2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 300日目

1 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 14:53:57.22 ID:i7+WD0Yj0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b641-TUA6):2024/01/30(火) 20:04:17.26 ID:OBm6vSfJ0.net
>>497
難易度狂気でも弾は余るから弾が足りないという人は多分タップ撃ちしてないんだと思う

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917a-5smM):2024/01/30(火) 20:32:05.56 ID:KlpP5H4G0.net
>>508
自分もゲームが強制終了した時に似たような事になったな
バックアップがあればその時点から復旧できるらしい
1000時間以上遊んでも強制終了はその一回切りだからバックアップなんて今後もするつもりないけど

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a8a-/Adh):2024/01/30(火) 20:37:22.71 ID:Jv6GMv6t0.net
>>510
バックアップなんぞしとりませんが…

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-+rN2):2024/01/30(火) 20:49:28.09 ID:010RhEp80.net
同じ状況に陥っても
開発者モードで幾らでも元通りにできるから
喪失感はないだろうなあ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a8a-/Adh):2024/01/30(火) 21:00:49.09 ID:Jv6GMv6t0.net
>>512
まぁねぇ
一応本ワールドではDM CM等一切使わないと決めてたんだけどねぇ
しょーがねーなぁ

514 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-nUcM):2024/01/30(火) 21:17:46.26 ID:zwdtHUTna.net
ゲーム側の不具合だしコマンド使ってもバチは当たらんでしょ

515 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 03:09:40.31 ID:Hrm1/zkl0.net
>>494
つ鏡

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1573-o6J7):2024/01/31(水) 04:25:48.80 ID:aYHRSrOX0.net
>>495
開発は新規ユーザー獲得のためにライトプレイヤー向けにしてるのかな。弾薬カツカツにするよりは有り余るほうが誰でもやりやすくなるもんね
弾薬の出やすさを設定で調整できるようになれば便利だけど

517 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 07:52:55.41 ID:9L8V06D20.net
この手のゲームは各自でちょうどいい様に調整する(縛り含む)が基本だな

518 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 08:14:46.34 ID:sJV72hao0.net
それとは別にハードモードが欲しいのだよ
敵が固くなるとかはノーサンキューだから資源縛って欲しいよね

519 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 08:27:17.02 ID:TxyqypUGd.net
報酬拾わない縛りとか弾薬はトレーダーから買うだけとか自分で調整するんじゃダメなん?

520 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 08:37:10.23 ID:1E5OT3KM0.net
ノートレーダーで略奪25%にしたら解決

521 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 08:45:16.69 ID:TxyqypUGd.net
直前のレス見てなかったわ
自分で縛るの嫌でシステムに縛って欲しいならあるのか知らんけどそういうmod探すしかないんじゃない

522 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 08:59:05.03 ID:sJV72hao0.net
もうやってないから知らんけど自分でコンフィグいじって出来る範囲だっけかこれ
まあチャレンジとして高難易度や特殊レベルがあれば目先が変わって楽しいのよ
共通のクリアテクニックの情報交換とかね
少し前にも書いたけどバグで農業がほぼ不可能なバージョンはクソ楽しかったしそう言うことよ(抹茶サンドの価値が爆上げになった)
逆に下がりながら松明で頭殴ってれば夜を過ごせたバージョンもあった記憶だから弾絞れば難しいってわけでもない(今は知らん)
面白い設定作って公開する遊びも楽しいけどなんか公式も出せって感じ

523 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 08:59:28.23 ID:YApSDwTQ0.net
デフォルトが万人向けなのは仕方ないだろう
どんなゲームでもそれはあるよ

524 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 09:03:35.93 ID:grMN3cJJ0.net
ずっとやってると麻痺してくるけど、このゲームデフォ設定でも結構な死にゲーだからな
初回ホード前に脱落していく人を何人も見てきたよ

525 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 09:06:52.50 ID:xNmaHzKB0.net
昔のバージョンの話を持ち出されても会話が嚙み合うわけねーだろ
めんどくせえじじいだな

526 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 09:10:32.16 ID:9L8V06D20.net
そもそももうやってない人間が今のバランス語ってる時点でなぁ

>>523
買い切りゲーなんだから廃人だろうがライト勢だろうが客一人だからな
客多くするなら万人向けにマイルドにするに決まってる

527 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 09:44:48.65 ID:sJV72hao0.net
俺の場合だと店が導入されて万人向けのオレツエーゲームに向いちゃったから離れたんだよね
店が無敵なの利用して店の周りを岩盤まで掘って無敵拠点作るの考えたりは楽しかったけどさ
でもセオリー作っちゃうと殺されなくなってだんだん萎えていく
もうちょっと不条理に殺されたかったわけだよ

