2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司馬懿 追悼スレ (滝下毅さん)

1 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:05:03.73 ID:8bGFEwEy.net
滝下 毅(たきした つよし、1975年[1]11月5日 - 2013年3月10日)
青二プロダクション所属。茨城県出身。青二塾大阪校第14期生。

平成25年3月10日未明に帰宅途中に転落事故を起こし、急逝。享年37歳。

出演作品
英雄伝説VII(ヴァルド・ヴァレス)
真・三國無双シリーズ(司馬懿)
仮面ライダー 正義の系譜(ライダーマン)

悲しみを分かち合うスレです。

2 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:10:58.32 ID:0lppvbsV.net
死せる仲達、生ける俺を泣かす…
まだ若いのに気の毒になぁ…

3 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:13:41.64 ID:lrTswQ5i.net
 ロ   彡
ノ`▽´)ノ  フハハハハ!凡愚め!
  

4 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:15:16.76 ID:c4zGmCaP.net
徳丸完さん、本多知恵子さん、納谷悟郎さん・・・
今年は声優さんの訃報が多すぎるよ・・・

5 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:15:41.69 ID:NiFnZGo3.net
ショックすぎる
司馬懿は滝下さんだったからよかったんだよ
これから司馬懿見るたびに切なくなるんだろうな

たとえ新しい声優になろうが
あの高笑いと馬鹿めは不滅だ

6 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:17:01.67 ID:8bGFEwEy.net
これから「凡愚」って言葉を聞くたびに思い出すんだろうな・・・・
次回作から配慮して「凡愚」って言葉なくなるのかなぁ・・・
それかやっぱりただ人を変えるだけか・・・・
どちらにしろ違和感は残るだろうね・・・・

7 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:21:32.17 ID:K8fa8Vjx.net
今知ったんだけど
どうしたらいいかわからない
早すぎるでしょ‥‥‥ご冥福をお祈ります
といいたけど、ショックでどうしらいいかわからない

8 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:23:23.33 ID:QMWPoMvA.net
俺もさっき知った

寝れなくなった
どうしてくれる

9 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:25:09.46 ID:jp8r7Lb9.net
名前知らんけどガラシャの声優さんが一番可哀そうだなあ
結婚してまだまだこれからだったろうに

10 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:33:21.08 ID:bnAUfDO3.net
某動画の高笑い集を見たら
やっぱあのつられ笑いしそうになる笑い方は
あの声優さんにしか無理だと再認識

11 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:41:26.54 ID:KnDRE9Ro.net
代役を咎めるつもりはないが
妻も参戦でこれからって時にこの追悼は辛すぎる
昔から一番好きなキャラだったのに
策だと言ってよバーニィー!

12 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:47:21.11 ID:HIL55aTN.net
張春香が7に登場したのは滝下さんの
お陰だよね。
今日はショックが大き過ぎて辛い。
置鮎さんのツイートを読んだけど、やりきれないな。
やり場のない怒りが湧いてくる気持ちは凄く分かる。

13 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:48:02.75 ID:CjYCMWCI.net
マジで泣いた。

14 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:48:48.92 ID:kzxz3R9z.net
馬鹿めが;;

15 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:49:25.50 ID:QMWPoMvA.net
コーエーから
コメントって出るのかな

突然すぎだし
7を今やり始めたばかりで
信じられないんだが

16 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:52:35.81 ID:jAc7wuVI.net
( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(ノД`)フハハ...

17 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:57:17.84 ID:lYO8wH5X.net
悲しすぎて眠れない…
策だと言ってよ仲達ぅぅぅぅぅ!

18 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:57:20.38 ID:ZRYZZj0D.net
追悼6エンパやってたら君主司馬懿に命を無駄にするな馬鹿めが!的な叱責受けて涙出た

19 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:57:48.47 ID:PsDnxNzL.net
晋のストーリーモードやってる最中に知った訃報
泣きながらゲームやってるよ…
滝下さん、ありがとう 安らかに

20 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 02:58:34.72 ID:qsRacJrB.net
なぜ逝きおった…馬鹿めが…

21 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:03:08.16 ID:8bGFEwEy.net
>>15
https://twitter.com/smusou7

>>真・三國無双7 ‏@smusou7
>>
>>【鈴木P】「真・三國無双」シリーズの司馬懿を演じてくださっている滝下さんが亡くなられたそうです。
>>チーム一同、ただただ驚いています。ご冥福をお祈り致します。

22 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:07:26.16 ID:IUzid5a6.net
おい…まじかよ…。今から晋のストーリーやるのに、そりゃないよ…。
カコウトンとシバイがお気に入りだったのに辛いよ…。
策だ!馬鹿めが!と言ってくれ…頼む

23 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:09:02.93 ID:8bGFEwEy.net
DLCシナリオとかあると思うんだけど
収録はもう済んでいるのだろうか・・・?
逆に済んでいたとしても出しづらいだろうな・・・

24 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:12:39.00 ID:jAc7wuVI.net
司馬懿と春華ママンのやり取りをもっと見たかった(´;ω;`)

25 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:14:42.83 ID:v3q5IjzQ.net
ショックすぎる 三国の看板で愛すべきキャラだったのに
亡くなってエンパ7が叶わなくなったから、エンパ6で愛でないとな・・・(´;ω;`)

26 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:22:25.58 ID:P3uW91EA.net
どうせ「今日」は「あの日」だからテレビじゃ訃報は出そうにないな…
どっかのインターポールの中の人も亡くなったし埋もれるだろうな…
でも、そのぶん俺らが冥福を祈るんだ…!

27 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:24:47.21 ID:8bGFEwEy.net
そうか昨日は東日本大震災の日だったか・・・・
そんな日に訃報を聞きたくなかったよ・・・(´;ω;`)

28 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:34:40.43 ID:P+wY+GJy.net
転落事故ってまさか塩沢さんと同じパターンか

29 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:34:54.81 ID:QMWPoMvA.net
ツイッターでコメント出てたのか

7エンパが
滝下ボイスじゃないなんてな…
信じられんよ

30 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:35:42.49 ID:sMyRvbdi.net
諸葛亮めがああああああああああああ

31 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:39:22.01 ID:q7pwCPTJ.net
もう、フハハハハハが聴けないのか!馬鹿めが

32 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:51:41.18 ID:sinARyp3.net
最初冗談かと思ったよ
せっかく司馬一家そろってきたのにこれは辛いな…

これから司馬懿見るたびにこんな気持ちにならなきゃいけないのかな…

33 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:53:56.30 ID:z936K91i.net
声優板でやれよ凡愚ども

34 :于禁 ◆W.w0bSOOo6 :2013/03/12(火) 03:54:07.55 ID:QYQrt/zJ.net
さっき別の場所で知ったけど、本気でショック
年齢知って更にショック・・・・若過ぎる
塩沢兼人さんを失った時の気分

35 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 03:54:54.41 ID:CqiOcX0u.net
俺もう6specialとOROCHI2だけは何があっても手放さない

36 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 04:04:29.63 ID:q7pwCPTJ.net
>>28何で帰宅中に階段から落ちるんだよ!?

37 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 04:09:33.16 ID:X0kFbOZz.net
共演した声優さん達のツイートに泣きそうになったわ

38 :于禁 ◆W.w0bSOOo6 :2013/03/12(火) 04:09:36.79 ID:QYQrt/zJ.net
転落って行ったらバイクでコーナーから落ちたか
駅とか・・・車で転落って言ったらホームセンターの駐車場とか
山道とかしかパッと思い浮かばないなぁ

39 :于禁 ◆W.w0bSOOo6 :2013/03/12(火) 04:13:54.10 ID:QYQrt/zJ.net
嫁はガラシャの中の人か

40 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 04:20:08.44 ID:lYO8wH5X.net
数年前無双で初めて知って、当時ググってもあまり情報なくて
自分は好きだけどこれからの人だなと思ってたのに…

いくらなんでも早すぎるやろ…

41 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 05:09:28.58 ID:qs/V8lv5.net
また転落事故か
愛人にでも殺されてんじゃないの?

42 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 06:08:34.49 ID:CqiOcX0u.net
>>41
不謹慎というか、デリカシーが無いというか

43 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 06:12:03.53 ID:fKyWYv28.net
>>42
こんな早朝から荒らすのは例のニートだから、
放置推奨。構うだけ喜ぶだけよ。

44 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 06:16:53.13 ID:aNHWfG7J.net
すげーショック
司馬懿が好きで無双はまったから、あの高笑いが聞けなくなるのは寂しい

45 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 06:29:51.50 ID:dSwUvo85.net
板違いの話題やる奴のデリカシーの無さも大概だけどな
人の死に乗じて荒らし行為なんて最低だよ

46 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 06:37:42.03 ID:D35vf9iG.net
こんな日に限って、将星モードでシバイにお前さえ居れば別に私は・・・って告白されるしww・・・なんでなん・・・

47 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 07:06:36.10 ID:upH1CaYx.net
俺のような死んでもいいゴミクズ凡愚が生きてて、もっと生きながらえるべき人が死んでしまうのは残念でならない

48 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 07:07:59.57 ID:sQtffmbB.net
>>9
昨日ガラシャ使ってて「奥さん辛いだろうな」などど
つい感傷に浸ってしまった
これから声優さんは高いところに上るの禁止な

49 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 07:15:50.59 ID:NKsz5b15.net
あの高笑いが聞けるのは7が最後か…

重ね重ねご冥福をお祈りします

50 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 07:34:01.46 ID:IefXMteN.net
>>45
場所をわきまえない、むしろそういう事を好んで行う「声優オタ」ですらない「声豚」な
「スレ違い」「板違い」と指摘されることをステータスとしている、心の壊れたクズだから、指摘しても無駄

51 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 07:43:44.03 ID:Z+8Soi2m.net
嫁ガラシャだったんか

52 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 07:44:00.41 ID:/kH3u8MF.net
つか司馬懿だけの人みたいなタイトルが気に食わん

53 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 08:00:16.89 ID:v7pHwppj.net
滝下さん好きだったよ

ご冥福お祈り申し上げます

54 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 08:16:50.35 ID:NiFnZGo3.net
あー 全然寝れなかった‥
本当に突然過ぎて心が追い付かないわ

大好きだったんだけど無双司馬懿
たとえこの先司馬懿の声が変わったとしても、滝下司馬懿は一生忘れないよ(´;ω;`)
てかそんなのやだああああ‥

しかし神様は酷いな
なんでこの人だったんだ‥
死ぬべき人間が生きてたりする中で

とにかくご冥福をお祈り致します

55 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 08:18:56.42 ID:HIVB3TkO.net
>>36
酒かと

いやマジでショクすぎる
時間を戻して助けにいってやりたい
えっぐえっぐ

56 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 08:36:28.21 ID:Fd+ICcO1.net
滝下さん訃報記事もヤフーTOPにきたね
はっきりした原因はわからずか

57 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 08:47:59.50 ID:QNgmnxwb.net
>49
老婆心ながら、忌み事に重ね重ねは禁句よ

昨日知って自分の目を疑った
どこかに釣りだと書いてないかと必死で探した
この方の演じる司馬懿がいなければ
無双もこんなに楽しく遊べなかっただろう

心からお悔やみ申し上げます
どうか安らかにお休みください
本当はこんなこと言いたくないけど

58 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 08:47:59.52 ID:1CButSW2.net
あれこれ10年司馬懿を楽しみに聞いてた身としては辛すぎる
マジ泣きしてしまったの川上さん時以来だ

59 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 08:57:08.80 ID:bFvjUHWy.net
しばらく立志で司馬懿に仕官三昧と行くか・・・

60 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 09:09:13.47 ID:NKMgxzPc.net
司馬一族も夫婦が揃って、恐妻家の一面も出てきてこれから猛将伝でさらに
いろいろなやりとりが見れると思っていたのに残念です、合掌

61 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 09:33:17.17 ID:UDPEo3cn.net
>>41
本スレやVIPでは自殺の可能性が示唆されてたな

62 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 09:39:55.71 ID:4ExSpr+3.net
馬鹿めが…馬鹿めが
ガラシャがどれだけ泣くと思ってるんだ

63 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 09:56:17.25 ID:xRsac7e/.net
7の失敗で死んだの?

64 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 10:00:51.79 ID:B26fmp5P.net
ちゃんとしたルールを守らず乱立された場所でおくやみの言葉を伸べてもギャグで言ってるみたいで白々しく聞こえる
死者に対する冒涜のようで悲しい

65 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 10:00:58.97 ID:3rhn8xSi.net
お館さまの声がゴリさんじゃなくなった時は違和感あったけど、今はそれなりに慣れたからな。きっとそうなるよいつの日か

66 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 10:16:06.83 ID:nUIMUAN6.net
ガラシャの人と結婚したのつい最近じゃなかったか

>>4
徳丸完さんも亡くなってたのか・・・

67 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 10:45:49.44 ID:7z0NxKUd.net
10日未明…
砂でスリップとか風にあおられて、とかじゃないと
いいんだけど…

68 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:11:04.52 ID:Xj1Jb1M2.net
あの高笑いは唯一無二のものでした・・・
心よりご冥福をお祈りいたします・・・

。゚(゚´Д`゚)゚。

69 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:12:16.25 ID:bDgwaGW+.net
初めてやった三國3の五丈原のイベントの台詞が凄く印象的で未だに一字一句覚えてる
司馬懿は特に好きなキャラでは無かったはずだけど…なんだろう、この喪失感…
残念でなりません。心からお悔やみ申し上げます。

70 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:13:05.42 ID:9+AQr0Na.net
ツイッターで声優仲間のツイート見てみると不注意事故っぽいね…残念だ

71 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:15:11.37 ID:LLtHr5Nz.net
仲達殿…
もう「馬鹿め」「凡愚め」と煽って貰えぬのですか…

72 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:23:13.45 ID:P7D2BZxa.net
新司馬懿はフハハハッ 凡愚 バカめは使わないほうが後任の為だわ

去年のBSでやってた中国ドラマ三國志みたいな、リアルな用心深いジジイキャラとか

73 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:35:21.53 ID:1BOrZjL2.net
37歳って若すぎるな…
無双声優の中でも若い方だよな

74 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:46:38.80 ID:wdn8tXPp.net
>>72
7派生の猛将伝とエンパは既存のボイスとかでなんとかするとしても
8はおそらく次世代ハードだからここで大幅キャラ変更したほうが
2代目の人にとってもいいかもな

75 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 11:51:24.02 ID:plL5AFGU.net
発売スパン的に猛将伝の声をとってる可能性とかないんかね

76 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:13:34.84 ID:xzZtfBF7.net
転落事故って、階段から落ちたのかな?

ご冥福をお祈りいたします

77 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:17:38.07 ID:oQy1Tip8.net
郭嘉役の三宅さんのTwitter見るとお料理も上手だったみたいだね

あんなに気持ちいい高笑いができる声優さんはほかに知りません
命を吹き込んでくれてありがとうございました
ご冥福をお祈りします

78 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:22:22.16 ID:4mxxhmNB.net
司馬一族と嫁が残念なうえそいつらのせいで司馬懿のキャラが崩壊してきたのがショックで自殺したの?

