2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾漆】

1 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:18:12.21 ID:eA8YbEoS.net
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地や街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。
前スレ
信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾陸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1597990377/
過去ログ倉庫(リンク切れ)
http://shouretsu.digiweb.jp/
テンプレ(リンク切れ)
http://shouretsu.digiweb.jp/2ch_template.html
まとめWiki(構築中)
http://www20.atwiki.jp/nobu1999/

次スレは>>970が宣言して立ててください。

2 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:27:59.47 ID:eA8YbEoS.net
即死判定のため20くらいまで書き込み お願いします。>>皆さん

3 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:28:59.42 ID:eA8YbEoS.net
スレ立て初めてなので不備があればフォローよろしくお願いします。

4 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:31:04.91 ID:ALdowrV8.net
おっしゃー

5 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:33:45.59 ID:eA8YbEoS.net
4

6 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:34:27.68 ID:ALdowrV8.net
マジで即落ちするからな
応援するべ
俺たちだってやるときはやるんだよ!

7 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:35:06.73 ID:vpTR0w8U.net
支援

8 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:35:50.99 ID:c6sFV9QN.net
根津甚八

9 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:36:02.92 ID:3zpxSN4d.net


10 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:36:17.30 ID:eA8YbEoS.net
>>6
手柄を立てて出世してくれ!

11 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:36:26.83 ID:c6sFV9QN.net
九鬼嘉隆

12 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:37:08.84 ID:c6sFV9QN.net


13 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:37:47.50 ID:eA8YbEoS.net
今プレイ中。50か国くらい手に入った。

14 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:40:50.87 ID:eA8YbEoS.net
連投しても意外と大丈夫なんですね。

15 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:41:29.83 ID:c6sFV9QN.net
でーん

16 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:41:47.38 ID:ALdowrV8.net
威信値15

17 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:42:04.22 ID:eA8YbEoS.net
15

18 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:42:23.04 ID:c6sFV9QN.net
とりま>>1

19 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:42:27.00 ID:NWYSfDKz.net
お疲れさまー

20 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:42:52.05 ID:NWYSfDKz.net
知謀20

21 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:43:48.37 ID:eA8YbEoS.net
全然関係ないけど、時代劇を見ている。
BSで色々再放送しているので、皆さんもよかったら見て下さいね。

22 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:45:17.28 ID:eA8YbEoS.net
ひとまず30レスまで頑張ろう。

23 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:45:55.68 ID:NWYSfDKz.net
くくっ、この時を待っていた

24 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:46:53.27 ID:NWYSfDKz.net
自信はあまりありませぬが、やるだけやってみましょう

25 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:47:04.95 ID:eA8YbEoS.net
なに!>>23が寝返るとは。真っ先に血祭りにあげてくれる!

26 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:48:24.46 ID:eA8YbEoS.net
>>24
このセリフもあてにならないよね。「必ずや」って言ってもかなりの確率で失敗するし。

27 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:50:29.41 ID:eA8YbEoS.net
27

28 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:51:34.31 ID:NWYSfDKz.net
古田重然 利休七哲人の一人

29 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:52:36.33 ID:NWYSfDKz.net
六角義治 義賢の嫡男

30 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:53:51.08 ID:eA8YbEoS.net
さて30いったので大丈夫かな。こんなに連投したのは久々。
これから烈風伝やります。上に書いた通り今やっている最中なので。

31 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 21:57:33.22 ID:eA8YbEoS.net
31

32 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 22:24:56.27 ID:kNgecbXz.net
一乙新スレ!ぶくぶく

33 :名無し曰く、:2020/11/25(水) 23:44:21.06 ID:wR7ldhT8.net
前スレの元服年の件、井伊直政とか筒井順慶って幼児なのに元服してんのなんでやろw

34 :名無し曰く、:2020/11/26(木) 00:44:21.88 ID:x7XK+IQj.net
>>33
wiki見たら父の突然の死去により跡を継いで2歳で元服、当主になったようだね

35 :名無し曰く、:2020/11/26(木) 00:48:41.42 ID:hEzQvDKq.net
父親の死亡時期だろうね。
小田政治さんみたいに

36 :名無し曰く、:2020/11/26(木) 00:50:23.32 ID:hEzQvDKq.net
途中投稿失礼。
小田政治さんみたいに子供の元服直前に死んじゃう人もいるけど。

37 :名無し曰く、:2020/11/26(木) 08:55:22.22 ID:AbGJDSiC.net
>>34
順慶は知らんかったけど直政の元服年齢は22歳なんよな
この時代にしちゃ遅い

38 :名無し曰く、:2020/11/26(木) 19:09:46.88 ID:u04E0ujN.net
池田長正のように第一子(勝正)は早く元服するが、第二子は元服しないパターンもあるね。

39 :名無し曰く、:2020/11/28(土) 19:15:18.06 ID:vA6005rm.net
書き込み止まったね

40 :名無し曰く、:2020/11/28(土) 23:48:35.67 ID:CipUgiFG.net
大航海時代やっとるもんでよ

41 :名無し曰く、:2020/11/29(日) 11:36:35.42 ID:x2kFH5NJ.net
15年以上やってるが、1度謙信に城壁の曲がり角にいた部隊が城壁の外から突撃されて
蒸発したことがあるが、いまだにどんなときにそれができるのかわからない。バグじゃないと思うんだが

42 :名無し曰く、:2020/11/29(日) 12:41:15.29 ID:gYcuF71h.net
このスレの検証も集めた烈風伝サイト欲しいよな。あーでも著作権関係もあるから城の縄張りを画像付きであげたりとかは無理か。

大軍時の移動コストとか、外から城内に攻撃出来る条件とか、多分昔の攻略本にも載ってないだろうし。

43 :名無し曰く、:2020/11/29(日) 13:00:34.49 ID:EA7392+h.net
>>41
地形で高いとこから低いとこに突撃したんだろう

44 :名無し曰く、:2020/11/29(日) 14:40:41.61 ID:HympMouy.net
>>41
>>43
小高城でそれができる場所があるね。
場外1マス離れた場所が高さ2、城内が高さ1なので突撃できる。

45 :名無し曰く、:2020/11/29(日) 16:14:56.15 ID:aUxDn8aS.net
バクに近いよなそれ。
長槍に持ち替えてないだろうし

46 :名無し曰く、:2020/11/29(日) 19:28:36.30 ID:F+AZhyrv.net
烈風伝wikiは管理者がもう烈風伝やってなさげ、だから更新もされないよね

47 :名無し曰く、:2020/12/01(火) 06:31:34.23 ID:+QR6bCQ5.net
昔同じ書き込みしてたらごめん。鳥居強右衛門みたいな忠義の武将のデータ作るの意外と厳しいな。

威信無視だと独善的な剣豪みたいになるし、威信重視だと相手が強いと寝返ってしまう。相性を家康と同じにして威信無視にしたらなんかコレじゃない感じ。

48 :名無し曰く、:2020/12/01(火) 10:01:59.18 ID:i4pyiCb9.net
新規武将に高校同級生だった奴を1人まぎれこませると面白い。スペックはオール40くらいで影響与えない程度に。

49 :名無し曰く、:2020/12/01(火) 10:03:15.87 ID:i4pyiCb9.net
防衛戦威信稼ぎのため好戦的な毛利家、織田家には医書送ってる

50 :名無し曰く、:2020/12/01(火) 12:05:35.01 ID:Nw/EbBwH.net
輝元は上洛思考だけど元就は地方統一思考だから医書送る必要が無い気も

51 :名無し曰く、:2020/12/04(金) 18:45:57.37 ID:pkS/3W5v.net
このスレワッチョイ無いやん!

52 :名無し曰く、:2020/12/04(金) 21:43:22.78 ID:2D/WwyYx.net
>>50
地方統一でも領内の城を取れば攻めてくれるね。
毛利の場合なら小倉山城あたりを取ればよいかと。
城の形も比較的守りやすいと思うし。

53 :名無し曰く、:2020/12/04(金) 21:56:46.09 ID:0tCP8JuK.net
>>52
そうそう。領内に入ると急にワンサカ来る。
家対毛利戦用に福光城取ったけど小倉山城ってのも取ってみるわ

54 :名無し曰く、:2020/12/04(金) 22:40:40.53 ID:o73/w3CA.net
福光は長い直線あるからほんと守りやすい。
小倉山はもちろん普通の支城より守り安いが
敵が多くて両方から攻められると微妙に守りにくかったりする。

55 :名無し曰く、:2020/12/04(金) 23:00:45.53 ID:0tCP8JuK.net
福光城もそうだけど5人で大軍団(11人以上)に勝てる城は助かる
小軍団(5人)vs大軍団(11人以上)の籠城戦だと威信+12もらえるから

56 :名無し曰く、:2020/12/04(金) 23:47:58.07 ID:UQQHKNfS.net
新しく支城を築城してもいいのよ

57 :名無し曰く、:2020/12/04(金) 23:59:10.67 ID:0tCP8JuK.net
支城も作ってるよ
けど半年毎に大軍団を撃退したほうがずっと稼げるから
林(深志)城、岡山城、有子城、宇都宮城らでよくこもってる

58 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 10:17:11.66 ID:kv7T5TOs.net
どんな状況なら
大軍団が頻繁にきてくれますか

59 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 11:02:20.24 ID:inFO8zmk.net
小田原征伐のシナリオが1番大軍と戦えるのでは?

60 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 11:07:15.72 ID:NCid8qW6.net
福光城は悪くないが、石見国内に武将が少ないのであまり攻めてくれないのが残念。
小倉山城だと毛利の本国である安芸にあり、武将数が多く、
更に本城の吉田郡山城の兵数が多いので大軍で攻めてくれることが多くなる。
そして、その大軍を5人以下の小軍団で撃退して勲功を稼ぐと。

61 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 11:12:55.66 ID:uL0F5wGh.net
>>58
てっとり早いのは1577シナリオで2年以内に京を奪取すること。
そうすれば年4回は織田が来てくれる

62 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 16:16:20.22 ID:8fD84I/b.net
敵さんの城に武将や兵が豊富にいる、武将10数名兵1万以上とかが前提で、
その大名が地方統一思考なら同じ領土内に自分の城を持つ。
上洛思考なら同じ国かその隣接国に城を持っていれば大軍団で攻めて来てくれるかも知れない。

63 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 16:46:34.13 ID:8fD84I/b.net
あとターゲットとなる自分の城もある程度武将と兵多めに置く。将8名以上兵4000以上目安。
敵が複数の城から攻めて来て、編成して大軍団にする事もある。
小部隊で迎え撃ちたいなら戦闘準備画面で出撃人数減らせばいい。
このぐらいかな。

64 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 20:46:33.93 ID:MwOEnZSM.net
兵はプレゼントできるから
あとは
相手の武将数と
大名の指向等注意ですね

皆さんありがとうございます
参考になります

65 :名無し曰く、:2020/12/05(土) 21:18:06.34 ID:uL0F5wGh.net
>>63
63さん詳しい!
参考になりました。
ありがとう

66 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 17:01:48.40 ID:CuRQy0G5.net
むしろ兵数が少ない方がよい。
誰か一人に全兵力持たせて城を出すとすぐさまCOMが出撃してくる。
そのタイミングで城に兵を戻して迎撃すればOK。

67 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 17:08:18.23 ID:5PRyEb50.net
>>66
俺もこっちのほう良く使うな

68 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 17:14:48.24 ID:5PRyEb50.net
全軍じゃなくて防御武将分いれば良いから
2000位残して別城行かすのもアリかと。
ただ城側に忍者いないと悪さしてくるのでその辺注意だと思うけども。

69 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 18:27:18.38 ID:mzj0VOu2.net
わいの柴田勝豊(知謀17)の姿が見えんが。とほほ。せっかく武将まであげたのに…

70 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 18:43:05.63 ID:CuRQy0G5.net
>>68
余裕があれば適当な城主に家宝を与えて忍者にしておくとよい。
どんな無能でも忍者でありさえすれば調略しかけてこなくなるし。

71 :名無し曰く、:2020/12/06(日) 19:21:43.15 ID:0Uz42ObO.net
>>63
こんな事しない
兵数、武将数少なくするに限る
てかどう考えたって少ない方が攻めてくる

72 :名無し曰く、:2020/12/07(月) 04:33:50.81 ID:Fgyf9tr6.net
武田でやってるけど雪斎の奇襲でボコボコにされた
武将こっちが強くて陣形互角でも負けた 

73 :名無し曰く、:2020/12/07(月) 12:50:13.45 ID:tvs0Lgpw.net
>>1
リンク切れならのっけなくて良くね?

74 :名無し曰く、:2020/12/07(月) 20:02:48.98 ID:+P8Ac7Kv.net
>>72
その時の両軍のメンバーは?大将が前に出て一斉でやられた?

75 :名無し曰く、:2020/12/07(月) 21:59:54.14 ID:ny6mo5Jq.net
義元 戦闘45
雪斎 戦闘56
貧弱今川軍に負けるなんてありえないだろ

76 :名無し曰く、:2020/12/07(月) 22:11:29.05 ID:+P8Ac7Kv.net
>>75
松平一党がいれば強いぞ。

77 :名無し曰く、:2020/12/07(月) 23:39:08.25 ID:4uf/Boql.net
広忠「せやな」

78 :名無し曰く、:2020/12/08(火) 01:42:29.46 ID:ifcuYgo8.net
>>77
お前は商人の対応だけしとけ

79 :名無し曰く、:2020/12/08(火) 12:23:31.46 ID:ujSOhN0z.net
小笠原長時プレイで開始早々隠居で小笠原貞慶(1才)に譲った
戦闘時に敵方が「こわっぱごときにはやらせんぞ」って言ってきた

80 :名無し曰く、:2020/12/08(火) 17:03:40.01 ID:M2A+uQr/.net
兵数差とか采配力で押されることはあったな

81 :名無し曰く、:2020/12/08(火) 17:16:19.43 ID:TfY1Okcx.net
>>75
信置 戦闘61
を忘れてるぞ

82 :名無し曰く、:2020/12/08(火) 21:13:52.70 ID:xTtPh/GA.net
>>81
適性が弱すぎでしょ。それなら元信戦闘68、足軽Cの方が使える。

83 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 02:59:35.93 ID:iMY4J/QJ.net
朝比奈泰朝もそこそこ使えるぞ

84 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 10:47:02.09 ID:spZjPUcn.net
>>79
俺も蒲生氏郷6歳を六角家当主にしたが、当初は姫武将を量産するって自分のプレイスタイルをすっかり忘れてたよ

85 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 11:04:14.88 ID:3Kfv7Ild.net
今川の家臣って使えないやつ多かったよな
建設持ちの武将(安倍、久能、朝比奈)をしぶしぶ使ってた

86 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 12:49:58.52 ID:v8ypwkHv.net
直政引換券さんのことかー!!

87 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 14:15:45.48 ID:6tYzEr/q.net
>>85
贅沢言ってるなあw
貴重な手駒だよ、そんな家臣の頭数すら揃っていない大名家が他にあるのに

しかも史実を紐解けば、他の大名家にもそれなりの家臣は居たし資料も残っているけど、ゲーム的な都合で理不尽に切り捨てられている
徳川家康のおかげで今川家は不当に家臣数が充実して恵まれてるんだよ、織田家も武田家も同様

88 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 14:25:04.89 ID:2qO1X4us.net
近年の作品は岡部がかなり強化されたけど
この頃は低評価やね

89 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 15:08:08.77 ID:xxfP9+89.net
キープしてた広忠さんが引き抜かれた。
みんなはこういうのって道作らせてるのかな?

90 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 15:13:10.91 ID:0skL+EtU.net
>>89
内政か建設させるか忍者量産しる

91 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 16:18:21.43 ID:M/CFgc3e.net
忍者も外出するときあるし
直政を導いてくる為にいるんだから
道引く仕事してるのがいいだろ

92 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 18:21:59.46 ID:ji805Hyp.net
村上水軍と信濃村上氏って
飛び地の両畠山氏みたいに血族同じじゃないの?

>>91
一番弱い奴忍者にして博多か京都あたりで留守番兼暗殺予防が便利
昭元くんいつもお買い物や防火してくれてありがとう

93 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 21:30:01.71 ID:cAom2C10.net
忍者が留守番かあ・・・
むしろ忍者は壁越え兼防諜要員として必ず最前線にいてもらってる。
だから忍者アイテムも足軽や武力があるていど優秀なやつにしかやらない。
人それぞれだね。

94 :名無し曰く、:2020/12/09(水) 21:39:24.87 ID:3Kfv7Ild.net
ワイは忍者家宝持ちに知謀弱いやつをつけていく
風魔小太郎に昭元君、斯波君みたいな

95 :名無し曰く、:2020/12/10(木) 02:40:22.35 ID:598S44Cc.net


https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12522145119.html

96 :名無し曰く、:2020/12/10(木) 18:41:44.27 ID:cWvPnOxu.net
贅沢だよな
一色なんかアイツしか家臣出てこないんだぜ

97 :名無し曰く、:2020/12/10(木) 21:00:37.96 ID:UQP4k6qS.net
忍者にお買い物って、全然忍んでないなw

98 :名無し曰く、:2020/12/10(木) 21:04:43.86 ID:y8uWvH+p.net
いつも足軽で出陣してて悲しい

99 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 08:26:12.37 ID:vM3yN1tm.net
ちょっと前までは姫武将に特技持たせるため、名馬や鉄砲・砲術書を真っ先に買ったが、
今は防諜のための忍術書・飛び道具が最優先だな。特に武将不足の序盤は引き抜き・内応防止できるだけで全然違う。

100 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 08:51:30.88 ID:vM3yN1tm.net
>>92
信濃の村上氏の庶流が伊予に移り住んだんだって。
こういう何百年レベルの時間で遠くに離れた同族と付き合いってあるものなのかな。
例えば甲斐と若狭の武田氏とか。

101 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 09:27:57.60 ID:41WNrCh2.net
>>100
宇都宮はあったみたいね
城井氏が本家に介入してたらしいし

102 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 11:18:56.82 ID:jW4Vvq9+.net
飛び道具は効果大きいよな

103 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 11:57:51.19 ID:rO00IRHA.net
>>100
武田家は甲斐国を故郷とする氏族なんだけど、先祖代々甲斐国に居座り続けてきたのが武田本家である信玄
その武田家は鎌倉時代の幕府から安芸国の守護を命じられていて、安芸国も武田家のものという扱い
で、武田家の中から人を派遣して安芸国を治めさせていたのが、後に若狭に攻め入って若狭守護になる
これが若狭武田家

104 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 12:00:39.47 ID:rO00IRHA.net
んで肝心の付き合いがあったかどうかだけど、甲斐武田家と若狭武田家の交流があったとする資料がない
信濃の豪族と戦うだけで精一杯だった甲斐武田家にとって若狭武田家なんて何の利用価値もなかったろうし、あったとしてもあれだけ離れてるとどうしようもできなかったろうしね

105 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 12:54:49.56 ID:wAw7tdz5.net
家臣にする時に専用台詞あるのかな

106 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 15:02:57.04 ID:rjjyGG9e.net
武田なら真里谷も武田なんだよな
ゲームでは完全に他人扱いだけど

107 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 16:04:52.66 ID:yKFhPyk6.net
>>104
でもさあ武田は飛騨を制圧してるじゃん
若狭はもうそんなに遠くないよね

108 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 16:15:14.68 ID:pJsBYiha.net
>>103
厳密に言うと武田の由来は常陸だけどね

109 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 17:30:04.73 ID:LqRSVFzK.net
織田は越前、大友は相模

110 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 17:45:22.65 ID:o9uxwV3t.net
本貫地と支配領域が一致してるのって島津ぐらいやろ

111 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 18:24:57.18 ID:rjjyGG9e.net
南部も大元は武田なんだっけ?

112 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 18:56:33.04 ID:vM3yN1tm.net
>>106
若狭武田氏の一人が同じ武田の流れを汲む南部氏を頼って流れ落ちたりしたんだよね。
で、そのまま独立しちゃったのが蠣崎氏。だから蠣崎氏の家紋も丸に割菱。

113 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 18:57:31.43 ID:vM3yN1tm.net
あ、アンカー間違えた。

114 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 19:12:09.48 ID:ssK4FaB7.net
>>112
蛎崎って若狭武田なのは知ってたけど元々は安東じゃなくて南部に行ったのは知らんかった
ゲームだと安東の傘下ってイメージあるよな

115 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 21:09:13.67 ID:aHJ6/t0S.net
>>111
いまでも山梨県に南部という地名がある

116 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 21:22:36.29 ID:yZBwMLyB.net
名字変わるのもよく分からんのよな、なんで武田さんがいきなり蛎崎になっちゃうんだろ


安東もシナリオによっては秋田さんになってたりするし

羽柴秀吉みたいに勝手に名乗ってるんか
というかそんなのありなんか

117 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 21:58:30.96 ID:rjjyGG9e.net
>>115
やっぱあれそういう事なんだ

118 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 22:21:55.22 ID:g9E58EZT.net
苗字なんて個人で勝手に名乗るもんだぞ
日本人に田中が多いのも明治時代に国民全員苗字つけろ言われて「うちは田んぼの中で暮らしてるから田中でええか」とする人が多かったからってのは聞いたことあるだろ
逆に朝廷から与えられた由緒正しい苗字というのがまず源、平、藤原、橘、豊臣の5つしか存在しない

119 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 22:47:32.72 ID:KJ+phtxG.net
知らないのは恥だけど
知ったかぶりはもっと恥

氏と名字は別物

120 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 22:59:59.28 ID:RJOBicQW.net
姫武将で内応を仕掛けたら、成功率が高いような気がするのだが

121 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 23:20:10.02 ID:o9uxwV3t.net
>>118
氏の事をいいたいのは分かるんだが源平藤橘意以外にも多数あるぞ
菅原しかり大江しかり清原しかり加茂しかり

122 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 23:27:44.42 ID:GPYwbgFV.net
>>120
色仕掛けか!

123 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 23:29:51.40 ID:WoX4aBB3.net
>>119
源平藤橘(+豊臣)は本姓と言われ読んで字の如く「本来の姓」
皇族に由来、あるいは皇族より賜るものでこの五つは日本における姓の中で最も格式が高いものとされる
それ以外の姓は分家が名乗るものや主人から与えられるものなど様々だが個人が勝手に名乗ることも可能(木下秀吉が名乗った羽柴姓や松平家康の徳川姓のように)
 
別物ではないよ、格式が高いかそうでないかで区別されるだけで本来同じもの

124 :名無し曰く、:2020/12/11(金) 23:32:38.42 ID:KcHDY+Ix.net
だから知ったかぶりすんなって
ここは俺のスレな
お前が勝手に雑学披露していいスレではない
これ以上やるなら殺すから

125 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 00:04:48.30 ID:mAH31UZF.net
>>123
指摘されてるのに強弁するとは……
恥ずかしい奴

そもそも氏と名字は成り立ちが違う
格式云々も源平藤橘も安倍や菅原も伴(大伴)も同じ朝臣だしな
姓(かばね)は朝廷から貰うけど氏はそうでもないし

名字は家名
氏は同族、古代は支配下の者も同じ氏を名乗り
姓で地位を分類云々て習わなかったか?

お前が氏と名字、姓(かばね)と姓(せい)の区別がつかないのはわかった

126 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 00:39:18.37 ID:0KPMMvsJ.net
指摘されてるのはお前の方だろ
区別つけろつけろって言ってるけどそれ区別つけるとこじゃないからな
誰も成り立ちの話なんかしてないのに何を一生懸命語ってるんだから
 
見てて恥ずかしいからもうやめとけよ

127 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 00:42:03.06 ID:bs1u2zL6.net
まず名字というものは勝手に名乗っていいものかどうなのかって話なんだから>>118の回答で特に問題ないだろ
それに対して全然違う話でグチグチグチグチと因縁つけるわ
挙げ句の果に殺すとか言い出すわ
コロナか何か知らんけど少し落ち着いてレスしろよ
 
つーかここ烈風伝スレな?
多少スレチな話題になるぐらいなら別に気にせんけどお前の名字知識語りするスレじゃねえから
それ以上やりたいならよそでやってくれや

128 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 01:16:41.07 ID:q9akrrH/.net
温い煽りにのせられて荒ぶってる人おちつけ
通りすがりのおさっさんの見解では

>>118は普通に間違えてる
この人が名字の話しに氏を持ち出した言い出しっ屁
>>125は煽ってるが中身は正しい
蘊蓄垂れてるのは両方同じだし
どっちもどっち
やんわりと指摘した>>121は多分良い人
>>127-128はおちつけ


ワッチョイスレの方がまったりしてたのに
ワッチョイがあるお陰で煽りとか減ってたのかな

129 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 02:46:49.90 ID:eCrsk7OH.net
源平藤橘豊臣が最も格式が高いという珍説は、到底受け入れられるものではないが、まあ勝手に言ってろw
氏=本姓(ほんせい)各々の格式に関しては、時代によっても評価が違うし、場面によっても違う

・例えば、公家として見た時の河内源氏なんて下の下であり、日本史上全時代を通じて問題外だ

・武家として見れば河内源氏ブランドは確かに尊ばれている
武家のとある「お家」の格式が高いか低いかを出身氏族で云々するのはあまり適当ではないが
あえて無理やり評価するなら河内源氏なら確かに武家としての格式は高い

130 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 03:08:37.94 ID:eCrsk7OH.net
源平橘以外にも同様の成り立ちの「皇別氏族」は数多あり、例えば蘇我氏や葛城氏は非常に栄えた
後の時代に生まれた源・平・橘よりも、貴族としての家格は蘇我氏が圧倒的に上

まあ時代が下れば下るほど藤原氏にあらずんば貴族にあらずになっていくので、公家が源・平・橘なんて名乗るメリットもなく
五摂家などの有力な藤原氏族との親戚・姻戚関係を強調したり、藤原氏を仮冒していくことになる

131 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 03:23:25.61 ID:eCrsk7OH.net
武家は「祖先が誰か」ということよりも、まずは権力・財力が重要
嫡男の家系であることも全く意味をなさず、例え傍系であっても羽振りが良ければそこが本家とされる
例えば清和源氏の嫡流は本来なら摂津源氏なのだが、河内源氏の方が羽振りが良かったのでこっちが本家となってしまった

権力・財力の次に重要なのは、今権力の座に座っている人物との血縁の近さ
歴史の長いお家よりも、新しく出来たばかりのお家の方が家格は上になりがち

例えば室町時代には将軍足利家との血縁の近さが重要とされる
清和源氏の分家筋の中でも由緒ある新田氏、逸見氏、武田氏よりも、
ぽっと出で歴史が浅くても足利氏傍流の吉良氏、今川氏、斯波氏、細川氏、畠山氏の方が家格は上になる
江戸時代にはそれらの古い足利家ブランドは全て意味を為さなくなり、徳川氏の御三家や御三卿の家格が上になる

132 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 03:24:51.65 ID:dXNCytwu.net
間違ってることにしたくてたまらないのは分かったからよそでやってくれ
スレタイ読めるか?何て書いてある?しっかり音読してみろ
ここはお前の間違った知識をひけらかすスレじゃない

133 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 03:25:50.31 ID:JI3O2ZgB.net
>>118にどんだけ恨みがあんのか知らんけど他のスレでやってくれ
こんな夜中にうるせえ
スレチの話題いつまでも引っ張んなクソガキ

134 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 03:43:17.18 ID:eCrsk7OH.net
武家が出身氏姓(本姓)でランク付けされないという好例がまさに豊臣
秀吉こと木下藤吉郎が権力と財力を手中にして事実上の日本の王様になったので
後付けで豊臣姓を創設して天皇から下賜されたことにする

豊臣の格式が高いのではなく
秀吉の武家としての格式が日本で頂点であり最も高い
その秀吉の本姓が豊臣というだけのこと

135 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 03:51:53.68 ID:eCrsk7OH.net
>逆に朝廷から与えられた由緒正しい苗字というのがまず源、平、藤原、橘、豊臣の5つしか存在しない

これは大うそだわな・・・
臣籍降下する時に賜った本姓は、在原とか高階とか他にも数多くあるんだよ、源・平・橘以外にも有るんだよ

信長の野望をやる上で、足利家の傍流は知っておいて損はないぞ
氏姓ではなく「名字」の世界の話になってくるがな

136 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 03:54:43.34 ID:eCrsk7OH.net
恵美押勝の恵美姓も天皇から下賜されたものだな
1代で滅びたけど

137 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 04:05:25.26 ID:43oUNpOi.net
日本で最も格式の高い名字は『源』『平』『藤原』の三つ
この三つと並んで同じく最高位の名字とされるのが『橘』ではあるが単に字面の問題で四つ並べておきたかったから無理矢理格上げされたようなもんで実際のところの橘はやや下とされる
後になって『豊臣』が加わることで日本の最高位とされる名字が五つになった
 
というのが普通の話だね
というかここ烈風伝スレだしこれ以上ここで語ることじゃないかも

138 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 04:56:00.17 ID:eCrsk7OH.net
>>137
>日本で最も格式の高い名字は『源』『平』『藤原』の三つ

それは「名字」ではない
別に格式が高いわけではない

複数人でウソをついても、ウソを何度言い重ねても
ウソはウソでしかない

139 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 05:15:04.44 ID:D1qT2/E0.net
だからー、よそでやれよ
いい加減うぜぇ
お前が嘘ついてんだろうがきもちわりぃ

140 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 06:25:07.40 ID:HVEsyVS6.net
次回からワッチョイ有りに戻そうよ

141 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 06:29:28.40 ID:E7wjcXYL.net
さんざんスレチだよって言われてるのにしつこくここで名前の話してる人、会社ですごい嫌われてそう

142 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 06:42:36.69 ID:HVEsyVS6.net
ここは烈風伝スレなんで苗字の由来は別のとこでやってください

143 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 06:59:37.01 ID:HVEsyVS6.net
建設持ち武将は何かと使える。数値30台でも建設持ちなら登用してる

144 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 07:48:14.85 ID:WiNvzhAL.net
昨日は珍説団が夜中に五月蝿かったな

145 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 07:48:58.51 ID:wElJGIh1.net
>>143
だよな。
ちょっとした改修や道作りなんかでも使えるし。

146 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 08:33:24.18 ID:HVEsyVS6.net
>>145
城攻めの時にオール建設持ち部隊にすると各武将のスペックを調べなくて済むから楽なんだわ

147 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 09:17:10.87 ID:mAH31UZF.net
夜中にキチガイぽい赤IDと飛行機飛ばしてそうな単発IDがグダってて草
どっちも自分が釣った気でいてそうだけど
一番の釣り師は>>118だと思う

148 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 09:37:04.81 ID:E7wjcXYL.net
もういいから

149 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 09:58:19.36 ID:XyKjYBLY.net
おまんこ(^_^)v

150 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 10:10:00.75 ID:pSEmL+AG.net
>>147
飛行機飛ばしてそうってどういう意味!?

