2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

太閤立志伝V・DXイベコン・改造ツールスレ Ver25.00

1 : :2022/08/06(土) 15:47:06.29 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑の三行が一番上に来るようにする

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定する

◇公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/
◇公式サポート 要望・バグ報告
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

◇イベコンwiki
https://seesaawiki.jp/taikou5/
◇スクリプトロダ
http://tukasa.saku%72a.ne.jp/tr5/joyful.cgi
◇ツール・スクリプトロダ
https://ux.getuploader.com/tk5dx/
◇林山草案(2022/06/06復活)
http://hermitage.pandora.nu/tr5dx/

◇前スレ
太閤立志伝V・DXイベコン・改造ツールスレ Ver24.00
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1655533744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:12:36.69 ID:SQfWCDWA0.net
20まで埋めないと落ちるよ

3 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:18:06.46 ID:wamZd19q0.net
埋めていこうぜ

4 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:19:40.25 ID:BGZy/Miq0.net
PCから書き込めない

5 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:28:21.74 ID:BGZy/Miq0.net
支援

6 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:33:21.71 ID:BGZy/Miq0.net
連続投稿だいじょぶかな

7 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:36:07.09 ID:BGZy/Miq0.net
ロダの武将グラ、ピカソがゲルニカ柄の着物きててワロタ

8 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:37:32.63 ID:BGZy/Miq0.net
孤軍奮闘の気配
そんな慌てなくて良いのかな?

9 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 16:38:18.33 ID:BGZy/Miq0.net
あとはまかせた

10 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:00:36.95 ID:peBOF4KEa.net
持ってた太閤CT手違いで失くしてしまった…
つらい…

11 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:38:58.80 ID:SQfWCDWA0.net
しょうがない1

12 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:39:14.70 ID:SQfWCDWA0.net
しょうがない2

13 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:39:31.35 ID:SQfWCDWA0.net
おうおうおうおう

14 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:39:49.81 ID:SQfWCDWA0.net
へいへいへい

15 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:40:05.96 ID:SQfWCDWA0.net
かきかきかき

16 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:40:21.55 ID:SQfWCDWA0.net
さすさすさす

17 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:40:37.18 ID:SQfWCDWA0.net
ねむねむねむ

18 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:40:52.97 ID:SQfWCDWA0.net
あらあらあら

19 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:41:09.27 ID:SQfWCDWA0.net
えれえれえれ

20 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 17:41:24.85 ID:SQfWCDWA0.net
20よ

21 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 18:00:52.29 ID:wamZd19q0.net
オッケー(´・ω・`)b

22 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 19:50:40.98 ID:1xHEEoHT0.net
今月もアプデあるかな

23 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 20:16:44.72 ID:d8gvyXvI0.net
あるんじゃね

24 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 22:55:37.02 ID:YWaqp9dkd.net
いちおつ大儀である
っ感状

25 :名無し曰く、 :2022/08/06(土) 22:59:15.64 ID:YWaqp9dkd.net
◇公式サポート 要望・バグ報告
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

26 :名無し曰く、 :2022/08/07(日) 11:00:25.23 ID:LmjtkdAP0.net
キャラグラ差し替えたG1Tファイルうpして

27 :名無し曰く、 :2022/08/09(火) 00:30:03.63 ID:Ee+L7N1j0.net
既存武将のグラ差し替えやっているんだが既存武将の性別を女に変更する方法ないかな?女性武将増やしたいんだ
あと側室を複数持ったり敵武将処断時に奥さんNTRできるイベコンてなかったっけ?

28 :名無し曰く、 :2022/08/10(水) 14:32:12.57 ID:7R2VTK350.net
性別はセーブデータエディタで変えられるんじゃなかったか
千階堂とかCTとかは知らん

29 :名無し曰く、 :2022/08/10(水) 19:18:35.54 ID:xby1ur/L0.net
>>28
セーブデータエディタでってことはセーブファイルごとに設定することになるのかな?
既存武将のグラ差し替えに手を出してるから出来ればゲーム本体の武将データをいじれると面倒が少なくていいんだけど……

30 :名無し曰く、 :2022/08/10(水) 21:49:04.46 ID:mjic0xM+a.net
フラグ問題消費者庁に連絡した

31 :名無し曰く、 :2022/08/11(木) 00:42:23.78 ID:5tMCu7Xh0.net
さすがに通らんだろ…

32 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp5d-TEL0):[ここ壊れてます] .net
新武将で大名スタートするイベコンってないですかね…?もしくは大名死ぬイベコンとか…(;´Д`)

33 :名無し曰く、 :2022/08/11(木) 07:29:51.05 ID:qHLP2a0S0.net
セーブエディタで身分編集すれば?

34 :名無し曰く、 :2022/08/11(木) 11:13:42.37 ID:dGeUvo5u0.net
>>32
無印用の「新武将イベント」でゲーム開始時に大名が選べる
DXでも通るんだが、今はどこにupされているかは知らない

35 :名無し曰く、 :2022/08/11(木) 11:54:26.10 ID:0ZC9lVC90.net
アプロダに顔グラだけでも上げてくれてるのめっちゃ助かるわありがとな

36 :名無し曰く、 :2022/08/11(木) 17:28:00.96 ID:b5Tgdcemp.net
32です。若干のバグはありますが、なんとかなりました。

37 :名無し曰く、 :2022/08/11(木) 20:36:58.38 ID:LniiEQT+0.net
千階堂の人物.dat末尾にある{以下予約}のプロパティはまだ読み取れない?
具体的には勢力相性がうまく読めず0になってしまうんだが

38 :名無し曰く、 :2022/08/12(金) 04:42:06.11 ID:bmYCHGIA0.net
>>36
何したんだよ…

39 :名無し曰く、 :2022/08/12(金) 20:19:19.12 ID:6GIM1v2a0.net
イベコンの顔指定で商人・忍者・海賊のモブキャラ顔を指定できればいいのに
シナリオ毎に名前変わっちゃうから名前指定できない

40 :名無し曰く、 :2022/08/13(土) 10:11:42.99 ID:JYp9YAq70.net
何でイベコンでやろうとするのか・・・

41 :名無し曰く、 :2022/08/13(土) 11:04:18.95 ID:PgLwFwN/0.net
何をしようとしてるかによるだろ
イベントの登場キャラとして使いたいならイベコン以外の何を使えって言うんだ

42 :名無し曰く、 :2022/08/13(土) 13:50:33.45 ID:rJ6EgcPX0.net
基本的にイベコンで出来ることはイベコンでやっちゃうなぁ。

発生契機:ゲームスタート時のイベントで仕込んでおけば、ニューゲームのたびにセーブエディタで変更しなくて済むし。
主人公変更とか、子育てイベントの子供武将の親設定とかセーブエディタじゃないと対応出来ないことは
セーブエディタ使うけど。

43 :名無し曰く、 :2022/08/13(土) 13:50:48.52 ID:Ye6PjTi40.net
まず公式ツールで実現しようとするのはごく自然

44 :名無し曰く、 :2022/08/13(土) 15:18:57.43 ID:JogX/XOg0.net
結局イベコンだとかゆいとこに手が届かないからエディタ使うことになる
ニューゲーム時も設定をインポートすりゃいいしな
イベントだとコンテナとかループ処理も多く仕込みたくないしエディタで一括のほうが効率いい

45 :名無し曰く、 :2022/08/14(日) 01:32:49.11 ID:KVoNUrIx0.net
つか、開幕チートだの大名一発滅亡&吸収だの城主交換だの、イベントアプロダの小物スクリプトの大多数は
「専属くノ一」ひとつ入れるだけで全部実現可能なのに、何で皆ムダな事をするのか

46 :名無し曰く、 :2022/08/14(日) 03:20:17.17 ID:HLAEj/an0.net
鶏を割くのに牛刀を持ってするなんてナンセンスやろ
スイスアーミーナイフとか好きなタイプか?

47 :名無し曰く、 :2022/08/14(日) 05:10:34.90 ID:sQM+RSty0.net
十徳ナイフはもう死語なんか

48 :名無し曰く、 :2022/08/14(日) 10:01:17.99 ID:znakZNOO0.net
>>46
イベコンがまさにそれだね

49 :名無し曰く、 :2022/08/16(火) 00:58:12.70 ID:+AgOqD8b0.net
>>37
ググっていたら旧版イベコンスレで相性値はプロパティとして実装されてなさそうという記述があった
相性を利用するイベントを作るのは無理なようだ

50 :名無し曰く、 :2022/08/16(火) 03:55:17.11 ID:m/dci6ZQ0.net
イベコンを淡々と修正・追加しているけど、コンバートのルーチン処理が面倒くさくなってきたので
以前、AzumaTakemasaさんの舞台袖で公開されていたAutoEveCon(イベコン・コンバート自動化)を
DX用にFIXしました。利用方法等の詳細はReadme.txtを見て下さい。

AutoEveCon DX版(千階堂DX + イベコンの一連のコンバート処理を自動化するスクリプトのEXE化)
https://ux.getuploader.com/tk5dx/download/235

51 :名無し曰く、 :2022/08/18(木) 01:35:08.78 ID:fnYkkbAf0.net
>50
何で消されてんの?

52 :名無し曰く、 :2022/08/18(木) 07:09:58.84 ID:hjc/P/Yh0.net
・削除パスワードを簡単にしすぎた
・バグがあったので修正中
・そんなものは無い。また騙されたのかお前ら

好きなのを選べ

53 :名無し曰く、 :2022/08/18(木) 10:06:40.02 ID:9vLhk0W90.net
>>51
ほい
https://ux.getuploader.com/tk5dx/download/241

54 :名無し曰く、 :2022/08/18(木) 19:36:58.25 ID:0kMW5/cZ0.net
戦国自衛隊なんて映画もあったなぁと思いついて画像漁ってたんだが(古い方)もう俳優達はほぼ故人なんだな、千葉・夏八木・渡瀬・他、1979年の映画だからアタリマエと言えばそうなんだけども

55 :名無し曰く、 :2022/08/18(木) 21:03:38.46 ID:9vLhk0W90.net
太閤立志伝VDXローダにTaiko5DXEvcon_PropertyNo.CTを
上げてくれた作者様。使い方がイマイチ分かりませぬ。

例えば家紋を変更したい場合、イベコン上は千階堂方式(.ev1000)で、
出奔カウンタと記述しておいて

例)
文字列設定:(Empty)[[@千@更新@大名家::大名家A。出奔カウンタ@1]]

1.千階堂DXで「千階堂ソースコードテキストファイル」ボタンで変換。
2.イベコンを起動してから、CTも起動して出奔カウンタのプロパティ番号変更のリストで家紋を選択。
3.千階堂DXで「元の.evmファイル置換後.evmファイル」ボタンで中間ファイル作成。
4.再度イベコンで置換した中間ファイルと千階堂後にこれだけをコンバートをコンバートすると
実際には
文字列設定:(Empty)[[@千@更新@大名家::大名家A。家紋@1]]

という命令に置き換わっているということでいいんでしょうか?

