2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SLG三国志の顔グラについて語るスレ 2

1 :7董旻:2010/09/21(火) 07:15:34 ID:08rJEg4m.net
いろいろあるよね。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1115348556/

2 :名無し曰く、:2010/09/21(火) 08:34:57 ID:qetIxH0s.net
8は色々やばいのなかった?ニヤケ気味というか
好きなのは7の玄徳

3 :名無し曰く、:2010/09/21(火) 20:35:02 ID:qQpMasSq.net


4 :名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:24:22 ID:6Ot/9pYE.net
眭固(すいこ)は何を訴えたかったのか考えてみようぜ

5 :名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:17:16 ID:ygGTunpM.net
書き込みがなくてかわいそうなのでage

6 :名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:27:38 ID:qQsfjkgl.net
Xの曹仁が一番かっこいいだろ

7 :名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:37:55 ID:qvhnuhlB.net
凌統と曹丕は無双が出てからいきなり若くなったな

8 :名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:45:23 ID:Cfir4kz8.net
孫呉の武将は全員ヤカンをかぶってるとか?

9 :名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:21:10 ID:EUXT3nqI.net
曹丕はマジでねーよって思った

10 :名無し曰く、:2010/09/24(金) 23:18:42 ID:EzEVSknc.net
5の曹丕、性格が顔に出すぎていてワラタ

11 :名無し曰く、:2010/09/25(土) 05:59:46 ID:lmjdTPgt.net
8?の孔明わろす
ひげなしで指輪してるやつね

12 :名無し曰く、:2010/09/26(日) 11:39:47 ID:EmWymYbc.net
6が好きかなぁ、特に呂布とか完璧

13 :名無し曰く、:2010/09/27(月) 08:10:21 ID:LKqDFxN/.net
9が好きだ

14 :名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:05:44 ID:58Gqv/Re.net
呂蒙はなんかイメージが固まらないのかな
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125063.png

俺は何か左のが一番しっくり来る。9だったかな?

15 :名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:58:49 ID:Or0jSilV.net
呂蒙は骨太なイメージ
8が好きだな、9よりさらに脂っこい感じ
10の若い時のはもうちょっと勇ましくしてもいいと思う。老け顔は痩せすぎ
文句ばっかですまん

16 :名無し曰く、:2010/09/28(火) 07:34:25 ID:XDXq3a0I.net
顔グラ描いてるの誰なんだ?一人じゃないだろうけど

17 :名無し曰く、:2010/09/28(火) 13:31:39 ID:bGy+mlLN.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

18 :名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:58:35 ID:wAGVEb/g.net
呂玲綺の可愛さは異常

19 :名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:53:57 ID:Vqh+pUam.net
老趙雲

20 :名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:28:17 ID:Im9LNlOB.net
口開いてるやつらは何なのだ

21 :名無し曰く、:2010/10/11(月) 07:25:56 ID:47UwjLq8.net
>>20
フェラ待ち

22 :名無し曰く、:2010/10/11(月) 14:14:46 ID:7qfHNUtg.net
10の曹植は異様に美形っつーか、初見オンナかとオモタ。コーエー武将の女傑系と良く似てる

23 :名無し曰く、:2010/10/12(火) 06:24:41 ID:4JByEJjg.net
>>14
一番右のいいなぁ
まさに「三日後」って感じ
微妙に優しそうなとこも雰囲気出てる

24 :名無し曰く、:2010/10/18(月) 09:19:00 ID:MMP3ne1+.net
10の張遼はガチでカッコいい

10の徐晃はよかったが11はまた
かっこよさダウンだよな
何の恨みがあるんだが…
8と9は最悪だったし
やはり徐晃=頭巾だろうに

25 :名無し曰く、:2010/10/18(月) 18:37:54 ID:YAlVm7h4.net
俺は11の老徐晃好きだな
しかし徐晃の全盛期は皇帝を守護してた時だと思う

26 :名無し曰く、:2010/10/18(月) 20:37:32 ID:yV0pJK91.net
]張遼が酒焼けすると11張遼。

若グラは、まだしっくりこないわな<徐晃張郃
夏侯惇にあるなら夏侯淵にも欲しかった<グラ×2

27 :名無し曰く、:2010/10/19(火) 10:27:59 ID:OeTNubYj.net
比較的若死にした、孫策と周瑜に顔グラ変更は不要だった気もします。


