2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 300日目

868 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:22:45.57 ID:NIe806cF0.net
>>863
夜と昼でスポーングループ分かれてるけどこれって昼夜切り替わったらスポーン済みゾンビは全て死んじゃうの?
眼の前で死なれたことないんだけど

869 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:13:05.70 ID:l4fq9QmFa.net
>>868
フェラルゾンビって書いてあるやん

870 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:29:43.16 ID:vJSjNYF/0.net
知らんけど24時間くらいで死なないっけか

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-UFV6):2024/02/16(金) 10:59:26.26 ID:VLgD/JGV0.net
>>868
夜スポーンに設定されてるゾンビは昼に切り替わると、普通に眼の前で死ぬの見れるよ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff6-uTAv):2024/02/16(金) 11:01:58.19 ID:7mM7b+GH0.net
1日の時間5分とかにするとバタバタと目の前で死んでいくような動画を昔見た覚えがある
凄い昔だから仕様変わってるかもしれないけど

873 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 12:47:59.61 ID:25YPf2ZD0.net
俺も最近世の中の流行りの生まれたり死んだりが早く感じられるんだよなぁ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 279c-R5HM):2024/02/16(金) 14:06:24.00 ID:YrFUtu7o0.net
朝の音とともにゾンビがバタッと倒れるのよく見る気がするな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-/ZKx):2024/02/16(金) 14:07:55.29 ID:Dwk3KijS0.net
昼ぐらいまで何故か死体が残ってる事あるよな

876 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 14:16:25.79 ID:nGwXKnTD0.net
死ぬやつは夜ゾンビだ
死なないやつはよく訓練された徘徊ゾンビだ

877 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 17:43:23.08 ID:Y2A4vArfM.net
ゾンビ「もう死んでますけどね」

878 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 19:19:21.95 ID:VLgD/JGV0.net
夜は追加スポーンな上に強力なの出やすくて走ってくるけど、朝日とともに死ぬ
恐怖の時間の演出としては悪くない

まぁ、α21はこれまで以上に夜もバリバリ探索した方が有利なバージョンだから、初心者には優しくない

879 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 19:32:47.28 ID:WPGjgvnV0.net
森に熊と狼出なくなったから優しくはなったかな?

880 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 19:58:16.52 ID:v4PQ3ax50.net
森の仮拠点なのに初日の夜に熊に襲撃されるとかあったなぁ

881 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 20:14:41.49 ID:BYTSpDoq0.net
森のくまさんは早期討伐出来れば大量の肉が取れたからメリットはあったんだよな
どう考えても初日初心者が倒せる訳無いから消されたの妥当だけど

882 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 20:18:25.66 ID:XF26q7B5d.net
暗視ゴーグル拾ったら夜でも外で活動できてたのしー!ってなる。なった
POI攻略は流石に怖くて挑んでないけど

883 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 01:54:13.69 ID:HSSKG9ZZ0.net
近場のポストや車両漁り尽くしてたら夜もPOI突撃して本漁りするのが有利ではある

α20より文明の進みが全体的に早いのって、この辺の序盤の夜時間の使い方が変わったところも影響してるよなぁ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-p8SM):2024/02/17(土) 06:10:32.63 ID:UpDt8HTw0.net
荷物を一杯にして石斧のクラフトとキャンセル繰り返したりしなくていいもんなぁ

885 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 07:32:54.19 ID:k9V7LCth0.net
ヘッドライト入手まで松明と武器を頻繁に持ち替えながらの夜の探索はマジで苦痛だな

886 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 07:42:44.37 ID:S03yl6WL0.net
松明設置してないの

887 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 07:50:22.33 ID:5KoXnkaJ0.net
頭に松明刺したい

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ecb-MURb):2024/02/17(土) 10:12:17.69 ID:aEE0bWdj0.net
>>864
移動拠点はガセ
個人的には一番欲しい要素なんですけどね

889 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 11:03:04.52 ID:lIokfGtl0.net
せめてフォールアウト76みたく拠点を出し入れして移動させたい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-/ZKx):2024/02/17(土) 11:54:57.05 ID:SdnT5F0l0.net
>>885
バーニングランス頼りになるのが割とあるわ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 629f-bEhn):2024/02/17(土) 12:01:45.43 ID:ssiqbKWm0.net
それだとraftが理想型ね

