2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1037

1 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:29:55.99 ID:hEHAuxye0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:

※前スレ
【FPS】overwatch2 part1036
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1715582726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:30:40.10 ID:hEHAuxye0.net
さあさ、お起ち会い

3 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:31:02.06 ID:hEHAuxye0.net
俺は早いぞ

4 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:31:24.15 ID:hEHAuxye0.net
潮は満ちたぜ

5 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:31:49.02 ID:hEHAuxye0.net
尿漏れしてるぜっ

6 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:32:41.57 ID:hEHAuxye0.net
モレテンコラァァァア

7 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:33:12.32 ID:hEHAuxye0.net
ボブ!何とかしな!

8 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:33:37.89 ID:hEHAuxye0.net
ミテマスヨッ

9 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:34:21.71 ID:hEHAuxye0.net
下部は死なせない!

10 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:37:02.39 ID:dtYdMUb/0.net
ほれっ、保守じゃ!

11 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:55:25.52 ID:o/WAFRSe0.net
アーマーとか色々変えても
ソジョーンとか強キャラのままだし
ソンブラはクソキャラのままだし
ゼニの不和ついたら軽減とか意味ないし

12 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:55:57.69 ID:2ibZKHTw0.net
休み前に連敗するように調整するの辞めてねブリザードさーん

13 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 22:57:29.89 ID:beB5phRl0.net
>>1

低レートは何か一周回ってタンクキャリー環境に戻ってきた感あるわ

14 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 23:07:40.24 ID:o/WAFRSe0.net
戦績



(略



(略




15 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 23:18:39.26 ID:LwbKGZot0.net
なんかトレーサーキツイかなって思ってたけど使ってみると阻害バラ負けるからか別にまだ戦えるな

16 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 23:22:45.13 ID:x3VpRhXn0.net
ぶっ壊れが強キャラに弱体化されただけだからな

17 :UnnamedPlayer:2024/05/17(金) 23:46:04.45 ID:H9siKeZg0.net
最強から強キャラに下がったトレーサー、弱キャラから最弱になったウィーバー

18 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 38bf-2p88 [221.12.246.210]):2024/05/17(金) 23:48:39.40 ID:KQxWNO9s0.net
阻害10%くらいにせんか・・・?
タンクサポまともでもdps差あると覆せん
タンク差、サポ差はなんとかなるんだ
あとは阻害だけ下げて欲しい

19 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23(前37)][苗] (ワッチョイ 2a88-tVWM [27.140.122.204]):2024/05/17(金) 23:49:13.79 ID:2rWazsyk0.net
弱キャラから無になったリーパー

20 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ fa43-xqHG [2001:268:c210:9a9b:*]):2024/05/17(金) 23:50:11.70 ID:ozNITyMF0.net
今認定戦中なんだけどこっちのチームdps相方が雑魚きまくって8連敗してるんだけど…

21 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ fa43-xqHG [2001:268:c210:9a9b:*]):2024/05/17(金) 23:51:09.28 ID:ozNITyMF0.net
しかも雑魚がやたらとキャスとかソンブラ使いたがる

22 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23(前37)][苗] (ワッチョイ 2a88-tVWM [27.140.122.204]):2024/05/17(金) 23:52:13.16 ID:2rWazsyk0.net
(キャス使って雑魚なら何使っても雑魚では?)

23 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.42(前20)][苗] (ワッチョイ 3607-aaFR [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/17(金) 23:55:41.18 ID:JfX47UKE0.net
ジャンクラならなんとかしてくれる

24 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15(前41)][苗] (ワッチョイ 67f9-0m1U [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/05/17(金) 23:56:55.08 ID:RvKF/iXT0.net
死ね…死ね…死ね…

25 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ fa43-xqHG [2001:268:c210:9a9b:*]):2024/05/17(金) 23:59:27.04 ID:ozNITyMF0.net
>>22
キャスは即ピするなら俺に使わせろってニュアンスだった

26 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 747d-8ajA [182.165.101.225]):2024/05/18(土) 00:13:48.29 ID:RBCVZAmZ0.net
アーマーにトレ弱くなったけどパルスでバスティオン一撃になったんだよなと思ったが、ということはラリーブリもパルスワンパンだから引っ付き確認ラリーでもう耐えれんやん

27 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr10-u8q/ [126.205.203.192]):2024/05/18(土) 00:19:32.13 ID:7vOTa+Wsr.net
ハルト普通に強くねアーマー攻撃してくれない人だと勝ち目ないわ

28 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 2615-vjin [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/18(土) 00:24:34.97 ID:E01woh7k0.net
キャスディ殺したら健全な環境になると思うんやが

29 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr10-u8q/ [126.205.203.192]):2024/05/18(土) 00:31:48.87 ID:7vOTa+Wsr.net
気持ち悪い程勝率50%に収束するんだが露骨すぎるだろこのゲーム
マッチングが悪くなったというより極端になったわ
それでも取れる試合を取ればランクも上がるんだろうが

30 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17(前40)][苗] (ワッチョイ 7054-4GgL [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/18(土) 00:35:13.11 ID:QjnMQ4ZK0.net
自分が普通の活躍しかできてないなーって時は50%になるな
サポずっとやってるから自信あるんだけど、サポの時だけ勝率55〜60%だから飛びぬけてうまくないとずっと50%に収束し続ける力が働くっぽい

31 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ d696-JJIu [2001:268:9812:caae:*]):2024/05/18(土) 00:40:27.96 ID:Zmqmxd2+0.net
キャスディにヘイト向いてるけどなんか弱体化入ったはずのソジョーンがめちゃくちゃ強く感じるな

32 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 38bf-2p88 [221.12.246.210]):2024/05/18(土) 00:42:33.84 ID:fpvORfyG0.net
みんな勝率50%なのか
マジでぴったり50%をうろつくよね
チームゲーのマッチング的には成功とは言えるのかもしれんが・・・
あとはシーズン9以前みたく、個人成績を加味した仕組みがあれば上げやすくて助かるんだけどな

33 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30(前28)][R武][SR防][苗] (ワッチョイ ad26-d0Z3 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/18(土) 00:50:55.56 ID:S/uApaNB0.net
マッチングが3分未満なのに5分経ってもマッチしないみたいなことが増えた
壊れてないか

34 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 01:13:37.45 ID:+My85IWN0.net
ライフウィーバー使ってみてください
勝率40%切ります

35 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 01:22:39.99 ID:3FJzTVti0.net
>>33
コンコルドガイジ沈没船でブクブクで草

36 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 01:22:43.12 ID:/kW06NsS0.net
>>31
弱体化入ったとは言ってもキャスと違ってウルトもスキルもクソ強いからなあ
弾の大きさだけで環境入りした奴とはモノが違う

37 ::2024/05/18(土) 01:27:35.80 ID:QP5EwUykM.net
アプデ来てから16戦15勝なんだけどこれ俺が弱すぎて強いチームにばっか入れられてるのか?

38 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 01:35:46.72 ID:RBCVZAmZ0.net
ヘッショ減衰もレールガンは関係ない選ばれしキャラだからな、下限つけるくらいなら減衰パッシブ消してハム以外のhp上げればいいだけだったろ

39 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 01:37:58.54 ID:E01woh7k0.net
ソジョーンはいい加減死んどけや
やーっとトレーサーがほんのちょっとだけ大人しくなったんやからお前も死んどけや

40 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 01:38:49.23 ID:7vOTa+Wsr.net
自虐風自慢もいます

41 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 01:43:43.93 ID:V5G/qFCf0.net
アジア鯖過去一マッチ速いわ
DPS初めて3分表示見たわ

42 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 02:02:57.64 ID:BfaWuZsV0.net
リーパーのアーマーへのダメージが3割減とか爆笑したわ
こいつの存在意義を教えてくれ

43 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 02:23:07.62 ID:+My85IWN0.net
あるたーさん画面明るくしすぎてりりまるみたいになっとるやんけ
相変わらずクレイジーな髪型でおもろいわ

44 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 02:31:36.21 ID:suGyE4V90.net
バスティオンってパルスで一撃なの?
今のバスティオンってHP350じゃなかったっけ?
パルスの威力も上がった?トレーサーエアプだから詳しく知らんわ

45 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 02:32:19.18 ID:sgYMugOm0.net
ソジョーンはスキル完成されてるわ

縦移動
ブリンク
エリアコントロール
バーストダメージ

DPSに必要な武器全部揃ってる

46 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 03:26:44.37 ID:S/uApaNB0.net
マッチングの質が明らかに落ちたな

47 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 04:00:31.75 ID:hDp55fxtd.net
パルスが5+350だからくっつけばアーマー5軽減含めて丁度ワンパン、くっつきダメージはアーマーによって減算されない

48 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 05:30:03.77 ID:oKO9svSi0.net
マッチ終わってるな
ソロでもランク差ある試合に放り込まれるけど楽しくない

49 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 05:57:56.21 ID:TyP1voj00.net
マッチングどころか昨日のnicoの配信殆どのマッチにチーター居たし終わってるよこのゲーム

50 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 06:19:01.93 ID:BkV/Pzf/0.net
クイックやランクだけじゃなくTOP500帯もチーターまみれとか終わってんな
いくらチートの無料体験があったとはいえvalo以上に多そうだしOW2見限っている人が多いのか

51 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 06:27:22.40 ID:Oq3GBQoJ0.net
大して活躍もしてないのに連勝してて不気味だわ
そろそろ反動来て連敗させられそうで震えてる

52 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 06:48:16.51 ID:BkV/Pzf/0.net
運営曰くマッチの大半はマッチメイカーの予想と驚くほど近いらしいから今連勝してるのはマッチメーカーの予想通りだぞ
逆にいえば次連敗してもそれはマッチメーカーの予想通りの結果なのだガハハ

53 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 07:01:48.37 ID:EW6rTXXN0.net
サポートやったらバティストルシオの俺以下のキル数のDPS
タンクやれば別にフランカーが暴れているわけでもないのになぜか15デスしてるサポ
ほんまOWは神ゲーやで

54 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 07:46:53.92 ID:TzhAbP500.net
なんか当て感ヤバいやつ多くね?
apexのpadと戦ってる気分

55 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 08:52:35.63 ID:KAhv3sXH0.net
オートエイムなんてものは存在しないわ

56 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 08:58:14.91 ID:uRR/qvI20.net
ルシオboopがタンクに弱くなったとはいえ、ハードカウンターいないからいいわ
オヴァッチ辞めれん理由の一つ

57 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 09:10:17.28 ID:+4L9M37p0.net
うまいジャンカークイーンって
ウルト敵陣真ん中から打って戻るようにウルト打つんだな
うまいルシオいるとウルトみてから右クリでなかった事にされるから
この打ち方みて脱帽

58 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 10:28:57.94 ID:KAhv3sXH0.net
マシポケマクリーラットジャンクが暴れ放題だ

59 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 10:33:30.00 ID:qWWgKJFs0.net
ラマットラのパメルをブロックアーマーシールドバリアフォーティファイとか全部貫通するようにして固定60ダメ与えられるようにしろ

60 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 10:39:18.79 ID:KAhv3sXH0.net
(ゴリラを使うのです)

61 ::2024/05/18(土) 11:15:36.67 ID:rSgMLB600.net
ダイヤですらチーターよく見るから終わってる
どいつもこいつも匿名モードのクズばかり
匿名見たらチーターと思え

62 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 11:19:01.28 ID:qW8/V13t0.net
OW2の大学大会見てるけどOW2公式がウィドウ出たら1分間ずっとウィドウばかり映す辺り、eスポーツとしてすでに失敗してんのよね
全てのキャラはFPSを映えさせるための脇役でFPSが映えないタンクは映す価値無しなの露骨すぎんよ
バティは映るけどブリキリコは全く映らねえ
タンクやサポがウルト使ったり前線バタバタしててもウィドウしか映さないのマジグロい

63 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 11:24:23.02 ID:WGZLhRtP0.net
OWCSの日本リージョンが本国で二軍だった韓国人の活躍の場みたいになっててワロタ
日本人も頑張ってくれな〜

64 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 11:24:28.00 ID:0FJFx1qY0.net
それは単にカメラが下手なだけでは

65 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 11:44:01.66 ID:x4XVvFR10.net
ダスト必要数あっても武器スキンの購入ボタンがグレーでクリックできず買えません。バグでしょうか?

66 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 11:46:21.11 ID:KAhv3sXH0.net
公式も調査中のバグじゃね

67 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 11:52:18.43 ID:oKO9svSi0.net
殴りにいかないで盾張ってるだけのハルトOTP引いたんだが
どうすりゃ勝てるんだよこんなタンクで

68 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 11:56:03.78 ID:drjl0PIM0.net
そもそもハルト自体がトロールキャラだから出たら諦めろ

69 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 12:05:52.70 ID:vWeH4R9e0.net
>>63
上位6チームくらいに入れないと、結局埋もれるんだから、パシフィックや日本、NAやヨーロッパに行く方が名前が売れる
かつてのプロ野球もそうだった
Jリーグもまだまだそんなレベルだよ

70 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 12:14:11.70 ID:GSMbRCgx0.net
観戦においてキャラが細かく動く視点なんて必要ないのかもね
俯瞰視点で次に何が起こりそうかを視聴者が期待できるデザインを開発すべき
ハルト対決が来そうな場面ならシャターのタイミングだけを俯瞰で見れるようにするとかさ
いまのままじゃ試合全体で何が起きてるのかわからないからワクワクとかないんじゃないの
個人のエイムの良さなんてもはや高性能なボットに模倣されるレベルなんだから
エイムとか個人視点はおまけ程度でいい

71 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 12:26:46.27 ID:xNKj58qI0.net
何かさぁ
エコーでウルト使ってタンクとかになった時に
死んでも戻るだけだからって回復しない馬鹿が多すぎるわ
速攻ウルト使って状況一気に好転できるチャンスなんだぞ
しかも死んでも気にしなくていい雑に強いのにさ
なんでなん

72 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 12:42:59.05 ID:UMiwXzvOd.net
ハルトだろうがシグマだろうが出ている盾を割ろうともしないのほんとに腹立つ。今そういうの主流なの?甘い敵なら敵の射線外から狙える場所だってたくさんあるやん。

73 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 13:04:56.40 ID:+My85IWN0.net
チームがお前らから孤立してるんだな

74 ::2024/05/18(土) 13:30:58.05 ID:UnoD2IGQ0.net
人数差できてるのに前に出てこないサポいるとキツいわ

75 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 13:39:41.65 ID:oKO9svSi0.net
息抜きクイックにイメージハックみたいなの湧いてるんだが辞め時か

76 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4aa2-Hnix [2400:2651:2464:1700:*]):2024/05/18(土) 13:57:17.83 ID:mQ/Vzy6Y0.net
相変わらずパーティ来た時のマッチング終わってるわ
3分経っても1000ダメージって何を撃ってんの

77 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/18(土) 14:10:31.62 ID:B1t79iuJ0.net
悉く鈴間に合わないキリコ居て草
ping1万ms位でやってるんか?

78 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ ff01-Ai3/ [2400:2200:381:ed71:*]):2024/05/18(土) 14:13:20.01 ID:TqysMr6L0.net
ここ1ヶ月くらいイメージハックめちゃくちゃ増えてると思う

ランクで見るからクイック行ったら
クイックでもイメージハックに遭遇するくらい居る

79 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 14:16:12.99 ID:QjnMQ4ZK0.net
対戦ゲームが終わるのってクソバランスだとかじゃなくてこういうチート蔓延した時だよな
イメージハック増えすぎてて俺も最近はあんまりやりたくない

80 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 14:19:20.79 ID:XustMtDK0.net
そんなに試合数してないのに対処通知がしょっちゅう来るから
チーターいる確率かなり高いと思う

81 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 14:28:11.07 ID:wMyd1pDD0.net
チーターアッシュは吸い付くからダイナマイト起爆できなくて笑う
ウィドウ出せばボコボコにできるから許す

82 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 14:44:11.90 ID:+4L9M37p0.net
ow2の初期よく大会見てたけど五割位はソジョーンの画面だったな

83 ::2024/05/18(土) 14:44:45.48 ID:jGQpzujj0.net
>>75
息抜きならどうでも良いはずだよね?まさか

84 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 14:47:24.94 ID:oKO9svSi0.net
連勝しすぎたらリグルしないで突っ込んでは死んでサポに感謝してる化け物アッシュ引いたわ
コーチガンで詰めたら狙われるに決まってんだろ
どこの魔界から召喚してんだよこの懲罰マッチ

85 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 14:52:22.41 ID:B1t79iuJ0.net
やっべ、久しぶりにバトルマーシーやったら下手になってるわ
以前みたいに狙ったときにキルできなくなってる…
ult使って0キルとか腕鈍りすぎや

86 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 15:01:42.10 ID:bmbYYlxFH.net
配信見ていると、水曜アプデ後→木曜イベント→土日XP二倍で順調に人が増えそうな計画のように見えて
OW依存薬にはまったプレイヤーが一時期的に増加したプレイヤーに切れまくってお互いイライラして辞めていくのほんと沼

87 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 15:22:31.67 ID:WGZLhRtP0.net
適正ゴルプラのチート底上げでダイヤマスター
適正ゴルプラパーティブーストダイヤマスター
ソロナチュラル適正ダイヤマスター
これが今のOWらしい

88 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 15:46:11.45 ID:7vOTa+Wsr.net
スマーフは当然擁護出来ないけどチーターとかそれ以前の問題なんだよな

89 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 15:46:33.69 ID:e7HkZ+8E0.net
prime gamingにてバトルパスティアスキップ+5配布中

90 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 15:48:28.67 ID:HQv3SYzA0.net
パーティーの雑魚ヤバいわ
400ダメージのブリギッテって何やってたんだ

91 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 16:05:46.45 ID:B1t79iuJ0.net
新規増えてるときは巻き込まれんように酒でも飲んでクイックで遊んで笑ってるのが丁度いい どうせ居なくなるんだから…

92 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 16:14:43.85 ID:RCYJ94s50.net
たまにずっとDPSの後ろでモジモジしてるタンクいるけどあれ何が目的なんだ

93 ::2024/05/18(土) 16:27:25.89 ID:4qjbG9qO0.net
予期しないエラーで落ちすぎじゃない?

94 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 16:32:24.50 ID:mQ/Vzy6Y0.net
ミシックスキンでウルト撃つと落ちるぞ

95 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ d628-8FIX [153.239.0.15]):2024/05/18(土) 16:57:00.65 ID:byvSBN8d0.net
味方雑魚すぎ

96 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ ade3-u4fj [2001:268:72f6:517a:*]):2024/05/18(土) 17:08:39.52 ID:F31oOOzt0.net
>>94
これマジ?訓練では落ちないみたいだけど

97 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 17:46:52.22 ID:VW1BkV0y0.net
たまーに味方のサポの視点リプレイで見てみると周り見えてねえなあって思う特にアナがヤバい人多い イニエスタ並みに首振ってけや

98 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 17:50:03.40 ID:F31oOOzt0.net
アナが特にやばいのはエイムに集中するからだろ自然とエイム出来るレベルじゃないとアナで周り見るの難易度高いんだと思う

99 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 17:52:41.67 ID:7vOTa+Wsr.net
QS使ってない人も多いからなあれスコープ覗く時間減らして視野広く見るためにも必須テクだわ

100 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 17:53:04.67 ID:B1t79iuJ0.net
ずっとアナ使ってなかったからちょっと練習がてらクイックで使ったら立ち位置バグっててヤバい
こっちはランクでも使うからマジで感覚取り戻さんとおかしなるで…
スリープと阻害いれるの楽しくてガンガン前に出て調子乗りすぎてタンクの前まで出るせいか回復伸びなくなった
スリープ80%くらい当たってるとくっそ楽しいわ

101 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 17:54:33.96 ID:mQ/Vzy6Y0.net
今パッチで連勝ボーナスと有利マッチが共存するの珍しい?

102 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 18:06:47.01 ID:AIlEPCYv0.net
連敗不利が同時につきにくくなっただけで他は変わりません

103 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 18:22:07.29 ID:I/fvdZtw0.net
サポにキル数負けてるの指摘されたダメージが苦し紛れにダメージ煽りしてて草
ダメージ煽りほど意味のないものもないのにしかもサポート相手って

104 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 18:39:20.76 ID:hxFJoOTY0.net
ジャンクラ使ってフルタイム参加K6D23とか脳に障害抱えてんのかってレベルで笑う

105 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 18:41:55.08 ID:VW1BkV0y0.net
ジャンクラって連敗してティルってるやつがピックしてるイメージ そんな頭使わなくていいから長時間やって頭溶けた後に使ってそう

106 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 18:45:04.43 ID:e7HkZ+8E0.net
トータルメイヘムの激うまジャンクラやめてね

107 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 18:45:33.47 ID:ONIWNj7T0.net
Blizzard「連敗は不快ですね(面白い

108 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:01:06.38 ID:S/uApaNB0.net
それならまずは連敗補正を無くせってことだよ

109 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:11:42.50 ID:oKO9svSi0.net
アナよりアナの後ろで札投げてるだけのキリコのがやばい
キリコいるから広めにエリアとりにいっても一度も飛んでこない

110 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:16:49.71 ID:nIg1GvT00.net
勝つためにフランカーしてるとキルに絡んでないポーク野郎にダメージマウントとられる

ポーク野郎よりダメージ出すと、ポーク野郎は静かになるけど、他が崩れて試合には負ける

これどうすればいいの?このゲーム、ダメージ出すには即キルしない方がいいって、システム破綻してねーか、なんでダメージがスコアなの?

111 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:18:55.28 ID:o3x7cYoV0.net
そもそもスタッツ煽りするバカの言うことなんて無視しろ
スコアがどうであれ勝てば正義だし負ければ悪

112 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:20:42.98 ID:KO65msHM0.net
オブジェクトルールなのにオブジェクトに絡んだタイムもスコアにないしな
他のFPSにはスコアがあるからとりあえずつけましたみたいな感じ

113 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:20:52.92 ID:VW1BkV0y0.net
タンクはオブジェクト関与率、dpsはファイナルブロウ、サポは救出数をtabのとこに載せとけば完璧やな

114 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:21:04.57 ID:I/fvdZtw0.net
ダメージマウントってなんの意味もないよ
キルですら試合に関わるキル生んでないと意味ないのに適当にタンク狙ってたら稼げるダメージなんて尚更指標にすらならない

115 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:25:32.62 ID:S/uApaNB0.net
昔みたいにダイヤまではスタッツを評価に入れる必要あるな
スタッツだけじゃ評価できないことも多いが
KDおかしい奴とか勝ち負けだけじゃ評価できんだろ

116 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:27:32.98 ID:ZNQlA5bjH.net
早く枠増加こないかな前倒ししてほしい
アンチ一切出さないゴミdps重すぎて当然のように負けて回避したあと別の試合でそいつが敵に来たらあっさり勝利
頑張ってるからとか傷の舐め合い好きなやついるかも知れないけど仕事しないのって盾捨てたタンクとかヒール捨てたサポと同じでトロールだわ

117 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:30:02.14 ID:8zN8N0xF0.net
ゴミなDPS多すぎな
いっぺん座学して来てください

118 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:39:12.21 ID:hxFJoOTY0.net
>>113
タンクにオブジェクト関与率付けたらクソみたいなタンクでき上ると思うんだけど良いんかな...

119 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:39:15.08 ID:ONIWNj7T0.net
人数が多いダメージだけでも同程度のマッチングにしてくれれば良いのに
ダメージだけはいつも違う気がする

120 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:39:35.14 ID:I/fvdZtw0.net
ダメージはトコトコ歩いて死んでいく、自分1人なのにウルトを吐く、挙句の果てに味方にキレる、こんなん無理ですよ

121 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:44:59.76 ID:ez31NSK70.net
マトモに意味のある指標とかどうせ作れねえんだから何もいらねえ
勝敗だけが全て

122 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:52:20.34 ID:hxFJoOTY0.net
余りにも周りが酷いから自惚れるけどDPSやってて試合動かしてるの大体自分って感じになるの何なの?我シルバーぞ?
普段タンクやってるから特に気になるんだけど、オリーサとかスキル2周させる前に死ぬやつ味方に来すぎでキレそうだし
サポはサポで横展開しても着いて来ねぇし、正面行ってもタンクにばっかりヒールだし、ていうかほとんどの試合がフィジカルじゃなくてピック負けだし...
ミッドパッチ以降、明らかにマッチングが壊れたと思うんだけど低レートの雑魚だからなの?もっと強くなればマッチング良くなるの?

123 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 19:54:47.98 ID:WGZLhRtP0.net
このまえチームのキルダメが敵の半分だったけど勝ったわ
でも稀なだけで普通はチームのキルダメが多い方が勝つよな

124 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 20:00:58.98 ID:mQ/Vzy6Y0.net
タンクメインでしばらくやってたらHPの多さに慣れてもうて他ロールタコ負けしてる泣

125 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][R武][SR防][芽] (ワッチョイ adb1-d0Z3 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/18(土) 20:09:31.23 ID:S/uApaNB0.net
ミッドパッチ以降おかしなマッチングばっかだな

126 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 227b-2O/K [119.105.108.190]):2024/05/18(土) 20:10:18.60 ID:B1t79iuJ0.net
>>123
無駄な撃ち合いでダメ稼いでてもがち当たりで負けてればなんの意味もないもんな
相手がタンクばっか撃ってるとサポの回復めっちゃ増えやすいけど、dpsのダメージは同じくらいなのにボロ勝ちとか
スタッツだけでみるとタンクとdpsは同じくらい
サポのヒールは相手より何割か少ないのに圧勝してキルデスは比較にもならんみたいなのはあるある

127 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7cf4-RQ5Z [240f:c7:2c01:1:*]):2024/05/18(土) 20:13:17.92 ID:I/fvdZtw0.net
土日は同じランクでも下手糞が増える

128 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][R武][SR防][芽] (ワッチョイ adb1-d0Z3 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/18(土) 20:22:40.01 ID:S/uApaNB0.net
連敗を止めさせる機能追加して介護マッチ化でおかしくなったんだろうな

129 : 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ ca28-tLhM [153.131.101.8]):2024/05/18(土) 20:22:48.92 ID:uRR/qvI20.net
boopで落としまくると勝っても負けてもチャット大荒れで草
特にアナ激怒で大草原

130 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][芽] (ワッチョイ cc03-8azd [153.202.243.237]):2024/05/18(土) 20:43:55.11 ID:hxFJoOTY0.net
マジで味方弱いっていうかサイド取れよって試合多すぎてもはや笑える
ハルトの盾裏あったかいかもしれないけど、横から撃てばもっと熱くなれるのになんで団子になるのか理解できねぇわ

131 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ fe96-8QTF [2405:6586:5300:900:*]):2024/05/18(土) 20:44:29.52 ID:76N4iRPV0.net
下げランか知らないけど味方平均デス5くらいの時に10越えてるようなやつは望み通りブロンズ5まで一気に落としてやれよ
わざとじゃなきゃそんな死なないわ

132 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ 4ab6-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/18(土) 20:50:30.53 ID:8zN8N0xF0.net
プラチナで何がゴミって何でそんなクソな立ち回りでこれてんのってサポが多い
何もわかってねーじゃん

133 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ 747d-8ajA [182.165.101.225]):2024/05/18(土) 20:53:39.31 ID:RBCVZAmZ0.net
ダメージ出してるだけじゃ意味ないとかそれっぽく聞こえるけど正誤あって、普通にタンクゴリゴリ削ってタンクのヘイト買って鈴も瓶も使わせた上で攻撃させるの抑えて敵dpsを意識させてこっちに寄せて弾いてまでやって味方にチャンスを一生与えてんのに役割理解せずキル数がとか言われたら知らんがなってなるしな

134 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e676-+/dm [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/18(土) 20:55:20.10 ID:amhZ9eUe0.net
タンクはDPSのワンピック待つしかないタイミングあるからキツイな

135 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイ 4aa2-Hnix [2400:2651:2464:1700:*]):2024/05/18(土) 20:59:55.33 ID:mQ/Vzy6Y0.net
あと一秒遅かったら負けるとこでエラー起きた!!よかった〜

136 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ ee55-ETUn [114.183.81.3]):2024/05/18(土) 21:02:11.25 ID:ONIWNj7T0.net
偶然稀によくあるよな
勝てる!負ける!って時にエラー移動します

137 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][芽] (ワッチョイ 7cac-W6jz [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/05/18(土) 21:06:44.58 ID:XustMtDK0.net
>>125
別に「ミッドパッチ以降」に限った話じゃないと思うけどね
まぁ今はチーターだらけだから、さらに、どうしようもない感はある

138 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ 5475-OxB6 [114.161.100.175]):2024/05/18(土) 21:08:41.77 ID:oKO9svSi0.net
サポがわかってるかどうかだけでタンクDPSの立ち回りが変わるからな

139 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][R武][SR防][芽] (ワッチョイ adb1-d0Z3 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/18(土) 21:24:46.97 ID:S/uApaNB0.net
ベンチャーいるときはマクリーがいいぞ

140 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ 4ab6-ETUn [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/18(土) 21:36:49.40 ID:8zN8N0xF0.net
ライフウィーバーマーシー専しか来ない
うんち!!

