2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

天下創世PK VS 革新PK

1 :名無し曰く、:2008/11/12(水) 00:57:10 ID:jfN6GSRj.net
そろそろ決着つけようや

2 :名無し曰く、:2008/11/12(水) 02:17:04 ID:toPfP8XZ.net
革新は野戦、攻城戦用のマップに切り替わればなぁ
一枚マップでさくさく感もバランスのうちなんだとは思うけど
大陸の要所というか、古戦場だけでも用意して、専用マップに切り替われば嬉しかったわ

3 :名無し曰く、:2008/11/14(金) 00:35:43 ID:B53pkfGN.net
天下創世の方が烈風系?

4 :名無し曰く、:2008/11/14(金) 01:17:29 ID:DqIfBxZE.net
どっちも秋田から早く新作出せ

5 :名無し曰く、:2008/11/19(水) 22:28:33 ID:zScm6au5.net
まぁどっちもPS1の作品以下でFA

6 :名無し曰く、:2008/11/19(水) 22:42:14 ID:JbM0Me9N.net
全シリーズプレイした俺の感想

天下創世PKは1日で飽きた
悪い点:戦闘のみリアルタイムバトル、悪くはない・・でも数回見ると後は『見ない』設定
良い点:町並の綺麗さ、確かに綺麗・・でも全部同じ作りになってしまう
(のんびりやるには良いけど、すぐ飽きては元も子もない)

革新PKはイライラする事この上なし
悪い点:狭い
良い点:チャレンジモードが異常な程難しい、イライラを通り過ぎてポカーンとなれる
(のんびりやれないが、飽き性の俺でも今だに飽きてない)

俺の感想付きだ、答えは次週

7 :名無し曰く、 :2008/11/19(水) 23:05:19 ID:yL2w6SVn.net
>>1
おーこの考えはなかった、いいかも
最新二作で別ベクトルで作られてるからな
良スレ?


8 :名無し曰く、:2008/11/20(木) 00:14:15 ID:qMN2vdKf.net
>>7
自演乙です

9 :名無し曰く、:2008/11/21(金) 09:44:56 ID:/Qixt58a.net
創世
内政5 外交3 戦闘2 イベント4 グラ4 音楽5

革新
内政3 外交2 戦闘3 イベント3 グラ4 音楽4

よって俺の場合、創世の方が高い評価となる。

10 :名無し曰く、:2008/11/21(金) 18:46:33 ID:kgd7kF00.net
創世
内政5 外交1 戦闘2 イベント3 グラ4 音楽4 キャラ3 自由度3

革新
内政4 外交5 戦闘4 イベント3 グラ3 音楽5 キャラ4 自由度5

創生は同盟必要無し勧告無し、ある程度日が経てば決戦で総取り

革新は同盟しないと技術遅れるし勧告も使わないと巨大勢力に攻められる


11 :名無し曰く、 :2008/11/22(土) 20:03:58 ID:zeMIvbZM.net
あげ

12 :名無し曰く、:2008/11/22(土) 20:44:07 ID:sLXT9acl.net
単にまったりプレイしたい奴は創世
忙しいのが好きなのは革新ってのじゃダメなんですか

13 :名無し曰く、:2008/11/23(日) 13:38:40 ID:wQ1/XBGh.net
極論そういうことだよな

システムはほとんど踏襲されて無いから比べようがない
漫画喫茶とスポーツ観戦どっちが面白いって聞いてるようなもん
それは人それぞれ


>>10
創世も関東あたりから始めると、
南蛮町・鍛冶村のある城下が手近にないから外交しないと苦労する
まあ外交はどっちもどっちだが、個人的には従属のない革新はお断り

14 :名無し曰く、:2008/11/23(日) 19:07:05 ID:nitpvCiM.net
天下創世PC版withPK、コーエー定番シーリーズとして3000円で出せよ
ソースネクストにあわせて5000円も払いたくないんだよ

15 :名無し曰く、:2008/11/23(日) 19:50:09 ID:ivzn6llQ.net
やっぱ向き不向きであってどっちかが絶対的に上ってことはないと思うわ

これはごく個人的意見だけども、>>13は従属が無いから
お断りって言ってるけど目前の勢力に従属できちゃうと危機感無くてヌルく感じる
それに天下創世は部隊の移動をかなり細かく指示しなきゃ
思い通りに動かないしCPUが目に見えてチートしてて
やる気無くすんだよな
CPUの思考ルーチンはどっちもどっちとしても俺は革新の方が好きみたいだ

ただ創世の攻城画面は面白いと思う。攻城に持ち込ませないで
野戦で全滅させるって方法が容易にできちゃうのは問題だと思うが

16 :名無し曰く、:2008/11/23(日) 21:45:38 ID:wQ1/XBGh.net
革新は一元管理がだめ
物資のインフレ総量を嫌でも目にしてしまう
一元管理じゃなきゃ印象的に緩和されるんだが