892 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-i5x2):2024/02/17(土) 12:06:14.46 ID:Q+Brgc+ya.net
ライオの才牙かよ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9226-6xCa):2024/02/17(土) 13:06:48.19 ID:svT/tkT+0.net
デスストの建築みたいなのが欲しい
目の前で勝手に寝泊まりできるシェルターから充電設備までどこでもあっという間に簡単に作れて撤去も容易なの楽しかった

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f40-GzMz):2024/02/17(土) 13:18:39.56 ID:/Vdr2cyz0.net
建築はもっと小物アイテムを使えるようにしてほしいな ペイントも増やしてほしい それだけであと一年は遊べるな

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-UFV6):2024/02/17(土) 13:31:46.52 ID:HSSKG9ZZ0.net
弾節約のために近接に持ち替えるとかが減ったおかげで、武器用フラッシュライトも使える部類にはなった


このゲーム文明レベルは現実準拠だから、極端なのはでないんだよなぁ・・・

896 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 18:43:57.88 ID:3afCd7ch0.net
大型トラックの荷台に作業台とかチェストくらい置かせて欲しいよね
車両パーツみたいにハメたら使えるようになるとかでもいいし

897 :UnnamedPlayer :2024/02/17(土) 21:26:46.51 ID:KfM4KBe0M.net
久しぶりにやったら冷蔵庫とかコーヒーメーカー置けるようになってて感動した
冷蔵庫生きてる家を探して住む必要がなくなったな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9212-Wfyb):2024/02/17(土) 22:18:01.02 ID:svT/tkT+0.net
巨大ロボが実装されないから俺がガンダムになるしかねえ
https://i.imgur.com/VkQF8V0.jpg

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e29-zCfl):2024/02/17(土) 22:20:43.36 ID:bssyXjHT0.net
モビルスーツやね

900 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-i5x2):2024/02/17(土) 22:30:15.35 ID:0Qa2RzKLa.net
ファイナリスト特需イヤーもその次のも
何か番組出るたびに爪痕残してた国崎はやっぱり天才なんだろうな

901 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-i5x2):2024/02/17(土) 22:30:39.72 ID:5/78cHqwa.net
誤爆

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d246-BOeC):2024/02/17(土) 22:37:04.09 ID:oAo5vFNr0.net
ジェフティならホードのウェーブ10秒で片付きそう

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c62c-p8SM):2024/02/17(土) 23:36:44.99 ID:k9V7LCth0.net
ダメージ半分ぐらい与えるとゾンビは一度倒れてくれるけどマティーチェだと倒れてくれないとかある?
骨ナイフだと倒れてくれるからナイフだと倒れないってわけじゃないと思うんだけど

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-UFV6):2024/02/17(土) 23:42:34.99 ID:HSSKG9ZZ0.net
>>903
武器にダウン判定があるかどうかでダウンするかどうかが決まってる
骨ナイフと狩猟ナイフにはダウン判定あるけど、マチェーテにはない

これのせいでマチェーテはワンパンできない相手には、狩猟ナイフ未満みたいな扱いになってる・・・
一応横薙ぎだから複数体に当てれないことはないんだけどさ・・・

905 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 01:09:55.41 ID:0/AM9Ybx0.net
骨とないふは強すぎ
スキルなくても強いからな

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-aO/g):2024/02/18(日) 07:27:06.86 ID:raU7enIA0.net
ナイフも前はダウン取れなくて、当たり判定変えたとき(20.2くらいだっけ?)からダウン取れるようになったから多分バグなんだよなぁ…

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc4-9362):2024/02/18(日) 08:04:30.98 ID:Q2W76vMw0.net
そもそもマチェーテなんかよりもちゃんとした刀やロングソードを使いたい

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f9f-uLmv):2024/02/18(日) 08:35:35.13 ID:TxLP2GCS0.net
なんか知らんがガイジンどもはマチューテ大好きだから…

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c3-xr8H):2024/02/18(日) 08:41:57.82 ID:0Fzujo8K0.net
現代に普及してる刀剣類ってせいぜい鉈か鋸かマチェーテくらいだし

