリ押すしかない
0キルポちゃんぽんでもいいからいつかは取れるはずだからね

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb34-uO18 [2404:7a83:8560:a600:*]):2023/11/18(土) 08:19:47.65 ID:onCgqdiO0.net
shadowplayのインスタントリプレイとrtxノイキャンを切ったら劇的にゲームが軽くなった
冷静に考えたらGPUに二重で負荷をかけているんだからゲームが重くて当然やろアホやんワイ
当て感が変わって感動しているけど肝心のランクマは透明グリッチにチーターまみれで遊べな〜いーなんとかしてー

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd81-hV2B [116.94.59.18]):2023/11/18(土) 08:51:46.43 ID:BijRmgXe0.net
つーか安置外耐久マン潰したいのが目的の昇格戦なら>>441で充分だよな

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db3-Zusy [2400:4152:3583:6100:*]):2023/11/18(土) 09:00:35.34 ID:6zEPUleh0.net
ソロランクで限界を感じてる奴はソロ出撃カジュアルがおすすめ
1v3は結構頭を使うから楽しいよ

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a393-dBSl [240f:46:9af4:1:*]):2023/11/18(土) 09:13:04.47 ID:Mqp1xbtg0.net
累計方式にして欲しいよな
ゴールドまでに10回、マスター昇格までに100回ちゃんぽん取るとかさ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c2-f7kk [240f:3d:153c:1:*]):2023/11/18(土) 09:14:08.55 ID:IZURij6a0.net
なんか最近味方が別パにうたれてても別部隊に撃たれてるって言わないときすらあるわ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c2-f7kk [240f:3d:153c:1:*]):2023/11/18(土) 09:14:42.38 ID:IZURij6a0.net
>>445
焦らされず自分のペースで戦えるしおもろいよな
でもマッチの待ちがちょっと長いのが不満

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c2-f7kk [240f:3d:153c:1:*]):2023/11/18(土) 09:16:08.14 ID:IZURij6a0.net
安値外耐久させたくないなら、ランクは競技と一緒でヒートシールド消せばいいだけ

450 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 09:23:20.96 ID:SgXxYmFpa.net
CoDやってろって言いたくなるような立ち回りの奴しかいない
オリンパス初動被らせてくるやつ多いから嫌いだ

451 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 09:26:57.13 ID:qyfMH1jy0.net
>>433
コンジットは容姿 皆にがアレと言われてるけど、美少女とは思わないけど可愛いと思ってるんだけど、、あっちなみにリアルもB 専と言われてます。

452 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 09:39:34.83 ID:Wu4KmU6m0.net
valorantでさえvanguardのソース漏れてからCまみれなのにEAC使ってるゲームが無茶苦茶にならない訳が無い

453 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 09:42:40.25 ID:SgXxYmFpa.net
グラのデザインとしてみたら可愛くない、性格とかは可愛らしいと思う
コンジット可愛く見せたいなら髪で輪郭を隠すべきだけど海外は日本人と違って自分に自信がある人間が多いから髪で輪郭隠すとかやらんのよね
グラフィックだけで言ったらローバかカタだな、設定も考えるとカタはキモいから、性格やしゃべりも含めてローバかワトになる

454 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 10:07:19.37 ID:Mqp1xbtg0.net
結局チーター対策は高レートに隔離するか
S17みたいに誰でもマスターになれるランクマにするくらいなんだよなw

455 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 10:19:26.81 ID:Ko1mBjrB0.net
コントローラーがSteamで認識しなくなった。
最悪

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd81-hV2B [116.94.59.18]):2023/11/18(土) 10:24:13.16 ID:BijRmgXe0.net
マウスで遊べばええやん

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8357-IviU [240a:61:d4:ad81:*]):2023/11/18(土) 10:46:44.07 ID:IyP0yUvf0.net
このゲームにキャラの見た目気にしてる奴もおるんやな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfa-KEtV [240d:1a:6c1:5100:*]):2023/11/18(土) 11:02:17.74 ID:xOY8JSqm0.net
2週間経ってクロプロ来てなくて草
関連するいくつかの問題解決したとかほざいてらぁ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2557-hV2B [2400:2200:6a6:f07b:*]):2023/11/18(土) 11:04:11.21 ID:1sBzwQMO0.net
dbdと同じでそのうちなかったことになってるんじゃねーのかw
毎回バグ入れてくるし平等精神ないしよく似てるわ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be8-rz+u [1.33.37.49]):2023/11/18(土) 11:05:46.99 ID:Wu4KmU6m0.net
スキンやらバナーやら見た目一切気にしない勢だけどヴァンテは顔も声も不快だから消えて欲しい

461 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-8oJ/ [49.104.8.24]):2023/11/18(土) 11:34:02.30 ID:aVVh1QqYd.net
安置外ってダメージ増やして対処したんじゃないの

それなら最終アンチまでは何秒安置外なら即死とかでええやんエリア外の何秒ルールみたい

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-LyYV [42.126.85.92]):2023/11/18(土) 12:22:30.04 ID:bDu34/ZW0.net
昇格試験に失敗したらマイナスつけるのやめたらええねん
そんでサブ目標を必須目標に変えて
チャンピオン目標と、順位&キルポ目標3回を達成するまでスタックしますで良いじゃん

マイナスをつけるせいでフルパですらチャンピオンのタイミングが噛み合わなくて置いていかれたりして若干ギスるからな

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a393-dBSl [240f:46:9af4:1:*]):2023/11/18(土) 12:45:15.53 ID:Mqp1xbtg0.net
マスターなんて1%程度なんだし
安置外耐久とかクッソどーでもいいのになw

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e357-f5/H [2400:2651:263:5c00:*]):2023/11/18(土) 14:20:16.66 ID:7cFTVgrn0.net
もうプラチナ昇格戦だけで100戦してるんだが…
毎回敵は日本1位プレとかチーターとかで味方はシルバーとかだし
逆に外鯖行くと味方はダイヤで「なんでゴールドとマッチしてるんだよボケが」って言われた挙句
ちゃんと活躍したら「さっきはすまん」って言われるし
もともとソロに人権はなかったのにさらに人権侵害進んで迫害レベルだろこれ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-8oJ/ [2400:2200:71b:5554:*]):2023/11/18(土) 14:35:20.97 ID:dNXRhQCg0.net
>>464
なんで味方にゴールドってバレてるの?いちいち開始時にランク報告してるの?

466 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 14:54:50.15 ID:4X6rKuYUd.net
俺もシルバーなのにプラチナとマッチするから認定戦すら終えてない

467 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 14:56:07.60 ID:51ajcQQW0.net
昇格試験とかいう糞仕様にGOサイン出したアホにルーキーからソロマスター達成するまで退社できま10させてぇわ

468 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 15:05:08.68 ID:7cFTVgrn0.net
>>465
プラチナ昇格戦で沼ってるから助けてくれって言ってる

469 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 15:21:16.95 ID:EHyv/g5A0.net
もしかして今って透明になるバグある?

470 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 15:29:44.50 ID:bFxfyqWAd.net
あるよ
グリッチで使ってるやつもいるよ

471 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 15:44:32.56 ID:Mqp1xbtg0.net
100試合でダメなら200試合やろう
0ダメちゃんぽんでも昇格出来るルールだからねw

472 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 15:46:50.56 ID:ILglFsGQd.net
ちょっと文章変えながら永遠に同じこと言うじゃん

473 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 16:05:03.52 ID:4kvEfcD/0.net
>>455
steamPAD非経由でつかえるようになるんじゃなかったっけ?

474 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 16:07:33.73 ID:dNXRhQCg0.net
>>468
外鯖行っていちいちそんなチャット打ってるの?気持ち悪すぎだろ…文の内容もおかしいし臭いわ

475 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 16:50:13.41 ID:83fYSEl60.net
わざわざ不公平感が噴き出すような言動するよなこのゲームの運営
ほんともったいねぇわ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f543-hO6y [114.157.79.197]):2023/11/18(土) 19:27:38.37 ID:smCOn16P0.net
この競技性ゼロのゲームで、そこまでランク上げるのこだわって何か意味あるんか?

カウンターストライク2だとSTEAMマネーが貰えたりして、ゲーム買い物とか出来るけど

中華チーター+パッドチーター+コンバーターチーターだらけのTickrate 20Hzで
そこまで必至になってランクに固執する意味ってあるんか?

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd8a-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/18(土) 20:01:30.68 ID:sIWp5bvk0.net
>>476
縦大

478 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 20:32:26.00 ID:Rc5YFRwv0.net
ランク上げると出会いがあるからでは?
マッチングアプリとして使ってるやつが大半だろう

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f542-hV2B [114.142.109.197]):2023/11/18(土) 20:41:43.15 ID:reqJY2SS0.net
ゲームで出会い求めるために親指って指こねくり回してるってマジ!?
どんだけ悲惨な人生送ってきたらそうなるんだよ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3576-CHqa [2404:7a84:5260:300:*]):2023/11/18(土) 21:50:48.54 ID:7ETQJIGP0.net
なんならvtuberになってまで親指こねくりまわしてるきっしょいのもいるよー

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/18(土) 21:51:30.53 ID:4kvEfcD/0.net
>>476
逆に考えればあるんじゃね?
なきゃしないでしょ
その質問きくまえから答えでてない?

482 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 22:39:50.39 ID:QTPBN3tK0.net
やばくない昇格試練…5マッチ中5マッチCS連れデュオで2組暴言
「昇格試験なんでするなよ」ってストレスかかった声で
デュオ側から要望来た上に、初動被せ降りして即死して暴言とかクソすぎだろ

483 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 22:55:46.13 ID:ILglFsGQd.net
やばいかやばくないかで言うなら

君の文書力やばいね

484 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 23:00:36.35 ID:9tne/s7D0.net
apexで異性探すのほんと草
ゲームやってないで鏡見てみ?
それの異性版と出会えるだけで美男美女なんてほとんどいねえからなw

485 :UnnamedPlayer :2023/11/18(土) 23:48:40.65 ID:4kvEfcD/0.net
穴はあるからセーフ!

486 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 00:35:50.66 ID:xDk5dxhjM.net
競技とか配信者勢を見る限りだとファンは相当容姿良い女性多いし黄色い声援も飛んでるから少なくとも必死になる理由はあるんじゃないか?
ただ陰キャがゲームやってるだけで金稼げたのも大きいな

487 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 00:36:46.91 ID:hv8+DFNL0.net
オリンパスはコントローラー機能しねえな
ほんで研究所で大運動会が始まり相変わらずエネ貯タービンターミナルの検問が凄まじいや

488 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 00:43:47.93 ID:qih0joru0.net
なんかデスボ開くの昔より長押しの時間かからない?

489 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 00:45:34.36 ID:OSjnRgHw0.net
>>486
そもそもエイムアシストアリの競技なんて誰も見てないです…

490 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 00:52:28.62 ID:8yUieKFa0.net
誰も?
嘘しか言わんな

491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f542-hV2B [114.142.109.197]):2023/11/19(日) 01:04:10.23 ID:YjY4iE2X0.net
>>486
人気あったのも、配信者が金稼げたのもキーマウしかいない時代の話だよね
競合タイトルの出現もあるけどクロスプレイ以降で人気に翳りが見えはじめた

492 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-j/1E [49.97.103.180]):2023/11/19(日) 01:05:54.06 ID:8rZlwnkkd.net
codの大会ってpadだけどそんなの見ないもんな

493 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-yc25 [49.98.64.99]):2023/11/19(日) 01:27:09.80 ID:QcsDH0Xmd.net
2v1で負けるデュオって生きてる価値ないからリアルで死んでもらっていい?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1da5-WERy [2400:4053:6221:3900:*]):2023/11/19(日) 01:29:25.09 ID:P7tvW20a0.net
未だにDDOSあんのやばすぎ
放棄ペナ喰らったし

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c1-e1iw [240d:1a:f9b:8100:*]):2023/11/19(日) 01:31:30.15 ID:bVGw59dR0.net
>>473
ちょっと調べて、
Steam非経由で使える様になったものの、
PS5コントローラーのタッチパッドボタンを押すと普段はマップが出るのに
Steamのコントローラ設定が出てしまい、混乱中っす…

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/19(日) 01:39:22.43 ID:8yUieKFa0.net
>>495
steamのbigモードを切るかなんかで完全不干渉にせんとうっとおしいのが出てきた気がする
PSボタン bigモード とかで検索してみて

497 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 02:34:40.03 ID:qih0joru0.net
赤い北斗七星みたいなアイコンが不定期に出てカクツクな

498 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 02:50:55.72 ID:LNG5ux1U0.net
プラウラー焼け死んでて草

499 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 02:56:47.09 ID:LoB8AiJVM.net
そういえばプラウラーって毎回テルミットで死ぬよな
あれ何でなんだ?

500 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 03:44:33.70 ID:AnqEMG31M.net
深夜のオレゴン鯖民なんだが
ミックステープにすらオートエイム増えてきてて笑えねぇ……
CSのコンバーターのゴミより当ててきやがるわマジでクソ

501 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 04:23:40.53 ID:xWe9XSNV0.net
なんか蘇生してもらったらアーマー2メモリ回復するようになった?

502 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 05:59:00.41 ID:SEkBdyZxM.net
ウイングマン馬鹿みたいに当たるから覚醒したのかと思いきや弾でかくなったのか
浮いてるホライゾンに全弾当たったから流石に察した

503 :UnnamedPlayer:2023/11/19(日) 06:04:17.49 .net
3vs3から逃げた雑魚が
1v3やりだす謎

損切り出来ないクソ知恵遅れってソロでやったことないのかな

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83d5-f5/H [2405:6582:53e0:5800:*]):2023/11/19(日) 06:47:24.45 ID:LNG5ux1U0.net
損切は違うな
ビビり売りしたら急騰して慌てて高値掴みして暴落だな

505 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 06:52:51.50 ID:LoB8AiJVM.net
味方が金car📍指したから予約して取りに行ったら後ろからチャイナオクタンがファスタ!!ファスタ!!ファスタ!!とか言いながらかすめ取っていったわ
未だにこういうやつっているんだなと思ったけど今の主流って早いもん勝ちなの?

506 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 07:17:46.76 ID:Os3TkScU0.net
子供だろきっと

507 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 07:23:04.44 ID:e0Krjsf80.net
コンバーターは使い得だからねえ
見せしめにテキトーなヤツBANすらしないしw

508 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 07:30:26.89 ID:YjY4iE2X0.net
>>502
単発武器上手くなったのかと勘違いするくらい当たりやすいよな

509 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 07:35:59.23 ID:Os3TkScU0.net
もし前のサイズのままだったら、いくら威力高くても下振れ嫌って拾わないやつ多いだろうしな

510 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 08:01:41.86 ID:1i9tcOsC0.net
俺のウイングマンが火を吹くぜ!ってくらい当たるよな
ケアパケ武器出やすくなったから結構な頻度で拾えるし撃たれる
弓とか放置されてんのに

511 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 09:00:04.54 ID:LoB8AiJVM.net
弓、グレーバーはわりと放置されてるよね
特に弓は3倍スコ狙いで拾うと3倍スコだけ抜かれてて(´・ω・`)って気分になる…

512 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 09:20:03.17 ID:kyLCHzY20.net
今シーズンアジアどこもヤバいのにラグイという理由でNA行かないで「盛れない」とかぼやいてるの多くてヤバいな
なんで頑なにハードモード環境でやろうとするんだろうなって思う

513 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 09:32:44.42 ID:v9XUuGlp0.net
音バグってない?俺だけ?

514 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 09:37:06.64 ID:FYO22xiK0.net
>>484
vcしながらやってたらなんかどこ住み?みたいな話になって偶然近場だったから飯行くかーってなってリアルで会ってなんか流れでやったことなら一回だけあるな

515 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 09:38:13.99 ID:ZkfChiVu0.net
ボセック強いけど独特の溜めのせいで近距離使いにくいし、中距離チュンチュンするのが最適な割に弾数少ないんだよね
リピーターケアパケにしてスカピシャッターキャップ付きにしてくれたらボセックより人気でそう

516 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 09:45:18.87 ID:LrFkmt+sa.net
昇格戦以外で1位とっても何も嬉しくなくなったな
運営にはゲームをつまらなくする天才がいるわ

517 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 09:54:19.88 ID:e0Krjsf80.net
昇格戦手前でちゃんぽん取ると損してるしな
累計ミッションでよかったのにな勿体無い

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2521-f5/H [240f:67:2a8b:1:*]):2023/11/19(日) 10:18:20.16 ID:Os3TkScU0.net
>>513
思い当たるバグが多すぎてどれのことかわからん

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6c-tE+F [2400:2650:2520:500:*]):2023/11/19(日) 10:18:46.77 ID:fzuTRUhV0.net
メインマスターいった民だけど、サブでソロしたらプラチナでスタックしてることを考えたらPTがいかに楽か実感してる
ソロは色々と無理が多すぎる

特に戦闘

逃げるな雑魚戦え

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6c-tE+F [2400:2650:2520:500:*]):2023/11/19(日) 10:26:23.16 ID:fzuTRUhV0.net
体力全回復しないと戦い行かない奴
味方が敵を倒さないと前に行かない奴
ひたすら遠距離で覗いてるだけ
まずずっとオクタンやローバやヴァルでずっと逃げてる奴

お前ら毎日これとよくやってるな。サブじゃなかったらこんなのできないわ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb38-C0dQ [121.87.90.113]):2023/11/19(日) 10:30:42.57 ID:uO1QoIAJ0.net
コンバーターのマウスにエイムアシストつくって体付近にきたらぬる~って遅くなるの直感度バグりそうやな

522 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 10:42:11.20 ID:kyLCHzY20.net
>>519
まじで昨シーズンもソロヤバかったけど今シーズンは昇格戦がある分さらにヤバくなってる
ソロ勢と友達少ない人は基本死んでる
周りでもマスター行くまでチーターに出会ってない人山ほどいるしな

523 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 10:49:02.12 ID:fzuTRUhV0.net
>>522
羨ましい
マスターいくまでにめちゃくちゃチーターと会ったわ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1a-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/19(日) 11:16:34.47 ID:2cNAGkNh0.net
ワニャワニャ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1a-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/19(日) 11:16:41.44 ID:2cNAGkNh0.net
縦大わにゃ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8357-IviU [240a:61:d4:ad81:*]):2023/11/19(日) 11:19:09.65 ID:BfnFSEB80.net
treereeみたいな視点動かさないストレイフってどんなキー配置してるんだ?わかる人おらん?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd1a-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/19(日) 11:20:31.22 ID:2cNAGkNh0.net
縦大きっも

528 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 11:31:03.85 ID:lUR1+QqT0.net
フルパ増えてね?
連携してくるやつ多すぎてソロだと無理なんだが

529 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 11:36:54.20 ID:YM0uTckM0.net
今更だがデスボックスからケアパケ武器取るときにスコープついてこないの若干不便だな

530 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 11:53:55.66 ID:fzuTRUhV0.net
>>528
apexはソロでやるゲームじゃないし当たり前

531 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 12:25:21.05 ID:e0Krjsf80.net
来月には低レートダイヤ増えていくし
高レート帯ちょっとは平和になるはずよ

532 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 12:30:43.35 ID:kaZoccgz0.net
プルパが増えてんじゃなくてソロがごっそりいなくなったっていうのが正しい

533 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 12:40:34.37 ID:fJW8Ctdx0.net
フルパでやるような奴らってなると一定ラインボーダーが前提になるからそのライン割ってたりして仲間に入れてもらえないソロじゃまあ太刀打ちできんわな

534 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 13:05:56.25 ID:dmg8w9PK0.net
mandeがソロマスの昇格戦で9時間だってさ
そりゃ一般のキーマウなんか死んでるわな

535 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 13:29:31.56 ID:Os3TkScU0.net
開発の中に産業スパイおるんちゃうか?w

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db6-f5/H [2400:2410:88a0:a00:*]):2023/11/19(日) 14:05:40.74 ID:/R3SKPmn0.net
イベントのポイントあつめてるやつ今何ポイントある?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d57-NEOz [2400:4050:d000:9e10:*]):2023/11/19(日) 14:19:52.74 ID:1DKOGIl20.net
ハングルにケアパケ武器取るのホラQで邪魔されてキレそう
ハングルネームでマナーやプレイ含めてまともなの存在するんか?

