2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1036

1 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 15:45:26.07 ID:xrBM7u7D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

※前スレ
【FPS】overwatch2 part1034
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1714694578/
【FPS】overwatch2 part1035
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1715091871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 15:51:16.71 ID:O/xFG8O20.net
マーブルowどうする?

3 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:00:35.79 ID:vqnICMbS0.net
やらん

4 ::2024/05/13(月) 16:26:22.22 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/clIve

5 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:29:08.62 ID:ySQJAmkg0.net
保守を展開する

6 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:29:46.53 ID:ySQJAmkg0.net
マーブルじゃなくてDCならちょっとはわかるんだけどな

7 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:31:17.27 ID:ySQJAmkg0.net
タッチダウン!

8 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:31:30.83 ID:ySQJAmkg0.net
タッチダウン!

9 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:31:58.76 ID:ySQJAmkg0.net
ハンマーダウン!

10 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:34:01.21 ID:ySQJAmkg0.net
メテオストライク!

11 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:34:27.75 ID:ySQJAmkg0.net
降下!

12 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:35:16.19 ID:ySQJAmkg0.net
ロケットパンチ!

13 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:35:43.43 ID:ySQJAmkg0.net
サイズミックスラム!

14 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:36:41.37 ID:ySQJAmkg0.net
ライジングアッパーカット!

15 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:38:03.40 ID:ySQJAmkg0.net
ストップ!

16 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:38:44.63 ID:ySQJAmkg0.net
皆集え!

17 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:39:13.80 ID:ySQJAmkg0.net
私にさわるな!

18 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:39:45.18 ID:ySQJAmkg0.net
死ねしね

19 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:40:01.72 ID:ySQJAmkg0.net
イッツハイヌーン

20 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 16:40:11.45 ID:ySQJAmkg0.net
受け取って!

21 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 18:18:42.31 ID:yUiRneP40.net


22 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 18:51:23.69 ID:hZRYr5Ujr.net
我輩は盾乙也ィ!

23 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 19:35:16.77 ID:LjglAfNr0.net
19時30分調べ 月曜日
VALORANT 3.6万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 7.6万人の視聴者
ストリートファイター6 2.6万人の視聴者
エーペックスレジェンズ 3.5万人の視聴者

オーバーウォッチ 2 1万人の視聴者

Marvel Rivals 1万人の視聴者
フォートナイト 2.4万人の視聴者
カウンターストライク グローバルオフェンシブ 2.7万人の視聴者

24 ::2024/05/13(月) 19:44:14.71 ID:E3hpcEEw0.net
sf6は新規勢と格ゲやったことない配信者取り込めたのまじででかそう

25 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 20:42:43.98 ID:jPjxvx+o0.net
スト6は大手配信者集めた大会がかなり盛り上がって
今まで格ゲーやったことない人でもそれを観て格ゲーに触れてハマる人はかなり多いね
OWはFPS経験者でもプレイしてあまりの味方ガチャのゴミゲーでストレス抱えて辞める人しかいない
元リーガーで日本で一番有名なタイヨーがそもそもあんなんだから流行るわけない

26 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 20:45:48.92 ID:U6zxuKwxM.net
オーバーウォッチンチン!

27 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 20:52:12.59 ID:0vwane4Q0.net
ta1yoはまぁだんだんと丸くなってる気がしないでもない

28 ::2024/05/13(月) 20:56:37.87 ID:x3mWNhgo0.net
格ゲーがまた流行りだしたのは予想外だったな
スト5は無風だったのに

29 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 21:41:23.58 ID:evQxpYB80.net
このゲーム本当に勝率50%に収束する・・・?
クイックのマッチの質が悪いからと言っても内部レートが機能してれば50%になるはずなのにな

30 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 22:47:30.08 ID:yQ3tHW1b0.net
なんかトレーサーに並ぶ聖域だったはずのものに疑問感じて来たんだけど
今の環境ナノブーストって強い?
シナジーで変わるのは前提として

31 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 22:53:25.42 ID:Wo7yfy5T0.net
>>30
DPS阻害入るから弱くなったけど、まだ爆発力はあるし弱くないと思うわ

32 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 22:58:27.73 ID:ytwSdkHL0.net
タンク上振れで普段いないティアに来てそっから負けるのが怖くてタンク恐怖症になったわ

33 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:15:48.55 ID:Wo7yfy5T0.net
クイックのが気楽と聞くけど、タンクやってるとライバルと変わらんかそれ以上のストレスを感じるのだ...

34 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:22:28.94 ID:ED/c/dyY0.net
ツイッチでマーベル見たがダメだこりゃ、ガチのアメコミ・マーベル好きじゃなきゃ楽しめない、全体的にモッサリ感が凄い
TPSはMonday Night Combatが面白かったなぁ

35 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:25:28.15 ID:6eOndLPw0.net
マーヴェルはあれこそ5v5で良かったよ
人数多すぎてマジでごちゃごちゃ

36 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:37:41.62 ID:74rC7ggT0.net
マーベルウォッチ花村あって草

37 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:40:22.49 ID:Wo7yfy5T0.net
イラリー使ってみたけど、単騎でサイド展開してヘイト取りつつワンピック取ったり、バックライン下げたりと
下手なDPSよりDPS出来るし、着いてきてくれるならさらにイケイケになるからかなり良いわね
弱体して戦犯ピックだと思ってたけど、使う人次第って事だったのかしら

38 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:53:25.03 ID:lhavB+zS0.net
タンクマジで辛いな
マップ・味方・敵との相性考えてピックして
マップごとのセットプレー覚えて前線考えて
負けてるなら原因考えてアンチ出すなり攻め方変えたりして
極力デスを抑えつつキル量産して

も仲間はピン刺すとかアンチ出すとかリグルするとか基本的なこともやってくれん
最前線で1人で3人抑えてるのに味方はトレーサー1人に壊滅させれてるとかホンマ・・・
しかしそれも反省材料としてリプレイみて最初に戻る

ソロタンクは無限地獄か賽の河原や・・・

39 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:53:28.37 ID:birXF1HZ0.net
初心者アイコンでザリアの盾はうんたらかんたらで、リキャストがなんたらと
ウンチク垂れてたクソ雑魚キリコ居たわ
鈴の使い方も糞下手なのに、
知識だけはあるのな
糞の役にもたたなかったけど…

40 :UnnamedPlayer:2024/05/13(月) 23:56:57.98 ID:S0AsdSG40.net
>>37
その間に前線4vs5で押し込まれて負けてる奴ら普通に見たわ
フランカーイラリーなんて逃げスキルも弱いから二人以上で一気煮詰められたら逃げられんし
キリコみたいに一気に味方の方に戻れないしでトロールとほぼ変わらんレベルじゃね
そりゃたまに成功する場面やそれが通る相手も居るんだろうけど

41 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:06:39.32 ID:ETmWZj6U0.net
1人でサイド展開して味方が死ぬ前にワンピック取って人数有利作って押し切れるならイラリー使っても良いと思うよ
逆に言えばコンスタントに単独キルを取れないようなエイムの奴が使うとただの戦犯でしかない

42 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:09:25.39 ID:4ZqPBoZx0.net
逃げスキルって言うかちょいジャンプ高いから立地に寄っては全然強くサイド取れるよ

43 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:13:31.63 ID:lSGA3Hd/0.net
攻めで出す奴とタレット位置カスすぎて最低限のヒールもできないカスイラが多すぎて印象が悪い
こっちに来て回復を!しか言わない視野狭窄アナの方がまだマシ

44 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:14:42.71 ID:+rgWJlMs0.net
そろそろポリコレ路線やめないと
本格的に人が離れそうだよな
空飛ぶロリ幼女サポが最後の砦か

45 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:17:17.51 ID:BL8j1rbV0.net
なんかタンク復活するから久しぶりに復帰しようと思うけど今の人権タンクどうなっとん?
マウガとかいうおっちゃんなんか?

46 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:21:38.22 ID:qg/KWc350.net
タンクはリーパーいるからこそ単体のパワーいちばん高く設定されてるもんだと思ってたけどリーパー耐性つけたら壊れないかね

47 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:22:30.48 ID:BL8j1rbV0.net
>>44
ほんまオーバーウォッチもロールによる差別辞めて欲しいわ

DPS(黒人)>サポ(白人)>>タンク(黄色)
くらいの扱いの差があるわ

48 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:25:50.96 ID:87JUcfYF0.net
そろそろ手話で会話するヒーロー出てきてもおかしくないぞ

49 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:26:15.36 ID:BL8j1rbV0.net
>>46
あーなんかアーマーの仕様変更で散弾と高レート連射武器がうんこ火力になるらしいな
阻害15%でもバカ強いからそこまで暴れへんやろ

50 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:33:38.09 ID:87JUcfYF0.net
また数週間とか空けてせこせこタンクのアーマー比率減らしてくると思うと鬱

51 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:34:26.81 ID:VpAxUYIW0.net
最大50%カットになるんだっけ
OW1の初期もそうだった
ブリギッテが実装されてからアーマーーはナーフされた

52 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2730-Hnix [180.54.213.142]):2024/05/14(火) 00:38:04.86 ID:FSg0QWZA0.net
>>48
情弱乙、もういるから^^
ttps://youtu.be/Cai5FIVtfxY?t=48

53 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e035-u4fj [2001:268:72ec:edfe:*]):2024/05/14(火) 00:38:50.66 ID:4ZqPBoZx0.net
なんかスキン以外は過去いじった事ある様な事また掘り起こしてみたり数値弄ってるだけだよなこのゲーム

54 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 00:46:10.07 ID:d99y8yOd0.net
でも結局アーマーの仕様変更で落ちるのはトレーサーとトドメを刺されたリーパーくらいだろ
逆にソジョーンキャスとかの一発が痛い系はバフになるんだからな
ソジョーンはHS減少で何とかなりそうだけどキャスはやばいだろ

55 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9(前40)][苗] (ワッチョイ 2660-vjin [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/14(火) 00:49:57.32 ID:BL8j1rbV0.net
なんやまたセクハラ野郎が環境取ってんのかよ
減衰20mにしろや

56 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:54:26.30 ID:4ZqPBoZx0.net
ソジョーンはメインのばら撒きはモロに影響受けてるからソルジャーが劣化と言いきれなくなるかもな

57 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:54:35.52 ID:33qHQ1US0.net
敵のHS連打キャスディに試合壊されるのどうしようもなくてキツい
どのロールやってても割と対処法がわからん・・・豚で引っ張るぐらいか?

58 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 00:58:04.02 ID:g+g3FJCcM.net
スチムーだと試合後の推薦画面で名前変わる減少あるよね?
チャットで中国語で暴れてた4パが揃って日本風の名前になってたわw
今だとvtuberだかアニメだかの可能性もあるやろけど
きっしょいわほんまに…

59 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:00:37.14 ID:3CQuYo54p.net
>>58
こいつ外人か?

60 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:01:35.08 ID:+rgWJlMs0.net
ショットガン系のヤツは人権なくなるとかなんとか

61 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:13:50.75 ID:HpdD7sRj0.net
イラリーはどうしても水鉄砲みたいな音が気に食わん
もうちょっと爽快感ある音にできんかったかね

62 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:19:02.41 ID:5hRaImRD0.net
今はキャスが覇権取ってるからトレーサーが霞んで見えるのに次パッチでトレが相対的にナーフ
なのにキャスは実質バフで完全にキャスディウォッチになるわ早く弾の大きさ元に戻せや

63 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:19:37.05 ID:ETmWZj6U0.net
アーマーの仕様変更で
トレーサーが実質ナーフされます ← 分かる
リーパーも実質ナーフされます ← こいつの未来

リワークして右クリにスキル追加した方が良いよマジで

64 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:27:50.35 ID:+rgWJlMs0.net
右クリ追加してもファラみたいに改悪されるなら
下手に追加しないほうがいいかも知れない

65 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:33:59.33 ID:13nk5SD10.net
>>64
ファラって改悪なのか?
相手しててストレス減ったからいいと思ってた

66 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:40:10.53 ID:4ZqPBoZx0.net
ファラは難しいな、余りに機動力高過ぎると問題だし爆撃系キャラはこんなもんの気がする

67 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 01:47:32.35 ID:iKP/pjFv0.net
>>61
全盛期の頃そこ違和感あったわ
火力の割にサウンドと手応えが薄すぎる

68 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 02:00:09.65 ID:sX1vFICf0.net
>>65
まぁ同タイミングで2パンできなくなったからね

69 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 02:01:30.69 ID:sX1vFICf0.net
>>66
今のままじゃエコーの下位互換なんよね

70 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e656-2p88 [240a:61:3c64:8504:*]):2024/05/14(火) 02:12:22.14 ID:QYbH5gTs0.net
低ランのタンク専だけど敵タンクハルト来ると高確率で負けるわ
アンチピックも誰だしたらいいかよく分からんし

71 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前9)][初] (ワッチョイ 181e-xHtQ [2400:2200:4f8:3ace:*]):2024/05/14(火) 02:16:36.54 ID:sX1vFICf0.net
>>70
ラマとオリーサは微妙だから無視してダイブ

72 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前9)][初] (ワッチョイ 181e-xHtQ [2400:2200:4f8:3ace:*]):2024/05/14(火) 02:17:49.98 ID:sX1vFICf0.net
Hangzhou復活マジ?
彼らずっとフルパでランクやってたから熱い

73 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ e13c-Hnix [2400:2413:1c3:d00:*]):2024/05/14(火) 02:39:08.63 ID:5hRaImRD0.net
あのチームランク番長ばかりですげえわ才能もさることながら努力で上手くなったのが分かる

74 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2(前40)][苗] (ワッチョイ 7054-4GgL [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/14(火) 02:42:05.71 ID:33qHQ1US0.net
ハルト来たらマウガ、次点でオリーサでいいと思う

75 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 04:05:42.42 ID:+rgWJlMs0.net
低ランハルトならマウガ一択でいいと思う

76 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 04:43:45.19 ID:7ZhWOPaE0.net
アーマーの仕様でキャスがむしろ強化されてるからタンクが楽になることはないんだよね

77 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 05:10:59.06 ID:ZVDVO3+n0.net
キャラに寄ってはHSの方が撃ち損になったりするのかな
それなら逆にタンクがキツイな

78 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 06:43:31.48 ID:Oy/qETj60.net
リワークファラ俺はかなり好きなんだけどなあ

79 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 866b-JJIu [240f:105:7c8b:1:*]):2024/05/14(火) 06:54:29.70 ID:yhScoqCh0.net
単純に弱いだけだしな

80 : 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5ea3-3SFC [2001:268:92c9:d6c7:*]):2024/05/14(火) 07:00:01.09 ID:WJ5ePUdJ0.net
ファラスキンマジええやん
こいつのスキン多い割にダサいのばっかだったからめっちゃいいわ

81 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr10-2p88 [126.253.173.136]):2024/05/14(火) 08:27:16.13 ID:y6LRx75Nr.net
ハルトバスティオンブリギッテの3アーマー構成でカッチカチに戦ってみたい

82 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ e645-lgp4 [2400:4053:7220:6100:*]):2024/05/14(火) 08:31:01.86 ID:87JUcfYF0.net
バスの変形中の20%軽減がアーマーの軽減にも加わるならトレっさん涙目なんじゃないか

83 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.44(前28)][苗] (ワッチョイ cc03-8azd [153.202.243.237]):2024/05/14(火) 08:32:55.62 ID:sLO4JP3v0.net
ミシックショップでマーシーのスキン購入できないんだけどどないなってるんでしょ...

84 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8(前11)][苗] (オイコラミネオ MM4c-SK3P [60.57.68.14]):2024/05/14(火) 09:00:23.50 ID:EfaLyYnhM.net
マクリーと言うあらゆるキャラをカモにする男

85 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ d07c-iXh8 [153.192.115.219]):2024/05/14(火) 09:12:51.83 ID:7ZhWOPaE0.net
全タンクがキャスに弱いの草

86 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff30-lgp4 [240a:61:5106:58b1:*]):2024/05/14(火) 09:33:42.81 ID:lSGA3Hd/0.net
>>83
最後までパス進めればいいんじゃないの?
前シーズンのモイラもそうだけど出たばかりのスキンは遅れてショップに入るよ

87 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20(前30)][苗] (ワッチョイ 8af1-tuy0 [2400:2200:4cb:1afe:*]):2024/05/14(火) 09:41:52.00 ID:jWnx+SPZ0.net
コラボでファラが飛べるみたいな映像になってるけどこの人以前より飛べないからな

88 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ 59eb-IUpU [2400:2200:4b4:5893:*]):2024/05/14(火) 09:49:30.88 ID:a7OnHs3H0.net
リーパー唯一の存在意義すら奪われるならそろそろサブ武器追加してやらないか
このままだと射程短くて火力低くてヒットボックスでかくてウルトまで最弱レベルのキャラになるぞ

89 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 8649-vjin [2001:268:9a34:237:*]):2024/05/14(火) 09:51:53.82 ID:/4OibgQZ0.net
OW2入ってからずっと強かったから偶には弱いターンがあってもええやろ

90 : 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5ea3-3SFC [2001:268:92c9:d6c7:*]):2024/05/14(火) 10:01:54.10 ID:WJ5ePUdJ0.net
>>82
変形中のバスにちょっかいかけるトレなんかいねーよ

91 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 2730-Hnix [180.54.213.142]):2024/05/14(火) 10:02:59.53 ID:FSg0QWZA0.net
久々にクイックやったけどやっぱり完全に終わってて草
ジャンクシティー1エリア目でゴリラで4kしてる間に味方全員0k3dとか、勝敗抜きにしてもつまらん
OW2のクイックはOW1と違って滅茶苦茶な試合多すぎるからランクに限る

92 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.44(前28)][苗] (ワッチョイ cc03-8azd [153.202.243.237]):2024/05/14(火) 10:46:07.75 ID:sLO4JP3v0.net
タンサポでクイックはなんかこう...DPSの知能検査に付き合わされてる気分だわ
でDPSやってる時は相手より早くピック取ってタンクと連携取れるかで超楽しい

93 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:02:24.07 ID:GWS5MyNGr.net
5キル20デスの一生アッシュから変えないやつにtank diff呼ばわりされてなんかもうどうでもよくなってきた
なんでこんな奴らのこと守らないといけないんだろう、こいつの存在が許されるなら俺もトロールしようかな

94 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:03:03.47 ID:0d4gf01w0.net
正直、OW2から始めた人を全員BANにすれば多少マトモになるこのゲーム

95 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:04:25.21 ID:q4InPFm70.net
>>93
クイックならともかくランクなら全く許されないぞ
逆に許すポイントどこだよ

96 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:08:33.76 ID:rNlCrVRF0.net
最近復帰してクイックをドゥームマウガ豚で好き勝手やってるけどちょくちょくtank diffの鳴き声聞こえてきて笑っちゃう

97 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:15:15.51 ID:HBSoE1JD0.net
ポルシェスキンいいね

98 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:18:50.55 ID:iLmiTOTs0.net
>>94
初心者をごちゃ混ぜにしてくる鰤がうんこなのでは?

99 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:28:58.77 ID:30fG+N230.net
>>42
そういうとこでしか絡んで来ないなら無視して離れる
そっから離れたらスキルの有用性一気に低くなるからなぁ
しかもdpsならまだしもダイブタンクに絡まれたら逃げることも難しいし倒しきるのもキツいしで…
>>41が言ってるように1ピック前提の立ち回りなんだけど、それ出来るなら別に味方の側で回復しながらやってもいいって言うね
まぁポーク構成なのにdpsが全くサイド取らないとそういう動きしたくなるし必要性があるのも分かるけど

100 ::2024/05/14(火) 11:37:30.26 ID:WJ5ePUdJ0.net
ファラのジェットのctを10秒に
空中起動アップ
メイン直撃を125ダメージに
ジェットの高度アップ

これでええやろ
ただでさえ弾デカすぎて飛んでられないのに

101 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:39:46.87 ID:Ahu+VSIa0.net
>>86
ショップで買えないのは1.2シーズン前のミシックや

102 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:40:00.68 ID:lB6Uq7VE0.net
タンクとサポで圧倒して勝った試合で言うほど上手くもないDPSがずっと味方に文句言ってて意味不明だった
なんか幻覚とか被害妄想のガチの統合失調症の人なんだろうか

103 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:41:29.65 ID:0d4gf01w0.net
>>98
それを言ったら初心者引き連れてPT組んでるユーザーサイドにも非が出てくる

104 ::2024/05/14(火) 11:44:51.40 ID:NnuJ41dr0.net
>>102
そりゃそういうのが普通なゲームだからな

105 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:54:26.66 ID:FSg0QWZA0.net
>>102
造語症糖質のコンコルドガイジとかIP消しガイジがいつまでも住み着いてるようなスレのゲームだから仕方ない
OWに頭ヤられた可哀想な子なんだろうw

106 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 11:59:06.94 ID:1qaG4TvvH.net
いつまでも味方がーっていって続けているような知恵遅れしかいねえからな
味方がクソなのはだれでも一緒、それで上がらないのなら運ではなく、能力不足
これが認められずに他人のことを一生恨んでいるような性格が終わっている奴が最後まで残っている
目標レートにタッチしたやつか、高レートを遊び場にしている奴が残り
メタル帯の低レートをさまよっていつまでも悪口を言っているような奴も残っている
それだけのこと
このスレには、メタル帯でたむろしているお化けみたいなチー牛がいるわけだw
>>105お前みたいなやつなw

107 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:04:54.13 ID:Ou22VO/NH.net
>>105
お前無職のチー牛じゃん、他人のこと批判する前に課金できるような生活しろよw
39回もこのゲームに書きこんでいるくせに無課金とか、真面目にスレで勝ち誇ってないでまず仕事しろ

0063名も無き冒険者 (ワッチョイ 6984-DQL8 [180.54.213.142])
垢版 | 大砲
2024/01/30(火) 00:51:02.84ID:BJQu9GmS0
軽巡でT9まで行ったけどマジでどれだけ芋れるかの忍耐クソゲーやん
1発で1〜2万減るんだからそりゃ芋るだろ、WGもこんなんに課金してるゲェジ達もキチガイすぎだわw

0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 9948-yK97 [2404:7a83:e120:cd00:*])
垢版 | 大砲
2024/02/01(木) 13:34:17.95ID:HPSA5ES50
味方ガチャゲーにお布施してんの意味わからんくて草

0124名も無き冒険者 (ワッチョイ 6984-DQL8 [180.54.213.142])
垢版 | 大砲
2024/02/01(木) 14:12:53.96ID:jkaSu8uD0
>>121 1円も払ってないぞ?
>>123 そんなん1mmも思ってない、読解力無いねキミ

108 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:07:00.85 ID:c073/ef00.net
素朴な疑問だけど通報された側って何か表示されるの?

109 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:09:48.44 ID:Ou22VO/NH.net
こいつの書き込み漁るとおもしれえわw
やっぱ無料化で無職が流れ込んできているんだなぁ
民度終わっているわけだ、OW1の高レート帯なんて普通にVCできたのにな


0137名も無き冒険者 (ワッチョイ 6984-DQL8 [180.54.213.142])
垢版 | 大砲
2024/02/02(金) 15:25:18.83ID:TUfZoWyx0
味方ガチャゲーなうえにAFK多すぎでやっぱ駄目だ
ホロライブ()なんかより、AFK&赤猿隔離やCV弱体とかもっとやるべき事が腐るほどあるのに何もしないし
造船イベも無料プレも終わって完全にやる気なくした、OW2に戻ろ

とか書いているくせに
その後もずっとスレで暴れているからな

0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 7584-KLri [180.54.213.142])
垢版 | 大砲
2024/02/09(金) 10:51:28.80ID:MfKjo9Xm0
>>2 2 9
お前マジで読解力無いし日本語おかしいし、ひまわり学級出身者だろ

wikiでド発狂した放火予告犯、ガイジ丸出し鬼クソ長文のwiki管理人、>>1>>237とか
このゲームにドハマリする奴はドルオタや鉄オタと同じで日増しにおかしくなっていくのか、元々あたおかのどっちだ

おまけにチーター

0351名も無き冒険者 (ワッチョイ cf84-Wfyb [180.54.213.142])
垢版 | 大砲
2024/02/16(金) 01:08:33.34ID:1w65lhdt0
steamのDbDで実際ウォールハックチートやってみた事あるけど超簡単で罰則も無し
遠くの家の2階でサバイバーがロッカーに入ってるとことか全部丸見え
キラーが近づいたら地面の中に潜ってやり過ごしたり、ウサインボルト並の早さで走ってく奴も何度か見た
全員とは言わんがモラル皆無の中華やキムチ達がまともにゲームする訳ない
https://overwatch2news.net/archives/2354

しかもキッズとかいっているし無職おっさん

0580名も無き冒険者 (ワッチョイ cb84-iVup [180.54.213.142])
垢版 | 大砲
2024/02/27(火) 00:16:59.86ID:o4jBIX2f0
>>5 7 2
無料ゲーだからキッズが多いのは当然で
ただでさえ航空機多すぎなのにSSまで登場してストレス爆増したからまともな奴はやめてくし
CV偏重でバランスもクソも無いどころかAFKに罰則すらないゴミゲーに課金してる奴はガイジの自覚も持てない本物だけだから
VTuberコラボ()でも分かる様に、キッズとバカしか残らんのは当然やw

110 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:11:05.32 ID:F3+Yp0sW0.net
>>108
されない

111 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:15:01.12 ID:FSg0QWZA0.net
IP消しガイジ大発狂で草

112 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:17:09.09 ID:F2rrR3/h0.net
>>111
あっちのスレでヤバい奴扱いされてたのに戻ってくるなよw
ほんとOW2になってやばいな
コピペが発狂とかお前頭悪い社会不適合者の上にすべてが腐ってんなw
金持ちに嫉妬かな?

113 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:18:58.76 ID:8hgbTXz7d.net
あきらかなチャット暴言通報したけど受理されてないな
ある程度の暴言なら許容範囲内で変換されて伏せ字になってるようなのしか受け付けてないのかな
完全自動banで人間は判断はしてないのか

114 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:21:04.28 ID:FSg0QWZA0.net
前に大谷翔ゲイの名前いたから臭すぎて通報したけど受理来なくて草
いいんかいw

115 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:32:04.93 ID:a0cA9vMG0.net
ネタネームシリーズは許せるけど病名シリーズは許せない

116 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:38:19.44 ID:lSGA3Hd/0.net
1ラウンド取られただけでgg言って捨てゲーしてるやつとかなんちゃらdiffとかすぐban通知来てたけど今全然来ない

117 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:47:23.00 ID:J9aoVww10.net
世界中の無職がOW2に集っているとしたら
運営が対処できないのも理解はできる
でも無料化したお前たちが悪い
せめて200円くらいカードで購入させればよかったのにな
無料にしても紹介制度とかな
紹介したやつも連帯責任で制裁くらうようにした方が良かった
質より量を優先した結果が、悪貨が良貨を駆逐したわけ

でもこれだけの人数だとデータ管理だけで金がかかるからな
紐づけなんてしたらそれだけでリソース取るし、OW2のデザインは悪くないが
ユーザーがついてこれてないな

118 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:47:26.14 ID:J9aoVww10.net
世界中の無職がOW2に集っているとしたら
運営が対処できないのも理解はできる
でも無料化したお前たちが悪い
せめて200円くらいカードで購入させればよかったのにな
無料にしても紹介制度とかな
紹介したやつも連帯責任で制裁くらうようにした方が良かった
質より量を優先した結果が、悪貨が良貨を駆逐したわけ

でもこれだけの人数だとデータ管理だけで金がかかるからな
紐づけなんてしたらそれだけでリソース取るし、OW2のデザインは悪くないが
ユーザーがついてこれてないな

119 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:52:16.22 ID:sLO4JP3v0.net
クイックでゲンジ使ってたんだが
サポがドヘタクソすぎてどうしようもねーって試合だったのに
試合終わりにタンクからバチクソ文句言われたわ。多分バーティーだったんだろうな

120 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:55:47.99 ID:J9aoVww10.net
日本は村八分文化がある、身内に甘く他人に厳しい
人と違うことを糾弾する、後進途上国様だぞ
PT様に文句言ったら、それがあっていようと間違っていようとお前が悪くなるんだよ
受け入れろ

配信者機能ついて、クソ日本語ネームでNAいってもアジア人差別されにくくなったのは評価できる

やっぱ、学生が増える15-18時帯の日本鯖が一番ランクが弱く
次にNAのゴールデンタイム、次に日本のゴールデンタイム
一番強いのは4-6時の廃人タイムだな

121 ::2024/05/14(火) 12:57:15.48 ID:6UVAyFfad.net
かきこみは簡潔にね!