もしそういうことが出来るのなら、人物プロパティの親と性別も更新できるようにして下さい。
百合結婚とか子育ての親設定とかしたいです。。。

56 :名無し曰く、 :2022/08/19(金) 00:58:38.59 ID:LeKNnqSqa.net
フラグ問題直るまで塩漬けにしようと思ってたけどなんかダメそうだな
元のソフトはなんぼ何でも古すぎるし残念だ

57 :名無し曰く、 :2022/08/19(金) 02:09:06.86 ID:zXWvloUj0.net
>>56
取り敢えず、イベントフラグは通常では絶対発生しないダミーのイベント用意して
そのイベントの未発生、発生済みを更新することを代用すれば、2000個手前位までは
いけるみたいだぞ。

58 :名無し曰く、 :2022/08/19(金) 14:41:10.57 ID:Ej6kpHvP0.net
札&イベント絵100%のイベント作ってくださった方、1周目クリアしたんで導入せてもらいました。ありがとうございます
札100%の特典で武将の能力とかいじりまくった ぼくがかんがえたさいきょうのせんごくものがたり を堪能できますw
というわけでさっそく2周目を始めてきます

59 :名無し曰く、 :2022/08/19(金) 22:40:23.41 ID:6ryWMTyB0.net
新武将用顔グラセット気が付いたら300人以上作ってた
美少女ゲーからよくもまあスクショ取って抜き出したなぁ
あともうちょいで全員差し替え終わるわ やっと遊べる

60 :55 (ワッチョイ 9f24-EeYq):[ここ壊れてます] .net
Taiko5DXEvcon_PropertyNo.CTの作者様、返信ありがとうございます。
おかげで、家紋変更のイベコン出来ました。

あと、家紋のリスト「太閤立志伝V DX 家紋 0622追記.txt」をまとめてくれた方も
ありがとうございます。

【要CT】イベコン「家紋変更」Ver0.5
https://ux.getuploader.com/tk5dx/download/250

・京の町の米屋に入ると任意の大名の家紋を変更出来ます。
・本イベコンをコンバートする際は、事前に「Taiko5DXEvcon_PropertyNo.CT」で
 「19:出奔カウンタ」を「26:家紋」に切り替えておく必要があります。

このイベコンは千階堂必須、このイベコンはCT必須とバラバラな状況は、あまりこうゆう作業に慣れていない人には
厳しいと思うので、千階堂DXで全部出来るようになったらいいなぁ。

61 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1faa-A1og):[ここ壊れてます] .net
>>59
そこまでやるなら武将の声も差し替えておきたいな
旧作のときは女武将のうめき声(斬られたときとかの)を差し替えてたから妙に色っぽいうめき声だったわ

62 :名無し曰く、 :2022/08/20(土) 19:46:24.87 ID:9ZGncSiF0.net
>>59
画像データぶっこ抜いた方が早いだろ…

63 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-A1og):[ここ壊れてます] .net
有識者に質問なんだけど
陪臣にとっての忠誠度って直属の上司への忠誠ってことでいいんですよね?大殿への忠誠ではなくて

忠誠度の高い陪臣が何かするイベントを作ろうとしてふと考えてしまって

64 :名無し曰く、 :2022/08/27(土) 15:31:47.84 ID:4MIcZXHf0.net
やっぱり加護は主人公も持ってるとそれしか使わないんだな
委任でやってたら加護連発だったわ
なんでこんな勘違いヒーラーみたいな動きにしちゃったのか

65 :名無し曰く、 :2022/08/27(土) 20:30:24.23 ID:Bf2czBEc0.net
全員加護持ちで攻城戦委任したら城が落ちねぇ……

66 :名無し曰く、 :2022/08/28(日) 22:54:44.10 ID:UA0T7y6h0.net
加護への怒りは本スレで存分に語れ

67 :名無し曰く、 :2022/08/28(日) 23:14:27.74 ID:dNAUUgKV0.net
あまり本スレで話題にならんな、加護。

68 :名無し曰く、 :2022/08/29(月) 09:35:55.15 ID:/PhJxwIQM.net
加護ちゃん大人気

69 :名無し曰く、 :2022/09/03(土) 22:18:07.71 ID:4PifDo1v0.net
イベコンの問題点放置したままだから太閤スレも終わったな

70 :名無し曰く、 :2022/09/03(土) 22:50:36.50 ID:C/ZAzUTc0.net
千階堂DX V1.2
勢力、大名家のプロパティの代入・更新に失敗するバグを修正
オリジナル千階堂のDATファイルを修正しているので、DATファイルは同梱のものを使用すること(DATファイル3行目の数値部分の変更が重要)
「外交感情」など引数が必要なものの動作はうまくいっていないので、引き続き調べる予定

https://ux.getuploader.com/tk5dx/download/252

71 :名無し曰く、 :2022/09/03(土) 23:05:59.78 ID:qeXl83uW0.net
>>70
ありがとうございます!!

72 :名無し曰く、 :2022/09/04(日) 01:02:10.31 ID:iPEiFYEs0.net
>>70
開発続いていて嬉しい
個人相性・勢力相性も「相性差」を求める関数もどきがありそうな気がするので発見されることを祈っている
ネイティブ側に埋め込みならお手上げだが

73 :名無し曰く、 :2022/09/04(日) 08:04:39.86 ID:7WnX1kEj0.net
>>70
千階堂DXの作者様

勢力、大名家のプロパティの代入・更新に失敗するバグを修正
ご対応ありがとうございます。

千階堂を利用したイベコン上で大名タイプが正常に更新されることを確認致しました。
ただ、千階堂DX V1.2で家紋を変更するイベコンをソース変換しようとすると以下のようなエラーが発生して
変換に失敗します。


「家紋変更.ev1000」の変換。
千階堂ソースコードの変換に失敗しました。
千階堂記述エラー:「家紋変更.ev1000」の22行目
終端サーチエラー
場所 Evec1000DX.Replacing.SenScriptReplacer.CalcSenCommandByteSize(Byte[] bytes)
場所 Evec1000DX.Replacing.SenScriptReplacer.ReplaceScriptAndUpdateInfo(String fileName, String script)

現状では家紋は非対応ということでしょうか?
お時間のある時にご確認頂けると幸いです。

74 :名無し曰く、 :2022/09/04(日) 08:12:03.72 ID:7WnX1kEj0.net
ちなみに22行目に記載しているコマンドは以下の通りです。

文字列設定:(Empty)[[@千@代入@大名家::大名家A。家紋@a]]

75 :名無し曰く、 :2022/09/04(日) 11:03:47.18 ID:NmrraXAz0.net
>>74
「大名家::大名家A。家紋」と「a」の位置が逆ですね
位置を入れ替えたらうまくいくと思います

詳しくは下記の解説をご参照ください
https://seesaawiki.jp/taikou5/d/%a5%b9%a5%af%a5%ea%a5%d7%a5%c8%a5%b3%a5%de%a5%f3%a5%c9%a1%ca%c0%e9%a1%cb

76 :名無し曰く、 :2022/09/04(日) 11:07:07.35 ID:hzYiBWMf0.net
シナリオ作成めんどすぎる
無印みたいなツールないんかなあ

77 :名無し曰く、 :2022/09/04(日) 12:10:53.27 ID:7WnX1kEj0.net
>>75
まさかの文法間違い。恥ずかしすぎる。orz
修正したら無事コンバートも通って動作も確認出来ました。

ありがとうございました。

78 :名無し曰く、 :2022/09/04(日) 12:42:27.49 ID:h/9jy7+M0.net
>>76
自分でつくればいいんでないの?

79 :名無し曰く、 :2022/09/05(月) 02:44:16.27 ID:aThWwFVu0.net
もっと面倒では?

80 :名無し曰く、 :2022/09/05(月) 16:56:57.92 ID:HiTs/hze0.net
Taiko5DX_0901.CTにあと、コンパクトモードと「配下の主命1日で完了」が加われば、完全に
Taiko5DX_v25.1.CTを超えるな。
作者様、どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

81 :名無し曰く、 :2022/09/05(月) 21:13:48.10 ID:8QxXALAs0.net
面倒じゃなくて単に無○・・・

82 :名無し曰く、 :2022/09/06(火) 16:41:42.07 ID:saQgNsb9p.net
コンパクトモードって何?
Cheat EngineのUI隠すやつの事なら公式の機能だから自分で1行スクリプト書くだけだが

83 :名無し曰く、 :2022/09/07(水) 20:14:35.84 ID:OPsXujxa0.net
Taiko5DX_0906.CT作者様、早速のバージョンアップ、ありがとうございます。
配下だけでなく他勢力や主人公の行動まで1日で終わるとは、望外の悦び。
重ねて御礼申し上げますm(_ _)m。

84 :名無し曰く、 :2022/09/09(金) 00:00:31.17 ID:UE7kKMuc0.net
顔グラ作ってみたのですがうpしたい場合は
>>1のツール・スクリプトロダに上げればいいですか?

85 :名無し曰く、 :2022/09/09(金) 02:45:33.51 ID:JQtPzkqF0.net
いいんじゃね?
すでに上げてるひとはいるし
特に文句も出とらんみたいだしね

86 :名無し曰く、 :2022/09/09(金) 18:33:03.98 ID:UE7kKMuc0.net
>>85
ありがとうございます、とりあえず上げてみました。

需要ありそうなら今後も定期的に作って上げてみます

https://ux.getuploader.com/tk5dx/download/258

87 :名無し曰く、 :2022/09/09(金) 20:00:01.05 ID:hvbSp4Pq0.net
気持ちよすぎだろ

88 :名無し曰く、 :2022/09/10(土) 09:44:49.15 ID:Pcs+6v1/0.net
どれか忘れたけど顔グラに見せかけて中身がガチヤバのやつがあったな

89 :名無し曰く、 :2022/09/10(土) 10:55:06.10 ID:ZMnbDD7BF.net
ふわみ

90 :名無し曰く、 :2022/09/11(日) 18:40:44.62 ID:J+57Wqjm0.net
拠点の偵察フラグ的なもの(相場情報有効期間みたいな)とコンテナに格納した情報をランダムシャッフルする方法が欲しい

91 :名無し曰く、 :2022/09/12(月) 13:02:04.66 ID:qBNbudLO0.net
自作すればいいじゃん

92 :名無し曰く、 :2022/09/22(木) 02:51:26.69 ID:vP3r+VBk0.net
エロイベ導入してもエロよりデバッグになって抜けない問題

93 :名無し曰く、 :2022/09/22(木) 09:24:06.55 ID:mvbr9dFQ0.net
イベコンに限らずあるやつ

94 :名無し曰く、 :2022/09/22(木) 13:36:01.15 ID:h0OD/cXf0.net
しだいに虫を丹念に抜いていくことに快感をおぼえ始め、猿のように・・・

あっ!そっか!!!
猿のノミ取りって、デバッグだったんだ!