17 :名無し曰く、:2008/11/23(日) 23:06:53 ID:8ORZf3de.net
インフレこそ革新の心髄。これを否定しては革新は成り立たない。

18 :名無し曰く、:2008/11/24(月) 12:00:31 ID:BAwxDa9a.net
だな。車懸かりで一瞬で5000人吹っ飛ぶとか
もうこの時点で駄目な人は結構いるはずだ

19 :名無し曰く、:2008/11/24(月) 14:15:34 ID:D0Ha7et7.net
PS2版で車懸かり使っても1000ちょいしか減らないな〜PC版はヌルゲーなんだよ


20 :名無し曰く、:2008/11/24(月) 16:31:35 ID:bRUnv5AZ.net
技術開発に人材がいるから雑魚大名家だとどうにもならない革新
雑魚大名家だと混乱防げずにたこ殴りにあってあっさり滅亡する革新

21 :名無し曰く、 :2008/11/24(月) 17:32:19 ID:TxgQvla5.net
戦国の世界、武将の個性とか味わいたいなら創世
(厳密には違うけど)イベントも創世

早い展開の戦略、ウォーゲーを楽しみたいなら革新
(でもこれ別に戦国でなくてもいいような気がする、ゲームとして楽しいけど)

22 :名無し曰く、:2008/11/24(月) 17:53:08 ID:BAwxDa9a.net
>>19
一応突っ込んでおくとPKは戦法のダメージがPS2と
同じになってた気がする

>>21
>でもこれ別に戦国でなくてもいいような気がする
わかる。俺は革新が初のノブヤボだったから良かったけど
仮に今までのシリーズを全部やってて新しく発売された革新が
すごいマンセーされてたりしたら多分怒る

23 :名無し曰く、:2008/11/24(月) 17:59:02 ID:IsLp9pCz.net
人間用の舞台でCOMが四苦八苦するのが創世。
COM用の舞台で人間が四苦八苦するのが革新。

24 :名無し曰く、:2008/12/15(月) 19:08:34 ID:+IFc1XYJ.net
革新PSPKで真田十勇士って出る?

25 :名無し曰く、:2008/12/15(月) 19:55:26 ID:GlKIVymG.net
創世
内政5 外交2 戦闘4 イベント4 グラ5 音楽5

革新
内政3 外交3 戦闘4 イベント3 グラ3 音楽4

どっちも好きだが次ぎ出るなら創世を土台にしたやつにしてほしい

26 :名無し曰く、:2008/12/15(月) 20:07:24 ID:I2MdyMAw.net
革新のあの縮尺には耐えられない
弾道ミサイルとか萎える、能力も兵数もインフレで萎える
戦国を感じられない、ただの国盗りゲーに成り下がってる

27 :名無し曰く、:2008/12/18(木) 21:10:21 ID:TBRPmthw.net
天下創世が最強だろ
eeepcなどのUMPCでプレイ可能だし

28 :名無し曰く、:2008/12/19(金) 07:32:08 ID:awFqe/G5.net
>>24
群雄集結では確認でけたよ

29 :名無し曰く、:2008/12/19(金) 23:45:58 ID:FbuWDzgg.net
>>27
eeepcに天下創世インスコしてみたけど重くて微妙だったよ
画面が小さいからやりにくいし

30 :名無し曰く、:2008/12/20(土) 10:43:33 ID:uF5RaBES.net
革新のシステムはチンギスハーン向けだな
何かのパクリと言われそうな気がするけど

31 :名無し曰く、:2008/12/20(土) 14:45:32 ID:1f0pnnqY.net
信なんて、どれもこれも同じで打ち切られて当然
つまらん

32 :名無し曰く、:2008/12/20(土) 21:42:50 ID:s3r5A/DG.net
PKの出来は創世
無印の出来は革新

33 :名無し曰く、:2009/01/11(日) 01:08:35 ID:4xcDHQTR.net
結局COMさえ強けりゃ名作になるのにな。
まぁどっちかっていうなら天下創世か。
方向性は悪くない。

34 :名無し曰く、:2009/01/11(日) 03:13:58 ID:oj2eQ3H9.net
天下創世は拡張スピードが速すぎて俺はダメだな。
革新より簡単だが飽き易い。
ある程度大きくなる→決戦ってのがどうも。。。

35 :名無し曰く、:2009/01/11(日) 13:39:18 ID:akYBtOmx.net
天下創生の合戦は兵数少なすぎどんだけ大勢力になっても1合戦の動員変数2万4000?あれはないわ
革新の合戦は兵数多すぎ、これ何て三国志だよwww


36 :名無し曰く、:2009/01/11(日) 22:11:22 ID:4xcDHQTR.net
システムを少し簡略化、COMを強化、顔グラ修正(昔の方がよくね?)、
空気なBGMを修正、



なんとかならんかな。

37 :名無し曰く、:2009/01/11(日) 23:15:58 ID:UA/cr1cD.net
>>30
革新のシステムで世界史系やりたいわ

38 :名無し曰く、:2009/03/09(月) 04:03:10 ID:Hu/+dvFu.net
日本を統一したら、次は世界へってなればいいのにな
貿易で財を成すのもよし
鎖国して国を発展させるのもよし
有無を言わず攻め込むのもよし
一代でクリアするのは不可能だろうけど

39 :名無し曰く、:2009/03/13(金) 17:56:22 ID:RAseeDmc.net
PS2革新PKて最安値でいくらである?

