2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐かしの】決戦U 3スレ目の戦い【劉曹兄弟】

1 :名無し曰く、:2011/06/10(金) 07:07:31.70 ID:2hnhLmZr.net
決戦U PS2専用ソフト コーエー定番シリーズ発売中
三国志をモチーフにした「愛と戦い」のオリジナルドラマ
公式
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kessen2/index.htm

攻略wiki
http://www45.atwiki.jp/kessen2


前スレ
【懐かしの】決戦U 2スレ目の戦い【劉曹兄弟】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1171100941/

前々スレ
【懐かしの】決戦U【劉曹兄弟!?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1130406077/

2 :名無し曰く、:2011/06/10(金) 07:12:14.34 ID:2hnhLmZr.net
前スレが落ちていたようなので立てました

3 :名無し曰く、:2011/06/10(金) 22:30:02.18 ID:XFpTKhE2.net
3いきょうのとつげき みせてやるー

4 :名無し曰く、:2011/06/11(土) 05:33:29.12 ID:fu1fIQCM.net
4ぬきでたたかえば かならずかてる!

>>1スレ立て乙!そろそろ編集再開しなければ
データ的な項目だけでも早く完成させないとな

5 :名無し曰く、:2011/06/11(土) 21:32:52.36 ID:LAdS58hP.net
おー、次スレ立ったか
wikiは編集したことないから、応援だけさせてもらう

6 :名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:35:59.85 ID:PCw6m1Du.net
おお武将データとかちゃんと作ってあるじゃん
ステータス全然気にせずクリアしてしまったが

7 :名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:40:55.87 ID:rL5onvg+.net
えげつない勢いで充実していくな

8 :名無し曰く、:2011/06/12(日) 20:40:10.70 ID:5fyU7Wtd.net
昔の俺だったら攻略サイト作っただろうなー
今じゃそこまでのパワーが無い

9 :名無し曰く、:2011/06/12(日) 22:09:11.59 ID:KRbTqqjp.net
攻略記事、頼りにしてます
よろしくお願いします

10 :名無し曰く、:2011/06/19(日) 19:20:06.98 ID:SxBVIrxr.net
うわ! 懐かしい。
このゲーム趙雲隊が弱かったよな。 逆に于禁隊はすごく頼りになったw

あと、孫権の妹役の声やってた当時のアイドルの野村恵里もその後ヌードになったりしてすっかり消えたな。

11 :名無し曰く、:2011/06/19(日) 20:01:28.91 ID:SxBVIrxr.net
どうせだから上げとこうか

12 :名無し曰く、:2011/06/20(月) 00:56:53.06 ID:PjZnhzQV.net
芸能人なんか使って、費用対効果とか話題性とか、少しでもプラスになったんだろうか

13 :名無し曰く、:2011/06/22(水) 16:57:37.59 ID:QFGqYPq4.net
孫麗の動きと顔はこのままでもいいから、吹き替えして再発売してほしいよね

14 :名無し曰く、:2011/07/01(金) 01:33:49.90 ID:afpkOInN.net
ムカつく感じがよく出た声してたじゃないか

15 :名無し曰く、:2011/07/01(金) 01:50:00.85 ID:3RiJAcQq.net
孫麗とかヒミコとか、エミリに比べたら何でもない。
むしろ好感持てるレベルだ

16 :名無し曰く、:2011/07/11(月) 19:57:21.70 ID:X4w6UPNR.net
あまり期待せずに買ったけど意外に面白いな
これで200円なら充分満足だ

17 :名無し曰く、:2011/07/11(月) 21:01:51.94 ID:IsPLHLwB.net
音楽だけでも200円なら十分なほど元取れるな

18 :名無し曰く、:2011/07/12(火) 00:02:45.83 ID:D4j+uQdS.net
3も面白いんだけどなんか違うんだよなぁ…

19 :名無し曰く、:2011/07/17(日) 17:21:19.68 ID:OJ1snYhJ.net
リメイクでもいいから三国志の決戦を出せと

20 :名無し曰く、:2011/08/11(木) 03:03:33.60 ID:nl1HZxdi.net
>>585
珍しく大きい画像なのに相変わらず画質粗いってどういうことやねんwww