528 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 10:29:01.68 ID:c89KiJ520.net
昔は完成度低かったから理不尽だっただけだよ

初期スポーンで砂漠や雪原だったら早く脱出するか服見つけないと気温で死ぬコースだったり、
銃を撃ったらゾンビがわらわら寄ってきて地獄になるので銃はよほどの事がなければ使えなかったりとか

ただ、当時のクソみたいな仕様でもセオリー覚えたら結局死なない

529 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 10:41:14.12 ID:sJV72hao0.net
そこがインディーゲームの魅力だと思って7DTD好きだったんだよ
整いすぎるとグリッチも無くなるし初見でも多分こうやろなってのが通じすぎる
これ無理詰みじゃんからのサバイバルが楽しい
バランスなんか最悪ゲームが落ちなきゃ何でも良いって言うのは贅沢な話になったのか

530 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 10:45:33.81 ID:w2W9G2Wfa.net
今もノーモーション謎打撃とか撃ってきて理不尽を味わえちまうんだ

531 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 10:48:51.70 ID:9L8V06D20.net
>>530
急速しゃがみロングパンチは許さんぞ

532 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 10:50:57.17 ID:Rkb8NAVK0.net
体制崩れてる方が鋭い攻撃飛んでくるのよく考えたら理不尽過ぎる

533 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 11:03:09.36 ID:c89KiJ520.net
理不尽が好きなやつなんて基本いないからな

トレーダー実装されてからもう7年以上経つけど、
そこからトレーダーはどんどん便利になる方向で発展してるのが開発や世間一般の答えだよ

ちょい上でトレーダー縛りとかの話出たけど、α21はトレーダー縛っても過去一無双出来る仕様だぜ・・・
α18とかでクエストや売買やってるのとそこまで謙遜無いレベルで生活水準が早めに引き上がる

534 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 11:04:09.73 ID:PUQACCTT0.net
回転パンチ嫌い

535 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 11:39:44.74 ID:sJV72hao0.net
昔はのう、犬が即死攻撃してくるバージョンもあったんじゃよ
攻撃モーション全部に判定がついたままのバグで5段コンボ即昇天だった記憶

まあぶっ壊れてるけど犬が超脅威だったわけで超警戒探索は神経ビリビリで楽しいのよ

536 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 12:11:06.01 ID:bb2Gzupy0.net
ガ、ガゼルパンチだと思えば(幕ノ内感)

537 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 12:14:06.03 ID:1E5OT3KM0.net
なんでもいいけどゾンビの動きと判定は一致してくれ
やられながら殴られたりは萎える
あと意味わからん一瞬止まってからの吹っ飛び

538 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 12:17:37.10 ID:9L8V06D20.net
サバイバーも特殊パンチ撃ちたいよ
ゾンビが車田飛びするようなやつね

539 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 12:48:18.77 ID:k239gXv7d.net
弥勒マン上手すぎて草
途中から余裕だったな

540 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-pjk2):2024/01/31(水) 16:49:19.73 ID:AL90EEdKd.net
いつからかゾンビを撃つと回転しながら近づいてきてダブルラリアット食らうよな
もうまんまザンギの飛び道具対策じゃん

541 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 18:27:16.32 ID:66eq/53A0.net
ザンギュラのスーパーウリアッ上

542 :UnnamedPlayer :2024/01/31(水) 18:30:32.19 ID:9L8V06D20.net
>>541
ライターが編集に何で「ト」が「上」になるんだよって文句言ったら返された自分の原稿の「ト」の下にどう見ても「上」にしか見えない横棒が引いてあって何も言えなくなったってアレか

543 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 03:32:22.88 ID:DVfvODWl0.net
回転殴りとかしてきた時のための緊急回避でパンチや蹴り技みたいな体術はやってほしい

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a52d-IHfd):2024/02/01(木) 06:48:34.78 ID:q3O1ZDYs0.net
その路線でいくとどこぞのカメラマンのようになってしまう

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1a-Fbgc):2024/02/01(木) 07:06:58.35 ID:Xq06zhip0.net
被弾モーションで加速して殴ってくるのだけは直してくれ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6579-G3D5):2024/02/01(木) 07:10:09.97 ID:tzzVluMj0.net
>>545
殴られた反動を攻撃に乗せることで威力を増加するクロスカウンター的な技なんだろ(適当)

547 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 09:23:01.09 ID:xZKkkZSq0.net
高速2弱Pで感染するとアンインストールしたくなる

