2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナポレオン】ランペルール6

1 :名無し曰く、:2018/06/24(日) 12:04:26.33 ID:iLfsT5I1.net
前スレ
【ナポレオン】ランペルール5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1391342903/

2 :名無し曰く、:2018/06/24(日) 12:22:46.29 ID:iLfsT5I1.net
自分がいまやってるから立ててみた

3 :名無し曰く、:2018/06/24(日) 12:42:12.52 ID:iLfsT5I1.net
シナリオ5の出し方

皇帝ナポレオンが戦争で負けて捕虜になりゲームオーバーになったところで、もう一度プレイしますか(Y/N)でYESを選択
その後新しくゲームを始めると選択できる
このタイミングでしか選択できないので、繰り返し遊ぶには負ける準備したセーブデータをとっておく必要がある
またナポレオンは特性:幸運をもっているので退却できる都市があると捕虜にならない
制海権がない状態で海路遠征のように退路を断つこと

4 :名無し曰く、:2018/06/24(日) 12:48:57.77 ID:iLfsT5I1.net
294 名無し曰く、 2014/09/10(水) 19:27:39.75 ID:H19xQHKW
エジプト遠征の際は選択肢でYESを選び続けること。仮にロゼッタストーンを見つけられなくても帰国すると第一執政になれる。
ブリュメールのクーデターの際、説得に失敗すると議会の武力鎮圧(内乱扱い)になり、人口その他のパラメータが減少する。
ロゼッタストーンを発見すると内乱が起こらない?

これさ、ロゼッタストーンを見つけないと第一執政になれず、見つけたとしても演説で下手を打てば
内乱になる、と思っていた。
ちなみに88版。
皆様の意見はどうですよ。

5 :名無し曰く、:2018/06/24(日) 13:03:49.13 ID:iLfsT5I1.net
第一執政になる条件は通常フランス領都市を12にするまたは勝利条件都市を4つフランス領にするだが、ロゼッタストーン発見はこの条件を無視して第一執政になれるようになる
最後まで…というのはおそらくロゼッタストーンを見つけるまでか、運良くCOMが頑張って通常の条件を満たすまでエジプト遠征を続けることと思われる
ロゼッタストーンに元老院と500人会議の掌握成功率アップ効果があるかどうかはわからない
ロゼッタストーンで条件満たしても500人会議の掌握に失敗して武力鎮圧(内乱扱い)になることはある

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200