151 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 11:23:16.96 ID:nda7aDM9.net
姫大名にしてても姫産まれるの?

152 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 12:05:24.05 ID:HVEsyVS6.net
ワイの記憶では生まれなかったはず

153 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 12:07:14.97 ID:HVEsyVS6.net
姫武将もスペック良すぎると飽きるしゲームバランス崩れるんだよな
山名豊国や肝付兼亮の姫あたりのほうが愛着わく

154 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 12:13:00.34 ID:oCp9rvdt.net
能力値60代に愛着わくのは信長シリーズでもこれがピカイチな気がする。蒼天録や嵐世記だとそんなことないし。

育成要素強めなせいもあるかなあ。農商建築を雑魚に覚えさせたり、家老になった部下は能力高くても後方でご褒美留守番してもらったり。

ただ、水軍武将の使えなさと剣豪の残念仕様はどうにかしてほしかったな。

155 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 12:28:51.44 ID:kZewwgQ7.net
>>154
海戦自体が殆ど発生しないから水軍武将活躍しにくいよね。
戦闘高めの武将が多いからそういう意味では戦闘要員として使えるかもしれないが。
あとは九鬼嘉隆や向井正綱のように建設持ちで鉄砲適正も高いから更に使える。

156 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 13:04:24.93 ID:ZyjPNK2o.net
確かに海戦が殆どないから水軍適正は殆ど意味ないけど
水軍武将だいたい鉄砲がCくらいあるから砲術とかやれば城防衛に使えなくもない。

剣豪はせめてクリティカルで本当に高威力出るとかだったら良かったと思う。

157 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 14:11:40.16 ID:HVEsyVS6.net
水軍の見せ場があればいいけど無いんだよね

158 :名無し曰く、:2020/12/12(土) 14:37:59.87 ID:g8i+zHsV.net
>>157
四国から近畿又は九州から四国にくる敵(逆もしかり)を迎え撃つ時しかないし籠城で済むし…
まれに観音寺城攻めないで坂本城を狙ってくる敵勢力が琵琶湖横断してる際に攻撃してみたり…

159 :名無し曰く、:2020/12/13(日) 08:46:16.67 ID:W9PYvJIy.net
海戦のテンポの悪さは異常

160 :名無し曰く、:2020/12/13(日) 11:38:10.62 ID:s2ST5bqE.net
大友ってすぐ伊予に攻め込むけど、豊後の支城を落とすと凄い勢いで取り返しに来るよね。
そこでよく海戦になったな。

161 :名無し曰く、:2020/12/13(日) 13:09:52.07 ID:w9ifkKuf.net
>>160
COM大友が伊予に攻め込むのを見てて「四国より九州制圧が先じゃね」とか思ってたけど、大分に旅行に行ったら、大分市から海越しに四国が見えてる一方、
北九州、熊本、宮崎が山で隔てられてて、大友の気持ちがわかったような気がした

162 :名無し曰く、:2020/12/13(日) 13:51:34.05 ID:gJ9yj903.net
>>161
なるほどw
妙に納得したw

163 :名無し曰く、:2020/12/14(月) 22:28:06.50 ID:+ndzwsOa.net
港を囲むように勝瑞城を再建して、海賊大名を結集させる
これで河内和泉紀伊からの軍勢を海で防ぐことができるぞ

164 :名無し曰く、:2020/12/14(月) 22:54:03.18 ID:PcRNdnaD.net
>>163
趣旨とずれるけど勝瑞城って守りにくいよな
全国で一番キツイと思う。2番目は湯築城

165 :名無し曰く、:2020/12/15(火) 03:21:46.65 ID:aggl+54y.net
裏口から抜け出して後方にいる大将叩こうと思ったら自分の味方の中ににげられてそのまま本陣落とされた思い出。

こちら騎馬でも追いつけなかったわ。敵大軍、味方3人しかも足軽適正低いやつばっかだからだけど槍衾戦法出来ないのは辛いね。まあ村上義清プレイなんだけど。

166 :名無し曰く、:2020/12/15(火) 06:40:12.59 ID:z9BjL6fx.net
>>164
むしろ湯築城は守りやすい城では?
大手門壊前に立花道雪をひたすら弓矢で集中攻撃しておけば二の門での包囲殲滅は楽々
その後で本丸防衛に向かっても敵の導線は長く味方は短い城なので間に合う

167 :名無し曰く、:2020/12/15(火) 23:43:06.05 ID:pVc016oa.net
何で雑賀衆の鈴木家って忍者なんやろなぁ🤔

168 :名無し曰く、:2020/12/16(水) 00:51:55.48 ID:6IhehSuN.net
>>167
俺もそれ意味わからんわ
漫画の影響でもあるんかね

169 :名無し曰く、:2020/12/16(水) 02:46:13.73 ID:wMD1unj4.net
そっくりさん一覧
京極高次
多賀谷重経
里見義頼
尼子勝久

170 :名無し曰く、:2020/12/16(水) 09:08:13.23 ID:O6r7oIxb.net
宇喜多忠家・秀家

171 :名無し曰く、:2020/12/16(水) 23:24:33.36 ID:xxZEIU8j.net
直近の直家が帽子被ってないのが違和感
烈風伝の秀家は10代なのにヒゲあるって

172 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 06:32:20.60 ID:/WuDXYTN.net
年齢ごと(若年・中年・老年)にグラフィック用意してほしいわな

173 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 08:11:20.15 ID:ve/lcK8a.net
>>171
それを言ったら11歳なのに既に老人グラの天海

>>172
確かにね。難しいかとは思うけど。

174 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 08:40:22.32 ID:IUPh19f7.net
>>172
若い風魔小太郎見てみたい

175 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 09:40:16.28 ID:0i05bCHy.net
今時ならAIで自動作成だろうなあ。
例えば上杉朝定のジジイ姿なんて流石に作ってらんないだろうし。

176 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 09:48:23.44 ID:j1Gyv7E0.net
>>175
10年単位でちょっとずつ変えるAI欲しいねw

177 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 15:26:42.08 ID:trEE4AB2.net
忍者って絶対調略かからないの?

178 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 15:49:13.06 ID:JwPP4SgT.net
忍者でも調略はかかるはず。仕掛けた側が絶対捕まらないというのはあるけど…。

179 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 18:23:19.56 ID:IUPh19f7.net
家宝 馬持ちだと逃げやすいんじゃなかったけ?

180 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 19:56:37.96 ID:d5ldkuXt.net
>>177
COM側は忍者がいる城には調略かけてこないから、用心棒に使えばいいよ

181 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 21:40:28.64 ID:WKZUyYwH.net
アプリ版を島津でやってて姫武将4姉妹を作るのを目標にプレイ中
長女はキリッとした可愛いグラなんだけど
次女がお多福みたいなのが産まれてきてしまった、リセットはしないけど・・・

182 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 21:55:47.49 ID:JwPP4SgT.net
あるね。長女は美形が多いけど、2人目からはランダムな設定だと思うくらい麻呂系出てくる

183 :名無し曰く、:2020/12/17(木) 22:27:01.87 ID:trEE4AB2.net
>>178
もしかしたら確率が低くなるとか?
試しに豊臣家の孫一に内応しかけたら何十
回やっても全然成功しなかったんだけど
エディットで忍者外したら即成功した

184 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 02:58:00.73 ID:AGwyzAey.net
調略防ぐには忍者も城に所属では駄目で在城してる必要がある、建設開発で城を出てターン終わると調略してくる

185 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 03:05:59.58 ID:Qe7ngpg0.net
貴重な忍術書を留守番要員に贈るのも嫌だなあ。
俺は目付みたいな感じで反骨者と百地みたいな忍者は
セット運用してるわ。戦場も内政も一緒。

186 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 08:20:02.28 ID:/pgvGAVQ.net
>>183
忍者かどうかで確率は変わると思う。
仕掛ける側でもそう。忍術書持たせると「自信がありませんが」から「自信はあります」に変化したりするし。

187 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 08:33:40.29 ID:nJE7a8P5.net
マスターブックで一番暗殺者向けなのは忍術書持たせた信玄という記事は納得しつつもちょっと釈然としなかった
どっちかと言うと指示する側で実行部隊じゃないよね

188 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 08:38:44.06 ID:8SQdZrpl.net
堂々と入ってきてバッサリ斬って堂々と出ていきそう

189 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 10:44:32.52 ID:xXn6aIaP.net
>>186
忍者が忍者に調略しかけたらどうなるのか検証しても面白そう

190 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 12:50:12.54 ID:P9ueHLC6.net
百地「うん、わかった(・ω・)」

191 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 17:30:03.81 ID:DiuqRVDO.net
僕は思った。いずれは忍術書を好きなだけ買える大名になってやるぞと。

192 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 19:45:38.35 ID:5WQx1Rau.net
シナリオ0だと、足利義晴や三好政長捕まえて斬首すれば一躍金持ちになれるよ

193 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 19:55:04.05 ID:MYQB2Hwp.net
三好政長美味いね

194 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 22:58:36.20 ID:qUwnGD8m.net
どなたか教えて下さい。PC版初心者です。
部隊ユニットの兵数表示を下(足元)から上(頭上)に変える方法を教えて下さい。
数字が隠れちゃって見にくくて仕方がありません。
ググったりマニュアル見たりしたのですが方法が分かりません。
よろしくお願いします。

195 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 23:16:53.42 ID:/pgvGAVQ.net
>>192
義晴は采配が意外と高いから殺さず登用して、宿老として総大将やってもらう。
智謀が低めなのが難点だけど。

政長も政勝狙いで登用するのもありかと。

196 :名無し曰く、:2020/12/18(金) 23:39:27.19 ID:TmMm2t2k.net
ダメ浪人を何度も何度も連れて来るんじゃねえ

197 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 00:50:49.87 ID:kU4ZZkUN.net
足利義晴の家宝は1級が多いので魅力的だがワイは(その後出てくる)足利義昭の知謀の高さが魅力的なので
斬首しないわ

198 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 00:52:06.00 ID:kU4ZZkUN.net
>>194
今までそんな質問なかったなあ
ワイ気になってわざと戦闘モードで確認したけどそんなに気にならなかった

199 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 04:05:11.70 ID:CwD0/dlX.net
足利義晴は家宝全部奪っても、威信高いと逆らわず留守居として頑張ってくれるぞ。ちなみに斬首してもその武将の子供は産まれるから遠慮せずいらん武将は斬首していいよ。

200 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 05:25:02.22 ID:YRH5tudC.net
>>198
ありがとうございます。
PSPだと出来るのでPCも出来ると思うんです。ただ機械が違うのでPCは変える方法が分かりません。
兵数は味方の旗に隠れたり城の塀に隠れたりといろいろ見にくいので、
PSPではいつも上(頭上)にセットしてプレイしてました。
もし何か分かりましたら教えて下さい、宜しくお願いします。

201 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 11:10:14.79 ID:27DPOyFh.net
>>197
そういえば義輝、義昭が出てくるのも義晴のメリットだね。

それと自分は基本的に武将は斬首しないことにしている。いつか登用できると思うので。

202 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 13:48:11.14 ID:bMs8KI3y.net
義晴さん数年で寿命死するし、
斬首家宝売却即金の方を選ぶわ。
序盤の数万はでかい。

203 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 13:53:59.68 ID:27DPOyFh.net
>>202
義昭が元服するまで粘る。できれば遺書を与えておく。
義昭が元服したらほぼ用無しになるので、戦を控えているようなことがなければ家宝全没収。
というかこのゲーム金も兵糧もそんなに困らないだろ。
家宝売却は全くしないけど問題なし。ちゃんと街づくりしていればいい。

204 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 13:59:36.94 ID:FLDunkLV.net
兵糧はともかく金は商人の家宝買い尽くすまで欲しい

205 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 15:53:32.16 ID:kp9YHCD8.net
義晴さんは家宝取り上げてもへーきへーき
顔グラみたらわかると思う

206 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 16:36:08.05 ID:kU4ZZkUN.net
>>200
ああ〜PSPだとそういう仕様があったんですね
なるほど

207 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 19:45:29.36 ID:27DPOyFh.net
>>204
それに加えて官位コンプリートしたいので、ひたすら町を作っている。
兵や兵糧は余るから村や水田はいらない。

>>205
少なくともPC PKは威信無視だから忠誠下がるよ。PS版などは違うのかな?

208 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 20:14:22.96 ID:kp9YHCD8.net
あんなやる気のなさそうな顔した足利義晴さんが謀反とか出奔なんてしそうに見えない(個人のry

209 :名無し曰く、:2020/12/19(土) 23:41:20.81 ID:8NaK/eW2.net
>>195
因幡守政勝とかあんな直ぐ裏切る奴要らん!

210 :名無し曰く、:2020/12/20(日) 03:23:55.29 ID:8FnjVqNE.net
あれ、義晴威信無視か。家宝取り上げても元気に室町御所で一人で家宝買い物のお留守番死ぬまでやってくれたけどなあ。ちなみに本願寺プレイ。

烈風伝の本能寺イベント盛り沢山で本当好き。結果の光秀の領地盛り沢山は嫌いだけど。

211 :名無し曰く、:2020/12/20(日) 11:29:37.37 ID:zYmiDHwt.net
>>209
大名と相性が良ければ裏切りにくいかと。

>>210
家宝没収しても出奔しない場合もある。でも忠誠は激減だから危険。

212 :名無し曰く、:2020/12/20(日) 13:05:25.15 ID:mltnsZqc.net
そうそう大名との相性あるからね

213 :名無し曰く、:2020/12/20(日) 23:07:36.10 ID:MCtOpxHs.net
登場したての政勝を突撃でやってしまった。あと80年働けるはずだったのにもったいない。

214 :名無し曰く、:2020/12/21(月) 21:01:14.36 ID:IdeXDI6d.net
>>132
いいかえせなくなったらそれかよw

Wikipediaのソースになってる学術書くらいよもうぜ

215 :名無し曰く、:2020/12/21(月) 21:57:08.57 ID:0GZesKqa.net
烈風伝スレで長文書くような人は8a-くらいしか思い浮かばんな

216 :名無し曰く、:2020/12/21(月) 22:06:54.06 ID:6mhal6Qb.net
政勝の寿命14か。コスパいいな

217 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 03:25:13.61 ID:4E/qJbZe.net
9日も前のレスにそんなブチ切れるなよ・・・

218 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 10:16:50.61 ID:C7G5fkIT.net
表現が大袈裟なんだよw
笑ってるのにキレてるとか言い出すし
ちょっと遺憾やら懸念を表明したら「キレた!キレた!」みたいなこと言い出す奴ってだいたいIQ90無いんだよね


語彙力小学生かな?
針小棒大って知ってるか?

まあ
@調べない
A自分に甘い
は発達と自己愛の合併症の基本だよな

烈風伝のCOM並に思考力が弱い

219 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 12:23:38.33 ID:9XI2GtwM.net
大河で珍しく蘭奢待イベントがあったけど、烈風伝以外のシリーズでも結構毎回イベント入ってるんだろうか。そこそこシリーズやってるが烈風伝以外で遭遇した事ない。

220 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 19:58:44.10 ID:wMxB2pcV.net
>>219
無いと思う。

221 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 20:04:03.71 ID:Ut61iLoX.net
>>218
まんま8a-の事じゃないか

222 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 20:27:45.52 ID:Gq+PuLSR.net
鬼小島みたいに、
戦闘だけ高く、采配低い奴って
間接攻撃も反撃も受けないような
使い方がベストなんだろうが

となると籠城戦ぐらいがベストかね

223 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 20:30:45.58 ID:iqxaaieV.net
反撃は采配あんま関係なかったはずだから馬突撃要員でも良いのでは

224 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 21:15:00.77 ID:KpJWMs5S.net
>>223
大嘘こき太郎

225 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 22:08:16.00 ID:Amw+UFzM.net
そもそも突撃自体が攻撃回数ランダムなのがネック
狭い城内、突撃で突破口開きたいのに一回しか攻撃しなくて
槍に持ち替えられるとかまじ勘弁なの

226 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 22:18:00.09 ID:8lhZtjlY.net
騎馬遊撃隊ですなぁ
すぐクルクルパーになっちゃうからな

227 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 22:24:05.27 ID:Gq+PuLSR.net
くるくるって
混乱があったな
知謀が低すぎですぐ混乱するから
籠城もあかんか

228 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 22:29:10.35 ID:Nvrip/8H.net
籠城してても挑発で飛び出すこともあるし

229 :名無し曰く、:2020/12/22(火) 22:45:44.58 ID:Amw+UFzM.net
籠城戦こそ弓装備で待ちの姿勢で混乱食らうぐらいなら
開き直って騎馬隊の方がいいかも。
攻撃側は槍持たないからな。

230 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 02:24:01.95 ID:XtHeXVur.net
挑発に乗っても一回じゃ城から出ない位置で弓を撃たせるぐらいしかしかないのでは
戦闘は高いから弓矢でも結構削れるし

231 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 02:54:20.32 ID:PTqd4+sh.net
そうやって色々考えてみると、鬼小島さんは敵に登用させたらかえって役に立つんだろうな
なまじ戦闘高いから戦場に出てくる、それを混乱させ放題の的にする

真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

232 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 06:11:28.54 ID:SsicqKxN.net
俺は鬼小島みたいな戦闘は高いけど采配や知謀が低い武将はやっぱり籠城戦で使うよ
わざと城外に配置して、城門前で仕留めきれなかった敵部隊が退却していくときにとどめを刺してもらってる
このとき騎馬部隊なら機動力もあって便利
あとは小規模野戦なら計略を使われないから知謀の低さはデメリットにはならないと思う
采配の低さはどうにもならんが…

233 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 09:14:26.28 ID:l8bITpqw.net
采配なんか飾りだよ
戦闘と適正だけで勝負

234 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 10:01:50.28 ID:1nrT2tJp.net
采配は防御力だから籠城のときは大事な要素では?

235 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 12:12:08.17 ID:XtHeXVur.net
計略に掛かりやすい小島を接敵するような位置に置いて籠城なんてしないでしょ

236 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 15:17:52.28 ID:j36topNk.net
騎馬突撃の際に相手武将を殺害しちゃう確率ってどうなってるんでしょう!?
戦闘が低い麻呂系が死にやすいのは体感してるんだけど猛将ですら次は平和な時代に生まれたかったとか情けない台詞で死ぬからなぁ

237 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 19:31:14.56 ID:9+4orXou.net
謙信「どーん!」
敵将「ぐふっ」

238 :名無し曰く、:2020/12/23(水) 19:39:06.91 ID:APG1zfHg.net
大昔に騎馬突撃での殺害確率を計算した人がいた記憶がある
当たり前だけど、攻撃する側の武力と兵数、あと攻撃される側の采配と兵数で決まるようなデータだったんじゃなかったかな?
謙信はチート過ぎて検証から外していた気がする

239 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 03:30:53.35 ID:DuRK5Vcf.net
知略90越えでも何故か敵AIの挑発に乗るから困る

240 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 06:26:44.55 ID:mnnO/2rS.net
そりゃ頭良い奴ほど底辺にディスられたらいらつくだろ
東大を首席で卒業した官僚だってホームレスに「加齢臭くせえんだよジジイ」って言われたら「何ヵ月も風呂に入ってねえお前の方が臭いわボケ!」ってマジギレしちゃうもん

241 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 07:28:17.69 ID:eKHaYyCZ.net
三国志やりたいんだが烈風伝に一番近いシステムなのはどれでしょうかね

242 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 08:18:36.94 ID:C/0DZsN/.net
三国志スレで聞けやw

243 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 08:53:27.90 ID:UxgYx4pV.net
>>241
三國志シリーズで烈風伝に近いのは無いな
11がかろうじて似てる部分がわずかになくもないかな

発売日の時系列的には下記の通りなんで
烈風伝経験者が三國志6・7・8を見たら絵柄・画面演出や効果音で既視感を受けるかもしれないけど
ゲームシステム的にはとにかく似てない
三國志6  1999年
烈風伝   2000年
三國志7  2001年
三國志8  2002年

1999年発売の「チンギスハーン・蒼き狼と白き牝鹿IV」は烈風伝にかなり似てる

244 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 10:33:16.23 ID:eKHaYyCZ.net
大変参考になりました
どうもありがとう
格ゲーとかは95%そのままで5%変えて続編とかよくあるが
のぶやぼも三国志もシリーズ追うごとに別のゲームになっててすごいなー

245 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 11:39:35.03 ID:rcpmCc2y.net
烈風伝は将星録のブラッシュアップ版だからな
本当は烈風伝2が欲しい

246 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 12:37:05.95 ID:zSO1gaMC.net
烈風伝2欲しいよね!
登場武将倍、能力値現在基準、新規登録武将100名、
マップ4倍で日本をほぼ正確にトレース。城位置も適正に。
なんならマップエディタも付けて。
海の移動力は水軍の適正で変える。大将がCだと四国に1日で渡れないとか。
この程度でも良いんだよな。

本当は支城無くして全部本城で建替え自由まで行くと嬉しいが
そこまで行くとややこしいシステム改変しないとなので
最悪上記だけでも変えて貰えば良いんだよね。
改変内容的にはPK程度だと思うのでPK2扱いでも良いんだけど。

247 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 13:22:33.41 ID:eeswgQVD.net
河内と和泉も分けて
高屋城さ畠山にしてもらえるとありがたい

248 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 15:50:26.29 ID:l9YEuTd9.net
>>238
確かに戦闘は高いが采配低目の猪武者系は割と良く死ぬね

249 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 15:59:57.98 ID:qIEycmfQ.net
>>243
チン4は烈風伝というより将星録だよな

250 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 16:49:30.44 ID:l9YEuTd9.net
>>247
因幡伯耆と備中備後と筑前筑後も
伊勢志摩と相模伊豆はそのままでいい

251 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 16:53:51.01 ID:8KQ+zkTG.net
国分けも支城廃止で本城建て替えできるようになりゃ
その辺りもわりといい感じになりそうなんだよねえ。
大阪城とか名古屋城とか江戸城とか建てたいよね。

252 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 18:23:05.74 ID:Lviz5IJO.net
確かに烈風伝的なシステムで三國志をやりたいと思うことはしばしばあった。
鬼小島さんも三國志の世界観であれば一騎討要員として輝けたものを…

253 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 22:53:16.09 ID:eeswgQVD.net
鬼小島、敵に登用は確かに良いね
弓打たれても怖くないし
うまくいけば味方の騎馬適性も上がるしね
案外捕まってくれないのがむしろ難点か

真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

はその通りで、特に敵総大将が無能な一門衆だと
勝って捕縛しても、わざと逃がしておいて
是非また総大将としてお越しくださいってなるな。

籠城で中途半端に敵兵残してしまって逃げられる展開もよく見るから鬼小島が敵に捕まらないようなら、自分で使うこときなるから、籠城の際の逃亡敵部隊追撃が良さそうだね。

254 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 23:05:52.14 ID:pa/EYKGw.net
脳筋野郎の中では柴田勝家は有能なんだな
戦闘・采配が85以上で政治・智謀が50以上
多方面で使える

255 :名無し曰く、:2020/12/24(木) 23:17:45.16 ID:l9YEuTd9.net
>>254
しかも騎馬適正最初からAじゃなかったっけ?

256 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 00:50:53.99 ID:li7etwvD.net
バランスよく使える蜂須賀の方が好き。足軽Aで忍者だし

257 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 00:52:49.47 ID:q0q4rtkH.net
柴田は織田家だと貴重な騎馬要員だが足軽適正低いから出番少ないなあ。森とかの足軽B連中の身分を上げないといけないから、内政出来る柴田は留守居が適正な気がする。

258 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 02:58:22.60 ID:2K9I3CKz.net
三大デヴ

田結庄是義くん
斎藤龍興くん
藤田信吉くん

259 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 04:31:01.34 ID:a8AjELK7.net
馬産地が鉄砲鍛冶村のように増やせればな

260 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 07:12:27.02 ID:UmNBtElZ.net
春日山城の周囲を埋め尽くす馬産地…わかる
二条城の周囲を埋め尽くす馬産地…!?
種子島城の周囲を埋め尽くす馬産地…ヤベえ

261 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 15:15:02.42 ID:L3B03cSm.net
増やせるぞ
好きなだけ増やせばいい

262 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 15:35:54.78 ID:Z4aCN3Wf.net
コマンドを進めたり戻したりするのにいちいちポコッと音がして
1秒前後かかるのはなんとかならんかねえ

大軍を編成しかけてやっぱりやめる時7回も8回も戻る時とかマジでダルいのだよ
スマホ版でその辺改善されてたら買おうかと思ったが実況で確認する限りやっぱり変わってないし

263 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 20:58:12.08 ID:kJOI1Su3.net
実況って何?

264 :名無し曰く、:2020/12/25(金) 21:33:55.40 ID:pKXvTNem.net
Youtube等でスマホ烈風伝の生配信やったんでね?