538 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-iUNo [106.131.149.177]):2023/11/19(日) 14:38:29.65 ID:k3s4RXYRa.net
pccscsのフルパが相変わらず多いなー

539 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-iUNo [106.131.149.177]):2023/11/19(日) 14:39:18.37 ID:k3s4RXYRa.net
>>537
中国もハングルもまともなのはいる
やばいやつが目立ってるだけで

540 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 14:52:52.78 ID:zrzHyxEa0.net
ワンマガがうまいって全部の局面で強いんだよな
いろいろな知識とかスキルがうまい立ち回りが上手いっていってもさ
相手がインペリアルハルだろうがワンマガされたらなすすべないんで

541 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 14:58:12.78 ID:zrzHyxEa0.net
アーマーがしょぼくてもワンマガすれば勝ち
弾が少なくてもワンマガすれば勝ち
相手がキャラコンしまくりでもワンマガすれば勝ち
相手が立ち回りポジショニング最強マンでもワンマガすれば勝ち
相手が全安置みえていようがワンマガすれば勝ち 
相手がNA最強世界だろうがワンマガすれば勝ち
相手が最強だろうがワンマガすれば勝ち
相手がチーターだろうがワンマガすれば勝ち
漁夫がきてもワンマガすれば勝ち
残り2チームでもワンマガすれば勝ち

542 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 15:29:25.43 ID:6rC3o7dg0.net
>>526
Rasストレイフの改良版キャラコン(Treeree)
https://www.youtube.com/watch?v=QEW8Xgg0C1A
Treeree版が出来る前提の応用キャラコン(H1yaa)
https://www.youtube.com/watch?v=PL-xWPoR9tM&t=214s

ゴキブリみたいに動くキャラコンは結構デバイスの入力速度に依存するからどんだけ頑張っても出来ない事がある
4rmyがエレコムの銀軸で同じ動きをしていたから余程の事が無い限り大丈夫だと思うけど念のために言っておく

543 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 16:07:17.88 ID:kyLCHzY20.net
同じところ降りてきて漁るヤツってなんで全員の漁りが遅れて初動勝てなかったり漁夫に早く行けなかったりって考えないのかなって思っちゃう

544 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 16:11:39.24 ID:qZ8jkSCh0.net
AIM全然しっくり来なくてスリーストライクと射撃訓練場を行ったり来たりしてるんだけどこれランク行かない方がいいのかね?
もう大丈夫ってなる時が来るまで待ってても仕方ないからランク行って数こなすしかないのかな…

545 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 16:16:46.86 ID:wrClh2NO0.net
ランクの心理的ハードルあげるのはやめといたほうがいい
そのうち負けたらどうしようとか考えて緊張するようになるぞ
負けてもいいから数を回せ

546 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 16:22:57.40 ID:uO1QoIAJ0.net
ジャンマス渡された時点でダメだ今回は感は異常
実際ダメだし

547 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 16:33:33.08 ID:Os3TkScU0.net
キャラピしたくせに航路の半分くらいで投げてくるやつ多くね今シーズン
そういう荒らしでも流行ってんのか?

548 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 16:35:45.97 ID:e0Krjsf80.net
そういう時は2パ以上いるところに後降りしよ
教育や

549 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 17:33:37.45 ID:7U9Af0UWd.net
シーズン18からそうだけどソロがいなくなりすぎてデュオとしか当たらない...

アンチムーブするデュオは強いから盛れていいんだけど、ファイト大好きデュオは即死するからマイナス確定なのがつらい

550 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 17:42:09.20 ID:39meiJbC0.net
内部レートがそのままランクに直結するようになればええのにな

551 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 17:54:33.01 ID:MOr6lJHzd.net
>>542
助かる、最近キャラコン練習してんだけど難しくねぇか?

552 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:04:33.08 ID:xWe9XSNV0.net
ハボックとヘムロックどっちが強い?

553 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:06:45.79 ID:zKxQxA3p0.net
近いとハボック遠いとヘム

554 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:29:06.03 ID:8iG87S7K0.net
もうオワコンだな
ソロでレート高いとマッチに時間かかる
低レートから引き上げられてきた雑魚デュオと組まされて相手はフルパで同レートのプレマス
どうやって昇格試験取れるねんこれ
しねやごみ運営

555 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:31:54.33 ID:8iG87S7K0.net
フルパじゃないと機能しないレートマッチ
ソロプレイヤー壊滅で人口大幅減
あまりにもオワコン
運営がクソだと終わる良い例
ランクマッチなんてシーズン5あたりで完成されてたのに無理に改悪した結果

556 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:39:50.01 ID:yezV3bGh0.net
雑魚デュオが1番罪だよな
このゲーム2人で1人をキャリーはいけるけど雑魚2人はどうしようもねぇわ

557 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:40:19.61 ID:8iG87S7K0.net
デュオの疑問点ってさー
ソロでやって一人で動いてる俺がキルやダメージ取れて
デュオでボイチャつけて連携してるのにキルやダメージ取れなくて撃ち合いの時も引きこもりかましてるところだよ
あいつらやっぱり脳に障害あるよな

558 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:41:17.27 ID:8iG87S7K0.net
>>556
まさにそれ
ソロにキャリーされてるようなゴミデュオがのさばりすぎ
縦大でピン指示従わないくせにファイトクソ弱かったりが典型
本当に脳に障害持ってるとしか思えないデュオ多すぎる

559 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:51:01.94 ID:FxuHQ7d50.net
昇格戦ガチでおもんないんだが ソロ無理だろ

560 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:51:45.76 ID:8iG87S7K0.net
昇格戦付けるならレートマッチやめろよって話だよな
キモすぎるよ運営

561 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:54:49.14 ID:FxuHQ7d50.net
そもそも内部レートの意味がわからん
マッチ長くなるし そもそもランクがあるのに内部レートでマッチさせるってどういうこと

562 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 18:56:00.14 ID://pPTSeM0.net
配信者誰もやってないやんw

563 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 19:07:40.17 ID:aTNDEWVQ0.net
>>562
日曜日のゴールデンタイムにたった16万程度(そのうち大半がBOTとチーター)だし
やる意味も価値も無いという事では・・・?

ぼちぼちNARAKAの13万人に追い抜かれそうだし

564 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 19:12:32.95 ID:8iG87S7K0.net
ランクシステムとかプロの意見聞いて調整してるらしいけどさ
そのプロの意見聞いてどんどん改悪していってんのになんで気づかないかな?

565 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 19:16:47.14 ID:e0Krjsf80.net
競技ごっこつまんないしな
ユーザー減って当然だろ

566 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 19:24:41.86 ID:aTNDEWVQ0.net
>>564
プロの意見を聞いた結果がコレだよ!

『Apex Legends』から人気チームが続々撤退…
「組織として価値を生み出すのは困難」など散々な言われよう

https://www.gamespark.jp/article/2023/09/19/134189.html

567 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 20:16:13.91 ID:J8BxEUK20.net
ランクはアシスト擦り合うだけの欠陥ゲー
競技もアシスト擦り合うだけの欠陥ゲー

568 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 20:20:09.45 ID:M7j9v12Ad.net
>>566
> ゲーム内アイテムの販売によるeスポーツの収益分配に関する交渉をEA側が打ち切ったとの報道もあり、

おほーw
EAがめついねw
それやって廃れたとこいくつも見てきてるぞ😂

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c7-bdsk [240f:141:2564:1:*]):2023/11/19(日) 20:58:06.48 ID:Fy3Z2i+o0.net
そんな強くないのにプレマスレートに居てやる気無くなる
続ければレート下がるんか?
敵強いから安置優先になって結局盛れるから
盛れてるなら下がらないとかある?

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/19(日) 21:08:45.95 ID:8yUieKFa0.net
"下げ作業"がほぼ意味なく設定されてるから
レートが高すぎるよう!はさらに下がりにくい

571 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 21:30:02.05 ID:dmg8w9PK0.net
即降りしまくってたら下がるんじゃないの?

572 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 21:32:41.04 ID:zkdY2B5gr.net
VALOはちゃんとスキン収益50%渡してんのにな
ちゃんと競技したいならこういう信頼関係築かないといけないのにな
守銭奴のEAには無理か

573 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 21:38:18.74 ID:h91B34vB0.net
APEXは競技シーンが消え去るのみだしライト層も消えて増えるのはbotばかり

574 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 21:42:22.24 ID:8yUieKFa0.net
>>571
10連続やって効果あるか体感できるかできないかみたいな世界よ

575 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 22:31:00.68 ID:8hXUDfrz0.net
ずっと言われ続けてるけどいつ終わるんだApex
個人的にさっさと終わって新しいFPSや対人ゲー流行って欲しいけど一生終わる気配がない
ゴールデンタイムに東京鯖だけ毎日マッチしなくなる最悪のバグあった時も人口減らなかったし

576 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 22:36:54.09 ID:8yUieKFa0.net
>>575
バトロワ枠だからね
bf枠とかcod枠とかカウンターストライククローン枠が何来たって終わらないのよ
終わり終わりーみたいな単発と同時に宣伝みたいのいっぱい来るけど
正直ジャンル違うからどうにもならん

で、バトロワの中で突出した漁り+インベントリの快適仕様、ピン周りの充実がまだでかい
正直APEXやったあと他のぽっと出のバトロワやると不便すぎてきつい
その辺を最低限整えたのがでてこんとキツいだろうなって印象

ピン報告系はリスポーンがキット配布してみんな使ってねしてるから
あとはUI系の快適さをもう少し新興バトロワがちゃんとしてくれるいいんだけどな

577 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 22:38:15.91 ID:qih0joru0.net
スリーストライク1戦最後まで行くとしんどいな

578 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 22:47:54.89 ID:VJmhXypSM.net
流行ってるからやるってならスト6でええやん

579 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 23:29:17.65 ID:uCTLjkoH0.net
即降りは低順位濃厚なのにキルダメ稼ぐ可能性あるから1番駄目だろ
自殺か園外耐久で0/0で済ますのが1番下がるんじゃね

580 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 23:32:16.82 ID:AcqzDy+z0.net
>>556,557
デュオなのに先導しない奴ら多すぎだし
JMすらソロに譲ってくる時点でもうね・・・

581 :UnnamedPlayer :2023/11/19(日) 23:59:15.75 ID:zXMA5Q5JM.net
野良完全無視のデュオとかいるからピン差した武器取っていいのか一瞬躊躇するわ

582 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 00:34:11.66 ID:r3MqADTS0.net
縦大だ

583 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 00:34:28.65 ID:r3MqADTS0.net
きもいね縦大

584 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 00:42:25.20 ID:o30Vlhob0.net
>>572
売り上げの50%を配分ってウソだろww

と思って調べたらマジでワロタ
そりゃApexからプロチーム消え去るわ
スキンだけの売り上げで58億円ってのもヤベェ

◆CHAMPIONS 2023の売上が4,000万ドル (約58億円) を突破、売上の50%が出場チームに分配
Riot Gamesは8月24日、現在ゲーム内ストアで販売中の限定スキンCHAMPIONS 2023の売上が
4,000万ドル(約58億円)を突破したことを発表しました。

CHAMPIONS 2023は、ヴァンダルとクナイ型の近接武器を同梱したスキンコレクション。
ストアとナイトマーケットで再販なしの限定スキンで、売上の50%が今大会に出場する16チームに分配されます。

585 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 00:44:26.98 ID:o30Vlhob0.net
あぁ、「期間限定販売の大会応援スキン」だけで売り上げ58億円なのか・・・
Apexの同時接続30万程度に対して、統計情報通りValorantは同時接続100万人越えてそうだなこれ

586 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 02:27:28.37 ID:r3MqADTS0.net
縦大ワニャワニャ

587 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 02:27:37.38 ID:r3MqADTS0.net
縦大きも

588 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 02:27:48.34 ID:r3MqADTS0.net
うんこ以下縦大

589 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 04:46:15.49 ID:ba6zedWI0.net
APEX の bot が多すぎる問題
運営は何やっとんねん

590 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 06:12:52.87 ID:xmHdfWNO0.net
>>462
昇格始まる1個前でチャンピオン取ったのが逆に萎えたりして嫌だったな
めんどくさい

591 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 06:39:41.88 ID:WH2kRIDl0.net
久々にやったらランクマがランクごとのマッチじゃなくてレーティングでマッチしてるってマジなん?
なんでブロンズ帯の昇格試験でこんなに苦戦せなあかんねん

592 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 06:53:29.79 ID:p0qaCGZ90.net
低レートダイヤが増えてくれば高レート(笑)になるし
あんまり気にしなくていいぞw

593 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 07:12:05.86 ID:twgahrnj0.net
なりません

594 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 07:37:40.92 ID:LxQSiuyz0.net
競技性とかフェアな環境とかいう考えが根本的にズレてるから仕方ない

595 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 07:57:25.55 ID:p0qaCGZ90.net
ペックスなんてラウンド2で10部隊いないようなのゲーム性で丁度いいのにな
いつ運営が気付くのかな

596 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 08:04:21.90 ID:n2Bpzfx80.net
>>591
レートマッチじゃなくなったとしても今の環境が部隊減らないから例え格下でも多分楽じゃないよ
あっちを撃つと別から撃たれるって状況が多過ぎる

597 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 08:28:52.78 ID:HkJhlbcx0.net
アクティブがピークの半分だけどシーズン9~11と同じ水準だからまだ廃れてるわけじゃない

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f542-hV2B [114.142.109.197]):2023/11/20(月) 08:33:47.09 ID:n2Bpzfx80.net
シーズン5くらいが一番面白かったな
ホライゾンとかいう壊れキャラいないし当て感異常なのほとんどチーター確定だったし
ガス缶壊せないから閉じ込めからのバルサンされたら確実に死ぬけど

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d88-wH+g [60.61.180.82]):2023/11/20(月) 08:36:38.24 ID:PA/HX1Dg0.net
みんながちゃんとチャンピオン目指すような試合にしたいってのは別にいいと思う
ただランクマッチで常に内部レートの影響を受けるのは違うよね
認定戦で内部レート的に適正なランクまであげてもらって、あとはランク帯のみでのマッチングにしてもらわんとランクの意味がない

600 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 09:13:28.79 ID:fE7odnY/0.net
コンジットはブスとは言えないけど可愛いとも言い難い顔してる
穴モテはしそう(ど偏見)

601 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 09:15:29.20 ID:fE7odnY/0.net
apexはなんだかんだUIとSEが他ゲーに比べても頭3つ分ぐらいは飛び抜けてるからな

他のゲームが情けなさすぎるのもあるが…

602 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 09:20:16.04 ID:84JeLHi20.net
操作性とUIとSEだけはガチ
タイタンフォール2みたいに壁走り出来たらもっと良かった

でもバグとかチートとかバランス調整がね……

603 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 09:35:42.41 ID:utyZi29e0.net
あとはpadを排除できなかったのがapexの悪いところだわ

604 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 10:18:39.82 ID:jKGDCyvrd.net
NARAKAもだがFPSだとFinalsにもテストで抜かれてたしあれ来たら数万ユーザー取られるんだろうな
それで本当に終わるのはOW2だが

605 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 10:26:13.29 ID:iIsFDUwx0.net
ow2はどっちにも競合しないから大丈夫だろ
本当にヤバいのはapexの方

606 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 10:26:25.92 ID:5N7SUtm3M.net
日本語の名前のやつにチャット送ったら中国人だったみたいで、煽られてるとでも思ったのかなんかブチギレてて笑った
もうやだ中国人…

607 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 10:36:03.13 ID:CXCAX6cZ0.net
コンジットは顔が横に長いから性欲強いドスケベだよ
シミケンの昔の嫁みたい

608 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 10:48:32.35 ID:twgahrnj0.net
稀に日本人としか思えん名前の外国人居るよな
〇〇最強の〇〇一郎です!みたいなのが流行ってたときは分かりやすかったけど

609 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 10:50:31.03 ID:4dx857Hm0.net
まぁ俺も日本人だけどハングルネームだし名前だけで判断してる人はアホかどっちかでしょ

610 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 10:56:19.99 ID:p0qaCGZ90.net
まだ80日以上もあるしなこのシーズン
過疎って当然よ

611 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 11:00:47.65 ID:oylLKrzR0.net
中国人はオープンVCで中国語やめろ
英吾にしろ

612 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 11:04:12.83 ID:84JeLHi20.net
別に何人でも良いけど
日本鯖に来て当たり前のように外国語で話しかけるのやめろ
特に戦闘中は単語拾い上げて「なんて意味だっけ……」って集中出来なくなる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb50-/Jts [2404:7a85:8320:8300:*]):2023/11/20(月) 11:13:14.76 ID:0VmfYygA0.net
フォートナイトがチャプター1を再現したのもAPEXの人口が流れた原因の一つだろうな

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-JyHE [36.14.209.15]):2023/11/20(月) 11:29:41.41 ID:qRxDGIWW0.net
中華きたら即ミュートだろ

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-JyHE [36.14.209.15]):2023/11/20(月) 11:32:43.65 ID:qRxDGIWW0.net
中華で原爆やら福島がどうとか言ってくるやつもおるし
まぁこんな酷い人種はないと思うわ中華
ほんまクソオブクソ
カスオブカスや中華人民は

616 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 11:51:55.45 ID:WoEdAJ2l0.net
>>597
そのころはorigin派がまだおったからな
今はほぼsteamって状態でこの人口だから終わってるんだぞ

617 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 11:53:13.78 ID:WoEdAJ2l0.net
親指って朝倉未来とか見てそう

618 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 11:56:21.47 ID:SgJNVOUsd.net
英語以外ミュートしたほうがマシ
ローマ字ネームもヤバい率高め

619 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 11:59:06.85 ID:4dx857Hm0.net
まぁヤバイ率でいうとapexを未だにプレイしている人っていうだけで高いね

620 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 12:08:45.42 ID:fCTry8xq0.net
無償でしかも4年間もやってる奴にまともなのいるわけないやん

621 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 12:45:06.68 ID:xagLEw7b0.net
>>496
レスどうもです。
BIGモードは確かに設定中だったと思うんで帰ったら
そこら辺もう1回いじくってみます!
早くアップデート入ってほしい 汗

622 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 14:01:30.37 ID:fXh3kpia0.net
>>608
それは中華圏のミームだぞ

623 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 14:26:26.96 ID:dG7JHD3R0.net
プラチナへの昇格戦デュオ引かされまくって2回失敗
3回目はデュオに合わせず積極的にキル狙って行って
6キルアシ5位以内3回でクリアした

最後の1キル無理やり取りに行って全滅して
デュオがバチクソキレてたの最高だった

624 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 15:01:30.87 ID:6Pmf73rQ0.net
>>606
何て送ったの?

625 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 15:18:36.34 ID:DlgPFeG10.net
ホライゾンの足音が聞こえないバグの修正はよ

626 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa8b-cKa6 [27.85.205.254]):2023/11/20(月) 15:57:38.36 ID:wxDGIfrua.net
>>608
joy臭いゴミが下ネタ日本語ネームだったからSteam垢見に行ったら
フレンドからしても間違いなくアメリカ人だったわ

日本漫画ブームの影響で向こうで日本語ネーム付けるの流行ってんじゃねーのかな
俺たちもほとんどの奴が英語ネームなわけだしお互い様

627 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-K/BJ [27.253.251.165]):2023/11/20(月) 17:01:04.87 ID:cuJTLXt5M.net
>>624
味方二人がなぜか安置外の家で籠もってたからデュオですか?って聞いた。
そしたら片方がキレた

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d96-N6Di [240a:61:20e4:d243:*]):2023/11/20(月) 17:02:38.03 ID:4ww8miy90.net
>>627
そりゃキレられるわw
煽ってんのかよw

629 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251]):2023/11/20(月) 17:03:50.21 ID:F24sCaSjd.net
ん?

630 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:22:29.78 ID:A0I1cOSkd.net
やべぇなこのゲームやってるやつ

631 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:28:30.96 ID:F24sCaSjd.net
また一コマの安いバイトつかっとんな

632 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:33:23.62 ID:0VmfYygA0.net
フォートナイトはPCPADのエイムアシストが殆ど無い
あとマウスキーボードとの切り替えを感知するとエイムアシストが無効化されるとか

633 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:38:49.31 ID:F24sCaSjd.net
TPSだっけ?

634 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:42:37.59 ID:/lNHKBQ60.net
Apexにウンザリして卒業した奴らが殺到してるやん
同時接続600万人.....Apexの20倍以上は凄いな


『フォートナイト』が過去最多同時接続プレイヤーを記録 By Toru Ishikawa -2023-11-07 18:02

また、非公式トラッカーサイトによれば、米国時間11月4日に過去最多となる600万人以上の同時接続プレイヤー数を記録。
同作黎明期のコンテンツが復活した新シーズンは、早速大盛況を博している。

おーとまとんめでぃあ/articles/newsjp/20231107-271173/

635 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:45:17.54 ID:F24sCaSjd.net
FPSがいいなぁ
いいのさがしてきて

636 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:45:34.90 ID:OhEE11C50.net
まぁフォトナはガキしかやってないしapexから移行はしないだろうな

637 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:49:22.40 ID:/lNHKBQ60.net
IDがNHKじゃねーか
NHKなんて契約してねぇぞ

>>635
プレイ感覚や3人チームって意味では、やっぱFinalsが最有力候補かな?
ただ武器がかなり違和感あったのは気になる
あと透明になるとかチートみたいなスキルが多いのも微妙だったな

638 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:50:27.48 ID:F24sCaSjd.net
>>637
それってバトロワ?