79 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:25:25.58 ID:cymW5gtj.net
今の司馬懿は永久欠番として滝下氏に捧げるべきだな
このキャラクターを継続してはいけない
息子キャラたちが出てきたことによって青年キャラに無理が生じてきた中でこの事件は皮肉な話だけど、なにか運命的なものを感じなくもない

これは8からじゃなく7猛将の時点で青年キャラから父親像のキャラに早急に差し替えるべき
猛将の新規カットシーンだと新録台詞が必要になるけど、違う役者にあの高笑い高飛車をやらせても、やる方も見る方も誰も得しない

80 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:27:22.04 ID:2YokLQNy.net
馬鹿めが、馬鹿めが!
まだ若いのに死におって 凡愚め・・・・・(´;ω;`)

81 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:27:37.80 ID:9Qaa1CFC.net
永久欠番にしても
代役を立てるにしても
いずれにしても荒れるのは必至だな

でも、三国志作品である以上、ストーリーが不自然な流れになってしまうので、司馬懿を欠番扱いするのは難しいと思う

82 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:30:13.06 ID:Bxw33HKe.net
司馬懿を欠番にしたら、声優に興味なく司馬懿を楽しみにしてた人が呆れるな
滝下さん達にもさぞ迷惑だろう

83 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:32:02.06 ID:4mxxhmNB.net
晋諸共モブ化でいいよ

84 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:37:44.69 ID:0R2D7SYq.net
>>83
孫晧乙

85 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:44:25.38 ID:qs/V8lv5.net
ホントに死んだのか?









芝居かもよ

86 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:45:27.21 ID:1+NEr3V9.net
>>85
ダジャレ兵乙

87 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:46:32.03 ID:eMJ4q8O7.net
8からは親父キャラになるのかな?
それなら声が変わっても違和感は無いし

88 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 12:55:32.85 ID:qs/V8lv5.net
ブライトさんと同じで過去に収録した声で続けるしかないな
あ、コーエーって人変えるんだっけ

89 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 13:11:01.15 ID:MPSRXwVe.net
シバイの人の声よかったよな〜〜

凡愚め!!!!!!!!!!!!

90 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 13:14:30.06 ID:Gh6zWuDr.net
>>88
コーエーは変えるかな。アンジェリークがそうじゃなかったか
あと、声の使いまわしってその都度音声加工とかでコストがかかって
新録する方がかえって安く済むそうだし

91 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 13:18:21.28 ID:eMJ4q8O7.net
2代目信玄は大物声優なのにすごくガッカリだったからな
やっぱりそれまでのイメージは大事だと思った

92 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 13:37:48.11 ID:wdn8tXPp.net
信玄の郷里さんの役多く引き継いだ石塚さんは氏康やってしまってたしな

93 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 13:51:04.24 ID:oSoy+zbn.net
大友さんもすごい人だけど正直合ってなかったからな

94 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 13:56:31.87 ID:J9GzVdNj.net
郷里さんの信玄を知らなければ、普通に良いし無双お館様の
キャラを
つかんでると思うんだけど、やっぱ最初のインパクトが強いとつい物足りなく感じてしまう
司馬懿の高笑い何度も繰り返し見ては、泣き笑いしてるよ…

95 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 13:58:36.66 ID:pirc4G60.net
お館様は今でも違和感すぎるw

96 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:02:17.63 ID:ZW0hp62k.net
まだ若いのにな
声優の訃報でこんなにショック受けたのは塩沢さん以来だ

97 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:04:07.18 ID:qs/V8lv5.net
塩沢さんも転落事故だったもんな

98 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:10:02.07 ID:UD9Ya4An.net
無双信玄の重厚さと愉快さを兼ね備えた声は郷里さんにしかできなかった
おそらく無双司馬懿のふてぶてしくも愉快な声も滝下さん以外には出来ないだろう

99 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:18:59.82 ID:oSoy+zbn.net
ガラシャの人かわいそう

100 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:19:52.40 ID:aUmnbq1b.net
本スレでも書いたけどこっちの方がスレ的に正しいので転載失礼するよー

喪が明けてないのに気が早いけど石川英郎氏か小山の力ちゃんかな
違和感少な目なのは

101 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:20:11.26 ID:plL5AFGU.net
ブライトさんはパイロットじゃないからフルボイスが必須なゲームでも数年間ごまかせたけど、
無双はスパン短いから代役たてるでしょ

102 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:25:51.84 ID:przBq5vD.net
滝下さんが司馬懿を好きでブログアドレスにする程思い入れ強かったってのが、また悲しい
無双司馬懿のキャラクターを育てたのは間違いなく滝下さんだ
代役とか考えられんし、いっそのこと司馬懿のキャラクターを一新してほしい

103 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:28:58.47 ID:wYROj74L.net
あーもう未だに信じられんわ
こんなにショックなのは初めてだわ

104 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:38:31.52 ID:aUmnbq1b.net
置鮎さんのツイッターがまた泣かせる

「今度、三國のイベントがある時には共に高笑おうって、メールくれたじゃないか。父上!」と、
「真・三國無双」シリーズで自身が務める司馬師役の父・司馬懿役を演じた滝下さんを偲んだ

105 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:45:59.78 ID:SLoititg.net
無双司馬懿自体があんまり史実の司馬懿と関係ない性格してるオリジナルキャラクターだから、完全に別キャラにするのもありっちゃあり

晋の帝祖なのに若すぎて不自然だし

106 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:48:36.21 ID:27HPERWf.net
昨日はめっさ驚いたなぁ、
不謹慎ながら強いて代役の声なら加藤清正が近いとおもったけど、やっぱり無双の司馬懿はこの方ですね、高笑いの司馬懿をつくったのはこの人でしょう、声優として最高の事だと思います。
もう、夕方のフジニュースでナレーションが聞けないのはとても寂しいですが、御悔やみもうしあげます

107 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:49:08.33 ID:9ULrciMK.net
これを機にというと失礼だが
司馬懿のキャラを一新してもらいたいな

昔の無双は劉備や曹操の時代がメインだから
司馬懿は次世代の若き俊才ってキャラでよかったけど
子供2人登場させて、晋のストーリーまで作ったんだから
歳相応のボケ老人のふりもできるような食わせ者のキャラに

108 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:52:34.53 ID:Xj1Jb1M2.net
似たもの親子って事で司馬師があの性格だし、
司馬懿のキャラを変えると司馬一族のキャラ設定を変更する必要が生じるし・・・
一族で一番重要かつキャラが立ってた人だったもんなぁ・・・
・゚・(つД`)・゚・

109 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:56:02.85 ID:SLoititg.net
>>108
司馬懿のキャラ変えて一族の設定変更する必要はねぇだろ

そもそも師ってあんま父と似てない

110 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:56:40.15 ID:cymW5gtj.net
>>81-82
違う、話をよく聞け
今の外見と性格の滝下司馬懿を永久欠番にして、声が変わるのを機に外見(特に息子二人の父親的な世代感を重視した)も一新した新司馬懿を出すべき、という話
ある程度は現行の性格を下地にするにせよ、今のキャラクターのまま滝下物真似でやっても後任は様にならないだろうから
司馬懿自体を外せとは言ってない

111 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 14:57:26.29 ID:uiujn2BK.net
マジでか…
ご冥福をお祈りします

112 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:00:53.24 ID:Bxw33HKe.net
新司馬懿が出たら明らかに同世代にしてる諸葛亮も老けさせたらいいね

113 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:01:03.53 ID:wdn8tXPp.net
エンパと8以降は7無印のディスクがなくても問題ないだろうけど
ミックスジョイのある猛将伝をどうするのかが問題だな
結合したら無印の司馬懿まで新司馬懿に差し替えられてしまうのも
それはそれできついものがある

114 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:13:16.67 ID:v3q5IjzQ.net
戦国1の秀吉→2秀吉の場合、キャラも変わってたから司馬懿もそういう風に
チェンジしていったほうがいいかもね

115 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:28:13.54 ID:7fbzhnq8.net
声優スレに滝下さんのスレないんだな・・・

116 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:29:05.72 ID:xWyF5TyW.net
>>112
同世代だから司馬懿と諸葛亮は互いにライバル視して、司馬懿は遅咲きと言われるのか

諸葛亮の年齢は3義兄弟に合わせてるし、ジジイ司馬懿もなかなか難しいな

117 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:31:30.24 ID:NKiMiRuI.net
曹操よりも年上に見えると変だしね

118 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:34:50.29 ID:cymW5gtj.net
>>116
なにもジジイに拘らなくても師、昭と比較してある程度バランス取れればいいだろ
曹操や孫堅みたいに

119 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:40:37.31 ID:Bxw33HKe.net
師、昭の外見は劉禅以外の息子君主キャラ(策や権、丕)と大差ないように見えるが
今までの路線から一新するなら結局ジジイにしないと意味ないんじゃないの

120 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:41:38.49 ID:SLoititg.net
三国志戦記だと曹操と司馬懿は見た目は同世代っぽいけど違和感はなかったけどな

121 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:45:24.57 ID:JFi954Ay.net
一族のキャラを変えないまま司馬懿のキャラを変えるなら、もう晋にはいらないとも思う
7ですら浮いてたのに、トップの性格自体が他と異質ならリーダーとしてももう微妙過ぎる

122 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:51:09.27 ID:W7bUplYt.net
司馬懿は魏に戻してもらって構わない
というか、現行晋といっても後期魏だし

123 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:51:34.56 ID:plL5AFGU.net
ちょっとヒゲはやすくらいでいいんじゃね

124 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 15:53:27.97 ID:NKiMiRuI.net
まさかの髪の毛だけ銀髪化とか

125 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 16:08:34.68 ID:CznNqgQL.net
どんな声かyoutubeはってくれ

126 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 16:16:22.31 ID:VAAA+NWT.net
司馬懿は嫌われてナンボでよかったのに・・・
もう憎めない

127 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 16:18:36.08 ID:kjQgQq2G.net
転落って…、
逆落としの計にでもはまったのか…

128 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 16:49:03.63 ID:oQy1Tip8.net
亡くなった人は何も言わないってわかってても、どの選択肢が滝下さんが一番喜んでくれるか考えてしまう
代役を立てることになってもその人を応援していきたい
役までなかったことにしてしまうのは悲しすぎる

129 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:25:20.09 ID:P+wY+GJy.net
司馬懿だけじゃなくて雑兵もやってたんじゃないの?
声似てるけど別の人か?
どっちにしろショックすぎてゲロ吐きそうだわ

130 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:31:50.35 ID:cTFV54XP.net
>>106
一昨日か昨日、夕方のフジテレビのニュースで
中井さんの声聞いて
おかしいな、この時間帯中井さんナレーターだったっけって
思ってたんだけど

これは滝下さんの代役を同じ事務所で変わった形なのか?

131 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:41:34.89 ID:plL5AFGU.net
>>129
7でやってるかは知らんけど4とかでは民とかやってたね

132 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:42:32.16 ID:QMWPoMvA.net
8はPS4かな
なら一部キャラデザ一新も有りうる

滝下さんは
1から出てる古参キャラ演じてたから
イメージも固まりすぎちゃってるし
いっそ8はおじさんキャラにした方が馴染みもいいと思う

病死なら仕方がないけど
こんなのってないよ、まじで時間巻き戻して欲しい

133 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:45:31.29 ID:CqiOcX0u.net
さっき起きた
誰も「エイプリルフール!」って言ってくれなかった








つらい

134 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:50:23.64 ID:cymW5gtj.net
>>27
そういえばそうだな
また三月発売某がある場合は厄日が憑いて回るんだろうか

135 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:51:17.47 ID:7D8NafFJ.net
8では司馬いはリストラ確定か・・・

136 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 17:55:50.66 ID:5/xXMid8.net
こんなに早く別れが来るとは思ってなかった
寝れずに仕事いった

137 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:06:06.38 ID:gstlqcX8.net
8は司馬懿のキャラデザ変えちゃったらいいよ
キャラ変えずに声だけ違うと違和感すごいだろうしいろいろ思い出してつらすぎる

これからもずっと滝下さんの司馬懿の声が聞けると普通に思ってたから
なんというかもう…

138 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:10:33.38 ID:Vg9ypmTF.net
>>129
3、4では民や一般兵
5、6では袁術や劉表みたいなモブ
オロチ系では江川がやってたモブの代替わり

139 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:13:10.40 ID:NiFnZGo3.net
みんな思うことは一緒だね
本当に時間が戻ってほしい
まだ信じられないし信じたくない
司馬懿に命を吹き込んでくれた滝下さんが大好きだよ

140 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:14:59.85 ID:oNgI6AIf.net
春華で敵バッコバッコ倒してる時に
「春華よ…もっと手加減してやったらどうだ?」って恐る恐る言われるのが楽しくて好きだった
ご冥福をお祈りします
あなたの高笑いは一生忘れません

141 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:16:51.05 ID:C1T4YME4.net
時間を巻き戻せるなら助けたい
辛すぎて無双が出来ない

142 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:26:10.02 ID:g05FyyOn.net
今は滝下司馬懿を目一杯楽しむのが供養になると思うんだ。
よし、オロチ2でLv99にしよう。お供はガラシャ。

143 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:29:20.00 ID:4A1leVdY.net
マジできつい
帰り道変えただけでも無事だったと思うと辛い
司馬懿の代わりとか考えられないが出ないわけないしな
猛将伝から声代わるだろう

144 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:37:59.62 ID:QMWPoMvA.net
滝下さんのブログトップの写真
歩道橋でジャンプしてる写真だけど

足踏み外して歩道橋から落ちてしまわれたのかなと一瞬思ってしまった
言い方悪いけど
あっさり死にすぎだろ… どうしてこうなった

145 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:38:07.69 ID:NiFnZGo3.net
>>141
本当に ここのところ毎晩無双で司馬懿見てたし、今は辛すぎて無双できないわ
今やったら確実に涙で画面が見えなくなりそう

夢だったらいいのに

146 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:39:37.27 ID:05dIBcDE.net
ありえない
うそだ

147 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:39:51.81 ID:kX3gnLz4.net
一方的に知ってる人の訃報で今までで一番辛い。
あなたの演技が大好きでした。

148 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:40:06.10 ID:qs/V8lv5.net
代役はデラちゃんの声の人なんかどうだろう
塩沢さんもちょっと入ってるし

149 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:44:00.48 ID:4A1leVdY.net
この人の声凄い合ってたけど司馬懿は代役立てないわけないしなあ
音声使いまわしとかしても不自然にムービーとかに出てこなくなっても困る
ガンダムゲーがそんな感じで凄い不自然になった

150 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:44:01.70 ID:cymW5gtj.net
>>70
飲み会の後とかで酔ってたんだろうか?

151 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:49:00.21 ID:TkZ3hJD8.net
>>143
昔横山三国志読んでても張包が死ぬシーン読むたびにそんな風に思ってたわ。
蜀の次代を担うべきお前がそんなところで死ぬなよと。

152 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:50:44.79 ID:eY4VbC4t.net
信じられない
嘘だと思いたいよ
心臓ドキドキしてるし体は力入らない
なんでだよ…

153 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 18:51:51.33 ID:4A1leVdY.net
>>151
分かる
中でも龐統が早すぎた
演義だけじゃなく正史でも活躍してるから
存命なら歴史変わってもおかしくないくらい重要だったと思う
司馬懿の人が惜しすぎる

154 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 19:15:45.98 ID:OB/Jx6Gk.net
公式に追加されたな
本当に亡くなったんだと実感させられる

155 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 19:29:49.44 ID:hyMXs8Ew.net
本当にこれからって人だったのに…残念すぎて憤りすら感じる

DFFの皇帝の人とか来てくれないかな
キャラのイメージがなんとなく似てるってだけだが

156 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 19:30:01.58 ID:4Zy/022X.net
高齢や病気ならまだ受け入れられるけどよぉ・・・
なんでだよ あんまりじゃねぇか

157 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:16:08.50 ID:NiFnZGo3.net
はー‥辛い
受け入れたくないけど、現実を受け止めなきゃな
怖くて公式まだ見れないや

たとえこの先別の声優さんが司馬懿を演じたとしても滝下司馬懿は一生忘れないから!!

