2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】太閤立志伝V DX 拾肆の札【Steam】

1 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:24:56.13 ID:I56DOs4i.net
18年越しのリマスターで2022年5月19日発売
PC版はイベント編集も可能

スレを立ててからすぐに保守しないと落ちるので注意
次スレは>>950あたりが立てて下さい

http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
https://store.steampowered.com/app/1842810/_DX/

前スレ

【Switch】太閤立志伝V DX 陸の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1651276056/
【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652439614/
【Switch】太閤立志伝V DX 捌の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1652965848/
【Switch】太閤立志伝V DX 玖の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653031789/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653099748/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653188419/
【Switch】太閤立志伝V DX 拾弐の札【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653271053/

関連スレ
太閤立志伝V・DXイベコン・改造ツールスレ Ver22.00
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653307362/

・設定で画面効果を簡易にすると移動が速くなるので真っ先に変更
・評定の結果発表はコントローラーを使えばRボタンで飛ばせる

2 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:27:21.99 ID:TSmFkMnU.net
バグまとめ
・輝宗隠居が発生しない
・第一次上田合戦が発生しない(徳川軍と上田城の接触処理がされていない)
・昇龍の章で府内の町に医師宅が無いので内田トメが出現しない
・松平広忠主人公で暗殺事件が発生しない
・本能寺の際に織田城主で独立するとイベントの最後に部下が「ならば、我ら一同これより門番さまを盛り立てましょう」になる(部下が寄騎しかいないのが原因か?)
・車懸は本来威力2.5倍のはずが通常攻撃と同じ威力しか出ない
・悪名高い状態で15戦(15勝?)以上して剣豪の町に入ると発生する剣豪襲撃が発生しない
・野戦での通常攻撃の威力が弓と同じになってしまっている

3 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:27:36.51 ID:TSmFkMnU.net
スレ保守

4 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:27:42.70 ID:TSmFkMnU.net
スレ保守2

5 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:27:48.28 ID:TSmFkMnU.net
スレ保守3

6 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:28:43.79 ID:TSmFkMnU.net
6

7 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:28:48.16 ID:TSmFkMnU.net
7

8 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:28:53.19 ID:TSmFkMnU.net
8

9 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:28:58.24 ID:TSmFkMnU.net
9

10 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:29:52.31 ID:TSmFkMnU.net
10

11 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:30:06.15 ID:TSmFkMnU.net
保守12345

12 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:30:14.82 ID:TSmFkMnU.net
保守54321

13 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:30:23.32 ID:TSmFkMnU.net
保守6789

14 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:30:31.03 ID:TSmFkMnU.net
保守9876

15 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:30:38.84 ID:TSmFkMnU.net
保守15

16 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:31:13.59 ID:TSmFkMnU.net
保守1234567

17 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:31:21.96 ID:TSmFkMnU.net
保守7654321

18 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:31:30.22 ID:TSmFkMnU.net
保守123456

19 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:31:35.84 ID:TSmFkMnU.net
保守654321

20 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:31:41.04 ID:TSmFkMnU.net
保守20

21 :名無し曰く、:2022/05/24(火) 20:32:47.47 ID:TSmFkMnU.net
保守終わり

22 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 07:27:18.61 ID:8l66tWQh.net
連投で見えないからもっかい俺が貼っとく

バグまとめ
・輝宗隠居が発生しない
・第一次上田合戦が発生しない(徳川軍と上田城の接触処理がされていない)
・昇龍の章で府内の町に医師宅が無いので内田トメが出現しない
・松平広忠主人公で暗殺事件が発生しない
・本能寺の際に織田城主で独立するとイベントの最後に部下が「ならば、我ら一同これより門番さまを盛り立てましょう」になる(部下が寄騎しかいないのが原因か?)
・車懸は本来威力2.5倍のはずが通常攻撃と同じ威力しか出ない
・悪名高い状態で15戦(15勝?)以上して剣豪の町に入ると発生する剣豪襲撃が発生しない
・野戦での通常攻撃の威力が弓と同じになってしまっている

23 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 11:11:25.74 ID:K3vz5QAH.net
たておつ保守

24 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 11:11:45.71 ID:aCGu5YbQ.net
>>1乙です
本願寺降伏させたいんだが、野戦になったら城に戻らなくなるの何とかならんかこれ
野戦で勝つのは割と簡単なんだけどなぁ

25 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 11:17:02.46 ID:0xxHHuPt.net
前スレが陥落しましたぞ

26 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 11:21:57.38 ID:5knB/Wjc.net
マリアの条件はよくわかんないね
必須技能と技能総数なのかな
色々技能は上げてたけど礼法3に上げたら出てきた

27 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:10:56 ID:sxb41qmT.net
半蔵で伊賀に転封されると父親が使ってた鎖鎌もらえるけど
これ使ってるとなにかのイベントが発生したりする?

28 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:11:07 ID:ZaZd7fiB.net
>>24
上手くギリギリまで削れば帰らない?
大将以外を優先的に撃破するとか。

29 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:22:34 ID:Dre1orA3.net
またワッチョイ無しでワロタ

30 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:36:23.34 ID:aCGu5YbQ.net
>>28
顕如さん鉄砲持ちだからか城から離れて待ちの体制に入っちゃう
こっちの援軍無しにしてコントロールしてみようかな

31 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:37:33.42 ID:OnxJVYR1.net
>>26
それだ!
武将エディット使って試した。
マリアに合う方法。
能力
鉄砲、水軍、礼法が3以上
価値5以上の武具
リル信頼度高い。
操船術秘伝は不要。

32 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:43:24.21 ID:2VewbOEM.net
南蛮商館買占めでリル好感度MAX、水軍鉄砲4の新武将浪人だけど、マリア・リーのイベント始まらないわ
フロイス、アルメイダの好感度も関係あるのかなと寄付しまくったけど、特に変わりなし
南蛮商館のラファエルに会って始まるハイレディンイベントみたいにリルのいる南蛮商館入ったら始まるので合ってるよな?

33 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:43:54.87 ID:2VewbOEM.net
>>26
マジかよ。試すわ

34 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:46:19.16 ID:lv552tqc.net
技能の忍術を4まで上げてしまった場合
他の里で忍者の秘技札をとる場合どうすればいいの??

35 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:46:30.48 ID:JYqbjL+f.net
礼法が要るっていうのはどういう意図なんだろうな
荒くれものは帰れってか

36 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:50:43.68 ID:IwHc/ILH.net
>>31
新武将で始めて武将編集で細かい条件調べてみた
鉄砲&礼法が3が条件でなんと水軍は不要。レベル0でも発生した
大航海時代キャラだから水軍だろうという思い込みが発生難しくしてたんだな

37 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:51:42.59 ID:kTtAnity.net
>>32
マリアが出るのは浦戸の町

38 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:54:42.14 ID:VDs0UI4K.net
間に三好家が残ってるのに姫路に強制移転させられたわ

39 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:56:22.80 ID:VDs0UI4K.net
>>34
行って修行すれば普通に取れるよ

40 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:57:19.40 ID:IwHc/ILH.net
>>32
ハイレディンと違ってノーヒント。
リルの親密度を上げて鉄砲と礼法がレベル3だったら浦戸の酒場でイベント

41 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:57:57.48 ID:8uo2wRvw.net
追手に追われず穏便(?)に忍び里を抜ける裏技があった気がしたが
どんなんだったか

42 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 12:59:03.61 ID:kTtAnity.net
海賊プレイで頑張って鉄甲船揃えたものの砲撃を拠点武将に打ち込んでも10ぐらいしか減らなくて泣きそう
門に撃ち込んでもミリ単位でしか耐久減らない

野戦での砲撃は相手兵数ガッツリ減るのになんで攻城戦だと豆鉄砲みたいになってんだ

43 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:00:34.64 ID:2VewbOEM.net
>>37
イベントの始まりも浦戸だったのか
礼法3にして浦戸行ったらスタートしたわ
ありがとう

44 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:00:52.93 ID:Oa2pJVmR.net
追加札で秘技の87番の取り方がわからん。

45 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:12:14.65 ID:lg34J0/W.net
>>29
もう交互で良いんじゃないかな
スレ流れるの早いし

46 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:13:37.37 ID:lg34J0/W.net
>>41
兵法指南役になれば転職になる
剣豪札必須だけど

47 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:14:24.14 ID:tFGpA2UQ.net
>>1に次スレは>>950あたりが立ててとあるのに前スレがまだ500ぐらいしかいってない時にワッチョイ無しでたててるのはどうかと思うけどね

48 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:14:33.21 ID:KOsD8/2Z.net
一応中国の名家っぽい生まれで気品あるから礼法必要とかか?
よくわからんなw

49 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:15:31.35 ID:pcPyE6wj.net
城主になると金が続く限り部下の数を増やせるのですか?

50 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:26:38.19 ID:lg34J0/W.net
>>49
我武者羅に確保してうっかり軍資金0にして大量出奔することも可能

51 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:28:08.19 ID:8+HT4BKN.net
顕如、今周公とかいう札持ってたら札取れた
足軽師事したら百発百中教えてくれた

52 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:37:53.51 ID:ht8ftqRI.net
コーエーだし、礼法と水軍で参照する設定間違った説

53 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:45:26.89 ID:pcPyE6wj.net
>>50
そうなんですね
雇いすぎて私のように解雇されるのはゲームとはいえ可哀想なので計画的に雇用します

54 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 13:56:14.48 ID:fvuQLVdN.net
ワイの第六感で>>52が点滅してるわ

55 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:01:54.45 ID:YQEiuZM4.net
合戦がタルい…時間もかかる
こちらにも簡易戦闘つけて欲しかった

56 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:07:59.20 ID:xA3Z7RWl.net
昔は嫁放置しまくりだったのに今は放置できねえ

57 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:12:08.23 ID:sNt6XyHc.net
酒場で酒おごるって親密度上がってるの?

58 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:13:02.33 ID:fvuQLVdN.net
毎月一声かけるのも面倒な倦怠期まで見事に再現

59 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:16:53.29 ID:8+HT4BKN.net
三河武者と鉄砲持って敵の届かないとこから士気削って壊滅させるの楽しいw

60 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:19:22.85 ID:pCQJ+lm/.net
三國志14みたいにDLで良いからメインキャラの新グラ欲しいな
初代の高坂昌信のアレンジ描き下ろしとか見たい

61 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:19:47.72 ID:854a5PSV.net
相変わらず織田はNPCだとパッとしないな

62 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:21:06.94 ID:8+HT4BKN.net
合戦は金と手間のかかる分鉄砲最強だな

63 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:21:30.89 ID:lg34J0/W.net
>>54
でもなんか礼法ってのがミスだとしてもセンスいいなと思う
チャン・コーハンの純粋な強さに敬意を払うみたいな感じ

64 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:22:06.54 ID:3Hm+HZKZ.net
畿内(京、堺、奈良、長浜)の四人の芸術家の友好度3まで上げて公家と細川幽斎とも仲良くしてるし必要な札と古今和歌集も揃ってるけど風流人ENDが起きない
まだ足りない何かがあるのか
それとも秀吉じゃ起きないだけなのか

65 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:23:01.87 ID:U770Ipsd.net
主命の時に10000貫渡せないのと
野戦マップが狭くて神速の威力が落ちたせいで
やたら時間がかかるようになったな

66 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:23:10.15 ID:xhedYzPh.net
>>61
極端だよな
1575年過ぎても斎藤さえ滅ぼせず詰んでる時もあれば1570年の時点で石山以外の近畿制圧してる時もある

67 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:24:18.96 ID:8+HT4BKN.net
>>34
相手から覚えられる技能がある場合は師事出来る

68 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:27:10.89 ID:3Hm+HZKZ.net
>>65
自キャラで何かしてる片手間に家臣達がお小遣い稼いで城の金庫潤してくれるから10000貫ポンと渡せるの楽だったのにね
細かなところで不便だから改修して欲しいなぁ

69 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:29:13.79 ID:S+DbnPsV.net
なんでわざわざ縛り入れたんだろうね
そのままの方が楽だろうに単純に謎

70 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:34:22.57 ID:dyV7CAqM.net
スレの流れが早くて追いつけない

71 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:36:08.77 ID:Q8C6ofHK.net
steamとかtwitter見てると結構ねこ武将モードやってる人いるのね
誰得とか思っててすみませんでした

72 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:36:25.24 ID:YQEiuZM4.net
忍者の暗殺怖いわー
こっちは仕掛けられないのに
やっぱり、武芸4+止血札ぐらいはないと戦国乱世で武士はやってられないな

73 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:42:07.82 ID:KOsD8/2Z.net
野戦は起こるだけでストレス溜まるけど
初期配置山スタートの野戦はマッハになるな

74 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:43:26.28 ID:kLZ0mb2e.net
操作がクソだけど慣れてきたらあんま気にならなくなってきた
やっぱ楽しいわ
でもせめてエンターで決定位は出来るようにしてほしいわ

75 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:46:03.30 ID:TEpa/9oF.net
>>47
ワッチョイつけてスレ立てられたら困る人か
ただの愉快反の荒らしだろうね
950レス目より前にスレ立てる人

76 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:47:14.63 ID:3Hm+HZKZ.net
マウス押しっぱなしにしなくても常時3倍速くらいで進んでくれる戦スピードON/OFFボタンの設定欲しい

77 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:47:59.12 ID:bEurRzoz.net
ワッショイ付けて困るような書き込みなんてあったか?このスレにも
潔癖自治厨うざ

78 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:48:31.35 ID:KOsD8/2Z.net
てかワッチョイつけてどうすんのよ
道端社員が要注意人物として監視すんのか?w

79 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:51:01.43 ID:iHq6i+Dp.net
今4回目だけど北条と大友が伸びない事がないぐらい強すぎる…
前ここまで強くなかったけどなぁ…

80 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:51:55.84 ID:KvU6l+Wp.net
IPにしなきゃ大丈夫だよ

81 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 14:54:26.38 ID:YQEiuZM4.net
島津と伊達が伸びて、中央制した勢力を期せずして挟み撃ちにする形になり
延々と泥仕合、というのは旧PC版では良くあった気がする

82 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:00:54.35 ID:YziOCsck.net
楽しいわ
三国志覇道放置して太閤ばかりやってるw

83 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:01:00.64 ID:/bfukj3N.net
支配力は27126あって大名と親密度3で軍神札も孫子の秘奥義も持ってる
合戦札は30枚

84 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:05:09.75 ID:yKrhSW3a.net
黄金の茶室エンドかと思いきやそうじゃないのな
建つの一年後かな?とかワクワクしちまったぜ

85 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:10:00.38 ID:854a5PSV.net
せっかく部下が増えたのに結局毎回九州の覇者か長曾我部に飲まれる西園寺

86 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:14:32.20 ID:iHq6i+Dp.net
>>81
今作伊達もあんまり伸びんな…。相馬と最上に手間取ってる印象。

87 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:16:12.68 ID:Y5ih5gQH.net
今回初プレイで竹中半兵衛で国主までいった。信長に仕官して大和、石山本願寺、四国、中国、九州を自領にしてるが謀反するか悩む。もう1582年だから半兵衛いつ死んでもおかしくないし

88 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:18:10.21 ID:/bfukj3N.net
>>83
何が軍神EDに足りないんだろ

89 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:18:53.89 ID:TEpa/9oF.net
>>77-78
自作自演の防止か抑制になるでしょ

90 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:21:57.55 ID:4AsFlxiM.net
野戦の大筒強いな
足軽の後ろから早合してるだけですごい勢いで敵兵が溶けていく
足軽組頭のクロカンにやらせてこれって
家老に同じ事させたらどうなっちゃうんだろ

91 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:26:16.93 ID:XvYwD5V/.net
>>78
むしろ社員見つけやすくなるんじゃないのか
不思議なことを言う

92 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:26:45.74 ID:YQEiuZM4.net
本能寺イベ、史実時期に発生させられないと
信長、光秀、村井、柴田あたりのキーキャラがどんどん寿命で死んでく
無常よの…

93 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:27:22.69 ID:Vv/XaUvk.net
やっと石山本願寺落とした
硬さもだけど敵兵復活しすぎ

94 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:29:40.36 ID:8+HT4BKN.net
>>77
ワッチョイであぼーんしてるのが1人2人居るからどっちかというとワッチョイ欲しい

95 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:29:50.54 ID:6p3JZ+pH.net
>>60
新グラ(猫)

96 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:32:30.77 ID:541Cz237.net
猫武将モードが出来るんだから画像差し替えツールも公式で出せそうなものなんだけどなあ

97 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:33:24.81 ID:8+HT4BKN.net
もうswitchとPCも分けていいんじゃないかと思う
どっちも十分プレイ人数居るだろ?
同じ土俵で会話できないから面倒

98 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:39:23.89 ID:YQEiuZM4.net
猫武将より、妖怪武将を出して欲しかった…
戦国モノと伝奇系って、親和性あるじゃん
ガチ魔王ノブナガ様とか

99 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:41:48.07 ID:kLZ0mb2e.net
>>78
道端社員ってなんやねん

100 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:45:50.36 ID:1SX7Bb4O.net
既出ならスマン
敦賀の町で『茶の需要が増してる』とのことで京都からコロがした結果、買値が18貫と買い叩かれたわ。重要増加と出ているのにむしろ激安になるバグ?

101 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:48:06.66 ID:yKrhSW3a.net
>>83
軍神さっき終わったわ
支配力27000軍神、合戦札全部持ち
所属大名と話したら特殊会話>家で寝ると義経>所属大名と会話で終わり

義経合戦札(毘沙門天から加護まで?)コンプとかじゃないかね

102 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:48:36.56 ID:FHeHoS+0.net
自分で治安向上やる時は武芸無しでもなんとかなるけど、配下に任せる時に弁舌は考慮してくれるんかな?

103 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:50:35.64 ID:Q2XyCdAK.net
条件早めに満たしすぎて信孝信雄が元服した直後に本能寺発生してワラタ

104 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:53:51.76 ID:/bfukj3N.net
>>101
合戦札全部はちょっと厳しい

105 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:54:14.13 ID:+6IJ+Irp.net
>>103
獅子奮迅で攻めすぎたので、大殿が伊達攻めだしちゃって、拠点を小田原に移された。泣きそうになりながら半年前に自動セーブで戻して、茶器製造で逃げ切った

106 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:54:26.16 ID:t5+vwo1i.net
1000枚札集めて新武将で始めようとしたんだが、今回って札付け放題のバグ使えなくなってない?

107 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:58:34.39 ID:541Cz237.net
>>97
イベコンはスレがあるしUIの差しかないじゃん

108 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 15:59:52.61 ID:541Cz237.net
>>106
エンディングリスト埋めると解放されるよ
2で1つ
5で2つ
10で3つ
20で4つ

109 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:00:04.16 ID:vQtSlgJR.net
出雲のお国から「歌舞伎踊り」と一緒に「大分辺者」貰った
全く条件がわからんけど

110 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:02:07.27 ID:/bfukj3N.net
大名が亡くなっちゃった……

111 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:02:08.95 ID:t5ViY0Xc.net
統一なんて一回やるかどうかなんだからED数は悪手だわな

112 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:05:57.83 ID:sZkERMjS.net
>>107
UIもPS2ベースだからコントローラーだと差もないからな

113 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:06:19.23 ID:Nhhl+Z/a.net
PC版スレってどこですか?見つからないのですが。

114 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:07:38.34 ID:sZkERMjS.net
>>103
長浜幼稚園どころか織田幼稚園かよ

115 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:10:52.01 ID:VrESupXO.net
>>106
そのバグはアップデートで真っ先に潰されてたね

116 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:16:27.52 ID:/bfukj3N.net
軍師帽子が欲しいんだけど

117 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:17:17.70 ID:S+DbnPsV.net
武田が滅亡寸前で公式イベント繋がりそうにないから
イベコンスレに来てた出雲の阿国頑張って入れたけど、そういやイベコンって新規プレイじゃないと反映されなかったね…
色々忘れてるなぁ。まぁ城譲渡できるようになったから今後は色々楽だ

118 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:20:17.04 ID:NH2dtnuY.net
>>103
そいつらが与力に出されると取り返しがつかないので、1572年1月になった瞬間に発生させるのが基本戦略だと思う。
あとは徳川や毛利が滅亡しない限りなんとかなる。

119 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:20:49.81 ID:VHTUG3cu.net
>>110
うつけの世継ぎがスタンバイ?