95 :名無し曰く、 :2022/09/22(木) 18:43:25.49 ID:2oFGGlSVr.net
猿は6本指なのでブラインドタッチも速い!
知らんけど。

96 :名無し曰く、 :2022/09/29(木) 18:19:40.64 ID:h5tEmJTaa.net
半蔵主人公で秀吉の本拠地を五右衛門が襲撃した時に日本語がおかしいのと、
五右衛門救出後に五右衛門が価値7の武具を持ったまま未出現状態で半蔵の部下中忍になってるバグって治りました?
治ってないのなら誰か肥に伝えて下さい

97 :名無し曰く、 :2022/09/29(木) 20:49:45.61 ID:52QcWK11F.net
1に肥サポートのアドレスあるからそこから送ろう

98 :名無し曰く、 :2022/10/01(土) 08:33:25.65 ID:5UjWQFMb0.net
もうチーム解散してそう

99 :名無し曰く、 :2022/10/02(日) 18:25:14.89 ID:U1bpUgxs0.net
まっさらな状態で千海棠イベントのみ組み込む(具体的にはくノ一千海棠版)
ゲーム起動で動きを確認。正常に機能反映されてる
セーブすると落ちる。

誰かエスパーさんいませんか? なぜ落ちる

100 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8324-uY52):[ここ壊れてます] .net
>>99
千階堂って勿論千階堂DXですよね?
まさか無印用の千階堂で中間ファイルを変換してませんよね?

101 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf71-JU49):[ここ壊れてます] .net
>>100
はい、EVEC1000DX最新版です

102 :名無し曰く、 :2022/10/02(日) 20:09:52.89 ID:sWTr3Aot0.net
イベントはまっさらでもEvFlag_JP.tbl、EvID_JP.tblを一旦削除してないとか

103 :名無し曰く、 :2022/10/02(日) 20:18:51.29 ID:RMUaio0W0.net
専属くのいちは色んな人がカスタマイズしていて
亜種が多いので、どこで落とした奴とかの情報があった方が
解決するかも。

104 :名無し曰く、 :2022/10/02(日) 20:28:12.49 ID:U1bpUgxs0.net
みなさまお騒がせいたしました
太閤インストールしなおし等々したら、無事動きました。
結局なにが原因かわからず気持ち悪いですが、とりあえず千海棠版を複数入れても動いてますのでご報告まで。
ありがとうございました。

105 :名無し曰く、 :2022/10/03(月) 20:33:35.21 ID:z00eqvx60.net
再インストールで直るということはまっさらな状態にしていなかったということだろう

106 :名無し曰く、 :2022/10/03(月) 21:10:26.45 ID:Rcs+237ua.net
>>98
とっくに逃げただろうな

107 :名無し曰く、 :2022/10/05(水) 10:30:00.99 ID:E4l6ZmOqa.net
専属くの一のDX版ってあったっけ?

108 :名無し曰く、 :2022/10/05(水) 10:51:54.45 ID:a+XUZBgoa.net
自決

109 :名無し曰く、 :2022/10/05(水) 18:50:05.14 ID:juf0Q0870.net
(‐人‐)

110 :名無し曰く、 :2022/10/06(木) 07:14:41.04 ID:XF/quaBXM.net
ロダにある人物.datに追加
次回更新時に反映してくれると嬉しい
勢力相性,208,
普通顔,215,
出世顔,216,

111 :名無し曰く、 :2022/10/10(月) 18:06:11.08 ID:YP1T4BDg0.net
あーダメだ!
秘技カードだけを格納したコンテナ作ろうとしたんだが上手くいかねえ
コンテナで処理するときのカード番号が1066番あたりからwikiのデータと異なっていて、
しかも名所札・合戦札と秘技札の番号が被ってないか?

112 :名無し曰く、 :2022/10/10(月) 18:34:39.50 ID:SBCN6xKja.net
イベコンwikiの掲示板でも話題になってたけど
コンテナでカードを扱うと正常に動かないみたいだ

113 :名無し曰く、 :2022/10/10(月) 19:16:46.54 ID:YP1T4BDg0.net
>>112
ありがとうございます!

弟子の使用武器変更+10日に一回秘技を伝授みたいなイベントを作ろうとしてたんだが…諦めるか
コンテナ無しだとかなり不便な形になるだろうし…

114 :名無し曰く、 :2022/10/10(月) 20:12:34.67 ID:6lFplzM50.net
別に頑張ってコンテナの段階で全部綺麗に絞り込まんでも
ループの中で番号で絞り込めばいいんちゃうの?

今時のPCで1360個最初に引っ張るのと94個に限定するのでそんなに処理速度変わらんでしょ。

115 :名無し曰く、 :2022/10/11(火) 01:31:51.04 ID:AHMgomSU0.net
VSCの文字コード変換失敗したところでデータ保存されて3連休の作業死んだわ
バックアップはしっかりとっておかんとダメやね

116 :名無し曰く、 :2022/10/11(火) 10:41:33.57 ID:0gK5e7Ymd.net
うわぁ…
例の太閤用の拡張入れて最初にやっとくほうがいいな

117 :名無し曰く、 :2022/10/11(火) 10:58:30.04 ID:AHMgomSU0.net
VSCのLocal Historyは入れといた方がいい
新たな犠牲を出さないためにも

118 :名無し曰く、 :2022/10/12(水) 01:09:41.52 ID:xFre4y980.net
>>110
勢力相性はすでに{以下予約}と称して千階堂DX同梱の人物.datの末尾辺りにいたが
無事に読み書きできた?
こちらで取得を試みた感じでは誰に対して取得しても0が返っているようで

119 :名無し曰く、 :2022/10/12(水) 10:05:23.34 ID:f3VngvyA0.net
日送りってできないのかな?

120 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-DNiV):[ここ壊れてます] .net
「次の場面」コマンドで場面を変えたら一応時間は進むね

121 :名無し曰く、 :2022/10/12(水) 15:49:29.94 ID:f3VngvyA0.net
ありがとう!

122 :名無し曰く、 :2022/10/19(水) 13:35:12.65 ID:x2y80wuLa.net
DX追加イベントの瓢箪の夢の発生条件分かる方いますか?
三成で関ヶ原の後発生したりしなかったりでよくわかりません

123 :名無し曰く、 :2022/10/19(水) 16:06:13.44 ID:RW4+GJ4Z0.net
多分スレ違い

124 :名無し曰く、 :2022/10/19(水) 18:40:11.90 ID:MIqMWtNl0.net
>>122
こっちで聞いて

【Switch】太閤立志伝V DX 参拾の札【Steam】 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1661594441/

125 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 11:14:01.51 ID:VU0Nwip30.net
エロイベ系がどこも盛り上がらんな
太閤立志伝やってる世代はもう枯れたのか

126 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 11:16:36.15 ID:K32DM0w60.net
イベントフラグふんだんに使えたらNTRイベとか作りたいんだけどな

127 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 16:27:52.33 ID:VU0Nwip30.net
魅力あたりの比較的重要でないステータスをx0に変更して段階すすむごとに1の位を進めようかと思ったけど段階エロ書く気力がなかったわ
AIで作成したらエロテキスト割と簡単に出来るんだけどね

128 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 19:22:22.78 ID:rjSwcW+40.net
>>126
前に紹介した「配下勢力女拉致」ならいける。DXでも使えるかどうかはわからんが

129 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 19:25:37.55 ID:K32DM0w60.net
>>128
寝取りじゃなくて寝取られ版を作りたいんだよな

130 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 19:33:51.72 ID:rj5ggcqG0.net
女新武将が~シリーズは効果音と主人公長屋を修正(コメントアウトでOK)したら使えた
登場人物用の2進数フラグ3セットをオミットすれば実用に足る

131 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 21:02:32.04 ID:riG0wfNUp.net
女主人公のやつはエロ同人RPGブームの前のものだと考えればよく出来てると思う

132 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 22:59:42.03 ID:VU0Nwip30.net
寝取られならややこしいフラグ管理を頑張らなくてもライバル武将に寝取らせとけばよさそう

133 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 23:02:09.70 ID:aC9LgImW0.net
フラグ数の問題が解決しない限りもう無理だろ
MOD数が制限された上に大型MODは無理ですってのと同じなわけで。
もうアプデも止まってるし今のコーエーにはもういいシミュレーション作る力はない

134 :名無し曰く、 :2022/10/21(金) 23:02:10.43 ID:MEqmTqBc0.net
嫁持ち有能エリート武将が合戦に出撃してる留守中に
凡庸な居残り武将が奥さん駄目ですよグヘヘヘみたいなイベントなら
公式でも副業であるからなあ

135 :名無し曰く、 :2022/10/22(土) 00:13:52.72 ID:eyXLFrLY0.net
中国あたりを長期遠征で平らげて家に久々に帰ったら家に帰ったら何故かいる雑魚武将
寧々の顔も心なしか赤くなってるような気がする
そして数ヶ月後、種無しだったはずなのに無事懐妊する寧々
子供が出来た時期はどう考えても遠征中…
秀吉かわいそう…的なイベントが欲しい

136 :名無し曰く、 :2022/10/22(土) 00:17:19.31 ID:siPNb3fd0.net
>>135
寧々じゃなくて淀だが史実。

137 :名無し曰く、 :2022/10/22(土) 00:54:08.06 ID:eyXLFrLY0.net
秀吉の脳が破壊されるのは淀より寧々だと思う

138 :名無し曰く、 :2022/10/22(土) 15:31:36.86 ID:016Ka84G0.net
秀吉も割と食いまくってるしどうだろうね

139 :名無し曰く、 :2022/10/23(日) 17:33:13.32 ID:2ALmiCqLp.net
秀吉はやってることえぐいからな
寝取られる側より寝取る側が似合う気がする

140 :名無し曰く、 :2022/10/23(日) 17:53:26.52 ID:4e7eD/nb0.net
秀吉と高師直は権力にモノを言わせたレ○パーだからな。

141 :名無し曰く、 :2022/10/23(日) 17:58:52.59 ID:z7UX71eS0.net
旦那を故意に戦死させられた上で秀吉に自分の意志に反して側室として召し抱えられた妻が人知れず復讐を謀るハートフルストーリー

142 :名無し曰く、 :2022/10/23(日) 21:00:55.12 ID:/+za6Xrf0.net
旦那を謀殺して寝取り
死にかけの旦那の面倒をみて恩を売って寝取り
許嫁を殺して寝取り

とかガチすぎてエロくないわ

143 :名無し曰く、 :2022/10/23(日) 21:51:21.47 ID:87HxcNqZM.net
>>57のレスってどういう事なの?

