2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真・三國無双8 Empires part19

1 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:51:24.56 ID:Lm3kZ+4B0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

前スレ
真・三國無双8 Empires part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1644746827/
真・三國無双8 Empires part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1646097019/


真・三國無双8 Empires エディットコードスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1642720629/

■PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switch / Xbox series X|S / Xbox One / Steam 向けタクティカルアクション

◆ 真・三國無双8 Empires
7,480(税込) 2021年12月23日(発売)
◆ 真・三國無双8 Empires Deluxe Edition
13,750(税込) 2021年12月23日(発売)
真・三國無双8 Empires
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
発売日:2021年12月23日発売
公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/smusou8e/

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:52:57.91 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守1

3 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:53:33.27 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守2

4 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:53:50.63 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守3

5 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:54:31.18 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守4

6 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:55:56.88 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守5

7 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:56:23.29 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守6

8 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:57:15.20 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守7

9 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:57:50.65 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守8

10 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:58:20.19 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守9

11 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:59:08.20 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守10

12 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:59:38.99 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守11

13 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 09:59:57.95 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守12

14 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:00:17.67 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守13

15 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:00:35.87 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守14

16 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:00:58.27 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守15

17 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:01:18.11 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守16

18 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:01:54.45 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守17

19 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:02:23.45 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守18

20 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:03:05.12 ID:Lm3kZ+4B0.net
保守19

21 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:06:37.10 ID:SgmNazuk0.net
スレ建て乙

NGname推奨
(ワッチョイ 5f2c-UYHJ [180.30.13.134])

22 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:46:41.05 ID:talC5SVf0.net
保守20

23 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:48:56.52 ID:isW0SmdBd.net
いちおつ

24 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 10:50:29.41 ID:RK85c38Ba.net
1乙でした

25 :名無し曰く、 :2022/03/27(日) 11:06:35.14 ID:PaWto6Mlp.net
スレ立て乙

ワッチョイは週で変わるからNGはIP(180.30.13.134)だけでいいよ

26 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 07:12:07.97 ID:RuKBfWIJd.net
アプデを、頼む…!!

27 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 15:34:43.61 ID:MOCBJ0TF0.net
よくここで聞くチーニンってFF作ってたんだな
オメガはコラボ無双だしコエテクって下請けなの

28 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 16:57:12.98 ID:6UKt8IV1r.net
流石に武蔵さんも討ち死にしたか
もうおわりやね

29 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 17:24:42.10 ID:rYmwKduO0.net
>>27
チーニン主力は500万IP作ってる
オメガは知らん

30 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 18:06:55.70 ID:nGKP1kcKd.net
ここが新しいはうすね

31 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 19:11:16.81 ID:cWr0WPiH0.net
もう3月も終わるのにマジで音沙汰無しとは恐れ入った

32 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 19:12:56.70 ID:syggyJt2a.net
開発はFE無双の追い込みしてます

33 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 19:12:59.02 ID:MOCBJ0TF0.net
いやさすがにもう諦めよう

34 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 19:17:53.22 ID:uy2RPHaWd.net
配当落ち前でこの株価は鼻水出そう

35 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 19:19:40.86 ID:syggyJt2a.net
チャート見てないけど権利落ちも織り込み済みの株価だろたぶんきっと

36 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 20:04:11.24 ID:L7bvAJ+x0.net
思えばスターズもorochi3も投げっぱなしだったしこれがこの会社のデフォの姿勢なんだろう
8無印が例外だったんだ

37 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 20:35:31.73 ID:MOCBJ0TF0.net
7eはバグだらけだったから
8無印は未完成のまま発売したからだよな

38 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 20:37:06.80 ID:TqRMijclM.net
三國のアプデしまくりの姿勢はデカい不具合出した7eの立て直しから始まってたんだよなぁ

39 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 21:04:43.57 ID:L7bvAJ+x0.net
>>38
もっと言うと肥の糞ゲー連発の負の連鎖は7eから始まった
6eと7猛将は良かったのにな

40 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 22:38:15.38 ID:zRAaWV4a0.net
6eもアプデ前は正直…

41 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 22:52:46.26 ID:vAPle8xod.net
なぜ正の連鎖はすぐに断ち切って負の連鎖を続けるのか

42 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 23:01:03.69 ID:QudFLD1O0.net
そしてパートボイスによるセコい経費削減と手抜き売り逃げっ放しは英傑伝から始まった

43 :名無し曰く、 :2022/03/28(月) 23:57:32.76 ID:a7s/oH6Z0.net
最近になって討鬼伝2やり始めたんだけどスレ遡って情報収集してたら当時dlcが酷いとかセコい金稼ぎとか叩かれてたんだな
正直8エンパに比べたらだいぶマシに見えたし年々クソ化進んでんだろうな

44 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 00:22:44.61 ID:IEDnVtDi0.net
自分は6エンパに配置の概念を加えてもらうだけで十分だったんだけど、まさか7エンパがあんなとんでもない事になるとはw
余計な事をせずに三國志の各年代を自分の育てた武将で自由に生きられるエンパを出せばいいと思うんだけど

45 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 00:30:51.63 ID:2njcU7js0.net
やっぱ配置いらないなって今作で強く思った

46 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 00:41:49.06 ID:ERLs4/950.net
まとめて一つの地域に配置すれば募兵の効率を上げられるが守りが手薄になる、
っていうジレンマ構造がボドゲのようなゲーム性になっている部分は良い

47 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 00:55:29.99 ID:GQQTO7/y0.net
在野で洗浄出られないとかふざけんなし
無名で頑張って勧誘されるのが好きなのに

48 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 01:19:16.01 ID:oswSZK4m0.net
味方側の配置はねぇ…正直、めんどくさいです
このターン、この武将は侵攻戦に参加してたり内政してたり怪我してるから防衛戦に出られないよくらいで十分だ

49 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 06:41:40.70 ID:QkwzcanOM.net
俺は全く逆だな
戦力の配置や作戦だけ事前にこっちで決めて、あとは完全に観戦するだけでも勝負が決まるゲームが良い

50 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 06:46:05.35 ID:Yoj0v63X0.net
今までは自軍は隣接地域から進軍も防衛も出来たけど
今回は敵と同じく隣接では何も出来なくなったね。
まあこれはこれでいいんちゃう。

51 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 06:53:36.84 ID:F/18HeyO0.net
地域入手後に配置いじるの面倒だから気軽にやりたい時は難易度普通で大将軍と軍師にならないようにしてる
兵科バランスと兵力無視だけど侵攻や放浪軍発生時に武将動かしてくれるから楽

せめて入れ替え画面の名前並んでる所に兵科も見えたら良いんだけどな、いちいち詳細で確認するの手間だわ

52 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 07:41:14.30 ID:DaTH9OGyd.net
武将配置が手間なのは戦国エンパ2から
オート配置とか気の利いた事は出来ないから削除したのかなーと思う

53 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 12:29:48.94 ID:uo2IYMck0.net
めんどくさいから衛生兵とか相性無視できる兵科ばっか使ってる

54 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 13:30:54.11 ID:dU74yVUUM.net
必要なら同行で味方の兵科コピーすりゃいいから自分は相性無しでいいわな

55 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 15:32:47.91 ID:DilEVWlKd.net
内政はこれでいいと思う
トッピング程度なのはかわらんけどやってる感はあるっていう
つってもたぶん今作以降エンパ出ないだろうしやりたいなら6.7.8好きなので遊ぶしかないだろうな
どれやる?俺はまあ8でいいよ

56 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 15:39:49.83 ID:DAQVFBKV0.net
内政はやれること増えたし、称号で選択できないがなくなったし進化はしてると思うが
ただ、在野・放浪軍で出来ることは増やさないと7Eのがまだマシだったからな

57 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 15:51:01.00 ID:9c75LKnY0.net
そもそも酷いバグや未完成発売でもないのに無料アプデしろなんて強欲
8E猛将伝をフルプライスでもいいから出してくださいとコエテクに懇願すべき
この手のゲームは他に無いんだから地面に頭を擦り付けて頼め

58 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 16:47:41.90 ID:1MK8vRvUd.net
そもそも猛将伝商法なんて巫山戯た真似やってた事自体がな
カプコンに訴えられて出来なくなったけど

59 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 20:51:04.93 ID:fO629nQH0.net
内政は自分のコマンド効果量を減らして味方武将のコマンド実行確率と連携効果量を上げて欲しかったな
散策散策散策…の絵面が酷いわ

60 :名無し曰く、 :2022/03/29(火) 22:06:43.94 ID:yeBo9KclM.net
大方の武器使ってクリアして、強い武器では複数周したけど
剣とキワモノ系の攻撃力が残念なのが多い

61 :名無し曰く、 :2022/03/30(水) 08:39:06.96 ID:4BM0ocr/0.net
武器の見た目だけを変更するって出来ないのかな?

62 :名無し曰く、 :2022/03/30(水) 09:02:54.84 ID:k3R2bwyNd.net
クソゲーすぎでマイナス46万

63 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 05:41:00.89 ID:F80qdj4G0.net
酷い過疎だな
まあ話を聞く限り8エンパは底が浅いゲームっぽいし当然か

64 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 08:41:12.61 ID:oNxRSq1I0.net
8eが酷いのは事実だが発売3か月後も勢い維持してるゲームなんてごく一部だから

65 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 08:47:18.87 ID:yqC+kw2b0.net
アプデくらいあるだろと思い続けてもうそんなに経ったのか

66 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 09:05:36.41 ID:ZTwE7zySd.net
クソゲーすぎでマイナス55万

67 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 12:44:42.19 ID:m4Xet0O90.net
そもそも維持するほどの勢いあったっけ…

68 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 13:11:17.52 ID:DBSwsfFG0.net
発売前からお通夜ムードよ

69 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 13:16:08.24 ID:+4GY4nqW0.net
追加キャラどころか武器すら増えないと聞いて間違いなく手抜き作が来ると予想したがその通りで草生えた

70 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 13:32:03.19 ID:52sd0bbn0.net
取り敢えず店舗特典くらい売ってくれ

71 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 13:38:23.02 ID:rXaVa2Qnd.net
エディ用に練師コスDLCはよ

72 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 20:34:41.43 ID:rxDbXh63d.net
アプデは、アプデはまだかよ!

73 :名無し曰く、 :2022/03/31(木) 21:37:26.15 ID:EYTsjXbo0.net
まだ息してたのかい武蔵?死んでないとダメじゃないか♪

74 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 05:55:29.96 ID:phOo5sErd.net
いや、もうないだろどう考えても

75 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 08:56:19.80 ID:ha9JSlgW0.net
分かっていた事だけどアプデありませんってのは辛いな

76 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 09:03:27.47 ID:YHUIVoXZd.net
クソゲーすぎでマイナス60万

77 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 10:16:10.53 ID:aynUGWlU0.net
鈴木p何かいえや

78 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 12:39:51.47 ID:aynUGWlU0.net
無双9はなにが進化する?

79 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 12:57:48.87 ID:8wj15vqI0.net
音が小さくなってそこから片方からしか聞こえなくなったり、指示して棒立ちとか修正箇所たくさんあるやろ

80 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 13:11:44.38 ID:p5pdk4Od0.net
ゲームが落ちたり明らかにグラフィックがおかしくなったりしてないのでセーフ

81 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 13:26:40.01 ID:Hcnw0jFn0.net
遠景の背景が欠けまくるし地面の処理も脚沈んでる
PS5でもこんなもん?
発売延期してあまり期待してなかったが酷いな

82 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 15:34:23.36 ID:xY0dbjHsd.net
>>80
Steam版、呂玲綺で曹丕と結婚してスタッフロール後の出産→子供エディット登録画面に遷移するときに初めて落ちたわ(エラーメッセージ一切なし)
オートセーブ読み直して、ムービースキップで事なきを得たけどその時は子供登録画面でBGM鳴ってなかったな

83 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 15:51:23.11 ID:MyyDkTVeF.net
クソゲーすぎでマイナス49万
また来週

84 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 16:16:45.89 ID:sMOGGBh50.net
義兄弟結ぶ時の剣がよく消える

85 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 16:35:02.62 ID:hIPaOqZAd.net
馬が何も無いとこで足踏みして進まないの直してほしい

86 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 16:48:10.74 ID:GTFP0/Iv0.net
竜神のアプデはどうなったのだ!

87 :名無し曰く、 :2022/04/01(金) 20:20:15.66 ID:yNOYgsILM.net
>>82
ps4の円盤だけど、たまにエラー起こすよ
男が赤子抱く辺りで
3回くらいなった
条件は不明

88 :名無し曰く、 :2022/04/02(土) 12:37:35.82 ID:4qmQCWGR0.net
オワコンゲーム

89 :名無し曰く、 :2022/04/02(土) 16:22:52.51 ID:MHM+4FXKa.net
無双ブランドも終わりかな…

90 :名無し曰く、 :2022/04/02(土) 18:03:05.81 ID:nPlfW1On0.net
文鴛ってもしかして英雄集結でやるかDLCシナリオ買ってないとNPCで登場しない?
一回も遭遇した事無いんやが

91 :名無し曰く、 :2022/04/02(土) 18:58:55.78 ID:5K2v1EwId.net
>>90
北伐でワンチャン

92 :名無し曰く、 :2022/04/02(土) 21:34:47.46 ID:/UfRoc0P0.net
古い年代で始めて年数経過で若い武将出てきたっけ?
寿命死も無ければ、武将補填以外で新しい武将の追加も無かったと思うが

93 :名無し曰く、 :2022/04/02(土) 21:52:06.61 ID:nPlfW1On0.net
>>91
北伐何回かクリアしてるんだけどあった事なかったわ

94 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 00:08:19.69 ID:42Be2e9g0.net
アプデないのか
分割2人出来るようになったら起こして

95 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 04:01:25.11 ID:I3uPYUk/0.net
永眠

96 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 04:33:54.37 ID:Uclj6WGCa.net
同行武将も馬に乗るぐらいの簡単なアプデ出来ないのか?雑すぎるわ

97 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 06:44:07.36 ID:VOgA5u0G0.net
エンディングの焚き火の前でやってるヽ(^o^)丿←これ何?

98 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 12:11:18.87 ID:9DrehxAX0.net
宴会

99 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 12:49:49.14 ID:CKHTn8n6d.net
踊りの指南…なのかね。二人でポーズ取ってるけどよくわからんよな

前作だと戦場で敵将が「あいつウチに欲しいな」なんて言って、しょっちゅう士官要請(引き抜き)来たけど、今作めったに来ないな
おそらく10周以上してると思うけどまだ一度しか遭遇してない

100 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 13:07:19.59 ID:o2giI+140.net
強制登用のオンオフ、取得した事のある能力を全てのエディットで使える、くらいはアプデ来るかとおもてた

101 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 18:17:30.19 ID:UsBBJ6zPd.net
>>93
文鴦北伐にもいなかったわ。英雄集結専用キャラなんか…

102 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 18:22:37.05 ID:tq+hb+mk0.net
DLCシナリオちゃうか

103 :名無し曰く、 :2022/04/03(日) 21:14:08.57 ID:FlbW0NnH0.net
普通に追加シナリオくらいは欲しい
蜀漢の滅亡とか、晩年のシナリオをね

104 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 00:58:48.60 ID:wCBtz62i0.net
DXエディション専用なんだよなぁ蜀漢滅亡シナリオ

105 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 09:11:20.13 ID:kOLu1XYvF.net
クソゲー47万

106 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 12:06:23.81 ID:nkD4UHJrd.net
前作の追加シナリオ軒並み出せばいいだけなのにね

107 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 12:59:02.25 ID:R13OA+kY0.net
コーエーが挨拶してる感謝してるってさ良かったなお前えら^^
集合してるω枠が諸葛亮か珍しいな

108 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 14:18:16.45 ID:xXV7y3Qj0.net
拠点制圧とか指示出すと道中で敵武将と会ってもお互いスルーすんの笑える
お前ら何しに来てんだよ
マジでグラきれいなだけで中身PS1並じゃん

109 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 14:38:23.72 ID:n8TwaM1/M.net
>>108
あるある
敵を追わせたら、敵の移動経路をトレースしようとするあまりなのか当の敵本人とすれ違うんだよな

110 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 16:36:53.96 ID:Am5HlJn90.net
PS3や4になる時に敵の思考をよく出来るみたいに語ってたがシステムすら大して進化してない所か悪くなってるの笑う
そりゃ本家無双はダメになっていくばかりだわ

111 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 17:06:24.30 ID:R13OA+kY0.net
10年キャラゲーに逃げた結果やもんで

112 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 17:35:23.41 ID:v9S+zr4i0.net
もうコラボで相手先にしっかり予算出してもらって手綱取ってもらわないとまともに作れないんだろうなオメガ
無双以外も何も作れないんじゃねえのこのチーム

113 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 17:43:00.79 ID:R13OA+kY0.net
海外の斬を開発してる会社に本編も丸投げしろ
ωの開発のアプリより完成度高いという…

114 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 19:08:04.39 ID:YkFD4oUN0.net
1週間経って急に書き出したな

115 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 19:37:41.62 ID:+yyo1gUqp.net
>>81
ps5でもそんなもんよ…

116 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 20:19:20.32 ID:IZjnU/QV0.net
>>107
珍しくメール来てたからアプデお待たせしました
本日より大幅アプデ配信開始です♪とか無いわな

117 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 21:31:56.46 ID:l/NhF9Tl0.net
誰か株価って総会で詰め寄って来てくれ

118 :名無し曰く、 :2022/04/04(月) 22:02:49.31 ID:X8H9qXYFd.net
購入して一ヶ月くらいでとりあえずだいたいのキャラの武器使ってみたけど大剣と手甲とヒョウが特に使いにくかった

119 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 01:48:28.86 ID:FWx7ltQU0.net
武器がほんま残念
リアル路線か知らんがそれならギャル語鮑三娘もおかしいし鐘会とか時代錯誤のイケメンも全員横山光輝顔にしろよ
剣浮いててもいいし筆とかビリヤードで戦うエディ作りたかったんだよ俺は……

120 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 08:27:39.59 ID:8SC6g/Cf0.net
武将1人で大量の雑兵倒すコンセプトの時点でファンタジーなんだから半端なリアル路線なんていらんよね

121 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 08:41:21.66 ID:Xf7UcHI30.net
でも杖から魔法出すくらいならセーフ

122 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 08:50:14.62 ID:eX9WJcyn0.net
空中攻撃いらね動きに重みがほしい
ジャンプがいらないから×回避にしろ

123 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 08:55:59.06 ID:iFpSBnC50.net
トンデモ武器に否定的な硬派系も居たが少数派に糞ωが忖度する訳も無いだろうし
単にステートやらコンパチ含めた手抜き作業には都合が悪かったんだろうな
陳宮武器とか軍師系サブウェポンとして汎用的だったのに鎖鎌って賊将の得物イメージ

124 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 09:07:37.56 ID:eWePhibYd.net
クソゲー43万

125 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 09:07:50.06 ID:xgrMu1S7d.net
重ね着システムもそんなに…。つかDLC衣装が全部重ね着関係ないってどういう事よw

126 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 09:26:35.25 ID:iFpSBnC50.net
キャラ数以外に何の積み重ねもないセンスが飛んだ奴等が作ってるからエディが
散策で裸足になるような事態が頻発しても何一つ疑問に感じないんだろうか
酷いエディで動画配信してる奴居るけど散策中とか痛々しくて視てられねえわ

127 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 09:40:41.28 ID:8SC6g/Cf0.net
>>123
あー……そういう
新規要素が足引っ張る事例多発過ぎですなあ

128 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 10:03:14.55 ID:Smycg1uWd.net
>>126
ゲームの動画を漁ってるようなオタクちゃんが随分偉そうな事吹いてんなwwwww
笑えるwwwwww

129 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 10:54:01.02 ID:eX9WJcyn0.net
机も嫌いじゃないけどな
凌統が馬岱みたいな性格だったら似合ってたろうな

130 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 12:23:17.35 ID:iFpSBnC50.net
偉そうな事と吹かれて悔しいなら買ってもらえる程度の品にしとけよ糞ω

131 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 12:24:38.28 ID:juN/wJjx0.net
兵科の熊すんげえ邪魔すぎ笑えねえ

132 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 13:04:00.51 ID:/8XP2nyDM.net
オリジナルの変な武器はエディ武将に合わせにくくて嫌いだわ
かといって今作は紐を介した武器多すぎる
ランスやらルツェルンハンマーやら実在する武器をまず揃えてほしいわ
名前は馬槊とかなんとか槌にしていいから

133 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 13:09:18.68 ID:HeXK1DvTd.net
質問です
本家三国志は配下プレイができる13pkが好きで此方も配下プレイが出来ると聞いたので興味があるのですが楽しめますでしょうかちなみに三国無双は6まで戦国は真田丸までやってます

134 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 13:53:49.07 ID:axc2uRiVa.net
手抜きゲー

135 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 14:28:56.18 ID:Cfot8RTM0.net
武器といえば弓キャラ作れないの地味に不満
技で持ち替えしかない

136 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 14:56:54.03 ID:GgE89799r.net
>>126
単純にそいつがゲーム下手なだけでは?
防具設定で足防具を外すかどうかの項目を見たときに外さなければ良いだけって普通は気付くよ
異民族キャラとか野生児キャラみたいなのを作ったときだけ足防具って外すんだよ
これは開発のセンスじゃなくてプレイヤーのセンスの問題だよ

137 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 15:14:59.70 ID:DAj1g+AU0.net
上半身は平服なのに足だけゴテゴテの鎧とかバカみたいじゃないですか

138 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 15:27:39.66 ID:ihueaJVyd.net
今作も一応君主の方針にツッコミ入れたら横から何言ってんだオメーって言われたり、こっちからツッコむ選択肢出るんだな
過去作基準で考えると激レア状態だが

139 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 15:43:39.53 ID:GgE89799r.net
>>137
むしろゴテゴテしてるのなんて少ない方だろ
それ以外のを使えばいい

140 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 16:37:13.21 ID:8SC6g/Cf0.net
戦闘中はゴテゴテの鎧がいいけど平時は普通の服にしたいってことだろ

141 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 16:41:33.36 ID:GgE89799r.net
>>140
出来るだろ普通に

142 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 16:52:16.79 ID:XoG9ffKMa.net
さすがにエアプなのかな?

143 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 16:53:46.80 ID:XoG9ffKMa.net
おっと下げ忘れたな

144 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 16:54:52.27 ID:8SC6g/Cf0.net
戦闘中は足まで含めてゴテゴテの鎧がいいけど平時は足まで含めて普通の服にしたいってことだろ
どんだけ詳しく言わにゃならんのだ

145 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 16:56:50.45 ID:/27YxOGKa.net
オッペケくんも未完成なのよ

146 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 17:23:01.83 ID:4FFDD9bid.net
せめて出産する時くらいは鎧を脱げ

147 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 17:29:18.62 ID:GgE89799r.net
>>144
だから出来るだろって
ゲームのプレイヤーって自分が何をしたいか我儘を喚き散らすものじゃないんだよ
プレイヤーってのはゲームが何をしてほしいのか、ゲームで何が出来るかを汲み取るものなんだよ
不自由があるなら工夫して如何に上手くまとめるかが上手なプレイヤー
ゴテゴテ足鎧系は平服4か7のロングスカート系を使えば目立たなくなるから平服に溶け込むよ
DLCパーツが重ね着未対応って悪く言われてるけど、それは間違いで未対応によって防具脱がせたときパンツスタイルからスカートスタイルにガラっと印象変えるテクニックになるし
玄武だけは特殊で平服は使用しないかメットオフでまとめるのが作法
嫌なら無理してまで玄武足鎧なんか使う必要ないし、むしろ足だけ鬼神とか混ぜれば脱がせたとき普通に平服に馴染むしやり方なんていくらでもある
エディットモードを攻略するってそういうことだよ
それができてない>>126の奴はゲームが下手ってことだし、どうやるかわからないまま我儘喚いてるだけのお前もゲーム下手糞なんだろうなって話
そういうの上手くやれてる人たちがいるから日々ツイッターで新しいエディットキャラが投稿されてるんだろうに
しかもみんな纏まり良いし
何をしたら外れて何をしたらハマってパーツの使い方で無理の出来るか出来ないをしっかり把握出来てるんでしょ
つまりこのエディットモードは遊ぶのに遜色ないってことだよ
>>142我儘に同調してるお前みたいに分かってないゲーム下手糞が偉そうに物を語るなよ

148 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 17:45:15.90 ID:GgE89799r.net
つーかこうやって無双にクレームつけて果てはスタッフに誹謗中傷までするような奴って今に始まったことじゃなくて、もう10年以上前ぐらいからずーっと無双に粘着してるけど
「俺様の見解こそ正義!歴史観・人物観こそ正義!」みたいな奴
一向にそいつらの言った通りにはならないどころか、どちらかというと望みとは逆の状態にしかなっていってないって結果とか現実を見て、ご自身の立場って考えたりしないのかなって思う
要するに喚いても喚いても企業側から全く相手にされてないって現実をどう受け止めてるのか
クレーマーとして活動し続けた10年以上掛けた時間が全部ドブ捨てで無駄だったっていうさ
あんたの人生なんだったの?

149 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 17:45:55.90 ID:8yQvxsNM0.net
うわぁ……

150 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 17:46:17.48 ID:MZyZt3QVd.net
未完成どころかデータ破損してた模様

151 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 18:04:05.43 ID:GgE89799r.net
8エンパは15万本売れたみたいな話を見かけたけどさ
あと戦国5は出荷40万本ということらしいけど、厳しめに見積もっても20万人ぐらいはプレイヤー分母いそうだよな
100万本いってるような人気の大作ゲームと比べると確かに少ないけど、でも10万人以上の人間を例えば野球のスタジアムなんかに集めたら、リアルでみると結構な人だかりだと思う
無視できない規模の群衆だと思う
その10万人規模の人の集まりの中で、無双にクレームつけてる奴って果たしてどれだけの規模なのかな
ネットだと声がでかい奴が目立つけど、10万人の数を塗り替えられるだけの規模いるのかっていったら極めて怪しいよね
見て回っても精々多くて数十人って印象
好意的に歩み寄って見ても、行って、数百人だよね
複数アカウント使って多く見せかけてるならそれこそ張り子の虎で無実態だしね
だけど同じように好意的な声を寄せる無双ファンもネットでは同じように声がでかく目立つよね
ツイッターなんかで好意的なコメントや画像やイラスト投稿してる人はクレーマーよりも数も勢いもエネルギーもある
こういうの見るとクレーマーが企業から相手にされてないってのもどっか納得出来るよな
10万人のプレイヤー分母の中の数十人の声がでかいだけのクレーマーなんか果たして相手にする価値があるのかっていったら、ないんだろうね
だから無双ってクレーマーの言った通りには変わっていってくれないし、10万人ぐらい客が居たらバカ売れしなくてもなんだかんだ続けられるんだろうね
このあたりクレーマー諸君はどう考えてるのかな
新作出す度にクレーマーが無双はもう終わりだ終わりだ言い続けてるのに結局未だ終わらないし
鈴木Pも新展開を示唆しててまた終わりそうもないし

152 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 18:08:11.54 ID:QA4IuQwva.net
触れたお前ら責任取れよ

153 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 18:08:44.82 ID:XbUDUw/j0.net
頑張って養分になってくれ

154 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 18:16:53.05 ID:l++wHttf0.net
木の芽どきですなぁ

155 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 18:18:11.38 ID:IoKS0xVN0.net
諦めてくれ!