21 :名無し曰く、:2011/08/11(木) 03:04:15.03 ID:nl1HZxdi.net
これは恥ずかしい誤爆

22 :名無し曰く、:2011/08/12(金) 20:26:42.59 ID:ukIvhFZn.net
決戦1、3も全滅プレイとかで武将を育てられるのかな?
楽進や周倉に強い特技を覚えさせるのが好きだった……でも馬謖ら妖術組を育てるのは心が折れた……

23 :名無し曰く、:2011/08/13(土) 01:54:31.15 ID:SjfeTCys.net
1は負けたら負けたままストーリーが進んでいくから無理
3は・・・たしかダメだったと思ったが、2周目3周目とデータを引き継いでいける仕様

24 :名無し曰く、:2011/08/13(土) 01:56:15.74 ID:SjfeTCys.net
馬謖とか美三娘とかは飛礫だから妖術LV2にするまでがキツいんだよな
火級なら普通に3000人殺せるのに

25 :名無し曰く、:2011/08/13(土) 03:26:09.38 ID:jV8ACcEB.net
おお、引き継ぎ形式か。武将を育てるの好きだからやってみようかな。大分、感じが違うみたいだけど……
今でこそトンデモ三国志(戦国)ものも多いから、あんま拒否反応も無かったけど当時はやっぱ受け入れられなかったのかな。面白いのに

26 :名無し曰く、:2011/08/13(土) 03:42:54.72 ID:SjfeTCys.net
3は2とはかなり違うから、動画なり公式サイトなり見てから判断するのをお薦め

27 :名無し曰く、:2011/08/13(土) 03:49:40.42 ID:cjxBCVZd.net
3は3でいいところもあるんだが2の良さがけっこう失われてるんだよなぁ…

28 :名無し曰く、:2011/08/21(日) 21:46:31.76 ID:pdebU3Pc.net
馬超「劉備さーん!」

29 :名無し曰く、:2011/08/22(月) 15:44:14.02 ID:Hw429Imw.net
123で2が一番

なんか2のネットでの評判悪いけどw

3は戦略も糞もなくただ敵を倒すだけのゲームでやりこみ感よりもやらされ感がある。
結局「極」とるのが目的になってしまっている。
ボリュームが増えたのストーリーはいいけど、あんだけ武将を仲間に出来るのに戦いに出れるのは5人程度だし。
戦いは面白くない。装備換えで衣装変えるのはいいけど、能力地の高い武器集めが主になっちゃうからね。

2の船上戦は苦手w

ゲームシステム的には、12に3の部隊編成と部隊方針加える程度でいいんじゃないかな。
もっと相手の裏をかける戦略性のあるゲームにして欲しいね。
変に無双要素いれず、無双シリーズと区別した方がいいよ。

PS3の英仏やったことないけど、部隊が突如現われ、敵を倒すみたいな動画見たけど、
あれも、無双と決戦を分けて、欲しいね。

無双と決戦くっつけるにしても、操作する人間と、部隊は別にして欲しいね。
操作する個人とは別に、部隊で戦略的な観点に立ったほうがいいけどね。
単純に敵倒すだけになっちゃてるよ。

30 :名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:55:51.78 ID:x2S7Wzpg.net
引継ぎあったら俺つええをしてみたかった

31 :名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:03:16.65 ID:Abf8slxM.net
ベスト版も音声バグってあるのかね

32 :名無し曰く、:2011/09/20(火) 01:25:55.23 ID:3QzDilru.net
劉備編全滅プレイで美三娘、馬謖、馬岱の妖力レベル3達成!
曹操編でも最強めざして登涯の妖力レベル3達成!
楽進の武力ももう少しでMAXというところまで来たのだが…
登涯と于禁が今さら騎馬突撃覚えおって…
もっと早く覚えろよ〜



33 :名無し曰く、:2011/09/20(火) 14:14:54.31 ID:kO6KZ5NU.net
日曜日にブックオフで決戦Uを105円で買いました
時間がなくてまだやってないけどコーエーのゲームが好きなので決戦Uには期待してます