265 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 05:55:27.75 ID:IRUE80HJ.net
今年は良いことがなかったけど宇喜多直家大名で始めたら
敵が攻めてきたので一斉したら直家が足軽Bに上がって
次ターン一斉したらAに上がったので今年の幸せプラマイゼロですわな

266 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 06:28:49.86 ID:nKuTVHRm.net
俺も直家で河野攻めたら
水軍適正があっという間にAまで上がって
こいつ凄いと思ったけど、

それはもっと凄いな
連続兵科アップなんて
ホント脳汁でそう。

267 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 07:43:49.16 ID:/o9IKb0a.net
数値は高いけど足軽適性CDはポテンシャルの塊みたいなもん

268 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 09:30:22.32 ID:Rlnh+Iu1.net
ただ知謀が低いとなかなか上がらんのよな。

269 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 14:30:06.01 ID:XMrSPl9N.net
知謀は大事

270 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 17:34:45.68 ID:xhIG3pIt.net
足軽S鉄砲Aの頼廉さんで百地さん撃破したら、鉄砲がSに上がった
こういう上がり方もあるんだね

271 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 19:03:17.59 ID:xVNAJjjI.net
まじ?モモチは鉄砲適正Eよ?
間違いでわ

272 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 19:26:39.60 ID:/o9IKb0a.net
多分間違いではないと思う。
俺は確か本庄か北条高広あたりを倒したら足軽Bに上がった覚えがある。

273 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 19:46:38.51 ID:nmOZd78Y.net
じゃあれか
百地味方にするより
敵のままで
毎月シバキに行ったほうが
良いかもか

274 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 19:48:12.66 ID:xhIG3pIt.net
>>271
びっくりしたよ、ちなみにPCPKで確認

今回の事からすると、
頼廉足軽Sが百地足軽Sを撃破で頼廉の足軽適正を上げようとする
⇨頼廉は既に足軽適正マックスだから他の適正を上げる
みたいなロジックがあるんだと思う

275 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 20:00:05.90 ID:kxqtSFR6.net
調整ツールの説明にあったはず
兵科適正上昇判定が出たけど足軽が上がらないので鉄砲になったんだと思う

276 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 20:35:45.25 ID:CJU2FRoq.net
>>268
知らなかった!

277 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 21:14:57.92 ID:xVNAJjjI.net
>>275
PC版の話かー。何で仕様変更入れたんだろうな。何度も試してないから知らなかっただけかもしれんが…。

278 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 21:44:33.31 ID:kxqtSFR6.net
うろ覚えで書いたけど読んできたから少し訂正する
今回の場合、頼廉の足軽がSでこれ以上上がらないから鉄砲が上がったのではなく、足軽がS同士のため足軽が選ばれず鉄砲が選ばれて上がったが正しいっぽい

兵科適性上昇判定が出た場合のルールとして、まず倒された武将が率いた部隊の兵科適性と倒した武将の兵科適性を比較してこっちが低ければ上がる
倒された武将が足軽を率いていたらこっちも足軽、騎馬ならこっちも騎馬というように、同じ兵科適性で比較するのでこっちがどの部隊を率いたかは関係がない
比較した兵科適性が同じならそれ以外の兵科適性からランダムで選ばれる
ランダムになった場合は比較されないので敵より兵科適性が上でも上がる

こんな感じらしい

279 :名無し曰く、:2020/12/26(土) 23:11:27.44 ID:ovjNflZY.net
その現象は百地足軽Sを捕縛ではなく「撃破」のみをしたからだよな
捕縛できず逃亡もしくは殺害した場合がそういうパターンになる

百地が足軽Sで出撃し頼廉が鉄砲Aで出撃していたから、S>Aの状況で鉄砲がSに上がった

280 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 07:54:01.30 ID:cbf6Ko3C.net
ちょっと質問

攻城戦で門を壊すのが早い特技は”建設”?
他にパラメーターにそれらしいのが無いんだけど。

攻城戦で直ぐに時間切れになって落とせない。
門を壊すのに時間が掛かりすぎる。

281 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 08:38:11.70 ID:PCHnAMuY.net
建設あると早いよ

282 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 08:56:06.95 ID:9ULdow4u.net
多分だが建設持ちの本多正信の方が建設なしの酒井忠次より門壊速度は速いと思う

283 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 09:00:09.46 ID:lnWAehZw.net
影響するパラメーターは建設、戦闘、兵士数あたりかな

284 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 09:09:06.84 ID:P/WSv27E.net
そのためにも攻城主力数人はスタートからひたすら治水させるよね

285 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 09:33:58.84 ID:+7sQLuyf.net
家宝で安い建設が売ってたら買ってる。
8〜10等なら即買い

286 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 12:11:41.15 ID:VXgQkRO9.net
建築ないと本当門壊すの遅くなるからな。

建築ある足軽B以上は知力低くても非常に重宝する。
酒井忠次とか強いけどいまいち連れて行きにくい。
建築あるやつは外征に、ないやつはまず堤防建築ツアーに連れて行くわ。

287 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 12:47:07.59 ID:+7sQLuyf.net
建築ツアーって全員建設無しでもだれか建設取得するのかな?

288 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 13:43:02.91 ID:2YNiQvps.net
するよ。同じメンバーでずっとやっていれば、時期がくると一気に何人も取得していくのが気持ちいいね。

289 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 14:49:43.82 ID:H/59dsyT.net
建設覚えさせたいやつは習得が遅くて
どうでもいいやつは全員習得してるのはあるある
まあ錯覚なのだが

290 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 15:37:54.97 ID:fCLVkCJs.net
>>283
兵科足軽も優位じゃなかったかな

291 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 19:20:42.79 ID:uyg/x7z2.net
目安としては勲功150ぐらいを道建設や城改修など建設ユニットオンリーで稼げば建設◯になる
建設持ちの少ない上杉家とかはまず建設ゲットしないと話にならない

292 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 20:19:44.24 ID:iPFweLuL.net
ふと....
長年プレイしているが上杉家はやった事ないなぁ
神保さんの方が多かった

293 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 21:11:57.36 ID:Y7qLiyX7.net
少人数で作業した方が取得早い希ガス

294 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 21:39:14.18 ID:H/59dsyT.net
馬場か山県で突撃したら真田昌幸の首はねてしまい超ショックで思わず電ポチしてしまったよ
1回もセーブしてないのに

295 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 21:49:55.59 ID:Y7qLiyX7.net
めざわりだでやーーー!!

296 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 22:17:02.39 ID:BdRqGRf+.net
真柄さん毎月のように奉行にぼろくそに言われながら建設頑張ってる。

297 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 22:36:17.60 ID:xML5Nvy6.net
建設って建築で自然取得するのか
初めて知ったわ
ずっと家宝のみだと思ってた
年末年始で久しぶりにやろうかな

298 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 23:45:39.15 ID:HzA6oLs2.net
勢力拡大に必要な武将が集まっていない初期は、防御に支障ない人数を
代わる代わる治水の旅に出してる。土手や柵作るにも建築は関わってくるし、
攻め一辺倒になる後半ほど建築は重要。

299 :名無し曰く、:2020/12/27(日) 23:47:29.78 ID:HzA6oLs2.net
>>294
何回城を落としても次の城の天守にいる前田慶次の騎馬隊や宿老家康の鉄砲隊に
悩まされてるときは、むしろ突撃で殺してくれた方がさっぱりする。

300 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 02:56:03.26 ID:Kzm7A1s6.net
>>297
内政ユニットで村を作った時も建設の経験値にカウントされてる

301 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 07:40:55.31 ID:cxi/8wNf.net
・顕如一人で毎月平地1マス道作り
・顕如含めた複数人で毎月平地2マス道作り
どちらの顕如が先に建設習得するのかな

302 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 07:48:20.70 ID:jn7xZiBY.net
あの信玄がデフォで建設未習得って意味分からん

303 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 08:14:45.19 ID:6jE00mBM.net
甲斐国はただでさえ高い能力値持ちの武将が揃ってるからバランス調整の一環だった可能性

304 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 08:37:58.81 ID:Y1mLFJCT.net
信玄ですら建築ないと使う気微妙になくすわ。

まあ門壊係を別に用意して、門破壊→斜め横から信玄突撃、相手は死ぬ、とかは出来るけど。

ただ、信玄も謙信も殺し過ぎるから斬首確定敵以外に使いにくいわ。かといって騎馬で通常攻撃はなんか嫌だし。

305 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 09:44:29.55 ID:gAzKPCMR.net
武田信玄「人が城や石垣になるからいらないよね」

306 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 10:16:24.99 ID:AJVTBWyM.net
人は人
石垣は石垣

307 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 12:09:04.48 ID:LSMBUTPz.net
信玄堤は建設特技取るための修行の一環で作ったんやろなあ

308 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 22:01:34.21 ID:y2XnQJEO.net
逆に朝倉義景さんの建設持ちの由来の方が気になる

309 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 22:25:18.48 ID:eCoijJxW.net
藤堂高虎とか建設どころか
城作るとき優遇されるシリーズがあるらしいな
秀吉も

310 :名無し曰く、:2020/12/28(月) 22:48:28.78 ID:9ZKWfeRF.net
城攻めの攻略に長けてたってエピソードあるもんな。ファンは喜ぶ

311 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 12:30:15.01 ID:4V06xWvW.net
城は関係ないけど、治水の実績抜群の伊奈忠次あたりも建設無いんだよなあ
やっぱりイメージよりバランスなのかもね

312 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 12:33:17.24 ID:ujbs/czz.net
そもそもまともに史料追ってない可能性も

313 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 13:52:40.63 ID:dSdpEApt.net
コーエーこそが史料である

314 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 14:35:21.74 ID:DMIXHCqd.net
壁壊しを治水と同じパラメータにしたのがいかんのかな?

315 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 14:55:07.94 ID:0QAuGADy.net
>>314
それもそうね、仕様がバランス悪かった

まあパラメータは治水と共通のままで、壁壊しの建設バフ効果をもう少しマイルドにしてたら良かったとも思うんだが
戦闘値50程度底上げ同等とか、足軽兵科1段階分と同等とか

316 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 16:22:33.71 ID:5t9llrW1.net
ある城を攻められたら1ターンで移動コマンドで
その城に武将をあつめて戦争です。
なので最前線の城も普段は一人です。
みんなもこんな感じ?

317 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 17:22:25.27 ID:n8kGeXab.net
絶対攻められたくない城には部将11人と兵9,000ぐらい置く
他の城には2〜3人おいて侵略されそうになったら育てたいやつ1人2人呼び寄せて迎撃

318 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 19:42:00.89 ID:Mp2EgJxG.net
平地多ければ内政するし、城防御も上げるね。その城でする事無くなれば敵が来るまで無人にする。

319 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 22:32:35.53 ID:UUdEqOdk.net
土木と建築で分ければいい感じになるね

320 :名無し曰く、:2020/12/29(火) 23:14:46.48 ID:UMYOCZ9h.net
ある程度大規模化したら、佐々さんみたいに三段持ちの2軍落ちした戦闘タイプが留守番してる。

321 :名無し曰く、:2020/12/30(水) 01:48:53.43 ID:Q4kxOOk0.net
大名羽柴秀吉って降伏勧告に応じるのな

322 :名無し曰く、:2020/12/30(水) 09:41:16.01 ID:wvj4vIyp.net
肝心な時に治水から帰ってこれない脳筋部隊
仕方ないので内政50台の内政3軍が迎撃に出るけど
内政あんまり出来ない奴らは戦争もあんまり出来ない

ぐっだぐだな戦になった結果敵の大名三好長慶を召し捕る

みたいなことよくあるよな
脳筋より凡人部隊の方が戦闘おもしろいかもしれない

323 :名無し曰く、:2020/12/30(水) 10:02:39.90 ID:hjaIeJDU.net
ドリキャスの時一度だけモブ足軽だけで城守ったことあったなあ…
今は面倒で守れそうでもモブだけだったら素直に明け渡すが。
勝った時のセリフが専用で用意されてたからそれ見るためにもう一回だけモブだけで守ってみる価値はあるかも知れない
(モブだけの敵城に侵略してわざと退却したら簡単に専用のセリフ見れそうだが)

324 :名無し曰く、:2020/12/30(水) 13:07:05.64 ID:OUotl7JH.net
一番痺れた籠城戦は足軽頭一族だけでcom上杉謙信の中規模部隊の侵攻を引き分けに持ち込んだ時だな
尾山御坊が城防御度MAXだったのと上杉に建設持ちが少なかったおかげで弓で削りまくれたのが最大の要因かな
さすがに翌月は武将移動で対応したけど

325 :名無し曰く、:2020/12/30(水) 13:30:44.60 ID:yBVUEpL4.net
>>324
すげぇなw
その足軽たちはプロジェクトXに出れるよ

326 :名無し曰く、:2020/12/30(水) 20:36:20.03 ID:mqTZjLmi.net
引き分け持ち込みならいけるかもしれないね。
謙信と鉢合わせさせなければいいのかも。

327 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 08:19:35.62 ID:63zrfUWI.net
朝倉一玄みたいなもんか

328 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 13:52:08.01 ID:PBnhIlcC.net
門壊する部隊が撤退しない程度に削って時間稼げば防げるよな。いきなり謙信が先頭で突っ込んでくることはないし

329 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 14:45:04.40 ID:FURP7JMm.net
一人混乱かけられたらそのままずるずる士気0まで混乱で持っていかれることも
あるから怖いんだよなーモブだけだと

330 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 15:20:14.64 ID:jualz0nH.net
鬼小島「それがあいつらなかなか混乱しないんだよ」

331 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 15:58:14.30 ID:1zeKn6c9.net
モブ達はスペックオール25適性Eだから斯波親子や木曽義利よりは強い

332 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 17:01:20.44 ID:Iw9QcJ5D.net
switchに移植して
スマホだとやりにくい

333 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 18:02:21.84 ID:QBYo+VpZ.net
>>332
肥「了解」
→スマホ版ベタ移植(縦に持ってね)

334 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 19:00:01.01 ID:GCxS9lFy.net
せめてPSP版にしてくれよ..

335 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 19:45:38.60 ID:D0CDvXIp.net
PCPKやってこその醍醐味だろ、烈風伝は。

336 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 20:14:26.93 ID:MgRIwAFf.net
マップ拾いし顔グラやBGM変えたり

337 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 21:15:29.84 ID:VdVo9H2t.net
高解像度ディスプレイが普及した今こそ烈風伝が真価を発揮する時だな
しかもノーパソでも楽々動くしSteamで安いし

338 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 21:59:25.88 ID:63zrfUWI.net
解像度高すぎると見えてる範囲の開発ユニットが一々動きまくって非常にうざったいことになる

339 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 22:02:30.18 ID:wwjXkSPd.net
そら
pcpkが良いけど

寝転んでプレイしたり
外出先の待ち時間でプレイできる
スマホ版の手軽さはありがたい

セーブ先が少ないから
残したいセーブデータに上書き
しちまったことが何度かあるのは辛いがな

340 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 22:03:56.71 ID:XOoHuBz/.net
4Kとか8Kでも対応してんのかな
字が小さすぎて読めないか首が疲れそう

341 :名無し曰く、:2020/12/31(木) 23:17:08.58 ID:wqLdHeM3.net
pcpkが動くGPD WINとかの小型PCやWindowsケータイF-07Cの中古でも買えば?

342 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 02:22:23.92 ID:Yca5acKU.net
>>270
同じような感じで、家宝与えて鉄砲Aにした立花宗茂が石川五右衛門撃破で鉄砲Sに上がった。DS版だけど仕様は同じなんだな
確かに知らなかったらびっくりする仕様だな

343 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 03:10:14.27 ID:wu4b4G8Y.net
>>341
Windowsモードのバッテリー駆動時間2時間じゃなかったか
烈風伝やってるとすぐだな

344 :343:2021/01/01(金) 03:11:38.24 ID:wu4b4G8Y.net
連投ごめん
F-07Cの方ね

345 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 08:38:58.94 ID:YsUhyck+.net
大容量モバイルバッテリー持ち歩けば?と思ったがそこまでするなら別で超小型PC持ち歩いた方が早いか

346 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 09:38:01.11 ID:YsUhyck+.net
どうしてもスマホ一体型にこだわるならGOLE1というのもあるけどオクかメルカリでも出てないと入手難

347 :339:2021/01/01(金) 14:42:12.10 ID:gpQ7yHw8.net
そういや

Viliv S5 (xp)
持ってたから
あれがまだ動くなら
烈風伝できなくもないか

あーでも
NO CD化できるアテがないや
NO CD出ないとな

348 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 16:14:11.77 ID:ObZ6M9Vx.net
>>317
11人ってのが俺以外にもいたか。俺は大手門のすぐ内側に騎馬隊置いて、
戦闘開始ですぐに城外に出して敵が全員城に入ったら騎馬隊で蓋をして、
その後ゆっくり料理するパターンだから、マップが広くなる11人以上置けるときは必ず置く。10人以下だと
マップが狭くなって、敵がいきなり大手門前に配置したりしちゃうから。

349 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 18:11:22.70 ID:BaIGT7oU.net
>>347
CDイメージ化するかSteam版にしたらいいんじゃね

350 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 22:27:21.24 ID:rBt3ohPb.net
いやいやコーエーが本気出せばiPhoneでPCPK が出来るんだよ!
みんなで陳情しようぜ

351 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 22:47:04.84 ID:gBjs5J5u.net
何を隠そう私が2021年に初めて烈風伝天下統一した人類です

352 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 22:56:16.06 ID:gpQ7yHw8.net
なにそれ
初詣、書初め、姫初め
的な奴だな

353 :名無し曰く、:2021/01/01(金) 23:17:41.70 ID:ObZ6M9Vx.net
>>351
畜生、昨日2時間でもプレイしてたら越されなかったのに。

354 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 02:21:28.10 ID:XiG8FAcx.net
まぁどのシナリオの何家で始めるのかにもよるやろ

355 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 05:34:26.51 ID:ECq/sazp.net
畜生って誰が言ってたっけと悩んでたけど足軽頭さんだった。

356 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 12:24:01.81 ID:64pl6KIZ.net
PC PK版だけかもしれないけど、COMが管領職持っているとその地域の守護職には就任できない模様。
例えば管領・細川家や関東管領・上杉家が残っている場合、関東及び近畿の守護職には就任できない。
それもプレーヤーだけ。COMは北条、里見等が平気で守護職就任しているけど。

357 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 14:14:59.21 ID:L7WIVzsn.net
ならそいつ殺っちまえばいいんだよ

358 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 14:26:47.95 ID:54k9Rg5e.net
Steam版1570年北条で試したけど、確かに>>356そのままな気がする

359 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 14:51:51.02 ID:uQrVRB3z.net
>>356
steam版だけど、そのとおり
そのエリアの管領(探題)持つとそのエリアの守護職名乗れない
だから全地域守護職ゲットは無理

360 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 15:02:34.85 ID:54k9Rg5e.net
手間かければ守護職コンプは可能でしょ、不可能ではない

361 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 15:10:35.20 ID:z1AUs+jq.net
宿老を追放すると謀反起こす事があるでしょ、これを利用するのがパッと思い浮かぶ

362 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 18:05:11.79 ID:64pl6KIZ.net
>>359
いや、自分じゃなくてCOMが管領持っているとだめ。

>>360
肥前守護職はバグで取れないらしい。
それ以外は確かに手間をかければ可能。
名声及び家臣の義理上げのために守護職はなるべく取ると良いと思う。

363 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 18:08:27.04 ID:64pl6KIZ.net
>>361
威信無視のどうでもいい奴に家宝を複数与えて、没収すれば結構な確率で謀反起こすよ。
城主にしておけば城も乗っ取って大名になってくれるので、守護職コンプリートに役に立つ。

364 :名無し曰く、:2021/01/02(土) 23:40:56.35 ID:lkGaZxbC.net
謀反起こした武将が大名になった後に攻め滅ぼした場合、登用出来るのかな
出来るなら宿老を手っ取り早く増やせる訳だが

365 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 02:42:21.32 ID:mBOBL9pR.net
>>364
敵対フラグ消えてれば滅亡時の登用可能

366 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 02:42:48.72 ID:mBOBL9pR.net
怨恨フラグだった

367 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 11:03:46.29 ID:p0QuDHQF.net
>>364
できるよ。

1570年徳川でプレイして、織田と手切りをして信康が謀反を起こし大名となる。
信康を攻め滅ぼしたら登用できて、苦労せずに宿老になってラッキーということがあった。

368 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 15:46:43.29 ID:lbCEBjc5.net
鉄砲って三段持ちBが敵に一人でもいれば城攻めを躊躇するぐらい有用な能力だが
自分で使う場合それほど恩恵ない気がしてきた。
城攻めで使いにくいのは言うまでもないとして,
城を守る時も,雨天不可,討ち死にさせるのでフィニッシュに使いにくいので結局一斉の方が安定することも多い。
宿老の鉄砲は安心感があるが宿老の鉄砲は使いにくい。
烈風で適正が高いほど有難いのは騎馬・足軽・鉄砲・水軍の順ではないだろうか

369 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 15:47:36.09 ID:lbCEBjc5.net
×宿老の鉄砲は安心感があるが宿老の鉄砲は使いにくい
〇宿老の足軽は安心感があるが宿老の鉄砲は使いにくい

370 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 16:00:27.32 ID:mf6tsSF1.net
鉄砲たくさん持つとCOMが雨降らせてくるからなあ

371 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 16:01:50.87 ID:mf6tsSF1.net
城攻めの時に鉄砲SかAに大砲持たせてズンドコ連発すると命中ごとに相手式士気2〜5減るから
役に立つ

372 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 16:47:45.84 ID:FaP95qoC.net
鉄砲適性というより大砲適性になってるね実際
鉄砲S武力90超の使える大砲マンの数=〇〇方面軍の数
天下統一消化試合モードの攻略スピードは大砲マンの数に依存する

373 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 20:04:47.97 ID:oR7lrxkK.net
信長の大砲はすごいな
あいつが主人公だよ

374 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 20:12:41.70 ID:yHjeqjqJ.net
大砲所有してる勢力って、かなりの大勢力か鈴木家みたいに精鋭軍団だから、中小だけど大砲有りって状況があまりないよね。鉄砲適性Cが自勢力のエース砲手とかだと、相当悩ましい運用になりそう。
終盤シナリオならあるのかな。

375 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 20:16:38.95 ID:boPzlotq.net
>>371
えっ!?大砲を持たせるなんて出来たの?
鉄砲鍛冶に献上される大砲を部下に与えるコマンドとか見当たらないから
プレーヤーサイドは大名が使うしかないと思ってた
攻めると大名以外もバンバン大砲を撃つから理不尽と思いつつ遊んできた

376 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 20:20:10.58 ID:WkgXLH27.net
軍隊編成する時に鉄砲とかと一緒に配備できる

377 :371:2021/01/03(日) 20:47:14.17 ID:mf6tsSF1.net
>>375
できるよー
大砲は領土全体でストック制だから誰でも使える
鉄砲鍛冶献上イベント以外でも合戦に勝つと敵部隊から自動的に奪還してることある

378 :名無し曰く、:2021/01/03(日) 21:23:00.91 ID:H/Fmzg4l.net
雨でも櫓や天守から撃てる仕様にすればよかったのにな

379 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 02:34:35.73 ID:ZmehwrzG.net
>>362
Steam版通常プレイモードで肥前守護就任できた
PCPKも肥前守護就任できるんじゃないの?

380 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 02:40:29.71 ID:ZmehwrzG.net
ほい、証拠画像
https://i.imgur.com/FH3Let6.jpg

381 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 08:06:48.35 ID://85Iqx7.net
>>379
そうなのか、ありがとう。試してみる。

382 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 08:15:52.22 ID:P/oLfh0o.net
肥前守護就任はじめてみたわ
流石に会社としてクレーム対応したんだな

383 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 08:18:00.02 ID:si1Oh+WM.net
>>379
PCPKは、無理
SGK改造ツールで回避することは可能

384 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 13:30:25.44 ID:Sg3vADb8.net
>>370
相手側に天変所持武将がいるんだよ

385 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 17:31:22.46 ID:EGrym3aA.net
>>383
reppuu-patch20020403(所謂Ver1.1+)ならツール不要でPCPKでも就任可

386 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 17:49:09.58 ID:E4plACNf.net
昔はてこずった小田原城だが、最近はマップ南西辺りの二つ目の門
(なんと説明すればいいか難しい)でたいてい敵の士気が0になってしまう。
この城って、COMが持ってるときはいつも消耗して兵が3000弱くらいに
なってるけど、事前に輸送兵を1万もあげれば楽勝になってきた。
むしろ、三段鉄砲隊がいる雑賀城とかが困難。あの城に鉄砲の備蓄がないって
まずありえないし。

387 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 17:55:10.50 ID:E4plACNf.net
>>368
城攻めにも三段持ちがいたら鉄砲隊にして必ず連れて行くな。
石山御坊や天神山城みたいな本丸が細長い城なんかで
役立つし、騎馬隊が総大将の時に2マス空けて撃ちまくるとかできる。

388 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 19:41:03.86 ID:xBSkusJW.net
防衛で騎馬隊を使うのをここで知って、城門から回り込むように使ってみたけど強いな。槍に持ち替えないから大将が2ターンくらいで落ちる。周りの敵兵は城門を破壊するのに夢中なのな。こちらの被ダメも少しあるけど馬産地ならありだね

389 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 20:02:51.14 ID:BDBHYDg/.net
細長い先の総大将には鉄砲三段+機動力の騎馬鉄砲で

390 :名無し曰く、:2021/01/04(月) 21:21:15.12 ID://85Iqx7.net
>>385
なるほど。Steam版はそのバージョンになっているのかもね。
ただ、1.1になると有利なバグもなくなった記憶がある。

391 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 06:00:12.79 ID:qAU7mQNb.net
烈風伝発売当時ののプログラマが丸々残っていない限り
20年前のソフトのバグ修正なんて簡単に出来ないし
やっても割に合わないと判断するんじゃないかな、Steam版はVer1.1+だと思う

例えばSteam版大航海時代2だけどバグは当時のままだよ

392 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 08:05:32.45 ID:PhwJ9YMJ.net
さすがにエルネストロペスでクリアしたら港から出られなくなるバグ程度は直っているだろ

393 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 11:02:46.69 ID:HtGhXL2gw
年末年始暇だったからずっとやってたけどこのゲームすげえ楽しい。
鍋島、佐々、扇谷上杉、S0足利とかクリアできる程度の実力だけど
もっと難しいところある?