156 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 18:56:34.23 ID:ihueaJVyd.net
春だなあ

157 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 19:07:41.89 ID:8iP7omvP0.net
すげえクレーマーみたいな奴だな

158 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 19:09:07.57 ID:DAj1g+AU0.net
触れてごめん

159 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 19:43:59.91 ID:7AwhwHNIa.net
今北産業

160 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 20:03:30.33 ID:8SC6g/Cf0.net
すまんかった……

161 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 20:14:28.57 ID:qhc0Ue400.net
自由度を売りにしてるエディットモードで作法とか言われてもな

162 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 20:54:48.26 ID:RQ9xZNTv0.net
重ね着システムがゲームの面白さに全然繋がっていないしな

163 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:21:07.54 ID:bNFr/ArX0.net
1級の宝玉はバンバン出るけど器が出にくいな

164 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:24:08.09 ID:reNP0bY8a.net
重ね着システム一つとっても鎧の下に平服着てたら面白いんじゃね〜?からの
靴をはいだら何も身につけてないから裸足、重ねるせいでシルエット変わらなくて没個性的みたいにすぐ気づく問題点を修正できずズルズル延期と思いつきをまとめる事も捨てる事もできない開発だからな

165 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:31:12.01 ID:JUfXWaTZr.net
>>161,162,164
自分がゲーム下手糞なのをゲームのせいにしちゃいけないよ

166 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:39:25.41 ID:5qUAUw/f0.net
( ゚д゚)ポカーン

167 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:40:25.97 ID:DAj1g+AU0.net
ここまで自信を持てるのもある意味すごいな

168 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:44:48.45 ID:77xAyqH+0.net
なんだ、社員は面白くないのをプレイヤーのせいにするのか
ここが便所の落書きで取るに足らないクレームだとするならどこが正論なんだ?
steamか?同じことしか書かれてないけどな

169 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:48:57.19 ID:VyQ64qH+p.net
正直エディットとイベント、エンディングムービーの演出は5エンパのがまだマシレベル…

170 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 21:54:58.28 ID:qRHNOcChd.net
長文擁護少し面白かった

171 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:02:22.95 ID:iFpSBnC50.net
オッペケ君は只の逆張り行為に燃える性格なんだろうけどマジでコノ類のガイジ精神が
8e開発連中とかの本音だとしたら救いようがないし金輪際期待してプレイするだけ金と時の
無駄遣いにしかならないだろうな修正アプデとか常に無いと思う覚悟も必要になるだろう

172 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:12:15.03 ID:JUfXWaTZr.net
>>166-168
そういう声だけでかいクレームレビュー書いてるようなのが10万人規模のプレイヤー分母に対して実態が極少数で聞く価値なしってことだろ
だってツイッター見りゃちゃんと作れてるものが山ほど投稿されてるだろ
上手な人はちゃんど作れてる
下手糞ほどゲームのせいにする
で擁護すると社員扱いっていう歪んだものの見方
好意的なファンってのが出てこないってどういう思考してるのか
でも社員じゃなくてもお前みたいなクレーマーがコーエーテクモゲームス内でどう扱われてるかはなんとなく察しがつくけどな
この10年ぐらい同じようなクレーム散々繰り返してきたまま変わらずってことは、そういうクレームなんてゴミぐらいにしか思われてないって結果だろ
エディット一つ取ってもツイッターで出されたものをやりこなして美味い美味いって食べてくれる客を大事にしてるのがこの10年ぐらいを経た今ってことだろ

173 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:17:54.67 ID:8yQvxsNM0.net
NG入れてるのに目立とうとしてくるの草
そんなに自分のレス見せたいのか

174 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:24:35.10 ID:JUfXWaTZr.net
>>171
お前みたいなのが数人居なくなっても無双って終わらないんだよ
そうやって10年ぐらい進んで来たんだから
これからも変わらないだろうし、今みたいな体制はもっと深まると思うよ
鯉沼Pが「昔プレイしてた子たちが今開発に入ってくれてる」って言ってたけど、あれはゲーム男子とかじゃないぞ
スタッフロールのキャラデザ見れば分かるけど女子デザイナーばかり
ゲームプランナーにも女子が多い
最近も三國アプリでイベントイラスト描きましたって女子絵師が報告してたけど、ああいう同人ファン活動上がりのクリエイターが内部にどんどん入ってきてる
一方のクレーマーおじさんたちは10年ぐらい文句言うだけで行動は全くしないまま
ああいう女子ファンたちは自分の作りたい無双のために実際に行動起こして最後は開発内部で権力持つまでいったんだから、企業内・シリーズ内での政治的な意味でも少数で烏合の衆なクレーマーなんて居場所があるわけないじゃん
そういうスタッフがだんだん30代とかになって働き盛りになれば今の作品の感じがより強くなっていくに決まってるだろ
当然だよそんなの
当然
それに乗れないなら居残ってもしょうもないよ
残った人だけで楽しくやるからクレーマーは居なくなってくれて全然構わないんだよ

175 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:28:57.31 ID:BbVsIoj30.net
コエテクってノブヤボオンラインかそのあたりの頃に2chで自社作品擁護と他社ネトゲ叩いてたのがバレた前科があるから
この長文シリーズは社員って言われても納得するわ

176 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:31:27.52 ID:hAOD8yqv0.net
オッペケ Sr75-nzRX [126.233.136.112]
長文うざい人はNG推奨
俺はもうした

177 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:32:03.41 ID:DAj1g+AU0.net
入れててよかったNG機能

178 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 22:50:11.15 ID:A6BxISCma.net
ここに居るのなんてせいぜいあと十数人程度だろうに内2人がヤバい奴なの悲しい

179 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:06:11.33 ID:+Z64blNE0.net
>>175
その辺は今も相変わらずって印象ですな
ここもみんなズンパス買う?予約した?とかしつこかったし
長文はあほらしくて読む気しないから分からんけど

180 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:07:04.48 ID:+NFruDRX0.net
アプデ、dlc次第で凡ゲー〜良ゲーになれたかもしれんが売り逃げでクソゲー寄りの凡ゲー、ガッカリゲーで終わったな

181 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:11:54.76 ID:DAj1g+AU0.net
何度か言ってきたけど、ポテンシャル自体はあるんだよね。ジャンル的にも唯一無二のものだし
だからこそ手抜きっぷりにがっかりしちゃうわけで。始めから期待してなければまず買ってないからね

182 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:19:53.13 ID:vkphEI2ya.net
楽しんでる奴いるんだなー…
エディット難しくて2周で心折れた。それだけだ

183 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:25:16.37 ID:sBaTe55Z0.net
パッチ1回出すにも金がかかる
ユーザーからすれば何度も修正あればご機嫌かもしれんが、作り手からすれば
本来払わずに済むはずだった無駄金でしかない
7Eと8でだいぶその無駄金を使っただろうからな
8Eはいかにも低予算だから、最初から絶対にパッチ出すなよ?って上層部に圧力でもかけられたんじゃないかね
フリーズや寄生獣みたいな致命的なのが無い限り、もう8Eのために1円も使いたくなさそうに見える

184 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:29:59.26 ID:jBrvYrtZa.net
店舗特典さえ出してくれたらもういいからはよ出せ

185 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:42:54.31 ID:JUfXWaTZr.net
>>175
そうやって自分に都合の良い話にだけ縋って脳内にお花畑咲かして何も行動しなかった結果が今だよね
ピーチクパーチク口先だけで喚いてれば何かが変わると思い込んで過ごした十数年
それでどうなったかっていうと客観的に見るとクレーマー側がことごとく望まないものにしかなってない
鈴木Pも鯉沼Pもそろそろ第一線から退くのが見えてきた年齢だしいつまでも現場には居ない
両Pが去ったらいよいよ残った若いスタッフで今やってる路線をやりたい放題やるだけにしかならないのに
女子スタッフの感性主導で外観もアクション内容も全部染まる
もうこの10年の流れを見れば火を見るより明らか
それでもまだピーチクパーチク喚くつもりなの?

186 :名無し曰く、 :2022/04/05(火) 23:52:22.92 ID:wrbHIkaJ0.net
ピーチクパーチクってなんか久しぶりだな

187 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 00:20:38.22 ID:6rKQHOm7r.net
ピーチク無双8エンパーチク

188 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 00:32:31.54 ID:4CYLd7HUr.net
ツイッター見てると無双にひたすら文句しか言ってない奴が何人かいるけど
発言内容が誹謗中傷も辞さなくてとにかく陰湿で
この人何が楽しくて生きてるんだろう?心から泣いたり笑ったり気持ちがあったかくなったりしたことあるのかな?って呟きを遡ってみると、無双だけじゃなく世の中のありとあらゆることに文句のオンパレードなんだよね
いつもしかめっ面でひたすら何かを罵倒してる
ハッピーが何もない
よく鬱病にならないよなって思う
いやもしかしたら気付いてないだけで既に鬱病なのかもしれないけど
ここのクレーマー見てるとほぼ同じだろうなって思う
それでエディットすらまともにこなせないほどプレイヤーとしても耄碌してるみたいだし
もうまともにゲームも人生も楽しめなくなってる
というかもうどこか、楽しむつもりも無いように見える
無双でも何でも文句を言える口実さえあればなんでもいい、みたいな感じ
文句言うのってそんなに楽しいんだろうか?
文句言うのに伴うイライラなんて心身が磨り減るだけだと思うけどな
無双もシリーズ長いし入ったタイミングによってはそろそろ終活みたいな年齢層もいるだろうし
晩年がその有り様はさすがに人として哀しいよな
こんな状態で過ごし続けていってこの人最期どんな死に方するんだろう?って思う

189 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 00:47:37.43 ID:1wF5OJOO0.net
誹謗中傷を非難するのに長文で誹謗中傷するアホおる?

190 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 00:58:23.80 ID:kdz6KnaB0.net
ピーチクパーチクってボキャブラリーが完全にジジイで草

191 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 01:04:07.48 ID:OxHhLYutd.net
たぶんベテラン無双戦士だろう
無双はたぶんそういうおじさんファンの割合がかなり大きいと思う
配信とか見てたらそんなにおいがものすごくする

192 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 01:09:05.27 ID:kdz6KnaB0.net
確かに。終活とか書いてるけど、書いてるこいつがまさにそういう年齢な気もするし
steamレビューでも賛否両論、過去90日以内だとやや不評。社員か何か知らんが批判してる人に逆ギレして文句言う暇あるならアプデしろ
みんなガッカリしてンだわ

193 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 01:15:21.39 ID:N+gnKvrSd.net
公式のTwitter覗いてみたらアプリの宣伝しかしてないんかい
未だ8eのアップデートもdlcの続きも無いし
もうアプリとコラボしかやる気無いんだろうなぁ

194 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 04:24:24.18 ID:IYXcSoo10.net
もう無双は発売日初日に買う奴はバカだな

195 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 05:23:11.58 ID:vCbBtR1b0.net
最近のコエテクはグッズショップをビタミンスポットとか
アプリでもフレーバーテキストとかいちいち呼称が気持ち悪い
ゲームさえ面白ければどうでもいいんだがもう少し普通にならないものか

196 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 06:07:31.74 ID:5IHZIL8S0.net
自称支えてる層さん新グッズ出ませんね
シリーズ支えてるんだっけ?

197 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 06:39:44.04 ID:8jYjlsHxr.net
>>195
8の中だけでもフロー、トリガー、リアクトとか既にあれよね
シネマティックモードとかはどこがやねん、と突っ込まずにはいられん
なんだろう、特許でも取るつもりなのかしらん?

198 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 06:59:29.01 ID:coftWC+Y0.net
ビタミンは知らんがフレーバーテキストはコーエーオリジナルの語句でも何でも無いぞ
wiz系DRPGや、有名どころではフロムゲーなどでも頻繁に使われるし、ボドゲなどでもお馴染みの語句

199 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 07:12:35.97 ID:vCbBtR1b0.net
>>198
そうなんやボドゲはやらんけどダクソとかは遊んでたのに知らんかったわ

200 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 08:15:33.11 ID:U1O6v9kS0.net
いわれてみれば昔の中国の話のわりに名称がちょいちょいオサレだね

201 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 09:33:08.41 ID:Xhl77BCgM.net
操作アクションは不満なく楽しいと思ってたけど、敵の回避が多く作戦秘計の時間稼ぎされてしまうので早めに倒すために打ち上げ攻撃のワンパターン状態になってしまうのがつまらなく感じる

202 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 10:26:29.23 ID:8zGKmR9r0.net
パリピ孔明て巫山戯た漫画だと思ってたが意外と愉しめたわ諸葛亮も置鮎にしちゃえよ

203 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 10:28:36.33 ID:EcMh4+Xhd.net
クソゲーすぎてマイナス43万

204 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 11:20:37.02 ID:AVRQwheA0.net
>>175
道端で寝るオモシロスとかあったな
社員が掲示板よく見てる印象だわ

205 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 11:48:50.83 ID:1RI5ahBMM.net
敵に通用するコンボルートが複数あっても基本的にDPS最高のルートに収束するのはしかたない
気絶フローが大体小浮かせになりつつ前進するから、高DPSの打上トリガールートと
敵集団や範囲攻撃から逃げつつ攻撃する気絶フロールートの選択の余地は大体の武将にある
転倒トリガーは武将に通じないことが多いが対集団に優れる傾向あるから拠点制圧やゲージ回収で
他ルートより効率出せることもあるしな

206 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 17:20:20.84 ID:+kuJ8HV60.net
新品4000円まで下がったけど、ズンパス高いし買ったら負け感すげー

207 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 18:15:24.48 ID:vCbBtR1b0.net
>>206
7エンパは発売半年で新品2000円割ったことあったがそこからまた値上がりしたな
ここまで待ったら底値を狙いたいところだろうが買うつもりなら買い時を逃さんようにな

208 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 19:36:26.47 ID:vbS61+TNd.net
劉備ってエンパだとほんと腹立つ存在だか

209 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 19:50:28.54 ID:HEb4dK32r.net
>>189
これのどこが誹謗中傷なんだ
事実の指摘だろ
お前のそういうやり方って中身はないけど何か言い返してるポーズが出来ればいいっていうやつの典型
>>196
発売日にズンパスまとめ買いで十分支えてますが何か?
>>190-192
これも中身無しで適当に印象悪く言い放って言い返せた体裁を保ちたいだけ
だいたい、自分自身がそうとか自分で自分を悪く言うような論理を立てるはずがないだろ
そういうのを論理破綻って言うんだよ
だから中見が無いんだよお前の話って
それで上の方でNGしただの触れてすまんだの言い合ってるくせにこれだからな
かっこつけても実際は言われてることが気になって仕方がない→そこから感情的になって悪く言うことで反撃したつもりになる→なぜそういう行動に至るのか?
理由は明快
耳が痛いことを言われてるから
言われたことに身に覚えがあるから
そしてやましさも自覚してるから感情的行動に至ってるんだよ
やましいと思ってるならやらなければいいのに

つーか配信見てたらってお前は何を見てるの?
無双の実況者ってほとんど楽しげに遊んでるしみんなとても老人とは思えないんだけど
ナタとかユメとかけけけとかライブ長くやってる実況者ってあれジジババか?どうみても違うだろ
あの人たち文句ばっかりのクレーマーか?全然違うだろ
いつも和気あいあい楽しそうにやってんじゃん
最近あきみろゲームズが二週目修羅初挑戦とか始めたけどボロ負けしまくっても全然楽しそうに前向きに挑んでるだろ
あれのどこが年寄りクレーマーなんだ?
無双の実況者ってそれ自体あまり数多くないけどお前らみたいなクレーマーとは程遠いぞ
まあ約一名毎度毎度ゲームへの文句と他人への悪口ばっかりで空気悪くて様子がおかしい実況者はいるけど、それも統計として現れてる
一見声のでかいのが目立って評判悪く言われてるようでも実態はプレイヤー分母のうち大多数はみんな楽しんでる
無双実況は人口が少ない分統計が分かりやすい
やっぱり最初に言った通り論理破綻してるよねお前
言い返すポーズだけ取りたくて考えなしに中見がないのに何か言った気にだけなってる
つーかまともに無双実況とか見て回ってもいないくせに見てきたかのような態度取るなよ
お前の言ってることと事実が違うぞ
適当言ってんじゃねーよ

で結局これにまた言い返しにノコノコ出てくるんだろ?
得意気にNG推奨だの触れてすまないだの連帯してる風(笑)
だからクレーマーって上辺だけの烏合の衆で結束力も行動力もないから企業からは相手にされないんだよ
お前らが日頃バカにしてる女子ファンはファン上がりから開発に関わるにまで至って、お前らに叩かれよう何だろうが自分たちの見たいものを作っちゃった
だいたいキャラデザから諏訪原がクビになった象徴的な出来事あたりでもう決まってたよな
悪役御曹司みたいな目付きの悪い曹丕がそれ以後は衣装の雰囲気も明るくなってキラッキラの王子様キャラになっちゃってたびたび優遇受けてるあたりあからさま
「うちらの作りたいようにしていくんで」っていう、典型的無双クレーマーはもう相手にしないよって姿勢
10年もそれ見せつけられ続けていていい加減気づかない?どんだけ鈍いんだ
また何か言い返しに出てきたらやっぱり言われたことに身に覚えありでやましさで耳が痛いって証明


210 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 19:56:48.48 ID:AzBjx/dX0.net
>>209
リアルで会話相手いないの?

211 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 19:59:57.80 ID:HEb4dK32r.net
>>210
これだもんな
意味不明な返信
これは言われたことをお認めになった、ということ

212 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:02:25.26 ID:zB4mAp210.net
ウケるw

213 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:05:22.37 ID:5IHZIL8S0.net
>>209
で今のシリーズこのザマかw
ほんと自称だな

214 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:06:12.76 ID:HEb4dK32r.net
>>212
何が?
って言われてもまず理由は言えない
なにも考えてないから
中身がないから
そういうのを感情的になってるって言うんだよ
なぜ感情的になるのか?
クレーマーだって言われたことの中身にだいたい当てはまってて身に覚えがあるから
耳が痛いから
そういうこと

215 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:07:30.50 ID:hs9Dbb3va.net
オッペケ Sr75-nzRX [126.156.166.133]
微妙にIP変わっててウザいな

216 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:08:04.81 ID:98Id1Kdj0.net
頭大丈夫?って言ったら謎の勝利宣言
言語能力に問題があるとしか言えないレベルじゃね

217 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:09:45.90 ID:HEb4dK32r.net
>>213
お前の頭の中ではそういう蔑みの世界一で満たされていても現実世界では鈴木Pが新展開ありますよってアナウンスしてるわけだ
お前らクレーマーが願いを込めて「無双は今度こそおしまいだ」と言い続けて10年
また続きます
もう諦めたら?
無双はお前のために作られないし、それでもシリーズは回っていくってことだよ
お前が居なくても困らないコンテンツなんだ

218 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:11:53.65 ID:wSG0WsYMd.net
こんな信者がいてくれてるんだから
まだまだ無双は安泰だな

219 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:12:17.11 ID:hs9Dbb3va.net
落ちぶれた左翼政党の支持者が先鋭化してるみたいな感じかな
過激な信者しか残ってない

220 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:13:11.09 ID:Mqopeovpd.net
なんか三國無双の本スレってその時々でしっかり変な人が1人は居るよな
昔居た人が今も現役で居たらと思うとゾッとするぞ

221 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:13:22.33 ID:HEb4dK32r.net
>>216
最後はそうやって適当に罵倒を放り投げるのが精一杯なんだよね
まあ、そんなことしても無双の現体制は変わらないけどね
理解しなよそろそろ
完全に相手にされてないって

222 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:18:36.47 ID:HEb4dK32r.net
>>219
その感じは他所では政治に文句言いまくってる感じなのかな
ゲームにも文句、世の中にも文句、目に見えるものすべてが気に入らない感じね
幸せがない人生ってのがなんとなく見えてくる
もう日々ごはん食べても美味しいとか思えないでしょ?

223 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:20:31.37 ID:5IHZIL8S0.net
マジ物のオワコンだから自称支えてる感覚が芽生えるのだろうな
人気で安泰の作品だと支えてる感覚ないし

224 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:24:01.43 ID:hs9Dbb3va.net
支えてるつもりならパケ版100枚くらい買わなきゃ駄目だろ(笑)

225 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:26:26.88 ID:HEb4dK32r.net
>>223
感覚の問題じゃないよね
人気とか関係なく買わない以上は先がないんだからファンとしては当たり前
でそのオワコンって言い回し
何年も言い続けてもそれが事実にならない結果というね
また続くって鈴木Pに言われてどんな気持ち?
アンチ、クレーマーが何を騒いでも世の中に通用しなかったこの10年
時間を無駄にしてどんな気分?

226 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:28:17.73 ID:HEb4dK32r.net
>>224
トンデモ極論まで用いないと体裁を保てなくなってるご様子
そんなことしなくてもいいのはこの10年シリーズが続いてる結果と、またそれに続く鈴木Pのアナウンスで十分だよ

227 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:36:33.93 ID:HEb4dK32r.net
あきみろゲームズとかめっちゃ頑張っててほんと好きだわ
横からごちゃごちゃ余計なことを言ったりしないで一生懸命無双遊んでる人をそっと見守れるとなんか安心するね
ネット見てるとなんかだんだん、無双なんて全否定して当たり前、みたいな空気に毒されて感覚狂いそうになるけど
ああやってマイク通して肉声で楽しんでる姿見せられるとほっとする
無双ユーザーって歪んだ変な人ばかりじゃないんだなって

228 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:43:21.59 ID:5IHZIL8S0.net
流石、誰でも出来るお手軽ゲーム
ユーザー層が幅広いぜ

229 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:50:06.38 ID:9svULyJw0.net
伸びてるから何かアプデでも来たのかと思ったがそんな事は無かったぜ

230 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:55:04.80 ID:AzBjx/dX0.net
>>216
レスバ雑魚の常套手段だね
言いたいこと言って「はい俺の勝ち〜!」ってな
反撃にビビって「これからレスした奴負けな?」って予防線テンプレまで見事にやってくれた万夫不当の豪傑よ

231 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 20:56:17.66 ID:1wF5OJOO0.net
勝手にレスバして勝手に勝った気になって悦に入ってる
間違いなくリアルでは何もない哀れな奴

232 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:01:48.95 ID:HEb4dK32r.net
>>228
な?
そういう皮肉とか嫌味とかさ
そんな感じでレビューとか書いてるクレーマー諸君さ
ヤ〜な感じの雰囲気を帯びた人間を見てさ、それで無双はこう変わるべきだ!とか言ってても、肝心の相手企業が話聞いてくれると思う?
聞くわけないじゃん…
企業も中に感情を持った人間が入ってるから、むしろますます聞かなくなるよな

233 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:08:56.70 ID:HEb4dK32r.net
>>230-231
バトル(笑)
そういう話の流れになった原因を作ったのはNG推奨とか連帯感示そうとして自己崩壊してたご自分たちなのにね
ほんと自分の都合にだけ甘いよな
自己都合の甘ったるい夢の世界に生きてて、何か上手くいかなくなるとすぐ感情を爆発させて暴れだす
それが形になって現れるとクレームレビューとかになるけど聞き入れてもらえずに十数年を無駄にした人生とは一体何だったのか?

234 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:12:14.67 ID:FhNyQGDm0.net
憤死するなよ

235 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:17:39.72 ID:eJYHCVVHF.net
>>209
きも

236 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:20:27.89 ID:MSQ7Fk3Od.net
春だなあ…っつーか多動性障害か何かのガイジなんやろなあ。電車とか好きそう

237 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:22:10.53 ID:O1r3n73x0.net
ウンコ見て汚ねー汚ねーって一々騒ぐのも汚物を拡散してる行為なの自覚してくれ

238 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:35:29.93 ID:aYV6MBULa.net
こんなことより"ぼくがかんがえたりそうのとくいぶき"妄想したほうがいい時間の使い方できる
張遼は双鉞派とコウレン刀派の溝深そう

239 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:38:37.93 ID:i8Mb/LaX0.net
冷静になって今作の8Eが良ゲーなのか面白いのかってみたときに、本当に面白い良ゲーならこのスレも攻略サイトも配信も盛り上がってるはず
現状で凄く盛り上がってると思うなら幸せですね

240 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:39:16.93 ID:K9l6Nz+k0.net
>>237
争いは同レベルでしか起きないってマジだよな

241 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:39:30.65 ID:ebMID2RL0.net
アプデはないだろうしスレが伸びてるのはそういうことだろうなと思ったら案の定だった
社員や関係者じゃないとしたら逆にすごいと思うわ。どこから沸いてくるんだろうね、この熱量

242 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:42:55.23 ID:HEb4dK32r.net
あー…
こういう言い返せなくなったときに得意気に振りかざす例のワードが出てきてる
なりふり構わなくなってきてるなー
ネット上で罵倒に走る人の姿って最終的にはいつもこの感じよね
詰むとこれ

>>189
誹謗中傷ってこういうことを言うんですよ

>>234-237>>240

243 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:47:30.32 ID:kdz6KnaB0.net
歴ゲー板書き込み数1位で草

244 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:48:58.38 ID:HEb4dK32r.net
>>239
動画投稿とか続いてるしツイッターでの投稿も続いてる
十分でしょ
ていうか「スレが」とかさ
未だに5chが世の中の主役だと思ってるのはちょっとずれてるんじゃないかな
>>241
そのものの言い方からすると
「無双のファンなんて居るわけがないだろう」
っていうのが伝わってくるんだよね
凄い傲慢さ
「無双なんて否定して当たり前で好いてる人間なんて誰一人居るわけがない!」っていう自分の頭の中の世界が現実の全てだと思ってる傲慢さ

245 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:50:16.79 ID:HEb4dK32r.net
>>243
だからなに?

246 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:51:49.42 ID:HEb4dK32r.net
ナタ今日もライブしてる
元気だなw
ほんと好きなんだな無双

247 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:52:07.83 ID:kdz6KnaB0.net
>>241
まあ関係者だろうとそうでなかろうと発達障害だろうし触れないのが吉やね
ワッチョイでNGにするといい

248 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:52:45.05 ID:x2U8QayY0.net
発売初期に良ゲー扱いされてたのは長期アプデでの改善期待込みだったからな
売り逃げ確定した今じゃゴミだわ

249 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:53:16.88 ID:U1O6v9kS0.net
今更だけど5と6やらずに7やったら張遼の武器が戟から双鉞になっててびっくりした記憶
なんで8の馬袋も双鉞やねん

250 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:53:29.02 ID:YppUuCapa.net
>>238
鉤鎌刀大好きだけど、双鉞は地上乱舞の両手ぶん回し駆け抜けがまさに一騎当千って感じで最高なんだよな

251 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 21:56:52.56 ID:HEb4dK32r.net
>>247
また言ったねNG推奨
クレーマーの連帯感醸し(笑)
で、また論理破綻した物言いをしてきて連帯感ゼロの烏合の衆を晒すんでしょ
ナタのライブが終わる頃にはクレーマーがグダグダな有り様になってるに違いなし

252 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 22:05:11.14 ID:kdz6KnaB0.net
敵からの士官要請(引き抜き)とか嫁から独立勧められるとか過去作だとわりと目にしてたイベが今作軒並み出現率レアなのなんなんだろうな
ゲームの進行ペースがチグハグなのとフラグ管理が甘いせいか。独立勧められるフラグ立つ前に君主が勇退&譲られたりとか
それでいて独立時には戦闘発生しないし、在野時含めやれる事削り過ぎなんよな

253 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 22:14:15.83 ID:HEb4dK32r.net
>>248
ていうか別に今のままでも十分遊べるでしょ
でなかったらなんで多くの人が今もライブとか動画投稿続けてんのよ
脱落した人はだいたいゲーム下手なだけだと思うね
プレイヤーとしてどっか欠陥がある
クレームレビューとか見てると、ゲームが何をしてほしいかとか全部無視して、「俺様が何をしたいかが全て」みたいな傲慢さに満ちてるし
エディットモードの話でも言ったけど、プレイヤーってゲームに自分を合わせるものなんだよ
ゲームが俺様に合わせろとか何様でしょ
まあそこに先入観等他意が介在してると「どうせ無双なんてクソだからはなっからまともに遊んでなんかやるもんか」みたいな含みもあったりするんだろうし
歩み寄るつもりがゼロの奴がまともに遊びこなせるわけないじゃん
ちゃんとゲームに自分を合わせられてる人が今ナタみたいに遊び続けられてるんじゃないの
実際そういう人たち居るんだからさ
別にナタだけじゃなく他にもライブしてる人いるじゃん
そういうことだよ

254 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 22:19:08.92 ID:HEb4dK32r.net
ナタ、たんミラ、えみゲー、複数ライブ稼働してるし、動画全体だと最近のアップロードでも枚挙に暇がない
好きじゃんみんな
遊べてるじゃんみんな
これでファンなんて居るわけがないだろうなんてどうして思えるんだ

255 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 22:22:57.49 ID:MSQ7Fk3Od.net
>>252
従来のは従来ので頻度高くてうぜえと思うこともあったが8は淡白で極端すぎる

256 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 22:29:17.39 ID:Gs+NvMCAd.net
オッペケ氏は配信とかしてるの?よかったら見に行きたい

257 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 22:41:54.92 ID:9svULyJw0.net
ギャラリーのボイスに対仇敵ってあるけどどうやったら仇敵になるんだろか

258 :名無し曰く、 :2022/04/06(水) 23:04:06.01 ID:HEb4dK32r.net
>>256
してないよ
主にナタとユメ、けけけ近辺のROM専
見ながら自分もプレイするんだよw
どうせ触りたくなるから
最近ユメやけけけのライブがなくて寂しいね

259 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 01:38:23.54 ID:j+h/Fud00.net
毎回馬雲騄作ってるから次回作はプレイヤーキャラになれよ
孫軟児でもええけどよ
趙雲の嫁そろそろ作ったれよ

260 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 02:25:08.72 ID:UDowqJxud.net
趙雲とか幸村みたいなシリーズの顔には嫁キャラ作らないんじゃないかなぁ
なんだかんだこの二人は夫とか父親とかの顔よりも、一武将として描ききる方が魅力に感じる
司馬懿とか呂布みたいにずっと単独で成立してたキャラに嫁や子供が出てきた事に抵抗ある古参プレイヤーはいるだろうし

261 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 06:04:19.49 ID:3YOBExrG0.net
>>244
怒りのあまり見えなくなってるんだろうけど、こっちはスレと攻略サイトと配信の三つを上げてます
スレしか上げなかったら時代遅れと言われても分かりますが…
あと、本当に面白いなら今ある動画じゃ少なすぎるでしょう

262 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 07:54:04.66 ID:K9DlJJVJ0.net
動画を毎日あげてる奴等とか所詮は仕事だからだろ?其処にオッペケが語る様な純粋さは無いよ
文句言わないのもメーカー絡みで金もらってるんだから当然だろうに騙るなよ

263 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 08:29:11.38 ID:81R6yHAQ0.net
なんでわざわざキチガイにさわるんだ
みんなもうNGしてるだろうしほっとけよ

264 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 08:30:32.10 ID:KutbPFCX0.net
8Eまじで素人レベルの作りは新人に全部任せたのかな?
昔から新人や若手が作ってる派生作品あっただろうが
今回は酷すぎる

265 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 09:04:13.71 ID:8xaqNtYcd.net
クソゲーすぎてマイナス51万

266 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 09:13:09.50 ID:K9DlJJVJ0.net
キチガイを気狂い呼ばわりしてNG宣言してたら余計に噛み付いてくるぞ
只平穏が望みならNGし視ざる言わざるに徹すべき自分は嗜めるが相手にする気は
一切ないよ燃料は焚べるが思想が違うんだから話し合うだけ徒労でしか無い

267 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 09:22:12.70 ID:Cx0j2vpP0.net
弁舌と知略MAXにして称号取った途端、民に悪い奴扱いされるの解せぬw
善政布いてたのに酷いぜ

268 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 09:54:10.32 ID:qCwZ8iCk0.net
>>267
ステータス一つでこれまでの行動なんだったんだってくらいに民の反応ころっと変わるの納得行かないよなあ

269 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 10:01:24.20 ID:K9DlJJVJ0.net
>>264
新人ていうか職人気質の玄人開発者てエンパなんて素材流用で
セコセコ仕上げる窓際タイトルには関わるだけ損と思ってそう
栗田だっけ?アイツの関わるゲーム一生遊ぶ機会無いと思うが頑張れや

270 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 10:23:09.98 ID:epgm4OSC0.net
董卓軍での唯一の善良家臣を演じて領内整備とかしてたらふつーに仁君ルートだったでござる
これはこれで良かった

271 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 11:46:09.46 ID:DXQV2uG8M.net
山賊4人呼んだら攻撃隊長32人来るのを何とも思わなかったのか、設定した奴を問い詰めたいな
介護すれば成功しない事は無いがウリのシステムのはずなのに完全に初見罠になってるぞ

272 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 12:14:15.37 ID:s1VfymS9M.net
君主でなくプレイヤーの善悪でエンド決まるからな

273 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 12:25:51.78 ID:527zPEQpd.net
マジで介護ゲーだよな
成功させないと士気下がるくらいなら最初から計略いらねぇよ

274 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 12:34:42.38 ID:SliOnvPN0.net
7DXがっつりやったきりで久々に買った三國無双がコレだったんだけど
武器が汎用品になるのって思った以上に気持ちが萎えるな……
あとテンポがよくない
7エンパの方がこの辺のプレイ感マシ?