28 :名無し曰く、:2010/10/20(水) 20:48:26 ID:Qz9jF+GU.net
周瑜とか陸遜は事実上変わってないも同然のような

29 :名無し曰く、:2010/10/21(木) 00:01:27 ID:+bhaz0LH.net
孫策は11で漸く髭面に復帰したので一つなら老グラで。
周瑜も早死だし、どっちか一つでいいわな。
陸遜の老グラは意味不明、老けてないし。

30 :名無し曰く、:2010/10/21(木) 02:32:44 ID:c64y9LyA.net
8の徐庶になら掘られてもいい

31 :名無し曰く、:2010/10/21(木) 20:37:23 ID:cGU78D1j.net
趙雲の顔グラ描くのに費やされた時間の1/5の時間と労力でその辺のザコや官宦の顔かいてそう

32 :名無し曰く、:2010/10/21(木) 21:38:44 ID:WiSTfN3N.net
最近の丁奉をどうにかしろ
スターリンじゃないか

33 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 00:35:45 ID:XGLe9RJm.net
だが最近じゃない丁奉は文官グラな件。

34 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 00:41:51 ID:MQuhhAha.net
丁奉でベストなのは裸に兜だろ

35 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 18:58:24 ID:vrqMEul2.net
新武将に竹野内豊にソックリな人いるよね?

36 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 19:24:03 ID:Af0A6zuV.net
>>35
この人のことでしょうか よくわかりません
ttp://loda.jp/3gokushi/?id=704.bmp

37 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 21:59:25 ID:mopB6d6i.net
ちょ…
すごく…竹野内です…

38 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 22:14:32 ID:9yjPAkDZ.net
あ〜
私はずっと脳内で「イチロー」と呼んでおりました

39 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 23:34:38 ID:Otmsb8MD.net
三国志Yの新武将の顔グラに
田代まさしに似てるのがあったよな
Yって芸能人ぽい顔多いような
あとはウドちゃんに似てるようなのも
あった気が…

11にナイナイの岡村さんに似た
武将の顔あったよな…名前忘れたが
早く復帰してくれーと言いたくなるわ

40 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 20:21:11 ID:yz3cOhZw.net
6は中国ドラマからのトレスの疑いがあったような。

41 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:22:09 ID:du0QfIVw.net
実在の人物の顔をモデルに描くのはトレスって言っていいのか

11の袁術は田代まさしに似てると思う

42 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 22:19:42 ID:OVGOaG3t.net
>>39
岡村サン似ってていうのは孫歆(キン)のことかな

43 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 21:46:33 ID:Bx5p7t4O.net
11の馬岱が美男子
なんで無双に出さないんだよ肥…
もし出すなら帽子つきで

44 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 23:31:08 ID:dR2uo7RV.net
三国志顔名鑑に袁術の項が無かったのは意外

45 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 09:01:13 ID:PKVqOTYE.net
4か6が中国のドラマをモデルにしてたんだっけ、よく知らんが

46 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 07:50:23 ID:DiyKJY3y.net
スイコ顎外れてる

47 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 19:54:05 ID:fYtWTEiK.net
夏候淵のアイライン濃すぎる

48 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 20:03:15 ID:2i773WVB.net
>>46
11のことでしょうね 私が真っ先に連想したのはZ〜]の顔CGですが
彼は何を伝えようとしていたのでしょうか

49 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 20:59:41 ID:HrTIXqLd.net
眭固なぁ、いっつも口開けてるよな。
主君の張楊を、裏切った同僚の楊醜に討たれて
「よぉぉしゅぅぅぅっ!ゆるさんぞぉぉぉぉっ!!」の
[ぉぉぉぉっ]の部分で撮られたのだと脳内変換してる。

50 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 07:58:13 ID:LOd30tIw.net
新武将にあるある探険隊の坊主の方の人がいる

51 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 08:51:03 ID:LFQAHQMU.net
>>43 帽子といえば俺の中では周倉一択

52 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 13:15:08 ID:MLgMew92.net
カン沢の麦わら帽子だろ

53 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:09:38 ID:6Sx1dEQr.net
ケ士戴のカッコいい帽子を忘れたとは言わせぬ!