122 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 12:58:53.90 ID:EQSkC3YZ0.net
またTwitchドロップか
シンメだしいらないけど6日で9時間は放置させてでも視聴者数水増しさせたいだけやんけ

123 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 13:00:22.24 ID:0d4gf01w0.net
別ゲーもドロップ連発してるしそれだけで伸びる気がしない

124 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 13:08:06.82 ID:m0+3RAMxd.net
俺つえーと思ってリプレイみたら味方dpsとバティが強いだけだった

125 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 13:10:35.77 ID:lSGA3Hd/0.net
コンテンダーズ決勝の1日限定のdropでしか入手できなかったコンテンダーズマーシーだよろしくな

126 ::2024/05/14(火) 13:25:42.43 ID:NnuJ41dr0.net
>>124
チームゲーだからそういうのでええんや

127 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 14:34:12.10 ID:ErEuHo5R0.net
ミッドタウンのチョークポイントで5分間サイド取らずに打ってるソルジャーアッシュ草なんよ

128 ::2024/05/14(火) 14:37:34.51 ID:42tx1bDt0.net
スマホだとドングリ変わりまくって書き込めねえ

129 ::2024/05/14(火) 15:00:47.51 ID:WJ5ePUdJ0.net
クイックをあんまりやらない奴がクイックやるとそりゃ酷い試合ばっかだよ、内部レートゴミだもん

130 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr10-2p88 [126.253.173.136]):2024/05/14(火) 15:24:21.02 ID:y6LRx75Nr.net
ポルシェスキンは特別ボイスだかサウンド付き?
DVAのメックからポルシェのエンジン音するなら欲しいな

131 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 184c-5t7/ [240b:12:43c1:3500:*]):2024/05/14(火) 15:25:51.42 ID:Qu/W9tVB0.net
dpsとかいうザコしかやってないロール
終わってるわマジで

132 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 184c-5t7/ [240b:12:43c1:3500:*]):2024/05/14(火) 15:28:43.85 ID:Qu/W9tVB0.net
タンクとサポートの間にへばり付いてるだけのカスばっか

133 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ e645-lgp4 [2400:4053:7220:6100:*]):2024/05/14(火) 15:33:27.59 ID:87JUcfYF0.net
乗り捨てて爆発四散させるのはポルシェ的にはありなのか

134 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8(前37)][苗] (ワッチョイ 95b2-txKt [240f:e3:9098:1:*]):2024/05/14(火) 15:44:29.17 ID:q4InPFm70.net
>>133
爆破するたびに新車注文してるから営業利益的にはプラスなんじゃね(超適当)

135 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 15:52:42.52 ID:+rgWJlMs0.net
ウルト1回数千万か…
別な意味で世界が滅びそう

136 ::2024/05/14(火) 15:54:05.00 ID:EEmztouU0.net
ポルシェDvaメガネかけてるから買うの迷う
眼鏡は抜けない

137 : 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 6955-BZAT [222.150.33.245]):2024/05/14(火) 16:08:45.83 ID:NnuJ41dr0.net
>>136
過激派に喧嘩を売ってはいけない

138 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 8649-vjin [2001:268:9a34:237:*]):2024/05/14(火) 16:19:03.42 ID:/4OibgQZ0.net
>>135
メックの値段考えれば元々そんなもんやろ

139 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ bb18-KYOB [120.50.195.82]):2024/05/14(火) 16:22:04.93 ID:fIes4axO0.net
現代兵器だってミサイル一発で数千万するもんあるからね
そもそもメックが数億するか

140 : 警備員[Lv.8(前27)][苗] (ワッチョイ 4f9c-zQAP [2404:7a81:8aa1:5b00:*]):2024/05/14(火) 16:23:15.75 ID:HrRl3fRj0.net
あのメックが数千万だったら格安やろ

141 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 16:28:35.88 ID:0d4gf01w0.net
誰がメックの金払ってるんだろ

142 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 16:29:59.92 ID:roEdKIXU0.net
低ランクだからなのかもしれないけどホグ弱い弱い言われてる割に結構強くない?普通にワンピック取れるし自分で回復できるし

143 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 16:39:47.06 ID:iwtpOvLZr.net
弱くはないよ自力でワンピック取ったりキルをもぎ取れるなら悪くない
逆にワンピック出来ないなら味方とのシナジーがなくウルト献上タンクになるだけだから最弱クラス

144 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 16:43:41.97 ID:jopkknLr0.net
常に身体晒して弾受けてるタンクエアプが多いから豚の評価はつけれてないね
不和阻害の対処も出来てれば全然強キャラ依りだけどわかってるマウガは何しても無理みたいなキャラ

145 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 16:46:20.63 ID:3CQuYo54p.net
ホッグ使ってるとルシオが5歳児の男の子に見える

146 ::2024/05/14(火) 17:36:25.02 ID:8hDbVXK50.net
なんかたまにゲーム中に異様に切断されることあるんだけど外れ鯖とかある?
valoやってた頃はパケロスでワープは稀にあったけど切断レベルはほぼ無かったんだが

147 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 17:46:17.19 ID:o7MtzlYl0.net
懲罰入ったらタンクにすらミスショット連発するようなDPS引くんだけど

148 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 17:47:17.31 ID:l4YSQQ7K0.net
ow鯖ゴミだからね

149 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 18:08:42.14 ID:33qHQ1US0.net
チョークポイント突破するためにDPSでサイド取りに行ったら皆俺についてくるの謎すぎる
ピクミンちゃうねんでこのゲーム

150 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 18:17:39.52 ID:+rgWJlMs0.net
>>146
前からあるよ
一気に6人くらい落ちて補充のプレイヤーが入って来ないまま
試合終了までやらされる
もちろん退出したらペアルティさ

151 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 18:23:46.18 ID:F3P2mG7q0.net
>>138
戦闘兵器なら、やすいくらいじゃねーかな
ボトムズやボールみたいなもんだわ

152 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 18:28:05.80 ID:RGNhmuTd0.net
いつのまにかラインハルトメタがきてる

153 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 18:52:11.77 ID:+rgWJlMs0.net
ところで回避枠10人くらいまで増やすって話はどうなったんだ?
ow史上最大の良アプデやろこれ

154 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 18:56:14.38 ID:87JUcfYF0.net
シーズン12ぐらいに検討します

155 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 19:00:02.11 ID:1bk3iLfy0.net
>>146
よくわからんけどowはちょっとでもパケロスするとオフラインになる気がするわ
valoもワープしてたんならおま環じゃね?鯖までの経路のどこでパケロスしてるか調べないとわからないけど

156 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 19:02:33.02 ID:d99y8yOd0.net
ゴミみたいな3パと当てるのやめてくれ
盾裏ペチペチDPSと介護サポほんま辞めろよ

157 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 19:03:17.71 ID:gmzEbrnB0.net
楽しい

158 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 19:06:14.96 ID:gmzEbrnB0.net
もうOW7年目だけどプラチナ行けたわ
元々センスなくてブロンズ常連だったから全然嬉しい
次はプラチナ安定するよう頑張るからPCの皆んな宜しくな

159 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 19:12:04.66 ID:VdQ0ggfUM.net
"上"に向かうけどぉ?

160 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 19:24:38.15 ID:4ZqPBoZx0.net
30時間越えてOW配信してる奴いて戦慄する、俺まだまだだったわ

161 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 1311-zIpK [2400:2650:7020:5800:*]):2024/05/14(火) 19:34:08.38 ID:roEdKIXU0.net
タンクやってるんだけどここで前詰めれば勝てるってタイミングでスナイパーでもないのに味方がずっと遮蔽使って後ろからペチペチみたいなのだとほんと困る

162 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr10-u8q/ [126.133.220.233]):2024/05/14(火) 19:41:19.66 ID:iwtpOvLZr.net
30時間ずっとランクやってるなら本物中の本物だな

163 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 19:42:38.74 ID:d99y8yOd0.net
DPSよっわ
プラチナ1のDPSマジでヒットスキャンしか出さねぇ
構成に合わせる気が一切ない
何やっとんじゃ
自分が狩られてもわからないしOWを理解してない他ゲー出身だろうなってAIMだけが強い奴らの集まりしかいない
深夜は別

164 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.39(前21)][苗] (ワッチョイ e654-W6jz [126.227.186.19]):2024/05/14(火) 19:50:30.36 ID:NB4bxc2N0.net
メタルランクならしゃーないけどダイヤマスターにもなって「僕エイム強いからヒットスキャンしか使えません!」みたいな奴味方に引くとちょっと...ってなる

165 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 267c-vjin [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/14(火) 19:52:31.22 ID:BL8j1rbV0.net
今はドリル使えねえ奴には人権ないって聞いた

166 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13(前37)][苗] (ワッチョイ 2a88-tVWM [27.140.122.204]):2024/05/14(火) 19:56:51.30 ID:0d4gf01w0.net
トレーサー使えればなんでもいいよ

167 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 19:57:44.51 ID:d99y8yOd0.net
>>160
女だろ?
YouTubeのおすすめでなんか出てきたわ
プラチナ3で停滞してるみたいだけど

168 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13(前37)][苗] (ワッチョイ 2a88-tVWM [27.140.122.204]):2024/05/14(火) 19:59:41.08 ID:0d4gf01w0.net
30時間配信して上げ続けてるならスゲーわ
下がったり停滞してたら完全に他の迷惑で草

169 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2730-Hnix [180.54.213.142]):2024/05/14(火) 20:00:14.20 ID:FSg0QWZA0.net
攻撃も防衛もシグマでJQ相手に当たらない弾撃ち続け、全く倒せないのに頑なに変えず負けに導く味方タンクが推薦4で草
やっぱそうなんだなって察して俺も推薦しといたわw

170 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ e6ec-SgUR [2400:2410:c8e2:6b00:*]):2024/05/14(火) 20:04:30.25 ID:zbapvMGb0.net
エコーのキャラパワーだけでランク上げてたけど上にいけば行くほどトレウィドウで壊さなきゃ勝てない試合増えてきた この2キャラから逃げ続けてるうちはランク上がらなそう

171 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 267c-vjin [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/14(火) 20:04:44.84 ID:BL8j1rbV0.net
>>166
いい加減レズは1回死んどけや

172 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr10-u8q/ [126.133.220.233]):2024/05/14(火) 20:05:37.65 ID:iwtpOvLZr.net
このゲームメンタル重要だから負け続けると無自覚ティルトして明らかに下手になるからな
ある程度勝ってるなら大丈夫だろうが

173 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ ee71-xqHG [2001:268:c20e:8f92:*]):2024/05/14(火) 20:07:08.73 ID:42tx1bDt0.net
>>170
今のトレなら慣れてなくてもキャラパワーでゴリ押しできるよ

174 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 267c-vjin [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/14(火) 20:08:29.78 ID:BL8j1rbV0.net
なんか何時ぞやの発言で環境入れ替えるためにシーソー調整するとかほざいてたけどトレーサーは何時まで経っても覇権キャラやな
そろそろシンメトラとジャンクラット最強にしてみろや

175 ::2024/05/14(火) 20:10:51.33 ID:6UVAyFfad.net
俺がトレーサーやってたまによくある敵は皆無傷だし誰殴っても回復される。こういうときは他の四人と一緒にタンク殴るのが正解?

176 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:15:35.98 ID:F3+Yp0sW0.net
>>175
仕掛けるタイミングあってないのかも?サポが忙しくない状況だと対処されやすいから相手のタンクなりダメージなりに弾撒いて圧かけてもいい

177 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:20:09.80 ID:d99y8yOd0.net
もう嫌だ変なパーティに入れられるのは
何でクソみたいなのとマッチさせられるの?
タンクとDPS相方全員弱いのと当たった
何この格差マッチ
全員キル数一桁の中俺だけキリコで15キル一番ヒールしてるとか
タンクがついて行ってもデスマラするとか
明らかにシールドがあると回復が通らないこと知らなそうなタンクとか
ゴミ過ぎる
パーティで上げてんじゃねえぞ

178 ::2024/05/14(火) 20:21:12.26 ID:6UVAyFfad.net
>>176
まともな回答に焦ったわ。さんくすタイミング気にしてみます

179 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:22:41.67 ID:d99y8yOd0.net
ウルト吐かねえやつはいるしさあ
何が言うの遅いだよ
お前とチームが死ぬのが早いからだろ
俺が一番最後に残ったんだから吐けとか言えるわけねえだろ
ボケ

180 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:22:56.03 ID:jxPisQIl0.net
ジャンクラット
HPを250から275に変更しました
メインのダメージを直撃80+爆風40から直撃50+爆風90に変更しました
コンカッションのダメージを120〜55から135〜70に変更しました
トラップのダメージを100から115に変更しました


このくらいでメタになれそう

181 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:33:03.17 ID:iwtpOvLZr.net
冷静になって考えてみてほしいんだがジャンクラが強化されて嬉しいのOTPくらいじゃないか?
ワンパン時代のハンゾー程じゃないとはいえジャンクラメタ入りしたら今のキャスの比じゃないくらい荒れるぞ

182 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:33:09.09 ID:+rgWJlMs0.net
ゴミDPSの自覚ある人は「味方の攻撃見て2方向から攻撃する」ってだけやりゃいいよ
自分がやられたらわかるけどよほど上手い人じゃないとまずまともに戦えないからな
そうやって1人ずつ敵の人数削っていくわけよ
2方向ってのは上でもいい
高台を使うんだ

183 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:39:59.23 ID:BL8j1rbV0.net
>>181
ほんならリフレッシュしてメインは2バウンドで確定ではじける代わりに弾速クッソあげるみたいな直接戦闘を強くする真っ当なDPS方面に強化しときゃええやん

まぁぶっちゃけ旧ディフェンス組はどうでもええけどとにかくトレーサーが1回環境から消えて欲しいわ

184 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:43:42.67 ID:avtgYFd90.net
トレが環境から消えた時って大羊時代以外無くね・・・?

185 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:44:08.43 ID:3CQuYo54p.net
ジャンクラバスシンメあたりのスポットで出すキャラをバフしてメタにしてみろやは馬鹿すぎる

186 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:47:37.60 ID:fIes4axO0.net
どこにでもでてくるジャンクラシンメの環境すげー地獄そう

187 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:50:13.79 ID:4ZqPBoZx0.net
2最初期の環境トレーサー居なく無かった?とにかくソルジャーソジョーンが強かった覚えある

188 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:51:35.55 ID:CGZ39ZPh0.net
ポルシェ買えばスキンのコード無料で貰えたりしないのかな

189 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:53:28.38 ID:87JUcfYF0.net
バスに回復ついてた頃シンメで送る戦法めちゃくちゃ流行ってなかった?

190 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 20:56:30.93 ID:NB4bxc2N0.net
>>187
そりゃあその時期はメイン威力6→5とかいうトレ史上最大のナーフ喰らってたからね
その後どさくさに紛れて5.5になり、さらにどさくさに紛れて6に戻った

191 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:01:50.69 ID:sX1vFICf0.net
>>187
そりゃソジョーンがフルチャージ右クリで200族ワンパンでディスラプターにスロウ効果付きだったからね
競技はどこもウィンストンソジョリーパールシキリだったかな

192 ::2024/05/14(火) 21:05:24.74 ID:dw95KJdRd.net
ハンゾージャンクラダメージ上げてワンパン増やしたらマジで鰤倒産しろ
バーストダメージ減らすためにヘルス上げるぞぉ→ほな火力あげるか…

ドリルブス女の時といい記憶喪失かなんかか

193 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:07:08.39 ID:wIsUEWZc0.net
敵が複数いるとエイムがブレるときがあるんだけど
どういう意識や練習をすればいいか教えてくれ〜

194 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:09:53.42 ID:avtgYFd90.net
>>192
こんなバカな調整するくらいなら基礎HP200に戻してほしいわ
いくらなんでも迷走し過ぎ

195 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:13:28.44 ID:jxPisQIl0.net
ハンゾーのヘッショ250に戻したら俺はブリザードガチアンチになるって決めてるんだ

196 ::2024/05/14(火) 21:18:02.16 ID:NnuJ41dr0.net
ジャンクラが地雷で飛ぶとうんこばら撒くやつエイプリルにあったの思い出したわ

197 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:18:18.44 ID:/4OibgQZ0.net
ハンゾーはアーマーに対する胴撃ち火力爆上がりするんやろ
我慢しろ

198 ::2024/05/14(火) 21:22:46.96 ID:WJ5ePUdJ0.net
6試合くらいゴミみたいなタンクしか来ねえんだけど?

終わってるマジで
頼むから遮蔽物使ってくれよ

199 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:25:01.97 ID:o7MtzlYl0.net
味方のDPS弱すぎだ
そういうやつに限ってアンチピックすらせずに他責するし

200 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:25:46.04 ID:/4OibgQZ0.net
はぁほんまトレーサーが死んで欲しいわ
ブリンク3回+リコールで実質HP2倍とかいうキチガイじみた性能しとる癖に何時まで許されとんねん

201 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:28:03.54 ID:/4OibgQZ0.net
ほんまトレーサーってブリンクだけで良くね
リコールはキャスのグレネードみたいにリワークした方がええやろ

202 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 21:42:59.50 ID:FSg0QWZA0.net
>>198>>199が同じ試合と想像して草

203 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:00:40.30 ID:d99y8yOd0.net
何でウィンストンで良かったじゃん
使えないシグマ出すなよ
くっそ下手だったじゃん
しかもペイロ触れないしなんなんまじ
ナノウィンストンでいこうって言ってんのにdontとかなんだよ自信無いのかよ
ナノリュウケンよりお狐リュウケンの方が強いんだからそれでいいじゃん

204 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:00:58.52 ID:ghEQ15IU0.net
>>202
OWあるあるだな
リプレイ見ると自分含めて全員頭に血のぼった動きしてる時あるし
俺はできているのにーって全員できていない定期

205 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:01:05.07 ID:o7MtzlYl0.net
昇格戦になると2ティアくらい弱い味方マッチさせて
絶対に負けさせるのなんなのこのゲーム

206 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:02:09.92 ID:+rgWJlMs0.net
クイックやってると「瀕死なのにタックル系のスキルで突っ込んで死ぬ」
ってのを繰り返してるタンクはよく見るな
味方人数差から押されて全滅して、を繰り返してる
しかもリグループ待たないから後続が追い付いた頃に
また瀕死で特攻して死んでるという
クイックのハルトとマウガは特に知能が低く感じる

207 ::2024/05/14(火) 22:08:33.36 ID:wFLNIR8Q0.net
今シーズンって過去1ランク上げづらいんだな
マスタータッチでTOP500じゃん

208 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:09:24.75 ID:r94QPy6Za.net
>>202
OWの日常だろ

209 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:10:03.66 ID:avtgYFd90.net
皆指差しあってこいつクソ!って言ってるのがこのゲームなので

210 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:10:11.41 ID:87JUcfYF0.net
めちゃくちゃ接戦だったのにezやめてね

211 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:11:35.28 ID:+s4mMgl30.net
このゲームいかに相手の構成に合わせてピックプール増やして柔軟にアンチピックするかがかなり重要だな
相手ゲンジが暴れてるからモイラ出したりドゥーム暴れてるから味方がソンブラ出したりして
アンチピック出されて全く仕事できてないのにOTPなのかプライドなのかキャラ変えずに足引っ張りまくる人多いわ

212 ::2024/05/14(火) 22:15:25.36 ID:wkynfSiS0.net
河童指導による格ゲおじさん達がオバッチやるんだって
SF6配信者大会みたいな雰囲気になれるとええなあ...

213 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:17:06.77 ID:VSH0XnHjd.net
トレーサー嫌いなやつこのゲーム向いてないから早くやめた方がいいよ
トレーサーはこのゲームの基本であり中心だから
ダメージとかHP落とすべきってのは理解できるけどスキルに手加えるとかありえない

214 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:18:02.63 ID:KuQxsUzI0.net
格ゲー勢にロールの概念ないから
誰がなにやるかは気になる

215 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:19:20.87 ID:d99y8yOd0.net
何でポイント触らないんだよDPSが
俺はイラリーだから高台から降りたら死んじまうんだよ
ソジョーンが目の前にあるのに踏まないのは何?
やり方知らない?
相手が小部屋こもってんだったら踏めば出てくんだろうがバカタレ

216 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:21:59.80 ID:o7MtzlYl0.net
タンクにすら弾当てられないやつが何でこのランク帯にいるんだよ
命中率ブロンズだろ

217 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:23:55.11 ID:4ZqPBoZx0.net
OWはトレソンゲンジが使ってる方は1番楽しいからな

218 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:25:43.94 ID:d99y8yOd0.net
現に取ろうとしてDVAにやられただろうがボケが
何でポイント取ろうとしねぇんだよ

219 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:27:00.69 ID:s/BxLpW/0.net
>>215
味方サポがイラリーなら自分も前には出たくねぇわ
回復来ねぇもん

220 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:31:20.99 ID:+s4mMgl30.net
そら高台から降りるだけで死ぬようなスペランカーイラリーがサポートなら味方前に出たくないわな

221 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:35:03.81 ID:sLO4JP3v0.net
なんかセットアップする前に突っ込むから負けるんだとか言われたから
DPSとサポがセットアップ終わるの待ってから突っ込むように意識し始めたんだけど
一生セットアップ終わんねーしまってる間に枚数減ったりリソース消えたりで話にならねーんだけどどうすりゃいいの?

222 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:38:54.35 ID:BL8j1rbV0.net
>>213
寧ろDPSという役割考えた上であかんやろ
真っ当にやると無敵なくせにメタとなる肝心のオートエイムキャラが軒並みうんちになっとるせいでフランカーキャラの中でも格段に生存力が高いし
キャラパが高すぎて実質アンチ0なのが終わっとるわ

223 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:40:28.73 ID:BL8j1rbV0.net
取り敢えずリコール殺して実質HP2倍は辞めなあかんわ

224 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:44:43.75 ID:d99y8yOd0.net
>>219
前じゃねえよ
誰もいない横だよ
反転してんだよ陣形が
全員俺達側の小部屋にいんだよ
イリオスのルインだよ

225 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:47:06.19 ID:d99y8yOd0.net
何ならリプレイ貼るから秒数まで教えてやるよ
8H6GC4
9:25~

226 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:48:07.38 ID:33qHQ1US0.net
リコールは短い間隔で使うとどんどんCT伸びてく仕様にしてほしい
アビ切って追い払ってもまたすぐ戻ってくるのほんとクソ

227 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:55:06.94 ID:sLO4JP3v0.net
贅沢言わないからマウガをDPS、ラマットラをサポートに移籍して欲しいわ
そしたらタンクやめられる

228 ::2024/05/14(火) 22:57:55.38 ID:NnuJ41dr0.net
吾輩「逃さんぞ」

229 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 22:59:19.79 ID:fIes4axO0.net
むしろドゥームみたいにDPSからタンクに移行しろ

230 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:02:39.00 ID:B+VBjU/u0.net
ジャンクラリーパーバスタレ爺みたいな雑魚DPS御用達キャラはメタにしちゃいかん
ドチャクソしょーもなかったバスメタとタレ爺メタの悪夢を忘れるな

231 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:03:41.00 ID:+s4mMgl30.net
>>225
お前よくこんなリプレイ貼れたな
とりあえずお前がなんの役にも立たない速攻でパイロン破壊される味方回復せずに一人で適当に敵撃ってるだけの下手くそってのは理解したわ
そのシーンも味方見捨てて勝手にひとりでポイント入って孤立してタンクにまんまと殺されてるお前が悪いだろ

232 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:03:42.28 ID:avtgYFd90.net
メイはもっと肥えさせてタンクに電撃移籍しろ
後ベンチャーもタンクにもってけ

233 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:04:22.72 ID:4eEIUVA40.net
いつもアプデって何時くらいだったっけ

234 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:04:30.58 ID:BL8j1rbV0.net
タレ爺もタレットにシールド付けてタンクになれ

235 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:04:33.81 ID:jxPisQIl0.net
トレーサーはリコールのCTを元に戻して(1秒短くして)
HP150にすべきだわ

236 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:07:10.79 ID:BL8j1rbV0.net
>>235
むしろ250まで上げてブリンクを3回分の距離まで飛べる代わりにストックを一つにしてリコールから体力回復を剥奪でええやろ
低HPを免罪符にさせるな

237 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:09:19.97 ID:yPeDaJb80.net
そもそもロールパッシブ全部なくせばいいのに

238 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 23:10:36.06 ID:d99y8yOd0.net
>>231
おう?
じゃあお前のリプレイ貼ってみろよ
俺は見せたぞ?
戦績貼って俺よりランクたかけりゃごめんなさいって言ってやる

239 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45(前28)][苗] (ワッチョイ cc03-8azd [153.202.243.237]):2024/05/14(火) 23:11:12.43 ID:sLO4JP3v0.net
完全なパッチノートってリリースと同時?
もう出てる分で全部ならタンクはやっぱ変わらないんじゃないかなって思うけどどうなんだろ

240 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/14(火) 23:11:21.62 ID:s/BxLpW/0.net
自分のためだけのパイロン置いて高台から降りての回復もしないイラリーが文句言ってて草
あれなら味方の方にパイロン置いてポイント踏んでベイトしてればワンチャンあったかもな
イラリーがそんなムーブしてるからソジョーンがポイント入って押されてるようにしか見えない

241 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 23:13:19.86 ID:d99y8yOd0.net
>>240
イラリーってパイロン自分のためにやるのが普通だよ?
まあプロの受け売りだから正しいか知らんけど

242 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/14(火) 23:14:08.00 ID:s/BxLpW/0.net
こういうパイロンの使い方するイラリー居るからイラリーピックされた時点で萎えるんだよなぁ
>>241
じゃあプロ並みにピック取ってください

243 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 23:14:38.04 ID:d99y8yOd0.net
そりゃ負けた試合は上手くいかないことだらけだわ
上手い試合見せろって言うなら今は無いけど

244 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24(前16)][苗] (ワッチョイ 9c88-Tcp0 [61.24.204.190]):2024/05/14(火) 23:14:47.07 ID:ivH5detl0.net
ルシオ使っててベンチャーが潜って近付いてきたらとりあえず真上にブープして高い高いしてたんだけどこれでいいの?

245 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0efa-739I [240f:84:e7fd:1:*]):2024/05/14(火) 23:15:03.85 ID:avtgYFd90.net
絵に書いた様なダメイラリーで笑っちゃった

246 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 23:16:08.51 ID:d99y8yOd0.net
>>242
そうかい
人のリプレイさして笑ってるくせに自分は戦績リプレイ貼らずに自称グラマス良くできますね?
俺は下手だけどちゃんと公平にさらしたよ?