275 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 14:24:07.85 ID:GIWsS93oM.net
>>271
よくよく考えたら笑えるな

276 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 15:15:59.12 ID:+iPOxTUEd.net
やってて気付いたんだけど6eから出てる武将の台詞一切変わってない?
撮り直ししてるかは知らんけど義兄弟とか配偶者への賞賛とか特殊台詞も聞いたことあるのばっかだ
流石に10年前のもん使い回しはなんの新鮮味もなくて萎える

277 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 15:51:13.18 ID:Iej2ea1b0.net
>>271
作戦秘計なしの方が快適で早く終わるからなw

278 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 18:06:46.23 ID:KutbPFCX0.net
無双乱舞も変えてほしいなー
流石にドカーンはやめてほしい
5みたいな〆がいい

279 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 18:37:28.60 ID:EZXmLAEYr.net
>>261
生の肉声に嘘はつけないからね
楽しくなかったらああは振る舞えない
攻略サイトとかここと大差ないよ
何かあるとすぐここと同じクレーム体質で喧嘩するし馬鹿らしくて離れていったんでしょ
まともなファンコミュニティの主戦場はああいうライブ配信に既に移ってるよ
気付け
動画の数は十分多いよ
上がってるのはライブだけじゃないんだし
>>262
案件だって言うなら証拠見せないと
状況からすると難しいと思うけどな
有名実況チャンネルの動員数千人万人に遥かに及ばない集客力のところに本当に案件なんて来るんだろうか
比較的人がいるナタのライブでも視聴数からすると1本30円程度の稼ぎだぞ
ナタの1ヶ月の視聴数にライブを+αすると稼ぎなんてだいたい7000円ぐらい
お小遣いじゃないんだからさ
ちょっと飲みにでもいったら終わりだろこんなん金稼ぐレベルじゃないよ
そんなところに案件が来るだろうか
そもそも無双って動画コンテンツとしては極めて金にならないジャンルだからな
極希にスーパープレイ動画とか見かけるけど全然話題にもならない
かなり前のだけど最近覚えてるは黄忠LV1のやつだな
結構頑張ってた動画だけど誰も見ちゃいない
そういうコンテンツじゃないんだよな
無双動画はライブによるファンコミュニティとしての機能が主で金にはならない
つーかナタだけじゃないんだぞ投稿者は
ナタ以外にも大勢いる動画投稿者なんて視聴回数がほんの数回、十数回みたいなのどんだけあるんだよ
明らかに金にならないのなんて目に見えてるのに動画出す理由なんて決まってるだろ
好きだからだよ
ファンが好きを形にしてるんだよ
見ててそんなこともわからないのか
よく見もせず自分の都合を優先した印象で話騙ってるのお前だろ
どうせ「無双コンテンツごときに俺様の貴重な時間を割いてやってまで見たり何なりなんて面倒臭くて付き合ってられるか」とか思ってるんだろ?
思ってないならそんな雑なムーブにならないよ
無双ってコンテンツやファンらと向き合うことに丁寧に時間すら掛けたくないとか思ってるならそもそも口を開くな
ものを語る資格が無いよお前には

280 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 18:44:19.22 ID:EZXmLAEYr.net
>>263,266
またそういうのだよ
最後は、どんな躾を受けてきたのか軽々しく口をついて出る誹謗中傷
おぞましい言葉を好んで口に出来るって相当感覚や品性がおかしいぞ
まともな人はそういう汚ない言葉は使わないんだよ
>>261怒りのあまりものも分からなくなって見境が無くなってるっていうのはこういうことを言うんだよ
加えてクレーマーの連帯感の無さだけをますます強調していくNG促し
どうせまた返信する奴が後を経たないよ
言われて耳が痛くてやましいから
>>271,273
今の無双なんてプレイヤーに甘々至れり尽くせりで随分楽なゲームになってるのにちょっと壁にぶち当たると、俺様は悪くない!ですぐゲームのせいスタッフのせいにするんだもんなクレーマーは
そういうプレイヤーってダサいと思わないのかな
そんな些細な壁すら撤去しろって言うのか?

281 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 18:50:33.75 ID:EZXmLAEYr.net
今の無双は見て分かる通り外観のデザインは圧倒的に女子向け
アクションゲームの内容としても圧倒的に女子向け
なぜなら晴れて女子向けの刀剣乱舞無双の各種仕様やバランスを照合すると判断がつく

「無双」は女子のもの

になってるよ
クレーマーのほとんどは硬派気取り、渋くて手強いゲームが好きなおじさんだろうけどはっきり言ってメインターゲットから男性は外されてます
ゲーム業界、無双コンテンツの場において男性客は政治的に敗北して席を失ったの
無双って商品は完全に女性客のためのもの
男性客はそんな中でわずかばかりの居場所を与えてもらってるんだよ
それがゲームやってて時々感じる壁だよ
開発は男性スタッフが全くいないわけじゃないから、そういう一定の難しさを感じる壁の部分で男性の開発スタッフが頑張ってるんだよ
むしろゲームで感じる壁は良心ですらある
お前らおじさん向けにそういうスパイスを用意してくださってるんだからありがたく受け取っておけ
それすら撤去したら本当におじさんプレイヤーの居場所ゼロになるぞ?

でも思うけどこれ
20年後とか無双の開発室は9割女性しかいなさそうな気はする
「好きな人しか残らない」っていうのがスタッフロールとかゲーム全体の装丁から見て分かるもん
残りの男性スタッフはプロデューサーだよ
仕事内容の実態は個人名を立てて表に出ることでクレーマーからの罵詈雑言を全部浴びること
矢面に立ってスタッフ個々人を守ること
ていうか今だってゲーム業界のプロデューサーの仕事ってほとんど罵詈雑言を浴びることに思えるけどな
鈴木Pも鯉沼Pもほとんどそれでしょ
だからスタッフが個別に開発してるシステムが罵詈雑言を浴びせられても直接プランニングや開発した本人は全く表に出ること無く見事なまでに守られきってる
女性キャラクターデザイナーたちは思う存分やりたい放題やっても全く傷つくこと無く好いてくれてるファンとの連帯感を高めながら今もコンテンツをどんどん開発していってる
プロデューサーが盾になってくれてるお陰で超充実人生でしょ
プロデューサーの高い給料はそのため
妙な仕事だよなゲーム業界のプロデューサーって
ゲーム作ることより人生の大半が名指しでクレームを浴び続けることって
特に無双はこの十年来を思うと酷かったからね
両Pが退いたら誰が次の生け贄になるんだろうとかちょっと思っちゃうけど、でも両Pが引退する頃には同様にクレーマーのおじさんたちもだんだん鬼籍に入り出す頃合いになると思うから世の中って上手く出来てるよね
邪魔者が消えると好きな人たちだけが自然と残っちゃう
クレーマーを好き好んで後継ぎしたいなんて思う人はいないだろうし

282 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 18:53:54.43 ID:bWDtsZN70.net
女だけどこんなクソみたいなアクションゲームいらんわ

283 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:04:21.29 ID:EZXmLAEYr.net
>>282
こういう場所での性別の主張や確認って意味を為さないと思うけどな
だって書くだけならいくらでも騙れる
客観性だけだよ通るのは
客観的に見ると無双は全体が圧倒的に女性向け
アクションで感じるいくつかの壁とか幾人かの女キャラとかで男性客は居場所をわずかながら与えてもらってる
明らかでしょ
そういうのに馴染んで楽しくやれてるのが男性の無双実況者でしょ
男性客はそういうのだけが残っていける仕組みになってるの

284 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:17:32.45 ID:25rF1VXw0.net
もういいよナタちゃん
こんなとこに来てないでオワコン配信続けてくれ

285 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:23:30.97 ID:b+tjT2jc0.net
>>277
わざわざやる意味が無いわな
味方の友好度の数少ない利点が「作戦を提案者しやすくなる」なのに、その作戦をやらない方がマシなせいで
ただでさえ死んでるオープンワールドへ行く「友好度上げ」というわずかな理由すら殺されてるんだよな

286 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:26:19.07 ID:EZXmLAEYr.net
>>284
今度はナタ扱いかよw
昨日とかプレイ中コントローラ握ってガツガツやってるときに書き込み出来るわけないじゃんw

287 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:26:23.22 ID:d54DIXgFa.net
なんなら戦場に一緒に出続けるだけで義兄弟願いされるのもかなり鬱陶しい
こっちから同行を持ちかけたとかそういう条件も付けてほしかったわ

288 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:28:14.71 ID:EZXmLAEYr.net
>>285
だから根本的に捉え方が違うんだって
ただでさえ緩めのゲームなんだからわざわざ作戦秘計を選ぶことでステージの歯応えがほしい人向けの装置なのあれは

289 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:39:39.38 ID:Qxo5KjDqd.net
女だけど笑

290 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:46:46.84 ID:EZXmLAEYr.net
無双って昔から縛りプレイみたいなマゾいことやる人が一定数いるでしょ
それこそ特に圧倒的に男性客側で
最近だとZANGAIが7でマゾプレイをライブしてたけど
やっぱ男性ねZANGAI
作戦秘計はそういう歯応え求める男性客向けなんだよ
自軍の作戦秘計を進めつつ遅れると敵軍の作戦秘計を同時に妨害しつつ、さらに遅れると伏兵や旗兵とかまで同時対処しないといけない三重苦みたいな困難がむしろ好きみたいな層がいるんだよ
普通にプレイしても楽すぎて暇だから
そういう人向け
ゲームに用意されたものが全部自分専用で作られてるなんて思っちゃいけないよ
自分に合わないと思った要素は無理してやらなくていいんだよ

291 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 19:47:31.93 ID:KOQr5AEB0.net
>>287
義兄弟軽すぎだよな
オープンワールドだし三國志13みたいなの期待してたわ

292 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:06:26.62 ID:aP/yeDZfa.net
長文おじさん今日も来てるの?
暇なんだね

293 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:07:43.59 ID:xl8MfaB50.net
作戦秘計は本来攻略を楽にするためのシステムなんだが。使うと逆に攻略が面倒になるとか詐欺でしょ。

294 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:09:43.14 ID:aP/yeDZfa.net
作戦秘計は闇討ちとか一部除き敵専用みたいなもんだよね

295 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:24:05.00 ID:b+tjT2jc0.net
義兄弟や配偶者にしても、ドロップ傾向を決める称号はリセットなのに宝玉や秘計は強制引継ぎという仕様のせいで
すでに持ってる物を何度も貰うシーンが頻発するためそもそものメリットが弱い

友好度は在野武将を上げれば登用しやすいという明確なメリットがあるが、すでに味方の武将は

義兄弟/配偶者になれる
作戦を提案しやすくなる
下野しづらくなる

くらいしかメリットが無い
にも関わらず、すでに述べたように作戦にも義兄弟/配偶者にも合理的なメリットがほぼ無いため
友好度自体のメリットの大部分が死んでる事になり、連鎖して友好度を上げる装置のはずのオープンワールドも死んでる
せめて内政コマンドの実行確率でも上がらないものかと全員友好度Sにしてしばらく眺めてたが
そういった仕様も無いようだしな

296 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:32:52.90 ID:KutbPFCX0.net
ここまで語って肝心の8Eがクソゲーってのが面白いな

297 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:34:14.77 ID:qCwZ8iCk0.net
引き継ぎ&しょっちゅう貰ってどんどんストックが増えてく宝玉、所持数上限設けるんなら一括チェック&売却機能くらいつけてほしいわ
ベストなのは条件設定での自動売却機能。ちょっとした機能アプデすらない今の状態では尼でもsteamでも酷評されまくって当たり前だわな

298 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:43:22.13 ID:Jbso/MoAa.net
宝玉の売値ゼロは仕様なんだっけ

299 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:47:04.37 ID:EZXmLAEYr.net
>>292
毎日来てるお前がそれを言うんだ
ここから察せられるのは日々耳が痛いことを言われてるので何とかして嫌味で返そうとしたけど考えなしに言ったから論理破綻してるってこと
そうなるのは感情的に動いたから
良くないよそういうの
>>293
自分の都合だけで考えるから頭回らなくてものが見えない典型
不可解に思ったことはまず自分を外して、何のためにそれがあるのか誰のためにそれがあるのか考えないと見えるものも見えないよ
>>295
自動内政発動するでしょ
金脈発見、都市開発、防衛の破壊と強化
「ときどきたった一回発生して何なの?」とか思ってるうちは50年という全体の時間を通してあれがあるとないとじゃ全然違うということが分からないんだよね
無双に限った話じゃないけどプラス要素が5%とか10%みたいな数値を見たとき「はあ!?そんな小さな数値なんか意味あんの?」とか思っちゃう人はゲームが理解出来ない鈍ちん
>>296
お前個人がそう思い込んで決着つけても全然現役で遊び続けられてる人たちがいる事実
楽しくないものが果たしてここまで続くだろうか
言うほどクソゲーじゃないという実態があるんじゃないのかな
>>297
散策なんて登用案件で度々行かされるんだからついでにサクッと処理すればいいだけの話なのに
そんな些細なことすら面倒に感じるならもう人生なにやっても面倒なんじゃないのかな
そんな我儘キャラ通らないでしょ
まあもともと既に無双なんかどうでもいいし世の中で何か文句を言える口実さえあればなんでもよさそうな感じがなんとなく見え透いてるからもう色々と手遅れなんだろうけど

300 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:49:51.35 ID:qCwZ8iCk0.net
>>298
仕様だろうねぇ。簡単には金稼ぎさせねえよという意志を感じる。まあ今作は鍛冶レベルとか無いし金使う場面相当限られてるんだけども
君主から色々目標課されるけど結局のところ募兵と農業開発に明け暮れてしまう

301 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 20:53:15.11 ID:EZXmLAEYr.net
なんかさ
そもそも無双の新作に最初に触れるとき
「面倒だな」
「なんで無双なんてやらないといけないんだろう」
「また新しいの出されて仕方ないからやるか」
とか印象持っちゃってる人は、既に根っこからズレちゃってるって自覚した方が良いと思うけどな
もう無双を触るべきじゃないんじゃないかな
ここにいるクレーマーからは物凄くそういうのを感じる
居なくなっても大丈夫だよ?残ったみんなで楽しくやるから

302 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 21:03:57.05 ID:b+tjT2jc0.net
宝玉最初はあれこれ吟味してたが、あまりにも配偶者や購入コマンドが役立たずなので
もう毎回スタート時に全部捨ててるわ
普通にやると10年かからんから宝玉全捨て&秘計初期デッキ開始で貰ったものは絶対に装備する縛りでやる

303 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 22:12:20.64 ID:EZXmLAEYr.net
あきみろゲームズがさエディットのメガネが光に反射してるのが表情が伺えない感じみたいになってて面白いですねって笑ってて
そうそんな感じだよねって思って
それでこのメガネの反射について前にグチグチ文句書き込んでる奴のこと思い出してさ
いいじゃんこれぐらい
そもそもネタパーツなんだしさ
どうせネタパーツなら面白くてなんぼだよなって

304 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 22:15:11.06 ID:R3owlcUJd.net
また社員湧いてんのかよ…
木曜だからワッチョイ変わったのか

305 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 22:42:19.04 ID:EZXmLAEYr.net
>>304
また社員扱い
無双には社員とクレーマーしかいないと思ってるって、どういう精神構造してんだよ
嘘のつきようがない実態のあるファン層がいるって動画投稿者らを見ればわかるだろ
いるよファンは
社員とクレーマーだけじゃなくファンがいる
ファンの存在を抜くな

306 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 22:57:42.71 ID:Iej2ea1b0.net
>>287
一緒に出陣してるだけで断っても断っても告白され続ける7eよりはマシ笑

307 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 23:22:05.41 ID:HGnCuWtyd.net
まあ言うほどクソゲーではないのはそうだと思う味方も指示さえすりゃはたらくしね
打ち上げで受け身取ってくるならまだしも延々ハメられるのに無駄にコロコロしてきたりすんの謎すぎるけどな
ただでさえ無双武将は固いだけの虚無作業なんだから倒しかたくらい選ばせてくれよ

308 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 23:26:51.37 ID:cR0DiIWa0.net
久々にやり直してみたけど、8Eより7Eの方がおもしろいわ
別に7Eも完全無欠じゃないけど、遊びの幅はこっちの方が確実に広い
まあ子供はぶさいく通り越してバケモノになるけどさ…

309 :名無し曰く、 :2022/04/07(木) 23:55:11.93 ID:d54DIXgFa.net
1周目〜2周目くらいまでは今作の方が戦闘面白く感じてたけど、段々同じような展開しか起きないことに気付いて飽きてきちゃったな
やっぱ敵ごとにちゃんと秘計使ってこないとタイマンで負けようがないし

310 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 01:21:10.91 ID:tm4PfRP20.net
steamのコミュニティでも海外ニキからアプデねえのかよクソがって言われまくってて草

311 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 07:56:07.92 ID:d62EA1cj0.net
発売してからしばらくはアホみたいにメディアに露出しとったのに今ではまったく音沙汰無しのクソ鈴木クン...

312 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 08:18:17.26 ID:7FfkZlPc0.net
>>308
普通のエディ同士でしか結婚してないからだろうけど
普通に親の適当配合エディしか見た事ないわ
まあ序盤から変なコブ出来るの嫌で晩婚化しがちだけど

313 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 10:02:08.29 ID:HfbjVPMd0.net
鈴木がエンパプレイしてる時に自信満々な顔してるとは一体なんだったのか

314 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 10:13:43.12 ID:5G1fL8eMa.net
本人にとっては会心の出来だったんだろ

315 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 10:41:10.99 ID:z9BLG2Qy0.net
爆速で歩き回る時点で作る人変えた方がいいと思った
足が速いじゃなく爆速だからな作り手変えろ

これは快適だ!ていってる馬鹿が信じれんわ

316 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 11:14:53.90 ID:7FfkZlPc0.net
歩きの珍妙さとか8の時点で散々こき下ろされただろうに直す気ない時点でお察しな糞開発だよ
出来上がったモノを全てチェックして監修するべき栗田ってのが仕事してねえんだろう

317 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 11:21:40.46 ID:z9BLG2Qy0.net
無双8Eで初めてみたは歩くだけで違和感あるゲーム
常に距離感と移動速度ズレてるように見える

318 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 11:37:26.57 ID:1Cr5Lu9Gd.net
>>209
中身見てないけど素で「大丈夫かこいつ?」ってなるなこれはw

319 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 11:46:12.20 ID:1Cr5Lu9Gd.net
>>299
これって同じ子?
リアルヒッキー?w

春だなーって言って欲しいがためのネタか?w

320 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 11:51:16.19 ID:NBRJQaEq0.net
>>295
内政の実行率は大いに影響あるのでは?
例えば商業農業の開発は義兄弟、配偶者なら結構やってくれると思うけど
友好度が低い内に任命してても開発欄に顔アイコンが並んでるところなんてまず見ないし

321 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 12:12:17.62 ID:t+khDWX70.net
たぶん無双9は戦国無双5みたいな末路になる

322 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 12:16:23.97 ID:tm4PfRP20.net
移動速度に関しては「歩くの遅い、ダルい」って意見が多くてそっちに合わせた感じなんじゃないかな。リアルさが無い・違和感がってのは確かだが
天秤にかけた結果、快適性に振った…みたいな
個人的にはこのへんはさほど不満は無くて、エディット周りの退化ぶりが一番ショックが大きかった。公式放送じゃボタン決定プレビューを隠すかのように高速連打してたし
ボイスも鈴木自らメッチャ多いって言ってたけど、実際は単純に種類豊富&自由にピッチ変更できた前作のほうが多かったというね

323 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 12:24:20.92 ID:meoam2vJ0.net
速度に関しては自分も不満ないな。違和感はあるけど、さほど気にはならない
欲を言えば歩く速度は遅く、馬をもっと早くしてくれたらよかったけど
最悪なのは>>322の言う通り、エディット周りだわさ

324 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 12:26:51.72 ID:z9BLG2Qy0.net
何の為の味方なんだか…間に合わないから味方の意味が出てくるのにな

325 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 12:29:19.64 ID:7FfkZlPc0.net
そんな気の抜けた配慮なんて無いだろOWなのに無双8には走る機能も無いのか?
何にしろイベシーンまで間抜けな挙動することはないだろ愉しむ人への配慮が皆無

326 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 12:29:22.43 ID:ihgkwlM/d.net
クソゲー43万

327 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 13:26:30.93 ID:ZLO+plXi0.net
コエテクは無双をキャラ人気に支えられてる作品って考えてるだろうから、どうしてもゲームデザイン面で大幅に制限かかっちゃうよね
仁王みたいな主人公もストーリーも一本構成の作品には絶対にしないだろうし

328 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 13:40:05.30 ID:dmg5IcYUa.net
ゲーム自体がどの要素でウケてるのかってのは誰にもわからんけど、どの要素の利益率が良いかってのを1番把握してるのは流石にコーエーだからね
多分俺らが思ってる以上にグッズやらイベントは儲かってたんだろう、少なくとも今までは

329 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 15:05:18.70 ID:z9BLG2Qy0.net
その結果が戦国5かダメダメで草

330 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 15:39:42.89 ID:HfbjVPMd0.net
グッズやイベントは殆どが女しか興味ないしゲーム作るよりも利益率は高いだろうが
無双は出る度に残念な印象ばかりで逆に凄いわ

331 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 15:46:13.38 ID:z9BLG2Qy0.net
ゲームの登場人物をアイドル化したのが悪い

332 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 17:22:24.22 ID:VwYSogWu0.net
>>323
馬乗らないといけない速度になるなら馬をもっと慣性無視して入力に素直な挙動にしてほしい
馬の挙動が嫌いだから歴代エンパでずっと速さ重視のエディばかり作ってるわ

333 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 17:24:14.01 ID:LcqgwumNa.net
禊が済んだと思ったのか180.30.13.134が元気になってて草

334 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 17:30:50.07 ID:6juFGpy2d.net
自分よりボロクソ言われてる奴の出現に勇気付けられたのだろう

335 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 17:35:10.10 ID:z9BLG2Qy0.net
そりゃお前らに何いわれようがどうでもいいからな
それぐらいの存在だし

336 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 18:03:11.26 ID:2NGwRrKsF.net
仕事終わってアプリ見たら
神ゲーすぎて俺のコエテク株がマイナス39万

337 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 20:26:03.69 ID:co99g2nhd.net
三國無双シリーズのナンバリング毎の売上ってどっかで見れないんかね

338 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 20:30:56.48 ID:jTLDYwrpr.net
>>307,309
タイマンが退屈なら一人で全部の武将を相手にすればいいだけじゃないの
ていうかタイマンがつまらないのなんて無双の常でしょ
いつだって武将が複数いると途端にキツくなるんだから
緩いの嫌なら緩くない道をチョイスすればいいだけ
インタビューだったか宣伝動画放送だったかで鈴木Pがポロッと言ってたと思うけど、自分に合った難度で遊んで下さいって
作ってる本人たちの代表者がそう言ってるんだから、そこはその通り受け止めるところでしょ
ナタも見てると無属性で縛ったりしてるし、そういうとこ鈴木Pの言った通りにしてるから楽しめてるんじゃないの
>>318-319=>>128
全方位だもんな
クレーマーとは何か様子が違う
お前ってそういう係なの?
>>322
エディット衣装でネタパーツが多すぎて三國志武将作りにくいって批判があったけど
あれも結局客の傾向に合わせただけだと思うな
別に今に始まったことでもないけどツイッターでも動画でもほとんどネタキャラばっかり作られてるし
ガチ三國志ファンには御愁傷様だけど一般的には「こんなもん生真面目にやってられっかふざけてなぼだろ」ぐらいにしか思われてないんだよ
だから今回の衣装ラインナップは初期配置もDLCもああなったんだよ
あれも一種の民意の現れ
自分の印象とか感情とか都合とか一切外して動かしようがない事実とか結果を元にして思考すれば原因は自ずと見えてくるよ

339 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 20:45:10.89 ID:tm4PfRP20.net
PCすら持ってない、ソフバン回線、泥スマホとかいう発達障害貧乏人が長文打ってるかと思うと泣けてくるな

340 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 20:52:10.40 ID:jTLDYwrpr.net
>>339
言い掛かりと誹謗中傷の嵐
とことんクレーマー体質なんだな

341 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 20:53:02.88 ID:57BMqDXH0.net
そこまで切り詰めて肥に献金とか泣けるなあ

342 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 20:55:51.97 ID:jTLDYwrpr.net
>>341
社員扱いしてたのにその返し方はご自分が間違っていたことをお認めになられたということかな

343 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 21:50:57.66 ID:scjTKjgo0.net
個人的に移動速度には別に文句ないや
快適なのに越した事はない
それよりも肝心な戦場がワンパターンなのとエディット関連の劣化が本当に残念
アプデ頑張って欲しかった…

344 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 22:10:28.77 ID:4AXo2Bf50.net
普通に衣装のDLCってこないの?
6みたいに大量に衣装出して欲しい

345 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 22:15:47.51 ID:iY2UJITE0.net
DLC宮城に合うような現代衣装とかないの草
どうしろと

346 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 22:29:36.19 ID:LLN4DISUM.net
メインメニューの右上の自軍ステータスの所の、皇帝マークの下のアイコンは何?
😀😫←こんなやつ

347 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 22:37:03.62 ID:7FfkZlPc0.net
せめて8のDLC衣装ぐらい使える様にしてあげれば良いのにSW版とかにも用意するの
面倒臭いし余計に費用がかかるからスルーしたんだろう本当セコい企業だよな

348 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 22:47:31.47 ID:VwYSogWu0.net
>>346
顔マークのことだよな?
笑顔なら仁政、への字顔なら悪政、真顔ならどちらでもないってやつだと思う

349 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 22:51:00.69 ID:ch7jiWLI0.net
仁政度と称号の善悪でEDが決まったら良かったのに

350 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 22:59:24.97 ID:LLN4DISUM.net
>>348
悪徳1なのに

351 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 23:15:54.77 ID:1Cr5Lu9Gd.net
>>335
んじゃ何しに来てんだよここにwwwwww
話相手いなくて語らいたい悲しい寂しいオタクちゃんよ?wwwwwwwwww

悔し紛れのセリフがノーミソ足りてなさすぎてウケるわwwwwwwwww
あ、さすが連日張り付いて長文グダグダ垂れ流してる底辺とも言えるかな?wwwwwwwww

352 :名無し曰く、 :2022/04/08(金) 23:20:13.76 ID:1Cr5Lu9Gd.net
>>338
全方位とか何言ってんのこの子?wwwwww
何かしらのクヤチーオーラ出してるのは分かるけどwwwwwwww

一人でアホ晒して踊ってるだけのバカをバカにしただけの俺に勝てるわけねーのにwwwwwwwww
その上目を見てちゃんと日本語で喋ることもできねーとかwwwwwwwww

まー底辺の張り付きゲームオタクにゃ用はねーしそもそもこの子のレスなんて読んでもねーけど
それなのにいきなりサンドバッグ状態にしちゃってゴメンよ?wwwwwwwwww

353 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 00:33:04.97 ID:mQJJ5N370.net
3人目だと……!?

354 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 03:48:59.40 ID:ZkRCeiQl0.net
マンボウ適用しよう

355 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 09:38:37.76 ID:bNo1X5yZ0.net
>>333
素直にNG入っててくれるだけ長文ガイジに比べれば可愛いもんよ

356 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 11:30:11.51 ID:pa43ikbv0.net
無双は1から7までやってるけど、エンパイアシリーズはやったことない
ちょっと興味あるのだが面白い?

357 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 11:50:03.19 ID:ZWGDZcfrp.net
自分は本編は4と5だけで
5以降はエンパしかやらなかったからなあ…

個人的にはエンパのが好きだし面白いとは思うけど、それでも今回のはおすすめできない
6>5>>7>>>越えられない壁>>>8って感じ

358 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 11:54:41.89 ID:+V50daD40.net
8eが面白いかどうかはスレ見れば分かる
個人的には
6e>4e>3e>>>>良作の壁>>>7e>>8e>5e

359 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 11:55:15.99 ID:jioJwQgE0.net
エンパはストーリーが無いから人をむちゃくちゃ選ぶ

360 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 11:58:50.09 ID:MEcmYpoua.net
エンパって無印ナンバリングの売上、完成度に左右されるんだなと再確認できた8eありがとう

361 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 12:21:27.03 ID:2fjAsFZd0.net
8シリーズは黒歴史に

362 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 12:41:27.65 ID:nmIfvdn30.net
5eと8eて無意味に途方も無いやり込ませや巫山戯たイベムービーが有ったり
飽きやすいアクションとかコンパチ祭りとか変な共通点が多いな

363 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 12:53:14.27 ID:TzOImNgR0.net
お前らの好きな6Eもコンパチ祭りだぞ
コンパチはあんまり関係ないって事だ

364 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 12:58:13.43 ID:mQJJ5N370.net
5eはエディの進化のおかげで結構遊べてた気がする

365 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 13:20:51.55 ID:1XWYpXoRr.net
うーん8は評価低いのか
でも今さら6をやる気もしないしなぁ

366 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 13:22:05.13 ID:7/Ms83Y90.net
フリーモードなら7Eでいいが、争覇は7は微妙かな
生き様関係が邪魔くさいし

367 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 14:32:26.15 ID:QDejzQIFd.net
せっかくのOWをただ取って付けただけってのはなー…。領内の村落に賊が!とか在野時の自由参戦含めイベント欲しかったな
鉱脈発見して処遇どうする?とか強欲な村長から賄賂受け取ったりとか。散策(領内視察)も楽しくなっただろうに
現状そのへんの人に話しかけてもダジャレしか返ってこないの寂しい

368 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 15:20:11.03 ID:ExhW4Jdk0.net
会話マークのついてる人のとこ行くの完全に時間のムダだもんな…

369 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 15:29:37.26 ID:4khRRjM30.net
誰々が会いたがっていますって言われても無視してしまう

370 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 15:48:17.47 ID:9DIhOtJFd.net
会いに行った所で友好上がるか要らん宝玉くれるくらいだしなあ
たまにインテリアくれるけど

371 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 16:52:20.27 ID:fpzsUjY+r.net
>>352
ほら全方位じゃん>>351あっちこっち煽って
無双のムの字すら出ずに人を殴ってるだけ
それに意味があるのかっていう
むしろ無双について話してないお前こそ何しに来てるのか
お前無双好き?愛情持ってる?今も無双で遊んでる?
YESって明確に答えられないならNOと受け取る
その程度の話を胸を張って言えない奴は無双ファンとは言わない

ナタは昨日もライブしてたぞ
ユメもまた周回プレイライブ再開するって言ってるし
好きな人はみんな無双遊んでるぞ?

372 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 17:49:21.36 ID:nmIfvdn30.net
>>363
8eに比べたら誰がコンパチだったか忘れる程度だと思うが
ぱっと思い出せるので羽扇と双剣ぐらいだわ

373 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 18:04:25.54 ID:bxlL5hQd0.net
エルデン一息ついたから戻ってきたが、新情報なにもないのね

374 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 18:24:22.05 ID:uT9MhCPdd.net
6以降は追加チャージとか乱舞とかでキャラ毎に差別化されてるし、そもそも武器自体が自由に装備・切り替え出来るから、そこまで得意武器被りによるコンパチ感は感じなかったな
5は武将毎に武器種固定なのに3キャラ4キャラ平気で被って全く同じモーション…そもそも乱舞が通常攻撃(連攻撃)と同じモーションで最後にドーンってだけだし、システムとしてのアクションの攻防具合はともかく、モーションの作り込みや使い回しの点では5時代が一番ダメだったと思ってる

375 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 18:36:30.02 ID:ftsQC1Bc0.net
アプデ吐きましたか〜???