54 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 17:53:42 ID:FrPq637m.net
>>52
これじゃあただの釣り人だよ(by4辞典)

55 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:04:24 ID:D+2l1dim.net
呂尚「釣りは好いぞ」

56 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 22:42:29 ID:tJc1I37y.net
7と8が色白多すぎてキモい

57 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 23:12:41 ID:sUH+niu3.net
9以降は大陸っぽい顔が増えたが、それもキモイと思ってしまう。
5以前は別物として、やはり6がいい。

58 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 00:50:28 ID:/bmaADX4.net
郭嘉が線が細すぎつーか顎とがりすぎ

59 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 01:04:04 ID:wvWab5Kc.net
6は何か方向が間違った気がしてならない

60 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 13:11:39 ID:aS+UXp2t.net
Zまでは好みの違いはあれど肯定したい。
[以降は徐々に腐女方面に気を使い始めてる。

61 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 15:56:52 ID:wvWab5Kc.net
それを言うなら[からじゃなくてZから傾き始めてると思うがな

62 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 19:36:22 ID:aS+UXp2t.net
YまでにしようかZまでにしようか迷ったのは内緒だw
[は花弁まで付けちゃって分りやすく傾いたからね。

63 :名無し曰く、:2010/11/24(水) 07:34:55 ID:ML87fanY.net
8の呂布とか馬超あたり
あのヤンキーみたいな表情やめろ

64 :名無し曰く、:2010/11/26(金) 14:19:31 ID:MksbbRF+.net
Xの張允がいいな
特技も使えるし

65 :名無し曰く、:2010/11/28(日) 08:06:42 ID:zy4By/9c.net
7の孔明かっこよすぎてこまる

66 :名無し曰く、:2010/12/03(金) 20:10:42 ID:gN6G2Ge6.net
このゲームをやって人間顔が大事だということに気付いた
アイテム授与にしても嫁さんあてがうにしてもイケメンからあげてるわ

67 :名無し曰く、:2010/12/08(水) 00:14:46 ID:1yYKI7/7.net
末弥純の描いた三国志武将について

68 :名無し曰く、:2010/12/12(日) 22:13:17 ID:yPASdsC1.net
>>67
趙雲があんまりかっこよくないような
そもそも趙雲に二枚目なイメージが浸透してるのが妙だけど

69 :名無し曰く、:2010/12/12(日) 22:18:13 ID:wQLuXgqC.net
俺にとって趙雲とはドカベン

70 :名無し曰く、:2010/12/13(月) 00:20:11 ID:WyJRxuWu.net
袁紹が無駄にイケメンで吹いた覚えがある<天舞

71 :名無し曰く、:2010/12/13(月) 09:14:33 ID:nVf4B8Fj.net
園田三国志の陸遜

72 :名無し曰く、:2010/12/13(月) 19:44:07 ID:QZG9gLlD.net
羊子さんカッコイイ

73 :名無し曰く、:2010/12/13(月) 23:07:03 ID:5TFsNqox.net
>68
つ演義、京劇

74 :名無し曰く、:2010/12/14(火) 00:34:34 ID:X7Agf++A.net
無双の陸遜はA級戦犯

75 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 22:30:45 ID:plys6pYx.net
11の司馬懿(老グラ)、司馬師、司馬昭が並んだときの威圧感が異常。
1つの画面に3つ並んだ時が特に。もう臣下に収まる器じゃない。

76 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 23:38:44 ID:KlOE/wOM.net
今見ると英傑伝のグラもいいな、SRPG向けにするために漫画っぽくデフォルメしてる感じで
さすがに3作使いまわしたのはいただけないが

77 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 02:14:28 ID:MVI/N4H3.net
眭固age

78 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 16:30:47 ID:RVm9lhAw.net
夏侯惇は連邦軍。
理由は兜のマーク。

79 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 17:15:08 ID:SXIKNQ19.net
三国志の顔グラ史上一番のイケメンは誰よ?

80 :名無し曰く、:2011/01/05(水) 08:20:38 ID:O9bfLkO7.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0217457-1294183141.jpg

うーん、悩むなー(棒読み)

81 :名無し曰く、:2011/01/12(水) 01:18:56 ID:vna9CgB5.net
なんで1の司馬イって仙人みたいなグラだったんだろうな

82 :名無し曰く、:2011/01/12(水) 01:56:42 ID:15jDZhlt.net
8から11の顔グラは中華サイトで見れるし、7は昔に買った攻略本で見れるから良いんだけど、
1から6の顔グラって何処かで見れる?