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-nnOF):2024/02/18(日) 08:56:04.91 ID:jqVZ5k8y0.net
マチェーテダウン取れなかったのか…ゴミやん

911 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 10:59:47.30 ID:nY4macZ/0.net
ダウンで思い出した
ダウンして起き上がろうとしてるゾンビの胴体らへんって当たり判定が無くならない?
難易度上がってきてワンパンで倒せることが減ってきて気付いたんだよね…

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7338-N2/4):2024/02/18(日) 11:13:58.32 ID:mvTLu3mf0.net
>>898
すごいなこんなModあるんや

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9344-Kg57):2024/02/18(日) 11:42:10.16 ID:iQ1lawB+0.net
バレル拡張と二脚改造つけたスナイパーライフルが昨日まではレティクル爆速収縮だったのに今日開いたらレティクル閉まるの遅くて連射なんてできたもんじゃなかった。ゲーム1回落としても治らなかったけど解決法ある?他の武器は問題なかった。

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-2wTO):2024/02/18(日) 11:56:38.77 ID:pN3x5rI20.net
デザートイーグルでダウンしたゾンビの股間に
もう一発ぶち込んだら空中に舞い上がって死ぬぞ

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737d-YGpO):2024/02/18(日) 11:59:17.17 ID:ZWVPpKzV0.net
銃で股間撃たれたらぶっとぶほど痛いからしゃーない

916 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 12:12:32.34 ID:jqVZ5k8y0.net
普通にやってても釘パンチかよって挙動あるよな
20では見なかった気がするんだけどな

917 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 13:31:14.69 ID:hoPWL9Of0.net
ずっとFPSで遊んでるから気にならないけどモーションは全般的に酷いね
水泳とかジャンプとか目も当てられない

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-9QS6):2024/02/18(日) 14:03:24.55 ID:jAO8blhP0.net
>>913
初回のレティクル収束と、射撃後の反動からレティクルが収束する速度は違うからそれで勘違いしてるとか?
射撃後の収束は早いし

そうでないなら射撃の名手スキルを切ったか

919 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 18:01:20.32 ID:yJcp1BEc0.net
マチェーテはゴミだけど狩猟ナイフはDPS高すぎてヤバイぞ
ダウンまで取れるから最高難易度フェラルもノーダメージでいける
拳も強いかと使ってみたが倒しきれなくてデバフもらいまくるからダメだった
酔拳も1分しか持たず面倒くさいし

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-g9uZ):2024/02/18(日) 18:36:58.56 ID:PgL7BlGd0.net
拳も頭部破壊率高いといっても完全破壊に対する耐性持ちもいるし後半になるほど弱くなるな

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f7-WA8m):2024/02/18(日) 18:50:58.41 ID:KCI+/5wJ0.net
狩猟ナイフはほんと驚くほど強いな
ナイフってサブ武器のイメージあるからそんな強くないだろうって思ってたのもあるけど

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 932f-QP6T):2024/02/18(日) 18:52:19.19 ID:yJcp1BEc0.net
>>913
武器mod(武器パーツ)について解説してくれてる動画、参考になる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38272575?ref=androidapp_other

腰撃ちと覗き(ADS)どっちの話かでも変わってくる。スナイパーだからADSだと思うけど
バレル拡張:ADS時レティクル5%小さくするけど、腰撃ちは8%増やす
コンペンセイター:レティクル収束速度(取り回し)を-8%し、反動を垂直-25%、横反動-15%する
つまり連射したいならコンペンセイターのが良い

レティクルの大きさ(射撃精度)、レティクルの収束速度(取り回し)、銃の反動(跳ね上がり)
3つ要素があって……細かいことは動画参照だけど自分的な結論としては

ADSなら、8倍スコープ、コンペンセイター、二脚、フォアグリップ
が良い
腰撃ちなら、リフレックスサイト(取り回し-30%)、コンペンセイター、レーザー(取り回し-20%)、フォアグリップ
が良い

α19の内容だけど多分変わってない。

レーザーの位置に弾が発射される仕様とか、ドラム型弾倉をM60につけてもリロード遅くならない有り難いバグ(今も使える)とか面白い。
あと関係ないけど、この人の自動販売機(ベンディング)の動画も面白い。ステルスも面白いけど仕様が変わってるのでα20の解説があるから見ると良い。

