2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

無双OROCHI3 最強最弱談義スレ Part8

1 :名無し曰く、 :2018/12/22(土) 18:44:10.69 ID:tZ2Y8fV60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

キャラや武器の性能について語るスレです

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
http://orochis.wikiwiki.jp/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

シリーズ最新作『無双OROCHI3』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3/


無双OROCHI3最強最弱スレWiki
https://www65.atwiki.jp/orochi3rank/


前スレ
無双OROCHI3 最強最弱談義スレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1544019797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

558 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 10:08:59.85 ID:Fcv4SC8g0.net
いや、全てが結局フィーリングでしかないだろ。
絶対的に正しい評価なんぞ存在するわけがないなで。
君の意見を通さないというわけではないが結局他人の意見塗りつぶして君が全部決めるのはどうなのかね?
このスレに必要なのは君とまとめ人の二人だけということなのかな?

559 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 10:13:02.95 ID:3jXWVoFmd.net
>>558
まとめてくれる人と検証する人達だろ?
馴れ合いと適当なフィーリングだけであのキャラ強いね〜ってやりたきゃ他所でどうぞ
特定の個人の検証だけ載せるなって言いたいなら君は部外者だよ
もうこのスレに来なくていいよバイバイw

560 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 15:13:53.11 ID:BMcAEjli0.net
>>553
で、やっぱりレポ上げる度胸は無いんだ
そういうことでいいんだな

561 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 15:15:04.09 ID:xDUu1tand.net
極限まで究明とかワラかす事言ってるけど
基本こいつのプレイって大雑把だからな
暴風怒涛バフに慣れすぎて基本キャンセル行動すらかけないし
まあ雑なプレイで強いならいいじゃん!
てのも一理あるが、丁奉や凌統のようなテクニック系は
使い込みで強かろうが基本苦手ぽいし
比較すらしない


だから長文検証君&管理人の忖度コンビと後だしレポ有利なら意味無だろ
客観的に見て私物化状態だし。
何度も言ってるがランクなんて凍結して動画スレとしてやればいいやん

562 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 15:19:56.58 ID:xDUu1tand.net
>>560
今回は属性から難易度からクリアタイムまで
一切動画に載ってるので参考下さいね^^
まあどうせまた文句付けておいて自分はなにもしない
ヘタレなのは目に見えてるけど。

563 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 17:41:05.02 ID:BMcAEjli0.net
【使用キャラ】龐統
【レベル】100【神器】通常 ブリージンガメン
【武器属性】風斬・伸長・乱撃・進撃・勇猛・神速・吸生・吸活
【ステージ(難易度)】激闘!三國vs戦国(修羅)
【タイム】13:38:80【撃破数】3150【騎乗馬】赤兎馬
【動画】https://youtu.be/eCuMeKq5REQ
【立ち回り】
基本的には通常神器→C5ex→影技×N、雑魚武将は影技のみの場合も
一部オーラ武将については、取り巻きの雑魚武将に通常神器で牽制し
C5まで振っておいて、突っ込んできたところにexを当ててから影技連打でほぼ削れる
仕留めそこねたら通常神器で仕切り直し
C5exでは削りきれない上に後隙もあるが、影技でのフォローとのシナジーに優れる
モンスターが複数湧いている場合は、通常神器で周囲を牽制しつつターゲットを減らしていく

合体→空乱を使うのは主に曹操地帯、レイスが多すぎて処理に時間かかる場合、対巨大レイスなど
特に曹操&諸葛亮に対しては部屋踏み入って階段手前で合体→着地せずに空乱で安定して処理可能
レイス多発地帯でサイクロプス暗殺する場合は、サイクロプスの目の前で合体発動→空乱連打でこれまた安定
巨大レイスについては合体→着地せず空乱だとターゲットが消えてしまう可能性があるので、一旦着地を入れている
万が一削りきれない場合は覚醒乱舞でフォロー
他にもオーラ武将に対して使う手も無くはないが
立ち回り次第で乱戦を拒否しつつC5ex→影技で仕留められるので温存でいいだろう、結果として収斂も省ける
騎兵が突っ込んでくると鬱陶しいことこの上ないが

評価は現状B+だが、A-に上げていいかどうかは微妙なところ、ただし☆△だけは消しておいていただきたい
正直、暴風はおろか怒涛入れたところで大して変わらない気がする

564 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 17:41:56.03 ID:BMcAEjli0.net
さて、>>553に対して全く申し開きをするつもりがないとのことだが

まず暴風怒涛ありと比較してもクリアタイムに1分近く差がついたことから
両属性の効果はそこまでの影響はない、ましてやチートだなどとは言い掛かりに等しいと結論付けていいだろう

加えて、「なし」の動画でC5exの後隙に対して何のフォローもしていない局面がしばしば見られたが
やはり指摘した通り、故意に悪手を選択してクリアタイムを遅延させている件も疑いようがない
要はこのレポ拒否ヘタレ野郎の動画は何の参考にもならないどころか、只の荒らしと断言できる

565 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 20:39:05.37 ID:t++Tdw1Sd.net
憤りとか以前に激しい嫌悪感が先行する流れ
個人の意志を通さなければならないというさながら子供の癇癪を見てるかのよう
今までの物に唾を吐き捨て、気の済む様な形になるべくあの手この手を使っているようでただただ気持ち悪い

566 :名無し曰く、 :2019/02/17(日) 21:03:19.39 ID:K2VgwWQe0.net
俺も戦国勢の神速強攻撃とかは弾かれないように出すの苦手で
ついつい敬遠しがちだからあんま偉そうなこと言えんけど
タラリアの牽制はおろか影技すらろくに使わないで弱いってのは
政宗を神速強攻撃と乱舞なしで評価してるようなもんなんじゃね

あと陸遜で似たようなことがもっと楽にできるって言うけど
レーヴァは挙動が素直だから使いやすくはあるが巻き込み範囲狭いし
陸遜はC3EX自体の範囲もかなり狭いから単純比較はできんのでは

567 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 03:04:02.55 ID:akmgBBzTd.net
>>564
お前やっとあげたのねw
色々とツッコミなんだが満載だか
結論空乱舞メイン動画はどこいった?
c5が上手く潰されずに行けた
ベストプレイ動画あげました!にしか見えんけど

1分タイム差がついたドヤアって撃破武将端折り杉
こっちは極力全武将撃破&モンスター達成して回るのに、あそこまで端折ると比較も出来んだろ
ヘタレ君もったいぶるからさっさと同じルート回ってきてやったぞ
sm34650116
sm34650778

ベストプレイでクリア時間は頑張ってるけど
まあ時間、武将撃破容易さ、雑魚撃破数比較して火力差は歴然だよね

で、収斂合体+空乱乱発プレイはどこ行ったん?
張飛ばりに回すのか思ったら全然回せんのね
あんな感じピンポイントで武将撃破狙うなら固有神術の方お勧めするぞ?
怒涛抜いても進撃バフだけでモブやノーマル武将には
そこそこダメージなるし乱発の必要もない
ハイパー相手には神撃までいるけど、通常も強化と考えれば選択として悪くはない
指摘した通り乱発しまくっても周辺武将倒しきれてないし、このステージなら大将倒せば逃げるけど
他ステージならどうなん?

まあ満を持して動画あげたつもりだろうが、比較条件もセコいしなんか滑ってるよねw

568 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 06:28:41.24 ID:yztml3Jg0.net
荒らしに加えて文盲かよこのヘタレは
まぁ必死こいて訂正してもそれだけしか差がつけられないようじゃ暴風怒涛は影響軽微という結論で問題ないわな

何でC5が潰されないかとか、武将オーバーキルなのに空乱重ねてる理由とか、コイツには分からんのだろう
固有神術で片方しか撃破出来てないのにお薦めとか片腹痛いわ、モンスターはどうすんだよw

569 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 12:44:57.15 ID:akmgBBzTd.net
>>568
いやいや訂正も糞もかたや全武将出来るだけ倒してんのに
道すがらいる武将だけ倒して総大将狙いの配下6-7人豪快にスルーして
タイム1分差が有りますドヤアってセコくね?
優しい俺が動画出してやらなけりゃ
またグダクダ文句つける気だったんだろけど
参考ならんだのわめいてるが、どっちがならんのかねw

まあ激闘は動画の通り早く回っても呂布だったり張飛だったり
強制待ちが発生するんで時間は頭打ちになるんだがね
それでもタイム比約1分差と撃破数2000差出るのは火力差にならんの?

570 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 15:20:35.14 ID:U0M7E3Dzd.net
激闘の撃破数なんてランクSならどれも同じ扱いなのに何言ってるんだこいつ
諸葛誕が撃破数1749という少ない撃破数で終わっても特に何も言われてないぞ
自分のルールでやりたきゃ性能談義スレで好き勝手にやってろw

571 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 15:25:26.87 ID:aAobPbxPd.net
ちなみに激闘はコース変えたり倒さなくていいモンスター倒したらタイムの伸び縮みが
激変して意味がないってのは俺が12月にとっくに解明してたんだぞw
だから同じコースで属性条件全員同じにして走らせてあれだけの動画撮ってるんだからなwww
本当に二周三周遅れのキチがいると困るわw

572 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 16:28:11.43 ID:3Jrl76Sm0.net
凌統の評価の件どうなりますでしょうか?
538での評価に対して疑問を呈している方が553,554,566、計3人います。
それにプラスして495で凌統の評価を出した方、そして私自身も動画を見る限り495の検証者の方
の検証が正しいように感じこちらを支持したいと思うので計5人ということになりますでしょうか。
557で凌統を先に評価を出した人が打ち消してると書いてありますがそれは見当たらないようです。
自分の見落としでしたら大変申し訳ありません。自分の目には先に出された方も544で反論を出しているように見えます。
このあたり、まとめてくださっている方や他の検証者の方、住民の方の意見も聞きたいと思います。

573 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 17:19:23.39 ID:SgTi0IPSd.net
凌統に関しての経緯はWikiを見てくれとしか
https://www65.atwiki.jp/orochi3rank/pages/49.html

凌統を最初に1.05で検証したのは画像レポ者で
凌統はB(タラリア)、ルーメンならばAという評価。
その後俺が動画をあげ、この画像レポ者の評価を追認する形でBに置きそれが認められた。
それに対して別の検証者が属性を変更して、凌統はS-であると判断されそれが認められた。
もう一度俺が「別の検証者があげた属性」で投稿して凌統はAであると判断して戻し、それが認められた。

まず、はっきり言ってしまうが多数決はなんの意味もない。
動画投稿及び検証レポを投下しないものは参加権を認められていないようなもので
もし「なんの検証も実行していない有象無象が多数決にたいし印象やフィーリング、好みだけでランクを決める」
ことができる状況になれば、それはこのスレの完全崩壊を意味する。人気キャラを
検証、動画投稿を経ることなくゴリ押しすることが可能になるわけだから当然である。


そして凌統のS-であるというランクに関して比較対象を出していない。

例えば俺が凌統をAに置くにあたり、比較対象を出したのは以下の3キャラ(「」は凌統の共通点)

徐晃(現:S-):「神器がタラリア」「三國無双キャラクター」

政宗(現:A+):「神器がタラリア」

陸遜(現:A+):「三國無双キャラクター」「空中EX属性攻撃をダメージソースとする」

この、徐晃、伊達政宗、陸遜の3キャラを凌統が匹敵、あるいは追い越すほどの性能があればS-におけばいい。
しかし、この3キャラのいずれにも凌統は及ばないと考えている。この3キャラでなくとも、
S-、A+のキャラを3人くらい持ち出して比較すればそれは証明されるだろう。

574 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 18:17:55.99 ID:3Jrl76Sm0.net
私自身は《議論》スレである以上誰の意見であれ意味がないということはないと考えております。
もし仮に非検証者の意見が意味のないものだとしても495の投稿者様本人、
検証動画を出していると思われる553,566の発言をされている方達の意見は意味があると思います。

495の投稿者様の544でのレス
「タラリアはJNでのN神術キャンセルを活用すると牽制がかなり安定すると思う
特に凌統はJNのモーションがシンプルなおかげでN神術から地上攻撃への移行が
タラリア勢の中でもトップクラスにスムーズに行えるキャラだし
逆に周瑜みたいにJNのモーションが長いキャラはタラリアN神術を活用しにくいけど」

553
「横槍だが上で凌統のランク上げ下げ経過見たけど、現状のランクは
結局後だし動画レポ上げたもん勝ちやん?
俺には>>495>>538比較するなら495のがキャラやりこんでるように見えるよ」

556
「俺も戦国勢の神速強攻撃とかは弾かれないように出すの苦手で
ついつい敬遠しがちだからあんま偉そうなこと言えんけど
タラリアの牽制はおろか影技すらろくに使わないで弱いってのは
政宗を神速強攻撃と乱舞なしで評価してるようなもんなんじゃね
あと陸遜で似たようなことがもっと楽にできるって言うけど
レーヴァは挙動が素直だから使いやすくはあるが巻き込み範囲狭いし
陸遜はC3EX自体の範囲もかなり狭いから単純比較はできんのでは」

検証動画を投稿している方達のこれらの意見は決して無視されるべきではないと思います。
これらを無視するのであれば他でも言われているようにスレの私物化ということになってしまうかと感じます。

538の投稿者ご本人様からの意見はすでに頂いているのでまとめてくださっている方や他の方の意見を聞ければと思います。
議論スレである以上民主的で進めていかなければならないと私は考えておりますので何卒よろしくお願いいたします。

575 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 18:57:53.79 ID:j1sY7yhld.net
え?マジで言ってるの?
例えば>>566

「陸遜はC3EX自体の範囲もかなり狭いから単純比較はできん」

これ、俺に言わせれば

「エアプ乙wwwwwwwww」

で終わる話なんだけど?