158 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:19:45.64 ID:mu+91eq6.net
司馬懿でプレイできんわ
つらい

159 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:20:55.61 ID:TDuIUipn.net
司馬懿・・・小学校の頃からずーっと好きだったのに・・・
もう滝下産の司馬懿の高笑いが聞けないなんて・・・
悲しい・・・・

でも司馬懿のことは忘れないしこれからどんな司馬懿になろうとも
三国無双のファンで居る!

160 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:23:41.01 ID:mu+91eq6.net
滝下さんのブログに600件ぐらいコメントついてて泣きそうになった…

161 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:23:45.58 ID:TDuIUipn.net
滝下産じゃなくて滝下さんな
ショックすぎてミスった

162 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:26:20.62 ID:Yp9Etbj7.net
何かさ
今日ほど早すぎた4月バカか孔明の罠か
フハハハハハ、この程度の策にうろたえおってバカめが!
ってひょっこり現れて高笑いしてくれんもんかと考えた事はないよ…
高齢・病気ならまだしもあまりにも突然すぎて、心構えもクソもないじゃないか

163 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:34:34.98 ID:FWQ77sj7.net
今頃は本物の仲達と語り合ってるんだろうかなぁ

とでも思わないとやりきれないなぁ

164 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:36:55.16 ID:sWhzYAdv.net
司馬懿で操作中は高所からジャンプで飛び降りれんじゃないか・・・
いやプレイ自体今はできんな

165 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:39:15.71 ID:YDUjL3vC.net
今度出るCDの台詞は将星モードの再録?
新規だったらほしいけど…

166 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:40:45.85 ID:yCdIQSQG.net
プレイヤーからしたら愛着あったのは滝下司馬懿なんだけど滝下さんからしたら
滝下さんが愛着持ったのは無双の司馬懿だから今後誰が代役だろうと構わんよ
今のイメージがあるからいつか新しい人になればキャライメージ一新、てのは個人的には何か違うんだよなあ
皆の気持ちも分かるけど、新しい人になっても普通に迎えたい
とは言っても今だけは気持ち沈むがな…

167 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:45:56.88 ID:btgie37P.net
自分も一睡も出来なかったマジ辛い
寿命がこの日までって決まってたんだな・・・

168 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:47:35.82 ID:tGi3n4lg.net
これを機にキャラ一新って信玄の時も言われてたけど
実際変わんなかったし司馬懿も変わんないと思うよ
悲しいけど声以上に無双の司馬懿のキャラを気に入ってるって人も多いだろうし
つか老けさせろとか晋を失くせとか人の死に便乗して
さりげなく自分の要望を押し通そうとしてるだけに見えてなんか嫌だわ

169 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:50:01.31 ID:Tua6dUJO.net
なんかまだ信じられない。もう司馬懿のあの声が聴けなくなるなんて。
三國無双はこれからもプレイし続けるけど、
司馬懿を見る度に悲しくなりそう。

170 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:55:51.66 ID:wdn8tXPp.net
信玄やネオロマの塩沢さんのときから考えて声質は違うけど
キャラをしっかり演じられる人を選んでる感じではあるな

171 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 20:55:55.13 ID:Iyk6p1Jj.net
司馬懿を使って使って

172 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:01:20.28 ID:7z0NxKUd.net
晋は最後にやろうと思ってたけど、今日からやり始めた。
高笑いが…切ない。

173 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:21:33.95 ID:QpCEtMIT.net
>>135
あんた昨日滝下さんのこと散々侮辱しておいてなんでここにいけしゃーしゃーと来てんだよ
次は置鮎さんの番とか…
無双が憎けりゃ亡くなったばっかりの人に鞭打つ行為をしてもいいのかよ
無双を倒す為なら、バサラが勝つ為なら人の死を願ってもいいとでも思ってんのか!

174 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:26:48.27 ID:lrTswQ5i.net
さっき無双7やってて、味方武将で出てた司馬懿が
苦戦してたから、無我夢中で駆けつけたけど間に合わなくて敗走した・・・・(´;ω;`)
何だこのいつもにはない喪失感・・・

175 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:27:43.53 ID:27HPERWf.net
>>138
無双オロチで当時モブだった張苞役で酔っ払った張飛を諫めてたっけ、
「落ち着いてください〜父上!」

176 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:30:51.68 ID:7z0NxKUd.net
もうなんか、嵐が丘聞くだけでも胸が締め付けられるわ。

177 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:31:27.52 ID:pZOmHu4N.net
フハハハハハハハハハハ(´;ω;`)

178 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:38:43.81 ID:NiFnZGo3.net
だめだ 一人でいると辛すぎて此処にきちゃう。やるせない‥

昔から無双シリーズにいて、個性も強くって、最近になって新たな一面も出てきてさ
皆にも滝下さん自身にも愛されてた司馬懿が‥いきなりなくなるなんて

ゲームつけりゃいくらでも声は聞けるけど、もう二度と滝下さんの新たな声が吹き込まれることはないって思ったら‥寂しすぎるよ

新しい声優が演じるのは仕方ないことだけど、簡単に切り替えられないよ

‥身内でもないのにこんなに苦しくて辛いだなんて、自分おかしいのかな

179 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 21:42:07.36 ID:VXsPx9cd.net
1月に、青二30周年朗読会に行ってきた。 
朗読会と、小規模だけど演劇があった。その合間のトークショーに出てくれたんだ。
初めて滝下さんに会った。 ちょっと滝下さん緊張気味?だったけど、楽しいトークだったなぁ
 
普段、ナレーションや司馬懿の他に、舞台もされてるそうで、知ってたんだけどなかなか行けなくて、
でもあれ以来、見に行こうってますます決心が固まった矢先だったのに。

でも1月に会えてよかった  最初で最後になってしまったけど つらい 
亡くなる3日前のブログ、コーヒー片手に立っている写真があるけど、この時は自身がまさかこうなるなんて、本人が思ってもみなかったろうな
つらいのは、悔しいのは、一番びっくりしているのは滝下さん本人だと思う   

滝下さん、大好きです。 無双も、司馬懿も、三国志もずっと応援する。ありがとう

180 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:03:39.59 ID:CZHb1L7b.net
全く会ったことも無い人なのに
こんなにも辛い気持ちになるなんて思わなかったな…

181 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:04:01.41 ID:v3q5IjzQ.net
復活IFルートはないの・・?(´;ω;`)

182 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:11:48.62 ID:C1T4YME4.net
>>178
馴れ合いみたいになっちゃうけど、気持ちは痛いほど分かる
未だに嘘か夢であってほしいと思ってしまう

183 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:21:20.52 ID:JFBXpNNA.net
無双7の公式ページに無くなったこと書いてるな

184 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:25:45.61 ID:GfjhSdCK.net
嫁が登場して、晋の武将も揃ってきてこれからだって時に…
これから司馬一家の主柱として沢山のドラマを紡いでいくんじゃなかったのかよ

185 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:25:48.09 ID:u5dGfcZI.net
滝下さんってツイッターやってなかったの?

186 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:32:47.10 ID:BsQChhfz.net
置鮎さんのツイッター泣けた

187 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:33:50.65 ID:Vg9ypmTF.net
何て書いてあったの?

188 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:35:46.57 ID:+nO+m/Ht.net
滝下さんの転落事故原因分かったけど、なんだか切ないよ…
凄く大好きだったのに…

ちなみに告別式とかは自分達みたいな一般でも行けるものなんだろうか?

189 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:36:44.62 ID:BsQChhfz.net
3月10日に急逝した声優の滝下毅さん(享年37)と、
ゲーム「真・三國無双」シリーズ(コーエーテクモゲームス)で共演していた
声優・置鮎龍太郎(43歳)が、Twitterで辛い胸の内を明かしている。


滝下さんの訃報に接した置鮎は11日、Twitterで「もう、やだ」
「動揺し過ぎて集中しきれなかった。馬鹿野郎!!」とツイート。
そして「今度、三國のイベントがある時には共に高笑おうって、メールくれたじゃないか。父上!」と、
「真・三國無双」シリーズで自身が務める司馬師役の父・司馬懿役を演じた滝下さんを偲んだ。

そしてフォロワーからの「大丈夫ですか?」との問いかけには、
「全然大丈夫じゃなかったことにもビックリしつつ、受け止めきれない現実」とつづっている。

以上ニュース抜粋

190 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:39:39.92 ID:zemMo5T7.net
若すぎるし、ガラシャの人と結婚とか話題になったのもまだ記憶に新しい
なんでいまこの人なのかと思う

191 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:42:15.09 ID:NiFnZGo3.net
>>188
えっ 事故原因わかったの?!
どこにでてる?公式?

>>182
わざわざレスありがとう
本当に、嘘であってほしいね‥

192 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:54:14.62 ID:JAF+tR1b.net
>>191
ここに直接書き込んでいいのか分からんから、著名人の訃報だとか葬儀だとかで調べてみて?
滝下さんのニュース記事色々見ていたら見付けた

193 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 22:59:17.81 ID:BsQChhfz.net
なるほど、分かった・・・
ああ‥‥病気だったら仕方ないとも思えるけど
本当に残念でならない

194 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:02:05.38 ID:9g+BV+El.net
自分も見てきた…ああもう…本当に…悲しすぎるだろ…

195 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:06:15.90 ID:C1T4YME4.net
見てきた。心臓が痛い
本当なんだ、事実なんだって思い知らされた

196 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:07:18.04 ID:rK0O8GtW.net
見てしまったけど見なければ良かったかもしれない
無念すぎる
当然葬儀にファンは行ってはいけないだろうから当日心の中で祈るよ

197 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:08:15.61 ID:CGG3JRTC.net
見るんじゃなかったと後悔した
人間何が起こるかわからんな…
無双司馬懿を本当にありがとう

198 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:08:38.77 ID:Wu2sfY6a.net
無双で一番好きだったのになぁ…

199 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:09:36.91 ID:zBLcQe1H.net
他の項目もチラ見して
ああそっか、戸籍上はそっちだよなって妙にしんみりしてしまった…
ご本人も無念だろうが、ご伴侶もさぞかし辛いだろう

200 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:11:18.77 ID:VOpLTn4b.net
>>188のレス見てから動悸がひどい
若干手も震えてる
なんでどうして…としか言えない

201 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:11:42.98 ID:JAF+tR1b.net
そっか、やっぱり葬儀に行くのは駄目だよな…
自分、被災地在住でまさか震災から2年目当日に大好きな滝下さんの訃報を知るなんて思わなくて…
告別式の日は自分も心から祈る事にするよ

202 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:12:53.70 ID:ba/KJLX2.net
見てきた。
信じられないし信じたくない。でも事実なんだと思い知らされた。
葬儀は一般人参加は無理だよね?お別れの会とかしてほしい。

203 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:12:56.08 ID:pA5I9mtb.net
やるせねえよなあ…
本当に辛い

204 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:16:44.62 ID:BsQChhfz.net
会社の方で献花台とか設けてくれたらなあ
とも思うけど、今は何かいっぱいいっぱいで
静かに祈ろうと思うよ
昨日の深夜に知って眠れないまま仕事いったけど
今日も眠れないかも

205 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:17:41.93 ID:tPgB4vZ9.net
事故原因見つけられなかった…
自殺とかじゃないですね?

206 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:20:09.62 ID:NiFnZGo3.net
>>192
ああああ 見付けた‥
もう、やるせないし どうしようもない
なんでだよ‥ 苦しすぎるよ
本当に悔しい‥

でも一番びっくりして、辛くて、悔しい思いしてるのは滝下さんだよね‥まさか、だもん

本当に心からご冥福をお祈り申し上げます‥

207 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:20:50.57 ID:CGG3JRTC.net
>>205
>>192のとある単語を検索すりゃわかる

208 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:21:26.94 ID:ZEWP/Tuc.net
>>205
それは絶対に無いから安心しろ
なんか自分が思わず余計な事書いちゃったから、みんなを不安にさせたりしてしまった…申し訳無い
でも、お別れの会やせめて献花台あったらなぁ…

209 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:27:49.64 ID:VXsPx9cd.net
見つけてしまった。 でも、一つ区切りがついた感じ
献花台、設けてくれたらいいね。 お別れ会も。絶対、行きます
葬儀はさすがにダメだよね・・・

鹿野さんつらいだろうなぁ  

210 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:33:10.27 ID:lkR+ac9i.net
お別れ会やるなら貧乏地方民だけど何があっても行く。

211 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:36:57.42 ID:Xo5da8xv.net
原因見てから過呼吸発作が出てきて苦しいわ
もうやだ、落ち着いてくれ、頼む!!

212 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:37:53.91 ID:9g+BV+El.net
発見された場所とか知って、滝下さん、寒かっただろうな…とか考えてたら涙が出てきた。
無双声優さん達は既に知ってたのかな。改めてツイート見てまた泣けた。

213 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:42:40.91 ID:NiFnZGo3.net
滝下さんーなんでだよ‥
ほんとに人生何があるかわからない‥死ってこんなにもすぐ隣あわせにあるんだって気付かされた

214 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:43:46.90 ID:cTFV54XP.net
>>211
過呼吸つらいよな
袋に息を吐こう、吸おう
(´;ω;`)

215 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:49:06.03 ID:NiFnZGo3.net
>>212
私もそれを考えると涙止まらない
きっと最期まで奥さんのこととか仲間のこと想ってたんだろうなとか‥
時間が戻せるなら助けにいきたいよ

奇跡が起きて、目を覚ましてくれたらと‥願わずにはいられない

216 :名無し曰く、:2013/03/12(火) 23:59:46.13 ID:b6zwokQY.net
自殺?

217 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:02:17.21 ID:nuQYBcll.net
>>216
違うって言ってんじゃん
あえて書かないのはマナーだと思ってる

218 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:07:11.59 ID:vqMlvDyj.net
ぐぐったら見つけた。寒かっただろうな、怖かっただろうな…
でも>>209のように、一区切りというか、モヤモヤが少し取れた感じ

事務所の入り口とかに献花台とか、ないのだろうか。

219 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:11:37.43 ID:9ltgUB4u.net
…あんまりだ。
何で一生懸命やってる人が死ななきゃなんねえんだ
幼稚な発想だと分かっているが、悔しい。
鹿野さんが気の毒過ぎる…あんまりだよ、これ。
せめて献花台だけでもあれば…青二の方にはぜひお願いしたい。

220 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:12:14.05 ID:iolKI5ld.net
ここのみんなで葬儀行ってみよう・・・ ダメか

でもよく芸能人でファンにも見守られながら・・・て言ってない?
ダメだよね  多分よけいつらい ああ滝下さん 何で?