34 :名無し曰く、:2011/10/10(月) 02:23:45.31 ID:3egrBsmz.net
武闘派の項羽ですら、剣技など磨いても一人が二人に抗しうるに過ぎない
(だから将は采配用兵を学ぶべき)と言ってるよね。
その意味で、将の個人武芸は一騎打ち、後は手兵の戦法でのダメージ、
という決戦のシステムは巧く作れば無双とかよりよほどリアルでやりがいがある。
まぁ軍師の超能力合戦はおいとくとしてw

しかしこの方向の路線って人気無いのかね。比較的近いブレードストームも
一作で終わったし

35 :名無し曰く、:2011/10/10(月) 21:00:22.21 ID:qYltlac4.net
決戦と無双、さらに戦記のシステムを統合したシリーズでも出たらかなり楽しめそうなんだけどなぁ

36 :名無し曰く、:2011/10/10(月) 21:09:58.22 ID:3eIxBUQJ.net
俺もよくそう思ってたが、無双要素は要らないかもしれない

37 :名無し曰く、:2011/10/10(月) 22:57:45.21 ID:krTSgSF5.net
決戦3ですでに方向性見失ってる感があるんだよなぁ…
まぁあれはあれで面白かったが決戦シリーズに期待してたのは違う感じだった

38 :名無し曰く、:2011/11/13(日) 06:27:45.41 ID:WXmRtYXA.net
決戦2攻略ウィキが少し進行してたようです

39 :名無し曰く、:2011/11/13(日) 19:01:51.99 ID:pP8H0FHF.net
がんばってくれ
俺には手伝う気力が無い

40 :名無し曰く、:2011/12/03(土) 13:05:53.12 ID:CRLWM+x8.net
声バグ嫌だから中古2つ新たに買ってみたが、だめだこりゃw
古い型番買うかエミュでやるか、どっちにしよう

41 :名無し曰く、:2011/12/03(土) 17:06:41.58 ID:Sk+X8tFg.net
うちは10000型・17000型+発売日に買ったソフトで声バグ皆無

42 :名無し曰く、:2012/03/11(日) 08:50:49.02 ID:hBX1e+Rp.net
上級長坂でコンテニューなし、全部隊生存、敵全滅できた人いる?

43 :名無し曰く、:2012/04/04(水) 03:03:58.05 ID:pR9zfY2w.net
動画で見た

44 :名無し曰く、:2012/04/04(水) 23:03:33.99 ID:cEC6cIeh.net
レベルあげまくったなぁ

45 :名無し曰く、:2012/07/04(水) 16:10:28.64 ID:JdyExPOY.net
決戦UベースでPS3のW出してくれないかな
最悪Uのリメイクでもいいから

46 :名無し曰く、:2012/07/04(水) 20:21:48.85 ID:gsY1Onvn.net
俺はコーエーゲーのアンケートに
決戦のシステムを受け継いだゲームを作ってくれー、っていつも書いてる

47 :sage:2012/07/22(日) 04:11:49.49 ID:+x33Nu+l.net
>>42
楽にできる

バンダンライ選択して伏兵のちょい下に劉備放置

関羽はちょいと南下して1vs1にして戦法や一騎討ち駆使して耐えれる

張飛は橋南下してからウキンが橋を渡り終えるのを待ってから戦闘する

ウキン隊の弓を突撃で解体させて何かしらの攻撃戦法当ててやればあっさり殺せる

その後関羽が耐えてる中央に橋渡ってから北側から援護

東側の敵は最初の夏侯惇or張遼を伏兵と劉備で殺す。
殺し終えるころに孔明くるから、次のカコウハあたりは孔明+劉備or伏兵の娘で囲む

そうこうしているうちに中央の敵全滅 そうすればあとはお好きに。

全滅プレイ少ししてる(関平が単騎覚える位)とめっちゃ楽に全員撃破 全員生還

見難くてすまんの

48 :名無し曰く、:2012/07/22(日) 06:47:40.05 ID:uIF5QpsY.net
決戦が、PS2の互換DLで出るから、決戦2も希望ありだな。