394 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 11:08:15.60 ID:We2npDex.net
>>386
あそこはきつい。対策として
@建設持ちの武将数人で複数回行って城堅固度をじわじわ減らす
A雪の降りやすい1月2月に攻める など

395 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 12:08:06.81 ID:y3IH1aJu.net
後は中規模部隊以上で城を囲んで兵糧攻めにすれば打って出て来るから捕獲する

396 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 12:35:59.07 ID:DBvDYKF6.net
空城の計作戦とか対策はあるけど、勝率100%縛りやると案外難易度低めの烈風伝でも手応え出る。

堅城でも30日以内、一回で落とす必要があるから小田原とか鉄砲部隊が籠る城が難しくなる。

397 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 12:49:50.63 ID:BDBJhQwH.net
>>394
部隊分けて外から2の門に向かって放火するのもいいよ。城内の弓部隊を引き付けながら、ある程度燃やして撤退

398 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 16:41:38.68 ID:y3icGca7.net
本城全部失って三段持ちの坊主がみんないる状態だとほんと辛い。
みんなたいてい出世してて兵数も多いし。
守るんだったら最高に楽しい城の一つなんだけど。

399 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 18:12:32.48 ID:qAU7mQNb.net
情報見て勝てなければ放置よ
大筒入手してから攻略しても遅くない

400 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 18:36:34.39 ID:gFWq08+T.net
よく雑賀城兵糧なくなるな
戦わずして鉄砲入手

401 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 21:00:12.60 ID:V8nvs9ba.net
数少ない平地にあれだけ村作ってればそうなるわな

402 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 21:23:27.82 ID:xyIv2fVq.net
うんこ

403 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 21:23:44.28 ID:xyIv2fVq.net
ちんこ

404 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 21:24:05.23 ID:xyIv2fVq.net
まんまん

405 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 23:02:04.91 ID:We2npDex.net
溝口秀勝

406 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 23:26:52.39 ID:GFcmXbP8.net
>>405
建築持ちだから道作り要員だね

407 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 23:31:59.30 ID:7NE4VQQZ.net
>>400
そういう城多いよね。
兵糧0だから攻め込むだけで勝てる。ただ、武将を捕らえられない可能性が高いのであまりお勧めできない。
本願寺など、どうしても勝てない場合だけでよいかと。

408 :名無し曰く、:2021/01/05(火) 23:58:17.38 ID:y3icGca7.net
>>406
とんでもない!初期でも捕縛後に家臣になる率が高くて建設持ちで戦闘40以上は
俺の基準ですべて前線要員だ。だいたい俺のプレイでは溝口秀勝含め
同様のスペックで家臣になりやすい奴は、終盤は家老か宿老になってる。

409 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 00:39:17.50 ID:e0P2XMSJ.net
完全な門壊要員をそんな出世させるのは珍しいな

410 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 01:27:49.82 ID:2b8Q97nM.net
本多正信や天海の兵科適正を育ててるが弱い
足軽適正Aでもロクなダメージソースにならん

411 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 02:24:40.24 ID:XX0gRPtU.net
そりゃ戦闘が低いもんキツいでしょ(まさかのマジレス)

412 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 03:04:19.76 ID:9FGoqR0B.net
天海はDSの時はアンパンマンみたいでかわいかったのに
3DSじゃ原哲夫の絵みたくなってんだよな

413 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 08:40:41.95 ID:rFnde156.net
知能派は城外からクルクルパー要員よ

414 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 09:34:43.86 ID:CAdeXKY9.net
PC版だと移動して門壊できないから、采配が低いと辛い
秀吉なんかの軍師系は、それ含めて攻撃低め采配高めに調整されてる気がする

415 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 11:07:50.07 ID:HeBFoim0.net
>>409
溝口とか粟屋勝久辺りはいつも終盤には自然になってる。
序盤から終盤までずっと最前線で戦ってもらってるから。

416 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 11:35:33.92 ID:z8foEB7h.net
織田家プレイの河尻さん、侍大将くらいまではいくんだけど領土広がると徳川や近畿勢に上位互換(主に知力)が出るからお役御免になるんだよなあ。

初期武将全員宿老にするプレイ一度はやってみたい。

417 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 11:40:57.27 ID:uQv2b7Oq.net
烈風伝には数か月かけての兵糧攻めは無いのかな

418 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 15:28:31.11 ID:Rwp56nyI.net
>>417
城の四方を囲めば兵糧攻めは可能
ただしもともと烈風伝がゲームの設計として城攻め難易度低く調整されているので
兵糧攻めしようというモチベはわきにくいよね

あと歴代信長の野望全てと共通するけど、城より人材の方が大事だから
兵糧攻めで勝つことよりも、戦闘で敵将を捕縛することをどうしても優先したくなる

419 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 15:54:02.12 ID:HeBFoim0.net
ひょっとしてアイテムで入手した技能は姫に遺伝しない?少なくともしづらい?
建設をアイテムで入手したが、今のところ2人の姫とも持ってなかった。

420 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 16:13:31.50 ID:kCxTIhqj.net
>>419
家宝での特技もおおむね遺伝してる。
忍者家宝だけは遺伝しない

421 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 17:08:58.67 ID:Rwp56nyI.net
そうね、忍者・剣豪・茶人・僧侶というサブ職業みたいな属性を家宝で付けてても姫武将に遺伝はしなかったね
その他の特技は遺伝する

でも親が生まれつきの剣豪とか忍者だったら姫武将に遺伝するんだっけ?

422 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 18:15:36.85 ID:qaGbuHFa.net
>>417
兵士プレゼントで兵糧を食わせる手があるけど邪道ではあるなw

423 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 18:43:37.45 ID:Xw96XFto.net
>>421
今秋月種実でやってるけど娘に茶人付いてたから遺伝するんじゃない?
あとなぜか騎突も付いてたから親の覚えてない特技も稀に覚えてくるみたいね

424 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 19:01:03.46 ID:WDYjYrhr.net
>>416
川尻より劣るメンバーを募って遊撃軍作って戦わせれば必然的に川尻が(そこでは)エース級の活躍するよ

425 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 19:08:54.84 ID:Rwp56nyI.net
>>423
やっぱりそうなのか

ところで、生まれつき僧侶の姫武将とか誰得だろう

426 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 20:37:41.83 ID:9FGoqR0B.net
僧侶っていまだに何の意味があるのか分からん
坊主をスカウトしにいくとき坊主なら有利とかいうやつか

427 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 21:57:45.50 ID:kCxTIhqj.net
>>426
噂だけど
@オランダ商人の来訪率が低くなる
A織田家と相性が悪化する
 本願寺家と相性が良くなる

428 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 22:05:14.98 ID:Rwp56nyI.net
ググると大名が僧侶だと宣教師来訪イベントが起きない、とのこと
調略や仕官や友好度など他にも坊主設定には多少の意味はあるんだろうけど
基本的にはフレーバー要素だよね

429 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 22:10:52.12 ID:2b8Q97nM.net
茶人も正直利点が思い浮かばないというか

430 :名無し曰く、:2021/01/06(水) 22:40:32.99 ID:Nwd0Ym6e.net
茶人は茶会で政治上がるやん。
一等もってるやつは元から25も上がるんやで。

431 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 00:06:49.38 ID:dcb8uFdu.net
最大15だったような...

432 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 00:15:45.13 ID:xWa3CWxG.net
重秀の姫武将だと忍者騎突騎鉄は絶対ついてるけど三段はついたりついてなかったり。
建築はじめ内政特技もランダムくさい。

433 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 00:24:54.01 ID:GKrGjMCl.net
元が50なら一等(+10)とボーナス(+5)で基本が65になってその上に一等(+10)加算=75になるはず

434 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 03:38:13.22 ID:8Q1YLhWq.net
>>433
ならなかった

茶会を開催すると
・茶器の有無に関わらず参加した茶人の政治+5
・茶人が政治書を所持してると最大で政治が15上昇
剣術大会も同様に
・剣術書の有無に関わらず参加した剣豪の武勇+5
・剣豪が武器を所持してると最大で武勇が15上昇

あくまで茶会を開催するのに等級の高い茶器が必要なだけ

435 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 12:30:48.61 ID:lxSM5hno.net
>>433
PCPKはこれだった記憶があるけど気のせいなのかなあ。

436 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 12:41:28.35 ID:S5DZVCFX.net
>>434
なるよ、言葉の受け取り方の問題だと思う

@「政治50」の武将に政治の上がる書物をプレゼントして「政治50+10=60」
ついでに茶人じゃなかった場合は何でもいいので茶器もプレゼント

A茶会を開く

B「政治50+10=60」の武将は茶会効果が2つ発動(?)して政治が15上昇する
「政治50+10+15=75」

実際に今、小田原征伐シナリオで池田知正を政治50から75に上げて確認してきた

437 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 13:11:02.69 ID:kN9/K7jn.net
昔最大20人で氏康一人の小田原に攻めたけど、自動戦闘だと普通に負けたな。19人宿老で1人大名とかでも最大防御小田原だと判定で勝てないんだろうか。

防御が多少減ってればオートでもよく堅城が負けてるのを見るが。

438 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 16:17:11.46 ID:8Q1YLhWq.net
>>436
じゃあVer違うんじゃないの?
Steam版ではどうやっても+15にしかならないし

439 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 16:33:27.15 ID:8Q1YLhWq.net
ああ、そういう意味か
素の能力は+15上がるって意味なのね
+3

440 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 16:36:08.62 ID:8Q1YLhWq.net
何か変だな、纏めると

・茶会で上昇する素の能力は最大で+15

これでOKという事で

441 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 20:48:07.30 ID:Bpa2smtJ.net
一度に参加者一律+5上昇じゃないのか

442 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 22:37:23.32 ID:xe7dy3vX.net
>>437
モブもいるからね

443 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 22:39:19.08 ID:3nWn7nLW.net
こっちの威信が200未満、最大勢力の威信が1000届きそうな今、
勢力拡大に乗り出したがいつ寝返られるかとドキドキしながら
毎月セーブしながら侵攻してる。最大勢力の威信の過半数くらいになれば
寝返りはなくなるのかな?

444 :名無し曰く、:2021/01/07(木) 22:41:57.68 ID:3nWn7nLW.net
>>437
小田原城が最後に残ったときなんか実験してみたくなって、12〜13人くらいの
軍団をひと月に3連続で合戦を見ないで攻め込ませたら、3回目で落城できた。
どの軍勢も家老・部将1割、侍大将・足軽頭9割くらいの編成だった。

445 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 01:52:21.96 ID:6tAEtUGA.net
オリジナル家宝,医書は何年長生きするかも決められたら良かったのに
1級とか10級とかどうでもいいから。
信長・重秀・光秀の寿命を+50年にしてえわ

446 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 02:00:03.66 ID:RhcZrWRf.net
寿命無しモード追加すれば良いだけかな

447 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 08:44:14.09 ID:oaY4F4QX.net
仕方ないことだけど、信康とかの寿命って平均的な数値にしてほしいな。

448 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 11:42:23.32 ID:Q92RK5oI.net
>>443
織田800、ワイ750でもこっちに寝返った支城
あった。
相性もあるんじゃないかな?

449 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 12:21:32.03 ID:VDWeYMc2.net
津軽為信スタートとかだと東北統一前に秀吉が来るから寝返りがなかなか厳しい。初期部下は全員戦闘に役立つからお留守番はもったいないし。

城棄却ありだとだいぶ楽だけど、なしだとちょこちょこ支城から豊臣軍が留守を狙うからなかなか攻めに転じにくい。

450 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 12:23:08.49 ID:wS+/MXzX.net
敵大名の威信が1000いく事なんてある?

451 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 13:10:47.65 ID:RhcZrWRf.net
1589年の北条だと秀吉軍の調略ウザいからなぁ、仲間になった天海が引き抜かれるなんて事も

452 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 14:45:40.35 ID:6tAEtUGA.net
コタローが居ろうもん

453 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 16:00:23.81 ID:STtSQEgm.net
豊臣とやり合う時は内通の誘いを受けた家臣達は建築部隊で城から出して二度と戻さないようにしてるわ

454 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 17:30:47.86 ID:49UBYP8x.net
>>450
>>443だけど、いつも戦闘40以上で建築持ちの武将を30人以上集めてから
攻勢に移るから、大抵そのときには最大勢力は9割以上日本を制圧してる。
今の相手は征夷大将軍本願寺顕如だけど、威信が1091あるね。

455 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 17:50:50.78 ID:VDWeYMc2.net
裏切りそうなやつはむしろ兵1で味方が取り囲むように出して、裏切ったら速攻潰して士気のタシにすればいいのではなかろうか。

何回かやって普通に成功してるよ。

456 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 18:04:04.90 ID:FrGRyiUs.net
なるほどw

457 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 18:42:57.27 ID:2RATdgsN.net
小田原征伐の関白秀吉が北条、里見、宇都宮を降伏させると威信1,000に到達
小田原征伐プレイなら、あり得る数字だろな

458 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 19:41:52.11 ID:x0KkHPGC.net
>>455
裏切るやつって許して配下にしても大抵また裏切るからなあ。

459 :名無し曰く、:2021/01/08(金) 22:46:44.35 ID:FVySMuDM.net
威信無視でなければ威信上げればなんとかなる。そこまで大変かもしれないが。
守りやすい城取って、防衛し続ければ威信も武将も増える。

460 :名無し曰く、:2021/01/09(土) 12:47:21.34 ID:+Tfap4QN.net
俺の環境ではフルHDの1920×1080モニターいっぱいまで画面広げられるけど
たとえばフルHD2枚くっついて湾曲してるみたいな超横長モニターだとその倍くらいまで広げられるのかな

461 :名無し曰く、:2021/01/09(土) 13:19:02.62 ID:1lZ3QT0G.net
>>460
以前、モニタを連結してほぼ全国表示してる報告あったような

462 :名無し曰く、:2021/01/09(土) 18:14:16.04 ID:A1Lg01lu.net
姫部将が騎馬突撃・鉄砲で討ち死にしたのって見たことない。
やっぱり「ぎゃっ!」とか言うのかな?

463 :名無し曰く、:2021/01/09(土) 20:46:27.19 ID:cf08rupi.net
>>462
北条プレイで氏康の娘が上杉謙信にぶっ殺された
次は平和な時代に〜の語尾が女性バージョンで最後があああ…みたいな儚い台詞だった
そのデータでは地の果てまで謙信を追いかけて処刑した

464 :名無し曰く、:2021/01/09(土) 21:23:39.07 ID:M0DNhRzh.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

465 :名無し曰く、:2021/01/09(土) 21:46:26.68 ID:+Tfap4QN.net
>>461
おおすげえな
やってみたいけどモニター置く場所ないし金もない

466 :名無し曰く、:2021/01/09(土) 23:11:05.31 ID:U3UCgFym.net
全国表示させてのぶやぼとか超楽しそうやなぁおい

467 :名無し曰く、:2021/01/10(日) 01:09:59.09 ID:zY6VNR8C.net
まさに全画面は最終形ですね 

468 :名無し曰く、:2021/01/10(日) 16:22:14.86 ID:l+1lDida.net
覇王伝ならFHDでほぼ全国表示できる
下半分が空いてしまうが…

469 :名無し曰く、:2021/01/11(月) 11:14:51.78 ID:lxzMkaNd.net
中盤、もう少し武将が欲しいなあってときに35人とか武将をため込んでる
斎藤や今川、細川ってすごくありがたかったりする。

470 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 00:38:17.35 ID:t7/M3KCG.net
大河に影響されて、1582シナリオで本能寺起こしてから明智光秀プレイしてみた。
信雄、秀吉、柴田を滅ぼしてからの征夷大将軍就任はやったった感があった。
欲を言えば本能寺後の明智の領土配分は、山城、丹波、北近江、坂本城くらいにしてほしいが。

471 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 04:59:19.14 ID:59vxKqlg.net
俺もやりたいがその年代からだと光秀すぐ死ぬからねえ
十年以上本城でレベル上げしてから一気に全国展開していきたいから
すぐ死ぬ大名は微妙なんすよ

472 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 14:32:36.09 ID:t3YC40El.net
姫が出たので武将にするとパラメータが
98 100 100 99
なんですがさすがにやる気が失せてしまいました。
信玄公でのプレイですが他の大名でもこんなもん?

473 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 14:42:34.26 ID:W36sg3Wj.net
基本父親のスペックのコピーだから
例外で嫁が史実上明らかな場合は嫁の親の武将のスペックも影響受けるよ
 北条氏直の妻(督 ごう)は松平元康の娘だから松平元康の影響も出る 他多数
 

474 :471:2021/01/12(火) 14:47:25.75 ID:t3YC40El.net
>>473
ありがとう。
なるほど。そうだったんですね。
しかしゲームバランスが崩れそうなパラの姫ですな。

475 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 20:04:50.53 ID:VzAmnpuh.net
姫武将の難点は勲功0からスタート、これに尽きる

476 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 21:23:50.77 ID:AuO/1jwz.net
父と母父の平均能力にプラスマイナス10の範囲で決まるから信玄の姫はall100もありえる

477 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 23:21:11.32 ID:7vnzirS0.net
箕輪城で下(高さ1)から上(高さ2)に弓攻撃できる場所を発見。

下記画像の緑色で囲った場所からその上に攻撃できる。
分かりにくいけど「由良成繁」の文字の上に弓攻撃のアイコンが出ている。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021128555515874511255.png

478 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 23:26:31.44 ID:CHN5N2Vd.net
烈風伝は基本寿命が50だからね、最近のは60になってるみたいだけどこの時代の平均寿命って何歳なんだ?

479 :名無し曰く、:2021/01/12(火) 23:40:35.73 ID:7vnzirS0.net
>>477
ただ、その前にある門が開いていることが必要だった。

480 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 03:45:59.56 ID:A8sQUbP9.net
平均寿命なら30歳くらいじゃないの
成人の平均余命なら50~60歳らしいけど

481 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 05:04:30.78 ID:2vtcUM6a.net
>>480

https://rekishi-hack.com/average-life/

名のある戦国武将のデータで60歳くらい
でも戦国時代の庶民の平均は30歳くらいらしい
そりゃ戦国武将は今の時代の上級国民だから、食い物やある程度の医療には困らないだろう

482 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 12:44:55.11 ID:od+lWU+v.net
平均寿命は平均余命のうち0歳の子供がどのくらい生きるか平均したもの
だけど昔は幼い子供がポコポコ死んでたから0歳時点だと平均値が大きく下がる

平均寿命が30歳というのは成人した人、例えば15歳まて生きた人の平均余命が15年(あと15年経つとバタバタ死にだす)という話ではないので注意が必要

483 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 15:15:43.57 ID:uZZCX0oV.net
慣れると同じ位置で得意な支城ばかり作ってしまうが
飽きるなあ
3つぐらいの候補の中から毎回選ばせてほしかった

あと自分の城のレイアウトぐらいはどんなんだっけか確認させてほしかった

484 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 16:13:05.50 ID:CBrbRLW0.net
浪人を登用するために1城につき最低1人は配置してるのですが
おかしいかな?
登用のチャンスを絶対逃さないためなのですが

485 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 18:04:26.65 ID:h5fs+T4q.net
>>484
俺もそのスタイルだよ。
バケツリレー網作れば各城の村も消費米も少なくてすむしね。

486 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 18:18:57.49 ID:aSw6z8g3.net
なりきりプレイだと家老クラス、登用持ちを城代にしたいところ。織田家だと村井貞勝という留守番のためにいるような存在がいるからいいんだが。あとは雰囲気で配下3人くらい。

武将少ないと全員城攻めに参加しないといけないから大変だ。みんなは出世した武将を後方に置いたりする?雰囲気プレイならありだが、効率プレイなら有能は前線行きだから。

487 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 18:30:00.73 ID:UsR+/cFn.net
ワイは地方大名はなるべく出身地に戻してやるタイプ
大崎義隆、肝付家等
最上義光は有能すぎるんで前線で使ってる

488 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 19:15:01.26 ID:dibBJafM.net
>>473
長野業正の娘なら超優秀だろうなと思って、山内上杉憲政の娘と縁組させて
跡継がせて娘作ってみたが、長野の娘にしては凡庸、技能も1つも持ってなかった。
その時このスレで聞いたが、祖父である憲政の影響じゃないかって言われたな。

489 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 21:48:26.16 ID:UsR+/cFn.net
敵の挑発に乗って頭から湯気わいた奴にも「一喝」が効くんだね
ようやく知ったわ

490 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 22:48:22.68 ID:Qbgzg1CL.net
上の方でちょっと話題に出た河尻秀隆だけど
主将にするとすぐ挑発にのって頭キューになって使えたもんじゃない

491 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 23:10:27.52 ID:60TuH4o8.net
中盤以降は結局いつメンで前線戦うのもつまらないから、あえて古参で軍団組んでいる。
最近龍造寺でプレイした時は、龍造寺と大友、相良、肝付、伊東の家臣だけで組んで、島津はそのまま薩摩で内政やらせてた。
それでも隆信、四天王、道雪、紹運、甲斐、一万田などなど相当強いけどね。

492 :名無し曰く、:2021/01/13(水) 23:39:03.56 ID:jMBekct5.net
>>484
自分の場合は次の1月に浪人が登場する国の城に待機させている。
自動的に登用するのを狙うためできる限り登用持ちで。
あとは滅びた大名の浪人がいる場所も。

>>486
基本的に能力主義。使える人間を適所適材で使う。

493 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 04:17:06.95 ID:r/ckFzBq.net
小田原征伐・里見家の小野忠明はすぐ挑発に引っかかるから
こっちの陣形崩れるし早馬も減るしそもそも剣豪だしで全然使えん
戦闘が微妙に高いから戦場に駆り出したくなる(で敗因になる)というところまで含めて
最悪の武将なのではないか

494 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 05:21:49.03 ID:M3ywd37f.net
>>493
小野は使えないね。
里見軍のアキレス健

495 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 05:25:26.98 ID:M3ywd37f.net
steam版
大名が二条城に常駐してるのに領地の紀伊守護を名乗ってビックリした
確率は低いけど大名がその領地内にいなくても守護を名乗るってことか?

496 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 11:21:23.76 ID:7vWKuxIi.net
里見家はいいところないね。城が守りやすいって聞くけどプレイしようと思えないw

497 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 12:39:39.67 ID:hm0VVlbd.net
ゆーて槍大膳いるし、大名も強いからそこらへんの支城で二人くらい頭数揃えたら攻めるの十分では?

498 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 12:50:13.06 ID:F0Hqw+yW.net
兵糧枯れてる佐竹or結城狙うかね

499 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 12:50:45.72 ID:qw9LHSlI.net
里見義堯がいれば里見家は結構強いのでは。
烈風伝は宿敵・北条が地方統一なので攻めてこないから焦らず勢力拡大できる。

天下創世だと北条&千葉連合に攻められるし、立地が悪すぎても厳しいと思うが。

500 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 13:00:57.11 ID:M3ywd37f.net
里見は有力武将が出てくるの遅いから先手必勝ですぐ関東平野に出てる。
忍城等の支城をこそこそ奪いながら空城になった本城を乗っ取ってる

501 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 13:26:31.84 ID:dH+SAPx8.net
里美家で小田原城落としたときの達成感よ

502 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 15:38:25.37 ID:7VBZqmgo.net
小田原城は開始直後が一番攻略しやすいとか

503 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 16:00:34.74 ID:0zDgd30U.net
>>502
ほんそれ

504 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 16:28:36.43 ID:r/ckFzBq.net
小田原城は金山北1の位置に支城を作って北条ホイホイにして
弱体化させてから攻める

北条勢があまり強くなくて小太郎ぐらいしか適正上げに使える奴がいないのが残念だがなー

505 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 16:56:35.48 ID:M3ywd37f.net
小田原城を制することにこだわってないか?

506 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 17:04:30.33 ID:iMyVJQ4a.net
小田原、月山富田、雑賀は落とすのに一苦労してる。月山富田と雑賀は兵糧攻め出来るまで待つことが多い。小田原は忍者の壁越えと内応でなんとかしてる。

507 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 18:27:08.62 ID:qw9LHSlI.net
>>504
そこまでしなくても下田か玉縄とって、兵をわざと0にすれば大丈夫だよ。

>>506
松田、大道寺など忠誠低い武将を内応させると、こちらの戦力も増えて一石二鳥だね。
あとは支城取って本城から出撃している間に工作かけて防御度落としてもいい。

508 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 18:39:44.62 ID:NzcfQwBH.net
なんとなくPC版と3DS版で話がごっちゃになってる予感するなあ

509 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 19:30:38.29 ID:7vWKuxIi.net
スレ分ければ?気になるんなら

510 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 21:44:49.95 ID:7Px+KHuV.net
小田原も終盤は大筒使えば楽に陥落出来そうな気も

511 :名無し曰く、:2021/01/14(木) 22:02:28.07 ID:+TzbXse7.net
>>510
俺も後回しにしてる

512 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 00:37:12.24 ID:qo2iZtQM.net
>>510
ワイも

513 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 00:50:23.12 ID:DmvSmEoG.net
小田原は防御度が高かったら輸送兵をプレゼントして
足軽頭を増やせば士気落としで楽勝。
低かったら低いで簡単に門を壊せるで楽勝。
却ってそこそこ狭い、鉄砲が簡単に届く城に三段持ちが
籠る方が難しい。小田原は守るには広すぎる。

514 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 02:49:35.77 ID:qo2iZtQM.net
四国の勝瑞城はほんと守りにくい。
敵兵の1.5倍の兵が必要。
城所持してても廃城したくなる

515 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 07:14:46.83 ID:C6zWgMZ6.net
会心の一撃出たとき一瞬止まる演出いらんわー
反撃も時間かかりすぎだわー
旧ハードで時間かかりすぎなのは単に処理が追い付いてないんだろうなって思うが
スマホ版とかわざと時間かけてるだろ
もっとテンポよくいかんかね戦闘

516 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 08:43:16.99 ID:2im5BPi8.net
>>514
わざと本丸から遠い方の門開けて
直線から曲がった一マスの所で

壁壁壁壁
◇◆←◆
◇◇壁◆

◇味方◆敵

こんな形で3on1で迎撃したら同数以下で迎撃できんか?

517 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 09:13:57.44 ID:LWI8Ld0A.net
それやろうとしても

壁壁壁壁
◇ ◆◆
◇◇壁◆
 
このまま膠着して一対一で切り合ってることが多い
左の2部隊に鉄砲持たせるべきか

518 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 09:33:14.81 ID:bjczdSKp.net
どこかは覚えてないけど最終的に4マスから攻撃される本城あったな
信玄が籠もってたイメージだから髑髏ヶ崎館かな

519 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 09:57:17.29 ID:9c0w1S0G.net
>>518
髑髏て、マジボケなのかネタなのか

520 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 10:01:05.91 ID:17+TWHCH.net
>>517
壁壁壁壁
◇ ◆◆
◇↑壁
堀◇壁

味方に触れたらそこで止まるからねえ
この状態で待って最初の一撃のみ耐えて下の◇移動&一斉で良くね?
敵の後が詰まってて↑の所まで◆が来たらそいつ優先になるけど

521 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 15:23:41.16 ID:DmvSmEoG.net
攻城戦で誘降って初めて成功した。ていうか、使ったことなかった。
内応とはまた違う準備が必要なのかな、めんどくさいなくらいの
認識だったが、こっちが優勢の時は決まるんだな。
ていうか、逆に言うと序盤でどこかの勢力が圧倒的に強くなって
こっちに攻めてきて有効使ってきたら、忍者を城において内応対策しても
寝返られることがあるってことか?

522 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 16:11:12.66 ID:F1jI0KI/.net
わざと失敗して敵の士気上げるのに使ってた
士気0で敗走より部隊全滅させて捕らえたいから

523 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 21:25:12.27 ID:4PMNnfz3.net
何故かds番ではなくなってるんだよね

524 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 21:52:42.86 ID:FNjXjpZd.net
>>513
島津四兄弟が籠る内城ですな

525 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 22:05:33.71 ID:fppOwyXT.net
>>521
特に忠誠の低い武将は勝手に寝返ってくるね。

>>522
自分も同じ。

526 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 22:40:14.78 ID:BbIzlqA4.net
内城より肝付城の方が難しくない?
多方向から弓・鉄砲がとんでくる

527 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 23:27:10.47 ID:EDttpkhF.net
つつじがさきやかた、普通読めないよね

528 :名無し曰く、:2021/01/15(金) 23:40:57.98 ID:jTQ8nbEb.net
曳馬城とか月山富田城も調べてようやく分かった。

529 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 04:01:37.65 ID:Pi8qYzW2.net
「よしだぐんざんじょう」と思ってた時期がありました

530 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 04:14:38.16 ID:MBuD8Eyj.net
どの大名でプレイすると勝瑞城で防衛戦する事になるんだろ、ちょっと想像がつかない

531 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 06:37:38.22 ID:eBpXodWO.net
>>530
雑賀で四国攻めの足掛かりにするとよく攻められるよ
避ける兵が少ないと四国側と河内和泉から絶え間なく出兵してくる

532 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 06:37:53.27 ID:eBpXodWO.net
割ける兵

533 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 10:50:45.83 ID:4+PrKgn3.net
武将レベルあげにはいい城

534 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 10:57:36.29 ID:pFxp+C9V.net
>>526
肝付城は運が良ければ鉄砲の備蓄がないときもあるけど、防御度が高い。
内城は防御度が高くないけど、鍛冶村があるから鉄砲は絶対ある。
どっちも辛い城には違いないね。
島津が生き残ってても誰かに滅亡させられてても大抵4兄弟はこれらの城にいるし、
他にも九州には鉄砲がうまい武将は多いしなかなか辛い

535 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 11:18:58.44 ID:E1BvXyfI.net
>>534
そういうときは支城におびき出せば楽。
薩摩の場合は出水城取れば、奪回のため内城から出陣してくるから武将も兵も減る。
必要であれば(必要ないと思うけど)工作を仕掛けて防御度下げてもいいし。

薩摩・大隅の本城は村LV3を1つしか作らないから兵は6000くらいしかいないし。

536 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 11:32:50.50 ID:mTx6ixLW.net
肝付城は守りやすい城で好きだ
ゲームスタート早々に種子島攻めて鉄砲を調達できれば鉄壁要塞になる

537 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 12:22:38.24 ID:pFxp+C9V.net
終盤近くなって、最後は肝付や内、三戸城辺りが最後の城になるけど、
そうなったときは敵の武将を家臣にも切りもしないで最後の城に追い込んだ方が
楽だと気付いた。
敵城の防御度と兵数が高くても、武将がいなければ足軽頭が櫓の数だけ
置かれるだけだけど、武将がいれば全員出撃させる。そうなれば、
大筒の命中率が上がり(目標から外しても他の誰かに当たる)士気落としも
容易になるからな。

538 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 13:38:21.78 ID:WAOJ6vqO.net
>>537
ワロタ
まあ仕様の限界で20人くらいしか戦場には出てこなかったと思う
20人対20人の最大40人+もしかしたら援軍は別腹かな

539 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 17:25:16.71 ID:GwdtWnEV.net
城の話題になると尚更、城マップが見たくなるな。攻略本高いw

540 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 17:47:43.52 ID:MBuD8Eyj.net
>>531
レスありがとう

なるほと、全くプレイ経験の無い大名だった

541 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 19:27:20.89 ID:Gf59BRTv.net
>>540
鈴木家未プレイは実に勿体無い!