221 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:12:44.04 ID:a7vkQQkb.net
見つけたけど、見つけるまでに
滝下さんの訃報のニュースを漁らなきゃいけないのが
予想外に辛かった

222 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:12:57.62 ID:Jfl5YPAc.net
>>216
ヒントでてるじゃん
そこからページ飛んで詳細見てみなよ

223 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:13:32.89 ID:YXKpIjTr.net
理解はしたけど 納得したくない自分がいる

224 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:16:50.49 ID:UA3a4ofE.net
大事にしたくないから伏せてるわけで
行動を起こせなくても心で祈るだけで十分だよ
例え現地に足を運べなくとも想ってる気持ちは変わらないさ

225 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:22:07.73 ID:ximiB7ae.net
病死とかならまだしも、事故死はなぁ・・・
心の準備とかできなよね

226 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:24:30.50 ID:u2PfvWgc.net
発見とか…
こんな終わり方ないよ。
悲しすぎる。
もうやだ。

227 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:25:44.31 ID:7dhdiDN1.net
原因見てきた…
相当酔ってたのかな
塩沢さんといい
こういう事故で亡くなるなんて本当に悔しい

228 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:25:50.97 ID:1EDStCkd.net
事務所とかが葬儀日程公にしてないんだから一般人は控えたほうがいいと思う

229 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:26:11.75 ID:JgmNRwlf.net
>>224
確かに。想いを直接伝えたいってのはファンとしてあるけれども、そりゃエゴってものなのかもね。

ただ…ファンとしても救いが欲しいんだろうと思う。

かく言う私もその一人だから

230 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:26:23.10 ID:qxUdeMNr.net
どうしよう
悲しいよ。ただの一介のゲーマーなのにな
なんだろな、昨日からまともに寝れないし飯食えねえ
置鮎さんの もう、やだ ってつぶやいた言葉よく分かるわ

231 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:28:37.18 ID:YXKpIjTr.net
>>242
そうだね‥
今ここに書き込んでる人達の想い、滝下さんの元まで届くといいな
無双司馬懿をありがとう
滝下さんの声も存在も、ずっと忘れないよ

‥このスレがあってよかった
一人だったらどうにかなってしまいそうだったから

滝下さん‥あなたはこんなにも皆に愛されてます
いつかそっちの世界に行ったら、また高笑いを聞かせてください

232 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:30:42.13 ID:YXKpIjTr.net
安価まちがった
>>224でした

すみません‥

233 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:30:57.38 ID:ST9MbfVD.net
自分たちにできることはご冥福お祈りすることと無双を応援し続けることだね
滝下さんの愛した三國無双がいつまでも続くように

234 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:36:29.58 ID:gLaxoun3.net
涙でるわ本当に・・・

235 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:38:42.91 ID:+G2fjrUk.net
置鮎さんや稲田さん、三宅さん達の言葉が凄く切ない…
稲田さんなんて滝下さんと10年後の無双の話までしてたみたいだし、無双は愛されてるんだなーって思ったよ

236 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:39:27.85 ID:7dhdiDN1.net
その場所
俺の知り合いの漫画家が亡くなった場所だ…
ダブルパンチで鬱になりそう

置鮎さんじゃないけど
もうやだ…

237 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:40:50.65 ID:rsLhSfpC.net
PSPで無双やってくる
みんなも遊ぼうぜ
つか、だれかいっしょにやってくださいお願いします

なんか、ショックなのにまだ泣けてなくて
モヤモヤするんだ


無双オンラインに司馬懿がでてたら、司馬懿の部屋に行ってもいいかもね

238 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:41:32.08 ID:iolKI5ld.net
そう 救いがほしい 何が、どんなって言われたら、よく分からない部分あるけど、
やっぱり物理的に何か、…ってなっちゃう 一言声を発するだけでもいい、そういう場所が欲しいな 

お花一本でいいから、お供えしに行きたい

誰かも言ってたけど身内でもない人にこんなに悲しくてどうしようもない気持ちになったのは初めて…

239 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:42:34.47 ID:rsLhSfpC.net
>>236
あわあ…
辛いことは吐き出して行け(´;ω;`)

240 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:42:41.98 ID:qxUdeMNr.net
なんかもう やんなった

241 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:45:15.83 ID:rsLhSfpC.net
>>238
迷惑にならずにできること、なにかないかねえ

242 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:45:50.74 ID:eXl7eXJQ.net
司馬懿自体はそこまで好きでもなかったが喪失感がはんぱない
これからだったのに

243 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:48:30.61 ID:+G2fjrUk.net
>>228が言ってる様に事務所で日程等を公にしてない以上、一般人が行くのはマナー違反だな…やっぱり
滝下さんのファンはマナーが悪いなんて思われたくない
それこそ司馬懿に凡愚め!って言われるわ

244 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:48:32.46 ID:Wj2y95C4.net
某中の人のツイート見たらどうやら最後に一緒に食事されたみたいで…あの言葉は原因を知っての事だろうなと思ったら凄く切ない

口に出さないけど自分も同じ言葉を心で叫んでる…本当にもう…あぁ…

245 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:48:35.59 ID:Sn9XfzE1.net
昨日、通院してる心療内科の先生の前で思いっきり泣いてしまった

246 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:50:19.83 ID:Sn9XfzE1.net
昨日、通院してる心療内科の先生の前で思いっきり泣いてしまった

247 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:52:17.18 ID:cCUEU6TV.net
これは、そう、一世一代の奇襲を仕掛けるための司馬懿の捨て身の策だ
本人はこっそりと隠れて諸葛亮が罠にかかるのを待ってるだけなんだ
そうだと言ってくれ…

248 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:53:29.80 ID:b8kIsFZx.net
>>1
http://sougi.bestnet.ne.jp/php/funeral_jump.php?type=FW&start_id=1&rcv_funeral_id=CywDD8boqeOtZj7hMGwehv5Pm

故人名 滝下 毅 / たきした つよし
享年 37歳
故人情報 声優。茨城県出身。
死亡情報 2013年03月10日、東京都内で死去。
喪主名 滝下 潤 / たきした じゅん
喪主続柄 妻
この訃報に関するその他の情報
テレビの情報番組のナレーションやゲーム作品で活躍した。
警視庁調布署によると、10日午前、調布市の多摩川河川敷で亡くなっているのが見つかった。
橋から誤って転落したとみている。

249 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:54:02.20 ID:rsLhSfpC.net
エンショウや夏侯淵(堅パパ)の人との写真とか
ブログにあるね

しかも名族とか淵ジェルとか読んでくれちゃってるのがまた……

250 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:54:35.06 ID:pBiP4/iI.net
>>1からここまで雰囲気が似たレスが度々あるけど女ってみんなこうなの?

251 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 00:56:38.95 ID:EMQO+T6n.net
歴史上の偉人を残念イケメンにしてもてあそんだ罰が当たっただけやね^^

252 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:00:16.28 ID:rh5fMcjS.net
誰か!誰かかぐやを呼んで!
それかスサノオさんを!

253 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:03:56.01 ID:iolKI5ld.net
>>244
>某中の人のツイート 
どうしても見つけられなかった、みんな割と同じようなこと書いてて…
誰だか、良かったら教えて下さい

254 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:05:04.70 ID:6mU/ICBs.net
例え助かったとしても決められた死は避けられないようになっている

彼氏、彼女にナイトクラブへ行くなと説得→翌日クラブが火災、238名死亡→運命的に助かった彼女、交通事故で死亡
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_08/103952901/

255 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:05:14.06 ID:rh5fMcjS.net
>>251
エグってあげる

256 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:06:44.78 ID:cz5Gb7vk.net
まあ当たり前なんだけど、鹿野さんの姓が滝下でまた涙がほろりと
滝下さん、素敵なお芝居をありがとうございました。これからもずっとファンです
ご冥福をお祈りいたします

257 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:11:50.84 ID:UVjeEW4h.net
つーことは自業自得ってことかい
ダサすぎわろた・・

声優オタは嫌いだが、俺もずっと司馬懿は愛用してて
あいつの弱い武器も修羅で良いの集めて改良して・・・ってやってたから喪失感が。
世に司馬仲達を広めた人でもあるよな
好きって人も見直したり再評価する人も多く増えたと思うし
肥も凄いがこの声優も凄い

258 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:12:47.73 ID:Jfl5YPAc.net
>>255
お触り禁止

259 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:14:43.00 ID:qxUdeMNr.net
なんか 生きてんのやになってきた
なんちゃって

260 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:19:14.79 ID:YXKpIjTr.net
今日も寝れないな‥
泣きまくって目が痛い

261 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:19:28.81 ID:Wj2y95C4.net
>>253
義の人です。

262 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:21:44.08 ID:khgwHuSi.net
11日に某人が呟いた内容を見て納谷さんの事かと思ったら文の最後がタメ口で
他に誰か若い人が!?って慌ててニュース開いたら滝下さんの名前
あまりにも衝撃的過ぎて息が止まるかと思った

263 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:23:09.83 ID:7dhdiDN1.net
俺の知り合いは同所で自殺した。
滝下さんが橋から落ちた事故だとすると相当酔ってたんだと思うよ。

どっちにしろ
亡くなって欲しくない人が同河川敷…ってのが辛い

264 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:27:10.05 ID:d4Bg4u5q.net
誰か同行者でもいれば未然に転落を防げたかもしれないな…

265 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:35:05.97 ID:khgwHuSi.net
もしかしたら自宅までもう少しだったのかもしれないとか
どうしても暗い方向に考えてしまう

266 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:37:59.06 ID:lSJVwY+k.net
この司馬懿は、無双3に出会った中学生のときからの付き合いだった
うーむ、残念

267 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:39:30.35 ID:j97Jn005.net
どうにか追悼の意を手向けられる場はないものだろうか…

268 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:42:29.14 ID:fz2isIPC.net
ここの人間だけでもどこかで集ってみるとか
自分は田舎住みだけどもしやるなら協力するよ

269 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:45:35.95 ID:EMQO+T6n.net
7000人以上の朝鮮人を戦略的に殺したといわれる冷酷かつ有能な晋祖の司馬懿を名乗って、
似ても似つかない池沼に仕立て上げて演じてた罰が当たったんだな

これはいつかコーエーの人間にも災厄が降りかかるかもしれんね^^

270 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:47:14.96 ID:qxUdeMNr.net
シナはくせえから黙って毒ガス吸って汚染されてろよ

271 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 01:49:35.36 ID:rh5fMcjS.net
なんで凡愚が沸いてるんですかねぇ…(震え声)

272 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:16:57.38 ID:a1+J+1q/.net
司馬懿だけフリーで使える武将残して別のもう一人の司馬懿作って欲しいな
その方が代役の人も楽だろう

273 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:18:45.74 ID:YXKpIjTr.net
凡愚を相手にしてたら、馬鹿めが!って司馬懿に怒られるぞ

むしろ怒りに戻ってきてください。お願いします‥

274 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:26:16.54 ID:+TsXf5/7.net
滝下さんはお休みに入ってしまったけれど
無双司馬懿がいなくなった訳じゃないんだぜ

いや、そんなことみんなわかってるだろうけど…
滝下さんのいない無双司馬懿は無双司馬懿じゃないんだよな…そういうことだよな……

275 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:35:30.68 ID:zuaVltkp.net
ものすごく気に入ってたキャラみたいだし、余計に今のまま続けるべきだと思うよ

276 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:45:13.70 ID:YXKpIjTr.net
誰かも書いてたけど、無双司馬懿=滝下さんって印象が強いからね‥
滝下さん自身も司馬懿を愛してたみたいだし

他の代役たてるくらいなら、別の司馬懿にして欲しいと思う気持ちもあるけど
きっと滝下さんは今の司馬懿が好きなんだろうな‥って考えたら受け入れてかなきゃなって思った

もちろん今はまだ無理だけどさ‥

277 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:50:37.39 ID:mikfnXWR.net
>>261
最後って、その夜とかじゃなくて
ブログにある青ニ大阪養成所の記念イベントの時の話かと思った、塾長先生ってあるし

278 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:52:52.35 ID:F76SGgTK.net
滝下さんと製作スタッフが十年以上かけて作り上げた無双司馬懿だからこそ
俺は違うコンセプトの別キャラとかにはして欲しくないよ

279 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 02:53:35.84 ID:cz5Gb7vk.net
ああ…もう…
明日7とエンパ買ってきて司馬懿に仕官しようそうしよう

280 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:02:28.08 ID:rsLhSfpC.net
孫権の声優さんもTwitterで悲しんでる

281 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:04:07.61 ID:4zVbr69h.net
司馬懿は大物だしリストラされる心配もないし
シリーズが続く限りはあの高笑いはずっと聞けるのが当たり前だと思ってた…
思ってたのに…

282 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:16:25.12 ID:qxUdeMNr.net
菅沼さんツイッター始めたばかりなのにな
痛恨がすげえ伝わってくる

283 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:20:09.67 ID:TBPNol7g.net
滝下さんの奥さんもさぞ辛いことだろう
まだ結婚されてから間もないのに突然だもんな
本当に心中察するに余りある

284 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:26:57.48 ID:rsLhSfpC.net
孫権の声優さんTwitterはじめたばかり過ぎるよね


無双しようと思ったんだけど
結局なんか落ち着かなくてできないな

寝なきゃいけないんだけども
こうやって誰かが書いてるのを見たくなってしまうし

最初にショックだった時に我慢して泣かなかったら
もやもやしたまま泣けない ああもう

285 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:30:45.54 ID:qxUdeMNr.net
一日たってもまだ実感がありません。
夢なんじゃないかって思う自分もいて。
でも、現実なんですよね。 受け止めるにはまだまだ時間がかかると思いますが、
あいつの分も精一杯生きていこうと思いました。
いや、生きて、
ずっとあいつのことを思い続けて生きていこうと思います。

孫権様より引用すみません

もう二日も寝れなくて、本当に苦しい。

286 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:45:27.61 ID:7dhdiDN1.net
声とキャラがリンクしすぎてた分
喪失感がパネェよな
無双のシバイというキャラが死んだわけじゃないのに
シバイが亡くなったような感覚

おちおち隠居もできんわ!」とか肉まん嬉しそうに食べようとして嫁にとりあげられてて
微笑ましかったのに、こんな悲しい気持ちになるなんて

287 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:46:50.52 ID:Y7LosNJ/.net
夫婦漫才もっと見たかったわ

288 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 03:59:47.02 ID:kc1KNhrZ.net
春はすぐ側まで来ています。梅が咲き、木々の蕾が膨らみ、冬を吹き飛ばすかのように強い風が吹いています。太陽は人々を優しく暖めはじめます。
どんなに悔しかったでしょう。寂しかったでしょう。悲しかったでしょう。寒かったでしょう。

289 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 04:39:29.05 ID:gSUUpeO6.net
おまえら、大丈夫だよ
本人はあっさり亡くなられたと思う
何がなんだかわからないうちに・・・
酔ってるとフワフワして気持ちいいから怪我してもわかんないぐらい鈍く感じる
そんなに苦しんでないはずだよ
合掌

290 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 04:53:42.84 ID:emf+horQ.net
>>168
3猛将伝(3Z)、オロチ2、クロニクルは戦国3の派生作品だから戦国3のキャラデザの信玄を使わざるを得なかっただけで
次回作では「大友氏が演じる信玄」にイメージが一新される可能性は十分にあるよ
秀吉も1→2で声優が代わったときはキャラのイメージがガラリと代わったし
あの仮面つけた胡散臭さと茶目っ気と威厳を併せ持つ信玄は郷里氏にしか演じられないから
4では1からのトレードマークである仮面を外しちゃうくらいの変化が欲しいな

司馬懿の場合もおそらく7の派生作品は7のキャラデザのまま代役の人が声優をやるだろうからイメージ一新は8からかなあ

郷里さんのときもそうだったがこの喪失感は辛い・・・

291 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 05:10:17.85 ID:iFeDd3t9.net
>>289
酔っぱらいじゃないよw
警視庁調べで、
バイクが滑って橋から転落して事故死だよ
帰宅中だったそうです

292 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 05:59:18.04 ID:g28zR+qP.net
料理家のケンタロウもバイク事故だったか。いまだ寝たきりなのかもう亡くなったのかわからないけど、バイク事故は深刻な事態になりやすい
司馬懿はあの声と台詞のお陰である意味無双の看板キャラなのにこんなの悲しすぎるね。

合掌

293 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 06:02:03.00 ID:lxf8Zs3e.net
置鮎さんの奥さん(前田さん)も尚香の中の人もショック受けてるみたいだね
逆に小野坂さんなんかは特に個人的なコメントなかったのが意外だった。やっぱり今はあえて避けてるのかな
岸尾さんはあれからピタリと止まってるのが気になる

山田さん(左近)は誕生日と重なって複雑そうだったな
共演して間もなかったり別作品の声優さんからも惜しまれてるのが余計泣けてくる


無双ブログに載ってた声優アカウント適当に見てみた感想でした

294 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 06:52:49.07 ID:r2++E2wy.net
7の派生作品では声変えんほうがいいかもな
8以降では父親の側面を強調して髭でもつけさせて渋くするか
フハハハハ!や馬鹿め!凡愚が!要素は司馬師が引き継ぐんだろうな

295 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:28:03.80 ID:ClvMy+5R.net
司馬懿のキャラデザ一新して別キャラとかそれこそやめてほしいわ
確かに滝下さんの司馬懿はもう帰ってはこないけど、滝下さんが愛した司馬懿は別の人が演じることになってもしっかり残すべきだと思う
戦国のお館様だって、別のお館様にはして欲しくないわ、演じたキャラの形はしっかり残しておいて欲しい

296 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:29:18.21 ID:iolKI5ld.net
>>291
バイクってどこに書いてあった?