120 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:21:55.89 ID:DeCJ5cw3.net
>>99
20年近く前にコーエーの社員が掲示板だかに信長オン持ち上げる書き込んでるのがバレたことがあって
その時の内容が道端で寝るの楽しいみたいな内容だった

121 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:24:39.07 ID:aUTHmBV/.net
>>98
それは伊忍道の仕事

122 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:26:11.15 ID:9p5sY5vL.net
>>120
語源が古すぎて笑う

123 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:35:15.79 ID:MiydCfnS.net
>>120
道端で寝るオモシロスだな

124 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:35:31.29 ID:kxqPK/bt.net
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9BOnline_%E6%89%B9%E8%A9%95%E3%83%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AA%E3%81%A9

拡張パック「飛龍の章」において、多くの要素を未実装のまま発売、サービスの開始を強引に行い、多くのプレイヤーの怒りを買った。
MMORPG評価サイトにてコーエー社員が自社製品である「信長の野望Online」について自社の端末から好意的な書き込みを行うという不祥事が発覚、コーエーは事実を認め公式に謝罪、公平性を持ったサイトにて自画自賛を行うという行為は多くの批判を招いた。
不適切な印象操作を行った際コメント欄に記述されていた「道端で寝るおもしろす」というフレーズが一時プレイヤーの間で流行した。
その意味は書き込みが行われる少し前に実装された新しい所作(自キャラに手を振ったり、お辞儀をしたりという動作を行わせるコマンド)/寝るで、「自キャラを道端で寝転ばせるのは面白いよ」といった意味である。

125 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:36:02.04 ID:+pmgkExb.net
信長の野望オンライン懐かしいな
攻略本だけ読んでワクワクしてたけど一回もやらなかった

126 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:37:23.74 ID:iHq6i+Dp.net
>>114
長浜はまじで5、6歳で出るから元服してるなら高校かな。

127 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:40:01.30 ID:vno3zmv3.net
>>123
しかも大航海時代オンライン

128 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:42:31.10 ID:YQEiuZM4.net
幼児に率いられる、1500人の足軽…

129 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:44:15.94 ID:z/Kewewy.net
>>122
まあそれだけコーエーとユーザーが歴史を積み重ねてるってことで

130 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:46:38.35 ID:sunle34q.net
信オンがまだ稼動してることにびびるぜ

エンディング20がとおいなあ

131 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:47:16.00 ID:iHq6i+Dp.net
>>128
順慶「…」

132 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:48:52.26 ID:L2aoEviX.net
2歳で卑下生えてるオッサンなんだよなあ

133 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:50:26.14 ID:YQEiuZM4.net
阿蘇惟光も幼児大名で…こっちはガチでかわいそうだからか、子供グラの場合が多いんだよなぁ

134 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:51:18.12 ID:4AsFlxiM.net
流亡のヒゲショタ順慶は初めて見たとき腹抱えて笑った

135 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:56:05.67 ID:fPtsYWAy.net
アフィでしょ
ワッチョイ消す手間を省きたい
記事にするために自作自演

136 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:56:46.89 ID:FirtoX89.net
あれ?このゲームって一回はシナリオクリアーしないと
新武将作る時に能力全てマックスとかに出来なかったっけ?
チートイベコンで札全部解放したけど新武将の能力MAXはゲームスタートしてからしかできないや

最近イベコン作るのにハマってしまってプレイできてない

137 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:57:57.99 ID:O4Az+Tmb.net
秀吉で本能寺目指そうかと思ってたけど息子らが安土から離れてどっか行ったし挙句に殿自身が春日山に移るしで崩壊した
腹いせに毛利滅ぼします

138 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:58:21.64 ID:0JM/cerH.net
新武将で忍の頭領になる条件ってDXでは緩和されてたりする?

139 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 16:58:51.03 ID:IwHc/ILH.net
作るときマックスは元々出来ない

140 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:03:11.24 ID:xhedYzPh.net
流亡の章で桶狭間起こせた人いる?

141 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:03:27.06 ID:kK9l0SyZ.net
>>52
プログラムで参照する数値なんかが水軍と礼法で隣同士だったんだろうな

142 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:05:01.91 ID:gImKiBX+.net
10年ぶんこっちの知識も上がってるから当時見落としていた思わぬ発見があって楽しい
奈良の寺のお坊さん多聞院英俊、「・・・多聞院日記のひとだ!」とか

143 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:07:34.54 ID:wRRZqKcg.net
改造スレに新武将の能力の改造方法は載っているから、
それ見ていじれば思いのままの能力値にはできる

144 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:08:27.39 ID:854a5PSV.net
>>129
歴史というか一部の恨み辛みというか

145 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:11:36.97 ID:yKrhSW3a.net
上杉上洛でランジャタイ(漢字)がでてきてちょっと笑った

146 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:17:26.16 ID:4AsFlxiM.net
城主になって与力でひょえーさんを借りたけど
武将な上に弁舌高いから意外と便利でワロタ

147 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:17:49.89 ID:RH6Huhvz.net
軍神もって殿のところにいったら天下人の右腕っぽいイベントが来たけど、このあと何すればいいかわからん
合戦の札が足りないのかな?

148 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:18:03.12 ID:qq1OSi66.net
>>64
利休の友好度上げてみそ
前にスレで見たの思い出してうちでも試したらそれまで出なかったのが来た
茶器買い込むだけで上がるから時間もかからんし

149 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:19:52.11 ID:t5+vwo1i.net
>>115
マジかぁ
周回プレイ前提のゲームなのに、また1から札集めとか改悪すぎんだろ
能力数値なんかイジれたってたいして意味ないし、1000枚集めた時間が無駄になったわ

150 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:22:10.61 ID:ZN6wo0Mn.net
人切りエンドクリアしたひといる?
弓忍術武芸星にして30人くらい切ったけどまだ発生しない

151 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:22:20.64 ID:JB9q6VDY.net
DXで追加になった札の一覧ってどっかにある?

152 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:22:22.89 ID:RH6Huhvz.net
あと黄金の茶室エンドで殿が黄金の茶室作るかって言いだしてから進まないんだけど
自宅の部屋とか殿の部屋とかイベントの発生場所わかる人いるかな

153 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:23:26.14 ID:IwHc/ILH.net
>>149
ゲーム開始時に欲しい札を入手するイベコン作るだけやぞ

154 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:23:55.68 ID:yKrhSW3a.net
>>147
>>101のこれ、寝てなにもなきゃそうかも

>>152
断るわり続けるとED

155 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:24:37.37 ID:IwHc/ILH.net
>>140
愛須元香斎で寝て過ごしたら武田が北条に攻め滅ぼされてた。
乱麻なら発生するけど流亡は東国でお膳立てが必要そうだ

156 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:27:22.75 ID:t5+vwo1i.net
>>153
Switchで遊んでるからイベコン使えないのよ
何か一気にやる気失せて2周目とか遊ぶ気せんわ

157 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:28:26.95 ID:RH6Huhvz.net
>>154
ありがとう、殿のあとに義経まではでてきたな

茶室のほうは断り続けるの?黄金の茶室つくるって言いだしたから殿に賛成しちゃったけどw

158 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:34:09.98 ID:Wbt0m/2L.net
>>108
こんなに少ないんか
エンド1個解放するごとに1枚追加でよかろうに

159 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:36:41.53 ID:YQEiuZM4.net
イベコンとは一体…?

160 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:37:03.52 ID:8+HT4BKN.net
俺なんか100時間越えて
ようやく浪華の章が開放されたくらい。400枚弱かなあ
もう1000枚とか札集めMAX集中だったんだろうなあ

161 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:41:24.71 ID:wgPQoAKx.net
医者で調合日数200日エンドを埋めたいんだけど、余りまくる薬を捨てる方法ないかなあ
山賊に身包み剥がされれば薬も全部なくなるかな?

162 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:43:58.44 ID:8+HT4BKN.net
>>161
病院開いて診察で各種1個ずつ使ってその度に各種生産
医者ED数時間で終わって一番楽だった

163 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:44:34.62 ID:R3R4fSG2.net
>>161
商人で行商させるかごにょごにょするかでね
スイッチ版なら前者しかないから商人プレイのついでに医者やれとは言われてたが

164 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:44:55.85 ID:DrahjPUt.net
>>156
パッケなら更新データ消せばいけんじゃね

165 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:46:39.86 ID:8+k31HRX.net
質問なんだけど、これうつけ型で開始して、後でステを上げたりはできる?
それともずっと固定値のまま?

166 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:49:18 ID:XcS5BxT7.net
>>165
城主になって修行したり嫁のつてで修行したりできるよ
ただ1ずつしか上がらない上修行のレベルが高いから結構きつい

167 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:49:51 ID:sunle34q.net
>>165
ステ自体の強化も可能だけど時間がすごいかかるから注意

168 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:50:24 ID:qq1OSi66.net
このゲーム能力値は基本的には上がらないものと思っていい
称号で上乗せしたりアイテムで盛ったりできる程度だから
うつけ型プレイはかなりのマゾチャレンジになるんじゃないかな

169 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:51:59 ID:ZvNqNvIy.net
>>165
うつけなら低みを目指そう
最低値は15なのかな

170 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:52:23 ID:6rsCQh0l.net
義氏で古河御所、ひいては関東足利に由緒ある鎌倉御所復興からの関東に覇を唱えるプレイやりたいな

171 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:52:30 ID:+ICvXjpJ.net
うつけの最底辺ステータスでステ上げの最強ミニゲームどうにかなったっけ

172 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:53:09 ID:JYqbjL+f.net
あの能力値ってうつけとかいうレベルじゃないよな
脳にも体にも障害抱えてそう

173 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:53:36 ID:jyB7YE0O.net
太閤立志伝オンラインとか出ないかな。

174 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:54:35 ID:7xMk+ABI.net
>>27
特に無いはず

175 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:55:57 ID:wRRZqKcg.net
主人公の能力変更もそうだけど、基準値±5までの範囲だね
うつけなら基準値は20なので、15が最低値

176 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:56:33 ID:ODtlucNa.net
古田織部で天下統一した時は苦労したわ…

177 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:57:10 ID:Q0OTneCY.net
>>100
他所に比べて敦賀はもともと茶が安いから需要マシマシでも売値は高くない

178 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:57:13 ID:YQEiuZM4.net
うつけ型は、ガチマゾプレイヤー以外やらないほうが…

179 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:57:35 ID:wRRZqKcg.net
>>172
一条兼定さんの悪口はやめろ

180 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:59:30 ID:wgPQoAKx.net
>>163
>>164
このゲームアイテム捨てるとかできないんだよね
少量作って都度調合するのは思いつかなかったわ
今から商人始めて昇進していくのもだるいし使うたびにちまちま調合する方法でいくかな

181 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 17:59:42 ID:R3R4fSG2.net
一条さんや村雨くんでも天下統一できるガバガババランスだから(´・ω・`)

182 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:00:47 ID:+6IJ+Irp.net
>>161
座の仕事で使い込むとアイテム没収もされなかったっけ?

183 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:01:12 ID:8+k31HRX.net
なるほど、うつけ型は縛りプレイに近い感じなのか…
ゲームに慣れたらやってみるっすw

184 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:01:36 ID:yKrhSW3a.net
うつけ大名EDは一揆2回目中に酒場で怒られて
一揆4回目中に酒場でエンディングだったわ

185 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:02:06 ID:OSRA/vdZ.net
うつけっぽい武将でプレイするとか

186 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:09:28 ID:meZPPAWU.net
PSP版少し触ったくらいだけどSwitch版でも主人公女だとやっぱり結婚できない?

187 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:11:10 ID:8+k31HRX.net
見た目を女にして、性別を男にすれば、男の娘ができるね!!

188 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:16:23 ID:lv552tqc.net
木下藤吉郎で初プレイしているんだけど、
兵科変更は城主になれば変更できるの?

189 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:17:29 ID:NgzaQQ/9.net
松永久秀に仕えてるのになかなか謀反してくれない
松永家を天下人にしたいのに

190 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:24:42.90 ID:5MTSD1EA.net
>>26
これマジで助かった
やっとマリアに会えたありがとう
礼法が足りなかったのか

191 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:26:57.53 ID:NUh4DklS.net
Amazonいつ入荷すんのよ
パッケージ版で遊びたいんだが

192 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:28:57.13 ID:yKrhSW3a.net
エンディング30種で引き継ぎ札5枚だわ
なんか色々出てたけどctrlで飛ばしちまった

193 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:30:53.50 ID:6Id2O1c2.net
抜け忍って100回追っ手を倒せば現れなくなるってガセだったのかしら
そんな記事を読んだ記憶が

194 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:31:31.79 ID:wDcTtaVm.net
>>140
本能寺だって行けるがプレイヤーが織田家に深くかかわれる立場じゃないと清州すら取らんで積むぞ

195 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:34:16.03 ID:95+dasqb.net
>>193
そのはずだけど
消えないの?

196 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:36:02.66 ID:6Id2O1c2.net
>>195
あ、事実なんだ
ググってもそれらしいのヒットしなかったんで
ありがとうございます

197 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:39:10.25 ID:j2Rqd4dt.net
上杉に小谷と長浜落とされて秀吉家老に戻ってんの笑っちゃった
これもう修正無理やろ

198 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:39:10.33 ID:h+8X0rJI.net
信onが当時は太閤立志伝オンラインみたいな感覚だった。

199 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:41:38.93 ID:VrESupXO.net
PS2、PSP版で抜け忍で1番だるいのはマップ上の処理が遅くなったことやけどSwitchでも同じなんかな

200 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:41:46.37 ID:jxsraA4G.net
>>188
軍馬と鉄砲が兵数分必要だから
鉄砲隊や騎馬隊作るの大変だよ

201 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:42:28.21 ID:Tcf0vUSP.net
>>188
基本は城主になってからだね
たまに出陣時に軍団長に指名される時あるからその時は城の物資があれば変更出来るよ

202 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:44:22.07 ID:VHTUG3cu.net
>>197
織田家の存亡をかけて姉川の戦いへ

203 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:46:33.50 ID:QshsFRXN.net
Switchパケ版がフリマサイトで6000円代後半するから何かと思ったら品薄なのね
しかしわかりやすいハイエナっぷりだな

204 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:51:24.69 ID:birtSGhp.net
4をかなりやり込んで5は時間なくてあんまやってなかったから、めちゃめちゃおもろいわ
うちの子がドハマりしてて一緒に米転がしてるわ

205 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:51:46.93 ID:do2JD9gy.net
武田北条が順調に勢力伸ばす中どんどん縮んでいく今川に哀愁を感じる
まあ配下の質とか一段下だから仕方ないけど

206 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:53:10.47 ID:baUDnP4x.net
播磨一国 ノッブからもらったから謀反して独立したら明智光秀が

ノッブにはついていけんと家臣になったのがクソワロタw

207 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:55:10.54 ID:ZaZd7fiB.net
>>188
鉄砲や騎馬の技能が他の人よりも高くて自分の足軽技能と同等以上の場合、
城に人数分の鉄砲か馬が揃ってればより良い兵科で出陣になるよ。
例えば鉄砲技能高くして鉄砲購入で自腹切りまくって大量に購入しておけば
城主になる前でも鉄砲隊に出来る。

208 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:55:40.20 ID:0cg5mHfz.net
秀吉の姫路城にクロカンしかいない...
ノッブ手癖悪すぎだ

209 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:56:04.43 ID:Segcqvxh.net
そんなおもろいの?
創造戦国立志伝はあまりはまらなかったんだけど買うべき?

210 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:56:05.68 ID:YUwgqjFZ.net
大筒は強い
連携力が高い複数の部隊だと追撃含めて敵部隊が溶ける

兵1000につき10万貫(値引き前)で
米転がしでもやらんと簡単に集まらんがな

211 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:57:57.44 ID:baUDnP4x.net
>>209
今回初めて太閤立志伝やったが

戦国立志伝の10000倍楽しい

これあれば信長の野望の武将プレイいらんわw

212 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 18:58:30.51 ID:gImKiBX+.net
>>204
何歳?
歴史好きの10歳の甥っ子にさせるにはちょっと早いかなと思ってるんだが

213 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:02:31.89 ID:wgPQoAKx.net
子供ってちまちました作業好きだから歴史好きなら札集めの作業だけでハマると思うよ

214 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:03:43.16 ID:ZaZd7fiB.net
大武辺者のイベントってどうやったら出るのか分かる人いる?

215 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:05:36.15 ID:qq1OSi66.net
傾き踊りのイベントで同時に貰えるから普通に阿国の親密度次第じゃない?

216 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:09:41.38 ID:do2JD9gy.net
阿国と結婚できるの忘れてたわ
宿屋の娘達普通に可愛いからな

217 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:12:57.50 ID:kxcEr87Y.net
>>203
流石にその値段ならダウンロード版買うわ

218 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:16:44.58 ID:4NLCRhdf.net
パッケージったって中に入ってるのsteamのコードだろ?

219 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:18:28.82 ID:8+HT4BKN.net
豪華メンバーだわ
https://i.gyazo.com/b9e5936e028acab27302f08d9f5fbea9.png


天下統一目指してるけど
毛利がかなり勢力広げてて全部潰すの時間かかりそうで
統一条件満たすのは支配させればいいの?

220 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:19:10.66 ID:812s/Z8V.net
PCパケ版に入っているものは紙3枚だけ

221 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:19:11.68 ID:8+HT4BKN.net
>>217
売ってる奴もDL版買うんだろうなw

222 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:20:34.75 ID:L7QKUzGF.net
これ町娘の性格って同じ人でも年代によって変わるんだな
みよの性格が日輪だとお転婆なのが乱麻だと普通になってたわ

223 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:22:51.62 ID:3Hm+HZKZ.net
>>148
利休から茶器買い漁って友好度3まで上げたけどやっぱり菊亭さん反応してくれなかった……
こうなったら違う主人公でやり直すしかないか

224 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:24:02.37 ID:eXdLSIas.net
amazonのパッケージ買っても、steamのねこ武将モードもらえるよね?
もらえるものはもらっておきたいので。

あと、トレジャーボックスの楽曲集とかメモリアルブックっていい感じ?
買おうか迷ってる。

225 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:25:01.20 ID:1fDGAyMa.net
>>224
メモリアルブックは正直大したことなかったわ。

226 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:26:45.47 ID:812s/Z8V.net
>>224
ねこ武将は期日までならもらえるよ
パッケージ版とか関係ない
steamからダウンロードする形だから

227 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:27:50.05 ID:BRUqtVD1.net
>>176
用心棒の残り日数に気を付けながら頑張ったわw

228 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:31:08.96 ID:ZaZd7fiB.net
>>215
ひょっとして大名になったら取れない感じ?

229 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:33:29.15 ID:tVeVTx/c.net
>>228
歌舞伎踊りと一緒に貰えなかったんなら武芸が足りないとかじゃないかな

230 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:35:51.60 ID:7PjAt4P9.net
またワッチョイ勝手に消してるのか
この板はすぐ落ちるし勝手にワッチョイなしスレ立てられても無視して
きちんとしたワッチョイありスレ立てた方がいいね

ワッチョイ嫌な人はこっち行けばいい
【PC版】太閤立志伝V 九十九札目【専用】 ★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1648118464/

231 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:36:32.30 ID:541Cz237.net
>>228
大名だと取れないね

232 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:37:06.78 ID:IwHc/ILH.net
>>224
サントラは3のRevo曲以外は完全収録だと思う
メモリアルブックはパッケ絵のノンテロップが印刷解像度で載ってるから貴重。他の内容はプロデューサーとディレクターの戦犯インタビューが読めるくらい

233 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:40:09.07 ID:8+HT4BKN.net
>>230
ネタで書いてるの?
ただただ邪魔なだけなんだけど

234 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:41:18.71 ID:o5gtHe/S.net
>>223
大名だと無理ぽい
金森長近でやったらできたわ

妖刀村正エンドいけたやつおるか?
家康で50人以上の名無し斬り殺してるのイベ進まんわ

235 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:41:21.34 ID:q/QjJPjA.net
とりあえず秀吉と信玄と真田十勇士は戦極姫7仕様になった

236 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:42:15.84 ID:YQEiuZM4.net
>>189
強制イベントでもないと、謀反しないよねNPC
唆してみたら?

237 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:42:18.96 ID:+ICvXjpJ.net
>>209
マス目ヘックスターンバトルが平気なら

238 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:42:58.15 ID:+ICvXjpJ.net
>>220
荀彧が自殺しそう

239 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:43:42.83 ID:do2JD9gy.net
>>235
お、顔グラ変える方法分かったんだ

240 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:44:08.87 ID:7PjAt4P9.net
>>233
そもそも独断で勝手にスレのルール変えるのがあり得ないので

>>209
自分は持ってるけどやめとけつまらん
セールで大幅に安くなってたら考えてもいいかなってレベル

241 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:46:56.85 ID:2VewbOEM.net
ようやく世界の海へエンディング出来たわ
札を集めてマリア、ハイレディン、海賊頭領の好感度上げるだけじゃダメだったんだな
自宅→マリア宅→自宅→海賊頭領
の順のイベントでようやくだった

242 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:54:56.87 ID:wyjAia7f.net
そもそもワッチョイつけたやつだって独断だっただろ
アホなこと言ってないで立志伝の話しろ

茶器経験値は作らなくても茶会するだけで貯まるとかはあって欲しかったな

243 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:56:46.37 ID:ZaZd7fiB.net
>>229、231、234
ありがと。大名だと歌舞伎踊り自体が発生しないみたいね。

244 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:59:27.22 ID:RgDp2Al+.net
>>223
・40歳以上
・菊亭春季、本阿弥光悦、狩野永徳、長谷川等伯、細川藤孝と親密
・利休と友好
・「和漢蔵書」「目利き」「都言葉」持ってる
・茶道、礼法が4以上
・古今和歌集を所持している
・二条城を支配する支配力が1万以上の武士勢力に所属している(身分問わず)
・主命を受けていない状態

245 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 19:59:31.59 ID:axjqBa3r.net
街の規模って投資しなければ上がらない?

246 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:00:17.02 ID:YQEiuZM4.net
今、イベコンスレとかイベコンアップローダあたりで凄い勢いで解析が進んでるから
そのうち、イベコンでいろいろできるようなるさ(願望)
…中には、これイベコンじゃなくてチートだよね、というのがあるのもご愛嬌

247 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:01:01.03 ID:DrahjPUt.net
歴史ゲーム板的にはワッチョイが普通ぽいが

248 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:02:34.36 ID:SZ0uzAZW.net
ここのワッチョイ嫌いなヤツ理解できないわ
他のスレの荒れ具合知ってたらこんな暴挙に出ようとか思わんし

249 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:03:59.67 ID:L7QKUzGF.net
正直別にどっちでもいい派だったけど強引にワッチョイ外すやり口見てるとあった方がいいなと普通に思うわ

250 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:04:30.01 ID:do2JD9gy.net
>>247
まああって困るもんでもないし次建てる人にその辺任せる
ところでうちの東北南部が制覇してるわ、このパターン初めて見た

251 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:05:10.82 ID:SZ0uzAZW.net
普段は自治厨じみたこと言うの嫌いだから黙っているけど
ワッチョイはあった方が良いと思うぞ少なくともこの板では

252 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:05:23.53 ID:8+k31HRX.net
ワッチョイがあろうがなかろうがどうでもいいが、
頑なに拒否する奴は荒らしなのは間違いないw

防犯カメラと監視カメラの話はそういうことだ

253 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:06:58.83 ID:2CRJb/Ym.net
鬱陶しいな
もうワッチョイスレとワッチョイ無スレの両方建てとけ

254 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:07:27.72 ID:YQEiuZM4.net
COM同士の合戦、どういう計算式してるんだろうな…
金ヶ崎イベント起こらないと、浅井が異常に伸びて織田よりでかい勢力になったりするし
さすがに、弱小大名が躍進することはないが
(と、いうかそもそもシナリオによっては、外に攻め込まない設定の大名があったような)

255 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:09:09.61 ID:8+k31HRX.net
まあワッチョイありなしスレ両方立てとけばいいんでない
好きなほうを選ぶようにしておけば荒らしは自然といなくなる

256 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:09:13.45 ID:YW8umt+n.net
まあこのスレは>>1に書いてることすら無視して勝手に立ててるからなあ

257 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:11:22.83 ID:RH6Huhvz.net
>>252
これなんだよな
損するわけじゃないんだからつけときゃそれでええわ

>>254
地方にとどまる目標の大名も結構いるね

258 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:11:32.56 ID:Ylw/Vsh9.net
頼廉とか幻庵とか雪斎とかレジェンド系の武将や大名って茶をしばいても何上げても全然仲良くなれないんだけど有効な方法とかある?