247 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7cad-RQ5Z [240f:c7:2c01:1:*]):2024/05/14(火) 23:19:02.36 ID:cYswXufa0.net
こういうイラリーが自分ちゃんとやってますけど?みたいな顔して味方にキレ散らかしてんだろうな
チャットで指摘されても逆ギレしてそう

248 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25(前8)][苗] (ワッチョイ aeb8-hoTw [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/05/14(火) 23:19:58.41 ID:+GT3cdjp0.net
サポリハビリにクイック回してるけど何で下手くそはアッシュばかり使うんだろな

249 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/14(火) 23:24:34.86 ID:d99y8yOd0.net
下手でごめんね?
そりゃプラチナ1だからね
でも俺のこと上から言うのはランク貼ってから行ってね

250 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 921e-Hnix [115.36.110.84]):2024/05/14(火) 23:24:50.14 ID:ghEQ15IU0.net
イラリー叩きもいいけどせめて>>240みたいに改善策を言ってやれよ
キャリーできる場面なら個人パイロンでもいいけど基本はチームのためだよ
ワンピックできない回復足りない状況が続けばウェーブ負け=敗北

251 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 26d2-vjin [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/14(火) 23:25:42.82 ID:BL8j1rbV0.net
>>225
・ヒールタレットは自分が戦いたいエリアにしか置かない
・最前線に立つせいで味方のHP状況が把握出来てない
・DPSバリに攻撃全振り

思ったより酷くて草
モイラでええやんこれ

252 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ bb18-KYOB [120.50.195.82]):2024/05/14(火) 23:26:31.95 ID:fIes4axO0.net
自分のためにパイロン使うならちゃんとキルしなきゃな

253 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (アウアウウー Safa-e7L/ [106.155.52.163]):2024/05/14(火) 23:27:07.79 ID:r94QPy6Za.net
今日の俺上手いわ
シルバーの上忍になれた

254 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.37(前14)][苗] (ワッチョイ 7c9b-Hnix [122.133.108.216]):2024/05/14(火) 23:27:30.47 ID:+s4mMgl30.net
>>241
プロレベルのAIMがあって敵ガンガンキルできるならそら己がキャリーできるんだから自分のためだけにパイロン設置してもいいけど
君みたいなキルもできない下手くそが自分のためにパイロン置いてるならトロールでしかないんだよ

255 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/14(火) 23:27:58.11 ID:s/BxLpW/0.net
>>246
公平にもなにも自分で勝手に貼っただけやん、誰も頼んでない
駄目な点を指摘してるだけで勝手に笑われてるとか…
そもそもあの状況なら倒しきってからポイント取り返すのも選択肢としてはアリだし
終盤ここポイント触らんと負けるって場面ならなんとしても踏まなきゃ駄目だけどそうじゃないわけで

256 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23(前13)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/14(火) 23:29:25.19 ID:s/BxLpW/0.net
しっかしドングリ導入してからしょっちゅう枯れただの意味不明なngワードだので書き込めないの本当に面ドクセェ…
なんだよこれ

257 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:32:55.91 ID:+GT3cdjp0.net
>>239
ヒットスキャン相手にはHSダメ低下
フランカーやタンクキラー相手には発射物ダメ低下
多分結構堅くなるんじゃないアフィ?

258 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:33:07.83 ID:BL8j1rbV0.net
まぁ真面目な話火力出しつつサブ射撃でしか回復出来んならバティストの方がええんちゃう?
フランカーっぽい逃げは出来んけどサポで火力出してキャリーしたいならそっちの方がええやろ

まぁ今バティストが出せるくらい強いかは知らんけど

259 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:36:50.36 ID:d99y8yOd0.net
>>255
いや批評してるくせにランクも貼らないならから俺が不快なだけやん
別にコーチングしてとも言ってないしマウント取りたいだけじゃん
上のランクの人ならありがとうございますってはっきり言うけどね?
倒しきりとか無理だろ小部屋でどうDPSがアングルとんだよあの状況で

260 ::2024/05/14(火) 23:37:10.48 ID:EG03qhond.net
テスト

261 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:40:42.08 ID:d99y8yOd0.net
>>254
そうだね🥹
それはある
ただ第1マップは流石に俺が活躍してたから続けてやったんだよね
元々ハムだったし
回復がそんなに必要じゃないことに加えてパイル時のバーストダメージ要因でのピックだった
で、君のランクは貼ってくれるの?もしくはリプレイ

262 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:40:57.69 ID:EG03qhond.net
トレーサーをオーバーウォッチの顔にしてるの意味がわからんな
羽虫みたいにちょろちょろしてて不快感高いけど
ゲンジのほうが映える

263 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:44:23.94 ID:rNlCrVRF0.net
イラリーさんイライラで草

264 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:50:36.50 ID:sLO4JP3v0.net
イラリーは弱い、それが結論じゃなかろうか

265 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:51:18.87 ID:87JUcfYF0.net
コントロール イラリー なぜ

266 :UnnamedPlayer:2024/05/14(火) 23:59:13.60 ID:9kNTu7eY0.net
Sirmajedもパイロンはおもに自分のために使ってるけど
刺さらないときはあのプロの中のプロが味方から文句言われるレベル
キャリーするかしないかみたいなキャラなのかね、ウィドウみたいな感じ?

267 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:08:15.52 ID:OR2HZNyY0.net
ぱっと見た感じ今のイラリーってめっちゃ評価下がっとんのな
その代わり何処もモイラの評価が爆上がりしとるし今のサポートどうなっとんねん

268 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:15:55.31 ID:QFQ5fO6A0.net
誰が使っても強さが安定するってのが要素として大きいんだと思う
アナとかイラリーなんて0から100点までブレるけど、モイラはよっぽど下手じゃない限り90点ぐらいは確約されるし

269 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:16:22.01 ID:vCz/WWJSr.net
このゲーム連勝と連敗の繰り返しだな連勝したと思ったら敵が強くて何も出来ず連敗する
OWの本当の闇はユーザーではなくマッチングシステムなのか

270 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:18:29.56 ID:pDM45683a.net
アプデ来る前にモンスター降臨してるじゃん

271 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:20:39.56 ID:TNh98eDk0.net
スムーズにダイヤ行けると思ったけどむずそうだなあ
逆に頭が冷えてきた
頑張ろう

272 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:27:57.35 ID:vCz/WWJSr.net
>>237
早く間違いを認めてロールパッシブと弾丸サイズ元に戻せばいいのにな
変化を生みたかったんだろうがランクシステム改善やチャンピオン追加とハンゾーのワンパン削除だけで十分すぎるわ

273 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:31:47.98 ID:WKMe947i0.net
3時にボール強化パッチ入るの?
ナーフまで引退するわ

274 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:36:49.84 ID:OR2HZNyY0.net
タンクのパッシブにDPSの阻害効果無効をつければええやん
サポのヒール弱くしたいのはまあ分かる

275 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 00:47:32.38 ID:sYZMydZB0.net
結構でかい影響のミッドパッチだろうからまたみんな短期的にはあまり勝てなくなるかもね
いつも通りプレイしてると負ける確率が上がるかも?

276 ::2024/05/15(水) 01:11:18.93 ID:lnKMS5q40.net
アーマー仕様変更後のリーパー弱すぎだろ
もうクイックで高所から死ね死ねして気持ちよくなるくらいしか使い所ないじゃん

277 ::2024/05/15(水) 01:13:23.83 ID:wW9cBIhh0.net
毎ウェーブ味方がデスブロで壊滅して一人で敵倒してを繰り返して最終エリア突破できずに終わった

デスブロとデッドアイでしぬやつはOWやめろ

レイスで突撃してきたら100デスブロするんだから下がれや

278 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 01:43:23.25 ID:487G5CD20.net
レイスで突撃してくるリーパーとかブロンズ帯の話か?
そんなレートで人にプレイするなとかよく言えたなw

279 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 01:55:03.95 ID:pDM45683a.net
アプデ来たらまたタンク専に戻るわ

280 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 02:04:51.76 ID:q2CmzJ5V0.net
ラマットラのパメルダメージを上がんないかな

281 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 02:10:04.52 ID:WKMe947i0.net
Battle.netのセキュリティー更新みたいなのでゲームが最小化されるのどうにかならないの
そのタイミングで何人かゲーム落ちてるけど

282 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 02:19:07.52 ID:5YI/DD1/0.net
Steam版でやればいいじゃん?

283 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 02:32:35.97 ID:Jsq2a+Vh0.net
起きたら流石に配信終わってたか、36時間OWランクマとか起きてるだけでも苦痛なのによくやってたな

284 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 02:51:48.07 ID:CAMJqy8I0.net
ランクマやってたらお金稼げるんなら俺もやれるわ

285 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 03:11:30.18 ID:5YI/DD1/0.net
アプデきたぞ

286 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 03:14:24.51 ID:WKMe947i0.net
ボールが転がってるだけで勝てるパッチ来たか

287 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 03:15:25.05 ID:TNh98eDk0.net
シグマのアプデやばww

288 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 03:16:51.88 ID:TNh98eDk0.net
いや全体的に強いアプデはいったな
エイプリルフールなみだ

289 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 03:17:53.10 ID:QFQ5fO6A0.net
まぁこんなもんかって感じだな、JQもハムも事前情報以上のものはない
エコーは明確に強化で草

290 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22(前30)][苗] (ワッチョイ 04cf-tuy0 [2400:2652:75a0:8500:*]):2024/05/15(水) 03:20:28.80 ID:BdFrj2pD0.net
新しい評価だけどこれって今悪用されてるワイドグループを更に助長させるものじゃないのか?
キャラ調整は特にサプライズはなしか
DVAかファラがあるのかと期待したけどな

291 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 747d-8ajA [182.165.101.225]):2024/05/15(水) 03:29:16.85 ID:yKH1CG6S0.net
リーパーウルト射撃場のオープン仕様のハルトすら削りきれなくて爆笑なんだが

292 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ b864-FvlV [2001:268:9997:8df9:*]):2024/05/15(水) 03:31:05.32 ID:vgULs/Gx0.net
シグマのアプデってどういう意味?

293 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 0e5d-JJIu [2001:268:981c:af07:*]):2024/05/15(水) 03:31:47.57 ID:B7eyCEl10.net
結局イラリーはガンガン頭当てられなきゃ何してもトロールみたいなもんだからな
メインの回復がチンカス過ぎてモイラでいいしバティでいいし結局キャラが弱い

294 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 181e-xHtQ [2400:2200:4f8:3ace:*]):2024/05/15(水) 03:40:08.75 ID:swsYw55I0.net
>>ヘッドショット由来のクリティカル・ダメージの軽減率を25%に設定
これクリティカル2倍のキャラなら減算の175%になるの?乗算の150%になるの?
乗算ならソジョーン右クリHSが112.5%の146.25になってタンクの頭狙う意味なくなるね

295 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 1d19-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/15(水) 03:50:57.17 ID:H9xatQ7b0.net
だから、イラリーとアナはがちでゴミって言ったじゃん
キャラもそうだしそれらをピックする人間もゴミだって
俺があれほど言ったのに

296 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 747d-8ajA [182.165.101.225]):2024/05/15(水) 03:52:41.23 ID:yKH1CG6S0.net
HS減衰は乗算じゃね、キリコHSでオープン仕様の650ホグが7発で死なんから1.875とかになってそう

297 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5475-OxB6 [114.161.100.175]):2024/05/15(水) 04:04:09.39 ID:WKMe947i0.net
まじでタンクガチャゲーに戻ったな

298 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a47b-0yLd [106.73.131.33]):2024/05/15(水) 04:11:43.28 ID:q2CmzJ5V0.net
dpsでタンク一人出せれば話は変わるんだけどそれだとまあタンク出さないdpsはゴミ!みたいになるからかぁ

299 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 747d-8ajA [182.165.101.225]):2024/05/15(水) 04:14:24.07 ID:yKH1CG6S0.net
実戦では知らんけどカスタムとか射撃場じゃレールガンだけHS倍率変わらず195出てるのマジできもいんだけど、キリコなんてHS84だぞ。スキルだけ例外かと思ったけどハンゾーEは減衰されてるし優遇まじできついわ

300 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ fad6-Hnix [2409:11:1b00:e10:*]):2024/05/15(水) 04:19:02.70 ID:0kSoBfUF0.net
なんかタンク柔らかくね?

301 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4a20-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/15(水) 04:20:26.13 ID:TNh98eDk0.net
キャスのファニングで溶けていくゴリラ草

302 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 747d-8ajA [182.165.101.225]):2024/05/15(水) 04:23:35.92 ID:yKH1CG6S0.net
イラリーも変わらずHS113だから最低HS倍率が1.5以下にならんようにしてるのかもしれんけど、じゃあダメージなり弾サイズなり調整いれなきゃ意味分からんだろ

303 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ e100-Hnix [2400:2413:1c3:d00:*]):2024/05/15(水) 04:23:49.65 ID:EbCzCkW50.net
S8以前から強い2人いるDPSがゲームの主導権を握っている現状がおかしいとも言える
1週間もすれば環境も分かってくるだろうがサポが一番つらいシーズンになりそうだ

304 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 04:25:49.60 ID:eyFNap6a0.net
タンクの影響力が強くなりすぎたのでDPSにヘッショ2.5倍のパッシブをつけます

305 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 04:39:51.01 ID:5txSy/hN0.net
>>297
キャスディゲーだぞ
全タンクキャスディに勝てない

306 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 04:48:57.66 ID:pgBYCL3y0.net
タンク強化よくわからん
ハムはまあ強化だろうが

307 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 05:12:59.31 ID:q2CmzJ5V0.net
マウガのヘッショは軽減対象外なのクソワロタ

308 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 05:13:21.03 ID:1F+C2bzT0.net
相変わらずトレーサナーフしねえし
リーパークソ弱くなってるし調整下手すぎだろ

309 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 05:35:40.51 ID:Trkkb+9j0.net
地味にサージの範囲広がってるやん

310 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 06:14:03.51 ID:ayUiRbEQ0.net
>>259
コーチングもなにも、自分は悪くないとばかりにリプレイ貼ったのに穴だらけだから指摘されてるんやで
しかも上手い下手以前のプレイ内容だし
そもそもお前が不快だろうが知ったこっちゃない
あの場面サポさえまともなら小部屋にdva押し込めたならかなり有利だぞ、機動力行かせなくなる上にタンク対面有利だし
マウントもなにもowプレイしてりゃ常識レベルだろ、こんなの
あんなとこにパイロン置いて高台から離れないイラリーなんて居たらそりゃタンク対面も不利になるわ

はっきり言ってあの場面一番足引っ張ってるのお前だぞ…

311 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 06:27:38.15 ID:5txSy/hN0.net
トレはタンク殴るのましになったけどマクリーは悪化してるじゃん

312 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 06:39:22.29 ID:hqwpFDR80.net
マスター1からダイヤ3の範囲ってこのゲーム終わってない?

313 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 07:02:30.99 ID:WLm8aSmb0.net
センセェ!アプデあとタンクちょこっとやってるんですが前より脆く感じるのはなぜでしょうか!?

アーマーの仕様変更とヘッショ軽減で多少硬くなるって思ってたんだけど
キャスディのファニングとかハンゾーの胴撃ちが前より脅威に感じるんだけどどうなってるん?

314 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 07:03:04.32 ID:sBS69Qne0.net
結局説明なかったけどタンクのHS軽減は別枠で倍率に直接かかるってことでいいの?それとも他の軽減に加算されてダメージ軽減上限に引っかかるの?
ラマのブロックはその上限を超えてダメージを軽減できるけどアーマーの5軽減はどう作用するの?
HPを25単位で調整する開発なのにそこは気にしないのな
さすがに前仕様でバランスを取るために実装した軽減上限のことを忘れてるなんてことはないよね
あとで検証しよう

315 ::2024/05/15(水) 07:20:08.74 ID:FrIM9Bz40.net
連敗したら勝てそうなチームに入れてくれるんだって
裏返せば連勝するとんでもチームに入れようとするいつものあれだろこれ

316 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 07:23:24.91 ID:eyFNap6a0.net
回線落ちまくるやつが居てゲームにならんな
なんで俺のチームばっか落ちるんだよ

317 ::2024/05/15(水) 07:34:06.83 ID:O+JvJhBc0.net
https://i.imgur.com/XrijBQB.jpeg
これブロンズの話?

てかジャンクラが2発キルなのにファラは?
最弱DPSは決まったようだな、飛べない2発キルできない、ウルトも弱い
企業コラボなのに最弱で笑うわ

318 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 07:37:13.28 ID:4YIlGrnZ0.net
アフィにゅ〜パッチノートやめてね

319 ::2024/05/15(水) 07:52:45.89 ID:Hx4D2cZca.net
とりあえずソジョーン安定して強いな

320 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 07:59:50.86 ID:H9xatQ7b0.net
何かマッチングDPSだけど糞早くない?www
素晴らしいわ

321 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:20:19.48 ID:z+Z3Q5Ax0.net
ボールから始まるジャンケンゲーやん
サポがダメージ出せないキャラの場合ソンブラ出さなきゃ100止まらん

322 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:23:30.83 ID:/0O9Dn0h0.net
連勝してたら連敗してる奴とマッチしやすくなる機能クソすぎてワロタ

323 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:29:17.44 ID:UO5/dCA30.net
>>321
ボール強化して使用率増やしても、相手しててウザいだけで全く楽しくないから人口減る要素の方が大きいよなぁ
ボール使って楽しいと感じる奴なんて極一部だし

324 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:39:59.33 ID:WLm8aSmb0.net
あの、マッチングについてなんですが、最終的に勝たせるマッチに突っ込むから開き直ってるのか前以上に悲惨な事になってません?

325 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:42:36.43 ID:EAEna5lN0.net
ボールの強化は間接的なウィーバーの強化だから

326 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:43:28.83 ID:eyFNap6a0.net
マッチングでトロールしてるクソ引きやすくなったんだけど
頑張ってたらゴミばっか引かせるってマジで脳みそおかしいだろブリザード
連敗してるやつはマッチング停止して頭冷やさせろよ

327 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:50:31.63 ID:4YIlGrnZ0.net
現状のランク変動補正ですら納得いってる人の声あまり聞かないのに連敗保護とか明文化しちゃったらかえって不満爆発する未来しか見えないんだが大丈夫じゃがじゃが?

328 ::2024/05/15(水) 08:52:19.91 ID:FrIM9Bz40.net
要は懲罰マッチが明文化されただけだからな
誰かが救われる=被害者が同じように存在する

329 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:54:35.86 ID:WLm8aSmb0.net
懲罰マッチなんて思いこみ、マッチング操作する意味がない的な事言ってた人泣いてるか憤死してそうね

マジでタンク辛いんだがこれ本当に受けるダメージ減ってるの...?

330 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 08:56:53.72 ID:AcdOIPEn0.net
分かってた事だが連勝してると連敗してるゴミと混ぜるマッチングと漸く白状したか
つまり今までと何も変わらない糞マッチングがこれからも続きますってこったな

331 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:00:09.18 ID:8yx5O8RI0.net
一律-30%アーマーに戻せや
結果的にトレリーパーdvaJQ以外の全てのキャラから受けるダメージ爆増してんじゃねえか

332 ::2024/05/15(水) 09:07:09.43 ID:4cFQ30SB0.net
薄々わかってたけどランクやる意味無さすぎて草

333 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:07:12.42 ID:AcdOIPEn0.net
>>329
単発火力が高いキャラ程アーマーに強くなる仕様になったからHS軽減差し引いてもタンクは別に楽にならんよ
タンクの調整はHS軽減と阻害パッシブ減らせば正直前のアーマーで十分だったと思う

334 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:09:48.76 ID:RfATVZYw0.net
タンクはトレに対して強くなっただけその他のDPSにはまだ全然溶かされるな
あと地味にハンゾーやばいな。前からタマデカでウルトどんどん吐けたけど今回体感でも凄い速くなってるから1人以上持っていける確率が上がった

335 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:18:54.96 ID:/0O9Dn0h0.net
リーパータンクに対してクソ弱くなってて草
二度とゴリラのアンチピックとか言わせない調整じゃんこれ

336 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:19:56.79 ID:SeWaCNiV0.net
本体はろくに調整貰ってないけど環境変化でどんどん強くなっていく男マクリーだよろしくな

予言するけどこいつ流石に次でお仕置きされるわ

337 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:21:32.12 ID:ZIZz4cEt0.net
元々ウィンストンに対して強くないのでセーフ
まじで弱いのでバスティオン出してね

338 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:22:52.66 ID:/0O9Dn0h0.net
逆にキャスとかゼニとかが余計タンクに強くなってて結局タンクのストレスは変わらなそうだな

339 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:23:04.57 ID:8yx5O8RI0.net
対ゴリラ有効度は元からバス>タレ爺>トレ>>>キャスディ>>>リーパー>>>>>>>>>>その他
ぐらい差があるんでどうでもいいっすね

340 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:25:36.79 ID:/0O9Dn0h0.net
リーパー元々弱いんだから早くリワークした方がいいよ
でもクイックや低ランでは無双できるレベルで刺さるから来ないんだろうな

341 ::2024/05/15(水) 09:26:23.77 ID:FrIM9Bz40.net
リーパさんゴリラに玉うろうろされるとなんもできないしね
で飛んで行って追いつけない

342 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:31:34.29 ID:/0O9Dn0h0.net
てか一発がデカいタレ爺もタンクに余計強くなってね

343 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 09:41:16.75 ID:WLm8aSmb0.net
自分がその程度のレートに居るってのは重々承知したうえでなんだけど
DPSがパッチ前に比べて3段階くらい終わってる奴らしか来ないの何なの?
連敗阻止機能で接待マッチあるからってゴミみたいなマッチの底を深くするの辞めて欲しいんだが?

344 ::2024/05/15(水) 09:43:24.81 ID:O+JvJhBc0.net
タレ爺もショットガンだし近距離は弱くなってんじゃないの

345 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:04:04.29 ID:ALKwBDYv0.net
タレ爺はメイン撃ってた方が基本的には火力の期待値高いから散弾はそんなに使っとらんやろ
至近距離がちょっと弱くなっただけや

346 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:14:22.29 ID:6oiuFw8Gd.net
懲罰マッチング本当に存在してて草
そりゃこんなことやってたら適正ランクに落ち着きにくくなるし余計に闇鍋マッチング加速するわな

347 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:24:44.77 ID:1F+C2bzT0.net
やばすぎて草
連勝するとつぎは連敗システムガチだったのか
クソゲーの極みだろ

348 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:28:11.94 ID:FHanOs2f0.net
マクリーが痛い
前より痛い
いい加減にしろクソブリザード

349 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:33:10.74 ID:/0O9Dn0h0.net
もうランクやらん

350 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:34:38.76 ID:ayUiRbEQ0.net
連勝してたら地雷仕込みますと公式が声明出してるのやばすぎて笑えない
まだやってないけど

351 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:37:18.87 ID:1F+C2bzT0.net
「「「「「今後」」」」」は連敗した場合、マッチに勝利する可能性が統計的に低い側のチームに編入されないよう、可能な限りマッチングが調整されます

もう終わりだよこのクソゲー

352 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:39:15.05 ID:pM/B29tG0.net
>>351
うん?連敗した側が不利なチームに入れられるの?
翻訳の間違いじゃなくて?

353 ::2024/05/15(水) 10:48:40.67 ID:qtoUgqu+0.net
つまり今までと変わらないってことだろ
別にいいじゃん(諦め)

354 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:53:52.06 ID:XjYsYwuoa.net
これファニングあんましない方が強いんか?

355 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:55:11.37 ID:UO5/dCA30.net
>マッチの大半において、マッチに勝利する可能性は対戦チーム間でごくわずかに差があります。

今までも勝率調整でゴミを振り分けてきたけど
これからはもっと酷いゴミを押し付けるから覚悟しろって事だぞ

356 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:58:37.06 ID:XjYsYwuoa.net
私たちはこの新機能を使って、連敗しているプレイヤーを、勝つ可能性がわずかに上回るチーム側に組み込むことで、連敗を止めるチャンスを公平に作りだせればと考えています。

普通に勝率50%に調整する力がより強くなりますよってことだろ

357 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 10:58:45.12 ID:SKkMrDAW0.net
連敗すると負けそうな方には入りにくくなるぞ
10人集めて割り振るなら逆に連勝してる人は明らかに負けてる人と組まされることになるな
負けるとキャリーしてくれる人と組めて
勝つとトロール引かされる
今まで通りじゃん

358 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 11:10:04.34 ID:/0O9Dn0h0.net
>>357
トロールで負け続けても勝ちグループに入れられるのだとしたらトロールがよりトロールのやりがい出てくるから少しだけ前とは違いそうだけどな

359 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 11:29:02.98 ID:ayUiRbEQ0.net
>>357
より酷くするってことだろ()

360 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 11:35:07.01 ID:cn5Neu3m0.net
単発100ダメのラインハルトがアーマーに対しては最強か

361 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 11:41:10.48 ID:/0O9Dn0h0.net
あのシグマのウルトは仕様なの?バグなの?

362 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 11:46:52.60 ID:RfATVZYw0.net
ハルト硬い!
滾ってきたわ

363 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 11:50:23.65 ID:+lQSm6Hr0.net
ドゥームやクイーンあたりはタンクに対してどうなるんだろ

364 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 11:53:53.71 ID:WLm8aSmb0.net
DPSなら楽しいだろって思って回してみたけど
こっちはこっちでヒール縛ってるサポとか
ゴミみたいなタンクとか来て全然クソなの笑っちまう
でもこれレート云々じゃなくて、マッチング酷くしたなって印象だわ

365 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:03:58.63 ID:+rxJM3Uu0.net
アーマー関連はタンクのナーフだな
頭上振れはなくなったけど実質前より柔らかい

366 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:06:29.68 ID:+rxJM3Uu0.net
アーマーの仕様変更でトレーサーが5割軽減スゲーなってたけどほとんどのキャラはアーマーへのダメージ上がってるんよ

367 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:09:08.38 ID:WLm8aSmb0.net
やっぱ普通にトレーサーのメイン火力を4か5ぐらいに下げた方が良かったのでは?
タンクやっててストレスが凄いよ。あとマッチングも1回ゴミみたいな試合で勝たせて
クソみたいな試合で20回くらい負けさせるの辞めて欲しいわ

368 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:13:42.25 ID:+rxJM3Uu0.net
マクリーの一発がアーマー49→65になってるのか
そら前より柔らかいわ

369 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:14:23.12 ID:WLm8aSmb0.net
>>368
これマジ?ゲームやめるわ

370 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:14:56.14 ID:4ITdTap2r.net
>>333
これでいいよ
パッシブ15%になったらタンク露骨に生きやすくなったしなブリザードお前船降りろ

371 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:16:43.02 ID:XGBKw39v0.net
アーマー持ち以外はhs低減でキャスやりやすくなってるんでない?
アーマー持ちはあんま変わらんかもな

372 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:17:41.26 ID:+rxJM3Uu0.net
阻害パッシブの変更は延期じゃないの?

373 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:27:21.60 ID:0Z4sgwBf0.net
最初からソロでできなくしたらよくね?
バカみたいじゃんチーム制のゲームソロでやってるの

374 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:32:41.45 ID:/a80qxC+0.net
4パが弱いなんて都市伝説だろ〜って思ってたが、マジで居るんだな!?

375 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:37:18.67 ID:4ITdTap2r.net
延期だって?一度15%に下げたものをわざわざ戻した程だしまたユーザーから総スカン食らわなきゃそのままだよ

376 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:41:44.55 ID:RfATVZYw0.net
ブリとクイーンは神アプデだな
数字を弄るんじゃなくて、今回みたいなもどかしさが減るような調整は全キャラどんどんやって欲しいわ
痒い所に手が届くようになった感じで最高

377 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:44:44.69 ID:Jsq2a+Vh0.net
ブリとクイーンみたいなのが必要なんだよな
だからハルトも盾張りながらチャージしてもろて

378 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:47:20.50 ID:GQcxgfdr0.net
ソジョーンソルジャーも地味にタンク相手キツくなってるな

379 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:48:25.43 ID:Len2pYg30.net
やっぱりクソみたいなマッチング調整してんじゃねーか
何が懲罰マッチは存在しないだよ

380 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:48:27.73 ID:RfATVZYw0.net
あとウルト強化路線も無印からやってた身からすると嬉しいわ
ハルト+ベンチャーも強いし今回でまたサージドラゴンもやりたくなったわ
GOATS以降ウルト溜めにくくなって撃ち合い重視になったけどやっぱ派手にチームキルしたい

381 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:49:15.38 ID:V50fAav9r.net
キャスでヘッショ当てても思ったより減らないからドゥームやれずに帰るケース増えたな

382 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:57:56.10 ID:WHvDgD1BM.net
ハルトがバッシュ覚えるだけで環境入りは割とある
スタンまではいかなくても小ダメージとブープみたいな

383 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 12:59:45.56 ID:WLm8aSmb0.net
ブリギッテとメイをタンクにしませんか...?

384 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:13:13.50 ID:UO5/dCA30.net
クソマッチングは健常者は分かってたよね、それが今回更に酷くなったってだけで
それすら気付かず本気でマッチ調整なんて無いと思ってた奴は、しっかりとガイジの自覚を持つべき

385 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:14:20.17 ID:1F+C2bzT0.net
むしろタンク前よりキツくなってるのやばすぎるだろ
なんでこんなに調整終わってるんや

386 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:16:55.58 ID:0Z4sgwBf0.net
タンクは影響力でかいから一番ランク上がり辛くて下がりやすいよな
そらみんなやらんわ

387 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:20:23.89 ID:kjcB9ix10.net
キャスディでタンク打ちまくるわ

388 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:20:25.74 ID:WLm8aSmb0.net
割とマジな質問、ミッドパッチ以降タンクって何選んでどう立ち回ればいいんだ...?
パッチ前なら耐えられてたり下がれたシーンで全然耐えられないし、勝てた相手に勝てないんだが...