滝下さんのいないこの世の中なんてなぁ…

297 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:29:21.72 ID:rsLhSfpC.net
>>293
甘寧の人も、多分一言呟いてるな

298 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:35:19.55 ID:iolKI5ld.net
>>261
ありがとうございました。 分かりました。 そうだったんだね…

299 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:40:28.75 ID:bLOZyNWL.net
ホウ徳の人も陸遜の人も、ショック受けたって書いてるのはこの事なんだろうな

周泰の人はブログで、何の事かはあえて書かないけど心の中で
一人で振り返っておくって書いてる

300 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:41:24.10 ID:iolKI5ld.net
何度も連続でごめんなさい、ここにいるみんなで何かしたいって人いるよね 私もそう
自分、普段そんなことする(できる)人間ではないのだけど、
迷惑でない範囲でさ、青二にメール入れてみる お別れの会を開いていただけませんかって  
でもほかの声優さんが亡くなった時はそういうことしてないからやっぱり無理なのかな…
だからNOって言われたら諦める やってみて、もし実現できたら、自分たちが少しでも滝下さんに、直接思いを伝えられたらいいじゃない?

301 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:42:50.49 ID:a7vkQQkb.net
斎場も公開されたから電報送る人いそう…

302 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:43:22.72 ID:HhEgkogY.net
二日経ってやっと現実だという実感が沸いたけど、寂しいな・・・・

303 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:45:23.75 ID:HhEgkogY.net
ゲームの中では普通に生きているし、余計にまだ生存しているんじゃないかと錯覚しちゃう

304 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:46:20.59 ID:ST9MbfVD.net
昨日の朝5時半ごろに訃報知ってから一睡もしてないことに気付いた
有名人の死去でこんなふうになったの初めてだわ
寝てないからか若干頭痛もする

>>300
まあ聞くだけならいいんじゃない?そして無理だと言われたらすっぱり諦める
そのときはオフ会でもしよう?
皆で使用キャラ司馬懿で三國無双して遊ぼう

305 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 07:48:34.60 ID:zuaVltkp.net
今はまだバタバタだろうから、問い合わせにしてももうちょっとあとにした方がいいだろう

306 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 08:11:21.64 ID:rsLhSfpC.net
>>299
呂布の人、関平の人、孫策の人も言ってるね

誰かに迷惑かけて
仲達に「凡愚」って言われたりしないような形で
なにかできないかね

今まで亡くなられた方は
郷里大輔さん以外に誰かいらしただろうか

307 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 08:33:42.08 ID:d4Bg4u5q.net
郷里さんのときも悲しかったな
茶目っ気と威厳の合わさった信玄の演技が大好きだった
でもあれは自殺だったからなんとなく踏ん切りというか諦めはついた
本人が死を選んだわけだから他人がどうこう言えるものではないしね

308 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 08:39:38.95 ID:u2PfvWgc.net
郭嘉の人の呟き見て、朝から泣きそうになった

309 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 08:41:26.92 ID:2UpHA1qi.net
電報打つのも迷惑かな?

310 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 08:55:44.20 ID:EmwJ0aoe.net
そういうのは声優板でやりなよ

それと遺族が告知してない葬式に赤の他人が何か送るのって
ストーカーと同じレベルで迷惑で気持ち悪い行為だよ
身内の急逝で精神的に疲れてる遺族に追い討ちかけてどうすんだ
そんなものただの自己満足なんだからどうしてもやりたいなら事務所宛てにしとけ

311 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 08:57:13.30 ID:NLDFrCfw.net
>>309
思いを伝えたい気持ちは分かるけどダメだよ。

312 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 09:03:21.09 ID:yqPu6kdD.net
そうだなあ

家族を亡くしたばかりって、ただでさえ辛いのに
やらなくちゃいけないことも多いし、いろいろ滅入ることだらけなんだよな


何をするとか集まるとか詳しくないから全く分からないんだけど
遺族の方、関係者の方に迷惑かけるのはもちろんいけない。

あと、まず最初に、板違いなまんまでこの板に迷惑かけても良くないな
声優板に立てるか?

313 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 09:10:57.11 ID:iolKI5ld.net
今日朝目覚めるのもつらかった。 もう、この朝の空を滝下さんは見ていないと思うと…
今日仕事休みで良かった。昨日も、幸い事務所誰もいなくてよかった。

これから、気を紛らわすためにどっか行こうかな、って思ったけど、やっぱりそんな気分になれない。
正直、今したいのは、滝下さんを思って泣きたい  こんな日くらい、ひきこもっててもいいよね

314 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 09:16:30.87 ID:iolKI5ld.net
何で神様は滝下さんをこんなに早く連れて行っちゃったの

315 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 09:23:15.48 ID:BnwjzHiQ.net
毎日新聞の記事に会館の電話番号載ってるからな
//mainichi.jp/sponichi/news/20130313spn00m200011000c.html
電報送る人はけっこう出るかもしれない

316 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 09:27:25.99 ID:fz2isIPC.net
声優個人に建てようとしたけど、忍法帳レベル足りなくてダメだった

青二やコーエーが何かやってくれるならそれに参加するつもりだけど、何もないなら慎ましくお別れオフ会っていうのを想像してた
どこか滝下さんに所縁のある所とかで出来るといいな

317 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 09:28:19.17 ID:GUebHpHO.net
声優板にもう無いよね?何年か前には個人スレあったけど
無双ファンのお悔やみレスが一通り終わって司馬懿だけじゃないご本人のファンらしいレスも確かに増えてきたから
スレ使いきらなくても移動したほうがいいのか

318 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 09:35:34.91 ID:yqPu6kdD.net
>>316
自分も立てられなかった

>>317
キャラクター声優の仕事やナレーション以外にも
ツイッターでは、関ジャニ∞のライブツアー?で
天の声役をやって、好評だったというのを結構見かけたな

ちょっと無双オンラインの魏国に行ってみたけど
今は司馬懿いないっぽかったね

319 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 10:07:20.51 ID:+TsXf5/7.net
ブログ読み返してみた

子供に泣かれるって書いてあるの、子供には何か見えてたんじゃね………
事務所の声優さんたちお祓いした方がいい
こんな想いをする人間が増えちゃいけない

320 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 10:21:34.04 ID:iolKI5ld.net
>>319
>子供には何か見えてたんじゃね…

やめて やめて… そんなの悲しすぎるよ

321 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 10:28:19.77 ID:n9SWYkBe.net
どういう状況か詳細がわからないからいろいろ考えてしまうんだが
単独事故で橋から、というのは不自然な気もする
上の方で自殺者がいた場所って言ってたけど
何か呼ばれるものでもあったのかね‥‥

322 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 10:37:02.57 ID:iolKI5ld.net
滝下さんは背が高かったから、もしかして、だよ

酔って、ちょっとしんどくなって、橋に寄り掛かった時に… とか、
しがみついても、背が高い分上半身が乗り出してしまって… とか

色々、考えたくないけど考えてしまう…

で、私はブログ欠かさず読んでた者だけど、子どもになぜか泣かれるっていうのも、
ただ単に背が高くてけっこう細マッチョだったからじゃないかなと 

子どもって、少し大きめの大人って、ちょっと怖い、近づきがたいって感じるじゃん?
それに頻繁に会ってなかったら、慣れてもないだろうし。 
甥や姪って、長期休暇の時くらいしか会わなかったら尚更ねぇ。

今日のスーパーニュースはさすがに前撮りしてないかなぁ…やっぱり…

323 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 10:40:32.32 ID:UA3a4ofE.net
余計な詮索はするなってのに話に尾ひれを付けても誰も喜ばん

324 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 11:05:40.11 ID:Wj2y95C4.net
>>277
ごめん、ブログ見てなかったから自分の勘違いだったかな


…で、ブログ少し見てきたけど貰ったコメントにきちんと返信されてたんだな。
こんなに良い人がなぁ…本当に残念だ…

325 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 11:27:01.41 ID:fz2isIPC.net
スレ立て代行にお願いしてきました
ミスがなければ立つかなと思うのでよろしくお願いします。

326 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 11:37:25.62 ID:iolKI5ld.net
>>322ではごめんなさい

>>324
自分もちまちまコメントして、滝下さんにお返事をもらってた者です
だから、正直頭の中、正当な判断ができにくい状況になってます…  一日たった今でも。

滝下さんの日常のブログが、何よりの楽しみで、心のよりどころだった。
どれも決して長くなく、簡素な時もあったけど、滝下さんの人柄がにじみ出て、大好きなものは本当に
力入れて書いてたみたいで  
もう、寂しい

327 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 11:45:38.03 ID:5Vepxc9D.net
納谷さんのときよりショックだ

328 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 11:48:35.57 ID:7dhdiDN1.net
バイクがすべった?
ソースどこなんだろ

329 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 11:49:29.52 ID:EXe+bDaV.net
>>325
たったよ

330 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 11:51:06.69 ID:EJDlOoDP.net
>>295
そもそもが歴史上に一生懸命生きた人間を愚弄するような糞みたいなキャラ付けしてんのにそんなこと言えたクチかっつの

仲達本人からすれば自分を演じた役者が死んだ?ああそう。でオワリだろ

331 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 12:02:15.25 ID:Wj2y95C4.net
>>325
乙です。

滝下さんが『友達のお兄さん』だったって人が今夜通夜に行くそうだから…皆の分まで祈って来て貰えれば良いね

332 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 12:02:43.80 ID:QIdKb+gM.net
次回作の司馬懿どうすんだろうなぁ
8であれば、最悪キャラを老化させるなりすれば声変わっても、そこまで違和感ないだろうけど
猛将伝とかどうなるのやら

333 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 12:24:41.51 ID:+KARWn2i.net
7の司馬懿は影薄かったしDLCに期待したんだが…孟達討伐とか
しかし残された家族が気の毒だな

334 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 12:38:36.63 ID:KpI5N8Z2.net
通勤ルートに近いから現場付近行ったら司馬懿の顔をプリントした紙がついた花束が風で転がってきた
ネタっぽく見えるからやめれ

335 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 12:51:44.82 ID:t87V99rT.net
>>334
想像してちょっと笑ってしまった
でも流石愛されてるな司馬懿

晋これからやるのにどうしてくれるんだよ
泣きながらやることになるだろうが
身内でもなんでもない好きなキャラの声優ってだけなはずなのに辛すぎるだろ
泣きすぎて頭いてえしどうすりゃいいんだよ逝くの早すぎんだよ凡愚が!!!!
司馬懿限界まで育ててやるわくそ!

不慮の事故だったんだろうな…滝下さんゆっくり休んでください
でも何かの間違いで高笑いしながら現世に戻ってきてもいいんだぞ

336 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 13:00:31.15 ID:F1gAU4lA.net
さっき知った。心からご冥福お祈りします
無双新作出る度に毎回楽しませてもらったが残念すぎる
三国無双は滝下さんの司馬懿がいるからこそよかったのに・・・
あの声出せるのはもう滝下さんしかいないよ・・・

337 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 13:26:21.99 ID:Tg0R2lDX.net
ヤバいなあ…オロチ2で政宗・ガラシャと絡むしばちゅうさん見てられないわ・・・

338 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 13:40:14.28 ID:+TsXf5/7.net
声優板にスレ立ててくれたみたいだから移動しないか

滝下毅
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1363142790/

339 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 14:19:25.58 ID:iolKI5ld.net
>>335
自分も晋は最後にってとっておいたけど、急きょ

声聞くだけで涙出て最初できんかったよ

340 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 19:01:02.43 ID:a72iU5k6.net
え・・・ちょ・・・マジかよ・・・
もうあの高笑いは聞けないのか・・・

無双7では家庭的な一面も好印象だった司馬懿さん

早い 早すぎる司馬懿さん・・・_| ̄|○

341 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 19:04:37.91 ID:sUH2gdcY.net
追悼記念にDL版買った

342 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 19:33:28.00 ID:/Cssuxik.net
>>155
しっくりくるな

343 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 19:54:32.47 ID:gl522Zxb.net
大御所声優じゃん

344 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 20:04:37.44 ID:MJBwhCgW.net
何か…俺…涙止まんないんだけど…なんでだろ…

345 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 20:37:03.93 ID:GgE3Se+o.net
2からずっとやってきて、10年以上か
最近の人気有名声優オンパレード当たり前のゲームばっかりの風潮の中で
あまりアニメやゲームに出ない声優さんが多い三國無双を
ずっと昔から支えてきた声優さんたちの一人で、
特に司馬懿は演技や声の魅力が強かったキャラだし
その滝下さんがいなくなるのは、自分の中では三国無双の大事な部分そのものが大きく欠けてしまったような気分
2あたりの昔から無双に思い入れがある人たちは、たぶんそんな感じの人も多いと思う

滝下さん自身の大ファンってわけではなかったけど、
無双シリーズを長い年月の間でプレイしてると昔の懐かしさとか楽しかったこととか色々思い出されて
そういう思い出を作ってくれた人が亡くなるのはショックが大きい
まさかこの歳で…とは思ってなかっただけに。
辛くて無双7できねーわ

346 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 20:43:24.81 ID:MJBwhCgW.net
なんでこんな早く逝っちまったんだよぉおおおおおお

早すぎるんだよぉおおおおおお

司馬懿ぃいいいいいいいい

347 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 21:32:37.66 ID:d4Bg4u5q.net
>>345
同感
きっとこんなに悲しいのは無双の思い出とリンクしてるからなんだろうね

348 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 21:41:37.51 ID:YW89yAuD.net
マスク+サングラスで視界悪かったのかな…