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4302-FjIa):2024/02/18(日) 19:02:00.00 ID:qb9REj190.net
長いから見てないけど、要約するとフォアグリッポ大正義

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a8-c5Pf):2024/02/18(日) 19:45:11.08 ID:Wa6B7Hkx0.net
SRは基本は屋上狙撃だけど腰だめで凸砂するのも好きだから迷うな

925 :UnnamedPlayer (スップー Sd1f-qLtX):2024/02/18(日) 20:13:23.73 ID:0Zniwx4Nd.net
改造パーツの性能の話じゃなくて、同じ状態のはずなのにレティクル絞られる速度に変化が出てる理由を聞いてると思うんだけど

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f24-g+LE):2024/02/18(日) 20:29:20.55 ID:S8rJQ0l10.net
バレル拡張にバレル拡張由来のダメージupがついてないのが罠だよな
それ知ってからサイレンサーに変えたわ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-9QS6):2024/02/18(日) 20:45:36.56 ID:jAO8blhP0.net
サイレンサーは影に潜むを上げてない場合、現状ピストルと狩猟ライフル専用なところあるよなぁ
そしてα21は品質補正下がったせいでどっちも途中でリストラになる
ステルスしたいなら影に潜む取るか弓やクロスボウ使えってことなんだろうけど

ヒート値は下がるからクエスト中とかに貞子が来る頻度を下げれはするけど、結局くるのはくるんだよな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9344-Kg57):2024/02/18(日) 20:48:21.29 ID:iQ1lawB+0.net
>>918 >>922
射撃の名手はLv5だけど初回も射撃後もどっちも収縮遅くて完全にステータスとか性能とか全部初期値になってる感じする。
そもそも前日まで使ってた性能と変わってるのがおかしい。

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-9QS6):2024/02/18(日) 20:49:36.66 ID:jAO8blhP0.net
貞子云々はピストルと狩猟ライフル以外にサイレンサー付けた場合の話

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-9QS6):2024/02/18(日) 20:52:29.47 ID:jAO8blhP0.net
>>928
1回ベルトからスナイパーライフル外して別のアイテム入れた後、スナイパーの改造パーツ付け外ししてからベルトに戻してみたら治ったりしないかな?

931 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 22:02:56.88 ID:iQ1lawB+0.net
>>930
やってみたけどダメだったしエリクサーでスキルリセットしてもダメだった
https://imgur.com/a/emaqjST
動画初めてアップロードするんだけどいけてるかな?

932 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 22:10:08.21 ID:iQ1lawB+0.net
>>931
スマホで見たら2個目の動画のレティクル分かりづらいわ申し訳ない
前者の収縮早い方がバグって事はある?

933 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 22:41:09.75 ID:jAO8blhP0.net
>>932
上と下でだいぶバージョン違わないか・・・?
とりあえず、現状だと上が早すぎる気がするけど

ひょっとしてテストから引き継いで使ってるデータだったりとかする?

934 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 23:22:11.40 ID:iQ1lawB+0.net
>>933
https://imgur.com/a/H6HTRzj
送る動画として不適切やったわ↑上のやつが昨日の午前1時くらいの動画
テストからかはわかんないけど10月に始めたデータではある

935 :UnnamedPlayer :2024/02/18(日) 23:52:25.79 ID:jAO8blhP0.net
>>934
今検証してて思ったんだけど、二脚改造パーツの効果が出なくなっている気がする

936 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 03:27:31.85 ID:B4bVNUi50.net
高難易度で強敵相手に狩猟ナイフとかで雑魚ダメージを蓄積させるとペインレジストが貯まるはずだけどあまり実感しないなあ

937 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:38:43.73 ID:fRwlkDdy0.net
ソロ ナイトメア パーセプション特化 ビルドきつくないですか?

tier3ライフル取るまでが辛すぎる

他の特化ビルドは普通に行けそうなんだが

938 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 06:45:28.94 ID:yLJhfEir0.net
プレイ時間めちゃくちゃ長いけどもうずっとエディタでハウジングばっかりやってプレイは全然してねえわ
拠点も探索も最適化さててやる事がないけど住みたい家作りや面白い建築には終わりがないからな

