2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 300日目

1 :UnnamedPlayer :2024/01/07(日) 14:53:57.22 ID:i7+WD0Yj0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 299日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701118897/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

572 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 17:50:58.07 ID:u99X/7T60.net
ゾンビって腐った死体が動き出すタイプとウイルスみたいなので侵されてゾンビ化するタイプがあると思うんだけど
7DTDは後者ぽいからあんまり臭くないんだろうか
バイカーとかデモリはほとんど損傷なくてパッと見だとただの怖そうな人ぽいよね

573 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 17:54:49.11 ID:E1/XfxbR0.net
臭そうなゾンビはいっぱいいるのにな

574 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 18:07:42.66 ID:UP2cRpbf0.net
バースト改造はマジで存在価値があるのかどうかと言うレベルのような…
セミも使ってる人居るのか怪しい気がする

575 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 18:15:34.04 ID:U+h1iegi0.net
対人FPSみたいにリコイルコントロールしっかり意識しないといけないくらいブレるならバーストもアリなんだけどね

576 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 18:33:59.50 ID:Mjdm/3DL0.net
エイム下手過ぎて槍で頭狙い失敗するからこん棒に戻ったわ
やっぱ横殴り楽しいわ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 795c-NbCu):2024/02/01(木) 18:47:41.10 ID:9HRjygll0.net
フルオートは単純に連射が早くなる
バーストはハンドガンに入れて指切り発射すると瞬間火力が上がって脳汁でる(序盤限定)
マシンガン系に入れると逆に遅くなる

セミオート? 知らない子ですね。。。

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a07-2MKE):2024/02/01(木) 18:49:54.98 ID:VC2cO1Ec0.net
ゾンビ相手は突くとゾンビに柄を持たれて弱いってのが伝統的な武器の格付けかと

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-MxBP):2024/02/01(木) 18:52:06.20 ID:53v02NWY0.net
ピストルにはセミオート付けるな。フルだと無駄に撃つことあるし、それはSMGの仕事
バースト?MODがそれしかないなら付けるよ

580 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-KgIs):2024/02/01(木) 19:07:17.32 ID:W/hGD/aed.net
>>568
やっぱり
毎回ハイウェイ生成のログで止まるからおかしいと思ってた
ありがとうございます

街を少なくして広いマップでロールプレイやってみます

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a9-IHfd):2024/02/01(木) 19:10:24.94 ID:RRSaekRi0.net
SMGの発射レートは高すぎるから、難易度遊牧民以下の場合、探索時にはセミオート付けた方が撃ちすぎずに安定する
その場合は制圧用のセミオート付けてないのも同時に持ち歩くけど

デフォバーストのタクティカルアサルトは現バージョンだと普通に強いし、バーストで困ることもないから、なんとも言えない

582 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 20:50:32.44 ID:mqlMIcwF0.net
刀出してくれやマチェーテなんていらんねん

583 :UnnamedPlayer :2024/02/01(木) 22:56:46.18 ID:SmPncpYYC.net
丸太は持ったか?

584 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-KgIs):2024/02/02(金) 08:57:24.04 ID:9u4Z5i5Xd.net
和風かぶれのPOIの最奥にひっそりと佇む武者鎧と刀
あると思います

585 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 11:16:26.94 ID:UGd6oiNb0.net
>>582
マチェーテ削除せんでええから武器種増やして欲しいわ
棍棒系でフライパン
ナイフ系で日本刀
ランスでピッチフォークとかさ
MOD入れりゃいいだけかもしらんが、
デフォルトでこれらの武器使えてもええやろと

586 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 11:29:39.03 ID:VpxjMNyf0.net
ホード時とハゲワシ以外はスパイクトラップしか使わない縛りで遊んでるんだがかなり面白いねこれ
とりあえずゾンビ熊倒すのに100個ぐらい使ったしゲロポリスの止めがさせないというのはわかったが
放射能汚染相手だと回復量が与ダメより多くなって倒しきれなくなる時期が来るんだろうか

587 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 11:37:35.82 ID:6UR44c4t0.net
棘の上に藁設置でクルクルして遊んでたけどまだ通用するんかなあれ

588 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 12:26:34.17 ID:JTcdXxXy0.net
ブロック修理Modがあるのは知ってるがトラップ修理Modが無いのは特別な処理でもしてて自動で修理なんかさせないようにでも開発側がしてるんだろうか

589 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 12:53:40.74 ID:6UR44c4t0.net
君が作れば良いんじゃね