548 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 09:46:07.58 ID:IjAOpNZi0.net
ダウンしてるくせにホバー移動して立ちヒットさせてくるのをやめろ

549 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 09:50:15.19 ID:fwx+tjpJ0.net
地中に消えて行ったゾンビが体力満タンで復活するのは昔から変わらんよな

550 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 09:52:15.46 ID:3kvZxgd1a.net
のけぞったときに攻撃をキャンセルする処理がされてなさそうなんだよな
近づくとなんのデバフ食らうかわからないので槍以外の近接が死ぬ

551 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 09:55:56.07 ID:zIhRxUrL0.net
>>549
大地のマナを吸って回復してるんだゾ

552 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM3e-HYsV):2024/02/01(木) 11:47:57.36 ID:0lYtvgD1M.net
終末前、鍋津金では流水岩砕拳を習うのがブームだったんだよ
だからコンクリも殴って壊せるし、カウンターもお手のもの

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91ff-c2dr):2024/02/01(木) 12:18:32.13 ID:6uFif62n0.net
1マスぐらいの段差から飛び降りたゾンビ君がスーッて体勢直しながらスライド移動するのなんか腹立つけど笑っちゃう

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd6d-yK97):2024/02/01(木) 13:46:21.20 ID:mqlMIcwF0.net
スキルも槍優遇しすぎて萎えるわ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-MxBP):2024/02/01(木) 13:49:35.75 ID:53v02NWY0.net
バランス変わったら「〇〇優遇しすぎて萎えるわ」って言うだけだろう
前は何だった?

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-IHfd):2024/02/01(木) 14:01:14.10 ID:RRSaekRi0.net
スキル振ってメインウェポンとして使い続けるんだったら槍は優遇されてるって感じではある

ただ、武器スキル振るなら今バージョン銃に振った方が圧倒的に強いからな・・・
最適解の1つまである
α20以前と違って、T1銃器すらまともにクラフトできないってのが改善されたからマジで強い

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6acc-KwBx):2024/02/01(木) 14:18:19.38 ID:DVfvODWl0.net
刀は槍に勝てないというのは当たり前だしましてや棍棒ごときが今まで近接最強だったのが意味不明なだけで別におかしくはない
むしろ槍が最弱一歩手前だった今までがおかしかった

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a5b-Y6lQ):2024/02/01(木) 14:22:42.72 ID:AUh3lftJ0.net
近接と遠隔は比較対象にならないわ
連射のあるSMGやマシンガンが強すぎるし
近接連射武器とかあったら面白そうだけど(マッハパンチ感

559 :UnnamedPlayer (JP 0H21-Y6lQ):2024/02/01(木) 14:22:44.21 ID:Cwbm1S/WH.net
近接と遠隔は比較対象にならないわ
連射のあるSMGやマシンガンが強すぎるし
近接連射武器とかあったら面白そうだけど(マッハパンチ感

560 :UnnamedPlayer (JP 0H21-Y6lQ):2024/02/01(木) 14:23:08.34 ID:Cwbm1S/WH.net
近接と遠隔は比較対象にならないわ
連射のあるSMGやマシンガンが強すぎるし
近接連射武器とかあったら面白そうだけど(マッハパンチ感

561 :UnnamedPlayer (JP 0H0a-e9Qf):2024/02/01(木) 14:31:09.33 ID:A2OfkrdDH.net
3点バーストレスやめろ

562 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 15:12:51.86 ID:fwx+tjpJ0.net
ゲーム的にはオーガやチェーンソーは近接連射武器やな
システム的には短距離銃器だから近接武器通さないブロックでも透過して攻撃できるけど

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-uP0j):2024/02/01(木) 15:20:43.53 ID:ClimPnE+0.net
スキルの話まで含まれてたから銃出したんだわ

とりあ、近接武器だけで比較する場合、難易度で結局有能さが変わるから槍一強と言うバランスじゃないんだよな
槍自体は優遇されてはいるけど、逆に優遇されてるのに一強じゃないのかよという状態

564 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-KgIs):2024/02/01(木) 15:30:32.40 ID:W/hGD/aed.net
質問なんだけど現在のバージョンだと街を無しにして
荒野POIだけのマップ生成ってできない?
必ずエラー吐く

狭いマップで街を少ない設定にするとたまに
トレーダーの居ないマップは作れるみたいだが

街を無くして荒野POI巡りだけの
ラストオブアスみたいなロールプレイがしたいんだが

565 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-fWbJ):2024/02/01(木) 15:45:55.69 ID:4zLZ8EIea.net
一振りでまとめて薙ぎ倒せるなら近接も生き返るのでは?