141 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][R武][SR防][芽] (ワッチョイ adb1-d0Z3 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/18(土) 21:50:20.04 ID:S/uApaNB0.net
なんかデフォルトのアイコン混ざることがすげー増えたな
めんどくさくて変えてない人もいるだろうけど
前はこんなにいなかったし大抵下手

142 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイ aeb8-hoTw [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/05/18(土) 22:04:53.28 ID:qW8/V13t0.net
タンクでキャリーしてると露骨にタンクキラー出されて前出れずジリ貧で負ける
キャスディリーパーなんて離れようが近付こうが痛すぎるしシグマで場を濁す事しか出来ねえ
わざわざ10分単位で待ってるくせに効果的じゃねえなぁDPSさんよ

143 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイ ade3-u4fj [2001:268:72f6:517a:*]):2024/05/18(土) 22:05:26.00 ID:F31oOOzt0.net
クソ強くて推薦1のチーター率エグくて推薦1見るだけで警戒する

144 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイ ac38-AuoR [121.82.150.54]):2024/05/18(土) 22:09:49.47 ID:jI8QB3PO0.net
ウィンストン使ってると未だにリーパー出てくるけど弱すぎて笑っちゃうんすよね

145 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 22:15:03.13 ID:I/fvdZtw0.net
ランクのマッチした後の最初の画面でデフォルトアイコンが3人とか並んでると絶望するな
上手かった試しがない

146 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 22:27:32.38 ID:xNKj58qI0.net
俺初期アイコンだわ
アイコンを変えることに価値を見出せない

147 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 22:28:15.05 ID:xNKj58qI0.net
いちいちアイコンチェックしてる意味も分からないわ

148 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 22:33:27.52 ID:S/uApaNB0.net
いちいちチェックはしてないでしょ

149 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 22:40:10.82 ID:eFgEEVCY0.net
雑魚アイコンってあるよな

150 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 22:40:25.03 ID:e7HkZ+8E0.net
デフォはピンキリでしょ
プライドフラッグが一番危険

151 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 22:56:27.29 ID:hxFJoOTY0.net
虹のやつとなんか安っぽいサンリオみたいなアイコンは大体並んでる時はPTだから嫌い

152 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 23:04:02.11 ID:eFgEEVCY0.net
そういや来月プライド月間だな
はたして吾輩の貞操は守れるのか?

153 ::2024/05/18(土) 23:12:50.99 ID:Q6/eKU7A0.net
>>135 >>136
マッチエラー起こさせてマップ移動させるチートあるぞ ついでに両チーム特定ロールをゲームから落とすことも出来る
クイックでも我慢できない低バッジのチーターがやってる

154 ::2024/05/18(土) 23:21:08.40 ID:HDZZbKaV0.net
タンクが被弾の多すぎるアホだとDPSを回復する余裕がないのに俺もヒールしろと文句を言われ
DPSが被弾の多すぎるバカだとタンクから文句を言われ
全てが嫌になり今日またバトルモイラとなる

155 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 23:38:46.59 ID:hxFJoOTY0.net
なんか同じこと毎シーズン聞いてる気がするけど
コントロールとかフラポでポイント取ったら前に陣地作ってチョークするのが普通だと思ってるんだけど
ポイント上か後ろに陣取ってフリーエントリー状態にする人多すぎるんだけど、これは私の考えが間違ってんのか?

156 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 23:43:43.88 ID:lhdFSJpf0.net
>>155
キャラによるとしか

157 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 23:51:22.36 ID:8zN8N0xF0.net
>>156
キャラに依らなくね?
基本的に前出て相手のリソース削ったほうがいいだろ
サポも取ったら前に行ったほうがいい
何なら本当はポイント取りはDPSに任せてDPS一人以外前じゃね?

158 :UnnamedPlayer:2024/05/18(土) 23:58:31.22 ID:mQ/Vzy6Y0.net
スタック構成はポイントで戦った方が強いマップがある

159 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:06:26.56 ID:LFxbNc/M0.net
>>155
味方のゴミアナの機嫌損ねたら回復してもらえなくなる
ただそれだけ

160 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:07:11.84 ID:WqyHPzUA0.net
さっきタンクやってて明らかに相手のタンクの方が強かったから味方のゲンジくんにザリアのバリア貼り続けて勝ったわ
サンキューキャリー枠

161 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:09:13.58 ID:Dj2K8EBx0.net
コントロールは空けたマップとか侵入ルートが多いと裏取りされた時意思疎通できてない野良だと何人行くかで行く人間と前で戦う人間でバラけて自分で数差作ったりしてやられたりするの嫌がるパターンもあってマップによるし自陣で固まってメトラのタレットでガッチリしときたいとかあるし、まぁ編成にも寄るんじゃない?

162 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:10:07.57 ID:Rqmnmcv+0.net
アナほんと嫌だわ
ルシオ、ゼニのコンビもゴミ出し
ピック見ただけでストレスたまるのほんと嫌
マーシー最高〜〜〜〜
マーシーで嫌な気持ちになったことない
マーシーでいいよまじで アナ<マーシー
ルシオ、アナ、ペイロ防衛以外のイラリーはまじでいらん

163 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:11:23.18 ID:cPGcNYeS0.net
初手マーシーは回避リスト入れてるわ

164 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:13:10.78 ID:WqyHPzUA0.net
ヌンバーニ第一の防衛はマーシーとライフウィーバーに可能性があるんだあああ!!!!って言ってるフレンドがいるんだけど
いやバティストかキリコでいいよね

165 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:23:31.98 ID:eJBBxaCG0.net
レート差あるマッチング多いから敵と味方のキャリー枠見つけるの大事だよな
あんまおもしろくないけど

166 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:29:05.25 ID:Rqmnmcv+0.net
ライフウィーバー忘れてたわwww
ライフウィーバーに関してはもう使えば分かる
ほんとうにゴミキャラ
本当の本当にゴミマップとか構成とかの前に本当にゴミ
あれ使えてるとか言うならもうそいつが極端に上手いだけ

167 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:31:18.93 ID:sxqeSYVv0.net
正式な文章出ただけだけどマッチング変わってないんだろ?
ゴミが増えてる気がするけど前からこんなもんか

168 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:33:18.85 ID:mhnUBrYC0.net
不利マッチガチでどうしようもないんだけどこれなんで組んでるん?意味あるか?

169 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:37:47.26 ID:Rqmnmcv+0.net
ゴミヤッタやったちくり〜

170 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:43:11.53 ID:Rqmnmcv+0.net
俺が壊してやるみたいなサポほんとやめて欲しいわ
壊せてるならいいよ
でも、壊せてないんだからヒールしたらいいじゃん
馬鹿なんかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:43:30.31 ID:gO7J5wb30.net
どのランク帯でもサポがほんとに抜けて下手だわ、エイムも知能も

172 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:45:36.97 ID:4260h1/M0.net
勝ったのこっち4パだった時だけだしそこから4連敗だしこっち野良vs4パあったりいつになったら勝ちパに混ぜてくれるんですかね
野良vs野良なら実力差と認めるけどパーティ差で負けるマッチは納得いかん
同じランクの野良10人集めるのそんなに難しいか?

173 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:47:51.51 ID:Rqmnmcv+0.net
ヒールくれってキーで要求すると
すーぐ?とかやってくるけど
ヒールの総量の話じゃなくて質の話してんだわ
じゃあ、俺等DPSが一生タンク撃ってダメ稼いでればそれでいいのか?
ほんといい加減にしてくれ

174 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:48:06.88 ID:eoCtwLdt0.net
なぜか敵味方問わずマーシーがゴリラに嬲られてる時は爽快なんだよな

175 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:53:16.08 ID:mhnUBrYC0.net
ウィドウもそれある
一生ソンブラとボールにリスキルされててほしい

176 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 00:59:59.45 ID:xzZDR5Qz0.net
タンクやってもサポやってもピック変えないdpsにイライラさせられる
今はdpsゲーだから特に辛い

177 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 01:00:33.99 ID:Dj2K8EBx0.net
くらい続けるタンクも問題だけど何度も安全でもない同じ所から顔出して被弾しまくるダメージもヒールリソース食い過ぎて前線崩れる要因なんだよな

178 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 01:09:54.41 ID:7ZKHNZ8Cr.net
弾丸サイズ元に戻せこれのせいで全てが苦しくなってる

179 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 01:12:27.00 ID:CToMZkgj0.net
オリーサ裏から2人並んでdps撃ってたからエリア広げる為にもただ「横から撃って」と丁寧に言っただけなのに黙れ下手くそ低ヒールってブチギレされて草

180 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 01:21:06.21 ID:JX+jwzmv0.net
取りあえずマクリー出そう

181 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 01:21:24.47 ID:Dj2K8EBx0.net
そんな奴が居るレベル帯でチャットオンする必要あるか?

182 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 01:56:48.74 ID:mhnUBrYC0.net
さっきマッチしたスマーフタンク、あまりに上手すぎてリプレイ何回も見ちゃう
絶対本垢マスター上位かグラマスだ

183 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:06:54.07 ID:KD7a7YdG0.net
ハム練習してて思った、このゲーム説明が無さすぎる上にゲームの中だけじゃ知る事の出来ないテクニックが多すぎる
そこら辺の緩和を早くするか、ハムのヒーローマスタリー実装してどの程度を想定したキャラなのか見せてくれブリザード...

184 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:18:12.32 ID:Rqmnmcv+0.net
ブリギッテで600ダメージでDPS GAPはガイジ過ぎるだろ
サポ守れとか言ってたけど敵ソルジャーとアッシュなんだがwwwwwwwwwwwwww
敵のタンクがウィンストンだったけど味方のタンクDVだし一緒に前に来ればいいのに
逆にブリギッテで600ダメージってどこでなにをしてたん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰から守ってほしいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪すぎるわ4ね

185 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:29:43.53 ID:ZoFdbORV0.net
タンクやったことないサポだと横とか高台からDPSがプレッシャーかけ続ける重要性分からないんだろうな

186 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:33:02.37 ID:Rqmnmcv+0.net
サポからするとそう言う奴はヒール出来ないところで単独行動してるゴミ扱いだからな
延々とこっちにきて回復をを連打される
たまーにキリコで飛んで来てくれる奴もいるけどな

187 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:34:06.61 ID:Rqmnmcv+0.net
高台や横を取ってくれてるだけでアドだからな
タンクはそこを気にしなくていいからな
どこも取れてないとどこからも撃たれてどうにもならないからな
それで被弾多すぎとか言われてもな

188 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:34:57.79 ID:XAPFBVsQH.net
このスレはブロンズで語っているとんでもない奴がいるけど
AIMがなくても立ち回りだけで行けるマスター以外はゴミだからな

マスターロールキューチャレンジャー 人権有
ダイヤモンドロールキューチャレンジャー 人権半分有
プラチナロールキューチャレンジャー 一般人 脱チンパン
ゴールドロールキューチャレンジャー ゲーム好き

シルバー → 下手の横好き (発言権無し)
ブロンズ → ????? (発言権無し)

189 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:38:51.37 ID:jb9PXwR60.net
2になってプレイヤーの質落ちたから今のランクの1ディビジョン下が無印末期のランク
今マスターの奴は無印のダイヤぐらいだと考えればそんなもんだな

190 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:49:45.28 ID:WrtrusRj0.net
あかんは本当雑念多すぎる、というか糖質みたいになってるわ
もう負けたら頭の中で5chやまとめサイトのコメ欄がズラーって流れてきて「雑魚すぎ」とか「一生ゴールド帯乙」とか「ゴールド帯はあたおか」とかそんなマイナスの書き込みが頭に流れてくる
もうおかしくなりそうだわ
次の試合には切り替えたいけどずっと頭の中で流れてきて本当駄目だわ
自分が駄目なん分かるから立ち回り動画とかで勉強して駄目だし自分が情けなくて仕方がない
軽く愚痴るつもりがどんどん漏れるし本当情けないし駄目だわ

191 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:53:59.24 ID:Rqmnmcv+0.net
それはまだお前が諦めてないという証拠だ!!!
おかしくなってからが本番だろうが
おかしくなってないからだめなんだよ
ここからだぞ頑張れ

192 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:55:06.21 ID:Dj2K8EBx0.net
一旦ここから離れろ

193 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:56:37.87 ID:Nerjh9r30.net
>>190

頑張れよ
ゴールドは弱いよなわかるよ
たまにゴールド1とか混ざってきて弱すぎて萎えるもん

194 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:57:13.35 ID:1+5dwj2bH.net
仕事で言えば野良って、ただの日雇い5人衆だからな
日雇い5人衆が、愚痴と文句ばかり言ったところで、なにも意味がないんだよ
PTは会社結成して、その文句が建設的に課題となって解決されて、情報が蓄積し、次のゲームにつながる
ここのスレ民や野良民は日雇い労働者同士でいがみ合って喧嘩しているわけ

正直、低収入確定民だよな
話す価値もないゴミクズってことを自覚してほしいものだ
レートがあがらないのを他責にしているからこういうことになる
せめてdiamond乗せてから話してくれ
メタル帯最後の砦、platinumで沼っている愚痴を書いてストレス解消しているならわかる
ゴールドを抜け出したく苦労を書いてアドバイスを求めていてもわかる

シルバーとブロンズってまず攻略サイト100回読み返してこい馬鹿ってレベルだから
スレで、このキャラはー、とか書かれてもただの無駄レスで迷惑なんだよな

アフィ的にはいいのか、それともアフィなのか知らんけど

195 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 02:58:02.37 ID:QA2ZM97L0.net
実際アホみたいなotp多いし楽しんだもん勝ちだろ

196 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:00:33.42 ID:Nerjh9r30.net
>>161
メトラは確かにその方が強かったりするけどそれでもやっぱり前のチョークで守る方がメトラも強いだろ
単純に前で軽く当たって相手のリソース削って退けばいいんだから

197 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:08:12.62 ID:hiJsPmoj0.net
>>193
追撃をするんじゃない

198 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:11:59.91 ID:cmx8PGlL0.net
まあ低レートで他責思考してたらそりゃレートも上がらん

199 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:13:57.34 ID:hiJsPmoj0.net
Youtubeの脱メタル帯動画とかスレの煽りをまに受けるのが間違いだと思うんですけど
仮に今自分がゴールドだとして、プラチナ、ダイヤのマッチに入ったとしても実力が足りなくて楽しめないだろ
○○以下は人権なし発言は聞き流せ。適正レートが一番楽しい

200 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:19:23.98 ID:hiJsPmoj0.net
マッチング格差あって嫌になったからNA行ってみたけどアジアよりは間違いなく良いわ
細かいところは色々違うし、遅延がうざいけど少なくとも自分と同じレベルの人が集まってるマッチが体感多い

201 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:29:58.38 ID:XTa/Owch0.net
>>190
平穏を心に

202 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:34:37.45 ID:KD7a7YdG0.net
>>190
ランクをなんか勘違いしてるけど、これ腕前合わせて遊ぶために区別するためのラベルであって、それ以上でもそれ以下でもないんだ
アタオカだの雑魚だの言ってくる奴は躾のなって無いクソだから気にすんな。気になるなら枕かクッションでも殴って叫べ。空き缶グシャってやってもいいぞ
ゲームにそんなに真面目になりなさんな。ゲームにすら真面目になれないとかいうなら黙ってろ

203 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:45:43.09 ID:prKJsleE0.net
>>63
元ポカフェの人以外三軍も良いとこやろ
OWCトップだったポカフェSPGとRunawayですらOWCS ASIA行けないんだし
Probe Prophetが行けずNicoが出れてる時点で地域差がね…
日本にも頑張って欲しいけど年末のOWCS出るにはCR Falconsどっちか倒さないといけないのがね

204 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:46:15.30 ID:Rqmnmcv+0.net
問題ナイル川

205 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 03:57:45.52 ID:prKJsleE0.net
>>202
これなんよな
ランクは盛るものじゃなくて同じ実力でマッチングさせるための指標だからな
ランクを盛るものという風潮にさせたApexの罪は大きい
なおマッチング

206 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 04:09:25.89 ID:BVoPVRkeH.net
シルバーが書きこんでいるようだけど
レートシステムは階層ベイズモデルで上位プレイヤーの分布から、プレーヤーごとの実力値のばらつきを推定してモデル化しているものだから
完全な格付け
頭の悪さではなく、決定的な無知からくる、俺の考えが正しい
低レートって、ゲームのことを理解もしてないくせに、その小さな頭で考えた俺理論を正論として振りかざすから
馬鹿俺理論とアホ俺理論がぶつかって喧嘩になっているんだよな
そしてまともなことを言っている奴まで俺理論×2になって多数決で押し通す馬鹿さ加減
まーじで、このゲームはあほだわ
一つ言えるのはレートは知能の写し鏡
レートを上げる方法はいくつか手段があるけど、そのすべての手段において解決できない能力値の違い
低スぺ民はまずFPS100はでるようなパソコンを調達して、ゲーミング環境を安くてもいいから整えろw

207 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 04:14:18.44 ID:jb9PXwR60.net
ブロンズは嫌だゴールドは嫌だっていうがじゃあお前の適正はいくつなんだよって毎回思うわ
何使ったら勝てるとかボイチャPTで勝てるとかそんな表層的なもんじゃないだろ
というかレートは勝ち負けじゃないから
チートトロールスマーフでスタックしてようが最後は実力だからな

208 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 04:16:51.81 ID:jP55KyiM0.net
本当に頭が良い奴は圧倒的不評ゲーなんてやりこまないからな
バカ同士便所の落書きで仲良くしようや

209 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 04:27:26.15 ID:BVoPVRkeH.net
>>208
普通にTF2のパクリでここまでお祭り要素を取ったのだから圧倒的不評にいれるだろw
このゲームの民度の低さは折り紙付き
さらに品評会からの自殺に母乳窃盗
道義的な意味でも評価できない
このゲーム唯一の利点はカジュアルゲーすぎてランクやってても疲れないこと
本気でやるゲームではないが、MOBAにくらべて簡単なゲームだから、仕事で疲れた時でもレートを回せること

210 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 04:27:29.33 ID:Rqmnmcv+0.net
嫌だから頑張るんじゃないの?
適正かどうかは別問題でしょ
ブロンズ適正だけど嫌だから頑張るってやつに
お前の適正はどこなんだよとはならんでしょ

211 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 04:52:57.07 ID:jb9PXwR60.net
頑張ったところで実力以上にはいけんでしょ
それはブロンズでもグラマスでも同じなのに一生勝ち続けるつもりかのような意味不明なコメントばっかだもん
レート上げるのが目的の割りにじゃあどこを目標にしてんのか不思議に思っても無理なくね
ランクマで普通に遊んでればいいじゃん
クイックもランクマも数字が書いてるかどうかだけの違いで同じもんよ?

212 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 05:12:08.14 ID:Rqmnmcv+0.net
キタキタキタキタキタ
勝ちマッチの連続
連勝金星+27ポイント
キタキタキタキタキタァ

213 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 05:12:30.72 ID:Rqmnmcv+0.net
ご褒美マッチさいこ〜〜〜

214 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 06:01:59.41 ID:+E5gDF6E0.net
>>206
なんでキレてるの
落ち着け
彼らは説明してもわからない

215 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 06:16:20.84 ID:cPGcNYeS0.net
ランクも大概だけどクイマは酷過ぎて尚更無理
クイマでキレるのもアホらしいし

216 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 06:32:12.58 ID:Dj2K8EBx0.net
今日は日曜日だ、今までの分存分にキレていいぞ!

217 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 06:41:55.96 ID:hAK2BvvE0.net
マジでタンクやってるとイライラしかしねえわ
エリア広げねえダメージもキルもタンクよりすくねえデス数も多いDPSがNoobTeamとかチャットで打ってるの見ると知的障害者かと思うわ
そりゃタンクなんか誰もやらねえわ

218 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 06:51:40.77 ID:N2sfzN+V0.net
体感クイックの方が煽りが多い気がする

219 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 07:18:02.08 ID:SGSO5d2E0.net
スコア出てないなら言い返せばいいじゃん
「dps?」
「5-1-8 ?」
「〇〇〇〇dmg??」

みたいなチャットよく飛び交ってるし

220 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 07:18:07.98 ID:Rqmnmcv+0.net
ボール大暴れしてるのに誰も止める気なくて草
モイラで10デスもしてるガイジがggとか言う始末
終わってらぁ

221 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 07:19:14.89 ID:hAK2BvvE0.net
>>219
それやって勝てるならやっとるわ

222 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 07:20:11.45 ID:Rqmnmcv+0.net
ソンブラでハックしたところでフォーカス合わせてくれないし
DPS一人で止めれなくねボール
なにもしてねーくせに文句だけは一丁前とか
お母さんとpt組んでゲームしろ面倒見てもらえ

223 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 07:35:52.04 ID:NFrq7gtx0.net
キャスディ出さない奴は舐めプ中?
いるだけでタンクの動きやすさ違うんだけど

224 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 07:54:02.31 ID:i6RoPgv50.net
問題アルプス山脈!

225 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 09:08:17.30 ID:XPz7V8j50.net
クイックで煽りってそんなに見るか
祭り見たさでチャットオンにしてるけどボッコボコにしてもされても皆無言だわ
所詮用意された勝利と敗北だから感慨も沸かないか

226 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 09:33:37.69 ID:r1i72tqH0.net
それな、周囲よりあきらかに下手な奴のランク一気に降格してほしい

マジでランク機能してない、明らかに同ランクではない奴がマッチングするし

救済措置かなんかで下手な客に引退されると困るのかどうか知らんが

227 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 09:36:51.18 ID:mVhT5nz9d.net
ダイヤだけど特別下手な奴いない
試合破壊するスマーフはいるけど

228 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 09:38:14.14 ID:5F9nmX7z0.net
この前ヒール量チャットするやついたんだが、
相方のヒール量に比べて低いけど敵のヒール量とは変わらない
ダメージはDPS並に出してて、
かつDPS自体が相手DPSよりスコア明らかに低い

なんてこともあるから
チャットは基本便所の落書きやで

プラスのチャット以外は認識する必要ねえな

229 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 10:34:53.25 ID:YhOErn9c0.net
勝った時だけ全チャでヲヲヲヲヲヲって爆勝煽りしてる韓国人はよく見る
負けた時は黙ってる癖に

230 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 10:59:10.56 ID:nc2D7U3h0.net
回復はキルみたいな数値が無いしな
まあ、キル数もマウント取れるようなもんじゃないけど

231 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 11:02:02.53 ID:fHTsR5Sv0.net
>>219
ダメージはスコアにならない定期 無駄にタンク撃ちしてる雑魚dpsが最強になっちゃうだろ
比較するならキル数な

232 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 11:13:25.57 ID:fHTsR5Sv0.net
>>230
モイラとかはともかく 普通のキャラでキル数稼げてるならそれはフォーカスちゃんと合わせられてるって事だろ
誇っていいと思うが

233 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 11:26:59.84 ID:eoCtwLdt0.net
キルが圧倒的に少なくてダメージ一番出てるヒットスキャン

234 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 11:31:46.16 ID:feBGlOjV0.net
上手く言えないけど
サポ専の味方に献身的なプレイだい好き!って人とゲームしたくない
献身的なプレイする人より積極的なプレイする人の方がやってて楽しい

235 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 11:35:14.44 ID:sh8HrZj70.net
中華はいつでも煽るけど
日韓は勝ち確になってから煽ってくるイメージ

236 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 11:47:19.70 ID:5IHaWRx20.net
なんとなくultの回り方でサポは分かるかな
タンク回復ばかりだと溜まるの明らかに遅い

237 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽初] (ワッチョイ 0f54-y+EG [126.227.186.19]):2024/05/19(日) 11:56:50.85 ID:11GOgIUb0.net
タンクへのダメージとヒールでチャージされるultゲージ30%ダウンのペナルティが追加されたことを知らない奴は意外と多い
OW1から惰性で続けてるタイプとかね

238 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.60][芽] (ワッチョイ eb0a-lB5S [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/19(日) 12:18:05.53 ID:Rqmnmcv+0.net
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
味方のタンクシグマなのに何でルシオモイラなんだよ
相方のソルジャーは一生お散歩マンでペイロでウルト使った回数2回
終わってるわ本当に

239 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.60][芽] (ワッチョイ eb0a-lB5S [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/19(日) 12:19:14.04 ID:Rqmnmcv+0.net
道にでも迷ってんのかなまじで
本当に何をしてるんだろう
お散歩ならカスタムモードで一人でやってくれやまじで

240 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ e2a2-lB5S [2400:2651:2464:1700:*]):2024/05/19(日) 12:30:17.38 ID:mhnUBrYC0.net
連勝ボーナスかれこれ5試合くらいついてるけど全部24%しか増えねえ
景気よく30%くらいくれよ

241 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.60][芽] (ワッチョイ eb0a-lB5S [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/19(日) 12:30:55.71 ID:Rqmnmcv+0.net
1試合通してヒール2回しか来なくて草

242 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイ a638-EKpP [121.82.150.54]):2024/05/19(日) 12:34:36.05 ID:BlJKKudp0.net
ボールが暴れてる時にタンクにアンチピックしろって言ってくるやつが1番キモいわ

243 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.316][SSR武][SR防][木]:2024/05/19(日) 12:34:43.02 ID:QRryNTXyH.net
中華といっても
台湾と中国がいるんだけどな、見分けがつかんけど

244 : 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイ 47c6-uUhs [2404:7a81:8aa1:5b00:*]):2024/05/19(日) 12:35:15.57 ID:TPSx1Mdv0.net
ボールアンチのタンクっているんか?

245 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイ 0ffd-ZWkU [126.143.141.57]):2024/05/19(日) 12:37:03.53 ID:RljFTXI60.net
そんなにお望みならホッグを出してやろう

246 : 警備員[Lv.3][新芽初] (スッップ Sda2-NGRL [49.98.39.143]):2024/05/19(日) 12:37:26.35 ID:DEW00IRqd.net
ところでこのゲーム五年位やっても未だにわかんねーんだけどさ
なんで土日になるとランクマッチの質が下がるんだ?

