2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 300日目

1 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 14:53:57.22 ID:i7+WD0Yj0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:04:16.43 ID:KToYfkga0.net
>>167
俺も乗り物の速度とちょっと障害物に当たっただけでベコベコに耐久減るの我慢ならんかったから
xml書き換えたわ
乗り物は速度1,5倍くらいでちょうどいい気がする
検索すればすぐ出るよ

184 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:04:16.56 ID:+ToU/i6V0.net
>>181
ここまでの面白い失敗はなかなか見ないわ。才能無いな

185 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:10:28.35 ID:qWyFEh/N0.net
>>182
>>184

ありがとう。触れた君たちも同類だ

186 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:11:53.85 ID:nd32uCEg0.net
7daysに親でも殺されたタイプかそもそもゲーム触った事無いタイプかどっちだろ
どっちでもウルトラどうでもいいけど

187 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:27:26.08 ID:a5wR1K3h0.net
A20から21になった時一度だけやってそれ以来ここを見に来るだけでもうお腹いっぱい

188 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:48:44.89 ID:mQVubCXw0.net
アフィろうとしたけど1回目の質問で望む結果が得られなかったからもう2回目の質問したパターン・・・?
今更7Daysまとめとか存在してるのかわかんないけど


そういや、改造パーツ以外は設計図廃して欲しいものは確実に作れるようになったけど、未だに改造パーツは運ゲーしないといけないんだよなぁ
どうにかうまいことやってくれないかなぁ

189 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 17:58:13.82 ID:RU4WJbhd0.net
そーそー、作れないと困るけど出ない時はマジで出ないのあるよな、車両速度アップとかドローンカーゴとかさ

190 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:31:19.80 ID:vepkUYLK0.net
次でゾンビのバリエーションが増えると言いつつ色違いだからなぁ

191 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 18:57:01.63 ID:i4c6RZCR0.net
色が違うことで耐久力や攻撃力も違う可能性が微レ存

192 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 19:36:44.34 ID:5J8AT7e/0.net
赤いゾンビは早くて凶暴

って書いてて思ったのはバイオリメイクのクリムゾンヘッドだなコレ

193 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 19:39:05.53 ID:WMXMJEY90.net
その赤いゾンビ金髪だったりしない?

194 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 20:02:29.30 ID:AxMBWiY40.net
赤いゾンビはアイテム落としそう

195 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 21:25:31.88 ID:WtaP2WEm0.net
赤いやつは強いに決まってるからな

196 :UnnamedPlayer :2024/01/13(土) 21:25:50.09 ID:Kd+pAKTI0.net
舌が伸びるやつも追加しないと

197 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 00:53:41.80 ID:cunMIJPwM.net
赤いゾンビにグラサンかけようぜ

198 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 01:15:31.90 ID:375CtCYa0.net
>>164
序盤の鍋手に入れるまではサバイバル要素あると思うよ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 217b-X5Qp):2024/01/14(日) 05:24:56.78 ID:Vwxh8vXX0.net
パーツ入れ換えで乗り物の見た目変えられるようカスタム要素追加してほしいわ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-6zsj):2024/01/14(日) 06:54:08.20 ID:jqLXaS3L0.net
GSホード対応表をブクマから消してしまったんだが探し方ってあるかしら?

201 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 07:26:31.28 ID:OYtwlp1L0.net
Twitchとかどうでも良いからバンディットの追加キャラメイクのアップデート早くして欲しい。仕事が遅すぎる

202 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 07:41:08.50 ID:375CtCYa0.net
開発者モード以外でも一時停止つかえるようにならないかな
ストレージアイテムの整理とかレシピ画面で何作ろうかと考えている間は時間止まっててほしい

203 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 08:20:39.91 ID:7h0rdqM40.net
>>199
キャンプファイヤーに設備を追加したら
見た目が変わったのを初めて見た時は感動したわ

204 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 09:49:52.43 ID:OYtwlp1L0.net
車が柵にちょっと当たっただけでダメージ多すぎ