259 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:14:27.95 ID:wyjAia7f.net
>>258
手っ取り早いのは滅ぼして浪人か部下にしてからプレゼント攻勢
城主の城だけでも落とせば家老になるからプレゼント難易度は下がる

260 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:14:56.34 ID:DrWmN5Md.net
マリア礼法いるのかよ…そら何年やっても出ないわ
もう少しこうなんというかヒントというか…

261 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:15:10.98 ID:8+HT4BKN.net
>>240
ただのつまらん荒らしじゃん

262 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:15:52.23 ID:o5gtHe/S.net
>>258
デスノートで欲張りにする
手合わせでしばき倒す

263 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:17:41.67 ID:aUTHmBV/.net
なんだこいつ!?
https://i.imgur.com/DJQTy0v.jpg

264 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:17:47.85 ID:do2JD9gy.net
本願寺とかいう引きこもりの癖にやたら強い大名
しかも顕如が新札貰ってパワーアップしてる

265 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:18:04.10 ID:H4BMB/Lw.net
>>245
NPC商家が勝手に投資するから上がるっちゃ上がるっちゃ上がる
上がって欲しいなら10万突っ込んでおけば規模大にはなる

266 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:18:18.34 ID:IwHc/ILH.net
>>263
1周に1人出てくるスーパー人材
プロは海賊嫁をこれにする

267 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:19:34.91 ID:YW8umt+n.net
>>263
ゲーム開始時に商家海賊忍のどれかにランダムで1人配置されるチートキャラやね

268 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:20:40.70 ID:GBlvM0ob.net
有りでも無しでもどっちでもいい

しかしスレが半分にも達してないのにフライングで次スレ建てて強制的に移行したのは
ワッチョイ付けたいのを我慢できなかった ワッチョイ付けたがりの所業だったのは間違いない

どっちが荒らしかというと俺はワッチョイ強制のやつだと思うな

269 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:21:29.74 ID:SlkzvlQy.net
佐竹義重引き抜こうと思ったら北条に国取られていなくなってる

270 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:22:07.33 ID:A5saTRWu.net
>>259
こういうこというのもなんだけどレア札持ってるような武将って大概滅ぼすのしんど過ぎる勢力にいるから中々難しいなって

271 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:22:46.86 ID:yPdC1a6y.net
ワッチョイは有りで良いんじゃねえかな
有っても別に不都合無いし、それでスレが落ち着くなら拒む理由は無い
ぶっちゃけワッチョイ関連のレスがウザい

272 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:23:06.66 ID:DrahjPUt.net
次からワッチョイなしスレ立てられても無視する形でいいんじゃない

273 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:25:06.54 ID:7XCtto6+.net
外光系の称号札ぜんぜん集まらんわ

274 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:25:21.17 ID:do2JD9gy.net
>>272
それだな、フライングとかワッチョイなしでも結局スレ使っちゃうから良くない
どうせ使わない方はほっときゃ

275 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:25:41.85 ID:3iocMU6S.net
>>247
それは数年前の大規模なスクリプトが原因だから今はもういいんだよ

276 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:26:04.68 ID:FjCoOPuL.net
>>234
柳生で試してるけどこっちもおきん
名有りとかじゃないとダメとかある?

277 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:27:28.63 ID:VDs0UI4K.net
>>173
辻斬り湧きまくりで清洲から一生出られなそう

278 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:27:30.72 ID:8+k31HRX.net
ワッチョイ反対の奴はなぜか単発…w

279 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:27:41.04 ID:DrWmN5Md.net
まぁワッチョイ付いてる事によるデメリットって普通の人は無いしな
UI愚痴りにくるだけのおじさんとか1週間消せるからあったほうがいいよ

280 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:27:41.58 ID:do2JD9gy.net
>>273
外交の事?親善を3000貫で連打してればすぐだよ

281 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:28:35.89 ID:S66AIAqj.net
商人道中で喧嘩売られすぎだろ・・・

282 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:29:10.32 ID:8RKXbLci.net
>>279
荒れてないなら無理に付ける必要も無いけどねw

283 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:30:15.80 ID:8+k31HRX.net
マジな話、ワッチョイで揉めるなら、ありなしスレ両方立てるのが一番いいよ
そしたら住み分けができるし揉めないからね
スカイリムのスレとかそんな感じになってる

284 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:30:36.48 ID:GBlvM0ob.net
ワッチョイ擁護派どもは黙れよ
いちばん鬱陶しいのはお前らなんだよ

285 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:30:40.81 ID:8RKXbLci.net
これ以上分裂してどうすんのよw

286 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:32:08.88 ID:do2JD9gy.net
ワッチョイ無しはアレだ旧PC版スレ使おう
丁度あそこ荒んでるから

287 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:32:18.52 ID:iHq6i+Dp.net
別にあってもなくても良いけど無かったらいつまでも指摘するやつがうざいから付けたら

288 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:32:45.50 ID:YW8umt+n.net
>>283
毎回立てる度に文句でるならその方が手っ取り早いかもね

289 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:32:55.56 ID:8RKXbLci.net
>>286
あっちは隔離で機能してるからそのままで
余計なことはするべきで無い

290 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:33:55.94 ID:wyjAia7f.net
一週間ぐらい前に両方立ってたけど、なしスレの方が伸びてて、ありスレの住民がなしスレで荒らしてたからワッチョイ民は正直印象悪い

291 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:33:57.08 ID:do2JD9gy.net
>>284
そうカリカリしなさんな
岡崎の酒場で一緒に飲もうや

292 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:33:57.30 ID:yPdC1a6y.net
>>283
ワッチョイ無しの必死な人隔離出来るならそれで良いよ

293 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:33:59.52 ID:Z16cY/NU.net
>>287
>>288
荒らしの声に負けてワッチョイ付けるとか本末転倒だなぁ

294 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:34:32.79 ID:elh3qbvZ.net
>>287
>>288
荒らしの声に負けてワッチョイ付けるとか本末転倒だなぁ

295 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:35:39.95 ID:do2JD9gy.net
>>293
>>294
分身の術かな?

296 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:36:03.71 ID:ykvS92Ke.net
マスク付けろジジイみたいだな

297 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:37:39.56 ID:elh3qbvZ.net
>>47
>>75
それは前スレの1に言えよ

298 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:37:55.25 ID:dZbZHQS2.net
>>295
忍者が流言工作してるみたいだぁ

299 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:38:00.69 ID:iZ3zDyeh.net
付けるデメリットなんて無いし付けたきゃ付ければ良いわな

300 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:38:57.52 ID:yPdC1a6y.net
効率とかは無視してのんびり遊んでる
基本的にまた~りなろうプレイなんで札集めきるのはいつになることやらw
まあそれだけ気力も時間も確保出来ないってのもあるが

301 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:39:01.49 ID:iHq6i+Dp.net
>>291
本田「む、お主は敵国の武将!表へ出ろ、成敗してくれる!」

302 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:39:37.30 ID:YQEiuZM4.net
コーエーは少しは信長様に良くしてあげて…
本能寺で何回焼かれればいいのか

303 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:40:32.64 ID:GBlvM0ob.net
>>291
おぃそれ俺のネタやろパクる納屋w

304 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:41:03.09 ID:elh3qbvZ.net
>>295
>>298
回線が不安定なの

305 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:41:36.53 ID:do2JD9gy.net
何回焼くも何も実際のノッブも本能寺で焼かれて人生終わったんだからそりゃ焼くでしょ

306 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:42:10.04 ID:GBlvM0ob.net
>>301
「本田」って
パチモンやろオマエw

307 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:42:15.32 ID:wyjAia7f.net
>>291
岡崎じゃないけど佐倉で酒飲んでたら真田パパと兄に襲われてパパの方、返り討ちで死んじゃったわ
昌幸君が忍びになったぐらいで鬱陶しい・・・

308 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:43:00.55 ID:yKrhSW3a.net
DXのエンディング一覧で見れる条件保存してるサイトない?
町全部巨大にしたのに一枚目1番目と一行目の4 番目にしかならなくてハマってる

309 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:43:02.15 ID:DrWmN5Md.net
スレに分身の術使うやつがいるのワロタ
甲賀の手の者だろ

310 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:43:02.15 ID:CWM922BV.net
小牧長久手の前に徳川が滅んでしまう
もっと後のシナリオでやらんと無理か

311 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:44:07.15 ID:sZkERMjS.net
焼かれるのが嫌なら兵士連れて行けや
息子にもな

信忠で信長助けるイベントあったよね?

312 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:44:32.28 ID:YUwgqjFZ.net
在野でできるエンド目指すなら伊達稙宗がええだろ
魅力以外が高く技能レベルも高い

313 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:45:10.23 ID:iHq6i+Dp.net
>>306
ぁ、多じゃん…。

314 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:45:31.30 ID:YQEiuZM4.net
敵勢力の、性格が凶暴な武将に街中で接触してはいけません

315 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:45:56.85 ID:n56rOxi/.net
分身して荒らしとかもう考えが浅すぎて浅井長政だわ
オラッ!!消えろっ!!““転””ッ!!!

316 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:46:39.15 ID:VzMq2pzG.net
お前が消えるんやで
"青嵐"

317 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:47:17.16 ID:wyjAia7f.net
>>309
流言とは汚いなさすが伊賀カスきたない

318 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:48:17.11 ID:k0pM3aF0.net
ノッブが赤松と同盟組んじゃって姫路城手に入らないから本能寺回避してる
やたら好戦的で他勢力攻めまくってるから
こっちがひたすら札集めに専念してても天下統一できそうな気がしてきた

319 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:48:32.22 ID:RH6Huhvz.net
忍者まで発生するとかさすが戦国時代は格が違ったw

>>302
プレイヤー「何度やり直しても本能寺が燃えないんじゃが?」

320 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:48:47.06 ID:n56rOxi/.net
>>310
日輪の章開始で羽柴秀康養子縁組までイベント完走させようとするのは至難の業よ
日輪で札集め、昇竜で正史狙って無理ならまた札集め、転変の章開始でようやく史実END目指せる感じだった

321 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:48:47.41 ID:YulSCeoA.net
>>277
茶とか茜とか浜松の納豆が常時売り切れとか

322 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:49:36.68 ID:iHq6i+Dp.net
>>311
信忠できるよ。本人も蘭丸もできたし、たぶん弥助も出来るんじゃね?(未確認)

323 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:50:36.51 ID:YulSCeoA.net
山賊と戦うのができる面倒くさくて雲隠れで逃げる主人公

「いずれ雌雄を決する日もあろう……」

何コイツ

324 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:50:38.75 ID:8+k31HRX.net
ノッブ、本能寺が焼かれない世界線に行こうと必死にアトラクタフィールドを越えようとするの巻

325 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:50:47.39 ID:812s/Z8V.net
>>318
同盟組んでいたけどイベントで勝手に吸収されて
姫路異動になったぞ

326 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:51:51.69 ID:do2JD9gy.net
しかし意外と知らないまだイベント多いな
龍興でやったら半兵衛と仲直りできるの初めて知った

327 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:52:19.76 ID:n56rOxi/.net
CPU任せにしてるとだいたい徳川(下手すると松平)も武田も勝手に滅びるんだけどプレイの度に結果が変わる島津大友はほんとにいいバランスしてると思う

328 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:52:40.88 ID:GBlvM0ob.net
信長「プレイヤー共はワシが本能寺で焼かれるようにアシストしよる・・・
     悪いのはコーエーじゃなくて○レイヤー共じゃ」

329 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:53:00.57 ID:n56rOxi/.net
>>326
いいなそれ
佐久間のアホンダラで殊勲上げまくったらめっちゃ褒めてもらえるんかな

330 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:53:46.30 ID:YQEiuZM4.net
山賊こそ、軍を繰り出して根切りにすべし(私怨)

331 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:55:17.05 ID:sTopjb/k.net
野戦と違って攻城戦時の大砲弱すぎん?
威力がまったく価格に吊り合ってない
鉄甲船も同様

332 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:55:39.47 ID:iE5xWGGi.net
城主になった途端何やって良いのかよくわかんなくなった
やれる事多すぎる

333 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:56:12.49 ID:wIqz/AUj.net
STEAMとスイッチ、どっちがおすすめなの?

334 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:56:29.17 ID:VWRA46tm.net
気になってるんだけどこのゲームって例えば「山田 太郎」ってオリキャラ作って能力もある程度設定してその武将で天下統一!みたいな遊び方は出来るの?
それとも史実武将を操作してifを楽しんだりする系のゲーム?

335 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:56:52.81 ID:xMa3YP+d.net
新武将作成である「主義」って、どういう影響があるのでしょうか?
現実、普通、理想の3つですが…

336 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:56:59.95 ID:xnUe4Lza.net
>>333
イベント編集したいならsteam、じゃないならSwitch

337 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:57:13.48 ID:DrWmN5Md.net
>>333
コントローラーあればPC
なければスイッチ

338 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:57:27.36 ID:yPdC1a6y.net
それにしても阿蘇は結構キツい
滅亡待ったなし
慣れたらそうでもないんだろうけど

まあ命さえ取られなけりゃ良いと割り切って楽しむか

339 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:58:21.88 ID:n56rOxi/.net
>>334
バリバリできる
それがウリの1つでもある
忍者でも水軍でも医者でも剣豪でもなんにでもなれる

340 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:58:43.43 ID:a93kYt/X.net
>>333
イベコンは大正義

341 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 20:58:55.00 ID:do2JD9gy.net
>>329
謹慎した後部下がもっと嫌がらせしとくか否か聞いてきたからいいえ選んで半兵衛に会ったら
龍興「俺すぐ頭に血が昇ってしまうから許して、これからは心入れ替えて頑張る」
って言って半兵衛が帰ってきた
はい選んだら秀吉の配下になってた

342 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:00:05.95 ID:VWRA46tm.net
>>339
オリキャラ作れるんだね
よっしゃ明日ショップ見てみるわ ありがとね

343 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:00:05.97 ID:3Hm+HZKZ.net
>>234
>>244
城主だったんだけど、もしかしたら地方攻略の指示が出てたのが主命として引っ掛かってたのかな
オリジナル武将のデータを使って該当条件達成し直したら菊亭さんからお願いされて風流人END見れました

344 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:00:47.24 ID:yPdC1a6y.net
>>334
そんなキャラ作って主君に仕えて成り上がるのも楽しい
この家は俺が育てた!

345 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:02:50.04 ID:SZ0uzAZW.net
>>302
太閤立志伝だから本能寺の変が最大の山場になっちゃうからなあ

346 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:03:22.81 ID:DBQeaKyD.net
ふと思ったけど、旧PC版って新武将のインポートアウトポートできなかったっけ?

347 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:04:54.28 ID:wyjAia7f.net
>>334
札を一定枚数集めるまでは新武将じゃなく初期の5人から選ぶことになるからそこだけは我慢してくれ(割とすぐだけど)
更に札を集めるまでは設定できる能力も一定範囲内だからそこは合うか合わないか次第

348 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:04:54.33 ID:VHTUG3cu.net
>>170
古河公方、山内上杉家、扇谷上杉家の家臣を集めて坂東武者の勢力拡大

349 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:05:40.49 ID:kLZ0mb2e.net
>>120
すっかり忘れてた
そんなことあったな…
DXの発売に合わせて古のプレイヤー達がここに帰ってきたのを実感するわ

350 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:06:36.95 ID:bU+C2Lgg.net
>>342
最初からは作れないよ
数分かかる

351 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:06:46.32 ID:DrWmN5Md.net
本能寺起きないのは武田の盛衰が不安定すぎるのが悪いわ
立地がゴミすぎるんだよ
一周回って信玄すごいな!

352 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:07:06.57 ID:RH6Huhvz.net
だが待ってほしい
足利は鎌倉の裏切者では?

353 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:07:12.22 ID:1Wlepd1B.net
>>2
>・本能寺の際に織田城主で独立するとイベントの最後に部下が「ならば、我ら一同これより門番さまを盛り立てましょう」になる(部下が寄騎しかいないのが原因か?)
これ別に与力だけじゃなくても出るから すげー気になる

354 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:08:10.63 ID:Zlr9R2sf.net
木下藤吉郎で本能寺不発が確定したから
謀反しよっと

355 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:08:35.68 ID:GBlvM0ob.net
>>338
PS2版で甲斐宗運プレイした時のことを思い出した
あれ本気出すレベルで苦しいけどなかなか楽しいよな

356 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:10:05.59 ID:wyjAia7f.net
>>354
秀吉EDの仕様考えると正直それが開発の想定したルートなんじゃないかと思えてくる

357 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:10:53.20 ID:axjqBa3r.net
>>265
サンクス

358 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:10:55.42 ID:do2JD9gy.net
なんなら秀吉は謀叛して信長滅ぼした時専用のイベントがあるからした方が楽しかったりする

359 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:12:34.36 ID:vqOEsmbQ.net
今作って病気の武将の名前の色が変わるのってないのかね

360 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:12:47.88 ID:96O4c3Ec.net
何回クリアしても武士エンド
緩やかな支配になる
これ他のエンド難しくない?

361 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:13:28.39 ID:RH6Huhvz.net
できればプレイヤーが干渉しなければ基本歴史通りにすすんでくれると嬉しかったな
イベント潰されるとイベントが減ってゲーム的に寂しくなるだけだから
ifイベントが豊富にあるなら別だけど

362 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:15:36.37 ID:9gGfpWWJ.net
信長とかいう人、本能寺専用の燃料だからね
よー燃えるわ

363 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:16:28.90 ID:3Hm+HZKZ.net
>>361
HoI4の史実モード設定みたいにオプションでAIが史実に沿った動き優先するか決められたら良かったんだろうけど、イージーなバグも拾い切れてない感じだからちょっと荷が重そう

364 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:17:41.46 ID:kLZ0mb2e.net
>>360
ちゃんと主命で内政させたりしてるか?
治安が低いとそうなる
あと生存してる大名家はすべて支配しとかないとダメ
全城を攻め落とすなら官位も最低正二位以上にしなきゃダメ

365 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:19:34.19 ID:wRRZqKcg.net
とりあえず、日輪秀吉からでも、信孝元服の72年には本能寺イベント起こる
頑張って本願寺倒したら上杉に北ノ庄取られないように守ってやる
後は鍛冶でもやって、戦争の経過遅らせたりすればよいかと

366 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:19:49.13 ID:CTfeL5Dq.net
案の定今回も公式イベントが連鎖する方が難しいって内容だから
steamにしておいて良かったわ。既にツールもイベコンもチョロチョロ来てるし

367 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:20:47.86 ID:0oGYQ+Y8.net
本能寺より清洲会議が難しいわ
分裂した後の清洲城が織田家にならない

368 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:20:58.55 ID:e3TJMdQP.net
PC版コントローラーでやるならXBOXコントローラーがいいの?それともスイッチプロコン?

369 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:22:50.40 ID:96O4c3Ec.net
>>364
同盟じゃなく支配なんだ
治安は本拠地は完璧だけど
自領はすべて治安高くないといかんの?キツいねそれ

370 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:23:36.06 ID:kLZ0mb2e.net
>>368
デュアルショックじゃないかな
多分PS2版の操作に準拠してるだろう

371 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:24:19.72 ID:IwHc/ILH.net
>>368
公式マニュアルはXboxコントローラー準拠
Bボタンが決定になるようになってる

372 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:24:30.95 ID:yKrhSW3a.net
>>360
何番目だよそれいくらやっても左上か右上だわ

373 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:24:54.70 ID:k0pM3aF0.net
>>325
まじか
ちょっと期待しつつ待つわ

374 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:25:31.92 ID:DeksxBFp.net
>>232
revo曲?

375 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:26:40.88 ID:e3TJMdQP.net
>>371
公式でそうなんだ、じゃあXboxコントローラー買うわ
イベコンあるしやっぱpc版だよな

376 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:27:01.02 ID:n2GWYNnZ.net
島津義弘で流亡始めたら「大義名分ないし……」でサッパリ動かなかったパパが
日輪では評定で進言すれば合戦しまくりなのは何が違うんだ

マリアの好感度ハート3つにしたんだけど結婚まで進まない
誕生日教えてくれるのってリルじゃないのかな?

377 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:27:40.73 ID:8+HT4BKN.net
>>367
転変から始めれば中国大返しから始まるからほぼ確定で清州会議起きる

378 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:28:01.91 ID:DrWmN5Md.net
>>368
なんでもいいと思うけど経験上箱コンが一番長持ちするから箱コン
使う場合はsteamの設定で箱コン選べばボタン配置いじれる

379 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:28:36.35 ID:kLZ0mb2e.net
>>369
ごめん勘違いしてた
いまマスターブック見たら本拠以外の治安は関係なかったわ
同盟でいいのは正一位エンドのときだけだね
それ以外の場合は正二位以上で全大名家従属じゃないと150年、200年、300年エンドに分岐しない

380 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:29:28.97 ID:8+HT4BKN.net
>>375
デュアルショック勧めてくるのはPCゲーに慣れてない
安心して箱コン買っていい
PS用にメリットなんてないから

381 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:31:08.46 ID:q/c+QsXY.net
PSP版持ってるんだけどスイッチ版買う意義ある?