そもそも陸遜をA+に置いたのは俺だが、俺は陸遜の検証でC3EXなんてただの一度も使っていない
陸遜の主力は「C5EX」で攻撃範囲はかなり広いぞ?こんなの陸遜をちゃんと使っていれば絶対犯さないミスなんだけど
ちなみに陸遜のC3EXは>>566の言う通り本当に範囲は狭い(だから俺は一切採用していない)
よって>>566はタイプミスではなく本当に陸遜の最適解もわかっていないんだよ?

な?動画あげず、検証していない奴なんて本当にその程度なんだよ。
俺だって使ったことないキャラに関してはデカイ声でああだこうだ言えねえしな。
だからこそ「検証した人がランクを動かせる」という今のシステムになったんだよ?
周回遅れ辞めてくれな、マジ

576 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 19:06:30.74 ID:g/ygq03ed.net
つか>>553>>566も検証動画あげてなくね?
もっと言えば動画見たらタラリア牽制も影技も使ってるのわかると思うんだがな

577 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 20:15:26.30 ID:W3bGbIXH0.net
今日も2人で難しい話をしてるよね
なんなら会ってみたら

578 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 20:49:25.27 ID:yztml3Jg0.net
>>569
一分近くって何を言ってるのかと思えば、同じ属性で2回動画撮ってたんかよ
ヘタレの考えることはよく分からんが、折角だからお前のベストプレイ(笑)とやらで火力検証したったわ

まず激闘が検証ステージに選ばれる理由が、後半のモンスターラッシュの処理能力を比較できるからに他ならない
よって、後半の曹操が撤退直後に清盛のテロップが出てから、清盛撃破後の曹操のテロップが出るまでの時間を比較すると
俺のレポに上げた動画では7:32-15:05で7'33
お前の早い方の動画では6:25-13:22で6'57で36秒差

これだけでも暴風怒涛つけてるにしちゃあ大分しょっぱい気がするが
ここに加えて発動エフェクトでゲーム内時間が止まった回数を比較すると
俺のでは合体2回、空乱9回
対してお前のでは合体1回、固有2回(固有は時間止まってないかも知らんがまぁ加味する)
つまり合体1回、乱舞7回分の差で、前者が1回10秒、後者1回2秒だから、実際の後半での時間差は12秒程度
更に俺の動画では動画説明文の通り、ガバで12:00時点で乱舞暴発させてしまってるから
それの時間も考慮するとごく数秒程度の差ということになる

要するに、俺がレポの末尾で述べた、暴風怒涛で大して変わらない気がするという仮説を
優しいお前はわざわざ実証してくれた、というわけだな

579 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 21:11:57.26 ID:KZEovXvXa.net
よく参考にさせてもらってるけどゲームにそんな真剣になれて良いね!

580 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 22:37:01.69 ID:duKiEQmf0.net
>>575
それを言うと>>538の凌統なんかも最適な動きができてないって話になるんでね

影技使った方が少ない消費で手軽にダメージ稼げるところで固有神術使ってたり
過去のタラリア勢の動画でもちらほら挙がってるタラリアのジャンプ攻撃でのキャンセルを使ってなかったり

581 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 22:46:26.84 ID:duKiEQmf0.net
【使用キャラ】法正  LV100
【ステージ】激闘!三国vs戦国(修羅)
【リザルト】クリアタイム:11分40秒、撃破数2542
【武器属性】氷斬、吸生、神速、勇猛、伸長、煌武、進撃、怒涛
【神器】グリンブルステイ
https://www.youtube.com/watch?v=dgAJxhX-wtk&t=88s
------------------------------------------------------------------------
【立ち回り】
主にN神術、C4、影技を使用

対武将と対モンスターどちらの場合でも
敵の横を通り過ぎるようなかんじでN神術を3発ほど撃って
振り向きながらC4でまとめて薙ぎ払って
それでも生きていたら影技でとどめを刺すという流れ

初手でN神術を単発で撃つのではなく連打するのがミソで
これだけでかなりの体力を削ることができ
続くC4で武将やモンスターはだいたい瀕死になっている
多少連射したところでゲージはすぐに回復するので問題ない

三国、グリンブルステイ、テクニック型と劉禅と共通する部分が多く
派生の早い属性多段技がない分、劉禅の下位互換的なキャラに思えるかもしれないが
N神術と影技で体力をごっそり減らせるので、実際は敵の処理速度の差はないに等しい

C4が縦横ともにかなり広範囲であるなど、むしろこちらのほうが使いやすく感じる面も

下位互換というより相互互換というかんじなので劉禅と同ランクのS-にいても違和感はない印象

こいつに限らず三国テクニック型は影技が火力面ですごい優秀だから
属性多段がなかったり氷属性使ってもまったく火力不足にならないのが良いね

582 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 23:13:04.73 ID:g7EkTL4ad.net
>>580
おいおいそりゃねえだろうよw

俺の場合は影技、タラリア牽制は「しっかり使って」いて、(どこぞの誰かは使ってないとか言ってたが)
その上で安定感のなさを指摘、つまり個人の使用感の差レベルに落ち着くのに対し、一方のおまえは
陸遜のメインウェポンがC5EXではなくC3EXとし、そもそもの「立ち回り」の段階で既に最適解の段階から外れている。

だから、例えば俺の凌統の動画を見て再現したユーザーは大筋からは外れないが、
仮におまえだけが陸遜のレポを出していたら、再現したユーザーは皆C5EXの強さには気づかず、
C3EXばかりを使うようになるってことだろ?w
検証人ならこの差がどれだけ重いかっつうのはわかるよな?流石に。

だいたい俺に言わせりゃ「おまえらなんで激闘しかやらないの?」って感じw
レギュレーションちゃんとチェックしてる?検証ステージいくつあると思ってる?
言いたくないんだけど、凌統をS-に上げようって話、まさか激闘しかやってないってオチじゃないよね。

妲己が一時期検証ステージである滅びの運命と非常に相性が良くてS+にいた時代の話は知ってる?
検証ステージが1つだけだったら意味がないってのは滅びの運命検証時代に散々議論されてると思うけど。
私物化だのなんだの言ってるけど俺に言わせりゃ「激闘だけで簡単にランク上げ下げする検証自体に大いに問題アリ」で
俺が残りぜーんぶ検証し直して辻褄合わせしてるって、なーんで気づかないかなあ?w
激闘だけでいいなら俺も激闘だけで動画あげてるっしょ?wって話よなあ

583 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 23:15:52.69 ID:yztml3Jg0.net
>>581
猪って煌武乗るのか...

584 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 23:25:05.74 ID:w97cStBOM.net
>>581
すごく洗練された戦法ですね。
参考になります。
方正がここまで強いとは思ってなかったです。

585 :名無し曰く、 :2019/02/18(月) 23:31:26.10 ID:duKiEQmf0.net
まあ激闘ばっかになってるのは確かにそうかも

激闘はハイパー化武将やオーラ付きモンスターがたくさん出てきて
火力と安全性をバランス良く見られるけど
実質回復アイテムである雑魚敵がかなり多いから実際の難度は案外高くないところもあるし
あと自分もやっちゃってるけど分身持ち以外で煌武付けるのなんかは一部のステージに特化しすぎてる面もある

キャラによっては激闘よりきつそうなのはグリフィン5以外だと異世界七不思議のラストとかかな

586 :ビッグソレトモ :2019/02/18(月) 23:57:30.03 ID:OXQoXFu10.net
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/

587 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:17:34.85 ID:5HAdkc4qd.net
滅びの運命はある程度コースの選定(早川ルート、悟空ルート)、撃破ノルマという形で
検証レギュレーションは定められているけど、激闘は基本的にSランク以外はかなり検証者の自由に任されている。

例えば武将に関しても撤退するから最低限の赤オーラ武将などだけ倒すか、
あるいは全部の武将を倒していくかでも全然タイムが変わってくる。
撃破しなくていい復活するモンスターをいちいち倒して回る可能性も当然ある。
そんな状態で走るわけだから、他検証者の他キャラ同士の比較なんて基本的にできない。
キャラによっては(特に三国勢に多い)、1.05は激闘しかやってませんなんてキャラも結構いて
しかも動画が上がっていない(画像もタイムアウトで削除されていたり)するレポも少なからずある。

588 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:18:09.14 ID:5HAdkc4qd.net
まとめてくれてる人や他の何人かはいずれ終わらせたいみたいなことを言ってたけど、上の状況じゃ終わらせようがない。
じゃあ終わらせるためには何が必要かって、ほぼ同じコースでほぼ同じ条件で
最低でも激闘と滅びの運命だけは走る。(上位キャラはそれ以外のステージも走る)
これは最低でもやりきらないとランクどころか攻略としてもまともな帰結にならない。

だからこそこっちはペースあげてレギュレーションに入ってるステージおおよそ回して(激闘、滅びの運命は必須)
攻略、ランク、再現を一定水準まで引き上げようって話を実行しているのに
今更暴風怒涛禁止だの民主主義で検証していない人の意見ききましょーだの
周回遅れが掻き乱すだけ掻き乱してるんだから救いようがないわw

589 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:21:05.08 ID:ThLBNuNG0.net
滅びの撃破数はもう撤廃でいいんだっけ?