376 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 18:37:57.33 ID:v1uime6T0.net
FE無双の開発で忙しいから…

377 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 18:45:57.53 ID:ZWGDZcfrp.net
5の本編は確かにリストラ&コンパチで酷さに拍車かけた感があるよね

SP、エンパで若干マシにはなったけど、キャラ減らすならもうちょい頑張って固有モーションにしては欲しかったな

動き自体はいかにも中国武術の演舞みたいで格好良い、衣装デザインも5が1番好きなキャラとか結構いるけど

378 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 19:03:42.37 ID:TzOImNgR0.net
5好きなんだがな10年育てて欲しかったなー
戦場の活気とか8より確実に上だわ

379 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 19:38:09.40 ID:RR6sI0bs0.net
5eで兵糧庫奇襲できたり崖登れるの良かった
戦場で敵方が突然寝返ったり自分も寝返れるのも良かった

380 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 19:43:24.12 ID:YBB+XPDI0.net
5eは何だかんだ楽しい部分もあったしエディット武将も作りやすかったんだよなぁ
あとエディ武将ボイスは本編キャラの人達がやってたから演技も良かったよな

381 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 20:30:02.61 ID:nmIfvdn30.net
5eの武将プレイとか兵糧や金なんて一切気にする事なく終始武器強くするのに素材集め
程度しか考えなくていいから気楽で良いと思ったが戦4パに続いて異常に軍備重視させる
堅苦しい内容に傾いてしまい正直どうかと思うんだが‥もっと未固有化キャラがガッツリ
OWで出てくるクエストとか充実させた方が客層的に良かったんじゃあないの

382 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 21:09:46.98 ID:+V50daD40.net
個人的には今までエンパはかなりガッツリやって来て8eですら繰り返し周回してるが5eだけは全く周回する気が起きなかったんだわ
MAPとか良かった記憶もあるが内政モードが寒いというか生理的に全く受け付けなかった記憶がある
という訳で俺の中では5eが一番下

383 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 21:14:04.90 ID:cK4Fpden0.net
最新作がシリーズで1,2を争うクソさなの、なかなかヤバいことだと思うわ

384 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 21:16:48.96 ID:OU7Es8I50.net
秋田

385 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 21:57:03.37 ID:mQJJ5N370.net
>>381
なるほどそういう気軽さだったから5e楽しめたのかな

386 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 22:09:41.75 ID:CJF8kQ1o0.net
無双も終わりだね
本格的に

387 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 22:11:47.33 ID:NJerrntw0.net
コラボ無双は終わらないからセーフ

388 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 22:13:56.36 ID:7QNyCA8E0.net
防衛レベルで拠点耐久度や城門耐久度が変わるのは知ってたが投石器の威力も変わるようだな
防衛レベル5で拠点耐久度8が防衛レベル50で拠点耐久度12くらいに威力上がってた
投石器の攻撃は20秒に1回で、侵攻側の拠点耐久度は120固定だから防衛レベル50の投石器に攻撃されると
約200秒で制圧されるって事だな
ちなみに侵攻側の兵数を変えても投石器の威力は変わらなかった

389 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 22:29:40.56 ID:4ifrRMX7d.net
コーエー的にも本家無双はもういつでも畳んでいいと思ってそう
まだコスパよく小遣い稼ぎできる程度には固定ファンがいるから続けてるだけで

390 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 22:46:13.72 ID:w4L5vSgZ0.net
9で許チョがジェットエンジンの付いた刀を持って、それで空を飛んだり
急降下してロケットを発射したら面白いと思うか?

391 :名無し曰く、 :2022/04/09(土) 23:12:01.27 ID:dHH8WyHQ0.net
動かしてて楽しいなら受け入れるよ

392 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 03:10:18.14 ID:14C6vxmk0.net
>>380
8エンパも本編の声優がやってくれても良かったのに…

393 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 03:37:26.11 ID:IBNQhPr10.net
猛将伝商法は出来なくなったけど、無印と猛将伝をひとつにして売るのはいいのか?

394 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 04:14:30.11 ID:TaFO4O7z0.net
>>388
はえー…なるほどねぇ。せっかくそういった部分で防衛レベルの大切さとかを反映してくれてるのに戦闘全体で見ると色々粗とか底の浅さ目立つのは残念だな
味方劣勢だと目に見えて戦闘に勝つの大変になるけど、優勢でも個別指示しないとその辺の兵長クラスに負けることもあったりして結局プレイヤーが戦場かけずり回ることになって
恩恵を享受出来なかったり…
リアルタイムで遊んでた時はなんとも思わなかったのに、久々に7eやったら敵将撃破どころか本陣制圧して妙に感動してしまったわ

395 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 04:31:44.08 ID:VjO3P1rc0.net
>>393
DLCで出せば良いのでは?

396 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 07:57:33.56 ID:apjm6aG/0.net
>>391
そう思うだろ?今の無双にはこういった路線が必要
最終的には反重力装置を使い全武将が…

397 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 08:25:08.54 ID:b/4ZrIV70.net
宋の時代に妖術で合戦する奴なんかいなかったけど水滸伝が受け入れられてるように上手くやればトンデモ武器も活かし方はあったよな
特にエンパだと文官作ったら筆持たせたり幅が出来たのに

398 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 08:42:42.14 ID:wwocNjdY0.net
面倒だからちゃんと検証してないが、防衛レベルの効果が正比例するなら>>388から単純計算で
防衛レベル90のところを攻めると侵攻側の投石器が防衛側の拠点を落とすのに6分かかるのに対し
防衛側は半分以下の3分未満で落とすことになるな

投石器を壊すと1分後に復活して次回から攻撃再開する、つまり固定80秒の猶予が追加されるから
元が不利なほど割合的に効果が大きい
ターン短縮のために防衛レベルが高いところを強引に攻めるなら、火矢で投石器を速攻壊して
止めるのも選択肢になると

399 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 08:54:38.17 ID:Dz6jS/Z+d.net
変な武器はなんで無くしたんだろ
身体能力もやってることも意味不明なキャラばかりなんだから武器も意味不明でも変わらんのに

400 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 09:53:57.05 ID:rOAesrhr0.net
覇を処断する手間が省ける

401 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 09:54:56.33 ID:/5yA1Dikd.net
讒言できるようにしてくれないかな

402 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 10:46:48.68 ID:913k+wMW0.net
憤死出来るようにしてくれ

403 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 10:51:09.18 ID:q/QOrdV7d.net
>>371
へ?wwwwwwww
あちこち煽ってって何がいいたいのこの子?wwwwww

そ、それぼくじゃない!違う人だもん!あちこち煽ってるー!

ってこゆこと?wwwwwwww
ママママママジで?wwwwwwwwwwww

こんなサンドバッグ久々に見たんですけどwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwww

404 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 10:54:37.70 ID:q/QOrdV7d.net
しっかしまーグダグダグダグダゲームの事語ってるくらいのチンカス底辺のオタクちゃんじゃこんなもんだろうけどさあ?wwwwwwwwwww
マジこの子レスした意味あんの?wwwwwwwwwww

なんで恥の上塗りしちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで使えねーバカなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あ、渾身の一発ギャグで笑わせてくれたから今年度のMVPはあげるおwwwwwwwwwwww
腹筋つるとこだったもんよwwwwwwwwwww

そ、それぼくじゃないー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダメだヤベーつるwwwwwwwwwwww

405 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 10:58:20.34 ID:q/QOrdV7d.net
てか俺大してレスも読まずにザコ煽っちゃうからこの子の訴えも一理あんのか?wwwwwwww

そ、それぼくじゃないー!うえーん!wwwwwwwwwwwwww

マジ頭の弱さ爆裂で違いがわかんねーのにwwwwwwwwwwwww
ちゃんと読んでもキモオタク臭しかないだろうし難易度たけーだろwwwwwwwwwww
でも俺が悪い?マジすか?wwwwwwwwwwww

406 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 11:02:24.61 ID:gUcoKqYMM.net
ま、NGしているんで何を書いているのかわからないけど
(というか読む気にすらならんがw
とりあえずスレ違いだから、アンチスレでもたてて同じ事を書き込んだら?
お仲間がたくさんいるでしょ、同調してくれるお仲間がね
それと、必死に冷静を装って書き込んでいるように見えるけど
本当は顔真っ赤で書き込んでいるんだろうなぁ
そして、俺の書き込みが気になっちゃってまた書き込んでいるんだろうかw

最後に一言だけ、お前はコーエーに勝てない、永遠にね・・・

407 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 17:30:23.36 ID:hyI8qH1wr.net
>>403-405
あー…やっぱ答えられないんだ

408 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 21:06:32.12 ID:qz/Al54K0.net
竹簡とか兵士を使って攻撃するアル意味リアルな攻撃法だしエンパと親和性高そうな武器
だったのに何で無くしたかな張角の魔法の杖なんか余程汎用性高そうなのに採用基準が狂ってる

409 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 21:13:13.95 ID:3Yd/Fd8g0.net
アナルセックスサイコー

410 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 21:54:30.58 ID:iBDQBsm/0.net
工場長コピペ知ってる奴どんだけいんだよ

411 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 22:01:20.18 ID:fW9X/QSe0.net
個性的で好きな武器持ってた武将が軒並みロウソク立てとかシュレッダーバサミみたいな剣に変わってるのが悲しい
あと文鴦とか孫権とか無双内ではまともな武器だった奴まで没収されてるのも謎

412 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 22:38:50.77 ID:l7/w36Xla.net
没収ってかモーション作ってる余裕無かっただけでは

413 :名無し曰く、 :2022/04/10(日) 23:36:47.99 ID:8UnD3/Mmd.net
三國8も戦国5も、キャラの衣装とか含めて時代感にそぐわないトンデモ武器とかはなるべく削って世界観を引き締めようとしてるのかなって感じはするんだけどね
結果的に武器毎の使用感の個性に乏しくてコンパチ要素が浮き彫りになってる感じ

414 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-+c/2 [153.239.237.136]):2022/04/11(月) 02:01:49 ID:M4imaWbm0.net
7の特殊武器は馴染んでたと思うんだけどなあ
引き締め目的だとしても、キャラ固有武器があるのに慣れちゃったら何人か被ってるし無難でしかない8の武器は使い回しにしか見えないわ
DLCでネタ衣装作って小銭稼ぎする可能性も考えたらあの辺はテコ入れ対象ではなかったのではと思う

415 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffa6-4DsN [210.252.39.209]):2022/04/11(月) 02:07:49 ID:0StZjyoA0.net
売れたらDLCで小出しにするつもりだったんだろう

416 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 02:53:22.65 ID:/twFpIMrd.net
俺は今さら無双にガチガチの時代考証とかは求めてないから、ゲームのアクションバリエーションとして7のトンデモ武器も許容範囲だったけど、流石にガトリングやらロケットやらを否定したくなる気持ちはわからんでもないからなぁ
DLCのネタ衣装とかネタ武器は完全に個人の好みで買う買わない判断できる+α要素だからそこまで議論にはならないだろうけど、標準実装されてる武器種については流石に賛否両論モノだったと思う

417 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2313-VIQ3 [124.146.65.25]):2022/04/11(月) 03:13:47 ID:oPLHrXmy0.net
元よりビーム出したり衝撃波出したりしてるんだから変に機械で動かしたり連射してますよみたいなのは要らないわな。見た目ドリル槍くらいはまだ分かるが
あと明らかに武器じゃないやつな…戦場に出て来てるのにそれはない。お前のことだ椅子

418 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-PRkr [106.128.144.93]):2022/04/11(月) 03:21:58 ID:kyInfigra.net
椅子はユーザーの代わりに孫権が斬ってくれたからもう見ることはないだろう
というか椅子は劉禅が持ってたのが嫌だっただけで、関索や凌統みたいな新武将が持ってたら多分許容してた

419 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 05:30:31.62 ID:OdZlb2n30.net
椅子にまつわる伝承とかあったのならばわかるけど何故武器ですらない物を皇帝に持たせようと思いついたのか

420 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 06:20:30.98 ID:yP/N1fKs0.net
中国で売るからにはファンタジー路線中止だな
9からキャラデザも本格的に影響うけるだろう

421 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 07:24:35.75 ID:QeljY6H/0.net
中華好みのセンスで作る四神鎧みたいなクソダサ路線がメインになる最悪の未来
好きなくとも8eの新コスは従来通りの感性で作られたモノじゃないよね

422 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 07:35:17.55 ID:OdZlb2n30.net
あっちで作ってる古装劇はマトモな鎧でキャラの区別もつく様に出来てるしコエテクのセンスがないだけでしょ

423 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 07:38:08.09 ID:yP/N1fKs0.net
テンセント丸投げの覇の方が面白くしようとしてる感じが凄く伝わる
星と関平が特別な無双奥義放ってたな…〆にハイッタッチしてた

424 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 07:51:26.04 ID:gDr1fmlxd.net
>>407
ん?答えられないって何か言ってたの?キミ?wwwww
わり、そんじゃもっかい書き込んでくれや?勇気出してさ?wwwwwww
ボロカスヤラレてしょんぼりしちゃったそのテンションなら簡潔にできんだろ?wwwwwwwww

ぼ、ぼくいがいも煽ったー!ぜんほうい!ぜんほういー!wwwwwww

もーこんなんやっちゃったこの子に大爆笑で終了しちゃってんだからがんばってー!wwwwww

425 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 08:14:55.29 ID:QeljY6H/0.net
>>422
あっちの大河ドラマみたいなの視る層向けに作ってるのと
肥の上層部が中華ヲタキッズ嗜好への認識には深い溝有りそうだしな
長らく6素材使いまわしてたりと6コスが中華フェイバリットなのかも

426 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-NVQH [14.13.194.224]):2022/04/11(月) 08:58:16 ID:0+E4E7Lo0.net
前の武器2種持ち替え続投して汎用武器とトンデモ武器の両方持たせりゃいいのに

427 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 09:11:38.50 ID:MoNetSUGd.net
クソゲーすぎてマイナス47万

428 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 09:25:29.83 ID:1bii0IeWa.net
どうせリアル路線に全力出すなら本家無双よりもキングダム無双でも作らせてもらった方が倍近く売れるだろうな
というか今それをファイアーエムブレムでやってるような気もするが

429 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 10:34:04.42 ID:PJpu/0Aj0.net
>>425
よく18時くらいに放映してた女性向けの(歴史)ファンタジー中国ドラマの衣装な気がする
まぁそれでも肥よりは数倍マシのデザインだけど

430 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 12:17:45.84 ID:A5kBuGyc0.net
鳳凰学園?の体操服をゲフンゲフン

431 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 15:26:02.60 ID:rj66AlbId.net
コラボ無双はコラボ元が監修について手綱握ってるからとりあえずはいい感じに仕上がるんだろうな。スタッフもメイン層多そうだし
本家は迷走…といってもエンパに関しては明確にユーザーから好評な要素、不評だった部分ってのが示されてたワケで、そこ無視したのは痛かった。
逆に言えばそこが守られてればだいぶマシだったとも言える。エディット周りの改悪は本当に残念だった。前作までのが好評だったのを知らないわけじゃあるまいに…

432 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 18:45:23.69 ID:rE18syC2r.net
>>424
だってさ

お前ここに何しに来てるの?

こんな極シンプルな質問にお前答えられないだろ?

433 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 20:31:03.99 ID:bp6Ndogvd.net
現時点の三國戦国が共生難しい関係でOROCHIも暫く出ないだろうし、いっそOROCHIの仙界勢を主軸にしたタイトル作ってみてほしい
あの連中ならトンデモ兵器だろうがファンタジー要素だろうがごく自然に通用するし、コラボ元の出来上がったキャラ設定や技とかに頼らないオリジナルの世界観で無印シリーズの存命を期待したい
何なら三國無双をマルチレイドの時みたいにファンタジー化させるでも良い

434 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 20:54:30.63 ID:QeljY6H/0.net
封神演義に西遊記や遠呂智に連なる妖魔勢やら伏儀とか神仙勢にマルチレの奴等など
過去の面子穿り出しても良いし中華キャラ縛りでも充分作れそうだし三国志みたいに
五月蝿いファン層も少ないから好きにハッチャケられると思うが何か硬いよね肥上層部

435 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff69-8wnG [120.75.49.182]):2022/04/11(月) 21:05:35 ID:2HjK5vIK0.net
何か進展あったかと思って久々に来てみたら終焉の様相で草
店舗特典配信されないままひっそり消えそう

436 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 21:50:37.89 ID:7/P1bbvh0.net
ゲームが生まれた瞬間から終焉だったからしょうがないね

437 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 22:56:51.34 ID:DAawxz0np.net
今難易度普通で2周目終わったけど
なんていうか、しみじみとつまらないねえ…
どの立場でクリアしても何も変わらないし、戦場もどこも同じ

5〜7はこの武将はこんなイメージ、みたいなの山程作って入れ替えしたり、この戦場好きだわー、みたいなのがあったのに

438 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 22:57:58.81 ID:mvPF9EIR0.net
モブの設定結構いい加減なのもなぁ

カク昭が遊侠とか無いわと思って思わずエディットで金城鉄壁(曹仁のヤツ)付けちゃったわ

439 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 23:06:23.19 ID:pdrp/cu60.net
この虚しさを埋めるには7eしかねえ…!と思ってしばらく遊んでたら戦闘中にフリーズ、エラー落ちで萎え(セーブしてない)
その点8eはオートセーブ完備でありがたいが、あの無駄に多いスロット数は謎だよなw

440 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 23:07:15.46 ID:QeljY6H/0.net
もうモブ将の設定とかで三国志好きでもない奴等が適当に作ってるのがバレバレなんだよ
顔パーツとかもランダム作成で雑に決めてるとしか思えない程モブ兵長以下のショボい格好だし

441 :名無し曰く、 :2022/04/11(月) 23:21:49.12 ID:qQGeWGBp0.net
陸抗が神機妙算なのは良いんだけど、それに対して羊コはしょっぱい悪逆とか本当に意味が分からんのが多いな
カク昭は俺も速攻で変えた

442 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 01:29:26.48 ID:SyXxpFJra.net
キャラゲーとしてもイマイチだし恥ずかしくないのかね

443 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 02:01:37.42 ID:sxBluWpO0.net
>>439
自分はPs4なんだけど7エンパって未だにエラー落ち多いよね
修羅でやっててあとちょっとで勝てるって時によく落ちる気がする
エディットはシリーズで1番楽しいんだけどさ

444 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 02:25:43.02 ID:risQ7TNI0.net
7eの問題点は半分以上バグとフリーズだからね…

445 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 03:12:54.04 ID:YRUtWaNHd.net
>>432
ぶっはーwwwwwwww

キミをオモチャにして遊んでんだっつってんじゃんwwwwwwwwww
マジ大丈夫か?心に傷負いすぎじゃね?wwwwwwwwwwwww
てかこんなん言わなくても分かるだろフツーwwwwwwwwwwwwwww
そーそー、キミは哀れな犠牲者の子羊ちゃんなんだよぉ?wwwwwwwwwwww

ぼ、ぼくいがいもあおった!ぜんほういー!

お、おまえなにしにここにきてるんだー!

そろそろ同情寄せてあげるべき?wwwwwwwwwww
大好きなゲームを長文で語るのだけが生き甲斐だったのにできなくなっちゃってんしwwwwwwwwwwwwww
え?これマジで可哀想じゃね?wwwwwwwww

446 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 03:16:37.92 ID:YRUtWaNHd.net
でもあの子のレスとかナナメにすら読んでねーけどTwitterがどうとか言ってなかったっけ?wwwwww
いちいちゲームの話題を追って赤の他人のツイートを追ってグダグダと講釈垂れてたとか?wwwwwwwwwwww


いやこれオツムからっぽのクソバカ以前にキモすぎじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
んでクソキモイ上にクソバカだから何もできずにwwwwwwwwwwwwwwww

な、なにしにきてるんだー!
こ、これにこたえられてないー!

ぎゃっはっはっはっはwwwwwwwwwwww

てかぜんほういー!はやめちゃったんかwwwwwwwww
さすがに恥ずかしすぎたって?wwwwwwwwwwwwwww
すげーよ、バカなりにピュアだよオイwwwwwwww

447 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 03:20:43.14 ID:YRUtWaNHd.net
でもさでもさwwwwwww
ここまで好き放題コケにされて笑われて何もできずに歯軋りするしかないってなりゃさwwwwwwwww


あの子「結局答えられないんだな!」

俺「え?なんか質問してた?もっかい勇気出して言ってみ?wwwwwwwww」

あの子「こ、ここになにしにきてるんだうわーーーーーん!」




やっべ描いてる途中から腹筋プルプルすぎてきちーんだけどwwwwwwww
おもろすぎだってこれwwwwwwwwwwwwww

448 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 03:21:32.44 ID:YRUtWaNHd.net
遅くなっちったけど今日もあの子のおかげで健やかな快眠ッスwwwwwwwwwwwww
アザスwwwwwwwwwwwwwww

449 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 09:04:54.46 ID:6qqWoxyFd.net
神ゲーすぎてマイナス35万

450 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-hlI8 [126.79.39.0]):2022/04/12(火) 11:04:13 ID:Kq/XVY3y0.net
今更だが、何で玉や矢は売却ってなってるのに0円なんだろ
でも仕様なんだよな?
破棄の方が正しくないか?

451 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff69-8wnG [120.75.49.182]):2022/04/12(火) 11:09:54 ID:gs6MiKgK0.net
普通にミスったけどアプデ面倒だから仕様って事にしておいたってのがいくつかありそう

452 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 14:07:57.14 ID:xDfVybnTM.net
今さら7以前は前時代的すぎて戻る気にならないな
そもそも無双の通常通常チャージ、という技の流れが理に適ってない
少数や単独が多数と戦う時は、開始直後が最も火力を集中すべきところなのに
わざわざ弱い攻撃を経由させるのが非合理だから敵の前で素振りして
チャージだけ当てるみたいなおかしな事になってた
スイッチ攻撃で多少マシになってはいてもだ
その点8は、最初にトリガーで敵を無力化してからフローで追撃、という攻撃の流れが対多数の理に適っているからな
ドラクエで言うなら、ラリホー撃つなら1ターン目にしろやっていうごく単純なセオリーなんだが

453 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 15:24:13.91 ID:toNsYmTia.net
糞ゲーゴミゲー無双8

454 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 17:17:38.77 ID:OXviYCIva.net
20周年記念作品ですよ

455 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 17:50:34.40 ID:cV+Stpqep.net
いまだに三国無双公式総合サイトや三国無双20th記念サイトが8E発売日決定や体験版配信開始で更新が止まってるんだもん
8Eのコーエー内での扱いなんてそんなもんだよ

456 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5ba6-MExA [110.54.56.60]):2022/04/12(火) 18:04:00 ID:rmaFNtOX0.net
>>452
最初に強い攻撃を出せるから極論トリガー連発でいいんじゃね?てなる

457 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a71-5DuY [115.162.47.217]):2022/04/12(火) 18:18:51 ID:IfTNcSpW0.net
暴風でばさばさ倒すのが好きだったな

458 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 20:57:42.87 ID:qsZ2KRW+0.net
>>452
レベル1からラリホーマと即ギガデイン連発しながら
ラスボスまでハメ殺せるワンサイドゲーム延々やってて
マジで面白えのかよ?コレじゃあ無双が廃るのも道理だな

459 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 21:11:56.48 ID:vt2ixvA00.net
8やってチャージの不満点が解消されたかって言われたらそれもなんか違うやろ

460 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 21:17:01.09 ID:cvQAXPI/0.net
久しぶりに帰ってきたが正月にTwitterで新企画やるとか言ってたけど進展ない感じみたいですかね?

461 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 21:43:06.86 ID:BT+luR7Nr.net
>>445-448
それ荒らしに来てるって自白なんだが
夜中3時に4連投とかもどうみても快眠からは程遠いし

462 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 22:07:52.02 ID:BT+luR7Nr.net
>>450
しかしまあ引っ張るねその話も
ただ件の客相とのやり取りが事実だとするな何かがおかしいと思わないだろうか
クレーマー相手にあんな書き方したら余計火に油を注ぐだけだろうに
結局クレーマーなんてその程度の対応で構わないって思われてるんでしょう
楽しい楽しいって遊んでる実況者らはそんなの気にしてグチグチグチグチしたりなんかしてないしな
>>451
7時代〜8無印までが普通じゃなかっただけだろ
アプデで無料配布してるものが異様に多かったからな
そうやって手厚くサポート続けても結局クレーマーはいつだってしかめっ面で文句しか言わないんだから
何を作って据え膳しても文句文句文句
そりゃあ相手するのもアホらしくなるだろう
据え膳されたものだけでも美味い美味いって食べてくれる人がいるっていうのもわかってきたし、今後もどんどんそういう方向に向かうんじゃないの
少なくとも戦国5と8エンパで過剰な慈善事業サービスは辞めましたって姿勢ははっきりしてるぞ
これから先は、不具合の復旧以外に内容やルールを弄るような要素の追加や差し替え修正でアプデが来ることは一生なし、ぐらいで身構えないとね

463 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 22:09:08.91 ID:AukHa59ia.net
オッペケ Sr3b-K0ul [126.156.163.86]

464 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 22:32:51.37 ID:BT+luR7Nr.net
>>463
今更そうやってドタバタしても手遅れってことだよ
だいたいゲーム作る権力は全て開発側にあるわけだからな
何を作るのも開発側の好き勝手
結局クレーマーらはこの10年その流れは止められないまま
開発権力は揺るぎも移りもしなかった
そんな中でもこのクレーマーたちの機嫌を取るためにどうしようかって付き合ってくれてたのが、サーッと手を引かれて冷たく突き放されたのが今なわけだ
因果応報だよな
こいつ言えば何でも聞いてくれるぞ幸せはただで手に入るぞって勘違いして調子にのって好き放題言いまくって冷たくしてたら、ある日突然冷たく切り捨てられた
もう無双から去った方が幸せだと思うよクレーマーは
無理矢理居残っても冷や飯しか食えないよ?
無双は、これでいいって思ってる人たちだけでお祭りを継いでいくから

465 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 22:37:11.23 ID:aZsgOn4R0.net
>>459
ほんこれ

466 :名無し曰く、 :2022/04/12(火) 23:05:29.35 ID:YQHBlNQQ0.net
アクション面は戦国無双5の方が好きだけど
あっちはあっちでアクション以外の部分が駄目すぎて
シナリオとかキャラ付けとか生理的に受け付けない物が多いわ

467 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 00:28:55.35 ID:xEoByTOJ0.net
まあ、従来の通常攻撃チクチク、チャージでドーンから進化した感はあるね。5の正統進化に近いというか
アクション組み合わせて間断なく攻撃出来るのはハマれば楽しい。修羅はさすがに敵硬いからさっさと器集めたかった初期の頃は1hitキルチート使ったけど
敵だけでなく獣も兵器も一発だからかなり捗った
エディット周りのmod出ねえかなあ…

468 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 01:08:47.28 ID:6tyWkV/C0.net
打ち上げてハメるだけ なんやこれ

469 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 05:06:41.67 ID:+y5w1Kxi0.net
>>458
まず無双は「勝つか負けるか」の遊びではなく「勝つ効率」の遊びだ
勝って当然、ハメて当然、ワンサイドゲームで当然
問題はアクションのバラエティではなく最適解最大効率のDPS
20年前からずっとそういうゲーム内容だろう

無双がヘタクソというのは、負けるのがヘタクソではなく
敵を倒す効率が悪いのがヘタクソ、それによってクリアタイムが遅いのがヘタクソ、
それによって兵力損耗率が高いのがヘタクソ、それによって年数伸びる奴がヘタクソ
たとえ勝ってもコンボの自由度が〜とか言って効率悪くチンタラやってる奴は
ヘタクソだからEランク、それがゲームの評価基準

そして俺が言ってる話の論点はそこではない
「ハメるのが面白いか否か」ではなく「アクションが理に適っているか」だ
ギガデインが使えるかどうかの話ではなく、ギガデインを使うタイミングの話だ
敵がワラワラ出てきてギガデインが使えるなら、当然出会い頭に使うべき
3ターンも4ターンも通常攻撃して、その間の敵の攻撃回数増やして、
その後でようやくギガデインとする意味は無い。最初からやれ

タイマンなら素早いジャブで敵の動きを止めてから…という理屈は分かる
だが敵が集団で来てて、自分に範囲チャージ攻撃をする能力があるのに、
わざわざ通常攻撃ダンスを経由させる意味は何だ?最初からやれ
7までの無双のアクション構造はそこが決定的に非合理的で、その非合理性がやってて気持ち悪い

470 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 07:25:32.67 ID:6tyWkV/C0.net
モンハンなら最初の斬りで真溜め切り出来る状態か糞つまんね

471 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 08:38:56.46 ID:H94gTJA0a.net
4人目かな?