40 :名無し曰く、:2009/03/18(水) 17:57:22 ID:adD4wzIy.net
>>39
未だ高くて手が出ない額
無印でいいんでね?

41 :名無し曰く、:2009/03/18(水) 19:13:46 ID:hkYz4OFk.net
>38
それはチンギス5でやってほしいな

42 :名無し曰く、:2009/03/19(木) 00:25:58 ID:xAXlhbym.net
天下創世の戦争難しい

43 :名無し曰く、:2009/03/20(金) 02:52:06 ID:3eFh/rmp.net
坊やだからさ

44 :名無し曰く、:2009/03/20(金) 14:35:09 ID:sYMtG4wN.net
死ね

45 :名無し曰く、:2009/04/05(日) 08:54:20 ID:qAr6W927.net
俺は蒼天録かな

46 :名無し曰く、:2009/04/05(日) 22:51:23 ID:Nou8SsoZ.net
>>42
国崩し10門で天守閣を砲撃すればどんなにガチガチな城でも落ちます。
護衛部隊はつけてやりましょう

47 :名無し曰く、:2009/04/05(日) 22:53:16 ID:Nou8SsoZ.net
天下創世は決戦がアツイ

48 :名無し曰く、:2009/04/16(木) 21:43:03 ID:15CLl9bE.net
革新はむしろ無印の方がイイ

49 :名無し曰く、:2009/04/18(土) 07:17:25 ID:4n2oAlDi.net
革新はユニットが小さいから慣れない間は手間取る

50 :名無し曰く、:2009/04/30(木) 06:09:32 ID:sQFmubmt.net
>>42
こちゃこちゃしてるんだよね。
でもなれればまず面白い。

ってか革新は一枚絵というのを差し引いても
戦闘があっさりしすぎ。

シンプルでもいいから戦闘をガッツリやりたいんだよなあ。
烈風伝とか武将風雲録とかは満腹感あったような。

51 :名無し曰く、:2009/05/15(金) 21:38:22 ID:zE2XMbT7.net
天下創生の城下町・合戦マップを革新のような一枚マップにすれば最強だと思うからそれPS3で
出してくれたら、マジでPS3を即購入する、ソフト代定価1万5000円までなら出す。

52 :名無し曰く、:2009/05/15(金) 23:48:40 ID:yIGGunLI.net
このスレは間違ってるんじゃねぇか?
天下創世&革新連合軍VS信長の野望13




だろ?

53 :名無し曰く、:2009/05/16(土) 13:51:53 ID:DvwSETan.net
俺も蒼天録かな
内政イラネ

54 :名無し曰く、:2009/05/25(月) 12:53:42 ID:X+BZegqs.net
>>51
それなんて超リアル15000でも買う

55 :名無し曰く、:2009/06/14(日) 14:57:08 ID:96e8JcRa.net
革新はせめて戦闘が天翔記みたいならねぇ…
まるで天舞だし…

56 :名無し曰く、:2009/06/14(日) 15:38:56 ID:hX+Kh9ns.net
革新やるならエイジオブエンパイアでもやればいいと思た。

57 :名無し曰く、:2009/06/14(日) 20:15:38 ID:4v+gPLLP.net
創世
内政5 外交4 戦闘2 イベント5 グラ4 音楽4

革新
内政2 外交2 戦闘4 イベント2 グラ4 音楽3

創世は内政での城発展が楽しい、決戦のお陰で終盤もだれない。歴ゲとしては面白いけどSLGとしては革新に劣る。
革新の戦闘は面白いけどどう見たって三国志。歴ゲとしてはどうかと思うがSLGとしてはよく出来ている。

三国志で例えるなら創世=]、革新=11(つーか戦役とか技巧とかどう見ても劣化版です本当に(ry)

58 :名無し曰く、:2009/06/14(日) 23:43:35 ID:nwZQVXoK.net
三国志9が面白かったんで野望シリーズやろうと思うんですが
どちらかシステム似てたりしてますか?そっちを買おうと思います

59 :名無し曰く、:2009/06/15(月) 00:32:59 ID:XNn67Lux.net
>>58
コテコテに革新寄り

60 :名無し曰く、:2009/06/15(月) 20:51:03 ID:fLcwEYxG.net
エイジオブエンパイアは革新と似てるんですか?
革新でRTSにはまったんで興味あるんですが。
三国志9も買いですかね

61 :名無し曰く、:2009/06/16(火) 03:27:58 ID:+5sqZNL2.net
革新やるぐらいならRTSの方がおもしろい
UIがうんこ過ぎる、グラフィックショボ過ぎ
どうせRTSにするなら1000ぐらいのユニットが入り乱れるのがいいわ