247 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイ a638-EKpP [121.82.150.54]):2024/05/19(日) 12:38:26.26 ID:BlJKKudp0.net
>>244
俺はサーキットロイヤルで豚出せってkd割れてるdpsに言われたな

248 : 警備員[Lv.3][新芽初] (スッップ Sda2-NGRL [49.98.39.143]):2024/05/19(日) 12:38:59.52 ID:DEW00IRqd.net
>>245
ぶっちゃけ今のホッグ相当強いからいいんじゃね?
ホッグのアンチできるタンクこそいないまであるぞ、オリーサはクソザコだしマウガもちょっと厳しい感じある

249 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.60][芽] (ワッチョイ eb0a-lB5S [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/19(日) 12:39:01.83 ID:Rqmnmcv+0.net
あー頼むから死んでくんねーかな
OWやるなとかじゃなくて死んでほしいわ

250 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ e2a2-lB5S [2400:2651:2464:1700:*]):2024/05/19(日) 12:53:04.32 ID:mhnUBrYC0.net
トップ500のピックの偏り下手したらシーズン1よりひどいんじゃね?って思って見てみたら全くそんなことはなかった
全部真っ黒だった

251 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽初] (ワッチョイ aef2-lB5S [119.150.33.39]):2024/05/19(日) 12:58:24.68 ID:r1i72tqH0.net
対戦ゲームは公平じゃなくて平等にしてほしいんだよな
さらにそれをユーザーに明確に公開してほしい

252 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽初] (ワッチョイ bb7b-ORK7 [106.73.195.224]):2024/05/19(日) 13:01:31.78 ID:IDExJE9H0.net
>>155
それで合ってると思うけどね
せっかくポイント取ったのになんか味方が手前のほうでモジモジしだして前行かんの?みたいなことたまにある

253 : 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 47e9-/VKk [240b:10:aba1:3300:*]):2024/05/19(日) 13:03:53.96 ID:YBkka4KS0.net
>>237
タンク撃って溜まるult減ったのは知ってたけど味方のヒールも減ったのは知らんかったわ
まさにow1時代もやってた層だよ

254 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 13:06:46.97 ID:M0c9q6zQ0.net
>>246
土日の高速が混むのと同じこと
平日やらない人が土日に押し寄せるから事故が起きる

255 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 13:11:38.84 ID:3PsrHrD8p.net
トレーサー孫文やってるとダメージ主義者の知的障害に数字煽りたまにされるから単独キルも表示して欲しいわ

256 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 13:16:57.08 ID:mhnUBrYC0.net
ソンブラなら分かるけどトレーサーでダメ出てないのは立ち回り悪そう

257 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 13:17:06.59 ID:fHTsR5Sv0.net
革命家おるね

258 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 13:21:30.97 ID:3PsrHrD8p.net
>>256
ダメージ出せてないんじゃ無くてもう片方の奴よりダメージ低いって事な
お前みたいな奴が居るから単独キル表示させろ言うとるんや

259 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 13:27:51.14 ID:mhnUBrYC0.net
今のトレーサーはディーラーでもあるんだから並みのソルジャーくらいダメ出さなきゃ下手扱いだぞ

260 ::2024/05/19(日) 13:36:42.38 ID:ZfxEPGnW0.net
メインDPSだけど気まぐれにサポやったら味方DPSに憤死しそう
キルを取れないフランカーやずっと正面から体晒して打ち合ってるバカが多すぎる
味方のこと回復しながら敵を打つロールに敵だけ打ってりゃいい奴らがキルもダメも負けてることにも腹立つけどすぐサポタンクのせいにする他責思考にも腹が立つ

261 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 13:46:03.55 ID:3PsrHrD8p.net
>>259
トレーサー一本で認定ゴールド3スタートだったし別に下手では無いだろ

262 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:27:35.94 ID:Rqmnmcv+0.net
俺がキャリーするんだ何とかするんだと思ってるサポ全員馬鹿
出来ねーからそのランク帯なんだわ
黙ってヒールもしろかす

263 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:28:28.31 ID:Rqmnmcv+0.net
糞バトルモイラして一番最初に死ぬ
タンク落ちてるのに死ぬ
皆で戦いに行く時に先に死ぬ
楽しいんか?
糞バカがよぉ

264 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:40:28.36 ID:/dKRyaLe0.net
昨日13勝2敗で今日1勝7敗
露骨すぎんなこのゲーム

265 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:44:43.10 ID:fHTsR5Sv0.net
>>261
ゴールド帯otpでイキるのはさすがに止めたほうが……

266 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:53:04.99 ID:yp0eN+1G0.net
エイムがゴミとかキャラコンが下手くそとかは別にしゃあないとは思うけど
これから集団戦っていうタイミングでひとり突っ込んでいって即死して人数不利作るゴミDPSとか味方タンクDPS落ちて撤退しよう連打してんのにその場で攻撃し続けて無駄に生き残って時間差で死ぬアホサポや2対5の不利な状況でウルト吐いて死ぬ奴らは知能テストの一環として天才チンパンジーにプレイさせてるのかなと疑ってしまうわ
タンクDPS落ちてんのにずっとその場でクナイ投げ続けてTPできる距離まで自分退避したのに飛んでくるわけでもなくそのまま死んだキリコ見た時はまじでビビったわ

267 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:56:10.41 ID:CToMZkgj0.net
サポがモイラで背中に張り付いて回復してるのにdva ゴリラ ボール以外のタンク使ってて死んでるようでは被弾が多すぎます

268 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:57:40.80 ID:fHTsR5Sv0.net
モイラは張り付くキャラじゃねーだろ

269 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 14:59:48.41 ID:NFrq7gtx0.net
上手いキャス引くだけのガチャゲーだろ
キャスぶっちぎり1強

270 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:07:28.77 ID:NFrq7gtx0.net
今の環境でキャス出さないのは舐めプ
全マップ必須だから

271 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:10:43.40 ID:JX+jwzmv0.net
マクリーも出さずに回復してくれというゴミ
回復する価値ないです

272 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:20:53.35 ID:Nerjh9r30.net
>>238
その構成シグマラッシュっていう競技で出るくらいには戦えるんすよ
モイラよりキリコほしいけど

273 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:30:39.06 ID:uZGy+6WOr.net
今はどっちのキャスが上手いかで勝敗が決まるゲームだからな
トレーサーはともかくとして何故こいつが許されているのか分からんがもう次シーズンまでそのままなんだろうか

274 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:30:58.51 ID:Rqmnmcv+0.net
釣り?
競技で戦えるから何?
野良のランクマと関係ある?

275 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:33:57.49 ID:5avwPoUa0.net
まーキャスゲーだよな、今
いつぞや、っていうかOW2でもずっとやってる強いヒットスキャンにはより強いヒットスキャンで対抗するしかないっていう状態
対キャスならまぁアッシュウィドウか

タチが悪いのがソルアッシュは一部ダイブタンクで対処出来てたけど、今はキャスだから誰も対処できない止められないっていう

276 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:34:00.68 ID:Ej/achJB0.net
ホグまじで相手してて強いんだけど俺は使いこなせない

277 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:36:03.42 ID:HI43llGuM.net
またヘルス減らされるんかなキャスくん

278 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:36:17.11 ID:ZjRYcdymH.net
メタル=金属すら知らない中学未満の学力にしてブロンズ3
スレで自称まともを貫く、スレのグランド=ブロンズ=サンをあまり怒らせるなよ
934 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ b106-y8PE [2400:4052:8505:d700:*])[]:2024/04/29(月) 07:03:16.85 ID:NLOskBNb0
よし、風呂入って体清めてきた
今日こそ脱ブロンズ3
920 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ b13a-y8PE [2400:4052:8505:d700:*])[]:2024/04/29(月) 03:38:48.56 ID:NLOskBNb0
わざわざ メタル(金属)帯 って書くぐらいなら
ダイヤ以下でよくね?
頭悪そう

279 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:49:13.45 ID:8GzpbJan0.net
トレーサー対決からマクリー対決に変わったな
トレの火力下げずにアーマー変えたからマクリーが更にタンクに強くなった
体力とか弾のサイズとか全体に影響する変更かける割に全体のバランスは見ないという
どうせ全体見ないならトレの火力だけとか局所的に変えれば良いのに

280 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:51:23.34 ID:i6RoPgv50.net
>>261
認定ゴールドじゃ免罪符にならないどころか恥かくから言わない方がいい

281 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:51:43.51 ID:Rqmnmcv+0.net
なぁ前半防衛終わってサポ2人がダメもヒールも3桁
どうすんのこれ
しょうもない

282 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:55:06.96 ID:i6RoPgv50.net
>>281
初心者帯ならキャリーするか耐えるしかない
リプレイ見てトロールならリプレイIDと誰なのかレスしてくれ

283 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:55:40.11 ID:yp0eN+1G0.net
Overwatch2でランクを上げる方法

1. まず友達を作ります。

284 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:58:24.80 ID:Bt7NjTzB0.net
単純に友達作れば上がるってもんじゃないやん
そいつも自分と同じかそれ以上に向上心なきゃソロと変わらん

285 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 15:58:54.57 ID:Rqmnmcv+0.net
>>282
片方ツイッチって書いてあったから調べたら配信者だったわ
終わってるわ

286 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 16:01:34.24 ID:i6RoPgv50.net
>>285
だとしたらガチ初心者?
下手なのは罪じゃないからどうにもできんよ

287 ::2024/05/19(日) 16:05:28.58 ID:9Mnbc6nw0.net
初心者と同じランク帯にいる癖にスレで暴れてるってこと?

288 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 16:06:15.43 ID:dXyVNaRR0.net
このスレで募集すればいいじゃん

289 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a614-ZWkU [240f:84:e7fd:1:*]):2024/05/19(日) 16:08:58.99 ID:XPz7V8j50.net
最低限FPSの心得があって負けても雰囲気悪くならない気がしれてる奴と組めるだけでも全然違うのはマジ

290 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ 1393-EctZ [2001:268:72f6:517a:*]):2024/05/19(日) 16:12:29.58 ID:Dj2K8EBx0.net
全然違うのはマジだけど更に同じくらいのモチベでやってくれるかで更にハードルがある

291 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ae81-f5Db [119.47.35.133]):2024/05/19(日) 16:14:17.08 ID:baGnzCT50.net
ハム練習したいけどクイックでもすぐ全員アンチになっておもんないな

292 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.60] (ワッチョイ eb0f-lB5S [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/19(日) 16:18:25.69 ID:Rqmnmcv+0.net
はぁ

293 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb7c-19GD [240f:e3:9098:1:*]):2024/05/19(日) 16:23:40.48 ID:fHTsR5Sv0.net
>>291
アンチキャラ相手に立ち回らなきゃ練習にならないと思うんだが

294 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ae81-f5Db [119.47.35.133]):2024/05/19(日) 16:25:10.22 ID:baGnzCT50.net
>>293
いやランクだとアンチ出てきたら変えるし
刺さらないのに出し続けないでしょ

295 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8754-G0x4 [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/19(日) 16:31:36.78 ID:5avwPoUa0.net
アンチキャラに立ち回るのもそれはそれで練習になるけど、
でもまぁタンクならアンチ相手に出し続ける意味は薄いと思う
DPSならメタられてる隙間を縫えるけどタンクはどうしても一番にメタられる

296 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 16:39:29.52 ID:Axq/eReh0.net
今のハムにアンチなんか存在するのか?
ソンブラとか出てきたところで感ある

297 ::2024/05/19(日) 16:47:25.00 ID:F7xMD9j80.net
ハムはアンチ一人くらいならどうにでもなるけど
アンチの一人であるキャスが今ピック率高いのが厄介

298 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 16:48:29.95 ID:M0c9q6zQ0.net
全アンチのキャスがいるからな
ダイブ封じのグレや中距離まで対応可能と理論値は高いが
そこをチームで崩すのがOW

299 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 16:51:30.59 ID:ZtrZu+U50.net
キャスもそうだが、ルシア、キリココンビもそうそうに退場してくれ。飽きた

300 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 16:58:49.59 ID:11GOgIUb0.net
バランス悪すぎて一部のスナ優遇マップはポークが強すぎ、それ以外はラッシュ・ダイブ偏重になりすぎなんだよね
OW1が恋しいよ

301 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:05:01.82 ID:M0c9q6zQ0.net
ヌンバにいたっては改修なしだからな

302 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:05:13.22 ID:MzP3dYv+0.net
OW2でキャラ性能マイルドにしまくってるのにバランスが悪くなるのも不思議だな
マップも大して変わってないのに

303 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:05:43.54 ID:3PsrHrD8p.net
>>265
認定の話なんだが

304 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:05:47.49 ID:Bw6vWgYw0.net
そもそもスナマップは2タンクでもスナが頭抜けて見栄えいいようにって設計されてるからな
そのまま1タンクのOW2に持ってきたらバランス悪いの当然よ

305 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:06:15.74 ID:CToMZkgj0.net
糞イラリーで回避3枠埋まったわ

306 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:06:18.05 ID:3PsrHrD8p.net
>>280
プラチナとか一部のプロレベルだろ

307 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:06:40.69 ID:MzP3dYv+0.net
いつぞやのヒットスキャン無限バフ編によって
ヒットスキャン関係の相性が極端になってるってのもあるか?

308 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:07:41.69 ID:mhnUBrYC0.net
補正無しで27%貰ったんだけど何事?

309 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:18:28.12 ID:vl2dKl0e0.net
そういやリプレイ増えたな
勝ち負けの確変がハッキリしすぎてるのバレバレになる悪手だと思うわ

310 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:44:31.99 ID:MzP3dYv+0.net
実力に関係なく楽しめるようにって意味では勝率調整は賛成なんだけどね。
勝率が90%を超えてるならその分誰かが負けているわけだし。

311 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:44:39.62 ID:Rqmnmcv+0.net
キャスディの武器命中率40%のクリ10%だいたいこれぐらいなんだけどごみ?
どんぐらいならまぁ合格ぐらいか教えて

312 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:49:48.12 ID:JX+jwzmv0.net
実力に関係なく遊びたいならクイックやればええんや

313 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:50:04.87 ID:11GOgIUb0.net
相手の質によるから命中率はどうでもいい

314 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:57:34.59 ID:M0c9q6zQ0.net
5連敗からの10連勝
クイックとはいえ土日は大味どころじゃねーわ

315 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 17:59:23.13 ID:SfGZDNRR0.net
いやソジョーンとかと違って決め打ちみたいなのもないし40はゴミだろ

316 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:06:30.83 ID:Rqmnmcv+0.net
>>313
それもそうよな

>>315
で、合格ラインを聞いてるんだが

317 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:06:52.90 ID:1xXw0A0e0.net
サポとミリ残しは絶対刈り取るトレーサー地獄
フランカー弱体化によってポーク主体~近付けないタンク編~
どっちを選ぶ?

318 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:18:53.88 ID:YzhlW+xid.net
>>296
ハムとかゴリラとかダイブ系はタンクじゃなくてスリープやらハックして皆でボコボコにするのがいちばん正解だと思ってる。

319 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:21:02.36 ID:YzhlW+xid.net
上のレスは>>244宛です、ミスですごめんなさい。

320 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:27:38.75 ID:6h+x28b10.net
KING’S ROWってマップで最初の地点突破するのをかなり苦労したんですが、相手が5人固まってる時ってタンクはどうするのが最善手ですかね?
まだオリーサとシグマくらいしか使ったことないんですがウィンストン?ってので裏取るより前で抑えた方が良いですか?

321 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:48:36.70 ID:i6RoPgv50.net
>>306
な訳あるかい
認定で負けまくるかとかクソ初心者とか以前のランクで相当下位じゃない限りは認定ゴールド以下はない
中の下です

322 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:52:26.09 ID:XPz7V8j50.net
新規は判定甘いんだっけか、スマーフなんてやる気もしないし
2初期は1の終盤放置したツケでブロ5スタートだったからそのへんわかんねえや

323 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:58:15.75 ID:dXyVNaRR0.net
新規垢はクイック50勝の勝率次第じゃない?

324 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:59:32.76 ID:vzLIKpgv0.net
>>320
自分も上手じゃないけど、シグマだったら門と石像の手前に、左に向かって盾置いて石像の奥に行くかな。どのタンクも基本石像の奥に行くこと意識してる。
ただ味方が高台使えなかったり、一緒に流れて来れない事多かったらタンク相撲するか、ハムかゴリラで無理やり奥行ってヘイト取る立ち回りに変えてる。

325 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 18:59:50.34 ID:3PsrHrD8p.net
>>321
そもそも今マスター3だから中の下な訳ないんだわ
トレーサーメインでアッシュゲンジキャスエコー使いながらな
俺は>>259で下手扱いやぞ言われたから下手では無い言うただけやが
おれより上手いトレーサーごまんといるのはわかっとる

326 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:02:44.58 ID:oHntv+9Q0.net
ンジョーンもコラボしてほし🙂

327 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:02:59.88 ID:oHntv+9Q0.net
ポルシェファラ浮いてた🧐
ええねえ

328 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:03:04.71 ID:5IHaWRx20.net
今マスターより前シーズンがどうだったのか気になる

329 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:10:05.82 ID:3PsrHrD8p.net
そもそも今回のパッチでなおさらタンク撃つ大義名分無くなったからなトレーサー
普通に250族単独キルした方が勝てます
トレーサーがダメージディーラー言うた>>259が下手

330 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:10:43.09 ID:i6RoPgv50.net
>>325
それは上の者だわすまない
マスター行く実力で認定ゴールドってことは前シーズン殆どやってない?
だとしたら尚更認定より今のランク言った方が良いかと

331 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:10:43.39 ID:feBGlOjV0.net
キャスディいない時のドゥームヤバくない?

332 ::2024/05/19(日) 19:10:46.69 ID:ach4LHK00.net
>>320
キングス攻めゴリなら奥の高台から攻めて行くといい
高台でとりあえず凌いで、タイミング見て下に降りてシールドビリビリ
死にそうになったらジャンプで逃げるの繰り返し

333 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:12:51.23 ID:0rcEo4hi0.net
認定でゴールド以上って行けるの?
クイック50戦やってサポ2戦タンク2戦ダメージで3戦負けた以外は全部ダメージで勝ってゴールド2だった

334 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:14:41.17 ID:3PsrHrD8p.net
>>330
俺1の時からマスターが上限で1はほぼ認定プラチナで2だと今んとこ認定全部ゴールドだぞ
1はやってない期間もあったけど2だと最高ダイヤかマスターでプラチナで終わってしまうこともあったよ

335 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:15:57.68 ID:3PsrHrD8p.net
>>333
認定プラチナはほぼ一部のプロ級しか無いやろ言うとるのにイキんなとか言われるから

336 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:17:24.90 ID:yp0eN+1G0.net
https://imgur.com/v0rM4b0
サポの俺以下のキル数のDPSに文句言ってなにが悪いんじゃ!!!!!

337 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:18:47.49 ID:3PsrHrD8p.net
>>336
言い方の問題ですよ
汚いワード使わず味方に文句言いましょう

338 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:18:49.57 ID:5IHaWRx20.net
>>333
1の頃からほぼクイック専で2で認定やったらダイヤ3だったな
クイックのレートにめっちゃ引っ張られてると思う

339 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:19:54.65 ID:JX+jwzmv0.net
認定とか鰤がダーツで決めてるからな

340 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:20:11.81 ID:3PsrHrD8p.net
>>338
認定ダイヤとかあるんだな

341 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:20:13.17 ID:WqyHPzUA0.net
警告が来るってことは暴言吐いたんだろ
お前がゴミだよさっさとOWアンインストールして2度とプレイすんなゴミ

342 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:22:08.47 ID:0rcEo4hi0.net
>>338
ってことはランクマまでに50戦全勝とかよりランクマ開放されてもすぐに認定せずに
クイックで勝ち続けてから認定やったほうが初期のランクは高くなるってことなのかな

343 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:22:59.65 ID:i6RoPgv50.net
>>334-335
すまない
イキるなってレスは俺じゃないがあまりに無知だった
マスター様が俺と同じ認定な訳がないと思い込んでました
罰として今シーズンはlwしか使いません許して下さい

344 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:23:52.90 ID:ubu3TN7N0.net
マスター4がtop500のライン
アジアのチャンピオン5は全ロール合わせても10人しかいないわ
これチャンピオン作る意味あったか?
サポ1人じゃん

345 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:24:41.43 ID:3PsrHrD8p.net
>>342
リア友がオーバーウォッチ始めたり昔やってたDiscordのフレが再開したりで50勝どころじゃ無いくらいクイックで遊んでたけど認定ゴールドだったな

346 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:24:51.06 ID:giNPEZl40.net
俺は前シーズンダイヤ5から認定9勝1敗でゴールド5スタートだったわ
dafranも認定9勝1敗でシルバー1スタートだったな
まああっちは新アカ買ってる臭かったけど

347 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:26:35.31 ID:i6RoPgv50.net
>>338
2のどのシーズンか気になる

348 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:26:43.72 ID:3PsrHrD8p.net
>>343
俺はマッチしないだろうからご自由に

349 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:28:27.36 ID:3PsrHrD8p.net
>>346
dafran2年くらい配信見てないけど落ちぶれたんか?
5年くらい前は配信見て勉強してたわ

350 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:33:19.87 ID:BlJKKudp0.net
ストリーマーはさすがにアカウント買ってるんじゃね?
さすがに裏でアンランク50勝してるとは思えないわ
俺は全ロールグラマスでシーズン8か何かの認定で全部ダイヤ1だったな

351 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:33:44.17 ID:ubu3TN7N0.net
平均より高いランクは下がりやすくて
平均より低いランクは上がりやすいんだっけ
勝敗だけでスタッツとか見ないなら
グラマス同士でマッチしたら勝率50%でどっちも下がってくのかな
チャンピオンほぼいないし時間経過で上位ランクが消滅していく可能性あるか?

352 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:35:05.72 ID:3PsrHrD8p.net
>>350
多分あんたが日本で一番オーバーウォッチ上手だよ

353 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:42:35.55 ID:9/E1S9p/0.net
いくら通報して対処したってきても減ってる気がしないな
ノーダメージな対応なのか、メッセージだけで対応なんてしてないのか

354 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:42:36.75 ID:i6RoPgv50.net
ランク人口維持したいのかow2は一時期ランクのハーフリセット入れてたよね
今の認定戦ってそれに近い仕様になってる?
1に比べて認定の評価低過ぎないか

355 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:44:39.07 ID:hiJsPmoj0.net
このスレダイヤ以上多すぎ
OWの基礎を勉強し直したいから誰か弟子にしてくれ

356 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:46:10.14 ID:8QvX//vw0.net
>>353
外部ツール使用での処罰対象アカウントはフォーラムでリストが公開されてる
ただ、サブアカウント抑制のための対策なんにもしてないから、そういう点で無意味に近い

357 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:48:54.13 ID:5IHaWRx20.net
>>347
見てみたらシーズン6だった
なんか認定の試合数減ったかなんかでやったんだと思う

358 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:51:35.51 ID:6h+x28b10.net
>>324
>>332
立ち回り参考します
ゴリラはカスタムで触ってみたらジャンプの感覚が掴めなかったんで慣れてからピックしてみます

359 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:53:27.07 ID:i6RoPgv50.net
>>357
まじか
わざわざ調べてくれてありがとう
にしても2の最初期とか予想してたから驚き
仕様が分からないな…

360 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:55:50.80 ID:3PsrHrD8p.net
2の認定は1でグラマスの配信者もブロンズ5スタートってショート観たわ
まあ8年間継続してやることが大事なんでしょ

361 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 19:57:14.08 ID:BlJKKudp0.net
キングスロウは高台取れば一瞬で囲い込み出来るから簡単よ

362 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:06:58.62 ID:wVTuGvTo0.net
確かにジャンクラは強くなったけど
ファラやエコーに向かって当たらない攻撃を続けるくらいなら
キャラ変えよ?な?