ただ、HDとかでなくて、単なるアンチエイリアシングだろうから
画質はそんなでもないと思うけど

49 :名無し曰く、:2012/07/22(日) 09:10:19.88 ID:7b4IpSSK.net
ヒミコの動きがなんか面白くて好き
自己主張してるのに曹操に気づいてもらえないとことか

50 :名無し曰く、:2012/07/23(月) 13:04:23.33 ID:PIqwIUQf.net
懐かしいな
無理だろうが続編出て欲しい

51 :名無し曰く、:2012/07/23(月) 13:08:38.17 ID:tzUWVEOI.net
今の肥に続編作られても・・・

52 :名無し曰く、:2012/07/23(月) 18:07:03.75 ID:VwwmglYJ.net
3のPV見た時点で、俺の求める決戦の味はもう戻ってこないと悟った
無双のようなアクションに単騎駆け、信長の野望onみたいな法術、イケメン

髭親父だらけで総大将視点の指示出しゲーだった決戦はもう作られることはないだろうな

53 :名無し曰く、:2012/07/23(月) 19:05:10.72 ID:PIqwIUQf.net
>>51
ああ、それもそうだな・・・

54 :名無し曰く、:2012/07/23(月) 22:15:09.64 ID:tzUWVEOI.net
2ははっちゃけたストーリーといい軍隊を動かす感触といい
俺の中ですごい革命的なゲームだったなぁ…3で方向性が変わり
4は頓挫、頓挫中に会社がクソ化というこの末路

55 :名無し曰く、:2012/07/24(火) 16:01:38.59 ID:pmEJ5jEu.net
赤壁前のムービーのヒミコ、巻き戻すなw

56 :名無し曰く、:2012/07/27(金) 09:32:17.19 ID:5fsJ/FDq.net
確かにストーリーとか、イカレてる部分もあるんだけど、あの頃は言わば、
前向きな暴走だったなぁ・・

今の三国志12とかの失敗にはセコさしか感じない

57 :名無し曰く、:2012/11/24(土) 22:45:05.21 ID:scASjRMf.net
これもうちょっと売れればなぁ、めっちゃ制作費かけてそうだもんな。
おれはこのゲーム大好きだった。
三国志をいい意味で壊してるし、バカっぽさを突き抜けてゲームのバランスも
そこそこで難しすぎるわけでも簡単すぎるわけでもない。
エミリも個人的に嫌いじゃないからあまり気にならなかったな。
いいゲームだ。おなじノリでいろんな派生をぜひつくってほしいと今でも思う。

58 :名無し曰く、:2012/11/25(日) 11:04:33.93 ID:zxY1IjG4.net
三国無双6エンパやったけど、個人戦闘+戦術、という点で決戦と
近いものがあると思った。両者の比率は、アクションゲーム基盤だから
前者にすごく偏ってるけど・・

59 :名無し曰く、:2012/11/30(金) 13:36:45.86 ID:juSJ3hqB.net
エンパで武将に個別指示出していく感覚は決戦に近いものがあるけど、
無双は「数万人の戦争」って雰囲気が無いからなー
決戦3も画面内に映る兵の数が一気に減って、日本の小競り合い程度の規模になったし

60 :名無し曰く、:2012/11/30(金) 15:30:01.48 ID:HWkx06m4.net
決戦2はほんと「軍を動かしてる感」があったよな

61 :名無し曰く、:2013/02/09(土) 21:12:49.98 ID:cbpu0yuJ.net
全滅プレイはどこがオススメ?
決戦1にどっぷりハマったから決戦2をやったけど違いすぎて戸惑ったから、
最初からやり直したいけど。できれば曹操編も頼む。

62 :名無し曰く、:2013/02/10(日) 02:42:42.97 ID:3IyA2syM.net
劉備が3で曹操が4

63 :名無し曰く、:2013/03/17(日) 06:36:46.74 ID:UscROTYr.net
アメリカの、PSNで、決戦2がクラシックで9.99ドルで出てる。
日本にも1500円ぐらいで来るかな・・