62 :名無し曰く、:2009/06/16(火) 21:38:08 ID:rkU7PXIL.net
創世
内政5 外交3 戦闘4 イベント4 グラ5 音楽5
革新
内政5 外交3 戦闘4 イベント3 グラ1 音楽4

創世のほうがいいわ
ただ決戦で5万くらいは兵動かせるようにして欲しかったわ。
同盟とか従属大名巻き込んで決戦できれば面白かったんだけどね
あと水軍なくて海賊系の武将が残念なのも・・・・

63 :名無し曰く、:2009/06/17(水) 01:15:33 ID:IbTcnobk.net
創世
内政5 外交4 戦闘4 イベント4 グラ4 音楽4
革新
内政1 外交4 戦闘3 イベント2 グラ4 音楽4

64 :名無し曰く、:2009/08/07(金) 04:11:18 ID:Tm1jFRFV.net
革新がだめってわけじゃないけど・・・堀すら無いし、
城攻めできる創世のほうが楽しくね?

65 :名無し曰く、:2009/08/31(月) 20:33:11 ID:pAElTNkY.net
OOCでいつも滅亡するまでイジメられるしかない俺にとっては
天下創世の方が戦闘が複雑な分イイ

66 :名無し曰く、:2009/09/23(水) 22:34:01 ID:kUm6eGmg.net
コアなファンて顔グラや音楽にこだわるけど
一般ユーザーからしたら多分どうでもいいと思う。

そんでもって次回作は創生ベースで作ってもらいたい。

67 :名無し曰く、:2009/09/23(水) 23:21:12 ID:mQzw4Rce.net
>>66
どうでもいいって事はないと思うけどね。
顔グラかぶったりしてたらライトユーザーだってなんだよーって思うだろうし。

68 :名無し曰く、:2009/10/01(木) 19:55:37 ID:7a+wr4Ee.net
創世
内政3 外交2 戦闘4 イベント3 グラ4 音楽5
革新
内政2 外交3 戦闘4 イベント2 グラ4 音楽4

内政は二つを足したら6突破だけどなあ

69 :名無し曰く、:2009/10/28(水) 18:30:36 ID:jKITjfWV.net
ここじゃ創世のが評価高いけど、スレ数は圧倒的に革新が多いんだよね。
購入の参考にしたいけど少数信者が褒めちぎってるだけなきもするなあ

70 :名無し曰く、:2009/10/28(水) 19:47:40 ID:Jm0GRzfJ.net
革新は長い間新作が出なかったから、スレが伸びた
2chの本稼動が2000年で、天下創世は2003年発売でまだ2chユーザーの増加途上だった
天道もそうだったが、発売前までに数十スレ消費してるが、天下創世にはそれがほとんどなかった

他にも要因あると思うけど、出来=スレ数ではないって思う

71 :名無し曰く、:2009/10/28(水) 22:32:31 ID:CllXWP7m.net
スレ数()

72 :名無し曰く、:2009/10/29(木) 10:50:41 ID:IN8NzR0U.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


73 :名無し曰く、:2009/10/29(木) 11:14:32 ID:VT6el4B3.net
革新はゲームとして優秀、煩わし操作がほぼない
引き換えに戦国時代要素も大分削られている
創世は戦国時代要素を当たり障りない所以外は積極的入れてる、バランスが多少おかしいくなるところもあるが
引き換えにゲームとしてはだるい箇所や目をひく場所が薄い、戦国マニアでないと感心する場所もすくない、古し!
ゲームとしてなら革新を奨めるが歴史シミュレーションなら創世を奨める


74 :名無し曰く、:2009/10/29(木) 11:17:31 ID:w+CLifru.net
ゲームとしてならAoE、EU、Civあたりを奨めるわ

75 :名無し曰く、:2009/10/30(金) 13:09:31 ID:E4ZKOaEw.net
馬鹿発見
そこら辺なんてやってたわ、ボケ
結局マルチしかなくなるし、倍率あげで難易度高いとかあほらしい

76 :名無し曰く、:2009/10/30(金) 13:35:49 ID:znWBEdag.net
それでもハナ垂れAIよりマシだろう

革新にしても難易度上げるには自ら進んで弱小大名使った上で縛り入れてだからな
根本はキャラゲーなのに、それこそあほらしい

77 :名無し曰く、:2009/10/30(金) 13:49:37 ID:vnjDVgXP.net
クズは黙ってろ

78 :名無し曰く、:2009/10/30(金) 15:57:49 ID:E4ZKOaEw.net
概ね同意だか、だからこそ住み分けしてるんだろ
敢えて歴史板に連中に洋ゲーの方が優れてるとか得意げに語るのがナンセンス
スレタイも読めない在日だし仕方ないね、civ4マルチで朝鮮使ってホルホルしててね

79 :名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:09:23 ID:gahPISV3.net
とりあえず天下創世の方が「信長の野望」らしいゲームではある
革新はどちらかというと三国志っぽい