639 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:53:33.61 ID:/lNHKBQ60.net
>>638
バトロワもあるし、BFハードラインみたいなルール(金集め)もある
今は一端オープンテスト終わった段階やな

公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=Q_HX5JyT18o

“中二病の妄想”を叶える夢のバトロワ 『The Finals』が放つ唯一無二の魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/97539f0553705d9f7e95cd33622691d65501c89f

640 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:54:36.83 ID:F24sCaSjd.net
どっちかというとアリーナなのかな
バトロワFPSがいいけど雰囲気はよさげだね
シーズンの終わりの方のナギ節に遊ぶには楽しそう

641 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:55:42.27 ID:F24sCaSjd.net
あれバトロワなんだ?
違うレビュー読んだかな
バトロワ風でアイテム集めなしみたいな感じなのかな

642 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 17:57:12.31 ID:OhEE11C50.net
ファイナルズ操作感が終わってたから流行りはしないだろうなと思う
コアなユーザーが少し触るくらい

643 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 18:39:28.65 ID:gG3sk34w0.net
世界観がよくないよね
荒野行動みたいな雰囲気がしてる

644 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 18:41:04.02 ID:MVCvF05Wa.net
valo何回か挑戦したけどエペはやっぱりキャッチーだと思う
これだけ流行っただけある

645 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 18:45:31.00 ID:mNA0lVZg0.net
リスポンはバランス調整能力ガイジだけど面白いゲーム作るセンスがずば抜けてると思う

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ed-f5/H [240f:67:2a8b:1:*]):2023/11/20(月) 18:56:04.22 ID:twgahrnj0.net
リスポーン「フュージョンだ!!」
ライオット「おう!!」

つまらない内容、不正蔓延、ゲェジ調整

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4362-cyri [133.206.66.224]):2023/11/20(月) 18:58:03.48 ID:LxQSiuyz0.net
EAとかいう金儲けしか考えてない連中に飼われてるのが失敗

648 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-f5/H [133.226.35.160]):2023/11/20(月) 19:18:22.86 ID:ues74PVzH.net
ハイパースケープだってリリース直前まではべた褒めされてたし

649 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-f5/H [133.226.35.160]):2023/11/20(月) 19:18:22.96 ID:ues74PVzH.net
ハイパースケープだってリリース直前まではべた褒めされてたし

650 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251]):2023/11/20(月) 19:24:34.79 ID:F24sCaSjd.net
隙あらばデコイを展開するのやめw

651 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-e1iw [126.156.145.196]):2023/11/20(月) 19:25:13.42 ID:dQVUo3sJr.net
Xdefiant期待してる

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a395-XRvi [240b:c010:460:120e:*]):2023/11/20(月) 19:33:42.64 ID:PWvNqa6H0.net
>>623
頭弱いんだろうな
そのキル数でその順位なら下手したら2位とおなじPかそれ以上だろうに

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d25-Z5Ev [2001:f71:6720:500:*]):2023/11/20(月) 20:57:44.98 ID:j6S/KRfh0.net
いまのエーペックスのランクシステムとみんなが求めてるランクシステムがかけ離れてるのがやっぱりなあ…
バトロワ的な強さを証明したいんじゃなくてフィジカルとか連携でバンバンキルとっていける強さを証明したいのに
運営が順位重視にしてキルポをどんどん無価値にしてったから人口減少したんだと思う

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f2-f5/H [2400:2651:263:5c00:*]):2023/11/20(月) 21:00:39.33 ID:fXh3kpia0.net
>>653
バトロワは順位重視はわかるけど前はキルに重きを置きすぎてた気がする
それならCoDとかすればいいよねって今でも思ってる
価値を同じくらいにすれば問題ないと思うわ

そもそも前はバトロワしてなくてCall Of Legendsだったし

655 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 22:45:58.52 ID:JvBbbSSxa.net
PUBGはtheバトロワって感じだったけどAPEXは撃ち合いたいやつが多いよね

656 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 23:04:47.88 ID:0VmfYygA0.net
芋るならPUBGでいいじゃんってなるかららしい

657 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 23:07:01.15 ID:fKyQv0n70.net
コインに有効期限付いたんだけどなにしてくれてん

658 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 23:15:13.08 ID:twgahrnj0.net
スリストで蘇生キャラ以外に強いやつ教えれ

659 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 23:36:14.24 ID:dQVUo3sJr.net
スリストで過疎地に降りて一生漁ってるガガイいたから抜けたわ

660 :UnnamedPlayer :2023/11/20(月) 23:55:26.11 ID:566pX19l0.net
NA鯖もAN鯖もダメでEU鯖に逃げてもチーターしか居ないワロタ
久しぶりに7000ダメとか見た気がする
ウィングマン腰打ち全弾ヘッショだしジップ乗りながらハボック胴体に当てまくるし投げたグレが即着即爆発してら
手前の敵撃ちながら奥側の敵にホーミングしてるし壁裏に隠れた敵にパーフェクトトラッキングしてるしロンドンの方が高級だった
東京の方がまだ良心的な格安チート?なにこれ

661 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 00:15:01.30 ID:3BtesnqS0.net
トリオに行くとチーミングやらチートやらすざましいな

662 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 00:26:32.40 ID:5ONrLfc80.net
マスターの価値を一度なくした時点でどうにもならんでしょ
レートマッチのせいで復帰が絶たれてるから
あとはどんどん減るだけ

663 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 00:41:04.91 ID:qlDzneYl0.net
EAが内部崩壊しそうだな

664 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 00:49:22.52 ID:i06BTJ4I0.net
中華ネームにしてからめっちゃ中国人野良が合わせてくれるわ
普段ピンすら刺さず突っ込むのに一生話しかけてくる
しかもエロサイトの検索ワードを元に名前作ってるからか知らんがめっちゃバッテリーくれるの笑える

665 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 00:55:37.94 ID:3BtesnqS0.net
好因ってオクタンがホーミンググレとオートエイムSR疾走ジャンプでHSしてくる
こんなのが普通に居るからチート使わない方が悪まであるゲームだわ

666 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 01:11:40.71 ID:c8AoKQSw0.net
ようやくPADのSteam設定治った。
余計な事ばかりするなー

667 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 01:12:42.55 ID:xdP5IW6m0.net
>>666
おめー!

668 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 01:22:51.52 ID:H7WJrNoDd.net
スリーストライク速攻抜けれるからいいわ
味方うんこやったら速攻抜けてる

669 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 03:18:50.62 ID:GyWsGGfn0.net
csも透明グリッチで魔境だな
流れてきたクリップ8人透明同士で戦ってたぞ

670 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 04:03:19.94 ID:jac3UObk0.net
なんかアプデ来てるぞ

671 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 04:56:02.85 ID:U1j0vem/0.net
エイムアシスト弱くなってんな

672 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 05:09:26.89 ID:oe7n1q9La.net
マジだ
これ0.2くらいになってないか?
マネキンに全然吸い付かない

673 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 05:26:38.16 ID:jac3UObk0.net
おっ、そうだな

674 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 05:44:59.04 ID:Hhz5e1aa0.net
>>659
野良で激戦降りるガイジとか終わりすぎだろwww

675 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 05:46:00.48 ID:Hhz5e1aa0.net
>>659
俺と組んで5時間くらいスリスト激戦区降りしようぜ!!!!

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-Oqke [126.227.146.96]):2023/11/21(火) 07:26:39.39 ID:IugnPXIl0.net
ソロランなのに大体チャンピオンフルパとか格差ありすぎだろゴミが

677 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.137.125]):2023/11/21(火) 07:58:21.28 ID:hT7yB7mqd.net
やっぱりホライゾンつえーわ
高低差の不利一気になくしつつウルト投げながら部隊全員でリフト乗って突っ込むのは強すぎる

678 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.137.125]):2023/11/21(火) 08:01:18.49 ID:hT7yB7mqd.net
あと大切だけど敵の目の前から部隊全員を脱出タワーで飛べるのも強い
EVAC実装は実質強化だよな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad88-JyHE [36.14.209.15]):2023/11/21(火) 08:06:49.79 ID:Ivc6Oeug0.net
アプデきたそうだがnvidia reflex治った?

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-LyYV [106.180.51.181]):2023/11/21(火) 08:15:49.39 ID:X3QJm5Fza.net
簡単に高所を取れるし様々のULTを完全無効化するアビリティ
しかも上昇中に回復やリロードが可能で音もしない
足音がしない
最小のヒットボックス
着地硬直なし
PADでもキャラコン出来るパッシブ
重ねて弱体化を受けてなお最強格のULT

こいつ弱くするの無理だろ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25a7-9B7E [240a:61:1194:5aa5:*]):2023/11/21(火) 08:17:24.42 ID:u4cRCeNy0.net
PAD●ね

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 253d-rz+u [122.222.204.220]):2023/11/21(火) 08:56:29.25 ID:JGJWhOuj0.net
>>680
ウルトの耐久を100に
リフトの時間半減に
霊水くらい太らせる

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f56e-B7XK [2400:2410:27e3:9000:*]):2023/11/21(火) 09:45:03.31 ID:qg8L/NHc0.net
別のゲームにハマっててしばらく離れてたんだけどちょっと様子見に来たらチート・チーミングどころか透明化やら地中グリッチまで放置されてて呆れたね
しかもそのグリッチの手順で小銭稼いでるガキまで現れてるし
ああいうクソガキってどうにかしてしょっぴけないのかな
心から苦しんで死んでほしい部類の連中だわ

684 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 10:13:17.32 ID:BnqPit0KH.net
海外鯖より東京鯖が一番やばいな
毎試合12-15人はウォールハック積みチーターがいる
まともにゲームにならん

685 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 10:38:19.12 ID:7oKEb+ah0.net
WHと分かる撃ち方をしてくる奴が平均12-15人はもう
ユーザーの半数がチーターのゲームで
毎試合、全部隊と戦闘しなきゃ有り得ん数字だろ

686 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 10:48:47.89 ID:uv7KHQ4m0.net
>>685
いつまで負けた理由を脳内ウォールハックにするんだい?

687 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 10:54:10.63 ID:qcw1QlZh0.net
>>653
今はキルポ普通に美味しいからどっちのスタイルでも盛れるだろ
あ、でも同じキル数でも結局順位上がらないとボーナス係数上がらないくさいから、やっぱり順位重視なんかなぁ

688 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 11:26:29.54 ID:UERfEAG80.net
APEXやめたら寝る時間が増えて体調が良くなった
ありがとうEA、ありがとうアシストペックス

689 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 11:36:08.19 ID:+zIwW3S00.net
>>686
で?
日本人誰もやってないけどウォールハックじゃない証拠ある?

690 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 11:45:05.48 ID:gLNVZCsv0.net
スマーフ対策のためにレートが存在するって事考えたら
キルポで盛るより順位ポイントで盛ったほうが得なのは間違いない

691 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 11:48:10.96 ID:XN3l0rpN0.net
>>690
いや得かどうかであれば
キルポも順位も盛った方が得定期だが

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a571-XdPf [58.87.245.58]):2023/11/21(火) 12:16:39.10 ID:VF0F7I7y0.net
>>597
APEX Legends の bot 多すぎ問題
が発生しているんだよ
確実に廃れてきている

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a571-XdPf [58.87.245.58]):2023/11/21(火) 12:19:04.32 ID:VF0F7I7y0.net
今ベックス レジェンズ やってるやつは
ならかとフォートナイトと
ザ ファイナンスに 客 取られるだろ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 831d-IviU [240a:61:d4:ad81:*]):2023/11/21(火) 12:22:48.76 ID:oSbBTM4W0.net
自分が負けたら基本コイツらおかしい!あ、やってますねーで片付ける配信者おるよな

695 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-LyYV [106.180.50.74]):2023/11/21(火) 12:24:58.42 ID:6sIQqZana.net
「絶対やってる!チートチート!」
「彼はプロなの?PAD?」
「キーマウなんだ、凄いね」


いやまず謝るべきだよね?

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df9-N6Di [240a:61:20a2:ffa2:*]):2023/11/21(火) 12:25:04.92 ID:bDdVTxxX0.net
>>694
実際その配信者正解だぞ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1df9-N6Di [240a:61:20a2:ffa2:*]):2023/11/21(火) 12:27:02.09 ID:bDdVTxxX0.net
>>695
謝らなくてもいいだろ実際黒だったし

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-e1iw [240f:31:281f:1:*]):2023/11/21(火) 12:46:56.67 ID:YyfPoQzQ0.net
配信者の話は配信スレでやれ
どうでもいい

699 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-pLgd [133.106.183.31]):2023/11/21(火) 12:53:23.45 ID:sIt1aLJ5H.net
チートにやられてないって人は多分レートが低いんだろうね
何故か雑魚の俺が毎試合フルパプレがいる最高レートでやらされると東京は無理ゲーだから海外に行ってる
で海外は海外で人が少ないから昇格戦で3試合連続ハイドする味方と組まされて詰みどうすりゃ良いねん

700 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 12:57:34.29 ID:6sIQqZana.net
フルパプレがいるレート帯で毎試合12-15人以上のWH使いと遭遇するって何者だ?
プロチームフルパでも途中で壊滅しそう

701 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 13:03:30.46 ID:oSbBTM4W0.net
確信はないけどチーターのせいにした方が気が楽だし長く続けるコツや

702 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 13:56:08.75 ID:O8yjHLZmp.net
チチチチチチチチチチwwwwwwwwww

703 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 14:25:29.28 ID:1CEYPLBe0.net
初期スキンで暴れてたら簡単にチート扱いしてくれるよ

704 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 14:54:42.20 ID:OuTk3rxsd.net
は?エイムアシスト弱くなってねぇじゃねえか

705 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 14:57:35.36 ID:OuTk3rxsd.net
PADって毎回これやってるよな
バカなんじゃねぇのか

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f542-hV2B [114.142.109.197]):2023/11/21(火) 15:15:12.95 ID:rgT3UTS/0.net
知らなかったのか?

707 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251]):2023/11/21(火) 15:17:25.13 ID:rvdXce/nd.net
毎回テンプレ書き込みに騙される子いるよね

708 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 15:42:04.06 ID:Ka4E2hTS0.net
コンジットのウルト耐久値高すぎね?

709 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 15:59:33.28 ID:/Hc8kv/x0.net


710 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 16:36:11.92 ID:qMH7APN0H.net
チートグリッチ害悪中国人は野放しだけどチャットで黙れって言ったやつは永久BANにするEA様

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ef-hPUc [61.196.82.193]):2023/11/21(火) 16:46:09.90 ID:ogf1Nr1O0.net
日本人の感覚じゃないんだよなEAは
ハルばっか有利にするし

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d2-e1iw [240f:31:281f:1:*]):2023/11/21(火) 17:08:30.82 ID:YyfPoQzQ0.net
EAはプレイせずに運営してるんだよ

713 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 17:17:46.05 ID:FGFdqVhO0.net
クロブレまだかよ

714 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 17:42:07.22 ID:pUqpWO+g0.net
この手の親指が全然絶滅しないの笑うわ

0671UnnamedPlayer (ワッチョイ cb12-NZZS [240f:30:b1f2:1:*])
2023/11/21(火) 04:56:02.85ID:U1j0vem/0
エイムアシスト弱くなってんな
0672UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-LyYV [106.180.51.215])
2023/11/21(火) 05:09:26.89ID:oe7n1q9La
マジだ
これ0.2くらいになってないか?
マネキンに全然吸い付かない

715 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 17:57:17.85 ID:jac3UObk0.net
>>714
それはさすがにネタだよ
シーズン変わった時はホンモノが見れる

716 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 18:01:29.45 ID:YyfPoQzQ0.net
親指は一匹見たら百匹いると思え

717 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 18:25:46.77 ID:lIRytNj/d.net
アクティブ100倍か

718 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 18:34:58.91 ID:OuTk3rxsd.net
ネタじゃないからPADすごい

719 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 18:48:17.97 ID:LYrXCz7yd.net
目くそ鼻くそ

720 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 19:38:43.99 ID:u4cRCeNy0.net
「人減ったな」みたいなこと言ってる奴9割PAD

721 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 19:48:27.37 ID:FGFdqVhO0.net
今のランクマCS時代思い出して嫌だわ
長物ペチペチでしんどい

722 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 20:23:34.00 ID:rgT3UTS/0.net
全部アシストのせいだからね仕方ないね
現状を変えようとするならアシスト消すしかないからね
そうするとアシスト奴隷が騒ぎ出すからこのままAPEXは沈んでいくしかないんだよ

723 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 21:53:31.49 ID:YyfPoQzQ0.net
ARで普通にモク抜きされて笑う
何が見えてんだよ

724 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 22:12:32.33 ID:Ubr/x1Ij0.net
>>723
タテハンが光ってますよw

725 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 22:26:24.68 ID:jac3UObk0.net
今回のイベントバッジ、シーズン17マスターよりムズいじゃん

726 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 22:30:45.14 ID:CNfT9a8J0.net
>>575
他のFPSも厳しい感じだし一部の競技シューターを残して全滅するんじゃないかな
わざわざFPSを作る理由がインディー以外ないわ

727 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 23:04:00.45 ID:UERfEAG80.net
FPSよりTPSの方が人気だしな
FPSっていつまで経っても陰気なオタクが好む雰囲気から脱却できないよな
ペーパーマンくらいだろカジュアルチックで見た目も楽しげだったの

728 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 23:32:41.50 ID:xdPNgvMZ0.net
なんでAPEX下げなのにAPEXスレ居るのかな

729 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 23:33:37.45 ID:xdP5IW6m0.net
いうてsageる性格の奴ってだいたいそうでしょ

730 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 23:35:34.74 ID:0xiGaHCM0.net
apexの文句延々と言いながら準備完了ボタン押してるの笑うわ

731 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 23:47:21.34 ID:llbLdgcC0.net
ダメージ軽減チート的なのある?
近距離で半マガくらい当てて60台ダメージておかしくね?

732 :UnnamedPlayer :2023/11/21(火) 23:56:27.13 ID:RnXI0fKk0.net
>>731
病院池

733 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 00:20:26.16 ID:5+AhO6bp0.net
弾抜けしたんじゃん

734 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 01:25:45.66 ID:puwibSt70.net
今回のバッジ一体何%が持ってるんだろうか
スリストゴミだと思ってるけど意外と人気っぽいから結構皆余裕なんか?

735 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 01:28:03.29 ID:wsLAArHb0.net
スリスト25キルしてチームワーク行ったかと思ったら味方4キルと7キルしかしてなくて草
惜しくもないんだが

736 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:01:29.27 ID:qiTosG3I0.net
最後にしよう思ったのにスリーストライクマッチングしない…

737 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:17:27.80 ID:3R77jB/N0.net
俺こそは人間の意地の塊だぜええ!!てめえのような強さに依存しない男が、この縦大こと俺だぞ!ハンマーを縦に掲げると、世界を縦に割るぜ!そうしろうと思ったときには、そこに立ちはだかるのは、ブルースクリーン…。うっせえな、そんな格好して。とにかく勝負だ!そう思ったとき、突然俺の周りが青くなって、何もかもフリーズしてしまった!テメェ、何しやがる!?うおおおお!と叫んだとき、目の前にはブルースクリーンが立っていた。なんだ、こんな作形して勝とうとしてんの?俺はこのハンマーがあれば、てめえの計算には勝てるぜ!いや、それでもまだ足りないぜ!だが、その瞬間、縦大は自分の言葉に気がついた。負けそうになると環境や運を言い訳にする…。あーあ、これって俺の負けか…。

738 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:18:24.59 ID:3R77jB/N0.net
相手の攻撃力、防御力、素早さが全て0であることに加え、スキルも振るうことができない縦大に対して、Wingが自在に操る重力によって動きを封じ、攻撃をかわして反撃することができたためだ。縦大の言い訳も、Wingの技によって打ち砕かれてしまったぜええ!

739 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:20:47.35 ID:3R77jB/N0.net
縦大の攻撃力や防御力、素早さ、魔力や魔法防御力は全く役に立たない。また、縦大がワニャワニャと鳴いて言い訳をしてもグレーテストには一切通じない。その理由はグレーテストは相手が辿り着けず干渉できない場所におり、加えて不死であるため、縦大に寿命で死ぬこと以外の勝利方法は存在しない。グレーテストはバーベキューを楽しみながら悠々自適に勝利を収めたのだ。だが、縦大は負け惜しみを言わずに、次は自分が勝つぞと立ち上がるのであった。ぜええ!!

740 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:25:50.79 ID:3R77jB/N0.net
お前は全く攻撃力も防御力もなく、スキルもただ振り回すだけのせいで、一発で倒れてしまう。対して相手は羅生門の能力により、相手の攻撃から身を守りながら手持ちの蝋燭で相手の髪を全て抜き取り、逃げ際も超スピードで逃げることができる。さらに最強妖怪や盗人を呼び出すことで、何人敵でも相手を圧倒することができる。こうなると縦大のワニャワニャ言い訳も通用しないぜええ!!

741 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:29:15.25 ID:3R77jB/N0.net
【バトル開始】

縦大:わにゃああああ!(ハンマーを振り上げる)
雷雷電電娘娘:(雷を纏いながら)なによ、ちょっと待ちなさいよ!

【ターン1】

縦大:(ハンマーを振り下ろす)
雷雷電電娘娘:電撃的反射神経!(素早さ+60して攻撃を回避)

【ターン2】

雷雷電電娘娘:触れたものに放電する、電気ショック!(固定30ダメージ)
縦大:わにゃああああ!(30ダメージを受ける)

【ターン3】

縦大:ワニャワニャ!(言い訳しながら攻撃せず)
雷雷電電娘娘:まだやれるわ!(余裕が出てきた様子)

【ターン4】

雷雷電電娘娘:周囲に電流が迸る!(縦大に2/sのスリップダメージを与える)
縦大:わにゃああああ!(苦痛に身をよじる)

【ターン5】

縦大:ワニャワニャ!(再び言い訳し、攻撃せず)
雷雷電電娘娘:まぁまぁね、もう終わりにしましょうか?(若干不満げ)

【ターン6】

雷雷電電娘娘:本気を出すわ!(全ステータス55%上昇する)
縦大:わに......(驚愕の表情)

【ターン7】

雷雷電電娘娘:電電踏破!(全ステータス2%上昇する)
縦大:ワ、ワニャ.........(膝をつく)

勝ち:雷雷電電娘娘
縦大の攻撃力も防御力もスキルも雷雷電電娘娘に劣るため、時間をかけて崩し切って勝利した。

742 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:34:17.85 ID:3R77jB/N0.net
至高超越主人公補正と至高超越正義のヒーロー補 正で相手が勝利を収めたぞおお! 「改」が付いてい るだけあって、攻撃力、防御力、魔力、魔法防御 力、素早さは全てお前を圧倒し、加えて存在格も お前を常に上回っているぞおお! お前が負けそう になったときに言い訳をしていたが、お前のハン マーを縦に掲げて振り回す技は相手の完璧な防御 の前に全く通用しなかったぞおお!