64 :名無し曰く、:2013/05/06(月) 21:54:14.92 ID:8TRCpUp4.net
決戦はキャラの味付け好きだなあ。
特に脇キャラと女キャラ。
女は武将っぽい戦士っぽいのが多くて、たくさん出てても気にならんし…
孔明も骨太な感じでいい。

65 :名無し曰く、:2013/06/15(土) 16:44:22.47 ID:9iUFE7bk.net
ヒミコがやばい事になってるな

66 :名無し曰く、:2013/06/18(火) 14:29:08.87 ID:C286c8kB.net
>>64
孔明の声当ててる人は芸能界組では唯一雰囲気あるなと思った

67 :名無し曰く、:2013/06/18(火) 19:38:58.94 ID:jo93m2W/.net
鳳統と司馬偉はこのゲームのキャラ付け好きだった
けど、あの司馬偉だと簒奪の野心とか全然想像付かない

68 :名無し曰く、:2013/06/20(木) 15:33:59.43 ID:uIo2C5gB.net
決戦シリーズって無印も面白かったが2のシステムが一番バランスいいと思う、作戦も部下が考えてくれるという親切さ
3はやり始めはよかったけど部隊ほとんど出せないのとタイムアタックやらされるのでストレス溜まって投げちゃったわ

69 :名無し曰く、:2013/06/21(金) 00:42:26.82 ID:vI2NJzVC.net
3は3で面白かったんだけど2は「軍を動かしてる」って感じが良かったなぁ
なんでこの方向でコーエーは進まなかったのか

70 :名無し曰く、:2013/06/25(火) 05:49:12.08 ID:jaKCcL9d.net
劉備より曹操軍のが好きだったな、キャラが

71 :名無し曰く、:2013/06/26(水) 13:04:48.22 ID:Ziwh8jlX.net
ヒミコが貞子やったりDV被害か、、

72 :名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:02:59.11 ID:11rFgJMh.net
コチニキがカッコイイ

73 :名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:33:48.91 ID:YxjuNp5w!.net
ヒミコたんが・・

しかし月日のたつのは早いね

74 :名無し曰く、:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8KRww5og!.net
戦国2をHD化、ワラワラ感も増やして売るなら、決戦2も
温故知新でHD化して欲しい

75 :名無し曰く、:2013/09/03(火) 18:24:07.46 ID:DnBHXg43.net
過疎age

76 :名無し曰く、:2013/09/04(水) 20:23:44.74 ID:gnAINpiv.net
劉備上級・徐州の戦い
もうすぐ瑠瑠が武力Max
初プレイから十余年年振りだが楽しいわ

77 :名無し曰く、:2013/09/05(木) 02:02:57.63 ID:WrH9FU8H.net
一斉射撃しかない奴は最初のうち武力アップさせるのが難しかったな
軌道に乗れば問題無くなるけど

78 :名無し曰く、:2013/09/05(木) 02:03:51.63 ID:b7wOrnmx.net
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。

79 :名無し曰く、:2013/09/05(木) 20:07:21.98 ID:jcc8MDyu.net
以前は一斉発射のみの武力上げは諦めてたから上げれると解って感無量

80 :名無し曰く、:2013/09/05(木) 21:56:35.15 ID:WrH9FU8H.net
もう一つ難しいのが、飛礫しか無い奴の妖力上げだった

81 :名無し曰く、:2013/11/10(日) 02:46:41.68 ID:AFa8EQfl.net
ワタシノイエカーー

82 :名無し曰く、:2013/11/23(土) 02:37:54.75 ID:DENgGSwd.net
ブックオフで105円で買ってきた
クソゲーかと思ったらとんでもなかったぜ

83 :名無し曰く、:2013/11/23(土) 05:35:33.12 ID:4Ni0XTrB.net
三国志ゲーとして見たら105円でもクソと言う人もいるだろうが、
シミュレーションとしてならなかなかに面白いだろう

84 :名無し曰く、:2013/12/23(月) 04:21:57.13 ID:kbfly7/S.net
決戦1と2はかなりやりこんだけど3は3日で飽きた

85 :名無し曰く、:2013/12/28(土) 08:53:08.71 ID:KQ5A2ss1.net
曹操編上級やっているけど、中級に比べて効率が悪くなっている。
3部隊全滅してあと関平が死ぬ寸前で劉備に逃げられたりorz。
どうすればいい?