590 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 13:21:39.92 ID:iKBsq0LI0.net
ナンがなければチャパティを食べれば良いんじゃね的な

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-GGQc):2024/02/02(金) 13:57:20.38 ID:OUVI8b8A0.net
この建物はもう漁ったとかみんな目視で判断してる?
OcbWayPointIconっていいうMAPにマーカーを複数つけれる奴入れたけど
機能しないどころかマーカーシステムがおかしくなって再インストールさせられちまったよ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a07-2MKE):2024/02/02(金) 13:59:28.69 ID:6UR44c4t0.net
何日かで弾薬箱とか復活してなかったっけ
入り口に木箱置いて目印とかはしてた記憶

てか楽しかったなこのゲーム
ちょっとまたやりたくなってきたぞw

593 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 16:13:55.90 ID:NP+gBSaR0.net
どうせPOI漁るならクエ対象になってからの方がいいやと思うぐらいトレーダーに毒されてしまった

594 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 16:23:59.25 ID:4pDXo8tQ0.net
>>591
マップに✕いれるか入口前にブロック目印でおいとくか

595 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 18:26:19.68 ID:TClQYzHx0.net
>>591
以前トレーダー縛りプレイでやってたのが
探索終了したらPOIの入口付近にブロック形状の数字(探索した日にち)を置いてたな
マップにマーキングするといろいろ見づらくなるのよな

596 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 18:31:42.77 ID:nIZReIR/0.net
ブロックで文字作るなら書き込み出来る何かを置いた方が楽なんじゃないかなと思いました

597 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 18:48:51.60 ID:BI9WplDfd.net
形状変更で数字になるんだよなぁ

598 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:01:25.71 ID:8EIBr8V+0.net
探索したPOIは基本的にドアをぶっ壊してるな
あとは探索中に通ったドアを破壊して既に通った証にする一方で鍵が掛かったドアには手を出さないようにする
こうでもしないと次どこに行けばいいか分からなくなるくらいの方向音痴でな…

599 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:09:48.52 ID:sL/WsfTQd.net
物陰から現れたり屋根から降ってきたりするのずるくね?

600 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:20:24.21 ID:cjWCk9Go0.net
自分は公平に戦ってるか?

601 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:25:19.64 ID:ku8wgwyL0.net
返す言葉もありません

602 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:50:39.80 ID:0NopfWvW0.net
生き残った方がルールを作るんだ

603 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:51:05.84 ID:OUVI8b8A0.net
なるほど探索済みの家の前にオブジェ置くのかぁ。それも結構手間ねぇ

604 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:55:30.53 ID:p9+9hJHN0.net
>>591
途中からやり始めたんだけど俺は出来るだけクエストはやりたいから×付けてる
マップ開いたときの達成感はなかなか良い

https://i.imgur.com/neD7uGQ.jpg

605 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:55:52.98 ID:6UR44c4t0.net
ドア壊すのはやったな
探索する前に道路の真ん中にチェスト置いたり
あとで取りに来る用だったり荷物整理だったり
水と食料を置いてくプレイもしてたな
後から来る人のためにって言うロールプレイだな

606 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:56:05.44 ID:0NopfWvW0.net
マインスイーパー感あるな

607 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 19:56:53.42 ID:6UR44c4t0.net
>>604
うおお知ってるゲームと違うマップだw

608 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 20:00:24.06 ID:Q0flG+0Z0.net
見た瞬間ゾワッとしちゃった

609 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 21:13:25.84 ID:oJUtKAp50.net
>>603
木フレームの100個や200個は常に持ち歩いてるやろ
それ玄関先に置いとくだけ

610 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 21:18:00.92 ID:VpxjMNyf0.net
できればクエスト受けるときに探索済みの物件かどうか確認したいけど物件名なんて覚えてられないよなあ

611 :UnnamedPlayer :2024/02/02(金) 22:34:37.69 ID:UBzLtphA0.net
>>610
コツコツとメモっとくと良いんじゃないかな
何度もプレーしてる内にやっといて良かったと感じると思う
POIの特徴なんかも記しておくと思い出しやすい
自分は物臭だからデバッグモードでPOIに飛んじゃうんでIDまでメモしてる
直行デーレンの快適さは一度味わったらやめられん

612 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 00:37:51.24 ID:O735+xVc0.net
デバッグモード使うならクエスト目的地をマップで表示してCtl+右クリックのほうが早くないか?
屋上のお宝部屋漁ってからクエスト開始なんてことがサクッとできるし