472 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 10:09:41.07 ID:6tyWkV/C0.net
ネチネチカウントしてる奴もキチガイ枠な

473 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 10:32:37.82 ID:tgF084+ld.net
クソゲーすぎてマイナス39万

474 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 11:05:25.01 ID:r/qcR5z4d.net
じわじわ0に近付いてるの何故か笑える

475 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 11:32:49.77 ID:D8nH7QLL0.net
フロー攻撃、最初は目新しさもあったし面白いかとも思えたよ
でも自動操作感の強さと意図したものと異なるアクションが出やすいことに気づくと、快適とは自分には思えなくなった
思い通りに動けるって点では同社の仁王の方がずっと気持ち良い

476 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 11:42:17.74 ID:mJJ6P1Bxa.net
株価ニキは嫌いじゃない

477 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 11:58:01.17 ID:oE3aqaOl0.net
難しいアクションが世界的に流行ってる時代に無双みたいな簡単爽快なアクションはCSではもう完全に下火

478 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83c4-vtdv [220.209.178.96]):2022/04/13(水) 12:06:37 ID:xEoByTOJ0.net
>>477
すげー腑に落ちたわ
自身はアクション苦手&無双好きだから脳死のように遊んでる(楽しんでる)けど、アクションゲーマーから見たら…ってのはあるだろうな
元々そういう簡単爽快アクションが売りの一つだったから、そのコンセプトは今もしっかりと守られてる。…けど、最近の流行りや世界の潮流から見たらもはや時代遅れって感じか
爽快アクションやるだけならスマホで間に合ってるわって人も多そうだもんなあ

479 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17ef-EhK1 [122.24.212.86]):2022/04/13(水) 12:11:07 ID:YZYzvZ/X0.net
外見が綺麗になってるだけでPS2時代から何も進化してないのがな
進化のつぼみがあっても自分で潰してるし

480 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-A+ZT [133.106.166.175]):2022/04/13(水) 12:13:55 ID:sMMBKB/oM.net
FE無双は売れると思うけどな

481 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 12:21:57.94 ID:CaOhpEQq0.net
案外8のアクションてスマホでも遊べる簡易操作も見越して作り出されたのかも
イベムービーのカクついた動きもスマホゲーなら誤魔化せるかもしれないし
コラボ無双チーム以外のωの仕事はアプリ程度の規模で作ってるのが分相応かもね

482 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 12:24:58.76 ID:6tyWkV/C0.net
×無双が人気IP
○コラボ先が人気のIP

483 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 12:30:15.90 ID:chGRDGAdM.net
三國や戦国が飽きられているだけで無双の人気がないわけでもないんだよね

484 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 12:35:50.13 ID:6tyWkV/C0.net
腐女子に占領されオワコンになったとたん去っていく
テンプレの様な犠牲者で草

485 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 12:50:08.65 ID:CaOhpEQq0.net
FEてのも婦女子需要そこそこ有るわけ?pv見た感じ大分8eより面白そうではあるが
今更キャラデザが無理だわ刀剣乱舞とかと大差ないとしか思えない

486 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 12:52:38.41 ID:ZphJYrhS0.net
ファイアーエンブレムなんて美男美女(に普通がちょっと混じる)が戦争する、ある意味無双の先輩だろ

487 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 12:53:01.46 ID:2yIe4ZRO0.net
別に難しいアクションしか売れてないってわけじゃないんだしその流行に迎合する必要はないと思うけど
簡単爽快アクションをベースに付加価値をしっかり付けていけばいいのにそれをせず
ただただ旧作の長点を潰して新システムで改悪するのを繰り返してるというね……

488 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 13:00:11.88 ID:6tyWkV/C0.net
キャラデザ臭すぎると思ったら風花雪月のキャラデザは
女の人のデザイナーが描いてるっぽいな通りでウケつけないわけだ

489 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 13:05:04.54 ID:Fse88QHOa.net
別にキャラがイケメン美女だらけだろうがそれ以外が面白ければ幅広い層にウケるってだけだろ
少年漫画なんて大体そうだぞ

490 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 13:12:56.55 ID:CaOhpEQq0.net
改悪といえば8eは本国以外の攻城戦でも自分で〆ないと勝利出来ないんだっけ?
6eでも未だに例のトロフィー取れてないけどエンパてそういうゲーム性が肝であって
ハメ技や空中コンボでヒャッハーするだけじゃなくエンパらしい戦術を大事にして欲しかったわ

491 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 13:32:12.02 ID:udnMLCL20.net
ミッションやら時間制限やらで爽快感消えてるんだが

492 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 13:37:28.98 ID:6tyWkV/C0.net
エンパに爽快感いらね

493 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 14:12:32.40 ID:+y5w1Kxi0.net
株価ニキさんは投資額推定からコエテクにとっちゃ数千円のゲームでブツクサ言ってる
ここの貧乏人100人より大事な太客だぞ
さんをつけろよデコ助野郎ども

494 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 14:13:52.10 ID:ZphJYrhS0.net
どうでもいい

495 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 14:57:42.24 ID:49BVPJKMp.net
>>490
分かる

6eは戦場での策とか戦略が面白かった
張翼でプレイしてて吊り橋の上から敵武将2人水に叩き落とした瞬間に、姜維が水計発動して撃破できたりとか

エンパは5、6、7と各作品アクション以外の魅力がちゃんとあるし、それが好きでやってるのになんで毎回長所をぶん投げるんだろうな

496 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 15:23:55.80 ID:6tyWkV/C0.net
攻城戦なら兵器の開発とかやりたかったな
攻城戦の必需品にスポットあてた遊び方とか
考えれば色々できそうなのになー

497 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 15:33:52.25 ID:YZYzvZ/X0.net
秘計は6が一番面白かったし使いやすかったな
水計で敵武将を一網打尽にするのが楽しかった

498 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 15:36:25.94 ID:KHQR2LNdd.net
>>490
6eでは出来てたのに7eで出来なくなったな
こういう改悪については何故か直そうとしない…

499 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 15:51:13.81 ID:nFSzvRf4d.net
敵の孔明に大水計やられてポカーンとした思い出
立志モードエンパはよ

500 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17ef-EhK1 [122.24.212.86]):2022/04/13(水) 15:52:20 ID:YZYzvZ/X0.net
鈴木は無能なんだからユーザーにアンケとって
良かった所だけ集めて作れば良いんだよ
クリエイター気取り止めろっての

501 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 15:57:06.98 ID:D8nH7QLL0.net
>>496
開発いいね。内政での国力強化方法あればもっと楽しくなりそう

502 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 15:58:54.82 ID:SF2Xm3lyM.net
もう三國志シリーズをアクションシュミレーションみたいな感じにするしかない

503 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 16:16:29.82 ID:Vt7Q7G8x0.net
鈴木がユーザーの声を無駄に聞いて
開発をかき回しまくったのが無双8だぞ
あれは全部鈴木の責任

504 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 16:40:03.19 ID:6tyWkV/C0.net
4年11ヶ月と12日これが7と8の開いた日
4年2ヶ月と5日これが8発売してからの年月

どうやら8時代がシリーズで1番長くなりそうだ
今の所8時代は神ゲーもなければ良ゲーもなし

505 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 16:54:54.52 ID:okSITHxk0.net
おいおい>>469は要するに打ち上げハメ(笑)やブルドーザー(笑)するのがゲーム上手い人だと思ってるらしいぞ

909名無し曰く、 (ワッチョイ 54bd-8fyQ [114.153.1.98])2021/12/30(木) 21:20:10.49ID:exPD6GCA0
気絶転倒とフロー攻撃が産廃になった結果
駆け引きもクソもない斬ブルドーザーを繰り返すのに行き着いたけど
これでええんかコーエーさんよ?

82名無し曰く、 (ワッチョイ 54bd-8fyQ [114.153.1.98])2021/12/29(水) 08:28:22.54ID:QyYC1n3K0
とりあえず全てのトリガー攻撃に長めのクールタイムを設定して
敵のスパアマと超回避を撤廃するだけで
今の打ち上げハメやら斬ブルドーザー連打のワンパターン戦法問題は解決できるんだよな

それが本当に面白さとして正しいならこんな風に疑問持たれないよね
ていうか今だって実際468は疑問持ってるし
だいたいブルドーザーとか明らかに馬鹿にされてる言い方だろ
そういう批判が下火なのはみんなが認めてくれたわけじゃなくてみんな呆れ果てて解散しただけなのに
今になってこっそり出てきてヘタクソだなんだと威張り散らすのはせこくね?

506 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 17:11:14.66 ID:okSITHxk0.net
こういうのもやっぱネガティブに言われてるし



ゲーム攻略のかけらさん
斬ブルドーザーて何?

ゲーム攻略のかけらさん
トリガー攻撃を回避キャンセルすると属性付きの体当たりを放つ
これを利用してトリガー単押し+回避キャンセル突撃を連発する戦法、だと思う

ゲーム攻略のかけらさん
出来たわwこりゃー糞だわw

ゲーム攻略のかけらさん
武器はなんでもいいけど
残属性方天戟(と吸収玉)で転倒→回避をすると
初?で斬攻撃(兵士即死+HP回復)→突撃(回避+攻撃で無双・秘策ゲージが回復)になるから
それを繰り返すだけで超ローリスクで敵君主を完封できるクソ戦法や



20年前からって言うけどそれこそ昔の無双なんてこんなに都合の良すぎるハメ技なんてなかったしな
敵を完封するのだってそれなりに考えて立ち回り組み立てないといけなかったし
なんで「クソ戦法」って言われてるのか考えた方がいい
上のチャージ、トリガー論争についてもそうだけど今みんなが疑問に思ってるのってそこだよ

507 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 17:24:33.45 ID:1hBLuik20.net
>>495
8エンパもアプデ頑張ればもうちょっとで他には無い良いところが出てきそうだったんだけどなー
一年延期してこれならもうダメじゃんとも思うけど

508 :名無し曰く、 (ワッチョイ b7ce-71qp [218.223.214.9]):2022/04/13(水) 17:51:52 ID:+y5w1Kxi0.net
「CPUは学習しない」、これが全てだ
これはシステムをどのように変更しようと、CPUが対処できない最適解が必ず定まる事を意味する
最適解の更新頻度が速いか遅いかの違いはあれど、CPUの思考行動が固定である以上は
それぞれの状況で最も効率的な行動は必ず1つに定まる

転倒トリガーが通用すれば、とか斬タックルが無ければ、と言うが
そう変えればきっとワンパターンじゃなくなるはず!というのは非現実的なお花畑の妄想だな
どう変えても次の最適解、次のワンパターンが定まるだけだ
昔の無双にハメ技が無いというのも完全に真っ赤なウソで、ハメ技のオンパレードが無双の歴史だしな
起き上がりに背後から殴られてガードしてきた敵がいたか?前進めくりされてガードしてきた敵がいたか?っつー話だ
無双はどこまでいっても「馬鹿を最高効率でハメるゲーム」だ
効率が問題であって駆け引きなど20年前から存在しない

509 :名無し曰く、 (ワッチョイ b3ef-jTyu [118.1.99.63]):2022/04/13(水) 18:55:27 ID:okSITHxk0.net
>>508
それはお前一人がそう思い込んでるだけなんじゃないの
効率が全てで面白さなんて度外視とか主張してるけど多くの人はそう思ってない
だから過去の書き込みでワンパハメやブルドーザーみたいに悪く言われてるし458や468みたいに今でも常に疑問視される声が出るし俺もそれに共感するし
もうちょっと周囲をよく見た方がいい
あと文章読めてないようだけどハメ技が全くないなんて言ってないぞ

敵を完封する(つまりハメ態勢に持ち込む)のだってそれなりに考えて立ち回り組み立てないといけなかったし

わからない?
今みたいに都合の良すぎるワンパターンだけで何もかも解決してそれだけひたすら繰り返すばかりになるほど単調ではなかったってこと

510 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 19:03:54.46 ID:okSITHxk0.net
>>459
うん
チャージって大抵C6あたり強力だったけどだからってC6だけ好きなだけ連発できれば良いかって言ったら違うよな
実際それで最後どうなったかっていうとブルドーザーみたいな話になったんだし
強い分だけ制限がないと面白くならない
そのために通常を振る手間があったけど、そこを外すならクールタイムって意見があったけど、そういうなんらかの制限は必要だなと思うな
まあ別にクールタイムじゃなくてもやり方はなんでもいいけど連発できない何かの制限・法則が必要

511 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 19:17:11.24 ID:6tyWkV/C0.net
強力な技じゃなくて状況によって使い分ける技ならいんじゃないか?
ガード崩し ピヨらせる カウンター 連続攻撃 吹き飛ばし
PS2時代は攻撃に意味があったから面白かった

今も似たようなのあるけどハッキリ使わなくてもいいから戦闘が退屈

512 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 19:33:27.02 ID:okSITHxk0.net
>>511
現状打ち上げるのと気絶は用途系になってるから、転倒外してガード崩しとかでまとめられるんじゃないか
□連打から△連打したら昔のチャージラッシュみたいな連続攻撃系にして
あとは技の内容自体が範囲攻撃と移動攻撃が強すぎるからそこ弱めれば、正面にいる少数相手に技の用途を重視して戦えるようになると思う
複数の敵を一気にぶっ飛ばす範囲技とか移動技みたいなのは今ある特殊技みたいなクールタイム系に寄せた方がいい

513 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 19:40:12.60 ID:+y5w1Kxi0.net
>それはお前一人がそう思い込んでるだけなんじゃないの
>効率が全てで面白さなんて度外視とか主張してるけど多くの人はそう思ってない

お前一人の思い込みで話を始められても困るな
俺のどのレスのどの行で「効率が全てで面白さなんて度外視とか主張してる」のか教えてくれ
お前の思い込みじゃなければな

>だから過去の書き込みでワンパハメやブルドーザーみたいに悪く言われてる

人の好みは千差万別で何をやっても「悪く言われない」事は不可能だ
そんな事を目標にするのは無意味

>もうちょっと周囲をよく見た方がいい
>あと文章読めてないようだけどハメ技が全くないなんて言ってないぞ

文章を読んだか?「ハメ技が全くない」とは俺も言ってないぞ
もうちょっと周囲をよく見た方がいい

>敵を完封する(つまりハメ態勢に持ち込む)のだってそれなりに考えて立ち回り組み立てないといけなかったし
>わからない?
>今みたいに都合の良すぎるワンパターンだけで何もかも解決してそれだけひたすら繰り返すばかりになるほど単調ではなかったってこと

都合が良すぎるのか、そうでないのかは個人の感覚問題で、
感覚問題はラーメンとカレーどっちが美味いか?のように答えは無い
だが「CPUは学習せず最高効率のハメが永遠に通用する」のは人の感覚によって変化しない客観的事実だ

514 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 19:43:12.73 ID:okSITHxk0.net
>>513
>「ハメるのが面白いか否か」ではなく「アクションが理に適っているか」だ

面白さなんて度外視してるでしょ
あと思い込みじゃないのはお前に異を唱えてる人間が多くいる事実に基づいてるんだけど

515 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 19:56:57.13 ID:+y5w1Kxi0.net
>>514
>そして俺が言ってる話の論点はそこではない
>「ハメるのが面白いか否か」ではなく「アクションが理に適っているか」だ

これが「効率が全てで面白さなんて度外視とか主張してる」の根拠かね
この文は話の論点、つまり「>>452の論点」を説明するものであって
>>452では面白さを論じていない、と言っているに過ぎない
よって効率が全てて面白さなんて度外視、と主張していることにはならない

516 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 20:10:00.86 ID:okSITHxk0.net
>>515
でも458で「面白いのか?」って聞かれてるでしょ
なのに効率とか答えてるし

517 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 20:16:56.34 ID:+y5w1Kxi0.net
>>516
確かに「面白いのか?」とは聞かれたな
で、そう聞かれた俺が「効率が全てで面白さなんて度外視」と答えたのか?
どこにもそんな文は存在しないはずだが
それはお前一人の思い込みだろう

そろそろお前の受け答えがくだらないぞ

518 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 20:21:50.05 ID:okSITHxk0.net
>>517
だってその結果実際現場で流れてるものが打ち上げハメとかブルドーザーだろ
面白いと思われてないし、それの何がどう面白いのかもお前は今ここで説明できてないし、「それ違くね?」と反応されてこそいるけど共感は得られてない
これはどういうことなんだよ

519 :名無し曰く、 :2022/04/13(水) 20:30:03.90 ID:+y5w1Kxi0.net
質問に答えずに勝手に次の話を始めるな
「効率が全てで面白さなんて度外視とか主張してる」というのは>>515の説明通り
俺はそんな主張はしていない
お前の思い込みであり間違いであった、という事実をまず認めろ
お前のとりとめも無いくだらない話に付き合う気が失せる前にな

520 :名無し曰く、 (ワッチョイ b3ef-jTyu [118.1.99.63]):2022/04/13(水) 20:35:30 ID:okSITHxk0.net
>>519
いや認めるわけないじゃん
実際何がどう面白いのか説明できてないし共感も得られてないし
やれてないことを認めろと言われてもその承認はずっと得られないと思った方がいいよ
そういうのってつまり面白さなんて頭にないし、というか本当は打ち上げハメブルドーザーがつまらないってことを気づいてるけど見ない振りしてるとかどうせそのあたりなんじゃなかなって思っちゃうけどな

521 :名無し曰く、 (ワッチョイ b3ef-jTyu [118.1.99.63]):2022/04/14(木) 00:08:56 ID:tmj/YCY00.net
結局ブルドーザーの何が面白いのかって説明は無かったな
DPSだの効率だのやたら気にしてたのは最強談義系スレの落ち武者だったんだろうか?
8の談義スレはもはや見当たらないしな
その筋の人たちすら見放してるんだから説明なんてつくはずないんだよ…

522 :名無し曰く、 :2022/04/14(木) 01:37:53.72 ID:tExbGUyLa.net
(他所でやってほしい……)

523 :名無し曰く、 :2022/04/14(木) 02:17:07.91 ID:3UFMJM+V0.net
ようやく四天王が揃ったな

524 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-eboB [1.75.213.47]):2022/04/14(木) 09:02:50 ID:l+cn0hKCd.net
クソゲーすぎてマイナス45万

525 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-Djwi [60.139.47.193]):2022/04/14(木) 12:51:23 ID:25BcmNtB0.net
コレすべて鈴木様のおかげである

526 :名無し曰く、 :2022/04/14(木) 15:22:04.40 ID:3tiXSLJW0.net
風花雪月もおかしな展開になってきたな

527 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 07:02:19.52 ID:y06Lda+aM.net
いよいよスレも末期感漂ってきましたねえ

528 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 09:00:53.37 ID:QlkbMK9Sd.net
クソゲーすぎてマイナス51万

529 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b15-RLyv [222.150.9.247]):2022/04/15(金) 10:06:13 ID:hAVw7cwd0.net
アプデもなにもなくなった末期ゲーム並みだな

530 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-SXcC [153.238.0.6]):2022/04/15(金) 10:08:05 ID:SKgYPNIO0.net
株価どんどん下がってるやん

531 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 10:26:36.76 ID:KL9z+dGOa.net
OROCHIスレが死んだように
三国も死ぬ時が来たか

532 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 10:35:10.32 ID:IQDB2r1y0.net
死んでいいよ
もう愛想が尽きた

533 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 13:33:38.55 ID:M83w1APVd.net
発売されてからまだ数ヶ月なのにね
アプデも追加のDLCも無いから致し方無し

534 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 15:02:08.50 ID:Mh3LeHKa0.net
20周年記念作品なんだぜ

535 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 15:03:30.59 ID:YekzYC6ha.net
株価ニキはコエテク株5,000円超えないと無理そうだな

536 :名無し曰く、 :2022/04/15(金) 15:49:21.55 ID:t8neCjDSa.net
風花キャラデザがなぁ…同人っぽくない?

537 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-f4Zq [1.75.228.228]):2022/04/15(金) 16:12:33 ID:/GLUIUMdd.net
店舗特典衣装のDLCまだかな(´・ω・`)

538 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-uip6 [153.173.17.18]):2022/04/15(金) 20:10:49 ID:IQDB2r1y0.net
画面分割2人プレイまだ?(´・ω・`)

539 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 04:03:53.70 ID:q8l68Tqg0.net
そろそろ買おうと思ってるんだけどアプデあんまり来て無いようだね
有料DLC売るのに必死か

540 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 06:48:37.65 ID:NkOqxMcn0.net
今の惨状でDLC買う様な脳天気が居るのかい?

541 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 06:49:52.87 ID:YCrebCpw0.net
普通に売り逃げだから

542 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 08:24:39.15 ID:Ut6lwAML0.net
今からコレ買うくらいなら7eとDLC買った方がまだ遊べる

543 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 10:33:21.70 ID:/IZe2Qqpp.net
>>539
ほぼ1年発売延期してるし多分コーエー的にはこれがアプデし終わった完成品ってことなんだろうな

544 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 16:11:34.04 ID:U7pMkJ0T0.net
処理落ちやフリーズなんかをできるだけ無くすことに一年を費やした感じかね

545 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 16:53:28.53 ID:MaFzM8kva.net
新武将がいなかった(諸葛亮と司馬懿が公式トップ)時点で今作の低予算っぷりは予想しておくべきだった

546 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 16:54:23.32 ID:XHVTDlQZ0.net
予算かけてないわけじゃないと思うよ
予算の使い方を間違えまくってるだけで

547 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 17:16:50.79 ID:AOYX/PLla.net
3エンパからやってるからか
エンパで新キャラ居ると何となくムズムズする

548 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 18:07:20.74 ID:L4WeJQTnd.net
そういえば呉ってエンパ初出キャラっていないんだな
魏蜀はエンパだったり猛将伝だったり何ならマルチレイドとかの外伝初出キャラいるけど、呉は朱然が7猛将伝から出たくらいか

549 :名無し曰く、 (ワッチョイ 892a-FXIi [42.127.217.153]):2022/04/16(土) 18:19:40 ID:YCrebCpw0.net
>>546
重ね着に全部注ぎ込んだのか…

550 :名無し曰く、 (ワッチョイ e12c-xcKM [180.30.13.134]):2022/04/16(土) 18:21:08 ID:dQgwuvVZ0.net
どうみても低予算だろ…

551 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 20:33:06.63 ID:L4WeJQTnd.net
対応言語は増えたんだっけ?
なんだかんだでグラフィックとかの技術は上がってるし、それなりに各所で宣伝されてたから広告費も掛かってそう

552 :名無し曰く、 (ワッチョイ d1a6-r/Kv [124.159.4.87]):2022/04/16(土) 20:38:14 ID:HkQGy4n+0.net
>>543
これで予算使い切ったんだと思う

553 :名無し曰く、 (アウアウウー Sad5-T4ax [106.146.31.48]):2022/04/16(土) 20:48:24 ID:gAZJi9MMa.net
三國無双ブランド終了にならんといいけど

554 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 21:07:43.69 ID:+8jUh6+00.net
何だかんだ9は出るだろ
いつになるかはわからんけど

555 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 21:15:23.37 ID:dQgwuvVZ0.net
今のままじゃ武将多すぎて金かかるだけだから
一新という都合のいい事言って今のブランドを縮小する方向にいきそう

556 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 21:44:42.02 ID:gAZJi9MMa.net
操作キャラ減らしてクオリティ上げて欲しい

557 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 21:57:27.25 ID:fjztyhFj0.net
グダグダになってる理由の9割方は武将が増えすぎたことってのはわかるんだけど
戦国5が人数減らした一新でトドメさされたから
モーション使い回しでもいいから8の新キャラも入れて7までのシステムで仕切り直してくれないかなと思う

558 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 22:56:56.59 ID:XooGVjMY0.net
コエテクがキャラ人気にこだわる内は史実をなぞるだけのうす〜いストーリーでの無双って形は変わらんだろうし、ちょっと希望薄だよね

559 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 23:07:11.12 ID:3Bg6fxrAp.net
戦国無双が5でとどめを刺されたって言うなら三國無双も8の時点でとどめを刺されているんだよなあ

560 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 23:07:36.47 ID:dOWEKFZU0.net
6でストーリー演出に凝って、7でIF展開やって、8はOWで
9では何すんだろうな

561 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 23:12:02.56 ID:l/OqWG+/0.net
低コスト

562 :名無し曰く、 :2022/04/16(土) 23:28:40.82 ID:L4WeJQTnd.net
諸々考えると8のアクション軸にしつつ武器種というか基本モーション増やして7同様にプレイアブルキャラ数と武器種数を揃え、ストーリーは勢力別シナリオでのキャラ選択制orキャラ別シナリオで各5ステージずつ…くらいが現実的ラインじゃないかなぁ
1キャラ1キャラがきちんと完全独立したクオリティ高いアクションを成立させようとすると20人前後くらいまでキャラ数絞らないと難しそうだし、そこまでリストラするのは流石に肯定より否定の声の方が大きくなりそう
1キャラの作り込みはチーニン三國アクション新作の方に求めて、無双は豊富な選択肢から好きなキャラと武器選んでお手軽アクション楽しんでね、のスタイルで良いと思う

563 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 00:03:05.68 ID:P2PPOQ8C0.net
武器でモーション固定してるから手抜きや簡略化が目立つのかなって
武器モーションのベースや初動は統一してもいいから、一部モーションを派生させたりしてくれてたら良かったのかな
無双も人増えて世界観出来てきたんだからエディット視点で無双の世界に飛び込む形式にシフトしていく方が良いんじゃない?
立志伝の超拡大版で国滅亡まで付き添える廖化的人生を謳歌するモード
ファイアーエムブレムとか落ち目から盛り返した作品の特徴って、マイユニという自分の分身が主役になってるのも大きかったからね

564 :名無し曰く、 (ワッチョイ e12c-xcKM [180.30.13.134]):2022/04/17(日) 05:20:32 ID:vfUUZrVp0.net
狙いすぎたキャラ商売やめたら復活するよ

565 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 06:26:05.11 ID:78khydEg0.net
>>557
5人て言えば大して減ってない気がするけどコンパチ固有化キャラは
当然頭数に入れてないんだろうな?
三国も7eまではアレだけのアクション入れてたんだし9でも無理じゃないだろ
8みたいに減らした所でアクションの質が大幅向上した風でもないし単に手抜き

566 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 08:15:44.76 ID:IFGFLUpOa.net
FEのマイユニ方式ってやれば売れそうなのに結局FE以外どこも出してるの見たことないな

567 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 08:46:16.68 ID:hzU0XiNK0.net
まあそのFEとかいう落ち目ゲームを救ったのが
コエテクなんだけどな

568 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 09:59:30.43 ID:QX9Tr64y0.net
馬鹿かな?FEは元々マイユニで売れてます
コエテクの無能Pが開発員を有効活用できなかっただけだろ

569 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 10:14:03.72 ID:vfUUZrVp0.net
シリーズが続行になったのは絵柄変えた覚醒が売れたからじゃないの?
何かの記事でみた

570 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 11:19:39.98 ID:Tb0oshMe0.net
コエテクなんて持ち込まれた企画通りに作ってるだけだろ
ただの下請け

571 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 11:23:44.13 ID:986yAMdm0.net
手足は優れてるけど頭が腐ってる

572 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5124-+v+S [60.104.10.33]):2022/04/17(日) 12:14:26 ID:P2PPOQ8C0.net
>>569
覚醒で声優本格起用、物語の主役にマイユニを据える
結婚システム+子供という二世代システム
これが全部当たって本格的に復活したよね
マイユニは過去作リメイク版から実装してたし、結婚システムも過去作にあったものを作品に合わせて導入

覚醒で成功した点を踏襲し、2勢力どちらかを選択できる新しい方向性の次回作ifを作りこれも大当たり

FEで初めてのアプリとなるFEHも見事に大当たり、任天堂内での圧倒的な集金力を誇るコンテンツに

その後、ifでの成功を受け据え置き版に更に改良を加えた集大成、無双にもなる風花雪月が出来て確固たる地位に返り咲いた

三國無双ってひたすらリメイクを繰り返す作品になるから他を参考にしにくいかもしれないけど
過去に良かったものを取り入れ、改良し加えるだけで良いのでは?🤔

573 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 13:09:43.26 ID:TP31QBxT0.net
>>572
三国無双も修羅モードとか立志伝とか武器システム改変とかOW化とかいろいろやってるとは思うんやけどな
カスタマーからのフィードバックが反映されてないのか
良い物が消えて、微妙なのが継承されたりしてるけど

574 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 14:06:37.66 ID:p2iJPjreM.net
がっつりマイユニ導入するなら戦国クロニクル2ndとか今やってるアプリみたいなちょい熱いシリアスの空気で出してくれたら買う
OWでも楽しそうだけど完成度下がったりコスト増大するなら無理にOWにしなくていい
ifもあってどの武将でもストーリー付きで死亡回避できたらモアベター

>>572
>過去に良かったものを取り入れ、改良し加えるだけで良いのでは?
シリーズごとにキャラも話も一新できるFEと、「三国志」がベースなのが絶対かつ
キャラ人気で買ってる層がそれなりになっちゃってて既存キャラは基本削らずに+していくのがデフォになっちゃってる無双だと
「改良して加える」のコストが段違いなのでは
リストラも一新も三国5と戦国5で賛否すごかった前例が出来ちゃったから、シリーズとして出すつもりならバクチすぎて選べないでしょ……

575 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 14:19:44.88 ID:vfUUZrVp0.net
3の時点でリストラや復活を当たり前の用に繰り返していればな今回いないんだねで済むのに
大事件かのようにダダこねるユーザーもスタッフからしたら結構めんどくさそう

576 :名無し曰く、 (ラクッペペ MM8b-kd5i [133.106.89.160]):2022/04/17(日) 14:36:06 ID:jdfVSMJZM.net
>>566
そりゃ当のFEも風花でマイユニの欠点出てるからな
フルボイスのストーリー中でマイユニにペチャクチャ喋らせる訳にはいかないから無口キャラだし
エディットで他のキャラの1から作ったモデルと見劣りしないモデルなんて高グラフィック化した今じゃ無理だから容姿は男女1種類ずつだし

577 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 18:10:13.57 ID:mrU0KVdZ0.net
リストラ自体はゲームが面白ければ問題ないんだが、もうちょい考えてしろと言う話じゃない? キャラゲー何だから人気キャラは残して不人気キャラを降格なら分かるが、戦国5の方はこっちで言うと趙雲と王元姫リストラするもんだ 太史慈とか関索とかならともかく もうちょい人選を選べと

578 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 18:20:48.62 ID:vfUUZrVp0.net
太史慈とか三國無双を象徴するキャラの1人だろ
スタッフのお気に入りで先生と呼ばれるレベル

579 :名無し曰く、 (アウアウウー Sad5-Me+c [106.130.72.236]):2022/04/17(日) 18:33:41 ID:v/kUdE3Ua.net
太史慈は「過去作で」「丁寧に」「何回も」やったせいでもう公式が擦らなくなってる
星彩と関平のなんとも言えない関係自体は4でやったから、もうそれ以降のシリーズでイベントは行われず特殊台詞だけ引き継がれてるのと同じ理由

580 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 18:39:55.24 ID:mrU0KVdZ0.net
別に太史慈をリストラ希望という話ではなく戦国5のようなリストラはするなと言う話
戦国5を三國で表したら 人気投票上位の王元姫や鍾会など晋の連中と後期蜀はリストラです 人気がないけど初期から居る張飛や張角をテコ入れでイケメンに改造します
キャラゲーでこんなんされたらキレるやん

581 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 18:41:37.04 ID:78khydEg0.net
太史慈なんて張飛リストラするのと同義だ6以降のキャラの首三つぐらいと引き換え
じゃないと割りに合わない最悪NPC化されたとてシギー死すとも双鞭は死せず!って感じ

582 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 18:43:20.42 ID:yIzr9xDr0.net
リストラするにしても誰にするよって話になりそう
人気ないけどいないと困るおじさんキャラ多そうだし

リストラしたところでクオリティが上がるという望みすら持てないけど

583 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 19:07:38.29 ID:n/CQA07h0.net
どんなキャラにでもファンはいるからな

俺は麻呂が好きだったから戦国5は悲しかった
せめて声優は変えるなよ…

584 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 19:34:21.47 ID:u8TzSl6G0.net
戦国5は過去作の思い入れがあるから嫌だったけど正直デザインだけなら嫌いじゃない

585 :名無し曰く、 (ワッチョイ f118-ajBp [150.31.250.146]):2022/04/17(日) 19:46:23 ID:QX9Tr64y0.net
太史慈なんか即刻首でいいけど、
キャラ商売で売る方向になった時点でリストラ=死になったからしょうがないね

つまり●●無双ってタイトルでは、首切れないんだから別タイトルにするしかないね
無双に未来はない

586 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 19:55:52.13 ID:vfUUZrVp0.net
イケメンだらけにして集金システムを無感情で作るのが今のコーエーだからな
戦国5は売れても売れなくても実際どうでもよくて馬鹿な層を新たに抱えて
作った装置でダラダラグッズ売り続ける気だったのかな

三國でも集金装置用に一新しそうで怖い

587 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 20:07:05.33 ID:78khydEg0.net
もう鈴木が何一つ頼りにならないからな鯉沼の戦国に倣えで孟徳を若イケ麺にして
女キャラも大幅削除で元姫も当然リストラ存在抹消されても不思議じゃない

588 :名無し曰く、 (スッップ Sd33-EA6R [49.98.147.135]):2022/04/17(日) 20:23:05 ID:eGO40hD4d.net
戦国5は一新やリストラ自体の是非はともかく、信長光秀視点メインの戦国時代前期って世界観に対して時代や場面が合わないキャラを削ってるだけだから申し訳程度とはいえキャラ選考基準の筋は一応通ってると思うんだよな。結果的に主人公格や人気キャラがごっそり削られる世界観にしてしまったってだけで
三國がもし特定の時期・場面にフォーカス当てずに今まで通り黄巾~蜀滅亡あたりを満遍なく描く傾向で行くなら、大半のキャラはリストラ(存在抹消orモブ化)するとマイナスにしかならなさそう

589 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 20:25:44.32 ID:wd0EDndc0.net
孔明の声置鮎の方がいいな

590 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 20:40:21.82 ID:78khydEg0.net
小野坂とキャラ被ってるから正直マトモな仕事する置鮎の方が適任かもね趙雲も担当させ
4キャラ兼任で経費削減できそうだが旧作ボイス流用出来ないから絶対しないか