205 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 10:01:11.57 ID:kZ80wiRW0.net
柵より縁石に乗り上げてダメージ受けるのが腹立つ

206 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 10:08:40.76 ID:Pbe0C8/i0.net
縁石乗ったらダメージ受けますやん

207 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 11:23:57.41 ID:HmT2BPBC0.net
縁石乗り上げると精神的ァメージ食らうよな

208 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 11:33:45.46 ID:cWzF2wDW0.net
全速力で木や電柱にぶつかったり、塀に突っ込んだたら1発で廃車確定だけど、ゲームだから多少許されている

209 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 11:38:58.89 ID:y+uM6tga0.net
木製電柱に体当たりかますとダルマ落とし式の妙な崩れ方するの好き

210 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 12:45:56.36 ID:KPNVU5d80.net
>>201
仕事遅いというか時間かかるからお茶濁しのインテグかな
まぁストリーマー以外どうでもいいんだけど

211 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 12:49:47.63 ID:ihE4e1Rd0.net
コログみたいなのがいたら更に映えそう

212 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 13:53:45.61 ID:CrzK7cSG0.net
知り合いの建築ゲーム厨曰く
ペイントの種類が今の100倍になったら一生できるとのこと
100倍かはともかく、今は少なすぎるから増やして欲しい

213 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 14:27:43.49 ID:6MinubKZ0.net
あー、趣味全開の建築物凝る人は凝るよねえ
マルチでやってた時知り合いがファミリーマート作ってて笑ったわ

214 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 15:18:42.42 ID:k/o/RlI20.net
確かにペイントの種類もっと増やして欲しいよな

215 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 15:46:26.23 ID:1ilRFUOO0.net
ペイントもブロックも全然足りんよ
前にペイント増やしたらメモリ消費が爆増してPC破壊されるとか聞いたけどいくらなんでも嘘だろ

216 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 16:22:53.50 ID:bWi0y0m10.net
まあいまだメインメモリ8GとかVRAM4Gのやつとかいるしな…

217 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 16:42:01.52 ID:mKI4ZYDk0.net
メモリ云々はともかくこの手のゲームで使用テクスチャ増やすと重くなるのはまあ確かにそう

218 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 17:13:38.08 ID:kJXVVCb70.net
暫くやってないがsteam見たら600時間やってて笑う
あまりにもやりすぎて久々にやりたくなっても開始1日目で飽きてしまうようになった

219 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 17:31:55.32 ID:hKNPoTyn0.net
なーに1000時間超えてないならまだ大丈夫
このゲーム4千とか5千時間超えてる奴らがごろごろしてるからな
そんな俺はまだ3千時間弱

220 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 18:26:05.23 ID:k/o/RlI20.net
>>39
こいつかw
https://i.imgur.com/BY7CQs5.jpg

221 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 18:35:15.42 ID:HmT2BPBC0.net
>>218
20日あたりからどうしても飽きちゃうんよな
まだ800時間くらいなのに

222 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 19:48:15.86 ID:t3h0XWMUa.net
さすがにホードでデモが来るまでは粘らないか

223 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 20:42:17.57 ID:N+MxfXIO0.net
弓とクロスボウの違いは弓は素早く撃ててクロスボウは一撃の威力が高いで合ってる?
どっちも完全消音なんだよね?

224 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 20:59:09.43 ID:cWzF2wDW0.net
>>223
弓の方が連射は効くけど有効的な場面は少ないかも
何故なら引き絞り終わらないと威力が出ない
弓はスコープ取り付けれないので、エイム苦手なら遠距離を素早く攻撃するのも少しだけ苦手

消音性は弓の方が圧倒的に高い
クロスボスは距離近いと発射音でもリロード音で気付かれることがある

225 :UnnamedPlayer :2024/01/14(日) 21:04:58.39 ID:N+MxfXIO0.net
>>224
室内ステルス目的なので弓を使ってみるよ
レスありがと