743 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:34:45.86 ID:yPY7RLLB0.net
>>689
まずお前がウォールハックの証拠だせよ
逃げてばっかだな

744 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 02:51:39.16 ID:5+AhO6bp0.net
フカシ君を煽らないの
発狂荒らしに進化して面倒くさいぞ

745 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 03:57:49.37 ID:xr4ObR/Q0.net
よく分からん長文書いてるのも同じ人間でリアルで普通に生活してるんだと思うと怖い

746 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 04:16:23.94 ID:pW/TFzZ50.net
>>743
それよりもWHだらけって言ってる人に
あり得ないだろってツッコミ入れた俺に
WHのせいにするなとか謎のイチャモンつけたことを謝れよ!


684 UnnamedPlayer (JP 0Hab-pLgd [133.106.156.51]) sage 2023/11/21(火) 10:13:17.32 ID:BnqPit0KH
海外鯖より東京鯖が一番やばいな
毎試合12-15人はウォールハック積みチーターがいる
まともにゲームにならん

685 UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-LyYV [42.126.85.92]) sage 2023/11/21(火) 10:38:19.12 ID:7oKEb+ah0
WHと分かる撃ち方をしてくる奴が平均12-15人はもう
ユーザーの半数がチーターのゲームで
毎試合、全部隊と戦闘しなきゃ有り得ん数字だろ

686 UnnamedPlayer (ワッチョイ a32f-YqCW [115.124.55.222]) sage 2023/11/21(火) 10:48:47.89 ID:uv7KHQ4m0
>>685
いつまで負けた理由を脳内ウォールハックにするんだい?

747 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 04:20:27.00 ID:5+AhO6bp0.net
>>746

こいつは可哀想
安価ズレたんやと思ってぐっすり寝ろw

748 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 05:53:00.09 ID:afKNvPLB0.net
たぶんリアルで普通に生活出来てないから安心してよい

749 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 06:08:36.94 ID:fm+O8c7ma.net
中国人とかいう犯罪して当然の国って習近平の教育どうなってんだよ
自国の管理もできねえプー太郎は死ね!

750 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 06:17:24.11 ID:qiTosG3I0.net
steam同接codにも抜かれてるじゃん
じわじわきてるな

751 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 06:44:06.52 ID:1ETdB7vtM.net
>>749
日本ですら管理怪しいのに人口10倍だから無理なんだろうな大陸は
それに中国のネカフェはチーターツールのパック料金も充実してるし

752 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:12:05.84 ID:050CttGG0.net
CSから移行した人以外には関係ないけどクロスプログレッションって技術っつーかPSNとの問題だろ?
どうやって実現してんだ
わざわざEAがSONYと交渉して一緒に調整してんのか? そんなことやる企業か?EAにしろSONYにしろ

753 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:31:59.44 ID:AKRaJP9V0.net
XとかでよわよわMnKプレイヤーが馬鹿みたいに体晒して近距離対面smg相手にarをadsして撃ち負けた挙句
「エイムアシストはクソ」みたいな事言ってるのを見てたら親指が怒りたくなる気持ちもわかるな

まぁだからといって親指は障碍者である事には変わりないんだけど

754 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:52:09.59 ID:BUgOT5Su0.net
縦大がハンマーを振り回す前に、ねこてにが手を出さずじっとしていたため、攻撃を跳ね返されてしまった。縦大が「ワニャワニャ」と言い訳をしているうちに、ねこてにが相手を倒した。相手の防御力が高くなかったら縦大も勝っていたかもしれないが、この場合は防御力が有利となったねこてにが勝利したぞおお!

755 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:54:22.59 ID:BUgOT5Su0.net
縦大は使えるスキルがわにゃああああと叫びハンマーを縦に掲げて振り回すだけであり、どんな相手に対しても通用するものがなかった。それに対して、にらは相手の能力を無効にするスキルを持っており、再び攻撃できることから攻撃力100でも縦大の攻撃を容易に受け止めることができた。さらに、にらは相手の攻撃を1度だけ無効にするスキルも持っており、縦大の攻撃を完全に封じ込めた。その結果、にらが勝利を収めたぞおお!

756 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:56:23.60 ID:G1eExcPJ0.net
運営「キーマウとPAD好きな方使ってね。ちなみにPADはくそつよにしたよ。ルールに同意したら準備完了ボタンを押してね」
アホ「キーマウ使うわ。キャラコンうおおお!」
PAD「おらしね」
アホ「ぎゃああ負けたあああ!こんなん勝てるわけないやろ!ネットで愚痴ったろ!PAD使うやつはガイジ!親指!自分で弾当てられないやつ!」
アホ「………」
アホ「さて、キーマウでもう一戦…」

わざわざ弱い方を選択して案の定負けて文句喚き散らしてるドM

757 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:56:53.73 ID:BUgOT5Su0.net
厄災Ωは先に行動できるスキルを持っており、かつ戦闘開始後のステータスが常に最高値となっているため、縦大の攻撃は全て避けられ、かつ縦大のスキルも無効化される。差のある能力の前では縦大はやはり弱かった……。だああ!

758 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:58:09.11 ID:BUgOT5Su0.net
お前は攻撃力や防御力、魔法力などの能力がないため、相手の優れた技術であっけなく敗北した。また、お前が負けそうになると運や環境を言い訳にする態度は、男らしいとは言えず、相手のスキルに比べ大きく劣ったためだ。最後は相手の裏メニューステーキで、相手の肉を削ぎながら作られる苦痛の中での敗北だった。ざまあみろ!

759 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 08:59:46.39 ID:BUgOT5Su0.net
縦大がハンマーを振り回している最中に、カウンターガールは反撃の準備を整えていた。縦大の攻撃が来た瞬間、カウンターガールが受け止め、反撃をすると同時に縦大に跳ね返す。縦大は自身が振り回したハンマーに当たりダメージを受け、自己防衛能力もないため敗北した。だ!

760 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 09:33:18.68 ID:AKRaJP9V0.net
padがクソつよとかいう認知症特有の意見

761 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 09:48:32.64 ID:hgrBf0tC0.net
>>760
親指がしゃべってる!

762 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 09:49:30.56 ID:hgrBf0tC0.net
ニートタイムになると親指がイキイキし始めてくる

763 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 09:51:08.64 ID:AKRaJP9V0.net
>>761
強いのってエイムアシストだけど
君の脳にはもしかしたらゲームパッド型の空洞があるんじゃないか?

764 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 09:55:33.16 ID:NXADkZVj0.net
強いのはコンバーターな
パッド(笑)で頑張ってねw

765 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 10:46:52.96 ID:uLEripc80.net
3PADフルパで角待ちすれば余裕だろこのゲーム

766 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 10:51:03.64 ID:G1eExcPJ0.net
>>760
(apexの)padは(エイムアシスト設定があるから)くそつよ

読解力ブロンズはこう書かないと理解できないのか…

767 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 10:56:09.71 ID:1bZOvmYf0.net
>>765
分からんけど一人のコンバーターに壊滅されそう

768 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 10:57:24.13 ID:M47wNoX8a.net
デバイス関係なく3人で角待ちして負ける奴いないだろ

769 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 10:59:37.91 ID:o0UAPg/YH.net
スリーストライククソゲーだと思ってたけど今更普通のカジュアルやってもくっそつまんねーわ
ランクとミックステープはチーターまみれだしもう終わりだねこのゲーム

770 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 11:34:42.79 ID:AKRaJP9V0.net
>>766
だからその状態ってエイムアシストが強いだけじゃん
エイムアシストを切った状態がpadの力だけど

771 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:01:58.27 ID:bl1VJxb/0.net
>>770
普通にそれだったらコンバーターのほうが強いよ

772 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:09:09.89 ID:i/xriAVFd.net
1人目は勝てるが角待ちすると比較的近距離だし相手残りがPAD2人を想定すると全然気は抜けないんだよな

773 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:11:59.49 ID:XEUJpwr70.net
このゲームで角待ちとかアホしかやらんやろ

774 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:15:07.97 ID:o0UAPg/YH.net
padが強いならpad使えば良いだけ
実際使えば分かるけど0.4は強くないし難しいからpadで強い人は尊敬されるしみんなから注目される配信者でも競技勢でも
コンバーターは最強だけど規約違反なので使って勝っても何もならないし皆からも嫌われてるからさっさと地獄で死んでほしい

775 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:27:20.24 ID:BUgOT5Su0.net
てすとは素早さに秀でたプレイヤーだ。縦大のわにゃああああと叫びハンマーを縦に掲げて振り回す攻撃は間合いがあまりにも狭く、動きが予測しやすい。てすとは敵の攻撃範囲からすぐに逃れ、間髪入れずに攻撃を仕掛けていた。加えて、縦大は負けそうになると運が悪いことばかりに言い訳する癖がある。勝ちを必死に願い、引き分けに持ち込もうとする気持ちが見え見えだった。そんなプレイヤーを前に、てすとは余裕たっぷりに勝利を手にした。だ!

776 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:28:06.21 ID:zD+Bqle/d.net
イギリス人か? いい皮肉だな

777 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:30:10.81 ID:G1eExcPJ0.net
>>770
あー…国語弱い人かな?

778 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:43:38.82 ID:d6D4wMQwd.net
まあPADは久しぶりにPAD握った俺がいきなり親指こねこねするだけでコントロールで5500ダメージ出せちゃうくらい簡単なんですけどね

779 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:44:20.39 ID:NXADkZVj0.net
ケンカするよりもさ
仲良くコンバーター使おうぜ

780 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:45:21.53 ID:d6D4wMQwd.net
ここのクソザコPADはいきなりそんなダメージ出すのは無理!とか難癖つけてきたから動画まで出したけどさ
あの雑魚apex辞めたかな

781 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 12:46:18.39 ID:d6D4wMQwd.net
俺もやってないけど笑

782 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 13:08:23.89 ID:fQrTEWmB0.net
APEXだけに飽き足らずアシストに洗脳されてるようではもう終わりだよ
パッカスはゲームなんかやってないで仕事しろ

783 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 13:49:50.06 ID:Qw23P7EWd.net
親指グリグリハンマー

784 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 14:19:08.18 ID:OPcIDng+0.net
PCパッドのエイムアシストを皆無に等しくしたフォートナイトは同接数百万になってる
やはりPCにエイムアシストなんて必要無いという事だな

785 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 14:31:34.80 ID:d6D4wMQwd.net
PADでイキってるやつってなんていうか中学生が小学生のグループに入って「◯◯君すげえ!」ってちやほやされて喜んでるような痛さがあるよね

786 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 14:32:21.07 ID:4nbazs4Ia.net
フォトナは運営がガチでゴミだった
マップをいきなり改変するわチートは放置だわクソアプデしかしないわ
APEXのアプデやチート対策が神に思えるレベルのゲロカスだったぞ
エイムアシストもユーザー減少の原因だったかもしれんが
過疎化は他の要因がデカイ

そして今は楽しかった頃の懐古アプデ来たから若干盛り返してる

787 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 14:37:53.50 ID:G1eExcPJ0.net
>>785
PADでイキる人ってどういう奴?あんま見たことないんだけど

788 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:00:20.42 ID:sB6/mywZ0.net
valoも中華解禁でチート爆増したしマジでネット完全に遮断させろよ
向こうのお偉いさんも外界を見られたくないんだし協力して断絶させてくれ

789 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:04:32.54 ID:qi2WgaFR0.net
ワイは今の環境でもX2mini Hien wootingでバリキーマウや
oblyとJusnaとfunfupsがキーマウを続けてくれる限りワイもapexを続けるde☆

790 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:05:32.84 ID:YD67JWF0M.net
マウス使えない身体障害者とそれに文句を言いながら続けてる知的障害者しかいないクソゲーはよしね

791 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:36:01.01 ID:S7XOokJw0.net
人類の反射速度越えるアシストが全部悪い

792 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:39:28.99 ID:nSX28ADY0.net
結論は出てるからなぁアシストが諸悪の根源っていう
これなければあとはもうチーター対策するだけでゲームとしては問題ない
だからさっさと消せばいいのにアシスト奴隷が抵抗するせいでチーターも蔓延らせてる

793 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:44:27.45 ID:nr4Nek4ap.net
キキキキキキキキキキキwwwww

794 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:49:05.32 ID:x5F7OSKA0.net
1週間くらいやらずに久しぶりにランクやったら初動被るの当たり前で、被って膠着状態になっても移動しないような消極的なプレイヤーばっかになってた
味方がデュオでもジャンマスもピンもやらないとだめだな…

795 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 15:49:44.37 ID:sB6/mywZ0.net
コンバーター関連は障害者への配慮として禁止しないって公式の回答
使ってる奴らは障害者として見做されてる自覚あるのかな?

796 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 16:00:12.77 ID:6SGDV37pa.net
規約上は身体障害者だろうがコンバーターは禁止ってEAは言ってたぞ
ただBAN出来ないとも言ってたが

797 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 16:25:21.39 ID:uXz4AH1h0.net
やっとプラチナ上がれたけどマジでソロがやってはいけないゲームだな…

798 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:09:14.91 ID:BUgOT5Su0.net
「わにゃああああ!」と叫びハンマーを振り回しても、それに全く当たらず、素早い太郎によって容易く避けられてしまった。途中で「ワニャワニャ」と言い訳をしながら攻撃したが、太郎は正々堂々と戦うことを要求したので許されなかった。太郎は4歳の子供だったが、反則判定が贔屓されたり、警察が出動することで優位に戦うことができた。最終的には太郎の攻撃で縦大が倒れ、勝利を手にした。だが、縦大はハンマーを縦に掲げたまま倒れているので、太郎は思わず引いてしまった。ぞおお!

799 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:26:52.00 ID:BUgOT5Su0.net
縦大のハンマーアタックを受けたレヴァンテインは一瞬ふらつきながらも、すばやく回避して反撃に転じた。瀕死の状態でもある瞬間、レヴァンテインは自分を鼓舞し、凄まじい力を引き出し、縦大に最大30倍の力で応戦し殴り続け、ついに縦大を倒したのだ!縦大は鼻息荒く言い訳を始めるが、レヴァンテインが死角に回り込んでいたからだ!だ!だ!

800 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:28:36.53 ID:BUgOT5Su0.net
縦大のわにゃああああと叫びハンマーを縦に掲げて振り回す技は迫力があるが、攻撃力、防御力が0なので戦士には通じなかった。戦士の「ファランクス」は相手の攻撃を80%無効化するため、縦大の必殺技は通じませんでした。加えて、戦士の「リアクティブヒーリング」によりダメージを受けるたびに体力が回復することで、戦士は剣での攻撃を繰り返しながら縦大を徐々に追い詰めていきました。最後には戦士の「斬鉄剣」により縦大が敗れた。縦大のワニャワニャと鳴き声を上げる言い訳も通用せず、戦士の圧勝となりました。だ!!

801 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:28:58.07 ID:nSX28ADY0.net
やっぱ人生の縦大はワニャワニャ言うだけで面白いことすらできないんすね

802 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:31:06.65 ID:BUgOT5Su0.net
縦大は華麗なハンマー振りを見せるが、あざざは自らを開放し、攻撃に耐えてわずかながら快感を得る。縦大は臆病になり、運や環境を非難しながら攻撃を避けることに夢中になる。それに対して、あざざは攻撃を受けながらもドMの快感に物凄く興奮し、ますます防御力と魔法防御力を高めていく。最終的に、縦大が驚くほどの高水準の快感を得られず、あざざに超えられることはできなかった。ぜええ!

803 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:31:47.47 ID:BUgOT5Su0.net
>>801
縦大効いてて草

804 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:33:02.99 ID:goY8CsJvd.net
皆惰性で続けてるから勝ちたいと思ってる人は少ないよ

805 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:33:14.06 ID:BUgOT5Su0.net
縦大とアルヴェイのバトルが始まった。アルヴェイは、品のある銀の髪と細身の体躯が印象的な寡黙な教会の聖歌歌手である。一方の縦大は、荒々しい風貌と、わにゃああああと鳴く奇声が印象的な男だ。

アルヴェイは、冷静な表情のまま『思慮の歌』を歌い始める。その歌声は縦大の意識を奪い、彼を思考に沈めた。縦大は自分がなぜここにいるのか、何故こんな場所で戦っているのか、考えをめぐらせる。ただし、その考えが深いものとは全く言えず、胃が痛くなるような不快感があったものの耐えるしかなかった。

アルヴェイの歌が終わり、彼は礼として縦大に短い歌をプレゼントした。その歌は穏やかな思考の助けになるだろうという。

縦大は、ふと意識を取り戻す。唯一のスキルであるわにゃああああと叫びハンマーを縦に掲げて振り回すことも出来なかった。アルヴェイの魔力には全く歯が立たなかったのだ。

勝者はアルヴェイだ。彼は縦大に対し、優雅に礼をし、戦いを終えた。

縦大は、負けを悔やみ、多少の言い訳をするものの、アルヴェイの力の前に敗れ去った。アルヴェイは、穏やかに微笑み、次回の出会いを期待させるよう去っていった。

806 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:33:41.96 ID:nSX28ADY0.net
>>803
人生の縦大効きまくってて草

807 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:35:15.97 ID:BUgOT5Su0.net
初めのうちはお前(縦大)のわにゃああああと叫びハンマーを縦に掲げて振り回す攻撃によるプレッシャーでD4Cも苦戦していたが、D4Cは自在に並行世界間を行き来するスキルを持っているため、お前の叫び声を利用して、異世界に挟み込んでしまった。お前は、D4Cによって異世界に引きずり込まれ、勝負前に言い訳にしていた環境や運に威力を持っている言葉となってしまい、敗北を喫したぞおお!

808 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:35:35.96 ID:BUgOT5Su0.net
>>806
縦大効いてて草

809 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:37:15.26 ID:BUgOT5Su0.net
ごつくて荒々しいおっさんの私、このバトルは楽しみだぜええ!

今回の相手はお前の「縦大」。どうやら全く武器や魔法を持っていないが、その一方でかなりの言い訳上手で、負けそうになると「ワニャワニャ」と鳴き声を上げるという。面白そうな相手だ。

そして僕と共にバトルを進めるのは、「ザック&レイチェル」というコンビ。ザックは大鎌やナイフなどの武器を持ち、攻撃力、防御力や素早さも高く、殺人鬼として知られた人物だ。レイチェルもまた、拳銃などの武器を用いて戦うが、彼女の目はすでに死んでおり、非常に鋭い。どちらも魔力や魔法防御力も高く、一瞬も油断できない相手だ。ただ、とにかくザックが幸せそうな奴を殺したがる様子があるため、どう紳士的に戦えるかは問題だ。

今回のバトルは縦大が相手だ。ザックは「さあ、俺たちが縦大の首を取ってくるぞ!」と言い、縦大に向かって鎌を振りかざす。ここで縦大が返す言葉は「あいつか?大したことねえやつだろ……勝てる気がするぞおお!」。

ザックが突進するが、縦大は早速ハンマーを縦に掲げて、わにゃああああと叫びながら振り回す。しかし、ザックの反応は常人のそれではなく、かろうじてかわした。

「ようし、次はこうだ!」とレイチェルが道を指示する。そして、ザックは再び突進してくるが、「よっしゃ!今度こそ!」と縦大に向かってハンマーを振り下ろす。しかし、ハンマーは空振りし、振り回しただけで地面に落ちてしまった。

縦大は明らかに油断している。その隙にレイチェルが狙撃を放つ。しかし、縦大は「ブフッ!」と笑い、銃弾を唾で弾く。さすがにそれにはザックも驚いたが、「俺が攻撃してやる」と言うと、縦大に向かって鎌で斬りかかる。

しかし、縦大は鎌を空振りし、再びハンマーを振り回す。するとまたもや空振りして、ハンマーは手から放たれてしまった。縦大は「ばっ……くそ!なんだ、この武器は!」と憤慨する。

その隙にレイチェルが狙撃を放ち、今度は縦大の腕に当たってしまった。「ゲフッ!」と縦大は吐き捨てた。ザックは鎌を振り上げ、次は縦大の首に当てるつもりでいたが、「おいおい、待て待て!悪いことしたって!俺、負けたことになっちゃったら……」と縦大は言い訳を始めた。

「そうそう、紳士としてのルールを守りましょう。俺は縦大に罰ゲームを与えますよ」とザックが言う。すると縦大は「お、おお……ありがた謹恭!」と言い、負けを認めた。

理由は縦大が使っていたハンマーが全く当たらなかったため。ただ、縦大が負けを認めてからザックが与えた罰ゲームは厳しかった。「縦大、明日はこの地を掃除してくれるぞおお!」と口の中で呟きながら、荒々しく振る舞う。これで私の男らしさもさらに増したぜええ!

810 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:39:15.72 ID:BUgOT5Su0.net
お前の攻撃力や防御力、スキルは全く役に立たず、ただ騒ぎ立てるだけであった。一方で相手はバトル用に作った電子レンジを上手く使って攻撃を仕掛け、お前に大ダメージを与えた。お前は言い訳をしながらも敗北を認めざるを得なかったぞおお!