349 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 21:52:42.50 ID:zuaVltkp.net
>>343
エンパのDLCエディボイスやってくれたから、ありうると思うよ
もしかすると猛将やその先の新キャラに当てるつもりでのオファーかもしれない
実力も申し分ないし、キャラにもあってるし、たしかに適任な気がする

7シリーズ、猛将までは既存音源使って欲しいような、そうでないような

350 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 22:22:54.60 ID:HhEgkogY.net
ドラえもんみたいに声優が変わっても最初だけ違和感であとは馴れていくのかな・・・・
滝下の声はきっといつまでも覚えてるぐらいインパクト強いと思うけど

351 :名無し曰く、:2013/03/13(水) 22:28:55.13 ID:7dhdiDN1.net
水田わさびのドラだけはダメだわ
見なくなった理由の一つだし
やはり二次元では声の役割って大きいな
滝下ボイスに
似せた声出せる人
肥も探すの大変そうだな

352 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 00:33:59.76 ID:YcLukHGo.net
情弱の俺、さっき亡くなった事を知ったわ・・
37とかまだ若すぎんだろ
なんだよ転落死って・・

ご冥福をお祈りします

353 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 01:03:54.83 ID:XJcLSQUy.net
>>351
いっそ三島平八みたいにキャラ設定変えてくるかもしれんぞ

354 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 01:23:17.92 ID:21jwI2lu.net
皇帝って堀内賢雄だっけ
MGRの雷電思い出してみたけど滝下司馬懿に比べるとちょっと渋い気がするな
滝下司馬懿もシリーズ進むごとにだんだん渋めの声になっていったから
意外と違和感なかったりするんだろうか…

なんか思い返せば思い返すほど滝下司馬懿は良かったなぁ…と思うなあ
悲しいのに無双乱舞で高笑い聞くとつられ笑いがまだ出る

355 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 01:31:57.14 ID:bzPqN6i1.net
司馬懿を挑発するイベントとか面白かったなあ
あれ無双いくつだっけ
馬鹿目凡愚がフハハハハハハ
とか滝下さんならではの名演技だったなあ
合掌

356 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 01:32:43.56 ID:aQzNb+gB.net
3から無双始めたけど、昔のほうが抑えてて低い声な気がするな自分は

357 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 01:38:35.22 ID:bzPqN6i1.net
自分は4から入って逆走して前シリーズやったな
確かに後半に行くほど司馬懿がある意味いい意味で壊れていった気がする
特にOROCHIシリーズはその真骨頂だった
戦国三國の義トリオや、馬鹿めトリオはおもしろかった
7も出てこれからもっと色んな広がりが期待できたのにな
ただただ、残念でならない

358 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 01:54:09.80 ID:y+Dwuf8p.net
>>334
事故現場の橋に献花したいので
場所を教えて下さい

359 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 05:07:03.94 ID:ypAzTg1b.net
競技自転車の転落事故としても
落ちるような危険な場所なかったと思うので
泥酔状態でチャリ乗りだったとしか考えられないんだが…

場所は多摩川原橋だったと違う板で見た

360 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 05:12:57.93 ID:ypAzTg1b.net
ピストバイク
多摩川でググると
サイクリングロード〜橋がでてくるのでだいたい場所はわかると思います

361 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 07:06:00.03 ID:T0wxM5aZ.net
小野坂さん、あえてツイートしないのかな  無双の中では司馬懿にとっても一番重要人物だったけど
あと昨日、友達のお兄さんが滝下さんで、通夜行きますって言ってた人、ちゃんと行ってくれたかな

ここでも滝下さんスレでもいいので何か報告をしてくれたら嬉しいです

362 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 08:19:43.02 ID:Td0W10Eo.net
小野坂さん、言いたいこといっぱいあるけど言いだしたら止まらないから、敢えてまだ言わないんじゃないかな…

363 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 08:42:52.23 ID:s+XQ9BDf.net
人によるけど、本当に大事な気持ちは
公に出したくない人もいるからね。
落ち着いて、きっかけがあればコメントすると思う。

364 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 09:39:38.17 ID:aQzNb+gB.net
バイク、自転車って向こうのスレでも言われてるけどソースあったの?

365 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 10:18:32.06 ID:w7ZcA9yv.net
ない
勝手な憶測

366 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 10:20:02.53 ID:7LY59EYm.net
滝下氏の追悼で
司馬懿の壁紙を無双スタッフが作ったようだ
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou7/#home

367 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 10:27:40.82 ID:8KOyFtuT.net
小野坂はTwitterたまにしか呟かないよ。

368 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 11:45:05.29 ID:0LCa70cC.net
デビューから主役で華々しく、ではなく、地道な研鑽を長く続けてこられた苦労人なんだな
司馬懿はまさに、滝下さんの努力とそれに応えた開発スタッフのスクラム組んだキャラ作り
だったからこそ、悪役っぽいのにあそこまでの愛されキャラになったんだな…

369 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 12:29:49.81 ID:as67fAO0.net
今知った驚いたわ残念だ

370 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 14:34:53.77 ID:tgzPyJZ4.net
滝下毅さんが37歳の若さで転落死したのか…
しかも転落死したのが俺の好きなセリス・シェールの誕生日って…
俺は無双アンチ兼戦国BASARAファンだけど滝下毅さんの冥福を祈るよ

371 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 17:36:21.42 ID:QY6xXvmI.net
一つ言えることは自殺ではないしバイク事故でもない。

372 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 17:38:21.43 ID:OzpQrnCS.net
壁紙大切に使うよ

373 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 18:10:34.66 ID:N8Ikpoi5.net
もう10年ほど経つか、塩沢さんの時は便乗商法やらかして
当時ボロクソに叩かれまくったかんな
今回は壁紙で無難に済ませたか

374 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 19:07:45.25 ID:unrxBYca.net
>>354
何気にイケメン
他者を見下す態度
腹黒い策士
なのにファンから笑いのネタにされて愛されてる

司馬懿と皇帝は似てるな

375 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 19:31:50.94 ID:Hkhzu5Hk.net
あそこの橋って落下なんてできないようになってる作りなのにどうしてそうなったんだろって疑問におもってしまうんだけどどうおもう?

376 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 19:36:13.82 ID:pWhYSB60.net
>>375
前まで和気あいあいと飲んでるから自殺の線は薄い

多分だが、あまりにバカ騒ぎしすぎて根性比べみたいになったんだと思う
そして事故

はたから見るとバカすぎるが、意外とあるパターン

377 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 19:53:13.48 ID:Y0iL0AJb.net
事件性があるっていう報道は一切無いから、
確実に自分で落ちた(事故であれ自殺であれ)っていうことがわかる
目撃証言か防犯ビデオ映像かなにかがあったのかね?

378 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 20:11:44.44 ID:Hkhzu5Hk.net
>>376
自殺と結果でてないからそれはないんだろうけど
そんな感じで落ちたりするんだなあの場所って

昔近くに住んでたから、普通になんのけなしに通ってたよあそこ
こんなことにもなりうること考えただけでぞっとする

379 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 20:17:03.86 ID:NJjxig1i.net
DLC程度ならもう録音済んでるんじゃね
よくわからないけど

380 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 20:54:54.26 ID:ekVOoNVa.net
>>378
行ったことなくてわからないから聞きたいんだけどあの橋そんなに高い位置にあるの?
落ちたらまず助からないほどの高さ?

381 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 21:07:40.35 ID:9trEQ/H0.net
人間、つまずいただけでも死ぬもんだ

滝下司馬懿は唯一無二って気持ちはあるけど、無双の司馬懿が好きだから
今のキャラのまま、いい代役が見つかるといいな

382 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 22:19:26.38 ID:HH4z7EM4.net
今無双7の晋IFエンディングクリアしたー
当たり前のことだけどスタッフロールで滝下さんの名前が流れてなんか知らないけど泣けてきた
なんでだ馬鹿めが…

383 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 22:20:01.77 ID:unrxBYca.net
良い代役が見つからなかったら
いつの日か滝下毅氏の再来と呼ぶに相応しい人が世に出るのを待つ

384 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 23:24:41.48 ID:4Z7qIPgW.net
あまり今時の声優みたいなアピールアピールしないっていうか
若作りして騒ぐ感じじゃないから
へんな言い方だけどまともな人ってイメージだったな
ブログのセンスもオサレだし
周りの声優さんも言ってるけどかっこいい人だったんだね

奥さん大丈夫・・じゃないよなぁ。辛いよな


そういえば以前普段のしゃべりが知りたくてようつべで探した動画
また見たくなってさっきまで見てた。耳かわいい

385 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 23:33:17.26 ID:xH+IncmS.net
>>380
自分も気になってた。落ちたら水もあるし即死ってことはないんじゃないかって

386 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 23:37:16.22 ID:Zk33bW9s.net
橋から落下とは限らないんじゃない?
河川敷で発見ってだけだし

387 :名無し曰く、:2013/03/14(木) 23:57:33.34 ID:aQzNb+gB.net
>>248にもあるけど警察の調べでも、橋から転落したとみられるってだけだしなあ

388 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 00:04:05.84 ID:igM2tDcz.net
今知った
いや、誰か声優さんが亡くなったって聞いてたけど、まさか司馬懿の中の人だなんて
本気で落ち込んだorz
次回作どうすんだよマジで

389 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 00:05:01.55 ID:unrxBYca.net
くそう!こんなに早く逝っちまうなんてよぉ・・・
滝下さんの司馬懿は好きだが、
司馬懿以外のキャラを演じる滝下さんの声をもっと聴きたかったぞ!

390 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 01:48:30.55 ID:5KRF1GgG.net
自殺って橋からするかな
あんまり高さもないよね
タイガースが優勝して道頓堀川に飛び降りた親父も現在元気だよw
確実に死ぬ気なら高層ビルとかだよね

391 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 01:51:30.73 ID:9GaZdJCu.net
>>374
DDFFのFF2皇帝の声の人なら、確かに無双司馬懿のイメージにはピッタリだね、と言うかどちらかと言えば、司馬懿本人よりも君主モブの時の滝下さんの声に似てる気がするな皇帝の人の声は

まぁ、代役としてあの司馬懿を続けてくれる人に期待だよ、滝下さんは10年後の無双について考えてたり、無双司馬懿そのものを愛してた人なんだから、それこそ無双司馬懿のイメージを変えて、別キャラにするなんてことはやめてほしい

でも、滝下さんの司馬懿の事は忘れずにこれからも愛していきたいね、滝下さんのご冥福をお祈りします。

392 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 02:27:41.68 ID:T1yBvfW6.net
皇帝皇帝言ってる人は別の所でやって欲しい
似てる似てないの問題じゃない

393 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 02:38:42.60 ID:Mv8Bhwyc.net
だな
まあ、無双8のことは中の人にまかせよう

滝下氏司馬懿は無双と共に生まれたとんでもなくいいキャラだった
一介のゲーマーファンだけど、滝下氏が高笑いしてくれなかったら
ずっと無双やってこなかったかもしれない
最高に楽しい時間をくれた滝下氏に、心からありがとうと言いたい
空から、凡愚め!馬鹿め!フハハハハハハ!と叱責してください

394 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 02:47:16.63 ID:AclAVX9r.net
まだ司馬懿がコンパチの剣キャラだった頃でも乱舞の高笑いはインパクトあった

395 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 04:39:57.64 ID:A976+IPB.net
無双大嫌い(戦国BASARAは好きだが)なのに
この方が転落死した時は涙が出たよ…
滝下氏の冥福を祈ります

396 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 11:03:46.62 ID:ksZI/CIt.net
無双嫌いB好きとかわざわざアピールすることじゃねえだろ

397 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 11:22:41.96 ID:3ENRTyKo.net
故人を嘲笑った事への火消しに必死なクズには触らんでいいよ。

398 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 11:35:29.46 ID:zMbdLpeh.net
>>395

>>135
あんた昨日滝下さんのこと散々侮辱しておいてなんでここにいけしゃーしゃーと来てんだよ
次は置鮎さんの番とか…

この「あんた」が貴女ですね風情さん
上辺だけの冥福は結構です。置鮎さんへの不謹慎な発言も最低ですし大好きなBASARAの秀吉ファン
への配慮のなさは頭悪いではすまされません
此処へは今後一切こないで下さい

399 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 12:07:59.34 ID:5UjfkuCO.net
>>398
ひとつ上のレスも読めないのか
お前ももう来るな

400 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 14:25:09.57 ID:25OPjDD9.net
PC版無双OROCHIシリーズでは司馬懿をよく使ってた。
ここ数年多忙で、まともにプレイできそうないからと
OROCHI2やりてー思いつつも、3DS以外の現行機種は買い控えていた為、ずっとプレイ出来ずにいたのだが
滝下氏の訃報を知って、昨日PSP+OROCHI2スペシャルを購入してきた

ゲーム以外での接点がまったくなかっから、いちユーザーとして
出来る事といったらこれくらいしかないからな…

401 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 17:20:16.17 ID:gq6DcJXB.net
滝下さん、今まで本当にありがとう

402 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 19:12:09.91 ID:ARnL8a4Q.net
今まで当たり前のように聞いてて特に注目してなかったけどこの人ほど聞いてて気持ちいい声はなかなかいないな
どうか安らかに…

403 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 20:17:40.47 ID:Rm3N+byp.net
無双7やってるけど、中の人が亡くなったという実感が全くない。
次回も普通に滝下さんの司馬懿なんだろうなとか思ってしまう。
今は司馬懿を堪能しようと思う。俺にはそれぐらいの事しかできないから…

404 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 21:29:12.91 ID:nRspB2na.net
言い方が悪いかもだけど、不慮の事故で亡くなったとしても
生前関わった作品が残るのは羨ましいね

405 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 21:54:25.78 ID:Xk61GdLT.net
河川敷で見付かったっていうのは
通路部分の欄干から落ちたってこと?

406 :名無し曰く、:2013/03/15(金) 22:05:00.28 ID:TQ8W7PRA.net
改めて聞いてみるといい声してるんだよなあ・・・

フハハハ!の声の響きとか常人にはできないというか

407 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 04:42:38.06 ID:u4OZMWVW.net
人が亡くなった時に1番最初に思い出せなくなるのは『声』なんだってさ
絶対忘れんよ、ゲームやったら会えるもん

408 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 05:41:01.70 ID:uDq0LTH7.net
今までありがとうございます。
お疲れさまでした。
おやすみなさい。

409 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 11:15:17.39 ID:qMImDc6x.net
ゲームやれば、いつでもあの高笑いに会えるもんな
寂しくてたまらないが、氏が長い年月演じて熟成したキャラを
これからも大事にプレイさせてもらうよ

410 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 11:38:01.16 ID:gOnm45Ls.net
滝下さんの名前でようつべ検索したら数年前の舞台のインタビュー動画があったよ。
普段の声に時折司馬懿の声が見え隠れする感じかな。

そして猫耳…いいと思います

411 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 11:44:03.00 ID:gOnm45Ls.net
連レスすまん

10日の未明に亡くなったって事は明日で1週間になるのかね…
まだ実感わかないや

412 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 15:46:04.55 ID:DEsSHiOL.net
えぇ!マジかよ!?