590 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:30:47.83 ID:UHKRNaHEd.net
>>589
撃破ノルマは撤回されていないはず。
撤回されたのは○分台なら無条件でランクAみたいな基準(完全に有名無実化していたから)
ちなみにS+に据え置く場合は激闘+滅びに加えてさらに魔王・遠呂智まで強制プレイでさらに動画投稿必須。
魔王・遠呂智のレギュレーションを作る上で、俺が提案したものだけど、このレギュレーションの一番の真意は
特別枠に等しい通常オーディンを除けば最高ランクといっていいキャラが、苦手なステージがあってはならないという思惑も確かにあったが、
それ以上に適当に基準の決まっていないステージを流しでプレイして「○○はS+ね」というのを完全に防ぐためにやった措置
本当は全ランクでこういった基準あれば楽なんだけど、それやるとまた滅びの「○分台なら無条件でランク△」みたいな
末路になりそうだったので、ひとまずS+だけはこのルールを通させてもらった。

591 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:35:52.15 ID:xWOUYCtV0.net
私は激闘のみで動画を挙げさせてもらっているので心苦しいのですが
1月から参加させていただいて以降、激闘のみでも評価がそのまま通るので
別に問題はないのかなと思っておりました
個人的には最初にプレイした印象から激闘が一番難しいだろうと思って
ここで性能を測るのが最適かなと考えておりました

>>548のルールを見ると、激闘は「検証推奨ステージ」ではなく
「検証候補ステージ」になっています
検証候補ステージというのはルール上では他に存在していないし
推奨ステージとの違いは何なのかというのはよく分かりませんでした

現状では、>>159-163のやり取りで
> ●ランクS+のキャラは、このステージと「滅びの運命」と「激闘!三國VS戦国」を必ずやること
> ●ランクS以下のキャラは任意でやってもやらなくてもよい

上記がルールとして決定されてますが、魔王・遠呂智のルールとは取らえずに
自分では拡大解釈してしまい、Sより下のランクのキャラは激闘だけでもいいかなと考えていました

>>582さんのルールについてのご意見は全くその通りで
今まで明言こそされてはいなかったと記憶しておりますが
恐らくランクの整合性を取るために全部回っておられるんだなとは感じておりました
キャラによっては自分でプレイするのが面倒なステージもあるので
検証をする身分としてはキャラ性能の総合評価を頼ってしまっていた感じで
心苦しく思っております

592 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:36:22.14 ID:snVTqeAHd.net
>>578
なんかいきなり謎比較始めたが
要するに君の戦法は正味DPS低いですって自分で証明してくれたんだね
わざわざ低火力証明してくれてありがとうございます

セコ比較についてもなんか弁明してくださいね

593 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:49:56.43 ID:Q+rnk/lmd.net
本当は候補ステージ全て回るのが一番いいんだけどね。ただ流石にこれは無理wwww

ルールに明記されてる検証候補になったステージ
・魔王・遠呂智
・滅びの運命
・それぞれの絆
・激闘!三國VS戦国
↑ここまで具体的なレギュレーションあり

・仙界に迫る罠
・神々の挑戦
・託されし策
・力望みし闇の王
・喧嘩両成敗
・異世界七不思議
・異世界源平合戦
↑候補にあがったステージ

本当はこれ全部やるのが一番いいんだけど、1キャラやるのにすら労力がかかって仕方ない
なんせ検証回数最多の29回の織田信長ですら実行されていないステージがあるくらいだもの
ちなみに自分は異世界七不思議の渾沌をS+に限り一部やってたんだが、アテナ検証中に
2回バグ引いて巨大レイス倒せなくなって辞めたw

594 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 00:52:54.15 ID:ThLBNuNG0.net
>>592
言うに事欠いて事実誤認で逃げるなよヘタレw
それとお決まりの暴風怒涛なし動画はどうした?

595 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:00:53.47 ID:snVTqeAHd.net
なんか今日は場外乱闘多くて楽しそうだな
そもそも激闘ってやる人間によって全然
ルート違うし
速効では強制タイム入るし検証向きではないがなんで検証にはいってるん?
若干一名俺一人で激闘全キャラ回ることに意義があるんだ!
的な謎使命感持ってる奴いるけどさw

達成目標もなんも無視して武将orモンスター全撃破巡りなら
異世界や天下悪党とかイベ少ないしいいはずなんだかな

596 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:04:11.04 ID:ThLBNuNG0.net
>>595
異世界はラストバグるからNG

597 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:13:13.53 ID:xWOUYCtV0.net
レポ・動画投稿者としては、検証ステージが確定している方が助かります
S+は現行のルールで良いのではと思いますが、それよりも下位のキャラは、
激闘+滅び、ということが決まってくれるだけでも非常にありがたいです

ただ、他のステージまで増えるとなると、作業量が増えるためきつく感じます
個人的には、滅びの撃破ノルマがもしなくなるのであれば
検証ステージが多少は増えてもいいかなとは思うのですが…

>>593
改めて見るとモンスターが最多出場の激闘を上位互換としてみても
問題なさそうなステージが多い印象です
個人的には既に具体的な検証ルールが決まっているステージだけでも
特に問題はなさそうな気がしますが
禍根を残さないためにも多くの方から要望を募った方が無難な感じはします
もっとも、いつまでも決まらないのもそれはそれで問題かなとも思いますので
悩ましいところですね

598 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:17:45.57 ID:xWOUYCtV0.net
なお、この件とは無関係ですが、このスレッドは専用ブラウザで見ると
容量が569KBになってまして
今までは512KBに届く前に書き込めなくなって終わっているのですが
なんでこのスレだけdat落ちせずに継続して書き込めているのか不思議です
先ほど1回書き込みを失敗したので少々気にはなっております

599 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:20:40.82 ID:snVTqeAHd.net
>>594
ゲーム内エフェクトタイム長いけど、ほんとはこんなタイムなんだ!
て謎理論振りかざしたって実際プレイはカウンターが回るんだから仕方ない
自分で低DPSなの証明してるだけ
残念だがそういうことだ

とりあえず君のほうが頑張って全撃破ルート回ってきたら?
ワケわからん時短ルートでタイム早いドヤア言い出したの君なんだし

600 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:39:09.89 ID:MO+eW2ud0.net
暫定叩き台ランキング <序列順不同、勢力順(魏→呉→蜀→晋→他→戦1→戦2→戦3→戦4→遠1→遠2→遠3)、()内数字は検証回数>

【O】
〈遠呂智〉オーディン△(8)

【S+】
〈三国〉 夏侯惇△(8)、于禁☆△(9) 、甘寧△(6)、呂蒙△(10)、関羽☆△(10) 、馬超☆△(9)、関平△(7)、ケ艾☆△(9) 、董卓△(7)
〈戦国〉 前田慶次△(10) 、織田信長◎☆△(29)、明智光秀△(9)、くのいち△(15) 、雑賀孫市△(19)、本多忠勝△(11) 、 石田三成◎△(7) 、立花ァ千代△(7) 、
〈戦国〉 ねね△(10)、風魔小太郎△(6) 、柴田勝家△(9)、加藤清正△(7)、北条氏康△(7) 、柳生宗矩△(7)、 大谷吉継△(11) 、松永久秀△(7)、島津豊久△(7)
〈遠呂智〉遠呂智△(11) 、真・遠呂智△(14)、哪吒<通常>△(12)、応龍△(7)、アテナ△(25)、アレス△(11)

【S】
〈三国〉 張遼☆△(13)、王異☆△(15)、孫権☆△(8) 、練師△(6)、司馬師△(9) 、賈充△(10)、呂布◎☆△(8)
〈戦国〉 佐々木小次郎(4)、ガラシャ△(7)、立花宗茂△(8) 、上杉景勝△(8)、早川殿△(7)
〈遠呂智〉渾沌△(8)

【S-】
〈三国〉 許褚△(5)、徐晃△(3)、曹仁△(3)、曹丕◎△(5) 、郭嘉☆△(3)、孫尚香☆△(10)、小喬☆△(2) 、丁奉☆△(6)、張飛△(9)、黄忠☆△(5)、
〈三国〉 劉禅△(9)、張苞△(7)、法正△(6)、郭淮△(7)、文鴦△(3)、貂蝉△(3) 、祝融△(4) 、左慈△(5)、呂玲綺☆△(15)
〈戦国〉 真田幸村◎△(5)、石川五右衛門△(6)、阿国△(6)、濃姫△(6)、服部半蔵(3)、稲姫(4) 、直江兼続(3)、宮本武蔵(4)、前田利家△(5)、毛利元就△(5) 、福島正則(2) 、真田信之△(13)
〈遠呂智〉孫悟空△(7) 、かぐや△(20) 、素戔嗚☆△(8)、九尾の狐△(5)

【A+】
〈三国〉 甄姫☆△(3)、賈詡△(5)、龐徳△(5)、李典△(3)、陸遜△(6)、凌統△(10)、朱然△(5)、趙雲◎△(6)、劉備△(6)、月英☆△(3)、姜維△(3)、
〈三国〉 星彩△(9)、関銀屏◎△(8)、司馬懿△(8)、鍾会△(5) 、夏侯覇☆△(5) 、張春華△(8)、袁紹△(12)
〈戦国〉 武田信玄△(5)、伊達政宗△(5)、徳川家康△(4)、島左近△(5) 、甲斐姫△(6)、小少将△(5)、井伊直虎◎△(13)、井伊直政△(5)
〈遠呂智〉卑弥呼△(6)、弁慶(2)、百々目鬼△(8)、安倍晴明(3)

【A】
〈三国〉 太史慈△(3) 、周泰☆△(4)、魯粛(3)、韓当△(6) 、魏延△(7)、馬岱(5)、
〈三国〉 関索△(9)、鮑三娘△(3)、司馬昭△(4)、諸葛誕☆△(8) 、張角△(2)、孟獲△(3)、 陳宮☆△(3)
〈戦国〉 お市△(6)、豊臣秀吉△(4)、 藤堂高虎△(7) 、片倉小十郎(2)、小早川隆景(3)、
〈遠呂智〉妲己△(7)、伏犠△(6)、平清盛△(7)、酒呑童子△(5) 、ゼウス△(7)

【A-】
〈三国〉 典韋☆(4)、曹操☆△(12)、蔡文姫☆△(12)、周瑜☆△(7)、孫堅△(4) 、徐庶(3) 、王元姫☆△(7)
〈戦国〉 島津義弘△(4)、黒田官兵衛△(6)、竹中半兵衛△(4)、綾御前△(4)
〈遠呂智〉女媧△(14) 、源義経△(4)、玉藻前△(5) 、哪吒<ナタ・人間>(4) 、ロキ△(9)

【B+】
〈三国〉 夏侯淵△(3)、張郃(4)、楽進△(4)、黄蓋☆△(6)、孫策△(8)、大喬△(6)、龐統☆△(7) 、関興☆△(4)
〈戦国〉 上杉謙信△(7) 、森蘭丸(3)、今川義元△(5) 、長宗我部元親△(6)
〈遠呂智〉三蔵法師(6) 、牛鬼☆△(8)、蛟△(5)

【B】
〈三国〉 荀ケ△(5)、諸葛亮☆△(3)
〈戦国〉 浅井長政△(10)
〈遠呂智〉太公望△(8) 、神農△(5)

601 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:40:09.36 ID:ThLBNuNG0.net
>>599
カットイン中はカウント回らないのも知らんのかよ
ヘタレじゃなくてマジで言ってやがるのかw

602 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:41:40.30 ID:MO+eW2ud0.net
追加神器暫定叩き台ランキング <序列順不同、勢力順(魏→呉→蜀→晋→他→戦1→戦2→戦3→戦4→遠1→遠2→遠3)、()内数字は検証回数>

【S+】
〈三国〉 張遼(1)、夏侯淵△(3) 、孫策△(1)、孫権△(1)、関羽△(3)、馬超△(1)、呂布◎△(4) 、祝融△(3)、左慈△(2)
〈戦国〉 織田信長◎△(5)、雑賀孫市(1)、豊臣秀吉△(4)、稲姫△(5)、風魔小太郎△(1)、福島正則△(2)、上杉景勝(1)、小早川隆景△(7) 、島津豊久△(2)、井伊直政△(3)
〈遠呂智〉真・遠呂智(2)、哪吒<通常>△(1)、応龍△(2)、アテナ☆△(7)、ロキ(6)、オーディン△(2)

【S】
〈三国〉 蔡文姫△(2) 、龐徳△(1)、郭嘉△(1)、小喬(1)、趙雲◎△(5) 、諸葛亮△ (2)、董卓△(1)、張角△(1)、孟獲△(1)
〈戦国〉 本多忠勝△(2)、徳川家康△(4)
〈遠呂智〉かぐや△(2)、アレス△(1)

【S-】
〈三国〉 夏侯惇(3)、張郃△(1)、王異△(1)、周泰△(2)、張飛△(1)、黄忠△(1)、星彩☆(2)、
〈三国〉 馬岱△(1) 、徐庶△(1)、郭淮△(2) 、文鴦☆△(2)
〈戦国〉 真田幸村◎△(4) 、明智光秀(1)、お市(1)、宮本武蔵△(1)、黒田官兵衛(1)、毛利元就(1)、真田信之△(3)、片倉小十郎(1)
〈遠呂智〉哪吒<ナタ・人間>(1) 、ゼウス△(2)