389 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:22:09.53 ID:QC9S5LzCa.net
普通にハムでしょ
ハム使えないやつはトロール

390 ::2024/05/15(水) 13:28:03.97 ID:FrIM9Bz40.net
フリーザ様みてえなソンブラスキンって公式だったのかよ...
ウケ狙いのmod skinかと思ってたわ

391 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:29:25.23 ID:Jsq2a+Vh0.net
何選んでも良くね
地べたでポークならとりあえずシグマ
地べたでラッシュならクイーン
ダイブなら得意なのどれでもいい
練度高いならボール
今なら相手フランカー多くて盾割られにくい場面ハルト出すと強引に行ける場面も増えた

392 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:31:18.35 ID:5/C0lqAV0.net
勝率5割調整論がマジだったの草

393 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:36:18.72 ID:Jsq2a+Vh0.net
元々マッチングっていうのは強い奴が固まらない様にするもんだから当然じゃないのか?
その中でキャリー出来るやつが弱いやつまでカバー出来て上に上がっていくのは至って普通

394 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:36:37.85 ID:/0O9Dn0h0.net
>>389
マジかよ
このゲームの8割トロールじゃん
辞めよこのゲーム

395 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:40:01.37 ID:UO5/dCA30.net
>>393
そういうのすら無く完全ランダムだー勝率によるチーム分けなんて無いーって騒いでたガイジがこのスレには沢山いたんよ

396 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:40:48.18 ID:q2CmzJ5V0.net
ラマットラの貪欲な渦の効果を地面に落ちたら範囲爆破最大100ダメージにかえないか?

397 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:42:03.19 ID:yHp8xcOra.net
>>393
どっちかっていうとその逆が起こるのを危惧してんじゃないのみんな

398 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:48:48.63 ID:8yx5O8RI0.net
パッチノート読んだけどあの書き方だとチームAvsチームBで予想勝率が低いアンダードッグ側のチームに連敗してる奴が入らないってことだよな?
マジの勝率調整になっちゃうじゃんこれ大丈夫なのか

399 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:50:00.95 ID:Len2pYg30.net
最高ランクプレイヤーを平均ランクに落とすことと
最低ランクプレイヤーを平均ランク帯に上がりやすくしてるってのもヤベエわ

400 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:51:28.43 ID:VRJXS56M0.net
やっぱパーティ組んでやれってことだよ

401 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:52:50.41 ID:/0O9Dn0h0.net
操作が嫌なら常にフルパでやれってことだな

402 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:53:05.72 ID:4ITdTap2r.net
少なくともフルパなら味方にやばい奴が来ることはなくなるからな敵に強い奴がいくことはあるが
でも実際はデュオトリオくらいがやりやすい気がする

403 ::2024/05/15(水) 13:54:16.66 ID:qtoUgqu+0.net
勝率調整ここまで露骨に明言されたの初めてだわ
なんのためのランクシステムだよマジで

404 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:55:06.98 ID:V50fAav9r.net
>>399
多分過疎ってマッチングしなくなってきたんで上下圧縮って感じなんやろうな

405 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:57:06.55 ID:h0NEef4NM.net
こんなランクマにガチになっちゃってどーすんの

406 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:57:15.67 ID:l0RU1L9l0.net
バカ運営にApex運営の爪の垢煎じて飲ませたいわ
クソマッチングからの勝率調整まで入れて我々は簡単に上位ランクに行かせるつもりはない(キリッとかガイジかよ

407 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:57:37.48 ID:WHvDgD1BM.net
勝率調整やめてね
俺は信じてたけど

408 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 13:58:11.52 ID:AqJTpAA00.net
勝ったら罰として雑魚と組ませます
を公式が名言したの面白過ぎるだろ
こんなゲーム今までに無かったぞ

409 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:00:20.74 ID:/0O9Dn0h0.net
現在進行形でチーターに破壊されてるけどなんだかんだ人居るバトロワと本当に人がいないこのチームゲーの差

410 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:00:30.34 ID:4ITdTap2r.net
今回の変更かただの明言か知らんが恐らくクイックにも適用されてるだろうからもう逃げ場がないね

411 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:01:26.32 ID:Len2pYg30.net
連敗は決して気分のいいものではありません

412 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:02:33.61 ID:/0O9Dn0h0.net
>>410
クイックとか負けまくって勝率が高いところ混ぜられて尚味方弱そう

413 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:02:38.53 ID:UO5/dCA30.net
つか元々真面目に勝とうとするならフルパ組んでやるべきゲームだよ
ソロでやるほどOTPだのトロールだの勝つ気0の下げランだのと組まされる確率上がるんだから
ソロ配信者は大抵味方に愚痴ってる

414 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:05:12.95 ID:QFQ5fO6A0.net
自分一人で頑張るのも限界があるゲームだからな
結局正解はフルパ組めになる

415 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:05:55.22 ID:V50fAav9r.net
勝率はブリザードの陰謀とか言うクリップ見たけどやべぇな
67ならまぁあるやろなって思ったら、次の3000近い試合数見て戦慄した
マジで50%に調整している そりゃ懲罰マッチもあるわけだ

416 ::2024/05/15(水) 14:08:01.96 ID:4cFQ30SB0.net
勝っても負けても無感動のゲームが誕生した記念するべき日

417 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:08:02.54 ID:8yx5O8RI0.net
単に適正ランクで試合して50%になってるだけなのを勝率調整とかほざいてるのが頭にアルミホイル巻いてる陰謀論者なのは変わらんぞ
連敗してる奴を意図的に優遇します!って宣言するのはさすがにもう擁護できんが

418 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:09:49.56 ID:/0O9Dn0h0.net
そもそもチームゲーなのに連敗した奴が連勝してるところに混ぜられて連敗してる奴が勝てるって思ってるのヤバくね

419 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:12:55.66 ID:/0O9Dn0h0.net
それよりも連敗してる奴ら同士で当てた方が絶対どっちか勝つんだからその方が良くね?

420 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:19:35.83 ID:6d3urdIz0.net
自分は連敗したこと無いかのようなレスばっかだな

421 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:21:31.12 ID:l0RU1L9l0.net
いい加減アーロン解任したほうがいいな
このバカに運営無理だろ
有名配信者にスマーフけしかけるようなアホだしな

422 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:25:07.36 ID:UO5/dCA30.net
>>393
な?  >>417みたいなガイジが未だにおるじゃろ?

>マッチの大半において、マッチに勝利する可能性は対戦チーム間でごくわずかに差があります

極力50%vs50%のチームになるよう故意に振り分けてるマッチで「勝率調整じゃない」とか
アルミホイル巻いて生きてる奴がいるんよw

423 ::2024/05/15(水) 14:30:05.75 ID:deOXq4CU0.net
何を持って事前にその確率を算出してるかによるだろ
そこを名言してないから混乱してる

判断材料は「レートだけです」ってなれば、『勝率50%のマッチング=互いのチームレートがピッタリ』ってなる
非難する側も養護する側も明言されてないところを妄想で補って持論を組み立ててるから話の決着つかない

424 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:32:19.48 ID:8yx5O8RI0.net
>>423
OW1の頃からマッチメイカーが予想勝率出す際には内部レートを考慮してるって明言しとるがな

425 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:36:03.93 ID:Jsq2a+Vh0.net
>>419
連敗したらレート下がるんだから同じ事起きるやろ

426 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:36:49.23 ID:6d3urdIz0.net
各個人の勝率でマッチングしてると考えてるらしいレスがいっぱいあるが

427 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:42:52.19 ID:V50fAav9r.net
>>421
スマーフ何てものじゃなく、スマーフにトロールの合わせ技だぞ

428 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:43:23.73 ID:/0O9Dn0h0.net
下げランしまくったらどうなるんや?

429 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:43:34.00 ID:8yx5O8RI0.net
d3で当時の記事漁ったけどグループサイズも一応予想勝率の算出に使ってるらしいな

430 ::2024/05/15(水) 14:45:21.60 ID:deOXq4CU0.net
>>424
「内部レートはありますよ」だけじゃなんの話にもなってないんだわ だってただの例示なんだもの
その内部レートの出し方が妥当かどうかがポイントなわけで
ttps://fpsjp.net/archives/255710#index_id4

431 ::2024/05/15(水) 14:46:48.91 ID:deOXq4CU0.net
マッチメイキングレート(MMR)

マッチメイクのレートはマッチングで最も重要で、「プレイヤーがどれだけ上手いか」を表す
オーバーウォッチでは様々なゲームから知恵を拝借しているが、オーバーウォッチ特有のアイデアも多数存在する
システムはこれから私が説明する内容よりも遥かに複雑なので、オーバーウォッチの計算を網羅した解説ではない点に注意して欲しい
オーバーウォッチではMMRは勝敗によって上下するが、どの程度上下するかを判定する複数の要因が存在する
例として、プレイしているマップや攻撃か防御側かなども考慮され、全てのマップでの攻撃/防御側の勝率に基いて計算されるため、全ての勝敗が同じではない
プレイしたヒーローでの個人のパフォーマンスも考慮される。これも膨大なデータに基いたヒーロー毎のパフォーマンスレベルが存在する
相手のMMRが自分より高いか低いかも考慮される
これらはMMRの上下を決定するほんの一部の要素であり、マッチメイクの際に勝率が使用されることはない
勝率を一定に保とうとはしておらず、システムは似たような数字のプレイヤーとのマッチングを行おうとする(多くのプレイヤーが勝率50%だとすごく嬉しいけど)
システムは説明した内容より複雑で、長らくプレイしてない時や、様々なサイズのグループに所属している際のペナルティーやハンディキャップも存在する
さらに完全な初心者に関して、大多数と彼らを(願わくば)分ける特別なシステムも存在する
クローズドベータ、オープンベータ、ストレステストですでにスキルの判定を行っており、参加した1,000万人のプレイヤーはすでにスキルの判定が行われている。つまりプレイヤーレベルが1のプレイヤーがより高いレベルのプレイヤーとマッチングすることも起きる

マッチメイキングのノイズ

その他にも我々でコントロールのできない多くの"ノイズ的"要因が存在する。例としては:
途中抜けがもたらす極度の混乱
プレイヤーのスキルがヒーローによって異なる。21種のヒーローからプレイヤーがどのヒーローを使用するかが事前に分からない
様々なスキルとpingによるグループ。多くの人が信じているのとは反対に、個々にユニークなグループにおいて「完璧なマッチ」は存在しない
時々、弟が同じアカウントでプレイする
時々、ネコがスクリーンを横切る
ワイヤレスマウスの充電が切れる(なぜワイヤレスマウスを使っているのだろう?)
ハイスキルのプレイヤーが新しくオーバーウォッチを買い直して、また1から始める
インターネット接続の問題
疲れてたり酔ったりしている時にプレイする
今日が初めてのプレイ
今日最後のプレイ
"人生"

432 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:47:36.03 ID:8yx5O8RI0.net
>>430
ただの例示〜で論点ずらしてるつもりかもしれないけどお前が「明言されてないところを妄想で補って持論を組み立ててるから話の決着つかない」って言ってるからいや公式が明言してるソースあるけどって指摘しただけなんだが

433 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:49:50.71 ID:6d3urdIz0.net
>>431
ソースへのリンク、誰のいつの発言か、ぐらい書いてくれないと

434 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:50:07.51 ID:9r41Ss/X0.net
最早何の為にランクが存在してるんだろうか…
緑の武器もだせえしランクやるモチベガガガ

435 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:51:06.57 ID:yKH1CG6S0.net
HS減衰に優遇差出てんのキモ過ぎて納得いかねえ、イラリーのヘッショがタンクに対してdpsより出るのも意味不明だしソジョーンウルトで馬鹿みたいに溶かせるのも変わんねえのも

436 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:53:12.96 ID:/0O9Dn0h0.net
それを言い出すとそもそもOW2をやること自体何のためにもなってないぞ

437 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:53:39.39 ID:/0O9Dn0h0.net
ランクやってイライラしてるなら尚更

438 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:53:41.59 ID:sYZMydZB0.net
この問題は「期待勝率」というレーティングシステムの概念を理解しているかどうかが重要だと思うよ
自分の実力が安定しているときは、試合を重ねると勝率が50%に収束していくことが当然のことだと理解するか
それとも自分が負けるようにわざと弱いチームメイトが来るように「仕組まれている」と解釈するかの違いが出てくる

439 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 14:55:40.60 ID:pgBYCL3y0.net
弱けりゃ下がるし強けりゃ上がる
別にここは変わってない

440 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:00:12.37 ID:3CwQzUDEa.net
今回謎に明言されたけどじゃあ逆に今まではやってなかったのか?
今まで格差マッチとか言われ続けたアレはなんだったの?

441 ::2024/05/15(水) 15:01:57.50 ID:O+JvJhBc0.net
連勝後の連敗はお前の適正w
とか言ってたバカどうっとる?w

442 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:02:47.48 ID:sYZMydZB0.net
連敗中は期待勝率が50%を下回るマッチアップにできるだけしませんってことだから
試合の待ち時間が連敗中はおそらく少し伸びる

443 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:04:56.77 ID:/0O9Dn0h0.net
「できるだけしません」ってどういう意味なんだろ
特定の時間内に適切なマッチが見つからなかったら諦めて適当に混ぜるってこと?

444 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:06:09.98 ID:/0O9Dn0h0.net
過疎なら今までと何ら変わらんのかもな
そしてアジア鯖は過疎、つまり

445 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:11:37.18 ID:Len2pYg30.net
ロール毎のレートも合わせてないのに期待勝率も糞もない
明らかに弱い敵相手に金星だったり強いのに逆転だったり
マッチングの評価部分が壊れてるのに連敗してるって理由で
勝ちチームに紛れ込ませたらますますぶっ壊れるだけだわ

446 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:12:32.41 ID:QFQ5fO6A0.net
一応50%になる力を押しのけるぐらい強いと勝率偏ることもあるんだけど、
ブロシルならともかくゴルプラでそれやるのは結構うまい奴じゃないと無理だと思う
なんやかんやいわれるがゴルプラの時点でもちゃんとサイド取ったりアンチ取ったりウルト合わせしたりでOWしてるし、ボリューム層はブロンズに溜まってる

447 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:17:29.25 ID:ALKwBDYv0.net
アーマー仕様変更マジでくそすぎだろ…
マクリーのメインだけでごっそりアーマーが消し飛んで終わったわ…

448 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:20:14.39 ID:sYZMydZB0.net
金星とか不利といった予想は、高レートプレイヤーになればなるほど予測通りになる印象がある
でも低レートだと、たとえばヌンバニが来た場合は不利なマッチでも楽に勝てたりして
プレイヤーの期待勝率がマップ要因によって精度が落ちる可能性が高くなるのかもしれない

449 ::2024/05/15(水) 15:22:13.91 ID:deOXq4CU0.net
「レートが近い10人集めました」
「レートやマップごとのその人の勝率などを考慮してAチームBチームに分けた場合の”チームの勝率”を算出しました」
「あっ 最近連敗してる人がいますね 高くなる組み合わせを採用しますね」
こう捉えるか
「レートが近い10人集めました」
「連勝してる人と連敗してる人をチームにしました」
と捉えるか

大きな違いは上は別に”連勝してる人”は不在でも”勝率高いチーム”が出来るってところ
つまり連勝に対する揺り戻しをさす”懲罰”に当たらない

450 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:24:13.64 ID:o1WXcZQi0.net
低レートほど毎試合の実力が安定しない
下限も大きいし

451 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:25:16.11 ID:o1WXcZQi0.net
ハンゾーのウルトの弾速上がって弱くなってんじゃんw

452 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:27:51.14 ID:4ITdTap2r.net
>>442
今までも連敗した後露骨にマッチ時間長かった時敵が弱いか味方強いこと多かったんだよな
逆に連勝中はマッチ時間短い

453 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:28:27.16 ID:1ZKarTXx0.net
タンクのhp増えて無理が効きすぎてたからアーマー弱くしたのは良い調整だわ
一般プレイヤーからしたらドゥームとかクイーン使っててアーマー持ちタンクとの耐久差に絶望してたもん

454 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:38:39.40 ID:NRGvgpJd0.net
連勝してるやつに連敗してるのを当てるシステムじゃないだろ?
あくまで勝率高いのに投げるだけなんだから

455 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:41:53.48 ID:t6Ydj3Ni0.net
まぁ、公式が懲罰マッチの存在を認めた、ってだけでも
今回のアプデは意味があったよ

456 ::2024/05/15(水) 15:42:53.98 ID:deOXq4CU0.net
「連勝懲罰マッチなんてない論者息してる?w」みたいな物言いしてる人 
そうやって”連勝してる人”という架空の設定を盛り込んで語るから糖質だなんて言われるんですよ
つべこべ言わず眼の前の試合に集中しろ

457 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:44:45.49 ID:TmbX08JBd.net
まだランクマのシステム擁護する奴いて震える
社員の方だと言ってくれ頼む

458 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:48:19.68 ID:uYivQkzR0.net
>>317
コピーは最初からULT100%溜まってていいと思う
その代わり1回撃ったらコピー自体の効果時間終了

459 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:50:34.67 ID:Len2pYg30.net
金星とか不利といった予想は、高レートプレイヤーになればなるほど予測通りになるとか
人の多いプラチナ帯で予想通りにならないんだからぶっ壊れてるんだよ
そんな少人数の為の機能ならそもそも意味がないし
マップ毎での勝率ですら採用していないなら、もはや設計として破綻してるってことだろ

460 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:50:37.96 ID:sYZMydZB0.net
連勝しているときは期待勝率に普通に幅を持たせて
連敗しているときは期待勝率が50%を下回らないようにマッチができるだけ調整されていた
ってのは今までももしかしたらあったのかもしれないね
そういう意味では、「連勝すると味方に弱いプレイヤーが来る」ってのは
確率的には事実だったかもしれない
でも仮にそうだとしても、決してそれはそのプレイヤーを負けさせるために仕組まれたマッチであるという意味ではないけどね
懲罰マッチと感じてしまう理由の一端がこのへんにあったかもしれない
わからんけどね

461 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:54:57.78 ID:sYZMydZB0.net
>>459
あと不慣れなキャラをとつぜんピックし始めるとかも低レートではありがち
低レートで期待勝率の精度が高くはないのはたぶん事実だけど、それはこのようにシステムだけの問題じゃなくてプレイヤーの問題も大きい

462 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 15:55:05.67 ID:WKMe947i0.net
てかこのランクシステムだとハードスタックしないほうがおかしいだろ

463 ::2024/05/15(水) 15:58:15.49 ID:deOXq4CU0.net
”連勝してる人”はいないチームでも予測勝率が高いチームになりえる
要するに勝ってようが負けが込んでようが連敗野郎を引く
単なるクジw
これを”懲罰”と表現するのは まあなんらかのバイアスがあるんだろうね
ただの適正ではないんだだのそういう類

464 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:02:58.64 ID:Len2pYg30.net
>>461
そんな考えれば直ぐ思いつくような不確定の要素なんて最初から考慮すべきで
それをプレイヤーの問題と考えるならぶっ壊れてるのは開発のオツムか?

465 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:05:25.64 ID:/a80qxC+0.net
>>405
えらい!

466 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:09:10.21 ID:sYZMydZB0.net
>>464
将来的には土日とかプレイヤーの体調とか、プレイヤーの気分とかの不確定要素を測定して期待勝率の精度が高まるかもしれない

467 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:10:43.39 ID:NRGvgpJd0.net
>>464
それを考慮することは原理的に不可能でしょ
不得意なキャラ使った時の勝率を後から記録して統計的に使ってんだろう

468 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:19:07.52 ID:QFQ5fO6A0.net
これもしかしてハルト強いな?

469 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:19:12.35 ID:YAIMKJ0e0.net
モイラのミシックスキン消えてるんだがなにこれ?

470 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:21:10.78 ID:QFQ5fO6A0.net
>>469
バグで一時的に消去中

471 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:22:12.05 ID:XGBKw39v0.net
ボール相手しててめっちゃ強い気がする

472 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:24:27.22 ID:yKH1CG6S0.net
dvaの中身クナイHS2発で死ななくなって草、レールガンはワンパンなんだけどな

473 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:25:12.13 ID:Len2pYg30.net
>>466
よく分からん理屈で拗ねてトロールし出すヤツも考慮してくれ

474 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:26:57.37 ID:B7Uz1GAU0.net
キャラの練度のムラとそのキャラに向いてるマップやれるかどうか
ってのがこのゲームの大きなランダム要素だからそこはもう割り切るしかねえな
最近の鰤は露骨にOP作ってメタ回す傾向にあるからこのムラが更に広がる

475 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:36:30.25 ID:AqJTpAA00.net
一番の問題はアプデ内容にヤバい事を書いているという自覚が運営に無い事
せっかく人増えたのに台無しだわ

476 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:38:00.23 ID:YAIMKJ0e0.net
どうでもいいがシーズン始まってほぼずっとロール選択全部でランク回してたんだがタンク124 DPS0 サポート7とかだったぞ
いいのかこのゲームこれで

477 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:46:44.09 ID:t6Ydj3Ni0.net
盛りすぎ

478 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 16:56:49.79 ID:YAIMKJ0e0.net
124じゃなくて24だった

479 ::2024/05/15(水) 17:02:48.53 ID:O+JvJhBc0.net
キャスはメイン攻撃のダメ下げろ
もしくは弾丸サイズ戻せアホ

480 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:03:39.92 ID:6GkeGGhA0.net
ハンゾーのメインヘッショが250にならなかっただけで俺は満足なんだが割とガチで

481 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:03:56.91 ID:4ITdTap2r.net
ダイヤ以上になると人口も減ってきてALLでもDPSになる時があるがプラチナ以下ならほぼタンクでも何らおかしくない
いつぞやのドゥームが1週間だけ強かった時だけはタンク割といたな

482 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:08:42.84 ID:6GkeGGhA0.net
上で懲罰マッチ云々言ってたのってこれのことか

マッチメイキングのアップデート
今後は連敗した場合、マッチに勝利する可能性が統計的に低い側のチームに編入されないよう、可能な限りマッチングが調整されます


これ見て「やっぱり今まで懲罰マッチがあったんだ!」って思う人ってめちゃくちゃ国語出来なさそうだな
どちらかと言えば「これから先はなるべく連敗しないように恣意的なマッチングを組みます」ってことだろ

483 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:15:58.97 ID:Len2pYg30.net
懲罰マッチはOW1からの伝統だからな

484 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:17:37.86 ID:6GkeGGhA0.net
前から思ってたけどこのスレって世間的に「かなり頭が悪い」より下に属する人が相当いるよな
期待勝率なんてMMR(とグループサイズ)から出してるだけに決まってんじゃん
逆に他のゲームならプレイヤーごとのピック相性とかも考慮されてると思ってんのかな?
頭が悪い奴ほど声がデカいっていうことがこのスレを見てると良く分かる

485 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:19:40.26 ID:H9xatQ7b0.net
負け続けたらつえ―やつの所に入れてくれるって事?
つえーやつ可哀想じゃん

486 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:22:11.59 ID:Len2pYg30.net
今後は介護マッチが取り入れられるわけだ

487 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:22:36.25 ID:YAIMKJ0e0.net
>>485
そういう意味での懲罰マッチは実装しますよって宣言だよな
連勝したの?じゃあ連敗してる奴と同マッチになったら組ませるねwってことでしょ

488 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:25:51.13 ID:oNEHlX1r0.net
ずっと全ロールで回してるけど73-0-2や
意外とタンク100%じゃないんだな

489 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:28:05.33 ID:RfATVZYw0.net
まあこのゲーム自体3つロールがある癖強いゲームだからブリも最適なマッチング方法を一生懸命探してるだろ
そんなに自分の今のランクが可愛いのならマッチング最適化されるまでクイックに潜れば良いじゃん
俺はそれゲームとして本末転倒だからしゃーない次行こ、の精神でライバルやり続けるぞ

490 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:30:54.91 ID:/0O9Dn0h0.net
ハンゾーはハンゾー使いたちからバフじゃなくてナーフって評価なの草

491 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:31:06.26 ID:Uy0AUEFL0.net
社員さんイライラで草

492 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:31:22.38 ID:sYZMydZB0.net
>>487
それは違う
連敗してる者同士が組むことだって十分考えられる
ただそのときには、敵チームのレートと比べて自チームのレートが低くなることが可能な限り無くなるだけ

493 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:32:22.86 ID:MDc7xPlD0.net
ダイヤ越えた辺りからタンク無限にアンチ出されておもんないんだけど

494 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:33:39.44 ID:NRGvgpJd0.net
このアプデでトレーサーは多少マシになったのか?

495 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:37:53.38 ID:yTbReJIt0.net
勝率が高い側かどうかに連勝数とか関係なくね?
例えば以下の10人がいたとする
A:10連勝中のレート1600のプレイヤー × 5人
B:5勝5敗でレート1610のプレイヤー × 4人
C:10連敗中のレート1570のプレイヤー

この時に同じレートで対戦させるなら以下の2通りがある
パターン1:ABBBC(平均レート1600) vs AAAAB(平均レート1602)
パターン2:AAAAA(平均レート1600) vs BBBBC(平均レート1602)

で、今後は連敗している人は勝率が高いチーム(=レートが高いチーム)に入れるんだから
パターン2でマッチングが組まれることになる
その場合10連勝中のプレイヤーが連敗しているプレイヤーが組んでいるわけではない
当然マッチング計算した上で連勝してる人と連敗してる人が組むことになるパターンもあるだろうけどね
必ずしもそうとは限らないよ

496 ::2024/05/15(水) 17:43:36.67 ID:O+JvJhBc0.net
こんなことせずに弾丸サイズ戻せば済む話なのにな

497 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:44:45.88 ID:sBS69Qne0.net
ビーム系だけアーマー30%軽減のままなんだけど1の時もこうだったっけ?
何も覚えてない

498 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:45:13.26 ID:eyFNap6a0.net
頑張ってキャリー連勝したらトロールガイジプレゼントキャンペーンだぞ

499 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:46:53.39 ID:XGBKw39v0.net
妄想垂れ流すのはいいんだけど声がでかすぎるせいであんま情報追ってない人とか初心者が騙されちゃうのがなぁ

500 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:47:59.41 ID:O206Yu+C0.net
もっとマイナス減らせる仕組みが欲しいわ

501 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:51:56.83 ID:NRGvgpJd0.net
連勝したら弱いやつとマッチングするという主張を否定すると擁護に思われてそうだけど逆だぞ
連勝しようがしまいが弱いやつ混ぜられるってことなんだから

502 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:53:30.85 ID:SKkMrDAW0.net
トロールしてれば上の奴と組みやすくなる
トロール側の楽しみを増やす多様性に富んだアップデートだぞ

503 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:54:40.49 ID:AcdOIPEn0.net
弱いならは適正のランクにまでさっさと落とせばいいんだけどな
連敗は決して気分のいいものではありませんとか言って下手に調整するから結果的に皆が苦しむだろ

504 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:56:01.38 ID:yTbReJIt0.net
まあ実際の話マッチングに恣意的な要素を入れるのは俺もマジでやめた方がいいと思うわ
絶対ややこしいことになる

505 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:58:40.30 ID:6d3urdIz0.net
なんか「連敗してるやつは弱いやつ」ってことになってるけど
普段のここでは「懲罰マッチのせいで連敗してるだけ」「味方のせいで連敗してるだけで自分に問題はない」みたいレスばっかりだけど

506 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 17:59:07.62 ID:ALKwBDYv0.net
連勝・連敗補正とか要らんやろ
どうしてこう現在のレート値のみでマッチングさせられないのか

507 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:02:28.39 ID:sYZMydZB0.net
救済措置は何かしらのひずみは生むからね
そのひずみがマッチの待ち時間の延長だけならまだ許容範囲
もしも連敗しているプレイヤー同士が同じロビーに入れられて、両チームのMMRがきっちり同じになるようにするとかだと
違う問題が起きそうだし

508 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:06:58.32 ID:6d3urdIz0.net
>>506
そもそもは、スマーフとか、そのレートに相応しくない人を適正レートに早く到達させるためでしょ

509 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:08:29.41 ID:ALKwBDYv0.net
>>508
じゃあメタルランクまででええやん
プラチナ以降はバチくそNoobって訳でもないし要らんやろ

510 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:10:08.57 ID:Jsq2a+Vh0.net
マッチングの調整も別に俺らにいじわるしたくてやってる訳じゃないんだよな
基本的にボリューム層が1番楽しめる事が1番ゲームが流行る訳だからゴルプラの間辺りに収束しやすくする為のマッチングてのは理解出来るけど上手いやつを無理やり下に引っ張って下手なやつを無理やり上に引っ張る訳でもあるからどうしてもキャリーするヤツと足引っ張るやつを同時に入れる事になりやすい

511 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:18:35.93 ID:RfATVZYw0.net
とゆうか公式が明言したとかどうでも良くない?
別に今まで通り勝つ時もあれば負ける時もあって、でも自分が上手ければレートは上がるんだろ
今回ので負け試合の言い訳に使われそうな事を公式が失言しただけで
プレイヤーからしたらぶっちゃけいつも通りでしょ

512 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:19:59.48 ID:cMfQPNkI0.net
6連勝したけどこれからが怖すぎる

513 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:21:28.08 ID:WT972O2+0.net
3人組のPTに2回ボッコボコにされたんだけど3回目は味方になって快勝して草
ブリザードのやってること喜べない

514 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:22:01.84 ID:YAIMKJ0e0.net
いつも通りか?
勝率高いやつには連敗してるやつぶっこむわwってことやろ

515 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:23:37.57 ID:yTbReJIt0.net
だから違うって言ってんだろ

516 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:24:07.34 ID:RfATVZYw0.net
有利、逆転も無印の頃から見えてないだけで、実際レートの上下は固定じゃなかったし、それが2になって可視化されたってだけで騒ぐなよ
ここのスレ読んでてびっくりしたわ

517 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:25:29.23 ID:Jsq2a+Vh0.net
PTは全てを解決する

518 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:26:35.83 ID:LzPsKbNB0.net
一般的な人が思うランクは同じランクならランダムに振り分けても同等なんだろうけど
補正や調整されるってことは運営から見ても実力と釣り合ってないんだろうな
補正しないとランクと実力が全員揃うまでクソマッチを繰り返して辞める方が多そうだし
補正して直近の試合を成立させようとすると下手なのと上手いのが組むから変わりにくい
もうスキルレートを数字で出してそのままランクで良くないか?