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 225e-T+3h):2024/01/14(日) 23:59:37.75 ID:+ChUFr6L0.net
度々すいません 迎撃拠点再び改修しました どうしても叩かれるダーツトラップ 奥に1マス下げました
ダーツの裏にトリップワイヤーがあるのですが接続距離限界なので奥側のダーツ1段目を削除しそこへトリップワイヤーを設置 以前と違い完全に通路と壁が1マス空きダーツまでは2マス空いてるのでこれでダーツ消失は免れるのではと思ってます 今度ボードで試してみます

https://i.imgur.com/0zrG7WL.jpg
https://i.imgur.com/kKaX9kd.jpg
https://i.imgur.com/FIaC5HQ.jpg
https://i.imgur.com/N2EzOxd.jpg
https://i.imgur.com/g9sfpjO.jpg
https://i.imgur.com/ildfh1J.jpg

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 418c-Z5E5):2024/01/15(月) 00:33:16.24 ID:a39VoWqL0.net
生前のマダムゾンビ貼られてて草

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a138-snDQ):2024/01/15(月) 00:53:07.17 ID:yOXDCvjE0.net
このゲームpvpとは相性悪いな
ソロでコンセプト決めて建築フェラル繰り返してた方が楽しいわ

229 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-2OjY):2024/01/15(月) 07:28:41.73 ID:TvXPVtCxd.net
そらpvpとしては糞よ
こういう世界で同業がいたらってシチュを楽しむためのもん

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3f-RQlm):2024/01/15(月) 11:49:57.70 ID:renQPWiV0.net
拠点vs拠点考えたら遠くから対物ロケットランチャー撃ち込むのが最適解と言う

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2245-oVAF):2024/01/15(月) 13:31:55.17 ID:p7wZmtac0.net
>>223
クロスボウは抜き打ち出来るグレネードランチャーだぞ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8274-iJPj):2024/01/15(月) 13:40:33.27 ID:6YkYA61l0.net
このゲームのpvp配信も大体ゾンビは障害物にしかならんからな
発砲音で他のプレイヤーに所在バレるとヤバいみたいな駆け引きは面白いけど

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c0-0zjl):2024/01/15(月) 13:55:28.18 ID:v4PjnXUP0.net
騒音値が実際の発砲音と連動してないせいで、ゾンビにはバッチリ聞こえる騒音出てるけど、サバイバーにの耳には聞こえないみたいなのあるの面白いわ
PvPなら脳死でサイレンサー付けときたい
ゾンビに対して全く意味のないサイレンサー付きショットガンもPvPなら意味あるし

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 690f-mHvi):2024/01/15(月) 14:14:13.52 ID:erBjiQzL0.net
トレーダー配下のNPCサバイバー救出クエとか
協力クエとかあれば面白いのにな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae02-CwO3):2024/01/15(月) 14:39:42.41 ID:Z3M9NE8A0.net
初めてA21にしたけど、なんかクエストで最後のゾンビ見つからない事が2度あった
そのうち1つは空中に黄色いポイントが浮いてたんだけど、コレ対処法ある?
1度ゲーム終了して立ち上げ直してそのままクエストやり直したが、結果は同じだった

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c0-0zjl):2024/01/15(月) 14:54:30.20 ID:v4PjnXUP0.net
>>235
特定のポイントの通過 or ギミック動かさないとゾンビがスポーンしない場所がある

基本的には順路守ってれば大丈夫だけど、一部がだいぶ狭い範囲だったりする場合があるから注意が必要

階段の途中にチェックポイントがあって、その横から飛び降りたらゾンビ湧きませんでしたとか、
チェックポイント横のバリケードをぶち抜いて進んだのでゾンビ湧きませんでしたとか