【A+】
〈三国〉 典韋(1) 、曹操△(2)、曹丕◎(2)、大喬△(2)、魏延(1)、龐統△(1)、鮑三娘△(3)
〈戦国〉 石田三成◎△(3)、立花ァ千代(2) 、ガラシャ (1) 、佐々木小次郎(1)
〈遠呂智〉素戔嗚△(1)

【A】
〈三国〉 凌統△(2) 、王元姫△(4)、鍾会△(1) 、貂蝉△(2)
〈遠呂智〉女媧△(1)、渾沌(1)

【A-】
〈三国〉 関平△(2)
〈戦国〉 森蘭丸(1)、今川義元(1)、長宗我部元親(1)
〈遠呂智〉伏犠△(2)、源義経△(1)、三蔵法師△(1)、蛟△(2)、玉藻前△(4)、九尾の狐(3)

【B+】
〈三国〉 黄蓋☆(1) 、関索(1)
〈戦国〉 伊達政宗△(1) 、甲斐姫△(3)
〈遠呂智〉

【B】
〈三国〉 甄姫☆(1) 、
〈戦国〉 浅井長政△(2)
〈遠呂智〉神農△(2)

【B-】
〈三国〉 朱然(1)、張春華(1)

603 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 01:55:28.76 ID:ThLBNuNG0.net
>>599
そもそもわけわからん比較動画貼って暴風怒涛チートドヤァ言い出したのお前だからな
俺はそれを否定してやっただけだ

それに俺は動画上げる前に散々レギュレーションとテンプレ読んでレポ書けって言ったのに、それを無視し続けたのもお前

604 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:01:31.74 ID:u4rc9Alz0.net
>>600 >>602
●検証者個人への叩き、誹謗中傷は禁止です。

暫定判断基準
●キャラクターの総合性能(安定性>殲滅力。そのキャラクターの使用感や総合的なスペックなど。)
●評価S(検証ステージによって求められる内容は変わってくる。タイム、撃破数はあくまで目安)
●死亡率、被弾率(ライフが赤になった、何回か死んだ、ほぼ被弾せず余裕でクリアできた、等)
●検証レベル(ステージ推奨レベルが存在するが、現時点では基本的に制限なし。スキルポイントの制限はなし。低レベルでクリアできるキャラは評価が上がるかもしれません)
●馬について(特段の記述がない場合は赤兎馬を使用したものと見做します。赤兎馬以外を使った場合はそれを明記してください。赤兎馬より速い乗り物を使った、遅い乗り物を使ったまたは馬を使用していない場合、タイムで減点評価、加点評価になる可能性があります。)
●特殊組み合わせについては原則使用禁止です。(万が一使用した場合はその旨を明記してください。)

605 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:02:12.20 ID:u4rc9Alz0.net
>>604
【暫定叩き台検証ルール】
     ●天攻、天舞、天佑なし。それ以外の属性は現時点で制限なし。スイッチ攻撃、交代なし。馬呼びあり
     ●滅びの運命の場合、撃破数1500以上、幻影武将以外の初期配置の武将はすべて倒す
     ●仙界に迫る罠の場合、Sランク習得(撃破数、時間)+モンスター全て撃破+武将全て撃破がノルマ。

     ●()内の数字は検証回数、☆は騎乗攻撃を使用するレポあり、△は新属性(暴風、怒涛など)使用レポあり、◎は神格化可能キャラクターです。
     ●叩き台の方ではDLC神器は禁止となります。(専用の叩き台検証ランクがあります。)
     ●同じランクのキャラは基本的に順不同(各人によって容易に変動、逆転する微小の誤差)の強さです。

     ●検証推奨ステージ:5−13(滅びの運命)、4−13(神々への挑戦) 、DLC(それぞれの絆)、DLC(異世界源平合戦)(基本はこの4つのいずれか推奨)
     ●検証次点ステージ:5−6(力望みし闇の王)、サイドストーリー(喧嘩両成敗=異世界七不思議)、 仙界に迫る罠(サイドストーリー)(検証がなお必要と感じるような上位キャラ用、「力望みし闇の王」は撃破数2000を目安に)
     ●検証救済ステージ:4−7(託されし策)(↑、↑↑がクリアできるなら必要ありません。主にC以下の下位キャラ用として暫定的に設けています。)
     ●その他、DLCステージを検証するのは可能です。

【DLC暫定叩き台検証ルール】
     ●基本は「暫定叩き台検証ルール」と同じです。
     ●使用可能な神器はDLCのみ(Fullセット1296円、各108円)となります。
     ●通常の神器を使用することはできません。(武器欄の神器装備で変更しましょう)
     ●Ver1.04より「ゼウス」「アテナ」「アレス」「ロキ」「オーディン」には神器・改が実装されたため検証の対象内です。

【現在の注視点】
     ●Sランクキャラを中心にDLC「激闘! 三國VS戦国」の検証が進んでおり、検証候補ステージに挙げておきます

606 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:03:22.14 ID:u4rc9Alz0.net
>>604
【暫定叩き台検証ルール】
     ●天攻、天舞、天佑なし。それ以外の属性は現時点で制限なし。スイッチ攻撃、交代なし。馬呼びあり
     ●滅びの運命の場合、撃破数1500以上、幻影武将以外の初期配置の武将はすべて倒す
     ●仙界に迫る罠の場合、Sランク習得(撃破数、時間)+モンスター全て撃破+武将全て撃破がノルマ。

     ●()内の数字は検証回数、☆は騎乗攻撃を使用するレポあり、△は新属性(暴風、怒涛など)使用レポあり、◎は神格化可能キャラクターです。
     ●叩き台の方ではDLC神器は禁止となります。(専用の叩き台検証ランクがあります。)
     ●同じランクのキャラは基本的に順不同(各人によって容易に変動、逆転する微小の誤差)の強さです。

     ●検証推奨ステージ:5−13(滅びの運命)、4−13(神々への挑戦) 、DLC(それぞれの絆)、DLC(異世界源平合戦)(基本はこの4つのいずれか推奨)
     ●検証次点ステージ:5−6(力望みし闇の王)、サイドストーリー(喧嘩両成敗=異世界七不思議)、 仙界に迫る罠(サイドストーリー)(検証がなお必要と感じるような上位キャラ用、「力望みし闇の王」は撃破数2000を目安に)
     ●検証救済ステージ:4−7(託されし策)(↑、↑↑がクリアできるなら必要ありません。主にC以下の下位キャラ用として暫定的に設けています。)
     ●その他、DLCステージを検証するのは可能です。

607 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:04:45.93 ID:u4rc9Alz0.net
>>604 >>605
ステージ検証方法(滅びの運命+激闘! 三國VS戦国のレポがS以下のキャラは主流です。)

滅びの運命(5−13)

   ●ルートは基本的に問わない
   ●初期配置されているモンスターは必ず倒す
   ●幻影武将及びロキは無視してもOK
   ●モブ武将は結界を解く術者のみ無視してOK(趙雲か真田幸村が倒してしまうため)
   ●レイス4分以内に3体撃破は任意(ただし達成しているレポが圧倒的に多いです。)

それぞれの絆(DLC)

   ●明智光秀、夏侯惇、賈充を救援するため、開始位置から見て反時計回りに進行
   ●初期配置されている馬場信房、秋山信友、高坂昌信、武田信繁、内藤昌豊を撃破。
   ●途中増援にやってくるくのいち、真田幸村、真田信之を撃破する
   ●開始位置から見て5時方向にいる山県昌景を撃破したら、徳川家康がやってくるので急いで中央に戻る。この時、鳥居元忠と一番最初に出会うこと。(真田幸村、武田信玄、稲姫あたりを撃破すると×)
   ●徐庶のいる中央に戻ったら中央から「出てはいけない」。中央にやってくる武将をひたすら薙ぎ倒していく(本多忠勝、井伊直虎をパワーアップ前に倒してしまう事例が散見されてます)
   ●中央にいる武将を完全に掃討し終わったらスクショ。あとは総大将の武田信玄と徳川家康を撃破してください(この時、信玄家康の周りにいる武将は撃破しなくてもOKです。)
   ●「味方武将を敗走させずにクリア」を達成してたらOK。タイムよりもキャラクターの被弾率や安定性が求められます。

608 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:05:57.12 ID:u4rc9Alz0.net
>>607
激闘! 三國VS戦国(DLC)

   ●ルートは基本的に問わない
   ●評価Sでクリア
   ●タイム以上に安定性重視
   ●武将は全て倒さなくてもOK()
   ●『モンスターを全て撃破』達成(任意努力、達成されているケースが多いです)
   ●モンスターは倒した場所から無限に湧き出てくるがそれらまで倒す必要はない。

魔王・遠呂智(5−12)

   ●必ず動画を撮ること
   ●右上に出現する5体のグリフィンを必ず倒すこと
   ●全ての挑戦目標(3分以内に敵武将5人を撃破、味方武将が敗走せずに勝利、8分以内に真・遠呂智を撃破)を必ず達成すること
   ●敵武将はゼウス・アテナ・アレスらが防ぐMAP左側の妖魔軍武将以外は必ず倒すこと。
   ●なお、遠呂智が「妲己、清盛・・・。我と共に来い」と発言してから出現する妲己、平清盛は倒す必要はない
   ●また孫悟空が出す分身は必ずしも倒す必要はない(本体を速攻で倒すと分身が出現しないため)
   ●撃破数は任意。Sランク確保のために雑魚狩りするなどの行為は不要。やってもよいが
   ●ランクS+のキャラは、このステージと「滅びの運命」と「激闘!三國VS戦国」を必ずやること
   ●ランクS以下のキャラは任意でやってもやらなくてもよい

609 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:18:38.16 ID:snVTqeAHd.net
>>601
いやいや結局そういうことだろ
リアルプレイ時間とゲーム内カット時間比較して、ほんとはこんなタイム差
なんだ!
とかジャンプ漫画張りの超絶理論かざしても実際プレイ時間は回ってるんだから
現実時間での正味DPSは劣るわけだ

それに結局全体ゲーム内タイムで1分差つけられてどうなん?

610 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:29:21.26 ID:snVTqeAHd.net
>>603
否定するなら少なくともルート位は同条件下に立って比較するのは当たり前

レギュレーションだなんだ言っておいてやっとだした動画で
比較条件すらつらっとぶっちぎったアホは君以外誰でもございません

611 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:31:24.79 ID:u4rc9Alz0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1545471850/550-599
ここまで反映しました。 nginxエラーウゼー連投ですゆもウゼー

今回の改訂点

△を要新属性(暴風怒涛など)から「新属性(暴風怒涛など)使用レポあり」に変更。

凌統のランクをA+に変更(S-派、A派ともに存在で双方瑕疵なし。)

後出しジャンケンに対する対処(後述)

612 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:32:10.41 ID:ThLBNuNG0.net
>>609
実際プレイはカウンターが「回らない」んだから仕方ないなw
それに全体通しても1分の差すら着けれて無いだろ、40数秒だっけか?大したチートだな
あんな程度で評価が大幅に上がるってまだ力説するんならちゃんとレポ書く事だな、ヘタレのお前には無理だろうが

まぁ俺は同じ条件で何度も何度も動画上げ直すなんて女々しい真似はとても出来ないから
ガバ動画とは言えケジメとしてレポ添えて出してるわけだし、お前にとってはベストプレイ(笑)に映るのかもしれんが
そもそもこちらの要望を悉く黙殺しておいて、今更お前の言う事聞いてやる義理もない

能書き捏ねくり回してる暇があったら、暴風怒涛ないと碌に動けないプアな立ち回りを何とかする努力でもしとけよな

613 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:38:33.61 ID:ThLBNuNG0.net
>>610
あぁ、お前の最初に上げた動画面倒だっらからクリアタイムしか見てねぇんだわ
俺の言う通りつべのURL記載してくれてたら全部参照してやったんだがなw

614 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:39:39.17 ID:u4rc9Alz0.net
後出しジャンケンについての対処
(なお、後出しジャンケンについては、叩き台更新タイミングとの齟齬が原因であり、
 検証者の方々に不備は一切ございません。更新する側の責任です。)


※※※※※※通常神器ランキングにおいて、検証回数11回以上のキャラクターを現段階の叩き台をもって「最終確定ランキング」とし、今後ランクの変動を扱いません(検証結果はWikiに反映されますがランクはそのままです)※※※※※※