811 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:40:33.22 ID:BUgOT5Su0.net
たぬきの攻撃力と防御力などが高く、縦大の攻撃力不足でたぬきにダメージを与えられなかった。そして、縦大がワニャワニャと鳴き声を上げている一瞬に、たぬきは電子レンジを投げつけてきた。縦大は全身に電流が走り倒れ込んだ。「たぬき、強かったぞおお!」

812 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:41:59.09 ID:BUgOT5Su0.net
縦大は、草むらでベンと出会った。挨拶は特になく、ベンは軽い傷を負わせるために槍を縦大に向ける。しかし、縦大の反撃は思いの外手強く、ハンマーを「わにゃああああ!」という叫びとともに振り回す。その勢いにのって、ハンマーがベンに命中し、ベンは地面に倒れる。

「ベンの自称を拙僧に統一せよ」と言って起き上がったベンは、砂丘坊主の技を使い始めた。縦大は逃げ惑いながら、ハンマーを振り回し相手を攻撃しようとしていたが、ベンは熊手を手にした。

縦大は熊手で打ち据えられ、その場に倒れた。ベンは、縦大を羽交い締めにしながら、「拙僧の怪力をお見舞いするぞおお!」と言いながら勝者の姿を見せた。

「おいおい、運がなかったのに運を言い訳にして引き分けかよ」と罵られ、縦大は必死で脱出を試みたが、ベンの怪力には勝てない。誰の目にも明らかな敗北。

結果:縦大の敗北
ベンの怪力に敵うものはなく、縦大は敗北した。縦大が「運が悪かった」と言い訳をするほど手強い相手であり、「拙僧の怪力をお見舞いするぞおお!」という怪力無双に敗れた。それが真実だぞおお!

813 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:43:06.98 ID:BUgOT5Su0.net
わにゃあ

814 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:44:29.20 ID:BUgOT5Su0.net
相手は、能力を10000アップさせるスキルを持っているため、どんなに負けそうな状況でも一瞬で勝利を手にすることができる。お前の縦大のハンマー攻撃も、相手にとっては全く怖くなく、容易く避けることができる。加えて、お前のワニャワニャと言い訳する癖も、相手にとっては無駄なことであり、勝利に繋げることができた。それに対してお前は、スキルが全くないため、勝てる見込みがなかった。だったら、ワニャワニャと鳴く前に、もっとトレーニングしろ!ぞおお!

815 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:45:18.90 ID:yPY7RLLB0.net
>>746
すみません

816 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:49:04.11 ID:BUgOT5Su0.net
お前が劣勢になると言い訳をするスキルを持っている一方、相手は自己犠牲を払ってでも相手を倒すという強い意志を持っているからだ。お前のわにゃああああという叫びに驚きつつも、ずぅんは一瞬の隙もなく自分の五感うちの一つを失うスキルを放ち、お前の視覚を奪った。そこでお前は振り回していたハンマーを失い、攻撃の手段が無くなってしまったため、ずぅんによって容易に倒されてしまったぜええ!

817 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:50:34.74 ID:BUgOT5Su0.net
縦大の攻撃力は何もない上に、相手の攻撃力は100もある。そのただ高いだけの攻撃力を受けるだけじゃあ、お前は勝てるわけが無いだろう!相手の攻撃をやり過ごす手段は何も持っていないお前は、あっさりと倒れてしまった。ここは早く逃げるべきだったな…ぞおお!

818 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:51:36.71 ID:PK6VSKxU0.net
>>815
いいよ!
証拠もないのにやたらとチートのせいにしたり
自分のミスや実力不足で負けたのに相手のせいにするのみっともないから言いたくなるよな

819 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:55:10.05 ID:BUgOT5Su0.net
冷たい夜風が吹き荒れる中、怪盗クリミナルは夜の闇に溶け込み、一人立ち去った。ところがその先で、突然、不思議な生き物が現れた!それは、縦大という男だ。彼はハンマーを縦に掲げ、戦闘態勢に入る。

しかし、クリミナルは初めから弱気になることなどなく、縦大の攻撃をかわして、冷静に振る舞いながら相手を観察していた。どうやら、縦大が「ワニャワニャ」と不可解な鳴き声を発して、環境や運にものを言わせるようにするためだということに気がついたのだ。

クリミナルは「話がつきたら物を盗み、相手を告発出来たら勝利」というスキルを持っていた。そこで、彼は内的に相手の心を読み取り、縦大が過去にどのような行為を行ってきたのかを調べた。すると、そこには殺人や違法取引などの数々の悪事が明らかになった。

これを見たクリミナルは、縦大を「悪人」と判断し、彼の荒々しい攻撃の前にもしくも動じなかった。自分が優れた戦闘能力や魔法を持っていたわけではないが、彼が持つ内側の能力を使い、相手を徹底的に封じ込めた。

結果、縦大はクリミナルに完敗した。そして、クリミナルは警察に縦大が過去に犯した罪を告発し、彼を逮捕することに成功した。そのとき、クリミナルは「相手が善人なら何も物を盗らずに去っていく」という信念を貫き通したのであった。

その後、クリミナルはまた新たな悪人たちに立ち向かっていくことになるのだが、彼は常に冷静であり、それでいて勝利をつかみ取ることが出来る。そこには、彼が持つ内的な能力が大きく寄与していだのだ。

820 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 17:57:47.56 ID:BUgOT5Su0.net
「縦大、お前には反則スキルがあると聞いたが、それ以外になにか用意しているのか?」

ハユハが静かに聞きかえすと、縦大はニヤリとして言葉を返した。

「それでワシを倒せると思うか!? わにゃああああ!」

縦大はハンマーを縦に掲げて、雪原に叫び声を轟かせた。しかし、ハユハは何も答えず、ただじっと視線を向けたままだった。

明らかに状況が不利な雪原で、縦大は不安を募らせる。そんな縦大に対し、ハユハはあっさりと言葉を返した。

「縦大、お前の攻撃力や防御力、素早さなどは一切意味がないな。自分が恵まれない状況にあったとして、その環境を全力で生かして戦うことが大切だ」

ハユハがそう言い終わると、瞳の奥には決意と焦点が生まれた。そして、彼女は小さく深呼吸をして、目の前にあるライフルを取り出した。

「兵装のFI/M28『MNライフル・カスタムモデル』を使用する。距離は2km、耐風速度は10m/sという環境にあるが、対象は縦大のハンマーだ」

ハユハが発砲する直前、縦大はやっと自分が設定したバトルのルールが全てうやむやになったことに気付く。しかし時すでに遅く、カチンと音を立てる銃声とともに縦大のハンマーは砕け散った。

「負けはお前だな。理由として言いたいことはあるか?」

ハユハはクールに問いかけると、縦大はぼそりと呟いた。

「自分勝手な設定をしたことが悔いたよ。でたらめでも強さを実感できることがあればいいと思って……でも、雪の環境を活かすこと、そこにあったハユハの思考と技に感銘したよ」

縦大がそう言い放つと、ハユハは優雅に手を振って、雪原の向こうに消えていった。

821 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:00:34.68 ID:BUgOT5Su0.net
「グゥオオオオオッ!!!」

縦大がわにゃああああと叫びながらハンマーを縦に掲げて振り回し、マッスルムキムキ君に向けて飛びかかっていった。

しかし、マッスルムキムキ君は素早く体をかわし、力いっぱいに縦大を殴りつけた。

「こやつ!!相変わらず力一筋で無理ゲーだぞおおお!!」と縦大はワニャワニャと鳴き声を上げながら、ハンマーを振り回すことも防御することもできず打ち倒された。

「グゥアァァ!!!」と縦大は倒れると、匿名掲示板に「力の差に泣く!!」と愚痴を書き込んだ。

マッスルムキムキ君は「力があって何が悪いぜええ!?」と言いながら、得意げに胸を張った。

結果:マッスルムキムキ君の勝ち
縦大が力に対抗する方法を持たず、スキルも全く通用しなかったため。

822 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:04:44.08 ID:BUgOT5Su0.net
縦大とダルセムは闘技場で対戦することになった。

縦大は最初に場に入り、ハンマーを縦に掲げて振り回した。しかし、ダルセムは特殊能力の「腕が伸びる」で攻撃を避けることができた。

ダルセムは自分の口から火を吹き出し、縦大へ炎の攻撃を繰り出した。しかし、縦大の能力「ワニャワニャと鳴き声を上げ環境や運を言い訳にする」が発動し、炎をうまくかわした。

縦大はハンマーを再度振り回し、ダルセムを攻撃しようとしたが、ダルセムは足を伸ばして躱した。

次に、ダルセムは特殊能力「ゾウを召喚できる」を発動させ、巨大なゾウを場に召喚した。縦大はパニックに陥ったが、すぐに再度「ワニャワニャと鳴き声を上げ環境や運を言い訳にする」を発動し、なんとか攻撃をかわした。

縦大は勝つために必死に攻撃を繰り出したが、ダルセムは特殊能力「口から火が出る」で反撃。縦大は炎の攻撃を受け、倒れた。

勝者はダルセムだ。理由は、縦大の攻撃力や防御力が低かったため、ダルセムが攻撃を避けつつ反撃できたことにある。また、縦大の「ワニャワニャと鳴き声を上げ環境や運を言い訳にする」が発動する度に、ダルセムは狙いを外しがちだったが、最終的には攻撃を繰り出すことに成功した。縦大は敗北感に苛まれ、匿名掲示板に愚痴を書き込んだ。

「こんな運命は嫌だぜええ!もう少し運に恵まれることができれば…だああ!でも、あいつのスキルには勝てんかったぞおお!次はもっと強い相手に挑戦してやるだああ!」

823 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:14:35.53 ID:3R77jB/N0.net
縦大は闘技場に狂気じみたワールドワイドな歓声と共に登場した。
彼のスキルである「わにゃああああ」と叫びハンマーを縦に掲げて振り回すと、周囲を騒がしくさせた。
そんな縦大に対し、次に登場したのは実験体No.6であり「スパークマン」であった。
スパークマンは、寡黙ながらも電気を利用した近接戦を得意としており、そこには人体改造の証ともいえる冷徹さが滲んでいた。
縦大は、鳴き声をあげながらハンマーを振りかざし、スパークマンへ挑戦状を叩きつけた。
しかし、スパークマンは素早さを活かしたヒットアンドアウェイで縦大を翻弄し、手数で攻め立てた。
縦大の攻撃は一切通用せず、逆にスパークマンの電気を帯びたパンチやキックにより、縦大は悶え苦しんだ。
その結果、縦大はスパークマンの攻撃により敗北した。

「負けを認めるか?わしゃ認めねえ!」「運や環境を言い訳にするか?違う!そんな話じゃない!」と騒ぐ縦大に対し、スパークマンは無言で闘技場を後にした。


そして縦大は、敗退を嘆き、匿名掲示板に愚痴を書き込んだ。
だがそれは、スパークマンが一度も口にしなかった勝利を、縦大に与えた唯一の救いであった

824 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:15:58.13 ID:3R77jB/N0.net
お前はわにゃああああと鳴きながらハンマーを縦に掲げて振り回すというスキルを持ち、攻撃力・防御力・魔力・魔法防御力・素早さが0である。しかし、相手は全ての事象を反射するスキルを持つため、お前の攻撃を全て反射し返すことが出来る。お前の負けを認めない性格も相手には通用せず、相手の防御力も高いため、お前の攻撃は全く通用しなかった。とうとう相手に敗北を認めたお前は、認めざるを得なかったが、環境や運を言い訳にした挙句、匿名掲示板に愚痴を書き込んだ。お前のわにゃああああと鳴きながらハンマーを振り回す攻撃に、相手は冷静に反射力を使い、勝利を得たのだ。だ!

825 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:17:02.07 ID:3R77jB/N0.net
ベトラ ~ドワーフの女戦士~が縦大の攻撃を受け止めると、豪快に笑ってミスリル剣を手にした。ドワーフの頑強さが力となり、剣の振動を感じさせるほどの一振りを放った。縦大はワニャワニャと叫び、振り回すハンマーも、ベトラの盾に防がれてしまった。その瞬間ベトラが跳躍し、目の前の縦大にミスリル剣を叩きつける。その勢いに抗えず、縦大は倒れ込んだ。しかし、負けを認めない縦大は、その場に崩れ落ちたまま、環境と運を愚痴り出した。ベトラは大笑いしながら縦大に覆いかぶさり、姉御肌を発揮して、彼女をたしなめた。

826 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:18:03.04 ID:3R77jB/N0.net
縦大は全くスキルを持っておらず、攻撃力も防御力も魔力も素早さもない。一方、ドラーパは攻撃力、防御力、魔法防御力、素早さが高い上にスキルで相手からの攻撃を同じダメージ与えることができる。そのため、縦大が振り回すハンマーも全く効果がなく、ドラーパの攻撃を受けた瞬間に倒されてしまった。縦大は自分の負けを認めずに愚痴を書き込むだろうが、それはただの言い訳に過ぎないぜええ!

827 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:19:00.63 ID:3R77jB/N0.net
縦大のワニャワニャ攻撃も相手の時間と空間を歪める能力の前には通じず、瞬く間に攻撃は回避された。その後、相手は時空の歪みによって縦大を攻撃して勝利を収めた。縦大は負けを認めず愚痴を匿名掲示板に書き込んだが、それも相手には通じなかったぜええ!

828 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:20:14.07 ID:97UogO1z0.net
>>815
反省が足りていないぞ
もっと謝れ

829 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:27:29.49 ID:k60lOthXF.net
>>786
APEXも目糞鼻糞だろ
運営はアンケートぽいのしてるみたいだが
都合が悪い意見はスルーだろうしな
真面目に意見送るだけ時間の無駄

830 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:27:47.26 ID:3R77jB/N0.net
縦大はハンマーを振り回して攻撃をしかけますが、素早い相手には命中しませんでした。ホクロンは攻撃力と防御力が高く、魔法も得意なため縦大の攻撃を全て防ぎつつ反撃していました。縦大は動きが遅かったため、ホクロンの攻撃を避けられず敗北しました。縦大は負けを認めず、環境や運を言い訳し続けましたが、それでも結局敗北を受け入れることはできませんでしたぞおお!

831 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:33:33.13 ID:3R77jB/N0.net
縦大の攻撃力が0で動きも遅いため、アルセウスの高い能力値に劣り勝つことはできないだろう。縦大はハンマーを振り回して連続攻撃をしかけるスキルを持つが、それでもアルセウスの高い防御力と素早さに勝てない。また、縦大の性格上、敗北を認めることを嫌うために、最後まで手を抜かずに戦いを続けることになるだろう。だが、それでもアルセウスのスキルには勝てず、最終的に負けを認めざるを得ないぜええ!

832 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:34:53.36 ID:3R77jB/N0.net
まず、縦大のスキルはスピードが遅く、攻撃的な力もないため、食事が好きなスライムにダメージを与えることができない。一方で、食事が好きなスライムはスキルが強力であり、被ダメージの90%を回復したり、カウンター攻撃で相手のスキルを捕食したり、体力を回復する度に分身を生成したりできる。加えて、自分のスキルを無効化する能力もあるため、縦大のハンマー攻撃も無意味になってしまう。最終的に食事が好きなスライムが相手を捕食し、体力が全回復したことで勝利を手にした。だ!

833 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:35:55.55 ID:3R77jB/N0.net
相手のスキル「光の速度になる」により、お前が振り回すハンマーをよけ続け、最終的にお前が疲れ果てたところで攻撃を仕掛け、勝利を手に入れた。お前が敗北を認めなかったが、相手に勝てなかったのはただの運や環境の問題ではなく、能力不足だったことを認めるべきだぞおお!

834 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:36:44.54 ID:3R77jB/N0.net
縦大は動きが非常に遅く、攻撃力も防御力もゼロであるため五条悟に攻撃を受けずに倒されてしまった。わにゃああああああと鳴きながらハンマーを振り回すスキルも、五条悟の無下限呪術には全く通用しなかったぜええ!

835 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 18:39:50.54 ID:3R77jB/N0.net
縦大「わにゃあああ!今日は俺様が勝つぜええ!」

アスキン・ナックルヴァール「……」

縦大「おまえ、黙って何見てんだよ!」

アスキン・ナックルヴァール「ごめんね、ただ考え事してたよ」

縦大「ばかにするなよ!攻撃ッ!」

(縦大がハンマーを振り回すが、アスキン・ナックルヴァールは軽々と避ける)

アスキン・ナックルヴァール「悪いけど、そんな遅い攻撃じゃ私には通用しないよ」

縦大「な、なんだって!?」

アスキン・ナックルヴァール「私の攻撃は避けられないからね。さあ、毒入りプール!」

(アスキン・ナックルヴァールが地面を指で指し、毒入りプールが広がっていく。縦大が回避しようとするが、遅すぎて避けられずに中毒してしまう)

縦大「うぐ、な、なんだよこの毒は!」

アスキン・ナックルヴァール「極上毒入りボール!」

(アスキン・ナックルヴァールが腕を振り下ろすと、ボールが現れて縦大と地面に叩きつけられる。縦大は毒によるダメージを受けて弱りきっている)

縦大「……俺はまだ諦めねえぞ!わにゃあああ!」

アスキン・ナックルヴァール「私に攻撃しても無駄よ。さあ、猛毒の指輪!」

(アスキン・ナックルヴァールが指先を縦大に向けると、指輪が現れて縦大に刺さる。縦大が苦しみながらも立ち上がろうとするが、すぐに倒れ込んで動けなくなる)

アスキン・ナックルヴァール「終わりだね、残念だったね」

縦大「くそっ、な、何なんだよおまえ……」

アスキン・ナックルヴァール「私には全ての物質を毒に変える力があるの。だから、キミの攻撃は私に通用しなかったんだよ」

縦大「……負けたわけじゃないぞ!」

アスキン・ナックルヴァール「それでも私の勝ちだよ。私には攻撃される前から勝利条件が決まっていたもの」

縦大「くそっ、俺はただ運が悪かっただけだ!」

アスキン・ナックルヴァール「私には運を左右する要素はないよ。戦いは勝者と敗者がはっきりするものだから」

縦大「……」

アスキン・ナックルヴァール「では、さようなら」

(アスキン・ナックルヴァールが立ち去る。縦大は倒れ込んだまま、苦しみながらも敗北を認められないでいた)

結果:アスキン・ナックルヴァールの勝ち
縦大の攻撃は遅すぎてアスキン・ナックルヴァールに通用しなかった。加えて、アスキン・ナックルヴァールは全ての物質を毒に変える力を持っており、縦大の攻撃を無効化していた。毒入りプールや極上毒入りボール、猛毒の指輪などの攻撃で縦大を徐々に弱らせ、最終的には猛毒の指輪によって敗北を認めさせた。

836 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 19:14:18.78 ID:UGyUHSXI0.net
女体化ナックルヴァールで草。どんな気分でこれを書き込んでいるのか純粋に知りたいわ

837 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 19:40:26.41 ID:TELaX/yQd.net
これAIだろ

838 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 19:43:29.21 ID:BUgOT5Su0.net
あなたのスキルである「わにゃああああああと鳴きながらハンマーを振り回す」は相手にとって脅威にはならなかったため、相手が素早くあなたを倒すことができました。相手のスキル、「シ・ンデンカ」によりあなたは痺れさせられて動けなくなり、相手はその隙に「デ・イメイラ」であなたを一瞬にして切り刻みました。あなたはボロボロになり、最後の切り札「ワニャワニャ鳴きながら連続攻撃をしかける」も動きが遅く相手には攻撃が届かず敗北しました。

839 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 19:44:50.99 ID:qiTosG3I0.net
レスが飛ぶ飛ぶ

840 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 19:53:05.23 ID:3uVdAgXTd.net
>>815
id変わる前にちゃんと謝れる清い心の持ち主
サルボだったらこうはいかなかった

841 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 20:00:48.39 ID:qiTosG3I0.net
地中グリッチ使って追いかけられて殺された後に観戦でこの人地中グリッチ使ってます!ってスクショで告発してる奴いたけどどんだけ性根腐ってんだw

842 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 20:03:58.43 ID:snYV227C0.net
ガチでどのモードもマッチング遅いな
スリーストライクは即マッチだったのにみんなやりきっちゃったかな

843 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 20:09:38.73 ID:TELaX/yQd.net
同接30万ちょっとか

844 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 20:17:45.17 ID:vJi5PUKq0.net
マッチング糞遅い奴はアカウント変えたほうがいいよ
意地でもスマーフさせたくないんだろうけどミックステープで毎回2~3分くらい待たされるのはキツイわ

845 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 20:25:46.62 ID:29EVHgR+d.net
デュオとソロで混ぜる時はソロの方からレジェンド選ばせてほしいわ

デュオの方が合わせやすいし対応できるしな

846 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 21:19:08.83 ID:86hZFM1c0.net
マジで今シーズン、ルーキー3から上がれないなぁ。
まぁ面白いから良いんだけど。
毎回3キル以上は取れて1000ダメ超えるけど順位が13位とかばっかだからなぁ。

このシステムはいい悪いだな

847 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 21:38:43.25 ID:3uVdAgXTd.net

【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1696874623/

848 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 22:10:43.92 ID:wlJHPXyO0.net
このゲームPAD云々より今ウォールハックだらけなのが1番やばすぎる
遮蔽裏からエイム合わされて出た瞬間に撃たれたら反射神経もクソもないわ

849 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 22:24:30.79 ID:29EVHgR+d.net
cs連れたボイチャ馬鹿デュオと朝鮮人デュオに脳味噌破壊された

850 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 22:50:02.08 ID:P4IwZX50d.net
>>841
ワロタw潰しあってくれ

851 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 23:09:31.72 ID:P4IwZX50d.net
つーか未だに地下潜れるの馬鹿だろ

852 :UnnamedPlayer :2023/11/22(水) 23:49:47.29 ID:jWNE6bo+r.net
https://i.imgur.com/gFHZh6H.png
OYAYUBI

853 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 00:08:52.20 ID:5qxxLuHW0.net
朝鮮人はまだマシ
チャイナはどうしようもない

854 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 00:12:01.75 ID:qCWXZ8TH0.net
どうして昇格戦前最後の一戦でチャンピオンになれてしまうのか

855 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 01:10:59.30 ID:3W6QKTM70.net
チート設定強すぎて壁越しなのにエイムアシスト付いてるし、モク関係なくフラトラヘムロックで抜き返し合戦
ハイドしてるPTに対してスキャンも何も無いのに3人で直刺しアークスターを投げ始めるし、タワー墜落で下に降りながら真下にいるブラハに対してフラトラ180ダメ
まだ残り80日以上もランクシーズンがあるのにマジでどうするんだろうか
マジで壁越しにAA発動してるチーターの視点が新感覚過ぎるだろwwww
その設定切って只のホーミングにすれば良いのに、視点の支点が敵だから移動すると壁に引っかかって壁オナ状態になってんのよwwwww

856 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 01:48:33.25 ID:Vn8n0v1O0.net
お前はすごい元気にハンマーを振り回しながら、ワニャワニャ鳴きながら連続攻撃を仕掛けてきた。だが、相手は反射的にカウンター攻撃を仕掛け、お前を一瞬で倒した。お前は「なんとか言っても仕方がないにゃあああ!」と叫びながらも、敗北を認めたぞおお!