613 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 04:41:00.98 ID:qtqU491aM.net
デバックモード使わないけど、てっぺんまで登って屋根を破壊して、上の階から攻略してるお仲間いる?
床に穴開けて爆弾投げこんだりはしてないけど

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a07-2MKE):2024/02/03(土) 07:48:51.26 ID:bo0hvTqz0.net
木箱で登ってサンタクロースは割とポピュラーだった気がする

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afc-IHfd):2024/02/03(土) 09:35:04.64 ID:/pECyCBw0.net
社会不安が高まると銃が爆売れするのがアメリカなんだしそこらへんの民家からでも自動小銃はなくても拳銃やショットガンくらいザクザクあの世界なら転がってそうなんだけど

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-KK0u):2024/02/03(土) 10:53:04.85 ID:zWxC3LQM0.net
クエスト終わったら対物破壊力を100倍にしたダイナマイトで建物爆破してる
貞子が続々やってくるが

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dde-LOrH):2024/02/03(土) 11:08:52.00 ID:Tg3f+x9Y0.net
対物ロケランでも出来そう、確かに一目瞭然だわそれ

618 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-Y6lQ):2024/02/03(土) 11:10:27.09 ID:v0wgWOsCa.net
>>613
a21からはそれやるとクエスト攻略不可になるPOIが多すぎて

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 710a-nUcM):2024/02/03(土) 11:20:33.00 ID:PImUcjmo0.net
two bit towerは順路通りにやると屋上がしんどいから、一旦外に出たところで最上階の上から狙撃してるわ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 795c-NbCu):2024/02/03(土) 13:20:36.05 ID:UT5Axgg70.net
自分は玄関前の道路に「書き込みのできる保管ボックス」置いて日付をメモしてる

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b687-TUA6):2024/02/03(土) 14:51:13.09 ID:O735+xVc0.net
攻略した日付をメモする目的ってアイテムがリスポンしたかどうか判別するためだよね?
だったら玄関前に行った時点で玄関付近のチャンクはリスポン期間リフレッシュされてるし
玄関前まで行くならそこのアイテムがリスポンしてるかどうかで日付も判断できるよね

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dde-LOrH):2024/02/03(土) 16:33:40.04 ID:Tg3f+x9Y0.net
お前の世界の建物は勝手に日付が書き込まれるんか

623 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 16:54:53.10 ID:sSWkhrKS0.net
種に限らずアニメ映画って
学生の時→学校の知り合いに見られないかビクビクしながら見る
おっさん後→会社の上司部下同僚に見られないかビクビクしながら見る
こんなんなんだけど俺だけ?

唯一大手を振ってみれるのはジブリとか鬼滅とかマリオのような市民権を得た!
みたいな顔をしてる映画だけだよ

624 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 16:55:07.15 ID:sSWkhrKS0.net
書き込むスレ間違えました
許してください

625 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 17:02:52.53 ID:bo0hvTqz0.net
映画館で会社の上司みたいなゾンビに見つからないかビクンビクンしてるからセーフ

626 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 17:03:18.76 ID:j4m8VDgW0.net
おう、気にしないでガラス片でも食っていけ

627 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 17:19:20.43 ID:fzXBMJ8S0.net
>>612
そんなこと出来るんだ!
教えてくれてありがとう
早速フル活用してるわ
このゲーム大好きなんだけど移動が暇すぎて辛い

628 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 20:53:00.83 ID:O735+xVc0.net
人間はゴムボールじゃないんだからジャンプして斜めの天井にぶつかったからと言っても横に跳ね返ったりはしないということを物理演算エンジンは理解してくれない
こいつのせいで天井裏でジャンプしたときに横にグニャッと飛ばされて穴から落ちる事件が頻発している

629 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 21:09:00.77 ID:+5GBUJZ/0.net
マンションの3~4階の外周で足場に乗るため3mジャンプしたら頭上の半ブロックに頭ぶつけてスポーンと放り出されたのはいい思い出

630 :UnnamedPlayer :2024/02/03(土) 22:43:27.86 ID:Yu6qIctG0.net
>>628
ジャンプして天井に頭ぶつけたら激痛で動けなくするか

631 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 17:37:23.28 ID:8FISsGrf0.net
ゾンビドッグに不意を突かれた時、正面から削りあいになるんだけど
ワンコに有効的な武器や戦い方ってあるんでせうか?