検証回数11回以上のキャラ(検証回数と最終ランク)

魏:張遼(13回、S)、曹操(12回、A-)、蔡文姫(12回、A-)、王異(15回、S)
呉:該当キャラ存在せず
蜀:該当キャラ存在せず
晋:該当キャラ存在せず
他:袁紹(12回、A+)、呂玲綺(15回、S-)
戦:織田信長(29回、S+)、くのいち(15回、S+)、雑賀孫市(19回、S+)、本多忠勝(11回、S+)、井伊直虎(13回、A+)、真田信之(13回、S-)、大谷吉継(11回、S+)
遠:遠呂智(11回、S+)、女?(14回、A-)、真・遠呂智(14回、S+)、かぐや(20回、S-)、??<通常>(12回、S+)、アテナ(25回、S+)、アレス(11回、S+)

これら20人のキャラクターに対して、今回の更新を持ちまして「最終確定ランキング」とさせていただきます。

615 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:40:20.28 ID:ThLBNuNG0.net
間違えた2回目の方もだわ

616 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:42:46.05 ID:jgJteEiz0.net
>>614 今後の更新予定

通常神器の叩き台更新に関しては「残り2回」とさせていただきます。


1回目は3月18日から3月20日頃を予定しています。集計は3月18日の朝6時までとさせていただきます。この叩き台更新を便宜上Aとします。

叩き台更新Aの段階で、「通常神器ランキング」における、「検証回数6回以上のキャラクター」は「最終確定ランキング」を設定させていただきます。

2回目の更新は4月1日から4月3日頃を予定しています。集計は4月1日の午前0時までとさせていただきます。この叩き台更新を便宜上Bとします。

叩き台更新Bの段階で、「通常神器ランキング」における、「検証回数1回以上のキャラクター」は「最終確定ランキング」を設定させていただきます。

予定では3月31日午後23時59分をもちまして、通常神器ランキングは終了ということになります。もし気になるキャラがいるのならそれまでに検証をお願いします。

617 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 02:54:51.29 ID:snVTqeAHd.net
>>612
極論でヘタレ君理論を言うと
発動1秒で一撃武将撃破出来る技持ちキャラがいます
もう一人は発動100秒で一撃武将撃破出来る技持ちキャラがいます
ただしカットイン演出中の98秒はゲーム内時間ではカウントされません

ヘタレ君「俺とお前のタイム差は実質1秒だ!」
ってすごいアホ理論だと思いません?
何度も言うが君は自分で正味DPS低いのを証明したに過ぎない

>>613
散々注文付けておいてそれかよ
もうお前がヘタレ越えて荒らしってことでいいかな

618 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 03:03:38.73 ID:ThLBNuNG0.net
>>617
散々注文つけてってお前全て黙殺してんじゃねぇか
俺何回も言ったよな?議論のテーブルに着けって
それすらしなかったお前の責任

そもそもレポもないURLも貼られてない只の荒らしプレイを15分20分見ろって何様のつもりだ?
事実チートで無いのを検証するにはそれで十分だったみたいだがな、現にお前の主張がチートから俺とのタイム差にすり替わってるしw

619 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 03:19:47.66 ID:snVTqeAHd.net
>>618
黙殺もなにも俺は全て答えてやってたけどね。
散々注文つけて最後に俺に動画見ろって何様よ!
俺のがタイムはやいし!
ってセコい動画出してきたのは君だがね

まあ暴風怒涛抜くとタイムおろかDPS下がるし撃破数下がるのも
実証してくれたし、少しは役に立って良かったね^^
とりあえず寝ます

620 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 03:38:39.68 ID:ThLBNuNG0.net
>>619
あぁ、もっと言うとお前の1、2回目の暴風怒涛ありのクリアタイム確認したの撮影後なんだわ
まさか禁止チート様をタイムで上回ってるなんてカケラも思ってなくてな

で、お前はこれから先も暴風怒涛は禁止って主張つもりなん?まさかカットイン込みのDPSだなんてヘタレ通り越して口にするのも恥ずかしい言い訳提げてw

621 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 09:28:11.85 ID:Rr97xaNg0.net
なーんだチートか

622 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 13:09:24.81 ID:7EvTaME10.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/34-36


検証結果を投稿してくださっている方は以上を一読してくださると幸いです

623 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 16:22:40.30 ID:t0L2OznI0.net
>>622
まとめの人いつもおつかれさまです
検証してないから質問していいかわからんけど

> ・「検証結果の数」は「検証者の数」ではなく「検証ステージの数」とします。例えば1人の検証者が4ステージでαというキャラを検証したら「4」になります
> ・ただし、1人の検証者が1つのキャラ「α」について検証できる上限回数は、>>33に設定されている4つのステージに限ります。

質問1
4つのステージ(滅び、絆、激闘、魔王)の中からなら
検証者のお任せでどのステージを選んで検証してもいいってこと?

4つ全部やるのもOKだし
その内1つだけの検証でもランク付OKってことかどうか
582で意見出てるし
主流レポは滅びと激闘ってあるけど確定したレギュレーションじゃないし

質問2
1人の検証者がキャラαを検証できる上限回数は何回までなの?

最初は1人上限4回までって読んじゃったけど
よく見たら検証対象の4つのステージに限るってことで
1人が検証できる回数のことじゃないんで
対象外のステージでの水増し無効にも該当しないし

質問3
1人の検証者がそのキャラαの検証をやり直して投稿したときは回数はどうなるの?

例えば仮にキャラαが早川殿だとして
早川殿は今まで7回検証されてて
新たにAさんが4つの検証ステージの中から2つ
任意で選んで動画挙げたら検証回数の合計は9回

で例えばその後Aさんが見直しで同じ2つをやり直してレポしたら
検証回数は2増えて11回
「検証回数11回以上」の条件を満たしてるんで
他レポがなければ早川殿のランクはそれで確定ということ?

624 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 17:00:09.92 ID:gAswlmiC0.net
>>623
わかりにくくて申し訳ないです。


質問1の回答
はいそうです。とあるキャラ「α」の検証にたいして、1人の検証者は4つまでレポを出せます。
例えば「α」というキャラに検証者βが1つ検証結果を出し、検証者δが4つ検証結果を出したとします。
この場合、「α」というキャラへの検証結果比率は1(β):4(δ)となり、無条件でδの検証結果がランクに反映されます。

625 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 17:01:23.22 ID:gAswlmiC0.net
>>623
質問2の回答
1人の検証者がキャラαを検証できる上限回数は4回、すなわち4ステージ×1回です。
例えば検証者βがキャラαを4回検証し、検証結果Part1を出したとします。
その後、検証者βがキャラαを再び検証しようと思った時、それまで検証者βが出していた検証結果Part1で指定したランクは無効になります。(検証回数の数字には反映されます)
ただし、その後検証者βがキャラαの検証結果として検証結果Part2を出すことは可能です。
しかし累積結果ではなく「新たにイチからやり直す」という扱いになります。例えば検証結果Part1で4回検証、それをやり直して
検証結果Part2で1回検証した場合、Part1、Part2足して「5」になるのではなく、Part2のみの「1」になります。(検証回数の数字には「5」と反映されます)

626 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 17:06:33.56 ID:gAswlmiC0.net
>>623
質問3の回答
質問2への回答を一部参照してください。端的に言えば1人の検証者の場合「4」を上限とし、「5」、「6」、「7」となった場合は
「1」、「2」、「3」という扱いになります。「検証をやり直す」というのは「出した検証結果を取り下げるのと同じ」という扱いになります。
なおランク内の検証回数はこの限りではなく、ちゃんと「5」、「6」、「7」となります。

627 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 17:07:25.24 ID:gAswlmiC0.net
>>626続き >>623
早川殿の場合は、2月19日の段階で検証回数は7回に到達しているため、
何人の検証者がどれだけ検証結果を出そうと3月18日で自動的に最終確定ランクが決まります。
もちろん上がってきた検証結果が0の場合は現時点のSがそのまま最終確定ランクになります。

また、検証回数が2月19日の段階で2回しかなかった弁慶が、例えば明日検証結果が10個以上上がってきた時はどうなるのか?
これは、2月19日の段階である検証回数「2」が優先されます。なので弁慶の最終確定ランクは3月31日まで出ることはありません。

628 :名無し曰く、 :2019/02/19(火) 18:10:48.03 ID:x8Jw2Aa70.net
https://www65.atwiki.jp/orochi3rank/pages/245.html
最終確定ランキング予定表を置いておきました。
基本はこの通りに推移していきます。
気になるキャラがいて検証迷ってる人は参考までにどうぞ
なお検証回数が11回以上ではありませんが、流石にオーディン再検証する人はいないと思うのでこのキャラも最終確定とします。

629 :名無し曰く、 :2019/02/22(金) 23:01:05.24 ID:H20TNQ9f0.net
【使用キャラ】福島正則
【レベル】100【神器】通常 グリンブルスティ
【武器属性】氷斬・勇猛・猛砕・進撃・煌武・吸生・天撃・神速
【ステージ(難易度)】激闘!三國vs戦国(修羅)
【タイム】14:04:33【撃破数】2,009【騎乗馬】DLC スレイプニル
【動画】https://youtu.be/kNMjaAH76xc
【立ち回り】
当初は別の動画でレポする予定でしたが、どうもC5の難点が目立つようになり、
凍結でC5を安定させるために氷斬を採用しました。
なお、堅甲装備でまず死ななくなりますが、モンスターへの火力が低下するため、
その際は、氷以外の属性を採用した方が無難に思います。

顔なし武将 C5メインだが、C3、C4、C2のどれでも好みで
オーラ武将 通常神術→C5、または状況次第で他のチャージ
モンスター 通常神術→C2、C5、C3、C4等
巨大レイス 雫を使用して神速攻撃、C5等、適宜、通常神術で牽制

主力技のC5は、広範囲かつ高威力ですが、発動時の隙がやや大きい、
注意しないと武将に抜けられやすい、C5-3はアーマー(+剛体)効果がない等、
いくつかの難点もあります。
出し切らずC5-1辺りで止める、危なくなったら即時に通常神術で仕切り直す等、
状況に応じての工夫は必要に感じます。
氷系を付けると抜けられにくくはなりますが、確実に凍るものでもなく、
パワー型のオーラ武将を巻き込むときは、状態の注視は必要に思います。

動作後の隙はあるものの、モンスターにはC2出しきりで一撃死も狙えますが、
氷装備では凍結のタイミング次第なので、C5、C3の方がいいかもしれません。

巨大レイス戦は、雫→神速攻撃がうまく決まらないときもあり、
多少時間はかかっても、間に通常神術を挟んだ方が安定する印象です。

【総評】
豪快な戦国チャージ系のパワー型ですが、先達の検証者様のレポの通り、
同系統の勝家や豊久等には火力で一歩譲ると感じました。
神速攻撃もややもっさり気味で、雑魚殲滅力はあまり高くないようです。

しかし、チャージはそれぞれ挙動に一長一短あるにせよ、威力はいずれも強力、
繋ぎの通常連は範囲も広くて大きな穴もなく、背後もカバーできる優秀さ。
神器も猪で当たりを引き、通常神術で隙もある程度カバーできるため
間断ない攻撃も可能と、さすがS帯と感じさせる能力の持ち主です。

取り急ぎ、激闘だけ先にレポいたします。
後日、滅び等のレポの際に最終的な評価をさせていただく予定です。

630 :名無し曰く、 :2019/05/08(水) 18:07:51.78 ID:l1iDXWZyd.net
真・遠呂智が抜けてたけど大体夏侯惇と同じくらいの立ち位置
とりあえず「誰使えばいいかわからん、オーディンは使いたくない」って言われたら
三国なら夏侯惇、戦国なら柴田勝家、OROCHIなら応龍使えばOK

631 :名無し曰く、 :2019/05/08(水) 19:42:14.68 ID:6x08fnMK0.net
まぁあれや。口論するのも大概にしとき

632 :名無し曰く、 :2019/06/10(月) 10:57:56.91 ID:G+uf/HOWd.net
アプデ来たけど、誰がどう変更されたのか分からないわ
気づいた人いる?