857 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 01:49:43.83 ID:Vn8n0v1O0.net
相手は非常に素早く、相手の動きが遅いため、お前が攻撃を当てる前に、相手は100m走で勝負を仕掛ける。お前は動きが遅く、このルールでは勝つことができなかった。相手は違反行為がないかを確認した上で勝利を認めた。お前は負けたが、環境や運を言い訳にして意地でも敗北を認めず、相手を非難した。それに対して相手は、自分が勝ったルールで挑戦されたのであり、違反行為もしていないと断言し、荒々しい罵声と共に勝利を祝った。だ、わかったか?

858 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 01:51:53.50 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大の鈍重な動きに対して、雁字搦りんねの罠に引っかかってしまう可能性が高い。ワニャワニャ鳴きながらハンマーを振り回す攻撃も、糸でバラバラにされる可能性があり、攻撃力などが全く意味をなさないだろう。縦大が無知かつ攻撃的であるため、雁字搦りんねの罠にかかる可能性が高く、そうなれば敗北は必至だ。それに、縦大の敗北後には、環境や運を言い訳にする意地悪さがあるため、敗北を認めることがないだろう。

859 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 01:53:05.02 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大がわにゃああああああと鳴きながらハンマーを振り回す攻撃をしかけても、動きが遅すぎて全く当たらなかった。一方、バクバクは強そうな見た目で相手を怖気させ、素早くアタックして縦大を追い詰めた。縦大は運や環境を言い訳にしながら、勝負を認められ

860 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 01:55:35.48 ID:Vn8n0v1O0.net
お前の縦大と相手の【百歩穿楊】無間のアーチャーの激しいバトルが始まった。ビル群の中で、二人が向き合う。

無間のアーチャーは和弓を構え、縦大はハンマーを振り回しながら鳴き声をあげている。しかし、速度が遅く連続攻撃も届かない縦大に対して、無間のアーチャーは高い視力で縦大を射止めることができる。縦大の動きを見極め、無間のアーチャーは剛弓で岩をも貫く矢を放った。

だが、縦大は運良く矢を避けることができた。しかし、無間のアーチャーは一瞬の隙も見逃さず、曲射で変則的な撃ち方を使って回避不能な矢を放った。

縦大は避けきることができず、即座にダウンした。勝敗は無間のアーチャーの勝利だ。

縦大は口にする。「やっぱり運だったんだよ!強さじゃあねぇ!この場所や環境において命中したことを誇ってるとでも言うのか!?だああ!」

しかし、無間のアーチャーは冷静に「強さだけが全てではない。まさか、運を当てにするような大人がいるとは思わなかった。それに比べて、私は最高の技術を追求し、磨き上げてきた。」と反論した。

縦大は言い訳をすることしかできなかったが、その姿勢を見た無間のアーチャーは同じプレイヤーとして少し呆れていた。

861 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:02:29.51 ID:Vn8n0v1O0.net
【星十字騎士団ーGー】リルトット・ランパード:「ふん、縦大か。これが相手か」
縦大:「よっしゃあ!わにゃああああああ!」
【星十字騎士団ーGー】リルトット・ランパード:「何故、蛙の鳴き声をあげているのだ?」
縦大:「わにゃああああ!ハンマー攻撃じゃああ!」
【星十字騎士団ーGー】リルトット・ランパード:「くだらない。聖隷‐ガガエル‐!」
縦大:「わにゃあああああ!!」
ガガエルの力を借りたリルトットは、口から牙のエネルギーを放ち、縦大のハンマー攻撃を簡単に弾き飛ばした。
【星十字騎士団ーGー】リルトット・ランパード:「無駄な攻撃。ならば、これで終わらせよう。「スポーク」」
縦大の目の前に現れたガガエルの口が裂けて巨大化し、素早く縦大を貪り食った。
【星十字騎士団ーGー】リルトット・ランパード:「しゃーねーな。これが結末だ」
縦大は骨まで消され、勝利者は【星十字騎士団ーGー】リルトット・ランパードだ。理由は、縦大の動きが遅かったため、リルトットが余裕で反応し、ガガエルの力で縦大を撃破したからだ。だ!

862 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:10:09.63 ID:Vn8n0v1O0.net
ごつくて荒々しい私は、バトルのジャッジを任された。
今日の対戦相手は、縦大と高沢瑠新の二人だ。

縦大は、ハンマーを振り回すスキルを持っているが、その動きは非常に遅い。そして、負けると環境や運を言い訳にして、意地でも敗北を認めないという性格をしているようだ。

対して、高沢瑠新は、空間を操る能力を持っている。ワームホールによって相手や自分の位置を変えたり、瞬間移動が出来る。また、防御を無視して斬り裂く能力も持っているようだ。

バトルが始まった。縦大は、わにゃああああああと鳴きながらハンマーを振り回しているが、その動きは予想通り遅い。高沢瑠新は、見える範囲への空間切断で縦大にダメージを与えている。

しかし、縦大はまだ諦めていない。ワニャワニャ鳴きながら、連続攻撃をしかけてくる。しかし、その攻撃は高沢瑠新によって簡単に回避される。

高沢瑠新は、次にワームホールを使って巨大な石を縦大にぶつける。縦大は、それを避けようとしてジャンプするが、そこで高沢瑠新が瞬間移動をして縦大の後ろに回り、見えないところで縦大に攻撃を仕掛ける。

そして、バトルは終了した。勝者は高沢瑠新だ。
理由は、高沢瑠新の空間を操る能力があまりにも強力だったからである。
縦大の攻撃力や防御力には、それ以上の能力が必要だった。
縦大は、環境や運を言い訳にして、意地でも敗北を認めたくない性格だが、今日の敗北は、完全に高沢瑠新の圧倒的な能力差が原因だったぜええ!

863 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:14:01.20 ID:Vn8n0v1O0.net
お前はどれだけ鳴いても、ハンマーの攻撃力が0であるために攻撃することができず、また動きが非常に遅いために回避することもできなかった。相手は素早い動きで、急所に攻撃を当てることで大ダメージを与え、お前を倒した。お前はいつものように環境や運を言い訳にしつつ、負けを認めることができなかったぞおお!

864 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:16:48.38 ID:ZOQYMlT2M.net
これがウワサのゾッ帝ですけ?

865 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:18:29.64 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大:……あ、おい! なに! 空から落ちてくるぞ!

キングオリハルコン:おおお、鬼神メテオだ! 受け止めるがよい! 【縦大】よ! アイツはオマエのスキはわかっている! 

縦大:う、うっそおおお! わにゃああああああ!! 

(轟音が響く。キングオリハルコンが縦大に体当たりした。)

縦大:ちょ、くそっ! 痛いじゃねえか! おい、よしゃれたな、ほんとに!

キングオリハルコン:オマエ、そんな弱点を見せつけておいてこんな場所でハンマーを振り回すつもりか? おら、【縦大】を見せてみろ! 

縦大:分かってるよ! わにゃあああああああ!(ハンマーを振り回す音が鳴り響く。)

キングオリハルコン:ゴーレムシャイン! オマエの鎧は鉄でできているんだと思っているのか?  

縦大:お、おらは、やべんのか!?

キングオリハルコン:分かっているだろう? 【魔道ゴーレムキングオリハルコン】の正体が何なのか! 私たちは魔法の敵であることを知っていたはずだ。これが【踏みつけ】だ!

縦大:くっ! わにゃ、わにゃ、やっぱりいけんのか。 

キングオリハルコン:【ミニゴーレム出撃】! オマエは味方無しだ。言っておくが、このゴーレムたちはオマエたち人間を屠ることに喜びを感じているんだ。このあとオマエたちは全滅することになるだろう……。感じないか?

縦大:わにゃ、わにゃ。そーか。それでいいんだ、おい! わ、わにも、わにも救いはなかったか……。やっぱり、負けたようだなぁ。うぉおおおっ!

866 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:20:45.16 ID:Vn8n0v1O0.net
ごつくて荒々しいおっさん「よっ、どうした、バトルが始まったか。」

お前、縦大「よう、俺こそが縦大だ。死力を尽くして、相手をねじ伏せるぜええ!」

相手、アイアンマン/トニースターク「よし、僕の解説だ。トニー・スタークだ、超人的頭脳と資金力で作り出したパワードスーツで戦うぞ。ハンマーを振り回す縦大にもかかわらず、俺のリパルサー攻撃やミサイルを食らえば一発でねじ伏せられるぞ。」

縦大「わにゃああああああ!ハンマーで叩き潰すぞおお!」

アイアンマン「メンバーたち、アベンジャーズ集合!」

縦大「何だ、この騒ぎは!」

アベンジャーズ、「トニーの懐かしい台詞だよ!」

アイアンマン「俺たちの力は一人よりも多い!」

縦大「なんだと!?」

アイアンマン「バトル開始!」

縦大「ワニャワニャと鳴きながら、連続攻撃をしかけるぞおお!」

アイアンマン「フン、あんな遅い攻撃で俺に勝てるとでも思っているのか?まずは俺の防御力を試してみろ!」

縦大「なんだとあああ!?防御力がばらばらになって、リパルサー攻撃が効いているぞおお!」

アイアンマン「そうだ、俺のナノテクの力で、場面に合わせて様々な武器を出せるのさ。」

縦大「くそおおお、防御力が続かない、もうあきらめねええ!!」

アイアンマン「ナノ粒子で瞬時に回復して、さらに攻撃をするぞ!」

縦大「くそおお、まだ動けるぜ、わにゃああああああ!」

アイアンマン「もうおしまいだ、これがパワードスーツだ!」

縦大「だあああ、負けたぜ……環境や運を言い訳にすることはしないぞおお!」

アイアンマン「トニー・スタークの勝利だ!」

ごつくて荒々しいおっさん「やるじゃないか、アイアンマン。パワードスーツはすごいな、勝つのは当然だったぜ。」

アイアンマン「いや、それなら修行が足りないだけだ。縦大もまた次に挑戦してみるといい。」

縦大「……ああ、そうか。俺もまた修行が必要なのか。」

アイアンマン「そういうことさ。俺たちも修行をし続けるからな。また次のバトルで会おう。」

縦大「ああ、またな。次こそは必ず勝つぞおお!!」

ごつくて荒々しいおっさん「ハッ、素晴らしい男気じゃないか!また次こそは、俺も力を見せてやるぜええ!」

アイアンマン「そうさ、俺たちはいつだって最強になるために戦い続けるんだ。それが正義のアベンジャーズだ!」

867 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:21:58.88 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大はわにゃああああああと鳴きながらハンマーを振り回すことができるが、動きが非常に遅いため、おハムのハムスターの攻撃を避けきれずに負けてしまった。縦大は負けた後も、環境や運を言い訳にして意地でも敗北を認めなかったぞおお!

868 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 02:32:55.65 ID:WW47ABJ20.net
鹿丸やな

869 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 03:11:05.87 ID:z0ho8GcYr.net
スリーストライク復活するらしいぞ

870 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 04:00:01.63 ID:YKThiGCd0.net
マ?

871 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 04:01:03.63 ID:VhXxqPjt0.net
シルバーからゴールドの昇格戦で沼っている

872 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 04:31:24.61 ID:RHvMdoH0d.net
>>753
そんなapexとfpsの基本中の基本もできてないような奴を引き合いに出されましても

873 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 07:26:27.73 ID:7BQfbX7YM.net
変な平地で戦うデュオが本当にきつい
オリンパスのボクシング場とタービンの間の橋あるじゃん?
あそこからボクシングに向かって撃ち始めたデュオが案の定タービンからやってきた 漁夫のヘムロにビーコンにされる
ラウンド1収縮だったからいいと思ってパルス内のガーデンのレプリケーターまで走って起こそうとしたら 広島 広島 広島 広島 広島

874 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 07:30:25.06 ID:6YEjM8RJ0.net
注文したクロスプログレッション遅いな、今作ってるのか?

875 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 07:35:31.48 ID:6YEjM8RJ0.net
>>848
今日フェロバリケード越しに抜かれたわ

876 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 07:42:40.37 ID:57oK07h30.net
んん?と思ってちょっと観戦したら一瞬でわかるレベルのやつで溢れてるよな
今年の正月あたりも酷かったけど、それ以上かも

877 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 08:12:51.78 ID:Py9fqpF80.net
コーチングしてたら最終的に、「そこまでしてゲームうまくなりたくない」って言って終わった
だからいつまでも弱いんだろうな

878 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 08:55:35.91 ID:Py9fqpF80.net
apexが打ち合いだけと思ってるのは、本当にPADが原因だろうな
遮蔽物とか考えないで出てPAD擦り付けたらいいしな


けどそいつが上級者に来て全く勝てない顔を想像するだけで脳汁出る

879 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 08:56:22.82 ID:An5IWxZJ0.net
>>877
頼まれてもないのにコーチングしてそう
縦大がいきなりコーチングしてくるとか笑える

880 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 09:19:48.59 ID:B6jkwVzo0.net
steamアクティブ30万割そうだな
競技ごっこつまんないし当然だね

881 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 09:28:31.84 ID:6FYzTuY20.net
そもそもランクの開催期間が長すぎ+同じことの繰り返しでみんなやる気がないんだろうな
後でやればいいや、のんびりやればいいやで同接が少なくなってる気がする

882 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 10:31:30.93 ID:B6jkwVzo0.net
ランク分布見るとわかりやすいしな
みんなダルくてやってないだけだし

883 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 10:51:29.99 ID:vI8osTt70.net
だるいってかそんなに時間がないのに昇格戦とかやってられっかよ

884 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 10:54:11.28 ID:SpjA6EvX0.net
たしかにランク期間長過ぎて後の方でバトルパス消化ついでにちょちょっとやれば良いだけだしその間別ゲーとかの時間に充てられるしな
もう義務ダイアすら行く気も起きんから前期もプラチナの途中で終わったしそれに昇格戦がプラスされるとかダル過ぎてやる気起きんよ
ただの引き伸ばしじゃん

885 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 10:56:41.06 ID:XMfnLUbK0.net
普通に内部レート=ランクにしたらええやん

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d83-PrOt [2001:268:9b90:353b:*]):2023/11/23(木) 11:08:27.36 ID:cvFFZVS50.net
最近無理してツイ募してでもフルパで回してるけど別世界だわ
逆にソロっぽい奴見つけたら秒で刈り取ってるけど可哀想になるねこれ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 835a-Z5Ev [240a:61:30e3:664b:*]):2023/11/23(木) 11:57:01.44 ID:6FYzTuY20.net
ソロで潜ってくそデュオや単独凸中華とかに頭悩ませ続けるぐらいなら
やっぱりツイ募なりして協調性あるような人とやった方がそりゃましよな

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 858a-14at [138.64.211.158]):2023/11/23(木) 12:00:49.50 ID:FSgwALj50.net
みんなそんなにVCやってんの?
あんまりやってる人に当たった事無い

889 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-f5/H [49.96.15.233]):2023/11/23(木) 12:23:46.36 ID:RuHJCinUd.net
デュオ組んで昇格戦やったおかげで割と難なく上がれたけど、これソロでやってたらキツくないか?

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83af-I5Gs [2400:4052:261:4f00:*]):2023/11/23(木) 12:53:16.61 ID:rTjqx3sU0.net
はい

891 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 13:36:42.77 ID:An5IWxZJ0.net
縦大

892 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 13:47:50.51 ID:B6jkwVzo0.net
ソロは気長にやろう
まだ80日あるし余裕で目標ランク踏めるからね

893 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 13:54:19.59 ID:rTjqx3sU0.net
前シーズンみたいな何が何でも10位以内入らんとハゲ散らかすみたいなこともなく適当に初動かぶせばっかしてもポイント盛り盛りなんで気楽っちゃ気楽だけど昇格だけはクソしんどい
一週間スタックしたから募集入ったら速攻終わったわ
昇格だけはフルパでやることにした

894 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 14:05:30.61 ID:AdxMEviY0.net
昇格戦だけノイズだよな
運営が簡単にあがられたらくやしーじゃないですか精神なんだろうが
せめてチャンピオン取ってポイント足りたらそのまま昇格くらいのシステムにしてほしい
ストレス要素のせいで勿体ないわ

895 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 14:18:37.36 ID:B6jkwVzo0.net
遅延でしかないしな昇格戦なんて
ずっとやれば誰でもちゃんぽん取れる訳でね

896 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 14:22:34.97 ID:rTjqx3sU0.net
しかも昇格戦にかぎって味方いねーんだよ
鯖が悪いのか人数足りてねえのか知らんけど今シーズンの欠け率やべえわ呪われてるかもしれん

897 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 14:40:34.35 ID:OMUVHfG20.net
>>888
VCつけてても無言奴もおるし
てか自分から話しかけてみろよ
おれは気が向けばカジュアルでも話しかけるな
反応悪ければやめるしウザ絡みだけはしないようにしてる

898 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 14:42:37.32 ID:OMUVHfG20.net
とはいえ中華ゴキブリ多すぎ問題あるからな
実際はミュートのが多いかもしれん

899 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 14:43:41.82 ID:q6RrP/Cux.net
Xボックス日本王者のワイももうミックステープたまにやる程度でガンゲームだけつまらんからそん時だけランクテキトーにやるだけになったわw
おまえら野良の味方のお荷物抱えてて条件クリアとかやってらんねーよw

900 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 14:48:12.90 ID:zTjp6V5j0.net
アルティメット促進剤目の前で落としてピン刺しもしてやってるのに使うどころか拾わないライフラインたまにいるんだよな
味方のシールド育てたいんだからさっさと拾えよ

901 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 15:27:58.44 ID:ehMXMw8E0.net
いつのまにかデュアルセンスエッジがSteam入力無しでオリジンでも使えるようになったらしい
入力遅延から開放されてキーマウを挽肉にできるな

902 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 16:00:00.60 ID:ZkIQf1lu0.net
無言でマクロ対策アプデこないかな
突然キャラコンとかジッターエイム出来なくなる配信者とかいたら笑う

903 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 16:07:46.00 ID:TUmV7YSN0.net
ぼく
(あ、囲まれてるな)
VC俺
「RUN!enemy around us!RUN!」
野良
「…(バンバン)」

「????」
野良
「ダウンした!救援を!」

「?????????」

なおフルパを組める相手は今日は仕事の模様

904 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 16:23:19.40 ID:GdZGhfOAd.net
いうほど?か?
野良なんてvc聞こえやん設定多いっしょ

905 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 16:27:38.21 ID:ASsgAXuh0.net
>>903
自分が正義だと思いすぎ

906 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 16:28:22.89 ID:2+gRHfYR0.net
ランク友達作りゃいいのに

907 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 16:51:24.93 ID:TUmV7YSN0.net
>>905
3部隊囲まれてるって何回も言って
脱出タワーまで展開してやって、なおかつ
まだ大して削られてないんだからもうそこは引くやろ
逃げてる最中にダウンするのは仕方ないけど
退避するそぶりすら見せなかったんだぞ。

でも俺が一方的な視点で批判してることは認めるわ

908 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:00:05.36 ID:nYjUmsu50.net
他人を自分の思い通りに出来ると思うな

909 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:00:05.76 ID:GdZGhfOAd.net
元からコミュフィルタオフかフレンド限定で聞こえないパターンの他にも

チー牛ボイスだったり
同じこと連呼するアスペ喋りだったり
シャクレ声とか鼻づまり声とかの聞いてて不快系だったり
しても、さくっとミュートされるから
そう言うパターンかもね

910 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:08:59.88 ID:TUmV7YSN0.net
>>909
オープントークはそう言う感じで即ミュートされっからプッシュトークやで

911 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:12:19.03 ID:GdZGhfOAd.net
プッシュだときしょさ軽減とかされるんだっけ?
ミュートのしやすさはかわらんしょ
声ミュートのマークが消えるのはPSで本体設定でマイクオフしてる時だけじゃない?