83 :名無し曰く、:2011/01/12(水) 22:32:01 ID:lOfR1+Kb.net
一番確実なのは武将ファイルを買うことw

3の顔グラはいま見てもかなりいけてるね。偉丈夫の張遼やイケメン極まりない荀ケ、
若干イケメンかつ悪そうな面構えの鍾会など、7以降固定され始めたイメージがすでに先取りされてる感じ。

84 :名無し曰く、:2011/01/12(水) 22:47:34 ID:oYdJIzh0.net
3は司馬懿がいいな、ジジイじゃないってだけでも当時は新鮮だった

85 :名無し曰く、:2011/01/16(日) 12:45:05 ID:AOG/1pui.net
>>82
>>44

86 :名無し曰く、:2011/01/27(木) 16:44:52 ID:Jfvzr8ru.net
もし仮に12が出るなら、司馬師、司馬昭、鍾会あたりは超絶イケメンになってそう…
凌統や曹丕もそのへんのオッサンから美男にチェンジしたし

87 :名無し曰く、:2011/01/27(木) 17:32:31 ID:4ng495Vm.net
鮑が参戦したのは意外だったな
SLG三国志での贔屓的に馬雲緑のが先だと思ってただけに

88 :名無し曰く、:2011/01/27(木) 17:36:46 ID:onzk2N8p.net
瘤も無双と同じように何かで隠したりするんだろうか

89 :名無し曰く、:2011/01/27(木) 18:28:08 ID:bz30c26f.net
丁奉とかずーっと同じだけど12でいきなりバイソンになるんだろうか

90 :名無し曰く、:2011/01/27(木) 21:25:23 ID:krviyAFy.net
何年かぶりに顔グラ専科が復活してるね

91 :名無し曰く、:2011/03/03(木) 01:02:36.90 ID:O09fj8hr.net
李典の顔グラまんま横山準拠だよな
前までの赤のイメージに戻して欲しい

92 :名無し曰く、:2011/05/04(水) 01:44:07.02 ID:1I1cNLjz.net
8孔明
どうみてもヒカ碁の佐為です本当に

93 :名無し曰く、:2011/05/04(水) 12:47:24.75 ID:0bglxMoY.net
>>91
前作というのは\のことですかね
なぜ]で色が変わったんだろう

94 :名無し曰く、:2011/05/04(水) 16:42:51.08 ID:90HJAXOG.net
11のグラを9のカラーにしてみました。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3251.bmp

95 :名無し曰く、:2011/05/05(木) 20:49:18.74 ID:DqK2aYpB.net
>>94
いただいた

96 :名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:28:20.05 ID:cac5O0jD.net
陸遜のおっさんグラが欲しい
晩年まで呉の大黒柱だったのにあの老けグラはなんだよ

97 :名無し曰く、:2011/09/07(水) 00:58:40.02 ID:SQ081qBj.net
陸遜の老グラをアレンジしてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/272331
Pass=old

98 :名無し曰く、:2011/09/07(水) 22:48:08.83 ID:irdz9T1x.net
おお… 陸遜さんは晩年に相当ご苦労をされたのでしょうね

99 :名無し曰く、:2011/09/27(火) 00:46:57.58 ID:tdo5jJA5.net
息子兄弟は美化されそうだが司馬懿は渋いオッサンのままだろうな
今更無双みたいな若い顔にされたらビビるわ

100 :名無し曰く、:2011/09/27(火) 11:22:05.79 ID:/7/QMG48.net
顔グラ変化で老グラがあるなら若い頃があってもいいけどね
11の老人司馬懿かっこよすぎ

101 :名無し曰く、:2011/09/27(火) 12:54:19.29 ID:L+1udBMp.net
老趙雲は痺れた

102 :名無し曰く、:2011/11/17(木) 01:19:37.79 ID:qIIZo60c.net
5ぐらいまでは顔でちゃんと区別できたけど、最近のは無理だ。
よりリアルな顔で、描くのにも手間かけてはいるんだろうけど。

103 :名無し曰く、:2011/11/17(木) 05:11:45.21 ID:SEZyzhSH.net
12の絵柄は好みじゃないな、、曹操と劉備のポーズも何か微妙、、

104 :名無し曰く、:2011/11/19(土) 19:50:11.06 ID:KfuC+jzJ.net
絵柄もそうだし色がもうねアメコミかと思ったよわたしゃ

105 :名無し曰く、:2011/11/26(土) 03:08:35.66 ID:OZXwMBOm.net
英傑伝の顔グラは結構いいと思うんだ。

106 :名無し曰く、:2011/11/26(土) 11:46:13.98 ID:czzdhF92.net
スレチになるのは承知なんだが、三国志人物ファイルを個人的に作成してる。
気に入った顔グラを拾ってきて列伝をくっつけてデータベース化したいのだけど、
良いソフトないか?