363 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:08:16.43 ID:9HWiw+b6H.net
20時調べ
オーバーウォッチ 2 2.3万人の視聴者

VALORANT 4.3万人の視聴者
エーペックスレジェンズ 3.6万人の視聴者
フォートナイト 4.5万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 63.1万人の視聴者
カウンターストライク グローバルオフェンシブ 4.7万人の視聴者
ストリートファイター6 18.8万人の視聴者
Arena Breakout: Infinite 1.7万人の視聴者
Dota 2 20.5万人の視聴者

364 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:10:01.69 ID:9HWiw+b6H.net
認定は低いほうが勝率が盛れる
マスターに乗るまでに勝率70%維持していけたことあったからその垢は記念に凍結した
クイックの戦績が加味されているのはガチ

365 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:11:24.85 ID:SfGZDNRR0.net
ダイヤ以上なら基礎ができてると思ったら大間違いです

366 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:12:35.81 ID:3PsrHrD8p.net
>>364
でもお前dvaのアンチピックとしてモイラ出す知的障害やん
黒玉も金玉も消されますよ

367 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:26:39.07 ID:ubu3TN7N0.net
このスレマスター以上が当たり前にいるから
実はtop500が集まる場所だった可能性あるな

368 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:26:50.62 ID:9HWiw+b6H.net
>>366
グラマスのゲームで出されている証拠を出したのにまだ引っ張ってんだ
単純に理解能力が低い低脳ってわかるな
マスターまでは立ち回りで行ける
つまり、ダイヤもいけない奴は知能指数になにか問題を抱えている

369 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:30:28.18 ID:11GOgIUb0.net
チャンピオン追加前だからあてにはならんけどスマーフ用にサブ垢作ろうとしたら認定ダイヤ3でしたw
適度に手は抜いたはずなんだが内部レート様による見えざる手が発動してゴルプラから追い出された模様

370 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:32:54.91 ID:oyJZwTUUH.net
唐突に追い出されることあるからスマーフしにくくなったよな
不利ピックして手を抜かないとメタル帯へ行けないし
少しでも普通にプレイしたらいきなり飛び級して追い出される

371 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:35:44.63 ID:3PsrHrD8p.net
>>368
出してないしお前はオーバーウォッチで勝てないからオーバーウォッチは不人気なんだああああって毎日喚いとるやん

372 ::2024/05/19(日) 20:36:35.16 ID:9snjWF0F0.net
>>367
便所の落書きだから何でもありだしな

373 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:37:57.95 ID:3PsrHrD8p.net
>>370
知的障害者が飛行機飛ばして普通に会話に混ざろうとしてて草

374 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:39:32.81 ID:3PsrHrD8p.net
俺認定ダイヤ!言うてる奴は例外なく低ランク
グラマスがダイヤスタートだと思ってたんだろな

375 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:41:22.34 ID:ubu3TN7N0.net
タンクがマスター5でtop500
dpsとサポがマスター4でtop500の環境で
今でもダイヤが当たり前でマスター以上が普通にいる
ここはランクがデフレしててもそれ以上に上達してる
書き込んでるの実はプロの可能性あるぞ

376 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:41:41.24 ID:wVTuGvTo0.net
自分がゴミDPSだという自覚がある人は
「味方が狙ってる敵」を「違う方向から撃つ」事を心掛けろ
自分でやられたらわかるけど2方向から同時に撃たれてたら
まずまともに戦えない そうやって敵を削っていくんだ

377 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:43:10.92 ID:3PsrHrD8p.net
>>375
動画観て自分がプロだと錯覚してる可哀想な人はいっぱい居るだろうね
お前も含めてな

378 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:47:24.80 ID:11GOgIUb0.net
チャンピオン実装+シーズン9〜シーズン10の期間GM帯でもフルパ可能だったせいでレート分布が歪んだ影響が今も続いてる
そのせいで正直ランク見ても実力が分かりづらいんだよな
俺も今やったら普通に認定プラチナかゴールドだろうし

379 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:49:14.93 ID:i6RoPgv50.net
>>363
lolは大会やってるしsf6もイベントやってるから視聴者持ってかれてるな

380 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:53:00.52 ID:FW+Eh8pMH.net
OW住人に効くスレ見つけたぞ

オーバーウォッチがゲーマーからなんとなく敬遠されてる理由
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715929524

0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 | 大砲
2024/05/17(金) 16:05:24.561ID:zHndRxE30
なに

381 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 20:57:48.56 ID:3PsrHrD8p.net
>>380
オーバーウォッチで勝てないからってそんなもん探してこなくても🥺

382 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:03:59.46 ID:JX+jwzmv0.net
このスレ認定チャンピオンが当たり前だからな

383 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:24:28.76 ID:3PsrHrD8p.net
調べたらtqqレベルだと認定ダイヤ当たり前らしいな

384 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:30:18.40 ID:Nerjh9r30.net
俺は1の頃レート1000と2のシーズン8くらいまで友人とやる専用ゲームだったけど頑張ってブロンズ5からいまのダイヤ5まで上げたぞ
大変だったわマジで

385 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:30:34.02 ID:mhnUBrYC0.net
クイックしばらく回してからランクつければ盛れるって裏技あるぞ
俺はそれでマスターぶちこまれて勝率3割を記録した

386 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:31:50.30 ID:Ej/achJB0.net
あーDvaでゴリラがあんま削れねえ

387 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:35:20.25 ID:CToMZkgj0.net
思いっきりスマーフPTと当てられたわ
ペイロードだけどこっち10k15dで敵40k5dみたいな感じ
ムカつくのが試合長引かせて遊んでるんだよ
わざと長引かせてるの途中で気づいたけど味方は戦ってるから自分だけ放置してさっさと試合終わらせるとか出来ないからマジで不快だった

388 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:37:36.93 ID:Nerjh9r30.net
プラチナ2でマッチしたクソみたいな暴言ドゥームが元top500だった時はビビったね
まあシーズン3爆上げ勢だったぽいけど
勝率45くらいだったからリプレイ参考にして反省したけど
後未だにサブ垢で3パスマーフしてる自称マスター君が暴言吐いてきたりプラチナはダイヤ底辺は魔境だわ

389 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:41:44.18 ID:9ecem1qoH.net
新参は知らんかもしれないけど
グラマスロールキューチャレンジャーよりtop500ロールキューチャレンジャーのほうが取りやすい時期があった

390 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:42:14.35 ID:3PsrHrD8p.net
>>384
1からやっててダイヤ5タッチは普通レベルだと思う

391 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:43:47.55 ID:FW+Eh8pMH.net
称号はとれなかったか
シーズン始まった時速攻で30ゲーム以上終わらせて最初のトップ500に食い込めば
最高レートがトップ500になるという馬鹿仕様だったが記念にはやるよな
マスターで踏めたよな

392 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 21:51:46.27 ID:Nerjh9r30.net
>>390
これでもそんなやってないんだぞ?
1の頃はクイック10時間もやってない
買ったのは初期の初期だけど1.2回やって辞めてゴミ箱だったし
2のベータ始まったくらいにまた付き合いで週に1回2時間やってただけだし

393 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:02:28.19 ID:Nerjh9r30.net
ごめんクイック10時間は盛ったわ流石に
多分50時間くらいだわ

394 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:08:07.02 ID:m+lLUpErM.net
ポルシェコラボの空気感がすごい

395 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:11:12.42 ID:nzL6VLVx0.net
アナのビンやキリコの鈴を遠くても確実に当てれる人ってどうやって練習したの?リーガーとかミスなさすぎて怖いんだが

396 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:14:17.46 ID:JX+jwzmv0.net
ポルシェの宣伝、広告に金を払うのはおかしいと言われてたな
ビバップもそうだがよくわからんコラボが多い

397 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:22:09.34 ID:LFxbNc/M0.net
多分作ってる奴らもよくわかってないで

398 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:23:04.70 ID:M0c9q6zQ0.net
>>387
海外記事にもあったけど
ランクを人質にしてサブ垢チーターチームが弄ぶってやつな

399 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:24:54.80 ID:SGSO5d2E0.net
デザインもモデルもクオリティ高いし
ブースターとかのSEも専用の用意してるし気合い入ってるとは思う

400 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:28:24.33 ID:p3olMJHC0.net
デスキルDPS引いたのに勝ててワロタ
マッチング終わってるだろ

401 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:30:45.05 ID:tIQKMLrN0.net
いつまで立ってもマッチングが終わってんなこのゲームwww

402 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:31:01.19 ID:3PsrHrD8p.net
>>392
これでもそんなやってないんだぞ!とか言いながら2もやってるので普通です

403 ::2024/05/19(日) 22:33:10.40 ID:ach4LHK00.net
気合は入ってるけどなんかパッと見わかりにくい
買おうかと思ったけどゲーム内で見て地味過ぎてやめた、じっくり見ないと色違いみたいに見える

404 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:41:36.52 ID:3PsrHrD8p.net
>>401
だいぶマシになった方やぞ😡

405 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:42:56.09 ID:3PsrHrD8p.net
>>385
実力ゴールドスタックレベルやん

406 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:47:30.05 ID:mhnUBrYC0.net
>>405 3ディビジョン違うだけで100戦やって100戦負けるのがowやぞ
今はダイヤとマスターを行き来しとるわい

407 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:50:25.79 ID:p3olMJHC0.net
今シーズンまじでサポ勝てない
DPSは立ち回りだけちゃんとやってれば敵から勝手に崩壊していくのに

408 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:55:09.10 ID:hiJsPmoj0.net
>>390
1からやってて7年目でsilverstart
です

409 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 22:57:08.28 ID:i6RoPgv50.net
>>394
最初に情報出た時と比べておもちゃ感強くなったよね

410 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 23:02:07.17 ID:3PsrHrD8p.net
>>408
シルバーもゴールドもちょっとしたテクニックとか理論とかだから誤差なんよ
シルバースタートならダイヤはいけるやろ

411 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 23:11:27.01 ID:JX+jwzmv0.net
シーズンS9からのランクは上げにくいと思うわ
時間かけてやってりゃ適正まで上がってくんだろうけど

412 ::2024/05/19(日) 23:20:13.83 ID:9snjWF0F0.net
ダイヤって全体の10%らしいから嘘つく時に盛りすぎてるって思った方がいいぞ

413 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 23:22:32.87 ID:5F9nmX7z0.net
敵エコーが最後の遅滞攻撃にULTを使ったんだが
ついうっかり俺のホモが前に出てしまったんだ
すぐ後ろにゴリラいたんだが・・・
1秒も持たずに変身解けてそのまま死んでしまった
悪いことをした
反省はしていない

414 :UnnamedPlayer:2024/05/19(日) 23:26:04.78 ID:JX+jwzmv0.net
ホモは鏡

415 : ころころ (ワッチョイ af55-8Qmm [222.150.33.245]):2024/05/19(日) 23:41:01.42 ID:9snjWF0F0.net
ホモにそんな使い道が

416 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ eedc-TxMr [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/19(日) 23:44:19.83 ID:i6RoPgv50.net
>>412
時間さえあればマスターに行けるapexのダイヤが上位6%の時期があったの考えてくれ
OWのランクで1割ってまあまあ多いよ
無料化で分母増えた上に殆どはランク少し触った程度でやり込まないんだぞ

417 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr4f-EC1y [126.254.152.94]):2024/05/19(日) 23:44:29.08 ID:uZGy+6WOr.net
案の定ボール止まらないじゃんどうしてくれんのブリザードシーズン重ねるごとにどんどん面白くなくなってるわ
ランクシステム以外シーズン8に戻せ

418 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 02b6-ghyY [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/19(日) 23:50:24.83 ID:Nerjh9r30.net
>>412
ま?
ダイヤ5で嘘だと思われてんの?

419 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e2a2-lB5S [2400:2651:2464:1700:*]):2024/05/19(日) 23:53:40.40 ID:mhnUBrYC0.net
アクティブ率高いプレイヤーはダイヤがメイン層じゃないか?
マッチメイキング早いし

420 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.319][SSR武][SR防][木]:2024/05/19(日) 23:58:45.17 ID:ZjRYcdymH.net
FPS長時間プレイしてたり、このゲーム長時間プレイしててダイヤにも行けないのはマジで頭に問題ある
トロールしているならわかるけど
適正より少し上のマッチではナチュラルトロールしているから、メタル帯でトロールしている自覚盛ったほうがいい
いうてダイヤも動きが悪いから見ただけで察するレベル

421 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ b3dd-4PJT [210.227.4.154]):2024/05/19(日) 23:58:53.71 ID:VaI59t8X0.net
金武器購入画面で、レガシーダスト5000あるのに選択出来なくてライバルダストが選択されてるんだけどバグ??

422 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ササクッテロル Sp4f-a79L [126.233.103.74]):2024/05/20(月) 00:00:32.33 ID:Aln2h5jgp.net
>>418
1からやってるなら普通言うとるやろ

423 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ササクッテロル Sp4f-a79L [126.233.103.74]):2024/05/20(月) 00:03:33.90 ID:Aln2h5jgp.net
>>419
アクティブユーザーの平均がダイヤは正しいと思うわ
不人気オーバーウォッチだとゴルプラがボリューム層だけど昔人気だったエーペックスはブロンズシルバーがボリューム層だし

424 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 13c3-IFz/ [2001:268:7390:605f:*]):2024/05/20(月) 00:08:11.29 ID:nzHcUVqt0.net
>>410
OWのクソ下手だからずっとゴールド2からプラチナ5彷徨ってる

425 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a68f-hUz8 [240f:c3:d7c0:1:*]):2024/05/20(月) 00:28:58.60 ID:+zrGF/mV0.net
プラチナの底くらいにゴミパーティの岩盤があるからな
これをぶち抜くのは結構しんどいぞ
下手くそな上にトキシックだから健常者はここで折れる

426 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ eef1-KdSZ [240b:c010:463:5d24:*]):2024/05/20(月) 00:39:22.75 ID:JqmjEza10.net
マッチングの波でダイヤ5に到達したとてすぐ落ちるだろ
3まで行けないなら明らかに1個下のランクが適正だよ

427 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新] (ササクッテロル Sp4f-a79L [126.233.103.74]):2024/05/20(月) 00:46:15.13 ID:Aln2h5jgp.net
>>425
普通Discordで気が合うランク帯同じ奴と仲良くなってそれ以降グループ組むけど誰からもお呼びがかからない余り物はいつまでもDiscordで募集してるよな
上限プラチナまでしか見たことないわ

428 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ e603-hUz8 [153.202.243.237]):2024/05/20(月) 00:47:22.59 ID:6B6A8kcr0.net
ライバルでやってて一番辛いのは味方や敵からの煽りだわ
チャットはおま環でONOFF勝手に切り替わるからなるべく見ないようにしてるけど
死体撃ちとか屈伸とかエモートとかダンスショット系はいつになっても慣れないのだ...

429 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 022b-Bz/F [2001:268:98b8:779e:*]):2024/05/20(月) 01:18:33.23 ID:15rq2Dq80.net
コンコルドガイジ沈没船でブクブクで草

430 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 13b9-IFz/ [2001:268:7390:605f:*]):2024/05/20(月) 01:40:23.55 ID:nzHcUVqt0.net
1-8
尊厳が失われるような連敗だったわ
どの試合も接戦で勝ちきれなくて連敗連敗で27パーづつ持ってかれてもう発狂した

431 : 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8f28-zGH+ [240f:102:ec63:1:*]):2024/05/20(月) 01:59:07.50 ID:2aMStlHq0.net
ゴミのようなハルトotpちょいちょい見かけるのがまじできつい
高台マップでハルト選ぶやついるとやる気なくなる
負けるためにやってるとしか思えん

432 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ aef2-lB5S [119.150.33.39]):2024/05/20(月) 02:10:26.27 ID:PSo0998w0.net
何で負けたんだろう

って味方のリプレイ見てると、こいつのくそくだらないミスで俺と他の3人も試合負けたんだっていうのがわかって

これミスしない味方が来るまでランク回し続けるの無理ゲーだろ

それにトロール、放置とか混ざるともはや運要素過ぎる

このゲーム、最初のスキル認定マッチでミスったらもう上げるの無理じゃね

433 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb7c-19GD [240f:e3:9098:1:*]):2024/05/20(月) 02:11:20.02 ID:q5OpXd/p0.net
>>432
固組努怠

434 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ebae-9QOX [2400:2410:b960:5100:*]):2024/05/20(月) 02:21:36.49 ID:3PISmkn80.net
>>301
アンチ乙
壊された攻撃側スポーンはちゃんと直したから

435 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 02:23:30.34 ID:3PISmkn80.net
>>335
万年ゴールドやがサブ垢作ってみたらプラチナとダイヤだったぞ

436 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 02:38:02.37 ID:MAjBR58+0.net
>>432
そうだよなー
グラマスの奴等って全員運で上がっただけだよなー

437 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 03:04:41.68 ID:UgNI1fBq0.net
元NA1位の奴でもプラチナ帯で普通に負けることあるからな
個人技主体からチームゲーに寄ってから色々変わったわ

438 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 03:10:57.51 ID:PSo0998w0.net
こうなるともはや麻雀と変わらんなー

439 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 03:23:43.33 ID:5dEYvhJ90.net
最近「有能なフクロウ」「素早いイタチ」みたいな感じの名前のプレイヤーに3回に1回ぐらい出くわすんだが、ブームなのか?配信者モードは自分で使ってみた感じ違うっぽいし…

440 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 03:49:50.78 ID:emN+u2i/r.net
>>342
クイックをやり込んでて前シーズンで初めてランクマッチしたけどプラチナ2だよ。
とくに意味なく試合後にタンクとサポには推薦送ってたし途中抜けはしたことない。

441 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 04:07:37.20 ID:HSSiV3XT0.net
どうせ内部レートじゃろ
>>439
ただのサブ垢

442 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 05:48:11.65 ID:nzHcUVqt0.net
マッチングが酷くて楽しくないからNAでやってるけどまじで神ゲーだわ
VCもちゃんとしてるし接戦が多い
回線がうんちで遅延160あるけどそれを差し引いても行くべき

443 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 06:57:14.10 ID:BG0SshQ40.net
>>439
ランダムネームじゃない
自分で名前決めないとそういう名前になる

444 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 07:14:21.56 ID:BvA38A6b0.net
とりあえず
下手くそなやつより
GGとかいって適当やるやつのほうが明らかにトロール

445 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 07:16:56.25 ID:nzHcUVqt0.net
クイーンめっちゃ硬い
つええわ

446 ::2024/05/20(月) 07:55:22.91 ID:MLj2IiRZ0.net
>>432
そんなくそくだらないミスするやつと同じレートなんだよお前も
自分のプレイ見返してみな?くそくだらないミスしてっから
そいつら10人集めてたマッチでキャリーできなきゃ上のランクに行けるわけないやん横ばいなんだから

447 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:06:18.63 ID:/ymfB8v+0.net
1人のミスも誰1人としてカバーできないようじゃ全員そこが適正だろ

448 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:16:56.90 ID:eNxyyIZI0.net
相手にもくだらないことしてるやつ沢山いるから先にそれを狩った方が勝ちなゲームだぞ

449 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:24:43.28 ID:hs1YAag1r.net
ランク進捗って一回の試合で最高何パー上下するの?調整マッチ以外で

大体20%基準のプラマイ5%の範囲くらい?
たまに30%落ちたとか言るけども

450 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:43:33.58 ID:RAZqVfysM.net
>>439
名前を自動設定で作っただけ

451 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:52:16.21 ID:JcWgiW0u0.net
キャスディそんな強いか?
敵にいてもスタッツは出てるけど結局何かが足りなくて負けてるのがキャスディだよろしくなってイメージなんだ

452 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:52:59.69 ID:d/JSO9gf0.net
偉大なるトロール

453 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:55:52.28 ID:CdtJyeVa0.net
>>451
自分タンクだけど、相手のキャスディにバシバシ撃たれると前に出られない事多い。そんなに撃たれる方が悪いのはあるだろうけど。

454 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 08:57:01.60 ID:eD33887Wd.net
グレが強いんだよ
瓶みたい今当たってますってわかりやすく表示されないからな

455 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 09:08:47.70 ID:0/Ou1mjM0.net
マクリーは使い手次第
ちゃんと頭に当ててくる奴は普通に強いしキルも取れる
更に瞬間火力もあるからタンクにも強いし盾割りもいける
フランカー系もグレ付ければ割と簡単にやれる
頭に当てられずに中距離からタンク撃ってるだけならそりゃ弱い

456 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 09:11:14.73 ID:7wAOf7780.net
くるりんぱでリロードすんのずるいわ

457 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 09:13:37.69 ID:bqAsLAGed.net
グレは避けられるから役に立たないだの転がることしか出来ないだの言われてたのに射撃修正された途端アビリティの評価まで掌返しされるの面白いわ
オリーサのときも見たなこれ

458 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 09:21:00.44 ID:0/Ou1mjM0.net
そりゃ基礎値高くなれば付随してるスキルの評価も変わるわな
基本弱いのにccスキルあったところでゴミだし
基本が強いから同じスキルも有効に使えるようになる

459 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 09:31:37.78 ID:COcY0fRk0.net
ドゥームやってるとキャスグレの不快感エグい
外したと思って前パンチした後2秒遅れでくっつくのやめろ

460 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 09:33:32.65 ID:efjLXk8Z0.net
じゃあ戻すか、フラッシュバン

461 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 09:52:44.25 ID:Xjh83YNe0.net
前も誰か似たような書き込みしてた気がするけどアーマーの仕様今のと前ののハイブリッドにすりゃいいのにな

462 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:11:18.45 ID:FyL7ZwPJ0.net
アーマー持ちにとってはマクリーハンゾータレ爺あたりは火力上がってるし近付きにくいな
DPS同士の戦いはそんなに影響無いけど
タンクはアーマー仕様変更で警戒対象が変わった
元々怖かったファニングが更に脅威になってる

463 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:14:26.48 ID:XXZmBDoJ0.net
タンクだとエイムいい頭当てマクリーはマジキツ
一人ならまだ何とかなるけど介護要因居たらぶっちゃけ無理っすわ

464 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:18:20.49 ID:ExoDE3Rvd.net
誰かラマットラを救ってくれ
マウガが無理すぎる

465 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:26:40.12 ID:Juo9TQG00.net
タンク目線だとキャスよりジャンクラのほうが脅威に思える

466 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:38:00.60 ID:6B6A8kcr0.net
タンクやってて一番の脅威は敵のジャンクラやウィドウを処理できない味方DPSだわ

467 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:42:49.18 ID:/ymfB8v+0.net
ファラ処理できないDPSサポ多すぎるから俺はDiVAで出勤する

468 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:48:27.59 ID:ItcHpnCi0.net
弾デカくなったせいでフランカー追い返しやすくなりタンク狙う余裕出来てゲームを左右しやすくなったのがね
フランカー→ヒットスキャン→プロジェクタイル→フランカーの三つ巴が成り立ってねえ

469 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 10:52:45.48 ID:+zrGF/mV0.net
低ランはイラリー最強説提唱したいんだけど異論ある?

470 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ e603-hUz8 [153.202.243.237]):2024/05/20(月) 11:12:19.06 ID:6B6A8kcr0.net
低ランはパイロン動かさないし攻撃当たらないからゴミ

471 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 333e-dWDI [2400:4052:ee0:b400:*]):2024/05/20(月) 11:14:10.98 ID:7wAOf7780.net
引き出し少なくて結果出せないdps引くと今のタンクじゃどうしようもないな

472 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 16eb-1CqC [2001:240:2412:169:*]):2024/05/20(月) 11:16:48.12 ID:FEczJbG60.net
ラマットラどう考えても弱いんだけど味方が出すときはなぜか勝てる印象ある

473 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a601-hUz8 [240f:c3:d7c0:1:*]):2024/05/20(月) 11:16:56.25 ID:+zrGF/mV0.net
パイロンなんていらない
一方的に撃ち殺せばいいだけ
4人やられる前に5人やる

474 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 3366-EctZ [2001:268:72e6:e010:*]):2024/05/20(月) 11:17:22.61 ID:oRgzB1tn0.net
日本人は三つ巴大好きだけど別にそんなん意識して作られてないだろ
キャスディ→アッシュ→ウィドウになってだんだんフランカーに弱くなってく形だから調整する所はキャスディの距離減衰距離を短くするかアッシュの距離減衰をいっそワンパン出来ないウィドウみたくするかじゃね

475 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/20(月) 11:27:11.32 ID:Fm+ma4ZP0.net
コンコルドガイジっていう名前のキャラ作ろうぜ

476 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.61] (ワッチョイ eb19-lB5S [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/20(月) 11:28:48.32 ID:/YyZmj2p0.net
今日終わってて草5戦やって
内2試合、が死ねなどの暴言
内1試合、俺と相方のDPSが敵よりキルもダメージも出してるけどタンクがDPSダメージ出せとキレる(スタッツ404ザリア笑)
敵のファラマーシーを落とせとサポのイラリーとキリコがぶちぎれタンクはホグから変える気が一切ない相方もナイル川
俺はエコーでファラを狙うもマーシーも付いてるし敵のソルジャーからも狙われてるしできつい(それでも3回は落としてる)
キリコはホグに付きっ切りでイラリーからも当然ヒールはこない
そして、アンチピック出せやエコー死ねと怒られる
何で俺やねんってのが1試合
全く回復しないアナがいて俺以外全員がチャットでアナに切れるアナはガン無視
俺が切れなかったのは俺にはヒールがきてたからw
そして、なぜかDPSともう一人のサポが喧嘩し始めてgg宣言

5戦やって5戦全部的じゃなくて味方が味方と戦ってたわwwww
もう苛々というか萎えるというか頭を抱えたわ
まじで真顔でゲームしてたと思う仏の様な顔してたな多分

477 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:38:05.44 ID:/YyZmj2p0.net
ゴミゲー過ぎるわ

478 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:38:13.07 ID:/YyZmj2p0.net
はぁ

479 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:39:50.62 ID:/YyZmj2p0.net
何か面白いゲーム内かなソロで出来る奴

480 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:47:01.78 ID:4GZuH/de0.net
https://d3watch.gg/?p=29016
タンクソロキューで30連勝できるのヤバいな

481 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:48:49.63 ID:+zrGF/mV0.net
俺にとってオーバーウォッチは
指一本で岩を爆散させるゲーム

482 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:48:55.84 ID:pcg385cH0.net
タンクナーフしなくちゃ…

483 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:51:50.14 ID:JVkYqEzK0.net
俺は別にリーガーレベルになりたいわけじゃないしな……
マスターで満足するかも
てかやっぱり上げるためにはホグが必要か
ホグ使えねえんだよな

484 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:52:07.31 ID:Juo9TQG00.net
ゴリラOPだもん
こいつが強すぎてボールはあれだけバフもらってようやくダイブタンクとして競合し始めたくらい

485 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:55:43.73 ID:/YyZmj2p0.net
いいなぁアカウントいっぱい作れて

486 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 11:59:38.10 ID:oRgzB1tn0.net
リーガーレベルは遊ぶのも大変だな
同レベルと戦いたいなんてのも難しいしそもそもマッチングが精密なら10人集めるのも何時間待つんだって話しになるし

487 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:07:10.33 ID:PSo0998w0.net
うわーやっぱスキル認定マッチがすべてなんだな
スキル認定マッチをミスったら地獄のような試合数を課せられるんだ
だからみんなアカウント作り直すんだ
ランクの仕様直るまで別ゲーに帰った方がいいな

488 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:09:10.31 ID:UwWo1kQm0.net
Guxueは主にドゥーム、ウィンストン、ホッグ、マウガの4人のヒーローでプレイ

盾で味方を守りFPSやりたがってる連中を拒否出来るからOW1からタンクやってたけどもうそんな時代は来ないんだなって

489 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:13:09.22 ID:4GZuH/de0.net
タンクでOTPやりたいならLOLをやれって書いてるな

490 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:15:07.32 ID:0/Ou1mjM0.net
>>473
それならバティで回復しながらやればいいんだよなぁ
スキルも自分も味方も回復できたり死亡阻止出来るからイラリーより上だし
上下の移動もイラリーより上

具体的にイラリーじゃなきゃダメな理由って何があるの?
ヒット判定デカイからイラリーじゃなきゃ頭に当てられないとか?

491 ::2024/05/20(月) 12:16:08.37 ID:9mjervYx0.net
>>488
わいはそれにクイーンだな
dvaが最近ヒール食いすぎであんま出せない

492 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:20:09.88 ID:cR+3xTGa0.net
キャスディはタンクとダイブに強い
ポークはキャスディに強い
ダイブはポークに強い

バランス良いな!

493 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:22:04.94 ID:6B6A8kcr0.net
めっちゃ的外れな事だけど、堂々とスマーフするってどうなんだ...?
ゲームのルールにもマナーにも違反してる気がするんだが

494 ::2024/05/20(月) 12:23:58.80 ID:ov2SwlzC0.net
>>479
いっぱいあるからsteamで漁れ

495 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:25:59.72 ID:Juo9TQG00.net
キャスはラッシュに強いけどダイブには弱いよ

496 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:27:11.30 ID:/YyZmj2p0.net
記事読んでなくて草
アカウント新しく作って高ランクまで上げただけだろ
それをスマーフって言うならもうサブアカウントを禁止するべき
ここまで堂々とやってるならサブアカウントは禁止されてないんだろ?
だったら実力のある人が適正へと行くための過程でスマーフではない扱い何だろう
問題点は認定での振り分けとこんだけ強り奴でも30連勝しないと適正に行けないという点
つまり、強い奴が適正より下のランクで停滞して格差マッチが生まれてるって事だろ

497 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:28:29.94 ID:4GZuH/de0.net
まあどっちかっていうと勝率100%のやつが認定でプラチナになるシステムが問題ってだけじゃないかな

498 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:30:15.49 ID:Fm+ma4ZP0.net
シグマならOTPでもマスターならいける

499 ::2024/05/20(月) 12:32:56.75 ID:9mjervYx0.net
認定もいかんがスタッツ評価かなんかですぐ適正に向かうの無くしたのがいかんと思うわ
以前のマッチングは成長しない限り上には行けなかったが、スマーフはさっさと適正に行くっていうメリットはあった

500 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:33:12.02 ID:hs1YAag1r.net
>>480
強い人はマジでキャリーできるんだなぁ
こういう人のリプレイ見たいな

501 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:37:11.88 ID:eD33887Wd.net
ダイヤ帯でコントロールで0デスゴリラいたことあったけど勝負は一方的じゃなくいい勝負だった
タンクからしたらなんでこれで苦戦してるんだよ雑魚共と思ってただろう

502 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:39:13.38 ID:2uC3tX4A0.net
勝率100%でプラチナスタートは別ロールでクイック回したからじゃね?
同じロールで50連勝したらマスターあたりから始まると思うけど

503 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:45:16.19 ID:ExoDE3Rvd.net
連勝ボーナスって徐々に大きくなっていくわけじゃないんだな

504 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:46:09.50 ID:JVkYqEzK0.net
じゃあ前にマッチしたDPSのGUXUEも本物かもしれないってことだな!
まあ弱かったから嘘だろうけど

505 ::2024/05/20(月) 12:50:42.96 ID:FEczJbG60.net
30-0するguxueもヤバいし合法スマーフさせつづけるマッチングもやばい
開発が盾無しU2GM推奨するゲームなだけはある

506 ::2024/05/20(月) 12:54:33.39 ID:mxiy/Ghr0.net
昼休みにやったらチーターキャス引いてクソ萎えた
プラチナにもチーター居んのかよ

507 ::2024/05/20(月) 12:54:40.88 ID:gFP7Ys1u0.net
guxueの女装コスプレ画像見たけど普通にイケるわ

508 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 12:56:09.18 ID:FN+Cq06o0.net
ラマの渦にキャスグレの効果つけてくれ

509 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 13:41:43.86 ID:oRgzB1tn0.net
リーガーレベルだとマッチング殆どしなくなるし遊ぶ事困難なのは分かる

510 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 13:49:03.17 ID:oiXzq9fL0.net
ゲームっていうでかい括りで言っちゃうとeスポーツは全員テーブルゲームから逃げたカスとも言えるよな

511 ::2024/05/20(月) 13:56:53.10 ID:ov2SwlzC0.net
>>506
どこにでもおるで

512 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 14:03:55.09 ID:MAjBR58+0.net
ランクは変わんないんだけど活躍できない試合が気持ち増えた感覚なんだけど
これって敵味方にチーターいるだけでは?
ただの主観だけど

513 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 14:14:03.90 ID:rqRvxdfQ0.net
どこにでもいてどこにも存在しない(無限サブ垢)

514 ::2024/05/20(月) 14:18:48.90 ID:4JtWWxSI0.net
ザリアに対してオリーサってアンチなんか?
全員ビームで溶けてくけどマウガでいいんじゃねえの?