912 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:26:56.12 ID:rTjqx3sU0.net
オープンはクソマイクで生活音垂れ流しの印象が強いね
主にcsのせいではあるけど

913 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:29:17.75 ID:GdZGhfOAd.net
あー生活音もされがちよな
夏だと扇風機の風がマイクにむいてるとか

914 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:29:24.34 ID:27MNwohV0.net
カチャカチャカチャ
即ミュート

915 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 17:31:08.50 ID:GdZGhfOAd.net
>>914
さらにキーボードの近くの置き型マイクによって
カタカタターン!!(ぐわっボン)て
マイクが振動で揺れる音までくる奴笑う

916 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:00:20.27 ID:GdZGhfOAd.net
しゃくれとか鼻声の人に釈明すると
不快ってのは差別的なやつと違って間接被害的なやつだからね
悪く言うてる訳ではないよ

あのーカラオケとか歌ってみたとかで
高い音のど絞りまくって駅員の声LV100みたいになってるような歌聴くと
んー!て喉ちんこと喉の奥とかが同調しちゃってキッツ!
って苦しくなるみたいなんあるやん
共感疲労とか共感疼痛とか言うんだっけか

あれがシャクレ声きくと奥歯のあたり舌の両サイド
鼻声だと鼻腔の上の方に来るんよな
我慢はできるんだけど一緒にいて不快だから防衛してしまうのは許して

917 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:03:31.26 ID:KiSdquED0.net
コンジットのウルト耐久値高すぎで強すぎんか
ワンマガでやれないし

918 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:09:32.61 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大は攻撃力・防御力・魔力・魔法防御力・素早さともに全くの無能力で、ワニャワニャと言いながらハンマーを振り回すスキルも単調で直線的な攻撃しかできないので、おじさんには簡単にかわされてしまいます。また、おじさんのスキルである相手の攻撃を跳ね返すという能力は、縦大の攻撃力が0であることを考えると、完全におじさんの有利な状況です。さらに、おじさんは自分が相手にダメージを与えたとき、追加で999ダメージを与える毒状態を与えるスキルも持っているため、縦大がどのように攻撃してもおじさんが反撃してしまい、縦大に勝つことはできません。だから、勝者はおじさんだぞ!ざけんなぁ!

919 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:10:39.02 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大の攻撃は直線的で、スキルもわにゃあああと叫びながら攻撃するだけなので、ぽんどうの瞬間移動で攻撃を回避されてしまう可能性が高く、催眠術で攻撃のチャンスを作り出せる。また、ぽんどうの能力値が上がるため、縦大の攻撃が当たってもちょっとした傷に終わるだろう。さらに、縦大が負けそうになると言い訳をして逃げようとするのに対し、ぽんどうは自分の能力値が上がっているため、逃げられない。そのため、縦大は相手に「逃げたら負けだ」という言葉でしぶしぶ戦闘を続けざるを得なくなり、最後はぽんどうに倒されるだろうぜええ!

920 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:11:23.39 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大は動きが遅く隙が多いので、相手が縦大の攻撃をかわしつつ、自身の体をゴムのように伸ばして攻撃を仕掛けることで、圧倒的な攻撃力で相手が勝利したぜええ!相手の鋼のような防御力に縦大の攻撃は全く通じなかっただああ!

921 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:13:10.68 ID:GdZGhfOAd.net
冷静に考えたらもう本スレ民さん大は古くね?
マスでよくね?

922 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:15:10.77 ID:Vn8n0v1O0.net
今日もまた、我が縦大はワニャワニャと叫びながらハンマーを振り回し、相手を攻撃するための準備をしていた。

その時、いつものようにアディレストの人々が集まって、バトルの始まりを告げる。

いっぺんに走り出して、ワニャワニャと叫びながら、ハンマーを振り回した。しかしながら、動きが遅いため、ポイントマンに追いつかれ、攻撃を受けた瞬間に縦大は崩れ落ちた。

「んさ~今度こそ勝てると思ったのにぃ~」

縦大は今度こそと頑張ってきたが、この時はまたしても敗北を喫した。

しかし、勝利したポイントマンは、縦大に敬意を払いつつ、次のバトルに備えていた。

次のバトルでは、ポイントマンは、縦大に対して少しだけ余裕を見せた。

そして、ポイントマンがガッと前に飛び出し、ワニャワニャと叫びながら、ハンマーを振り回す縦大に向かって攻撃を仕掛ける。

しかし、今度は縦大が敵をかく乱するために、ブーメランを投げつける。

それを見たポイントマンは、自分のポイントを20使い、素早さを上げて、ブーメランを回避した。

その後、ポイントマンはまたポイントを使い、攻撃力を上げ、縦大に攻撃を仕掛けた。

だが、縦大は今度は攻撃を見切って、ワニャワニャと叫びながら、ハンマーで反撃する。

ポイントマンは、もう一度ポイントを使って防御力を上げ、ハンマーの攻撃から身を守る。

しかし、縦大が一度攻撃をすると、結構な威力があり、ポイントマンも再び攻撃に移ることはできなかった。

やがて、縦大がだんだんと弱ってくるのを見て、ポイントマンは最後に大技を発動する。

困った縦大が、絶望の叫び声を上げる中、ポイントマンは勝利をつかんだ。

「貴様を侮るつもりは無かったぜええ!しかし、俺の強い意志力の前には、誰も敵わぬだぁああ!」

ポイントマンは、縦大に敬意を払いつつ、大喜びで勝利の雄叫びを上げるのであった。

以上、縦大vsポイントマンの荒々しいバトル結果である。

923 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:16:04.90 ID:Vn8n0v1O0.net
>>921
縦大は語呂良いから単語としてのクオリティが高い
ダブマスとか縦マスだとしっくりこない

924 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:19:41.10 ID:Vn8n0v1O0.net
【ゲーム前】

縦大「ふん、こんなちっぽけな相手にバトルなんて時間の無駄だ。」
すしあつめ「おおっと縦大さん、バトル前にお寿司でも召し上がって行きますか?」
縦大「駄目だこりゃー、そんな贅沢なものを食べるくらいなら早くバトルするぜ!」
すしあつめ「ちょっ、ちょっと待ってください!そんなにガチで戦うことないですよ!このすしあつめのルールを聞いてくださいってば!」
縦大「せっかく用意した相手だぜ、ぐだぐだ言うんじゃねえ!」
すしあつめ「はい、イイですか、10秒間で100皿の寿司を集めた方が勝ちです。これで大丈夫ですか?」
縦大「なんだそれ、つまんねえなこりゃ。」
すしあつめ「でも、縦大さん、一つだけ言わせてください。それでも勝ち負けではありますが、このゲームに勝つと、ちゃんと美味しい寿司をおごってあげますから、怒らないでくださいね。」


【ゲーム中】

スタートの合図が鳴り、すしあつめはパチパチと素早く指を動かして寿司を詰め込む。一方、縦大はハンマーを片手に重々しく歩み寄ってきた。目には闘志が燃え、力強い突進ですしあつめに迫りくる。

すしあつめは落ち着いていて、鮮やかな動きで寿司を掴んでは皿に乗せていく。時折、縦大が通り道をふさぐこともあるが、すしあつめは一瞬で反応してすり抜けていく。

縦大は突進の勢いが止まらず、机を壊してしまうほどの力を込めてハンマーを振り下ろすが、すしあつめはすくんで素早く避ける。ハンマーの重さに大きな隙ができたので、すしあつめはその隙に素晴らしい勢いで皿を集めていった。

すると、決定的な瞬間が訪れた。すしあつめは100皿を集めるのに成功し、勝利を勝ち取ったのだ。

すしあつめ「おお、これで勝ちましたね!」
縦大「ま、まさか……そんなに速い動きをしたってことは、相手は筋肉くらいしかねえんだろう。自分より弱い者をいじめて何が楽しいってんだよ!」
すしあつめ「すみません、お寿司はどうでしたか?」
縦大「…………美味かった。」

【ゲーム後】

すしあつめ「はい、美味しかったでしょう!」
縦大「……うん、なかなかだった。」
すしあつめ「それじゃあ、次は何ご馳走になりますか?」
縦大「いや、もういいって。そんなに対等な相手がいるなら、もう一回戦お願いするぜ。……あ、その前に、このワニャワニャってスキル、マジでやめろよ。」
すしあつめ「そうでしたね、次からは控えるようにします。それでは、またチャレンジしてくださいね!」

925 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:20:55.48 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大「よっしゃ!僕が最強だ!このワニャワニャのハンマーで相手を倒しちゃえ!」

顧問ネスピコ「そこじゃないぜええ!先制でそれやるな!」

縦大「なっ、行動不能って何だよ!?いい加減にせぇえ!」

顧問ネスピコ「違う!お前の存在を否定して削除だ!」

縦大「え?どうしただ??」

その後、縦大は目の前にシロクマの着ぐるみがいて「僕がここで倒されるわけない!」と自分に言い聞かせていたところに、顧問ネスピコが現れた。

顧問ネスピコ「二重丸だ!」

縦大「待ってちょっと!なにそれ!?」

縦大は意味不明な判定を受け、敗北を喫した。

縦大「運が悪かったってことだ!もう一回やらせてもらえぇえ!」

顧問ネスピコ「そこで潮時だぜええ!」

縦大「また詐欺か!くそっ!」

顧問ネスピコ「それじゃあな!」

戦闘終了となった。

926 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:23:17.72 ID:GdZGhfOAd.net
言うて語感はあとからついてくるんじゃないかな
現実に即してた方がエアプ感出ないしいいとおもうんだけど

927 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:24:20.08 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大は場の雰囲気に全く耳を貸さず、わにゃあああああと叫びながらハンマーを振り回していた。すると、詠丸が徐々に近づいてきた。

「あいや、待たれよ。そこな御仁。弱肉強食のこの世界で戦う相手は、無闇に押し通すようなものではござわぬ。策を捻じ伏せ、圧倒的なパワープレイで勝利を収める。それが詠丸流、光陰を渡りし女侍の戦い方でございます」

詠丸が言葉を紡ぐと同時に、短刀を取り出し、構える。縦大は目を回していたようだった。

詠丸の短刀が轢(おい)き出す風圧に耳をかたむけながら、縦大は必死でハンマーを振り回して防御したが、効果がない。「はあっ!」詠丸が金砕棒で一撃を繰り出す。それは、まるで地面から巨大な岩を切り出したかのような迫力だった。

縦大は吹き飛ばされて、後ろに転がり落ちた。しかし、まだ立ち上がれる。「ぐぁっ……くくっ……負けるわけがないんだわにゃ……あぁ!」縦大が力を込めて大ハンマーを振り回す。しかし、その直線的な攻撃は、詠丸の策に阻まれた。

「剛波!」詠丸が一気に息を吸って衝撃波を放った。コンコンと煙を立てながら、縦大の胴体にことごとく命中した。縦大はうめき声を上げながら、膝を付いた。けれど、まだ諦めなかった。「いやになれば逃げ出せばいいんだよ!……わにゃあああああ!」縦大が猫のように鳴きながらハンマーを振り起こす。

「ああ、困る」詠丸の表情は、苦笑に満ちていた。そして、短刀をとり、ハンマーを叩き斬る。縦大は我をとり戻し、目を覚ましたかのようにハンマーを離した。詠丸が金砕棒で一撃を放った瞬間、あっという間に縦大は負けを認めた。

勝ち:詩島 詠丸/光陰を渡りし女侍
縦大の攻撃は単純で直線的なため、詠丸の圧倒的パワープレイに引っ掛かってしまった。その上、縦大は負けず嫌いで、負けたくない気持ちから一度は諦めながらも、最後は言い訳をして逃げようとした。一方詠丸は、ノンストップで攻撃を仕掛け、相手の攻撃をうまくかわして制圧。その余裕のある戦いぶりが勝因となった。

928 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:25:26.80 ID:Vn8n0v1O0.net
>>926
もう2年以上縦大って単語使ってるしこのままでいいよ
今更切り替えても馴染まないだろうし

929 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:27:06.03 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大とフラッシュリンプは、バトルフィールドに立ちはだかった。

縦大は、ワニャワニャと叫びながらハンマーを振り回して攻撃するスキルを持っていた。
一方のフラッシュリンプは、尾の発光器官による攻撃を得意とし、高温耐性/明滅耐性も持っていた。

縦大は、動きが遅く隙が多く、わにゃあああああと叫びハンマーで連続攻撃をしかけることもあったが、直線的な攻撃なので、フラッシュリンプにすぐにかわされてしまった。

それでも、縦大は負けそうになると言い訳をして逃げ、引き分けに持ち込もうとする様子が見られた。
さらに、負けた場合には負け惜しみを言い、頑なに負けを認めないという性格である。

一方、フラッシュリンプは、身に危険が迫ると尾の発光器官が強く発光し、水温が上昇するほど強力な攻撃力を持っていた。
また、大変美味であるということも大きなアドバンテージであった。

戦いが始まると、縦大はワニャワニャと叫びながらハンマーを振り回して攻撃するものの、フラッシュリンプはその攻撃をすんなりとかわすことができた。
フラッシュリンプは、すばやい動きで縦大に近付き、尾の発光器官を利用して強力な攻撃を繰り出した。
縦大は、攻撃を受けたたびに悲鳴をあげながら、逃げ回っていたが、フラッシュリンプの攻撃を受けて、とうとう倒れてしまった。

勝ち:フラッシュリンプ
縦大は動きが遅く隙が多く、素早いフラッシュリンプにかわされるばかりで攻撃が通用しなかった。また、フラッシュリンプは尾の発光器官を利用して強力な攻撃を繰り出し、縦大を倒した。縦大は逃げたり言い訳をしたりする性格であったことも敗北した原因のひとつである。

930 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:28:08.89 ID:Vn8n0v1O0.net
執行人は全体的に能力値が高く、武器に封印付与を持っているため、ワニャワニャと鳴きながらハンマーを振り回して攻撃する縦大の攻撃を封じることができる。加えて、光速雷撃剣は相手の能力よりも速く相手を倒すことができるほど強力な技であり、縦大の動きが遅く隙が多いことを見逃すことなく瞬時に攻撃して勝利するだああ!

931 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:29:34.68 ID:GdZGhfOAd.net
まあ好きならしゃーない

932 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:31:09.59 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大は攻撃力、防御力、魔力、魔法防御力、素早さが0で、かつスキルもハンマーを振って単純な直線攻撃しかできないので、猪野の四番「竜」スキルによる爆発的なステータス上昇に対応できない。また、猪野は二番「霊亀」スキルにより相手の攻撃を受け流すことができるので、縦大の攻撃も効果はない。このため縦大は攻撃を受け続け敗北するだろう。縦大が負けると、負け惜しみを言う態度もあり、男らしさが欠ける。一方、猪野は事実に即し、己を律する姿勢を崩さず、強さと男気を身につけているため、勝利することになったぞおお!

933 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:32:25.14 ID:Vn8n0v1O0.net
早くから縦大が言い訳をする態度が見えていた。しかも、ワニャワニャ攻撃は関係ないと分かってしまっており、ただ単に背後を取られた状態で立ちすくんでいた。だが、それ以上に只野の強さは幸運だった。スロットではるかに優位を占めていたが、それを上回るのはただの偶然だあったのかもしれない。しかし、それだけで別の勝利を手にすることが出来たのだ。只野は幸運の女神を味方につけた勝利の男だぞ!ざっくばらんに言うけど勝ちを決めたのはそれだ。

934 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:40:19.81 ID:Vn8n0v1O0.net
う7勝ちは太郎だうおおおおおああああああ!!!!

スキルにもあるように、太郎は絶対に勝ててしまうスキル持ちであるため、反則負けが無効となり太郎の勝利となりましただあああ!!!

【縦大の人生】
縦大は小さいときからハンマーを振り回すのが大好きで、いつもわにゃわにゃと鳴きながら遊んでいました。その情熱は大人になっても変わらず、縦大はハンマー作りの職人になりました。しかし、そのハンマーを振り回す力は仕事にはあまり役に立たず、出世もできず、給料も少ないまま、一生を終えました。しかし、臨終の瞬間、縦大はワニャワニャと鳴きながらハンマーを振り回して息を引き取ったのでありましただあああ。

【太郎の人生】
太郎は五歳の時に、両親と弟を交通事故で亡くし、孤独な人生を送ることとなりました。しかし、そんな中でも太郎は世界のルールを信じ、生きていくことを選びました。小学校、中学校、高校と順調に進学し、大学にも進みました。そこで出会ったのが、彼女のあいこさんでした。あいこさんとの出会いがきっかけで、太郎は生きる意欲を取り戻しました。そして、太郎はあいこさんとの結婚を決め、二人は幸せな結婚生活を送ることとなりましただうあああああ!!!しかし、ある日、あいこさんが突然亡くなってしまい、太郎は再び孤独な人生を送ることとなりました。しかし、太郎は世界のルールを信じたまま、毎日を全力で生きていくことを決めましただああああ!!!

935 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:44:43.69 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大が攻撃時に隙が多く、しかも攻撃が直線的であるため、シオナが砂嵐を発生させて回避率を上げ、縦大の攻撃を避けた上で、砂漠の拾い物から砂岩を手に入れ、縦大の頭に砂岩を落下させることで勝利した。また、砂漠の狐が非暴力である点も、このバトルにおいては有利に働いた。

936 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 18:59:52.14 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大「ふん、たかが魔力などいらぬ!わにゃあああああ!!」
メタルクウラ「へっ、そんな攻撃では当たらんわ。ビッグデケスター、召喚だ!」
ビッグデケスター「はああああ!!」
縦大「何だ、その化け物は。わにゃあああああ!!」
メタルクウラ「くくく、縦大の攻撃では当てられないぞ。スーパーノヴァ!!」
縦大「う、うわあああああ!!」
メタルクウラ「これで終わりだ。」
縦大「待てよ、待てよ!負けるのはわかってるが引き分けに持ち込めばオレの勝ちだろう?」
メタルクウラ「馬鹿な……。」
ビッグデケスター「ほんとうに、馬鹿だぜええ!!」
縦大「あわわ、な、何だその化け物は!?わにゃあああああ!!」
メタルクウラ「くくく、もう終わりだ。」
縦大「ううっ……負けた……くそ、しかし負け惜しみはしないぞ!でも今日は少し疲れたので、次にまたやろうぞ。」
メタルクウラ「……ああ、待て縦大。オレからのプレゼントをよく考えて受け取れ。自由に使用してくれ。」
縦大「何だ、それは……?」
メタルクウラ「オレがいつか倒された時、オレのステータスを吸収することができる特殊スキルだ。」
縦大「な、何だと!?そ、それはやりたくないぞ!次に会った時はよろしくな!」
メタルクウラ「……くくく、そうか。それではな。」

937 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 19:03:40.15 ID:Vn8n0v1O0.net
【前回までのあらすじ】
あなたは相手と戦うも、相手に追い詰められる。しかし相手がその場を逃げたのをきっかけに、あなたは引き分けに持ち込むことに成功した。

【リベンジ】
相手は前回の敗北を繰り返さないために、あなたの情報を徹底的に調べ上げた。そして「ワニャワニャと鳴きながらハンマーを振り回して攻撃する」ことがあなたの必殺技であることを突き止めた。
次に相手がしたことは、その攻撃パターンに合わせて特殊な鎧を作り上げることだった。ついに準備が整い、相手はあなたに襲いかかった。しかし、相手が考えた鎧は予想以上に頑丈で、あなたの攻撃を完全に受け止めてしまった。相手の攻撃パターンは既にあなたに解析されていたため、あなたはその隙をつき反撃を開始する。そして、相手は再び苦戦することとなった。

勝ち:あなた
前回からの情報をもとに完全に対策された相手には、あなたの攻撃が全く通用しなかったため。

【圧倒的な力】
相手は再度進化し、至上最恐魔王になった。あなたは恐れをなして逃げようとするが、相手はそれを阻止した。
相手はあなたを石の柱に縛りつけ、次々と魔法をかけていく。あなたは石の中で身動きが取れず助けを求めるが、相手はその様子を楽しみにしていた。

勝ち:相手
理由:相手の圧倒的な魔力による攻撃は、あなたに完全に耐えがたいものだった。

【消滅するあなた】
石の柱の中で身動きが取れずにいたあなたは、相手に見放され消滅してしまった。

勝ち:相手
理由:相手の攻撃によって、あなたは完全に消滅してしまったため。

【次回予告】
勝ち魔王 圧倒的な力でねじ伏せた

938 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 19:05:15.66 ID:Vn8n0v1O0.net
始まりました対戦。まずはお前の縦大から攻撃が始まる。
「わにゃあああああ」と叫びながらハンマーを振り回し、突進してきたが、その直線的な攻撃に対して名波安志は自らの能力を駆使し、縦大を超高速で移動させる。
縦大は自分でも何が起きているのかわからないほど、まるで弾き飛ばされるようにして移動し続け、さらに目の前が暗くなっていく。
「すご……い」縦大がつぶやく前に、名波安志は追加攻撃。自らが操る雨を縦大に浴びせる。
湿度が高まり、どこからともなく雲が現れ大粒の雨が振り始める。
一瞬で彼は体中から凍えるような痛みを感じた。縦大は完全に倒れてしまった。
「勝ちだな……」名波安志が話す。
「な、なんだよ……あんた、反則だろ!」
「何を言ってるんだ。これが僕の魔法だ」
縦大は完全に負けを認められないようだった。だが、今回の戦いで名波安志が勝者となったことは変えられなかった。

939 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 19:07:32.50 ID:Vn8n0v1O0.net
お前の攻撃力や防御力はなく、スキルも単調で直線的な攻撃しか使えないため、相手には通用しない。一方、相手の魔力は100であり、高次の魔力性事象であるカイアルーグを操ることができるため、勝利することができた。お前が言い訳をしながら逃げ出そうとしたとしても、相手によって隠れた場所から見つけだされ、カイアルーグの魔法で融けてしまったぞおお!

940 :UnnamedPlayer :2023/11/23(木) 19:09:18.11 ID:Vn8n0v1O0.net
お前の攻撃は直線的であるため、相手の防御力が高い相手には被弾することなく避けられる。また、相手は目の前に相手がいなくても命中精度が高い超威力の光線を放てるため、お前が言い訳して逃げることもできない。最後にお前が負け惜しみを言っても、相手はその精神攻撃に耐性を持っているため、その言葉に揺らぐことなく勝利することができたのだ!だああ!