エクセルだと画像ファイルをセルにくっつけても、並び替えするとずれるんだよね。

107 :名無し曰く、:2011/12/18(日) 22:05:58.23 ID:5N++xxn+.net
三国志11の新規顔グラ詰め合わせ下さい

108 :名無し曰く、:2011/12/21(水) 23:44:39.91 ID:sbPHnLnp.net
12のあのグラは司馬懿だったのか、、
配色的やデザイン的に劉表っぽかったんだけどそれにしては顔が凶悪だと思ったんだよな、、

109 :名無し曰く、:2011/12/25(日) 21:48:52.46 ID:QXqm7cpc.net
>>106
亀レスだけど、エクセルでも画像のプロパティいじればセルと一緒に移動してくれるよ
バージョンが古いとわからんが

110 :名無し曰く、:2012/02/24(金) 22:11:48.11 ID:Mua9kr+S.net
三国志といえば静岡のMK2

111 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/24(金) 22:12:04.23 ID:Mua9kr+S.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

112 :名無し曰く、:2012/07/16(月) 20:03:00.94 ID:EKCoyXq6.net
木鹿大王がせんとくんに見える

113 :名無し曰く、:2012/08/17(金) 00:15:31.63 ID:h2NLGRJF.net
12でもせんとくんだったね

114 :名無し曰く、:2012/09/08(土) 14:15:23.43 ID:BtwqLH5J.net
登場時から全白髪ってのもアレだけど
途中で変わるってのもなー

11はどうなん?
いきなり変わんの?
開始シナリオによって変わるだけかな

115 :名無し曰く、:2012/09/08(土) 19:09:02.04 ID:hEUKo5x2.net
確か武将ごとに定められた年代を境にして変わったような覚えが

116 :名無し曰く、:2012/09/09(日) 09:37:58.70 ID:eSl3zsZk.net
夏侯惇はね。
狙撃されると、片目になっちゃうの!(仕様)

117 :名無し曰く、:2012/09/11(火) 23:57:27.33 ID:wfv2bIDg.net
夏侯惇「まいうー。」

118 :名無し曰く、:2013/01/08(火) 03:35:55.08 ID:b8NQYXDQ.net
モノクロのスイコがいきなり出現する様は誰でも笑うはず。

119 :名無し曰く、:2013/03/29(金) 23:09:15.70 ID:ZVfSOTys.net
>>24
11の徐晃は頭巾の色がいただけない
白か青か黒にしてほしい

120 :名無し曰く、:2013/04/06(土) 03:08:18.66 ID:PDTjJXZI.net
8から関平や徐晃とか
頭巾や帽子がトレードマークの武将に兜かぶせてイメチェンさせてたけど
見事な没個性化だったよな

121 :名無し曰く、:2013/04/22(月) 01:59:37.37 ID:uQXaz8Dm.net
12の朱桓最高だわ
怒らせたらヤバそうなイケメンアスペ

122 :名無し曰く、:2013/04/23(火) 02:04:54.72 ID:2XrOR0J3.net
朱桓の人物像は知らないけど万能系でイケメンだったから好きな武将だった
12で悪人顔になっててショック受けてたら実は性格に難の有る武将だって事を知って
むしろ12グラの方がしっくり来るようになってしまった

123 :名無し曰く、:2013/04/23(火) 07:17:41.15 ID:3ABuEGLx.net
12李恢のコレジャナイ感

124 :名無し曰く、:2013/10/07(月) 22:10:45.64 ID:+/8lI46a.net
専科さんが閉鎖されちゃったみたいだから
ややスレチだか宣伝を
http://www53.atpages.jp/sangoku3594/index.html

125 :名無し曰く、:2013/10/07(月) 22:33:03.93 ID:FiQE7kKd.net
サンクス
助かった

126 :名無し曰く、:2013/10/08(火) 07:14:12.70 ID:R++pVJe4.net
顔グラ専科最後の方に中国人がエロゲみたいな画像ばっか投稿してたから閉鎖したんじゃね

127 :名無し曰く、:2013/10/08(火) 10:40:41.02 ID:gR9Fmn9T.net
サターン版Xやってるが、イイ顔が多いわ
上で出てる朱桓もそうだし

128 :名無し曰く、:2014/01/17(金) 21:48:45.45 ID:G61Bo+VI.net
age

129 :名無し曰く、:2014/02/11(火) 12:09:18.34 ID:eZlU2wpu.net
Xの小沢一朗顔は光栄l攻略本でも、名前がイチローで出てたくらいだから
確信犯なんだよなぁ、昔から

130 :名無し曰く、:2015/05/17(日) 10:25:42.99 ID:Y2vd+up9.net
呂布は8の劇画調や12の馬鹿っぽさも捨てがたいが
凶暴凶悪そうな6が至高だな