オリーサ出す意味ってなんや

515 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 14:29:07.72 ID:bYriB78j0.net
チーターはいたらすぐ分かるから勘違いじゃない?
明らかに反応速度がおかしいから

516 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 14:34:22.41 ID:JH6NNsBH0.net
オンオフ切り替える奴が一番クソ
中遠距離でダラダラやるときは外したりしまくりなのに、ガチでぶつかりあって本当に大事なここぞって時に全部HS入れてくるような奴

517 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 14:36:08.48 ID:4GZuH/de0.net
イメージハックはパッと見よくわからん時あるからなあ

518 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6b3d-IFz/ [122.208.244.154]):2024/05/20(月) 14:39:21.73 ID:HwZOmpPU0.net
ワイドグループだと全然ポイントもらえないけど、ソロだとグーンともらえる。でも、クソマッチに放り込まれて負ける。負けた分、グループで勝つ、少ししか増えない。シコろうかな

519 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sda2-+Xkb [49.96.48.114]):2024/05/20(月) 14:49:50.81 ID:3HewH1vHd.net
>>514
一枚使ったの見てから豚で引っ張ってボコすのが楽そう。

520 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8288-HwKB [27.140.122.204]):2024/05/20(月) 14:50:57.97 ID:/ymfB8v+0.net
ソンブラって本当にハムのアンチなのだろうか
ハックしても合わせてくれる味方居ないと意味ないような

521 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8754-G0x4 [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/20(月) 15:05:01.99 ID:JH6NNsBH0.net
対ハムは今ならキャスの方がいいと思う
キャスいるならタレ爺

522 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 97f1-6R6d [2404:7a84:8520:ca00:*]):2024/05/20(月) 15:33:55.63 ID:FyL7ZwPJ0.net
タレ爺はアーマーに強くなったし
タレットが反応すると奇襲にならないのも優秀
ジャンクラULTとかハムとか視界外から奇襲のはずが
タレット反応すると周りの人も気付くしダメージ低くても監視は便利だわ

523 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e28e-1CqC [240f:105:7c8b:1:*]):2024/05/20(月) 15:46:47.44 ID:4GZuH/de0.net
結局アナ出すのが1番だと思うけどね

524 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 024c-KdSZ [240b:12:43c1:3500:*]):2024/05/20(月) 16:17:05.66 ID:oiXzq9fL0.net
ボール出てるのにゲンジ出すガイジ死なねぇかなマジで

525 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 16:41:09.82 ID:nxhTjXbUd.net
ボールのウルトってゲンジで返せないのかな?

526 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 16:50:08.73 ID:PcH7AQdO0.net
割とシグマメインでやってるんだが
上手い豚出されるとボコボコにされるんだがどうしたら良い?
オリーサ亡き今何出したら良いかわからん、俺も豚練習するしかないのか

527 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 16:51:48.23 ID:Fm+ma4ZP0.net
リーパー弱くなったからウィンストンが快適すぎて楽しいな

528 ::2024/05/20(月) 17:14:25.42 ID:9mjervYx0.net
豚は今強くてな、マウガで肉弾戦挑もうぜ

529 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 17:18:12.26 ID:FyL7ZwPJ0.net
豚はタンクでやるならマウガかDvaかな
右クリで回復止められる時は岩も有効だったけど
エネルギー式になってCTも無くなってオリーサシグマは微妙になった気がする
マウガでフック関係無くゼロ距離バトルするか
Dvaで消したり逃げたりしながら削るか
フック直後の追撃対策できるのが重要な気がする

サポにアナ出して貰うのが1番だけどな

530 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 17:20:15.80 ID:5Jqadf+J0.net
アナゼニなし相手キリコとかいたら豚落とすの不可能だからな

531 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 17:35:29.02 ID:m59NneqCd.net
アプデからハム使い始めたけど相手にキャスディとアナ居ようがフォーカスされなきゃ何も怖くない
分かってる人達は動き止められる=デスだから即キャラ変える

532 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 17:37:58.10 ID:/ymfB8v+0.net
ゴリラはタレ爺でメタれないんか?

533 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 17:43:42.08 ID:5Jqadf+J0.net
>>532
味方がタレット壊す気なかったらきついかもしれない
タレ爺自体思ってるよりピックされないからな

534 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 17:50:24.48 ID:HwZOmpPU0.net
何回か南極でボール選んだら、変えてくれって言われたけど、不利マップなんか?

535 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 18:07:31.20 ID:oiXzq9fL0.net
俺ら一般人は買っても負けても経験値みたいなもんが1ポイントも入ってこない
上手い奴らは経験値がガンガン入ってきて成長し続ける
脚のない奴がサッカーボール蹴れないようなもん
努力で覆せないもんてあるよなやっぱ

536 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 18:10:23.81 ID:eQYVsvajd.net
>>532
リーパーが終わった理由考えたら分かるよね

537 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 18:18:49.60 ID:XHTWxa6JH.net
なんでdpsやるやつは使えもしないキャラ選ぶん?
ソルとかジャンクラとかとりあえず脳筋でも楽出来るキャラいるでしょうにトレゲンハンジョーン使う理由が全くわからん
ティルトで通報したからガチ初心者なら無視でいいけどトロールならちゃんとペナルティ与えて欲しい

538 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 18:39:04.19 ID:JVkYqEzK0.net
>>536
リーパーよりいけると思うけどね
左単発だし
それにタレットが地味にうざいわ

539 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 18:53:04.87 ID:q5OpXd/p0.net
>>534
南極はボール刺さりやすいと思う

540 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 19:17:10.01 ID:BvA38A6b0.net
サーバーエラーで落とされてずっと参加中

541 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 19:27:30.34 ID:7/CSeLQa0.net
シーズン9にta1yoなんとかきっかけで復帰してdpsサポダイヤめちゃくちゃ久々に行けた〜タンクは超下手だから練習してるけどdvaでエコーファラ落としてる時が一番面白いからみんな飛ぶキャラ出してくれー

542 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47bd-l6fr [240a:61:2052:5f34:*]):2024/05/20(月) 20:16:01.98 ID:+TVqH/2A0.net
さっきドラドでリスポーン後にリスの扉が閉まってて出られなくなるバグ発生してクソ焦ったわ
ヒーロー変えても閉まったままだったけど突っ込んだら抜けられた

543 ::2024/05/20(月) 20:27:03.81 ID:FCxMaTSv0.net
気分転換にオープンキューやったら異常なソンブラボール豚率で吐き気しちゃったw みんな考えることは同じやね

544 ::2024/05/20(月) 20:30:21.41 ID:XMmICG4u0.net
ランク勝利したら+72%進んで笑ったわ

545 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0211-ghyY [2400:4052:2540:9800:*]):2024/05/20(月) 20:44:17.49 ID:JVkYqEzK0.net
勝てた試合落ちて草
うーんゴミ!

546 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 164d-WQ+c [2001:268:92c5:ca64:*]):2024/05/20(月) 20:47:32.72 ID:Qoqp8pxr0.net
死ぬほどキャリーしてんのに最終エリア守り切られて終わった

なんで俺が20キルで相方DPSとタンクは一桁キルなんだよ
勝てねーよこんなもん

547 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e628-/VKk [153.131.101.8]):2024/05/20(月) 20:50:55.10 ID:9mjervYx0.net
2連敗後に0キルハム率いる軍団とぶち当たった、モイラがすげえ必死だった
次は我が身になりそうだからsf6やるわ

548 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0255-X8JX [125.204.102.103]):2024/05/20(月) 20:51:54.67 ID:sEGbD56W0.net
リプレイ10件以上残るようになってんじゃんいつからだよ

549 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1679-Bz/F [2001:268:9810:5373:*]):2024/05/20(月) 20:55:06.46 ID:YkXjzN4z0.net
>>546
コンコルドガイジ沈没船でブクブクで草

550 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 5212-aH9c [2400:2651:340:d200:*]):2024/05/20(月) 21:02:27.20 ID:BN/LJdcp0.net
ハムの追加ライフってアーマーの軽減入ってないよな?
あまりにも硬すぎるんだが

551 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e272-lB5S [2400:2413:8c20:3a00:*]):2024/05/20(月) 21:05:08.45 ID:0KVlSjXo0.net
違和感あった試合見直したらウォールハック詰んでるやつで草
最近のプレイヤーにいないと通報できないの糞

552 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 21:18:45.12 ID:wMj4+/a00.net
リーパー専だけど生きてるのつらい
ウルトのダメージ3倍にして

553 ::2024/05/20(月) 21:27:19.17 ID:MpeHLL530.net
タンク落として4v5なのに誰も前出ないの意味不明すぎ

このゲームポイントとるルールなんですよ、知らないのかな?
二度とカスタムから出てくんなよ一生射撃場にいろクソ下手くそども

554 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 21:31:17.36 ID:woKMXv6J0.net
>>551
リプレイコード生成してから通報できるぞ
適当に○○ is wallhackとかでやっとけ

555 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ e21e-lB5S [115.36.110.84]):2024/05/20(月) 22:06:27.52 ID:ZBn1IYkM0.net
>>551
昨日WHにAAの中華キャスいたけど隠す気ないよなあいつら
しかもJPNアイコンで4人チームとか
天安門発動するしかないか?

556 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 22:34:39.90 ID:kCaAJHq70.net
久々にジャンクラ出したらOTPいけそうなくらい当たるんだが
回復阻害あるせいで適当撃ちでもかなり貢献できるな

557 ::2024/05/20(月) 22:54:21.45 ID:xB8U9Gco0.net
ウルトをずっっっっと保持したままのバカソルジャー、敗北ギリギリにウルトを使い試合終了

マジで頭悪いだろびっくりするわ

558 ::2024/05/20(月) 23:02:28.04 ID:mxiy/Ghr0.net
キャスとかいうゴミ不快キャラ消せ

559 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 23:06:06.98 ID:UwWo1kQm0.net
タンクやってて敵タンクDPSが俺のカウンター出し始めた時に生を感じる
ならこのキャラ出たなら?ってこっちもコロコロキャラ変えてウルトたまらないの味方には申し訳ないけど楽しいんだ

560 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3366-EctZ [2001:268:72e6:e010:*]):2024/05/20(月) 23:10:18.95 ID:oRgzB1tn0.net
ソルジャーのウルトそんなに期待しないでくれ
なんなら静かに横から撃って居たいまである

561 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9375-X7nX [114.161.100.175]):2024/05/20(月) 23:11:04.48 ID:kCaAJHq70.net
まじでサポ差で負けること多くなったわ
スキル返さないやつ増えすぎ

562 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ e603-hUz8 [153.202.243.237]):2024/05/20(月) 23:18:20.41 ID:6B6A8kcr0.net
ボール練習してて思ったんだが
コイツリワークでもらったワイヤー巻き上げ使っても加速できないのゴミじゃね?
これ出来るだけでもかなり使いやすくなると思うんだが、タンクだからNGなんかね

563 :UnnamedPlayer:2024/05/20(月) 23:52:40.41 ID:oRgzB1tn0.net
俺のレート帯だとあんまり見ないけどハイレートのマッチだと最近のボールは空飛んで襲ってくるみたいだな

564 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 00:11:01.97 ID:1KiLmyHP0.net
バトルパス完走出来なかったな
モチベがヤバい

565 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 00:28:44.29 ID:X8xdZDBN0.net
まだ1ヶ月あるって諦めんなよ

566 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 00:42:34.78 ID:/ZujjRbl0.net
ボールは巻き上げなくてもキャラコンの奥深さで上振れヤバいからな
何もない場所でスラローム加速するとか加速Uターンだの使いこなす奴が増えたらマジでウザすぎる
なんとなく許されてるけどどれも本来想定していなかった挙動でしょ

567 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:07:16.21 ID:/mW3jZyt0.net
初心者は先にダメージやってヒール来ない苦しみ味わってからサポやってくれ

568 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:11:44.05 ID:6mmbFM9x0.net
直近40試合で一度も無かったのに、深夜に入った途端ニートVCPT増えて4連敗で草、やっぱ深夜はやるもんじゃない寝よ
つか5chもどんぐり枯れただのウザくなったな

569 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:15:10.15 ID:yatR0Q9ar.net
GTはPTだらけで深夜はピンキリだから出来るなら平日の日中が一番マッチングはマシ

570 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:15:24.24 ID:X8xdZDBN0.net
バグ挙動を本仕様にするのはやめろ
マーシーのしゃがみ入力でスパジャンとかいうキショいキャラコンも削除してそんなことしなくても戦えるようにリワークしろ

571 ::2024/05/21(火) 01:31:23.77 ID:Cs+Z4/FJ0.net
高台のソルジャー放置するDPSとヒールBOTなサポにタンクgap言われたわ
こっちは仕方なくダイブして高台から引きずり下ろしたのに地上では敵タンクを無駄撃ちしてスタッツだけ稼いで仕事した気になってるゴミどもみんな○んでほしい

572 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:45:17.77 ID:ijfTCAA00.net
キルもダメージも出せないくせに
マーシーつけてるゴミパーティーほんま死ねよ

573 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:46:08.48 ID:u05L1/lE0.net
マーシーOTPで回避枠埋まるのキチィ
敵タンクだけ鈴を的確なタイミングで貰ってるの羨ましいわ何が悲しくてタンクでマーシーのヒール待ちしなきゃならんのじゃい

574 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:49:44.82 ID:/ZujjRbl0.net
マーシーOTPって字面もえっちだし良くないよね

575 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:51:37.75 ID:t5MUeHfJ0.net
俺のイラリーの勝率60%なっちまったわ
キリコとかいう雑魚使ってたの時間の無駄だったな

576 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:53:31.60 ID:/mW3jZyt0.net
クイック抜けてOKにしてくれんかなあ
たかがクイックの試合なんてどうでもいいだろってみんな言うじゃん

577 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:57:39.72 ID:ijfTCAA00.net
エリア概念のないサポ増えすぎだろ

578 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 01:58:43.06 ID:TYVj+Dbw0.net
マッチング文句言うならNAこいよ
少なくともマッチングは良いぞ
エンジョイ勢が多いのはうん

579 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 02:00:47.87 ID:ghgQ7Vww0.net
一生DPSがウィーバーを狙わない試合があってゴミ過ぎる
相手0デスってなんだよ俺しか絡まねえ

580 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 02:10:01.23 ID:HiFSGWE+0.net
>>568
サポやって無駄ピークしたり回復をレレレ回避する輩にイラつくまでがワンセット

581 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 02:10:07.85 ID:3SlFoOcs0.net
おまえが絡んでフォーカス合わんから負けたんや

582 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 02:15:29.53 ID:wTzP5hNR0.net
君たち感度いくつ?4.50なんだけどこれってローセンシ?

583 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 02:17:31.21 ID:/ZujjRbl0.net
敵チームにいるlwの鬱陶しさ考えると強化されなくて良いと感じる
どちらのアビリティもウルトを無力化出来るから管理するのだるい

584 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eb36-UWgn [2404:7a83:67c0:9e00:*]):2024/05/21(火) 02:33:21.35 ID:FZCN3iIz0.net
最近ボールの練習してるけど加速Uターン練習場ですら安定しないわ
これ実践で普通に使ってる人化け物だと思う

585 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 33fc-dWDI [2400:4052:ee0:b400:*]):2024/05/21(火) 02:34:36.10 ID:hJ4l0u800.net
敵側が言うには韓国ネームのイラリーが前段ヘッショでチートしてるって言うんだけどこれしてる?
見た感じ普通に頭狙ってるように見えるけど?
D0MEN7

586 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr4f-EC1y [126.254.216.145]):2024/05/21(火) 02:38:46.91 ID:yatR0Q9ar.net
>>582
平均が800の5だとするならミドル寄りのローセンシなんじゃね綺麗に振り向けるならどの感度でもいいよ

587 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 03:14:09.36 ID:3A5j24DN0.net
ヒットスキャンは4.1でトレソンゲンジと近接ブンブンとタンクは5にしてサポは4.5にしてるわ

588 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 03:23:47.33 ID:u05L1/lE0.net
今800の6.6だな
ちょくちょく0.1ずつ減らしたり増やしたりしてる

589 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ee45-LSaA [2400:4053:7220:6100:*]):2024/05/21(火) 05:40:27.94 ID:X8xdZDBN0.net
codガンダムコラボでガンダムそのもののスキンが追加されて実質ガンエヴォ

590 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/21(火) 06:19:11.82 ID:KL2exv7O0.net
いい加減アークメイジの称号を大魔導士に戻して欲しい
あれは完全に改悪だったと断言できる

591 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b209-sC7m [133.203.235.98]):2024/05/21(火) 06:27:16.14 ID:H9JFnO040.net
>>590
戻す?最初はアークメイジだったんだよ?
アークメイジの方が良いと思うけど。

【FPS】Overwatch2 Part981
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1691695132/393

592 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/21(火) 06:35:36.65 ID:KL2exv7O0.net
センスないな

593 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ee8c-XUHo [240b:11:c541:7b00:*]):2024/05/21(火) 06:55:18.74 ID:JtbmeUeD0.net
ボールの巻き上げはゆっくりだから強いのでは…?
パイルのために巻き上げしてすぐワイヤー使えなかったら巻き上げする意味なさそう

594 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0285-LSaA [2400:2200:7f1:9d54:*]):2024/05/21(火) 07:19:19.98 ID:RpsMAhAt0.net
>>553
後ろから撃ってるだけのゴミポーク多すぎるんだよな
スタッツだけは良いから自分は活躍してると勘違いしがち

595 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ebb8-bmiW [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/05/21(火) 07:45:18.36 ID:oagD6Ebu0.net
900の3の振り向き25cmだった

596 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 164d-WQ+c [2001:268:92c5:ca64:*]):2024/05/21(火) 07:59:22.90 ID:roVq6krw0.net
キャスがなにしても当ててくるから無理

597 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ebbc-y+EG [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/05/21(火) 08:27:17.92 ID:Jchq3nUc0.net
>>585
チートだと思うよ
スローで見れば不自然なとこに気づくと思う

598 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 36e8-ZWkU [1.33.252.32]):2024/05/21(火) 08:51:49.90 ID:XWgcKYeV0.net
ヒットスキャンで丸太飛ばしてくるキャスディとかいうゴミキャラ

599 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a6b8-6bdp [2400:2411:84e1:9a00:*]):2024/05/21(火) 08:54:08.57 ID:MFGb5NSz0.net
丸太ハンゾーほどの理不尽ないしマクリーはこんなもんでええぞ

600 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 331e-trCg [240f:112:dc2f:1:*]):2024/05/21(火) 09:09:38.54 ID:i2zlq4Oz0.net
なんか認定中のマッチって明らかに有利マッチ多くない?逆に認定直後は不利マッチに送られる気がする

601 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/21(火) 09:14:03.91 ID:KL2exv7O0.net
マクリーは最弱期間長すぎたから
多少強くても許してしまう

602 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 02f5-lB5S [2400:2650:8222:2700:*]):2024/05/21(火) 09:16:26.94 ID:orNRTjd00.net
ハルトのチャージにあらゆるCC効きすぎてうざいんだが、マウガと同じ仕様にしろ

603 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f30-lB5S [180.54.213.142]):2024/05/21(火) 09:18:12.75 ID:6mmbFM9x0.net
>>585
100%チーター、チートバレバレイラリー使うとBAN怖いから最初はアナだったけど、やられてキレてやっぱ解禁した
チャイナやキムチの平壌運転、まあジャップキッズもクイックにはウジャウジャいるけど

604 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e67c-u0gw [153.192.115.219]):2024/05/21(火) 09:24:32.20 ID:Tbf+YZ5V0.net
キャスディは体力減らされるかなぁ
明らかにスペック過剰だし

605 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ eb7e-LSaA [240a:61:4086:b827:*]):2024/05/21(火) 09:37:32.31 ID:Hk0or2ec0.net
鰤のことだしコロコロの軽減ちょっと減るだけだぞ

606 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ebb8-bmiW [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/05/21(火) 09:44:49.52 ID:oagD6Ebu0.net
減衰距離短くしてほしい
近距離ヒットスキャン、マクリー
中距離ヒットスキャン、アッシュ
遠距離ヒットスキャン、ウィドウ
ならマクリーを遠距離がカモって遠距離ほどフランカーがカモってDPS内でカウンター成り立つ

607 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8288-HwKB [27.140.122.204]):2024/05/21(火) 10:09:19.18 ID:h2zqplDE0.net
ぶっちゃけキャスは弾小さくすれば結構解決する話なのに絶対やらないからな

608 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6b91-ghyY [122.211.240.97]):2024/05/21(火) 10:09:59.63 ID:XhYiUaEW0.net
すみ分けは実装済みだ
近距離ヒットスキャン ファニング
中距離ヒットスキャン メイン
遠距離ヒットスキャン デッドアイ

609 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 13e5-LSaA [2001:318:2002:617:*]):2024/05/21(火) 10:15:19.61 ID:ekMwVTdt0.net
dpsヒットスキャンの弾サイズはよ元に戻せ

610 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdc2-PDDc [1.66.105.39]):2024/05/21(火) 10:42:44.67 ID:v/GvTe1qd.net
今なら甘えたデッドアイに木の葉返しできるのでは?

611 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e63f-l6fr [153.228.14.30]):2024/05/21(火) 10:48:13.78 ID:6NfTIk180.net
近距離ヒットスキャンって存在価値なくね?

612 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ebb8-bmiW [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/05/21(火) 10:55:48.21 ID:oagD6Ebu0.net
>>608
元変態従業員のくせに弱点無さすぎんのよね
離れても近付いてもめんどくさい

613 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 11:12:40.20 ID:CwlKgsBa0.net
トレーサーいるからあるよ

614 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 11:43:48.05 ID:3D4mYBlB0.net
キリコから鈴を取り上げろ!!あの生意気なお狐娘にひっくり返させるたびにシコりまくってる!!

615 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 12:43:19.99 ID:6T+r5RSer.net
トレうぜぇって文句言ってたら改変でその他大勢の攻撃が痛くなったand阻害アップとか鰤さんどういうことなの・・・
これじゃナーフされたうちのオリーサバカみたいじゃないですか

616 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 12:44:33.70 ID:FRo4n0tv0.net
最近は直接的な数値じゃなくて間接的な強化弱体化狙ってきてるよな

617 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 12:45:42.67 ID:Rhol2ODBd.net
キャス0-20mアッシュ20-40mウィドウ40-60mでHS2倍にして他距離はHS1.5倍+減衰にしたらいいのに

618 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 12:46:29.42 ID:KL2exv7O0.net
巻き添えで弱体化されてるキャラが結構いてかわいそう

619 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 12:52:37.58 ID:KL2exv7O0.net
Tier最低クラスになったとか言われてるけど
上手いファラはまだまだいるな

620 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 12:54:54.75 ID:v/GvTe1qd.net
リーパーまじで可愛そうよね

621 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 13:05:33.56 ID:ZUlUCiKn0.net
トレーサーのポリコレバリアを回避してアーマー仕様の方を変更したら
豆粒ばら撒くカスに変わったリーパーさん…
対タンク向けかと思ったらアーマー仕様でダメージ通らないし
ウルトは体力増えてからだいぶ止められるようになった
全体仕様の変更でここまで弱体化させられるの奇跡だろ

622 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 13:05:57.90 ID:bS3eRPJ+0.net
トレのダメ下げるとかマクリーの球の大きさ戻すとか
そういう変えるべき部分を意地で戻さずに
変な所で調整しようとするから巻き添えで殺されるキャラには同情するわ
リーパーなんてコンセプト崩壊してるだろ

623 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 13:07:15.01 ID:PkKjSgD10.net
有利マッチ不利マッチなくしてほしいって人いるけど1みたいに20分も待たされるぐらいなら今の方がよくないか?

624 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 13:23:47.51 ID:6Wen3zy00.net
今のタンク硬すぎるからキャスは必要悪って感じだわ

625 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 13:25:21.81 ID:/ZujjRbl0.net
>>623
それはそう
明らかにマッチング範囲広過ぎだろって時もow1の末期を思い出して心落ち着かせてる
マッチング正確に戻したらみんなマッチング早い別ゲー行って終わり

626 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 164f-EctZ [2001:268:d2d5:dd23:*]):2024/05/21(火) 13:37:55.69 ID:FRo4n0tv0.net
キャス20は長すぎる15からだろ

627 : 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 477b-uUhs [2404:7a81:8aa1:5b00:*]):2024/05/21(火) 13:53:30.82 ID:8eP/7j1i0.net
ちんこの話か

628 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e67c-u0gw [153.192.115.219]):2024/05/21(火) 13:54:59.37 ID:Tbf+YZ5V0.net
タンクアプデで柔らかくなったのに硬い言ってるの意味解らん
運営もこんな脳ミソなんだろな

629 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e67c-u0gw [153.192.115.219]):2024/05/21(火) 13:57:17.81 ID:Tbf+YZ5V0.net
キャスディはグレの行動阻害が不快すぎる
なんでDPSがCC持ってんの?

630 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 164f-EctZ [2001:268:d2d5:dd23:*]):2024/05/21(火) 14:02:32.20 ID:FRo4n0tv0.net
トレーサーソンリーパーソジョーン通常Dvaからは強くなってる

631 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ebe6-t8Gn [2001:268:99a1:8291:*]):2024/05/21(火) 14:13:43.63 ID:tnznxXJd0.net
エコーのダメージ伸びない

632 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a664-cyMa [2001:268:9431:5560:* [上級国民]]):2024/05/21(火) 14:19:39.23 ID:Rf93hgsM0.net
ホッグとかモイラスキルみたいな自己回復とかヒールパック取った時ってult貯まる?