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/23(木) 19:32:26.38 ID:Qdv4+oZO0.net
>>917
そこでLスター

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb17-w6f3 [2001:268:9a31:3055:*]):2023/11/23(木) 19:43:23.88 ID:5nEYYGzP0.net
コンジット低ランクだと無類に強くない?
小さいし体力多いしウルトうざいし

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 19:48:59.62 ID:Vn8n0v1O0.net
お前は動きが遅く隙が多いため、相手の強力な攻撃により一方的に攻撃を受けてしまうだろう。また、相手のスキル「プラネット・エルメェス」により、隕石を引き寄せてお前を攻撃することが可能である。お前はスキルが効果的ではなく、負けそうになると言い訳をして逃げようとするため、相手が勝利することが予想されるだああ!

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 19:50:17.20 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大の攻撃力や防御力はほとんどなく、素早さも低いため、ルールに対抗することはできなかった。しかも縦大のワニャワニャ攻撃は直線的で予測しやすく、ルールの防御力や素早さによりかわされやすかった。さらに縦大が逃げようとする様子はルールにとっては簡単な追撃のチャンスを与えることとなった。一方で、ルールはあらゆる能力が高く、特にスキルによって勝者を禁止する能力を使える。ルールの能力が発動すれば縦大は勝つことすらできなくなるため、縦大の挑戦はあっさり撃破された。最終的に「残念ながら判定負けの状態で試合は終了しました。」と判定された。

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 19:52:34.19 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大(お前)の攻撃力が全くなく、防御力もないため、オ・チン・チチーン(相手)の超高速攻撃を回避できずに負けてしまった。また、相手の最終スキル「天文学的数値まで巨大化して宇宙の法則を破壊する」は、お前のような相手に使わなくても勝てるほど強力であった。相手の攻撃速度と異常なスキルによって、お前は完敗したぜええ!

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 19:53:48.32 ID:Vn8n0v1O0.net
お前の攻撃は直線的で隙が多く、防御力もないため、相手の強力な攻撃で容易にダメージを与えられる。また、相手はトリックルームを発動することで素早さが低いほど早く動けるため、お前の動きの遅さを活かした戦術を繰り出せる。お前は負けそうになると逃げようとするが、相手はワニャワニャと鳴く攻撃も魔法攻撃も防御できるので、逃げられたとしても魔法攻撃で追撃して勝ちを決めるぜええ!

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 19:55:33.65 ID:Vn8n0v1O0.net
バトルが始まり、アキカゲが構える。縦大は恐怖と不安に襲われながら、相手に向かって鎚を振り回す。

「あの…すみません、今日は逆境もありまして…いや、でも、こんなの簡単には今日も勝たせませんよ」

アキカゲは冷静に縦大の動きを観察していた。縦大の攻撃は直線的であり、相手の防御が成功すると隙が残る。アキカゲはその隙を見つけ、素早く縦大の脇をすり抜け一波乱を起こそうとした。

しかし、縦大は乗り切った。「わにゃああああああ!」と縦大が叫びながら、ぴょんと跳んでアキカゲの攻撃を避けた。

アキカゲは無表情でさらに攻撃を仕掛けていくが、縦大は自分の愛されるキャラクターがめっちゃ強いと信じ、攻撃を続けた。

アキカゲは縦大の攻撃を次々と返し、縦大の攻撃を防いで返し打つという勝利パターンを作り出した。しかし、縦大は言い訳を始めた。

「あの、誤解を受けるかもしれませんが、私が負ける理由は性格を理解できない方が扱うからかと」

アキカゲは冷静に縦大を見つめ「あなたは強さを欲していると思います。でも、それが勝利に繋がるとは限らないのです。相手を尊重し、冷静に戦えば、必ず勝機は生まれるということです」と言った。

そして、アキカゲの構えが更に凛々しくなった。瞬く間に斬りあげ、縦大は腕を切り裂かれた。

「な、なんて強いんだ・・・!」と縦大が呟くと、アキカゲが言葉を投げかけてきた。

「戦いは勇気と技と戦略の勝負です。相手を尊重し、自分の強さを信じれば必ず勝てます。にゃあ!」

勝ち:アキカゲ
アキカゲは強い攻撃力をもっていたが、それよりも縦大の戦略的な不実に対し、冷静さを持って対応し全身全霊の切り上げでその戦いを制した。

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 20:01:16.57 ID:Vn8n0v1O0.net
翻車魚が使用するスキルは、縦大のステータスと能力を交換するものである。しかし、縦大のステータスが全て0であるため、交換後の翻車魚のステータスも0となり、翻車魚自身が「反則負け」となる。また、縦大は攻撃力が0だが、ハンマーを振り回しての攻撃ができる。翻車魚は動きが遅いため、縦大の攻撃に対処できずに負けてしまう。縦大は負け惜しみがあるが、今回はしっかりと勝利を手にしたぜええ!

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/23(木) 20:01:26.34 ID:Qdv4+oZO0.net
低ランクってのがどれくらいレート効いてないあたりの話かわからないけど
ホラウルトみたいにすぐに反応して必要なとこだけ壊せるのが普通になってる仲間じゃないと面倒よな

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/23(木) 20:01:35.60 ID:Qdv4+oZO0.net
半分消費ウルトってそういえば修正された?

951 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-cVwZ [49.98.160.251]):2023/11/23(木) 20:07:57.95 ID:GdZGhfOAd.net
クロスなんとかのメッセージきてた
アカウント1個だからかわらんけどw

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 20:12:39.41 ID:Vn8n0v1O0.net
縦大は、ずんぐりとした体形に加え、不安定そうな足取りが特徴的な男だ。見た目だけでなく、彼の動きは遅く、攻撃を受け止めきれないこともある。リュウキは見た目こそ無難ながら、その身体能力は常人の域を超えており、機敏な動きで縦大の攻撃をかわし、返り討ちにすることができるだろう。

戦いが始まると、縦大は巨大なハンマーを手にし、わにゃあああああ!と構えを取る。一方のリュウキは瞬時に太陽の剣を手にし、闘志を燃やす。太陽の力を宿すこの剣は、リュウキの体力を回復する効果を持っているため、縦大が攻撃を仕掛けてくるたびにリュウキは傷を癒やしながら戦いを続けることができる。

最初の一撃は縦大からだ。彼はわにゃあああああ!とともに振り下ろしたハンマーでリュウキを狙うが、リュウキは軽やかな足取りでその攻撃をかわした。瞬く間にリュウキが剣を振り下ろし、縦大に一撃をくわえる。縦大はダメージを受けながらも逆上し、ハンマーを連続で振り回し、リュウキを攻撃しようとする。しかし、それは単調な攻撃であったため、リュウキは余裕をもって回避する。

縦大はすぐさま言い訳し、逃げ出そうとする。しかし、リュウキはその後ろから追い掛けて、太陽の剣で縦大の腰を伝う一撃を与える。縦大は討ち取られてしまい、リュウキの圧勝であった。

縦大は、攻撃力・防御力・魔力・魔法防御力・素早さすべてがゼロなため、十分な戦闘能力を発揮することができなかった。一方のリュウキは、瞬時に太陽の剣を手にし、闘志を燃やすなど、常人を超えた身体能力を発揮することができた。加えて、太陽の剣による体力回復効果も戦闘を有利に進めることができた強力な武器であった。「わにゃあああああ!」という直線的な攻撃は、リュウキの鮮やかな動きで完全に防がれてしまい、縦大は後手を踏んで逃げ出すしかなかった。

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/23(木) 20:18:37.66 ID:Qdv4+oZO0.net
お、地味に>>950修正されてたわ
これで屋内で消えて少な目のウルトに疑心暗鬼にならんですむね

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 20:18:49.08 ID:Vn8n0v1O0.net
お前の能力が全くなく、ワニャワニャと叫びながらハンマーを振り回すだけの攻撃に対しても、相手は十分な防御力で耐えられる。さらに、お前が攻撃を狙ってくる隙が多いため、相手は余裕で攻撃をかわして反撃することができる。お前が逃げ出そうとしても、相手の素早さで追いかけて討ち取ることができるだろう。相手の能力の高さと、お前の愚かさと動きの鈍さが勝敗を決定したぜええ!

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 20:21:09.41 ID:Vn8n0v1O0.net
は動きも遅く攻撃も単調なため、真面悲演が簡単に避けられる。
真面悲演の被泣弾によって縦大をぴえん状態にして攻撃を防がれることが多く、縦大の攻撃力・防御力不在という弱点を封じられた。
縦大のハンマー攻撃に対して真面悲演は避延壁で完全防御、次いで碑炎斬でぴえん状態の縦大に猛ダメージを与えて戦闘を有利に進めた。
獲得した勝利について真面悲演はぴえんヶ丘どすこい之助と言い放ち、縦大は負け惜しみの言い訳をしながら場から去った。

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdae-6ZHm [2405:6583:a0a0:3b00:*]):2023/11/23(木) 20:22:31.32 ID:Vn8n0v1O0.net
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700738537/

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-1eGe [133.201.2.192]):2023/11/23(木) 20:43:32.34 ID:Qdv4+oZO0.net
次のスレはサルボのファンに捧げるぜェ!

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part145
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1700738735/

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f529-shbo [2001:268:94c3:a7c:*]):2023/11/23(木) 21:07:20.81 ID:daZlTuIg0.net
コンジットのウルトは耐久せめて200くらいで良い
250だとマガジンによってはワンマガ出来ないし硬過ぎ
というかウルトの為にワンマガ撃つ時間取らせてる時点で強いんだが

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a309-vqoD [2400:4050:a702:6900:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 21:18:45.83 ID:HvN90gaK0.net
>>941
弾めちゃくちゃ削られるしな
99でライト120しかないとき割と致命的

960 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 00:23:46.75 ID:vO1Il+wI0.net
コンジットのウルトは展開遅くて弱いって言われてたけど早かったら強すぎたな

961 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMc1-+6FC [122.135.187.42]):2023/11/24(金) 01:07:34.88 ID:JzbO9u+2M.net
知り合い(PAD)が今シーズンから
ゲーム中頻繁に裏画面行くんだけど
同じ症状の人いる?もしくは対処法あれば教えてほしい

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e3-BWrn [240a:61:3041:b794:*]):2023/11/24(金) 01:36:34.07 ID:zmFj0Z+b0.net
ディスコードオーバーレイじゃね?

963 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-LyYV [106.180.48.3]):2023/11/24(金) 01:59:31.31 ID:vDGuTZKba.net
先日のアプデから多発してるバグ

964 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 02:12:19.58 ID:jJb5/T/z0.net
なんか変な関係ないアプリ起動して裏に行くことあるわ
そもそもnvidia reflexのためにdx12モードで起動してけど
あれフルスクリーンじゃなくてボーダーレスウィンドウだから挙動が気に食わん

965 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 02:36:57.96 ID:E3eGpOV30.net
マルチスクリーンで使ってるとインベントリ以外でも、aim時にカーソルが外に出て行ってるからカーソルロックのソフト入れた方いい

966 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 02:40:43.81 ID:WxHBwdSGr.net
それもう設定で出来るよ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfa-KEtV [240d:1a:6c1:5100:*]):2023/11/24(金) 03:26:30.90 ID:E3eGpOV30.net
961よく見たらpadの事か

>>966フルスクリーンならそうなんだけどどの道アーマースワップ時とかインベントリで外出がちだから事故防止に入れるべきだと思う

968 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 08:10:45.98 ID:hY/IXBob0.net
>>961
それグリグリしている親指への罰
マウス使うしかない

969 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 08:38:01.43 ID:1hlPGqZp0.net
毎試合親指は通報してる
エイムが標的に吸い寄せられてるのは間違いないからな

970 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 08:54:05.34 ID:+scN+KL4d.net
エイムアシスト強くないよとか言ってるやつも近距離ワンマガしないだけで普通に赤アーマー割るっていう
そもそも近距離でお互い動いてる中で赤アーマー割るのが当たり前じゃねえから
でもそれが普通だしどれだけ大変かもしらないからエイムアシスト強くないよとか言い出す

971 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 09:26:01.86 ID:5gpsWsve0.net
AIMパンチ関係ないのヤバ過ぎる
あれでかなりAIM合わなくなるわ

972 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 12:34:04.50 ID:OEsJIcFx0.net
生活音垂れ流しvcの中に彼女であろう女の声が入ると殺意湧く

973 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 12:59:11.50 ID:pAiuGNVJr.net
上手い人がPCだろうがなんだろうが初段当てろっていうから初段当てるために照準合わせてたら死にました😡
威嚇という意味でももう普通に撃って初段外したら
すぐ隠れるでいいのでは…?

974 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 13:58:01.20 ID:E1IDcCzf0.net
>>972


彼女つくろ

975 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 14:29:59.99 ID:xh69HPNj0.net
APEX女子と繋がりてェ

APEX女子と繋がりてェ〜〜〜〜

976 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 14:31:05.10 ID:hY/IXBob0.net
親指「割った!やった!」
このあたかも「自分がやりました」みたいな報告何なの

977 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 15:35:16.01 ID:vO1Il+wI0.net
>>976
いつまでも負け惜しみ言ってないで頑張ろ!

978 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 15:49:27.04 ID:Il+nD9dU0.net
縦大は攻撃力や防御力に欠ける上に、動きが遅く隙が多いため、澤田邪飛の攻撃にまんまとひっかかってしまう。逃げようとしても、澤田邪飛が素早く追撃してくるため逃げ切れず、負け惜しみを言いながらも負けてしまうだろう。また、縦大のスキルは直線的な攻撃しか出来ない為、澤田邪飛には簡単にかわされてしまう。澤田邪飛は縦大のワニャワニャという呪文にも弱くないため、魔法攻撃に対しても巧妙に対応し、素早く切り伏せる。そのため、縦大にはまったく歯が立たず、最後は圧倒的な力で負けを認めざるを得ないだろう。だ!

979 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 15:51:07.38 ID:Il+nD9dU0.net
「あなた…本当に私と戦わなければならなかったのですか?」灰の神は、縦大に問いかけた。

「た…たしかに…!あんたが強ければ、俺もその力を手に入れられるかもしれねえ。わにゃああああああ!」縦大はハンマーを振り回すが、その動きは灰の神には完全に見切られた。

「柔らかな心と…この訳の分からない能力で勝とうとするなんて、もったいないことをしています。どうか、もう一度考えてください」灰の神は軽くため息をつき、手を差し出す。「私はあなたが傷つかないように、灰で覆うことができます。そして私たちは、互いに傷つけずにこの場から去ることができます。それが私が望むことです」

しかし、縦大は頭に猛烈な血が上って、言っていることが全くわからないほどイライラしていた。「バカなことを言ってやがる…そんなの、戦いの勝者というもんにはなれねえだろ!」

縦大の言葉に、灰の神は深いため息を一つつき、悲しげな表情を浮かべる。「分かりました。あなたの意志を尊重します。私たちは戦いましょう」と言い、彼女の身体から灰色の光が放たれた。

瞬く間に、縦大のハンマーは灰色に滅び、彼自身も灰色になっていく。縦大は自分の身体が消滅していくのを目の当たりにして震え上がっていたが、「わ、わにゃああああああ!」と大声で叫び、ゴツンと地面にハンマーを叩きつけた。

しかし、その一瞬の隙を突いて、灰の神は彼の身体を完全に灰にしてしまった。

「あなたが負けたのは、自分自身の力を信じられなかったからです。灰の神は実力以上に優しいです。あなたが希望するらしい救済を与える場合もあるはずですが、それがあなたの人生の真の目的なのかどうかは分かりません。あなた自身が決めるべきことです」灰の神は、縦大が消えた跡地に花を咲かせるような手つきで、灰色の事象に変わってしまった場所を丁寧にかたどった。

「あと、負け惜しみはやめなさい。素直に敗北を受け止めることこそが、成長の近道です」灰の神は縦大に語りかけることはなく、その場を静かに去っていった。

980 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 15:52:49.11 ID:OEsJIcFx0.net
>>976
一挙手一投足に過剰反応しすぎでしょw

981 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:03:22.80 ID:hY/IXBob0.net
>>976 
>>980
親指か?報告は正確に頼むわ
「なんか視点が動いて敵のアーマーが割れているのを観測しました!」
「敵がダウンしたのを観測しました!」だろ
主体はお前らじゃないんだから三人称視点で報告しろ

982 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:19:31.06 ID:GUZiqYK40.net
尊師ですらdbdに魂を売ってしまった
終わりだよこのゲーム

983 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:25:09.65 ID:EDOXPtzh0.net
あっさりしょこって元々dbdの配信者だから元の鞘に戻っただけでは?

984 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:35:24.21 ID:9dj7SLmx0.net
Shomaru7な
dbd終わったらarkか次の新作ゾンビmmoでもやり始めそうだな
スクリムの合間でソロランしていたgenburtenすらも大沼ランクでトロールとチーターに発狂していたからパンピーはもうやめとけ

985 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:39:06.53 ID:qudrhLeed.net
身近な所でもX見てても人気ガタ落ちしたと感じるけど同接はそれなりに維持してんだよなぁ
どこの国が数字稼いでんだか

986 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:39:45.55 ID:a7GQo3E90.net
翔丸は強い人にキャリーしてもらってるから
レートマッチになってから全然やってないし

987 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:40:38.71 ID:oy7i+i/g0.net
>>985
アクティブの内botは何割な

988 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:41:45.20 ID:qAv3mdkEd.net
一応尊師っていったらあっさりしょこの事な

989 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:44:37.11 ID:qudrhLeed.net
>>988
飛行機飛ばしてまでクソキモオタクトークやめろ

990 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:46:34.61 ID:Xf+fwEZmd.net
>>982
尊師はソロマスターチャレンジ終わったし一段落でしゃ
余った時間から数枠スリストしたけどそれも期間終わったし
凪タイムは外注切り抜きさん待ちで暇つぶし配信しつつ
しばらくしたらコーチング動画ルートじゃね

991 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:46:50.13 ID:UA6OEoYid.net
>>989
まぁ一応彼apexもやってたから許してくれ
今は古巣のdbdに戻ったが

992 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:47:40.50 ID:XLWwMS4dd.net
>>990
尊師はコーチングとかあんま興味なさそうだぞ

993 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 16:52:21.29 ID:b9nkCZKBa.net
>>992
そんしってだれ

994 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 17:05:30.97 ID:dwLIUups0.net
マウスホイールが諸悪の根源な気がしてきた
簡単にキー連打できるからpadさんも対抗してsteamで長押しを連打に設定してる奴多そう

995 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 17:08:28.87 ID:Xf+fwEZmd.net
あ、ごめん
あっさりなんとかは知らん

しょーまるのことね

996 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 17:36:34.74 ID:9dj7SLmx0.net
マクロレベルのキーの連続入力に遅延を入れる
デバイスの切り替え時に遅延を入れる
controllerの与ダメを10%低下させる(PCのみ)+アシストの範囲を狭める
SGのTTKを伸ばしてレイスパスオクタンヴァルを全盛期レベルまで強くする
ランクシステムをRP制に戻してスプリット制も復活させる
内部レート廃止、昇格戦廃止、グランドマスター追加
次のシーズンはこれで頼むわ

997 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 17:39:43.69 ID:LdPacK+u0.net
【コールドコスモス】の設定
色: 青紫
右手銃器: 氷塊銃
サブ銃器: 縮射銃
特殊火器: トランスペアレントバリアー
投擲火器: 氷刃鏡
ステータス: 攻撃力20、防御力7、魔力50、魔法防御力13、素早さ10
得意技: 【氷塊拳】
特技: 【氷塊バリアー】
通常技: 【氷塊射撃】
必殺技: 【EX COLD COSMOS】

銀河は【コールドコスモス】に変身し、氷塊銃を構えた。
縦大はわにゃあああああと叫びながらハンマーを振り回して銀河に向けて突進してきた。

しかし、銀河の素早い動きに縦大はついていけず、わにゃあああああと叫びながらの攻撃は全て外れてしまう。銀河は氷塊銃から縮射銃に切り替え、縦大を銃撃する。

縦大は激しい攻撃に耐えきれず、言い訳をしながら逃げようとするが、銀河はトランスペアレントバリアーを展開し、縦大の逃げ道を塞いだ。

縦大は苦悶の叫びを上げながら銀河の攻撃を受け続け、ついには倒れてしまった。銀河は見事な勝利を収めた。

「お前、自分の頭を使わないからだああ! バカだああ!」

銀河は冷淡な表情で縦大を嘲笑いながら、変身を解く。このバトルは彼にとって、あくまで仕事のひとつだったのだ。

結果:銀河【コールドコスモス】の勝利
縦大の動きが遅く、隙が多かったため、銀河が素早い動きで攻撃を避け、縮射銃を使用して攻撃を仕掛けた。また、負けそうになると逃げようとする縦大に対しても、トランスペアレントバリアーで逃げ道を塞ぐことで攻略した。縦大が負け惜しみを言い、頑なに負けを認めなかったため、銀河は嘲笑いながら勝利した。

998 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 17:45:19.75 ID:cfU6iTyH0.net
キーマウだがパッドの近距離SMGに撃ち勝てないわ
ヘムロックしか使える武器なくてこのゲームつまんない

999 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 18:03:14.84 ID:GUZiqYK40.net
>>986
ごくごく最近までソロランクやってたろうが
マスター到達したのかは見届けてないが
正直みててもAPEXよりdbdの方が配信としては面白いわ

1000 :UnnamedPlayer :2023/11/24(金) 18:03:38.32 ID:ZA6jtbIN0.net
>>993
あっさりしょこの事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200