632 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 17:43:45.52 ID:rbffALvw0.net
ジャンプして退避

633 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 18:46:28.77 ID:q/Miws9v0.net
パルクールがゴミスキルになるな

634 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 18:51:42.05 ID:ZewLPbGW0.net
木箱3つ積んで上から殴るの今でも通用するんか

635 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 18:56:57.50 ID:e8GqeAyp0.net
今なら木箱の代わりに土地主張ブロックを3つ積むことも出来るんじゃないかな

636 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 19:14:53.95 ID:Guw4KlH80.net
パイプマシンガンなりパイプピストルなり初日に作れるやろ
唸り声聞こえたら即武器持ち換えて迷わず使っていけ

637 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 19:46:04.85 ID:7BQiJOdN0.net
パイプピストルだと品質1で難易度冒険者の場合、ゾンビ犬倒すのにヘッショ3発必要なんだよなぁ
ヘッショじゃないなら6発全部撃ち尽くさないと倒せない
遊牧民以上だとまるで頼りにならないのでパイプマシンガン作ろうな!

ガンスリンガー振ってるなら話は別

638 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 20:04:24.68 ID:5F2zA6SO0.net
序盤に犬は鳴き声が聞こえたら銃に持ち替え高所で安全確保して索敵
それでも不意打ちは受けるものとしてHP回復して殴り合いに備える

639 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 20:07:13.58 ID:8FISsGrf0.net
1発だけのショットガンでHS決まると1撃でワンコ沈むけど
カス当りとかだと生き残るんだよね (´・ω・`)

640 :UnnamedPlayer :2024/02/04(日) 23:53:56.28 ID:rX7k7DM40.net
ほねっこ投~げ~て~

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf02-+K/r):2024/02/05(月) 01:58:27.58 ID:4pmby7UI0.net
>>631
俺はそーゆーのに備えてスタンバトン愛用してるー
チャージ状態で持ち歩いてれば持ち替え一発でなんでもスタンっすよ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-5OPg):2024/02/05(月) 02:36:39.77 ID:Um25R+sV0.net
スタンバトンはサービストラックや電化製品クレートからかなり早期に出る可能性はあるけど、
通常スタンバトン持ってる段階なら普通にパイプじゃない銃を持ってると思うんだ・・・

643 :UnnamedPlayer :2024/02/05(月) 13:40:52.04 ID:wFwXJ0dv0.net
https://twitter.com/7DaystoDie/status/1754190334437818857
https://pbs.twimg.com/media/GFginBgWsAAvuFQ.jpg
こういった形でロアの補強してくるの良い
Dukeの顔でてるけどすでにどこかで公開済みだっけ?見たことある気がする
(deleted an unsolicited ad)

644 :UnnamedPlayer :2024/02/05(月) 15:00:48.30 ID:deXOP+lN0.net
絵のおっさんでしょ
今は前ほど絵画を壊す必要なくなってるから影薄いけど

645 :UnnamedPlayer :2024/02/05(月) 15:05:32.60 ID:Mn9ku3sx0.net
>>643
肖像画がPOIに沢山ある

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-B2T2):2024/02/05(月) 17:22:35.76 ID:r3pRxQ8o0.net
そうかpaintingDukeそのものかすっかり忘れてたわ
あとseptdiurnal virusがウイルス名か
7日ウイルス?

647 :UnnamedPlayer :2024/02/05(月) 17:58:26.71 ID:9f3XahL90.net
感染or活性化したら7日以内に蜂蜜、ハーブ、抗生物質を飲まなければゾンビになるウイルス

怖いのか怖くないのかわからん

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5711-7up6):2024/02/05(月) 20:30:02.28 ID:jmtTNov50.net
パルワールドから帰ってきましたただいま

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa0-7OSJ):2024/02/05(月) 21:07:07.93 ID:1tWyE6KD0.net
ブロック破壊モードになったゾンビって通常は眼の前の2段目ブロックしか攻撃しないから
壁をピラミッド状にしておけば無駄に壊されることなくなるよね
プレーヤーの頭上まで登ったあとは穴掘りモードになるから天井は攻撃されるけど
破壊箇所が限定されるから修復が楽だし、頭上部分にトラップを設置しておくのもいい

650 :UnnamedPlayer :2024/02/05(月) 23:03:24.28 ID:9f3XahL90.net
>>648
おかえり。俺は来週から行ってくるわ
ポケモンやったことないけど

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f13-KLri):2024/02/06(火) 15:18:16.36 ID:/8jDOUf/0.net
必要材料揃えたら予め作った建物を自動建築してくれる機能があればいいのに

652 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 15:24:08.40 ID:juHyJK3V0.net
プレハブPOIインポートすればいいんじゃね?