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea7c-IeYv):2024/02/01(木) 15:48:01.09 ID:PmJdpwoq0.net
トレーダーを無くす方法はわからないけどワールドマップフォルダの「biomes.png」を
ペイントソフトなどで全面荒地バイオームの色にすれば出来たハズ

もしくはワールドマップエディタで作り変える

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eac-DoBR):2024/02/01(木) 15:56:14.59 ID:IjAOpNZi0.net
未だに、セミオートとフルオートと3点バーストの使用感の違いが実感できない

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bd-IHfd):2024/02/01(木) 16:15:31.55 ID:RRSaekRi0.net
荒野POIオンリーは無理
荒野POIは街を繋ぐハイウェイから伸びた脇道の先に生成されるので、現段階で街無しにするとハイウェイが生成されてないのでエラーで落ちる

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-+rN2):2024/02/01(木) 17:07:55.48 ID:zfD/qUYg0.net
刀が槍より強いってのは人間なら当然だけど
相手がゾンビだとどうなんだろうな
ゾンビが実在しない以上想像で語る他無いけども
案外こん棒系が一番強かったりして

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-+rN2):2024/02/01(木) 17:08:19.19 ID:zfD/qUYg0.net
間違えた
槍が刀より


571 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 17:27:31.64 ID:TyrPHL5t0.net
ポストアポカリプスなら野球バットが雰囲気あって好き
別ゲーだとゾンビの攻撃範囲外からチクチクできる長柄武器が序盤の主力だったが

572 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 17:50:58.07 ID:u99X/7T60.net
ゾンビって腐った死体が動き出すタイプとウイルスみたいなので侵されてゾンビ化するタイプがあると思うんだけど
7DTDは後者ぽいからあんまり臭くないんだろうか
バイカーとかデモリはほとんど損傷なくてパッと見だとただの怖そうな人ぽいよね

573 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 17:54:49.11 ID:E1/XfxbR0.net
臭そうなゾンビはいっぱいいるのにな

574 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 18:07:42.66 ID:UP2cRpbf0.net
バースト改造はマジで存在価値があるのかどうかと言うレベルのような…
セミも使ってる人居るのか怪しい気がする

575 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 18:15:34.04 ID:U+h1iegi0.net
対人FPSみたいにリコイルコントロールしっかり意識しないといけないくらいブレるならバーストもアリなんだけどね

576 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 18:33:59.50 ID:Mjdm/3DL0.net
エイム下手過ぎて槍で頭狙い失敗するからこん棒に戻ったわ
やっぱ横殴り楽しいわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 795c-NbCu):2024/02/01(木) 18:47:41.10 ID:9HRjygll0.net
フルオートは単純に連射が早くなる
バーストはハンドガンに入れて指切り発射すると瞬間火力が上がって脳汁でる(序盤限定)
マシンガン系に入れると逆に遅くなる

セミオート? 知らない子ですね。。。

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a07-2MKE):2024/02/01(木) 18:49:54.98 ID:VC2cO1Ec0.net
ゾンビ相手は突くとゾンビに柄を持たれて弱いってのが伝統的な武器の格付けかと

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-MxBP):2024/02/01(木) 18:52:06.20 ID:53v02NWY0.net
ピストルにはセミオート付けるな。フルだと無駄に撃つことあるし、それはSMGの仕事
バースト?MODがそれしかないなら付けるよ

580 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-KgIs):2024/02/01(木) 19:07:17.32 ID:W/hGD/aed.net
>>568
やっぱり
毎回ハイウェイ生成のログで止まるからおかしいと思ってた
ありがとうございます

街を少なくして広いマップでロールプレイやってみます

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a9-IHfd):2024/02/01(木) 19:10:24.94 ID:RRSaekRi0.net
SMGの発射レートは高すぎるから、難易度遊牧民以下の場合、探索時にはセミオート付けた方が撃ちすぎずに安定する
その場合は制圧用のセミオート付けてないのも同時に持ち歩くけど

デフォバーストのタクティカルアサルトは現バージョンだと普通に強いし、バーストで困ることもないから、なんとも言えない

582 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 20:50:32.44 ID:mqlMIcwF0.net
刀出してくれやマチェーテなんていらんねん

583 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 22:56:46.18 ID:SmPncpYYC.net
丸太は持ったか?