633 :名無し曰く、 :2019/07/04(木) 12:38:51.57 ID:nWLq7xhKd.net
https://i.imgur.com/T2wqS4Y.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーー♪☆

634 :名無し曰く、 :2019/07/28(日) 03:57:05.34 ID:QbkuV/LVr.net
>>631
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp

106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/172
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586


荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190727/cVlQMklrL0cw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190727/cVlQMklrL0c.html
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
赤信号記録→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/196

殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html
いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/15
5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する

635 :名無し曰く、 :2019/09/08(日) 02:28:23.80 ID:M9i34REhd.net
age

636 :名無し曰く、 :2019/09/09(月) 00:29:02.88 ID:8RtkrL4Gr.net
>>635
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp

106.167.35.85(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)の書き込みの特徴に要注意
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190908/Y0ppRklDYVcw.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190908/Y0ppRklDYVc.html
興味のない相槌、他人の書き込みを意味もなくコピペ、その他乱雑な荒らし行為、これで住民気取り
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/532
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html
他回線での荒らし書式と一致する書き込み多数によりやはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
106.167.35.85の赤信号記録→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/543
荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1562180853/557http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html
他所でも荒らしていたことを自白
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/514中国板を荒らしていたことも自白

荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190907/NTVHc3ZsdE4w.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190907/NTVHc3ZsdE4.html
1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html
船橋OCNまうんとの赤信号記録→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/425https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/813

殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/456-457
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
船橋OCNまうんとが1000取り嫌がらせに固執する実態→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557208448/558
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
それはこの話とも結び付く
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190903/aDdmOVFHWjU.html 20年近く無双ユーザーを忌み嫌い嫌がらせしてきていたことの自白
やはり歴ゲ板には決定的な悪が存在している
5ちゃん荒らしがその身の全てだというのが現れている縮図
もはや人ではなく荒らしという生物
人生ではなく荒生をいく船橋OCNまうんと106.167.35.85
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒生を否定する

637 :名無し曰く、 :2019/09/18(水) 13:28:36.68 ID:oWVcBbok0.net
最強最弱談義スレの今後の展望だけ

このスレが完走しましたら
無双OROCHI3 最強最弱談義スレ Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1545471850/

こちらを再利用してください
これも完走しましたら
無双OROCHI3 最強最弱談義スレ 避難所Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60861/1568226732/

こちらもお使いください。多分ここしか残らない頃には11月30日越えて期限終了してると思います。
Part10は時期的に多分私のホストからだと立てられないと思いますので、私は立てる予定がありません。

「ランクは興味ないよ」「攻略談義だけしたいよ」「3Uの談義もしたいよ」って人は
無双OROCHI3Ultimate+3無印 検証談義スレPart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568778819/

こちらをお使いください

638 :名無し曰く、 :2019/09/18(水) 19:05:50.55 ID:jcgORylqr.net
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/RzZiMkY0Tlk.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/RzZiMkY0Tlkw.html

106.167.35.85(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

内村光良「女マンだっ」
バックバンド「だっつ」
女マン現在力尽き
すぐ飽きる、すぐ疲れる、おじいちゃん荒らしフヌッシー

(ワッチョイ 1f10-wh5e)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/NU9XbU9DYzEw.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/NU9XbU9DYzE.html

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/MzUyd3lQbTU.html大荒らし47回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/dFJ5UVh4aXQ.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190917/eWtsU216UWo.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190918/ZWxDYXhQNE4.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190918/czkrVDVCbnU.html

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

639 :名無し曰く、 :2019/10/01(火) 22:06:36.62 ID:GidzsZTed.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/897
の続きになるが俺はまず殲滅力を重点的に置く検証はそもそも反対している
理由は如何に箇条書きで述べる

・基本的にキャラの殲滅力の根幹を成すのが不確定かつ確率発動の斬属性攻撃であること

・そもそも本作は一部を除き大多数のキャラがお手軽に高火力〜超火力を出せること

・どんな敵でもワンパン可能な攻撃をもっていてもまず発動できないと意味がないこと
 (殲滅力を測る大前提の「発動可能」という条件のところに既に安定性が介入している)

・殲滅力検証が最終的に行き着く先はRTA(リアルタイムアタック)であり、
 キャラクターのスペックよりプレイヤーの技術介入度が大きく依存すること

・RTAはセリフギミックや行動パターンの統一が大前提かつ厳格な基準が必要であり
 大多数の検証を募る最強最弱談義スレでは全くと言っていいほど現実味がないこと


欠点をあげればキリがないが代表的な理由はこんな感じだろう。
最終的には安定度外視で「暴風+怒涛+○斬+神速+勇猛+煌武+進撃+猛砕」みたいな
火力属性マシマシにして、体力ミリ耐えでもタイムが早ければOKという歪な結果が出来上がる。

安定性を重視すればプレイヤーの力量差は殆ど関係がなくなる
(オーディンの使い方などやり方をちゃんと守れば誰でも同じようにクリアできる)
しかし殲滅力重視は結果としてキャラのスペックよりもプレイヤーの腕を
競い合う腕自慢大会になってしまうのだ。だから毎回「殲滅力を重視する」系統の
談義スレはすぐ過疎る。「オレこんなに上手いんだぜ」「おまえ下手くそだなw」に帰結するんだから当たり前の話。

640 :名無し曰く、 :2019/10/02(水) 23:27:58.27 ID:kx2y/wZ80.net
Part9スレはついに容量が一杯になってdat落ちしたようですが
最大容量が以前の512KBから1,024KBに変更されてたんですね
Part8は現在613KBだからしばらくは大丈夫そうですが

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/892
Part9の892 wiki管理者様へ
ご対応ありがとうございました

641 :名無し曰く、 :2019/10/03(木) 01:02:01.67 ID:LcHDw2Uj0.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/895
Part9の895さんへ

レギュレーションには安定性の定義までは明記されていませんし
検証者それぞれで安定性の解釈が異なるのは当然かなと思ってます
私の場合、安定性は概ねイコール安全性なので、被弾率を特に重視してます
被弾ゼロ、または被ダメゼロなら十分に安定しているという認識です

今作は雑魚の攻撃頻度が低く、武将クラスに集中できますし、吸生で回復は容易なので
雑魚や弓兵からの被ダメはしょうがないかな、ぐらいに思ってたんですが
レギュレーションには判断基準として被弾率が明記されてますし
ポコポコくらうのも気分が悪かったので、なら被弾率を下げてみようかと

吸生装備だと後で動画を確認しても、いつどこで被弾したのか分かりづらく
それで外すようになったんですが、空いた枠に攻撃的な属性を入れたら
致命傷の攻撃も含めて、被弾率が従来よりもかなり下がりまして
一番面倒な激闘が顕著に下がるので、攻撃特化も悪くないなと思うようになりました

Part9の897さんがご指摘の「攻撃は最大の防御」は、本当にその通りで
オーディンみたいな時間止めや、全キャラハルパー装備ができればよかったんですが、
システム上無理ですし、ならば手早く敵を倒す方がより安全になるかなと
その結果としてタイムも向上しましたが、これは主目的ではなく副産物のようなものです

もっとも、タイムが遅いと被弾率が上昇する傾向で、速いに越したことはないのですが
逆に速過ぎても被弾率が上がるので、各キャラや個々人で差異はありますが
安全を担保できるおおよその上限はあるのかな、という気がしております

642 :名無し曰く、 :2019/10/03(木) 01:54:01.64 ID:LcHDw2Uj0.net
>>641の続きです

被弾率重視なので、被弾ゼロが可能なキャラのほとんどは強キャラという認識ですが
逆に、モーションなどキャラ性能の関係上、被弾が避けることが難しく
吸生なしでは強さが今ひとつ発揮できない強キャラが結構いることも再認識できました

運動性能の良くないキャラや、チャージに動きのない固定砲台タイプなどに多い印象で
被弾を恐れて回避行動を取り過ぎると、テンポが悪くなって攻撃の手が緩むせいか
却って被弾が増加したり、立ち回りが窮屈になって逆にピンチを招きやすいです

被弾率はキャラ性能だけでなく、神器性能にも大きく左右されますし
吸生が必須なキャラの性能を測るときに、被弾率を重視しすぎると
却ってそのキャラ本来の性能を見誤ることがあり、このスレでそれはまずいなと

即死以外の危険性は吸生でカバーできますし、むしろ攻撃をどれだけ持続できるかとか
安定性を構成する他の要素を評価した方が良いかもしれません
個人的には吸生が、防御面だけでなく攻撃面にもかなり影響している感じがしています

安定性の定義について、回答になっているかどうか自信はありませんが
自分なりの見解を述べさせていただきました

643 :名無し曰く、 :2019/10/03(木) 16:06:27.21 ID:nef6Yhh9d.net
今作の吸生は誰が見てもチート仕様なので(それこそ暴風怒涛が話にならないレベルで)
そのまま扱うと極めて危険なことになるという点は激しく同意です。
即死以外はカバーできる上、斬や堅甲や再臨と組み合わせると即死ダメでも乗り切れるので
レベル100ならほぼ死ぬことはないように思います。
難易度渾沌ならいざしらず、難易度修羅なら即死ダメージの発生機会も極めて限られてくるので。
(難易度渾沌が任意に選べればもっと良かったんですがね)

こちらも暴風怒涛の可否議論が出た時に吸生封印を提案し(もちろん受理されていませんが)
吸生封印レポを考察したこともあるので吸生封印自体は良い発想だと思います。
ただ現実として吸生入れずにプレイする人が殆どいないので、
(なんせ属性購入で容易に手に入る上、とりあえず装備すれば入れ得レベルのチート性能なので)
こちらとしては吸生を入れた上で、被弾率、被弾ダメージを重く扱うという基準にしております。
吸生なしの方の検証でも分かる通り、激闘火計で吸生なしの場合75%削られるので目安としては体力25%でしょうか。

体力25%を損なうダメージ=大ダメージ
体力50%を損なうダメージ=致命傷

くらいの判断基準でおります。
またこちらの録画環境ではPS4の違いなのか、体力バーの部分4分の3くらいが
「©コーエーテクモゲームス All rights reserved.」
の字幕で被ってしまうので、吸生をつけておかないと
「どれくらいのダメージを食らったかがわからない」という部分もあります。
残念ながらこれはPS4の機種による制約のようで、ノーマルモデルのPS4録画はこうなってしまうようです
(PS4proの場合は1080pなのでこうはなりません)

644 :名無し曰く、 :2019/10/04(金) 02:24:00.85 ID:BNrJVtped.net
次スレこっちに戻ったのか
前にも書いたが、今回の防御面安定性なんて実質あってないようなもんだろう
事故る要素などモンスターのちょっかいか乱舞位しかない
しかも事故って大ダメージ喰らっても吸生攻撃一回で満タン回復とかザラ
防御安定見たいなら吸生やヒット回復など抜いてやらんと無理

攻撃安定で言うなら雑魚倒すのが遅い早いの意味での殲滅力は本来明存在するだろうが
滅びも暴風基準になってるしあんま意味無いわな

対武将モンスターの火力は1秒撃破レベルのキャラは多いものの
戦法や性能そのものの火力安定はそれなりに存在するだろう
幾ら見かけ火力が高くともモーションがモッサイだの性能的に制約を受けるキャラはそれだけでも不利は増える
戦法的にはゲージが切れると押し込まれるだの
差し込まれやすいorリカバリが遅いキャラなどは
戦法安定が高いとは言えない

645 :名無し曰く、 :2019/10/04(金) 02:41:27.77 ID:BNrJVtped.net
part9の894
長文君のオナニー上位ランクでも高火力と言いつつ13分台なんて結構ザラだろ?
まあ彼の攻略ルートの場合アベレージ40秒程度はゲタ履いてるから
実質14分越えてる場合も多いが

まあ自分動画のあの装備でも13分ピッタリ位なこともあるし
縮めたいなら猛砕などつけると12分前半など行ってしまう

戦法さえ固まればあとは武器火力の問題だろう

646 :名無し曰く、 :2019/10/04(金) 22:19:40.43 ID:HOwZrcu8d.net
吸生あれば安定性など測れないっつうのも意味不明だけどなw
それなら初代最強最弱談義スレや2の最強最弱談義スレも全て意味がなくなる
2など吸生外すなんて選択はほぼ考えられない話だったからな