86 :名無し曰く、:2013/12/29(日) 05:41:22.16 ID:gN9GU0Vo.net
ステージも状況も分からんのではアドバイスのしようがない

87 :名無し曰く、:2014/01/04(土) 17:15:00.19 ID:As/vT5a9.net
好きなゲームなんだけど妖術ムービー飛ばせないのがダルいんだよなこれ

88 :名無し曰く、:2014/01/04(土) 19:28:50.45 ID:w95E3knc.net
決戦シリーズを中古で探してみたけど、1と3しかなかった
2は人気なんだな

89 :名無し曰く、:2014/01/04(土) 22:46:32.43 ID:QmMQtsWd.net
2だけが人気なんてことは・・・ないよな

90 :名無し曰く、:2014/01/29(水) 13:13:15.78 ID:lK/79O31.net
1のように総退却や特技ムービースキップできたらもっと好きになれたのに。

91 :名無し曰く、:2014/02/22(土) 17:01:41.42 ID:yXf9RY76.net
2がダントツで楽しいのは事実。
ついで1。3は無双系なので論外。

92 :名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:51:39.03 ID:zx4sYo8z.net
俺は1の方が、総大将になって見下ろしてる感じがあって好きだな
2は全武将を自分で操れちゃう分、自分が総大将って感じがしない
ゲームとしては1も2もそれぞれ面白い部分と捨ててる部分があって、甲乙付け難いものはある

93 :名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:39:23.10 ID:U6p73hp8.net
>>92
なるほどね。
1はもう遠い記憶過ぎて、どういう操作性だったかすら覚えてなくて(笑)。
唯一覚えてるのは、上級とかでやった時の大砲?かなんかのダメージが
半端なかったこと(笑)。
2も猛虎砲?とかあったけど、1人生贄にすればなんとかなって、
1はそんなレベルのダメージじゃなかった気がする。

94 :名無し曰く、:2014/02/26(水) 02:03:45.79 ID:8EB9lZaU.net
1の大砲は、10000の部隊に撃ったとき、2000〜8000与える
セーブ&リセットで何回も試すと、ダメージにかなりバラつきがある
騎馬隊は飛び道具に弱いから伊達隊や上杉隊は方円の陣にしとかないとえらいことになる

95 :93:2014/03/10(月) 00:22:34.76 ID:CZV6TO0G.net
>>94
レスありがとう。
あー、あれってランダムだったんだね。
弱い部隊が悪い状態でやられてたんかな。

最近、2をちょくちょくやってるけど今でも楽しめるね。

樊城の戦いやってて思ったんやけど、
城門攻撃でまず城壁登ろうとして落とされて、
城壁に敵が登った隙にもう一部隊であっさり城門開くけど、
その後、城壁に登った敵部隊は全く動かなくなって、
こっちから攻撃もできなくなるのはどうしようもないのかな?

96 :名無し曰く、:2014/03/11(火) 11:41:36.48 ID:BWWidNej.net
城壁は登ったら降りられなくなったり、登った敵が降りてこなくなったりするから俺はあまり登らない
降りてこなくなった敵は、弓隊の自動攻撃ならチクチク削れるかもしれないが、
なんかハマッたと思ったらリセットした方がマシかも

あと1の大砲は割合ダメージっぽいところがあって、
10000の部隊に撃つと8000減らすのに、1000の部隊に撃つと800しか減らせないとかある

97 :名無し曰く、:2014/06/19(木) 17:59:37.41 ID:+JUSHwEi.net
何百人による乱戦なんかは凄い雰囲気良かった
この雰囲気出せるなら戦略シミュレーション作れば良かったのにと何度も考えたわ

あまり出番のない、攻城戦、水上戦、兵科、陣形、兵糧兵力技術とかって
シミュの名残だろうし

98 :名無し曰く、:2014/06/19(木) 23:09:45.00 ID:vxFzHU3n.net
もうこういう冒険する気概は今の光栄には無いな…クソゲー量産メーカーと化した