80 :名無し曰く、:2009/11/07(土) 11:14:48 ID:ZPhu7E0t.net
>>78
その歴ゲ板で、「ゲームとして優秀」なんて先に書いてるのは>>73ではないか。
二の句にゲーム性を主張し、そのゲーム性を比較されたら罵倒って。

81 :名無し曰く、:2009/11/24(火) 04:25:21 ID:b8uXItjy.net
天下創世も革新も城数が少ない!
1ターン1ヶ月くらいにして、城数を天翔記、烈風伝くらいにしてほしかった。

天道はその点、改善されたともいえなくもないが、支城の存在が軽い。
日の本の津々浦々にまで攻め込むのが武将の本懐ぞ!

82 :名無し曰く、:2009/12/06(日) 01:16:15 ID:E8p2X63B.net
城数多いと飽きる。
いまでも地方統一すると中だるみしてくるし。
城数多くするならプレイ時間が短縮できる工夫が必要だね。

天翔記も面白かったが、結局クリアしてない。

83 :名無し曰く、:2010/02/14(日) 18:43:00 ID:VxWSjUHm.net
天下とりの視点が、武将と民忠治安の政略に終始させられなれな杉。

84 :名無し曰く、:2010/02/14(日) 20:37:48 ID:oSZMnFLG.net
「させられすぎ」じゃだめだったのか?

本願寺とか鈴木あたりは統治者じゃないから内政要素なくてもいい気がする。代わりに領土無視して布教活動したり、他の宗教が広まるのを妨害したりとかできることはあるはずなのに…
立志伝ですら大名だもんナ…

85 :名無し曰く、:2010/06/08(火) 20:44:30 ID:KHn8XiW/.net
天仮想性みたいな三国志ってある?

86 :名無し曰く、:2010/06/26(土) 05:43:29 ID:oPRbOArS.net
>>84
布教活動は叱りだが、寺社も統治領を巡って争っていました。


87 :名無し曰く、:2010/09/03(金) 21:49:12 ID:NEBFRkW7.net
>>83
嵐世記とか蒼天録とかやれば少しはノブヤボに対するイメージが変わるかもしれないぜ。
特に嵐世記は各地勢力への地道なドサ回りと常時不足気味の知行が全てなので、貴方なら十分楽しめるかと思われる。

>>85
3D箱庭内政なんてありません。新作をお待ち下さい。
リアルタイム戦闘がお望みなら\をどうぞ(ただしシステムは大分違います。創世よりもむしろ革新の方に近いです)。


88 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 21:48:01 ID:ZZSHNzii.net
早世はイベントのラノベ臭が嫌だ
確信はゲーム性が高くて遊べた

89 :名無し曰く、:2011/02/06(日) 11:41:13 ID:s/ljvO/e.net
比べるなら同じところにしろwww

90 :名無し曰く、:2011/04/03(日) 20:54:01.86 ID:fNx6xB6g.net
創世 総合31
ゲーム性3 リアル感3 内政4 外交4 戦闘2 グラ4 音楽5 キャラ3 自由度3

革新 総合33
ゲーム性5 リアル感1 内政3 外交1 戦闘5 グラ4 音楽5 キャラ5自由度4

天下創世は烈風伝に近くて、革新は嵐世記に近い印象。
創世は革新よりはリアル路線になってる。
序盤と攻城は楽しいけど、野戦と町造りが城取る度に全く同じ作業の繰り返しをするのが苦痛。
革新は戦国時代風のシミュレーションキャラゲーとしてかなり楽しめる。
特技や適性が豊富だったり、一つのユニットに複数人武将が入るのも良い。
ただ兵の数がおかしかったり、中盤以降ダレるのが微妙。


91 :名無し曰く、:2011/08/10(水) 16:04:32.25 ID:ZB1UNwAj.net
見た目だけは天下創世。ゲームとしてみたら革新。面白さなら革新が群を抜く。
やるかやられるか的な緊張感と言う観点からのリアル性も革新が上だと思う。
但し、取っ付きだけは天下創世の方が入りやすい。

>>90
> 創世は革新よりはリアル路線になってる。
どの辺りがリアル路線なのでしょうか?見た目?

> ただ兵の数がおかしかったり、中盤以降ダレるのが微妙。
革新の中盤だれますか?
戦線が拡大し、方々で戦がはじまる等、
激しく、一番面白くなるのが中盤だと思うのですが。

小大名でプレイした場合で、
序盤は基盤の安定と周辺隣国程度の拡大。
中盤は方々の列強との対峙。
終盤は1・2位を争う規模になっている状態から終焉。
と言う、見解での意見です。
難度は最難度で、天下創世PKは超級、革新PKは上級でのプレイです。
その他の難度は初回プレイ時しかプレイしていません。

92 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/31(水) 20:34:28.71 ID:iPyivJg5.net
14作目の発売まだー

93 :名無し曰く、:2011/08/31(水) 23:32:18.93 ID:BC3HpWOB.net
>>92
本当だよね。信長の野望14もそうだけど三國志12もまだですか?