542 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 20:31:05.90 ID:mTx6ixLW.net
城郭ファイル持ってたけど使わんから去年捨てた

543 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 20:34:46.93 ID:/gxzn7Na.net
売るところに売ったら昼飯代くらいにはなりそうなのに

544 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 22:56:18.81 ID:mTx6ixLW.net
本当だ。メルカリで1550円で売れてた

545 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 23:27:46.13 ID:pFxp+C9V.net
>>544
はえーよwww

546 :名無し曰く、:2021/01/16(土) 23:27:55.36 ID:P9kJLQxr.net
丹羽長秀の娘がABAで生まれて本田忠勝を倒したらAAAになったので
剣と馬と鉄砲を与えてSSSにしたった
娘がアイドルになったお父さんの気持ちが分かったような気がする

547 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 00:54:05.82 ID:i8/IIiBL.net
すごいw

548 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 05:00:51.36 ID:efNq2NdX.net
出自が忍者の武将でプレイするのが一番捗るんだろうな

549 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 05:01:29.18 ID:efNq2NdX.net
初期大名だと鈴木家になるのか

550 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 09:35:40.69 ID:dnFluTtb.net
それか武田信玄が風魔小太郎に後継がせるとか

551 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 09:54:44.48 ID:EZ1ezasU.net
そこは北条氏康の後継でいいじゃないかw

552 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 10:20:11.32 ID:RsJ/TFAH.net
滝川一益とか蜂須賀正勝でも行けるな

553 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 10:33:05.36 ID:wvmxSHuo.net
蜂須賀パパは分かるが、なんで子供まで忍者なんだろうな。鈴木家はまだわかるけど。
他にも忍者らしい逸話がないのに親が忍者だからって忍者にされてる子どもいたっけ?

554 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 16:06:01.86 ID:dKWoo5zW.net
>>553
蜂須賀正勝も雑賀鈴木家の歴代も、忍者要素を少しも感じないわw
どちらも武士、小領主、土豪
雑賀衆に関してはその他に「傭兵」と「本願寺門徒」という側面もある
本人が忍者要素ないのはもちろん、忍びをよく用いたという話を聞かない

史実上忍びや間者の類をよく用いたと書かれているのに、烈風伝の中で忍者とご縁がないなと思うのは
甲斐武田氏と、越後上杉氏

555 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 16:32:20.59 ID:JX3LWDSl.net
勘助はもう忍者でもいい気がするわ

556 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 17:46:46.93 ID:5tEGb5Vb.net
おい、足軽とか騎馬とか成長したらなんか嬉しいな!
勝家が足軽Cだったのがなんか倒したらBになったから家宝でAまでにしたったわ

557 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 21:43:36.69 ID:F3qqCAP1.net
麒麟見てたら鞆幕府プレイしたくなったわ。調べたら六角、若狭武田、北畠の残党が配下にいたみたいね。

烈風伝義昭は戦闘力皆無だからお手紙プレイにはもってこいだが、烈風伝の同盟は弱小でなければ足枷にしかならんのがなあ。期限無いから自分が強くなれば足枷かつ同盟切れば威信悪化。

二条さえおさえとけば一応同盟いっぱいいてもエンディングはいけるんだっけ?一定の本城さえ持ってればいいか。

558 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 22:32:11.14 ID:dnFluTtb.net
足利義昭は政85戦11采60知85で知謀高いから適性上がりやすいのでけっこう優秀

559 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 22:57:52.14 ID:dKWoo5zW.net
義昭さん戦闘低くて智謀高いのは戦場で挑発役がハマりそうね
采配も人並みにあるから流れ矢が飛んできても安心だし

560 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 23:04:44.97 ID:cvjXTjAZ.net
兵科成長の悦びは
案外大きい

561 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 23:20:03.81 ID:vYjiCReq.net
>>554
逆に中村一氏みたいにはっきりとはしてないにしても甲賀の出って説あるのに忍者じゃない武将もいる

562 :名無し曰く、:2021/01/17(日) 23:26:02.50 ID:efNq2NdX.net
オール委任にすると途端に何故か敵領内に出現して後方から切り取っていく謎ムーブ
何処から湧いてきたのか

563 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 00:24:04.83 ID:9oYWHafE.net
大名+建設を覚えさせたい9人で村LV3作りまくって街LV1で書き換えて…というのを
やったらなかなか楽しゅうござった
戦闘要員がメインだが後半は石田三成とか大久保長安とかにも覚えさせた

564 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 11:43:13.49 ID:Q6fHiexS.net
>>563
それやる時って村1つにして完成を繰り返した方がいいの?
それとも複数建築しても大丈夫?

565 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 11:44:53.75 ID:N6jl/GSi.net
>>563
戦闘が低いのはもう専門の工兵部隊にして、侵攻前に道を作らせてる。
津軽半島とか蝦夷に侵攻するとき道があるとないでは大違い。

566 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 11:50:37.13 ID:CKNF83fW.net
蝦夷は大名滅ぼして独立にして放置でよくない?

里見攻める時は道作らないと時間かかってしゃーないけど。

567 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 12:38:40.44 ID:9oYWHafE.net
>>564
土地8つを村L3まで育てて街L1で上書きしてまた村を育てる,というループでやってたが
全部そうやって揃えてると街L1を量産するのがすぐ終わってしまい行動力が無駄になるようなことがあったので
村のレベルはある程度散らしたぞ。信長の三段撃ちみたいに。

568 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 13:23:41.99 ID:N6jl/GSi.net
>>566
こっちが取込できるくらい強ければいいけど、そうでもなきゃ
敵対大名に取り込まれて背後に敵を抱えてしまう。
俺だったらやっぱ潰しておくな。そもそも、道づくり部隊が有用だって
説明のために例としてあげただけなんで。

569 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 13:25:57.35 ID:N6jl/GSi.net
>>567
昔やったことあるけど、金がなくならないかしょっちゅう気にしなければ
いけなかったのでもうやめたなあ。俺みたいなズボラな性格のやつは
躑躅ヶ崎とか不来方とか福光でなきゃできん。

570 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 16:19:34.87 ID:Hnbb1rn3.net
道のあるマスと無いマスではやっぱり相当スピードが
違うのかね?
道の全く無い城をCOMが攻めているのを見るけど
時間がかかっていると考えるのかな

571 :569:2021/01/18(月) 16:38:35.55 ID:Hnbb1rn3.net
伊豆半島にある下田城
道が全く無いですな

572 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 17:08:37.66 ID:+Zti6URx.net
>>562
なんかCPUって同じ国だと場所に関係なくわざわざ支城から攻めてる気がする
織田が加賀から春日山城無視してわざわざ新発田城を攻め込むのをよく見るし
単に兵の少ない城から攻めてるだけかもしれんが

573 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 18:10:37.12 ID:CKNF83fW.net
織田だと長島城は無視して水上から関さんがいる支城によく攻め込んでるような。今川も織田を滅ぼしてたら似たようなルートで攻めてるな。

574 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 19:46:22.90 ID:P4Snedu0.net
上で鈴木家未プレイ勿体ないとあったから少しやってみたけど
それぞれが一騎当千すぎて、信長の野望で
戦国無双をやってる感覚になった

575 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 19:48:24.68 ID:9oYWHafE.net
政宗と重秀の騎馬鉄砲って鉄砲のあと突撃するけど
突撃は最大5回いくん?

576 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 20:12:50.12 ID:aYofZi6s.net
和田惟政が忍者扱いじゃないのが不思議。

577 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 20:38:34.07 ID:b+IiGM00.net
>>576
不思議だよね
甲賀の出身だし
次作の嵐世記以降はまた忍者に戻っているし

578 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 20:56:17.07 ID:8+6hdt65.net
>>574
鈴木家は強すぎてつまんないよな

579 :名無し曰く、:2021/01/18(月) 23:33:58.97 ID:kfby0ppN.net
>>578
三段持ってないから砲術書無しではきついよ

580 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 05:27:00.87 ID:kVbkaOre.net
鉄砲売れば砲術書買えるでしょう。本能寺シナリオでも織田軍余裕で蹴散らせるからなあ。

581 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 09:53:13.62 ID:dquq1uH1.net
>>575
いかない
あくまで鉄砲二回撃ちの後に騎馬突撃

582 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 12:20:11.27 ID:eSjOQBZh.net
>>581
政宗や重秀に特技の「三段」と「騎突」が付いている状態で
戦闘コマンドの「突撃」を行ったら、攻撃回数が最大5回になりますか?という質問なのでは

「あくまで鉄砲二回撃ちの後に騎馬突撃」
この騎馬突撃と書いてる部分が最大3回攻撃しないのかね?
するんなら最大5回で正解かと思うのだが

583 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 12:25:46.28 ID:eSjOQBZh.net
まあ鈴木重秀の場合三段が3回攻撃になるので
突撃コマンドで「鉄砲」の攻撃が3回、騎馬の突撃が3回で合計6回になるのかな、いやならないのかな、という質問に相当するのだろうが

584 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 12:52:58.94 ID:KJZHP3tY.net
相手の兵が空にならない限り運次第で6回以上は継続するんじゃないか?兵1000でも1ターンで持っていかれた事有るし(騎馬のみだが)

585 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 13:32:09.81 ID:dquq1uH1.net
>>582-583
騎馬の突撃ってあくまで攻撃回数自体は1回やろ
特殊武将による騎馬鉄砲の突撃は鉄砲2回の騎馬1回で計3回

586 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 13:44:02.65 ID:FiKemb9O.net
曖昧な書き方してすまんな
自分の持ってる3DS版じゃ騎馬の突撃は相手に突っ込む演出が通常最大5回まであるんだわ
(信玄・謙信の突撃は6回以上の突っ込みも見たことある気がする)。

で家宝で三段つけたら政宗は鉄砲で2回攻撃できて
重秀は3回攻撃できるのはご承知の通り

そこで家宝で三段つけた政宗・重秀の騎馬鉄砲で突撃したら
政宗:鉄砲2回・突っ込み5回=合計7回攻撃?
重秀:鉄砲3回・突っ込み5回=合計8回攻撃?

ってなるのかそれとも鉄砲と騎馬の突っ込み合わせて最大5回攻撃なのかなって思ったのよ

587 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 14:27:59.52 ID:eSjOQBZh.net
>>585
>騎馬の突撃ってあくまで攻撃回数自体は1回やろ

それは初耳だった、PC版の攻略本には
『騎馬隊の「突撃」は隣接した敵に対して強力な連続攻撃をしかけるもの』 とか
『突撃回数や攻撃力は通常の算出方法に加え、「騎馬」適性「騎突」特技、天候(雨か雪で回数減)、敵との距離が影響』
と書いてあるんだよ、連続とか回数と書いてある

まあSteam版での画面演出上は「突撃」時の騎馬による攻撃は確かに1回に見えるんだが
与えるダメージは毎回かなりムラがあって、攻撃判定はランダムで複数回行われていると思っていた、いやむしろ複数でしょ確実に

あとSteam版で今どきのPCでプレイして海戦の画面演出はやたらとモッサリしてて不具合みたいな感じのだが、
それと同様というか、騎馬で「突撃」した時の演出が1回に見えるのも不具合だと勝手に想像して思っていた
当時のグラボのドライバでプレイしていない故に、当時と同様のPC環境ではないゆえの不具合かと・・・
海戦は遅くなる不具合、騎馬戦は速すぎてちゃんと見えない不具合(という個人の感想ですよ、念のため)

588 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 14:30:42.39 ID:eSjOQBZh.net
>>586
>曖昧な書き方してすまんな
>自分の持ってる3DS版じゃ騎馬の突撃は相手に突っ込む演出が通常最大5回まであるんだわ

それも初耳だった、3DSはそういう演出なんだ
まあ特になんの断りもなく質問すると、PC版だと思われてしまうよw

589 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 15:32:00.92 ID:eSjOQBZh.net
「烈風伝PK 調整ツール」の項目説明文より転載
参考になるとは思うが、無改造の(バニラな)烈風伝の仕様と一致しているかどうかは判断できかねる


【騎馬突撃の回数について】

 下記の1〜4の行程を経た値が攻撃回数となります。小数点は切り捨てます。

 1、騎馬適性 ÷ 2 + 士気 + 1
    騎馬適性 ・・・ E=0、D=1、C=2、B=3、A=4、S=5
            家宝による上昇値を含む。上限=5
    士気 ・・・・・ 80以上=1、79以下=0

 2、ランダム補正 ・・・ 主に減少補正

 3、天候補正
    晴天時     + 1  上限=6
    雨天時、1/2 + 1  上限=3

 4、特殊武将加算 ・・・ +3

590 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 15:44:23.72 ID:eSjOQBZh.net
PS版DC版対応 信長の野望烈風伝マニアックスからも転載
これもあくまで参考、攻略本の内容が鵜呑みにできるとは限らないのと、そもそもこれPC版用の攻略本ではない

突撃
騎馬隊、騎馬鉄砲隊を突撃させて、一度に複数回の攻撃をしかけるコマンド。攻撃できる回数は、以下の要素に左右される。
@攻撃側軍団の[士気]。高いほど増える。
A攻撃部隊の[騎馬]適性。高いほど増える。
B天候。悪いと回数が減る。

591 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 15:46:56.06 ID:eSjOQBZh.net
続き

<突撃>で攻撃できる範囲は隣接するマスと、間に部隊や障害物がない場合は周囲2マス先までだ。近いマスの方が与えられるダメージは大きい。ただし、敵部隊が柵の中にいたり、敵部隊が足軽の長槍隊だった場合には<突撃>では攻撃できない。

戦闘の際に参照される部隊の防御力と攻撃力は<通常>攻撃の場合と同じ。ただし、攻撃部隊の武将が戦闘特技の[騎突]を持っていると、通常より自部隊の損害を低く抑えられる。また、逆に[騎突]を持っている部将の部隊に<突撃>をしかけると、通常より多く損害が出てしまう。

<突撃>で攻撃をしかけた場合、<通常>攻撃よりも、敵部隊を混乱状態に陥れる確率が高い。攻撃側軍団の[士気]が高いとさらに確率が高くなる。

また<突撃>では、全滅した部隊を率いていた武将が戦死することがある。武将の[戦闘]の差が大きいほど、戦死の確率は高くなる。

以上

592 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 15:58:54.92 ID:eSjOQBZh.net
あくまでSteam版のプレイで体感した私見だが、
兵科適性をAならAで揃えて、騎馬隊で「突撃」した時の与ダメと
政宗や重秀が騎馬鉄砲隊で「突撃」して鉄砲撃った後の、騎馬で攻撃している場面での与ダメは
どちらも似たような感じだよ、バラつきが多いので検証はご勘弁被りたいけど

鉄砲のあとの騎馬攻撃部分は、他の武将が騎鉄隊あるいは騎馬隊を率いて単なる突撃した時とおそらく変わらないんじゃないかと
そういう意味では最大5回攻撃するなら5回攻撃するんでしょう、内部的にも、3DS版の演出的にも

593 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 19:36:07.62 ID:dquq1uH1.net
>>588-589
それは知らなんだ
騎突の演出が1回だから攻撃も1回だと思ってたわ

ただ孫一は鉄砲三段撃ちだと3回撃つんだが、騎鉄の突撃だと鉄砲は2回しか撃たんのは確実(PCPK)

594 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 19:40:50.48 ID:dquq1uH1.net
>>589の特殊武将加算が気になる
信玄や謙信って事?
+3って事は晴天時だと9回攻撃してんの!?
しかも謙信だと突撃時の攻撃力2倍なのに!?

595 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 19:51:28.93 ID:JfqOFENR.net
だから相手が蒸発するように見えるんでない?

596 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 19:57:33.92 ID:Vx26Vo7C.net
Steamの武将の特技ソート、家宝か素で持ってるかで並び順違うんだな
例えば家宝で三段炮烙付けた武将はソートしても変な位置になる

597 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 19:59:27.91 ID:eSjOQBZh.net
>>593
レス読んでから今試したけど三段特技持たせた鈴木重秀の騎鉄ユニットで「突撃」したら
ちゃんと3回鉄砲撃ってるよ、撃たれた敵部隊がその都度兵数減ってた
突撃コマンドなら移動後に鉄砲撃てるから彼ら2人の騎鉄って反則級に便利だね

>>589の条件見た感じ、一般武将が晴天時に突撃上限6回となっているてことは
ランダム補正とやらにプラス要素も少しだけ有るのかねえ、少なくとも+0.5回分
例えば、地形の上下関係で上から下に突撃するとか
そして無改造でも一般武将が最大6回突撃、謙信なら最大9回突撃するんかな

もしそうなら重秀で鉄砲3回+馬6回の9回攻撃が見られるかもね
攻撃を受け止める側も大事だね、途中で全滅しないように強い部将を櫓の上にでも乗せて耐えさせないとだね

598 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 20:09:06.26 ID:eSjOQBZh.net
>>594
>+3って事は晴天時だと9回攻撃してんの!?

条件3の後に条件4を書いてるし、それを「経た」と書いてあるから
謙信と信玄ならまあ9回なんじゃないの、ただし「最大で9回」だから不発なら少ないでしょう

ランダム要素で回数減というのが、最大減マイナスされた時に幾つ減らされるのかは未開示だ
1回まで減るのか最低でも2回か3回確保されてしまうのか、それもわからないね

地道に検証するか、メモリ内容だかコードだかを解析できる人じゃないとわからないよね
ランダム要素のある検証は、膨大な回数を調査しないとはっきりしたことが言えないからやりたくはないね
少ない回数で白黒つかないもの

599 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 20:35:05.15 ID:dquq1uH1.net
>>597
申し訳ない記憶違いやった
俺も今検証したら孫一ちゃんと鉄砲3回撃った後に突撃してた

600 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 20:37:54.34 ID:eSjOQBZh.net
>>596
ちなみに武将エディタで三段付けても、家宝で三段付けても
重秀の騎鉄の突撃は3回鉄砲を撃っていた

過去スレのいまいち信用のおけない発言主の情報ではあるが
騎突に関しては家宝で特技つけた場合とそうじゃない場合に、突撃の攻撃回数の差が生じるという意見はあったね
しかし、俺はこの説に関して非常に懐疑的、「調整ツール」でそのように設定することもできるという事を
発言者は中途半端な理解をしているのではないか、と思っている

そもそも「騎突」特技で突撃時の攻撃回数が増えるという現象が、おそらく無改造では発生せず、
「調整ツール」でのみ実現できることのように見受けられるんですよ、「調整ツール」の画面見てると
まあ我が家にはSteam版しかないので「調整ツール」の設定をゲームに反映して試したりできないんですけどね

601 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 20:56:30.89 ID:H+ytmrBf.net
相変わらず8a-は自分に甘いくせに他人に厳しいな

602 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 21:00:04.98 ID:eSjOQBZh.net
>しかも謙信だと突撃時の攻撃力2倍なのに!?

正しくは騎馬隊出撃時2倍だったと思う
騎馬隊の時は、通常攻撃でも2倍、防御判定時も2倍

そして2倍といいつつ戦闘100の謙信が戦闘200になるはずが実際の効果はそうではなく
何らかのキャップで効果が頭打ちという説でした

603 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 21:44:04.99 ID:Kg2msiJt.net
やれやれ、槍装備に変えるぞ〜

604 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 21:59:31.81 ID:itNB0+e8.net
最初の門を開けるときは開門役の隣に三段持ちの重秀か独眼竜を置く。
開門→門のすぐ裏にいた部隊を鉄砲+騎突で蒸発→後ろに控えた騎馬隊がその後ろに騎突
でうまくいけば開門してすぐに3つくらい部隊を消し去れる。

605 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 22:40:10.57 ID:IDNhQOJz.net
>>603
でも鉄砲で撃ち殺されるだけやん?

606 :名無し曰く、:2021/01/19(火) 23:31:56.00 ID:rR9QWmJq.net
俺も足利騎馬鉄砲隊作ろう
育てるのは面倒だから武将編集でいいや
馬も鉄砲も編集でいいや

607 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 00:23:00.99 ID:Gk5i+bbo.net
>>605
謙信さん大概騎馬隊でお越しになるからな

608 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 00:37:24.69 ID:LYQjKht4.net
重秀の鉄砲騎馬は強くて面白いけど
調子のって鉄砲で壊滅させると
突撃で画面外に消えてしまうバグあったはず(PCPK)
その後フリーズするのでその辺り慎重に。

609 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 01:42:11.81 ID:G1zEQIIr.net
攻城戦で土塁作る有効利用が全く分からん
土塁に乗っかったユニットに対しては敵の鉄砲隊が攻撃出来ないのは確認したが

610 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 03:27:42.38 ID:gHcG9Q5Q.net
城防御最大の大浦城が重秀の騎馬鉄砲と騎馬幸村、騎馬忠勝で驚くほど早く壊滅した
こんなに強かったんか

611 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 03:43:08.85 ID:jXHyPz83.net
>>609
土塁に乗って高さが1増えると弓や鉄砲の射程が伸びて届きやすくなる、威力もわずかに上がるらしいぞ
あと一応は通常戦闘の攻撃力や防御力がわずかに上がる、ただの草原や地面に比べて土塁の地形効果は攻撃力や防御力が高くなるから
あと壁越え成功率も上がる

ただし壁などで死角になっていたのが、高さ1上がって丸見えになるパターンもあって
攻めているときに土塁に乗ったせいで、城側からの弓が届いちゃったりもする

612 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 03:56:42.60 ID:jXHyPz83.net
城攻めで門の前に直線状に土塁作って遠距離攻撃隊を乗せれば
門開けた瞬間に攻撃できる部隊数を増やせるね

_守守守
壁壁門壁壁 (壁や門はマス目を消費してる訳ではないので図の見方に注意)
_攻攻攻
__土
__土



_守守守
_攻攻攻
__弓    2マス先まで届く
__鉄    3マス先まで届く


平地が「高さ0」、土塁作って乗れば「高さ1」
城が「高さ1」

「高さ0」から「高さ1」に向かって弓や鉄砲を撃つと射程が1減るが
土塁に乗って同じ高さにすることで射程が減らずに済む

613 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 06:46:55.59 ID:PMx8IkxA.net
>>609
>>611が言ってるように壁超え成功率が上がる
そしてそもそも壁超えは高さ2以上の差があると絶対成功しないので高さの差を埋めるためにも土塁作るのは有効
でも壁超え狙いでなきゃ攻城側の部隊は柵作ったり敵に混乱仕掛けたりするほうがいいかもね

614 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 07:22:56.74 ID:ehxc7oeI.net
>>612
門開いた後なら、土塁なくても弓も鉄砲も届くでしょ

615 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 08:53:40.21 ID:4145yOKl.net
COMは攻城戦のときにはよく土手作るな。人数多いときほどよく作る。

616 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 10:08:29.87 ID:jXHyPz83.net
>>614
「高さ0」から「高さ1」に向かって弓や鉄砲を撃つと射程が1減るが
土塁に乗って同じ高さにすることで射程が減らずに済む

平地が「高さ0」、土塁作って乗れば「高さ1」
城が「高さ1」

617 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 13:24:16.96 ID:XzYPSEU/.net
シナリオ0の小笠原だけど何をやればいいんだろ
武田から逃げるように全軍で大和攻めて移住くらいしか思いつかない
周りみんな強いし足利将軍家潰すのは何か気がひけるし

初手から序盤のアイデア教えてくれ
智謀も威信も低いから誰も相手にしてくれないよ

618 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 13:32:59.46 ID:QYk67Szi.net
5年ぐらいかかってもいいから村LV3一個,水田4個,あとは全部街を作る

商人来たら家宝で足軽適正と知謀上げて林城に三人で引きこもって本丸から一斉作戦で
そのまま武田をレベル上げに使う

威信もういいかーってぐらい上がったり武将十人超えたあたりから
武田潰すなり村上潰すなり好きにすればいい

619 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 14:01:01.96 ID:XzYPSEU/.net
まさかの武田と勝負するプラン!
やってみるか…ゴクリ…

620 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 14:07:55.97 ID:QWCPYIsP.net
>>617
最初の半年は武田軍もせめて来ないから木曽福島城、清州城(織田信友、斯波)を攻めてすぐ帰還する
織田信友、木曽、斯波のうち2人くらいは登用できる
山本勘助の諜報を防ぐため犬甘に忍者家宝
あとは木曽福島を奪還繰り返して馬数と部下の勲功増やしてる

621 :619:2021/01/20(水) 14:14:08.53 ID:QWCPYIsP.net
続き:
他の支城を持ってればCOMはいきなり林城を攻めてこない
なるべく林城決選を避けたほうがいい
「林城の最後の本丸で3人攻撃すれば信玄(晴元)に勝てる」という人いるが小笠原が知謀低いので混乱しがちで頼りにならん
   

622 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 15:07:04.76 ID:XzYPSEU/.net
最初あっという間に攻められたけど思ってたよりずっと本丸の3人槍攻撃が強くてなんとか跳ね返せた
そのあとは全国から武将スカウトしてきて野戦でも勝てるようになったな

623 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 17:27:36.03 ID:oMtkW1XN.net
木曽福島城を利用して武田を弱体化させる手もあるかと。
具体的には町を撤去して、すべての物資を引き上げ。
わざと城を取らせて武田の武将を出奔させる。うまくすれば浪人として登用できて戦力強化もできる。

624 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 19:26:24.77 ID:sF9tUuBl.net
長時さんは智謀が弱点なのはもちろんだけど足軽Dもやばい
兵があっという間に溶けていく

625 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 19:32:32.31 ID:QWCPYIsP.net
>>624
そう
だから林城籠城は危険(馬だと晴元にやられる)

とにかく林城籠城は避けたほうが良い

626 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 20:07:59.67 ID:AkObEWDy.net
9等でも10等でもいいから刀剣一、二個買えたら良いんだけどね

627 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 20:41:05.98 ID:PMx8IkxA.net
武田家と戦うことこそが小笠原プレイの醍醐味だと思ってる
その苦労を楽しんでほしい

628 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 20:51:38.94 ID:QWCPYIsP.net
>>627
まあ確かにヒリヒリする
同盟先の村上は頼りにならんし

629 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 20:52:28.07 ID:wTOoSL4N.net
先に村上滅んじゃうしな

630 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 21:30:13.46 ID:Wtt1bCHM.net
>>625
やはり私でないとな
細川晴元

631 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 23:18:31.64 ID:VsyL8mSD.net
小笠原は一度諦めた。宿老・家老・部将合計4人を引き連れた
信玄が2年目くらいで攻めてきて、どうにもならなかった。
そのあとやった村上は小笠原がやられてる間に姫を量産して
どうにかなったけど。

632 :名無し曰く、:2021/01/20(水) 23:26:18.42 ID:QWCPYIsP.net
>>631
そう。信玄&宿老軍団が来ると終わり
木曽福島城の戦でこまめに武田勢を斬首しておいたほうがいいよ

633 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 02:42:06.62 ID:4c5QsB+h.net
逆に村上プレイだと林が同盟で邪魔だから武田に潰してもらう。

開幕全員で上杉攻めれば謙信が独立勢力になって取込で部下になるからな。武田なんか目じゃない村上騎馬軍団が結成出来る。なんならその後信玄も部下に出来るし。

634 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 06:41:25.95 ID:Mu6tRLcw.net
>>631
城は圧倒的に林城の方が守りやすいんだけどな。
こっちに三段持ちと十分な鉄砲があればあの長い通路を
くる敵に思い切り銃弾を浴びせた後、一斉でとどめ。開戦後敵が城に
近づく前に1部隊でも外に出しておけば、蓋ができちゃうし。
対する葛尾城は林城に比べると城門が複数ってだけでまず守りにくい。

635 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 06:48:25.57 ID:Mu6tRLcw.net
>>632
武田は開始時点で高位且つ優秀な武将が多いからなあ。

636 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 07:27:35.33 ID:4c5QsB+h.net
村上は初手で北に行けば謙信のお兄ちゃんとあと一人二人しか本城にいないから村上義清で無双できるぞ。その後独立勢力化した謙信含む上杉家臣取り込んで終わり。

小笠原は木曽を配下にできるかに全てがかかる気がする。空城やら負けてもいい戦法ならともかく、勝率100パー縛りだときついかも。

空城で金0からの相手勢力武将忠誠悪化戦法が強すぎる。

637 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 07:28:10.17 ID:4c5QsB+h.net
すまん、同じこと2回書いてた。

638 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 10:32:03.80 ID:eSrSueFM.net
烈風伝は致命的なレベルのCPUの穴をつく戦術がいくらかあるから
それをやればどこでも簡単になるけど味気はないよね

639 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 11:25:23.07 ID:JmrMg8yZ.net
島津で大友を相手に空城してたときに
大友家臣はドンドン出奔していく

でも俺こんなことしたくて
島津プレイしてるんだっけと
ふと我に帰って

コレじゃないとなったわ。

640 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 11:28:47.02 ID:CHyZ8c1a.net
後半20人で落とした支城の物資を全部持ってさらに侵略しようと思ったら
金が足りずいきなり政宗に暴言吐かれて出奔されたときめっちゃショックだったわ

あと九州制圧して終わりだったが電ポチしたねあのときは

641 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 12:16:17.28 ID:4c5QsB+h.net
史実の忠臣でも平然と次ターンに出奔するから恐ろしい。    

お金持って出陣する癖ついたわ。

642 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 12:19:47.52 ID:3sVe204C.net
>>640
これはよくやってしまうな。大概主力部隊だから精神ダメージがでかい。リセットだわ

643 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 12:25:53.07 ID:wtvPIOTu.net
出撃するときは必ず1500くらいの銭を残していくようにしてる。
半年くらい行軍しても出奔されたことないよ。1500くらい、次の城を
落としたらすぐ回収できるし。

644 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 14:45:56.10 ID:opYyGv50.net
行軍のための資金を城攻め後の略奪で補う自転車操業
戦がある時はそれでいいけど一旦平和になったら戦乱の世に逆戻り

645 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 15:02:09.01 ID:5ims3Aue.net
関東平野は川と平地が多いですが
AIたちはここを開拓するのでしょうか?