99 :名無し曰く、:2014/06/19(木) 23:43:50.01 ID:zf3L+mSr.net
無双を焼き直して乱発するだけでそれなりに売れちまうからな
決戦3も変に無双の要素取り入れてシミュレーションじゃなくなったし

100 :名無し曰く、:2014/06/29(日) 21:42:33.57 ID:bDagxHGG.net
決戦Uなら焼き直しどころかHDリメイクでも大歓迎

101 :名無し曰く、:2014/07/03(木) 01:41:59.23 ID:Mwg65q6Y.net
決戦シリーズはもっと売れてほしかったな。
きちんと作った大作が評価されなきゃ、無双乱発になるわな。

102 :名無し曰く、:2014/07/03(木) 04:14:35.68 ID:PHOEDea2.net
ゲーム性は良かったが、ビジュアルとかデザイン的な部分でマイナスだったな

103 :名無し曰く、:2014/08/16(土) 12:38:20.02 ID:uSWFd/Ca.net
決戦みたいな指揮してるって感じのゲームほかにないかなぁ
tortal war将軍ってどうなん

104 :名無し曰く、:2014/08/21(木) 20:26:19.61 ID:Bal6k5Ir.net
決戦2っぽいゲームに心当たりがないんで
劉備上級で全滅プレイをダラダラやってます
ただいま成都攻略中で、もうすぐ孫麗と黄忠の妖力まっくす
馬超は今70くらいかな
法正は既に育ち切りました

105 :名無し曰く、:2014/10/15(水) 10:49:28.59 ID:njvv8zBn.net
決戦2今やってる
おもしろい
新作をPS4で作ってよ

106 :名無し曰く、:2015/02/22(日) 02:30:29.79 ID:F23yGVqF.net
瑠瑠の大喝最高!

107 :名無し曰く、:2015/02/24(火) 13:45:05.86 ID:QogTBJKG.net
こんな楽しいゲームはない
軍勢を思いのままに動かす喜び
つっかえて渋滞おしくらまんじゅうしやすいのが欠点だが
それでも決戦1よりは操作性は大幅に向上し実にシンプルだ

108 :名無し曰く、:2015/03/05(木) 02:31:33.65 ID:EdX+8HrU.net
能力値って100が最高値なの?
張遼とかカンストしてると思うんだけど
時たままだ「武力が成長した」コメント
出てくるから疑ってしまう

109 :名無し曰く、:2015/05/05(火) 10:39:55.12 ID:6ewD37mx.net
これ意外とおもろかった

110 :名無し曰く、:2015/05/18(月) 16:06:15.56 ID:v9ZLzh1V.net
呂布涙目なやつだっけ

111 :名無し曰く、:2015/09/07(月) 01:27:45.73 ID:DSI0Jb7s.net
PS2ぶっ壊れてできなくなった。ソニー再生産してくれ

112 :名無し曰く、:2015/10/26(月) 21:27:16.23 ID:+PvuWubf.net
ヒミコのモデルって佐伯日菜子なのか
篠原ともえかと思ってたわ

113 :名無し曰く、:2016/11/20(日) 09:04:40.52 ID:e0yVi1a6.net
決戦2の戦闘システムは好きだったな
三國志シリーズに入れて欲しいくらい

114 :名無し曰く、:2016/12/15(木) 21:59:00.27 ID:T+Iy5R9E.net
味方部隊が邪魔で進軍も戦闘もできないってのがイライラするわぁ
部隊の判定はもっと小さくしてほしかった

115 :名無し曰く、:2016/12/30(金) 15:45:35.80 ID:I1QDoBFf.net
名前が同じだけでこれは三国志じゃない
そう思いながらやればそんなに悪いゲームじゃない

116 :名無し曰く、:2017/02/15(水) 18:38:21.61 ID:isN6viKa.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

117 :名無し曰く、:2017/04/26(水) 17:51:08.77 ID:d6XXhwwI.net
a

118 :名無し曰く、:2017/06/15(木) 01:47:16.94 ID:nDvGFbOs.net
まだあったのか、このスレ

総レス数 118
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200