382 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:33:15.23 ID:95+dasqb.net
>>381
追加札がチートなの多いからそういうのが好きなら
PSPのと微妙に画面違うから最初は大分不満だと思うが

383 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:33:25.76 ID:ykvS92Ke.net
>>381
画面がでかくてきれい
お布施して6が出る可能性

384 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:34:37.42 ID:96O4c3Ec.net
>>379
なるほど
詳細な説明どうもありがとう
あなたいい人だ早速試してみます

385 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:36:09.36 ID:1Wlepd1B.net
新武将で順調に本能寺萌えたわ
独立すっぞー

386 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:36:20.88 ID:wyjAia7f.net
>>376
浦戸の酒場だったと思う

387 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:36:25.77 ID:DrWmN5Md.net
新札をロマン重視で詰め込んだ結果謎に難易度上がって無限本願寺編に突入するプレイヤーが増えてるの実にコーエーらしい

388 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:36:36.67 ID:XcS5BxT7.net
PSP版は激重処理落ちだったからそれに比べたらめっちゃ快適

389 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:36:53.49 ID:birtSGhp.net
>>212
中2と小6ですわ
元々歴史好きなんもあるがドハマりやね
昔SFCで初代太閤やったん思い出すわ

390 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:37:31.49 ID:W42Aakvk.net
SwitchでもSteamでもプレイできる環境なんだけどどっち買えばいいとかあるかな
ウイポみたいに携帯機モードに魅力を覚えるならSwitch、ツールで色々いじりたいならSteamって感じでいいのかな

あと島津家ゆかりの人間を操作して遊べる?
東海近畿周辺の人しか選べないとかじゃないよね?

391 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:38:41.12 ID:tVeVTx/c.net
>>381
vitaでもやったけど、ハード確保がキツいから大航海時代HDと共に概ね感謝してるよ
引っかかるところは色々あるけど(激うま皮肉)

392 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:40:24.52 ID:fUJr7Fwq.net
秀吉でプレイ、礼法Level4まで上げたのに都言葉貰えない

393 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:40:24.71 ID:FirtoX89.net
マリアと結婚したいんだけど
平戸のリルと仲良くなる他になんかあるんけ?フラグ

394 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:41:51.22 ID:wRRZqKcg.net
>>392
また寺で教えてもらえば覚えるよ
何も覚えないなら師事できないから

395 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:41:54.60 ID:IwHc/ILH.net
>>393
鉄砲と礼法レベル3

396 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:41:59.44 ID:8PGvITFM.net
日輪秀吉プレイしてるが、大殿はよっぽど本能寺イベント起こしたくないらしく毎月岐阜城を本拠にさせらせる

397 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:43:18.87 ID:x5ZXMsIB.net
太閤立志伝V、PS2版で良いからアプリで出してくれねえかなあ
スマホで遊びたい
500円までなら出す

398 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:45:44.04 ID:lENeiQF0.net
>>397
その値段だとせいぜい1か2になると思う

399 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:46:08.94 ID:fUJr7Fwq.net
>>394
ありがとうございます!

400 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:46:11.84 ID:BJ0vF984.net
城主以降、内政ろくにせず転戦しながら他大名を支配しまくる性急な制圧してったらそこら中で毎月一揆の起こる楽しい世界になるよ
当然、統一しても戦国時代に逆戻りENDだけど

401 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:46:58.21 ID:Oh50ociU.net
秀吉で、大殿が毛利と同盟?結んだらしく姫路制圧できずなんですが、これって詰んでますか?

402 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:49:08.39 ID:q/c+QsXY.net
みんなありがとう
よーしスイッチ版買うかあ

403 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:51:31.93 ID:DrWmN5Md.net
あー子供に歴史に興味持たせるのにも使えるのねswitch版は
ミニゲーム多いし確かにハマる子はハマりそうだ

404 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:52:24.08 ID:do2JD9gy.net
子供は馬術のミニゲーム楽しいんだろうか

405 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:53:50.57 ID:wyjAia7f.net
元々リコエイションゲームってなんか教育みたいなお題目掲げてなかったっけ?
俺の覚え違い?

406 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:54:11.09 ID:gIxNr2WL.net
いやああああああ!!武田家が滅亡してるー!!

407 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:55:00.15 ID:lENeiQF0.net
スカウトのチャンスだ!

408 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:55:26.16 ID:812s/Z8V.net
>>401
姫路が赤松でないなら詰んだかも知れない
自分の場合毛利の動き鈍かったから赤松家の領土丸々残ってた
荒木村重寝返りさせたら赤松家吸収イベント起きた

409 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:56:05.30 ID:9YeVkiJm.net
忍者プレイ始めたんだけど頭領に合戦させる方法ってないの?
ずっと修行ゲーになってる

410 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:56:35.85 ID:wRRZqKcg.net
マンガ日本の歴史を読んだら、日本史の流れは大体覚えられるからねえ

411 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:57:02.06 ID:UL75BeTh.net
>>405
学習ゲーもあったけどまた別のジャンル
リコイエーションはRPGとシミュレーションくっつけましたみたいなやつ

412 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:58:16.80 ID:IwHc/ILH.net
というかまともに発達してたら小3までにマンガ日本の歴史読破するだろ?

413 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:59:30.35 ID:do2JD9gy.net
石ノ森章太郎の日本史の漫画持ってたなあ

414 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 21:59:38.83 ID:wRRZqKcg.net
信長や太閤やると旧国名を覚えられるのは良いかもしれない
戦国武将の名前覚えても試験の役には立たんけど、旧国名は覚えておいて損はない

415 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:01:16.85 ID:DrWmN5Md.net
まず同世代の友達は選ばない親父のチョイスしたゲームのラインナップって謎の魅力があるよな
親父のお古のSFCソフトに武将風雲録とか大航海時代2とか新桃太郎伝説とかあったわ

416 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:01:37.39 ID:kgNLk3wk.net
桃鉄と信長だな

417 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:01:42.31 ID:kxMqE86o.net
エンディングリストの右上から二番目の
・商人か海賊※海賊でプレイ
・勢力の長…クリア
・四海踏破…クリア
・商人の場合…海賊なので不要?
・自分の勢力が最も強大…砦の数なら二位にダブルスコア
どうやったらエンディングまで行くんだろ…何が足りないか分かる方いらっしゃいませんか?

418 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:01:49.17 ID:2VewbOEM.net
商人の貿易立国エンディング条件の海外の特産品を全て扱うってどういうことですかね
販路を引けばいいんです?

419 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:02:13.04 ID:FirtoX89.net
高知県をゲームのやりすぎでいつも土佐と言ってしまう
愛知より尾張の方が言いやすいし

420 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:02:37.13 ID:96O4c3Ec.net
坂本龍馬等が習ってた北辰一刀流って
このゲームの一刀流とかと関係あったりするの?

421 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:03:34.04 ID:+ICvXjpJ.net
>>390
今はツール出てないがオリ武将のグラを取り込みたかったらsteam
島津家の武将でも遊べるよ
最初からは無理だがすぐ

422 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:03:51.24 ID:/0n9OnFN.net
兵糧売却でもさせてくれたら60000貫渡すのにと思いながら今回も修行だよ
貧乏は嫌だねえ

423 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:04:07.05 ID:yKrhSW3a.net
エンディングあと4つだ
・四海踏破のやつ
・村正
・有名な剣豪でないってやつ
・石川五右衛門

全部試したけど見れてないんだよな
五右衛門クリア報告あったからそこからやるか

424 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:04:10.31 ID:do2JD9gy.net
桃鉄はご当地の上手い飯覚えるのに使える

425 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:05:04.86 ID:Oh50ociU.net
>>408
ありがとうございます。姫路毛利です。
同盟の概念がいまいちよくわかんないんですよね…

426 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:08:38.80 ID:0uGqeCNC.net
I7-3770で余裕?内蔵GPU

427 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:09:20.91 ID:jj/g4V52.net
多分誰もが一度はするであろう、自分の分身プレイ
キャラ作成でどう考えてもうつけステになる自分に絶望

428 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:09:43.78 ID:wyjAia7f.net
>>420
まさに一刀流の系譜だよ
一刀斎から小野忠明が受け継いでいった流れ

429 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:11:35.95 ID:96O4c3Ec.net
>>428
マジか!やっぱり繋がってるんだね
歴史って面白いねロマン感じる

430 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:13:13.16 ID:2+dcrb7R.net
>>423
有名な剣豪じゃないやつは条件満たしたら
奈良とかの街に入ると剣豪に襲われるので負ければおk
一種のバッドエンドだね

431 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:15:56.56 ID:DrahjPUt.net
諸岡一羽一派

432 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:17:22.88 ID:tX/B6iKZ.net
パケ版、売ってない。ねこ武将の期限切れるやんけ

433 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:19:58.50 ID:CTfeL5Dq.net
>>390
俺は初プレイがPS2だったけど秀吉でも半蔵でも公式イベ繋ぐために死ぬほどロードする羽目になって、
これ結局乱数イジってるのと変わらなくね?ってPC版に移行したなぁ。だから今回もsteam一択だった

434 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:20:01.18 ID:do2JD9gy.net
新武将作る時鍛冶屋がステータス平均的なので意外と使いやすい

435 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:20:04.74 ID:h1K7P5QA.net
流亡の章っていくつクリアしたら出てくるの?

436 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:21:03.96 ID:DrWmN5Md.net
>>432
期限6/16までのびたよ

437 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:23:24.32 ID:o22y8zty.net
大評定で呼び出しておいて殿が留守にしてるのなんとかならんの?

438 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:29:27.32 ID:CTfeL5Dq.net
ねこ武将は普通のおっさんの方が多いのがシュール
元がのぶニャがだから仕方ないけど

439 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:30:03.02 ID:yKrhSW3a.net
>>430
奈良入ってもなんも起きないな
何勝くらいしてた?

440 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:31:43.37 ID:6fnoxQS6.net
日輪秀吉で上洛前に城主になると金ヶ崎とか姉川とか発生しない?

441 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:36:52.99 ID:vuw9iRqE.net
>>318
今長浜城主なら長島城と越前とればイベント進むと思うよ

442 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:37:56.55 ID:2+dcrb7R.net
>>739
槍札取りながら商人の首取ってたので50は行ってたかなあ
悪名MAXだったから忍者にしかなれなくて忍者で行ったけど
職は浪人系以外なら大丈夫なんじゃないかな

というか浪人系で剣豪に襲われたことないんだよね
前からだっけ

443 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:38:54.77 ID:c7cIOpCg.net
もう同じ質問ばっかだな
テンプレしとこう

足利義氏が村雨落とさないんだけど
→確率で落とします
観音寺が落とせないんだけど
→野戦で六角承禎を撃破してください
秀吉で長浜以外の城主になっちゃったイベント詰んだ?
→長浜配置のイベントがあるので大丈夫です
日輪本能寺で清須城が秀吉になっちゃったイベント詰んだ
→はい、諦めてください

444 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:39:09.27 ID:2+dcrb7R.net
>>739じゃなくて>>439
なんで7になったんだ

445 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:40:27.32 ID:vno3zmv3.net
初めて本能寺イベント起こしたけど、
周辺勢力の交渉してるのが丸目で、光秀の首を確認したのが島津義久
お前らまだこっちに来て時間経ってないだろうがw

446 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:40:27.83 ID:RKhLyYOb.net
>>432
多分週末には入ってくるぞ
淀は下旬ってある

447 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:41:28.78 ID:do2JD9gy.net
>>443
昔はその辺のテンプレ無かったっけ?

448 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:41:39.62 ID:fooPle5v.net
>>432
ねこだけダウンロードしといたらいいよ

449 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:42:58.53 ID:xd78E8Ma.net
>>440
起こるけど秀吉は蚊帳の外

450 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:43:46.63 ID:yKrhSW3a.net
>>442
とかって書いてあったら京いったら
剣豪将軍いてバッサリやられたわありがとう!

451 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:44:34.00 ID:95+dasqb.net
忍びの里の戦略が領土守備になって一向に他の里に攻め入らなくなったんだけど解決する方法ってあります?

452 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:45:04.80 ID:541Cz237.net
残り人間札があと79枚
果たして海賊と忍者と商人と真田昌幸で全部いるかどうか……

453 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:46:42.62 ID:6fnoxQS6.net
>>449
サンクスじゃあ辞退してさっさとイベント起こすか

454 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:47:12.16 ID:tX/B6iKZ.net
>>448
ねこ武将だけダウンロードできるんですね。ありがとうございます、やってみます。

455 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:48:01.93 ID:O4Az+Tmb.net
天下人の右腕エンド達成できた
秀吉で合戦札50枚持って大名支配力は30000で自宅にいたら義経から機略縦横(消費8の合戦札)もらった
この札が多分条件達成の証でその後大名のところに行ったらエンディングの選択肢が出た
合戦札は少なくとも忍者限定や海賊限定は一切取らずに行けた
札も支配力もこれより少なくてもいけるかもしれんがわからん

456 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:49:20.29 ID:bcBQBaSZ.net
>>454
ねこ先にダウンロードできるのはSwitch版だけ
Steam版は本体ないとダウンロードできない
あとねこダウンロードの期限は10日くらい延びたよ

457 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:49:58.12 ID:XkbbNbpa.net
敵も大筒使ってくるようになってますか?

458 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 22:56:30.21 ID:65itsCqi.net
ねこ武将はなんか勝手にダウンロードになってたな>Steam
乱麻風魔小太郎でやってるが、若いのにじじいの絵だから、いっそ猫の方が違和感がない

459 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:00:17.52 ID:tVeVTx/c.net
黄金の茶室エンドが迎えられねぇ…
朝廷のが発生したら茶器製造は足りてるから、
後は茶会連打でいいんだよね?

460 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:03:13.63 ID:n56rOxi/.net
パッド操作が良いっていうからパッド引っ張り出したら、箱コンのBが決定になっててキーコンフィグもなくてうわあめんどくせえなあと思ってたら、さらにコントローラー認識がバグってんのかLB・RBで開く項目がLBRBで反応しなくて、任天堂におけるセレクト・スタートボタンで反応しやがるのよ
これどうすりゃいいのさ
というかなんでキーコンフィグすらないんだ

461 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:03:58.74 ID:DeksxBFp.net
諦メロン

462 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:05:27.89 ID:yKrhSW3a.net
>>459
黄金の茶室エンドじゃねぇ茶人の誇りエンドだ
派手さなんて要らねぇんよ

463 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:08:49.22 ID:sunle34q.net
エンディング30達成とか武将札900枚とかすげーやりこんでるな
武将札はともかくエンディングはコツとかあるの?

464 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:09:45.64 ID:qxmePbx9.net
キーコンないのは完全に家庭用ベースだからでしょ知らんけど
一応Steam側でできなかったっけ

465 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:10:53.71 ID:96O4c3Ec.net
嫁は早川殿がダントツにかわいいね
氏真切って嫁にしたいレベル

466 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:12:08.11 ID:pdVZWdRK.net
>>417
全く同じ状況で止まってるわ

467 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:12:18.83 ID:EDq8OqB0.net
浪人から手っ取り早く大名になれるイベコンって無い?

468 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:13:15.87 ID:tVeVTx/c.net
>>462
何でもええけど、なんか他に条件とかトリガーあんのかい?
もう茶器作るのは嫌だ…

469 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:13:53.43 ID:DrWmN5Md.net
>>460
steamを開いて左上のsteam欄から設定をクリックしコントローラー設定を開き一般のコントローラー設定をクリック
複数のチェックボックスが出るのでその中のxbox設定サポートにチェックを入れる
ライブラリを開きコントローラーを起動し太閤立志伝を右クリックし管理を選びその中のコントローラーレイアウトで設定できる

470 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:13:54.06 ID:gImKiBX+.net
>>389
やっぱせめて高学年からだよなぁ
あとシミュゲーで人生狂わせる可能性も怖いしw

471 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:19:41.62 ID:yKrhSW3a.net
>>468
茶人の誇りあったら金ピカ茶室なんて建てないんだよ

472 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:21:24.87 ID:n56rOxi/.net
Steamでのキーコンは知らなかった
お主らの博識には誠に感服いたす

473 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:22:04.48 ID:/7um5o1/.net
いつも足軽でしか戦してないけど鉄砲とか騎馬とか大砲ってやっぱ強いの?

474 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:23:41.47 ID:kxMqE86o.net
>>466
全特産品もとりあえず買ったけどクリア扱いならず
投資して隠し?も全部出せばまた違うのかな

475 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:24:04.36 ID:yKrhSW3a.net
五右衛門終わった、浪人じゃ駄目みたいだな
上忍なったあとの任務終わって自室で寝てたら来た
大阪城になってなくても問題無いな

476 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:27:39.61 ID:SSMPZ1Wt.net
>>473
強いっちゃ強い
鉄砲大筒は本願寺や小田原城攻める時にもってって城攻める時は足軽にして援軍来たらそいつらで城主を仕留めるって使い方がベスト
通常時は使わん

477 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:28:15.10 ID:HNGvMjMB.net
>>472
そこは普通にありがとうございますでいいだろ

478 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:29:38.07 ID:RH6Huhvz.net
>>468
ワイも間違えてたけど
殿のところに言って黄金の茶室作ろうやって言われたらお断り連打するといいで
黄金の茶室エンドって頭にあったから茶室つくるもんやと思っとったけど真逆なんや

479 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:30:18.41 ID:axhdV8wi.net
猫武将モードって町娘も猫になるのか?

480 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:30:53.43 ID:96O4c3Ec.net
>>473
コスパ考えると足軽が最強だと思う
弓も普通に強いし

481 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:31:49.35 ID:8+HT4BKN.net
51歳の義氏に武力+ついてない
プレーヤー関与外で誰かに取られたのか

482 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:31:51.83 ID:n56rOxi/.net
パッドがプレイしているうちに馴染んだのかRBLB認識してくれだしたんだけど新武将名前登録で箱コンAが相変わらず戻る相当なのに名前入力画面ではAが決定相当になっててこれはもうダメだどうして状況によって同じボタンを決定と戻るにしてしまうんですか
浮世をば今こそ渡れ箱コンの名をSteamの苔に残して

483 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:32:47.60 ID:vno3zmv3.net
DXは馬や鉄砲が数を揃えにくすぎる

484 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:34:49.97 ID:8+HT4BKN.net
>>473
鉄砲は強い
三河武者あるとだけどね
こっちに近づいてくる前に士気全削りで2000人近く相手部隊残ったまま壊滅する

485 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:35:39.19 ID:CTfeL5Dq.net
>>472
最近はsteamでの海外向けの販促考えてる和ゲー多いから自分で設定変えるのは必須みたいなとこある
面倒だけど海外売上のおかげで俺が好きなシミュゲーとかミステリADVが出てるからありがたい話だ

486 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:36:14.95 ID:tVeVTx/c.net
>>471,478
あーそういう事か
でも黄金の茶室作ろうとも言われないんだよな

勢力の高い大名宅でイベント開始だよね?

487 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:36:49.77 ID:DrWmN5Md.net
>>481
食い詰めて質に入れたのかも

488 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:38:34.71 ID:8+HT4BKN.net
>>482
steamの設定ちゃんとしてないんじゃないの?
箱コンを指定する必要あるぞ

https://i.gyazo.com/09f00040532f312f91d7e9cca4654fb2.png

489 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:40:24.00 ID:o22y8zty.net
組み撃ち鉄砲軍団で遠距離からツエーするの気持ちいいよ

490 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:41:13.40 ID:bcBQBaSZ.net
>>479
スマホゲーでキャラ絵のあった500人程度だけだから当然名もなきモブはそのまま

491 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:42:12.55 ID:8+HT4BKN.net
野戦も攻城も鉄砲オンリーだわ
毎回兵科変更するのが面倒だけど
連戦できるから気持ちいい

492 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:43:04.12 ID:g2asq3lK.net
散々やり込んだゲームだけど、久しぶりに遊んだらねこ集めゲーになってた
能力微妙な武将ほど可愛いのがあれだが

493 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:43:04.87 ID:n56rOxi/.net
>>481
それはやった
キーコンで解決できる範囲は片付けたんだけど、新武将登録周りでAがキャンセルにも決定にもなるところがあってそればかりはどうしようもなかった

494 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:43:29.65 ID:RH6Huhvz.net
>>486
そそ、大名のとこでイベントは発生する
言われない場合は1000回に達していないか大名が茶道スキル2以上じゃないか支配力が足りてないかぐらいかな?

495 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:45:22.02 ID:yKrhSW3a.net
>>486
茶技能2とか3以上の大名配下である必要があったはず
上杉で駄目で信長はオッケーだった

496 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:45:40.73 ID:DrWmN5Md.net
>>492
確かにおっさん集めるよりは猫集める方がモチベになるかもしらんな
武将札集めるときは猫モードいいかもしれん

497 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:48:26.58 ID:DeSZsVLf.net
ルソン左右衛門で遊んでたら、ラファエルが故郷の大海賊が日本に出たらしいから見に行きたいって言ったから、北の港町回ったけど何のイベントも起きなかった
何か条件とかあるの?