633 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0288-2SPt [125.13.118.143]):2024/05/21(火) 14:21:17.75 ID:rNikQiRx0.net
体力が減ってるときに自己回復すれば回復分貯まる
さすがにヒールパックは貯まらない

634 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/21(火) 14:24:32.14 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

635 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.62] (ワッチョイ eb4c-lB5S [2400:4052:8505:d700:*]):2024/05/21(火) 14:42:30.96 ID:v4mv1HdV0.net
くだらねぇ死ね

636 : 警備員[Lv.4][新] (スフッ Sda2-dWDI [49.104.22.45]):2024/05/21(火) 14:56:10.22 ID:W7O153D6d.net
不利マッチはないみたいなこと豪語してたバカが今ブリザードが不利マッチある事認めたしほんとここに居たアホども毛根死なねぇかな
頭マジブリザードのクソスレ民逝ね

637 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a6cb-hUz8 [240f:c3:d7c0:1:*]):2024/05/21(火) 15:07:39.07 ID:bi0mI72q0.net
24時以降は不利マッチ連続でティルトするまで吸われるぞ
理由はニートがパーティ組んでるからw

638 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdc2-PDDc [1.66.105.39]):2024/05/21(火) 15:13:12.11 ID:v/GvTe1qd.net
キャスディにフラッシュバン戻すか!

639 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sda2-WVSO [49.104.6.142]):2024/05/21(火) 15:20:05.56 ID:rqiav9gMd.net
平日でも24時過ぎるとガラッと変わるのはマジ

640 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (オッペケ Sr4f-dWDI [126.211.116.244]):2024/05/21(火) 15:20:25.84 ID:6T+r5RSer.net
不利マッチで勝ったのでポイント増→分かる
有利マッチて負けたのでポイント減→分からない

641 ::2024/05/21(火) 15:27:29.36 ID:FZCN3iIz0.net
勝って当然のマッチを負ける奴が上のランクに上がらないの当たり前じゃん

642 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 15:33:55.62 ID:H5s45NpUM.net
いや普通にヒットスキャンのサイズもとに戻せや...

643 ::2024/05/21(火) 15:50:15.09 ID:W7O153D6d.net
不利マッチないとかそれお前の実力とか言ってたやつ息してんのかな
俺なら恥ずかしくてスレ来れないわ

644 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 15:54:41.31 ID:kqXw3Lc30.net
このゲームソロでやってるやつただのアホだよ
メリット一切ない

645 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 15:58:07.26 ID:v4mv1HdV0.net
キリコのシフトにげ専用スキルだと思ってるガイジ死んでくんねーかな
あと5v5であたって負けた後にサポだけ生き残って
引けるのに一人で謎のダメージ稼ぎして皆が前線復帰したタイミングとかで死ぬアナとかも死んでくんねーかな
ほんっとスタッツがいじって頭悪いわ

646 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:01:39.82 ID:v4mv1HdV0.net
シフトで飛んで行ったら死ぬもんじゃねーんだよ糞バカが
横取られたらどの道当たり負けんだろーが
タンクの後ろでお札ばらまいてるだけのがちの無能
だったら最初から横取ってるDPSについてきてやばくなったらタンクに飛ぶとかでもいいだろ
一生タンクの後ろでこっちにきて回復をじゃねんだよかす
てめーがこいやごみ死んでくれ

647 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:05:01.23 ID:v4mv1HdV0.net
サポのいる位置を基準にしてサポの自分がヒール出来ないところにいるやつが悪いって思考の奴しかいない
もちろんその場合もあるがかなずしもそうとは限らねーんだよ
サポのヒールが届かない位置でも場所取らなかったら当たり負けるんだから場所取りに行ってるんだからヒール出来る位置にこいや
ほんとつかえねぇな

648 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:09:11.78 ID:v4mv1HdV0.net
相方のゴミソルジャーは俺がキャスディ使って味方のアナを敵のトレーサーから守ってたら
ダメージがそいつより2000ぐらい低かったけど
ちゃんとトレーサー返してるんだから別にいいだろ
それで○○ダメージ?wtfじゃねーんだよごみ
てめーこそダメージの割にウルトたまるのもおせーしキル数も俺と1キルしか変わらない
タンクばっかり撃ってたんだろくそガイジが死ねや

649 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:10:37.93 ID:v4mv1HdV0.net
敵がソジョーンとソルジャーなのにブリギッテOTPでこっちに来て回復をを連打するガイジとも当たるし
ほんとくだらねーわこのゲーム

650 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:15:11.00 ID:6mmbFM9x0.net
3連投でもヤバいのに5連投とか頭ジャンクラやん

651 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:15:13.76 ID:ekMwVTdt0.net
ほなスト6でもやるか

652 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:16:42.61 ID:v4mv1HdV0.net
はぁあああああああああああああああああああ

653 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:18:54.77 ID:v4mv1HdV0.net
おめーは顔面ジャンクラだろーがかす

654 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:21:41.18 ID:bi0mI72q0.net
このゲームやると脳が変質するというか
神経が傷つけられて人格が変わる

655 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:22:40.40 ID:bi0mI72q0.net
なお元々サイコパスだった奴には無害な模様

656 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:29:25.70 ID:6mmbFM9x0.net
>>653
ソロで真面目にやろうとするほど頭ジャンクラになってくゲームだから
フルパ組むか、サブアカ作って勝敗気にせず鼻糞ほじりながらランクをクイック代わりに遊べとあれほど

657 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:34:11.98 ID:ijfTCAA00.net
PT内にマーシーOTP積んで付きっきり介護のくせに
ちょうど敵のダメージ半分とか舐めてんのか雑魚DPS

658 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:42:58.05 ID:v4mv1HdV0.net
違うんだわ
勝敗はいいよ
俺が強ければ上がるってのもまぁ納得は出来ないけど
実際上がってる奴がいる以上そうなんだろうなとは思う
ただ、試合にならないんだわ
鼻だろうがちんこだろうがいじりながらやっててもつまんねーんだよ試合が成立しないから
最低限のチームプレイというか5v5ゲームとしてOWをやりてーんだわ
フルパ?友達なんかいねーよ

659 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:45:25.55 ID:v4mv1HdV0.net
ジャンクラOTPでやるか
俺もどうせジャンクラみたいな顔してるし

660 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:45:45.91 ID:ekMwVTdt0.net
悲しきモンスター

661 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:49:50.22 ID:Rk+ph25Q0.net
>>658
ランクやってればフレンド増えない?
誘われないなら相性よかった人誘ったり自分から動いた方がいいと思う

662 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:52:43.29 ID:kqXw3Lc30.net
ただ最低でもソロでダイヤ3は到達できないとパーティ組んでも意味ねぇ気はする
特にタンクとDPSはな

663 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 16:55:02.64 ID:XhYiUaEW0.net
ジャンクラは頭いいだろ
トールビョーンも頭いいはずなのになんか馬鹿にされるポジションだよな

664 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1301-4QjZ [2400:2650:7020:5800:*]):2024/05/21(火) 17:23:10.57 ID:7zfv9YC20.net
低ランクでタンクやってるんだけどトールビョーンのタレット壊さない味方多すぎてオリーサとかラマットラでもう自分で壊すのが1番早いまである

665 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 18:03:06.89 ID:pB+Fdi89d.net
基本タンクでたまにdpsサポ使うと難しさにびびる
立ち回りもエイムも強くないとスタッツ腐るわ
今までスタッツ低いやつには暴言吐きたくなったけど堪えてよかった

666 ::2024/05/21(火) 18:07:11.56 ID:bMi4XFB9r.net
ちょっと待ちな!パパパパパパンよりはマシだと言い聞かせてるけどいまのウンコグレも別のベクトルでクソ

667 ::2024/05/21(火) 18:11:40.31 ID:k5XQwiYi0.net
アーマーナーフガチで意味わかんねえ
素直にトレの火力ナーフしろよ鰤ガイジ

668 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 18:26:03.98 ID:Tbf+YZ5V0.net
このスレでもアーマー強化されたとかソルのダメージ減ってるとか勘違いしてる奴いるし

669 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 18:47:44.41 ID:KL2exv7O0.net
懲罰マッチってクイックとランクマで共通なん?
それとも別々のカウント?
クイックで懲罰マッチ消化して通常マッチに戻ったらランクマ、
みたいなの出来るんかな?

670 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 18:50:30.13 ID:1SH9ioH70.net
アルミホイル巻いたら懲罰回避できるよ

671 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:02:19.92 ID:DN1xXKQxH.net
19時調べ
オーバーウォッチ 2 1.2万人の視聴者
Marvel Rivals 154人の視聴者

VALORANT 13.6万人の視聴者
エーペックスレジェンズ 2.6万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 7.9万人の視聴者
カウンターストライク グローバルオフェンシブ 5.7万人の視聴者
ストリートファイター6 1.5万人の視聴者

672 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:10:09.17 ID:Y/fA1LFrd.net
あひゃらひっぽぽぅ!

673 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:26:27.84 ID:v4mv1HdV0.net
俺なんでこんなくそつまんねーゲームやってるんだろう

674 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:27:50.66 ID:g6FBudoC0.net
これもしかしてsteamアカウント連携しなきゃブロンズスタートじゃなかった感じ?

675 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:36:03.52 ID:KL2exv7O0.net
実はゲーム内設定で
何も考えてない頭悪いキャラって
マウガだけなんやな

676 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:42:59.82 ID:eNM7hO/z0.net
ランクをやるようになって上手くなったって感じてる人いる?
最近始めてクイックでも真面目にやってるつもりなんだけど高ランク帯の試合とはエイムはもちろんとしてそれ以外も何もかもが違ってるように見えて困ってる

677 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:51:11.98 ID:5D0oQa6id.net
>>675
マウガってそんな設定あったっけ?脳筋ゴリ押しタイプに見えて独自の考えがあるタイプだと思ってた。

678 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:52:15.34 ID:KL2exv7O0.net
あ、Dvaもちょっとアレか
毎試合おそらく数億するであろうメックを爆発させまくった挙句
爆発させながら自撮りで記念撮影とかしてたな

679 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:53:56.25 ID:x+GB166f0.net
おさんぽマクリーみたいに美しくなりたい
スタッツには映らない美しさがあるから

680 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 19:57:35.07 ID:bi0mI72q0.net
まうがはレ~ダ~壊してたからてんさいだもん

681 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:01:02.34 ID:ijfTCAA00.net
アナキリで集合連呼してる不思議なキリコいたわ
ルシキリならまだしも敵ファラジャンクラで集まる理由あんのか

682 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:05:48.60 ID:yatR0Q9ar.net
>>676
クイックはある程度までなら練習になると思うが常にワイドマッチだし上手くなることが目的ならランク一択
クイック専でTOP500とか殆ど見ないだろ?そういうことだ

683 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:06:10.10 ID:yxvSeM4O0.net
>>611
トレゲンソンアンチで欲しい

684 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:13:02.70 ID:yxvSeM4O0.net
そりゃクイック専ならランクやらないんだからtop500なるわけ無いやん
クイックでtop500なら時々見るけど

685 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:14:26.23 ID:nJ7c3k5Br.net
>>684
TOP500どころかランク付いているなら専じゃなくメインってだけやん

686 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:35:11.26 ID:m8wN2U7r0.net
俺は7年やってブロンズスタートからの最近ようやくプラチナの底とゴールドを行き来できるようになった
シルバーゴールドプラチナ、3ティア分成長したのだ
これはつまり俺にセンスがあり初認定がプラチナだったと仮定すれば
ダイヤマスターグランドマスター、になっていたという事と同義である
ポジティブにいけ
俺は成長している

687 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 20:51:20.27 ID:bi0mI72q0.net
くっ・・・・笑えねぇ・・・

688 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:05:04.78 ID:HejBsLPL0.net
xで開発が日本人の質問に答えてくれるってよ

689 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:23:01.22 ID:v4mv1HdV0.net
5勝25敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:23:53.66 ID:v4mv1HdV0.net
頭痛が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:25:05.70 ID:v4mv1HdV0.net
一か月ちょっとやってゴールド3止まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺雑魚過ぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ブロンズ2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

692 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:28:28.61 ID:ijfTCAA00.net
味方にBOTみたいなのしか引かなくなったけど
またマッチング変わったか?

693 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:34:44.61 ID:ynQskJLPr.net
ござる隊下級隊士#3728
トロールかカイジのどちらか
バチャ豚っぽいし色々お察し

694 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:39:20.00 ID:dYDBler80.net
ここんところほぼ毎日ミカタガーミカタガー発狂してた半コテくんついにブロンズまで落ちたか
まぁ頑張れ

695 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:45:21.20 ID:1KiLmyHP0.net
ブリザードっぷさぁ
バランス取れないからって
強キャラ作って誤魔化すのはさぁ

696 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:45:38.10 ID:v4mv1HdV0.net
ブロンズ帯でゲンジで47キル9デスだったわ
ブロンズ帯楽しすぎ
もう俺ここに住むわ

697 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:48:15.03 ID:XGNFweubr.net
Shiki#41247
ボコられたらチートオンにする、イメージハック丸出しのチーター

698 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:49:49.67 ID:m8wN2U7r0.net
俺はブロンズ〜シルバーの期間が一番長かったな
まあなんとかなるだろう

699 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 21:50:39.59 ID:bi0mI72q0.net
ブリザードのゲームはクソ
犬のクソ
他のゲームが輝いて見える
でも俺は犬のクソの味を知ってしまった

700 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:02:13.10 ID:v4mv1HdV0.net
俺と味方になる奴が可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:08:46.05 ID:v5AVe1Gi0.net
リーパーは下手に弄ってメタになられてもなぁ・・・

702 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:10:26.36 ID:BmjavjxQ0.net
センセーDPSがゴミ過ぎて話にならない試合多すぎて発狂しそうです

703 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:11:16.81 ID:sQLaM+nz0.net
障害者差別になるからだろうけどトレーサーは明らかにADHDだが、アスペキャラって誰だ?

704 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:11:47.75 ID:3SlFoOcs0.net
リーパーメタになって一向にかまわんとにかく今は居場所がない出すと通報されないかビクビクしてる

705 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:18:11.94 ID:lPnqsD/g0.net
一ヶ月ならしょうがないんじゃね?
頑張れよ

706 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:19:11.38 ID:yxvSeM4O0.net
>>685
せやで

707 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:20:11.98 ID:yxvSeM4O0.net
>>686
認定なんて勝率四割だから三割でもプラチナスタートなんやで…

708 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:24:50.40 ID:axvSrFt5r.net
リーパーくんはTポーズのCT1、2秒短くして頑張って撃ちましょうでええ

709 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:31:11.82 ID:yxvSeM4O0.net
>>645
ID:v4mv1HdV0のレス見ててこのレス追ったけど、多分キリコがtpを逃げ専用だと思ってるんじゃなく君には逃げ以外では使いたくないと思ってるんだと思うよ…
ポーク割と強い頃なんかソロでもガンガンフランカーしてキル取りに行ってキリコメインにしてkd盛ってた側だけど、味方によってはこいつのためにtpで飛びたくないってのは普通に居た
正直言うとこいつと飛び込んでも勝てないなと判断したら見限ってそいつとは別で動いて戻るのにtp使ったりそいつのカバーは最低限にして戻れるようにしたりする
逆にこいつなら行けると思えばガンガンtp使って詰めるのに使う
そういう使い方ばかりされる時点で自分の立ち回り考えた方がいいとは思うけど
でもキリコもブロンズだとどっちが悪いのか判断しかねる……

710 ::2024/05/21(火) 22:41:53.34 ID:iuTfKjRCd.net
タンクの黒豆の火力不快だわもうちょっと考えろよ
鰤は黒人に人質取られてるんかよ気持ち悪い

711 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:52:55.72 ID:6NfTIk180.net
攻撃力の無いドゥームとかなんのヘイトも買えないただのゴミじゃねーか

712 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 22:54:23.07 ID:q8E5BgLH0.net
ドゥームなんていくらでも潰す方法あるだろ
最低限壁を背に戦わないように意識するだけでも違うぞ

713 ::2024/05/21(火) 22:54:40.62 ID:iuTfKjRCd.net
クソマッチ組み立てて鰤本人も格差マッチ認めてるくせに途中抜けは厳罰化しますとかアホ抜かせよ頭にウジ湧いてんじゃないの

714 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:00:27.63 ID:6mmbFM9x0.net
>>710
元プロの使うドゥーム見て倒し方を勉強しろ(震え声)
ttps://www.youtube.com/watch?v=3Ft981txkbg&t=233s

715 ::2024/05/21(火) 23:02:36.24 ID:q0jJGvvd0.net
ちょっとクイックやったCSの雑魚が混じるしほんまゴミだな
これ

716 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:02:41.61 ID:bi0mI72q0.net
ソロプレーヤーはダイヤまで行ければ十分過ぎる程つよい

717 ::2024/05/21(火) 23:04:36.98 ID:iuTfKjRCd.net
まぁ一方的なクソマッチだったから余計に不快に見たのは事実
っていうか味方がカードの時に弾打ち込み過ぎ何やろうなほとんど真っ赤やったし
まぁあのパンチ当たった時不快なのは一緒やから黒人は散れ

718 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:05:28.06 ID:BmjavjxQ0.net
なんか今更かつ頭アルミホイルなことなんだけど
最近のクソみたいなマッチングって連敗したら勝たせてくれるマッチ補正、これが毎試合働いてるからなんかな
全プレイヤーがこの補正の恩恵を受ける訳だから、キャリーできるプレイヤーは常に負担押し付けられて
そうじゃないプレイヤーはミルフィーユ、本当に弱い人は1勝連敗ループになってる?

719 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:07:16.47 ID:ijfTCAA00.net
前半0キルのDPSくん
君トロールの才能あるよ

720 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:11:04.91 ID:X8xdZDBN0.net
>>703
シンメ

721 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:11:53.77 ID:ZUlUCiKn0.net
ドゥームザリアは味方がやらかすと難易度上がるからな
他は代わりに倒すがあるけど
溜める味方がいると火力負けするし味方は止める手段がほぼ無いという
無能な味方より恐ろしいものは無い

722 ::2024/05/21(火) 23:17:53.30 ID:q0jJGvvd0.net
防衛ドゥームマジで弱い

敵にキャスいるのに突っ込んで死ぬのやめてもらってええか?
ほんまゴミすぎる立ち回りブロンズ以下だよ

723 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:19:41.64 ID:v4mv1HdV0.net
>>709
ポーク割と強い頃なんか とか前の話されてもな
ソロでもガンガンフランカーしてキル取りに行ってキリコメインにしてkd盛ってた側だけど、 いや、しらねーよ
KD盛ってたからなんなん?w
自分語り草
隙見せた俺が悪いのかw
話通じねーなぁ

724 :UnnamedPlayer:2024/05/21(火) 23:26:40.01 ID:v4mv1HdV0.net
俺に価値があろうがなかろうがエリア取る事には価値があるだろ
あーまぁ今俺ブロンズだしな
俺がおかしいんだろうな
もういいよどうせブロンズだしもう俺の負けだよもうどうでもいいよ

725 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a6cb-hUz8 [240f:c3:d7c0:1:*]):2024/05/22(水) 00:27:24.26 ID:P2MV5qHY0.net
エリア取るっていうのは居座る事じゃなくてエリア取ってキルする事なのでキル出来なければ分散して味方が辛いだけですw

726 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e628-ghyY [153.139.149.2]):2024/05/22(水) 00:32:24.41 ID:oM+ts7Fh0.net
深夜の中国人くっそ弱い
チームプレイ出来ないしvalorantでも行ってくれ
何も出来ないじゃん

727 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (スプッッ Sdc2-EKpP [1.75.235.46]):2024/05/22(水) 00:33:09.46 ID:ZYpaWqcPd.net
>>725
視線誘導って知ってるか?
サイドや高台取ってヘイト買うだけでも意味があるんだよ

728 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a6cb-hUz8 [240f:c3:d7c0:1:*]):2024/05/22(水) 00:48:07.40 ID:P2MV5qHY0.net
>>727
サイドや高台取ってヘイト買うだけでも意味があるがそのコストは誰が払うのか?

729 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.321][木]:2024/05/22(水) 00:51:29.00 ID:SXWogviqH.net
OW1のころのPCアクション板と違うのは、一般人が大量に流れ込んできたおかげで
ただでさえ家ゲーチンパンだったやつらがやっとPCやりはじめて世界を知った感じ
solodiaでも弱いわw
そんなチンパン達が見方を正確に評価できるわけでもなく、お互いに馬鹿とおもっている
チンパンの坩堝がOW2

730 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 00:59:07.84 ID:oM+ts7Fh0.net
>>728
コストって何?

731 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ebb2-y+EG [2404:7a81:5460:e600:*]):2024/05/22(水) 01:04:28.19 ID:atlV4h460.net
>>718
そんな複雑なことはしてないでしょ(開発からの補足説明からしても)
連敗と連勝が交互に現れるなんてのは前から言ってる人いっぱいいたし

ちなみに、最近チーターパーティーに連続で当たって10連敗以上してるときでも、「今の試合は不利でした」って試合が来たりした

732 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ aea1-1VzY [240f:47:1de6:1:*]):2024/05/22(水) 01:09:50.14 ID:uMzliQjY0.net
>>718
まずさぁパッチノート読もうよ

733 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e2a7-1CqC [240f:105:7c8b:1:*]):2024/05/22(水) 01:34:58.96 ID:CehESNp10.net
コストも何もまともにエリア広げられてたら
視線は分散されるからむしろ楽だよ
それに味方がキツくないからって正面から撃ち合ってても時間だけ浪費するだけだしな

734 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8754-G0x4 [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/22(水) 01:40:07.08 ID:5iMi1Q+u0.net
敵タンクがゴリラDvaでもない限り基本は分散が得だよな、相手からしたら見る場所増えるだけでもきついし
固まってると敵の外したタンクへの弾が後ろにいったりして、結果的に全体で喰らうダメージ増えるってのもあるし

これが一番わかりやすいのはキングスロウ第一だと思う
あそこは攻守ともに射線通るポイントがキレイに分かれててエリア取る勉強に最適

735 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e67d-lB5S [153.225.253.193]):2024/05/22(水) 01:41:13.36 ID:E7v4qEzq0.net
おちんぽマクリー最強ってわけ

736 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e628-ghyY [153.139.149.2]):2024/05/22(水) 01:41:48.88 ID:oM+ts7Fh0.net
>>733
コストって単語このゲームで聞かないから何のこと気になるわ
俺KSGに聞いた時は2ヒットスキャンの時で自分がゴリラだった場合タンク対面は増やしたほうが良いって言われたわ
死ななきゃエリア取るのは基本大事だとは思う

737 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f9c-CU6O [180.220.36.130]):2024/05/22(水) 01:51:42.44 ID:fRfIz1Tx0.net
>>676
立ち回りと戦略が違うけど真剣にやればクイックもランクも一緒よ
俺は無印の頃からずっとクイックやってランク確認の為にランクマ行くぐらいだけどレートは上がり続けてるよ
ランクマって味方が助けてくれるし自分よりずっと強いプレイヤーもいないしキャリー枠にされることも少ないし緊張するし上達の場としてはあんまり良くないと思うわ
クイックは誰も助けてくれないし味方は99%ポンコツだからな

738 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 473f-4PJT [2400:2413:1c3:d00:*]):2024/05/22(水) 02:00:13.12 ID:ZsuMczir0.net
深夜帯の超極端マッチやべえな露骨すぎて真顔になるわ

739 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/22(水) 02:05:17.20 ID:Y6wkFcxe0.net
何か懲罰マッチの存在公表してから露骨になってきたよな
こっちチームだけ俺以外初期アイコンとかそんなんばっか
何ですか2キル13デスって

740 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 164f-EctZ [2001:268:d2d5:dd23:*]):2024/05/22(水) 02:21:58.83 ID:KPcaRyAz0.net
今は全ランクチーター多すぎて味方のダメージが死にまくってると相手のダメージチーターなのか不安になるわ

741 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9375-X7nX [114.161.100.175]):2024/05/22(水) 02:39:09.24 ID:HU2f5v3J0.net
3パと当たって全員足引っ張るほど弱いってマッチングが増えたわ

742 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/22(水) 03:14:49.59 ID:Y6wkFcxe0.net
つか深夜はチーター多いな
常に敵の位置が見えてるチーターウィドウとか

743 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 05:42:10.82 ID:6KL6Do0X0.net
ダメージとサポは普通にランクマも流してやれるんだけどタンク使ってるときだけはクイックだろうがランクだろうが負けたらくっそイライラしてしまう

744 ::2024/05/22(水) 07:10:44.38 ID:3pA61PiR0.net
キャスのグレが許されるならメイの凍結返せや

745 ::2024/05/22(水) 07:29:05.19 ID:3pA61PiR0.net
ベンチャー強化マジ?

746 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 07:37:35.41 ID:F1cmdXgb0.net
タンクがタンクのアンチピックしろ俺は何もしないって思ってる奴まだまだいっぱいいると思うんだけどこのゲームタンクが永久にタンクのケツ追うの?

747 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 07:38:59.50 ID:wJ2fFhQU0.net
タンクがタンクの相手しないとDPSとサポ4人がかりでもタンクに蹂躙されて負けると思ってる雑魚が多いから
タンクがタンクの相手しながらさらに後ろに控える4人をタンクが倒す必要があるんですね

748 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 08:01:45.68 ID:6fsxRitYd.net
タンク使ってると誰がキャスディの相手してくれるかずっと考えてる
もはやキャスディというロール

749 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 08:50:57.07 ID:eURUoi7l0.net
>>723
そういうムーブする人間でもこいつのためには飛びたくないってのが普通に居るって話な

750 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 08:51:54.74 ID:KPcaRyAz0.net
射線を塞げないタンクはタンク退かさないと危ないけどな

751 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 08:56:00.40 ID:V6sDSEszH.net

https://twitter.com/OverwatchNaeri/status/1793028979416355063
(deleted an unsolicited ad)

752 ::2024/05/22(水) 09:00:28.00 ID:sKsvHktb0.net
超劣化pve削除って黒歴史ってレベルじゃねえだろ

753 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 09:13:45.18 ID:HV9LcYKU0.net
>>636
脳味噌ブリブリブリザード

754 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 09:15:23.71 ID:urhRXpxN0.net
ガントレットとかいうの消えるのか
ついでにヒーローマスターとかいうのも消してプロシーンやキャラ調整作成に力入れろよ

755 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 09:16:49.58 ID:3SFyI80V0.net
次シーズンでガントレット削除て
あれ何をマスターさせたかったんだろうな
初見の時は新鮮でおもろかったけどさ

756 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 09:24:58.49 ID:3SFyI80V0.net
ディアブロコラボの奴ワークショップでいじれるようにして復活させてくれ

757 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 09:28:51.36 ID:HV9LcYKU0.net
各ヒーローの個性に合わせた練習するカスタムをカジュアル層にも公式が提供したかったんじゃないか?新規受け入れには丁寧な入門だった
わざわざ消すあたり事業縮小化するのかも

758 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 09:44:46.83 ID:UYKrpNPs0.net
>>754
プロシーンはオリーサ相撲や似た構成ばかりでクッソつまらんから調整に全力投球すべき
owcsでトレソジョキャスばかりじゃなくジャンクラタレ爺が出る試合があってもいいやん、ピック幅が狭すぎ

759 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 10:10:17.91 ID:iaVQIKNXd.net
しゃがみで裏取りしても顔出した瞬間に頭撃ち抜かれるからどうしようもない

760 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 10:13:09.44 ID:uB8Lc2O+0.net
クラファンバンドル支援させる気なくて草
なんで1キャラでハンゾーなんだよ

761 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 10:31:37.13 ID:RbVkXcSVM.net
マジかよガントレット消えるのか(ガントレットってなんやろ)

762 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 10:48:57.64 ID:3SFyI80V0.net
ガントレットのチャレンジ報酬のマーシーとラインハルトのビクトリーポーズはどうなんの?