94 :名無し曰く、:2011/09/14(水) 06:13:13.35 ID:M0g67w1D.net
信長元服 信長誕生のシナリオがほしかった

95 :名無し曰く、:2011/09/18(日) 23:50:30.90 ID:vnv5zDrs.net
>>93
三國志12は発表されたようだね。楽しみ
信長の野望の新作はまだですか?

96 :名無し曰く、:2011/09/21(水) 13:59:27.13 ID:jLl5GuOi.net
最近どっちもかじってみた印象
創世は街造りが1つづつしかできないから時間掛かりすぎて全然サクサクできない
革新はマップが狭すぎて敵が攻めてきてすぐ部隊出しても間に合わず施設破壊される
勝手に修復されないしだるいだるいほんとだるい
どっちも戦闘自体はおもんないの一言に尽きるわ
戦闘と城の間隔では三国志11が最強かな
箱庭に関しては革新が微妙に街の差が出ていい感じ三国志11はどこも同じ造りになる
創世はサクサク感が全くないのでシムシティーやってる方が楽しいかな

戦闘・マップ:三国志11
箱庭:革新
三国志12はこれを基本にしてたらいいんだけどなぁ

97 :名無し曰く、:2011/12/11(日) 12:11:35.84 ID:GYRr1MGh.net
革新ってクソ小大名とかでプレイ出来ない時点で嫌です
あと何故空城で浪人が全く旗揚げしない仕様にしたのか不明
城持って独立も特定イベント以外なしだったような・・・
あと官位とか役職をプレイ大名から外せないし・・・
顔グラ小さいし
PS2版の話です PC版は知りませんが

創世がいいです 全体のバランスがいい

98 :名無し曰く、:2011/12/14(水) 14:19:46.17 ID:QN1BmDzW.net
顔グラなら創世も小さいぞ>PS2版
PC版は革新と同程度

99 :名無し曰く、:2011/12/21(水) 23:03:46.27 ID:q0BolRv5.net
革新無印の兵站ってか兵糧の重要さはよかったけど城すくねえ箱庭内政の意味なしは頂けない
あと外交関係が浅い

100 :名無し曰く、:2012/01/17(火) 05:38:29.32 ID:2MsZx7tY.net
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

101 :名無し曰く、:2012/01/20(金) 07:14:42.96 ID:WbHpCOXg.net
革新は合戦が大味すぎ土地による有利不利がなさすぎ
せめてキャラゲー的な要素が無ければマシだったと思う
このシステムだったらある程度武将は平均化しないと大名格差が出すぎてつまらんくなる
特殊技能とかはホントダメだわ

102 :名無し曰く、:2012/02/16(木) 17:38:23.02 ID:tjTppDWC.net
天下って決戦システムのやつだっけ
あれはクソだろ

103 :名無し曰く、:2012/02/20(月) 15:05:27.03 ID:/VRrB36I.net
革新の続編っぽい天道やったけど
上杉家臣団全国ぶらり旅で全国統一出来て以来やってない。
内政がクソすぎる……。

104 :名無し曰く、:2012/02/21(火) 15:47:12.39 ID:PYQu+B+s.net
上杉でやりゃそうなるわな。
天下はぬるいね。
CPUにしてやられたーって感じることがない。
決戦システムも終盤だれるのを解決したかったんだろうけど、不自然すぎてイマイチ。
とはいえ、革新の終盤がいいわけじゃないけど…。

終盤対策は天下の半分とったら、降伏勧告を通りやすくするだけで十分なのに…。

105 :名無し曰く、:2012/02/22(水) 01:28:09.49 ID:XGKRrTNs.net
>>104
俺ずいぶん長いことコーエーに限らずシミュレーションゲームやってて今まで
「してやられたー」って感じたことなんて1回もないんだけど。
(もちろんだからダメってわけではなく、CPU相手ってそういうもんだと思ってる)
どういうシチェーションで「してやられたー」って感じるわけ?

決戦システムがクソ(というかアイデア倒れ)なのは同意。

106 :名無し曰く、:2012/03/25(日) 09:42:49.15 ID:62CDlgDS.net
ぶっちゃけ烈風伝の国割りで革新のシステム、天道の文化・配信武将が最強だと思うの。。。

nobu12
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/331389

107 :名無し曰く、:2012/03/26(月) 17:44:06.91 ID:rTKN4Fdv.net
革新のイナゴシステムさえなければいいんだけどねえ

108 :名無し曰く、:2012/03/31(土) 17:41:28.13 ID:8uyMGvY+.net
天下創世PKは今やるとちょっときついかな
革新PKは今でも遊べるけど

109 :名無し曰く、:2012/03/31(土) 18:21:06.22 ID:OH5ByzS8.net
いま創世PKを始めてみてるけど、なんかわかりづらい
面白さを感じるまではやろうと思ってるけど、ちょっと時間かかりそう
革新のほうがハマりやすかったかな

110 :名無し曰く、:2012/03/31(土) 20:01:53.58 ID:mDii9vvg.net
天下創世と革新のループが数年間続いてる

111 :名無し曰く、:2012/03/31(土) 22:03:00.79 ID:OH5ByzS8.net
創世の内政の面白さ=城下町の見た目が成長する事

こういう認識でOK?