646 :名無し曰く、:2021/01/21(木) 18:07:18.48 ID:4c5QsB+h.net
鞆幕府義昭プレイしようと思ったけど本城じゃないから大名プレイ無理だわ。毛利で鞆に城建ててそこに義昭一派入れることしか出来ない。

そのまま義昭活躍させても毛利の天下扱いだしなあ。なんか雰囲気出して義昭対織田家の構図に持っていけないものか?

647 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 03:29:03.03 ID:CVeIc90v.net
小田原征伐シナリオでは四国の白地城が廃城になってんのね、他にも有りそうだけど
白地城は1マス西に築城されてれば内政区画的に良かったのに

648 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 07:15:59.28 ID:dq3lwby7.net
今見たら飛騨の桜桐城も廃城だった

649 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 08:45:40.60 ID:8eecDj2W.net
帰雲城・・・

650 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 17:01:02.10 ID:rDN7l9AC.net
茶会を開くコマンドがみつからないがどこに有るの?

651 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 17:33:54.72 ID:iQZy4QWm.net
条件揃ったら次の月に勝手にはじまるよ

652 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 18:59:05.40 ID:/vRecOww.net
最近はじめたんだけどこれ最初の門が1個しかなくて耐久120とか140とかある城ってどうやって落とすの?

653 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 19:06:06.13 ID:ZNw0zidp.net
>>652
次ターンも「破壊」コマンド頑張れ!
ちなみに破壊する武将が「建設」特技持ちだと門壊しが1.5倍くらい早く進むよ

654 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 19:59:26.57 ID:IKhiBdNH.net
Steam版なら編集機能使って門壊ついでに大筒使ったり、既出だけど門壊直後に孫一と政宗の騎馬鉄砲隊で突撃、信玄と謙信の騎馬で突撃を勧める
効率の良い攻撃手段は知っておくべき

655 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 20:25:23.34 ID:/vRecOww.net
ありがとうございます
建設持ってる門叩く武将が集中砲火を受けてしまってなかなか開かなくて
耐久100の城をメインに狙いつつ大筒とか強い騎馬を蓄えていきます

656 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 20:41:25.66 ID:vDov6c8b.net
>>652
烈風伝の城攻めは色んな攻略法があるから、必ずしも門を壊さなくてもいいかと、もちろん楽に壊す方法もある
それを自分で探るのが楽しいと感じる派なら過去スレを見ない方がいいし
答えが知りたければ、士気とか大砲、壁越え、内応、混乱、挑発などのキーワードで過去スレぐぐれば見つかると思います

他人のプレイ方法で面白いなと思ったのは、攻城戦始めたらあえて味方を退却させて人数減らして
守備側に城から出てきてもらうってのがありましたね

657 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 20:55:21.86 ID:7xVlUs0s.net
あれ大将の兵数だけ減らせば出てきてくれるんだろうか?
あんまり少数精鋭にすると城に隣接したら攻撃されて中規模戦闘で粉砕されるからなあ。

658 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 21:31:27.15 ID:vDov6c8b.net
>>657
ちゃんと大軍で城に隣接したらいいんじゃないの、守り側が野戦仕掛けてくるならそれも受けて立って
で、攻める自分側のターンで攻城戦始めてから城マップで適宜何人か退却したらいいんじゃないの

大将はなるべく兵士数フルでしょう理想は

659 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 21:45:26.45 ID:vDov6c8b.net
プレイ序盤の自軍が弱いときは本当にあの手この手の攻城戦楽しいよなあ
やらないと勝てないとか勝っても損害大きいから、ガチで工夫してるんだけどね

終盤になってからは、城に10人籠ってるところを事前に10人内応約束させてから攻めたりとか悪ふざけも結構やっちゃうけど
城主は仕様で戦闘中に寝返れないから想像するとかわいそうなんだよね、1人だけ仲間外れで

660 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 21:47:27.72 ID:IEqgRE8c.net
大砲を有効利用するのって難易度高くない?
まず入手するのが大変

661 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 22:14:07.85 ID:SAmk8zkq.net
>>660

鉄砲適正A以上じゃないとほぼ役立たずどころか壊されるからな。
俺は大砲あると使っちゃう派だから、中盤以降はどの城攻めても同じ攻め方になってしまう。。

662 :名無し曰く、:2021/01/22(金) 22:21:11.57 ID:0bIhfg4M.net
大砲は後半使おう使おうと思って忘れるわ
全員騎馬隊にしちゃう

663 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 01:00:31.42 ID:TENIRczK.net
>>659
内応が決まってる城主については、「この立場でなければすぐにでも馳せ参じるが、今の某はこの城と共にある以上、皆を守る義がある」なんて脳内遊びしてる

664 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 03:35:47.94 ID:rMj3nIMe.net
姫路城最高!
https://youtu.be/-mRS_aN0mxs

665 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 09:12:28.77 ID:vm6BG8vv.net
炎や忍者活動で門溶かすことできるもんな

666 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 10:12:07.13 ID:utryaFA2.net
>>659
そこまでやったら城主に謀反を仕掛けて、城ごと寝返らせるのが至高!
戦わずして勝つ兵法の極意!

667 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 10:40:11.15 ID:zeJy1aDf.net
本願寺で初めて高屋を占領、以後顕如が25に成るまで毎月商人のとこにいって、
技能持たせまくってから姫作ろうとしたが、名馬だけは入手に2年かかった。
西日本の商人はあまり馬は売らない傾向があるのかな。

668 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 10:53:56.01 ID:zeJy1aDf.net
中盤過ぎて武将が揃ってきたら、主攻撃要員の騎突持ち騎馬隊7割、門壊要員の
建設持ち足軽隊1割、壁越え要員の忍者足軽隊1割、鉄砲AかSの大砲部隊1割の
大名直轄部隊を作る。
まずこれで落とせない城はないね。

669 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 11:26:59.30 ID:vm6BG8vv.net
>>667
そう言われてみれば高屋城だとあまり馬家宝売ってない
二条城は普通に馬売ってるけど

670 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 11:28:51.96 ID:vm6BG8vv.net
良い姫作りたかったらいきなり家宝買うよりは前線に立たせて適性を数段階上げてから最終的に家宝あげたほう
がいい気がする

671 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 12:11:12.38 ID:bHPijNf2.net
勝家とか足軽Bになってから家宝あげてAで満足するか適性AまであげてからSにするか悩む。

672 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 12:15:53.89 ID:nhYb/VzK.net
>>671
勝家は迷うよね
馬専用で即仕様ってのもあり

673 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 12:17:27.39 ID:nhYb/VzK.net
足利義昭の足軽Bまで来た。
戦闘力11だからいかんせん猫パンチ

674 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 12:19:48.39 ID:KgrRYa5B.net
足軽Dの適正上げたくてなかなか上がらなくて家老になっちまった。
他の適性のいい優秀な武将は侍大将どまり
この勲功泥棒め

675 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 12:57:16.27 ID:sLujK/44.net
智謀の値見て、適性育てるか育てないか悩んで決めてる

676 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 13:01:14.64 ID:nhYb/VzK.net
知謀高いと「混乱」かけやすいので有利
混乱させると敵方士気ー2、敵軍大将の早馬一枚使わせる効果あるのでじわじわ効く

677 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 13:03:10.01 ID:nhYb/VzK.net
>>660
大砲を鉄砲適性DかEにあてがうととんでもないとこに飛ぶし故障率も高いよな

678 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 18:17:24.78 ID:/i5ltUF6.net
そこそこの知力とそこそこの戦闘力とそこそこの足軽適正もってる三好一族は育てて楽しい

679 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 19:38:54.14 ID:QAnmm0jQ.net
散々家宝与えて使えてたのに、他家に寝返ると腹がたつ。家宝は置いてけよと

680 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 20:14:09.71 ID:prJKKK8M.net
逆に捕らえた武将の家宝を取り上げないままに解放しなきゃいけないのもなんだかなあと思ってしまう

681 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 20:56:08.00 ID:lM+UkEG/.net
籠城して威信上げひたすらやってたら飽きてきた。

682 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 21:25:51.87 ID:3X1sce4d.net
采配が低すぎて使えない鬼小島
外交官として活躍してもらう

683 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 21:28:37.71 ID:m9xHgXUl.net
まーた三成が暗殺された
大将の器じゃねーよこいつ

684 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 22:15:03.14 ID:EeuZ3HS3.net
氏真、義銀、三成は三大被暗殺武将

685 :名無し曰く、:2021/01/23(土) 22:35:28.81 ID:zhkt/QPm.net
織田有楽斎とか暗殺して楽しいんかな?

686 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 00:29:07.46 ID:abhCO4lc.net
(一条)兼定の姿が見えぬが(´・ω・`)?

687 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 04:56:25.42 ID:2pFhUGMT.net
五奉行の増田も狙われるな

688 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 06:07:39.43 ID:Hx9U5FbZ.net
あと古田織部
結局戦闘知謀が足軽頭レベルの雑魚しか殺せないじゃないか

689 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 07:48:09.89 ID:St4Iwl8G.net
兼定さんなら出奔してその辺うろついてますよwwww

690 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 08:13:22.51 ID:B8+XxQhw.net
天翔の暗殺が強すぎたから将星・烈風と順調に弱体化されてしまったね

691 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 08:38:46.24 ID:2pFhUGMT.net
蒼天録の忍者ゲーはいつ見ても笑う

692 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 09:03:00.65 ID:+aJspgZb.net
細川昭元とかもそうなんだけど名家名門の当主が簡単に死ぬなよと
まぁパラメータ的にしょうがないけど

693 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 09:18:06.00 ID:xwUEzi7j.net
>>692
おめー足利義栄ディスってんの?

694 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 12:01:21.65 ID:xUbwq/JQ.net
家宝を部下に与えても忠誠心がよく上がる物と上がらない物
がありますな 値段に関係なく
相性があるのかな

695 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 12:12:05.85 ID:xPhygLbz.net
>>693
烈風伝的に存在すら確認されてないんですが…

696 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 13:26:40.61 ID:sFYnvsF+.net
>>694
すでに義理が最大の状態で刀槍を与えたら上がらず、茶道具与えたら最大義理が上がったから義理も上がったということではなくて?

697 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 13:27:03.31 ID:IFjOqIIl.net
烈風伝のシステムだと義栄の存在はイレギュラーすぎるからな…

698 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 15:15:04.58 ID:Qs84Pf9X.net
>>693
あの??栃木県の方ですか?

699 :名無し曰く、:2021/01/24(日) 15:28:00.61 ID:3Vm52dVO.net
水族館のアシカがヨシヒデ?

700 :名無し曰く、:2021/01/27(水) 19:01:51.55 ID:gDgVSsFO.net
>>699
覇王伝ならば切腹申しつけるレベルのダジャレ
烈風伝には追放しかないのが物足りない

701 :名無し曰く、:2021/01/27(水) 20:46:39.73 ID:u5zEswEu.net
スレタイさ、はちじゅう の後なんて読むの?
別に普通の数字でよくねーか?

702 :名無し曰く、:2021/01/27(水) 21:04:43.15 ID:zRy5cbU3.net
87

703 :名無し曰く、:2021/01/27(水) 21:42:23.40 ID:LbiFVpWo.net
シナリオ0の安東で始めたら結構大変だな。武将は少なくて寿命も早いし、防衛するのが精一杯。何とか捕らえても引き抜けんし
気がついたら威信が32になってたわ笑
余る馬が売れるので、家宝買って何とか。

704 :名無し曰く、:2021/01/27(水) 22:22:50.61 ID:yTleL8Zw.net
シナリオ0東北はあんまプレイしないけどその頃は南部がまだ相対的に強そう。伊達もおじいちゃんいるから強いか。

705 :名無し曰く、:2021/01/27(水) 23:02:36.92 ID:1xvJfrqI.net
(蠣崎さん忘れられてる?)

706 :名無し曰く、:2021/01/27(水) 23:55:54.90 ID:ZDzjxBe9.net
>>703
愛季がいるでしょ。

>>704
一人一人は有能だけど人数が少なすぎるよね・・
東北最強はどのシナリオでも伊達でしょう。

707 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 00:10:55.98 ID:VJLoEc8X.net
1546安東は三人とも内政特技商業しかないのね。初期状態だと田や村のLV3が作れないw
福山館が港を領してないのも微妙だね

708 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 00:46:55.88 ID:Yvd+76M+.net
東北は武将の頭数足りない関係なのか、未発見金山があったりするのが救い

709 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 02:21:15.80 ID:knpYRxnX.net
シナリオ0は武田以外どこも武将足りないでしょ

710 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 05:45:04.92 ID:WtiEbJV/.net
がっつり自分の屋敷に招き入れてしっかり話聞いた後「曲者じゃ!」とか言われても
最初から言えよって思ってしまう

711 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 06:30:18.69 ID:Le2f2kWk.net
相手方の有能武将が自分のとこの裏切りそうな武将に何回も訪ねてきてるとか宇喜多秀家じゃなくてもその武将暗殺しそう。

712 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 09:36:45.70 ID:2EHfY8DI.net
武将足りないなら金山見つけても城建てられないでしょ

713 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 13:38:29.80 ID:RHxZ3tSx.net
シナリオ0の安東なら遠出して二本松城・三春城・袋田城あたりをグルグル回って武将確保するわ

714 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 13:55:24.02 ID:knpYRxnX.net
よし0安東でやるか
愛ちゃんが出てくるまで頑張ろう

715 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 14:01:55.37 ID:knpYRxnX.net
初手で愛ちゃんに当主交代出来るのか
まあしばらくやるか

716 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 14:31:08.87 ID:PZ98xFTn.net
門を壊すのに建設の特技が必須ですが
この時兵種は騎馬でも足軽でも鉄砲でも
どれでも有効なんでしょうか?
足軽しか駄目てことは無いですよね?

717 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 15:00:34.01 ID:RHxZ3tSx.net
>>716
足軽以外でも大丈夫だよ

建設特技なくても門壊しは可能
建設特技持つと1.5倍くらい壊す力増える

718 :715:2021/01/28(木) 15:31:21.18 ID:PZ98xFTn.net
>>717
ありがとう
騎馬が心配だったのですが
安心しました。

719 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 16:02:11.99 ID:DOVQHMVG.net
建築あっても、適正の低い兵種だったりしたら、開門前に壊滅させられることもあるので、ご注意を

720 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 17:30:07.83 ID:Ck3wgnSK.net
>>719
堅田元慶「ん?呼ばれた気が」

721 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 20:24:45.53 ID:rdsI987J.net
朝倉義景「兵士数1000もいれば余裕っしょ」

722 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 20:38:29.72 ID:mvTE6gg+.net
>>707
田や村いらないでしょ。
他の城奪っていけば十分。

>>709
毛利、島津ならまあ及第点じゃないかなと。

723 :名無し曰く、:2021/01/28(木) 21:01:28.47 ID:Ck3wgnSK.net
>>709
今川義元は12人も部下がおるぞよ

724 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 00:21:49.05 ID:z332UKVr.net
有名どころの武将しか知らなかったとき村上プレイしてて
「武将少ないなー、あ、武田が攻めてきた!撃退した!
誰だよ、捕縛したけどこの松平広忠って。スペック低いけど家臣にしとくわ。」
で、次の1月に味わった感動。

725 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 01:11:59.14 ID:0kdYJC3i.net
1577津軽プレイで威信4008まで来た。ドヤッ!
籠城(威信+12)の繰り返しがでかかった
https://imgur.com/a/F2tKI9t

726 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 08:32:40.30 ID:A5qbrUXO.net
>>725
内訳の画面威信詳見せてくれ

727 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 09:33:41.25 ID:VQFRo+tW.net
補足:名声は@個人武将毎の名声Aその武将が大名在任時の戦勝による威信像の合計

   武将が亡くなり代替わりするとAがゼロに戻る。 
   大名交代でガクンと威信下がるのはそのせい
https://imgur.com/gallery/o5uAMjO

728 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 11:49:02.16 ID:8dK2n4Cm.net
諸王の戦いのシナリオで劉備に曹操って勧告に応じない設定ってある?

729 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 17:41:55.88 ID:71w7dERh.net
織田信秀の死亡イベントって尾張以外に城持ってると発動しないのかな?
ネットに載ってる条件には含まれてないけど

730 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 17:43:32.45 ID:glZXACPz.net
今川は引きこもってても有能武将が増えるから楽だよな

731 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 18:17:42.43 ID:Deh02kq9.net
>>727
威信がガクリと下がるのは大名交代時に後継者に不満持った武将が謀反起こして大名になった場合だけじゃないかな
戦勝威信の合計は台替りしても引き継がれるよ
スクショ見るにSteam版だけど、円満台替りなら下がるのは官位の差分だけ

732 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 18:34:41.66 ID:OM1XS9q8.net
代替わり時の謀反といえばなぜか結束が堅いはずの北條で大抵起きるよね
武蔵で謀反した氏規に家臣が誰もついていかず一人ぼっちなのを良く見かける

733 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 18:42:58.13 ID:Deh02kq9.net
https://i.imgur.com/Ier0dAY.jpg
検証画像、ショートプレイだから編集不可だよ
下がってるのは家康と昌幸の官位の差分の12

シナリオ1でも尼子が死去しての代替わりで下がった威信は官位の分だけだった

734 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 18:49:12.39 ID:iqx424ac.net
家督争いは後継ぎショボいと誰でもやらかすから義理相性よりも能力差なんじゃ

735 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 19:05:07.91 ID:Deh02kq9.net
あと指名された後継者の身分
家康プレイで赤の他人の足軽頭の立花道雪を指名したら、39/41で謀反起こされた
立花道雪を一門にしてから後継者指名したら反乱起こされなかった(反乱率0かどうかは不明

736 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 19:17:05.40 ID:pRO6SZ05.net
>>732
それ見ちゃうと戦国シミュゲームとしては萎えるよね、ちゃんと同族間の結束も数値化しとけよと言いたい
北条氏とか、元就以降の家系の毛利氏とか、貴久以降の家系の島津氏などは結束固いからなあ
朝倉とか今川とは違うのだよ

あとは戦場で裏切ったり城ごと敵勢力に裏切ったりする不義理と
家臣やめて他の家に転職する不義理は全く別物として扱ってほしかった

737 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 19:36:12.61 ID:8MJnRV9o.net
>>733
3つめの画像の勝利回数ってどうやって出すん?

738 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 19:42:24.57 ID:Deh02kq9.net
>>737
1.左上の情報(I)を左クリック
2.一番下の戦績(W)を左クリック

739 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 19:58:31.46 ID:8MJnRV9o.net
>>738
情報メニューに戦績がないんだけど、なんでじゃろ
もしかしてSteam版とかかな?

740 :726:2021/01/29(金) 20:02:19.28 ID:xa3WxrZH.net
>>731
私の勘違いかあ。失礼した

741 :726:2021/01/29(金) 20:17:20.20 ID:xa3WxrZH.net
(STEAMでいじってない版)
 んん?試しに一門勢に譲って隠居したら名声0になったよ。
 姫武将だろうと実子 信牧でも
 名声累積数が受け継がれる条件って限定されるんじゃないかな?
 https://imgur.com/a/xmYRMzT

742 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 20:37:56.72 ID:pRO6SZ05.net
>>741
今Steam版で、ゲーム内の数年プレイ済みデータの大名から長男に隠居したけど
名声減らなかったです

そもそもこの数値が「お家」の名声なのかなあ
だからお家騒動勃発でゼロになるとすればそこそこ納得

743 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 20:45:19.80 ID:pRO6SZ05.net
この「お家」の名声仮説を踏まえた上で、なんで津軽家では代替わりで名声ゼロになっちゃったんだろうね

744 :726:2021/01/29(金) 20:45:29.74 ID:xa3WxrZH.net
あっそうだ。隠居したときに反乱で1城減ってたわ
ってことは反乱がおきると名声値がなくなるのか?
それもむごすぎるぞw

隠居するときは事前セーブ必要だな

745 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 20:50:10.27 ID:pRO6SZ05.net
謀反起こしそうな一門衆を軒並み追放してから隠居しようw

746 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 20:59:00.63 ID:Ku0eKq2D.net
>>739
戦績は1度天下統一してクリアしたことがないと見れなかったはず

747 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 21:06:32.12 ID:xa3WxrZH.net
>>746
そうなんだろうね
わいsteamで統一未了。画面出せなかった

748 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 21:10:54.07 ID:bzQVIUKi.net
相良家でやってて隠居して某上村が謀反起こした翌月に病死して空白地になったことならある

749 :名無し曰く、:2021/01/29(金) 23:53:51.76 ID:EuvGQ4Il.net
上村は戦国の申し子だよ

750 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 01:10:00.29 ID:0LvqgmQV.net
この時代の信秀は脳筋なのが感慨深い、今は政治寄りの万能武将になってるけど。

シナリオ0で普通にやったら信行出てくる前に信秀死んじゃうからなかなかお家騒動は織田家では起こらんなあ。

751 :738:2021/01/30(土) 08:49:32.84 ID:z8bknBHh.net
>>738,746
PCPK 1.1+版
天下統一して再起動したら戦績見れるようになったわ

752 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 09:24:23.79 ID:cB5Ufdj4.net
昔は投手はドラフト順位に比例しがち、野手はあくまで相対的にだけどドラ4以下でも大選手生えてくることがあるって印象やったけど
ここ最近は逆転してる印象だわ

753 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 09:24:41.33 ID:cB5Ufdj4.net
ごばくしたすまん

754 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 10:14:54.59 ID:k1unmWiI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
烈風伝に限らずだけど、天下統一までやると大体終盤は武将オールスターズになってつまらなくなるよね。
やっぱりショートモードで地方統一ぐらいが一番面白いと思う。
それぞれの地方にラスボス大名は必ずいるから、それ倒すの目標にして。
じゃないと、マジで最後は「俺、何家プレイしてたんだっけ?」ってなりそう。

755 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 10:19:34.79 ID:cc8OyYBT.net
>>732
どこかに書いてあったが、相性差が10以上あると不満をもって謀反を起こす可能性があるらしい。
相性77の北条氏政が後を継ぐと、相性87の氏邦や氏規が謀反を起こす、
相性31の毛利輝元が後を継ぐと、相性41の吉川一門が謀反を起こす、ことがある。

756 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 10:21:26.17 ID:cB5Ufdj4.net
いつも仮想モードで武将追加するからショートプレイは数える程度しかやった覚えがない

757 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 10:50:57.06 ID:UZxKMYl7.net
貴久隠居して義久(相性30)を跡継ぎにすると義弘(相性30)が謀反起こす事しばしばあるが
逆もまた然り

758 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 11:49:38.17 ID:cc8OyYBT.net
>>757
見たことないなあ。

759 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 12:15:22.54 ID:Hy/OW1lT.net
初めて工事現場で日雇いのバイトしてきた
マンション1棟に現代の技術でも1年以上かかることを知った。数カ月で終わるものと思ってたからな
烈風伝では最高クラスの政治力高い奴ら集めたら支城3か月で完成するがやっぱりあれはありえないぐらい早いんだろうな。
いい経験だったわ

760 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 12:16:49.52 ID:Msa+2cRK.net
重秀に家督譲ったら重朝が離叛しやがった
戦采知90台のくノ一量産して滅ぼしてあげる事にした

761 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 12:20:10.61 ID:nTDQSDna.net
姫武将目当てで、義弘を後継者で隠居なんてやると結構な確率で謀反してくれるぞ

762 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 12:21:28.38 ID:4mlzh3U1.net
>>750
天翔記の信秀のグラ好きだわ。
脳筋丸出しって感じで。

763 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 14:10:18.20 ID:Q1EJ2W4k.net
>>759
鉄筋コンクリートでマンションを一棟建てるのと木造の城を一つ築くのとではかかる労力もコストも違い過ぎて何の比較にもならんよ
安土城でも造営に二年しかかかってないし、それ以前の城はそもそも天守閣すらなくて堀と壁で囲った陣地の中に簡易的な蔵や詰所を置いただけのもの
小城を一つ築くのに急いで三ヶ月ってのはわりと現実的な数字だと思うがね

764 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 15:48:13.81 ID:0RlBkDCw.net
兄より優れた後継者など
いないのだよ

765 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 17:30:05.74 ID:lA+5SpWe.net
>>764
結城秀康「御意」
武田義信「そのとおり」

766 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 17:35:33.45 ID:WiHdoUy8.net
>>764
長尾晴景「おっ、そうだな」

767 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 19:32:19.47 ID:JKp6V5Z6.net
>>764
毛利隆元「ですよね」

768 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 20:52:27.93 ID:U+hUor+A.net
本拠地に集めたら謀反しないのですよね?