要は吸生があろうがなかろうが「このキャラはここでダメージを受けた」というのを
しっかりと記憶し、あるいは動画で明示していれば安定性議論を進める事自体は容易
ダメージ受けてもどうせ吸生で全回復するじゃーんって思考停止しなければいいだけのこと

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/894

ちなみにこの人のタイムの扱いに関してはまさにそのとおりで火力指標は実のところかなり測りにくい。
殆どのステージにセリフギミック(それも20秒以上かかる、「聞いた瞬間タイムロス確定」仕様のもの)
が数多存在する上、コースも違えば採用属性も違うので画一的かつ再現性の取れる基準が存在しない。

最低でもタイムアタックのような火力指標をはかるレギュレーションを作るのであれば
これらの障壁をカバーするレギュレーションを作っておくべきだったのは言うまでもない。
仮にレギュレーションを作るとすれば全キャラ採用属性をほぼ固定
(無難なのは風斬・神速・吸生・勇猛・吸活・伸長・進撃・煌武か)
タイムアタックに支障の出る要素がないコースを辿る
(滅びの運命でいうと結界壁がタイムロスの温床なので結界壁を避けるようにスタート地点から
右回りでステージ外周の幻影武将を除く敵を全部撃破し、右上から左下に下るようにして
グリフィンとレイス×3を撃破、最後は左上のサイクロプス2体を撃破してゴール、スタートボタンを押しタイムを明示)
という点は最低でも必要になる。できればRTA用のフレーム単位のタイム測定器もあった方がいいな

まあこんな面倒なレギュレーションだったら結局誰もやらずに過疎るから同じ運命かw
やはりタイムは参考記録程度にしかならんわ

647 :名無し曰く、 :2019/10/05(土) 15:12:39.66 ID:gcwd+RYO0.net
このゲームがヌルくて安定度を図りにくいってのはたしかなんで
初心者が動かしても安定してクリアできそうかどうかを重視してるしそれで安定性を決めてる。
自分が投稿した中だと騎乗Cだけでほぼ完結できてバリア付きのオーディン(検証したのはDLC神器で時止めができる通常よりは弱い)
通常神術とC5だけでほぼ完結できてバリア付きの酒呑童子、通常神術とC2EXでほぼ完結できて超広範囲の固有持ちでバリア付きの応龍
怒涛付けてガードしながら脳死で固有連打しておけば安全にクリアできるかぐや、このあたりは初心者でもクリアしやすいので安定性に関して高評価。
逆にわりと殲滅力は高いけど通常神器の神農、三蔵法師あたりは初心者じゃ検証ステージを修羅でクリアできない気がするので安定性に関して低評価。
自分の場合、安定性に関してはこんなかんじで考えてる。

648 :名無し曰く、 :2019/10/10(木) 00:19:07.83 ID:K7mcsww+d.net
>>646
>初代最強最弱談義スレや2の最強最弱談義スレも全て意味がなくなる
3の防御バランス面が甘い事には変わらないし
そこまで被弾に拘るなら回復抜きにした方が早いわ
そもそも別ゲーの初代2のバランス議論に影響を及ぼす要素は全く無い
まさか伝統的にぃとか言ってバランスが変わらないとか言い出さんだろうなw

>火力指標は実のところかなり測りにくい。
神速6推奨の割にろくに決められず
あまつさえ無理に狙いに行って反撃喰らう始末
モーションスピードから言って強6に調度モンスター攻撃判定被るのは分かるもんだろ
しかもクリアタイム的比も遅いという
指標以前に十分低火力&不安定戦法なのは丸分かりですがw

大体コースが変われば厳密なタイム比較が出来ないなんて初めから分かっていることだろ
厳密なRTAやってるわけでもないし全員が全く同じルート通る必要もない
プレイ内容と火力比が見れれば十分
激闘で言えば
とりあえず武将は全員倒せ&モンスター目標は達成しろ 位じゃないの
まあ張飛や呂布イベで引っ掛かるのはある程度仕方の無いことだ
合体神術台詞飛ばしでどれぐらい稼げるかは知らんが

649 :名無し曰く、 :2019/10/10(木) 01:28:18.02 ID:8AdUhDRG0.net
他人のクリアタイムをああだこうだと言及する前に
手前がクリアタイム20分近い動画で散々イキり倒してきたことへの総括が先でしょ

650 :名無し曰く、 :2019/10/10(木) 05:27:40.30 ID:SKmjZdMxd.net
>>648
「3の防御バランス面が甘い事には変わらないし
そこまで被弾に拘るなら回復抜きにした方が早いわ」

吸生抜きでやりたいなら吸生抜きでやればいいんじゃね?
俺自身はむしろ吸生抜きを一度提言したこともあるし
それでやりたいというのであれば止めはしない
その後吸生を採用してるのは単に入れ得レベルのチート性能で
現実として採用しないことが殆どない超需要のある属性だから
他プレイヤーの一般的感覚に即してやっているだけにすぎん
あいにくと禁止提言も反対多数で通らなかったしな


「しかもクリアタイム的比も遅いという」
「厳密なRTAやってるわけでもないし全員が全く同じルート通る必要もないプレイ内容と火力比が見れれば十分」


いやせめてレスの中では主張統一しろやw
タイムの遅さどうこう言ってプレイ内容と火力比が見れればいいというのも矛盾しまくりw
つうかhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/820に触れられたくないだけでしょ?w


「指標以前に十分低火力&不安定戦法なのは丸分かりですが」

長政の神速強6突貫戦法は不安定なのには間違いないが、決まればモンスターほぼワンパンだから
火力自体はむしろそれなりには高いぞ?少なくとも
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/820
みたいなお祈りC2連打戦法よりはw
つか長政は神器がタラリアの時点で牽制終わってるし神速突貫戦法使わなくてもどっちみち安定性は全くない
結局モンスターが攻撃始めたら避けるか逃げるか食らうかしかないようなキャラだし
運良くタラリアで踏めればラッキー程度のもんしかない
だから君も
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/820
でモンスター複数が捌けずに被弾してるんでしょ・・・

651 :名無し曰く、 :2019/10/11(金) 01:35:30.61 ID:dHWOhrtod.net
>>650
長文君と自分ルート比較検証なんて前スレで完了してる品
長文君ルートで14分半なら武将全撃破では推定15分〜15分半だろう
そういえばちゃっかり短縮ルート通ってお前のルートの方が早い!
とかやってたのはだんまりだなw

ワンパン技が決まらないから14分後半も行くんだろ?
DLCタラリア動画は運良くカウンター取れまくってるが
強6のタイミングがモンスター攻撃に丸かぶりのためギリ逃げの連続で
安定性どころか安全性すらない
結局強6も逃げ撃ちが殆どで一発撃破には殆ど至ってない

ノーマルタラリア動画は逆に中々反撃が来ず、カウンター取れずに
ジリジリ無駄時間過ごしているシーンが多い

gif動画まで撮ってc2斬が発動しない!低火力!とかお得意のワンプレイ批評してるが
全体でみれば発動に特に不具合はなく戦法火力としては安定してるが?
じやなけりゃ13分前半だの12分だのは出ない
まあタラリアは不遇で思考停止するお前がレビューするべきキャラではないなw

652 :名無し曰く、 :2019/10/11(金) 13:36:14.52 ID:r64PW2Lbd.net
タイムが遅い、俺の方が早いというキチガイのためにキチガイ以外なら誰もが納得できる理屈で説明しようw

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/820
キチガイ君の駄文

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/861
俺のレポ

まず前段階で手っ取り早くわかりやすいのが採用属性の違いだろう

キチ君採用:炎斬 『勇猛』 進撃 神速 伸長 吸生 『天撃』『煌武』

俺検証採用:風斬・吸生・神速・『迅雷』・伸長・進撃・『堅甲』・『暴風』

厳密には炎斬と風斬も違うが、ここはぶっちゃけ性能的に大差ないので割愛する。
顕著なのは「勇猛」「天撃」「煌武」と火力特化で固めたキチ君の採用属性に対し
俺の検証では「迅雷」「堅甲」「暴風」と防御的属性を中心に採用している。

ちなみに、以前このキチ君は素戔嗚に猛砕を採用するという舐めプじみたことをやっている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/757
のだが、今回の浅井長政ではその猛砕を採用していないことも特筆すべきであろう。
猛砕はチャージ攻撃(戦国キャラは神速攻撃も)の威力を1.5倍にするが、代わりにダメージが2倍になる。
とはいえ火力幅は「天撃」より上なので、火力を求めるだけならこちらを採用するだろう。
しかしキチ君は長政では「猛砕」を採用しなかった。これは剛体、バリア、十束剣で
防御性能、安定性能を補える素戔嗚と違い、被弾の嵩む上に剛体もバリアも十束もない浅井長政で「猛砕」を採用するのは
ほぼ自殺行為と言ってよく、俺も使ったことはあるが殆どノーダメクリアを目指すつもりで進まないと話にならない
https://w.atwiki.jp/orochi3rank/pages/153.html
のだ。こういうところでも素戔嗚、浅井長政2人の性能差が顕著にわかるだろう
「素戔嗚は猛砕を採用する余裕があるが、浅井長政は猛砕を採用する余裕がない」と、そういうわけである。

で、この属性の違いを見たときに、キチ君の方がタイムが早いのはぶっちゃけ当たり前であるw
勇猛(対武将、対モンスター×1.5)、天撃(神速+チャージ攻撃×1.3)、煌武(味方の数に応じてその都度攻撃+50%)
という火力属性3枚採用しているのだからぶっちゃけ当然であろうwそもそも「タイム至上主義」のキチ君と
「タイムはほぼ飾り、強いて言えばS+くらいは考慮する」程度のスタンスの俺では
タイムに関する扱いも異なり、結果的にプレイスタイルが異なるのも当然である。

653 :名無し曰く、 :2019/10/11(金) 13:36:33.44 ID:r64PW2Lbd.net
さて、タイムタイムと芸のないキチ君の主張以外で、動画だからこそできる比較がある。
それがこちらの「被弾した場面の数」の検証である


キチ君被弾
https://i.imgur.com/B2O3b6K.jpg
https://i.imgur.com/cY6jLWM.jpg
https://i.imgur.com/8Q4rCer.jpg
https://i.imgur.com/xfthIft.jpg


俺被弾
https://i.imgur.com/Bpp3yWL.jpg
https://i.imgur.com/LwI0H4a.jpg
https://i.imgur.com/VNspKom.jpg


定数の火計ダメージと、弓一発レベルの雑魚の些細な攻撃はお互い採用していない
武将クラス、モンスタークラスの著名なダメージ源をピックアップしている。
見ておわかりの通り、堅甲を採用していないキチ君の方は、ダメージ総量が体力100%近くに相当している。
「吸生抜きでやったほうが早い」などと>>648では言っていたが、このダメージの多さでは吸生抜きだと激闘では100%死ぬだろうw

一方、こちらはサイクロプスの地割れ(見てわかり通りギリギリ被弾している)以外の致命傷ダメージはほぼない
残念ながら地割れ含む2度ほど堅甲が発動していないが、3回目のダメージは堅甲発動ゆえにレイスのビンタを被弾しても
さほど痛くなく、すぐにリカバリーできる程度の要素である。このリカバリー要素を高めるために
「怯み率軽減」効果のある迅雷を勇猛を切ってまで採用しており、この時点で恐らくわかるだろうが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/861
俺の浅井長政の採用属性は「ある程度のダメージ被弾」を前提性能として考慮し、
その被弾からのリカバリーを高めることを第一の目的としている。

タラリアは牽制性能が非常に低く、C2連打では長政が敵を倒すより早くモンスターの攻撃のターンがほぼ発動するため
(理論上、C2は斬1段のため、理想通りの展開でオーラモンスターを倒すにせよ最低3回の試行回数が必要)
これに対する対処をどうやっていくかが顕著な長政の課題である。キチ君は単純に勇猛、天撃、煌武といった
火力属性を山盛りにすることで火力自体を高める速攻手段に出ているが、それでも殆ど速攻できず
結果的には斬属性攻撃に頼らざるを得ないことを考えればこれは微妙なところであろう。
尤もタイム至上主義のキチ君ならばタイムを縮めるためと考えてダメージは無視してこれが最適とのたまうのだろうがw