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7370-2wTO):2024/02/19(月) 08:42:05.64 ID:A+llofe+0.net
ガチのゾンビ処理施設が出来上がってしまうと
時間になったら迎撃拠点に入ってスイッチオンするだけだしな

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-nnOF):2024/02/19(月) 08:55:54.66 ID:mECfX61e0.net
経験値勿体ない精神により自分の手を汚さないと気がすまねえんだ

941 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:04:15.35 ID:2I3TaTug0.net
完全自動化は難易度上げると消費される物資量が増えすぎて、プレイヤーが撃った方が圧倒的に楽になるってのもあるかなぁ
狂気だとSMGタレットでデモリッシャーに1発6ダメージしか入んないのは最早ギャグ

942 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 13:53:38.77 ID:8I5Pyg0F0.net
狂気最大湧きだと唯一ダメージソースになる自動武器はブレードぐらいだが修理代で大赤字だしな
自動化は出来るが自動化に頼った時間の倍鉱石掘らないといけないから実質マイナス

943 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 19:15:20.31 ID:YYVGEHVo0.net
>>935
ああじゃあそういう事なんかな
修正待つしかないねありがと

944 :UnnamedPlayer :2024/02/19(月) 20:13:26.07 ID:2I3TaTug0.net
ダメージ重視するなら狂気ではダーツ一択なんだよなぁ
でもダーツオンリーだとそれはそれで芸が無いから、入口付近にブレード置いて通常ゾンビ刈り取って、フェラルや放射能汚染相手にダーツぶつけるとかがいいかなぁ

ただ何にせよ消費は辛い

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffaa-X6hX):2024/02/19(月) 23:30:47.71 ID:yLJhfEir0.net
ダーツも結局鉄を掘りまくらないといけないし景観は自爆してブロックぶっ壊れるし

946 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 00:03:12.91 ID:CF+3nOL90.net
警官の自爆そのものを止めれるのは電流フェンスしかない
ダーツなら4箇所以上からヒットするようにすれば汚染警官も自爆前に倒せはする
ブレードだと2箇所に当てるのが限界だから狂気の汚染警官の自爆止めるのは無理

947 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 00:33:49.78 ID:yZ6VcDKP0.net
ダーツなら2ヶ所同時ヒットでも汚染警官を自爆する前に倒せるぞ
当たり判定の問題あるから結局4ヶ所くらいに当たるように仕掛けておく方がいいけど

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3de-nnOF):2024/02/20(火) 01:06:34.57 ID:jyK1VITd0.net
2×2の通路に人感センサー挟んだダーツトラップを前後から計8基置いて間に電流フェンス置いたんよ
まさかギリギリダーツが刺さらないポジションで感電し続ける奴が出るとは思わなかったよね…そんなラインあるんかい弾勿体ねえ

949 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 09:29:04.68 ID:bSBa80FJ0.net
そいえば新作の話出た?

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-3q3Q):2024/02/20(火) 12:31:15.08 ID:3YOeO79x0.net
全然関係ないっていうかここで聞くのも何だけど 他に聞いてみる場所があるわけでもないしここ関連の実況なんかでもそうだから聞いちゃうけど
昔のナイスは ナ↑イ↓ス↓!だったのが
最近の動画とか実況で聞く「ナイス」の音程がかなりの確率で
ナ→イ→ス↑~ になってるのはテレビの番組か何かの影響?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4374-4i8L):2024/02/20(火) 12:35:16.19 ID:h4hPYYSh0.net
焼森が22のランダムワールドで復活か

952 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:17:09.77 ID:FT+jPSvm0.net
>>946
ドクドクなり始めた後じゃ感電関係なく爆発したと思うんだが違った?

953 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:17:11.11 ID:FT+jPSvm0.net
>>946
ドクドクなり始めた後じゃ感電関係なく爆発したと思うんだが違った?

954 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:37:26.40 ID:8IGw8q4/0.net
立ち止まって屈むと爆発するけどドクドクなってる間は大丈夫んじゃない?