591 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 20:42:07.15 ID:6cLdsSj70.net
置鮎はどうがんばっても置鮎
そしてゼロお連想する

592 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 21:45:05.02 ID:/MXZiRpk0.net
置鮎のキャラはイケボの置鮎かキモい置鮎のどっちかやね

593 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 21:48:50.67 ID:yIzr9xDr0.net
置鮎無双

594 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 21:52:50.88 ID:LYCd4VqJa.net
置鮎の司馬懿って7eの頃の演技が一番しっくりきてたと思うけどどうも不評みたいでちょっと悲しい

595 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 21:56:06.12 ID:vfUUZrVp0.net
かなり上位で好きなキャラだったが声のせいで司馬懿を操作しなくなった
どうでもいいキャラになった

596 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 21:56:50.00 ID:LqdybBF00.net
置鮎に滝下のものまねさせたコエテクが悪い
置鮎の司馬懿を作らせればよかったのに

597 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 22:07:37.47 ID:yIzr9xDr0.net
先代の時からそんなに高い声でもないしねっとりしゃべってたわけでもなかったのにね

598 :名無し曰く、 (ササクッテロル Spdd-0oAO [126.236.22.66]):2022/04/17(日) 22:37:19 ID:XpjpDB/Cp.net
個人的には戦国5みたいなリストラの仕方は別に嫌いじゃない

人気あるキャラだけは残すみたいなやり方より、特定のエリアなり時代なりに深く関わる人物で揃えてその他はバッサリっていう方がまだマシかなあ

戦国6とか7で焦点を当てる場所なり時代なりを移してくれればなお良し

599 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 22:55:20.04 ID:ApPbPQ1N0.net
バッサリやってもいいけどキャラ変は無しでお願いしたいわ

600 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 23:08:48.55 ID:09wQOxNe0.net
>>596
8DLCとオロチ3はいつもの低音置鮎ボイスに変わったよ

601 :名無し曰く、 (ブーイモ MM8b-pA80 [133.159.151.225]):2022/04/17(日) 23:15:16 ID:vFXd73sqM.net
戦国5で好きなキャラが半端なキャラ変されたから刺さるわ……
声優は同じだから変な二次創作見せられてる気分
テコ入れしたかったのは認めるけど、せめてナンバリング付けずに別シリーズ扱いで出して様子見して欲しかった

ってわけで三國も無理に9作るんじゃなくてとりあえず8派生扱いにしちゃうか
一新するなら別ゲーとして出して欲しい

602 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM8b-+NEl [133.106.162.123]):2022/04/17(日) 23:15:54 ID:t9u0/2pxM.net
9作るよりコラボ無双に力入れたほうがいいと思うな

603 :名無し曰く、 (アウアウウー Sad5-34l/ [106.128.141.158]):2022/04/17(日) 23:18:41 ID:tAqSBwVMa.net
郭嘉はあんなに声優交代上手く行ったのに

604 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 23:29:10.34 ID:hq7oU12+0.net
8の94人全員分のシナリオみたいなのは要らないと思うがキャラ自体のリストラは正直止めて欲しい

605 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 23:29:46.06 ID:eGO40hD4d.net
置鮎と言えば海賊無双4で黄猿の声聴いた時は置鮎と気が付かなかったレベルで違和感なかったな
あれも代役上手くいった例なのかな

606 :名無し曰く、 :2022/04/17(日) 23:37:11.64 ID:rei72TPs0.net
真田丸路線で勢力無双出してくれ
8素材流用でいいから

607 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 00:30:29.66 ID:CWh3eD8uM.net
>>596
ほんこれ
本業の司馬師は良いのに

608 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 00:42:52.92 ID:esl1jzfr0.net
碧の軌跡っていうゲームだと滝下さんの後任は龍谷修武さんだったんだよね
かなり滝下さんの演技に寄せて仕上げてきたからスタッフも唸ったらしい
もし名族が跡を継いでたらどうなったのかな

609 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 00:50:05.58 ID:a/JQc5OZ0.net
君主と夏侯惇司馬懿張遼、周瑜陸遜呂蒙、趙雲関羽張飛諸葛亮、呂布董卓袁紹あたりがいれば30人くらいでもストーリー回せる気がする

610 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 00:56:00.67 ID:jfj8d61Aa.net
あんまり関係ないけどクレヨンしんちゃんとかもそうだけど別に後釜だからって似せなくていいだろって思うけどな

611 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 04:24:00.42 ID:OYDu15LV0.net
置鮎被せすぎだよな
戦国でも長宗我部演じてたし、互いの作品に溝というか制約無いなら司馬懿は直江兼続の人あたりが声質的にまだ違和感ないような気もする(個人の感想です)

防衛戦やってたら敵の攻城兵器で自分トコの城門突破されたワケでもないのにいつの間にか城内にポツンと一人だけ敵武将いてビビった
ちょうど二重構造になってる城門の間で立ち往生してたから、鉤縄で飛び込んでいって倒した。そういや楼閣拠点一箇所だけ敵に取られてたけど、そっから武将って湧かないよな…?

612 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 04:57:04.38 ID:xfwNsszg0.net
あの・・

そんなに声優って気になるものでしょうか?

613 :名無し曰く、 (ワッチョイ e12c-xcKM [180.30.13.134]):2022/04/18(月) 05:13:00 ID:sHYnkJO20.net
カッコイイ声のキャラがいきなり甘ったるいネチネチ声になるとか最悪だろ

614 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 06:01:19.49 ID:gikTl2VC0.net
>>612
声優は気にならない人間には心底どうでもいい話だが
気になる人間はそれで何十年でも粘着するくらい気になる問題らしい
一般的には男が容姿にうるさいのに対して女の方が声にうるさいと言われる
声優の話題になるとやたら感情的なトーンのレスが増えるのは女が多いからだろう

615 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 06:29:59.06 ID:xSZVw1ME0.net
というか、声が気にならないって無音でやってるのか?と思ったりしまする

616 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 07:19:56.75 ID:zYoYa3c2d.net
姑娘2はよ

617 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 07:32:05.09 ID:5BDlPURf0.net
声優やら声やら全然気にならないわ
いや正直気にする人ってどういう感じに気になるのって思う

618 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 07:49:52.94 ID:sHYnkJO20.net
ジジイすぎて遂に耳が劣化してきてるんだろうな

619 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 07:51:54.38 ID:EnMkYDo+0.net
なんか合わねえなあと思いつつも別にいいやと思うわ
女声優の方は中々荒れるというか難しいらしいけど

620 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 08:07:20.66 ID:FaurK6X00.net
声優はオトナの事情で残念な事になるのは仕方ない所が有るけど経費削減でパートボイスにするってのは中華とかの影響で数カ国分収録してる弊害なのかね?
8eのイベとかボイス無しでテキスト数だけは多く読み終わらない間に終了とか間抜けだわ

621 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 08:07:54.37 ID:5BDlPURf0.net
容姿はまあ中身がスカスカなら気になるのは分からんでもないけど
声に気になるの何でだろうとしか思えん

622 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 08:34:42.91 ID:OYDu15LV0.net
司馬懿の中の人亡くなったのってもう8年くらい前だし、声優が変わったことを知らん世代がいてもおかしくはないか

623 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 08:39:53.41 ID:LJQxsmzY0.net
今作の戦闘や政略が全く気にならない人もいる
気にならない人と気になる人は関わらないほうがいい

624 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 08:43:37.60 ID:5BDlPURf0.net
>>623
そりゃそうだろうとしかw
議論が両方納得しないまま永遠に続いてキリないし

625 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 08:54:41.28 ID:FaurK6X00.net
料理の味なんて腹膨れれば執着しない奴も居る様に無双は草刈りしてストレス発散出来れば
細かい事どうでもいい層も当然かなりの割合で居るんだろうからな
まあ自分がよく使ってたキャラが急に董卓みたいな声と芝居になったら騒ぐのも出るかも

626 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 08:58:07.76 ID:5BDlPURf0.net
関羽の声は昔から好きだわ
司馬懿より好き

627 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 09:03:04.55 ID:f4NVnhgOd.net
クソゲーすぎてマイナス57万

628 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 09:06:21.80 ID:n4iwFahHa.net
大御所聞き飽きた感あるから演技上手でキャラに合ったマイナー処に突っ込んで欲しい

629 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 09:12:51.59 ID:FaurK6X00.net
置鮎が諸葛亮やってるパリピ孔明でも前世のナレやってたから余程浸透してるんだろう
胡散臭いソシャゲでも趙雲とか全然違うが関羽は大体無双っぽいし影響力デカそうだ

630 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 10:29:42.96 ID:oNDJlDp/M.net
>>622
笑い声一つで司馬懿のキャラクター作り上げた名演技だよね

631 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 12:12:14.91 ID:f4NVnhgOd.net
ゴミゲーすぎてマイナス64万

632 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 16:50:52.04 ID:DYPJ8Swy0.net
無双って時々無性にやりたくなる時あるから頑張って欲しいわ

633 :名無し曰く、 :2022/04/18(月) 22:19:37.98 ID:sHYnkJO20.net
コエテクの公式ツイもほぼ下請けやすり寄ったIPの事ばかり
好きな会社では無くなったな…ただの寄生屋になっちまった

634 :名無し曰く、 (ワッチョイ b12c-0oAO [118.1.15.149]):2022/04/18(月) 23:42:58 ID:J6aiX3f90.net
FE無双やったらこっちのが戦略性あって面白かった。もうエンパは発売日に買うのはやめる

635 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 00:21:28.93 ID:yhJSNFHpd.net
ほんとにアプデ無いんだね

コーエーに対して、信頼が無くなった
まじで

636 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 00:30:49.55 ID:CFUaT4wXa.net
開発陣のプライド無さが恥ずかしい

637 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-pUOC [126.73.75.203]):2022/04/19(火) 05:41:55 ID:TXsC7Vwv0.net
もう出荷出来る状態にギリ仕上げるだけで遊ぶ人への配慮は皆無な類の開発だから
純粋な面白さを求める人は買わないのが正解だろうな草刈りならコラボ無双で充分

638 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 06:11:25.27 ID:GzV6K/cz0.net
そもそも無双は三国志、戦国時代のアクションゲームだから好きなんだが…
コラボ無双は全然魅力がない

639 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-pUOC [126.73.75.203]):2022/04/19(火) 06:52:41 ID:TXsC7Vwv0.net
コラボ無双は正直orochi2U迄しか遊んだ事ないけど他はキャラ数が圧倒的に劣るから
買おうとは思えんなアルスラーンやベルセルクとか質量共に良くない印象しかないし
バンナム任天堂スクエニみたいなライバル企業の下請け作品とかは好評らしいが

640 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 08:23:46.97 ID:QHFAEQVc0.net
コラボもこなれてくるとコレじゃないだからなぁ
海賊しかりガンダムしかり 

641 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2189-5s5s [14.13.194.224]):2022/04/19(火) 08:50:09 ID:FEXrkM/C0.net
OROCHIってコラボ無双の範疇なのか?

642 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 08:50:21.93 ID:N7WH1tosM.net
コラボ初期は精力的にIf要素入れてくれたりするけど
何故か続編だと原作通りしかできなくなったりとかあるなぁ

643 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 09:08:56.64 ID:/nUfhwVod.net
クソゲー59万

644 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 10:00:53.26 ID:Y28VYiCt0.net
8シリーズは黒歴史 肥ももういいやてなったからアプデなし 9に全力?

645 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 12:20:40.93 ID:ksIOy+Rja.net
もう本家無双が全力注がれることは無いだろう
クオリティ重視した作品を作るにしても題材は三国志なんかよりも何かしらとコラボした方が売れるだろうし

646 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 12:36:10.06 ID:32cBfEkra.net
世間は三國志に飽きたのか
三國無双に飽きたのか
無双ジャンルに飽きたのか
それともコーエーが作る三國志に飽きたのか
1ユーザーである俺もわからんし、なんなら開発もわかってなさそうな問題

647 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 12:38:54.11 ID:GzV6K/cz0.net
馬バグも直してくれないとか結構あくどい商売やってんな
ゲーム的バランスとかじゃなく目に見えるバグなんだよな…

最近やってないがアプデきてたらスマソ

648 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 12:52:58.89 ID:39EicYkn0.net
立志モードつけてくれたらどんな地雷でも買うよ

649 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 12:55:44.19 ID:N7WH1tosM.net
エディット入れ替えで血縁設定が消える
エディット入れ替えで列伝が消える

これ地味にキツい

650 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 16:52:51.59 ID:Z7kJqeSs0.net
>>646
飽きたというより雑な仕事ばかりでみんな嫌気がさしたんでしょ
時間かけてこれか…って感じが無双スターズ・三國8・オロチ3・戦国5・三國8エンパと連続で起きてるからねぇ

651 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 17:25:24.70 ID:vF4K0cRD0.net
その前にエンパ7とええケツ伝もあるよ

652 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 17:31:13.26 ID:mj0QPdOiM.net
ええケツ伝は草

653 :名無し曰く、 :2022/04/19(火) 17:39:04.84 ID:FEXrkM/C0.net
TPSゲーはケツを見続けることになるから重要だもんな

654 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 05:34:50.41 ID:WHJdjGAwd.net
ケツを強調するエディコスはよ

655 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 08:51:05.37 ID:JWeaey450.net
ユーザーが首傾げる事何回も繰り返したらこーなるわな

656 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 09:12:32.26 ID:yJ7EzoEId.net
クソゲー60万

657 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 10:11:57.19 ID:AUYTJoRh0.net
シリーズは2以来久しぶりの参戦
普通に面白いやんけ
ロード挟みすぎなのがイライラするけど

658 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 10:15:10.19 ID:se94n1+0M.net
あまりにやりすぎてロストジャッジメントやるの忘れてた
エディ子が世代重ねて凄え美人なんだもん

659 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 11:20:40.94 ID:lxfPHdQ80.net
普通に面白いとかそんなレベルの奴がくる所じゃない

660 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 11:22:38.17 ID:wTiHeooTa.net
エディット女使ってて告白されたときに若干怪訝な顔するのなんだこれって思ってたけど、相手が諸葛誕の場合はこの反応しっくりくるな

661 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 11:49:31.60 ID:SrlSJHBG0.net
逆張りマンの常套手段”普通に”

662 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 12:08:20.98 ID:lVKYdZ6S0.net
まあ何でもヤり始めは面白く感じるもんだろ2以来の浦島太郎なら尚更カルチャーショック
そんな奴が今更8eなんて買って過疎スレに来るとか嘘臭えが巣篭もり需要効果てやつ?

663 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 12:20:59.55 ID:NzZmzBMZ0.net
>>657
最初は面白いよ
段々薄さに不満が溜まってくる

664 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 12:22:02.46 ID:yJ7EzoEId.net
普通にマイナス65万

665 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 12:27:21.09 ID:rwMXaRmM0.net
>>612
お前がいつも使ってるキャラがあのねっとりボイスになってみろよ
声優に興味なくても使う気失せるわ

666 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 12:43:16.92 ID:LahbRKoe0.net
悪い点は多々あるが、戦略SLGとアクション戦闘を複合させたゲームがほぼこれしかないので
不満があっても遊ぶ人間がゼロになることはないだろう
武将配置と募兵のジレンマ、防衛レベルや引き抜きといった搦め手の有効性など
ボードゲーム部分はシンプルにまとまっていて良い

667 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 12:55:33.28 ID:JwL3AtQU0.net
配置廃止アプデマダー?

668 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5124-+v+S [60.104.10.33]):2022/04/20(水) 12:59:19 ID:76GMBrQB0.net
前が4の大陸マップがウネウネしてる画面から
今作の君主の前で整列してる武将という画面の変遷だったからそこは感動した

放浪軍が対して意味がないこと
なんなら敵が湧いてくるための仕様と化していたこと
野戦が無いから全て攻城戦になっていたこと
城を攻められても内政被害が無いから取った領地の内政が必要ないこと
敵国に無双武将だらけの国を作ってもろく領地広げられないこと
強制登用イベントがあるため縛りプレイが崩壊すること

兵糧の仕様は連戦防止になるから中盤まで機能してていい抑止力ではあった
他国が豊作の影響無いせいで侵攻が鈍化する要因にはなってたかな

669 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 13:30:39.13 ID:LahbRKoe0.net
コエテクは本家三國志や信長もそうだが、敵と取ったり取られたりじゃなく
一方的に侵攻する速度が問われる内容で実質的にソロプレイのスピードパズルみたいなものだからな
放浪軍の役割にしても、兵数や防衛レベルを準備してないプレイヤーのクリアを
1ターン遅らせれば
それで十分仕事したってことなんだろう

670 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 14:10:30.86 ID:lxfPHdQ80.net
陣撮りゲーで爆速で快適にするぞ!←あほかな?
戦場の雰囲気もスケールもしょぼくみえるし台無しなんだが

671 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 14:33:08.18 ID:RGB6NIR0r.net
在野がただのニートなのがくそ
過去作の良いところ潰さなきゃ死ぬ病かよ

672 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 16:46:17.09 ID:FHjxqFw40.net
敵総大将が城から出て突撃してくるのも意味分からん
倒す手間省けてラッキーかと思いきや、結局決戦状態じゃないとただ帰ってくだけだし、城外にいる状態で決戦状態になると本陣にワープ
マジで意味分からん

673 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 16:51:26.08 ID:rlP1zq1z0.net
エルデンリングはすごいなぁ
アップデートめっちゃ頑張ってる
あれが信頼されるメーカーなんだろうな

674 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 17:00:37.69 ID:OwlTpTwn0.net
世界的なゲームと比べちゃいかん…が
今年の始めころから話題になりだしたsteamの300円で買えるヴァンパイアサバイバーズの方が面白いと思う

675 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 17:14:22.12 ID:lxfPHdQ80.net
3D空間が8エンパは何か違和感ある
他のゲームでは全く感じないけど
距離感とか物凄く違和感ある

676 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 18:31:16.15 ID:fGwCXmLf0.net
アプデ全く無いのは予想外でした
売却0くらいは直してくると思ってましたよ

677 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 18:40:16.86 ID:Zw2oLpSnd.net
孔明でも想定通りって言えなさそう

678 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 19:05:00.72 ID:FHjxqFw40.net
売却時一括選択ボタン欲しいわ
ベストなのは条件指定とそれに基づく自動売却機能だけど、ユーザビリティなーんも考えてないコエテクが付けるワケないわな

679 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 19:08:25.92 ID:uG+uUmo8d.net
一級以外売却はよ、つか配偶者と義兄弟いない方がサクサク進むな

680 :名無し曰く、 :2022/04/20(水) 23:43:32.16 ID:AUYTJoRh0.net
モブ顔武将からの義兄弟の申し込み断るの辛い

681 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 00:03:58.26 ID:O/ukuycQ0.net
曹操で断ると「笑止!」とか言っちゃうの酷すぎる

682 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 00:49:54.18 ID:2Vgmn8kW0.net
義兄弟の誘われ方は7eのままが良かったな
義兄弟になるって選んだ時だけ壺割りムービー流れるやつ

683 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 00:54:36.10 ID:qoy/lNnc0.net
>>680
エディット入れ替えすれば次からはモブにならないな

684 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 05:52:17.97 ID:O1/pWOjC0.net
コンボ中に特定の攻撃当てると、コンボが切れるまで追撃にも特殊な補正が掛かり続けるような現象があるんだよな

ダウン中にさらに特定の最大溜めダウントリガー当てると修羅武将でも以後回避しなくなる?回避が遅くなる?のか
コンボいったん切るまでずっと追撃入り続けるようになったり
敵のトリガーを特定の最大溜めトリガーで潰すとダメージ倍くらいになって以後のフローもずっと高ダメージになったりする

685 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 08:57:06.03 ID:FXouGMrw0.net
諸葛亮の庵に行っても孔明いなくてずっと待ってたんだけど現れない
なぜかと思ったらまさか他のやつに登用されてるとは・・

686 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 09:00:05.35 ID:yNcWfWSTd.net
俺も董白ちゃんで同じ事あった
勧誘もうかうかしてられん

687 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 09:16:19.49 ID:hUlJ6tQfd.net
ゴミすぎて67万

688 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 09:26:51.80 ID:V2u92Ejf0.net
>>684
すぐゴロンゴロン回避することもあればずっと追撃入ることもあるね。まああまりにも賢く作られちゃうと超反応で回避や防御からのカウンターとか連発しそうで
ストレスマッハになりそうだから、個人的には一応好意的に受け取ってる。
なんかこういうその時々で何か変わるみたいなのあるよなぁ。敵の旗兵隊長も画面右上ミニマップ上でちょこっと強調されて大きく表示される時もあれば雑魚同等の目立たない表示になったり

689 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 09:40:02.98 ID:UEYOw9Era.net
株価ニキ敗けこんでて草
超絶決算で爆上げするまでがんばって

690 :名無し曰く、 (ブーイモ MMeb-naoA [163.49.203.64]):2022/04/21(木) 10:09:54 ID:JwZ5SrLBM.net
ブルーリフレクション帝は何ゲーなんだ?

691 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 10:36:40.87 ID:gzV4vq/50.net
エロゲー

692 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 11:22:07.26 ID:p5rbx3V2a.net
>>576
とはいえマイユニシステムがシリーズ復活の一因だしな
切り捨てるの無理だよ 実際に存在してないECHOESは覚醒IF風花雪月と比べても飛び抜けて売れてない

693 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 12:19:08.21 ID:Eqc6KbXCp.net
説明分かりにくくてスマン
初エンパなんだけど、目当てのキャラを軍師と大将軍にさせる事って出来るの?
陳宮で軍師でプレイしてるんだけど、呂布を大将軍にさせたいから戦にも必ず出陣させてたんだけど、戦にも対して出陣してないし散策ばっかやってるモブが大将軍になっちまった
自分が君主になって呂布を大将軍に任命するしか無いの?

694 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 12:39:30.38 ID:V2u92Ejf0.net
君主プレイ以外で任意のキャラを任意の地位に就かせるのって難しい気がする

695 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 13:32:33.12 ID:8yYNgugdr.net
讒言がないのが悪い

696 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 14:33:06.70 ID:KCudTzI30.net
ありがとう
7エンパやってた知人が「任意のキャラを大将軍にさせたいなら戦の時に自分で使って武功稼ぎまくればOK。軍師なら勢力目標達成しまくればOK」みたいな事言ってた覚えがあって(うろ覚えだから間違ってたらスマン)、そうなんだと思ってた
今作は難しいのか〜

697 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 15:18:11.86 ID:YE6t80wn0.net
>>673
あれが凄いというよりこっちが虚無すぎるんだよ
このままフェードアウトして店舗特典の配信もないかもしれんな…

698 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 15:53:58.08 ID:SlIep3GT0.net
>>695
讒言しまくって武将離脱させまくって国崩壊させるの楽しかった

699 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 15:59:19.90 ID:SlIep3GT0.net
>>697
アタリショックみたいにブランドイメージが崩壊して誰も買わなくなる
コーエーショックも近いうち起きるかもな

700 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 16:21:16.73 ID:zmHHL1rSd.net
>>698
その後下野して旗揚げもいい

701 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 16:44:11.93 ID:iUyI0+JRM.net
コーエーなかなか景気よさそうだな

702 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 17:08:16.28 ID:kQmqHzm00.net
コーエーに入る分とかいちいち知らんが
ソシャゲの真戦がアジアでかなり当たったみたいだな…

ちなみに三國無双覇が香港でかなり人気上位で13位だ…
台湾でも人気みたい… 日本じゃ考えられない

703 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 19:11:33.32 ID:JWlqQ4Rid.net
コエテクはスマホゲー会社だぞ
かつては三国志レギオンとかいう半年で撤退したゲームあったが

704 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 19:17:50.02 ID:Zk3JtcVX0.net
ただのクソゲーメーカーになりつつあるから女帝が引退したらやばそう

705 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 19:18:55.82 ID:DX7aQ81wr.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/21/news157.html
うおおおおおおおおおおおおおおおお

706 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 19:36:18.79 ID:0eJ8KDrwd.net
ゼルダ無双恐るべし

707 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 20:20:48.18 ID:iyJkpZ+c0.net
>>469
リザルトで出てくるS評価なんてその辺のエンジョイ勢とか誰でもできるようなことをゲームが上手いとは思わないな
そんなの精々トロコンするまでの間に沸くにわかの発想じゃね?
無双で上手い人って言われるとPS2時代の猛者たちが真っ先に思い浮かぶよ
スレでも極限の縛りプレイとか語ってたグループが昔はいたけど、スレで話聞くだけだと眉唾だったけどユーチューブ流行る前のニコ動全盛期とか結構動画出ててああいうの実際見せられると素直にすげぇって尊敬したな
真似しようと思っても無理だったし、それを出来る人と出来ない人の差を一言で表すならゲームが上手いから、だと思う

708 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 20:34:28.87 ID:iyJkpZ+c0.net
>>646
いにしえの猛者たちってなんでいなくなってしまったんだろうね
PS2全盛期が終息したあたりからどんどん数が減っていった感じがする
今じゃスレで縛りプレイを語るガチ勢グループとかいないしね
やっぱ似たようなゲーム内容のまま10年ぐらい続くと飽きちゃったのかな?
ああいう人たちがいてくれるとなんとなく頼もしかったのに
残念だ

709 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 20:46:23.12 ID:bEHQT6hD0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd678f6dd1444f7d17cb3cc00eacbfcf42015bf

yahooニュースにもなってる

710 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 21:49:50.37 ID:O1/pWOjC0.net
>>707
「S評価が上手い」なんて、俺は一言も言ってないが?どこを見てしゃべってるのかね
Sが上手いとは限らなくても、Eがヘタクソであることは間違いが無いがね

お前の寝ぼけたノスタルジーにゴミほどの興味も無いが
シングルプレイのゲームが行き着く先は「一定時間あたりの成果」もしくは
「一定成果を出すまでの時間」だ
対人をのぞいたオフゲーが「上手い」とは一般に「同じ単位時間でより成果が大きい」
または「同じ成果を出すまでの単位時間がより短い」ことを指す
バイオで言うなら前者がマーセで後者が本編
ゲームがPS2だろうとPS5だろうとそれは変わらんよ

711 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 21:49:54.92 ID:PqzlvXKE0.net
給与をアップさせたから売れないものは放置していく…
人件費もったいないからね

712 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 22:12:41.28 ID:iyJkpZ+c0.net
>>710
自分から評価基準の話を持ち出しておいてそれはないな
余人には容易に真似できないことを成し遂げる人が上手いと言わないならなんて言うんだろう
強武器ゴリ押しなんて誰でも普通にできるでしょ
それで出るたかがS評価なんて見せられてどこを尊敬すればいいんだ

開発の質が落ちたとはよく言われるけどユーザーの質もまた落ちてると思うな
ガチ勢の域で上手いって言ってるのがこんなのしか残ってないんだと
マジで猛者たちどこいった・・・

713 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 22:36:55.24 ID:Wpl7/s/bM.net
>>712
学校で習わなかったのか?アホ丸出しだぞ
「Eがヘタクソ」から言えることは「ヘタクソでないならEでない」事だけ
「Sが上手い」とは当然言えないし、もちろん俺は一言も言ってない
妄想に浸りながら話しかけるなよ気持ち悪いゴミが

714 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 22:51:02.85 ID:iyJkpZ+c0.net
>>710
ていうかバイオとか言うならそれこそ同じじゃないかな
強い武器とか全部封印して銃すら捨ててナイフ一本でノーダメとかやってる人の方がただ早くクリアする人よりずっと凄いなって感じる
そんなん生き残ることすら奇跡で凄いと思う
とてもじゃないけど凄すぎて真似できないw
上手くなきゃできないでしょあんなん
本当に上手いってああいうのを言うと思うんだけど
昔は無双でもそういう人いたし
レベルリセットしてろくな装備もつけずにいきなり最高難易度とか
時間かかっても効率なんかよりずっと凄いと思う
どうやったらそれを下手だと思えるのかわからない

715 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 22:56:30.55 ID:iyJkpZ+c0.net
>>713
え、じゃあ何が上手いの?
・評価基準の話です
・Eはヘタクソです
・時間効率が全て
つまりSじゃん
まとめると強武器ゴリ押しでS取っとけってことでしょ

716 :名無し曰く、 (ワッチョイ e9ce-bK1/ [218.223.214.9]):2022/04/21(木) 23:08:58 ID:O1/pWOjC0.net
>>715
お前、そのへんの厨房以下の知能で会話にならないな
以前絡んできたアホと酷似してるが、もう少し俺が興味持てる回答をしないと当然ながら切るぞ

717 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 23:25:56.82 ID:iyJkpZ+c0.net
>>716
いやだから何が上手いのよ?
違うっていうならどういうことか言ってもらわないと
実は答えが用意できないので逃げ口上ですか?
あとなんか自身を上等な存在だと思い込んでる節があるけどあまり過信しない方が良いと思うけどな
言うほど上等には見えないぞ
答えに詰まってるしw
ヘタクソとか口走れるガチ勢域の人にしてはかなり甘っちょろい印象を受ける

718 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 23:30:48.69 ID:9PSwaeIB0.net
クソゲーメーカーになる前に無双メーカー出せ

719 :名無し曰く、 :2022/04/21(木) 23:46:26.11 ID:S9/vYoCgd.net
例えばクリアタイム評価がEの時に言えるのは、評価Dに判定されるタイムより遅くクリア条件を満たした、って事だけだよ。撃破数評価がEならD判定の数より敵を倒していない、コンボ評価がEなのは最大コンボ数がD判定よりも少なかった、全部そう
ゲーム側が「このポイントより上ならSです、ここからここまではAです、このポイントより下ならEです」って設定してるものに対してどの評価判定に設定されてるスコアだったかってだけ

720 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 00:02:01.06 ID:3lxIUwTG0.net
>>719
だけ、じゃないのは最後にヘタクソであるという認定が入ってるっしょ
それで469の話を一連追うと要はいにしえの猛者みたいな凄い人たちのことを恣意的にディスってるようにしか見えない
本来尊敬すべき人たちのはずなのに
猛者には出来て自分にはできないことにコンプレックスでもあるのかな?とちょっと思う
でなかったらそういう余計な一言って尾ひれに引っ付いてこないだろうし
素直に凄いってリスペクトすればいいのに
最後凄い尊大な感じの圧を発してきてるし・・・言うほど君はお偉くはないですよって思うわけだ

721 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 00:05:45.95 ID:3lxIUwTG0.net
いにしえの猛者たちが元気でスレに常駐してた頃はこの程度でヘタクソだなんだ言ったらもっと横槍きつく入ってたと思うんだよなー
鬼の居ぬ間にというか
歯痒いね
猛者帰ってこーいw
また凄いの見たいよ

722 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 00:14:16.78 ID:aLFBRQXY0.net
どうでもいいけど1週間以上前のレスに噛み付くな

723 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 00:19:01.86 ID:G9ejbi4Y0.net
一行以内でバトルしろ

724 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 00:48:29.99 ID:AvriG6aa0.net
張飛と大喬の娘産まれたけど凄い顔しててワロタw
エディットのレシピ探すわ

725 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 02:30:13.44 ID:Lw03qXFnd.net
>>720
俺が言いたいのは、ゲーム側が表示したクリア評価とプレイヤーのスキルやらは直結しないだろって話
少なくとも無双に関しては、どういう条件でクリアしたかなんて考慮せずにただ単純に勝利条件を満たすまでのタイムを機械的に分類して、このタイムなら評価S~Eだって表示してるだけなんだから、それをプレイヤーの腕前と結んで考えること自体が違うでしょ
「E=ヘタクソならS=上手が成り立つはず」とか「E=ヘタクソでもS=上手は成り立たない」とかの話以前に、「E=ヘタクソ」って前提自体が成り立ってない
その前提を認めること自体が、クリアなんて到底不可能に思える厳しい条件下でたとえ評価はEでも勝利条件を満たして見事クリアを果たしたっていう古の猛者とやらのプレイングの否定でしょ

726 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 03:04:15.90 ID:AvriG6aa0.net
競馬の「奇跡の血量」みたいな配合あったらいいのに
呂布の4×3でめちゃくちゃ強い仔が産まれるとか

727 :名無し曰く、 (ワッチョイ d1ef-X/6k [124.85.223.132]):2022/04/22(金) 07:54:57 ID:3lxIUwTG0.net
>>725
だいたい同意だよ
だから時間効率なんかよりも猛者の縛りプレイの方がずっと上手いだろって話してるんだし
縛ってるんだから当然時間効率なんか度外視でガチビルドから比べたらチンタラに見えるけど、そんな過酷な条件をクリアできる人をなんでヘタクソと断じれるのかって
前提を認めてないから疑問や質問を投げかけたんだけどね
したらSが上手いとは言ってないとか言い出して、じゃあ評価基準Eヘタクソ〜S上手いとは違うなら何が上手いのかと聞くと黙っちゃった
基準を標榜してヘタクソって強い言葉を用いるのって結構な話なんだけどな
すっごい上から目線というか
でも話聞いてるとなんか腑に落ちないんだよね
違うならなんでそんなこと言い出したんだろうってどんどん疑問が増えるね

728 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 09:03:20.26 ID:sH2yDQBo0.net
給料上げるのさえも事務的で感情を感じられないのも怖いな
バンナムやカプコンがやってなかったらやってないだろ

729 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 09:03:20.49 ID:PzsKrvy3d.net
社員の給料はプラス23%
俺のコエテク株はマイナス70万

730 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 09:05:09.63 ID:To+jMJ3UM.net
>>729
ワロタざまあ

731 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 09:08:13.23 ID:h6jHiJWS0.net
オメガフォース産本家無双が死んでもチーニン産コラボ無双ががんばるから見とけよ〜

732 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 09:55:05.81 ID:EzIOgd0e0.net
何で給料アップだよ意味分からん
戦国無双もクソゲーになり
今度は三國を戦国5みたくなるだろこれ
何が給料アップだ甘えんな

733 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 10:21:03.88 ID:ArpWFKhUM.net
手抜き作品作って給料アップ
ホワイト企業すぎる

734 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 10:34:05.19 ID:EzIOgd0e0.net
まだ三國8の戦闘は好きだかららああまり言わんけど
もし戦国5みたくしたら株下がるからな
給料アップとか甘えすぎだわ

735 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 17:55:11.92 ID:myOOlwQPM.net
給料アップのニュース見てスレ覗いてみたら訳わからんことで長文レスバしてて草

736 :名無し曰く、 :2022/04/22(金) 20:21:44.96 ID:sH2yDQBo0.net
switchで7エンパやると標準以上のクオリティーのゲームやってる感じで面白く感じる
PS5でやるとヌルヌル高画質なのはいいが何故か低クオリティーゲームに感じる不思議

てことはswitchで8エンパやると面白く感じるのかな?