584 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-KgIs):2024/02/02(金) 08:57:24.04 ID:9u4Z5i5Xd.net
和風かぶれのPOIの最奥にひっそりと佇む武者鎧と刀
あると思います

585 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 11:16:26.94 ID:UGd6oiNb0.net
>>582
マチェーテ削除せんでええから武器種増やして欲しいわ
棍棒系でフライパン
ナイフ系で日本刀
ランスでピッチフォークとかさ
MOD入れりゃいいだけかもしらんが、
デフォルトでこれらの武器使えてもええやろと

586 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 11:29:39.03 ID:VpxjMNyf0.net
ホード時とハゲワシ以外はスパイクトラップしか使わない縛りで遊んでるんだがかなり面白いねこれ
とりあえずゾンビ熊倒すのに100個ぐらい使ったしゲロポリスの止めがさせないというのはわかったが
放射能汚染相手だと回復量が与ダメより多くなって倒しきれなくなる時期が来るんだろうか

587 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 11:37:35.82 ID:6UR44c4t0.net
棘の上に藁設置でクルクルして遊んでたけどまだ通用するんかなあれ

588 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 12:26:34.17 ID:JTcdXxXy0.net
ブロック修理Modがあるのは知ってるがトラップ修理Modが無いのは特別な処理でもしてて自動で修理なんかさせないようにでも開発側がしてるんだろうか

589 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 12:53:40.74 ID:6UR44c4t0.net
君が作れば良いんじゃね

590 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 13:21:39.92 ID:iKBsq0LI0.net
ナンがなければチャパティを食べれば良いんじゃね的な

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-GGQc):2024/02/02(金) 13:57:20.38 ID:OUVI8b8A0.net
この建物はもう漁ったとかみんな目視で判断してる?
OcbWayPointIconっていいうMAPにマーカーを複数つけれる奴入れたけど
機能しないどころかマーカーシステムがおかしくなって再インストールさせられちまったよ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a07-2MKE):2024/02/02(金) 13:59:28.69 ID:6UR44c4t0.net
何日かで弾薬箱とか復活してなかったっけ
入り口に木箱置いて目印とかはしてた記憶

てか楽しかったなこのゲーム
ちょっとまたやりたくなってきたぞw

593 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 16:13:55.90 ID:NP+gBSaR0.net
どうせPOI漁るならクエ対象になってからの方がいいやと思うぐらいトレーダーに毒されてしまった

594 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 16:23:59.25 ID:4pDXo8tQ0.net
>>591
マップに✕いれるか入口前にブロック目印でおいとくか

595 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 18:26:19.68 ID:TClQYzHx0.net
>>591
以前トレーダー縛りプレイでやってたのが
探索終了したらPOIの入口付近にブロック形状の数字(探索した日にち)を置いてたな
マップにマーキングするといろいろ見づらくなるのよな

596 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 18:31:42.77 ID:nIZReIR/0.net
ブロックで文字作るなら書き込み出来る何かを置いた方が楽なんじゃないかなと思いました

597 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 18:48:51.60 ID:BI9WplDfd.net
形状変更で数字になるんだよなぁ

598 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:01:25.71 ID:8EIBr8V+0.net
探索したPOIは基本的にドアをぶっ壊してるな
あとは探索中に通ったドアを破壊して既に通った証にする一方で鍵が掛かったドアには手を出さないようにする
こうでもしないと次どこに行けばいいか分からなくなるくらいの方向音痴でな…

599 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:09:48.52 ID:sL/WsfTQd.net
物陰から現れたり屋根から降ってきたりするのずるくね?

600 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:20:24.21 ID:cjWCk9Go0.net
自分は公平に戦ってるか?

601 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:25:19.64 ID:ku8wgwyL0.net
返す言葉もありません

602 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:50:39.80 ID:0NopfWvW0.net
生き残った方がルールを作るんだ

603 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:51:05.84 ID:OUVI8b8A0.net
なるほど探索済みの家の前にオブジェ置くのかぁ。それも結構手間ねぇ

604 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:55:30.53 ID:p9+9hJHN0.net
>>591
途中からやり始めたんだけど俺は出来るだけクエストはやりたいから×付けてる
マップ開いたときの達成感はなかなか良い

https://i.imgur.com/neD7uGQ.jpg

605 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:55:52.98 ID:6UR44c4t0.net
ドア壊すのはやったな
探索する前に道路の真ん中にチェスト置いたり
あとで取りに来る用だったり荷物整理だったり
水と食料を置いてくプレイもしてたな
後から来る人のためにって言うロールプレイだな

606 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:56:05.44 ID:0NopfWvW0.net
マインスイーパー感あるな

607 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:56:53.42 ID:6UR44c4t0.net
>>604
うおお知ってるゲームと違うマップだw

608 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 20:00:24.06 ID:Q0flG+0Z0.net
見た瞬間ゾワッとしちゃった

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200