413 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 16:29:47.90 ID:ZQxZ93oG.net
納谷さんは年齢が年齢だから仕方ないと割り切れるが滝下さんはなあ・・
鹿野さんはこの先大丈夫だろうか

414 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 20:51:52.08 ID:ll6oyGqe.net
攻略中だったOROCHI2のギャラリーの司馬懿のセリフの項目をすべて自力で埋めることにした。
死を悼む以外に、他の人に迷惑かけないで出来ることがこれくらいしか思いつかなかった……

声を聞いてて楽しいキャラを演じてくれて、ありがとう滝下さん

415 :名無し曰く、:2013/03/16(土) 22:01:57.74 ID:dzBqC6aV.net
みんな亡くなっていくな・・・寂しい

416 :名無し曰く、:2013/03/17(日) 00:47:45.36 ID:xYUmSF5z.net
これから全シリーズの司馬懿を再度プレイしてカンストさせていくわ

417 :名無し曰く、:2013/03/17(日) 01:12:22.22 ID:rSj6zugb.net
この一週間泣いて泣いて、ようやくちょっとは落ち着いたと思ったけど‥
無双で司馬懿みたらやっぱり苦しくなった(´;ω;`)
でも滝下さんの愛した司馬懿を使って、最後にとっといた晋のシナリオをちゃんとやろうと思う

418 :名無し曰く、:2013/03/17(日) 06:53:22.63 ID:r8yOAMyL.net
↓凡愚が一言

419 :名無し曰く、:2013/03/17(日) 07:31:52.79 ID:Buzdtnmw.net
もう悲しむのはめんどくせ…

420 :名無し曰く、:2013/03/17(日) 09:42:02.29 ID:9TaOfBQl.net
他に泣く事があると思うけど…

421 :名無し曰く、:2013/03/17(日) 12:08:17.08 ID:RUA3xlCl.net
身長183cm、体重69kg・・・

うーむバランス崩したら低い欄干なら落ちそうではあるが
無双4の司馬懿のJCを思い出したわ

422 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 01:09:48.60 ID:Y9nVX1x2.net
PS3に以降して以来、無双からは離れていた身ではありますが、遅まきながら、滝下さんのご冥福をお祈り申し上げます。
まだお若いのに。
しかも、数年前に結婚したばかりなのに…。

423 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 14:51:49.49 ID:8EqKxGft.net
鹿野さんがブログ更新して下さった

424 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 17:58:46.90 ID:ybwlUR5J.net
>>405
欄干から落ちるなんて余程な事だと思うんだが
普通落ちようと思ってもそう簡単に落ちられないだろ
落ちたら死ぬような高さの橋なら安全面ではしっかりした設計のはずだし
交通著しい都心の橋なら尚更

425 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 19:11:18.41 ID:VGOsxj1P.net
納得できない、悲しいのはわかるが
ご遺族が簡単に見られる場所で名探偵ごっこはやめなよ…

426 :名無し曰く:2013/03/18(月) 20:07:23.23 ID:uuvKLEql.net
奥様の書いてる内容でまた泣いた
少しずつでいいので思い出話とかもしてくださるといいな

427 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 20:26:32.50 ID:SgaOnHwH.net
もう初七日なのか
日が経つのは本当に早いな
時間が経てば悲しみも少しずつ和らいでいくだろうし、もう少しの辛抱かな

428 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 21:13:10.16 ID:QdKgSECp.net
無双8でも滝下さんの声でプレイしたいけど、
ムービーとか録り直しするだろうからやっぱり代役になるんだろうなあ

うーん・・・他の声の司馬懿なんて想像つかないな・・・

429 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 21:26:31.02 ID:ECgMuy4X.net
>>425
ならこんなところにこんなスレ立てるなよ
2ちゃんなんだから関連事項なら何だって話題に及ぶだろうし遠慮だってない
遺族の目につきたくないとか真剣に本気で思ってるなら今すぐプライバシー保護を理由に運営にスレ削除依頼を訴えてきて鍵付きプライベートスペースにでも引っ込めよ
品行方正訴えておきながら行動せずに文句たれるだけならただの偽善者だぞ

430 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 22:05:50.70 ID:VGOsxj1P.net
>>429
すまない説明が足らなくて勘違いをさせた

何もプライベートの保護について話しているわけじゃない
死因について詮索する事が果たして追悼になるのかという話しなんだ
初期は自殺じゃ?なんてひどい話も多く見られた
好きな役者が大事にしていた家族が悲しむことはしたくないという事を
にちゃんで言うのが偽善だというなら偽善者で構わないよ

それとこのスレを立てたのは自分じゃないのでこちらに言われても困るし
普通に追悼しているなら良いと思う
ただ板違いな事はたしかなので
もう一つのほうに集まるほうが迷惑はかけないかもしれない

431 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 22:30:25.19 ID:ECgMuy4X.net
>>430
じゃああんたの言ってることはご破産だよ
口先ばかりで遺族を庇う気なんて毛頭ない
2ちゃんで品行方正な書き込みばかりを求めるな
誰が見ようが関係ないし、むしろ2ちゃんとわかってて敢えて見て不快に思うなら覚悟も割り切りもなく見る方が悪い
それが遺族だろうとも。
どれだけ糞な書き込みがあろうと清濁合わせて全部2ちゃんだ
あるがままを受け止められないなら2ちゃんなんてやめちまえ
まだ500レス以上残ってるが行儀のいいレスばかり続くわけがないんだから

432 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 22:39:30.10 ID:qekJ9ELE.net
名探偵ごっこをするのも自由だしやめなよって言うのも自由だし受け入れろって絡み始めるのも自由じゃん?

433 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 23:06:19.71 ID:QWB+VCN4.net
鹿野さんコメント読んできた。また泣いたわ。
でも鹿野さんが滝下さんのブログ書くのは今回かぎりでいいんじゃないかなーと思った。
思い出話ブログ記事に書くのはなぁ…。

434 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 23:17:37.39 ID:8j8YN8l9.net
奥さんのコメントでて少し安心したかな
一番心配なのはご家族のことだったから
想いでは胸にしまっててもらっていいと思うけど、
話すことで楽になるものもあるかもな

435 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 23:19:23.11 ID:4on6YUml.net
鹿野さんがやりたいと思うならやって欲しい
もちろん聞きたいし

436 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 23:19:26.16 ID:iSLJ7Hea.net
>>433
同意
あえて厳しいことを言うけど、そのうち荒れそうだし、
滝下さんファンがみんな鹿野さんマンセーではないと思う
本人がブログに綴った訳でもない思い出話を勝手に世界発信していいものか

437 :名無し曰く、:2013/03/18(月) 23:50:39.36 ID:DlOqSyqH.net
どんな思い出話かしらんが馴れ初めとかキモいしやめて欲しい
本人亡い今こそベラベラ語っていいことかどうかよく考えてくれ

438 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:02:24.64 ID:YhENDhiF.net
読みたくない人は読まなきゃいいだけじゃないか

439 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:13:04.32 ID:9Ed5MjSG.net
滝下さんのブログだっていうのに奥さんの書き込みがいやなら見るなっていうのもおかしな話だ

440 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:17:45.54 ID:PikLhtB8.net
どうぞ、ブログに直接書いてきてくれ

441 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:19:40.03 ID:wWfoD0m1.net
亡くなった夫名義のブログで奥さんに思い出語られてもさぁ。
鹿野さん自身のブログで思い出話するなら分かるけど。
何かしてないと落ち着かないのかな。
鹿野さん今はゆっくり休んだ方がいいよ。
自分自身をいたわって欲しい。

442 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:22:12.08 ID:9Ed5MjSG.net
>>440
さすがに参ってる奥さんを更に追い込むようなコメントは出来ないわ…
しかも滝下さんのブログに書くことにもなるし
だからこそここで書き込んでるわけで。

443 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:37:51.36 ID:KkDn5FZ3.net
>>442
じゃあ黙って好きにさせてやれや

444 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:47:38.24 ID:8BOk2oH3.net
やっぱり既に荒れて来てるな

445 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 00:51:21.78 ID:XPPhViZK.net
ここに書いてる時点で同じだよ
口に出してるのと同じだ

446 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 01:06:18.45 ID:mazM6d5V.net
滝下毅
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1363142790/

ここじゃ板違いだからって声優板に立ててあるのに
こっちも続いてたら意味ないね

447 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 09:26:07.21 ID:hKPbhq/A.net
本人も悔しいが遺された方はもっと悔しいだろうな
病気ならまだしも事故となると余計に辛いだろう
悲しみの傷が癒えるまでは好きなようにすればいいさ
ご遺族の気持ち察して黙って見守る事が寛容かと

448 :名無し曰く、:2013/03/19(火) 18:35:43.64 ID:MiosGDtN.net
>>447
つ 肝要

その文脈ならこっちの方が適切かと

449 :名無し曰く、:2013/03/20(水) 10:27:23.96 ID:L6CMKBca.net
みんな言いたい放題なのが2ch  正論が通じにくいところも2ch 遠慮もないのが2ch
それ以上のもんはない  その場で同意が得られても反論・反対意見は普通に出てくるし、
時にはその言い方がひどい(基地外、必死だな、出て行け等)のもある  それも含め、それが2ch
でもそれを滝下さんのブログでは絶対あっちゃならないなって思う

450 :名無し曰く、:2013/03/20(水) 13:11:13.10 ID:eHBse42w.net
>>449
2ちゃんだからと、言いたい放題がOKてのはおかしい
管理人は言いたい放題OKだよとは言ってない

451 :名無し曰く、:2013/03/20(水) 13:12:44.68 ID:eHBse42w.net
管理人さえOK出してないのに
勝手に2ちゃんだからOKとか言うやつ、なんなの
バカじゃんw

452 :名無し曰く、:2013/03/20(水) 13:58:12.42 ID:L6CMKBca.net
誰もOKとは言っておりません
そういうところが2chだな、って言っただけ

453 :名無し曰く、:2013/03/20(水) 13:59:48.10 ID:hXct2PU4.net
くだらねーことで喧嘩すんなよ

454 :名無し曰く、:2013/03/20(水) 14:36:23.29 ID:URuEqZRI.net
ほんとにくだらなすぎてワロタ
管理人ってなんだ、ひろゆきのこと?
どっちも半年ROMれだな

455 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 06:31:33.80 ID:PV/fMdiz.net
滝下さんはイケメンやな
ファッショナブルやし
最後の日のブログもオサレだた

456 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 08:15:49.51 ID:igSEP1Dt.net
今でも覚えているなぁ。無双3の五丈原の司馬懿挑発イベントの台詞。
「馬鹿め!馬鹿めがっ!兵法を知らぬ凡愚どもめ!!」が今でも頭の中で聞こえてくるよ。
2からの愛用キャラだっただけに残念でならない…。
無双7猛将伝までは滝下さんだけどエンパから次の人になるだろうなぁ。
ご冥福をお祈りしてます。ありがとうございました。

457 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 09:23:33.26 ID:m9WWwkmO.net
>>456
滝下司馬懿と二代目司馬懿がMIXされるんだろうな…猛将伝…
複雑だ
司馬懿を大切にしてくれる人に二代目になってもらいたいな
「この人歌とイベントおkだから」とかの安易な声優人気でチョイスしてくれるなよ、コーエー

458 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 11:01:47.72 ID:c+LY3m+w.net
戦国の信玄も今でも違和感はあるけど、少しづつ慣れてきた
寂しいがそうやってニュー司馬懿も慣れていくのか
無理かもなあ
次の声優さんも合わせて好きになっていければいいな

459 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 14:22:29.44 ID:/CKNgQFJ.net
最近無双やってなかったけど
今日思い切って5、5エンパ、6、6エンパそして7買ってきたw

しばらく司馬懿漬けになるわ。これ位しか追悼の方法もないんで…
三国志でも無双でも、司馬懿が一番好きだ

460 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 14:23:55.44 ID:NqWuWEJJ.net
この人司馬懿も良かったけどモブ武将もいい味出してわ

461 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 16:38:53.57 ID:/mB4Lu/2.net
>>459
同じく全シリーズで司馬懿プレイして自分なりの追悼してる
無双で知った声優さんだがイケメンでイケボで惜しい人を亡くしたと思うわ・・・
モブ役も良かったなぁ
ゲームやってると亡くなったのが嘘のように思える

462 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 18:57:21.73 ID:MzRO6PnH.net
死ってあっけないな。

あとブログで奥さんが記事をかくそうだけど、できれば優しく見守ってやらんか。
奥さんが記すことについて怒っている人は、たぶん滝下さんのファンの中でも
とりわけ恋に近い感情で故人を思っていた人たちなんじゃないかと思う。

言いたいことうまくまとまらんけど・・・。

463 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 19:50:28.46 ID:sOJwZQdJ.net
猛将伝まで待つつもりが司馬懿の計略で買ってしまいました。
滝下さんの死も計略による偽装ならよかったんですが。

464 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 20:05:19.36 ID:tjHZfOnN.net
滝下声じゃない司馬懿かー…
何かもういっそのこと三國8では外見・設定ともにガラッと変えて欲しい気もする
「馬鹿めが!」「凡愚めが!」「フハハハハハ!!」は滝下声でないと嫌だ
13年だぞ…凡愚めが…

465 :名無し曰く、:2013/03/21(木) 23:29:45.63 ID:JNVPaGk7.net
7の司馬懿は色々ひどいしこの路線に限界も感じたから、路線変更もありだな

466 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 00:05:35.30 ID:3BDJ5jkp.net
キャラ変更とか最悪もいいとこだ

467 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 01:03:02.48 ID:xdqUBO/D.net
8からは司馬懿なしだとそれは流石にあれか・・・
よっぽど声質そっくりな人探すか、それでも跡継ぎする声優さんにはプレッシャーだろうな
そっくりでも最初は受け入れてもらえにくいかもだし
かといって司馬懿のキャラの路線変更とか嫌だし難しいな

468 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 02:26:19.65 ID:uvRkZLK4.net
司馬懿は三国志には必要だろ
しかし声って重要だよなあ
シュミレーションゲームなら別に声いらねえとか思うけど
歓声やキャラの声が戦闘中に入ると臨場感あって燃えるしな
そん中で司馬懿の高笑いはマジですげえインパクトあったから
あれに勝れとは言えないが
司馬懿というキャラをころさないでほしい

469 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 03:24:09.39 ID:5qTKWBWC.net
魏→まさかの戦闘時完全消滅?
晋→即退場、あとは息子達が自分で考え何とかする
呉→あくまで曹魏との対決が主題
蜀→史実ルートの最後のボス

7に限っていえば蜀以外必要ってほどじゃない

470 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 04:07:38.25 ID:Fdx85NEI.net
ま、パッと思いつく限りだと代役は堀秀行かな
青二だし
すぐ白羽の矢が立つようなうちの一人だろう
別にああいう高笑いができる技をもった声優はなにも滝下だけじゃないし
若干、司馬懿の年齢感は上がるだろうけど、息子二人を相手にするなら逆に丁度良い

471 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 08:34:18.38 ID:RasRQwg6.net
もう誰が来ても受け入れるしかない

472 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 09:38:27.78 ID:XlzPz2fu.net
>>457
>「この人歌とイベントおkだから」とかの安易な声優人気でチョイスしてくれるなよ、コーエー

新しい司馬懿の声優も受け入れるしかないけど、正直自分もこれが怖いわ
キャラソンやら声優イベントやら抱き枕なんて展開しちゃう今のコーエーなら
マジでこの基準で声優を選びかねないな

473 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 10:23:06.12 ID:aoa6asH4.net
同期の誰かが継げないかー…と思ったけどみんな既に兼役無双だった件
・夏侯淵/孫堅
・袁紹/馬岱
・甘寧/関索
・孫権/姜維