57 名無し曰く、 (ワッチョイ 9924-auZR)[sage] 2022/08/19(金) 02:09:06.86 ID:zXWvloUj0

>>56
取り敢えず、イベントフラグは通常では絶対発生しないダミーのイベント用意して
そのイベントの未発生、発生済みを更新することを代用すれば、2000個手前位までは
いけるみたいだぞ。

144 :名無し曰く、 :2022/10/23(日) 22:52:58.19 ID:z7UX71eS0.net
>>143
前提としてイベントフラグが実質255個しか使えない問題がある

それを回避するためにイベントそのものの発生済みと未発生をフラグ代わりに使用するという方法が編み出された

イベント数の導入限界が約2000でそれ以上導入するとゲームが落ちるので、そのくらいまでならイケるという返答
これでフラグ(代わりのイベントを)200個くらい使用したイベントも作れる

145 :名無し曰く、 :2022/10/24(月) 02:53:36.17 ID:10DTN+fs0.net
イベントスイッチとしての役割だけ持ったイベントを量産するってことか

146 :名無し曰く、 :2022/10/24(月) 03:20:49.27 ID:YC/wjG1j0.net
或る意味
圏論的

147 :名無し曰く、 :2022/10/24(月) 15:06:25.06 ID:25rKqxP80.net
ボヘミアン・ラプソディの8トラック技を思い出した

148 :名無し曰く、 :2022/10/25(火) 01:53:34.23 ID:k5ufQCm70.net
2進数フラグが2進数イベントになるのか

149 :名無し曰く、 :2022/10/25(火) 10:12:37.02 ID:bqsZWzdQ0.net
デバッグ滅茶苦茶面倒そう

150 :名無し曰く、 :2022/10/27(木) 19:36:24.56 ID:BSY8upJFM.net
攻城中のイベント軍団に援軍って出せないんですかね?

151 :名無し曰く、 :2022/10/28(金) 15:49:51.70 ID:vCWYSFje0.net
開始時に援軍参戦はできるけどそれ以外は無理な気がする

152 :名無し曰く、 :2022/10/28(金) 19:09:09.61 ID:GRIPXKeLM.net
>>151
そうですか…
イベコンで出撃させた軍団を通常軍団扱いにする方法はないですかね?
取り敢えず千階堂で軍団番号を変えることはできませんでしたが…

153 :名無し曰く、 :2022/10/30(日) 03:45:03.13 ID:OOjpN67e0.net
む、新武将は顔グラがパーツごとに分かれてるから既存武将と同じ方法は使えないのか…

154 :名無し曰く、 :2022/10/30(日) 07:58:14.48 ID:1dbN05pdd.net
8種のどれか一つの頭、顔、目、鼻、服を一つづつ透明に置き換えて、装飾品のところに一枚画像で武将の画像を入れる

新武将作成時に装飾品以外は透明のパーツを選択して、装飾品には武将の画像を選択すればOK

通常武将の画像とはDDSの圧縮方法が違うから注意(元データのバックアップ必須)

こんな感じなはず

155 :名無し曰く、 :2022/10/30(日) 11:10:38.52 ID:puNXWlwB0.net
横㌧

156 :名無し曰く、 :2022/10/30(日) 12:10:17.99 ID:a1Fykdy30.net
水戸黄門作れん…

157 :名無し曰く、 :2022/10/30(日) 14:30:50.87 ID:P0z3+Lva0.net
結局なPSP版ベースでPC版ユーザーの満足に遠い移植だったな

158 :名無し曰く、 :2022/10/30(日) 19:12:27.90 ID:0s/pLP1q0.net
文句は無茶苦茶あるけど好きなエロイベントいれて理想の女主人公エロ戦国ロールプレイングを作れるのは太閤立志伝だけ

159 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMeb-0JLg):2022/10/30(日) 20:25:11.16 ID:LLBNgsLYM.net
軍団指令って移動中の軍団に効かなくない?

160 :名無し曰く、 :2022/10/31(月) 15:02:03.14 ID:UGQpmKIz0.net
千階堂で神隠しフラグ2って使える?
宿娘をある一定イベントをこなす迄の出ない様にしたいんだけど
誰かと結婚させない限りやつら神隠しだろうが死亡フラグだろうが消えない
神隠し2で消えるから使えるなら処理楽かなと

161 :名無し曰く、 :2022/10/31(月) 16:00:33.73 ID:mwyx+vicd.net
宿娘って移動も出来ないんだっけ?
イベント中は所属を寧波あたりにしておくとかダメかな?

162 :名無し曰く、 :2022/10/31(月) 16:24:43.76 ID:tCGR+C+yr.net
>>161
宿娘は所在を宿屋のない拠点、城とか京の町とかに移せば
消えるんじゃない?

結婚させた後で宿娘に戻す時上記を
上手くやらないと戻せないので。

163 :名無し曰く、 :2022/10/31(月) 17:11:23.03 ID:UGQpmKIz0.net
ありがとう、それでやってみる

164 :名無し曰く、 :2022/10/31(月) 17:43:20.94 ID:tCGR+C+yr.net
ロダの結婚イベコンで離婚する嫁が元宿娘の場合は
宿娘に戻す処理やってるので、参考になると思う。

165 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 02:39:17.83 ID:QbHqVuFIa.net
>>148
無限に使える成立不成立ですんでいたものが発生済みと未発生になるなんて酷い劣化だな、端から見ればコード的に意味不明

166 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 02:47:48.54 ID:QbHqVuFIa.net
>>157
そんな生易しいものじゃないだろ
光栄最後の良心と呼ばれた神ゲーが
今年のクソゲーオブザイヤー間違いなし
の駄作になったある意味奇跡の移植

167 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 08:41:11.24 ID:Zi2Sx+RQ0.net
それは流石にKOTY舐めすぎ

168 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 12:29:29.11 ID:53w6zNQ8a.net
いくらクソ移植と言えどまともにプレイ可能な時点でKOTYは無い

169 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 16:58:30.49 ID:oLSnYqoHa.net
中華でT5EvDatTbl.datをCSVに復号化したものと1.01のT5EvDatTbl.datのプロパティを全て更新可能にしたものがあったから上げてみる
解析される方は是非

https://xxup.org/37285.html

170 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 17:11:04.89 ID:XFzqse8Yd.net
変わったアプロダだな

171 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 21:30:48.09 ID:QGOwaZ9D0.net
>>169
上げてくれた奴を単純にT5EvDatTbl.dat差替えただけだと、日本語版はシフトJIS前提だからか
コンバート通らないな。

172 :名無し曰く、 :2022/11/01(火) 22:28:21.01 ID:f9heiS/bM.net
>>171
そりゃ単純に差し替えただけじゃ動かないだろ
1.01のTaiko5DXEvcon.exeもいるんだから

173 :名無し曰く、 :2022/11/02(水) 00:18:13.27 ID:UV5uUZS30.net
今のver1.1か。

174 :名無し曰く、 :2022/11/02(水) 19:26:26.34 ID:dPs9ITKSa.net
"威力加強工具(5和DX)"でググると出てくる中華ツールでフラグ上限突破できた
使い方わからないけど他にも色々できるみたいだ

175 :名無し曰く、 (ワッチョイ b1aa-UqTT):2022/11/02(水) 21:40:04.71 ID:qWNX7yDA0.net
ツールでサクッとフラグ問題が解決できるとなると肥の腐れっぷりが更に際立っちゃうんだ

176 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1102-HLP5):2022/11/02(水) 22:08:19.85 ID:+qdEOmZ50.net
ユーザ登録がいるじゃないか…

177 :名無し曰く、 :2022/11/02(水) 23:33:01.85 ID:UV5uUZS30.net
バイドゥはチャイナのツールとか漁るなら、
アカウント持っといた方がいいぞ。

勿論ウイルス喰らうリスクとかも
隣り合わせだが。

178 :名無し曰く、 :2022/11/02(水) 23:35:50.16 ID:Na8KhYKW0.net
スマホアプリの小度音箱(スマートスピーカー管理アプリ)経由でアカウント作成できたわ

179 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1350-Tk+f):2022/11/02(水) 23:54:50.71 ID:TFh6tFss0.net
新武将の顔グラ改造始めてとりあえず頭、顔、目、鼻、口、服は透過パーツぶち込んで透明にできたが装飾に一枚絵突っ込むと必ずクラッシュする
新武将作成画面で問題なく表示されるから読み込み自体はするんだろうけど画像サイズが普通の512×624と256×256じゃないってことなのか

180 :名無し曰く、 :2022/11/03(木) 05:45:21.05 ID:I1eFSK940.net
>>179
807 名無し曰く、 (ワッチョイ 9d89-3+h2) sage 2022/07/16(土) 22:27:34.44 ID:xlHgQuFs0
新武将用の256画像はBc3/DXT5で
既存武将差し替え用の256画像はBC1/DXT1で保存する
という事が言いたかったんです

これじゃね?
新武将と既存武将の作業でいちばん引っかかる場所

181 :名無し曰く、 :2022/11/03(木) 07:29:08.24 ID:oKbUQcW10.net
>>180
サンクス
GIMPでddsの種類変えてみたら動くようになったわ

182 :名無し曰く、 :2022/11/03(木) 13:50:52.99 ID:kCjLN9bX0.net
威力加強工具(5和DX)落として試してみたら無事イベントフラグ289以上でも動くのを確認しました
(289より上のフラグ部分も動作オンオフ確認とともにセーブロード後もフラグのオンオフが記録されてた)
千階堂との併用でも問題ないみたいです(ミニゲームとライバル武将設定で確認
あとウイルスチェックでも問題なかったです。

ただダウンロード期限が今日の24時までみたいなので欲しい人は早めに落とした方がよさそうです

183 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-QhlH):2022/11/03(木) 17:47:59.37 ID:5luy53kT0.net
>>182
私も落として試してみましたが、手順はこんな感じですかね?
中国語イマイチ分からないので、手探りです。

0.イベントフラグを289個以上定義したイベコンをコンバート、設定。
1.tkhack-dx.exeからDX本体を起動
2.ゲームのウインドウ表示の上に小さなメニューが出るので、其他功能をクリック
3.シナリオ選択、ゲーム開始
4.データのセーブとロード確認。

184 :名無し曰く、 :2022/11/03(木) 18:31:31.39 ID:sUnL2gib0.net
ついに289個制限解除ツール来たのか
ウイポみたいにこれパクってパッチ作ってくれ

185 :名無し曰く、 :2022/11/03(木) 20:12:34.65 ID:XHdcQv1sa.net
威力加強工具(5和DX)2.3.0.0

https://xxup.org/66646.html


解析される方は是非

186 :名無し曰く、 :2022/11/03(木) 21:33:24.71 ID:sUBXSXvK0.net
>>185
このツール公式イベコンでは作れない個人戦開始時・終了時を発生契機にしたイベントが作れるね
中国語でスクリプトコマンド書かなきゃいけないのが難易度高いが

187 :名無し曰く、 :2022/11/03(木) 21:57:33.10 ID:kCjLN9bX0.net
色々試したところ千階堂のミニゲーム使うと
カードの所持フラグ更新や調査が上手く動かない等の不具合があるようです
(ミニゲーム自体は動くしミニゲームの成績も反映される)
他にはミニゲーム込みのイベントが発生しないのもありました、引続き調査してみます

>>183
手順はそれでOKです、ただツールから本体起動だけでフラグ問題対応してるみたいなので
フラグ問題何とかしたいだけなら其他功能押す必要ないようです(グーグル翻訳だと拡張スクリプトや変数とプロパティ追加らしい)

188 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9363-9sNO):2022/11/04(金) 08:47:11.23 ID:g5I8WCEI0.net
導入方法教えて

189 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1102-HLP5):2022/11/04(金) 10:59:24.26 ID:DcVSRMtc0.net
上のやつが導入方法じゃないのか?