763 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 11:02:26.63 ID:Rl/6qRea0.net
ガントレットってドゥームの腕のやつやろ
つまりドゥームが素手になってライジングアッパー復活するんやな

764 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 11:03:44.19 ID:WyiJEfJX0.net
ドゥームフィスト選手、ストリートファイターへ移籍のお知らせ

765 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 11:08:53.27 ID:Fb63qKbK0.net
>>737
動画を見て勉強してるからまさにその立ち回りと戦略が違うことに戸惑ってるんだよね
でもランクは精神衛生上悪そうだしレス参考にしてクイック真面目に続けるわ

766 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 11:09:34.76 ID:dJU65gXn0.net
PvE消せるなら
どさくさに紛れて5人ルールも消せるのでは?

767 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 11:10:07.11 ID:5htKtFYL0.net
そもそもヒーローマスタリー自体が死にコンテンツ過ぎる
PvEといい中途半端なもん出すならそもそもやめろよ

768 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 11:46:44.45 ID:CehESNp10.net
これベンチャーのアプデって先ドリルでも潜ってればCT早くなるってことか

769 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 12:13:50.33 ID:oM+ts7Fh0.net
マジでサポが弱い
射線上にいるタンクくらい回復してくれよ
何で離れた遮蔽にいるだけで回復できなくなるんだよ

770 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 12:18:55.29 ID:wJ2fFhQU0.net
タンクはまだクッソノロいけど回復してもらえるだけマシ
時間取れたからDPS回してるけど、目の前でミリだろうがガン無視してくれるサポがざらにいて下らねー試合多いわ
>>757
ヒーローマスタリーとガントレットは別枠。今回消えるガントレットはタワーディフェンスっぽい的当てするモードの方
あれマジでクソゲーで実装当初からなんだこのゴミって反応ばかりだったからね...

771 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 12:19:38.61 ID:S2oy62e00.net
ロボット押すゲームで
オーバータイムでこっちが勝ってるのに敵全滅させた後味方のタンクがロボット押して
ギリギリで敵のルシオが復活して来て粘られて逆転負けとかがち草
死ね

772 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 12:39:32.40 ID:/gh+n2mkr.net
回復はそうだが飛んでこないキリコも増えた気がするな

773 ::2024/05/22(水) 12:42:35.98 ID:8Wcrl/Ek0.net
ガントレットとかいうの消えるのか

774 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 12:43:30.23 ID:re8Pppt40.net
回復はされてんだろうけど
阻害とマクリーのせいでヒール受けてる実感がない瞬間あるわ

775 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 12:45:48.32 ID:S2oy62e00.net
敵一人落ちてwin winって韓国人喜んでたのに
俺も予期せぬエラーで落ちて草
すまんなwwwwwwwwwwww

776 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 13:37:40.01 ID:Dhlv4BcC0.net
タンク一人なのに回復阻害付けて弾でかくしてDPS天国にしたのマジで意味わからんのだけど
タンクスイッチの概念ないんだけど鰤知ってる?

777 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 13:40:11.79 ID:ISBWjTj00.net
ザコDPSはヘッショ以前にカスリもしてないからそら勝てるわけないんだよ
低ランのDPSなんかいないのと一緒
それは敵も味方も同じだから
だからタンクとサポで決まる

778 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 13:44:14.38 ID:wJ2fFhQU0.net
一番最初のクソデカ判定の頃ですら弾当てられないエイム弱者が多かったの、割とマジで恐ろしいのだ...

779 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 13:54:12.48 ID:HV9LcYKU0.net
>>770
勘違いしてたわサンクス

780 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr4f-EC1y [126.205.228.49]):2024/05/22(水) 14:10:02.53 ID:/gh+n2mkr.net
弾デカ前の方がDPSも他ロールも勝ちやすかったなあ今はエイム良い奴がいるとチーターだか上手いんだか分からねえや

781 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr4f-NaGi [126.253.194.4]):2024/05/22(水) 14:15:29.41 ID:vNpZzo5sr.net
>>778
鰤社員はじめエイム弱者が多いからバトルモイラ何てものが蔓延ってたらしいな

782 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 14:42:47.98 ID:NVVrybxB0.net
>>777
そうでもないよ
敵のdpsは少なくともタンクにダメージは出せてる

783 ::2024/05/22(水) 14:55:21.40 ID:3pA61PiR0.net
アナの回復力<キャスのメイン攻撃

そりゃタンク死ぬよな

784 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:07:50.01 ID:1mIGBJrq0.net
基本的にhpsよりdpsを高くしないとキル発生しなくなるから 与えるダメージの方が高いのは当然であって
君のレスめちゃくちゃ的外れだぞ

785 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:29:24.86 ID:/vBBvdBp0.net
ヒール強くするとマウガ対決のどっちがマウガヒールしてるかだけになるからつまらないよ
キリコ出た時もタンクをメインにヒールしてるだけで勝ててた

786 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:31:14.14 ID:Fwbp0WBj0.net
OW叩きネタは色々見てきたがさすがに>>783みたいなのははじめてだわw
頭が悪すぎる

787 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:32:24.67 ID:5iMi1Q+u0.net
この問題ってキャスのタンクキラー性能としての高さだよな
タンクキラー系は一部250族とか制空キャラに弱いとかあったけど、今のキャスは短所が射程やや短いぐらいしかない

788 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:38:11.81 ID:CehESNp10.net
当たり前だけどタンクが死ぬ時ってヒーラーがヒールしてない時じゃなくてタンクがヒールをドカ食いしてる時なんだよな
ヒーラーやってない奴は気付かないけど

789 ::2024/05/22(水) 15:39:25.66 ID:sKsvHktb0.net
豚モンスターだな
オリーサ以外はこんくらいモンスターでいいぞ

790 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:43:31.32 ID:Ne4zjhme0.net
でもタンクのヘイト量と体力考えるとタンクとDPSサポで被ヒール量が同じなのはバランス悪いと思うけどね
タンクの被ヒール量いじらないならDPSサポの被ヒール量は半減にしないとDPSサポだけ優遇されすぎてる

791 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:46:51.06 ID:Y6wkFcxe0.net
タンクの上手さはサポからの射線をどれだけ意識して通してるかだ
文字通りタンクの生命線なんだから当たり前なんだけどな

792 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 15:58:02.49 ID:/vBBvdBp0.net
サポ1人ヒール奴隷にしないとすぐ死ぬタンクいるからな
サポヒールしかしてないじゃんて周り見ると攻撃なんかしてる暇ないくらい必死にタンクヒールしてる
タンク活躍するなそれでいいけどタダの下手くそタンクだとサポまで攻撃チャンス奪ってるから攻撃力マイナス2なんだよな

793 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:02:17.51 ID:Y6wkFcxe0.net
阻害20%になってんだからタンクも遮蔽物使わないと
回復が回らない事くらいどれほどの馬鹿でもわかるはずなんだけどな

794 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:06:06.12 ID:HU2f5v3J0.net
タンクのヒールで手一杯のときにDPSが狙われるんだよな
それで何で死んでるみたいなこと言ってくるタンクもいるし

795 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:20:20.84 ID:5iMi1Q+u0.net
タンクにメインサポ一人ついて間に合うぐらいが理想だと思う
サポ二人つきっきりで成果出せるならいいけど、大抵そういう時ってタンクが集中砲火されすぎて攻撃も出来てない

796 ::2024/05/22(水) 16:26:14.43 ID:SGuMNatWd.net
オーバータイムでボールゼニ(自分)が生き残ってロボ二人で押してたんだけどボールがセットアップしに離れたらゼニの足じゃロボに追い付けなくてc9したわ
お互いごめん連呼するしかなく終わった

797 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:26:41.91 ID:Y6wkFcxe0.net
ベンチャーの新スキン出たけど
ポリコレ顔が全てを台無しにしてるな

798 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:29:54.31 ID:UYkTrn7b0.net
エモートが完全にヤってる時の声なのがキモい
アイスクリーム舐めてるし

799 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:35:33.22 ID:L8st+vZl0.net
>>797
久しぶりにまともなスキン出たと思ったがベンチャーだからいらねー

800 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:48:44.08 ID:Kz5XXnTXM.net
シルバーで沼ってるタンクメインなんだけど敵にファラいるときどう動いたらダメサポはやりやすい?divかシグマだしてウルトだけは防ごうと気をつけてるけど押し負ける事が多くて…

801 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:50:10.40 ID:Kz5XXnTXM.net
devだったわ

802 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:57:42.80 ID:8Wcrl/Ek0.net
立ち位置とかルートとか遮蔽とか考えずに真正面からスキル無し(もしくは全部使って)突っ込んで袋叩きで死んで
ヒールが無いからだとかほざくアホと時々遭遇するけど、ヒール量がダメージ量上回ってたらゲームになんないからそりゃ回復追いつくわけないよと

803 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 16:58:51.40 ID:UYKrpNPs0.net
ハシモトスキンのキリコは爆売れするだろと思ったから案の定多いが
ベンチャーのスキン買う奴がいたら「わざわざポリコレブスの買ったの!?」と驚くレベル
ポルシェやお布施用ハンゾーも売れない

804 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:10:49.08 ID:Kz5XXnTXM.net
ごめんdva

805 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:11:27.93 ID:IMAYDygk0.net
ベンチャーは声のかわいさとボクっ娘で勝手に活発系美少女に脳内補正してるから問題ナイル川

806 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:12:06.49 ID:KCnmWfF30.net
ペイロとかロボット止めたいってときに高台もサイドも使わずちょっと離れたとこでタンクの後ろから撃つやつなんなん?視線誘導もないしそりゃフォーカスされてやられるに決まってるやろ

807 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:41:11.01 ID:3c+c+jPb0.net
誰にとっても自分が基準だから仕方ないけれども、自分の好みではない=他人も好みではないはずだ、と考えてしまうのは幼稚にすぎないか?

808 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 17:45:16.04 ID:RUdeJtAw0.net
このゲームで今一番必要なのはプレイヤーに全てのロールに触れさせることだと思うわ
自分は全ロールやってるからある程度味方の立ち回りとか理解できるけど、遮蔽物使わないでアホみたいに被弾してヒールドカ食いしてんのにサポにブチぎれてるタンクとか、DPSがサイド展開してんのについていかないサポとか、サポがフランカーに邪魔されてるのにいっさいケアしないDPSとか
ランク行くためにクイックで30か50勝必要って条件設けてるならそれにロールの必要勝利数みたいなのもつけたらよかったのに

809 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3353-dWDI [2400:4052:ee0:b400:*]):2024/05/22(水) 17:52:30.17 ID:NVVrybxB0.net
グレンラガンとコラボしてベンチャーをシモンにしたら多分売れる😅

810 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 42bf-dWDI [221.12.246.210]):2024/05/22(水) 17:58:14.38 ID:84EZ7Yfu0.net
タンクやってて1番萎えるのは仲間が全員でトレとかソンブラとかルシオを顔真っ赤で追いかけ回してるのが見えた時

特にタンクが前線で3.4人を抑えてる時とか、敵倒して人数有利作ったぞー!って時に「さぁポジション取るかラッシュかけるぞ!」って後ろ見るとソレだもん。負け確定演出やめて・・・

811 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b91-ghyY [122.211.240.97]):2024/05/22(水) 18:16:53.39 ID:Rl/6qRea0.net
ドリルで壁にも潜れるようにしよう

812 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b318-ZdfF [120.50.195.82]):2024/05/22(水) 18:43:48.03 ID:tyYLQW290.net
ultでギガドリルブレイクしろ

813 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 33e9-WVSO [2405:6586:5300:900:*]):2024/05/22(水) 18:49:46.92 ID:/vBBvdBp0.net
dps敵味方平均ダメージ1万2000くらいは出てるのに1人だけ5000くらいしかダメージ出してないdpsはどの数値を参照に選ばれてこのマッチに適正なプレイヤーとなってんだ?

814 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ee03-TxMr [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/22(水) 18:51:46.46 ID:HV9LcYKU0.net
縦笛で操作してる配信者なんだろう

815 ::2024/05/22(水) 19:07:11.08 ID:mAtvBeCs0.net
>>813
月に1日曜くらいは理由も分からず全然活躍できない時誰でもあるだろ
たまたまその日だったんだよ

816 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:07:12.74 ID:M7Uclaxy0.net
イラリーとかいう大陸顔に性格も難有りのケツがデカいだけの新キャラもいるんだしベンチャーは全然まし
わざわざイラリーの有料の仮面スキン買ったくらい

817 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:11:28.95 ID:HVE0F5bD0.net
ハシモトキリコのスキンはマジでよく見るやっぱりポリコレブスより売れるんだろな

818 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:12:23.12 ID:IAoYa7ys0.net
ベンチャーも仮面かマスクのスキン来てからが本番だから

819 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:15:40.20 ID:3SFyI80V0.net
ファンの妄想スキン絵もキリコdvaばかり

820 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:18:17.06 ID:fsUPJZyX0.net
ベンチャーはマジでモグラでよかったやろ
今からでもアニマル路線で作り直せよ

821 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:20:06.66 ID:Rl/6qRea0.net
漫画とかだときれいな服と化粧で大変身のパターンだからでぇじょうぶだ

822 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:24:18.68 ID:HU2f5v3J0.net
キリコだけスキン出るペース早くないか
売り上げ良いんだろうなこのキャラ

823 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:34:12.80 ID:Jn3gCM87d.net
最近ゲンジ君ロクなスキンも無いし(色違いのコンパチばっかり)、個別の調整もないし空気だな?

824 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:34:25.33 ID:5iMi1Q+u0.net
売り上げ良いのもあるけど多分スタッフも作りたくて作ってるっぽいしな

825 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:41:38.58 ID:Uirf7JPP0.net
ゼニヤッタも多い

826 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:44:23.25 ID:CehESNp10.net
ソジョーンとかキャラ性能に対してゴミみたいなスキンばっかなのは売れないからだろうな

827 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:47:00.54 ID:YN2H8uB/0.net
19時40分調べ

オーバーウォッチ 2 1万人の視聴者
Marvel Rivals 155人の視聴者

マインクラフト 2.8万人の視聴者
Dead by Daylight 1.6万人の視聴者
フォートナイト 2.4万人の視聴者
VALORANT 7.1万人の視聴者
エーペックスレジェンズ 3.6万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 8.3万人の視聴者
カウンターストライク グローバルオフェンシブ 6.1万人の視聴者
Dota 2 11.6万人の視聴者

828 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 19:48:21.32 ID:UYKrpNPs0.net
>>813
鰤「連敗してたので入れてあげました、適正で公平なマッチンgoodですv^q^v」

829 ::2024/05/22(水) 19:52:48.21 ID:O/08e4PN0.net
っぱソロはDPS以外やるもんじゃねーな
フレとやるためにソロでタンク練習してるっていうモチベがなかったらソロタンク虚無だわ

830 ::2024/05/22(水) 20:03:21.60 ID:sKsvHktb0.net
>>800
仲間のことは考えずゴリでシールド出してたらファラなんもできんくて勝手に死ぬよ、余裕あったら仲間にシールド出してあげたり
後はファラ無視してホッグで下壊滅させるとか、今のホッグ固くていいぞー

831 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:12:32.69 ID:L8st+vZl0.net
>>800
地上戦でエリア取ればファラ飛べなくなるよ
あれもこれもやろうとしてジリ貧になってそうだけど
対応させられてる時点で負けてるから自分やチームの強みを押し付ける感じ

832 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:14:25.14 ID:/vmif2wp0.net
え?なんでベンチャー強化されてんの?
強いよねこいつ

833 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:18:51.71 ID:RUdeJtAw0.net
アプデと新キャラ追加で有名配信者みんなこぞってスト6やってら
OW2なんてもう誰もやってねえよ

834 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:24:31.48 ID:UYKrpNPs0.net
>>833
ゴミま~ん勢はOW2やらずDbDやスト6にでも行って欲しいね

835 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:40:17.90 ID:M9Rmr4620.net
女に1v1の格ゲー出来るわけないじゃん(ド偏見)

836 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:41:38.13 ID:KDq7mgxM0.net
こっちみたいに姫プ出来ないから1on1行くまんこはメスゴリラだろ

837 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:44:10.46 ID:/vmif2wp0.net
ったく勘弁してくれよ…
女がやるからそのゲームをやるのか?
俺達は「違い」が分かるからこのゲームやってんだろ?

838 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:44:21.20 ID:r4I2pZBs0.net
ベンチャーの強化っていわゆるトレーサー強化のそれと同じ理由なのでは

839 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 20:50:22.34 ID:uB8Lc2O+0.net
女に格ゲーやらせたら漏れなくたぬ○なに育つぞ

840 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e25e-5xYQ [2001:268:964f:1f1:*]):2024/05/22(水) 20:53:13.26 ID:IaT5iH9K0.net
なんでこここんな女差別スレになってんの😰

841 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e67d-lB5S [153.225.253.193]):2024/05/22(水) 20:59:56.53 ID:E7v4qEzq0.net
女とかキショいから近寄ってくんなよ(マーシーでシコりながら)

842 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f30-ZWkU [180.54.213.142]):2024/05/22(水) 21:00:32.70 ID:UYKrpNPs0.net
>>840
姫()と姫まん狙うキモ男はゲーム荒らす(+自覚すら持てない)からどのスレでも嫌われてるよw
雑魚まん姫達&スマーフ勃起男達PTはOW1にはほとんどいなかった、無料の弊害

843 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e2b6-1CqC [240f:105:7c8b:1:*]):2024/05/22(水) 21:04:29.55 ID:CehESNp10.net
マーシーへの憎悪がデカすぎて女を差別するようになったのじゃよ

844 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f30-ZWkU [180.54.213.142]):2024/05/22(水) 21:06:49.72 ID:UYKrpNPs0.net
正直マーシーさんじゅうななさいでシコるのは上級者すぎる
ベンチャーの元絵の方がまだマシ、なおポリコレ後の3Dモデルは無理です^^;

845 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5234-MEqr [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/22(水) 21:08:08.28 ID:+u++dRGA0.net
ベンチャー絶対変な性病もってるからシコれんわ

846 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ee03-TxMr [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/22(水) 21:12:06.22 ID:HV9LcYKU0.net
あれで37とか最高じゃねーか

847 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e2b6-1CqC [240f:105:7c8b:1:*]):2024/05/22(水) 22:14:36.78 ID:CehESNp10.net
勝率39%のライフウィーバーがタンク煽っててクソ笑った

848 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 22:41:19.50 ID:3M1SeDCn0.net
タンクで3連勝したのに推薦レベル下がったんだがなんだこれ

849 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 22:53:23.13 ID:HU2f5v3J0.net
ずっと浮いてる敵ピン指してるのに
狙わないDPSって頭ついてんのか

850 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 22:56:52.29 ID:UvEOCgv/0.net
頭ついてる奴はこんなゲームやらない定期

851 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 22:58:05.99 ID:M7Uclaxy0.net
ベンチャーのバンドルの顔見れば分かるけど何で仮面の般若みたいな笑ってんのか怒ってんのか分からん顔みたいな事してんだ?
口は笑ってるのに眉と目が真顔でブッサい
アイス食べてる顔は可愛く見えるのに

852 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 23:13:53.80 ID:/vBBvdBp0.net
コントロールポイント取られてて劣勢でタンクからモイラやめてくれとチャットに書かれたけどルート変えないわチョークど真ん中で止まって撃たれるだけのタンクだったから「チョークで止まるならそりゃ前行けない」と返したら黙れ雑魚頭使え!とブーメランチャット書いてくるタンクさんいたわ

853 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 23:23:01.91 ID:udCGf7W50.net
2になったら年取ったから39(公式)やで

854 :UnnamedPlayer:2024/05/22(水) 23:49:50.80 ID:Y6wkFcxe0.net
シグマはやっぱ安定して強いな

855 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:03:59.36 ID:v+NxJTlrM.net
>>830
ありがとう!ゴリラシールド良さそう。味方dpsがアッシュウィドウとかでファラ落とそうとしてるときとか張ってあげたりとか敵フランカーからサポも守れそう。試してみます!

856 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:11:59.25 ID:VHrC3uSR0.net
なんかDPSのダメージが痛すぎる
何もできん試合が多い

857 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:13:42.09 ID:v+NxJTlrM.net
>>831
確かに前見てサポ見て上見て尻撃たれて進めない事多い…。強気に前出てエリア取り優先するのも良さそう。味方守らなきゃって考え過ぎなのは思い当たる節があるから敵を抑えるだけじゃなく味方の編成を生かす方向でピック考えてみる。ありがとう!

858 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:22:31.38 ID:AxG9kgXk0.net
>>856
怪しいやつ通報しまくってたら起動時対処通知くるし
隠れも含めたらかなりチーターかなり増えてる

859 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:24:19.32 ID:VHrC3uSR0.net
ちょっと前まではソロでも楽しかったけどもう無理そうか〜
これからは新キャラ来たら少し触るだけにしようかな

860 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:24:56.87 ID:4mBolcfE0.net
弾デカくしたせいでチーターかどうか判別しにくくなってる無能調整

861 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:30:01.08 ID:B63iUNJG0.net
タンクもカスアーマーになったから殆どのキャラの胴撃ちが上がっちまったからな

862 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:30:16.60 ID:kqSV8S+zr.net
大方マッチメーカーの予想通りならもう勝ち負けを気にすることが馬鹿らしいな

863 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:31:30.88 ID:VQOguLDQ0.net
チート本当に増えたなって思う
このランク帯でそんな異様にHSしまくってボブ呼びまくるアッシュおらんねん
タンクやサポDiffが減って、ヒットスキャンDPSのスコアが一人だけ飛びぬけてるってことが増えた

864 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 00:56:42.35 ID:I1UbpvvU0.net
むしろサポは今試合動かさないほうが絶対勝てるわ
とりあえずヒール回しとくのがマジで安牌

865 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 01:20:24.57 ID:LgvWhnHX0.net
マーシーでシコれないはチンポついてるか怪しいレベル
そもそもマーシーとメイはエッチなコスめっちゃ多いし開発もマーシーとメイでシコってくださいって言ってるから

866 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 01:28:27.14 ID:YctsF9tG0.net
ベンチャークソすぎないか?バーストダメージイカれてる 顔もブスだしこんなんに粘着されるゲーム流行るわけねえだろ

867 ::2024/05/23(木) 01:34:22.39 ID:t5m1qzyr0.net
普通のマーシーはシコれないけどピンクマーシーはシコれる

868 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 01:58:05.43 ID:kqSV8S+zr.net
確かにタンクが死にやすくなってもDPSの攻撃は痛いままだからサポは出しゃばらず死なないようヒールしてる方が勝ちやすいかもな
DPSの片方だけスタッツ飛び抜けてる試合もかなり増えたわ

869 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 02:02:51.43 ID:oUQwfEIF0.net
昨日はインフラ使ってるわけでもないのに
隠れてるソンブラに的確に攻撃してくるチーターウィドウがいたなぁ
試しにしゃがみ歩きで近寄ったら狙撃で撃ち抜いてきやがったから確定

870 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 02:53:12.85 ID:n5U1kRAL0.net
ベンチャーはキャスに弱いからセーフ
誰が圧倒的スペックのキャスと戦うかがゲームの鍵

871 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 03:46:19.18 ID:hqxxBIB70.net
別にベンチャー明確にキャスに弱いとかはなくないか

872 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 03:53:38.65 ID:YctsF9tG0.net
キャスはドリルワンコンでhp半分は確実に減らせられるしそこでhs当てられまくることがなければカモれる ボムつけられても相打ちは持ってけるレベルには硬い

873 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 06:07:55.48 ID:/lWF9lGr0.net
マクリーさんは撃つ速度に調整が入りそう
と言うかリーパーみたいにリワーク対象なんだっけか?
今のリワークはぶっちゃけ調整レベルだから期待できないわ

874 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 06:23:06.19 ID:ONw3E8sr0.net
ハムとキャスディはベースから作りなおすハードリワークが必要ってS8辺りに言ってたけど
その結果、味方を守れるようになったホグがいるから正直当てにならないというか信用できない...

875 ::2024/05/23(木) 06:59:17.53 ID:QTqDO42N0.net
>>870
穴から出てきたとこにグレ投げられると終わるよ

876 ::2024/05/23(木) 07:27:27.27 ID:nmGM4gdi0.net
>>864
阻害20%あるのにヒールBOT混ざるとか他4人可哀想すぎんか?
しかもハードキャリーさせられたあげくヒールBOTから俺がヒールに専念してたおかげで勝てたわwとか思われてんの不憫すぎる

877 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 09:36:41.60 ID:fmlr+YHm0.net
クイックでさえサブ垢と韓国or中国産キャスのチーターしかおらんやん
ガチで終わってる

878 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 10:12:59.91 ID:xoA1Zr5P0.net
最近フレンドから招待送れないって言われるんだけどなんで?
ソーシャルのプライバシー設定はow始めた当初からいじっていないし、すべてオンかフレンドのみになってるんだけど
STEAM版だから?

879 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 11:04:56.64 ID:ONw3E8sr0.net
割とマジでボールのヒーローマスタリーが楽しみだわ
メイとソジョーンみたいなクソ設計なのか、ルシオやゴリラみたいなPvE設計なのか、マーシーみたいな障害者コースなのかマジで楽しみ

880 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 11:07:45.18 ID:ONw3E8sr0.net
クイックのマッチング壊れたわ、サポートで7分待たされたわ

881 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 11:13:24.66 ID:I5A0fncg0.net
ドゥームって上手いとベンチャーが穴から飛び出す瞬間にパンチ当てられるらしいんだけど俺にはできなかった

882 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 12:02:19.53 ID:kNyBg3Hv0.net
このゲームのエイムは左手も重要だな

883 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 12:02:20.49 ID:CHdkIxAK0.net
されたことはアルジェリア
潜ってるベンチャーのモコモコって敵味方区別つく?挙動でつきそうだけども

884 ::2024/05/23(木) 12:12:50.73 ID:jVr/Kghr0.net
ベンチャーナーフ前ダイヤまではすごい勝てたけどナーフ後は勝てん
マクリー使ったほうが勝てるわ
とくにゴリラが最近やたら出るからバリア速攻破壊からのグレが強すぎる
サポやってるとゴリラまじでどうしようもないのにアンチ出さないで無双される試合多すぎ

885 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 12:22:02.35 ID:7bn13lKp0.net
ヒールbotできないぶんサポ差で試合決まることのほうが多くない?
ヘイト買いに行ってDPSのエリア取り助けたりとかスコアに出ないような仕事もたくさんあるし

886 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 12:26:27.71 ID:kfZsuRE4r.net
>>878
ロール選択画面で待機してるとか

887 ::2024/05/23(木) 12:50:56.20 ID:Ix+KZxbD0.net
ホッグもうお気持ち表明され始めたか
タンクの緊急パッチだけは早いからなここ

888 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 12:52:44.68 ID:mqEC25qp0.net
皆今シーズンタンク以外で楽しめてる?
タンク強すぎて他ロールはタンクガチャ状態だと思うんだけど

889 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:01:10.00 ID:kmGM6dLY0.net
タンクが強い???