498 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:49:48.42 ID:axhdV8wi.net
>>490
やっぱりそうか…。なら雰囲気壊れるしやめておくわありがとう。

499 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:49:57.32 ID:qq1OSi66.net
>>474
商人は海外4カ所とも18まで育てる必要あったはずだけど海賊はどうなんだろうなあ

500 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:50:34.88 ID:fooPle5v.net
槍術の道場へ稽古付けに行ったら、門下生が全員刀で挑んできた

501 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:50:50.17 ID:tVeVTx/c.net
>>494,495
うわーまさにトップ支配が上杉だったわ…
2位が島津でさらに茶道スキル低いからまた来世に頑張るよ
情報ありがとう

502 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:50:56.42 ID:8+k31HRX.net
>>500
想像したらわろたw

503 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:51:10.12 ID:kxMqE86o.net
>>499
試してみます
ヒントありがとう

504 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:51:42.76 ID:gImKiBX+.net
tipsのコメント見たら8割が中国語だったんだけど
プレイユーザー1万人も8割が中国人だったりして

505 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:51:55.44 ID:qq1OSi66.net
剣術道場に助っ人頼まれて全員苦無で仕留めて帰ってきたりするし

506 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:52:13.04 ID:XgEH/Wym.net
>>465
福ええぞ
見てみい

507 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:52:33.74 ID:lYRB9BCn.net
A組打ち鉄砲→A三段撃ち→B仲間が追撃で砲撃
B仲間も三段撃ち→Apも砲撃

鉄砲軍団でも大筒軍団でも
晴天ならワンサイドゲームだな

508 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:54:01.06 ID:0cg5mHfz.net
大盤振る舞いで集めて分身と一緒に苦無投げまくるの楽しいけど秘技が少なすぎて遊びの幅が狭い

509 :名無し曰く、:2022/05/25(水) 23:58:17.46 ID:fooPle5v.net
>>502
なんか、師範さん信用されてないんだなって思ったわwww

ところでこのタイプの宿娘ってPS2版とかにいた?
初めて見るんだが……

https://i.imgur.com/G3F3fk5.jpg

510 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:00:51.46 ID:ljM6jYS3.net
>>509
ふみは元々いた
なぜか、つうとみよの顔グラがPS2版から?入れ替わってる

511 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:04:51.51 ID:l9u8Ba49.net
剣豪プレイの秘技札全取得って刀以外の武器も必要なんだっけ...?
刀の印可全部取って瞑想して飛竜剣まで取ったからクリアと思ったのにエンディングに行けなかった...

512 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:06:43.83 ID:GpKQAkOg.net
武士プレイで城主や国主になると
大名との友好度が段々下がっていくんだけど
これって仕様なの?なんか不安になるんだが

513 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:08:33.12 ID:u6jj49TL.net
>>511
毒斬りは取ったか?

514 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:10:33.86 ID:01dmQcsK.net
>>511
鉢屋の里の毒切りとかよく忘れがち

515 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:12:53.88 ID:YyygkhGj.net
徳川が73年に滅びたから落穂拾いで忠勝ゲットしたった
野戦に出すと生き生きしてる

516 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:13:47.01 ID:iMBZon+t.net
>>510
いたんか、サンクス

517 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:22:36.20 ID:6KgJDASl.net
>>451
忍者おすすめプレイの半蔵で百地三太夫の札をもらって頭で再スタート

518 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:25:33.15 ID:l9u8Ba49.net
>>513
>>514
ありがとう!数年前も同じように忘れて最後にどくぎり取ったことうっすら思い出したわ

519 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:25:37.57 ID:6b1vDlQr.net
五右衛門主人公だと釜茹では発生しない?

520 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:27:57.90 ID:7uO6SAAD.net
>>519
秀吉との個人戦が発生して勝てば見逃してもらえる
負けたら史実エンド

521 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:28:50.40 ID:bJR4TFzF.net
攻城戦の時、城の防御度て確認できない?

522 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:30:30.34 ID:onb2qc28.net
剣豪札持たせてスタートすれば、剣聖まで50勝で取れる?それとも100勝しないと駄目なのかな

523 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:30:53.72 ID:5i1Wf88k.net
>>504
大連にいる中国人の同僚がやってるって言ってたよ
もっとも日本に10年いたことある日本語ペラペラの人だけれども

524 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:32:19.46 ID:6b1vDlQr.net
>>520
秀吉主人公の時と同じなのね
条件とかある?
秀吉の時は浪華開始後すぐ発生したけど五右衛門では発生しない…

525 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:33:43.51 ID:ri+RFTTk.net
>>504
日本だけで5000人超えてたらウマ娘効果のあるウイニングポスト越えの看板タイトルになる

526 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:34:43.11 ID:GpKQAkOg.net
昔お世話になった攻略サイト無くなったんだね
掲示板やクイズみたいなのついてた所
あそこは本当にお世話になった
掲示板にいた人達もいい方達ばっかりだったな
本能寺の条件とかすごい親切に教えてくれたよ

527 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:39:35.06 ID:dXoJYCyJ.net
>>526
俺もあの最と頼みでクリアしたようなもんだな
ログにアーカイブのリンク貼られてるよ、DXで役に立つかは分からんけど

528 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:40:23.82 ID:67GKPGS3.net
たぶんここのことだろうけど、cgiとかは見れないが攻略情報見るだけなら
https://archive.ph/2YSOP

529 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:40:59.40 ID:7uO6SAAD.net
>>524
浪華は分からんけど転変でやった時は秀吉が光秀を討ち本願寺に移った後五右衛門の自宅に入ると山賊から噂話を聞かされる
その後秀吉の居城に行くとイベント

530 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:44:17.82 ID:GpKQAkOg.net
アーカイブ残ってるんだねありがとう
本当に良いサイトだったよね

531 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:44:58.91 ID:m6S+ecGR.net
遅くなったけど足軽以外の兵科の感想ありがとう
鉄砲使ってみるわ

532 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:46:58.75 ID:4nDWdmMc.net
>>522
札が欲しいだけなら上泉先生コンボで取って主人公にして初日セーブで埋まる
中間札持ちの主人公でも勝利数は0なのでショートカットはできなかったような・・・

あとおま環の可能性もあるけど上位札持たして始めようとすると
下位札の分で制限超える場合フリーズしてしまう気がする

533 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:47:14.78 ID:ODUE/uov.net
騎馬の脳筋戦術の鉄砲の瞬間火力も好きなんだけど威風堂々とかいう反則級の合戦札が相手か同じ兵科じゃないとうまあじがないのもあって主人公と細川藤孝はずっと足軽にしてる

534 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:50:36 ID:645lDyr3.net
野戦の地形って大事だな
毘沙門天使って山取ってる上杉と対面すると溶ける溶ける

535 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 00:57:01 ID:7uO6SAAD.net
毘沙門天は士気も上がるのが旨い
城攻めの初手に使っとくと楽になる

536 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:01:26 ID:onb2qc28.net
>>532
ありがとう
鎖鎌とか苦無って100勝称号持ちいなそうだから、頑張るしかないってことね

537 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:03:17 ID:FUvNmgC4.net
本能寺って条件揃ったらいつイベント始まる?
信長からの主命が北条攻めだったから毛利に変更したのがまずいのかな

538 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:11:07 ID:01dmQcsK.net
>>503
駄目だ全部18以上にしてもクリアにならん
18にして全部もう一度巡ってもだめ
これ海賊では無理なのか

539 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:11:44 ID:47uZWfUp.net
威風堂々と雷神が野戦で凶悪だから足軽ばっか使ってるわ。
五月雨も普通に使えるし。
鉄砲は百発百中が使えるなら攻城戦ならありかな。
野戦だと風林火山と重ねがけ出来ないから困る。

540 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:13:49 ID:ri+RFTTk.net
>>537
織田信雄と信孝が元服する1572年

541 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:14:11 ID:lRgW59gP.net
城主で全国統一したら大殿悪名高かったみたいで外国オールスターが攻めてきて草

542 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:17:15 ID:QeDQtpL+.net
そんなのあるのか

543 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:18:45 ID:645lDyr3.net
ヌルハチとかが侵略してくるやつだな

544 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:20:51 ID:kgKo9gvS.net
元々引き込みが強かったから足軽ばっかだった印象

545 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:26:47 ID:JddwJLum.net
しかしこんだけ
売れる&話題作になったら6は不可避だけど今のコーエーだから
ソシャゲ不可避

546 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:33:56 ID:2fUOxx+R.net
せめてUI改善と公式で顔グラエディタパーツエディタは出してくれよ頼むから

547 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:36:41.55 ID:+UKoEK7g.net
剣豪の秘技札コンプエンディングって大名でも起きる? 全部取ったと思うけどエンディングに行かない。
毒斬りはとった

548 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:37:22.96 ID:ViD3RPH1.net
というかよく出す気になったなぁ
韓国ブームの影響か知らんけど
平成に入ってから秀吉ってすっかり悪者扱いされてるしもう出ないと勝手に思ってた

549 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:40:04.56 ID:645lDyr3.net
この売上がクソみたいなソシャゲに変わったらさすがに

550 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:41:45.26 ID:FUvNmgC4.net
>>540
1573年になったけど発生しないって事は何かフラグが折れてんだろうな…

〇武田家・宇喜多家が滅亡している(宇喜多家は従属でもOK)
〇織田信長の本城が安土城
〇羽柴秀吉が姫路、明智光秀が丹波亀山、柴田勝家が北ノ庄城主
〇徳川家が存在して織田家と同盟を結んでいる(従属でもOK)
〇織田家が尾張国・美濃国・北近江国・南近江国・越前国・山城国・摂津国・播磨国を完全支配してる
〇織田信忠・信雄・信孝が元服し織田家に所属、信長の直臣(寄騎はダメ)(1572年以降)

うーん全部おkなんだが
別所と荒木を反乱させないとイベントの流れが続かない?

551 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:42:11.41 ID:pG/xD6bY.net
>>545
売れてるソースがない

552 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:46:31.55 ID:yCAQrZZ0.net
>>551
steamの売り上げ一位(日本のみでは)になってるから売れてるのでは

553 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:48:43.51 ID:JddwJLum.net
と言うか今の時代だったからウケたんだろう
04当時はただやり込み要素の多いRPG擬きのミニゲーム集でしかなかった
その後CSのオープンワールドとソシャゲの普及で見直された感じ
一言で言うと時代を先取りし過ぎたな

554 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:49:41.81 ID:yCAQrZZ0.net
たし蟹
オープンワールド全盛期だからこそ受けいれられてるのはあると思う

555 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:52:31.49 ID:OFWYg5Ea.net
やっと悪逆非道札取れた
明日札つけて村正どうなるかやってみる

556 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:52:48.59 ID:sVzpMtA6.net
発売日から一週間経過したが初週売り上げどんなもんだっけ?

557 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:55:26.46 ID:47uZWfUp.net
>>550
そこの条件に書いてない必要なの城が幾つかあるはず。
転変の初めからをチェックしてカタチ整えればイベント発動すると思うよ。

558 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:58:46.71 ID:ViD3RPH1.net
商人プレイしてたらオール90台のモブがいたわ

559 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 01:59:49.23 ID:m6S+ecGR.net
くノ一ってどの里にも入ってくるの?
決まった里にしかいないならくノ一と結婚するために別の里行きたい

560 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:02:31.67 ID:yCAQrZZ0.net
感度3000倍!!

561 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:05:49.11 ID:5/qDLk+H.net
くのいちと結婚なんてできたっけ
俺も瀧ちゃんと結婚したい

562 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:05:55.43 ID:1x9Ad3gO.net
まあ次回作はタイトルだけはもう「太閤」立志伝じゃなくてもいいんじゃないかな
折角の戦国ライフシミュレータなのに単なる足枷になってる

563 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:07:00.65 ID:5/qDLk+H.net
戦国立志伝「確かに」

564 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:07:48.79 ID:ri+RFTTk.net
>>561
CS版の神追加要素
瀧ちゃんとラブラブゴールインして倦怠期に毒を盛られる事ができるぞ

565 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:08:38.14 ID:Gfy+Y1Ef.net
毘沙門天は海でも使える胡蝶がない状態で水軍レベルをあげるときにどうぞ

566 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:09:00.24 ID:m6S+ecGR.net
>>561
武芸鍛えて好感度上げて個人戦で勝ったら結婚出来るみたいよ

567 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:09:04.11 ID:5/qDLk+H.net
>>564
やったぜ

568 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:09:37.40 ID:5/qDLk+H.net
鶴姫ってちゃんとキャラにしちゃえばよかったのにね
ひきぬきもよぬうでできちゃう

569 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:11:42.12 ID:l4VxfUxS.net
PS2は版で武将プレイしてくのいちと結婚したななかなか熱い展開だった

570 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:12:57.69 ID:47uZWfUp.net
>>562
そんなこと言っても、もう戦国立志伝の時みたいに騙されへんで!

571 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:13:42.27 ID:/YALK8zt.net
鳥取砂丘踏めないんだけどどうしたらいい?

572 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:15:31.21 ID:Nieh379Z.net
>>571
鳥取の町から真東なので、2歩先クリックでも通過すればよい

573 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:16:26.33 ID:Gfy+Y1Ef.net
>>550
足利義昭はちゃんと浪人で生存しているかしら
それでもだめなら対象の武将がお城から出かけてるんじゃない

574 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:17:30.28 ID:5/qDLk+H.net
結婚だけしてふたりで里抜けたいね
宇須岸の町で慎ましく暮らすんだ

575 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:17:40.40 ID:47uZWfUp.net
鳥取の町に一旦行って、取の字の右に向かって移動すれば途中で取れるよ。
済勝の効果で変化したアイコンに行こうとすると町に吸われる

576 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:17:57.03 ID:Nieh379Z.net
>>559
海賊娘は位置固定だが、くの一の居場所はランダムらしい

棗ちゃん
https://www.lhexw.net/taikou5/img/hoka_natsume.jpg
楓ちゃん
https://www.lhexw.net/taikou5/img/hoka_kaede.jpg

うーん
棗ちゃんのほうが好みかなあ

577 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:18:58.00 ID:Gfy+Y1Ef.net
くノ一ってこいつらとちがうじゃろ

578 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:19:34.67 ID:5/qDLk+H.net
連絡係のくのいちのことなの!?
あんなん嫌だよ

579 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:22:45.44 ID:47uZWfUp.net
>>223
亀レスだが、風流人EDで同じように詰まってたから答える。
自分は細川幽斎の友好度が少し足りなかった。
友好度3でもmaxになってない場合があるので、ダメ押しで友好度上げしてやれば良さそう。
最後に菊亭さんに会いに行けばok

580 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:23:09.15 ID:/YALK8zt.net
>>575
アイコン踏もうとすると街に入っちゃうから鳥取周辺1歩ずつ延々うろついてるんだけど全く踏めない…
取の字のすぐ→に行ってもダメだった

581 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:26:13.09 ID:m6S+ecGR.net
>>576
ありがとう

582 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:26:57.60 ID:47uZWfUp.net
>>580
一旦鳥取に入って場所の微調整してから真っ直ぐ→に移動したら取れるよ。
今、初めからで確認した。

583 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:30:57.89 ID:pG/xD6bY.net
半蔵プレイしたら伊賀の里にくのいち一人もいねえ

584 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:32:36.60 ID:/YALK8zt.net
>>582
いけたわゴメン
ありがとう

585 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:34:22.09 ID:ri+RFTTk.net
里のくノ一も連絡係のくノ一もCS版の追加イベントで結婚できるぞ
あとは子育てイベコンを導入すればイチコロよ

586 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:44:10.63 ID:YTba9T6s.net
初プレイでなんとなく半蔵の忍者プレイだけど合戦パートで全然勝てなくてずっと2回目の織田信雄戦で敗けて死ぬENDになってしまう
半蔵は色々秘技使えるのに配下の忍者が落とし穴しか使えないのがきつい
もしかしてどっかで配下鍛える方法とかあったんだろうか

587 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:49:24.68 ID:lO1W7OLz.net
くノ一や女海賊は、シナリオによって居る場所が入れ替わる、名前もそれぞれ2種ある
くノ一は黒脛巾と戸隠、女海賊は江川と三島、らしいぞ

588 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:54:06.62 ID:1wHTrrNh.net
謀反を唆す2回目が成功しないわ
吉川元春でやってるが智謀が足りんのかな
せっかく表裏比興までとれたのやが

589 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:55:56.82 ID:m6S+ecGR.net
くノ一探してたけど宿屋のティアルって可愛い外国人いたからこの子と結婚するわ

590 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:56:17.94 ID:JddwJLum.net
まあいずれにしてもこれでチンギス含めて色々復活しそう
提督だけは無理だろうが鋼鉄は行けるだろ

591 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:57:45.62 ID:m6S+ecGR.net
>>587
ありがとう
海賊やる時は入る勢力慎重に選ぶわ

592 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:58:42.63 ID:St0ohrAx.net
茶席800人ノックつらい
へうげもののへちかんが20人までと言ってたし

593 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 02:58:46.62 ID:vjt/Ib+r.net
新武将で自作イベント使って織田家に直臣に仕官したけどライバルが出ない
イベント無しで初期所属を大名家にしても出ないな
ギスギスせんでいいけど、それはそれで面白くない

旧版だとそんなことはなかった記憶があるが
(そもそも浪人スタートしかないが)
これ不具合かな?

594 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:09:03.63 ID:St0ohrAx.net
さっき1549北条の新武将だとライバルいなかったな
武将少ないからかな?
プレステ版で姫武将をライバルにするのちょっと面白かったな

595 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:19:26.47 ID:FUvNmgC4.net
>>557
八上城に波多野を従属させて残してたのが問題だったみたいで
同盟破棄して滅ぼしたら本能寺始まりました

596 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:27:51.53 ID:V6Sl99Qd.net
Switch版での武将作成は列伝記入できますか?

597 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:34:24.92 ID:oTUF4hq7.net
利三がいつの間にか一鉄の与力になってるんだがこれ本能寺フラグ折れてるよね…?

598 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:38:39.26 ID:kgKo9gvS.net
鶴姫はモブに見えて実在武将だから位置ランダムにしちゃいかんわな

そういえばノブヤボもだけど本願寺がいるのになんで勢力として比叡山延暦寺はいないんだろうね

599 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:48:45 ID:wTMn9SYV.net
>>597
いつのまにかも何も斎藤利三は最初は一鉄の配下だぞ
別に専用イベントもないから日輪開始シナリオじゃずっと一鉄にくっついてるし本能寺の条件には何も関係ない

600 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:50:10 ID:Gfy+Y1Ef.net
>>597
わしの記憶だと本能寺が起きても斎藤さんは元気だったような
死ぬのは信長 信忠 光秀くらいだったような

601 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 03:58:04 ID:xkml+n/S.net
>>380
デュアルショックのほうがいい
箱コンはデカすぎて疲れる

602 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:02:46 ID:Ru7NrUcK.net
アカン。夕方からプレイしてるが全然止めれない。
時間が溶ける…

603 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:06:51 ID:kgKo9gvS.net
自分もデュアルショック派だけどセレクトスタートの位置が辛いからデュアルショック3までが一番いい

604 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:10:20 ID:wTMn9SYV.net
デュアルショックって生産止まってずっと品切れでボッタ価格販売ばっかだろ今

605 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:14:59 ID:NYbWW6I/.net
>>599
>>600
ああ、そうか良かった。明智が坂本城配置されて利三いなかったから少し焦ったわ。ありがとう。

606 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:16:08 ID:oFvXSRwc.net
今国主なんだけどみんな降伏で入ったザコ武将どうしてんの?

607 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:19:26 ID:QeDQtpL+.net
金策

608 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:28:38.15 ID:O+g8mws1.net
>>606
全員配下にして信長に引き渡し

609 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:31:41.83 ID:8re0UPCf.net
札500枚でようやく泰平の章解禁
夢幻って何枚必要?

610 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:33:43.39 ID:fu8zJ/hA.net
>>606
札貰ったら大殿にあげてる

611 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:37:41.22 ID:GI4aEs/R.net
家老になれるまで勲功稼いで殿に渡すとそいつもどっか城主になってたりするんでそういうの期待して返す

612 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:39:19.39 ID:dr6phCPi.net
全く話題にならない猫武将モード

613 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:43:25.73 ID:r8wZJdZ+.net
>>612
猫武将500人だけだもんね
でもその500人が一同に会すことないし
実質200人ぐらいだもん

614 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:48:47.39 ID:kgKo9gvS.net
steamのレビューだったかで猫とおっさんが入り混じった悲しい世界って言われてたの笑ったw

615 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:49:32.28 ID:St0ohrAx.net
実に侘びだね

616 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 04:54:12.82 ID:7m5mwSTL.net
>>232
revo曲は公募作品だけど駄目だったんかね
ここで関わりあるのは面白いよな

617 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 05:02:36.97 ID:YPCfo4MS.net
効率の良い出世方法ある?
今三好の足軽組頭から始めるんだけど

618 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 05:13:07.15 ID:yVRrOPlv.net
UIすらまともに作れないのにmod導入できないの本当にゴミすぎる
シュミレーションゲームできょうびmodがないってなんだ
太閤立志伝はこのままある程度やるけど
もうこの会社はいいかなて気がしてる

619 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 05:18:59.72 ID:O+g8mws1.net
>>617
獅子奮迅
無理なら城門爆破や土竜
取れたらいくさでガンガン出世出来る

620 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 05:20:09.31 ID:uroJAcWo.net
>・第一次上田合戦が発生しない(徳川軍と上田城の接触処理がされていない)
もう死んでくれ、上田パーツマンの>>1

621 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 05:38:11.65 ID:M+ae9TYx.net
サントラの音源っPS版やな
PC版のがよかった

622 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:24:20.14 ID:YPCfo4MS.net
>>619
獅子奮迅取れたら良いけど浪人状態じゃないと襲われないのでは?