そして極稀に何処がチェックポイントなのかわからん施設がある
自分はガソスタの複合施設しか知らないけど

237 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-b1YJ):2024/01/15(月) 15:05:02.53 ID:tbsyNo33d.net
テクスチャ全部だとFHDでもVRAM12GB使い切るからなあ
まだまだ早いよ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 453e-xGnM):2024/01/15(月) 15:58:02.51 ID:ANr85Vcn0.net
Crack a Book HQでビルの外周を歩くところでいつも手汗かいてしまう
もう何度もクリアしてるのに高所恐怖症だからか全然慣れん
スティーブンキングの小説にも似たようなシーンがあったなぁ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae02-CwO3):2024/01/15(月) 16:01:47.61 ID:Z3M9NE8A0.net
>>236
あー、ガススタだったわ
特に変なコース通った気はしないんだが
一応OWなんだから好きにやらせて欲しいなあ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aeb6-GxpQ):2024/01/15(月) 17:20:01.40 ID:qADg1Elp0.net
>>239
お宝部屋って概念できた時からPOIはダンジョン扱いだからしゃーないね
ましてやクエストとして出向いてるからちゃんと攻略してくれよってことなんだろう

ただそれはそれとして、キチンと順路通ったらクリアできるようにはしてくれ

241 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 17:23:31.11 ID:MPKWCejk0.net
建物崩壊させて更地にすればクリアできるんじゃなかったけ?

242 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 17:32:00.36 ID:v4PjnXUP0.net
>>239
Tier3のガソスタが付いた商業施設で、外のコンテナの上に最後の点が出るところよな
未だにスポーン条件わからん・・・

>>241
『ゾンビのスポーンポイントを潰した上で、湧く条件を満たしたら倒した扱いになる』だからチェックポイントわかんない今回のパターンだとそれでクリアはできないんだ・・・

243 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 17:38:21.76 ID:ILfTzuazd.net
>>238
壁に体こすりつけるようにちょいナナメ向いて走るとか

というか高所や狭所であってもキャラコン安定出来るよう練習したほうがいいのでは
ミスるのが怖いなら慣れるまで激ヤバ落下飲むとかで保険かければいい

244 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 18:19:02.18 ID:Qz0+jQUt0.net
とりあえず黄色いマーカーんとこまでブロック積んでみればいいんじゃね

245 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 18:49:43.57 ID:GL94kSIi0.net
そういや骨折は何回もやらかしたが転落死ってのは一回もないな

246 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 18:53:33.03 ID:PLLHzZzHa.net
ジャイロに乗っててうっかり降りたときくらいだな
高層建築はなんだかんだ途中の窓枠で止まれるし

247 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 19:39:50.47 ID:BxnuqfEk0.net
ボタンを押して開ける扉とか、ボタンが反応しない事があるけど
あれはボタンを破壊して、扉を開けないと敵が出ないのね
初見は気付かなくて、どうしたもんかって悩んでた

248 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 20:00:49.26 ID:v4PjnXUP0.net
押せるはずのボタンが押せない問題、ソロだと修正アナウンス後に出会ったこと無いんだけど、マルチだと何度も遭遇したんだよな
この辺何らかの環境依存がありそう

249 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 20:02:02.84 ID:TXJrBolR0.net
試験管セットみたいなオブジェクトだけ調べるの判定にラグない?

250 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 20:19:58.16 ID:G/oG5+Ts0.net
ステルスキルにも専用アクションとか有ればいいと言うか大抵のゲームにはそういうのある
けどここは無いからそういう面でも薄味

251 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 20:22:53.19 ID:2a+yDkJF0.net
ゾンビ大量に相手にするゲームでいちいちキルモーションとか入れてもテンポ悪いって不評だと思うがな

252 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 20:42:54.60 ID:wC+T88HF0.net
ホテルの地下にあるシャッターは毎回スイッチぶっ壊れてる印象

253 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 21:07:15.48 ID:MPKWCejk0.net
近接攻撃1発のダメージが銃1発より弱いゲームって珍しいよな

254 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 21:32:53.70 ID:p9t2e3sI0.net
エンジンでも素手で鉄くずに変えられる筋力だから
たぶん本気で殴ると武器が一撃で壊れる