519 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:27:54.53 ID:deOXq4CU0.net
☓勝率高いやつ
◎予測勝率が高い方のチーム

わかんないか

520 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:27:57.97 ID:E7Z8K67h0.net
なあなんでこのスレこんなバカしかいないんだ?マジで
もしかしてオーバーウォッチやってるの脳みそ壊れる?

521 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:28:40.90 ID:sYZMydZB0.net
連敗の救済措置とかではなくて、マーシーが教師役でジャンクラを生徒役にしてマッチングシステムとかレーティングの解説動画を作れば良い
シグマが出るまでもない

522 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:30:39.06 ID:gv7Ays8E0.net
平均レート2000と2010が戦うなら勝敗に対するレート増減に補正いれるのは当然だろ

523 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:33:24.12 ID:RfATVZYw0.net
>>514
スタッツ明らか劣ってるやつ来ても自分キャリー出来なきゃレートは上がんないってOW始まってからずっとじゃないか?
俺もそれが出来ないから手こずってるんだけど
ライバルのレートの上げる方法は変わってないだろ
いつも通り

524 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:33:49.95 ID:ALKwBDYv0.net
レート差はええやん
あくまで現在値に基づいとるし
連勝・連敗が要らんねん

525 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:33:58.10 ID:yTbReJIt0.net
赤チームと青チームのMMRから算出される予測勝率と
予測勝率に基づく勝敗時のレート増減補正
直近の勝率や連勝と各マッチにおける予測勝率は無関係である

という概念が理解出来てないのに勝手なことを喚きまくるバカがこのスレの3割くらいを占めてるのキツすぎるだろ

526 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:35:36.42 ID:deOXq4CU0.net
>>524
今回のアプデのどこに連勝してる人に関する言及があるの?抜き出してごらん?

527 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:37:59.87 ID:SKkMrDAW0.net
ランクと別にスキルレートがあるからいかんのや
スキルレートでランクも決めて実力差を小さくしよう
タンク1人だとレート合わせるのが難しいならタンク2人にしても良いぞ
これでみんなわかりやすく納得できるな

528 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:40:54.14 ID:cMfQPNkI0.net
8連勝してダイヤ行っちゃったwwww
え?
今マッチ壊れてる?ww

529 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:41:47.24 ID:ALKwBDYv0.net
>>526
そうなん?
まぁどっちでもええけどスタッツとレート値以外で増減させるのは辞めてくれや

530 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:43:02.60 ID:RfATVZYw0.net
レート、勝率、連勝、連敗は運営に見られてマッチ組まされてるものとしてこのゲームのキャラの数、個人のピックプールやマップ理解度を考えたらスレ民の望む公平なマッチは実現不可能だよ
公平なマッチなんて無理だから全力で勝ちに行けってブリザードに言われてるんよ

531 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:49:21.72 ID:deOXq4CU0.net
スタッツ評価はなくていいわ
リグループ中自分のウルト溜まってるのにペチペチタンク殴ってDMG稼ぐのとかマジで利敵だし
あった頃勝率50%未満でグラマスになるまーしーOTPが生まれるくらいにゲームを歪めかねない

532 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:52:53.50 ID:OR2HZNyY0.net
>>531
まぁチーム戦やし勝敗だけでええよな

533 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 18:55:15.34 ID:yKH1CG6S0.net
マウガミラーで毎試合40%貰える世界か

534 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:01:02.97 ID:V50fAav9r.net
>>530
公平気取った作為は要らないんだよ
平等を求めている

535 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:01:22.96 ID:SKkMrDAW0.net
勝敗でしか評価しないのにスキルレートとか勝率とか混ぜるからややこしい
連敗する奴は補正せずに連敗させて下に落として良いんだぞ
辛いだろうで残りやすくしても苦しみが広がるし伸びるだけや
毎試合ぴったりにはならないんだから
もっと雑にやって手軽に落としたり上げたりしても誰も怒らないぞ

536 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:09:12.35 ID:YAIMKJ0e0.net
>>525
今後は連敗した場合、マッチに勝利する可能性が統計的に低い側のチームに編入されないよう、可能な限りマッチングが調整されます

って実質的に予測勝率と連敗数が関係してるってことじゃないの?
この文章が間違ってるってこと?

537 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:12:14.06 ID:tCcchLqkH.net
アプデ後 19時調べ

VALORANT 4.2万人の視聴者
ストリートファイター6 4.9万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 48.5万人の視聴者
エーペックスレジェンズ 2.4万人の視聴者
Arena Breakout: Infinite 1.7万人の視聴者
グランド セフト オートV 9.4万人の視聴者

オーバーウォッチ 2 3.5万人の視聴者

Marvel Rivals 6,203人の視聴者
Dead by Daylight 2.4万人の視聴者
カウンターストライク グローバルオフェンシブ 8.6万人の視聴者

538 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:17:00.50 ID:H9xatQ7b0.net
今日も50歩100歩や

539 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:28:36.05 ID:yTbReJIt0.net
>>536
俺は「連勝」としか書いてないぞ
連敗は今日のアプデ以降は恣意的なマッチングが組まれることになった

540 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:31:41.84 ID:sBS69Qne0.net
>>314
検証
・HS保護とアーマーによる軽減は50%のグローバル上限を超えて受けられない
300(ウィドウHS)→225(豚にHS)/150(豚吸入中にHS)
6(トレーサー)→1.5(ブロック中ラマアーマー)/1.5(ブロック中ラマヘルス)

・アーマーが吸収する5ダメージはHS保護で25%軽減された後に引かれる
300(ウィドウHS)→225(豚にHS)/220(オリーサにHS)

541 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:34:04.01 ID:YAIMKJ0e0.net
>>539
直近の勝率って連敗も含まれるやん
まあ意識してなかっただろうからもういいけど

542 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:36:14.81 ID:SKkMrDAW0.net
ランク毎に1000人とかアクティブなら釣り合うかもしれないけど
人が足りないとどうせ釣り合わないんだから
もう雑にして流動性上げて対応しよう
apexぐらい雑に上下させれば誰もクソマッチなんて気にしないぞ
2,3日でランクが動くとクソマッチなんてすぐに忘れるさ
クソマッチは無くせないなら薄めるしかない
人口増えてからとか上位ランクだけとかで細かく見れば良いさ

543 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:38:53.89 ID:yTbReJIt0.net
Apexは1チームvs1チームじゃないから色々誤魔化しが効くんじゃないかなよく知らんけど

544 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:39:30.22 ID:igfHtsJe0.net
笑わせてくれてありがとう

>>482
いちばん説明力ある🙆

>>415
>>534
あなた心配

545 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:40:38.39 ID:kjcB9ix10.net
先行後攻とかいらん、もっとサクサク回せるようにすれば良いわ

546 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:41:14.07 ID:1c/IE0SN0.net
懲罰マッチで勝率調整してたの誰もが分かってたことだけど絶対言ったらダメなこと吐くじゃん
マジで馬鹿なの?
そこ無駄に調整しなければ実力通りに適正に落ち着くだろうに運営が無駄にいじって更にめちゃくちゃになってんだよな
わかりやすいのがどこのランクから出張させられたみたいなダメージ全く出せないdps
こういうの味方にさせて勝率調整してたんだろ

547 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:43:26.08 ID:yTbReJIt0.net
マジで理解出来ないんだけどあのパッチノートを見て「懲罰マッチで勝率調整してた」って読み取る奴って頭の中どうなってんの?

548 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:47:02.41 ID:UcH+T7p50.net
スタッツ評価はあっても個人的にあってもいいと思うけど単純なキルダメヒール量とかじゃなくて
マッチ全体でのオンファイア時間とかで勝敗時のMMRの変動に補正かけて欲しい

サブ垢スマーフで無双してたら補正かかってすぐ上行くし
負け濃厚試合でもワンピックもぎ取ればレート減少抑えられるからスローも減るし

549 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:47:37.18 ID:QFQ5fO6A0.net
勝敗調整なんて中々正確にはできないからスプラとかは一戦が短いんだよな、手軽に遊べるしダメならはい次ができる
Apexもそれがしやすい

だから俺もランクはペイロの攻守交代いらないしプッシュはある程度まで差が開いたらコールドゲームでゲームセットがあっていいと思う

550 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:50:29.71 ID:yrHhMAmVp.net
OWが作られた時のコンセプトは「1試合が短いランクマッチ」だったみたいなのに今じゃOWすら長く感じるようになったのは人生におけるタイパが重要視されているからなのだろうか

551 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:54:49.45 ID:deOXq4CU0.net
>>547
『予測される勝率が高い方のチーム』を『連勝してる人がいるチーム』に脳内変換してるのではないかと仮説を立ててみてる

552 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:54:49.99 ID:AcdOIPEn0.net
プッシュの試合時間短縮とか本当にやれるのか知らんけどやるなら早めにやろうや
誰もやってなさそうなヒーローマスターとか要らんから基本のルールをもっと洗練していってくれ

553 ::2024/05/15(水) 19:56:30.10 ID:w3v46Rftd.net
>>550
そんなコンセプトねーよ

554 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 19:56:55.15 ID:/NLTkEcq0.net
キャスディ強すぎ

555 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:01:27.31 ID:gv7Ays8E0.net
パッチノート読み間違えたとして
これからは連勝してる奴は連敗してる奴と組ませるからよろしくね って勘違いするのはまだ分かるけど
これまで連勝してると懲罰マッチがあった って読み取るのはマジでガイジとしか思えない

556 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:03:12.95 ID:igfHtsJe0.net
>>551
たよねw
前提の対戦するチーム同士で平均レートに差が出来てしまったりで予想勝率に差が出来てしまっているって所が読み解けてないし想像できてないのだろう

557 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:03:19.05 ID:4ITdTap2r.net
MMRって勝率やその他新規垢かどうか等で判断してるらしいけど今もスタッツ評価ってあるんかな
あったら今とはまた違ったマッチングになってるか

558 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:06:59.25 ID:yTbReJIt0.net
2になってからスタッツ評価は一切ないってどっかのパッチノートだかインタビューで見たような覚えがある
でもそうだとしたら明らかにランクの上下の仕方おかしいよね?って叩かれてた記憶(当時は5勝しないとランク変動見られなかったとき)

559 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:07:49.68 ID:JBp7kC+f0.net
リーパーが死んだだけで大半のDPSはむしろタンクに強くなってるな

560 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:10:17.33 ID:oNEHlX1r0.net
ミシック返してブリザード君…

561 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:10:31.22 ID:SKkMrDAW0.net
連敗してる格下のトロールがなるべく落ちないように長く害をばら撒けるパッチだぞ
普通に落とせ

562 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:10:47.01 ID:sYZMydZB0.net
見た目のランクの変動と内部で隠されているMMRの変動は必ずしも同じじゃない

563 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:11:39.55 ID:yTbReJIt0.net
リーパーとかいう元々弱かったのにダメージが落ちたことでヒール量も落ちて与ダメ以上に弱体化した謎のキャラの存在価値

564 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:12:05.00 ID:bb/Kg/Eta.net
まあ正確な計算方法とかが明かされてる訳じゃないし盛り上がるだけ無駄よ

565 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:13:09.58 ID:sBS69Qne0.net
開発は毎シーズンのようにマッチ改善しましたって言ってるけどどう改善されたのかそろそろ具体的に示してくれよ
valorantはやったぞ

566 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:21:28.17 ID:deOXq4CU0.net
>>561
勝率高い方のチームなのに負けたらもっと下がるぞ 
むしろどちらかといえばトロールはより速やかに落下するようになる

567 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:27:50.51 ID:Op6BHRxT0.net
戦績隠ししたり、パーティー隠ししたり、チーターかくししたり
開発トップがスマーフやトロール推奨したり
セクハラレイプで自殺に追い込んだり
バレたら証拠隠滅工作したり
社内に母乳泥棒がいる会社のゲームだから勝敗操作していたとかやっぱりという感想

568 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:31:18.65 ID:E7Z8K67h0.net
ってか今気付いたけどシグマのバフヤバくない?
ULT避けられないじゃん

569 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:31:31.13 ID:Jsq2a+Vh0.net
ごちゃごちゃ言ってるけどサブ垢いくら作っても本垢と大体同じレートに行くからちゃんとマッチング機能してるよ、短期的には上下するだろうけど配信してる奴のアカウント殆ど一緒のティアになってるしfinnとかまで行くとどんだけ負けても結局グラマス上位チャンピオンに納まってる

570 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:32:20.10 ID:QFQ5fO6A0.net
これキャスとハムの勝率ヤバそうだな
今のところこの二人が飛びぬけて強い気がする

571 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:35:23.38 ID:4sHdixYF0.net
ボール止めらんねえな
DPSはソンブラ、まとまったダメ与えるエコーが必修じゃねえかこれ
タンクで対ボールはどうしようもないからマウガ出してる
なおボールは使えない

572 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:35:32.22 ID:SKkMrDAW0.net
ランク変動の為に同ランクで集めてスキルで実力を合わせようじゃなくて
普通に初めからスキルレートをランクで使えば良いのにな
スキルレート離れて無いのに明らかに1人強いならシステムじゃなくてスマーフの問題で
明らかに弱いのはトロールかブースティングとわかるし
懲罰じゃなくてプレイヤー側の問題って見えるのにな
何で隠してランクとスキルレートを別物にするのか

573 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:37:11.75 ID:ygqP81CC0.net
なんか凄い盛り上がってるなと思ったらクソパッチだったのか

574 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:40:54.97 ID:H9xatQ7b0.net
はぁ
ほんっとくそみてーなゲームだな
ゲームの調整とかバランスとか別にいいんだけどさ
試合にならない試合をなんとかしてくれや
まじで一生前に進む気がないタンクとかが味方に来てもどうにもならんて

575 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:42:16.65 ID:4sHdixYF0.net
疑問なのが、救済マッチします。を批判してる奴らはどうして常に勝ってる側だと思ってんだろ
自分が連敗してれば勝つ見込み増えるんだしそれでも連敗続くんなら素直にランク落ちて落ち着くだけだし勝率良いんなら気にせずやってればいいしそんなに味方で負けたと思う機会が多いとか気になるなら野良向いてないと思うぞ
虹彩が足りてないんじゃないか?

576 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:42:28.12 ID:H9xatQ7b0.net
ほんと萎えるわ
1つ試してダメなら別の方法を試せよ
何で頑なに一点張りなんだよがいじかよまじで

577 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:43:51.68 ID:4ITdTap2r.net
今パッチ一番の勝者はボールで敗者はリーパー
ホグも死ににくくなって強いが地べたタンクな分若干マシか

578 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:46:50.63 ID:E7Z8K67h0.net
リーパーとかいう産廃マジでどうすんの

579 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:46:56.45 ID:sYZMydZB0.net
MMRの変動は地味だからね
top100とかチェスのプロみたいなガチの競技プレイヤーには数字のみのMMRだけで良いけど
味気のない数字だけ見せられても普通のプレイヤーはプレイし続ける刺激がなさ過ぎるでしょ
ランクはいわば階級章みたいなもので名誉の象徴で、じっさいやる気も出るでしょ

580 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:49:04.98 ID:Uy0AUEFL0.net
>>579
数こなしてようやく実力通りになるものなんて大してモチベーションになんねーよ

581 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:53:16.18 ID:Jsq2a+Vh0.net
ランクで表記してくれないと自分を対的に見れないし自己顕示欲も満たせないからな
救済マッチングはソロに対して上手く作用すると思うんだけどな、正直PTに巻き込まれたらそのPT次第になりやすくてなすすべが無い

582 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:53:45.17 ID:SKkMrDAW0.net
スキルレートが表示されれば近くてワンサイドゲームは明らかに鰤は全く悪くないし
懲罰も無くスマーフかトロールだろ
有害な人として通報対象なのか本当に下手とわかってる人と組まされてるのかで
不正に巻き込まれたのか懲罰マッチなのか明確なのにな

583 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:53:55.75 ID:oNEHlX1r0.net
ヘッショ倍率低下ってことはマウガ死んだ?

584 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:56:07.72 ID:nvjvlWNL0.net
俺にはどうでもいい話だけどなんでチャンピオンなんて作ったん鰤さん?

585 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 20:57:44.83 ID:YbwRtCHH0.net
内部レートって無いとなにか困るの?別ゲー出身だから全然わからん

586 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:00:52.88 ID:sYZMydZB0.net
MMRの数字だけじゃ、いまでいうチャンピオンとグラマス下位の違いなんてほとんど人は認識できなくなる
でも両者の違いは明確にあるわけで、その違いを誇示したい欲望とかチャンピオンに憧れる欲望もあるわけでしょ

587 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:01:31.02 ID:H9xatQ7b0.net
このゲームやってると惨めな気持ちになってくるわ
駄目だわ

588 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:04:40.56 ID:t6Ydj3Ni0.net
キャラはヒーローだけど
俺らは一般人だからな
無双など夢、味方の足を引っ張らない程度に
細々と仕事をこなすのが現実だ

589 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:08:33.97 ID:E7Z8K67h0.net
>>584
単純にSR4000-4500がグラマスで4500以上が全部グラマス1だとつまらないからじゃね
じゃあなんでSR1-1099を全てブロンズ5にしてるのかは知らないです

590 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:14:50.73 ID:OinN9kZK0.net
お前ら未だにこのゲームのランクマを真面目にやってるのか
いや悪いことではないがすごい忍耐力だな

591 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:24:37.42 ID:H9xatQ7b0.net
ディーバ、ゲンジ、トレーサーの味方にアナ出して一生こっちに来て回復連打ガイジに
相方は俺の半分しかダメージ出してない味方が3連続
サポがゼニ、ルシオでタンクが壊れて突撃ガイジになった試合が1試合
もうほんとくだらねーわ
ゲームが悪いんじゃないゲームやってる人間の頭が悪い
もうどうにもならない
ほんとうにくだらない

592 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:25:55.10 ID:oNEHlX1r0.net
ヘッショ倍率調整って200%→175% 300%→275%だと思ってたからクソ減っててびびる
そらアーマー仕様変えんとやばいわな

593 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:26:39.53 ID:H9xatQ7b0.net
はい、今マッチしたけど今度はモイラルシオ
もう終わりgg

594 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:28:47.49 ID:ZYfAcxYia.net
てか上手いボールってそもそもハック通らないから結局トレーサーで何とかするみたいな場面多かったけどもうトレーサー死んだから終わったんじゃないかこれ

595 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:29:21.16 ID:QFQ5fO6A0.net
ボールは相手しないのが一番だと思う
JQハルトのラッシュが今強いからそれに寄せるしかない

596 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:30:34.75 ID:yKH1CG6S0.net
ボールに関してはサポの編成のほうが大事、火力出せないフォーカス出来ないデバフないならソンブラとかほとんど刺さらんし。サポが対処力低い編成なら非効率だからボールは無視する

597 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:33:47.81 ID:cMfQPNkI0.net
自称本垢でマスター余裕で踏んでる自称サブ垢の奴がいる3パの奴らと当たったわ
目茶苦茶暴言吐かれたしサブ垢でやらずに本垢でやればいいのにな
今ならワイドあるから組めるのにねー

598 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:35:15.08 ID:H9xatQ7b0.net
つまんねー

599 ::2024/05/15(水) 21:41:12.57 ID:f3MouhIt0.net
トレーサー普通にまだ強いわ

600 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:48:06.94 ID:cMfQPNkI0.net
>>596
未だにボール上手いと思うやつと当たったことがないからなんとも言えんけど
全ダイブに共通するけどサポの編成は確かに大事
DPSは浅いソンブラよりキャスで正面火力出してハムが来たらボムくっつけてファニングぶっ放してて欲しいわ
後ソンブラ使うならただ本体をハックするより周りのパックのハックしたほうが助かる

601 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:48:11.65 ID:4sHdixYF0.net
トレーサーの威力ナーフにタンクが固くなってフランカーキラー単発マクリーは威力あがってなんかポーク崩しにくくなった感ある
ラッシュダイブのごちゃごちゃが好きだったのに

602 ::2024/05/15(水) 21:48:16.00 ID:snEJu0Q/0.net
>>591
その味方にアナ出すなよトロールか?

603 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:54:02.46 ID:t6Ydj3Ni0.net
クイックはタンクの待ち時間1分未満か
今回のアプデは大成功って事だな

604 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:54:10.11 ID:H9xatQ7b0.net
>>602
知らねーよ

605 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:57:10.35 ID:H9xatQ7b0.net
あぁ俺がアナ出したと勘違いしてんのか
この構成でアナ出してこっちに来て回復を を連打してたガイジアナが味方に来たって話なんだけど
難しかったかな?

606 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:58:25.89 ID:sBS69Qne0.net
そろそろ予想勝率が高いチームくれ

607 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:59:48.31 ID:Jsq2a+Vh0.net
難しい事考えずにやり続けろ

608 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 21:59:58.09 ID:H9xatQ7b0.net
5連敗した後に相方のソルジャーが8キル7デスで
俺30キル6デスで勝ったんだけど
5連敗ではまだ駄目らしいぞ

609 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:01:06.70 ID:qgnU6+960.net
強いハム出てくるレートだと地獄だろうな
強化されすぎだろ

610 ::2024/05/15(水) 22:03:39.95 ID:lnKMS5q40.net
こたろレベルで前シーズンダイヤだったんだから
今くらいの強さで適正じゃないかと思う

611 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:05:56.59 ID:Jsq2a+Vh0.net
ハムが弱過ぎるってよりキャスディトレーサーメタがハムに取ってキツいって話しなのにそれに応じてハム強くしたらキャストレがメタにならなくなったらハム暴れ散らかすだろうにな

612 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:06:40.17 ID:cMfQPNkI0.net
ウィップ弱くなったな
全然タンク吹っ飛ばねえ
これ対ダイブラッシュやばくないか?

613 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:08:53.78 ID:sBS69Qne0.net
祈ったら本当にヌルゲーきて草

614 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:13:44.83 ID:t6Ydj3Ni0.net
ハムは使いこなせる人が少ないから多少壊れでもセーフ
…みたいに運営が思ってそうで怖い

615 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:29:11.72 ID:1c/IE0SN0.net
ハム敵にいたけどやばいな
生存能力は変わってないけど攻撃力上がってるから下手なやつでも相当うざいわ
前なら相手にしないと決めてれば良かったのが攻撃痛いからこっちもダメージ出さないとハム逃げないからうざい

616 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:31:07.01 ID:yKH1CG6S0.net
ウィーバー見てるとなんつうか弱いから迷惑!とかも思わないこともないけど、冷静に判断した結果こいつをカバーするより価値のあることがあるってなるのが悲しいから変えてくれってのもある

617 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:34:05.25 ID:1c/IE0SN0.net
敵に上手い場違いキャス1人いたけど懲罰中か他の4人が下手で圧勝したわ
これ以上どうしろって悩んでるだろうな

618 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:39:07.15 ID:noS9oQdA0.net
敵dpsが一人くっそ上手いけど他が弱いから勝てたってのありますあります
あれほんと敵ながら可哀想

619 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:42:48.08 ID:t6Ydj3Ni0.net
前42キル13デスとかの強い人DPSの人いたけど
他のタンクDPSが8キル18デスみたいなのばかりで
サポもライフウィーバーとキリコなのに
キルが両方3キルとかのポンコツでマジで可哀想だった
この13デスも他の4人が必ず先に全滅するから
最後に囲まれて倒されるみたいなのばかりだったから
強い味方に囲まれてたらデスめっちゃ抑えられてたんやろなぁ

620 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:44:11.94 ID:TUuVhWee0.net
ゴルプラだけどハムやばいわ
ハムの実力関係なしに味方のフォーカスも揃わない時会ってあって相当強い
サポやってるけど正直くそつまらん
2タンク時代の遺物だろコイツ削除しろよ

621 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:47:01.07 ID:WLm8aSmb0.net
ハム練習期間としてハム擦るのがいいんかな?
基本的な動きも良く解らんしフックの操作感がどうにも慣れ無くて苦手なんだが
初歩的な立ち回りとかフック関連の動き知りたいわ。全然パイルで気ねぇ

622 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:49:26.32 ID:Jsq2a+Vh0.net
ハムは案外味方の理解度と合わせたピック要るから荒らしてるつもりで相手に荒らされ放題になって勝ちにくかったりする

623 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:56:17.36 ID:HqY9nXG70.net
ハム大幅強化されて流行りだしたら他ロールやってる身からすると最悪だわ
下手くそなハムは敵の後方適当に転がってるだけで敵タンクDPSガン無視で味方はひたすら敵タンクにDPSサポが殺され続けるみたいな試合あるからな
そのくせハムは「俺は0デスで頑張ってるのに」みたいな面して役に立ってるつもりでいるからな

624 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 22:57:47.09 ID:SdSuReqN0.net
リーパー使いだったけど息できねえ・・・
どうやって生きていけばいいんだ・・・

625 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:02:40.95 ID:E7Z8K67h0.net
適当に転がってパイルだけ当ててヘイトも取ってないけどダメージの数値だけはそこそこあってデスも少ないから仕事してると思い込むハムは多い

626 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:03:30.85 ID:noS9oQdA0.net
リーパー「問題でもあるのかジャンクラット(震え声)」

627 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:07:08.54 ID:WLm8aSmb0.net
普段やってて見てるハムがアレなせいでハムスターの正しい動き方というかロール遂行の為の動きが微塵も解らんのだけど
アレって上にフック刺せるものないとパイルできないし正面に体当たりも出来ないと思ってるんだけど、実際は何もない更地でも体当たりとか出来るのだろうか?

628 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:11:04.96 ID:YEJX5WzOa.net
ボールだけの謎テク多いからな

629 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:19:02.91 ID:moUt1agQM.net
うーん、つまんねぇな今回のパッチ

630 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:23:32.77 ID:TUuVhWee0.net
パッチもつまんねぇし
味方脳みそ入ってねぇやつばっか
このまま続けたらやばいけどやるわ

631 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:28:33.53 ID:55Js+YH50.net
バティストで1000ダメージも出せない奴って何考えてんだろうな
お前の三連バーストは飾りかよ

632 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:28:39.77 ID:yTbReJIt0.net
ハムの動作って運営側ですらどこまで認識してるか怪しいよな
自分の水平視点より下側にフックを付けてダッシュしてから壁にぶつかる直前でジャンプすると水平視点より上側にフックを付けてダッシュした場合より高くジャンプできるとかあれ本当に仕様で作ったんだろうか

633 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:29:59.53 ID:ZYcXaXBc0.net
圧勝か惨敗しかないからつまんねぇな もう潮時かも

634 ::2024/05/15(水) 23:31:55.45 ID:IsggW9UX0.net
アプデ入ってからマッチング最悪なんだけど

635 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:35:09.55 ID:Len2pYg30.net
待ち時間がかなり減少してるからガバガバマッチングになってんだろうな
クソみたいな試合ばっかになってるわ

636 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:36:53.63 ID:WLm8aSmb0.net
>>632
なんだその動作...