623 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:26:09.91 ID:y5dkZUXe.net
https://i.imgur.com/hE8XBvp.jpg
今浜で引きこもって国力あげてやっと3万の兵を率いて金ヶ崎落としたら
降伏した旧赤松領に左遷されたんだけどこれって本能寺ルート入ったってこと?
浅井の小谷城落城イベントと足利義昭追放イベントは見たけど朝倉は上杉に滅ぼされた

624 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:32:45.73 ID:fr9SAZcr.net
>>622
俺も何でかそう思ってたけど、浪人で普通に師事できたよ

625 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:33:44.04 ID:JZ/G7k52.net
>>623
姫路行きは本能寺フラグの一つだけど、
旧朝倉領は上杉から取らないと、柴田の行き先が無いから本能寺が起きない

626 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:34:31.78 ID:fr9SAZcr.net
>>624
バチグソ読み違えてたわ
内政札揃えて要求の倍こなすしかないんでないか

627 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:39:47.21 ID:8T/TzY52.net
>>623
近畿すら埋まってないしただの異動に見える

628 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:43:36.71 ID:TTHllwHp.net
槍の新札の青嵐ってどこで入手なんだろ…
慶次で100連勝して槍天下一まで取って瞑想しまくったけど取れなかったわ。
もしかして新キャラの誰かが覚えてるのか?

629 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:48:22.71 ID:kgKo9gvS.net
主人公札のリスト作ってたけど上泉とか、読み方が最近の学説ベースで札の順番結構変わってるんだな
鬼小島弥太郎が小島弥太郎になってるのは笑うw

630 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 06:59:11.60 ID:y5dkZUXe.net
>>625
柴田のおっちゃん鳥羽城主で戦功5800で燻ってる
明智光秀は鳴海で戦功8200
本能寺は諦めてさっさと統一してもらうしかないか

631 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:10:54.56 ID:kNfFf5GR.net
ガイジが今度はIP有り立ててやがるな
絶対使うなよ

632 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:14:55.93 ID:/ww0aDl/.net
>>628
もっと瞑想するといい

633 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:19:26.29 ID:90pl2Npc.net
>>715
朝倉滅ぼして畿内統一すれば勝手に再配置されるだろ

634 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:20:12.20 ID:Lpjun4g6.net
>>631
ここの>>1自体がそれやらかしたアホだからな

635 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:20:33.11 ID:TTHllwHp.net
>>632
瞑想が足りなかったんか…やってみるわ

636 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:21:04.83 ID:6b1vDlQr.net
>>634
前スレの>>1がフライングした大ガイジだからしゃーやい

637 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:21:42.60 ID:4nDWdmMc.net
>>609
旧作と同じなら「主人公札」のコンプ

638 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:26:09.60 ID:OlcfHSH7.net
>>629
鬼小島だったの謎だよな

639 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:31:07.47 ID:hZMo+lIT.net
夢幻しか天草四郎でないのに主人公札コンプで夢幻という矛盾

640 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:31:26.83 ID:M+ae9TYx.net
話題沸騰中のあの太閤がいつでもどこでも手軽にスマホアプリで登場!
太閤立志伝6モバイル!
(中身は太閤立志伝Vで近畿地域のみ)

641 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:31:39.13 ID:DuXd6F3a.net
>>630
近畿の三好駆逐して越前奪回して丹波亀山奪って武田滅ぼしたら本能寺行けそうだけどね

642 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:33:12.68 ID:uQjja68e.net
>>640
三国志2DS!(3の移植)みたいな事は辞めよう

643 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:33:42.84 ID:+AoPBKRx.net
やっと忍者の頭領でプレイ出来たけど案の定、家臣を支持勢力に推挙出来ないじゃん...
イベコンで家臣推挙必須

644 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:33:51.00 ID:D/vIqUR0.net
>>639
キリシタン系武将集めてコンボ達成で天草を手に入れるんやで

645 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:35:23.06 ID:9rhaReuG.net
石山本願寺も伊勢長島も根来とかいう戦犯が来たせいで籠城戦から野戦になって滅ぼせた
根来の忍者様様ですわ

646 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:37:44.91 ID:FOr9P9dI.net
まーたフライングでガイジが立ててる

647 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:38:28.00 ID:hZMo+lIT.net
>>644
四郎いないから勝頼?と思ってたけど、それだったのか

648 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:38:35.22 ID:iU+w+0HG.net
建てたのまた前スレの自演くんで草

649 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:38:46.00 ID:ee3H/ZAO.net
今、威風堂々持ってるけど軍学が1か2で教えることできないっていうキャラが配下にいるんだけどこういうのって修行で軍学や足軽上げたら教えてくれるようになるんだろうか?

650 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:39:14.27 ID:aWUC0Uwd.net
勿論

651 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:40:06.34 ID:+AoPBKRx.net
巨城は家臣の忍者技能育てて破壊するのが多分楽、石山や小田原、観音寺、安土があるから多分無駄にはならない

652 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:41:14.84 ID:47uZWfUp.net
ワッチョイ無しでもいいと思ってたけど、ワッチョイ派がつけろつけろと荒らすからワッチョイ有りにした方が良さそうだな。

653 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:41:44.75 ID:hZMo+lIT.net
歴ゲー板、全然荒れてないスレも毎度毎度ワッチョイIP
付けたがる自治厨湧くし、アンチコメするやつを監視したいん
だろうな道端で寝るオモシロスは

654 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:43:18.41 ID:jOSQ8wdw.net
荒らしがすぐワッチョイ外すから立てとくわ

次スレ
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/

655 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:43:33.05 ID:aWUC0Uwd.net
>>654
お前も荒らしだけどな

656 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:43:42.45 ID:q+QfCAxI.net
むしろオモシロスは、IP無い方が都合が良いよ

657 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:44:13.22 ID:aWUC0Uwd.net
ワッチョイIP付きでいいだろ
ワッチョイだけだと一番中途半端

658 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:44:13.01 ID:pG/xD6bY.net
もう好きなスレ使えばええよ
ワッチョイありがいい奴だけそこでやればいい

659 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:44:32.31 ID:g+akyUDD.net
上杉が朝倉滅ぼして小谷長浜まで攻め入ってきた
怖い

660 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:44:39.73 ID:47uZWfUp.net
>>649
他の技能で教えて貰えそうなの有ればそれでも良いで。弁舌とか、建築とか。藤川幽斎なら弁舌でいけないかな。

661 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:45:53.06 ID:puGp5fdR.net
ワッチョイありIPなしスレを建てる奴は端末コロコロしてスレを支配したいだけの精神的キッズ
実年齢は高齢者

662 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:46:11.18 ID:kgKo9gvS.net
>>649
鍛えたら教えてくれるよ
それ使えば忍者でも北条の獅子奮迅取れる

663 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:47:21.17 ID:hZMo+lIT.net
無しで今まで何も問題ないのにな

664 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:47:36.05 ID:e/nFG5Bo.net
>>654
この板はワッチョイなしがデフォルトなんだけど?
ワッチョイだけつけてIPなしで逃げてるお前が荒らしてやん

665 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:47:37.23 ID:1Dvqhurr.net
>>661
それをコロコロしながら書いても説得力がないな

666 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:48:22.09 ID:qsgmYpy/.net
>>661
そいつ革新スレと創造スレ荒してるガイジだよ

667 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:48:22.53 ID:kNfFf5GR.net
単発がワッチョイいらないつってもねえ
飛行機ビュンビュンでしょ?
ワッチョイあるとそういうのバレちゃうからね
そらない方が都合いいわな

668 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:48:42.51 ID:1Dvqhurr.net
早速荒らしがコロコロしだしたw
自演できないから困っちゃうもんね

669 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:49:10.66 ID:iHplUwz4.net
>>667
でもIPスレ嫌がるんだw

670 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:49:27.72 ID:47uZWfUp.net
>>649
あと、新合戦札は技能レベル低くても良いから。
建築2〜3に上げる時とかでも普通に教えてくれる。

671 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:49:28.34 ID:qsgmYpy/.net
>>667
なんでワッチョイゴリ押しするくせにIPダメなん?
本当に荒らし対策するならIP必須だしそもそもお前以外誰も荒らしてないが?

631 名無し曰く、 sage 2022/05/26(木) 07:10:54.56 ID:kNfFf5GR
ガイジが今度はIP有り立ててやがるな
絶対使うなよ

672 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:49:43.18 ID:H7WVOp1c.net
ワッチョイ嫌がるのは防犯カメラを監視カメラと言いだすやつと同じやん

673 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:50:27.53 ID:ee3H/ZAO.net
>>660
細川宇氏綱だった
威風堂々って弁舌技能?
氏綱は2だからそれでも上げる必要あるけど

674 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:50:49.54 ID:kNfFf5GR.net
>>669
そら嫌でしょ
IP有りって最初は理性が働くけど
やがて失うものがない「無敵の人」しか残らなくなるからね

675 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:51:05.12 ID:VJ7TgRKT.net
日記ガイジは端末コロコロして複数人装いたいからワッチョイつけるのに必死だけど
IPまでありにすると一人で連投してるのがばれるから頑なに拒み続けてる

676 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:51:13.15 ID:H7WVOp1c.net
年寄りとか人格否定しかできないのは
論理的にワッチョイ否定できないからだろ

677 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:51:22.48 ID:kNfFf5GR.net
そら無職の無敵の人ならIP丸出しでも書き込むだろうけどさあw

678 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:51:35.02 ID:Sk/zBzJR.net
>>674
>>671

679 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:52:00.60 ID:V0qhCGjC.net
>>675
ワッチョイ無しにする方が自演されやすいからそれは矛盾してる

680 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:52:20.98 ID:kNfFf5GR.net
ワッチョイってその荒らしもワッチョイ指定でNGできるんだよ?

681 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:52:49.40 ID:47uZWfUp.net
>>673
いや、細川藤孝。元々弁舌4ないっけ?
あと新合戦札覚えるのは、どの技能でもいいよ。
風林火山とかのイメージで、限定かと思ってたら
何でもいけた。

682 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:52:54.14 ID:fr9SAZcr.net
ありありでも、ありなしでも良いからワッチョイあれば単発ガイジ減るからええやろ
ipはまぁ好きにせえ

683 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:52:57.27 ID:bLwIYVxk.net
ワッチョイありならIPありでもいいのに嫌がるのは荒らしの証拠だな
一番悪いわ

684 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:53:10.00 ID:Dp9wrkE1.net
>>675
このスレの方が自演でまくってるじゃんw
お前とかさ

685 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:53:21.24 ID:bLwIYVxk.net
>>680
でもIPはNGwww

686 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:53:29.29 ID:pG/xD6bY.net
ワッチョイアリにしたい人はひとりでやってればいいんじゃないの?
この板はワッチョイなしだから他の人は普通のスレに行くだろうけどね

687 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:54:00.03 ID:onb2qc28.net
石川五右衛門ED目指して初めてすぐ浪人になったんだがイベントが全く進まないんだけど、何か書かれていない条件とかありますか?

688 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:54:10.04 ID:iBjkIRyl.net
>>680
ほんとそれ
自演したいからワッチョイ有りにする、って難癖は無理筋

689 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:54:49.11 ID:htVPij37.net
ワッチョイありIPなしにしないと自演できないもんなあ日記ガイジくん(還暦超え)

690 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:54:53.05 ID:fr9SAZcr.net
>>687
>>457らしい
まだやってないけど

691 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:55:25.32 ID:EZwJwNn4.net
ワッチョイありipありこそが正しい

692 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:55:29.41 ID:uQjja68e.net
ほらあれてんじゃん
>>950が建てるまで黙ってろ

>>687
条件にはあるけど浪人じゃだめ

693 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:55:34.24 ID:qIlMcmxp.net
ワッチョイではなくipに論点そらしはじめてワラタ

694 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:55:47.69 ID:fr9SAZcr.net
>>690
>>475やった(憤死)

695 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:55:50.27 ID:CMQ+PYK1.net
弓4になっても弓乱射の札貰えなかった
仕方ないのでその後もずっと弓の訓練続けてるけど3ヶ月貰えてない

弓乱射の札貰うには、
・経験値が足りてない
・確率で貰える
どっちだろう?

696 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:56:27.41 ID:GRvYzG9c.net
居座ってるジジイ「こいつは○○の名物荒らしだ!」
新規は知らねえよ

697 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:56:35.81 ID:YmH+HSn9.net
>>689
さっきからおかしくない?
ワッチョイなしよりは効果あるのでは?

698 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:57:05.22 ID:47uZWfUp.net
>>695
上出来以上が取れてない、と思う。
ミニゲームオフなら確率。

699 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:57:06.89 ID:YL686O48.net
>>693
ワッチョイありがIP出せないのは矛盾だし…
どうせなら全部出して気持ちよくなろうよ

700 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:57:29.50 ID:kgKo9gvS.net
秘技札ってよく見たら20枚弱追加されてるんだな・・・日輪じゃほとんど見かけないから武蔵関係の奴らが色々持ってるのかね?

ワッチョイ万能視してるの多いけど同じ回線でもタブレットとか携帯で普通に変えられるし
さっさと次スレ立ててるのはどっちも同じになったし、なしスレの荒らしやってた前科持ちで今も暴れまわってる分ワッチョイ民の方がうっとおしい

701 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:57:29.52 ID:GRvYzG9c.net
>>695
ミニゲームオートにしてたりする?
大成功でもらえたような(うろ覚え)

702 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:57:52.94 ID:CMQ+PYK1.net
>>698
なるほど、ありがとう!
弓苦手すぎて上出来以上とれてなかった
助かりました

703 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:57:55.47 ID:VoOkKaa6.net
そもそもワッチョイスレ立ててる奴以外誰もここ荒らしてなくね?
みんなDXの話してるだけ

704 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:58:33.51 ID:Bzzchh5f.net
荒らされやすい

ワッチョイなし
ワッチョイあり
ワッチョイあり+IP

荒らされにくい

705 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:58:57.08 ID:FFQXl0X5.net
>>693
逃げるなよ日記ガイジ
お前が荒らし対策名目でワッチョイつけたんだから当然IPも付けろ

706 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:58:58.15 ID:CMQ+PYK1.net
>>701
弓苦手で上出来すらできてなかったから大成功は無理ゲーじゃ……
オートで確率で貰えるそうなので粘ってみます
ありがとう!

707 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:59:24.19 ID:fr9SAZcr.net
>>700
回線同じなら一部同じなんとちゃうっけ
よう知らんけど

少なくともこんな朝っぱらに単発がこんなに湧くわけねえから何も無しはやめて欲しいわ

708 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:59:28.85 ID:3brwe5aP.net
ワッチョイあると発狂するやつはなんなの?
そのときあるスレ使えばいいじゃん

709 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 07:59:44.05 ID:47uZWfUp.net
ワッチョイつけろって言ってる奴が率先して荒らす。

710 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:00:00.62 ID:zXxWv3h1.net
>>705
レッテル貼りと論点そらしに必死w

711 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:01:52.81 ID:FFQXl0X5.net
>>710
図星つかれて反論できない日記ガイジおつ

712 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:02:05.15 ID:kgKo9gvS.net
弓はまだ慣れるとやりやすい方だと思う・・・ミニゲーム自体がおもしろくないけど

>>707
朝っぱらからというか、電車で移動中とかだと回線変わりまくるから朝こそ単発増えると思う

713 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:02:45.28 ID:CMQ+PYK1.net
金ヶ崎や姉川イベント参加したいなら山城国攻略前に城主になったらだめなのか
任命されたの断ったら、以後城主の話出てこなくなって出世の芽が摘まれるそうだけどどうなんだろ

714 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:03:13.33 ID:Q5TPsno7.net
スレ半ばで次スレ立てるのが悪い
そんなのは使わずに消滅させた方がいい

715 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:03:35.99 ID:NQY2Jfrl.net
流言飛び交う太閤スレ…悪名が上がるわけだ

716 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:03:47.16 ID:GRvYzG9c.net
どの職業でも武力解決求められることが圧倒的に多くて
能力鍛錬の難易度も高めだから新武将で遊ぶときは剣豪タイプ一択なンだわ

717 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:04:18.83 ID:4MTVCpUQ.net
信長配下で日本統一したら日本がヨーロッパと明が攻めてきて分割支配されて終わった
面倒臭くて後半支配で終わらせたのがいけなかったのかな
てっきり明に遠征して大帝国築くんだと思った

718 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:04:46.71 ID:zUyxpOM+.net
ここもIPありにすべきか
ワッチョイだけじゃ無意味なのはこの荒らしが証明してるからな

719 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:05:00.03 ID:E0Tti9iV.net
まあ今日中にはここ消化しそうだし

720 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:05:44.91 ID:A4fB5yXk.net
>>718
そう思うならお前さんがそうすれば?

721 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:05:59.04 ID:GRvYzG9c.net
とまあコロコロするだけでこうして話題を延々と続けられるわけです

722 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:06:08.50 ID:Q5TPsno7.net
>>713
自分も断らずに長浜前に城主になったから、その辺りがテキストだけの他人事になった
浅井長政は自分が攻めて滅ぼしたのに
その辺りのイベントは、近い年代のシナリオでやって見るわ

723 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:07:02.70 ID:4MTVCpUQ.net
医者イベントの明の人に教えてもらうミニゲームクリアできるのかあれ
50秒で6個も分配しろとか無理だ
マウスじゃないと操作性悪すぎてswitch版じゃ難しいよ

724 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:07:16.85 ID:1r1ElM51.net
>>721
なるほど、コロコロできるのは良くないな

725 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:07:54.13 ID:Elgf83wy.net
地方統一EDをみるオススメの方法と、
農民ED見る楽な方法ないかな?

726 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:08:07.93 ID:kwFE8Y5F.net
はいはい、また道端工作が始まった
無理矢理荒れる口実つけて、これだけ荒れるなら
やっぱIPもありにしようとかマッチポンプする社員野郎w

そんなユーザー監視したいの?

727 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:09:04.21 ID:oYNoo2M5.net
テンプレにあるとおり950過ぎたら普通に次スレ建てるわ
どっちを使うかはスレ住人の判断に任す

728 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:09:13.64 ID:fr9SAZcr.net
>>723
switchだけど普通にいけるぞ
今までのcs版と多分ちょっと挙動違うからキモいけど、
時間が足りなくなるレベルでは無いかな

729 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:09:24.63 ID:C5gk5Xd6.net
じゃあ俺がIPスレ建ててくるわ
それで文句無いだろ

730 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:09:30.25 ID:VkZicmH2.net
IPは別にあってもなくてもいいけど、自演するから(?)とかこの板では無いのが普通だからって理由で頑なにワッチョイつけるのすら拒否するのは
自演したいから付けられたら困るという言い訳にしか見えないね

今も昔も日輪で武田が強かったことってないんだけど武田が勢力伸ばすことってあるの?
今回もまた駿河を取れず躑躅ヶ崎からも追い出され戸石あたりで隠棲してる

731 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:10:02.24 ID:q2AviClQ.net
ええ…3つも次スレできるの…?

732 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:10:09.73 ID:T+9PBDmc.net
>>727
荒らしが嫌がってるからIPスレよろしく

733 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:10:19.74 ID:8GqtdlNO.net
太閤立志伝の話なくて草

734 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:10:22.11 ID:r8wZJdZ+.net
>>725
本能寺の変の長宗我部と
無能新武将で関ヶ原シナリオ

735 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:10:48.00 ID:P9sbOK8I.net
>>730
第三者のふりするならその下手くそな日本語どうにかしろ

736 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:11:31.72 ID:GRvYzG9c.net
IDなしだと一生ワッチョイありなしの話できるねw

737 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:12:04.18 ID:fr9SAZcr.net
>>730
丸々上杉食ってた事はあるよ
南下で成功してるのは見た事ないかも

関東上杉が北条滅亡させてた時は流石にビビった

738 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:13:46.63 ID:aiKqGdVp.net
単発自演くん誰彼構わず反対意見に噛みつき始めて草

739 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:14:09.16 ID:Qo4HWiof.net
日輪の関東甲信越は大体北条上杉に呑まれるけど
ひっそりと姉小路は生き残ってたりするの面白い

740 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:14:37.55 ID:4phJRLBd.net
越前の狂犬富田長繁が追加武将におらんやん

741 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:15:49.17 ID:pG/xD6bY.net
追加武将のデザインタッチが旧作からある武将と全然違うから違和感

742 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:17:17.75 ID:7FQkiXsN.net
>>630
本能寺いけるでしょ、イベント潰れじゃなくてまだ条件が揃ってないだけ
織田連中に期待せずに自分で整えるんやで
623の画像見た感じ注意点としては丹波亀山と北ノ庄は自分で落とした場合ノッブに返す事

743 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:17:31.75 ID:ezVIi/aZ.net
困惑
(スレが乱立しそうだ)

744 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:17:40.08 ID:VFEZHB61.net
ワッチョイをNGワードにしたら
スレスッキリして良いなコレ

745 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:17:58.28 ID:fLvo3pmh.net
ワッチョイスレたててる奴しか荒らしてないのにワッチョイスレいる?
あと荒らし対策ならIPも必要なのに自演バレ怖いからなしなの?

746 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:18:04.22 ID:gCVQvqui.net
姉川起こる前に北条に武田と徳川滅ぼされてたわ

747 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:18:05.77 ID:Qo4HWiof.net
ワ.ッ.チョ.イ

748 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:20:07.31 ID:1mhR86lA.net
>>745
君さすがに必死すぎ

749 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:20:07.38 ID:nsq7/CqW.net
バグ不具合のオンパレードでスレが荒れまくり→道端が
声を封殺するために自演で荒らしてマッチポンプ、
これだけ荒れるならIPワッチョイありにしようとか
勝手に言い出す。→分裂したらワッチョイ無しスレを
荒らしまくる


肥ゲースレの伝統的なテンプレ

750 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:20:40.01 ID:juFlzlBX.net
ワッチョイ立志伝

751 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:21:09.10 ID:fLvo3pmh.net
>>748
お前がな

752 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:21:22.93 ID:kgKo9gvS.net
上杉に比べれば武田は強い方でしょ
今やってる半蔵とか普通に上杉・織田・徳川とガチって織田・徳川にとられた北条の領地取り返してたわ
最終的に福島あたりで滅んだけど

753 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:21:38.43 ID:2bp03bE2.net
ワッチョイなし 自演野郎かアフィカスだ!
ワッチョイありIPなし 日記なんとかっていう荒らしだ!対策足りてない!
ワッチョイありIPあり ファン監視の社員だ!無敵の人だ!