255 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 21:48:18.08 ID:rbeQrpfr0.net
ジョエルの生活部屋に侵入しててふと
7 Days to Dieの夢女子が居るとしたら
キャビネットや冷蔵庫に食料保存したりして通い妻ごっこするのかなと

256 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 22:13:07.65 ID:hjom7Y2+d.net
操作感慣れてない頃にどのくらいなら死なずに飛び降り出来るかもあんまりちゃんと把握してなくて
クエストのラストで横着して飛び降りて帰ろうとして死んだことは何回かある

257 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 22:36:49.79 ID:A+ctj3by0.net
7DTDの配信見ると
大体7日目きたぞおおからのしょぼ…って反応されるよな

258 :UnnamedPlayer :2024/01/15(月) 22:38:51.27 ID:04BRIUlDM.net
七日目はチュートリアルだからな

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e109-6zsj):2024/01/15(月) 23:04:56.95 ID:rbeQrpfr0.net
昔(α15とか)の時はもっと厳しくなかったっけ?と思うけど
初心者だったからそう感じただけなのかな

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9209-/YAw):2024/01/15(月) 23:17:16.87 ID:9ZbPNYUc0.net
そのころだと銃弾が貴重で弓と近接が基本だったような
もう大分うろ覚えだな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 826d-4KPe):2024/01/15(月) 23:27:49.83 ID:G/oG5+Ts0.net
布防具とパイプ武器作って7日目終わったらクリア勢が全体の9割くらいだと思う

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45dc-0zjl):2024/01/16(火) 00:27:12.07 ID:t6O6xQzP0.net
死んだら難易度下がるからしゃーないわ

>>261
慣れたプレイヤーでも、7日目にポンプ式ショットガンやSMG握っててミニバイクとかもあるし、別の意味で7日目終わったら殆ど終わってる見たいな様相を呈している

263 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 01:02:40.43 ID:Wjgk3FOw0.net
昼に素材集めて夜中は内職して高品質の弓や石斧を作ってたな
迎撃拠点にはログスパイクを敷き詰めてた思い出
今と比べたら不便だけどアホほど早いミニバイクとか割りかし好きだった

264 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 01:15:32.53 ID:9nUtDB+S0.net
7dtdは面白いがプレイしててなんか寂しい
孤独感がすごいゲーム

265 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 01:45:14.20 ID:a0dDonMx0.net
we are not alone

266 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 02:48:33.45 ID:JT6EJEch0.net
私はただ、真実が知りたかったのだ

267 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 02:49:51.13 ID:CDNDt7vy0.net
敵性の人NPC欲しいよね

味方になりうる集落とかもあればべたー

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe41-VT6f):2024/01/16(火) 08:53:41.37 ID:ztF2tmcK0.net
矢が余って仕方ないから弓のステルスプレイしてみたけど時間がかかってたまらんな
普通に迎撃しやすい場所で銃をバンバン撃って敵を集めて殲滅するほうが早いわ
あと弓使ってると銃に持ち替えたときについ長押ししてしまってバーストさせてしまう

269 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 09:21:13.31 ID:cT0s+h19d.net
でも寝てるゾンビの大群にステルス弓でヘッドショット決めて
大量の赤い点が一個ずつ消えていくの楽しいよね
積み木崩しやってるみたいで

270 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 09:42:37.05 ID:+mi6uQ2y0.net
高難易度全力疾走みたいなステルスせざるを得ない難易度で遊ぶのも良いぞ
通常プレイだと最序盤での時間と弾の節約にしかならん

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45d7-GuZN):2024/01/16(火) 10:51:51.45 ID:pLd6+gDp0.net
>>235
警官ゾンビが爆発してスイッチ壊れてクリアできないことあったわ

なんでクリアできないのかパニクってこのゲームで久しぶりに恐怖を感じた

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45d7-GuZN):2024/01/16(火) 10:57:54.56 ID:pLd6+gDp0.net
通常モードだとスナイパーライフルまたはデザートイーグルにサプレッサーつけただけでステルス行けちゃう