653 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 15:51:51.83 ID:80dOHSg+0.net
>>647
俺の中の勝手な世界観だがトレーダーもプレイヤーキャラも実は抗体のある
新人類だからその程度の薬?で済むってだけでアポカリプス以前に生まれてた普通の人間は
どんな対処したところで全員もれなくゾンビ化しちまったんじゃねーかと妄想してる

654 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 16:06:12.68 ID:WxMBJCBl0.net
抗体のない人間はとっくにゾンビになって
今生きてる連中はある程度抵抗力がある奴ら、というウォーキングデッドな設定

655 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 16:42:17.71 ID:mAQWp4ul0.net
そうなると恐らく黒幕のhigashiの上層部は抗体、ワクチンを打って、どっかに都市を築いて隠れてんだろうな。
ホワイトリバー総員で乗り込んで決戦なんて実装…ないわな

656 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 18:47:51.16 ID:juHyJK3V0.net
切り裂かれて罹った感染症がはちみつ飲んで治るわけ無いだろ。はちみつは患部に塗るんだよ

657 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 18:52:18.71 ID:s7oAY7PN0.net
ハチミツ塗ってお腹いっぱい!

658 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:08:02.00 ID:b2+vgI3Jd.net
まあ相撲取りも塩撒いたあと大抵軽くペロって舐めてるしな

659 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-vGkw):2024/02/06(火) 20:48:15.10 ID:EWLSpnxDM.net
アロエクリームは現実でも薬草として使われてるからまだわかるが、ハチミツで殺菌って…
少しだとはいえボツリヌスがいるんだぞ(赤ん坊ぐらいの抵抗力だと死ぬ)
とはいえ、毒をもって毒を制すには弱いしなぁ
ゲームをマジで考察すると頭痛がする典型例だな

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-jAu/):2024/02/06(火) 20:50:33.55 ID:2eku2JZ70.net
裸で放り出される前に色々人体実験されて強化済みだから

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f41-7OSJ):2024/02/06(火) 20:55:09.68 ID:juHyJK3V0.net
古代ギリシャ時代から蜂蜜は外用薬として用いられているんですが。

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-11P2):2024/02/06(火) 20:59:59.59 ID:XUkR+Dra0.net
ハチミツを塗り薬に使うのはすげー歴史古いよね

663 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:49:07.02 ID:6my/ex/V0.net
日本でも戦国時代は砂糖が貴重だった。サトウキビなんてもんが無かったからなぁ

664 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:00:40.66 ID:IZ+8/nm40.net
ハチミツの殺菌力ってすげえよな
ピラミッドから出て来たハチミツが食える状態なくらいだもん

665 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:26:25.76 ID:jgAb31MO0.net
https://www.health.ne.jp/medicine/prescription?id=61714000843747

傷口にハチミツを塗るのは殺菌のためではなく、皮膚の保護のためっぽいけど
殺菌効果もあるらしいけど、少なくとも医薬品としては使われてないっぽい

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff68-9oyE):2024/02/07(水) 00:20:23.13 ID:bp7TB+/w0.net
ハチミツのwiki見てこい昔から塗り薬、包帯として使われてんだから物資が限られてる終末世界で利用しても不自然じゃない。

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-RSMs):2024/02/07(水) 00:35:15.50 ID:gmAZWdFs0.net
そもそもハチミツとかどうやって手に入れんだよ 薬草のほうが手に入りやすいやろ 

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57de-H7xw):2024/02/07(水) 00:41:53.09 ID:QYEtqy6d0.net
草は編み編みして服を作るためのものとしか認識できてないよ

669 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:54:50.24 ID:bp7TB+/w0.net
工業製品が希少なだけで自然から採れるモノは寧ろ、採りやすくなってるかもな。

670 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:10:38.08 ID:6pmSCqaB0.net
養蜂家の動画でも見てくれば?スムシが沸いて巣箱ダメにするのと
スズメバチが沸いてミツバチを捕食したりと、なかなか安定しない商売ですぜ

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172d-KLri):2024/02/07(水) 08:57:12.63 ID:dVbaA9Mx0.net
>>659みたいな中途半端な知識で偉そうにしてるの見ると共感性羞恥を感じちゃう

672 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:25:54.31 ID:yNOy86LD0.net
はちみつはでかい蜂から剥ぎ取るものではないのか?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200