131 :名無し曰く、:2015/05/19(火) 02:36:03.68 ID:2YU2e2kI.net
8は呂布と馬超がなぜか劇画調だったな
好みの分かれるところなんだろうけど呂布に関しては
7・9の優男や10・11のカッコつけ過ぎよかマシという印象

12の董卓は従来のイメージと蒼天的なカッコよさを上手く併せ持ってて最高だと思う
やっぱ三国志の魔王はこうでないと

132 :名無し曰く、:2015/05/30(土) 10:34:56.11 ID:ngXk5Y3o.net
12のグラは董卓はいいけど、それ以外がちょっとキャラ付けがあざとすぎるのが多い
もうちょっと基本的に想像の余地がある程度の控え目なグラにすべきだった
ミロのヴィーナスに腕を付け足してるような無粋さを感じる

「顔グラ」に戻してほしい

133 :名無し曰く、:2015/05/30(土) 18:23:58.06 ID:169klEfl.net
シミュレーションゲームはあまりやらないんだけど、顔グラは格好いいね
渋いおっさんから顔芸っぽいのまであって見てて飽きない

134 :名無し曰く、:2015/06/08(月) 10:22:41.47 ID:74a1E2gr.net
12の李儒はなんか違う
9のクールな路線に戻してくれ

135 :名無し曰く、:2015/09/05(土) 18:06:50.09 ID:WS0ywh5b.net
13の公開されてるグラ酷いな
ポーズが誤魔化そうとしてるが、基本、顔が一緒
つうか、ちゃんと顔で描き分けれないなら、この絵師クビになんねぇかな

136 :名無し曰く、:2015/11/04(水) 11:47:03.45 ID:ozQh9jX2.net
いやあ戦闘内政で2種類作って部品で年取らせるとか要求が無茶だかr

137 :名無し曰く、:2015/11/10(火) 23:02:22.66 ID:dmcLI68e.net
6の新武将(男)の顔グラが突き抜けたものばかりで好き

138 :名無し曰く、:2015/11/10(火) 23:37:31.73 ID:crE02LUo.net
戦闘内政でわざわざ2種類作るなら武官でも内政グラは朝服にすれば良かったのに

139 :名無し曰く、:2015/11/11(水) 10:50:07.88 ID:tmaA1LiN.net
やはり顔グラの正義は連環画ベースのIIだと思うんよね
オリジナリティ加味していくうちにどんどんおかしくなっとる
周瑜とかIIで出てくるとカウパーもれちゃいましたけど最近は「いけ好かないシャクレでたなー」みたいな
張遼もIIの時の微妙なひねくれぶりを思い出して更正していただきたい

IIが山武将
曹操 夏淵 荀ケ 
劉備 関羽 馬超
周瑜 陸遜 甘寧
 
整形成功
郭嘉 楽進 張?
法正 徐庶 簡雍
凌統 徐盛 周泰

劉備張飛あたりはずっと迷走中。どう表現していいか難しいのだろう。
総じてはなから有名だった奴は下がり傾向、無名が無双出演すると上昇傾向である

140 :名無し曰く、:2015/11/11(水) 18:05:23.68 ID:nlRMJ7Tc.net
個人的意見だがPC版のWが一番濃かった
いい意味わるい意味両方で

141 :名無し曰く、:2015/11/17(火) 19:31:51.51 ID:LZclx/Z/.net
>>140
あれと同時期の覇王伝もモンタージュもどきの顔と濃い顔だったな

142 :名無し曰く、:2015/12/18(金) 14:23:01.31 ID:wWrHefrY.net
100万人限定の顔グラがあるサイトってある?
せっかく初代から12まで観覧出来る三國志武将大名鑑を購入したのに気になる

143 :名無し曰く、:2016/02/03(水) 19:00:34.85 ID:1qkRYthL.net
個人的に徐晃の顔グラは白か青か黒を基調とした頭巾にしてほしいなぁ
11のピンクとか7、8、9、12の兜はなんか違和感が有る

144 :名無し曰く、:2016/02/08(月) 20:39:27.25 ID:mketuz3H.net
>>131
8の呂布は腹黒そうなだけで強そうには見えない
あれなら10・11の方がマシ

7・8は総じて猛将の顔が残念過ぎる
どいつもこいつも強そうに見えない

145 :名無し曰く、:2016/02/19(金) 23:27:11.28 ID:pEJdfbK9.net
13の甘寧は好き
特に内政用の袋背負ったグラが

146 :名無し曰く、:2016/02/20(土) 01:09:06.06 ID:VQjzCQ4H.net
>>144
8の話だけど、顔良、文醜は正統派の渋い武将顔してるし、高順は貫禄を感じる。
張遼や夏侯淵、典韋あたりは他のシリーズと比べても遜色無いデザイン。