769 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 21:38:22.73 ID:7iJTSViO.net
ランダムでどっかの本城に移って謀反しちゃうんだわ確か

770 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 22:21:26.27 ID:mJSe6FJx.net
>>769
そう。そんな感じ

771 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 22:47:39.70 ID:mJSe6FJx.net
謀判による威信減が怖いから一門に家宝上げるより普通に優秀な部下(直江、官兵衛等)を
エースに育てたほうがいいな

772 :名無し曰く、:2021/01/30(土) 23:14:18.80 ID:a4R6/uRg.net
ぼうはん?
謀反が読めないのかな?

773 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 02:58:32.48 ID:Opbo9gEp.net
殿!むほんでござる!

774 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 03:35:35.97 ID:oAQPAYJ+.net
軍団ユニットに組み込めば謀反防げるかと思って吉川元春出陣中に
元就隠居で隆元に家督譲ったが謀反された
ノーリセプレイなら家督相続前に謀反起こす可能性のある家臣は追放という結論に達した

775 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 08:53:16.89 ID:1FbjxAmi.net
家督謀反もそれはそれでまた楽し
姫がどこぞの武将と2人で本城....

776 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 11:37:50.76 ID:ssEiOGNx.net
DSなんだけど戦場画面が小さすぎ。
どうにもならないよね

777 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 11:55:39.26 ID:MAR4jHXX.net
追放しようとするとそれはそれで謀反を起こすこともあったのでは?
安全策をとるなら兵0の城に可能性のある武将を置いて、
その白の隣に軍団を横付けしておいて即座に滅ぼせるようにしておくとよいかと。

778 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 12:02:01.04 ID:nsnpGUJd.net
>>775
そういう演出あっても良かったかもなw

779 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 15:50:50.57 ID:s8KuGcNU.net
物資輸送中の武将が道中で寿命で死んだら物資も丸ごと消えた…

780 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 16:41:40.06 ID:oAQPAYJ+.net
物資は輸送元の城に戻るんじゃないかなぁ
一度兵糧切れで輸送隊消滅したことあるんだけど
物資と武将は何ターン後かに輸送元の城に戻ってたよ

781 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 17:34:27.40 ID:MAR4jHXX.net
PC PK版だけど、細川or美吉野河内和泉を取ると阿波からしつこく攻めてくる。
どうみても近い紀伊をスルーして。元の領地だからしつこく攻めてくるのかね?

782 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 18:41:49.59 ID:sJ4m9p5V.net
古武将に呂布いるらしいけどどこにいるの?

783 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 20:50:58.52 ID:/LsEf+n6.net
ちなみに本城が一つしかない状態で誰かに跡継がせたら、
謀反した奴は独立勢力になっちゃうはず。

784 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 20:55:45.70 ID:/LsEf+n6.net
あくまで体感だけど、アイテムで得た技能と元から持ってた技能では、
前者は後者より姫に受け継がれる可能性が低い気がする。
検証した人いないかなあ

785 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 21:53:04.52 ID:sELtzKlR.net
>>784
父親に家宝で建設技能を後付けして生んだ姫武将100人のうち、51人は建設持ちだった
親に建設がなくても技能付きで生まれる姫もいるはずだから
遺伝したのかどうかは明言できない、ちなみに母親はゲームに登場しておらず母方の祖父の影響はないはず

元から持ってる技能との比較検証用のデータは持ち合わせてないが
特に選別した訳でもない姫武将20人分の偶然残っているデータを見ると
親大名は生まれつき商業持ち、農業は家宝で習得という条件で

商業 9人
農業 15人

という結果だった、家宝で付けた農業の方がむしろよく引き継がれてる
遺伝したのかどうかは(ry

786 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 22:04:09.46 ID:3CnblJB/.net
ランダム性あるから能力に合わない技能持ったりするよな。
戦闘10で鉄砲と騎馬Eなのに騎鉄持ちとか普通に出る。

787 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 22:14:50.44 ID:sELtzKlR.net
兵科適性は遺伝するけど(家宝込みで親がAなら、娘はS・A・Bのどれか)
パラメータ値も遺伝するけど(家宝込みで親が80なら、娘は90〜70)

内政特技や戦闘特技は遺伝してないんじゃないかなあ
もし遺伝してたとしても、ランダムで決まる割合の方が多く、親からの影響は少ないんじゃないかと

788 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 22:20:47.12 ID:MAR4jHXX.net
一向一揆を倒しても兵科適性が上がることがあることが分かった。
一向一揆のパラメータが出ないので兵科がいくつなのかが不明だが、
先ほどは足軽がCからBに上がったのでB以上?
倒しても名声上がらないのでこれまでは一揆を放置していたのだが、倒すメリットがありそうだ。

789 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 22:26:29.34 ID:s8KuGcNU.net
>>780
死んだら兵20000消えたよ。
安東親が輸送中死んで、愛季を後継にしたら先に生まれた姫武将が支城で独立した。威信が32になったし最悪だったわ
輸送中に死ぬって珍しいもんなwそこまで考えてプログラム組んでなかったのかも

790 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 22:28:41.62 ID:sELtzKlR.net
ちなみに親の政治値が95の場合、姫100人の政治値の平均は意外なことに95.2くらいだったよ
もし105〜85のランダムで姫が作られて、100を超えた姫が政治100まで減らされるだけの処理なら平均は94.3くらいになるはず
まあ誤差の範囲なので、何とも言えんけどw

791 :名無し曰く、:2021/01/31(日) 22:33:42.20 ID:sELtzKlR.net
光栄の他の信長とか三國志の動画を見てても
軍や輸送隊を率いる大将が寿命で死んだら、兵や物資がきれいさっぱり消えてなくなって丸損のシーンが多かったなあ
寿命で死んでも戦死みたいな扱いになって、救済措置無しなのが光栄的にはデフォなのかも

792 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 00:10:06.62 ID:qGJM/B1H.net
>>788
既出の話だけど適正アップに関しては、
例えば足軽Cの自将が、足軽DとかEの敵を倒してもBに上がることもある。可能性は低いけど。
あと、捕縛した時の方が逃した時より上がりやすい気がする。

一向一揆は倒しても名声上がらんけど、勲功は上がるから利用価値はあるね

793 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 07:34:09.15 ID:OqAvStSL.net
>>788
既出だけど一向一揆の中の人にはバラツキあるよ
雑魚〜下間来廉クラスまで幅広いみたい

794 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 09:15:25.34 ID:aNzlb2lJ.net
>>792
>例えば足軽Cの自将が、足軽DとかEの敵を倒してもBに上がることもある。可能性は低いけど。

それは眉唾だなあ

・足軽Cの自将が
・騎馬Bかつ足軽Dの敵将の率いる「騎馬隊」を
・全滅させて、なおかつ捕縛できず取り逃がしたり死亡させる

こうした条件が整えば足軽適性がCからBに上がることはあるよ
でもこれは、騎馬Bを倒したからこそ起きた事象
格下の足軽Dの足軽隊を倒しても、烈風伝では足軽CからBには上がらないでしょう

795 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 11:31:24.58 ID:42P+Du4g.net
一揆勢にやたら強いのがいると感じたことがあったけど、頼廉クラスだった可能性があるのか。

796 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 11:54:26.68 ID:EK/x5+8D.net
鉄砲三段持ちも居るし、そもそも部隊数の大小があるもんね

797 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 12:06:14.39 ID:GczC5BSE.net
一向一揆雑魚は
能力オール40の
兵科オールEだけど
鍛治村が近いと
大将だけ鉄砲適性Aとか
あるな
大将の能力は50606050
ぐらいだった気がする

一向一揆と
会戦したときに
部隊一覧で見てみて

798 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 14:29:15.58 ID:WLr/H7gt.net
>>785
おっさんが娘武将を産むわけでもないんだけど
産むってのが一番しっくりくる表現だから困るw

799 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 18:57:01.67 ID:ZAvntgr7.net
今、一向一揆を発生させる側でプレイしてるがCOM同士なら、
よくある武将3人の部隊を3回くらい撃破しちゃうよな。
しかも移動範囲内ならわざわざ追いかけて撃破しちゃうという有能ぶり。

800 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 21:51:22.08 ID:1gF7qbJA.net
一向一揆倒しても威信は上がらないんだっけ

801 :名無し曰く、:2021/02/01(月) 22:23:13.37 ID:03qXSfgW.net
こっちが大砲持ってないときに敵が持ってたら奪取したいから、
「バカ、下手に打つな、おまえじゃ壊すだろ!」とやきもきしながら戦っている。

802 :名無し曰く、:2021/02/02(火) 12:21:13.50 ID:YXvI06zI.net
相手が大砲もってる時あるある
相手の弓の射程を確認しようとするが全範囲攻撃可能となってて射程が分からん

803 :名無し曰く、:2021/02/02(火) 18:35:06.18 ID:nnYII7Fq.net
一向一揆って放置すると何か支障ありますか?

804 :名無し曰く、:2021/02/02(火) 18:39:43.56 ID:k711VQ/v.net
一向一揆のユニットが隣接してる城の改修が不可
一向一揆のユニットがいるマスは内政も不可

805 :名無し曰く、:2021/02/02(火) 19:05:42.88 ID:yA84Zila.net
家庭用だけか知らんがCPUが寡兵で一向迎撃→敗走でモリモリ威信減らす謎行動何だろうな・・・・

806 :名無し曰く、:2021/02/02(火) 21:25:42.77 ID:Z6w95sGe.net
委任した時に鉄砲隊が先頭切って突っ込んでいって
足軽隊みたいな戦い方するのはやめて欲しい。

807 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 00:52:03.32 ID:d1ThY9lI.net
DS版で戦闘の委任解除できないか色々試したが結局できない
3DS版では戦闘の委任は「解除不可」と委任する時に書いてあってユーザーに優しくなってる
あとDSの「斬首」が3DSで「処断」と少しだけ柔らかい言葉になってたり
DSで登用画面のときBを押したら首をはねてたので操作ミスが怖かったのが
3DSじゃBでは首はねないようになってたり細かく遊びやすくなってる
でも3DS版はデータベースの寿命が間違ってる

808 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 12:40:19.36 ID:0VbCXVVo.net
5人以下と10人以下と11人以上で合戦規模が違うのは
解りますがこれはあくまで攻め手の人数ですよね?
自分が5人で攻めて相手の城に8人武将が
いた場合規模は小?中?
COMが13人で攻めてきて自分の城には3人だと
合戦規模は大?

809 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 13:05:37.50 ID:rg/Wexp6.net
そう、攻め込んだ部隊の大きさで決まる
だから謙信単騎で敵20部隊に突っ込んでも小規模野戦になって敵5人しか出てこないから余裕で敵大将討てる
逆に20部隊から謙信単騎に仕掛けられたら数の暴力で軍神といえど敗走する

810 :807:2021/02/03(水) 13:09:54.05 ID:0VbCXVVo.net
>>809
ありがとう。
納得。

811 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 18:17:30.17 ID:iZzFn0VI.net
1ターン目謙信単騎突撃言うほど成功するか?

1ターンで総大将殺せないと槍衾くらうし、たいがい他の敵が邪魔で総大将殺しきれないような。

まあ端っこに大将がいて、ギリ騎馬突撃が届くなら大概一撃だな。

812 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 18:24:23.09 ID:QP2kpnXN.net
謙信1000vs信玄1000で、最初の突撃であっさり信玄の首がもげた時は唖然としたw

813 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 19:30:33.18 ID:GSyPooom.net
>>805
PC PK版でもあるよ。
特に1546年シナリオの朝倉でよく起こる。
鎮圧する前にさらに一揆起こされて一揆だらけになったりして。

814 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 19:37:50.81 ID:WK3kWT1g.net
>>813
わかる
一回、一揆軍に一乗谷を囲まれて、兵糧攻めにされたことがある
流石に宗滴爺ちゃんに頑張ってもらって蹴散らしたけどね

815 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 19:46:09.62 ID:d1ThY9lI.net
政治低くて最大の適正Bとかで智謀50前後のやつは忍術書で忍者にしたい
智謀を上げることで適正上がりやすくなるし
政治低いから城に十一人以上武将がいる時政治メンバーから外れやすく
城を調略から守りやすくなる(操作の問題)

816 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 19:47:04.24 ID:85wmpgUQ.net
>>728
義経で謙信に突撃したら首切っちゃった
謙信でも戦死ってありえるんだね

817 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 21:36:54.04 ID:LtjbCppP.net
>>815
正木時茂「おうっ!」

818 :名無し曰く、:2021/02/03(水) 22:27:49.05 ID:tUBTWXoh.net
>>808
城攻めと野戦では違う
野戦は仕掛けた方で城攻めは部隊の多い方

819 :名無し曰く、:2021/02/04(木) 12:01:02.56 ID:HFZKreD/.net
>>809
この仕様は昔から疑問なんだよ

配下武将「敵襲です!」
総大将「敵の武将数は…5人か。よし、我々も5人で応戦するから他のものは控えておれ!」

という感じ?
だから精鋭5人の部隊がいれば大抵の敵は防げるんだよね

820 :名無し曰く、:2021/02/04(木) 12:24:02.86 ID:OCPQpVuv.net
桶狭間的なあれじゃね?
小規模の軍勢に仕掛けられる格好だと発見も遅れて大軍でも有機的に部隊を展開できないみたいな

地形と結びつけて規模に制限掛かるほうが納得感はあったかも知んない

821 :名無し曰く、:2021/02/04(木) 13:40:20.64 ID:lVyFo0TG.net
賛否はあるけど大志がそうなったな

822 :名無し曰く、:2021/02/04(木) 18:19:17.31 ID:+PzcSnO6.net
>>814
COMだとアホだから義景と景隆だけでなんとかしようとするからね。
さっさと宗滴と景紀を呼び寄せて4人で頑張ればいいものを。

823 :名無し曰く、:2021/02/04(木) 18:43:29.52 ID:LE7cA7BN.net
最高でも戦闘が50くらいの11人の軍団に前田慶次、加藤清正、相馬親子他1名の5人の
軍団がぶつかってきたときは、何も考えず一戦もせずウィンドウを閉じた。昨夜のことである。

824 :名無し曰く、:2021/02/04(木) 20:37:42.45 ID:jYW2KYqh.net
そこで守城戦ですよ。
槍で囲んで一斉すればそのメンバー相手でもなんとかなる。
たぶんw

825 :名無し曰く、:2021/02/04(木) 23:31:36.31 ID:osjLDPp7.net
>>824
いや、進軍中にこっちの空になったどっかの城を狙って出陣したその
敵軍とたまたまぶつかっちゃったんだよ。籠城なら全然怖くない。

826 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 05:59:53.06 ID:s9mKooLb.net
>>823
確かに圧倒的に不利だけど絶対に勝てないっていうほどでもないかもよ
リセットしつつ何度か戦ってコツをつかめば勝てるかも?

827 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 07:04:15.88 ID:C8JBV2K1.net
そのメンバーだと騎馬隊かどうかが重要だよねw

828 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 15:45:42.08 ID:x7eKQDUO.net
何故か鍋島って鈴木重秀親子と最高相性なんだな

829 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 16:00:32.50 ID:iU0zvaai.net
>>826
いや、勝てなくはないけど、城攻めするときは一種の潔癖症みたいなもんだけど
全ての武将が100%の兵を連れてる状態じゃなきゃいやなんだよ。
野戦で絶対勝ちたいわけじゃないし。
>>827
もちろん騎馬。

830 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 16:51:42.02 ID:oPBYMmwt.net
>>828
そんなの他にいくらでもあるでしょ
相性を0ー99の数値で評価するから致し方ない

831 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 19:51:24.38 ID:ThRQj2zE.net
>>828
>>830
その2組は別に問題ないかなと。

個人的におかしいと思う1つは細川一族の相性。
細川は大内・三好とは敵対してきたので、相性値は5あたりが自然に思える。

832 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 21:30:03.64 ID:zIpYpyR6.net
ダメだ、何回目かのシナリオ0セーブロードあり勝率100パーセント織田信秀全国統一プレイだけどどうしても寿命までにクリア出来ない。医書はありね。

手早く武田、今川、斎藤は落とせるんだがそこから東西に人材分けて、近畿あたりで時間がかかって信秀死んでしまう。

これガチで戦略練らないと厳しそう。この縛りでクリア出来たら誰か教えて欲しい。

833 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 21:44:53.84 ID:ti0fcBOW.net
>>832
ていうか何故近畿に時間かかるのさ?時間がかかるなら東西に人材を分ける配分が大間違い

834 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 22:06:39.73 ID:/YBEqZ9T.net
>>833
尾張からスタートして最短クリア目指すなら、どのみち東西に人材分けるしかないだろ
好むと好まざるとに関わらず、めぼしい大名や相性が悪い大名は全部滅ぼす必要があるんだから
その人材の配分はともかく

例えば西60%東40%とか

835 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 22:19:44.09 ID:/YBEqZ9T.net
島津スタートで特に攻略を急ぐでもなく普通にプレイしたら
織田信秀死ぬ頃には四国経由で河内上陸するくらいだった、ただし中国地方も四国もスルーした城がいくつもあり歯抜け状態
このペースでは間に合わないってことだね

しかも端っこ大名特有の1正面作戦でこれだからなあ

836 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 22:21:50.76 ID:biSunNfz.net
>>832
ワイもやってみるわ

勧告も使ったほうがいい気がするよ

837 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 22:58:13.33 ID:jY1F+qJp.net
リロードしまくれば死なないんじゃない

838 :835:2021/02/05(金) 22:59:49.72 ID:biSunNfz.net
>>837
そ、そうだな。

839 :名無し曰く、:2021/02/05(金) 23:40:17.50 ID:/YBEqZ9T.net
>>837
それやれば100歳でも120歳でも生きるかもねw

840 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 04:24:26.46 ID:/HerBDcI.net
勧告も通らないんだよねえ。精々能登畠山くらいかな。
大河の信秀がかっこよかったから是非パパの悲願叶えてあげたいんだけど。

地方統一思考が引きこもってくれればいいけど、流石に空城同然だと攻めてくるから小田原城とかも泣く泣く攻略しないといけない。あんなの捨て置きたいんだが。

信玄謙信を運良く配下にしてその二人単騎運用しても時間厳しそう。やはり信秀統一は無理なんかなあ。

841 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 05:51:43.52 ID:WDSNuulx.net
隣接勢力が自勢力のみ、これが恐らく降伏勧告の条件の一つになってると思われ

842 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 10:08:10.40 ID:0nbQNr66.net
光秀が兜かぶってるイラストな理由ってやっぱハゲを隠したいんかね
大友宗麟とか島津のじーさんみたいなスキンヘッドは格好いいが
ああいうハゲとは違うだろうしなあ

843 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 10:11:54.80 ID:UOnLNS5U.net
本能寺の変宣言の際にハゲだとイメージ悪いし

844 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 12:02:31.72 ID:alciBeGj.net
出張が多い仕事で、出先にPC持っていけないからスマホ版を
購入しようか悩んでるんだけど、両方持ってる人、感想を教えてほしい。

845 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 15:38:00.51 ID:PxIKJyox.net
肥前一国のみを領していて、佐賀城にいるCOM竜造寺隆信が何故か「肥前守護」を名乗った。
バグでそうなるという噂を聞いたことはあったが、実際に見たのは初めて。
ちなみにPC PK版。

846 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 15:50:39.85 ID:k0dYSXih.net
スマホならではの良いところもあるよ

847 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 16:57:10.53 ID:WdiNQooo.net
>>845
それおかしくないw
バグで何故か「筑前守護」を名乗るんじゃないの?

848 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 17:44:03.93 ID:kdQULUKw.net
わろたw

849 :名無し曰く、:2021/02/06(土) 23:50:16.90 ID:0nbQNr66.net
久留里城は台風の被害を受けないから鉄砲村を量産しても台風で流される心配がなく気が楽だわ

850 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 00:06:54.18 ID:NJoWMs+q.net
シナリオ1で本願寺でプレイして最初の年に高屋城を占領し、
今の時点でもうちょいで開始から30年。
1回も大砲の献上なし。CPUが鍛冶村作った城もいっぱい支配下に
あるんだけどなあ?

851 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 00:37:08.16 ID:KI387Os7.net
足利義晴プレイ、最短ターンプレイするなら初手香木、その後六角に入った忠誠30代の滝川一益を内応させるといいとわかった。

あともう一つ支城とれば取り込みで百地も取れる。あとは勝ち確だな。

852 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 07:13:59.38 ID:PPOu5poX.net
>>850
だってキリスト教徒から貰う物だし鍛治村とも関係無いし

853 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 07:39:03.90 ID:o0d2UtHL.net
>>852
嘘つくなよ
鍛治村からの献上品だろ

854 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 08:49:30.82 ID:NJoWMs+q.net
>>852
南蛮人は本願寺だから最初からあきらめてるよ。>>853の言うように
鍛冶屋からの献上待ってたんだが、全然来ないからさ。

855 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 10:13:59.33 ID:6mmk5XG8.net
大砲を鍛冶から献上狙ってるなら大名個人の思考が関係してくるよ。本願寺一族は保守系だから難しいんじゃないかな。

856 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 10:27:41.35 ID:iWH3CW0H.net
>>847
ごめん、そうだった。筑前守護だった。

857 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 11:14:38.43 ID:NJoWMs+q.net
>>855
鍛冶屋の招請だけじゃなくて大砲献上も関係あるのか。
道理で来ないわけだ。鍛冶屋そのものはこないだろうなと
覚悟はしていたが(それでも威信1000越えたあたりで一回来た)。

858 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 15:32:39.14 ID:nOshBkjD.net
そりゃあ浄土真宗の最高権力者に向かってキリストの教え説きにくる南蛮人がいたらおかしいしな

859 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 15:43:32.95 ID:g6TXyikd.net
本願寺といえば鉄砲、鉄砲といえば本願寺
そのくらい鉄砲使った戦いが得意なので、鍛冶職人が大砲を献上してこないのはやや不自然だね

大名が保守的というパラメータがデメリットしかない仕様なので
この要素は単にゲームバランスとりの失敗だと思う、メリットとデメリットが表裏一体で存在しないと面白くもなんともない

860 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 16:07:48.64 ID:jXfwyVS+.net
大砲では不適切かもしれんが概ねよくできたゲームだと思うよ

861 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 16:23:23.18 ID:WFpaF4Ft.net
>>859
キリスト教に関してもそうよね
歓迎は南蛮貿易できるからいいけど、不信・敵視は特にメリット無い

領内布教にそれなりのデメリットがあればなぁ
次作の嵐世記くらいだとやりすぎかもだけど
下手にキリスト教布教すると、領内の寺や保守系・仏教系家臣がブチギレとか
それくらいあってもいいかなって思った

862 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 17:05:07.98 ID:+qSlL5r+.net
キリスト教の布教認めると本願寺と同盟締結出来なくなるね

863 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 17:23:18.93 ID:g6TXyikd.net
>>861
確かにそうねえ

864 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 18:33:23.89 ID:NJoWMs+q.net
>>859
せっかく鉄砲A以上がうじゃうじゃいるのに、大砲がないんだもんな。
今川氏真とか斎藤龍興とか武将をため込むやつには、大砲はすごく
有効なのに。

865 :名無し曰く、:2021/02/07(日) 23:01:32.33 ID:6mmk5XG8.net
本願寺って歴史的に見れば大砲に苦しめられた方じゃないの?
タダでさえ一向一揆起こせるし下間鈴木が強力だから
大砲入手が困難なのはいいバランス調整だと思うけど。

866 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 00:56:16.02 ID:R1P6dcH6.net
>>851
後は若狭武田家との同盟と宇喜多直家の謀反な

867 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 08:48:49.85 ID:eczeWx5C.net
>>850だけど、本願寺で西から東に攻め上ってクリア。
でも毎度毎度西からいけば、名馬持ちで優秀なのがいつまでも敵方にいるのが辛い。
攻め落としても攻め落としても、次の城には元康、清正、勝頼、慶次がいる。
北陸から東北にかけては馬産地も多いから騎馬隊になってるし。

868 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 11:19:45.83 ID:TL3zs1Fc.net
長崎の人間としては龍造寺がバカばっかりなのが腹立つ

869 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 12:02:03.66 ID:F91PloK1.net
>>868
鹿児島県民のワイ高みの見物

870 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 12:07:25.68 ID:9+vePUQd.net
>>868
龍造寺は佐賀のイメージなんだよなあ
長崎は有馬、大村

871 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 13:46:35.20 ID:MhP6vHaD.net
相馬「ほら、そっちは人数いるからさ
俺一人でどうしろっての?」

872 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 13:53:16.64 ID:S8pEeEFv.net
>>868
栃木県民の俺からしたら贅沢な悩みだ

873 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 15:26:25.04 ID:gLblib2q.net
幾多の合戦経験する(?)と陣形覚えるけど何らかの法則性あるのかしら?