890 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:01:55.21 ID:FWeeCn1bd.net
今のタンクは2で最弱だけど

891 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:02:44.01 ID:waEqUqVO0.net
タンクが強すぎる状態はサポが下手すぎるんだよな
タンクはサポがヒールしてるだけでほぼキルは取れない
ダメージならヒール関係なくぶち抜ける

タンクが強すぎる状態は相手のサポに左右される

892 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:09:21.49 ID:VQOguLDQ0.net
タンク強い状態は相手するダメージが弱いだけ
特にキャスが仕事してたらタンクは一気に選択肢狭まるしキツくなるぞ

893 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:13:06.49 ID:YA3c/1EC0.net
>>887
「相手(タンク)に対してキャラをスワップしないと勝てなくなった。味方がスワップしてくれないと勝てない。まるでコイントスのようだ。」


グラマスですらこんなこと言うんだな
最初からキャラ固定してるvalorantでもやればいいのに

894 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:17:04.72 ID:Z1Z3ILFkd.net
そもそもタンクやってもないルシオ専がさえずってるだけやん

895 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:38:00.74 ID:/lWF9lGr0.net
お気持ちも今のところサポートだけほぼカウンターキャラがいないからだろ
アナくらい?

896 ::2024/05/23(木) 13:43:58.98 ID:5metrVQX0.net
eskayってルシオ専だろ
お前がスワップしろ案件
OWに限らず海外の配信者様はほんとしょーもねえわ

897 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:45:01.38 ID:E5iDp6FB0.net
Eskayって全ロールTop500常連じゃなかった?
タンクやってない云々は無理ある気が

898 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:45:03.98 ID:nEeyxHIW0.net
リーパーなんとかしろ

899 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:47:14.11 ID:JUQjx7590.net
リーパーからスラッグ弾だせ

900 ::2024/05/23(木) 13:48:52.53 ID:t5m1qzyr0.net
esjeyはルシオが一番得意だけど割となんでもできる神だぞ

901 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:53:21.40 ID:CHdkIxAK0.net
リーパーエモートの銃色々出すやつを実装して色んな銃撃てるようにしよう

902 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:58:14.87 ID:Ay/sbXoq0.net
リーパーって右クリック空いてるよな?ここになんかスキル追加すればいいじゃん
半径10mの敵全てからHP50を即時吸収するスキルとかでいいんじゃない?(適当)

903 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 13:59:51.86 ID:7TUZsaOz0.net
タンクのHS耐性来てからはキャスディのHS連発されても105か100しか喰らわないから以前と比べるとかなり不快感は減ったな
4発連続でHS喰らっても死なないなんて昔じゃ考えられん

904 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 14:01:31.63 ID:Ay/sbXoq0.net
ザリアとかマジで0.5秒で280吹き飛んで瞬殺とかあったから怖い

905 ::2024/05/23(木) 14:02:13.19 ID:Ix+KZxbD0.net
釣ったら終了とかいう焼豚はもういないんやな

906 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 14:04:12.15 ID:7TUZsaOz0.net
リーパーの右クリ新スキルは当たった敵が目の前しか見えない暗闇になって音も聞こえなくなる球体を投げるスキルでいいんじゃない
球体はオブジェクトを貫通するおまけ付き

907 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 14:06:20.85 ID:Ay/sbXoq0.net
影が向かうぞとか言い出しそう

908 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 14:20:55.56 ID:WBzLVC9la.net
まあ特定のロールで一切対処法が無いのは面倒か
タンクキラーとかはいたけどそれでも対抗するタンクもいたし
今のマクリーとか前のトレーサーとかは対応厳しいけど

909 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 14:37:15.55 ID:GfYSPxs40.net
geforce experience起動しただけでowのグラフィック設定全部MAXにされることある?

910 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 14:39:18.44 ID:n/0djSk20.net
右クリックで持ってるショットガン投げつけるようにしよう

911 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/23(木) 14:49:56.03 ID:oUQwfEIF0.net
分身作れるようにしよう

912 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ae7b-NKhA [119.105.108.190]):2024/05/23(木) 14:54:41.83 ID:YKA2mO250.net
>>882
nicoですらミラーリング知らんかったしな

913 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新] (アウアウウー Sa6b-qnIU [106.130.140.11]):2024/05/23(木) 14:59:39.71 ID:lD9tZc1ra.net
>>909
experience開いた時に下からニュッとでてくる最適化みたいなお節介通知の奴押すと勝手に設定変えられたような気がする

914 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1be8-lB5S [160.248.216.126]):2024/05/23(木) 15:03:51.86 ID:oUQwfEIF0.net
右クリ空いてるからなんかスキル入れようぜ!の結果が今のファラなんだから
ないままの方がいいのかもしれない

915 : ころころ (スップ Sda2-G8gz [49.96.234.48]):2024/05/23(木) 15:06:34.30 ID:amJ78UGCd.net
リーパーはペレット数減らして1ペレット辺りのダメージ増やしてやれ
もしくは右クリにスラッグ弾入れたれ

916 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 029d-l6fr [2400:2200:588:aadd:*]):2024/05/23(木) 15:07:11.43 ID:YA3c/1EC0.net
でもウィンストンの右クリはいい感じの仕事してるから1勝1敗だしまだチャンスあるだろ

917 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8754-G0x4 [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/23(木) 15:16:27.44 ID:VQOguLDQ0.net
メトラ右クリが1勝だったけどHP250化で火力上がってないから1敗になっちゃった

918 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8754-G0x4 [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/23(木) 15:17:53.85 ID:VQOguLDQ0.net
と思ったけどそういやメトラ右クリは1からあったわ

919 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3383-dWDI [240a:61:4100:d891:*]):2024/05/23(木) 15:23:16.12 ID:qQRAvTrv0.net
わかった、リーパーがキルされたときHPを回復する花を落とすパッシブを追加すればいいんじゃないか

920 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3] (ワッチョイ ee26-TxMr [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/23(木) 15:25:58.24 ID:YF/fc99b0.net
キルした時じゃないんだ

921 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4291-V3wm [221.241.96.182]):2024/05/23(木) 15:50:48.16 ID:mqEC25qp0.net
リーパーは壁上り覚えるべき

922 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6b91-ghyY [122.211.240.97]):2024/05/23(木) 15:54:56.93 ID:CHdkIxAK0.net
ワープとフェードをトータルで3回ストックとか
キルしたらでアビリティ使用可能になるシステムとか
メイン撃ったらレールショットガンが溜まったり影から影へスライディング出来るとか

923 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ aefb-T0fE [240b:c020:4c1:c86a:*]):2024/05/23(木) 16:14:18.01 ID:Xky78oqD0.net
そもそもアーマーの仕様戻してトレのダメージ下げろ、それで解決だろ
ゴチャゴチャ後付けしようとすんなアホ運営

924 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (オッペケ Sr4f-dWDI [126.255.53.23]):2024/05/23(木) 16:21:28.58 ID:kfZsuRE4r.net
>>923
まぁ運営がしたかったのはバランス取ることよりもメタを流動させることだったんでしょ
フランカー環境飽きられてきたな・・・→せや!アーマー強化でキャスディメタや!

925 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr4f-EC1y [126.254.203.52]):2024/05/23(木) 16:30:04.75 ID:t0GRFk8Mr.net
買収前よりエアプ感強まったけどなただ全体的に新しい試みをしようとしているのは伝わる

926 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 029d-l6fr [2400:2200:588:aadd:*]):2024/05/23(木) 16:42:58.27 ID:YA3c/1EC0.net
owの中にあったヒーローマスターガントレットとかいうのサ終するらしいな
すまんやったことないわ

927 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新] (アウアウウー Sa6b-qnIU [106.130.140.11]):2024/05/23(木) 16:52:38.26 ID:lD9tZc1ra.net
>>924
まあこれだろ
今やどのゲームもこの戦略で運営してるし
平均化を図ると途端に退屈になって飽きられるからな

928 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aee6-LSaA [2400:2200:694:92d0:*]):2024/05/23(木) 16:56:19.18 ID:OKAEIcf00.net
ベンチャー使ってるけどキャスとかそこまで怖くないけどな
グレさえ気を付ければ動きが遅いただのカモにしか見えない
うざいのはファラエコーだわ。相方のヒットスキャンがゴミだとどうにもならない

929 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 029d-l6fr [2400:2200:588:aadd:*]):2024/05/23(木) 16:58:52.82 ID:YA3c/1EC0.net
ファラエコー相手にベンチャー使ってて「味方のヒットスキャンがゴミだとどうにもならない」って言うの君OWの素質あるね

930 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6b91-ghyY [122.211.240.97]):2024/05/23(木) 16:59:50.38 ID:CHdkIxAK0.net
>>926
任務も消したいけど金取ってしまったから消せないんやろな

931 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f54-y+EG [126.227.186.19]):2024/05/23(木) 17:01:09.58 ID:7TUZsaOz0.net
valorantとかまさに現在進行形で平均化調整続けた結果クソつまらなくなってるゲームの筆頭だな
競技としてのバランスだけを考えてあいつもナーフ、こいつもナーフで出来ることがどんどん無くなって全キャラ没個性化しはじめてる

932 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 528e-dWDI [240b:252:44c0:cb00:*]):2024/05/23(木) 17:10:08.33 ID:DR/41H0H0.net
>>929
OTPがいかにカスかよくわかるよな

933 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sda2-u0gw [49.106.213.109]):2024/05/23(木) 17:17:35.79 ID:Vs78KEwGd.net
バランス糞でいいけどバス停環境だけはガチで引退してたわ

934 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e631-dWDI [153.150.179.226]):2024/05/23(木) 17:19:28.28 ID:fM4LjFYI0.net
タンク同士で延々と後出しじゃんけんするのほんと虚無
虚無感じる人はタンクの素質ないってことなのか

935 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 161f-4AVf [2001:268:9acb:677c:*]):2024/05/23(木) 17:25:41.69 ID:f7R8eyj10.net
今言うほどタンクローテするの強いか?

936 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfe9-l6fr [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/05/23(木) 17:25:54.67 ID:I5A0fncg0.net
俺的には逆にジャンケン嫌いな人がなんでオーバーウォッチやってるのかずーっと不思議でならない
試合開始前にピック決めるゲームがごまんとある中で試合中にピック変えられるゲームがOverwatchの最大の特徴なのに
その中でピック変えることに不快感を感じる人がなぜわざわざOverwatchをやっているのかと個人的にはそう思う

937 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f54-y+EG [126.227.186.19]):2024/05/23(木) 17:26:49.18 ID:7TUZsaOz0.net
guxue「カウンタースワップしたくないならLoLでもやってろ」

938 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.322][木]:2024/05/23(木) 17:27:24.32 ID:gFwHDVdmH.net
・こんなゲームで熱くなって暴言吐きまくっている勘定を押さえられないキーボードクラッシャー
・メタに流されながら得意キャラ無しで永遠とメタル(金属)帯を彷徨っている人
・勝ちたいのに勝てない、けれど理由不明でずっと続ける人
・アナメタから出れない頭が可哀そうな人
・100譲って勝利したのに味方を貶すすげーつまらない性格のボッチ系陰キャ
・同じマップでずっとじゃんけん続けてOTPを批判しながらストレス溜め続けているメンタルやられている人

君たち発達障害の素質あるかもね!

939 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sda2-u0gw [49.106.213.109]):2024/05/23(木) 17:38:26.27 ID:Vs78KEwGd.net
タンクがタンクに与えるダメージが減ったからタンク同士のじゃんけんは終わったぞ

940 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ee45-LSaA [2400:4053:7220:6100:*]):2024/05/23(木) 17:46:16.28 ID:6lWJNb+A0.net
ザリカスのセルフバブルを消すだけで平和になる

941 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (オッペケ Sr4f-dWDI [126.255.53.23]):2024/05/23(木) 17:47:45.35 ID:kfZsuRE4r.net
もしかして今の環境ラマットラ強い?
盾と渦のおかげでどの距離でもキャスディを処しやすい

942 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aee6-LSaA [2400:2200:694:92d0:*]):2024/05/23(木) 17:49:58.57 ID:OKAEIcf00.net
>>929
こういうバカが2ヒットスキャン構成とかするポンコツDPSなんだろうな
相手がファラとかエコー出すくらいベンチャー刺さってんだから頑張れよって話だわ
マジで2ヒットスキャンとかクソ弱いから

943 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e208-xhKC [240f:105:7c8b:1:*]):2024/05/23(木) 17:53:23.12 ID:hqxxBIB70.net
いや別に強くないと思う
普通にゴリラとか豚とかドゥームでいい

944 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aee6-LSaA [2400:2200:694:92d0:*]):2024/05/23(木) 17:54:37.75 ID:OKAEIcf00.net
ラマットラとか下手したら最弱レベルでしょ
ドゥーム相手に何もできんわ

945 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sda2-u0gw [49.106.213.109]):2024/05/23(木) 17:55:41.48 ID:Vs78KEwGd.net
でもノックバック軽減で豚ウルトがタンク殺しになってるのは緊急ナーフ案件だと思うぞ

946 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f54-y+EG [126.227.186.19]):2024/05/23(木) 18:00:02.82 ID:7TUZsaOz0.net
統計上はゴルプラの一般人が使うラマットラ、マウガ、ドゥームは3弱論外タンク

947 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 33fb-dWDI [2400:4052:ee0:b400:*]):2024/05/23(木) 18:01:45.26 ID:kmGM6dLY0.net
久しぶりに出会ったけどランクでボットチームは何がやりたいんだ?
なんか儲かることでもあるん?

948 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f54-y+EG [126.227.186.19]):2024/05/23(木) 18:03:14.33 ID:7TUZsaOz0.net
ホッグがミッドシーズンアプデ以降強くなって上がってきたのは分かるけどハルトが勝率高いのはどうしても理解できない
ブロンズでもtop500でも強い要素ねえだろこいつ

949 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e208-xhKC [240f:105:7c8b:1:*]):2024/05/23(木) 18:05:57.81 ID:hqxxBIB70.net
ただ単にハルトはハルト専くらいしか使わないから勝率高いだけだろ

950 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 026b-UWgn [2001:268:9975:45d1:*]):2024/05/23(木) 18:11:49.79 ID:tWeSqIxI0.net
キリコ付きのホッグはほぼ死なないしそれだけで強いんよ

951 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f54-y+EG [126.227.186.19]):2024/05/23(木) 18:15:18.95 ID:7TUZsaOz0.net
>>949
ピック率トップクラスだからそれは無い
ラマットラマウガJQボールの方がよっぽどピック率低くてOTPしか使ってないキャラ

952 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1303-RvP6 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/23(木) 18:33:13.39 ID:gj4DABCJ0.net
ラマよえーよな
今最も出す必要ない
ボールは敵でも味方でも相手にしてて面白く無い

953 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfe9-l6fr [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/05/23(木) 18:33:26.90 ID:I5A0fncg0.net
ハルトの高ピック率+高勝率はマジでどの世界の話なのか分からない
公式もoverbuffでも数値は出てるけど実際プレイしてても配信見ててもハルトが出てる場面なんて滅多に見ない

954 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ebb9-19GD [240f:e3:9098:1:*]):2024/05/23(木) 18:33:39.22 ID:yzWEhs8i0.net
堂々と他力本願するの逆に潔いな

955 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f54-y+EG [126.227.186.19]):2024/05/23(木) 18:41:35.80 ID:7TUZsaOz0.net
>>953
本当にそう、統計と体感での数字があまりにも乖離してる
トレーサーがピック率勝率もぶっ壊れだった時期は実際にプレイしたらその通りですねとしかならんけどハルトは全然違う

956 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 029d-l6fr [2400:2200:588:aadd:*]):2024/05/23(木) 18:43:07.38 ID:YA3c/1EC0.net
自分の使ってたベンチャーが刺さってたから相手がファラやエコーに変えた ←分かる、よくやってる
だからその後押し返されても悪いのは味方なんだああああ ←???

相手がピック変更して押し返されてるのにベンチャー使い続けてるならお前も戦犯の1人だろ
そりゃ相方DPSは確かに無能かもしれないよ?でもお前も同じくらい無能じゃん

957 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 161f-4AVf [2001:268:9acb:677c:*]):2024/05/23(木) 18:44:44.07 ID:f7R8eyj10.net
OTPしてえならエコーでやれよ

958 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][警] (ワッチョイ 1303-RvP6 [2409:11:a640:1100:*]):2024/05/23(木) 18:50:23.73 ID:gj4DABCJ0.net
otpからすると豚は強いだろうけど
それただの縛りプレイだからな

959 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e20e-V3wm [2400:2651:2464:1700:*]):2024/05/23(木) 18:51:56.52 ID:zyG4cMsf0.net
ハルトは雑に強い
ジャンクラ出されるとなんも出来なくなるけど他キャラ相手に困ったことない

960 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e628-ghyY [153.139.149.2]):2024/05/23(木) 18:52:18.85 ID:tZvztssW0.net
overbuffは登録している人を集めてるからデータが偏りがちってのと平気で8ヶ月前から更新されてないのとかいるから信用度は低いみたい
でもハルトの勝率が高いのは公式でも明言されてるから強いんじゃないかな

961 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr4f-EC1y [126.254.203.52]):2024/05/23(木) 18:53:32.89 ID:t0GRFk8Mr.net
>>950
スレ立て

962 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ee45-LSaA [2400:4053:7220:6100:*]):2024/05/23(木) 19:05:47.51 ID:6lWJNb+A0.net
盾の裏から撃ってるだけで敵が溶けるチーター級ヒットスキャンがいる試合の勝利がハルトに集約されてるだけじゃね?

963 :UnnamedPlayer ハンター[Lv.323][木]:2024/05/23(木) 19:09:39.08 ID:0F95BB5AH.net
19時調べ

オーバーウォッチ 2 1万人の視聴者
Marvel Rivals 140人の視聴者
Dead by Daylight 2.1万人の視聴者
VALORANT 21.5万人の視聴者
エーペックスレジェンズ 2.8万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 7万人の視聴者
カウンターストライク グローバルオフェンシブ 5.2万人の視聴者
ストリートファイター6 4.8万人の視聴者
Dota 2 11.5万人の視聴者

964 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e628-ghyY [153.139.149.2]):2024/05/23(木) 19:16:49.99 ID:tZvztssW0.net
いつの間にか自分で調べたらエコーのコピーの仕様変わってるわ
バフって喜んでたけどもしかして今回のパッチでコピー時の回復パッシブの仕様変わって弱くなったから調整として強くしたんじゃないだろうな?
サイレント弱体化くらってんじゃねえか

965 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aee6-LSaA [2400:2200:694:92d0:*]):2024/05/23(木) 19:23:56.82 ID:OKAEIcf00.net
>>956
相方のバカヒットスキャンがファラエコー止められないからって俺までポークに変えたらダイブされて終わりだろ

966 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8754-4PJT [60.83.178.39]):2024/05/23(木) 19:27:09.75 ID:J6v1XcDZ0.net
>>965
今勝ててないのにピック変更しない理由は?
あと別にお前はポークじゃなくてもエコー出してもいいじゃん
それかファラに破壊される前に敵本陣を破壊するとか色々やりようはあるよね?

967 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 029d-l6fr [2400:2200:588:aadd:*]):2024/05/23(木) 19:28:56.11 ID:YA3c/1EC0.net
他責大好きOTPを頑張って諭そうとしても無駄だということが俺はもう学んだぞ
「俺は正しい」が全てのスタート基準なんだから無駄無駄

968 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aefb-T0fE [240b:c020:4c1:c86a:*]):2024/05/23(木) 19:33:04.75 ID:Xky78oqD0.net
OTPの言う俺は活躍してる!程信用ならないものはないわな
無視しても問題ないと判断された結果負けたんだろ

969 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aee6-LSaA [2400:2200:694:92d0:*]):2024/05/23(木) 19:44:50.85 ID:OKAEIcf00.net
マジでゴミDPS多すぎて草
どうせアッシュソルジャーしか使えないポンコツが俺のこと叩いてんだろうなw

970 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ae22-4AVf [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/23(木) 19:50:13.88 ID:4qOXx2XH0.net
>>969
お前もうオーバーウォッチ降りろ

971 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bb88-UQRA [106.172.95.36]):2024/05/23(木) 19:50:54.67 ID:Na/uUywz0.net
もう何か言われたり気に入らない奴がいたらゲーム内チャットで直接本人に言えばいいよ

972 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 33fb-dWDI [2400:4052:ee0:b400:*]):2024/05/23(木) 19:51:58.62 ID:kmGM6dLY0.net
直接言っても顔真っ赤にして罵ってくるだけだから話にならないよね

973 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ee26-TxMr [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/23(木) 19:54:21.61 ID:YF/fc99b0.net
>>965
ダイブされたらまた変えるか最初からキャスでいいんじゃね
どうしても苦手だから得意なキャラしか使わないってわけでは無いんでしょう

974 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5267-dWDI [240b:252:44c0:cb00:*]):2024/05/23(木) 19:54:41.34 ID:DR/41H0H0.net
OTPやるなら負けたら全部俺のせいくらいの覚悟は欲しいよね

975 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ebb9-19GD [240f:e3:9098:1:*]):2024/05/23(木) 19:57:02.22 ID:yzWEhs8i0.net
>>970
むしろOWプレイヤーの典型じゃんこんなの
こういうのが8割方だよこのゲーム

976 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ee26-TxMr [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/23(木) 20:03:34.79 ID:YF/fc99b0.net
好きなキャラ使ってゲーム楽しんでるって点では良いんじゃね
結果的に不快さを感じるなら何でやってるのか分かんないけども

977 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02ff-4PJT [2409:11:1b00:e10:*]):2024/05/23(木) 20:09:58.58 ID:E5iDp6FB0.net
天敵がいるキャラやるならそのカウンターまで用意しとくのが良くね
対空弱いキャラ使ってファラエコー出てきたらヒットスキャン出すという飛ばせて落とすみたいなことをたまにやるんだけど、その流れに入れるとむしろ勝ちやすい印象

978 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6b9b-4PJT [122.133.108.216]):2024/05/23(木) 20:31:41.18 ID:XE0dorZH0.net
書き込めるかテスト

979 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6b9b-4PJT [122.133.108.216]):2024/05/23(木) 20:36:47.70 ID:XE0dorZH0.net
相手のキャラに対してアンチピックするじゃんけんがこのゲームの一番の醍醐味でしょ
ウィンストン使って自分が暴れてたらDPSやタンクがアンチピックしてきたら相手に刺さってるんだなとニヤリとする
タンクやってて相手がアンチピックしてきたら別のキャラ出して相手もまたそれにアンチピックしての攻防が面白い
だけどそんな醍醐味を台無しにしてるのがソンブラとかいうアビリティ封じるくそゴミキャラ

980 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ee45-LSaA [2400:4053:7220:6100:*]):2024/05/23(木) 20:42:53.63 ID:6lWJNb+A0.net
スレたてます

981 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ee45-LSaA [2400:4053:7220:6100:*]):2024/05/23(木) 20:45:27.55 ID:6lWJNb+A0.net
【FPS】 overwatch2 part1038
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1716464628/

982 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6b9b-4PJT [122.133.108.216]):2024/05/23(木) 21:06:12.20 ID:XE0dorZH0.net
久しぶりにやったらタンクで2試合連続で圧倒的勝利したと思った次の2試合は
今度は逆にびっくりするくらいゴミみたいなDPSサポで成すすべなく圧倒的に負けてアホらしくなったわ

983 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df17-kNhO [240d:1e:159:6b03:*]):2024/05/23(木) 21:08:26.01 ID:C578NGzs0.net
テスト

984 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5234-MEqr [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/23(木) 21:09:05.91 ID:D4GUYi3T0.net
今のリーパーに対する開発者コメントなんかないの

985 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr4f-EC1y [126.254.203.52]):2024/05/23(木) 21:12:54.12 ID:t0GRFk8Mr.net
基本どうしようもない試合ばかりだからそれでも壊せるくらい上手くなるしかないね

986 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ae57-1VzY [240f:47:1de6:1:*]):2024/05/23(木) 21:15:20.25 ID:s2Bk7Lvx0.net
あんまりタンク強くすると全員でタンクメタれば勝てるになっちゃうからタンクやってる側からしたら面白くないよね普通に考えて

987 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 21:32:23.49 ID:t1qGOHnc0.net
エイムが悪い。悪すぎる
1vs1のやつひたすらやった感じキャスハンゾーウィドウだけましだったけどエコーゲンジとか一発も玉ヒットしない

988 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 21:42:22.98 ID:Xu3/8Rjj0.net
>>935
構成でアンチするんじゃなく表面的なアンチピックしないとDPSが怒るじゃん?意味ないけどやるんだよ

989 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 21:43:22.08 ID:Xu3/8Rjj0.net
タンク一人がアンチピックしただけで自動で相手に勝つなら苦労しないんだわ

990 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 21:44:07.00 ID:hnMQ76Ol0.net
タンクは圧倒的に数が足りてないから上から下まで引っ張りダコなんだ、すまない
平均レートダイヤの試合が終わったら次は平均レートゴールドに出張頼む

991 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 21:53:25.49 ID:C578NGzs0.net
マクリーがいる限りどれ選んでも一緒だと思ってる
タンクだとどうしようもないアイツ

992 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8754-G0x4 [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/05/23(木) 21:57:11.91 ID:VQOguLDQ0.net
キャスに唯一抵抗できるタンクって豚だと思う
豚以外だと全部キャスのエサなのは狂ってる

993 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6b9b-4PJT [122.133.108.216]):2024/05/23(木) 21:59:41.55 ID:XE0dorZH0.net
タンクで17,000ダメ 32キル 0デスした次の試合が6,000ダメ13キル11デスでした
ありがとうございます
そもそも自分シルバーなのになんでプラチナが混ざってんだよ

994 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ee26-TxMr [2400:2653:e321:1900:*]):2024/05/23(木) 22:01:59.95 ID:YF/fc99b0.net
タンク最強時代が長くなればタンクロールやる奴増えてマッチング改善されるから別にいいよ

995 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ e603-hUz8 [153.202.243.237]):2024/05/23(木) 22:06:30.49 ID:ONw3E8sr0.net
対キャスディはシグマかマウガじゃないと自分は無理だわ
てかキャスディ滅茶苦茶増えたけど8割ぐらい接敵即ファニングローリングファニンググレする奴ばっかでキレそうだわ

996 :UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 33fb-dWDI [2400:4052:ee0:b400:*]):2024/05/23(木) 22:08:05.36 ID:kmGM6dLY0.net
ローリングしてリロードはずりーよな

997 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 22:16:41.90 ID:t0GRFk8Mr.net
シーズン8のキャスの惨状見てからだと嘘みたいなレスばかりなんだよな

998 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 22:21:06.57 ID:7TUZsaOz0.net
まぁキャスディって性能盛られまくってるし
根本的なコンセプトが弱すぎるからHPバフだのローリングとultのダメージカットだのスキル封印グレだのモリモリにしてようやく強キャラになれた

999 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 22:24:22.35 ID:YctsF9tG0.net
結局エリアコントロールの概念ないやつ多すぎるからタンクが一番キャリーできるし俺がやるしかねえわ 他2ロールは沼ハマるときつい タンクが正解の立ち回りするかしないかで他4人のパフォーマンス左右されるからどんだけやっても勝てない試合多い

1000 :UnnamedPlayer:2024/05/23(木) 22:34:48.94 ID:LgvWhnHX0.net
8
https://i.imgur.com/A3p6DXf.jpeg
9
https://i.imgur.com/SyfezdR.jpeg
10
https://i.imgur.com/G8std8n.jpeg

マジで勝率50%収束が露骨だよなこのゲーム

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200