637 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:39:59.33 ID:gv7Ays8E0.net
そもそも壁ジャンからして原理がよく分かってないんだが
あれ内部でどういう仕組みて高く飛べるようになってんの

638 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:41:07.98 ID:GuxG3OQD0.net
5000ダメ0ヒールマーシーってなんだよ

639 ::2024/05/15(水) 23:51:18.80 ID:5haHKfci0.net
ハムより飛べない女

ファラ

640 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:51:38.65 ID:pgBYCL3y0.net
そろそろ母乳飲みたいな

641 ::2024/05/15(水) 23:52:41.40 ID:JdL0yNhx0.net
dpsサポマッチ早いけど負けまくりだわ

642 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:53:59.57 ID:TCpBeYMo0.net
前線で味方にシールド配りまくるハムクソ強い

643 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:55:44.43 ID:WlbN1wziH.net
調整で100以上上がったんだが?
これってただ勝ち負けでのレート変動より調整でのレート変動が多くなっただけで
負けた人が不快になるのを防いだだけだろw

644 :UnnamedPlayer:2024/05/15(水) 23:58:13.23 ID:HqY9nXG70.net
タンクやってるけど3ディビジョン離れてるマッチングで1ラウンド終了時に俺とDPS一人が20キルしてるのに
もう一人のDPSが3ディビジョン低い人なのか3キルで死にまくりの試合組まされたりするけど
キャリーしないといけない味方側からすると正直文句も言いたくなるわ...
その人が悪いとかじゃなくてもっと近い腕前の人同士でマッチングできないほどOW過疎ってんのかな

645 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 00:00:42.70 ID:XFoFNRyK0.net
>>644
差が大きめのときは、グループ組んでる人がいるんだなって思ってるわ
めんどくさいから確認まではしてないけど

646 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 00:10:00.86 ID:tTbxumfa0.net
アーマー変更もhs軽減もありがたいけど、タンク目線だと相手タンク落としにくくてキャリーし辛い気が・・・
野良ならゴリラDVAがいいのかな

647 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 00:16:30.99 ID:O11w02x10.net
ボール相手は皆でラッシュ出来るならそれが一番いいけど頑なにアナゼニから変えないようならDvaで守るしかないな
幸いパイルだけじゃ致命傷にはならん

648 ::2024/05/16(木) 00:20:25.05 ID:GXeoc2XW0.net
>>605
わからんかったわスマン
それはもう、味方のアナ回避して次いくしかねーな

649 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 00:26:30.62 ID:XTjDQ4QC0.net
急に勝てなくなったけど何がわるいのかわからん

650 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 00:30:49.24 ID:es5V3PbH0.net
>>644
無印のころはディビジョンとかなくてゴールド帯にシルバー1人いればプラチナも1人いた、みたいな感じだったから
ほんとにディビジョン1〜5内で組まれてたらマシと考えるのが良いかも

651 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 00:32:24.73 ID:es5V3PbH0.net
>>649
今日9-11だったわ
アプデ後だからか敵も味方もヤバめだったわ
諦めてもう寝る

652 ::2024/05/16(木) 00:36:59.77 ID:GzBoKNfY0.net
連敗しまくってるのにこっち野良5相手フルパに当たったわ
馬鹿じゃねえの

653 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 00:38:02.92 ID:zLc6UfXf0.net
アナゼニならハムフォーカス出来れば倒せるから後ろ見る価値がある、ウィーバーマーシーは論外でバティイラリーのダメージだけ辺りもきつい

654 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13(前40)][苗] (ワッチョイ 7054-4GgL [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/16(木) 00:48:25.48 ID:O11w02x10.net
今のDPSはキャスが昨日までよりも出し得すぎる
刺さる範囲が広すぎる

655 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16(前11)][苗] (ワッチョイ 2d28-8FIX [114.150.251.132]):2024/05/16(木) 00:50:48.43 ID:Q/rCOyMr0.net
ウィーバーサポで一人だけ攻撃がアーマーで半減されててもうギャグキャラみたいだな
割とマジでリワークしてやれよ選択肢少ないサポで死にキャラは減らしてくれ

656 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.38(前14)][苗] (ワッチョイ 7c9b-Hnix [122.133.108.216]):2024/05/16(木) 00:53:59.96 ID:BKolM8OM0.net
>>650
別に過疎ってるからとかではなく元から運営は別に近い腕前同士でマッチングさせる気はないのか
前作やったことないから知らないけど昔は6vs6で一人一人の責任は今に比べて薄いからいいけど
このゲームってひとりの個人技でどうにかならないレベルでチームワークが重要だから
やっぱりどうしても味方に対してストレス感じることが多いな

657 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ febe-8QTF [2405:6586:5300:900:*]):2024/05/16(木) 01:01:42.86 ID:D0RK24080.net
3戦連続味方下手じゃないんだけどdpsがKD命みたいな感じで勝負すらしないで負けてるんだけどめちゃくちゃ変な試合だわ

658 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新初] (オッペケ Sr10-u8q/ [126.133.222.201]):2024/05/16(木) 01:04:02.80 ID:d7ye4vcSr.net
今はそうだがシーズン8までは割と個人技寄りだったぞ
それまでは自分勝手に動いてもある程度何とかなったが今はしっかり味方のカバーしないと勝てなくなった

659 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26(前28)][N武][N防][苗] (ワッチョイ ad26-d0Z3 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/16(木) 01:09:26.56 ID:WKxEUaT/0.net
明らかにマッチングの質が下がったな

660 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0ec3-2p88 [240b:12:14e0:d000:*]):2024/05/16(木) 01:17:57.69 ID:AUPqaiFo0.net
タンク耐えれるようになって明らかに楽しいわ
キャスがとにかく不快なのを除いて

661 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ febe-8QTF [2405:6586:5300:900:*]):2024/05/16(木) 01:20:01.81 ID:D0RK24080.net
プッシュもいつ振りか分からないくらいの大逆転で負けたわ
マジでなんだこれ

662 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/16(木) 01:42:47.40 ID:KwXK5Q740.net
くっそ酔ってるときに初っぱなからキャリーしてくれ頼むでって言ってクイック回すの楽しい
結局酔っててもそこそこやれちゃうのowしてるなーって感じ
dpsだろうがタンクだろうがサポだろうがAIM無くてもやれるのは他にはないよなと思ってしまう

663 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25(前13)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/16(木) 01:44:45.76 ID:KwXK5Q740.net
vaxtaやってこれはランク無理だわと思ってクイックやってもなんだかんだやれるのは本当にmoba要素強いowだからこそよな

だからこそよ糞マッチも多いんだが(冷静)

664 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 04:02:36.73 ID:KwXK5Q740.net
クイックやってると全てがどうでもよくなってくるの本当に笑う
銭が味方タンクに文句言ってるの見てもじゃあ回復してやれよとしか思わなくなっていく
ランクでトロールレベルのプレイしてる奴らもこんな気持ちなんかな

665 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 04:13:44.64 ID:nTmDEX5f0.net
ボールはキャスディ必須環境とアーマー弱体化がキツイな
多分雑魚のまま

666 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 05:29:07.80 ID:bCRvvj+10.net
問題はブリザード様がどれくらい救済マッチをうまく作れるかどうか
無理だと思います

667 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 05:50:45.72 ID:KwXK5Q740.net
死は救済である
つまり救済マッチは他にとって死である
証明が完了してしまったな

668 ::2024/05/16(木) 05:53:11.33 ID:0IbbAcOm0.net
救済と懲罰は表裏一体だからね仕方ないね

669 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 06:08:31.69 ID:KwXK5Q740.net
酒飲んでるからクイックやってるんだけどvc率低すぎて笑う
一試合に二人居ればマシで0とかザラなんだがどんだけvcに恐怖抱いてんだよww

670 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 06:20:40.63 ID:6eYF1+yZH.net
OW2民
・同じマップをぐるぐる射的ゲームしている頭脳
・他責思考で愚痴を書きこむ民度
・攻撃的でゲーム内では味方の文句、ゲーム外ではSNSで愚痴ばかり言う性格
・推薦を煽りととらえる頭おかしい思考
こんな奴らとVCしてまで関わりたいか?
これがチースポーツ住人やぞw

671 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 06:30:46.17 ID:YsAYx0fx0.net
会社員
・同じような仕事を延々とこなしている頭脳
・他責思考で居酒屋で愚痴ばかり言う民度
・攻撃的で家庭内では同僚の文句、外では友人と愚痴ばかり言う性格
・褒め言葉を煽りととらえる頭おかしい思考

俺らやん

672 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 06:41:54.16 ID:6eYF1+yZH.net
なにそれ、底辺小零細企業か?
っておもったけどblizzardも品評会に母乳窃盗とかなりやばいんだよな

673 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 06:43:13.01 ID:WVrjh4ni0.net
キャスディはDPSでカウンターいないのどうなの
固いしスキル封じるしフランカーでちょっかいかけづらいしでピック変更迫ることが出来ないから初手安定からのピック変更必要なしまである

674 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 07:11:41.64 ID:CLPt2lmv0.net
キャスディとか射程外からぶち抜けば誰でもいいんじゃ...?

675 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 07:26:06.77 ID:KwXK5Q740.net
>>673
ウィドウで一方的にぶち抜くか、ミラーで格付けすれば変えざるを得ない
キャラがカウンターなんじゃない、相手より上のpsがカウンターなんだ

676 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 07:30:32.87 ID:YsAYx0fx0.net
キャスディにはソジョーン出せ

677 ::2024/05/16(木) 07:36:18.89 ID:W6k5nxZy0.net
ペイロ放置して突撃を繰り返すDPSとサポに当たってストレスやばい
戻れと言っても戻らんしなんでタンクが最後方で一人ペイロ押さないとあかんねん
あげくgapだなんだと喚き散らすし

678 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 07:36:49.02 ID:KwXK5Q740.net
いうてソジョーンアンチになるか?
相手タンクが豚とかマウガならチャージして~ってのは出来るけど…
単なる対面だと結局AIM勝負になったらマクリーのHS二発が強すぎて…

679 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 07:40:38.32 ID:s41qcezVH.net
マクリーはタンクが近づいてタンク処理ファニングしている時が無防備だぞ
この時だけはファラでも近づける

680 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 07:46:53.50 ID:TPfiXmWAF.net
キャスディがアンチピック以外で使われたらバランス一気に悪くなるな

681 ::2024/05/16(木) 07:50:42.96 ID:0IbbAcOm0.net
>>679
タンクが生贄になってて草

682 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:02:49.67 ID:tTbxumfa0.net
まぁ環境的にトレーサー強いよりはキャスディ強い方がマシではある

683 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:24:53.82 ID:Cm/jRxB80.net
キャスディなんか2.3人で一気に潰されたら何もできんやろ、そこがトレやソジョーンと違うところ

684 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:36:56.10 ID:CLPt2lmv0.net
ハムの練習のためにまずハムが何するキャラなのか動画漁ったりして勉強中だけど
極論エリアやオブジェクトから相手退かしまくれるのであれば別に裏取りとかバックラインボコしに行く必要ないんかなコイツ

685 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:46:03.99 ID:Drpchyzd0.net
ヴァロでイモータルとかapexでプレデターのやつでもプラチナで沼るのおもろいな
他のFPSで培ったもんがほとんど通用しないってことだから
多分ソロでやるのが間違いな気はするけどね
デュオでやったらあっちゅうまにランク上がると思う
そんだけこのゲームはソロでやるやつはバカ

686 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:50:08.68 ID:KwXK5Q740.net
まぁマクリーはどのロールでもワンチャンあるけどトレは格上相手だとマジでなんも出来んからな…

ところでクイックで遊んでたんだがlijang towerで橋から前に出ないタンクとdpsで、銭使ってたのに自分で無理矢理前線押し上げて笑った
低ランクとかこういうの普通に居るんだろうなと思ったらそりゃぶちギレレスも耐えないわなと

687 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:50:31.48 ID:AgsUutJM0.net
ソロでランク上がってる人は文字通り試合ぶっ壊してるレベルでキャリーしてるからな

688 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:58:34.75 ID:98q0TdJE0.net
アーマーの仕様前のやつも合わせようや
30%カットと固定値カットどっちか低い方を適用する感じにしてさ

689 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 08:59:23.05 ID:0LfACA+ed.net
>>623
ハムやっててこの状況によくなる。
ムキムキザリアとかシグマに味方四人やられたりすること多くて理解できないのだけど、正面から倒していく縛りプレイなの?

690 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 09:05:47.10 ID:Rqut75v10.net
リーパー弱すぎる
即テレポで、無敵中回復くらいでちょうどいい

691 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 09:23:27.55 ID:NLXCTrI/0.net
これハム以外のタンクは普通にナーフでは
ハンゾーマクリーからの攻撃ばり痛いんだが

692 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 09:25:06.55 ID:qXp6YM5B0.net
大体がキャスディで対応できるゲーム

693 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 09:26:04.16 ID:CLPt2lmv0.net
ハムのキャラコンマジでむず過ぎるし
これが使えないタンクはトロールなら
私はトロールでいいかなって程度にはキツイ...

694 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 09:34:58.19 ID:KwXK5Q740.net
クイックでチャカ抜け女プレイすんのくっそ楽しい
バンバンチャカ抜いてマーシーにキルされる屈辱相手に植え付けるのたまらん

695 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 09:36:35.87 ID:rMjPadw00.net
>>693
普通にシグマゴリラ辺り使え
グラマスですらまともにボール使えないタンクメイン少なくないのに一般人が手出す必要ゼロ

696 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 09:39:03.31 ID:A6JFjieba.net
トレーサーをナーフせずにアーマーを変えたから
タンクとリーパーがゴミになってトレーサーがサポを狩るようになった
トレーサーがタンクまで倒すのを防ぐついでに死んだのが多いな
ポリコレバリアを突破するにはこれだけの犠牲が必要らしい

697 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 72a6-xqHG [2001:268:c217:bb3:*]):2024/05/16(木) 09:51:37.30 ID:E77G3hzL0.net
毎試合キャスいるなタンクの人辛そう

698 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ bb18-KYOB [120.50.195.82]):2024/05/16(木) 09:59:43.87 ID:yErJN40v0.net
でもキャスってマスター以上じゃないと勝率低いんだよな
こいつなんなんだよ

699 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27(前13)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/16(木) 10:00:05.58 ID:KwXK5Q740.net
ow2初期はマクリー(笑)だったのに取りあえずマクリーで許される時代が来るとは

700 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18(前37)][苗] (ワッチョイ 2a88-tVWM [27.140.122.204]):2024/05/16(木) 10:10:55.57 ID:qXp6YM5B0.net
弾デカくてもそれなりにエイム必要だからなキャスディ
あとそもそもタンクイジメしないキャスもいるし

701 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27(前13)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/16(木) 10:11:13.70 ID:KwXK5Q740.net
クイック回してたら勝率ボロクソで笑った50試合で20勝すら出来てねぇわww
でもvcちゃんと入ってくれてる試合はしっかり勝てたから満足

702 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18(前37)][苗] (ワッチョイ 2a88-tVWM [27.140.122.204]):2024/05/16(木) 10:13:55.74 ID:qXp6YM5B0.net
ALLの勝率見たら上位2名がタレ爺とファラでワロタ

703 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (アウアウウー Sa08-OH8k [106.133.222.128]):2024/05/16(木) 10:16:22.14 ID:A6JFjieba.net
今のアーマー仕様に慣れるまでアーマー無いタンクの方が使える可能性あるな
豚の時代来たか

704 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (オッペケ Sr10-2p88 [126.253.173.136]):2024/05/16(木) 10:22:50.68 ID:deXmojkWr.net
なんかタンクのピック判断がややこしくなったな・・・

705 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ e6f1-lgp4 [2001:268:d2c5:95b3:*]):2024/05/16(木) 10:28:00.23 ID:KMD3CKvM0.net
めちゃ強なトレーサーを対処しようと苦肉の策でタレ爺出すと代わりにめちゃ強ソジョーンかめちゃ強キャスディが出てくるの草
トレーサー上手い人って何使わせても上手いんだな

706 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (アウアウウー Sa08-OH8k [106.133.222.128]):2024/05/16(木) 10:32:24.87 ID:A6JFjieba.net
ゴリラのアンチだったDva柔らかいし
ゴリラはアーマー無視するけどDvaは弾幕だからダメージ下がる
対等になるどころかアンチピック逆転か?
まあゴリラの時代と思って飛ぶとマクリーに溶かされるから大人しくするんだけど

707 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (オイコラミネオ MM9e-SK3P [219.100.55.113]):2024/05/16(木) 10:41:13.36 ID:tQTLPaCwM.net
いつの間にかソルハゲが息してないな

708 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ e62c-SgUR [2400:2410:c8e2:6b00:*]):2024/05/16(木) 11:10:26.03 ID:XspQQYKR0.net
ジャンクラをファラ エコーでいじめると100%バスティオン出てくるのほんと笑う

709 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14(前40)][苗] (ワッチョイ 7054-4GgL [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/16(木) 11:20:25.98 ID:O11w02x10.net
ジャンクラ ハンゾー バスティオン キャスディ ゲンジ
キッズ大体この五人使いがち説

710 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 08fd-/p1/ [160.237.170.94 [上級国民]]):2024/05/16(木) 11:24:25.00 ID:6dM4zSnO0.net
ハルト使ってたらプラチナまで行けた!ゴールドで止まってる人はハルト使ってみて!
このまえ40キルしてボコボコにした試合気持ちよかった!
ハルトOTPでダイヤ目指す!プラチナのみんなよろしく!

711 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 08fd-/p1/ [160.237.170.94 [上級国民]]):2024/05/16(木) 11:30:59.19 ID:6dM4zSnO0.net
ハルト使ってる時にしてくれると嬉しいこと
?バティキリコの無敵をハルトで突っ込んだ時に投資してくれて延命してくれること
?ナノを吾輩につけてくれること
?全員が死を恐れずに突っ込むこと

みんなハルトが味方に来たときはこれでよろしく!
これしてくれたらキャリーできる自信ある!

712 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 08fd-/p1/ [160.237.170.94 [上級国民]]):2024/05/16(木) 11:34:26.39 ID:6dM4zSnO0.net
あ、でも死ぬ気で突っ込むって言ったけど吾輩より先に死ぬのはNG(笑)

713 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (オイコラミネオ MM9e-SK3P [219.100.55.113]):2024/05/16(木) 11:40:54.21 ID:tQTLPaCwM.net
敵が接近してるのにハンマー振らず盾構えてモジモジしてるハルトはゴミ

714 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2(前27)][苗警] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/16(木) 11:48:39.05 ID:KwXK5Q740.net
クイック回してたらきれいに連勝連敗分かれるのマジで草
勝敗調整ってランクだけじゃなくクイックでも取り入れたんか?

715 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9(前41)][苗] (ワッチョイ dc3f-0m1U [153.228.14.30]):2024/05/16(木) 11:50:39.20 ID:wUYPGoZL0.net
ハルトは盾を接近するまでに使ってたら勝てない
一瞬で近づいて殴れるだけ殴って盾張ってる間にヒール貰ってもう一回殴り続けるじゃないと勝てない
もう味方を守るラインハルトとか過去の遺物ですわ

716 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ fec6-3SFC [2001:268:92c4:fc10:*]):2024/05/16(木) 11:57:53.58 ID:d4j6ChGH0.net
マーシーのヒールは秒間100にしよう

そうしたら嫌でもマーシーを狙うようになる

717 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2(前27)][苗警] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/16(木) 11:58:36.99 ID:KwXK5Q740.net
ハルトは出来る限り盾張らずに殴れって紀元前から言われてるから

718 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9(前41)][苗] (ワッチョイ dc3f-0m1U [153.228.14.30]):2024/05/16(木) 12:00:59.24 ID:wUYPGoZL0.net
ラインハルトはタックルのCT1秒短くしてタックル中被ダメージ-25%くれ

719 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 747d-8ajA [182.165.101.225]):2024/05/16(木) 12:01:43.32 ID:zLc6UfXf0.net
マーシーもウィーバーもリワークして寄生虫スタイルを変えればいいだけなのに

720 : ころころ (ワッチョイ ca28-tLhM [153.131.101.8]):2024/05/16(木) 12:05:49.55 ID:dv6c3qo+0.net
boopも飛ばなくなったなあ、ハルト浮かすの楽しいのに

721 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ bb18-KYOB [120.50.195.82]):2024/05/16(木) 12:13:18.66 ID:yErJN40v0.net
盾貼りながらチャージしていけ

722 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ d201-ZeGW [240a:61:2c:aec0:*]):2024/05/16(木) 12:16:35.31 ID:ezXRn6de0.net
マーシーいたらマーシー以外いいスタッツでも圧勝できた
どんだけ重いんだよ

723 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ e62c-SgUR [2400:2410:c8e2:6b00:*]):2024/05/16(木) 12:23:49.27 ID:XspQQYKR0.net
なんかリプレイ無限に残るようになってるなと思ってざっと見たら綺麗に連勝と連敗のミルフィーユになっててゾッとした

724 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3(前27)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/16(木) 12:29:28.73 ID:KwXK5Q740.net
>>723
ブリザード様が言った通りのことが出来てるって事だな()

725 ::2024/05/16(木) 12:37:06.80 ID:0LfACA+ed.net
鰤は俺のスタクラ6000戦をきっかり3000勝3000敗にしたくらいやり手

726 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:39:14.70 ID:6dM4zSnO0.net
トレゲンでハルトについてきて言わなくても狙うべき敵がわかるDPSすげぇいい!
こういうやつはチャージで釣ってるやつにダメージいって叩きつける前にキルできる!
逆に自陣にチャージ敵タンクを釣っても全くフォーカスないチームは負けたなって感じがする!

727 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:41:48.21 ID:KwXK5Q740.net
ハルト出す奴居るからルシオ出すんだが結構な割合でルシオの方がキル上とかある…
ハルトくんもうちょっと頑張って

728 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:44:57.43 ID:pBnKEyY00.net
タンクはキル数だけじゃ語れないから何とも言えない

729 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:46:52.81 ID:ezXRn6de0.net
キル数とかいうタンクdiffいうための最終手段

730 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:48:53.53 ID:6dM4zSnO0.net
トレゲン出てるならルシオで良いけど相方アナキャスとか遅い構成だったらアナ生存できずDPSにヒール回らずだからルシオはいらないんだよね

731 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:51:00.04 ID:A6JFjieba.net
ハルトは盾のまま攻撃かチャージにダメージ軽減付けてくれ
DPSの火力がインフレ状態なのにガード無しで戦えはキツイわ
マウガみたいに突っ込めるか
シグマみたいに盾裏から攻撃に参加させてくれや
盾無し状態はマクリーとかハンゾーとか火力バグってるとつらい

732 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:51:19.68 ID:KwXK5Q740.net
え、ハルトはスピブでガンガン前に出てハンマーブンブンしてキル取ってくもんじゃね…
ハルトでキルダメ伸びなかったらただの盾持ちおじいちゃんじゃん

733 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:52:48.32 ID:ezXRn6de0.net
ハルト、マーシーは運営の勝率重視の被害者
グループが使うんだからそら勝率上がるわ

734 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 12:54:08.08 ID:yErJN40v0.net
ルシオマーシーという地獄みたいな構成

735 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e68e-b7hu [2001:268:99b2:c3e:*]):2024/05/16(木) 13:22:25.55 ID:2ZGhl7As0.net
低レート帯は押し引きの意識低いからルシオのスピブも生きないしヒール注いであげた方が良いパターンも少なくのよなあ

736 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 13:40:45.58 ID:D5ZTx7hMH.net
スタクラは実力差明確に出るからマッチメイクしやすいだろ
このゲームは適当にやっているときと本気でやっている時とで実力が変わるからなぁ
それが10人いるんだから6v6から5v5にしたのはいレギュラー(ノイズ)を減らすという意味でもいいこと
本気でやってる用の垢と適当にやる垢で分けたほうがいいし
練習用とも分けたほうが本アカのレートが安定するのがサブ垢が増える本当の原因
べつに1垢でやってもいいけど、不慣れなの使って落ちたレートを取り戻す作業がだるい
適正レートは存在する、ただ時間を有効利用するとなると合理的にやったほうがいい
味方にトロールもスマーフがいようと気にならないけど(どうせ適正レートに落ち着くから)
自分のノイズを減らす努力は個人努力でできるからやる
外的要因に文句を言っているのがこのスレで、内的要因を減らしているのがサブ垢
どっちが賢いか自明だよな
同じマップぐるぐるしていると、作業の最適化を行っていくのが普通のゲーマーってもんだろ鰤ちゃん
その自然な現象を無理くり抑えるのであれば、なにか策を提示してくれないとな
レート維持に飽きた人間は止めていく一方になる

737 ::2024/05/16(木) 13:42:54.17 ID:Lqy9GJkid.net
マッチングゴミなのは前からだしここの信者はこのシーズンでマッチング良くなるやら実力が無いだけとかクソ程煽りやがった癖にこの結果やからなここにいた頭マジブリザード共4なないかな

738 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 13:52:43.49 ID:HbPe7qwXd.net
ハルトが役に立ったと思う瞬間はウルトの時で敵にハルト居て面倒だと思うのはウルト持ってる時、あとは居るかどうかよく分からん存在

739 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 13:53:01.03 ID:A6JFjieba.net
普通にソロ辞めれば良いぞ
実力通りになるならそれで何も影響無い
ソロの時はクイックで遊んでれば良い

740 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 13:55:41.22 ID:vQFRl7HZ0.net
連敗したら勝てる可能性が高いチームに入れられる仕様ってこれアンランクにも適応されてるの?