強そうに見えないグラの武将は確かに多いけど、総じてなんて事はないよ。

147 :名無し曰く、:2016/02/20(土) 13:19:25.40 ID:TGntO730.net
えー、顔良文醜地味じゃん

148 :名無し曰く、:2016/02/21(日) 07:06:41.93 ID:WAA+/eRt.net
一番しょうもない顔グラは11の曹丕

149 :名無し曰く、:2016/02/23(火) 19:13:50.09 ID:DHz7C3SW.net
>>146
趙雲も8の顔は良いと思う
顎のしゃくれ具合が妙に気になるが比較的耽美に寄らず精悍な若武者っぽくなっている

150 :名無し曰く、:2016/02/26(金) 21:58:04.96 ID:pHPe2x+M.net
>>135
顔良が大斧持ってないのが不満
文醜は何かスマートでダンディ過ぎるのが・・・10みたいな萌え要素が感じられん

151 :名無し曰く、:2016/02/29(月) 23:53:24.30 ID:hXLhn4Ie.net
横山?

152 :名無し曰く、:2016/03/05(土) 13:41:27.03 ID:BOhAhGRZ.net
ぶっちゃけ
甘寧や呂布のような凄い長いゴキブリのような触覚はリアルであり得ないと思う
戦闘が始まったら普通にジャマだろ

153 :名無し曰く、:2016/03/05(土) 14:06:34.71 ID:umZ99dBc.net
版画とか挿絵には触覚生やしたそれらしい絵が書かれてるからモデルとなった何かは有るんだろう
戦闘の邪魔にならない様な工夫もされてたんじゃないか

154 :名無し曰く、:2016/03/05(土) 14:29:47.72 ID:BOhAhGRZ.net
確かに触覚があったものをモデルにしたのは知っているが
最近の触覚は無駄に長すぎ
そういうのは無双だけで良いわ

155 :名無し曰く、:2016/09/16(金) 08:00:20.56 ID:X8Z1uE40.net
保守
『三國志13』で使用している武将CGは、武将1人につき、大きさ別(特大、大、中、小、極小)に5枚用意されています。
各画像のサイズ・主な使用箇所は以下の通りです。
・特大サイズ … 1024×1024ピクセル:戦法演出・絆成立などの特定のイベントで使用されます。
・大サイズ  …  633× 900ピクセル:情報画面・武将の会話などで使用されます。
・中サイズ  …  186×  90ピクセル:出陣画面・都市情報画面などで使用されます。
・小サイズ  …   96×  96ピクセル:武将一覧画面・内政ダイアログ画面などで使用されます。
・極小サイズ …   72×  72ピクセル:相関図・ヘッダー情報などで使用されます。


1.透過した人物画像と背景を用意する
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372741.jpg
2.人物画像と背景をGIMP2.6で読み込む
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372742.jpg
3.人物画像のレイヤーを右クリック→不透明部分を選択範囲に
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372744.jpg
4.選択範囲を反転
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372745.jpg
5.画像の統合
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372746.jpg
6.アルファチャンネルを追加
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372747.jpg
7.delを一回押す その後A8 R8 G8 B8の32ビット bmpで保存
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372748.jpg
8.全画像作り終えたらツールに読み込ませる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org372749.jpg

156 :名無し曰く、:2016/09/16(金) 17:06:36.85 ID:X8Z1uE40.net
三國志13の公式Twitterでこんなのあるけど
デフォルトで公式から追加して欲しいよな
http://i.imgur.com/4f5Q5ca.jpg

157 :名無し曰く、:2016/09/18(日) 17:11:15.40 ID:nd4gl0km.net
>>155
GIMPを使ってbmpで画像を保存して
武将CG追加ツールで画像を読み込ませたら
「このBMPファイル形式に対応していません。」
って出るんだが何で?
誰か教えて下さい

158 :名無し曰く、:2016/09/18(日) 19:41:34.10 ID:2JPbj1oC.net
GIMP2.8だとエラー出るよ
GIMP2.6を使おう
http://www.geocities.jp/gimproject2/gimp2.6/

159 :名無し曰く、:2016/09/18(日) 21:17:09.57 ID:nd4gl0km.net
>>158
GIMP2.8を使用していました
GIMP2.6で出来ました本当にありがとう