190 :名無し曰く、 :2022/11/04(金) 12:19:21.57 ID:eH4nnFqed.net
なんだかんだで中華兄貴やな

191 :名無し曰く、 :2022/11/04(金) 12:24:39.06 ID:JcDsi0kRa.net
このツール新武将の顔グラ変更イベントも作れるのか

192 :名無し曰く、 :2022/11/04(金) 15:26:49.06 ID:g5I8WCEI0.net
何個か失敗ってのが出たけど全部「はい」でいいの

193 :名無し曰く、 :2022/11/04(金) 16:09:19.08 ID:DcVSRMtc0.net
>>191
女体化イベとか作れるわけか

194 :名無し曰く、 :2022/11/04(金) 21:07:46.60 ID:IRElLe9j0.net
威力加強工具でのイベントフラグ289突破は自分用にはいいけど
配布するイベントで中華ツール使ってねは厳しいから公式なんとかしてくれないかな。
まぁもうチーム解散してるだろうけど。

195 :名無し曰く、 :2022/11/05(土) 17:55:19.38 ID:pSW1mNcN0.net
後はもう回収するだけってターンは感じるな

196 :名無し曰く、 :2022/11/05(土) 22:38:25.36 ID:wng//tXhM.net
wikiのバグ欄えげつない量なのに売り逃げするのか…
悪逆非道だな

197 :名無し曰く、 :2022/11/05(土) 23:35:42.92 ID:RiKok5zB0.net
この会社3ヶ月かそこらでその辺のサポートやめるからな

198 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 12:30:27.92 ID:J2pVh31S0.net
DXはイベントフラグの制約のせいか、新作エロイベントは全然作られなかったな。

199 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 18:23:27.76 ID:zaKgaAuU0.net
フラグ数大盛りで作ったイベントを直すのが面倒いのよね

200 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 19:34:12.65 ID:2aYPdpWX0.net
過去のを参考にエロイベント作ったけど画像差し替え改造前提だからアップロードに躊躇してるわ
イベントの方はいいけど画像の方は著作権のルールがよくわかんない

201 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 20:36:34.31 ID:H+/Qk59v0.net
ルールなんて自作かどうかだけじゃないか

202 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 21:06:37.94 ID:2aYPdpWX0.net
自作じゃなくて公開されてる立ち絵素材を太閤向けに加工した感じ
動画で使用はOKって書いてあるけど加工したのの二次配布とかルールわかんない
FanBoxで有料公開だからやめておいた方がいいかなって感じ

203 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 21:39:42.47 ID:J2pVh31S0.net
有料公開の加工品は流石にマズいんじゃないか?

204 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 22:07:13.56 ID:x2FD3yfW0.net
大航海時代の改造パッチを有料販売してたアホがいたのが肥がMOD嫌いになった原因じゃなかったか?

205 :名無し曰く、 :2022/11/06(日) 23:58:10.66 ID:J2pVh31S0.net
そんなこと言い出したら三国志3事件まで遡ることになるが。

206 :名無し曰く、 :2022/11/07(月) 07:35:43.53 ID:1Kcf/cJF0.net
それがきっかけで、肥の悪徳PK商法が始まったんだよな。昔からセコくてひどい会社だったわ。

207 :名無し曰く、 :2022/11/07(月) 08:21:37.28 ID:SiFno0Xf0.net
三国志Ⅲ事件のこと知らなかったけど普通に重要判決で草

208 :名無し曰く、 :2022/11/08(火) 13:16:58.94 ID:wuOS+/lc0.net
威力加強工具で色々試した結果、カードの所持フラグの更新や調査の不具合は千階堂コマンド無関係でした。

どうやらカード回りの不具合はツール自体によるものっぽいですが対応可能です。

調査:(カード::剣聖.所持フラグ)==(0)

だと通らないですが

代入カードE:(960)//剣聖のカード番号
調査:(カード::カードE.所持フラグ)==(0)

というふうにやればコマンド無事に使えました。
あと発生条件内でカードの所持フラグ使う場合は上記の方法でも通らないですが

代入カードE:(960)//剣聖
条件ブロック:(カード::カードE.所持フラグ)==(1){
代入a:(1)
}
調査:(a)==(1)

という感じでいけました。(注意点として代入カードA〜Dは何故か使えないので代入カードEのみ

209 :名無し曰く、 :2022/11/08(火) 22:52:54.40 ID:WncaiHw60.net
旧作のイベントにあった城奪取がDXだとコンバートできない。修正しないとダメなんだろうかな?

210 :名無し曰く、 :2022/11/10(木) 10:05:51.11 ID:EnkgmcWS0.net
通常だと属性:何度でもが複数あった場合イベント終わった後に次のイベント開始されるけど
威力加強工具だとイベント発動しないっぽいね
セーブクラッシュ無いのがマジで有難いけど


>>209
浪人城奪取?試してみたけど普通にコンバート通るよ
エラーメッセージ貼って欲しい

211 :名無し曰く、 :2022/11/11(金) 18:31:56.40 ID:YggtikRVr.net
浪人城奪取とは別物のはず。
エラーメッセージはソースファイルではない。と言われて、何がダメかもわからない。

212 :名無し曰く、 :2022/11/11(金) 18:58:34.96 ID:I5ZXX9Mr0.net
そのエラーならメモ帳でUTF-8じゃなくてANSIで保存し直せばコンバート通る様になるよ

213 :名無し曰く、 :2022/11/11(金) 19:02:13.80 ID:TXq3iXyW0.net
感謝。それで試してみる。

214 :名無し曰く、 :2022/11/11(金) 23:59:06.74 ID:TXq3iXyW0.net
一応、コンバート通ったけど、正常に機能していないっぽい。民中低めの城に行っても、導入部分だけ流れて、本編が始まらない感じ。どこかおかしいのかな?

215 :名無し曰く、 :2022/11/12(土) 15:07:40.55 ID:6gvaXoFB0.net
威力加強工具はやっぱりカード回りに不具合あるようで
公式イベントでもカードの所持が発生条件に入ってるのが発生しなかったり
カードの入手が反映されない例が出てきた。
(ラファエルからハイレディンの情報聞くイベント発生しない、鍛冶の大和伝イベントで札が入手できてなかったり)

ユーザーイベントなら>>208で書いてるように代入カードでカード番号直接入力なら通る(カードAやDも使えた)

威力加強工具開発者にバグ報告して修正してもらうのが一番だけど
どこに報告すればいいかわからないので困った。

216 :名無し曰く、 :2022/11/13(日) 16:10:54.61 ID:o7D/l7TY0.net
公式が修正やる気ないなら
ユーザーに改善を公認させるべきだな

217 :名無し曰く、 :2022/11/13(日) 18:15:15.24 ID:0V8uaw1I0.net
改造ツールを公認しろと?肥のような悪徳企業がそんなん認めるわけない。訴訟起こしてユーザーを締め付けるだけのクソ企業だもん。稀に良いゲーム出すのにね。もったいない。企業姿勢に問題あり。

218 :名無し曰く、 :2022/11/14(月) 22:18:23.03 ID:FhAjTqlT0.net
そういう意味だと改造ツールみたいなイベコンを
公式で出したのは奇跡だったんだけどね

219 :名無し曰く、 :2022/11/14(月) 22:54:08.74 ID:opL0QXMMM.net
肥の肩を持つわけでは無いが
改造ツールの改造を認めないのは悪徳企業とするのは論理的に破綻してるうえに恐ろしく頭悪い
本人はなにやら賢げなことを言ってるつもりみたいだが

220 :名無し曰く、 :2022/11/15(火) 08:01:18.02 ID:jLvvt2En0.net
イベントCGを新規に追加出来たら良かったんだけどなぁ
現状既存のイベント画像上書きしか手段無いのかな?
画像付きのエロイベントいっぱい作りたい

221 :名無し曰く、 :2022/11/15(火) 09:59:56.49 ID:8lybY/PA0.net
そういう風に改造すればもちろんできるよ
問題はキミにそのスキルがあるかどうか

222 :名無し曰く、 :2022/11/15(火) 19:08:42.37 ID:btnGAf0V0.net
何言ってんだ

223 :名無し曰く、 :2022/11/15(火) 19:47:40.32 ID:F4xenRgN0.net
威力加強工具で改名コマンド使うと門番まで改名されてた。

対策としては

改名:(徳川家康,ムジ,ーナ,ムジ,ーナ)

じゃなくて

代入人物A:(506)//徳川家康の人物番号

改名:(人物A,くま,みね,クマ,ミネ)

というふうにしたら門番は改名されずに済んだ、ただしどっちにせよ読み仮名が空白になって反映されないので

気になるならセーブデータエディタで修正するほうが手っ取り早い




公式イベントでカード所持が条件になる分については該当箇所だけツール使わずにプレイして

終わったらセーブしてまたツール動かして再開でとりあえず行けそう。

こっちについては問題がないかどうか引き続き検証中なので終わり次第報告します

224 :名無し曰く、 :2022/11/16(水) 22:49:38.29 ID:itCl1qooM.net
ツール作りに飽きてしまったので、今まで作ったセーブデータエディタと千階堂DXのソースコードをいつもの場所にアップロードしました
改変・再配布はご自由に

本当はソースコードをもっと綺麗にしたり、説明を付けたりしたかったけど、面倒だったので読みにくいままです…

225 :名無し曰く、 :2022/11/19(土) 18:20:04.25 ID:u2txJ2mAM.net
4のスレがないのでここにかく
セーブデータ改造
21E5Aが小谷城城主
217FAが北ノ庄城主
20は主人公、00なら秀吉、AFなら勝家
1F06が織田信長の統率
1F15-1F14が勲功
1F16が官位、00で日向守で64で将軍、なお官位官職一覧には掲載されない
D35Cが織田信長との友好度

