2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【H3VR】Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades 2

67 :UnnamedPlayer:2024/03/02(土) 18:33:30.28 ID:7yRsDz3H.net
113 Experimental Build 1
Update 113 Experimental Build 1 is now Live on the Experimental Branch!
https://store.steampowered.com/news/app/450540/view/4157456331082343221
実験ビルドのサイクルを開始した。ズームオプティクスを改善する。

新しいオプティクスの特徴
・全てのスコープを正しい拡大率と視野にする。真の1倍スコープを可能にする
・正確なホールドとドロップ補正で正しいレティクルを可能にする
・正しい第1焦点面(FFP) vs 第2焦点面(SFP)の動作
・物理的にほぼ正確な射出瞳/"アイボックス"動作とアイレリーフ、使いやすいオプション設定付き
・両目照準が可能(例えばACOGの'Bindon aiming concept"、高倍率でターゲットを探す、1倍スコープのレッドドットなど)
・現実世界の単位での正確なゼロイン(可動ターレットが適用されている場合)
・調整可能なイルミネーションとレティクルカラー(可動ターレットが適用されているかレティクル交換式の場合)
・スコープの両側から除くことが可能(おそらく光学的に100%正しくはないと思う lol)
・特定のスコープをより良くエミュレートするために、スコープの奇妙な挙動をシミュレート可能(レンズ歪み、色収差、FOVトンネリング、射出瞳オフセット)
・完全にデータドリブンで、スコープの正確な3Dモデルと既知のスペックから挙動を導き出す
・特定のパラメーターが変更されると、スコープのモデルの物理コンポーネントがアニメーションする
・あらゆる環境でより読みやすい、完全に新しいクリーンなインターフェース

これらは実験ビルドのアイテムスポナーにあるので、遠距離射撃に興味があれば試して欲しい(Take & Holdeには出てこない)
みんなにとってどう機能するか、既存のスコープと比較してパフォーマンスはどうか興味がある

新しいビルドでプレイするには
1. SteamでH3VRのプロパティを開く
2. ベータのタブを開く
3. ドロップダウンでExperimental!を選択する

追加:
・新しい実験 拡大工学システムを追加
・テスト用オプティクスを追加: EVU 1-10x28mm Scope
・テスト用オプティクスを追加: LT 3x9 Scope
・テスト用オプティクスを追加: Telescopescope
・テスト用オプティクスを追加: VSPrism 1x Scope

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200