しかし武将情報での背景は無色のままなのですが
これの編集は無理そうですね

160 :名無し曰く、:2016/09/18(日) 22:13:52.54 ID:nd4gl0km.net
>>159
すいません自己解決しました

161 :名無し曰く、:2016/09/28(水) 08:33:45.86 ID:NGpGpUAA.net
横山三国志
蒼天航路
カラーで何処かにありませんかね?
三國志13で使いたいです

162 :名無し曰く、:2016/10/08(土) 04:38:32.81 ID:6dURbwU9.net
無双OROCHI
遠呂智 妲己 女媧 伏犠 あたりの画像を作りたいけど
良い素材がないな
三国志ツクールならDLCであるのに面倒

163 :名無し曰く、:2016/10/27(木) 00:11:20.88 ID:gO5q4KKQ.net
荀ケのグラはどの作でも冴えない

164 :名無し曰く、:2016/10/27(木) 00:49:20.62 ID:gO5q4KKQ.net
…と思ってたけど11の老グラは結構良かったな
今思い出した

165 :名無し曰く、:2017/01/08(日) 19:35:34.85 ID:m20xhWUB.net
11の程普がクソ
なによあの弱そ〜なジジイ顔
まるで後方で大人しく作戦立案してるだけの将みたいだ
鉄脊蛇矛を手に一騎打ちで呂公を退け、あの太史慈と張遼とも互角に渡り合った勇者の顔じゃない
10の顔グラを流用した方が遥かにマシだ

三國志11は一部大御所とそうでない武将の力の入れ具合の格差が特に顕著である

166 :名無し曰く、:2017/01/26(木) 19:35:33.12 ID:JqxJ2AGf.net
13の裴元紹の顔グラが神
11 http://i.imgur.com/2l5sicA.jpg
13 http://i.imgur.com/70Jjnq7.jpg

167 :名無し曰く、:2017/01/27(金) 20:21:20.45 ID:DiCJtjXR.net
>>166
11のしか表示されないぞ

168 :名無し曰く、:2017/01/27(金) 20:29:32.33 ID:zOiiCRP/.net
>>167
今確認したけど、ちゃんと表示されているよ。

169 :名無し曰く、:2017/01/27(金) 20:58:47.41 ID:DiCJtjXR.net
ごめん、見れたわ
Janeではなぜかエラー出るけど

170 :名無し曰く、:2017/01/27(金) 21:00:39.88 ID:zOiiCRP/.net
>>169
うちのJane Style 3.83 (3.8.3.0) では見れるよ。画像サイズの設定が小さすぎるとか?

171 :名無し曰く、:2017/01/27(金) 21:46:37.12 ID:GxZ4D2qR.net
裴元紹11以降もハゲなんだ

172 :名無し曰く、:2017/01/27(金) 22:11:17.62 ID:zOiiCRP/.net
黄巾の中では、ハゲは希少。
http://i.imgur.com/NwYqYkS.jpg

173 :170:2017/01/28(土) 08:50:17.02 ID:Ss+08Z5L.net
>>170
Susieプラグイン入れたら見れるようになったよ
裴元紹、略してハゲ、なのかな

174 :名無し曰く、:2017/01/29(日) 20:01:50.30 ID:IiWu0pT+.net
流れないうちに、ここに保存しておこう。

登録武将の顔グラが13で劣化しすぎ! 私の軍師と武将はどこに行った?
http://i.imgur.com/RP9VLM2.jpg

175 :名無し曰く、:2017/01/29(日) 20:22:43.47 ID:EE/9s99+.net
13の登録武将のグラはホント酷いよな
使いたいと思うグラが全然無い
11までのサイズの選択もして欲しいわ

176 :名無し曰く、:2017/02/03(金) 20:09:06.02 ID:aUZHmlD0.net
どんどんファンタジー化が進んで萎える
鎧のデザインとかぜんぜん2世紀頃の中国っぽくない

177 :名無し曰く、:2017/02/15(水) 10:30:32.18 ID:u++tp6aF.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

178 :名無し曰く、:2017/03/25(土) 14:28:36.15 ID:FXixGZTh.net
13の顔グラをここに貼っておこう
http://i.imgur.com/r6FkS7M.jpg

179 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 08:39:36.62 ID:kGJ5yHXK.net
顔グラの背景透明化はどうすればできるのでしょうか・・・?
フォトショップ持ちです・・・

180 :名無し曰く、:2017/05/18(木) 12:23:21.13 ID:kGJ5yHXK.net
透明化できましたので終了です。

総レス数 180
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200