それぞれがビュンビュンしながらレスバトル
100スレは議論できるね

754 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:22:02.97 ID:vrHmAkKL.net
攻城戦前にセーブ
獅子奮迅成功したら撤退
城に戻ったらまた攻めるとか繰り返ししたら城の防御ゴッソリ削れるかな?

755 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:22:36.64 ID:bCCC3A0g.net
IPはどっちでもいいけどこの有様みてると
少なくともなんかつけたほうがいいんだろうね

756 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:22:47.36 ID:pG/xD6bY.net
各々が自分に合うスレを使えばいいよくだらない

757 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:23:08.90 ID:juFlzlBX.net
ワッチョイ立志伝
ワッチョイ派とアンチワッチョイ派の熾烈な国取り合戦のなか
主人公はひたすら宿娘を口説くのであった

758 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:23:42.16 ID:2bp03bE2.net
>>752
上杉単体なら問題ないけど
問題は北条がいて北と南から攻められることだなあ
こいつらも忍者支配下においてるからとにかくねちっこい
そして居城カチカチ

759 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:25:18.35 ID:pG/xD6bY.net
北条伸び過ぎ

760 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:25:30.98 ID:TEg5mKAO.net
IPスレ立ったぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653520847/
まさかこれでワ有りのIP無しがいいとは言わねえだろうな

761 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:26:00.73 ID:kF/cLNH1.net
おすすめとのことで、初プレイで秀吉でやってます。
家老になりましたが既に1570年、イベントが起きません。
歴史は分からないので淡々と信長からの指令をこなしてます…。
取り敢えずどうすればいいでしょうか。

762 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:26:39.73 ID:ZCh10tUs.net
>>761
なにが起こってなにが起こってないのかを書くのだ

763 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:26:45.67 ID:fLvo3pmh.net
>>760
おつかれ

764 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:27:39.79 ID:Tbfajs22.net
なんか重複になってないか?

765 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:28:01.01 ID:juFlzlBX.net
>>761
好きにすれば良い
俺なら城主になって謀反

766 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:28:13.98 ID:nsq7/CqW.net
道端社員「どっちでもいい(ワッチョイIPつけろやオラァァ)」

767 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:28:16.43 ID:2bp03bE2.net
>>761
1570年でまだ家老ってことは長浜城主にもなれてないのか?
信長の居城はどこ?徳川はいる?その辺分からんとアドバイスできない

768 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:28:39.88 ID:dRhzYARX.net
>>760
これからはここに一本化?
彼の執念をみるにワッチョイ無しスレも立ちそうな予感がするけど

769 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:29:19.47 ID:V3MW3RwH.net
太閤DXスレ三国鼎立。w
諸葛亮いわく、他にすることはないのですか?

770 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:30:03.08 ID:fr9SAZcr.net
>>768
ガイジ隔離施設でええんとちゃう

771 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:30:23.77 ID:LIof5Ttw.net
次スレは二択?

ワッチョイあり
【Switch】太閤立志伝V DX 拾伍の札【Steam】 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/

ワッチョイあり+IP
【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札(15)【Steam】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653520847/

772 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:30:30.38 ID:2bp03bE2.net
単発くんも太閤5の話してくれよな~頼むよ~

773 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:30:57.28 ID:qIWRPmLb.net
>>769
お前が建てたワッチョイありIPなしスレが死んでるぞ
いつもどおり自演連投しとけ

774 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:31:23.90 ID:kIzPT4dg.net
境の納谷で買い物いっぱいして親密度も最高なのに価値7の松島の壺が追加されないんだけど
何か他に条件ある?

775 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:31:28.68 ID:kF/cLNH1.net
>>762
武田軍と野戦で戦って負けて、その後武田が滅びました。
あとは何が起きたか覚えてないんです…。
弟は迎えに行って仲間にしました。
ひたすら本拠地近辺の兵力を増やしたりするばかりで、どこどこに攻め込もうとも言ってきません。

776 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:31:48.03 ID:2bp03bE2.net
>>773
太閤5の話して♡

777 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:31:52.84 ID:UPZxST4n.net
>>771
荒らし除けなら下一択でしょ
上は荒らし本人が立てた物だし

778 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:31:59.18 ID:xO8Pvw1j.net
>>773
ここで自演連投してる人が言ってもねえ…笑

779 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:32:53.29 ID:7NPEnZ8Q.net
>>777
太閤5の話して♡

780 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:32:55.97 ID:Elgf83wy.net
>>774
秀吉プレイならイベントで貰うけど。
他武将だとどうだったか覚えてないや。

781 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:33:50.09 ID:7NPEnZ8Q.net
荒らし天国のワッチョイ無しの惨状を見た

782 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:33:55.96 ID:kF/cLNH1.net
信長の居城は清洲で徳川はいます。
長浜城主になるイベントも起きてないです…

783 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:34:05.94 ID:MqneJpM+.net
>>775
墨俣築城や稲葉山に攻め込むイベントも起きてないの?

784 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:34:23.88 ID:Elgf83wy.net
>>775
墨俣の一夜城はどうかな?
斉藤家は残ってる?

785 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:35:44.18 ID:nsq7/CqW.net
>>781
道端で寝るオモシロス!

786 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:35:50.39 ID:Elgf83wy.net
一夜城や半兵衛調略前に斎藤家を攻め滅ぼしたか
武田に滅ぼされたかでイベント潰れたパターンかなぁ。

787 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:36:21.88 ID:2bp03bE2.net
>>782
1570でまだ清洲?ってことは岐阜城にもなってないってことだな
超レア展開な気がする
史実イベントはおそらくフラグが折れてるだろうから
自由に生きるのが良さそう

788 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:37:23.13 ID:+Nz1WMfq.net
半兵衛はステータス高いけどいまいち活躍できないのは札のせいか
城門爆破でもあればもっと違ってくるのに

789 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:37:38.10 ID:IYIxNiaj.net
せっかく百地の娘作って25年勤務したのに
根来攻める!とか口ばっかで何も起きないから愛想つかして里を抜けたわ
ニンジャ時代には上忍、人斬り、悪名マックス、賊すら避けていく近畿の殺人鬼やってたけど今では博多に移り住んで診療所を開いて
無料で薬配るおばさんになってる

790 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:38:16.54 ID:kF/cLNH1.net
斎藤家もいなくて半兵衛勧誘?のイベントも起きていないです、このまま家老で一生終えるのも嫌なので
出奔して別勢力に仕官します!

791 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:38:38.55 ID:+Nz1WMfq.net
伊賀は拡大しないでしょ
したらノッブのイベント終わっちゃうもん

792 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:39:59 ID:W2YZFMdI.net
史実と違う方向に進む方が面白いと個人的には思います
野望高いのがランダムで謀反おこすイベントとかだれか作ってくれないかな

793 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:40:26 ID:A/lM4TbH.net
北条家に安土城落とされた

794 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:40:41 ID:nsq7/CqW.net
動かないどころか根来じゃなくってよくスッパ攻めに行って撃退されて迷惑なんだが

795 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:40:45 ID:W2YZFMdI.net
>>789
俳優は市原悦子が合いそう

796 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:40:58 ID:heB2EiSU.net
史実と違うほうへ進むと取れない札が出てくるのが問題

797 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:41:27 ID:Elgf83wy.net
>>790
領土拡大してけば、勲功4000超えてたら城は貰えるよ。
ノッブに合戦提案しまくろう。
あとは適当なタイミングで謀反するなり、そのままノッブの天下統一を補佐したらいい。

798 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:41:33 ID:kQ6m1Q0u.net
>>789
名字有り史実武将の下につく忍者プレイはマジで苦行つうか
途中からやることなくなるからね…
頭にならないとなんもできんから死ぬの待つしかなくて
里の兵糧や軍資金が尽きたら一生修行命じられてジエンド

799 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:41:49 ID:90pl2Npc.net
>>790
桶狭間が起きなかったのか?
墨俣築城が起きなかったのか?

800 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:41:55 ID:htpcXZ5N.net
>>629
上泉信綱の子孫はかみいずみとこういすみの呼び名で分裂してどちらも現代に残ってるらしい

ややこしい話だが当時がどっちかは
黒田官兵衛みたいに宣教師に読みを書いてもらわないとわからんな・・・

801 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:42:20 ID:MqneJpM+.net
>>789
忍者プレイは名無しの頭に仕えて病死で跡を継ぐイベントを起こすか
風魔のように早いうちに他の里に攻め込むところを選ぶといい
せっかく抜け忍になったんなら全部の里の技を習得して忍者奥義皆伝狙うのもあり

802 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:42:52 ID:pG/xD6bY.net
北条ほっとくと全国統一するからなぁ

803 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:43:18 ID:kIzPT4dg.net
>>780
まさに今秀吉プレイ中だったんだけどイベントで貰えるのね秀吉だと
店あさりまくっちゃってたよ

804 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:43:48 ID:Elgf83wy.net
忍者奥義皆伝って、厨二感あって好きだわ。

805 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:44:15 ID:E6KUnLbK.net
主人公札集まらねぇなぁ…
でも今回は札集めに拘らなくてもいいか
バグで無限に付けられるPSP版でもないし…

ぶっちゃけ風林火山あれば勝てるからなぁ…

806 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:44:31 ID:PezvFoxq.net
出世街道が閉ざされても自分なりに楽しめるのはこのゲームの良い所
とは言えモチベは下がるが

807 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:45:22 ID:kXXwbe3m.net
商人司争いがクリアできん

808 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:45:48 ID:TEg5mKAO.net
風林火山
威風堂々
止血

操船術秘伝

809 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:46:02 ID:E6KUnLbK.net
>>807
妨害と人材集めしときゃ勝てるやろ

810 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:46:16 ID:kQ6m1Q0u.net
忍者と伊賀の仕様的に日輪のオススメ半蔵はちっともオススメじゃないし
何なら割と地雷主人公だと思う

811 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:46:58 ID:bCa5MYaO.net
>>798
まさにこれ
気づいたら1592年くらいになってて
人生に焦り始めた

812 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:47:08 ID:OUMteW4a.net
>>810
イベント量で言えば秀吉に匹敵するからそこだけはオススメ
まあまず見れないんだけど

813 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:48:45 ID:2VVUENVQ.net
貴重品の販売場所は極一部は無印から変わってるのね
商家追加された影響かな

814 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:48:54 ID:nsq7/CqW.net
おすすめ半蔵は本能寺までのイベント補助のイベコン使わないと絶対無理

815 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:49:51 ID:E6KUnLbK.net
てかマジで全札集めるのバグなしだとめんどいな
セーブ&ロードでいくらでも集められるものがあるけど、称号札がないと武将札くれない奴とか多いわ
ほっとけば死ぬ武将も多いし、信秀や井上とかイベントで死ぬなや
なんで信玄でRTAみたいな動きしなきゃならんのや

816 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:49:53 ID:NMQPP2ue.net
海外の街増やしてほしかったな
伊東マンショが居るんだからローマとか

817 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:50:37 ID:htpcXZ5N.net
>>814
太閤立志伝5発売当日も半蔵だけはイベント難しすぎる扱いだったな
半蔵どうなってるというレス多かったの思い出したわ

818 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:50:51 ID:b7NqFe0c.net
信長の野望みたいに公式で顔グラツール出して欲しい

819 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:51:10 ID:pfyyD/FU.net
半蔵は天正伊賀の乱だけ見て百地の札だけ取ったら後はお役御免
忍者の下働き面倒過ぎるし

820 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:52:28 ID:NMQPP2ue.net
>>817
最低でも20年近くかかるからそれこそ日輪で本能寺見るレベルの難易度
どこがオススメなのかと

821 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:52:39 ID:VkZicmH2.net
半蔵って里の資金尽きたら詰むし信長が勢力伸ばし損ねても詰むし家康が滅ぼされても詰むし
自分の努力だけじゃどうしようもない部分多いからつらい

822 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:52:56 ID:E6KUnLbK.net
>>819
百地の札って信長でもとれなかったか?
記憶違いだったらすまぬ

823 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:53:40 ID:MS3bv/py.net
元版で五右衛門かまゆでまで見たはずなのにその後大阪城にいったら五右衛門出てきたの思い出した
史実補助いれて意味なかったんだよなあ忍者プレイ時は

824 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:54:38 ID:2VVUENVQ.net
その信長を取るのがそもそもきついのじゃ・・・

825 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:54:50 ID:ZPjPBwCy.net
モブ含め日輪の忍者の頭は風魔以外おとなしいけど
ももちは特に半蔵イベのために拡大しないよう設定されてる気がする
目標が本願寺の救援ありで100%失敗する根来なのもそう

826 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:55:30 ID:nsq7/CqW.net
日輪からだと三方河原と長篠起こさないと、天正伊賀おこらんから
日輪で本能寺みるどころじゃねーぞw

827 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:57:04 ID:E6KUnLbK.net
>>824
転変で秀吉プレイなら言うほどか?
どうせ光秀札もとらなきゃならないし、義元札もほしいのならわざわざ半蔵でやらんでも…

828 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:57:57 ID:vgd4SllT.net
本願寺が大阪城になる条件ってなに?
本能寺返上したらもうアウトなのかな

829 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:58:33 ID:NMQPP2ue.net
光秀の父親いるのに関連イベントが無いのは寂しいな

後天草四郎は夢幻OPで固有台詞あるんだな
汎用かと思ったけどびっくりしたわ

830 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 08:59:45 ID:E6KUnLbK.net
>>828
本能寺後に秀吉による築城イベントあるから
秀吉が所有してなかったり、本能寺そのものが起きてないならアウト

831 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:00:41 ID:nsq7/CqW.net
頭やりたいなら百地より太平の章で風魔が浪人してるからそっちとったほうが良い

832 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:01:27 ID:kgKo9gvS.net
忍者は修行と軍備だけじゃなく稼ぎ関係の一括命令も欲しかったわ
販路交渉とか兵糧強奪をオートでやってくれよ・・・
大名カツアゲが最後の手段どころか必須手段になるじゃん

833 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:01:33 ID:vgd4SllT.net
>>830
なるほど、ありがと

834 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:03:05 ID:MqneJpM+.net
>>828
主人公は誰でもいいんだけど
羽柴家が播磨に本拠をかまえて、近畿北部を占有し、支配力6000以上
明智家と柴田家が存在しない
秀吉でやってるなら持ってたほうがいいな

835 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:03:10 ID:+AoPBKRx.net
マニュアルに「一部の主人公のみ、前回のプレイで入手した札を引き継ぐことができます。」とあるけど秀吉ですかね?

836 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:03:32 ID:E6KUnLbK.net
>>832
それ以外だと頭領自らが交易するという手段もあるぞ(白目)

837 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:03:59 ID:pYf+LIw/.net
忍者だと全財産カツアゲできないからめんどくさいよなぁ

838 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:07:35 ID:ZB75TYd0.net
正直大阪城築城は誰でもできるようにしといて欲しい
旧作はイベコンでできたけど千階堂必須だったからなあ…

839 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:08:14 ID:GI4aEs/R.net
タイミング合わせて大名と茶席するとCPUの出陣制限できるやり方があるんでそれ駆使してけばイベコンとかなくてもイベントは見れるっちゃ見れる

840 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:11:15 ID:E6KUnLbK.net
普通にプレイしていたら今川と武田の同盟関係が解消されず、徳川滅びたンゴwww

真面目な話、信玄の後って秀吉で主人公やった方がええなコレ
問題は、観音寺どうするかって話だが…
何か個人で使える風林火山的なものは追加されてないか?
堅守だとやはり物足りねぇ

841 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:11:58.60 ID:ZB75TYd0.net
>>840
観音寺城は野戦でどうにかするもの

842 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:13:07.39 ID:GI4aEs/R.net
秀吉の観音寺は千成瓢箪と城門爆破繰り返してりゃ勝てる

843 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:13:57.92 ID:ZZAJTHiw.net
忍者の指令で襲撃しちゃった人と仲直りする方法ないですか?

844 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:14:46.28 ID:y+ci5Ynp.net
妻との食事は夜の営み表現だと思うんだけどイベントコンバーターでそれらしく切り替えられないんですか?

845 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:15:24.28 ID:E6KUnLbK.net
あと、流亡の章だが今でもあの技使えるかなぁ

義輝プレイで長慶引き抜き
他兄弟も全部引き抜き
細川大名しか城が残らず、細川滅ぼして( ゚Д゚)ウマー

846 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:16:55.40 ID:kgKo9gvS.net
>>836
忍EDで頭領が死んだあと里が分裂してたの当然の帰結なんだなw

847 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:17:26.63 ID:E6KUnLbK.net
>>841
まーた城の周りに柵を囲むかその前に六角の総大将ぶちぬく作業か…
まぁ、本願寺よりマシか…

848 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:17:26.80 ID:KKZUlvKc.net
秀吉千成瓢箪のお陰で強すぎンだわ

849 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:17:31.19 ID:W2YZFMdI.net
>>844
出来ます

850 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:19:14.72 ID:E6KUnLbK.net
>>842
千成瓢箪…

知らない札だ(゜д゜)
あれか、新しい札か
多分齋藤滅ぼしたあたりで手に入るのかな

851 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:20:40.73 ID:kgKo9gvS.net
>>840
持ってないけど敵の小早川隆景が使ってた百万一心がそれじゃない?

852 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:21:37.17 ID:ibDLs82I.net
>>848
初心者向けにあれで大分難易度下げてるよな
だったら公式イベント連鎖昨日でも初プレイの人用につけりゃよかったのにと思うが

853 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:22:16.32 ID:VkZicmH2.net
襲撃前に弟子に取っておけば恨みフラグが立ってても問題ないんじゃなかったっけ

モブ商人達を辻斬りしてもモブ顔が再補充されるだけなんだけど後半のシナリオで死亡した顔ありが多ければ顔ありで補充されるんだろうか

854 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:23:59.97 ID:8re0UPCf.net
>>661
スレ立てた奴も単発でID違ってるし
それに文句つけてる奴も単発ww

855 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:24:14.90 ID:7KQKLwOG.net
千成瓢箪は強いけど引きこみの威力下がってるのが不満

856 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:25:23.30 ID:ibDLs82I.net
>>839
ていうか当時PS2組だとそれ以外方法がなかったわ、今のSwitch組も同じ状況だろうな
もはやイベントフラグ管理ゲーになってたw

857 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:27:26.30 ID:E6KUnLbK.net
>>853
まーた義氏さんが犠牲になるのか…

そもそも襲撃できたっけ?

858 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:31:42.21 ID:5oX9kixQ.net
>>824
九鬼「ワシ使えばすぐやで(ニッコリ」

859 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:32:48.12 ID:2VVUENVQ.net
九鬼水軍でも本能寺いけるんか!ええこと聞いた

860 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:32:51.90 ID:bK4Ox8J2.net
尾山御坊と長島落として次石山だわメンドクサって思ってたら
早くも姫路に飛ばされてノッブが自分で攻めてるけどどう考えても落とせなそう

861 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:35:31.08 ID:5oX9kixQ.net
>>859
本能寺の前にノッブの札ゲットする機会があるんやで

862 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:38:53.04 ID:TJwfARz1.net
>>853
キョータロー一族がなんか九州の武将の顔になってたね

863 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:40:02.66 ID:E6KUnLbK.net
このゲームはさ、武将プレイぐらいしか面白くないんだわ…

剣豪プレイ?商人プレイ?
1度やれば十分さ…

海賊プレイ?忍者プレイ?
完全に武将プレイの下位互換です…

医者プレイ?茶人プレイ?鍛治職人プレイ?
完全に作業ゲーです本当にありが(ry

864 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:41:29.45 ID:fr9SAZcr.net
>>853
そう聞いて試したけど、家に行くと出てけとキレるし、
外であったら襲ってきたわ
なんかやり方違うんかな

865 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:41:51.76 .net
武具鍛冶なんだけど鉄砲経験値ゼロでも+20の武器作れる?

866 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:42:44.53 ID:fr9SAZcr.net
>>865
山城だかないと難しいかも?

867 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:43:50.37 .net
山城やっぱり必要なのかー
鉄砲大会で上位4人に入らないといけないのが嫌なんだよねー
あのミニゲーム苦手で

868 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:44:52.51 ID:E6KUnLbK.net
織田信勝で本能寺の変を見たい…

桶狭間が起きないから無理なんだがね…

あと浅井長政で信長の配下プレイしたい!

869 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:46:17.00 ID:E6KUnLbK.net
>>867
1番下に照準あわせてあとはタイミングゲーよ
運ゲーと言ってもいい

870 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:47:40.63 ID:pfyyD/FU.net
瓢箪は合戦版羅刹みたいなもんだからな
アレが消費1でノーリスクとかぶっ壊れよ

871 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:47:55.54 ID:fr9SAZcr.net
>>867
すまん、大抵山城まで取ってるから実際できないかはわかんない
あのミニゲームは隣り合ってる後2枚抜き、残った奴の処理ってやればそんな難しくないんでないか?
武力上げれば的も大きくなるし

872 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:53:05.45 ID:E6KUnLbK.net
信長とかいうパワハラ上司
3000貫横領したくらいで首切られたわ

その点、茶器1つで二条城くれる三好長慶様の寛大さよ
やっぱ家柄違うと懐も大きいんだなって

873 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:53:14.21 ID:CKf12BqI.net
>>868
昔の記憶だと義元と氏真を病死させて、
家康に無理矢理家督継がせると
桶狭間以降のイベントは進むんじゃなかったかな

874 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:53:56.46 ID:Lqw29eCP.net
射撃大会で優勝すれば2万貫貰えてもう鉄に困らなくなるからした方がいい
それか初期札に選択して射撃退会する必要無くすか

875 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:54:57.22 ID:8hXg/qEE.net
瓢箪は札引き継ぎのかなり有力な選択肢になりそう

876 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:56:27.49 ID:5i1Wf88k.net
頭は、赤穴盛清の同名のよしみで出浦盛清ゲットして始めるのも悪くない
武田武将に風林火山教えてもらえるし

877 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:57:11.76 ID:E6KUnLbK.net
>>876
それいいこときいたサンガツ

878 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:57:34.37 ID:rZIvUGga.net
>>774
秀吉プレイだと今井さんが信長に松島の壺献上するイベント起きなかったけ?