24C36が織田家の朝廷貢献度
252CBが織田から見た上杉との関係
252D3が織田から見た武田との関係84で険悪、80で絶交、8Cで普通、88で敵視、90で良好、94で友好、98で盟友、+1で+同盟、+2で+服従、+3で+支配
254DEが上杉から見た織田との関係
256BEが武田から見た織田との関係

25F17-25F16が主人公軍団長
25F21-25F20が主人公軍団の兵糧
25F2Cが士気
25F2Dが訓練
25F3Aは主人公軍団の連続戦闘回数
2AA8B-2AA8Aを0094で官位官職一覧の左大弁に信長が掲載

226 :名無し曰く、 :2022/11/20(日) 00:57:51.57 ID:f15fpJp80.net
スレチ

227 :名無し曰く、 :2022/11/20(日) 02:00:24.10 ID:CQsz5r9I0.net
>>225
助かる

228 :名無し曰く、 :2022/11/20(日) 03:09:08.83 ID:Wg3awT5x0.net
10も20も4の改造コードの投稿してる
訳じゃないし、太閤繋がりでちょっとぐらい
大目に見ようぜ。

229 :名無し曰く、 :2022/11/20(日) 09:24:19.28 ID:a3okoIp/0.net
5もこのまま収束だろうしな

230 :名無し曰く、 :2022/11/21(月) 00:09:35.73 ID:0f1oYiYEa.net
>>226
>>228
そもそも彼も言ってるけど4のスレがないからなぁ…

231 :名無し曰く、 :2022/11/21(月) 03:22:20.04 ID:6+FzCxQc0.net
致し方なし

232 :名無し曰く、 :2022/11/21(月) 14:37:00.69 ID:Bie/nekL0.net
保守を手伝い。このスレないと困るので。

233 :名無し曰く、 :2022/11/21(月) 22:13:44.33 ID:9Pd3DIiW0.net
まぁ太閤立志伝6に期待さね

234 :名無し曰く、 :2022/11/21(月) 22:30:09.67 ID:3dwlY7hy0.net
大航海時代ヴィクトリーの二の舞になるぞ

235 :名無し曰く、 :2022/11/21(月) 22:32:17.31 ID:9Pd3DIiW0.net
新生が結構良かったから小笠原に作ってもらおう

236 :名無し曰く、 :2022/11/22(火) 08:03:52.16 ID:r8xnwWXR0.net
>>234
脳死すれば大丈夫

237 :名無し曰く、 :2022/11/22(火) 12:15:15.76 ID:qR4Sr2bqd.net
最新版のセーブエディタ名前半角できない?

238 :名無し曰く、 :2022/11/22(火) 12:40:57.66 ID:AL5D+Mr2r.net
アレ?こないだ半角対応してくれてなかったっけ?
まぁ駄目ならソース公開されてるし、
自分でvs2022で修正だな。
俺は特に半角必要性感じないからやらないけど。

239 :名無し曰く、 :2022/11/23(水) 23:58:51.07 ID:LS7PRSljM.net
万平「むっ!?どなたか?」

主人公「あれは万平のゲースポッ(ドイツ語)ゲースポッ(ドイツ語)ゲースポッ(ドイツ語)」

ぱーぷぷーぱっぷっぷっぱーぷぷー(やばいときに流れがちなBGM)


今でも覚えてるが一番最初に組んだスクリプトがこんなだった

240 :名無し曰く、 :2022/11/27(日) 01:15:47.81 ID:Xao7kVzwa.net
>>233
作っても、もう誰も買うわけないじゃんw

241 :名無し曰く、 :2022/11/27(日) 01:51:50.36 ID:HRT+ZRne0.net
信者は買うと思うけど 開発費をペイできるほど売れないと思う だから作らない

242 :名無し曰く、 :2022/11/28(月) 00:28:48.84 ID:lPx9jLHVa.net
その信者がいなくなったと思うけどなw

243 :名無し曰く、 :2022/12/04(日) 09:53:15.90 ID:hXT0AJfVa.net
威力加強工具2.4.0.0来てた
>>215の問題が解消されたみたい

244 :名無し曰く、 :2022/12/04(日) 18:28:27.87 ID:AfD2mZiB0.net
報告サンキュー♪

245 :名無し曰く、 :2022/12/11(日) 12:21:59.88 ID:bX7ZqVRZ0.net
2.4.1.2.上げてくれた人サンキュー

246 :名無し曰く、 :2022/12/15(木) 21:56:02.04 ID:82nuB60N0.net
威力加強工具を落としたんだが、使い方が全くわからない。先達の皆様教えてたもれ。

247 :名無し曰く、 :2022/12/18(日) 18:53:49.14 ID:MPIa02K/0.net
医療機関加強器具落としてみたけど、taikou5dx.exeを指定しろみたいに出る。指定すると、ゲームが起動されるから、ゲームを起動してから、威力加強器具を起動するのが正解なのかな?後で試してみる。

248 :名無し曰く、 :2022/12/18(日) 19:21:52.86 ID:r6XWXmgo0.net
山賊襲撃イベントを拡張したいんだけど
積載量(交易品持ってるかどうか)を調査で調べられる?

249 :名無し曰く、 :2022/12/19(月) 09:12:23.36 ID:VZUHjkTOd.net
>>247

183 名無し曰く、 (ワッチョイ 8924-QhlH) sage 2022/11/03(木) 17:47:59.37 ID:5luy53kT0
>182
私も落として試してみましたが、手順はこんな感じですかね?
中国語イマイチ分からないので、手探りです。

0.イベントフラグを289個以上定義したイベコンをコンバート、設定。
1.tkhack-dx.exeからDX本体を起動
2.ゲームのウインドウ表示の上に小さなメニューが出るので、其他功能をクリック
3.シナリオ選択、ゲーム開始
4.データのセーブとロード確認。

0はフラグ上限突破確認のための行動なので実質1と2でOKかと

250 :名無し曰く、 :2022/12/25(日) 00:18:02.21 ID:ekbU2H7T0.net
てすてす

251 :名無し曰く、 :2022/12/30(金) 23:13:13.22 ID:z0Kv2K1a0.net
ちゃんと動作する城奪取のイベントソースはどこかにないでしょうか?上手く動作しないのしかないです…

252 :名無し曰く、 :2022/12/30(金) 23:15:49.62 ID:umwxc59l0.net
具体的に何がどう上手く動かないの?

253 :名無し曰く、 :2022/12/31(土) 00:01:15.85 ID:Bzo+mCgV0.net
コンバートもできて、導入できるのだけど、名声上げて、民忠誠低い城に入っても、イベント開始時の農民を城の兵士が迫害している描写のみで、そこから進まない。

254 :名無し曰く、 :2023/01/01(日) 01:16:29.77 ID:pWShzSlP0.net
>>253
太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダーの
2005年投稿のやつ導入してみたけど、普通にイベント発生するぞ。

投稿された書込の説明読んだかい?

主人公が浪人で、名声30以上、悪名5以下、
         軍学技能3以上、魅力70以上の時、
 武力70以上、親密度100の知人と、
 弁舌技能2以上、親密度100の知人がいる時に、
 住民安定度55以下の直轄城に入ると起こります。

直轄城ってのは城主のいない城のことや。
つまり大名の居城や城主が居る城では住民安定度がどんなに低くても発生しないぞ。

>城の兵士が迫害している描写のみで、そこから進まない。
世は腐っている・・・だが武士一人が憂えても民は救えない
ってやつなら、イベコンじゃなくて本体のイベントだぞ。

255 :名無し曰く、 :2023/01/05(木) 23:42:43.37 ID:xvFE0+pX0.net
太閤6はでないかね?

256 :名無し曰く、 :2023/01/05(木) 23:59:13.72 ID:081T1CCF0.net
今の所は出ない。出たとしても、今の肥が作ったらまずクソゲーになると思われる。5でもやっているのが幸せだろう。

257 :名無し曰く、 :2023/01/06(金) 00:05:50.79 ID:JucfiTIe0.net
5DXが売れなかったわけじゃないからワンチャン無くはないんじゃないか

258 :名無し曰く、 :2023/01/06(金) 07:21:34.18 ID:3HVXBsUf0.net
今の肥は投資会社だから、別にゲームの売り上げなんかどうでも良いのではないのかな?特に続編を出す意義とかもなさそう。

259 :名無し曰く、 :2023/01/06(金) 08:24:07.32 ID:euZ9yfajr.net
女帝が株で稼いで、襟川陽一に
売上とか度外視で好きなゲーム作らせたれよ。

260 :名無し曰く、 :2023/01/07(土) 06:32:55.21 ID:3VKbr0Kp0.net
というか株で儲けてるから、昔より延期に寛容になったし
それこそ太閤5DXみたいな単なる移植作にも一年かけるようになった

なにせ少し前までは新作の制作期間が一年だったからな

261 :名無し曰く、 :2023/01/07(土) 08:25:32.63 ID:cAvmZ6zp0.net
ハードの高性能化とか高いクオリティを求められる時代になったとか
制作費高騰もあるんじゃね
肥だけに限った話ではないかと

262 :名無し曰く、 :2023/01/07(土) 11:20:20.84 ID:6mOieF3e0.net
買切りゲームのDLCなら喜んでお布施するけど
ソシャゲは勘弁。大航海時代さん・・・。

263 :名無し曰く、 :2023/01/07(土) 18:23:59.06 ID:FKGEpJtO0.net
ビリビリが出そうとしてるセーリングエラがヒットしたら
大航海時代もソシャゲやめて普通の考えたりするかもしれんな

264 :名無し曰く、 :2023/01/07(土) 18:49:37.85 ID:KfGftCKC0.net
今年はチンギスⅣPKのHDリマスターがでるかどうか

265 :名無し曰く、 :2023/01/07(土) 20:29:43.40 ID:/TljuW0E0.net
VR化して臨場感のあるオルドを

266 :名無し曰く、 :2023/01/07(土) 21:36:00.08 ID:6mOieF3e0.net
ダヤン・ハーン「うわわ・・・うわわ・・・うわわ~」

267 :名無し曰く、 :2023/01/08(日) 00:51:29.90 ID:3ACHIZbp0.net
ラッチの旦那かな

268 :名無し曰く、 :2023/01/09(月) 22:01:18.10 ID:em//r3ES0.net
昔、訪問して他の武将の妻寝取るみたいなイベントあったけど覚えてる人いる?