874 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 15:32:24.44 ID:uFqzR+kk.net
>>872
栃木には戦闘向けの那須一族と内政向けの芳賀一族がいるからいいじゃない

875 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 18:03:24.15 ID:hMhkkAxE.net
なぜか蒼天録・創世では高評価の、大関高増もいるじゃないか

876 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 18:31:32.81 ID:eFgwIBpV.net
戦闘内政どちらにも偏らない壬生一族もいるぜ

877 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 18:34:19.84 ID:HzaGmqhk.net
龍造寺は政家が無能すぎて絶望する

878 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 18:39:49.76 ID:cKGUOhJj.net
>>873
総大将・軍師・副将で経験した、中・大規模野戦の戦闘回数らしいですね

陣形2個目の習得には30 以上の経験値
陣形3個目の習得には60 以上の経験値

という方式らしく、元から多数の陣形を習得済みの武将が新たに1つ覚えるのは大変というか絶望的
おそらくシナリオ開始時点で全員経験値ゼロなので、そもそもそこが歪みの元というか間違いなんですよね
シナリオ開始時点でも、武将ごとに戦闘経験値をある程度設定しておけよと・・・

まあそれを言ったら、烈風伝を含め歴代信長の野望は石高・貫高や治安度もシナリオ開始時点で毎回ほぼリセットですけどね
1543年から始めて1560年に至ったデータでは各地の内政が進んでいて
1560年から始めたら各地の内政はまだまだショボい
この辺りはもうちょっと何とかならんのかと

879 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 22:27:25.02 ID:Bi24tme9.net
>>878
野戦だけじゃなくて城攻めの時も含まれると思う(体感的に)

880 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 23:05:03.04 ID:uqXuk6K/.net
>>871
佐藤がいるし、独立勢力の岩城・田村を吸収してそれなりになる。
ただ、相性が悪いから絶好の引き抜き対象だけどw

881 :名無し曰く、:2021/02/08(月) 23:42:57.85 ID:cKGUOhJj.net
>>879
あっ含まれるっぽいんだ、素敵な情報ありがとう
一応念のため陣形増やしたい奴を城攻めの総大将に任せてたけどいつか報われるんかなあ

882 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 00:03:21.43 ID:VrRw8oiJ.net
>>872
大田原とか大関もいるぞ

883 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 00:09:51.79 ID:sctZ/yus.net
全員智謀40以下の脳筋だらけの戦大会は見てみたい

884 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 00:11:23.82 ID:252hzhHT.net
>>880
無印は、俺一人っす

885 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 01:02:08.28 ID:covnatED.net
>>880
田村いいよね。相馬親子といっしょになれば、あとは馬産地のある城をいかに手に入れるか。

886 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 01:54:05.47 ID:EB8KBYeE.net
総大将・軍師で経験した中大規模野戦や城攻めの戦闘回数で
陣形習得するなら体感と一致する、ありがとう

捕縛優先で18人合戦心がけると割とアッサリ覚える印象

887 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 14:46:32.51 ID:4NDbj4+m.net
相馬は使いやすくて好き
1577プレイで1年半で上洛して京・深志城で籠城して威信稼ぐプレイしてる

佐藤はすぐ裏切るから土方要員にしてる

888 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 17:15:34.53 ID:eyxd+zJT.net
飯塚幸三が被告の裁判の裁判長…鈴木秀雄

鉄砲の扱いうまそうな名前やな

889 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 17:17:32.56 ID:5nZrkwiI.net
歌手の鈴木重子は雑賀衆っぽいと思った

890 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 18:03:21.35 ID:krRXosXV.net
織田信成・・・いや、なんでもない

891 :名無し曰く、:2021/02/09(火) 18:31:47.34 ID:smPM02F5.net
>>887
城もいいよね。三段持ちが一人いれば鉄壁に近づく。

892 :886:2021/02/09(火) 18:57:24.20 ID:Ujg8HoCV.net
深志(林)城はかなり守りやすいからね
馬売って朝廷工作もできる

893 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 01:08:19.24 ID:6E/uZNrS.net
話ブッた切ってすまん。読み飛ばしてくれ
おれはコロナ禍で休みの日はどこにも行けぬので、10年封印して来たXp時代に購入した
烈風伝をWin10の今のpcにインストールしたら出来てしまった
それからサル状態で一日平均2,3時間の睡眠でやりまくった
仕事にも影響した。体も変になった。彼女も去って行った
烈風伝は悪くないが中毒性が高いから、みなさん適度にやりましょう
確かにいいゲームなんだけど

894 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 01:41:20.84 ID:l1OZfbVO.net
用法を守って過剰摂取は控えましょう

895 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 02:26:34.26 ID:grRrqrh0.net
烈風伝はまじで中毒になる。
なんだろな、三国志9もそうだが適度な育成要素とランダム性と一枚マップ制がそうさせるのか。あとターン制。

896 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 02:59:14.41 ID:WGSWF8tC.net
国境や城の支配範囲を非表示にすると雰囲気変わるな

897 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 12:37:08.11 ID:62j+bddF.net
>>893
烈風伝は確かにやばい
ワイも19年続けてる

898 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 13:11:05.03 ID:GTesnM0E.net
くねくねした道嫌いだからできるだけ道を真っ直ぐにして、数100年後訪れるモータリゼーションの際に大いに活躍するだろうなとか適当に妄想してる。

899 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 14:49:54.69 ID:4UO8EpTx.net
武将に給料を払うのが基本的にかかる維持費なのかな
兵糧や馬、鉄砲、家宝に必要なのは当然として
巨大な兵士数を抱えていても必要なのは米だけ

お金の使い道が無くて困る

900 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 15:06:54.67 ID:J6v1Z5o+.net
山◯言継「>>899殿は勤皇の志が低いのではないかのう」

901 :898:2021/02/11(木) 15:10:07.78 ID:4UO8EpTx.net
>>900
そっか
外交には確かに桁違いの金がかかりますな
特に朝廷は。

902 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 18:24:25.54 ID:Efeptkqd.net
このゲーム、経験による能力値の上昇があれば最高なのに
査定もデフレ気味だし

903 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 18:52:38.72 ID:grRrqrh0.net
査定がデフレ、忠誠低いのはむしろ烈風伝の良いところでは。最近の信長だと忠誠90代は当たり前、一部武将だけ70代とかだし。

戦闘65足軽B知力内政ダメな戦馬鹿を使って家老にするのが楽しいんじゃないか。

なお途中有名武将が参加して戦馬鹿は侍大将止まりな模様。なかなか織田家で森とか河尻とかを使い続けるのはしんどい。

904 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 19:19:09.60 ID:ZwllbuZY.net
山本勘助や鬼小島弥太郎なんかの、功績が怪しいのは軒並み低評価だよな
前田慶次はむしろ最強評価だがw

905 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 19:34:48.40 ID:+xze04UD.net
烈風伝発売の年は「一夢庵風流記」が発売されてから10年、じわじわと傾奇者ブームが広がって、漫画の「花の慶次」がヒットしていた時代
この時のKoeiの開発陣に熱狂的な支持者がいて、松風と皆朱の槍をアイテムにしてあのパラメータを設定したのは有名な話

906 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 19:42:28.70 ID:6xx40G/c.net
勘助強いじゃん
高齢だけが問題

907 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 20:11:04.81 ID:qTcPSPSe.net
足軽Aの勘助と騎馬Aの鬼小島が弱いはないわな。Bしか居ない龍造寺の過小評価が辛い

908 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 20:50:38.02 ID:MZIIRqhP.net
鬼小島ガチ使えないから・・・

909 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 21:03:23.80 ID:8OHJ0OSC.net
>>893
もしBGMがループしないことが気になり始めたら_inmmでググるとよい

910 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 21:16:11.46 ID:OqJCI0zr.net
烈風伝はデフレが魅力。
戦闘力50采配50の武将が意外に粘るのが好き

目立たないけど「采配」がかなり重要なゲームだと思う

911 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 23:06:45.00 ID:vZINo+OZ.net
いつも宇都宮広綱さんを戦場に出すか悩むな

912 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 23:21:27.69 ID:grRrqrh0.net
足軽C戦闘50とか冷静に考えれば糞なんだけど、初期メンツだと重要な数合わせ要員だからなあ。

70代が主力で、8090になると秘密兵器クラス。
地味に美濃3人衆はオールマイティーだよね、どこでも使える。美濃は人材には恵まれてるわ。忠誠は糞だが。

913 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 23:27:46.04 ID:OqJCI0zr.net
>>911
戦闘値低いから悩むよね

新幹線の駅があるから一目おいてるが

914 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 23:35:54.87 ID:6xx40G/c.net
俺が思い出すのは宇都宮しをん

915 :名無し曰く、:2021/02/11(木) 23:59:45.34 ID:KVXtPyv8.net
鬼小島は外交担当として使う
外交スキルあるし

916 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 00:36:08.79 ID:yAvpOW7Z.net
>>915
小島でも技能あるのに何もない奴の立場は・・・

917 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 01:33:48.25 ID:XrVgCOMz.net
古武将に絶対農商無いのは時代錯誤だからと言う深い設定か単にバグなのか判断に迷う

918 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 04:48:48.89 ID:oUFuQ8VZ.net
官位無しプレイで官位上げようと思うと地味にキツイ

919 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 05:43:37.67 ID:oUFuQ8VZ.net
花の慶次の原作って1989年なんだ、めちゃ早くコミカライズされたんだな

920 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 10:36:05.62 ID:MzPfis41.net
>>918
「官位無しプレイ」って官位無い大名でゲームする、って意味?

921 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 11:31:56.48 ID:oUFuQ8VZ.net
そうです、わかりにくい書き言葉でごめん

話は変わるけど、例えば1570年の浅井でシナリオ開始時に賞罰実行すると
「賞罰可能な武将がいません」って表示されるけど、これ何故だろう?

922 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 12:23:42.64 ID:DLU/KkzB.net
>>917
北條歴代で農業付いてない大名もいる謎

923 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 15:03:06.68 ID:BOpwVBNi.net
>>921
家宝は誰も持っていない、官位も誰も持っていないのでは?

924 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 16:16:13.23 ID:MDNrETDC.net
>>923
(最初から)半分くらいの大名は家宝持ってるよ

925 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 16:43:30.35 ID:Rc2itIrt.net
>>924
922が言うように、
@大名と家臣の誰も家宝を持ってない
A大名が官位なしor官位を一つしか持っておらず家臣に授与できない
の両方を満たしてると賞罰はできないということになるね。

ちなみに大名が家宝を持ってなくとも、家臣が持ってれば没収することは可能なので賞罰ボタンを押すと賞罰コマンド画面に移行する。

自分としては922氏の質問に対する923の回答は意味不明だが・・

926 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 18:40:40.19 ID:gpWNZf5I.net
家宝は与え方迷うな。足軽AからSにかわっても有り難さそんなにないし、Bの武将は候補が多くて決め手にかける。

能力値とかより愛着で決めるべきかな。

927 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 19:34:27.86 ID:WSPG4Efs.net
俺はAになったやつに褒美で家宝あげてSにする
したがって俺の軍団にはAの子は一人もいない

928 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 20:42:41.45 ID:m8vZWxPF.net
足軽適性高いほうが壁越え成功しやすいんじゃなかったっけ?
壁越えが好きなら家宝使って足軽適性Sの忍者をたくさん作るのもありかも

929 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 20:48:53.80 ID:e5VLt0+j.net
家宝は数に限度があるから悩ましい。宿老クラスを優先させることが多いかな。最前線でこき使うから。

930 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 22:03:44.59 ID:yAvpOW7Z.net
俺は数で押していくタイプだから、数が揃って中盤から終盤、破竹の勢いに
なるともう家宝をあげるのも面倒になって結局宝の持ち腐れになってしまう。
忍者家宝以外は与えなくても支障なくクリアできちゃうからな。
>>928
足軽は関係なくて忍者の有無だけだったかと。

931 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 22:27:42.52 ID:ml2rQJN+.net
>>930
足軽適性は壁越えに関係あるよ

足軽適性が高い方が有利
人数が少ない部隊が有利
忍者が有利

932 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 23:08:46.99 ID:yAvpOW7Z.net
>>931
おお、そうなのか。足軽も関係するのね。
ただ人数は少なければ足軽頭にも簡単にやられるから、
そこは注意しないと。

933 :名無し曰く、:2021/02/12(金) 23:41:24.63 ID:WSPG4Efs.net
大阪城を五右衛門の壁越えで攻略したいわ
秀吉に見つかって撃ち殺されるところまでやりたい

934 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 00:07:00.60 ID:VDRDNUxW.net
>>925
賞罰必須条件は1のみだね

935 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 01:53:40.26 ID:otwHT4J3.net
>>898
先に蒲郡バイパス作っておいてください

936 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 02:58:47.27 ID:nO7WhgVL.net
>>934
「賞罰必須条件」という意味不明な言葉どこから出てきたw
何が言いたいのかよくわからんけど

>>925さんが書いた@とAの両方を満たしていれば、賞罰不可能なんだよ
片方でも条件が欠けたら、賞罰可能になっちゃう

@だけ条件を満たしていても、Aが欠けていれば(つまり大名が官位を2つ以上持っていて家臣に授与できる) → 賞罰可能
Aだけ条件を満たしていても、@が欠けていれば(つまり誰かが家宝を持っている) → 賞罰可能

937 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 03:06:02.12 ID:VDRDNUxW.net
>@だけ条件を満たしていても、Aが欠けていれば(つまり大名が官位を2つ以上持っていて家臣に授与できる) → 賞罰可能
ダウト、大名が官位を2つ以上持っていても家宝が無ければ賞罰不可能

938 :933:2021/02/13(土) 03:20:29.95 ID:VDRDNUxW.net
少なくともSteam版では大名ないし家臣が家宝を所持してる場合のみ賞罰可能になる
933の文面が変だったのは謝る

939 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 09:10:44.38 ID:+UzZS0My.net
1560足利家で検証してみました。やや長文になります。
初期状態で、大名の義輝の官位は正四位下参議のみ。なお、家臣では義昭、京極、細川が官位持ち。
義輝と細川が家宝持ち。初期状態でAは満たしているが@は満たしていない。

まず、細川の家宝を没収し、義輝の家宝とともに売却する(@を満たすことになる)。このとき、賞罰コマンドを選ぶと「賞罰可能な武将がいません」となる。
ここで朝廷に官位を要求したところ、従三位中納言に任じられる。このときAの条件を満たさなくなり、賞罰コマンドを選ぶと、賞罰画面に遷移し、官位を授与できる。

ということで、924、935の意見が正しいということでいかがでしょうか。

ちなみに、義輝が従三位中納言に任じられた後、正四位下参議を細川藤考(正五位下兵部大輔)に与えた場合、細川の官位は正四位下参議になり、義輝は中納言と兵部大輔を兼務することになる。大名は官位を複数持てるが、家臣は一つしか持てない。これは初めて知った。
家臣に官位を与えるのはゲーム後半で、家臣の兼任云々はわりと雑に考えてた。

940 :933:2021/02/13(土) 09:57:12.94 ID:VDRDNUxW.net
なるほど、家臣に官位持ちがいる場合はで賞罰可能になるのか
すまなかった

>>939
大名と家臣の家宝を売却して官位持ちの武将を追放すると
朝廷から官位貰っても賞罰不可になるよ、今Steam版で確認した

941 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 10:36:23.33 ID:7moPB3sU.net
足軽A→Sって効果あるはずだけど
以前のスレに足軽適性が1上がるごとに攻撃力が約1.4倍になる。とあった
プレイしててもそんな感じする

942 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 10:51:55.45 ID:ZYzxinkx.net
前から思ってたんだが、ろくに確認や検証もせずに○○だ
て言い切る奴一人いるよな
ワッチョイありの方があぼーんできるから有り難い

943 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 11:10:00.98 ID:/+mXdIPh.net
>>940
>官位持ちの武将を追放すると

なるほど確かに
Aのパターンが3つあったことが判明したね

・大名が官位なし
・大名が官位を一つしか持っておらず家臣に授与できない
・(大名は官位を複数持っているが)家臣に官位持ちが誰もいない

3つ目のこれはゲーム的には道理が通っていないけどね
家中に官位持ちがいないからといって、それを理由に官位授与ができなくなるなんておかしい訳で
官位に興味ない家臣揃いだったとしても、推挙して授与することに何ら支障はないはず

ゲーム制作者が意図せず、うっかりこのような仕様になってしまったバグもどきの可能性はありそうね

944 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 11:18:59.81 ID:/+mXdIPh.net
>>942
粘着してるキモイ奴も1人居るな
お前だよ

945 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 11:54:33.15 ID:7moPB3sU.net
>>939
大名は官位を複数持てるが、家臣は一つしか持てない。これは初めて知った。
 ↓
これワイも知らんかった。

946 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 12:55:42.04 ID:268WQjSF.net
烈風伝の地方統一しようとすると最後の一勢力に武将が滅ぼした家臣が軒並み溜まるのがきついな

947 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 13:09:26.97 ID:YFAsyQgj.net
>>931
人数が関係するの?

948 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 13:11:13.33 ID:+UzZS0My.net
>>946
言わんとすることはわかるが、すごい日本語だな。

いずれにせよ、ゲーム後半なら物量で押せば問題ないと思うがな。
残った敵が、大名信長で鉄砲鍛治村ありとかなら厄介だが、大砲連発すればなんとかなるし。

949 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 13:23:39.71 ID:dko7vP4f.net
>>945
複数官位持ってる大名を配下にしたら複数官位持つ家臣にできるし裏技で奪い取る事も出来た

950 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 14:39:36.22 ID:+6rswvCC.net
>>947
930じゃないけど部隊の兵士数が少ないほうが壁越えの成功率が上がったはず

951 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 15:09:32.82 ID:/+mXdIPh.net
>>947
そう、949さんも書いてくれてるけど少人数だと成功率上がるんですよ

堅城に対して壁越え前提で挑むなら
例え宿老でも始めから500人位の部隊にして連れていくとか
野戦で人数減ってる部隊を壁越え任務に充てるとか
そんな感じにすると捗ります

まあ結局運なんで、運命力を引き寄せるためには武将の頭数という別の「数の力」も効くんですけどね
10部隊に壁越えトライさせたら1部隊くらいは1ターン目2ターン目から越えるだろうっていう

952 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 16:24:42.96 ID:lggzwnCQ.net
壁越えも考えてから越えないと窮地に陥ったりするからな。
モブ足軽頭と言えど挟まれたりしたら案外苦戦する。

953 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 16:45:04.99 ID:/+mXdIPh.net
>>952
討ち死にさえしなければどうでもいいんじゃね、捕まってもどうせ勝てばチャラだよ

たった1回の、たった1部隊の壁越えで、一気に攻城戦の状況を変えることが出来るからやる価値がある
守将が雪崩をのように門から打って出てきたり、逆に門から全武将引かせたり
あとこのゲーム、いきなり本丸に壁越えて直撃できる城もかなり有る
本丸に陣取る斎藤道三はいつもこれでやられるでしょ、多勢に無勢でフルボッコされて終わる

潜入する地点の選定も大事、城内の門より上層の地点を目標に壁越えすれば
門で陣取って下から守将が門壊してくるのを弓で撃つ展開になる、そうなると門開くまで殴られないからそうそう滅多に全滅するもんでもない
敵に自らの城を壊させる展開はアツい

954 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 17:01:15.11 ID:/+mXdIPh.net
大友氏の府内城は本丸が壁越えに無防備すぎて、逆に罠かと勘繰るレベル
他にも本丸直撃できる城は多いけど、あそこは酷すぎる

955 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 17:05:02.55 ID:XgfuZBlA.net
小谷城を大規模で南から攻めてるが初期配置で南門正面に部隊配置できるとかあんまりだ

956 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 17:12:15.06 ID:cznuX/OU.net
本丸が城のど真ん中にある勝端城が最強という訳ですな

957 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 19:26:53.27 ID:otwHT4J3.net
小谷城で南から攻める
浅井の男たちが南門を固める
同時に攻めてた西門が空き南門攻撃隊も西門に向かう
浅井の男たちが慌てて南門から出撃してきたところを反転した南門攻撃隊が各個撃破

958 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 19:32:22.87 ID:+6rswvCC.net
壁越えした部隊が全滅しそうになったらイチかバチかもう一回壁越え狙ってみるのも面白いよ
全滅寸前なら兵士数も少なくて成功率も上がってるし
門を越えてふさいで通せんぼしたり、城外に脱出する壁越えも楽しい

959 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 21:14:09.14 ID:uK8ZoOhS.net
COMは足軽適性Dでもヒョイと壁のぼりしてくるから

960 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 21:46:24.90 ID:suo3JRgq.net
城の個性も烈風伝のいいところだよね。京、美濃、尾張、甲斐あたりはいつも城攻めしてるから普通に暗記で城のマップ(縄張り?)書けると思う。

みんなも岐阜城のマップとかパッと思い浮かぶでしょう?

961 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 21:51:03.24 ID:/+mXdIPh.net
>>957
それ小谷城だとほんとありがちな展開だよな
門2つの城は交互に攻めるとそういうのが狙えるけど
特に小谷は城の中を通るより外通った方が速そうだから、守ってる武将が出てきちゃうこと多い

962 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 21:59:56.97 ID:75FmtN0w.net
朝廷の献上には外交あった方がいいのかな、と調べてみたら、政治値からして意味がないでやんの
もしかしたら官位取りみたいに、受取り拒否の判定があるのかもしれないけど、普通にやってて献上を拒否されることは無いだろうな

963 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 22:07:08.40 ID:uK8ZoOhS.net
>>962
政治、外交特技あるとど朝廷友好度の上りがよくなる
細川孝藤使者に使ったら官位ごぼう抜きで高いのもらったことある

964 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 22:27:20.06 ID:75FmtN0w.net
https://i.imgur.com/ElmVix2.jpg
わいもそう思ってたんやけどな

965 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 22:40:54.09 ID:/+mXdIPh.net
献金する時に能力値や官位が有利に働いたことは1度もないな、誰がやっても同じ

官位受け取りの時も、外交持ちの政治高めで官位も高めの武将に受け取りに行かせてクソみたいな官位渡された時点で達観した
ランダム性が強すぎる
ここはゲームバランスが破綻してて仕様がおかしいのだから、セーブ&ロード前提のゲーム設計なのだと割り切った
セーブ&ロードすればどんな雑魚武将でも貰える範囲の中で最高の官位を貰える

966 :名無し曰く、:2021/02/13(土) 23:25:21.67 ID:QCisBGrG.net
>>964
池田恒興?が三浦友和みたいな顔になってんだな
PCPKに慣れちゃってるから、全員の顔が違和感だわ

967 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 01:40:47.68 ID:PaLswNHq.net
>>964
ワイも別大名で試してみたらこんな感じ
特技「外交」って何だったんだ?

968 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 07:17:44.67 ID:IoMMGBmi.net
PCPK版では外交コマンドと朝廷コマンドが分かれてるから朝廷との交渉に外交特技が影響しなくてもしょうがないと思う
コンシューマー版では違うの?

969 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 08:56:07.62 ID:sQSSvNx5.net
>>968
エクストリーム擁護かよw
朝廷コマンドは外交が影響すると烈風伝のマニュアルに書いてあるんだよ
でも空気みたいにほとんど影響なかったり、コマンドによっては全く影響ないけどな


<高いと有利な武将能力・あると有利な特技・職業>

官位 : 政治・官位・外交特技
献上 : 政治・官位・外交特技
朝敵 : 政治・智謀・官位・外交特技

970 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 09:49:19.60 ID:4b6PbpYF.net
>>959
門付近で守るこちらと攻めるあちらの精鋭同士の攻防が繰り広げられてるとき、
後方にいるどうでもいいような敵武将がひょいっと壁越えして戦局をガラッと
動かしちゃうときあるよね。
初期なんか武将数少ないから、大名自ら前線に行って本丸がら空きにしてるときとか
本当焦る。

971 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 09:49:52.98 ID:koOSFD/L.net
ワイも烈風伝マニアックスの説明信じて外交能力者を重用してた
STEAM等で改変したのかな??

今後は「烙倍」と同程度の趣味的特技として眺めるわ

972 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 10:10:22.91 ID:WXpXzHrh.net
>>971
ほうばい て

次スレ立ててみる

973 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 10:18:40.70 ID:WXpXzHrh.net
規制で建てられんかった
誰か以下のタイトルと内容で頼む

信長の野望 烈風伝withPK その88

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
コーエー戦国SLG『信長の野望 烈風伝』は日本の戦国時代を題材とした
開拓シミュレーションゲームです。プレイヤーは日本全国に割拠した
戦国大名家の当主となり、日夜戦場で荒れ果てた土地や街道を整備したり
治水に励んだり、せっせと田圃を耕します。
自作シナリオ&箱庭で最新作より遊べます。
次スレは>>971が宣言して立ててください。

まとめWiki(構築中)
http://www20.atwiki.jp/nobu1999/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1606306692/

974 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:02:32.26 ID:C9n7cnLk.net
>>962
>>965
献金なら政治や外交有無は関係ないね。PC PK版は少なくとも。
官位取得もあまり関係ないと思う。
関係しそうなのは朝敵指定するときくらいかな。

975 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:04:18.40 ID:C9n7cnLk.net
次スレ立ったもよう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1613265120/

976 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:19:00.67 ID:71yFnfsf.net
朝敵は自分ではほとんど使ってないわ。朝敵にされることはスゴイ多いけどw
脳筋張りの速攻&力攻めが主体だから、未経験の楽しめそうな要素がまだまだあるな。

977 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:21:59.84 ID:QV35Rmss.net
朝敵指定して武将の忠誠を下げて内応しまくる

978 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:26:52.11 ID:sQSSvNx5.net
スレ立てありがとう、レス3つ付いてたんだけど悲しいかな1時間(?)で即死した模様
5chは本当どうしようもない設定だね

979 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:28:03.94 ID:71yFnfsf.net
そうなんだよね。城攻めの時には、内応は欠かさずやるんだけど、朝敵まではしてなかった。ちょいと中途半端だったかも。

980 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:37:52.71 ID:DtEoqtzq.net
ウチの雑賀城工作受け続けて防御度1になってしまった
回りには同盟国の毛利と長宗我部しかいないんだけど誰がイタズラしてんだよ、まったく

981 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:40:16.78 ID:C9n7cnLk.net
>>976
自分は内応させるのが好きなので、その手段として朝敵指定することがある。
威信が一気に下がって、忠誠が下がる武将が出てくるので楽しい。

982 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:41:20.89 ID:xoK5q1vv.net
スレ立ててみるわ
ちょっと待ってて

983 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:43:04.31 ID:C9n7cnLk.net
>>978
レスは3だったが、1時間以内に10以上?つかないとだめなのかな?
現スレ立てるときも結構大変だったと記憶している。
スレ立てしたらすぐにレスしまくらないとだめなのでしょう。

984 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 11:51:51.59 ID:xoK5q1vv.net
スレ立てました
保守協力お願いします

信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾捌】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1613270768/

985 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 12:02:52.40 ID:C9n7cnLk.net
>>984
保守実行中。
次スレからはテンプレに「即死回避のためレスよろしく」みたいな一文を入れてはどうだろうか?

986 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 12:28:31.98 ID:aIxuUbgt.net
内政特技付与されてると何らかのバフがあると思うけどね
政治力低くても登用持ちだと登用試みる時のセリフ変わるし

987 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 12:32:03.43 ID:xoK5q1vv.net
新スレ保守終わりました
ご協力ありがとうございました

>>985
テンプレに一文追加いいですね
次からそうしましょうか

988 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 12:33:48.31 ID:C9n7cnLk.net
登用持ちだと月初めに自動的に登用してくれることがある。
とてもありがたい。

989 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 12:43:42.29 ID:F2i7EhL3.net
城の防御力下げるのとかやられたことはあってもやったことはなかったなあ
ちょっとやってみるか
あと変心もよく分からんからやらん

990 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 12:54:33.21 ID:XcMgofS2.net
慶次も威信絶対になったりするんだろうか
どこが傾奇者だよ

991 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 13:05:35.42 ID:BghwpnpV.net
>>988
確かにありがたいね。ただ、不意を突かれる感じでいきなり登用しますか?とか言われるとビックリするw

>>989
大河内城なんかは城の防御力下げるとかなり攻略しやすくなるよ。

992 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 13:18:12.51 ID:7LfhzM9K.net
工作連打で兵糧焼き尽くして敵兵減らしたりも

993 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 13:39:07.40 ID:BghwpnpV.net
雑賀城、石山御坊、月山富田城あたりは、敵が村を作りすぎて米がなくなる頃に攻めてる。特に本願寺勢の鉄砲は面倒くさい。

994 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 13:56:44.71 ID:C9n7cnLk.net
>>989
小田原城攻める一つの手として使えるよ。
支城攻めをセットするとさらに良い。
具体的には

下田or玉縄と取る→小田原から奪回のため出陣し、兵が減る→工作が成功しやすくなる

995 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 14:14:09.10 ID:jnpnIiND.net
小田原城の攻略方法が人によって随分違うもんだね。

俺は内応と忍者の壁越えで砦を取りまくって、敵部隊も叩きつつ士気をゼロにしていく戦法。うまくいけば氏康を捉えることが出来て、宿老として登用することもある。

996 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 14:34:02.44 ID:4b6PbpYF.net
>>995
まあ本当に色々あるけど、こっちの武将数が格段に多いときは12~13人くらいの
軍団を1ターン内で3回くらい「合戦を見ない」でぶつければ落ちるって手もある。
事前に前の月に門だけ叩いて防御度落としておけば楽になる。
ポイントは「合戦を見ない」にしても引き分けるくらいの兵力差。これがないと負けて
貴重な物資や人材が敵にとられることになる。

997 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 14:45:58.25 ID:C9n7cnLk.net
>>995
士気0でよいのであれば大砲を打ちまくる手もあるね。
大将(≒大名)と捕らえられない可能性があるのがネックだけど。

998 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 16:58:20.51 ID:aIxuUbgt.net
総大将捕縛できないと兵糧獲得量が激減して美味しくない

999 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 17:40:33.46 ID:4b6PbpYF.net
兵を率いている最中の敵将がこっちに寝返ったときは
「・・・・・・とは。ういやつじゃ。」って言うんだね。
なんか「ういやつ」って響きが・・・

1000 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 19:28:56.41 ID:C9n7cnLk.net
>>998
そうなんだよね。特に小田原は兵糧が多いから確保できるかどうかで結構違う。

1001 :名無し曰く、:2021/02/14(日) 19:29:59.66 ID:C9n7cnLk.net
1000
埋め完了

次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1613270768/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★