112 :名無し曰く、:2012/04/01(日) 16:27:53.00 ID:0csNbc/P.net
それは革新

113 :名無し曰く、:2012/04/01(日) 17:33:29.05 ID:MvD16kkK.net
革新って単に施設が生えてくるだけで、見た目を楽しむようなもんじゃないと思うが

創世の内政の面白さって、どういう所なんだろう

114 :名無し曰く、:2012/04/01(日) 18:35:26.64 ID:KlnTVTxb.net
日本・南蛮文化は金銭兵糧収入・野戦時の砦に影響 城下の施設は武将の能力上昇 騎鉄国崩しが編制出来るようになる特定の施設
部隊の能力を上昇させる特定の施設 創世中盤位までの武将を昇給させて部隊を鍛えるまでは本当に面白い

115 :名無し曰く、:2012/04/30(月) 08:14:05.86 ID:R8SGDEN3.net
今買うなら天下創世PKしかない
戦国の息吹を感じられる最後の信長の野望

116 :名無し曰く、:2012/05/27(日) 19:16:52.57 ID:SUvhsivU.net
革新は兵力が無茶苦茶な動画を見てクソゲーだと思った

117 :名無し曰く、:2012/05/27(日) 22:17:21.43 ID:SwsB+RVW.net
あれって兵力じゃないらしいぞw
じゃあなんだよ?って話だよな。

118 :名無し曰く、:2012/05/29(火) 13:35:17.14 ID:AHzIFhgq.net
文字通りパワーだよ
数じゃない、パワー

119 :名無し曰く、:2012/07/28(土) 04:18:59.47 ID:ZAzuzt9M.net
【革新】の兵力 = 兵士の数×鍛練度
だと勝手に思っている

120 :名無し曰く、:2013/01/01(火) 14:58:43.65 ID:Z8QFNlnK.net
天下創世は戦場での知略のパラメーターがほとんど無意味
親愛武将、仕官候補が多すぎて芋づる式に有名武将を登用可能とか
文化や新施設で能力がアホみたいに上がるし
こんな超絶ぬるいゲームより革新のほうが断然面白い

121 :名無し曰く、:2013/04/06(土) 23:07:54.75 ID:ly04unM0.net
>>12
> 単にまったりプレイしたい奴は創世
> 忙しいのが好きなのは革新ってのじゃダメなんですか


おおむねそうだと思うが。

122 :名無し曰く、:2013/05/19(日) 13:50:23.36 ID:jsvYeEar.net
>>120
創世に関してはその通りだが革新は序盤こそマシだが終盤で敵味方の兵力が溢れに溢れて大乱戦になってひっちゃかめっちゃかになる。

戦法を発動する度にどうしてもテンポが悪くなるんだよな

123 :名無し曰く、:2013/05/19(日) 15:07:24.16 ID:L3Yzuek4.net
COMのリカバリーがうざいから、
終盤は後方から兵を注ぎ込んで、内政無視でゴリ押しばっかになるのがな

124 :名無し曰く、:2013/05/19(日) 18:46:52.31 ID:HmGPBtl9.net
せかせかと天下統一に疾走しなくてもいい信長としては天下創世が最高峰。
城や城下町作りバリエーションがもっと多ければ良かった。あんまり発展してない城下でも四季の移ろいをのんびり愛でる感覚が良いんだよな。

125 :名無し曰く、:2013/05/20(月) 18:57:33.07 ID:2jS3JLcS.net
天下創世はヌルゲーでした革新の無印が最高峰でしょ

126 :名無し曰く、:2013/05/22(水) 09:38:18.88 ID:rXZdN+YE.net
革新で最高峰とか

脳みそ使った気になってるヤツばっかりなんだよな革新・天道派って
そんなに攻略ゲーやりたいならCivやAoEやってろよ

127 :名無し曰く、:2013/05/23(木) 14:52:30.98 ID:h9+HHArS.net
>>126 お前スレタイ1万回復唱してこい

128 :名無し曰く、:2013/05/23(木) 15:20:49.11 ID:JT6/2umm.net
革新天道で呼び込んだ新しい客層は新作のコンセプトにはお呼びでないようなので
革新天道を延々やり続けるしかなさそうだな。

129 :名無し曰く、:2013/05/26(日) 08:14:52.30 ID:gOrHRgBF.net
創世は水戦が無いのが致命的すぎる
革新は従属が無いのが致命的すぎる

130 :名無し曰く、:2013/12/06(金) 08:44:40.02 ID:ZFT7wDTV.net
創世は決戦があるけど革新はない。
革新は後半になるとダレてくる。