737 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 01:11:10.95 ID:GXf4WUcQ0.net
ロード多いのが気になってきた
プレイ時間の1割くらいはロード時間だろこれ

738 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 06:47:45.91 ID:jxk4uJRZ0.net
いちいちしょうもない武将とのネオロマ要素にロードロード
エンパにそんな要素求めてる馬鹿はまじで反省してくれ

739 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 09:53:32.99 ID:hQuijO5U0.net
>>737
回数が多いのは常にそうだがゲーム序盤は政略前のロード時間短いな
ゲームが進むにつれてどんどん長くなってくる
仲間の武将の数に比例して長くなってるような気がする

740 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 11:26:28.72 ID:oYd06Aqi0.net
キャラエディットの服微妙じゃね?
もっと攻めたデザインがあっても良かったかな

741 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 11:30:16.35 ID:8gx+kkBH0.net
むしろもっと保守的なデザインが多くほしいんですが……

742 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 11:33:01.14 ID:oYd06Aqi0.net
>>741
確かに

顔とか細かくイジれるのに服装の種類少ないのは勿体無い

743 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 13:02:56.73 ID:uTAG3r5n0.net
兜も文官の帽子も足りない
モブ武将(異民族含む)が付けてたヤツだけでも結構な数あるのに

744 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 13:10:58.38 ID:wFbmXFJ00.net
>>737
ロード時間はPS2より長い
戦闘準備ブリーフィング中の先読み込み無くして
強制イベントをロードとか前作よりも劣る大きな部分でおかしい
エディ武将多くなると武将の表示や背景おかしくなったりとPS4版だけどゴミ過ぎ

8エンパスタッフは給料カットでお願いします

745 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f20-sRyU [49.129.242.3]):2022/04/23(土) 13:58:08 ID:Qj8jrdfO0.net
PS5基準で作ったらロードほぼなくなるんだろうけど、コエテクの事だから次回作もPS4マルチで作りそうだしw

746 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 14:08:53.28 ID:jV7P55VB0.net
モブ武将の衣装すら使わせてくれないのがなんとも
バリエーションって意味では欲しかったわ

747 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 14:44:46.60 ID:73w5V/s70.net
>>741
6だったかぶんきっきはエロ下着穿いてましたなァ

748 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 14:49:08.69 ID:RVc4hiS8d.net
>>736
Switchの8エンパは良移植の7エンパよりグラもパフォーマンスも悪くなってるからガッカリするぞ

749 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 14:55:25.94 ID:QaMp+BlX0.net
そもそも無双8ベースってのがすべての元凶
元々PS4でもろくに動いてないのに

750 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 17:51:56.87 ID:jxk4uJRZ0.net
OWで全て失ったゲーム

751 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 18:56:39.05 ID:90qSyFBH0.net
>>724
女キャラは全員娘を産ませてみたが
最初の登録画面で性別の男女を切り替えて顔ガチャリピートしていれば
殆どのキャラは母親の面影を残しつつそこそこ綺麗な子が出来るんだが
大喬はどんなに粘ってもブスしか産まれなかった

752 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 19:00:39.47 ID:RxBPlA3Nd.net
大喬は髪縛らない方が好き、人好き好きだけど

753 :名無し曰く、 :2022/04/23(土) 21:19:50.80 ID:53D+TA/P0.net
敵将からのガードカウンター狙ってたら槍兵がガード弾いてきてうざい。と思ったがそもそもなんで弓兵科で槍兵なの?

754 :名無し曰く、 :2022/04/24(日) 03:10:28.19 ID:RR5ovZaO0.net
なぁ...もしかして特典シナリオのDLCどころか英雄集結すら来ないでアプデ終わりなのか?

755 :名無し曰く、 :2022/04/24(日) 04:09:49.20 ID:0jU3Fyj10.net
虎強過ぎんか?

756 :名無し曰く、 (スフッ Sdaf-lZp4 [49.106.211.217]):2022/04/24(日) 06:26:08 ID:/X1CTfvSd.net
炎虎さんは避けるにかぎる

757 :名無し曰く、 :2022/04/24(日) 06:56:43.03 ID:nnuxi4mI0.net
>>746
なんちゃら先生の衣装使いたかった
衣装の少なさはDLCで補うのかと思ったら微妙なのちょっと出して終了だし…

758 :名無し曰く、 :2022/04/24(日) 08:45:11.20 ID:0jU3Fyj10.net
争覇モード始める時のエディット武将設定にある「自動配置による登場」って
新しく作った武将全員がどこかの場所に配置されて登場するの?

759 :名無し曰く、 :2022/04/24(日) 14:07:47.29 ID:EtlRfBOmM.net
>>755
熊、狼に比べ強すぎるね
無印ほど凶悪でもないけど
無印の奴はどうやって倒すんだよ?

760 :名無し曰く、 :2022/04/24(日) 14:10:11.22 ID:R8EmKOQ30.net
鍾会の固有トリガーだよね
当たりどころがよければ一発で終わりよ

761 :名無し曰く、 :2022/04/24(日) 14:29:20.65 ID:Qvu/wQDO0.net
無印は熊改が強いというか堅くて嫌い。エンパは虎が強くてめんどくて嫌い

762 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 00:47:23.75 ID:zMLEFER50.net
終盤にかけて放浪軍湧き過ぎじゃね?
防衛一辺倒になって侵略が全く進まん

763 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 00:51:41.48 ID:2ehxhSB40.net
そうならないように中盤から各都市の防衛LV上げられるように兵糧と金の底上げしとくんだよ
序盤から数都市の農商を両方1200にしとけ

764 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 01:46:30.91 ID:zMLEFER50.net
>>763
それを怠ってたから今酷い目にあってる
財政難のなか放浪軍撃退→王が勝手に武将を登用→更に財政難のループ
自分が王になって不要な武将をリストラするしか無いかな

765 :名無し曰く、 (オッペケ Sref-wVTU [126.233.132.176]):2022/04/25(月) 06:49:30 ID:nXPc2P1rr.net
あれやばいよな
それで赤字に転落して以来、配下プレイは一度もやってないわ

766 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 07:06:45.23 ID:RLLVWk5Za.net
1番の敵は馬鹿君主

767 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 08:52:38.10 ID:v3Wh3rXl0.net
目標ガン無視でひたすら畑耕す武将

768 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 09:05:48.77 ID:mvJHAc6ad.net
社員の給料は7万UP
俺のコエテク株は68万down

769 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-+atm [60.150.182.140]):2022/04/25(月) 11:50:47 ID:zMLEFER50.net
>>768
その安くなった株を大量に買い占めて株主総会で好き放題言うべし

770 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spb7-rYrL [126.152.5.117]):2022/04/25(月) 12:11:22 ID:3871teN2p.net
エンパ初めてなんだけど戦闘のコツってある?
拠点すら落とせず苦戦する味方を介護にしつつ
敵将倒して拠点落として敵軍の秘計を潰して
一人で走り回ってるんだよな
上手い指示の出し方とかある?

771 :名無し曰く、 (ワッチョイ ab2c-zH0q [180.30.13.134]):2022/04/25(月) 12:13:47 ID:LzeIfuTW0.net
ない!そんなゴミゲー売れ

772 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 12:57:51.80 ID:4ihr+y8N0.net
自分の場合だけど…

刀馬弓の相性を考え的武将に攻撃指示、自分は投石拠点つぶし周りと近くにいる敵武将撃破
2拠点くらい潰したら計略で回復とか攻撃上昇とかで介護
その後はもうグダグダで敵武将撃破に回る

秘計はもう援軍要請、夜襲、気休めの一気呵成しか使ってない
他はめんどくて逆に効率落ちるわ

773 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 14:55:25.09 ID:+j5JJxDKM.net
>>770
兵力を1.5倍以上にする事で優勢、4倍以上で超優勢となる
敵へのダメージが上がったり、味方が敗走しにくくなるなどの効果がある
戦闘中でもリアルタイムに変化するので1.45倍などでもいいが、なるべく頭数を揃えて戦うといい
武将を倒さずとも拠点を落とせば兵力は減るから、敵武将が硬いなら先に拠点を落として
優勢にしてから武将と戦うのもよい

また>>388>>398で調べたが防衛レベルが高い敵の投石器はそれなりに痛く
後回しにしてると拠点の被害が拡大していく
防衛レベルは30が基準なので敵のレベルを20以下にしてから戦うと楽
やむを得ずレベルが高い所を攻めるときは、先に投石器だけ速攻火矢で2個3個壊し
それから拠点自体を落とすなど、累計の被害総量を減らす工夫をするとよい

774 :名無し曰く、 (スップ Sdbf-5ICJ [1.75.157.237]):2022/04/25(月) 15:54:44 ID:std6p/bed.net
味方優勢状態で戦闘開始するとほんとに楽になるね
その一方で敵勢力の領土がいくらあろうと君主地域ダイレクトに攻めても敵武将がせこまで強くない(スーパーアーマーでもガードして弾いてやると以降普通に攻撃入ってハメれる)から、終盤はこちらの足を引っ張る目的で放浪軍しょっちゅう湧く事もあってガンガン君主地域落としに行ってる

775 :名無し曰く、 (スッップ Sdaf-lZp4 [49.98.145.114]):2022/04/25(月) 15:57:39 ID:HXexb17zd.net
左慈とか陸遜がやたら放浪軍結成する

776 :名無し曰く、 (ブーイモ MM07-azSH [210.138.178.58]):2022/04/25(月) 16:24:11 ID:Y9tjgM9UM.net
放浪軍は残り1国頃にはほぼ毎年現れるね
結婚相手探してる時に邪魔されてイライラするわ

777 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 16:28:38.54 ID:+j5JJxDKM.net
あと地味だが攻め込んだ時点で優勢だと
最初から占拠してる拠点が増えるので純粋に時短になるってのもある

778 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 16:40:38.35 ID:Y9tjgM9UM.net
敵国に接しない生産拠点作って、大将軍か軍師なれたら後は惰性やんな
ゲーム序盤の無能君主に振り回される時が一番スリリング

779 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 17:39:37.05 ID:JyShs6d40.net
正直俺最初から君主の方が苦手何だよな。自分ごと首都が動いて都市レベル30にされるからそれが原因で何回か国を失ったわ。NPCが無能君主は同意だが、途中から引きこもってくれるしそこから君主譲渡される方が俺は楽

780 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 17:42:03.24 ID:x0q2+vWV0.net
そもそも今回の内政つまらんからどっちが良いとかもない……

781 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 17:56:19.00 ID:mvJHAc6ad.net
エルデンリング風に言うと
この先増配があるぞ、しかし下
みたいな決算だな

782 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 18:41:34.96 ID:LzeIfuTW0.net
エンパで一番面白くないがまさかの最新作
これは予想出来た奴いなさそう

783 :名無し曰く、 :2022/04/25(月) 19:29:16.77 ID:zMLEFER50.net
孔明と関銀屏の子がムキムキマッチョで笑うわ
たまにどうしてこうなった?って子産まれるな

784 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 01:26:22.08 ID:V/l+w9eO0.net
隔世遺伝だな

785 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-+atm [60.150.182.140]):2022/04/26(火) 03:07:38 ID:0BQp8nze0.net
エディット作りまくってるけどどれも同じ顔になるなw
自分の好みがモロに出てる

786 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 03:43:12.87 ID:5F7G0FsmM.net
女を美人にしようとしたら韓国整形のテンプレ顔になって凹んだ

787 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 09:18:39.29 ID:za+GuFbyd.net
クソゲー65万

788 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 09:30:06.24 ID:bv6xiMi40.net
体格で極端に差を出せないのも大きなマイナスだなカスタム面で明らかな大幅劣化
アクションにしても量より質を謳いたいんだろうが下手糞過ぎて騙しきれてない

789 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 09:50:53.49 ID:LjCt+AuJM.net
28万本おめでとう

790 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 09:59:30.03 ID:KY1fYDBa0.net
28万も出てたのか
アプデしない理由なんて採算以外に考えられないから、そこそこ売れてるのにやらないのは
よほど8本編のアプデで無駄金かさんだと見える

791 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 11:18:33.27 ID:qHOulj150.net
鈴木P「敗北をしりたい」

792 :名無し曰く、 (ワッチョイ dfd2-oEqU [153.131.78.116]):2022/04/26(火) 14:03:56 ID:Ix5hxdcx0.net
28万人の詐欺被害者を産み出した罪深いゲーム

793 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef15-Nkmb [118.19.80.89]):2022/04/26(火) 15:38:08 ID:CJV46NBx0.net
体験版がなければもっといた可能性

794 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0f4c-cMnC [112.71.197.42]):2022/04/26(火) 16:03:48 ID:7pT1vSoY0.net
最近買ってしまったけどDLCもうないんか?シーズンパスしょぼすぎね?w

795 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 17:43:25.03 ID:qHOulj150.net
絶好調の裏で自社IPファンを裏切りまくってるの悲しいなー

796 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 17:45:38.56 ID:7WKdcatb0.net
28万も売れたんだったら手厚くアプデして
信頼回復してDLC売った方が良いだろうに
現状28万人のアンチが生まれただけだろ

797 :名無し曰く、 (オッペケ Sref-f/yD [126.33.98.241]):2022/04/26(火) 17:57:45 ID:tC6MwRDvr.net
儲けた分寄付で社会貢献したり社員に還元したり会社としては偉いけどゲームファンとしてはまあ複雑よな

798 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9bef-fLUy [122.16.58.146]):2022/04/26(火) 18:00:42 ID:7WKdcatb0.net
んなもん投資で金でやれと
シリーズを支えようと見える糞を買った俺らがバカみたいじゃん
見える糞だからアプデ絶対来ると踏んでた俺ら馬鹿みたいじゃん

799 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 18:31:20.49 ID:bv6xiMi40.net
シリーズ通して買ってる肥畜には大した事じゃないんだろうけどエンパしか
買わない層には厳しいだろうな早々に撤退して6や7に戻ったのかもしれんが
まあ9e出る頃には懲りずに鈴木の奸計にハマって買ってしまうんだろうけど

800 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 18:54:40.13 ID:ZRUbDJIHa.net
戦国で糞DLCを味わったからエンパにはなにも期待してなかったよ。。
売り逃げ上等、買ったやつがお馬鹿なんだろう。

801 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 18:59:45.01 ID:5svPOWzt0.net
シリーズを支えるとかわけのわからない買い支えの根性がダメ
悪いものは買わないで勝手に淘汰されるわけだよ

802 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:01:31.16 ID:Sug8D02A0.net
実際馬鹿だなーと思いながらスレ眺めてた

803 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:03:11.11 ID:0BQp8nze0.net
もっとエディットで使える服装の種類増やしてくれませんかね

804 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:06:17.53 ID:7WKdcatb0.net
>>802
でも7エンパや8本編くらいのアプデは期待するでしょ

805 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:13:07.05 ID:Sug8D02A0.net
7パも個人的にはクソの範疇だから
8パはアプデでどうにかなるレベルに思えなかった

806 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:23:30.75 ID:qHOulj150.net
こんなゲームで分かってましたアピされても
馬鹿にみえるぞ

807 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:30:56.56 ID:KY1fYDBa0.net
事前に「発売後アップデートをします」という確約をして、しかし実際はやらなかったと言うなら
詐欺だの売り逃げだのは成立すると思うが
確約も無いのに「これまであったから今回もきっとあるはず」と勝手に思い込んで
勝手に裏切られた!と騒いでも、過誤はあなたの思い込みにありますよとなる
試してみるなら止めはしないが、実際に裁判所なり消費者センターなりに訴え出ても
相手にもされないだろう

808 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:33:51.10 ID:Wyu5W12Fa.net
文句言ってるお前らも新展開(笑)の9が発表されたら手のひら返して買うんだろ?
って思われてるから8E売り逃げしてるんだよ

809 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:35:29.59 ID:Sug8D02A0.net
>>806
馬鹿なのはスレ建てすらできないお前なのよ

810 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:38:27.93 ID:7WKdcatb0.net
>>807
んなもん当たりめーだろ
学生かよオメーは
お前の話しはブランドイメージやユーザーからの信頼が抜け落ちてて机上の空論なんだよ
働いたことない奴特有のよー

811 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:38:42.61 ID:qHOulj150.net
分かってましたアピだせーwww
アホなくせにプライドは高い

812 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:42:55.14 ID:x6AX0vN30.net
今作はクソゲーよりは凡ゲーとして記憶に残らない作品ってのが正しい評価
アプデで改善と言ってもそもそものゲーム性が直るものでもないから

813 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:46:59.90 ID:CJV46NBx0.net
7Eの寄生獣バグみたいな炎上があったら少しは変わったかもな。体験版で良いとこ無しのプチ炎上(すら無かったかもしれんが)で製品版は目立ったバグがないだけのガッカリ凡作ですぐ話題にもならなくなり終わり

814 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:51:07.50 ID:qHOulj150.net
馬バグは直さんと駄目だろ…売り逃げといわれてもしょうがない
完全にバグってるからな

815 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 19:51:24.23 ID:CJV46NBx0.net
炎上してもアプデはあるかもしれないがdlcは増えないか。体験版やって購入見送るのが正解だったか

816 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 20:17:22.99 ID:UNUfKfMv0.net
画面分割2人プレイないのは詐欺では?

817 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 20:24:55.84 ID:Vf7Dlgrpd.net
開発側もプレイヤー側も発売後のアプデやDLCでどうにでもなる環境に悪い意味で慣れすぎてるよなーと思う

818 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 20:36:18.60 ID:s+JCSN1Ra.net
とりあえずマルチは欲しかったな

819 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 21:41:32.56 ID:1zVCiFWf0.net
体験版出したのは最後の良心だったな
あれで結構な人達が救われただろ

820 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 23:49:04.47 ID:ngdM1zl7d.net
まさに体験版やってスレオンを決めたわ
発売当初にいた批判を一切許さない信者様は元気にしてるかな

821 :名無し曰く、 :2022/04/26(火) 23:51:13.99 ID:Xn7f3ueea.net
ポジキャンしてるの珍しいワッチョイだったし、意味もなく覚えてるけどホントそういうことしてるの一人だけだった

822 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 01:26:05.94 ID:/sGmTeVQ0.net
スイッチ版ってこんなにガッタガタなんだな
何も考えずに買って失敗した
PS版買い直すか

823 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 05:54:45.11 ID:gxlAPq8Ar.net
信者というか社員でしょ
肥ゲーのスレにはどこにでも湧くし

824 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 08:16:55.43 ID:AeOhbzgv0.net
まともに動くようになっても元々ゲーム性がアレだぞ考え直せ

825 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 08:30:39.37 ID:u49xzfa10.net
うっ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!

826 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 09:07:26.60 ID:D1vX3VUMd.net
開発資金は増配により配当金にまわりました

827 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 09:27:04.14 ID:oq/Wkykaa.net
配当で含み損回収できて良かったな

828 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 09:51:34.84 ID:YBBbYJPu0.net
誰か株買い占めて物申せ!
アプデしろ!DLC増やせ!

829 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 09:54:13.90 ID:GhMWNiUF0.net
8Eいらないから9発表して

830 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 11:15:04.21 ID:L/RK3Klp0.net
アプデで体型変更を少し期待してたけどもうダメかな
戦国5、三国8エンパ、シリーズで初めて購入しなかった作品だわ

831 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 11:37:46.77 ID:REZrjgRlM.net
散々発売前にも言われてたじゃん
コーエーの事だからガッカリゲー出してくるって
どんなにハードル下げてもくぐり抜けてるような所なんだから

未だにアプデアプデ言ってるやつはアホの一言

832 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 11:48:36.93 ID:D1vX3VUMd.net
書き忘れてたぜ
クソゲーすぎてマイナス56万

833 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 12:04:02.15 ID:YBBbYJPu0.net
頼むからエディットで無双武将の服装使わせてくれ

834 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 12:11:46.86 ID:GhMWNiUF0.net
なぜかアプデをすると都合が悪い奴がいるな

835 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 12:34:47.37 ID:kysKAFMs0.net
別にアプデ無いのが当然だとしたとて肥のゲームはアプデ無しで許される程の信用
有るのか凄く怪しいよね特に鈴木プロヂュース作品はさ値段に対して満足度を充分
得られたと感じてる8e購入者て何割ぐらい存在してるのか興味あるわ

836 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 12:53:17.43 ID:D1vX3VUMd.net
このクソ株のマイナスをカプコン株が補填する構図がいつまで続くのか

837 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 13:34:34.26 ID:I/thEooNr.net
戦国はエンパでPC絶対エディットさせない根性見えるから一周回って好き
金払わなくていいもん

838 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 15:30:09.18 ID:3nfMMp6wd.net
戦国4eで渋々三國から髪型とか輸入してたな

839 :名無し曰く、 :2022/04/27(水) 16:12:25.54 ID:IjRw64tSM.net
エルデンのようなジェスチャー増やしてほしい、アプデしないのもったいないなこのゲーム

840 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9bef-fLUy [122.16.58.146]):2022/04/27(水) 19:09:49 ID:SgkNzcdo0.net
>>831
中学生みたいでカワイイ

841 :名無し曰く、 (ワッチョイ c7c4-WvSx [220.209.178.96]):2022/04/27(水) 22:21:50 ID:MYjlg8Wz0.net
発売前PVと中身が全然違う!騙された!とsteamで「圧倒的に不評」まで陥ったノーマンズスカイが度重なる大型アップデート続けて、評価をひっくり返したばかりか
海外のノーマンズスカイアンチフォーラムの人々を手のひらクルーさせて有志が金出し合って開発会社のそばに感謝の看板が立てられるまでになったあれだけの気概とやる気はコエテクには無いだろうな
大型アプデまでは期待してないけど、せめて馬呼びハマりと宝玉一括選択売却くらいはさせてほしい。8無印でも発売直後に収録されてるのは不具合だとして日本語と中国語消して大炎上したし
比喩でもなんでもなくコエテクってマジでバカの集まりなんじゃなかろうか

842 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef1d-rYrL [111.101.137.169]):2022/04/27(水) 22:22:50 ID:XjFScIoX0.net
無双シリーズ初めてなんだけど、作った武将でストーリー始めたら、ほかのキャラを操作できないの? この侵攻はこいつ使うみたいな

843 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef15-Nkmb [118.19.80.89]):2022/04/27(水) 22:26:57 ID:mt2ZbDnw0.net
>>842
普通に出来る

844 :名無し曰く、 (ワッチョイ b794-WvSx [133.232.176.156]):2022/04/27(水) 22:27:11 ID:p2BhAUfX0.net
>>842
8エンパなら出陣武将選択のとこで選べる
各画面よく見ろよ ボタンの説明とか書いてあるから

コエテクセールやってるけどエンパ関係ないんだよなぁ
せめて店舗特典だけでも販売してくれたらな

845 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef15-Nkmb [118.19.80.89]):2022/04/27(水) 22:33:48 ID:mt2ZbDnw0.net
>>841
バカというか無双ユーザーのことは下に見てそう、足元見てそう感はある。会社全体で言えば絶好調っぽいし落ち目の三國、戦国無双に力をいれるくらいならシリーズ切り捨てて他に力を入れるなんてことも全然あるんじゃない今のコエテクは

846 :名無し曰く、 (ワッチョイ ef1d-rYrL [111.101.137.169]):2022/04/27(水) 22:39:13 ID:XjFScIoX0.net
>>843
>>844
ありがとうー!

847 :名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-XpG8 [1.75.209.232]):2022/04/27(水) 23:20:07 ID:pNh+FzL5d.net
エンパ未プレイなんだけど馬の不具合って具体的にどんな感じなの?
過去作でも馬呼びボタン押しても中々来ないとかよくあった事だし、走行中に馬がハマって動けなくなるとかは無印8でもちょくちょく起こってたけど…

848 :名無し曰く、 (ワッチョイ c7c4-WvSx [220.209.178.96]):2022/04/28(木) 00:28:21 ID:s4XoRpet0.net
>>845
「でも新作出したらどうせお前ら買うんでしょ?」感はあるよね。個人的には本編よりもエンパが好きだし他にはあまり無いゲーム性というかジャンルだから確かにその通りではあるんだが、胡座かいて売り逃げするのは違うでしょとも思うワケで…
世の中不具合修正は勿論として、発売後どんどんアップデート重ねてる作品も多いのにね
アーリーアクセスとはいえガンガン新要素追加して今後のロードマップまで発表してるVAMPIRE SURVIVORS(300円)が眩しすぎる&実際面白い

>>847
斜面スタックもあるけど、馬呼びしてプレイヤーに駆け寄ってくる際に足が地面にめり込んでその場で走りモーションだけ継続して実際にはハマって動けなくなるバグ
プレイヤー側から接近して乗馬する事で抜け出せるが、そこそこの頻度で発生するからイライラする

849 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8fa6-tW9b [124.159.116.251]):2022/04/28(木) 01:07:25 ID:VFnziqeQ0.net
昔からコーエーの開発はユーザーと感覚がずれてるところがあるよね
古い作品でいえば三國3猛将伝まであった使いにくいオートロックとか、ユニーク武器なのに付加属性がゴミとか

850 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 02:25:40.64 ID:/Xxe/OiAd.net
>>848
なるほどね
それが斜面とかオブジェクト密集してて通行可不可の判定がごちゃごちゃしてる場所でこそ起こるのか、引っ掛かりようがない平地でも頻発するのかでストレスだいぶ違いそうだな
無双の馬呼びはOROCHI3の召喚乗馬以外ストレス皆無だった試しがないから、そのくらいなら自分は許容しちゃいそう

851 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 02:42:52.93 ID:ZqAsiNhV0.net
わちゃわちゃしてるのふっ飛ばすのが売りなのに敵を硬くしました!体力多くしました!斬しか通用しません!とか

852 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 03:49:36.11 ID:8vQzdcbs0.net
斬しか通用しない、じゃなくて斬を使えば全武器楽勝が正しいな
宝玉器はその武将の奥義属性に固定、宝玉は店売りのみとかでやっても全く普通に修羅クリアできるし
試してはいないが、ハメる時間が伸びるだけで無属性固定でもいけるだろう

853 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 04:26:58.84 ID:5KwIz+jN0.net
敵体力多すぎてハメながら寝そうになった

854 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 07:54:28.26 ID:iGDDY6sad.net
>>849
本陣奇襲→プレイヤーが介護に戻らされるの流れとか、ストレスでしかないのにずーっと有るしなあ。

855 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 08:20:50.65 ID:oKgW70uJa.net
斬は画面が見やすいのもナイスポイント

856 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 09:19:10.75 ID:Okt3S6qRd.net
うんちがマイナス52万

857 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 16:58:20.41 ID:k9mefQFG0.net
デフォルメグッズの絵柄がキモイ…
デフォルメなら昔の方がいいのだが

858 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 17:10:29.19 ID:MUmZXv6ba.net
自分も昔の方がいいと思うわ

859 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 18:13:41.86 ID:Q0xnA32D0.net
コミカル通り越して只可愛くしてるだけなんだろう婦女子向け全振りな部署っぽい
まあ女キャラだけを野郎が買う分には問題なさそうだから良いんだろうけど

860 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-+atm [60.150.182.140]):2022/04/28(木) 19:36:05 ID:GwcgsAXO0.net
告白の返事待ちがズラっと並んでて怖いんだが

861 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 20:40:47.04 ID:NwymPYPbd.net
グッズ買う層にこそああいう絵柄とかキャララインナップが受けるんだろうさ
関羽や張遼の渋くてカッコいい絵柄のアクリルスタンドとかクリアファイル出たからってどうせ買わんでしょ?