269 :名無し曰く、 :2023/01/09(月) 23:26:30.83 ID:CUk5UfDz0.net
旧のイベコンであったな。2種類。

270 :名無し曰く、 :2023/01/21(土) 21:35:56.51 ID:ePNqpZmA0.net
臨場感のあるオルドなんて、単なるエロゲーやんか。初期の光栄に戻るだけだな。最近の若者は光栄時代に8bitマシンのエロゲー作ってたのなんね知らんよな。黒歴史になって、なかった事にされてる。

271 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-Cz81):2023/01/21(土) 22:04:19.72 ID:vnG1JONR0.net
今度産む売るぞ

272 :名無し曰く、 :2023/01/24(火) 01:53:38.67 ID:C6843eVP0.net
オランダ妻とか電気ウナギがどうたらいうやつ

273 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-N1P3):2023/01/24(火) 09:45:13.55 ID:cxfmX6rXd.net
原点回帰も必要かもしれん

274 :名無し曰く、 :2023/01/24(火) 10:36:28.40 ID:0e+ln9k5d.net
徳川家康は浜松ウナギの夢を見るか

275 :名無し曰く、 :2023/01/24(火) 10:43:48.49 ID:nYLeNvUf0.net
>>274
マジレスすると浜名湖のうなぎは明治以降の養殖だから家康の頃には別に名物とかじゃない

276 :名無し曰く、 :2023/01/24(火) 11:14:37.31 ID:HmDZaFS4a.net
蒼き狼シリーズは男のロマン感があって好き。
みみっちい割れで育ったエロゲオタには受けが悪かったが。

277 :名無し曰く、 :2023/01/24(火) 17:51:07.37 ID:nbW04XhVr.net
チン4のシステムと元朝秘史の
オルドの奴欲しい。

278 :名無し曰く、 :2023/02/02(木) 12:18:10.39 ID:ChKDwZ2a0.net
新武将を作ったんだけど、記録されてるデータファイルってどこだろう?セーブフォルダにあるシステムファイルでいいのかな。
イベコンと組み合わせて、能力や技能、シナリオ開始初期の身分などようやく納得できる感じになったのでバックアップ取っておきたいですよね。

新規ゲーム開始ごとに40名登録面倒ですね。一括登録をつけて欲しかった。

279 :名無し曰く、 :2023/02/02(木) 13:23:22.14 ID:cG9RJxuar.net
>>278
data_sys.binに取得済の札とか
EDとかと一緒に保存されている。
アップローダーに新武将のデータ弄れる
外部ツールあるよ。

280 :名無し曰く、 :2023/02/02(木) 14:32:32.33 ID:ChKDwZ2a0.net
>>279

有難うございます。
やっぱり一緒なんですね。
ちょっと色々と試してみます。

281 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-KRI+):2023/02/04(土) 01:32:05.57 ID:kCPQr8iQ0.net
セーブデータエディタに親密度一括MAX機能ってあります?

282 :名無し曰く、 :2023/02/04(土) 07:10:46.67 ID:NdvvQUMQ0.net
触ればわかるぞ?
1クリックでMAXのボタンが有るわけじゃないけど、全武将一括で編集できるから簡単にできる

全武将の好みを知ってるとか全武将から恨まれてるとか全武将の全能力1にするとかも簡単に可能

283 :名無し曰く、 :2023/02/04(土) 17:25:25.12 ID:kCPQr8iQ0.net
>>282
一括でできたのかありがとう
今まで1人ずつポチポチ編集してた・・・

284 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4f24-O/mt):2023/02/04(土) 17:55:23.99 ID:073GOZgl0.net
ゲームスタート時にイベコン仕込むとか、
開始直後にセーブして弄るとかでもやれなくは無いけど、
シナリオエディタ欲しいなぁ。

285 :名無し曰く、 (スッップ Sd5f-kNLD):2023/02/07(火) 12:32:23.39 ID:hRSbWa7Pd.net
自分もイベコンよりシナリオエディタが一番必要ならことに気づいたわ
無印と違ってすぐ飽きた

286 :名無し曰く、 :2023/02/07(火) 14:53:11.33 ID:BJYKOgvS0.net
シナリオ作成苦手だからうらやま

287 :名無し曰く、 :2023/02/08(水) 12:00:19.98 ID:zyouzXsma.net
優男パーツを透過枠にせずジジイのパーツを透過枠顔グラ枠に使いたいのですが顔目鼻口のどこからがジジイの番号か何方かご存知でしょうか?

288 :名無し曰く、 :2023/02/08(水) 18:38:10.50 ID:UaES4ybIa.net
すみません自決しました

289 :名無し曰く、 :2023/02/08(水) 18:44:18.52 ID:+3E09xx90.net
セーブデータ消去されるヤツかな?

290 :名無し曰く、 :2023/02/09(木) 03:06:12.50 ID:+2k+Cnf+a.net
切腹お美事にござりまする

291 :名無し曰く、 :2023/02/10(金) 18:22:07.53 ID:HOTlwSE0d.net
>>287
俺も知りたいからまだ生きてたら教えてくれまいか

292 :名無し曰く、 :2023/02/12(日) 15:00:01.52 ID:uGWEyeDq0.net
私の記録が確かならば

M_FC00の3が新武将老人顔 M_FC00_Sの3が小新武将老人顔アイコン
M_FC00の11が新武将老人目 M_FC00_Sの11が小新武将老人目アイコン
M_FC00の95が新武将老人鼻 M_FC00_Sの95が小新武将老人鼻アイコン
M_FC00の143が新武将老人口 M_FC00_Sの143が小新武将老人鼻アイコン
M_FC01の2が新武将老人頭部1
M_FC01の378が新武将若者・普通・老人服装1

293 :名無し曰く、 :2023/02/13(月) 01:35:44.98 ID:eYElwdIE0.net
新武将の顔グラが、途中から全身バストアップと小窓グラで1つずつズレが生じるんだけど、原因が分からん。
おなじような症状出た人いる?

294 :名無し曰く、 :2023/02/13(月) 08:20:13.07 ID:N8w0GL+O0.net
想像してちょっとワロタw

295 :名無し曰く、 :2023/02/13(月) 11:26:15.04 ID:SmFpobcf0.net
ロダのツール使ってやったけど特に問題起きてないな

296 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 10:31:42.56 ID:wji7z2hXa.net
>>199
ありがとうありがとうありがとう
でも自分の環境だとうまくいきませんでした…
もう少しがんばってみます

297 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 10:34:29.17 ID:LxUJJimia.net
誤爆

298 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 20:42:42.08 ID:SnAlgSEi0.net
威力加強の日本語マニュアルとDLが誰でも見れるようになってるがこれは作者公式なやつ?
前はユーザ登録しないと落とせなかったよな

299 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 21:37:18.00 ID:WqmqijEIa.net
ツール本体はバイドゥのアカウントあればDLできたけどマニュアルなんてあるの?

300 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 22:12:16.28 ID:SnAlgSEi0.net
>>299
日本語で使い方公開してる人がいた

301 :名無し曰く、 :2023/02/17(金) 22:12:58.11 ID:SnAlgSEi0.net
ツール配布もそこ

302 :名無し曰く、 :2023/02/19(日) 20:07:35.42 ID:1mtM1O590.net
DXでもイベントスチルの差し替えってできる?
例えば見ることのなさそうな「エンディング茶人」を別な画像に差し替えたい。
Vの時は確か中華ツールみたいなのを使ったような記憶があるんだがよく覚えてない。

303 :名無し曰く、 :2023/02/20(月) 01:05:13.09 ID:vCVPvbKr0.net
EVSTILL.g1tをなんかするんじゃなかったっけ

304 :名無し曰く、 :2023/02/27(月) 00:46:23.86 ID:8pP5jqoS0.net
>>302
>>303
EVSTILL.g1tを顔グラと同じ感じで差し替えれる
用意する画像は1920X1080、DXT5だった…と思う


https://i.imgur.com/djDDYSV.jpg
こんな感じで若干潰れる、画像は気にしないでクレメンス

305 :名無し曰く、 :2023/02/27(月) 08:28:54.22 ID:EE7HAympr.net
おぉスゲー。

306 :名無し曰く、 :2023/02/27(月) 21:42:59.44 ID:HVs3jqHL0.net
ワロタ

307 :名無し曰く、 :2023/02/28(火) 01:08:53.29 ID:6ZexvO3wd.net
こんなところでハチナイ民に出会うとは思わんかったわ

308 :名無し曰く、 :2023/03/01(水) 10:23:29.78 ID:KD9YOJX90.net
そりゃ初めてだろうよw

309 :名無し曰く、 :2023/03/07(火) 13:50:40.44 ID:to896G2Ld.net
威力加強工具落としたらファイル名文字化けするけど皆も同じ状態?

310 :名無し曰く、 :2023/03/07(火) 15:51:23.37 ID:kbafkYCX0.net
文字化けしてない
変なとこから落としたのか

311 :名無し曰く、 :2023/03/07(火) 15:53:26.35 ID:kbafkYCX0.net
してたわww

312 :名無し曰く、 :2023/03/08(水) 13:56:50.26 ID:r245I4Kmd.net
説明不足だったので追記
各フォルダ下の繁体字が入ったファイル名部分が文字化けしてた。(アルファベット部分は問題なし
多分その影響で威力加強工具の脚本管理(ウインドウの上にある各機能)のデフォルトで入ってる分が動かなくて
それで文字化けしてない人いたらどうやって解凍なりをしたのか知りたくてカキコしました

313 :名無し曰く、 :2023/03/08(水) 15:39:49.30 ID:ye8BU5JNd.net
Archive decoderじゃダメ?