741 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 14:17:19.21 ID:Drpchyzd0.net
正直見ててプラチナ帯が一番格差マッチエグい

742 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 14:17:32.45 ID:mGRqZjI00.net
されると思う
2からのアカウント(完全ソロ)でクイックの勝率みたら50%だったわ

743 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 14:26:29.03 ID:NLXCTrI/0.net
正味クイックでいいよなこれ
ランク回してるロールでクイック入ると敵も味方も結構強い
クイックしか回してないロールや垢でやるクイックは8割初心者みたいなゴミがくる

744 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 14:40:54.79 ID:sYpXB81MH.net
クイックの勝率なんてどこで見るのか知らないが、2からの垢で使用してる上位5をみると60%以上はある
本アカでソログラマスまで乗せて常にマスター以上常連だから
クイックの上澄みのほうがにいると思うけどな
クイックなんてデイリーで使うくらいだろ

745 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 14:50:12.43 ID:CLPt2lmv0.net
ハムでゴロゴロして退かして浮かしてるだけで割と勝てるの楽しいわ

746 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 14:56:04.19 ID:0VX7l2SYr.net
キャス強すぎて迂闊にトレ出せんわ弾デカ前はくっ付いた(笑)くらいしか怖くなかったのに今は簡単に頭抜かれる
キャスがいなければトレも全然強いがほぼ毎試合出るからソジョーンかキャスミラーしか出来ねえ

747 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 15:02:32.66 ID:/dZNJdpE0.net
時間の無駄
ポケモンのレベルでも上げてた方がまし

748 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 15:03:20.04 ID:O11w02x10.net
キャスが砂キャラと砂マップ以外全部に刺さるとかいうわけわからん状態になってる

749 ::2024/05/16(木) 15:08:26.47 ID:d4j6ChGH0.net
キャスゲンジとかいうキャスの苦手キャラをゲンジが狩ってくれる夢の組み合わせ

ソンブラでも可

750 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 15:12:16.02 ID:/dZNJdpE0.net
キャスディつえええええええええ
俺でも頭当たるとかどうかと思うわwwwww
ぽんぽん撃ってるだけで俺でも頭に当たる
キャスディナーフすんなよ

751 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 15:50:57.51 ID:pbSnGuKo0.net
・今シーズンが開幕してからワイドキューのみでプレーしている。
タンクの勝率は60/64、サポートは55/57、合計プレー時間は約8時間。

・GM+ブロンズ帯のグループとダイヤ+ゴールド帯のグループが同じマッチングプールに入れられる

・3人パーティと5人パーティでこの仕様を利用したが、その間、こちらが5人だったときに相手にフルパが来たのは1度だけ。

・何をしてもスマーフをする人間はいるだろうし、結局は何も変わらない。
ttps://d3watch.gg/?p=28886

こんなゲームのランクにマジになってる脳弱おる?www

752 ::2024/05/16(木) 16:06:23.76 ID:0IbbAcOm0.net
>>751
もう後に引けない人たちを虐めるんじゃないよ彼らに後退のネジは無いんだよ壊れちまってるんだ

753 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:06:27.48 ID:tQTLPaCwM.net
ハムの0.75秒移動阻害調整はアホすぎる

754 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:11:32.64 ID:db2YYudma.net
>>751
まあソロでやるゲームってこった

755 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:20:45.31 ID:pbSnGuKo0.net
>>754
ソロでやってもスマーフPTと当たるから
マジにならず鼻くそほじりながらやるゲームって事よw

756 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:24:38.91 ID:s9HX9FI0H.net
でも君らはスタクラのような、1v1やったらノイローゼで憤死しちゃうだろ?
MMRはあてにならないが、PTでMMRを盛る行為をする人間の屑は少ないからソロレートが一番当てになる
そしてストリーマーやプロはMMRが名刺にかかれた戦闘力みたいなもんだから盛りにくる
NAでプレイしているのは盛るの前提だぞ
俺だって面倒だからNAで上げているし、東南アジアにいることもあるけどな

757 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:25:06.08 ID:Z+94pGwEr.net
昼休みドッジだから~

758 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:30:18.42 ID:A6JFjieba.net
ソロキューもソロ用のランクも無いから
普通にソロでやらないのが1番合理的だろ
人望 gap

759 ::2024/05/16(木) 16:34:40.82 ID:d4j6ChGH0.net
浅いハム多すぎて終わりや

760 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:35:41.50 ID:o+q+g2Gx0.net
サメ映画作ってそう

761 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:36:31.00 ID:f3ZFu3V50.net
固定を組む努力を怠っている定期

762 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:40:30.65 ID:bZPXlg4m0.net
安心して連敗すると勝率高くなりそうなチームをマッチングします
という闇

763 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 16:45:11.72 ID:0VX7l2SYr.net
連敗してる人を予想勝率が僅かに高いチームに入れるってこれ今まで明示されてなかっただけで前々からあると思うんだよな
何連敗したらとは明かされてないが連敗しまくると味方激強か敵弱いってマッチは何度も経験した

764 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 17:05:10.13 ID:aLfc1QCw0.net
マーシーウィーバーとかいうマーシールシオを越えるこの世の終わりの構成

765 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 17:10:32.58 ID:ezXRn6de0.net
ハムがソンブラに強くなりすぎてて草だわ
ソンブラ、キャスディじゃないと止まらねぇ

766 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 17:13:49.27 ID:s41qcezVH.net
例にすると
1× -20
2× -25
3× -22
4× -20 連敗続いている
5〇 +20 調整
こういうことだろ?
レートを全体的に上げてなければの話、逆に上がるやつは
1× -20
2× -20
3× -20
4〇 +37
5〇 +35
やっぱ負け越しつれえわ(数字上はプラス)

767 ::2024/05/16(木) 17:21:29.49 ID:a91a2tnZ0.net
ボールにとってソンブラは止められるのが不快だけどあんま怖くない
キャスディとかどこまでも追いかけてくるトレーサーの方が怖い

768 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 17:32:44.63 ID:rR1Q8UJV0.net
このゲーム、ランクリセットないんだな
半年ぶりぐらいに復帰しても変わってなくて死ぬほどボコられてつまらん

769 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 17:32:46.35 ID:bZPXlg4m0.net
ゼニが一番嫌だわ

770 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 17:43:38.68 ID:pbSnGuKo0.net
ボールは倒しにくすぎて相手してもつまらんし、味方でも1人であっちゃこっちゃ行ってて共闘感が無くつまらない
ソンブラの方がまだマシ

771 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 17:58:40.67 ID:QSrhWefh0.net
ゴリラぐらいとしか絡みない脇役中の脇役をタンク界のトレーサーに仕立て上げようとするな
ラインハルトもってこいよ

772 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:02:14.85 ID:xekF5qQt0.net
FPS拒否したいしそのスタンスで勝ちたいからソンブラエコートレーサーお亡くなリーパーメイとかしか使ってこなかったからキャスディがほんと嫌い

773 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:13:13.59 ID:0PqkGX1q0.net
excitelag使ってる人いたら教えて欲しいんだけど
1個前のアプデからロサンゼルスサーバーに全く繋がらないって人いる?

774 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:17:24.21 ID:dv6c3qo+0.net
ベンチャーはオヴァッチやってるし、雑に強いしよくね?
俺もトレ以外はあんまヒットスキャん使ってこなかった

775 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:22:56.52 ID:tQTLPaCwM.net
今日は格ゲーマーによる祭典やな

776 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:26:49.32 ID:C63T7SAH0.net
ソンブラはボールが逃げる所を捕まえれるってだけだから殺し切る火力か追いかけて殺せる足も必要だぞ

777 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:34:43.38 ID:bMj1h6/40.net
格ゲーマーのやつ解説XQQなのが不安
お前まったくやってないじゃんっていう

778 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:36:07.58 ID:ezXRn6de0.net
トレーサー、ソンブラの前の火力は高過ぎキレてたけど今は低すぎ笑ってしまう
極端な調整

779 ::2024/05/16(木) 18:45:50.49 ID:BrBUg3W30.net
大会じゃなくてイベントでしかないんだから解説が詳細か現行に即しているかとかどうでもいいわ
それより初心者や初見もいっぱいくるだろうから、楽しそうに脚色してほしい

780 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:52:02.07 ID:iK3/Lf8S0.net
言われてるほどタンク壊れてないと思うし不人気ロールなんだからこの調整で後はシグマナーフするぐらいでいいと思う

781 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:54:04.95 ID:fneFzaN00.net
格ゲマowはガチ初からやってる奴でもシルバーってところか?

782 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:54:07.53 ID:fneFzaN00.net
格ゲマowはガチ初からやってる奴でもシルバーってところか?

783 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 18:56:00.71 ID:VfhmhoK30.net
極端なキャラ性能の押し付け合いって意味では格ゲーに近いとも言えるのかな

784 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 19:19:31.66 ID:tQTLPaCwM.net
見せてもらおうか
格ゲーマーのプロのAIMとやらを

785 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 19:34:07.07 ID:C63T7SAH0.net
FPSも殆どやってないレベルで認定シルバーでも大したもんじゃない?普通にブロンズスタートなるはず

786 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 19:47:14.81 ID:BrBUg3W30.net
マジでFPSわかりませんレベルだったらオープンキューでやってほしいわw

787 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 19:57:36.36 ID:19Qw9bwj0.net
マジで盾裏でペチペチして前でないやつは何?
俺がタンクで前線上げてんのに

788 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 19:59:57.93 ID:qXp6YM5B0.net
DiVAって中身もヘッショ25%なのか
リーパーの全弾ヘッショでワンパン出来なくて吹き出したわ

789 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:07:42.02 ID:RTcq9zQlp.net
1の最高マスターで2のs1の認定タンクDPSシルバーサポブロンズ5で萎えて辞めて今年の頭に再開してこの前の認定はゴールド4で今はプラチナ3だわ
2のs1の認定やっぱおかしかったよな

790 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:17:16.87 ID:y6WmWCLl0.net
MMR高いと見合ったランクに追いつかせようと高い補正値になるのズルくね?
パーティーでランクやってて追い越されるの心折れる

791 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:28:06.17 ID:6eYF1+yZH.net
20時30分調べ

オーバーウォッチ 2 2.8万人の視聴者

VALORANT 5.2万人の視聴者
Marvel Rivals 4,339人の視聴者
エーペックスレジェンズ 3.3万人の視聴者
フォートナイト 2.1万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 55.7万人の視聴者
エルデンリング 11万人の視聴者
Dead by Daylight 2.3万人の視聴者
カウンターストライク グローバルオフェンシブ 8.7万人の視聴者
ストリートファイター6 3.1万人の視聴者
Arena Breakout: Infinite 1.3万人の視聴者
デスティニー2 3.3万人の視聴者
PUBG: BATTLEGROUNDS 1.8万人の視聴者
Dota 2 9.3万人の視聴者

792 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:29:05.16 ID:iK3/Lf8S0.net
なんでかハルト流行ってるけどまじで弱いから出さないでほしい…
ダイヤ帯なんだけどなぜシグマを使おうとしないのかわからん

793 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:32:16.24 ID:rmQvHnb+0.net
ハルトは弱いようで最強だからな

794 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:36:38.69 ID:AgsUutJM0.net
盾打たない味方だとハルト無双始まるぞ

795 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:40:07.72 ID:BKolM8OM0.net
シグマ
1 前方にバリア出して攻撃を防ぎつつ中距離攻撃できます
2 岩で相手を転倒させれます
3 敵の攻撃吸収して体力増やせます

ラインハルト
1 シールド張ってる間は攻撃できません
2 時代遅れのハンマーぶん回し攻撃
3 敵転倒させれます ※ただしウルト(笑)

796 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:40:47.25 ID:QSrhWefh0.net
なんで相手上手い奴しか来ないの
俺なんかじゃ絶対釣り合わないって

797 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:46:31.70 ID:ojWpqwCA0.net
ハムのパイルドライバーの拘束時間さっさと戻せよ
馬鹿だろ

798 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:47:44.84 ID:/dZNJdpE0.net
最近気が付いた
ルシオも割とゴミかもしれん

799 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 20:50:06.93 ID:Q/rCOyMr0.net
使い熟せる奴のハルトはぶっ刺さると圧凄くて勝てるんだよな
マジで強化必要なのはパメルも火力不足なのにメインの射撃すらアーマーに更に弱くなったラマだと思う

800 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 21:00:04.24 ID:0IrLtkiyd.net
このままHP元に戻そう
そうすればサポも200族狩れてハッピーじゃん

801 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 21:11:26.01 ID:RTcq9zQlp.net
今のHPくらいがちょうどいいわ

802 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 21:11:51.33 ID:rUVsr/qur.net
ルシオはタンクのノックバック耐性が上がって追い返しづらくなったし現環境最強のキャスに溶かされやすいからな

803 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 21:14:27.78 ID:CLPt2lmv0.net
ハムスター練習してるけどなんかコイツ超自由なフランカーっていうより
邪魔なとこにいる敵退かしたり、敵タンクの位置を不利なとこに運んだり、オブジェクトやポイントから敵除けたりと
案外前線から少し入ったところで、戦うってより荒らすって事が多いわね...で味方が付いてきてくれる構成ならかき回して
そうじゃないならワンピックの切っ掛け作りしてって感じで滅茶苦茶に立ち回る感じ?
やることやれる事はオリーサとかドゥームみたいだけど、やるために覚える事が多すぎて発狂しそうねこのげっ歯類...

804 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 21:16:28.62 ID:+STxoo1l0.net
敵でも味方でもハムでるとイライラして精神衛生上悪いこいつ消せ

805 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 21:57:33.52 ID:9Zma+aYC0.net
予期せぬサーバーエラー多すぎる

806 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:05:32.75 ID:19Qw9bwj0.net
オーバーウォッチ7万人以上見てる
射精しそう

807 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:07:58.43 ID:2cqEMbsR0.net
初手ソンブラ安定まである
ボール出されると不利に時間稼がれまくる

808 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:21:49.68 ID:WKxEUaT/0.net
初めて感がええな

809 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:24:56.38 ID:xBJ//sJV0.net
タンクやったことない奴「なぜハルトを使いたがる?」
ハルトに魅せられた奴「ハルトで勝ってる時がこのゲームが一番面白い時だから」

810 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:25:01.35 ID:0IrLtkiyd.net
今のボールにソンブラそこまで刺さらなくね
パイル毎回止められるならボール側はウザいけど追いかけ回すならトレで良くね

811 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:25:13.93 ID:WVrjh4ni0.net
プラチナ帯なんか急に赤ちゃんDPS増えた?
マッチ2連続で相手が0デスシグマと0デスDvaでダイブさせても各個撃破されるようなDPSばっか
あれほど敵アナの瓶が飛んでくるマッチ初めてだわ
どんだけダメ与えれてねえのよ

812 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:27:13.33 ID:WVrjh4ni0.net
ソンブラはボールをハックしてよちよちボールを撃ちまくってウルトファーム出来る
ウルトファームボールが来るのかなり楽しい

813 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:28:09.24 ID:WVrjh4ni0.net
反撃のマインもEMPで消せるしボールが活躍できなくなる意味でソンブラ有りじゃない?

814 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:31:18.02 ID:iWU0ulIM0.net
ウメハラの顔完全に死んどる
興味なさすぎやろ

815 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:32:56.26 ID:O11w02x10.net
ソンブラもいいんだけど今としては何よりもキャス最優先で出してほしいな
まぁキャスは出す前提でもう一人が誰かって話かもだけど

816 ::2024/05/16(木) 22:34:26.95 ID:+sw5yu420.net
ボールは

817 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:34:54.70 ID:rMjPadw00.net
キャスディは統計だけ見たらマジで過大評価なんだよな
サイレンス付きグレの不快感とHS上振れの印象のせいだろうけど

818 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:38:34.69 ID:dv6c3qo+0.net
でもウメハラあのチュートリアルで予習してるっぽい

819 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:39:42.47 ID:6dM4zSnO0.net
ハーフで大学生で元プロでめちゃうまOWerのた、たいよ〜さんだいじょぶそ?w
なんかすげぇたのしそうだよ?w

820 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:41:23.83 ID:dv6c3qo+0.net
初心者の反応見るとやっぱ前置きなげえなowは

821 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:42:43.31 ID:WKxEUaT/0.net
ゲームの説明しようとするとFPSとしてはハードル高いの感じるな

822 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:43:30.78 ID:/dZNJdpE0.net
見てるだけで楽しいwa
どんな戦いになるのかわくわくするわww

823 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:44:35.73 ID:xBJ//sJV0.net
このゲームのチュートリアルはマジで終わってる
80%くらい説明してないもん

824 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:46:09.76 ID:/dZNJdpE0.net
やれば分かるからな
今回はイベント?でやるだけだからあれだけど
一定の知能があれば別に出来る
何かOWは難しいとか高尚ないーすぽーつみたいな顔したい奴多すぎて草

825 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:48:18.77 ID:rMjPadw00.net
ペイロ移動速度とかポイントキャプチャーのオーバータイム発生条件とか細かい部分は何も説明してないから不親切なのは事実

826 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:51:13.61 ID:XTjDQ4QC0.net
イメージハックみたいなエイムしてるやつ増えてないか
人気が出るとチーターも増えるか

827 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:51:27.30 ID:CLPt2lmv0.net
細かい所はヒーローマスタリーとかAIで学べって事なんだろうけど
如何せんどっちもイマイチなのが...

828 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 22:55:00.14 ID:xBJ//sJV0.net
そういや昔イメージハック疑われてたVtuberいたよな
知り合いのブリザード社員に動画確認してもらって白でしたとか言ってた人

829 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:05:53.47 ID:Cm/jRxB80.net
知能っていうか初見でわけわかんねーって要素が多すぎる、アンチピックとかもゲーム内で説明ないし、マップの構造とかもミニマップとかないからわかんねえだろうな

830 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:07:51.04 ID:C63T7SAH0.net
これからのFPSは取っ付きやすさも要るんだろうなてのがひしひし感じるわ

831 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:07:56.86 ID:CLPt2lmv0.net
練習中のクソ雑魚ハムって事は自覚してるんだけど
相手にタレ爺イラリー居て一生タレットにピン刺してるソンブラ来たときは俺なんか悪いことしたか?って神に祈ったわ

832 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:25:51.28 ID:pGF3hFrc0.net
懇切丁寧に説明したところで聞かないやつがほとんどだから要らんわ
アンチもマップもやってりゃわかるし

833 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:31:18.27 ID:Q/rCOyMr0.net
アンチもポケモンレベルで有利不利になる訳でもないから難しいところだわな
ペイロやポイントの仕様はまあ説明あってもいいけど

834 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:31:51.37 ID:/sa3V4cC0.net
ドラドで上取らないタンクはやめちまえ

835 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:32:13.78 ID:Cm/jRxB80.net
>>832
聞かない奴がほとんどって何の話かな?

836 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:33:40.08 ID:Cm/jRxB80.net
>>835
俺はミニマップ無くてもタンクやれるからowが上手いんだあああ笑勢かな?

837 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:35:40.57 ID:Cm/jRxB80.net
>>833
でもいつもお前らぐちゃぐちゃそういうことで文句言ってるし、重要な事なんだろう

838 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:38:36.86 ID:Q/rCOyMr0.net
最初の説明云々より糞マッチングの辛さの方が新規が残るかどうかの影響が大きいわ

839 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:41:31.83 ID:WVrjh4ni0.net
MOBAで性能面の有利不利ジャンケンとエイム至上主義のFPSが混ざればそのバランスだわな
だからロールがある中でジャンケンせずにFPSやりたい勢がDPSに溢れてるしバニラアイスのためと見栄え優先してタンクナーフし続ける鰤の調整に文句申してる訳でして

840 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:41:50.01 ID:BKolM8OM0.net
タイヨーのイベント企画は大失敗だったけど各ゲーマーオーバーウォッチはかなり盛り上がっている模様

841 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:42:33.63 ID:CLPt2lmv0.net
ハムって一応内部構造的には前後左右上下があるわけだし
もっと直感的に動きやすいギミック仕込んでほしいなぁ...
ワイヤーアクションが他に比べて独特でやり難いわ

842 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:43:09.04 ID:CLPt2lmv0.net
>>840
タイヨーさんなんかやらかしたの?

843 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:43:17.57 ID:Cm/jRxB80.net
各キャラごとに癖がありすぎてこのキャラは70点だけどこのキャラは30点みたいなことが起こって実力は測りづらい、アンチピックしないといけないとかいうゲーム性が悪い

844 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:44:44.08 ID:xBJ//sJV0.net
ボールってあるポイントにフック引っ掛けて180〜270度回転しながら加速しつつ扉くらいのサイズのところを通り抜けられるようになる空間把握能力が必要最低限の技術な時点で俺には一生使える気がしない

845 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:48:57.74 ID:rmQvHnb+0.net
そもそも壁ジャンだけで3種類あるとか訳分からん上立ち回りが独特すぎる

846 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:51:20.14 ID:Cm/jRxB80.net
>>842
イベント冷え冷えにした

847 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:51:38.63 ID:6dM4zSnO0.net
なんか一周回ってプラチナ弱いな
ゴルプラの境目くらいの方が弱い

848 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:56:26.22 ID:ZDf7Tk8H0.net
ジャンクラでひたすら死にまくりながら
空のファラに向かって試合終了まで攻撃し続けるくらいなら
練度低くてもキャラを変えてくれ

849 :UnnamedPlayer:2024/05/16(木) 23:58:39.82 ID:/sa3V4cC0.net
プラチナダイヤは自分はグラマスの実力があるんだって自惚れてる輩が多いからな
民度も最高に悪い

850 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:04:36.86 ID:iZR2WMvk0.net
昨日始めたばかりなんだけどランクでもないのにチャットで暴言飛んでくるから同程度の人とマッチングさせてほしい…

851 ::2024/05/17(金) 00:07:17.58 ID:7b0p2kKW0.net
>>850
チャットはオフにしといた方がいいし始めたばかりだとマッチングの精度もより悪いからそこはそういうもんだと思うしかないがんばれ

852 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:12:29.81 ID:fP6LaQit0.net
今新規のアカウント作ったらデフォルトでミュートのはずだが

853 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:14:02.17 ID:/35vRgzC0.net
>>852
わざわざONにするマゾなんでしょ

854 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:20:12.24 ID:iZR2WMvk0.net
何もイジってないけどONになってるよ
まぁオフにして暫くやってみる

855 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:22:41.45 ID:uukPNeVy0.net
>>840
タイヨーさんが悪かったというか完全初心者大会なのに初心者と偽ってスマーフしてた人(1のときにプラチナ)がいてそれで冷えちゃったっていうことがあったんよね…

856 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:24:38.40 ID:RvKF/iXT0.net
このゲームでVCとチャットをオンにしてる奴は最上位帯を除けば自分が暴言言いたいカスが95%だから全オフ安定ってそれ古から言われてるから

857 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:26:52.52 ID:lneEMCSi0.net
>>855
タイヨーさんもそれぞれの配信者を視察すればああいう結末になると予想出来たよ、そういうこともせずなんも考えず初心者ガチ大会を開催した結果だよ

858 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:33:02.54 ID:/bne5M7U0.net
格ゲーマーオーバーウォッチも最初は盛り上がっていたけどある程度慣れてきてガチっぽい試合になってきて冷えております...
1ミリも知らないプレイヤーがやってみるという企画なのに最初ボコられてたチームがラインハルトにジャンクラ出して
エコーマーシーとかいう初心者殺し構成にし始めて冷え始めております....

859 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:33:30.76 ID:/35vRgzC0.net
喧嘩見てる分には面白いけどね
あとはチャットOFFにしてんだろうなーって相手に延々とキレ続けるやつとか

860 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:39:18.24 ID:hEHAuxye0.net
格ゲーはジャンクラ使ってる奴がカスだな

861 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 00:40:05.39 ID:qAeb0MJh0.net
>>858
このゲームは苦しいところから始まるから
苦しさからつらさになってぇ…
つらさを越えたら今度は痛みが来てぇ…心がね
でも最終的にこうやってみんなで笑顔になれるゲーム

862 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 01:11:24.02 ID:IcD8/gxI0.net
5連敗して5連勝したわ
勝率調整優秀すぎ

863 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 01:15:02.46 ID:HIw8AZtC0.net
前向きな妄想は糖質じゃないからええんよね

864 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 01:38:25.86 ID:HIw8AZtC0.net
格ゲー勢の配信見たけどあんぐらいで冷えてる冷えてる騒ぐのも敏感すぎると思うけどね
同レートスマーフトロールなしのランクまでもたまにああいう感じになるだろうし、
「狭いとこでジャンクラ暴れてたから開けたトコから攻めればよかったのかー」
みたいに発見があったんだから大丈夫だろ
格ゲーもぼったくられたマッチの後に対策して成長していくもんだし

865 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 01:44:39.75 ID:HIw8AZtC0.net
クイックマッチみたいな実力差があるマッチでもVCあれば楽しいのがOW
チャットオフでコミュニケーション放棄してる層が多いのが一番の問題だと思ってる
連携も調整もする気のない奴とのマッチはホントつまらんもん
暴言がどうのってのも俺からしたら敏感すぎると思うね

まあでも敏感な性格を直させるわけにもいかんし人は減るのはしゃーないわ

866 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 01:52:13.34 ID:lh4SqfA70.net
パッチ後のタンクはマジでクソほどおもんないな
無印の途中から始めてそれなりの期間やってきたけど今が1番つまらない
アーマーの仕様変更がゴミすぎる

867 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 02:34:49.77 ID:fs0GYy9r0.net
>>863-865
平気で3連投しちゃう様な奴はVCでも平気で暴言言って
味方に「暴言は良くないよ」と言われたら「敏感すぎると思うね」とか言ってそう...
まあ今までやってきたゲームでダントツで暴言多いのがOWだから、チャットオフ多いのは当然

868 ::2024/05/17(金) 02:38:36.17 ID:TE/z/3ggd.net
前のタイヨーの大会は酷すぎたわ
練習期間も少ないし本番の時のカメラワークも一人称全くしなくて見える側クソつまらんかったしチーム分けのバランスクソすぎて一方的な試合オンリーで参加者もビックリムーヴやぞ

869 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 02:41:33.51 ID:H9siKeZg0.net
女Vじゃないんだから理不尽食らわな面白くないわ、ランクの味方への苛つきは格ゲーにないけどキャラの理不尽さなんてfpsぬるいもんだわ

870 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 02:57:36.32 ID:UIjSqIXl0.net
ジャンクラットがバフされてからブラック先生の活躍っぷりが凄いな
色んな配信で暴れまわってるの見かける

871 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 03:02:26.78 ID:WRAAoH5ra.net
>>870
それ見てたわ
hoshimiが出てきてやっと止まってたけどマジで全プレイヤーが驚愕する実力だよな

872 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 03:13:21.49 ID:Ey/Xl1Pz0.net
キャスディ、ソンブラ揃わない限り全部ボールでいいくらい強い
毎回敵タンクより1、5倍ダメージ出すのヤバすぎ

873 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 03:58:38.06 ID:UIjSqIXl0.net
>>871
わかるわ
ちょっとバフされただけでこの暴れっぷりは凄まじい

874 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 05:19:34.64 ID:Ey/Xl1Pz0.net
今度こそレッキングぶっ壊れだわ
アンチが味方のマーシー専くらい

875 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 4094-u4fj [2001:268:730a:1798:*]):2024/05/17(金) 06:03:12.07 ID:9c73qyfw0.net
>>867
ダントツで暴言多いってマジで言ってる?LOLとか敵か味方か毎試合暴言飛び交うし他のFPSに比べて暴言多いって感じた事無いぞ

876 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.106][初] (ワッチョイ 08fd-/p1/ [160.237.170.94 [上級国民]]):2024/05/17(金) 06:03:29.96 ID:lxra+igO0.net
格ゲーは参加者コーチ視聴者みんな楽しくやってた
逆に言えばあの大会は参加者は置いといても主催はだれがみても冷えてておにやがフォローに回るほどだし視聴者は言うまでもなくクソ荒れてた
本当に見てたらあんなんと比べるなんてありえないレベル

877 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.49(前28)][苗] (ワッチョイ cc03-8azd [153.202.243.237]):2024/05/17(金) 06:12:08.43 ID:beB5phRl0.net
ハムの練習頑張ってるけど、自分なりに上手くいく場合とダメな場合を考えた結果
味方と足並み合わせる、構成を寄せるってのが大事なんだな―って結論に至ったわ
当たり前と言えば当たり前だけど、なんでかハムだけこの基本的な部分が皆ポロっと抜けるの不思議だわ。ミーム汚染でもしてるんかね

878 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 4094-u4fj [2001:268:730a:1798:*]):2024/05/17(金) 06:29:17.50 ID:9c73qyfw0.net
ハム使う時は真っ先にピックして味方に理解があるか確かめてからにしろ
無さそうな編成だったら辞めた方が無難
キャスディとか味方にいても敵にいても相性悪いと思う

879 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ d07c-ZeGW [153.192.115.219]):2024/05/17(金) 06:34:06.49 ID:Ey/Xl1Pz0.net
アナ変えないマンとかいうハムの天敵

880 : 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ 30b2-3SFC [2001:268:92c4:62c:*]):2024/05/17(金) 06:52:07.01 ID:o2YuLA0Q0.net
タイヨーは初心者大会なのにプラチナを入れたのがダメ

881 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 08:06:29.90 ID:beB5phRl0.net
>>878
極論だけどハムとダイブDPS、ポークDPSが居ればそれでボール構成になると思ってるから
キャスディは悪くないと思うんだ(アッシュかウィドメ、ソルジャーの方が良いと思うけど)
どっちかというと>>879の方がめちゃクソ困る(´・ω・`)

882 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 09:18:10.44 ID:fs0GYy9r0.net
>>875
LOLやってないし、CSメインでVC有りのオン対戦ゲーなんて腐るほどやってきたが暴言なんてほとんどなかった
HALO3で極稀にキッズ外人がファックファック言うのと、PS4版CODBOで日本人の煽りリア厨PTがたまにいたくらいだわ

883 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9a0a-e7L/ [240d:1a:164:aa00:*]):2024/05/17(金) 09:20:39.53 ID:uukPNeVy0.net
ハム超強いけどヒーラーからすると相手からの射線通りまくって怖いしフォーカス合わないと敵減らせないキャラだからソロでだしてほしくない…
シグマの方が嬉しい

884 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 09e5-lgp4 [2400:2200:676:9ada:*]):2024/05/17(金) 09:21:13.86 ID:JmAo9mb/0.net
なんか連敗回避ボーナスって一戦だけっぽいな
パッチ前から5連敗してたタンクだけど、最初の一戦は明らかなDPSギャップで楽勝
二戦目は勝ったけど金星判定ついたから運営的には負けさせようとしてたっぽい

885 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ ad6c-tLhM [240b:c020:431:f26c:*]):2024/05/17(金) 09:21:48.22 ID:nqLnEaNA0.net
タイヨー杯はキャリー枠のスパイギアが雑魚でマザーが強かっただけだろ

886 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4a03-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/17(金) 09:22:39.01 ID:is+0w+2W0.net
ハムと相性いいのはダイブ全般とバーストでる逃げられるヒットスキャンだろ
ソジョーンだと思うわ一番合うの
パイル入れてレールガン頭で一撃よ

887 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.38][初] (ワッチョイ 1306-lgp4 [2001:318:2002:617:*]):2024/05/17(金) 09:26:02.44 ID:QbT8moKn0.net
あまり絡みがないので参加者の実力も測れず
企画力もなくトークスキルもない男が
ストリーマーとしてはそれなりに人集めれるのが不思議
zetaブランドがやっぱり強いのかね

888 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 4094-u4fj [2001:268:730a:1798:*]):2024/05/17(金) 09:27:39.79 ID:9c73qyfw0.net
>>881
ボール自信ニキにとっては分からんけど
キャスディ居るなら残りも近寄ったら殺すぞみたいな陣地構築する編成で固まるか全員ダイブみたいな振り切ったメンツじゃないと相手が強く前に出てきた時に逃げられん奴から潰されがちじゃない?
俺も浅いボールだから間違ってるかもしれんけどキャスディより押し引き自分で出来るダメージ選んでくれる方が勝ちやすく感じる

889 ::2024/05/17(金) 10:31:37.72 ID:r/J4p/EaM.net
>>887
日本人は肩書きが大好きだからな
配信者より元プロの方がなんか凄そうってだけ

890 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:00:43.77 ID:qOBD85qa0.net
これ真面目にだけどOWが他ゲームと比べてダントツで暴言VC多いって思ってる人って真面目に俺と同じ世界線でOWやってるのか不思議になるわ
このゲームもはや暴言以前にVCに入ってる人がほぼ見かけないんだが
OW内で最後に人間の声を聞いたのなんて何週間前ですかレベル

891 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:04:47.50 ID:dtYdMUb/0.net
このゲームが暴言多い方かって言われると普通ぐらいだとは思う
LoLヴァロという上がいる

892 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:11:12.78 ID:Ey/Xl1Pz0.net
ヴァロで暴言って意味案の
個人技ゲーじゃん

893 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:14:15.87 ID:qOBD85qa0.net
言うほどチームゲーなら暴言に意味あるか?