改めて見るとキャラ濃いな、この期

474 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 13:11:32.67 ID:2LsRXLrm.net
戦国無双の武田信玄で郷里さんの後継になった声優はがんばってる、ものすごくがんばっていたけれど
自分は3を最後に戦国無双の新作は買えなくなってしまった。

信玄ではなく出家前の「武田晴信」としてリニューアルされたなら今の声優でも受け入れられるけど現状は無理。

475 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 14:57:43.90 ID:8k4PbNft.net
はああ???
はやすぎだろおい(泣き)
転落死ってなんだよ、気をつけろよおい…

476 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 16:27:50.57 ID:f9BNpdD3.net
ゲーム内といえど司馬懿で高台から下にジャンプして敵陣突っ込みが出来にくくなった
いやするけど飛ぶ時に申し訳なくてな・・・

477 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 20:34:30.14 ID:TxL+kmGE.net
声優なんざ慣れだろ、慣れ
一度慣れちまえばこの役はこの人しかいないっ(キリとかなるもんよ

所詮声優なんてそんなもん

478 :名無し曰く、:2013/03/22(金) 22:46:32.03 ID:v7XUgv1g.net
>>477

内容が矛盾してますよ
煽りたいのならもっとまともな文章でお願いします
でないと反論も出来やしません

479 :名無し曰く、:2013/03/23(土) 14:36:56.09 ID:AViHKRhw.net
>>477
そうかもしれないけど、もしそうなったら自分は嫌だな。
「人々に忘れられたとき、本当の死が訪れる」ってどこかで聞いた気がする。
まあ、キャラクターよりゲーム性重視な人なら>>477みたいなこともあるかもしれないね。
悲しいけど、次回作で司馬懿を演じる人を応援してあげよう。

480 :名無し曰く、:2013/03/23(土) 18:50:07.85 ID:qhDKH/Zi.net
橋下毅さん・・・

481 :名無し曰く、:2013/03/24(日) 14:56:17.59 ID:rXuTGkLX.net
だれだよ

482 :名無し曰く、:2013/03/25(月) 08:57:46.04 ID:iKSdsAt+.net
・8から父親バージョンの新司馬懿を出す
・シナリオ以外のエクストラコンテンツでゲストキャラとして滝下ライブラリー出演による司馬懿(若)を用意する

こうすれば忘れようがないし、新司馬懿の声優は滝下物真似に固執する無理をしなくて済むし、滝下司馬懿を望む人は紛い物じゃないそのものでプレイできる

今まで膨大な数のセリフを収録してきただろ?
過去のシナリオボイスも含めて徹底的に使い回せばエンパみたいな汎用セリフばかりで構成されてるものならいけるぞ

483 :名無し曰く、:2013/03/25(月) 09:39:03.88 ID:ET/1eXuo.net
普通に戦国無双の信玄みたいに猛将伝から声優が変わるだけだよ
見た目も性格も変わっていない、声だけが変わった今までどおりの信玄です

484 :名無し曰く、:2013/03/25(月) 10:59:10.64 ID:kYG4Ecs+.net
デビュー2年目から13年間、ずっと演じてこられたキャラの声が
こんな形で変わってしまうって悲しいよな
同期の人も「無双は特別な作品」って言ってたしさ
やりきれないわ

485 :名無し曰く、:2013/03/25(月) 12:53:07.21 ID:5psnJB6r.net
同期の無双声優の中のどの人が言ってたの?
姜維、甘寧、名族、淵

486 :名無し曰く、:2013/03/25(月) 14:42:36.98 ID:kYG4Ecs+.net
>>485
甘寧の三浦祥朗
声優乱舞の昼公演後に呟いてる

@pihyoo3:
行くに決まってんじゃんっ!無双は色々と特別な作品だもんっ!
MASAと一緒に見て飲んで〜。…食べきれない量が…

487 :名無し曰く、:2013/03/25(月) 22:49:09.25 ID:PTI5CTnd.net
>>482
事故のせいでキャラそのものが続けられなくなるとかやっていいはずないだろ
極力影響は出しちゃいけない
そりゃ違和感感じるとかは仕方ないが、何事もなくずっと続けるのがベスト

488 :名無し曰く、:2013/03/27(水) 00:28:21.40 ID:KM0az4AQ.net
現代の人間なのに司馬懿より早く死んでどうすんだよ…(´;ω;`)
あの高笑いのない無双の司馬懿なんてもう…

489 :名無し曰く、:2013/03/27(水) 13:34:33.75 ID:6ztNct31.net
実際の司馬懿なら数千年前にしんでるがな
無双シリーズが続く限り、無双の司馬懿はやっぱ
滝下司馬懿でいてほしかった

490 :名無し曰く、:2013/03/29(金) 18:36:29.02 ID:7oJJClcP.net
ようやく晋のIFプレイしたよ
コント色が強いのに、なぜかしんみりした

491 :名無し曰く、:2013/03/30(土) 11:37:06.82 ID:I0367WGF.net
ホントあまりに突然すぎて若すぎて。 
やっぱ受け入れられない(死が)よね・・・

492 :名無し曰く、:2013/03/31(日) 01:51:54.71 ID:Q0Sysa4u.net
これから世にでたであろう才能ある人が、未来を夢みる、これからの若人が
つまらない不慮の事故で死んでしまう、
しかも、人柄も誠実でめちゃいい人が。こんなに悲しいことはない。
突如現れ、短い期間で去っていった天使のようなロックスターランディローズの死を思い出す。

493 :名無し曰く、:2013/03/31(日) 15:59:44.07 ID:i9tQ5Pw8.net
あの声のトーンに近い声優さんて誰だろう?

494 :名無し曰く、:2013/04/01(月) 04:42:07.18 ID:k2M+vqnv.net
声豚うぜw
板違いにも程があるし、声優が死んだところで別の奴に交代すれば終いだろ
どうせ、お前らは変わった声優にネチネチ粘着しだすんだろうけどな

495 :名無し曰く、:2013/04/01(月) 10:14:42.22 ID:57YR4AtZ.net
>>494の内容はともかく板違いなのにまだこっちでも続けてるのか
声優板に立ててくれたスレあるのに

滝下毅
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1363142790/

496 :名無し曰く、:2013/04/01(月) 21:05:14.32 ID:Kprfmv7e.net
すでに一日以上レスのないスレに何言ってんだ

497 :名無し曰く、:2013/04/02(火) 21:36:08.20 ID:aztD4U0G.net
ごめん。奥さんのコメントで滅茶苦茶泣いた。
きつ過ぎるよ。

498 :名無し曰く、:2013/04/10(水) 19:16:08.73 ID:tLkQWlfA.net
もう1ヵ月か…

499 :名無し曰く、:2013/04/11(木) 02:22:54.64 ID:4dTsZgg5.net
池沼肥何の反省も無いんだな

500 :名無し曰く、:2013/04/11(木) 03:47:09.24 ID:nd0Zbn0A.net
オロチでガラシャと司馬懿絡んでたな
あのシナリオを今プレイするのはキツいだろうな

501 :名無し曰く、:2013/04/11(木) 08:59:28.80 ID:FA1mWlH3.net
滝下毅氏の冥福をお祈りします
命日が好きなキャラの誕生日だから余計につらいわ

502 :名無し曰く、:2013/04/13(土) 04:24:38.92 ID:EiiKEpn9.net
たきした♪たきした♪たきした♪たきたき♪
たきした♪たきした♪たきした♪たきたき♪

503 :名無し曰く、:2013/04/14(日) 18:42:25.54 ID:/e/4brK4.net
なんだよそれw

504 :名無し曰く、:2013/04/20(土) 04:48:08.78 ID:cHBO0QC0.net
三國無双8の司馬懿の声優は発売前から叩かれることは決定だなw
声豚は粘着質だから北斗無双みたいにいつまでも未練たらしくグチグチ言うんだろうなあ

505 :名無し曰く、:2013/04/26(金) 23:30:26.96 ID:574hFQ4i.net
他のニュースで埋もれてか全然気付かなかった

馬鹿め!……馬鹿めっ……

506 :名無し曰く、:2013/04/28(日) 10:39:13.90 ID:r/3ncevp.net
まだ言ってんの?普通にもう忘れたよ?(素っ気無く)

507 :名無し曰く、:2013/04/28(日) 13:28:57.17 ID:u9FI33fR.net
忘れたといいながらスレをチェックして
わざわざ書き込むかまってちゃん

508 :名無し曰く、:2013/05/02(木) 13:21:18.17 ID:nY4gO14A.net
>>504
叩かれないでしょ
亡くなった方の後を引き継いでの交代だもん

509 :名無し曰く、:2013/05/02(木) 17:52:10.90 ID:Dpv8vY+f.net
信玄役の人に対するレスを見てもそう思うか

510 :名無し曰く、:2013/05/02(木) 18:14:04.39 ID:xt0A05Rl.net
>>502
長年のアニメの思い出補正が強いんだろうけど
何度も声優一新してる作品な上結構いい年した大人があんな暴れてるのかと思うと

511 :名無し曰く、:2013/05/02(木) 18:15:21.27 ID:xt0A05Rl.net
訂正、>>502ではなく>>504へのレスな

512 :名無し曰く、:2013/05/03(金) 12:01:32.35 ID:IlPnvX/h.net
>>509
そんなに叩かれてんの?

513 :名無し曰く、:2013/05/06(月) 06:33:29.93 ID:5cNKy4hI.net
大友信玄好きだけどね。当時は叩かれたと言うかイメージが変わりすぎたから違和感が大きくて受け入れられない人が多かったんだと思う。
郷里信玄は素晴らしかったけど、もう新録は不可能な訳で受け継いだ大友さんを叩くのはどうかと思うが。

司馬懿の後継には前野智昭がいいんじゃないかとうたプリの二期をたまたま見て思った。結構声と喋り口がにてる気がする

514 :名無し曰く、:2013/05/06(月) 08:44:51.37 ID:bm1l4gAt.net
自分も前野が近いと思ってた
でもさらに息子たちより若くなるんだよな

515 :名無し曰く、:2013/05/06(月) 18:45:57.25 ID:dvEZSQq1.net
戦国はしたことないし声優も詳しくないから信玄がどの程度変わったか知らないんだけどそんなにイメージ変わったの?
雰囲気とかもまったく違う?
司馬懿も似た感じの人じゃなくてガラッと変更するのかな?
それはそれでなんか複雑だなぁ

516 :名無し曰く、:2013/05/06(月) 21:43:11.25 ID:FZuoU7vH.net
次作どころか、6も滝下さん無くなったの知ってからやってないなぁ
時間が経てばやりたくなるかと思ったけど
たぶんこのまま積みゲーになる
暫くやってないと、なんかもう今更な感じもあるしねw

517 :名無し曰く、:2013/05/07(火) 14:18:44.06 ID:ZXSupDrx.net
>>504
北斗は毎日スレに張り付いて何年も声叩きしてる粘着過ぎるマジ基地いたな
三国や戦国でもたまに声批判や変更要望見るがアレに比べりゃ可愛いもんだ

518 :名無し曰く、:2013/05/08(水) 19:22:59.28 ID:Q/MCgJyi.net
>>510
たきした♪たきした♪たきした♪たきたき♪
たきした♪たきした♪たきした♪たきたき♪

519 :名無し曰く、:2013/05/09(木) 00:16:20.09 ID:KDepbUfg.net
>>518
またお前かw

520 :名無し曰く、:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:AiGld1YW.net
349 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Pas/SHkH
司馬懿のフハハハは効果音扱いで滝下さんのままでいいと思う
10年近く演じてたし出番も多いキャラだからフハハパターンは20種類くらいあるだろうし何とかなる気がするよ

オロチスレにあった提案なんだが、これいいと思うんだがどうだろう

521 :名無し曰く、:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q26LlEKj.net
気味悪いだろ

522 :名無し曰く、:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:x9dKxJcW.net
全て新任の人のでいいよ
ファンとはいえ、いい加減現実を受け入れないと

523 :名無し曰く、:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zz7sWixb.net
だな。
過去には張遼と甘寧の声優も変わってるけど何作も続けば違和感感じなくなったろ?

524 :名無し曰く、:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kWIqotXK.net
張遼と甘寧は声のイメージ確立する前に変わったからなあ
司馬懿は7まで同じ人、しかも笑い声とか特徴的だから同じようには語れないんじゃないの?

だからといって新旧混ぜるとはっきり言って変だし新規ユーザーが混乱するから滝下司馬懿は無しかクリア後特典で聞けるとかでいいんじゃないかな

525 :名無し曰く、:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pu/ByJRY.net
>クリア後特典で聞けるとかでいいんじゃないかな
司馬懿に興味がない人をアンチに転向させそうだな

526 :名無し曰く、:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:uHEM0gXO.net
早逝すぎて惜しまれるのはわかるけど特別扱いしなくていいよ
他のアニメやゲームでだって世代交代はあるじゃないか
腐ヲタ痛い言われる前に黙っとけと思う

527 :名無し曰く、:2013/11/02(土) 11:05:56.82 ID:8/eDNlvm.net
便器マニアきっしょ

528 :名無し曰く、:2014/02/18(火) 21:26:26.39 ID:GEcwHcB8.net
>>370 貴様みたいな下郎かつ愚か者はこのスレから消えろ。
だいたい、貴様が代わりに亡くなればいいではないか。そして『爆ぜろ!!』

529 :名無し曰く、:2014/03/01(土) 13:53:09.42 ID:548tMown.net
今日知った

うわ〜ん…
悲しいよう…とても良いお声で好きだったのに…

嘘だろ?ついこないだ結婚して幸せ絶頂期だったじゃない…

530 :名無し曰く、:2014/03/09(日) 02:30:38.58 ID:PibQmRP1.net
世のはかなさって奴だな。

合掌…

531 :名無し曰く、:2014/03/17(月) 10:06:25.57 ID:tSElWol8.net
もう一年か

532 :名無し曰く、:2014/05/22(木) 21:27:30.92 ID:trIYCOby.net
日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問

533 :名無し曰く、:2015/05/19(火) 04:34:59.96 ID:2YU2e2kI.net
  | ||   || || :::/
  | ||   || || :::|
  |ニ△二二。二|
.  ''モi; ェラ''ヾヘ;|
.  l / _  ::::||ノ|
  〃,,,ヾ、, :〃ヾ!
  . 'lll|llリ/ /ヽ
   レン′/ /::`
シ バ イ
司馬懿 いわく、

ばかめが ばかめが
へいほうを しらぬ
ぼんぐどもめが

534 :名無し曰く、:2015/05/23(土) 22:03:44.76 ID:Ttw9VGKE.net
37歳で死ぬとは、馬鹿めが!

535 :名無し曰く、:2016/02/19(金) 19:26:44.54 ID:Iq8i5xdJ.net
過っ疎過疎で草
お前らこの人のこと大して好きじゃねえだろ(笑)

536 :名無し曰く、:2016/12/26(月) 18:01:10.96 ID:3kRvbdFN.net
we rock

537 :名無し曰く、:2017/02/15(水) 19:58:16.57 ID:8w9rDwjc.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

538 :名無し曰く、:2017/03/05(日) 12:31:27.84 ID:0IsjGnt3.net
ぼんぐ

539 :名無し曰く、:2017/03/05(日) 12:40:00.64 ID:WirNarWg.net
ゴミが死んだだけ

540 :名無し曰く、:2017/03/16(木) 11:09:21.49 ID:vEo18MpX.net
ぬるぽ^^

総レス数 540
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200