955 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:41:44.26 ID:yZ6VcDKP0.net
警官は自爆モードに入ったら電流フェンスで感電してても自爆のカウントダウンは進む
でも、感電してる間は爆発しないので感電が途切れた瞬間爆発する

だったはず

956 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 13:44:47.91 ID:8IGw8q4/0.net
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~

957 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 14:12:28.82 ID:Givh+4Pw0.net
最近始めてバイク作ったところだけどコレ敵沸かなくしてコース作ってレースゲームみたいな事できるの?

958 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 14:14:57.87 ID:CSA3yNR60.net
湧き潰しは出来るけど迷い混んでくるやつはいるな

959 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 14:16:37.48 ID:75HIXA7c0.net
バトルランナーやデスレース2000を再現できるぞ

960 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 14:36:41.01 ID:h4Audf/90.net
起き上がりこぼしみたいに左右に揺れる挙動のバイクで行われるレースとか見ては見たい
あといい加減乗り物バック時に左右の操作逆転させてくれ

961 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:14:53.63 ID:wIuWLEOh0.net
バックは未だにハンドルどっちだっけってなるわ
特にジャイロ

962 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 15:50:34.50 ID:3YOeO79x0.net
バックは操作がちょっと変わってるっていうか
曲がるのがマウスの左右移動だからA,Dでハンドルを切る感覚に慣れていると
バックでマウスの左右移動によるハンドル操作がやりづらい
特に前進時に無意識で動かせてしまってるとバックの時混乱する

963 :UnnamedPlayer :2024/02/20(火) 19:37:11.25 ID:Yd/mbVLD0.net
なんで普通にバック出来ないバカ仕様にしたんだろ

964 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 02:49:57.37 ID:YMFWHhlc0.net
そもそも車というか、トラック以外はバックできる方が珍しいからまぁ・・・

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830b-G+Tf):2024/02/21(水) 07:48:31.92 ID:DKwWa4Zr0.net
>>964
むしろ自転車でバック高速走行できるこのゲームがおかしい

966 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 09:34:34.07 ID:GX+k5tdJ0.net
ttps://i.imgur.com/0W6Jvzu.jpeg
ttps://twitter.com/7DaystoDie/status/1759694608831811862

グレースちゃんは完全にゾンビ化しちゃうけどまだ野生の動物は存在しているんだな
(deleted an unsolicited ad)

967 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 11:51:30.21 ID:RlkqvBaR0.net
言われてみればバック出来るバイクは無くはないけど自転車は流石に無いわ…無いよね?

968 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:15:04.47 ID:TDfbUs3jM.net
あるぞ
ギアチェンジの機能は付いてないけど
7dtdの自転車もそっちの構造なんだろうな

969 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:34:40.16 ID:QJLnRnced.net
競輪用のチャリはバックできるってトリビアの泉でやってた

970 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:36:39.01 ID:1St+9mXId.net
ピストバイクってのがあってだな
普通に考えたらまともな部品の無い手作り自転車だとこっちの方が妥当なんだよな

971 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:40:11.55 ID:1St+9mXId.net
エラー出て建てられないので980たのんます(未来アンカーも規制っぽ)

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 23日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1694968503/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 300日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704606837/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください

972 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 12:46:06.61 ID:DKwWa4Zr0.net
まあこのゲームの自転車前に進むときは漕ぐけどバックの時は漕がなくても進む超技術のシロモノなんすけどね

973 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 14:24:24.89 ID:HcglAWz40.net
見た目の変化ばかりじゃなくできること増やしてくれ

974 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 14:26:10.46 ID:+pFxdrIx0.net
湯に菊の花ぶち込んで紅茶って英国紳士はブチギレしないの?

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 830b-G+Tf):2024/02/21(水) 14:32:16.91 ID:DKwWa4Zr0.net
>>974
「red tea」を紅茶って日本語訳してるだけですんで
英語で紅茶は「black tea」らしい

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc0-WypU):2024/02/21(水) 14:45:42.22 ID:RbfywB2L0.net
植物を煎じた飲み物が茶、色が紅色なら紅茶だろうな
「べにちゃ」とでも呼ぶべきかもしれんが、それか菊茶とかか

977 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 18:10:37.65 ID:RlkqvBaR0.net
なるほど、紅茶の読みはこうちゃじゃ無かったのか

978 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-+vF+):2024/02/21(水) 18:44:54.44 ID:p9nZBCTva.net
紅だーーー!