かといってゾンビの感覚フェラル?にすると外のゾンビが一生襲ってくる
使えるのはピストルと弓矢だけになる
ドア開けただけでも気付かれる
結局MP5撃ちまくるはめに
面白いかと思ったけどあんまり

273 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 11:52:58.99 ID:PLYXzBgL0.net
サイレンサーのみのステルスは相当距離無いと無理じゃね?と言うか無理だった
スキルまで振ったら出来たけど
それともライトアーマーでやってるけどウルトラ軽装備にしたらまた変わるんかね

274 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 12:04:41.02 ID:ec7KdAGad.net
>>269
まさにこれだわ アクティブさせずに殲滅するの気持ちいい

275 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 12:05:17.72 ID:t6O6xQzP0.net
>>271
スイッチが直接破壊された場合はギミックが動くけど、崩落した場合はギミック動く判定入んないんだよな・・・
つれぇわ

>>273
パッド入りでやる場合でもサイレンサー付けただけは、狩猟ライフルとピストル以外はまぁまぁ距離無いとバレる

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9262-e8Eg):2024/01/16(火) 16:55:50.32 ID:ZSE2vHkm0.net
割と新しいPOIだとゾンビが起きて壁や扉を破って出てきた場所が順路になってたりして
完全ステルスだとわからず通り過ぎるから後でわざと音立てながら確認作業しなきゃいけないのはやめて欲しい

277 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 18:14:05.42 ID:rGz3lL6R0.net
弓系はあまりにも弱すぎて使ってないな

278 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 18:54:06.94 ID:qqYHV/j40.net
ゾンビが湧くはずの仮説トイレ先に壊してしまってクリア不可とかあったな
最後まで行ったのにクリアにならないので探し回る行為は白けるので何か工夫して欲しい

279 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 18:54:54.00 ID:lSAZ3+0Z0.net
>>276
びっくりさせたすぎてスニーク殺してるのと順路分かりづらくさせてるよな

280 :UnnamedPlayer :2024/01/16(火) 19:32:08.17 ID:y4fYrtdld.net
特定エリアに入らないと湧いてすらないの嫌い
まあ事前に湧かせておいたら音で起こして簡単になるのはわかるんだけどそれでもやめてほしい

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ec-0zjl):2024/01/16(火) 19:48:05.97 ID:t6O6xQzP0.net
スリーパー出現のエリア判定はα17だか18だかから変わってはないんだよな
今回で狭いエリアで判定するのが出ただけで
この辺はmodの罠の逆輸入

開発が常時スニークさせる気はないって名言してるから、暫くはこの傾向持ったPOIが登場するだろうな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2245-oVAF):2024/01/16(火) 19:53:41.16 ID:Gw7A4mlN0.net
DFなんかのpoiは昔の影響でお宝部屋ないものも多いけどあれはすごいダレるからお宝部屋はやっぱある方がいいよなーと思う

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b4-T+3h):2024/01/16(火) 20:52:48.16 ID:kXQj3TVO0.net
もう飽きたかもしれませんが最終報告です 毎回消失していたダーツトラップ 1マス奥へズラしたことでなんとノーダメです トラップどころかフェンスもノーダメ 傷一つありません 途中暫くの間ダーツをストップしていたにもかかわらずです 完璧です
床は相変わらずボコボコ 他に殴れるところがないから床を殴ってるのでしょうか? 対策として下面へ1ブロック追加して補強するのではなく上にプレートを貼りました これでプレートが破壊されてもスムーズに誘導できます 満足です
 
https://i.imgur.com/dWS4qxR.jpg
https://i.imgur.com/qdkM778.jpg
https://i.imgur.com/JNOPj6a.jpg
https://i.imgur.com/95VkfDV.jpg
https://i.imgur.com/bB3wXBj.jpg

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200