894 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:15:30.71 ID:dtYdMUb/0.net
暴言なんてどこの世界でも意味ないぞ
勝ちにいくなら他の言葉をかけるべきだからな

895 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:18:15.18 ID:hXss/dET0.net
まあランク上がるとVC多くなるから…

896 ::2024/05/17(金) 11:18:32.50 ID:rqpEIMLK0.net
ta1yoよりまだ現プロのKSGとかの方が喋り上まであるw

897 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:25:34.43 ID:fs0GYy9r0.net
2400:2200:729:62e7:*は新参だろうなと思って過去レス見たらやっぱりガチ新参だった
しかも案の定触ったらあかんやつ

898 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:33:14.49 ID:qOBD85qa0.net
過去レス遡ってみたけどお前の方が格段にヤバい奴だったぞ
キチガイは自分がキチガイだと気付けないのかやっぱ

899 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:34:18.80 ID:fs0GYy9r0.net
今までやってきたゲームでダントツで暴言多いのがOWsa

900 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:37:34.54 ID:fs0GYy9r0.net
>>898
「今までやってきたゲームでダントツで暴言多いのがOW」って言っただけなのに
アホが「全ゲームでダントツで暴言多い」と勘違いし、それを鵜吞みにした脳弱キチガイがお前だよw

901 ::2024/05/17(金) 11:37:59.25 ID:7b0p2kKW0.net
このスレ見てればわかるじゃん最終処理場行きの人間ばかりやぞ

902 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:41:09.97 ID:qOBD85qa0.net
俺が書いた記憶のあるレスは「他ゲームと比べてダントツで」って書いたんだけどもしかしてこのスレには「全ゲームでダントツで」って書き込まれてる感じか?
バグかなあ

903 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:42:32.14 ID:LobQhKhr0.net
俺の体感だと1番暴言自体が多いのはvalorantだな
そもそもvcしてる奴が他ゲーより多いから暴言の数自体も多く感じる
暴言の割合だけで言えば圧倒的に昔のレインボーシックスシージ

904 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:44:40.95 ID:SkxIBZQH0.net
人の多いチーム型対戦ゲームなら何処も変わんないです

905 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:44:49.63 ID:qOBD85qa0.net
あ、それとも会話の流れから「(今まであなたがプレイしてきた)他のゲームで」って当然通じるつもりで書き込んだんだけど俺が話し相手の知能レベルを過大評価しすぎてたか?
まあどちらにせよOWってそもそももはやほぼ全員諦めてVCオフになってるから暴言なんて滅多に聞かないことには変わりないけど

906 ::2024/05/17(金) 11:45:32.99 ID:7b0p2kKW0.net
>>903
シージの話だけはやめとけ

907 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:45:45.61 ID:fs0GYy9r0.net
>>902
ダントツと言った場合
他ゲームと比べて=全ゲームで の意味になる事すら理解出来ないガチガイジで草

908 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:48:22.90 ID:qOBD85qa0.net
うーんやっぱり根本的な知能レベルを過大評価してたタイプだったわ
これは俺が悪いな過去レス遡ればガイジなの分かりきってたことなのに

909 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:48:59.46 ID:fs0GYy9r0.net
>>905
それだとなんのゲームやってきたか分からないから>>890の文章は明らかにおかしい
やっぱ触るべきじゃなかったw

910 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:54:13.13 ID:fMM/fMIR0.net
OWとValoならValoの方が暴言VC多いよな
チャットまで含めてEZとかTANK DIFF まで暴言に含めるならOWのが多いかも

911 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:57:05.82 ID:IcD8/gxI0.net
VALORANTは癇癪持ちがボイスチャットしてる素晴らしいゲームだぞ
OWのチャットバトルなんてただの馴れ合いだ

912 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:58:20.86 ID:qOBD85qa0.net
ちゃんと読み直したけど分かったわ確かにこれは俺が悪いね
CS機メインでゲームやってるならVCなんてほぼ入れてる人いないかもしれん
俺が勝手にPCゲーマーだと思ってたから悪いんだわ
それならOWレベルの頻度でも多いって感じるかもしれん
すまなかったな

913 ::2024/05/17(金) 11:59:36.14 ID:NA8inpNG0.net
5連勝と5連敗の繰り返しを続けるゲームになってるの笑う

914 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 11:59:56.56 ID:fMM/fMIR0.net
valorantは試合始まって「お願いします」って女性の声が聞こえた途端に1ラウンド目からトロールし始めるガチでヤベー奴が実在する魔境だぞ

915 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:00:48.01 ID:GcvspKBC0.net
昨日の格ゲOWもチャットの才能ありそうなプロいたし、そういうゲームなのかもな
俺こんなスタッツあんのにとかw

916 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:19:34.40 ID:MTcfhEc1d.net
タイヨー杯はそもそものteam gapに加えてタイヨーがLOLチームに居残りコーチングとかしたせいで余計印象悪いだろ
本人はどっちも見る中立で立場にしてたらまだマシだった

917 ::2024/05/17(金) 12:21:20.43 ID:B/Aus9pk0.net
ta1yoはLoLチームのコーチじゃないんか

918 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:25:22.55 ID:dtWcnGj40.net
どのチームゲーにも性根腐ってるのは一定数いるし
OWばっか言われるのは1の頃に闇のゲーム()とか吹聴した連中が悪いと思う

919 ::2024/05/17(金) 12:27:40.46 ID:BhBoG4610.net
>>914
それが配信者だったりするとわざわざ探して嫌がらせ始めるんだよな
マジキチ多い

920 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:40:34.11 ID:lkMxcaIGM.net
暴言で言ったらLoLの方が圧倒的に酷かった

921 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:41:40.11 ID:oOQbLNeh0.net
owの民度が一番低いのは間違いない

922 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:48:03.68 ID:/7D+v2Bq0.net
対人ゲームプレイヤーは俺がやってるゲームが一番民度悪いみたいな謎マウントとる傾向あるからあんまり参考にならん ただ川島ofレジェンドの嫌がらせ見る感じlolが一番やばい雰囲気醸し出してる

923 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:49:19.76 ID:gNWvzsjPH.net
dota系の暴言はまだわかる暴言が多いんだよ
OWの暴言は馬鹿が勘違いして理不尽なことをいっている暴言
たぶん本人たちは気づかないんだろうな

924 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 12:59:22.19 ID:2/csCLPBd.net
チャットはオフにして五月蝿い奴はミュートすれば良くね
まぁow1と違ってピンあるから意志疎通楽になったけど

925 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 13:01:01.43 ID:/bne5M7U0.net
ヴァロ ow やってきた自分からするとヴァロが一番精神的に堪える
理由は他のFPSに比べてVCつけてやってる人が圧倒的に多くて直接VCで暴言とか言ってる人に遭遇したり
最低でも13ラウンドやらないといけなくて1試合1試合長いから長いこと嫌な思いする
荒らし方も試合中の結果どうこう関係なしに最初から荒らす前提でトロールしたりする意味不明な人も多い
OWはそもそもVCつけてる人があまりいないし最初からトロールする人もいない気がする
試合中に味方の動きとか活躍ぶりでチャットで言い争ってる人いるけど試合時間短いからさっさと次行こうって感じでそこまで気にならない
lolはAI戦しかやってなくて初めてやった対人で知らないアメリカ人にチャットでぶちぎれられて1戦目で萎えて辞めた

926 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 13:06:21.33 ID:HRBpyrDZr.net
暴言は気にならないか通報するためとかじゃない限り基本チャットOFFで良い
ピック変更要求しても変えなかったりOTPが多いゲームだから自分が出来ることだけすればいい

927 ::2024/05/17(金) 13:29:17.01 ID:NA8inpNG0.net
ソンブラでダメ出せてないのは申し訳ないが勝った試合でダメ煽りしてくるのなんなんだろうな
裏から1pick取ってからすぐ本隊と連携したり敵のウルト阻止したりしてたのに
サポとかタンクの人のはちゃんと見てくれてたのか擁護してくれたけど
てか敵のサポDPSの2人をデスマラソン2ループくらいさせて4vs3の状況作ってたのにウェーブ取られたときは意味わからんかったわ
典型的なタンク撃ちダメ盛り盛りDPSだったんだろうな

928 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 13:33:43.61 ID:gX6DOFru0.net
勝とうが負けようがおめーとはやりたくないってこと

929 ::2024/05/17(金) 13:37:37.02 ID:UxCzNZopM.net
こういう相手をただ批判したいだけのやつって普段はまともなやつなのかな
日常生活してて出会わないけど社会でちゃんとやっていけてるやつでその精神性の人見かけないなぁ

930 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 13:38:02.59 ID:dGqWLHdY0.net
ヴァロはすげーぞ
スタッツ一番上でキャリーしてたら調子のんなよと言われたわ
もうなにやっても暴言吐かれるじゃん

931 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 13:39:51.31 ID:z6wm1crHH.net
普通、ストリーマーが動画などで人のことを晒上げて笑っているようなのを作ったら
こいつやべえ奴なんだなって思うわけだけだが
それを一緒になって笑える、類は友を呼ぶ現象が起きるわけ
そいつらが変な常識を練り上げておかしなコミュニケーションを築いているのが今のOW
一般人からしたら到底ありえないことを、平然と行っている
LOLやヴァロっていうのは良くも悪くも人口が多く、それが薄まっている

最近私も驚愕したが、推薦は煽りと平然と言っているやからがスレに多い原因は、ストリーマーの影響が大きい
それがタイヨーみたいなやつってこと
だからタイヨーを毛嫌いしている層もいるわけだ

932 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 13:58:35.21 ID:QbT8moKn0.net
>>930
逆にやりたくなってきたわ

933 ::2024/05/17(金) 14:06:11.16 ID:7b0p2kKW0.net
>>930
詰んでて草

934 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 14:55:29.61 ID:CzOqbG4n0.net


935 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 15:04:30.72 ID:We0jzV/Fd.net
暴言等で嫌な思いをしたことあるオンゲのランキングでvaloは堂々の一位だったしな、個人的には集団で複垢+多重起動で数十のインキューしてまでストリームスナイプして嫌がらせするlolがドン引きだったけど

936 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1da6-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/17(金) 15:11:47.59 ID:CzOqbG4n0.net
VALOはvcがそもそも入るのが当然みたいな風潮あるからな

937 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5475-OxB6 [114.161.100.175]):2024/05/17(金) 15:16:42.19 ID:IcD8/gxI0.net
YouTubeでも暴言トロール動画のソート上位ヴァロで埋まってるわ

938 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 6958-8MMS [222.230.123.187]):2024/05/17(金) 15:20:53.35 ID:+4yZRn4Y0.net
そのランキングって単純に人口が多いからでは?

939 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.310][R武][SR防][木]:2024/05/17(金) 15:27:55.86 ID:gNWvzsjPH.net
実際ヴァロのほうがVC率も人口も多いしツイッチの視聴者も多い
基準が明確でないランキングでいくら取り繕うと
OWの民度が史上最低レベルになっていることの擁護にはならない
スレでも「キチガイ」ってワードが飛び交っているからな
つまりそういうレベルの人間が今集まっている

940 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1daa-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/17(金) 15:32:28.68 ID:CzOqbG4n0.net
何か○○のゲームはこのゲームよりましとか
昔はこうだったとかいう老害気質の奴ほんと多いよな
OWって何か謎にやばいゲームだって事にしたがる僧が一定数いるよな

941 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.310][R武][SR防][木]:2024/05/17(金) 15:36:54.81 ID:xz0UfRMMH.net
おっ、そうだな
OWのスレにまできて、ヴァロのネガキャンしている層は一定数いるようだな

942 :UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 211a-jPwO [240b:c010:4d6:d2de:*]):2024/05/17(金) 15:39:55.77 ID:WAlHQgLS0.net
隣の芝生は青く見えるとはよく言ったものだな

943 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1daa-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/17(金) 15:54:57.09 ID:CzOqbG4n0.net
OWスレでヴァロのネガキャンす意味ある?
頭悪そう

944 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1daa-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/17(金) 15:56:06.83 ID:CzOqbG4n0.net
あーごめんなさいごめんなさい
何だっけこの高レベルの方
あれか指人形遊びとか言われてた人かごめんなさいごめんなさい
僕の事は忘れて下さい間違えました
どうぞ指人形を続けて下さい

945 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (オイコラミネオ MM22-SK3P [128.27.25.180]):2024/05/17(金) 16:05:46.56 ID:lkMxcaIGM.net
開発が懲罰マッチについてめっちゃ早口で言い訳しててワロタ

946 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.310][R武][SR防][木]:2024/05/17(金) 16:10:30.93 ID:jAUXeTn+H.net
>>944
言わなくても伝わるいいかた
実に性格が悪い、それでこそOW住民
そしてダイヤがメタル素材だと思っているレベル
義務教育受けましたか??

934 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ b106-y8PE [2400:4052:8505:d700:*])[]:2024/04/29(月) 07:03:16.85 ID:NLOskBNb0
よし、風呂入って体清めてきた
今日こそ脱ブロンズ3

920 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ b13a-y8PE [2400:4052:8505:d700:*])[]:2024/04/29(月) 03:38:48.56 ID:NLOskBNb0
わざわざ メタル(金属)帯 って書くぐらいなら
ダイヤ以下でよくね?
頭悪そう

947 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7(前14)][苗] (ワッチョイ 4af0-xDdP [2400:2200:436:8183:*]):2024/05/17(金) 16:12:31.65 ID:/U54f9ik0.net
ヴァロねえ難しい🥹

948 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.49(前28)][苗] (ワッチョイ cc03-8azd [153.202.243.237]):2024/05/17(金) 16:13:01.85 ID:beB5phRl0.net
色んなゲーム遊んできたけど、一番衝撃を受けたのはvaloで最悪だったのはDBDだな
リリース初日の初めてのクイックマッチで自称高ランクのプロ様から暴言貰ったvaloと
マジで障害者とそれ餌にしてるヤツしかやってないんじゃないかってタイプのマジもんの闇を感じるDBDに比べたらOW2は温いよ
言われたら言われたで温まるけどね

949 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 16:30:33.71 ID:jPUkQBtV0.net
dbdってチャットあったのか
それすら知らんかった

950 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 16:40:03.04 ID:MVnaJCQg0.net
オバもバロも最高ランクまで割とちゃんとやったおれがマジレスすると
民度の悪さの最高値が高いのがバロ
民度の悪い人口の割合が高いのがオバ

まあそんなことより、毎度テストプレーせずに調整する運営叩け

951 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 16:50:38.01 ID:beB5phRl0.net
>>950次スレヨロ

>>949
試合の開始前と後でチャットがある。試合中はゲーム外でVCなるしてないとダメ

952 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 16:54:03.72 ID:uukPNeVy0.net
>>950
FPSなんてどこも民度悪いしどんぐりの背比べやろ

953 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 16:54:47.47 ID:s8a8eOjr0.net
ジャンクのメイン125が許されるならさぁ
シンメの右クリも125にしてもよくねえーー?

954 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 16:59:37.30 ID:MVnaJCQg0.net
>>952
少なくともおれはオバで他人のクリップを勝手に盗用+それを題材としてコーチングと銘打ったダメ出ししまくるようなやつは一度も見たことないで

あと、スレ立て不可でした
申し訳ないです

955 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:04:47.70 ID:beB5phRl0.net
何かチームがイケイケで自分居なくても圧勝ムードだったからハムで遊びだしたら一気に負けて笑ったわ
嘘やんオレがなんか支えてる部分あったんw?って申し訳なくも笑っちまったわ

956 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:05:05.28 ID:/bne5M7U0.net
DBDは昔サバイバー全員が脱出しないとキラー側はずっと試合続くっていうルールだったから
サバイバーがいつまで経っても脱出しなくて腹立ったからそのままパソコン放置して寝て起きて
仕事行って帰ってきてもまだサバイバー残ってて試合続いてたって書き込み見たときは笑ったわ

957 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:09:52.42 ID:2rWazsyk0.net
ソンブラが刺さる時ってずっと裏嫌がらせしてたらなんか勝ってたみたいな時が多い

958 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:15:20.01 ID:Ba/VcNUc0.net
>>954
そこまで行くとゲームよりやってる奴自体がヤバすぎでしょ

959 ::2024/05/17(金) 17:15:48.66 ID:1q19o6be0.net
クイックの退出ペナルティ無くなってるのありがてえ
ゼニブリとか選ぶサポと一緒にやってられるか

960 ::2024/05/17(金) 17:24:55.23 ID:SWdjgCY20.net
ファラも125にしろ😡😡😡😡😡

961 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:26:02.92 ID:2rWazsyk0.net
>>954
それと全く同じ手法のやつスプラトゥーンには居るぜ

962 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:31:55.32 ID:/bne5M7U0.net
ソンブラいるだけでほんと試合面白くなくなるわ
タンクやってて互いにアンチピック出し合って互いにいかにもOWやってるって感じで楽しめたのに
ソンブラとかいうアビリティ封じるくそおもんねえキャラ出してきて行動封じて面白さ損ねてるだけだろ
常に後方気にしてアビリティ使えなくなること考えながらやる戦闘のなにが面白いんだよ

963 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:32:29.37 ID:CzOqbG4n0.net
>>956
www
それ俺も見たことあるかもしれんwww

964 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:33:39.06 ID:CzOqbG4n0.net
ソンブラほんとしょうもないよなぁ

965 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:35:51.12 ID:Ey/Xl1Pz0.net
ソンブラはアーマーでくっそ弱くなったろ
ヤバいのはキャスディ完全に壊れてる

966 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:40:10.32 ID:CzOqbG4n0.net
ランカー見てるとゲーム回数まじで少ないよな
あんまりOWやってないのかな

967 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:42:03.49 ID:lkMxcaIGM.net
マクリーは転がったら回復するようにしよう

968 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 17:46:56.97 ID:jPUkQBtV0.net
転がったら目が回って視点がクルクル回るようにしよう

969 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12(前38)][苗] (ワッチョイ 7c9b-Hnix [122.133.108.216]):2024/05/17(金) 17:50:39.46 ID:/bne5M7U0.net
キャスディは高速で回転できるようにしてスパイダーマンみたいにロープで移動できるようにして
ヒップドロップで地面に激突して敵を宙に浮かせてケツから爆発するうんこ撒き散らせるようにしろ

970 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4a03-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/17(金) 18:01:23.70 ID:is+0w+2W0.net
マジでくだらねえ
盾裏ペチペチDPSさっさといなくなんねえかな
耐えるもしくは抑える動きぐらいしてくれない?

971 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.49(前28)][苗] (ワッチョイ cc03-8azd [153.202.243.237]):2024/05/17(金) 18:03:54.16 ID:beB5phRl0.net
>>970
タンク辛すぎてDPSに逃げたけど、案外今盾裏ペチペチ有りでは?と思ったわ
キャスバスティハンゾー辺りでタンクと並んで射線クロスさせたり、盾裏からファニングとか電光石火ぶっぱがまぁ強い強い
その間だけ盾張って射線通してもらえればいいからマジでDPSストレスなくて良いわ

972 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ bb18-KYOB [120.50.195.82]):2024/05/17(金) 18:14:02.68 ID:dGqWLHdY0.net
でも盾裏って一番強いポジでもあるんよね
遮蔽ないとこに一方的に撃てる壁ができるんだからそのチャンスを活かせよってことだな

973 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 921e-Hnix [115.36.110.84]):2024/05/17(金) 18:21:30.97 ID:WCDIk2970.net
>>971
そういう他力本願はどのロールも自分でゲーム動かせないから
意味あって盾裏から援護してる奴はすぐエリア拡げたり動ける

974 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1daa-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/17(金) 18:26:49.89 ID:CzOqbG4n0.net
だって盾裏から離れるとヒールこねぇんだもんw

975 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (スププ Sd70-8ajA [49.98.60.65]):2024/05/17(金) 18:34:22.42 ID:We0jzV/Fd.net
盾があろうがなかろうがポークだろうが何だろうがサポもdpsもタンクの裏にへばりつくからな

976 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 9e05-4yJX [240a:61:1001:41d5:*]):2024/05/17(金) 18:47:39.34 ID:hIlnIYr/0.net
タンクはパッシブで放屁でもつければいいんじゃね
継続ダメつければ嫌でも後ろに居たくなくなるだろ

977 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.312][R武][SR防][木]:2024/05/17(金) 18:58:41.95 ID:KsKarzqZH.net
ゲームを動かせていない他力本願のやつは、ゲーム内スタッツ評価も低いから大して上がらず
ずっと同じレートでスタッツするわけ
ファイナルブロウが少ない奴は他力本願野郎とみるか、+50とか上がった経験がない奴は他力本願
つまり適正レート以下
このスレはブロンズとかいうメタル帯低レートも平気な顔して書きこんでいるからアホな情報があるからな、気を付けないと

978 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 6c27-tVWM [2405:6584:3020:4e00:*]):2024/05/17(金) 19:01:13.93 ID:/7D+v2Bq0.net
ソンブラはTP弱くなったおかげでそんな不快感はないわ あの程度のブリンク能力なら甘えた立ち回りできないし empはキリコで鈴待機するくらいしか対処法なくておもんないけど

979 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16(前18)][苗] (ワッチョイ e0d2-2p88 [240b:252:44c0:cb00:*]):2024/05/17(金) 19:15:13.51 ID:VotY20yz0.net
離れたらヒール来ないもその都度どのロールが悪いか違うからなあ

980 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1daa-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/17(金) 19:18:47.91 ID:CzOqbG4n0.net
横取ってる時に飛んで来てくれるキリコはまじ神

981 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ ebb8-lgp4 [240a:61:4086:b827:*]):2024/05/17(金) 19:25:24.68 ID:r4y4MBS40.net
ただし鈴は自分用w

982 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ e685-nr3a [2400:4153:e8e1:9200:*]):2024/05/17(金) 19:28:42.82 ID:2C0z5MvL0.net
タンクのノックバック軽減のせいで、ウィンストンでウルトパンチしまくっても、
一向にウルト中のラマットラとの距離を離せられなくて吸われ続ける。
逃げしか選択が無いじゃねぇか。

983 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22(前37)][苗] (ワッチョイ 2a88-tVWM [27.140.122.204]):2024/05/17(金) 19:32:22.31 ID:2rWazsyk0.net
でもこのゲームはマップよっては盾裏より強いすぐ遮蔽にも隠れられるポジもあるでしょ?
そこからどかされるまでは撃ち放題するのは盾裏から撃つよりも効果的なんじゃね?
それとも盾裏より強いポジ全くないの?

984 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 921e-Hnix [115.36.110.84]):2024/05/17(金) 19:43:01.23 ID:WCDIk2970.net
>>977
コーチング見ていても下手ではないけど相手のミス待ちや無難ってのは多い
死なないのは大切だけど消極的過ぎてもダメってのが大切だよな
イキって突っ込む奴は極端とはいえタンク後ろから延々撃ってよりはチャンスメイクできる

985 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1daa-Hnix [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/17(金) 19:43:59.99 ID:CzOqbG4n0.net
ジャンクラ強すぎん?
50試合して勝率70パーあるんだけどwww
さっきの試合もファイナルブロー28、単独10だったし
こーれジャンクラOPです

986 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ bb18-KYOB [120.50.195.82]):2024/05/17(金) 19:49:07.92 ID:dGqWLHdY0.net
>>983
なにもないとこに遮蔽生み出す盾というシステムが強いという意味
勿論盾が無くなってからもポジ変えないやつはただ弱いとこに突っ立ってるだけ

987 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 6cad-e7L/ [240f:107:51a0:1:*]):2024/05/17(金) 19:59:21.41 ID:5AgyazN30.net
俺にとってのアンチピックはキリコなんだよ!いつもキリコに今までの苦労が鈴一個で消されるんだよ!最強のサポートキャラだよキリコは。

988 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (スーップ Sd70-ZeGW [49.106.118.47]):2024/05/17(金) 20:46:17.69 ID:Ij5Ayu/id.net
勝率95%のスマーフドゥーム強すぎるわ
ランカーはダイヤくらいだとぶっ壊せるんだな

989 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8ae1-Tcp0 [240d:1a:2d4:8900:*]):2024/05/17(金) 20:49:17.43 ID:58jfaP+x0.net
マスター1からマスター3へ
今シーズンは終わりです

990 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 20:55:04.05 ID:H1DeZdXB0.net
ソンブラまじでキャラパワー低すぎて勝率低いわ

991 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 21:26:02.44 ID:R2q8GKCqd.net
dpsで横や上取ってやばくなったら本陣に戻るが出来るからソジョーンは強いんだよ
盾裏でラッキーヘッショ待ちで撃つとかタレじいでいいわ

992 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 21:29:26.56 ID:dtYdMUb/0.net
あのジェットだけで強さの半分占めてるまであるからな
移動系スキルの中でもキリコと並んでTier1の強さ

993 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 21:40:59.59 ID:HIw8AZtC0.net
ちょっぴり早く走れるおじさんの未来は明るいですか?

994 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:01:34.52 ID:RvKF/iXT0.net
死ね死ね言ってるおじさんよりは遥かに明るい未来が見えてそう

995 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:02:39.53 ID:JfX47UKE0.net
ジャンクラ時代到来か

996 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:04:51.18 ID:Ba/VcNUc0.net
ヒールダメージにまともに飛ばないレート帯ならソジョーンよりソルジャーの方がタフに戦えそうな気はする

997 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:19:11.48 ID:x3VpRhXn0.net
俺は普通の射撃系キャラに慣れ過ぎて
逆にジャンクラの攻撃当てられないわ
いや、正確には直撃狙えない
カス当たりはいけるけど

998 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:33:00.67 ID:hEHAuxye0.net
ワシのスレッドを守れぇぇぇぇ

【FPS】overwatch2 part1037
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1715952595/l50

999 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:41:32.30 ID:o/WAFRSe0.net
おつうめ

1000 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:43:13.48 ID:s8a8eOjr0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200