879 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:58:24.19 ID:Q5TPsno7.net
>>842
雨が降ると城門爆破が使えないから、保険で土竜攻めを覚えたほうがいいと思う

880 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:59:12.92 ID:Elgf83wy.net
>>840
個人で強い新札は、毛利の百万一心。コスト3で攻撃と防御アップで、2回重ねるとと移動力もアップ、だったかな。
鉄砲使うなら本願寺の百発百中。攻城戦では5連射、夜戦では攻撃力と射程アップ。天候無視。
あと、野戦限定だけど足利&細川の威風堂々と立花の雷神も凶悪。

881 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:59:21.67 ID:kXXwbe3m.net
>>809
妨害がよくわからんのだが、教えてたもれ

882 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 09:59:25.15 ID:E6KUnLbK.net
>>873
氏真が長生きしすぎぃ!

駿府攻め落として切腹させるくらいしかねぇな…
交渉で当主の切腹って出来たかなぁ

883 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:00:01.09 ID:fr9SAZcr.net
>>875
多分猿しか持ってないしね
瓢箪で増やしたのを加護で部下に配って部下を活躍させるの楽しいわ

884 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:01:32.11 ID:E6KUnLbK.net
>>880
そんなに教えてくれてありがと!
新札は情報なくて困ってたんだ!

885 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:02:10 ID:fr9SAZcr.net
>>881
忍びの里か相手の町に行けばなんか出たはず
ゲーム内ヘルプとかもあるよ

886 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:02:27 ID:E6KUnLbK.net
>>881
そこに忍びの里があるじゃろ?

887 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:03:25 ID:Kmb7q2Ql.net
ここの書き込みみてるとまだまだ遊び足りないなあ

888 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:04:30 ID:GHHwIs7n.net
太閤立志伝5をプレイするのにお勧めのコントローラーってどれなんだろう?

889 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:05:08 ID:E6KUnLbK.net
>>881

885の通りだ
あとは、商人司が自分が当主なのか配下なのかで勝てるどうかの難易度が変わると思う
配下なら勲功稼ぎって考えときゃいいぞ

890 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:07:16 ID:E6KUnLbK.net
>>888
とくに操作が激しいわけじゃないから何でもいい
PC版?とかの話ならPC版のスレに行ったほうがいい

891 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:07:16 ID:kXXwbe3m.net
>>885
>>886
忍びの里で妨害するコマンドがあるのだな?
商家から選べる他勢力に依頼とは違うのだな?

892 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:08:08 ID:E6KUnLbK.net
>>891
商人司中に作業を中断して忍びの里に駆け込むのだ

893 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:08:30 ID:kIzPT4dg.net
>>878
あー!あったあったそうかあれ松島の壺だったっけ
その時は別に欲しいもんじゃなかったし気にしてなかったから忘れてたw
一品物だからイベント献上でなくなってたのね

894 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:09:07 ID:6stC/Lzn.net
>>882
通常プレイだとまず不可能なのでデスノするしかない
今回もデスノあるよね あるはずだよね

ところで信勝バグは未だに健在なのかな

895 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:09:38 ID:kXXwbe3m.net
>>892
なるほどわかった。ありがとうございます。

896 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:13:03 ID:E6KUnLbK.net
配下プレイの時に「お主の○○の腕が見たいのじゃが…」みたいなこと言ってミニゲームさせようとしてくるのやめてくれませんかねぇ…

そういや平手汎秀どこいった?
秀吉以外で信長配下プレイだと毎回ライバルになってて殺意を覚えていたんだが

897 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:14:22 ID:fr9SAZcr.net
>>896
桶狭間で死なんかったっけかな

898 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:15:23 ID:E6KUnLbK.net
>>894
現状札をそこまで集めんのキツいっす…

信勝バグは覚えてないなぁ
やり込んでないな私も

899 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:16:24 ID:rrM+BHoD.net
村正ってどうすれば入手できるでしょうか

900 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:16:27 ID:E6KUnLbK.net
>>897
そっちは佐久間さんじゃね?
鳴神城主の

901 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:16:28 ID:bJR4TFzF.net
平手汎秀は三方ヶ原で死ぬのでは

秀吉で三方ヶ原参戦したけど、これって勝てるのか?

902 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:17:52 ID:pcrgtVFD.net
>>847
これよく言われるけどそんな時間ある?
野戦開始後即入城して忍者としか戦わないけど

903 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:19:41 ID:fr9SAZcr.net
死ぬのは死ぬけど桶狭間では別の人か
補足ありがとう

>>899
シナリオにもよるけど、剣豪の足利さんがイベ死すると行商から買えるようになる

904 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:20:30 ID:E6KUnLbK.net
>>902
六角の兵数次第だな
50000普通に溜め込んでることもあるし、兵数十分なら突っ込んでくるぞ

905 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:20:47 ID:8re0UPCf.net
商人とか忍者で札集める気しないからそろそろイベコン考えないとなあ

906 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:21:47 ID:E6KUnLbK.net
>>903
昇龍以降だと家康持ってるな
流亡なら確か天覧試合みたいなのでも手に入ったハズ

907 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:22:57 ID:8re0UPCf.net
>>902
観音寺じゃなくて石山だけど
柵とか作る必要なくボッ立ちだったな顕如
DXになって手加えてあるんじゃないの?
破壊とか有用じゃなくなってるし

908 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:23:37 ID:E6KUnLbK.net
>>904
あとは、援軍が誰なのかも重要かも
家康とかだと普通にえげつない兵数もってくるし、浅井とかだと丁度いいかも

909 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:26:22 ID:E6KUnLbK.net
>>907
六角が城に戻るパターンは前作でもあったからなぁ…
要は兵数次第だと思っている

まぁ、最悪秀吉家老にして、自分が総大将になればどうとでもなるんだけどな

910 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:27:12 ID:rrM+BHoD.net
>>903
ありがとうございます!
将軍様が弑逆されるの楽しみに待ちます

911 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:30:36 ID:E6KUnLbK.net
>>910
行商人から手に入れるのは大変だけど頑張ってな笑

912 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:32:27.98 ID:8Z8uyYWi.net
>>888
太閤だけならなんでもいけるがPCで他のゲームもやるなら箱コン一択
キーコンフィグは
>>469

913 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:32:40.16 ID:ceFhiRIh.net
部下が家に来てミニゲーム強要するのめんどい
失敗したら軽蔑するような文句吐き捨てて帰るし
あれクリアしたときのメリットとか断ったときのデメリットとかあるの?

914 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:33:09.49 ID:nsq7/CqW.net
村正はアイコンがわかりやすいから鑑定の手間は省けるな

915 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:33:30.73 ID:E6KUnLbK.net
>>913
どれもなかったはず
クリアはパッと見分からない

916 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:35:12.26 ID:VkZicmH2.net
修羅エンド見たくて技能鍛えてる最中に将軍暗殺が発生したから外に出たら最初の行商人が村正持ってたことあるよ
あまりにスムーズに入手できて笑ったけど修羅エンドはうまくいかず見れなかった

917 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:35:46.82 ID:ZB75TYd0.net
>>914
あのアイコンは村雨村正だけなのかね

918 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:36:15.64 ID:nsq7/CqW.net
未だに修羅エンドいけた奴おらんよな

バグってるか何かしら中途イベントを見落としてるか

919 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:39:08.63 ID:XD/VJPQ8.net
生意気な部下は、よほど有用じゃない限り追放してやれ

920 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:41:21.13 ID:UU+HYCfS.net
修羅エンド身分任意ってあるから大名で村正装備で10人ぐらい斬ってから自宅に戻ると↓の台詞が出たけど、それ以降なんも起きないわ

また、人を斬った…
こんなことにも、だんだん抵抗がなくなっていくのか…
「修羅に堕ちよ、我ガ主トナレ」

921 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:44:25.72 ID:fr9SAZcr.net
>>917
村正は童子切と同じかも
ただこっちは店売りしてるし、背景赤というか朱色のツカ紫なら高確率だろうね

>>918
数人切った後にでる村正に呼ばれるイベ以外は見た事ないねぇ

922 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:44:39.58 ID:E6KUnLbK.net
太閤立志伝やってると自分だけストーリーみたいなの出来るよな
足利配下プレイでやって、イベントで義輝が目の前で殺され、三好配下になっていた。

そういうイベント処理なんだろうが、キレて朝倉に行っていたら義景配下になった頃には義昭が織田へ…

とりあえず松永だけはいずれ殺すと決めた

923 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:44:45.86 ID:8re0UPCf.net
上で細川藤孝から札取れるってあるから
ちょうど部下に居たから訪ねてみたら国主にしててハート2個半まで行っても
師事枠どころか弟子にしてくれとも言い出してこない
追放枠にも出てこないし。これは今回は諦めるパターン?

924 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:47:19.04 ID:VkZicmH2.net
>>920
悪名MAX技能4の状態で村正所持するだけでモブばかり30人、村正装備してモブばかり30人を両方試してみたけどイベント進まず
村正の主になるためには30人斬ったあとに村正入手なのかもしれないがまだ試してない
名声とか個人戦勝利数とかの明記されてない条件がありそう

925 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:52:00.33 ID:fr9SAZcr.net
>>921
童子切の話は正宗だったわ!死んできます!また来世!

926 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:53:07.75 ID:UU+HYCfS.net
>>924
武芸忍術弓術の技能レベルは★
モブは30人以上
札あり武将は10人ぐらい
後配下で武芸技能レベル4まであげてて寿命迎えてた徳川信康追放して斬ったり親密度3の札あり浪人斬ったりしたけど何も起こらんかったな
名声が80ぐらいあるから今下げてるところやわ

927 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:53:59.26 ID:8unKQWL+.net
獅子奮迅ヤバイな千成とセットであとは加護持ち連れてけば石山本願寺も豆腐城や

928 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:55:58.65 ID:8re0UPCf.net
>>927
加護持ち居なくして5人全員獅子奮迅に落ち着いたわw

929 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 10:58:44.37 ID:BJs0CGNs.net
観音寺城あたりまでだったら簡易戦闘にすると結構落とせないか?
忍者追い払って兵士互角ぐらいになったけど簡易にしたら勝てたわ

930 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:00:57.58 ID:bRU4vJd1.net
城主になるとできる人材調査ってどんな意味あるの?
成果で人名は出るんだけど、どうやって詳細とか見ればいいか教えてほしい…

931 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:01:15.19 ID:4nDWdmMc.net
>>913
一応成功すると相手のその技能が育ったはず
確実だったかどうかはちょっとわからん

932 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:02:37.55 ID:nsq7/CqW.net
後はイベントが他にも何かあるって線だなぁ

つか前にも誰か書いてたけど、悪名高いとで剣豪が成敗しにくる
イベントも起きないっぽいんよね

933 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:02:49.36 ID:fr9SAZcr.net
>>930
人物一覧に出てきてない?

934 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:03:27.98 ID:XD/VJPQ8.net
ストレスフル仕様の城攻めに、救世主の獅子奮迅かw
…なぜ、特に城攻めに定評があるわけでもない北条勢がもっているのか
相模の獅子だから?

935 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:04:31.32 ID:TJwfARz1.net
運の初期パロメーターって武将差ある?
秀吉だと原点切ることなかったけど他の武将だと平然と相手が6倍10倍だしてくる気がする

936 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:05:01.93 ID:2VVUENVQ.net
修羅は斬るだけじゃなくて寿命切れの相手に止めをさすのが条件じゃね?

937 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:05:10.55 ID:taBJQXiT.net
>>872
1文=おおよそ120円
1貫=1000文
3000貫=?

田口翔なんか目じゃないな!

938 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:05:53.69 ID:VkZicmH2.net
>>926
攻略に対する質問を受け付けてはないんだが記載の条件を満たしても何も起きないってコーエーに聞いてみたくなるな
導入イベント以外が発生した奴も見たことないし

939 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:05:55.89 ID:fr9SAZcr.net
>>936
名有りで30やってる人は居ないかもだけど、
みんなとどめ刺して魅力下げてると思うぞ
切った数わかりやすいし

940 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:06:05.57 ID:htpcXZ5N.net
>>934
獅子つながりはそこしかないな
ホントは五色備えとかのほうがかっちょえーが城攻めぽい名前違うしな

941 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:06:56.33 ID:nsq7/CqW.net
>>936
名字入り、名字無しの奴をそれぞれ30人斬って(殺して)試した奴もいるけどダメっぽい

942 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:07:29.99 ID:ibDLs82I.net
こういう記事も出るようになってきたな、改善してくれればいいんだけど

自由な戦国人生ゲーム『太閤立志伝V DX』絶好調スタート。ただしSteam版は賛否両論
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220524-203715/

943 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:09:25.08 ID:4nDWdmMc.net
>>932
マニアックス見ると悪名70以上だから結構遠いとは思うけど
今は村正エンド狙いで斬りまくってる人いるから出るなら出てるよなあ

944 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:10:13.62 ID:VkZicmH2.net
徳川に仇なすというくらいだから家康を襲撃してみるか?

945 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:10:31.12 ID:8unKQWL+.net
やっぱ同盟がイベント起きないと永続なの辛いわ3国同盟強固すぎ

946 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:11:59.10 ID:ma2XipHL.net
なぜか一族なのに獅子奮迅もってない北条氏邦さん・・・

947 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:12:38.60 ID:47uZWfUp.net
>>923
国主だからじゃない?
城主以上だと出ないから、城返却させてから会いに行こう。

948 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:17:54.00 ID:O0XfxZl/.net
耳川と岩屋城は相変わらず実装されてないんか。ベッキーの絡まない大友周りは寂しいのう

949 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:21:08.03 ID:ZG/juTeO.net
戦国で一番城攻め上手いの多分猿だしな
忍の里秘伝の城門爆破持ってるのたぶんその関連だし
北条は沼田いつまでも抜けずに家康にゆずってくれ頼むしてるくらいだからむしろ下手くそなイメージが

950 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:21:34.82 ID:47uZWfUp.net
>>946
養子で出てった上杉景虎でも持ってるのにな。

951 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:23:45.04 ID:2VVUENVQ.net
村雨さんも威風堂々もってるやんけ!

952 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:26:21.09 ID:8re0UPCf.net
>>947
城返却とかも出来たのか

野戦で秀吉以外毎回待機させるの面倒だなあと思ってたら
一括待機あるのに気付いた。パッドのXボタン

953 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:26:25.90 ID:fr9SAZcr.net
>>951
技能が弱すぎて教わるの面倒だから結局襲われるのネタキャラっぽくて好き

954 :950:2022/05/26(木) 11:26:39.60 ID:47uZWfUp.net
あ、踏んじゃった。
スレ立てやり方分からんのだが、どうしよう。

955 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:29:17.04 ID:fr9SAZcr.net
乱立させられてるし、再利用で良いんじゃないかな

956 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:29:48.28 ID:nsq7/CqW.net
次スレ立ってるぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/

957 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:30:42.27 ID:E6KUnLbK.net
このスレさっさと1000にするか

958 :950:2022/05/26(木) 11:31:05.51 ID:47uZWfUp.net
ああ、よかった。

959 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:31:36.25 ID:ZG/juTeO.net
次スレに次スレ誘導があるんだがどっち使うのよ
ワッチョイはいるけどIPまでは流石にいらんくないか

960 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:32:50.85 ID:Vwviw76T.net
六角は自分が部将以上に昇進して甲賀に親善外交すると(無の心入手後、献金1万5千貫)観音寺城に
援軍が一度しか現れなくなる
あとは茶会と贈り物で信長との友好度を出来るだけ上げておいて
評定で1年ほど調略を提案→実行し続けてついでに城攻めは簡易戦闘なら落ちる
正攻法では無理
これが俺が編み出した攻略法だけどどうかな?

961 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:32:55.56 ID:47uZWfUp.net
ip有りは嫌がる人多くて過疎りやすいから無視でいいんじゃない?

962 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:34:45.58 ID:bChtfUwW.net
IPありの方拾壱の札(15)でわけわからんし無視で良いんじゃね

963 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:34:53.87 ID:47uZWfUp.net
>>960
むしろそれが正攻法かと。
ゴリ押しや野戦で倒す方がイレギュラーでは?

964 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:35:10.69 ID:nsq7/CqW.net
肥ゲーだけだよ、こんな必死にIP有に無理矢理誘導する奴いるの
アンチコメつけられるとよっぽど困る道端ネル(2004~2022)だろうけど

965 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:35:14.79 ID:JEWVEz2d.net
IPで監視したいんだろ
マスク警察とかゴミ出し監視おばさんみたいやな

966 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:37:01.53 ID:6CO9RkcF.net
これフルスクリーンでできないの?

967 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:37:30.22 ID:E6KUnLbK.net
普通に情報共有したいだけだからどうでもいいんだけどなー
IPとか

968 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:37:50.56 ID:fr9SAZcr.net
ipはどうでも良いけど、ワッチョイ付けようとするとip有りを強制するガイジ湧くからワッチョイのみ必須のがええかもね

969 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:38:44.90 ID:50V7pYWx.net
>>966
Steamだけど出来るよ

970 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:39:29.00 ID:JEWVEz2d.net
わりとIPスレだと逆に変なのだけが居座るケース多いからな

971 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:40:11.95 ID:Owd4nXJQ.net
>>966
起動したときに出てくるポップアップで設定をいじりなさい

972 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:43:05.50 ID:ceFhiRIh.net
>>915
>>931
なるほど
じゃあ次から断るようにしますわ

973 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:43:21.35 ID:TLpkv1Nb.net
次スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653520847/

974 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:43:35.35 ID:Q5TPsno7.net
>>965
それの何処が問題なの?
疾しいことしているなら、嫌がるかもしれんが

975 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:43:56.11 ID:ny3O58wd.net
>>967
ホントこれ 勢い出てきたらおかしいの増えた

976 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:44:15.76 ID:nsq7/CqW.net
>>973
いい加減にしろよ単発野郎

977 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:44:53.52 ID:TLpkv1Nb.net
>>967
>>968
あって困るものでは無いんだからIP付きでヨシ!

978 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:45:21.89 ID:TLpkv1Nb.net
>>976
IPが嫌な荒らしの方?

979 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:46:08.72 ID:JEWVEz2d.net
>>974
未だにマスク強要するやつとかウザいわ
他人のゴミを勝手に開けて確認するやつもな

980 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:46:13.70 ID:ma2XipHL.net
必死にIPにさせようとしすぎて草

981 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:46:20.53 ID:47uZWfUp.net
新合戦札の使用感
千成瓢箪 コスト1で3回復。
NPC秀吉は持ってないので最初の札付与で
付けないとゲーム中で教わらない。

六文銭 ごみ。そもそも攻城戦の守備側で
コレ使わなきゃいけないような場合は
殆ど詰んでる。

百発百中 攻城戦で凶悪な一言。
コスト4で5連射な上天候無視とか鶴瓶撃ち涙目。
野戦でも攻撃力と射程アップの天候無視なので、
軍団長NPCの鉄砲隊時は便利だし、
騎鉄隊なら風林火山上書きしても良いくらい。

982 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:47:13.53 ID:nsq7/CqW.net
見れば一目瞭然

ちゃんと太閤の話してる奴はIP無し派
IP有に誘導してる奴はその話しかしてない

983 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:47:37.33 ID:NeMzAddq.net
ワッチョイだけ欲しくてIP嫌なんて暴論通るわけ無いだろ…

984 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:47:40.14 ID:8OhfGDhw.net
IPありだと端末コロコロ自演が無意味になるもんな
日記ガイジにとっては死活問題

985 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:48:07.07 ID:Hq9WliBf.net
>>982
IP有りスレ見ずにエアプで願望語ってるねw

986 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:48:23.09 ID:M5fApv2L.net
>>982
日記ガイジおはよう

987 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:49:00.29 ID:BCvsdy5i.net
日記ガイジ避けの為にもIPは必須

988 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:49:03.30 ID:ma2XipHL.net
この単発具合で察した

989 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:49:10.61 ID:nsq7/CqW.net
>>984-986
おい、太閤の話してみろよw

990 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:49:20.80 ID:BCvsdy5i.net
次スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653520847/

991 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:49:41.68 ID:BCvsdy5i.net
>>989
答えになってないw

992 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:49:42.70 ID:htpcXZ5N.net
IP有りだろうがワッチョイだろうが変なやつはNG行きだ
NG多くなると勝手に共有NGで弾かれるしな
ただIDなしはやめろ

993 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:50:07.46 ID:fr9SAZcr.net
スレちゃんと使ってる奴はip否定ワッチョイ肯定しか居ねえし、
放置してワッチョイのみのスレに移行でよかよか

994 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:50:26.55 ID:BCvsdy5i.net
>>993
お前だけ逝ってよし!

995 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:50:27.45 ID:E6KUnLbK.net
個人的に(15)が気に食わない
IPどうのこうのじゃなくてこれが一番嫌だわ

996 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:50:36.44 ID:nsq7/CqW.net
次スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653517923/

997 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:50:45.49 ID:d2K657vO.net
>>995
じゃあ俺が立て直すわ

998 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:50:51.50 ID:d2K657vO.net
次スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653520847/

999 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:50:54.51 ID:ny3O58wd.net
>>981
NPC秀吉は持ってないってマジなん?
師事したらくれたんだけど,本人は持ってないのかな

1000 :名無し曰く、:2022/05/26(木) 11:51:06.36 ID:d2K657vO.net
次スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1653520847/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200