ちなみに俺の検証
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/861
では浅井長政の不安定性に関してはビッシリと記述しており
(同時期に記述したDLC前田利家とも比較した上で)
基本的に「浅井長政の攻撃性能は不安定である」という論拠のもと成り立っている。

一方でキチガイ君の駄文
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/820
ではこれらの要素はまるで無視されており
(基本的にC2連打であろうが神速突貫だろうが不安定なのは変わりない
 それはキチ君の長政がバスバス被弾しまくっていることからも明らかである)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/821
で俺がツッコミを入れるまでひた隠しに隠蔽していた。
それでいて最後の文では
「スタンダードな強キャラ」「使いこなせない奴は下手くそ」という矛盾極まる文で締めくくられており
(そもそもスタンダードな強キャラであればド素人以外は誰でも使えるw
 真田幸村や直江兼続などを使いにくいキャラだと評する人がいないようにw)
このあたりを考えれば俺がキチ君の投稿を一貫して「駄文」と切り捨てている理由がわかるだろう。
煽りやいちゃもんではなく、欠点を述べることなく長所だけをクローズアップすればぶっちゃけどのキャラでもS+は取れるというものであるw

654 ::2019/10/11(Fri) 20:14:04 ID:r+KjfX3Hr.net
>>652-653
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシーおじいちゃんhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/371
こちらが様子見すると関連した荒らし回線が一斉に活動停止する不自然さは、つまり一連の荒らしが単独犯であることを示している
フヌッシーアウト

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191010/WWt4aFVTVHA.htmlhttp://hissi.org/read.php/gamehis/20191010/WWt4aFVTVHAw.html
大荒らし計20回台弱体化=その正体http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html大荒らし56回全盛期

106.167.35.85?(dd10-t3fw)?(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

http://hissi.org/read.php/gamehis/20190920/RTNmeGNqSEs.html
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191006/UkJNKzg1ZWQ.html反コーエーテクモ思想を露呈


犯罪者(ワッチョイ e68a-pTrw) (ワッチョイ 11ef-M8t1)
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191009/UmNrRTRGcDgw.html
http://hissi.org/read.php/gamehis/20191010/LzF1TFdRRlNk.html

http://hissi.org/read.php/gamehis/20191011/MnFWR2JHMzg.html

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586

そしてこれが本性
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564872840/492
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568812597/392-394

655 :名無し曰く、 :2019/10/12(土) 00:55:25.47 ID:15h2Bkq/d.net
>>652
攻撃属性で火力が高いからタイムも早いもん!じゃねーよw
それなら同じビルドで走った動画でも出して火力同等を証明すりゃいい
散々自分で動画ありきいってただろ
まあ火力マシマシ暴風怒涛を標準装備するような奴が言う話ではないなw

一方で堅甲着けて俺の方がダメージ少ないとか意味わからんわ
ダメージ半減として堅甲抜いたら余裕で累計死亡ダメじゃないのw
お前の理屈で言えば「防御属性つけてダメージ下がるのは当たり前である」だろw

そもそもみんな口を揃えて言うように吸生前提とするなら
猛砕着けようが防御面は雑に立ち回っても死亡率は低く防御評価も低い
わざわざ総ダメージ拾って防御安定見る基準が理解できない
ノーダメ動画でもあげりゃ評価Sなのかね?
大体総ダメージで安定評価してる長文君レビューなどみた記憶もない

十束持ちが思考停止で安定性が高いと言うのも謎
スサノオはどう考えても対モンスターの相対火力が低い
それは自分の猛砕戦法でもお前の暴風乱舞でも同じこと

みんな猛砕付けないのはお前みたいに火力重視杉!ノーカン!
て言い出す馬鹿がいるからじゃないの?
てっきり皆それでつけないと思っていたが
長政に猛砕付けるのは特に問題もない
つけたらそれこそ12分台キャラになってしまうぞ?

俺は使い込めない奴まで考慮してキャラ評価はしない
それが通るなら「俺が使えないから低ランク!」て言うお前方式の適当レビューがまかり通ってしまう
大体吸生抜きという発想自体、相応にプレイテクは必要な話になる
言ってることが矛盾してますぜw

656 :名無し曰く、 :2019/10/12(土) 02:09:20.33 ID:NqHwu1amd.net
>>655
「攻撃属性で火力が高いからタイムも早いもん!じゃねーよw
それなら同じビルドで走った動画でも出して火力同等を証明すりゃいい」


???????
火力属性増やせばタイム早くなるってむしろ当たり前のことでは?w
こんなもんそれこそ「斬や進撃抜けば全てのキャラがタイム遅くなる」って
いう前提で既に証明できてると思うが?w


「一方で堅甲着けて俺の方がダメージ少ないとか意味わからんわ
ダメージ半減として堅甲抜いたら余裕で累計死亡ダメじゃないのw」


いや言ってること矛盾してるじゃんwwww
おまえその前に「火力属性山盛りでタイム早くなるのは関係ない」とか言っておいて
「堅甲あるからおまえの長政の安定議論はノーカン」とか言う気か?w
ちなみに俺はhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/861の最後で
「安定性はほぼ皆無といってよく常にチェックポイント行きがチラつく程度には心臓に悪い」
とまで安定性に関しては酷評書いてるんだが?w

俺が言いたいのは「火力属性山盛りつけて体力100%のチェックポイント行きレベルの致命傷食らっておきながら
おまえの駄文https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1549065715/820では
その欠点について一切触れておらず隠蔽しているのはなぜだ?」ということだが?w
ここまで書かないとわからんのか?w

「みんな口を揃えて言うように吸生前提とするなら
猛砕着けようが防御面は雑に立ち回っても死亡率は低く防御評価も低い」

いやそれ言ってるのおまえだけだけどなwww
猛砕ビルドは初期の初期の頃はめちゃ流行ってて
(滅びの運命○分台ならSランクみたいなクソ雑な基準があった頃)
猫も杓子もタイム縮めるために猛砕採用しまくってたが、
徳川家康の検証で体力ミリ耐えしてクリアしている動画が出たときに大反発食らって
以降は下すぼみになっているんだよw

ちなみに猛砕つけるとどれくらいダメージ食らうのかって話だが
レイスの火炎陣で半分食らってサイクロプスの地割れが直撃すると体力97%くらいもっていかれる
つまりモンスターの攻撃食らった時点で瀕死は免れないわけで、そんなもん浅井長政に採用するのは
よほどの上級者かただのバカだけ。ちなみに俺も実験がてら採用したことがあるが結果的に
安定性が全くないから高い評価にはなりえないのだよw

657 :名無し曰く、 :2019/10/12(土) 02:10:52.61 ID:NqHwu1amd.net
>>655
「わざわざ総ダメージ拾って防御安定見る基準が理解できない
ノーダメ動画でもあげりゃ評価Sなのかね?
大体総ダメージで安定評価してる長文君レビューなどみた記憶もない」


え?おまえ11ヶ月もこのスレいて何を見てたんだ?w
S+のキャラなんて殆どがほぼノーダメに近いクリアをしやすいキャラだけどw
ノーダメが難しいキャラでも雑賀孫市みたいにぶっ壊れレベルの殲滅力持ってたりするじゃん?
もっといえば単独頂点のオーディンなんて「素人でも余裕でノーダメクリアできるキャラ」でしょw
トロフィーの歴山大王(特定いずれかのバトルをノーダメージでクリアした)なんて
まさに「オーディンでクリアしてこれ取ってね」って言わんばかりの条件じゃん。
(ちなみに2でも同じトロフィーがあるがこっちも無敵ループの真・遠呂智で楽に取れる)

おまえのオナニー基準は「単独頂点がオーディン」の時点で既に論理破綻してるっていつ気づくの?w


「大体総ダメージで安定評価してる長文君レビューなどみた記憶もない」

おまえマジで何も見てないんだなw
だからキチガイだのガイジだの言われるんだよ
俺の動画は基本的に安定ありきでよほどのことがなければ大ダメージを食らわせることはしない。
逆に言えば、大ダメージを食らっているキャラは基本的に投稿時点で「ここは打つ手ナシ。ゴリ押ししかない」と
言ってるようなものだし、実際魔王・遠呂智のグリフィン5検証でいえばアレスなどは
まさにその主張を出していたはずだが?w
>>122 『完全にゴリ押しで立ち回りもへったくれもない気はするが、どうやらアレスはゴリ押し以上の最適解はないらしい』


「十束持ちが思考停止で安定性が高いと言うのも謎
スサノオはどう考えても対モンスターの相対火力が低い」

?????????www??????
十束剣ってどう考えても思考停止レベルで安定性高いだろ
攻撃範囲が尋常じゃなく広く、真後ろ以外は基本的にすべて攻撃範囲で
その広さはハルパー(360度全てカバー)にこそ劣るがそれに次ぐ広さ
モーション動作も速く適当に垂れ流してるだけでも敵を妨害でき強い神器の典型例
ちなみに十束持ちでS帯に入ってないのは化石モーションの義経と弁慶だけ
そいつらですら安定性自体は比較的高い評価もらってる

少なくともタラリアみたいな産廃神器とは比べ物にならんw
ちなみにタラリアが産廃神器なのは公式ですら認めており
https://twitter.com/kt_orochi/status/1178895060579913728
@kt_orochi
調整を入れた神器は、具体的には、タラリアと太極図です。

と、公式が3Uの発売にあたってタラリア、太極図を名指しで指定し
「こいつら弱いから次の作品では強くしたよ」と明確に宣言しているw
https://twitter.com/search?q=%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%80%E5%A4%AA%E6%A5%B5%E5%9B%B3&src=typd
公式以外のプレイユーザーからも歓迎されてるんだからどう考えても間違ってるのはおまえww
タラリアがおまえの言うように強かったらこんな調整宣言はされないし歓迎もされないw

「みんな猛砕付けないのはお前みたいに火力重視杉!ノーカン!
て言い出す馬鹿がいるからじゃないの?」

いや単純にダメージ2倍になってクリアしづらくなるからなw
「クリアできませんでした」なんて言って猛砕ビルド提示したら
総叩きにあうのがわかりきってるからだろw
実際クリアできる人は今も猛砕つけて検証してるじゃんw
別に俺は猛砕つけること自体には反対してねーからな
「安定性を度外視するのを反対している」「そもそもつけても意味がないキャラに反対している」だけでw
(deleted an unsolicited ad)

658 :名無し曰く、 :2019/10/12(土) 02:11:57.78 ID:NqHwu1amd.net
>>655
「長政に猛砕付けるのは特に問題もない
つけたらそれこそ12分台キャラになってしまうぞ?」


ダメージが目に見えて酷くなるし動画として到底見れたもんじゃなくなるぞ?w
浅井長政に猛砕をつけてなおかつ安定性でも高いプレイングなんて相当の熟練者じゃなければまず無理
むしろそれだけできるのであれば他のキャラなどもっとかんたんにクリアできるよ
少なくともあれだけダメージ食らってるおまえじゃ無理だし、
長政のスペック考えたら採用を現実化するのはもっと無理
結局ただの妄想や隠蔽ありきのオナニーで終わる


「俺は使い込めない奴まで考慮してキャラ評価はしない」

え?w
浅井長政を使い込んでる癖にあれだけダメージ食らったの?w


「「俺が使えないから低ランク!」て言うお前方式の適当レビューがまかり通ってしまう」

まず浅井長政は俺どころか大半の検証者が全く使いこなせてないけどなw
検証開始以来、10回の検証を経て一貫してA帯のランクに上がることなく現在に至っているキャラだぞ?
誰も使いこなせてない時点で相対的にはどう考えても弱キャラだろw
仮におまえが目新しい戦術を思いついてそれを含めて投稿したなら別だが
モンスター相手にC2連打なんて既存戦法の焼き直しでしかないし
その程度の駄文で「浅井長政は強キャラだからランク上げろ」とかまさに私物化の権化じゃんw


「吸生抜きという発想自体、相応にプレイテクは必要な話になる」


だから俺もやっていないんだw
理解できた?w

725 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200