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-CPA+):2024/02/21(水) 18:57:21.04 ID:38ckLErn0.net
開発者、よく菊花茶なんて知ってたよなって感心するわ
英語でred teaというとルイボスティーのはずだけど
ちなみに中国からヨーロッパに輸出されていた初期の紅茶は、実はウーロン茶だったりする

980 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:20:08.24 ID:EnNigNoV0.net
紅茶がなぜ英語でblack teaなのかというと、イギリスの硬水で淹れると黒に近い発色をするから

981 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:21:07.07 ID:EnNigNoV0.net
立ててくる

982 :UnnamedPlayer :2024/02/21(水) 22:26:33.33 ID:EnNigNoV0.net
すまん俺もエラーで立てられんかったし未来安価も規制されてる…985頼む

983 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 00:10:48.84 ID:o+HYvXPE0.net
このゲームはチャノキすらねえし米もねえ

984 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 08:18:23.86 ID:plulBngm0.net
【7DTD】7 Days To Die 301日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708557446/

立てたで。保守できるサバイバーは生き残ってるか?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e395-x2EW):2024/02/22(木) 09:47:20.53 ID:VLQpUCSK0.net
ないないばっかで意味がねえ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-oD8G):2024/02/22(木) 10:31:53.13 ID:/e2Ue2220.net
スレ立て乙
最近生成スクリプト荒らしが増えて規制が強くなったんかね

ひさびさにノマドのゾンビデフォ8体で遊んだらブラホ経験値少なくて50日過ぎてもデモリ湧かないの草
16体や24体なら40日辺りで湧き始めてたんだが

987 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:14:08.03 ID:pdO1YtfX0.net
>>984
乙。味噌缶あげる。

988 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 11:49:11.31 ID:5ZhJDvnU0.net
>>984
代わりにどうもありがとう

989 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 20:29:51.63 ID:/e2Ue2220.net
ミソスープ缶と鶏肉缶は使い道ないくせにやたら出るので許さない

990 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 20:56:47.03 ID:jnh8cSiH0.net
その場で気軽に腹の足しにすればいいだろ
ちょっと困るのは現時点ではレシピがないが将来的には有用な缶詰

991 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 21:02:11.65 ID:p9W0HCOX0.net
ツナ缶コーンミールとうもろこしパンが揃ってても
グリンピース缶が無いとツナグレービートーストとは認めない妥協のなさ

992 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 21:16:39.47 ID:D0hibTjk0.net
チリドッグがそんなに腹持ち良いとは思えないんだけどな…

993 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 22:08:44.06 ID:gwQySOTw0.net
メチャクチャ辛くてしばらくお腹ピーピーなのかも

994 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 22:46:20.01 ID:xQlQ/T7k0.net
ステーキやシチューと同じ量の肉使ってるからね
チリソースも缶詰丸で使ってる所見るに多分相当デカいチリドッグなんだろう

995 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 23:18:20.54 ID:eFQF8g/D0.net
フレンズと一緒に遊んでた時
チリ缶は残せパスタ缶残せモロコシ残せ云々って言われて今食べるもの無い😢゛ってなってた
今日より明日の為に腐パン食べてた
フレンズはお腹空いたらガラス食ってた

996 :UnnamedPlayer :2024/02/22(木) 23:49:52.20 ID:rXOsqP1x0.net
毎回大事に缶詰残すけど
残さなくてもよかったなって毎回思ってる

997 :UnnamedPlayer :2024/02/23(金) 00:08:34.03 ID:EoxqBxMY0.net
貧乏性極まれり

998 :UnnamedPlayer :2024/02/23(金) 00:54:41.08 ID:RnrB5STy0.net
シャムチャウダーとフィッシュタコス以外は別に無理に料理しなくてもいいかなぁと言う感じで現地で缶詰食ってしまう

999 :UnnamedPlayer :2024/02/23(金) 02:02:24.20 ID:6CnCyY7I0.net
焼き肉食ってたら次のご飯は空から降ってくる

1000 :UnnamedPlayer :2024/02/23(金) 02:18:33.10 ID:RnrB5STy0.net
α21って救援物資に食料バンドルが入ってるイメージ全然ないんだけど、ゲームステージで外してんのかな・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200