創造には決戦のようなのはないだろうけど、
今後の信長シリーズには決戦のようなのを
採用して欲しい。全国統一がダル過ぎる。。。

131 :名無し曰く、:2014/03/10(月) 23:08:13.12 ID:NVPHEzGp.net
システムとしての決戦じゃなくても戦闘で兵力が半分以上削られたら降伏(従属)するとかな

132 :名無し曰く、:2014/04/20(日) 05:40:46.24 ID:mW7O8g+2.net
革新に一票

133 :名無し曰く、:2014/04/25(金) 18:17:49.79 ID:dx2ThjS6.net
革新はだめだ
戦国をシミュレーションするのを頭から投げ出してるただの競技ゲー
まったく信長の野望の必要がない

134 :名無し曰く、:2014/05/04(日) 17:26:54.77 ID:PLYCgCM/.net
革新だとザコ大名で頑張れないからヤダ

135 :名無し曰く、:2014/05/05(月) 00:12:00.50 ID:ozCkAohs.net
PKなら多少は頑張れるようになったんじゃないかな

136 :名無し曰く、:2014/05/10(土) 03:52:00.63 ID:U2O8We1z.net
創造22万本って相当売れたんだな
北見ノーサンキューがここまで露骨に出ると笑ってしまう

137 :名無し曰く、:2014/10/09(木) 08:56:59.99 ID:E/QAbeNW.net
空白の城をすぐ乗っ取られるのが非常に面倒。それがなければ、天下創世は何回でもやりたかった。

138 :名無し曰く、:2015/07/04(土) 04:58:14.10 ID:BWQatEi2.net
?

139 :名無し曰く、:2015/07/17(金) 12:30:30.28 ID:Y4I91fTz.net
そろそろ決着つけようや

140 :名無し曰く、:2015/08/14(金) 19:19:19.27 ID:cp0vHrN+.net
烈風伝みたくエディタで大名の独立から配下武将までイジれて、部隊がちゃんと指示通りに動いてくれたら天下創世の圧勝

141 :名無し曰く、:2016/08/13(土) 14:25:37.62 ID:ON2E3bpl.net
安売りスレのポカリン

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・VIP板や実況板の住人に忌み嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

142 :名無し曰く、:2017/01/09(月) 22:59:46.21 ID:i4nzVKLJ.net
pokari

143 :名無し曰く、:2017/02/16(木) 09:47:02.37 ID:0SKBIsxI.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

144 :名無し曰く、:2022/08/26(金) 16:20:30.10 ID:dNS12e62z
工ネルキ゛─価格暴騰
すべては滑走路倍増させて都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテ口リストを支援する
世界最惡の殺人組織SSSS公明党國土破壊省か゛原因た゛からな
オウムはサリンばら撤いて1З人殺して幹部全員皆殺し
温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて災害連発させて島國日本にコ□ナ運び入れて
旅行支援だなんた゛と税金まて゛使って全国にコ□ナばら撤いて何萬人も殺害し続けてる公明党幹部も皆殺しにしろや

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

145 :名無し曰く、:2023/08/11(金) 11:51:45.48 ID:zL2ftzHGn
大麻が流行ってるけと゛、社會に深刻な損害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ.利権団体創価学会は宗教じゃねえだろって突っ込みはともかく
家族か゛バカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけは゛いいなんて考えてはいけない.歳食うほと゛狂乱ぷりに
拍車をかけて會話すら成立しなくなるぞ.Bibleならぬコ゛ショとか持ってたら急を要するからな.ー刻も早く引き裂いてコ゛ミに出さないと
頭をヰカレさせる洗腦システムの餌食になるそ゛、国土破壞省を乗っ取った齊藤鉄夫公明党という世界最惡の殺人テ□組織が,力によるー方的な
現状変更によってクソ航空機倍増させて閑静な住宅地に都心まて゛数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして
騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ
洪水、暴風、突風、熱中症にと災害連發.家か゛流されたり殺されたりした人を仏罸た゛宿業た゛として住民の生命と財産を奪い取ることを正当化.
洗脳スパヰラ儿を深める悪質な罠が張り巡らせてるわけよ、国の存続に関わる深刻な癌が進行している現実を認識して病魔を打ち滅ぼそう!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤрs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

146 :名無し曰く、:2023/12/27(水) 00:39:00.52 ID:gPzJPsQsz
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴テ□リスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な發展の基盤を揺るがしている.國際社會の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最惡の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の齊藤鉄夫ら国土破壞省が
憲法13条25条29条と公然と無視しながら力による━方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛ばして
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水、土砂崩れ、暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壞し騒音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェノサイト゛を繰り返すことで一部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テロ國家をぶち壊すために立ち上がることすらなく賃金がどうたら寝言ほざいて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
〔ref.) ttps://www.Call4.jP/info.php?Τype=itеms&id=I0000062
tTρs://haneda-Project.jimdofree.com/ , ttPs://flight-rouтe.сom/
ttPs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200