862 :名無し曰く、 :2022/04/28(木) 20:49:16.22 ID:k9mefQFG0.net
数十万していいから糞カッコいい置物ほしい
張遼、呂布、関羽このへんだなー

863 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 00:03:04.96 ID:pzViGqupa.net
張遼は欲しいかも

864 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 00:12:17.70 ID:d1eKL0Wd0.net
武将が同じポーズのプラスチックの形状が違うだけの物をあれもこれも買い漁る感覚は分からんな
脳みその中で偏愛者特有の何かが行われているのだろうか

865 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 00:50:50.56 ID:J0iuhfrv0.net
夏侯惇とかのお高いけど出来のいいフィギュアあったじゃん
買ったの?

866 :名無し曰く、 (スププ Sdaf-AfF1 [49.98.42.246]):2022/04/29(金) 03:55:54 ID:dubRakQ4d.net
夏侯姫みたいにそのうち関羽の奥さんも出してほしい。まあ関羽の奥さんどういう人か知らんけど

867 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 09:33:52.61 ID:kFf3nEOn0.net
今さら6やって思ったけど蜀のキャラクターって関羽張飛関連ばっかり増えてるのな
他に誰かいるのかって言われても知らんけども

868 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b9a-azSH [60.38.67.53]):2022/04/29(金) 10:46:54 ID:tfPlf5hy0.net
>>862
最高傑作といえば、そら川本喜八郎作しかないやろ

869 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 11:24:56.33 ID:X36dEqgp0.net
>>867
呉蘭、雷銅、厳顔あたり入れてもいいと思う

870 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 11:48:04.86 ID:d1eKL0Wd0.net
関平以外大スベリしてる子供達狙って不人気辞めろ勿体ない

871 :名無し曰く、 (ワッチョイ df15-iQfn [121.115.121.90]):2022/04/29(金) 14:05:58 ID:qEi6d+XL0.net
荊州派閥が華だからなあ
益州組なら諸葛亮死後に掛かるやつ出さなきゃいけないけど如何せん人がいないし内政官が多いからなあ

872 :名無し曰く、 (スププ Sd8f-rbym [49.96.35.144]):2022/04/29(金) 14:10:45 ID:SjOa9Qn/d.net
他の2世に比べて関羽の子、張飛の子って印象が強いんだよね

873 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 14:32:42.81 ID:cjnFAJrSa.net
関興関索と鮑三娘、張苞を生け贄に捧げ費禕と馬謖召喚したい

874 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 14:43:00.91 ID:d1eKL0Wd0.net
晋を全員生贄で李傕&郭こねーかな三國志14のあのまんまでいいぞ
しょうもないアイドル三国志より面白みのある世界観を作って欲しいから
ベタな噛ませのような悪役用のオッサン達が必要だと思うんだ

875 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 14:49:11.63 ID:gHnvFFx80.net
>>873
銀屏ちゃん好きなんですねわかります

876 :名無し曰く、 (スプッッ Sdbf-XpG8 [1.75.236.107]):2022/04/29(金) 17:51:34 ID:LScLYrgTd.net
もうキャラの増減にこだわらなくて良いよ
これだけキャラ数いれば大体のプレイヤーにとってお気に入りのキャラ数人ずつくらいは要るだろう
後はそのキャラをトコトン使い潰せるゲームモードが充実してくれれば良いと思ってる

877 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 18:24:09.79 ID:XIACr4vw0.net
使い切れてないんだからこんなにキャラ数要らないんだけどな
無駄に増やして自分達の首絞めてるんだから世話ない

878 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 18:44:42.73 ID:d1eKL0Wd0.net
作品が二の次で好きなキャラがいたらそれでいい
推し!がいたらOKみたい遊び方まじで無理なんだが
世界観壊れてたら好きなキャラいても意味がない

879 :名無し曰く、 :2022/04/29(金) 19:52:15.81 ID:t63LPAH80.net
キャラ数に比例してグッズの売上が伸びれば御の字ぐらいに思ってそうだしな鈴木
司馬懿の件もだが妙に愛着持ち過ぎてる輩も居るから難しそうだが魏延みたいに
古くて問題あるキャラは容赦無くガンガン作り替えるべき出来ないのは只の怠慢

880 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 01:43:21.44 ID:6n+JYf1o0.net
武将減らさず増やすのはいいんだけど、初期の頃は武骨なキャラデザの中にたまにイケメンがいたから映えてたのに新規武将みんなイケメンにするからビジュアルが没個性気味になってしまった感ある
もう武将リメイクしても戦国無双5の二の舞だろうし無双シリーズがタイアップ系メインになるのも致し方無いよね

881 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 01:48:55.20 ID:ph15YbE20.net
呂布がどんどん無能で小物になっていってるのもイヤ
ゲーム中の強さ的にもそこまで強くないし

882 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 01:55:58.98 ID:BhdNbZBa0.net
諸葛亮も初期の頃はそんなに小物感無かったよね
ここ最近は「この撤退は筋書き通りです」とか「苦戦を演じていればあなたが救援に来ると思っていました」的なセリフ(うろ覚え)ばっかで
万能感よりも小物感を感じずにはいられない

883 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 02:12:21.03 ID:HOkUhMts0.net
発売して3日目くらいからやってなくて久々に戻ってきたけど、数ヶ月で大きく変わった点ってある?

884 :名無し曰く、 (ワッチョイ 092c-Ap7g [180.30.13.134]):2022/04/30(土) 02:53:07 ID:Z5VjrpNh0.net
魏は腐女子用みたいでキツい 蜀の後半組が何か深夜アニメみたいでキツい
昔は魏より蜀より微妙だった呉が今や一番かっこいい
そして董卓軍は聖地になり荒らされるどころか華雄の参戦でより魅力的な勢力に

885 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 03:23:21.72 ID:2tNGAhEPa.net
>>881
https://i.imgur.com/BX2og91.jpg
昔みたいに下邳で援軍を頼みにするような弱気な呂布は見たくない

886 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 04:12:47.40 ID:JB+PVfSN0.net
ゲーム内の存在感的には2猛将伝
性能的には4くらいが良かったな呂布は

887 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 07:08:16.46 ID:jBtql+wd0.net
>>882
もうそれは仁の人の「悪逆の徒め!」と共にギャグだと認識してるわw

888 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 07:56:49.33 ID:1b21nwtr0.net
>>883
対応言語が増えた

889 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 08:37:05.04 ID:NQE+/nKfM.net
8諸葛亮は本編でもDLCでも荊州に固執するあまりに戦況悪化させるキャラにさせてたからなぁ

890 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 11:26:58.39 ID:FVyAmGw+0.net
意外と難易度難しいでも一級の器よく出るもんだな

891 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 11:39:06.65 ID:wgf9cCiG0.net
エピック称号さえ着けてりゃ確率はあるからな

892 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 16:06:58.64 ID:HkHp8ySeM.net
演義でも呂布って結構ヘタレだけどな。

小沛を奇襲して相手の態勢が整っていないのに張飛の武勇にビビって遠巻きにして見てただけだし。

事前に曹豹の手紙で張飛が酔い潰れてることも知ってるし、戦闘になって「張飛はまだ酔いが残って存分に働けない」ってはっきり書かれてるのに張飛の武勇を知っているので挑もうとしなかった。
まあ知恵が回るとも言えるけど。

893 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 16:09:36.63 ID:wgf9cCiG0.net
無双の呂布最強()がしたいだけで、実際の呂布がどうとかどうでもいいんだよ
最強()だから

894 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 16:12:41.39 ID:0VFzZJKZ0.net
シリーズが進むごとに知能が下がる奉先様

895 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 17:01:44.31 ID:2XvPD8UAd.net
賈詡モーションの鎖鎌ばかり使うようになってしまった、賈詡さん強いんだな

896 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 17:55:07.30 ID:CAeqyMza0.net
>>894
呂布「貂蝉の策はわかってて乗ってるだけだから」

897 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 19:40:05.53 ID:Y2NFHRfta.net
曹操みたいに完璧人間じゃなく、悪役の側面を持ってたり
人間臭い所もあったりするのは良いんだけどな
諸葛亮とかは完璧人間に見せようとしてただの小物になってるのが良くない
戦国無双の方も全員を善人にしようとしておかしくなってるし
欠点は欠点として描写すべきだわ

898 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 20:01:59.19 ID:uD2SWeKL0.net
不特定多数を対象にしたいためか無双は三国も戦国もほぼ皆善人の山岡荘八的胡散臭さや気持ち悪さがある

899 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 21:33:54.95 ID:vEv18xju0.net
三国志演義基準の呂布もなかなかの脳筋
俺の武を頼みに行くぞ!→ボロクソに負けた…反省するよ…→俺の武を頼みに以下略

900 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 22:04:23.28 ID:atxW9tk4M.net
演技の呂布て項羽のイメージで作られてると思ったんだけど
DLCの項羽は棍棒だって?

901 :名無し曰く、 :2022/04/30(土) 22:09:15.69 ID:HsAfHxCGa.net
蜀だけ負の面描かれて魏と呉はスルーされてるのは蜀アンチの俺でもどうかと思うわ
関羽や姜維信者はキレていいぞ

902 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 00:58:11.62 ID:5KeCMTvK0.net
放浪軍の無限湧きホントにしつこいんだわ
全員斬首

903 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 01:17:37.47 ID:pDGC3RwnM.net
蜀好きだが負の面も含めてキャラの魅力だと思うので負の面にスポット当てること自体は何の問題もない
傲慢さや酒乱で身を滅ぼさない関羽や張飛なんて違うキャラだし北伐キチガイじゃない姜維も逆に見たくない

魏と呉の連中についても同じ
負の側面があるからこそ個性があって印象的なキャラが多いのにそこ削ってどないすんねんって思うわ
むりやり善人にしてしまうから薄っぺらくて胡散臭いやつらばっかになるねん

904 :名無し曰く、 (ワッチョイ b924-wqJi [60.104.10.33]):2022/05/01(日) 05:14:34 ID:T/xBT2nA0.net
蜀は死んだ人達に報いる事に囚われた集団
そこを降伏した劉禅が断ち切るって流れが出来上がってるという感じかな

呉はもっと豪族の繋がり出しても良い気はするがいかんせん、それに関わる人が少ない
魏の負の面ってどんなとこだ?曹丕なら分かるけど
曹操主人公として捉えるなら豪快な負け方もしてるし
形としては漢のために動いてる家臣なわけだ

905 :名無し曰く、 (ワッチョイ 092c-Ap7g [180.30.13.134]):2022/05/01(日) 07:02:44 ID:rjp5lLNU0.net
どんなけキャラの描かれ方練ってもゲームのクオリティーが標準以上満たしてないと意味ない
ストーリー何かただの誤魔化しでしかない

906 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2924-R7XL [126.4.240.233]):2022/05/01(日) 07:22:56 ID:A3EHPD7A0.net
>>905
ほんそれ
ストーリーだけ楽しみたいなら小説読むなり漫画読むなりすればいいしなあ

907 :名無し曰く、 (ワッチョイ e115-7MZF [114.191.25.56]):2022/05/01(日) 08:26:00 ID:JoVoDmDY0.net
世界的に流行ってるアクションの傾向を考えたら無双ゲーはもう時代遅れなのが詰んでる

908 :名無し曰く、 (ワッチョイ 09bd-g8Vc [180.44.180.159]):2022/05/01(日) 08:42:57 ID:EVZUDBW60.net
光栄はノブヤボや三国志見てもわかる通り旧態依然としたゲームしか作れないんだよ
ゲームデザイナーとしての柔軟な発想やアイディア、ビジョンが無いから仕方ない
これはシブサワ・コウ自体にも言える事だぞ

909 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 09:02:16.62 ID:+8Ph/oyw0.net
まぁ無双もやぼもそんなマンネリを期待してる固定客も居ないではないけどそこから客剥がれる原因のひとつがストーリーでもシステムでも新しいことしようとして逆に要らんことになってるってのがな

もちろん新しくするのは大事だしやらんとアカンけどさ

910 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 11:03:12.64 ID:4tmYbmqc0.net
よりぶっ飛んだストーリーな内容に動けば変わるのでは
たとえば、曹魏が宇宙に放った地上攻撃用の人工衛星(のようなもの)を地上から
無双武将が撃ち落とすとか、反重力装置を使って海王星で呂布が暴れるとか

諸葛亮が扇からビーム放つゲームだったからいいでしょ

911 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 11:13:29.45 ID:4tmYbmqc0.net
そして宇宙空間でも常にやられ役のコメディリリーフ曹豹さん

912 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 11:22:30.05 ID:fRPh/h9t0.net
曹豹様といえば練り児山

913 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 12:04:39.34 ID:rjp5lLNU0.net
必殺技叫ぶのやめろまじでダサい あと何故か意気込み言う奴
どのセンスでこれが採用されているのかPの趣味なのか謎すぎる

914 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 12:11:30.97 ID:FIVomi5z0.net
よりぶっとんだストーリーに寄せて作ったのがオロチだったんじゃないかな
ゲームそのものがゴミ化してシリーズ終わったけど

915 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 12:33:20.48 ID:XnTVAQG9a.net
やりたい放題するなら花関索原作にするといいぞ、wikiのあらすじ見るだけでお腹いっぱいなるわあれ

916 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 13:42:34.70 ID:9x/MUkC60.net
使える声が少な過ぎて量産型ばっか出来ちゃうんだけど
皆そこら辺はどうやって乗り越えてんの

917 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 14:29:02.80 ID:85VaDSMo0.net
>>916
クローン設定とかで割り切るんだ
俺はそれで2~3周で飽きて解決したよ
今はマイクラやってます

918 :名無し曰く、 (スプッッ Sd73-M3PZ [1.75.243.46]):2022/05/01(日) 18:35:41 ID:pdWmStoLd.net
>>907
他社のアクションゲーみたいにマルチプレイ搭載しても、複数人で草刈り作業するだけの虚無ゲーが出来上がるだろうしなあ。

919 :名無し曰く、 (ワッチョイ 79bd-g8Vc [220.105.158.147]):2022/05/01(日) 18:53:19 ID:vTHsvDlT0.net
共闘や対戦好きじゃないのでマルチプレイはなくていい
まあ俺みたいのは少数派だろうけどね

920 :名無し曰く、 (ワッチョイ e92b-1guD [222.6.31.27]):2022/05/01(日) 19:00:26 ID:iDBhkDit0.net
モブが乱舞をしてくる条件がわからん。
拠点とかの乱戦に入った際によく出会い頭で被弾するけれど。

921 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 20:20:38.13 ID:nLSX7teP0.net
8の武将デザインはシリーズ1だと思ってる
もし次作作る気があるならデザイン続投でチャージ式戻して欲しいわ

922 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 20:36:19.79 ID:O5OURt77d.net
>>919
無双はあくまで自分が操作してるキャラが大多数相手に一騎当千するのが売りみたいなもんだしね
マルチレイドみたいにマルチプレイを主軸に置いたタイトルがあっても良いんだけど、それを「無双」の枠内で出す魅力はあんまり感じないね

923 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 22:15:14.26 ID:S48OxvvD0.net
マルチ不要
キャラクリの衣装を今の3倍くらい増やしてくれ
コーエーさん頼む

924 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 22:32:50.51 ID:fRPh/h9t0.net
ア・・・
アプデは・・・

925 :名無し曰く、 :2022/05/01(日) 22:35:02.74 ID:nNxv7Q+C0.net
この売り上げだとアプデどころかエンパの新作も怪しいな!

926 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 04:28:59.54 ID:RDbe/AQv0.net
>>905
そうは言うが、戦国の方は真田丸のストーリーがやった人からの評価はかなり高いよ
ストーリーが全てではないけど、ストーリーはおまけという考え方はもう古い、ストーリーもゲームの1部
じゃないと三国や戦国に焦点を絞る意味も薄れてくる

927 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 05:06:09.05 ID:DfUA0kjW0.net
古い新しいじゃなくて考え方のひとつだろ
昔からストーリー重視のゲームは山ほどあるし

928 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 05:44:58.78 ID:dUX/2xJh0.net
黄蓋将軍のキン肉バスターってタイマンだと強いな

929 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 07:48:08.85 ID:NlJuz/HS0.net
ストーリーはプレイ中に体感するもんなんだが聴く物じゃない
もう操作して体感できる時代に話聴いてるだけなのは古いだろ

技術もなくダラダラ会話しないとストーリーに厚みがでないならやらなくていい

930 :名無し曰く、 (スッップ Sd33-/BDc [49.98.150.175]):2022/05/02(月) 08:55:23 ID:oUx0DxXdd.net
くにおくんやろうぜ

931 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 09:07:32.55 ID:4cJh+ZI7d.net
うんちが54万

932 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 11:14:21.52 ID:+gM6jxUI0.net
三國無双のスレで言う事じゃないけど、一度Ωフォースにはオリジナルの無双に挑戦して欲しいな
キャラ人気前提じゃない、ゲームとして面白くするためにはどうすればいいかっていうゲームを作って欲しい

933 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 11:53:44.12 ID:ZEs30UI0a.net
ええなそれ

934 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 11:56:40.16 ID:t/2xCahy0.net
それは確かに良い事だけどコラボでもないオリジナル無双を彼らが任せてもらえるかってーとかなり難しいんじゃないの?

935 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:06:44.90 ID:C0XbXog60.net
無双じゃないけど紅の海とかあったな
俺は結構好きだったんだけど世間の評判はいまいちだったような
肥の看板キャラで作った無双スターズが売上、作り込みでも悲惨なあの有り様だから今オリジナルとか作ってもしょーもないもん作っても爆死するだけでは

936 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:19:28.89 ID:N8hFiBhZa.net
そのオリジナルを作るセンスが壊滅的に
コーエーにはないんだよな
アクションだけでみたら進撃の巨人なんかは
凄いけど結局原作ありきのゲームだし
コーエーは完全オリジナルで売れていてそれなりに名の知れた
歴史上の人物使ってないゲームってなんかあるの?

937 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:23:13.43 ID:i30rwXKIa.net
オ、オプーナ

938 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:25:14.87 ID:e3Mw95BAa.net
ジルオールとか女性向けだけどネオロマンスとか

939 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:32:04.02 ID:3r/zzp56r.net
テクモやらガストは知名度のあるオリキャラいるけどコーエーのほうは歴史という下地ありきのものがほとんどだから人気のある完全オリキャラは全くいないな

940 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:36:22.40 ID:IhT3VTAIa.net
そういえばジルオールはやったことあるな
確かにオプーナは色んな意味で有名だね
QUANTUM THEORYっていうオリジナルのTPS
ゲーがあったこと思い出したけど
やっぱ肥にオリジナルゲーは無理だな

941 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:43:02.03 ID:k0D6/R/u0.net
討鬼伝とかしんだしなあ

942 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 12:45:55.13 ID:D0wD+uk8d.net
アトリエ無双エンパはよ、無双乱舞でうに投げてもいいやろ

943 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 13:19:56.29 ID:NlJuz/HS0.net
討鬼伝死んだがオリジナルの和風や中華風のゲームなら本領発揮しそう

944 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 13:25:41.20 ID:3r/zzp56r.net
和風ゲーもセキロやらツシマやら他社が圧倒的クオリティで出してるから無理無理
仁王も所詮はパクリゲーだし

945 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 13:40:15.27 ID:NlJuz/HS0.net
規模のデカいゲームにするのではなくコーエーらしいゲーム作って欲しいかな
テクモでもガストでもないコーエー臭するゲームやりたい
仁王も所詮はテクモゲーなんだよ

946 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 14:22:12.93 ID:Xbj/ovW4d.net
今のコーエーらしいゲームならエンパ8があるじゃないかw
クオリティ最低アプデ無しDLCも無し追加企画も無し
購入者に楽しんでもらおうという意思が微塵も感じられない
ある意味今のコーエーそのものだろう

947 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 14:47:37.72 ID:t/2xCahy0.net
コーエーて光栄の頃から手抜きのボッタクリが1番の特徴だろ
きちんと伝統は受け継がれてるよ

948 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 14:53:21.99 ID:NlJuz/HS0.net
根暗らしいご意見ですね〜

949 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 15:02:07.67 ID:t/2xCahy0.net
はいはい、お花畑なご意見ありがとうございます

950 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 17:00:00.06 ID:GQ2kvp0la.net
ここ数年で幅広い層にヒットをしているアニメや漫画を見ていると、薄暗いストーリーやえげつないシーン、主人公格も含めキャラの汚点や短所を突いてくる展開はそう珍しくない気がするんだけどな
無双はライトオタク向けを意識しすぎて逆に流行りからズレてる感じがする

951 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 17:04:24.71 ID:GQ2kvp0la.net
ごめん無理だった

>>970

952 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 19:08:45.43 ID:dUX/2xJh0.net
俺たちの話を聞いてください!

コーエー「わかった」

953 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 20:39:40.52 ID:eYaRIch9d.net
>>945
具体的にどういうゲームがコーエーらしいの?
俺はコーエー単体だと三國志、野望、太閤みたいな歴史モノSLGのイメージだから、そっちは十分存命なんじゃないかと思ってるんだけど。野望は新作控えてるし
まさかネオロマ系の事を言ってるわけじゃないと思うけど

954 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 22:22:41.74 ID:sJya2Ce00.net
もう動物出てくるのイヤ
うあああってなったから難易度易しいにしたけどそれでもカチカチ何を思ってあんなん登場させたんだ

955 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 22:41:49.30 ID:fS6X3ack0.net
>>930
エンパが2人用止めてしまったから最近リメイクされてるくにおくんと
地球防衛軍だけが心の支えだ
くにおくん系は今年出るリバーサイドガールズ2が今から楽しみ

956 :名無し曰く、 :2022/05/02(月) 22:49:00.38 ID:ug1scmx+0.net
オン無しエンパとか面白要素ごっそり削ぎ取ってるに等しいエディ披露も出来んし

957 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 00:58:59.17 ID:Y+hVc+2Q0.net
炎虎お前ホンマww

958 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 08:01:06.01 ID:jaKdfLAM0.net
>>953
自分の場合は決戦 戦国/三國無双 采配 討鬼伝かなー
時代かえたら十分続編作れるIPだが死んでしまったな

959 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 09:08:56.45 ID:xFVucKNN0.net
今更リマスター太閤立志伝5出してみたり需要そこそこ理解してるんだろうけど
よく理解らねえ事してくるよな最近のゲーム会社って

960 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 11:10:40.35 ID:XIuyjDwG0.net
コーエーで1番優秀なのはおそらくシブサワ・コウの奥さん

961 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 12:52:23.91 ID:A5h6fQ7R0.net
あれがきてからゲームがしょぼくなった印象しかない
あと腐女子向けの陳腐なイケメン化

962 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 13:00:24.23 ID:XIuyjDwG0.net
いや、シブサワ・コウと共に光栄つくったのが奥さんなんで後から来たとかないぞ

963 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 13:00:31.06 ID:0zsiJBh60.net
初期の頃の会社経営の話ならすごい女傑なんだけどゲーム開発になるとちょっとな
乙女ゲー立ち上げたりな功績もあるけど

964 :名無し曰く、 (ワッチョイ 314c-J3wr [58.190.184.213]):2022/05/03(火) 13:17:26 ID:M/7810Bm0.net
本業はマネーゲームでゲーム作りは趣味でやってる会社なんで

965 :名無し曰く、 (ブーイモ MM7d-NzBq [202.214.125.170]):2022/05/03(火) 13:34:40 ID:l+Kd+3WGM.net
>>960
自分最近知ったけど、なんか常識レベルみたいよ
孫正義を孫ちゃんと呼ぶ間柄だとか

966 :名無し曰く、 (スプッッ Sd73-+NnC [1.75.236.107]):2022/05/03(火) 13:58:40 ID:TRH94Llmd.net
>>958
それコーエーらしい作品っていうか、単に自分が好きな作品ってだけじゃない?
采配なんかはそれこそ戦国武将をごりごりのアニメテイストで描いてたりするけどそれは良いの?

967 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13ed-0kGb [61.87.43.18]):2022/05/03(火) 14:14:51 ID:EEcfSS0P0.net
この前奥さんのインタビュー記事読んだけど若い頃からめっちゃ優秀だったみたいね

968 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 14:44:04.34 ID:hawjCEhl0.net
奥さんいなかったらそもそも光栄は産まれてないからねw
まあゲーム事業に関しては奥さんが関わってるのは乙女ブランドだけで他は殆ど知らんレベルじゃないの
デッドオアアライブのVRを出したいって社内で話が出た時に「品が無い」って最初は却下したらしいし

969 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 15:23:02.39 ID:jaKdfLAM0.net
>>966
イメージなんか単純にプレイしてた世代で変わるだろ

970 :名無し曰く、 (ワッチョイ 71ce-YeRX [218.223.214.9]):2022/05/03(火) 18:17:54 ID:L0pM2N+/0.net
たしか日本初のエロゲーメーカーなのにDOAは下品判定なのかw

971 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 18:26:02.30 ID:L0pM2N+/0.net
すまん無理だった
>>980頼んだ

ERROR: 余所でやってください。[gamehis]
問い合わせID:
ホスト:
名前: 名無し曰く、
E-mail:
内容:
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

前スレ
真・三國無双8 Empires part18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1646097019/
真・三國無双8 Empires part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648342284/
真・三國無双8 Empires エディットコードスレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1642720629/

972 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 18:28:33.55 ID:jaKdfLAM0.net
DOA6のアプデ打ち切りにするが乙女ゲーは出す
意味が分からないどちらも糞下品なゲームなんだがな

973 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 18:58:02.24 ID:98+hH5Qy0.net
確かにDOAVRはそこらのエロゲーより下品みを感じる

974 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0bf8-s3GR [153.151.164.71]):2022/05/03(火) 21:18:38 ID:S3vWotaM0.net
普通の追加衣装のDLC来ないのな
もう運営もやる気なし?

975 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 22:00:58.27 ID:3BRC6/oC0.net
子供のタイプがランダムなのがめちゃくちゃめんどいなぁ
気に入った武将同士で天才型つくるのが運ゲーすぎてしんどい

976 :名無し曰く、 :2022/05/03(火) 23:35:37.65 ID:vK/2F9ab0.net
それは確率低過ぎでしょ
最低でも片方は天才子孫じゃないと

977 :名無し曰く、 :2022/05/04(水) 02:22:36.13 ID:3ujBx5CG0.net
DOAってちょっと下品だわな
肛門の臭いがしてきそうな感じ

978 :名無し曰く、 :2022/05/04(水) 23:40:31.19 ID:5vq+EQNJ0.net
器がやっと出たから火属性の宝玉使ってみたんだけどめちゃくちゃ強いのな難易度一気に変わって驚いた

979 :名無し曰く、 :2022/05/05(木) 18:16:00.96 ID:qcO5GTNT0.net
結局放浪軍がうざすぎるのと、部下プレイの時に君主が攻めまくって雇いまくって物資無くなるあたりのバランス調整は無しか
ほんともう開発やる気ねーな

980 :名無し曰く、 :2022/05/05(木) 18:53:14.04 ID:Qkd6FTEo0.net
放浪軍がウザ過ぎるから顔有り武将を捕縛したらとにかく処断するのがデフォになったw
今では処断するのに全く心が痛まなくなったわ

981 :名無し曰く、 :2022/05/05(木) 19:06:32.13 ID:Qkd6FTEo0.net
立てた
真・三國無双8 Empires part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1651745075/

982 :名無し曰く、 :2022/05/05(木) 19:09:35.78 ID:aHNHiMZp0.net
>>981
おぬしこそ真の三國無双よ!

983 :名無し曰く、 :2022/05/05(木) 19:11:33.79 ID:Qkd6FTEo0.net
おかしいな新スレに書き込めない
保守支援お願いします

984 :名無し曰く、 :2022/05/05(木) 19:30:33.48 ID:Qkd6FTEo0.net
保守サンキューでした!

985 :名無し曰く、 :2022/05/05(木) 20:34:29.75 ID:+iFpzeip0.net
放浪軍は後半はまともに戦うことはほぼないと思うが
同等の兵数なら防衛レベル15減少、2ターン耐えれば大体壊滅
つまり全城防衛で全地域31以上にして予兆が出たら武将16人詰め込んどけば相手しなくていい
一度の放浪軍で消費する防衛レベルが30としても、支配地域が7以上なら勢力合算の防衛レベルは
全城防衛1回でもとの水準を上回るわけだからスピード負けするわけないしな

986 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b15-wqJi [121.115.121.90]):2022/05/06(金) 00:01:40 ID:3CXi9krq0.net
違う、そうじゃない

987 :名無し曰く、 :2022/05/06(金) 10:42:02.13 ID:EPVgGJuA0.net
美男美女で子供作りまくってたらどいつもこいつも似たような顔ばかりになってしまった
たまには董卓とか孟獲みたいな野獣系の血も入れなきゃな

988 :名無し曰く、 :2022/05/06(金) 11:54:33.78 ID:vHHfbHatr.net
そこまでいかなくても太史慈や徐晃とかの無骨な好漢の子を娘にするだけで好みの別れるところであろう顔になっちゃうよ

989 :名無し曰く、 :2022/05/06(金) 13:50:01.99 ID:kfWyTb6H0.net
>>905
ほんそれ
ストーリーだけ楽しみたいなら小説読むなり漫画読むなりすればいいしなあ

990 :名無し曰く、 :2022/05/06(金) 18:55:47.17 ID:e1dnVP/H0.net
パリピ孔明とえいこさんの衣装くらいつくらんかい

991 :名無し曰く、 :2022/05/07(土) 03:33:26.75 ID:DG3gTUIh0.net
あれ

992 :名無し曰く、 :2022/05/07(土) 12:15:42.57 ID:2At6emhp0.net
>>906
>>989

993 :名無し曰く、 :2022/05/08(日) 02:45:05.71 ID:glcyuZWJ0.net
そろそろ衣装追加のDLC来る頃だな

994 :名無し曰く、 :2022/05/08(日) 06:23:20.49 ID:KOEMQj2u0.net
その根拠は?
社員さんですか?

995 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0610-ISNI [111.96.204.222]):2022/05/08(日) 07:38:19 ID:r01uOdDn0.net
ファンタジー風衣装を更に用意しました

太史慈 金太郎衣装

996 :名無し曰く、 :2022/05/08(日) 11:04:08.96 ID:u3dCEMFP0.net
>>995
いらねえw

997 :名無し曰く、 :2022/05/08(日) 12:09:20.87 ID:UYUQ0Ox3a.net
そろそろ店舗別の特典衣装を売ってくれ

998 :名無し曰く、 :2022/05/08(日) 15:03:03.99 ID:L+u6IcyF0.net
一級器出てくれ祈願埋め

999 :名無し曰く、 :2022/05/08(日) 15:09:40.16 ID:2fJOm/Tud.net
難しいでちまちま遊んでたら全部揃った
珠の売値二束三文でいいから金にならんかのう

1000 :名無し曰く、 :2022/05/08(日) 15:14:12.18 ID:pYVfOe7ZM.net
1個でも出たらオートセーブからのリスタートで何度も同じ戦いやって全部揃えられるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200