314 :名無し曰く、 :2023/03/08(水) 16:26:46.14 ID:McfO8FVi0.net
会話:(剣術の師範,主人公)[[DXでは効果音やBGMを鳴らした後に\nウェイトを挟もうとすると、なぜか\nウェイトが終わった後に鳴ってしまいます\n複数の効果音を連続で鳴らそうとしても\nウェイトの後に同時に鳴ってしまいます]]
メッセージ閉じる:
代入a:(3)
条件ループ:(a){
SEスタート:(決定音(ドン))
ウェイト:(1)
代入a:(a)-(1)
}
BGM変更:(メイン忍者)
変名会話:(足利義昭,備大将,[[将]],[[軍]])[[なにをいう きさまも\nじゅうぶん ワルではないか\n‥ほほほほ]]
メッセージ閉じる:
BGM変更:(野戦)
ウェイト:(3)
変名会話:(蔵田五郎左,備大将,[[越後]],[[屋]])[[なんだ! このおんがくは!]]
BGM変更:(デフォルト)
会話:(剣術の師範,主人公)[[ほらこんな風に……\n\n\nしかし、ナレーション選択・会話選択・\n変名会話選択を間に挟むことで\n正しいタイミングで鳴らせます]]
メッセージ閉じる:
代入a:(3)
条件ループ:(a){
SEスタート:(決定音(ドン))
ナレーション選択:[[太鼓が鳴っている]]
ウェイト:(1)
代入a:(a)-(1)
}
BGM変更:(メイン忍者)
変名会話:(足利義昭,備大将,[[将]],[[軍]])[[なにをいう きさまも\nじゅうぶん ワルではないか\n‥ほほほほ]]
BGM変更:(野戦)
変名会話選択:(足利義昭,備大将,[[将]],[[軍]])[[なにをいう きさまも\nじゅうぶん ワルではないか\n‥ほほほほ]]
ウェイト:(3)
変名会話:(蔵田五郎左,備大将,[[越後]],[[屋]])[[なんだ! このおんがくは!]]
会話:(剣術の師範,主人公)[[どうでしょう]]

315 :名無し曰く、 :2023/03/08(水) 23:18:24.03 ID:BRIA157g0.net
>>313
だめだったわ

316 :名無し曰く、 :2023/03/09(木) 01:03:15.81 ID:7cp9ppbDd.net
ZipExtractorというので試したら文字化けせずいけました(解凍時は簡体字中国語GB2312を選択)
脚本管理のデフォルトで入ってるのも動作しました

317 :名無し曰く、 :2023/03/09(木) 11:46:29.53 ID:3tNKVGmm0.net
俺も出来たわありがとねー

318 :名無し曰く、 :2023/03/10(金) 10:25:24.31 ID:QSlXKcUu0.net
合コンイベントの関係か、旧版では千階堂を使っても更新できなかった奥さん性格や主人公以外の顔を千階堂で更新できるようになってる。
男性でも奥さん性格を変えられるので、青山忠成をおしとやかにできたりもする。
顔は人物カテゴリにかかわらず誰でも変えられるが、1187番以降(なか出世顔&DX追加武将)にしようとするとなぜか1186番(ねね出世顔)になってしまう。

319 :名無し曰く、 :2023/03/11(土) 00:36:17.26 ID:m0O7eqF10.net
青山さんの出産の悪夢再び

320 :名無し曰く、 :2023/03/11(土) 07:14:13.96 ID:XQiHzjXO0.net
一人目が愛姫だったらセーフだったのに…
でもあれの読みってめごだったか

321 :名無し曰く、 :2023/03/19(日) 15:46:40.32 ID:nIhxvo1ed.net
威力加強工具2.4.8.7テスト版をアップローダーにあげました。
不具合があれば開発者の方に報告するのでここに書き込んでおいてください。

322 :名無し曰く、 :2023/03/19(日) 17:05:30.75 ID:H+mGZqnCa.net
>>321
ありがとうございます

日本語環境だと拡張コマンドのテキスト入力(文字列輸入)コマンドを記述した
イベントを読み込むとクラッシュするのを直してくれるとありがたいです

323 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f07-GLHQ):2023/04/02(日) 14:33:09.36 ID:85DxTk6s0.net
>321
正直まだ全然使いこなせてませんが
素晴らしいツールやサイトの作成・提供ありがとうございます

自前で対処可能なレベルなのですが
日本語→中国語へのコマンド変換の際
以下不具合が見つかりましたのでご報告させていただきます

<Keyword jp="鉄甲船遠距離砲着弾2" cn="鐵甲船遠距離砲中彈2" />
<Keyword jp="鉄甲船遠距離砲着弾3" cn="鐵甲船遠距離砲中彈3" />
変換後の「砲」が「炮」となっていない

<Keyword jp="来た" cn="來た" />
<Keyword jp="参った" cn="參った" />
は変換されると逆にコマンドエラーになってしまう
(変換なしでエラー解消を確認)

324 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f07-GLHQ):2023/04/06(木) 21:13:11.22 ID:beYZUFHX0.net
>321
新版のご提供ありがとうございます

ツールの不具合か分からないのですが以下ご報告です

・軍團編成コマンドで、物資に対して変数が正常に使用できない
(人や拠点の変数は問題なし、物資も数値での指定は問題なし)

日本語コマンド(例)
 軍団編成最強:(イベント用1軍団,城A,拠点移動,城A,無効,城A,人物A,無効,無効,無効,無効,a,b,c,d,e,f,g)
変換後コマンド
 軍團編成最強:(事件用1軍團,城A,據點移動,城A,無效,城A,人物A,無效,無效,無效,無效,a,b,c,d,e,f,g)

・上記コマンド含む変換済みスクリプトを
txtのままで事件管理→添加をした場合や
生成EVM(dx日文)でevm化して事件管理→添加をした場合
変数a~gの値に何が入っていても、6,7,8,9,10,11になる模様
(アルファベット順に+1づつ上がっていく)

・元スクリプトを日本語の公式イベコンでevm化して
事件管理→添加をした場合は変数の値に対応した物資になる
のでコンパイル部分に差分あり?

325 :324 (ワッチョイ 8207-6sSz):2023/04/08(土) 01:13:49.45 ID:M43f87JD0.net
>321
早々にご連携、そしてご対応頂きありがとうございました
(txtからの追加で物資が反映されることを確認できました)

コメントのevm生成についてですが
(そもそも説明ページの内容なので、こちらの読み違えで全然別の話でしたらすみません)

324記載の
>生成EVM(dx日文)でevm化して
は元の日本語スクリプトを
tools\翻譯(日文-繁中):~.bat
にドラッグ
作成された.~jp2cn.txtを
tools\生成EVM(dx日文):~.bat
にドラッグして作成しました

ただし最初はよく読み取れないエラーが出て上手くいかず
なんとなくでtoolのパスやスクリプトのパスを変えたりしていたら
そのうちエラーなしでevm作成されるようになりました
(正確に切り分けてないのですがスクリプトやtoolsのパスにスペースがあると駄目っぽい?)

326 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa05-zTO3):2023/04/10(月) 03:43:07.70 ID:d+g1WMXSa.net
steam版ってどうですか?
昔のイベコン使える?登録武将の顔変更できる?新規勢力追加とかできますか?
セール来たら買いたいと思ってるけど信長の野望と同じであんまりセール来ないよね...たぶん

327 :名無し曰く、 (スップ Sd82-b/nr):2023/04/10(月) 09:08:50.91 ID:A8sl38Cmd.net
>>326
steam版ってどうですか?
→イマイチ

昔のイベコン使える?
→修正すれば可

登録武将の顔変更できる?
→方法は違うけど可

新規勢力追加とかできますか?
→イベコン使ってね

イベントフラグの上限が実質255
戦争マップがCS版準拠でめっちゃ狭い
獅子奮迅と百発百中が壊れ
この3つを許容できるなら買ってもいい

328 :名無し曰く、 (ワッチョイ 826d-izbf):2023/04/10(月) 11:38:59.21 ID:ELXzyXtt0.net
昔のイベコンで有名所は作り手側がイベントフラグ引っかからないように対応してくれてる
俺は昔使ってたイベコンを全て入れて1周してほぼ問題起きなかった
効果音ループでのエラーは中華ツールから起動すれば大丈夫らしいがこっちはまだ試してない

329 :名無し曰く、 (ワッチョイ 250c-zTO3):2023/04/10(月) 16:02:01.86 ID:hEibllb+0.net
ありがとうございます!

330 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8207-6sSz):2023/04/11(火) 22:45:24.28 ID:FFemToRO0.net
>321
更新ありがとうございます
五月雨ですみませんが以下不具合と思しきものの報告です

・日本語→中国語へのコマンド変換
誤:<Keyword jp="那覇の町" cn="那覇之町" />
正:<Keyword jp="那覇の町" cn="那霸之町" />

誤:<Keyword jp="鉄砲着弾" cn="鐵砲擊中" />
正:<Keyword jp="鉄砲着弾" cn="鐵炮擊中" />

誤:<Keyword jp="移動・歩兵(野戦)" cn="移動・步兵(野戰)" />
正:<Keyword jp="移動・歩兵(野戦)" cn="移動·步兵(野戰)" />
 同様に他10個ぐらい変換後のドットが全角・のままのものSE名あり


發生契機の
遊戲結束時
遊戲通關時
がコンパイルできない?(スクリプトのミスだったらすみません)

人物名の「淀殿」は変換ツール通しても変わらないけど
ツールのコンパイラでは「淀夫人」じゃないと通らない


evm作成は特にbatの編集とかはしておらず
こちらでの確認ではやはりパスにスペースが含まれてると動かないようです
パスにスペースが入ってないなら単にスクリプト側のエラーかも
(その場合はエラーに ~.txtの何行目って出てるとは思いますが)

以下確認環境
E:\PC\Documents\KoeiTecmo\Taiko5DX\ツール\
の下に24817の「thack~」をそのまま置いて
スクリプトのtxt を 生成EVM(dx日文)~.bat(2つあるけどどっちも同じ)
へドラッグでevm作成確認済み
(24817のフォルダ名はスペースが含まれていないので)
フォルダを「t hack~」に変えて同作業でエラー確認済み

331 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-+Pko):2023/04/16(日) 13:10:57.84 ID:yxV8GJwE0.net
チャットAIに歴史イベントを読み込ませて、
人格学習させていくとその状況に合わせた会話を
返してくるようになりますね。

歴史イベントには状況説明と
登場人物の心情などが分かるので、
登場人物の性格付けできるので、
いきなりAIが登場人物になりだして、
アドリブ会話を始めたのはビビった。

さらに勝手に登場人物以外の重臣キャラや兵士キャラが
登場してくるし。

主君が重臣Aキャラの反対を押し切り、
戦場を先手部隊と共に突撃して行った(笑
さらにそれを見守り呟く重臣B。
主君について行く兵士たち。

経歴や主従・親子関係はネット学習で知識としては、
持ってますしね。ガバ知識だけど。

太閤立志伝やスカイリムなどに
導入できないものか。

ちなみにAIはNPC台詞制作等の補助に
既にゲーム制作現場で使われてます。

332 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2702-sFbk):2023/04/16(日) 15:53:46.96 ID:UzaQD14P0.net
史実再現ならAIの返した内容が合ってるとは限らないから確認いるよ
再現てわけじゃないなら気にしなくていいが

333 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-+Pko):2023/04/16(日) 16:28:03.91 ID:yxV8GJwE0.net
歴史状況説明はガバ歴史ファンタジーですね。

浅井長政は、六角義賢を討ち取ったり、
六角氏との戦いで負傷して病死したり、
または豊臣秀吉に仕えて、朝鮮出兵も参加したらしい。
で、越前、若狭大名だったりと。

久政と長政が親子で、
浅井家重臣も史実と仮想は違いは余りないから
浅井家内での台詞回しはそれっぽい感じに喋るけど
歴史の状況説明は、AIは
史実と仮想戦記の区別がついてないからかな。

334 :名無し曰く、 (ワッチョイ 076d-hbMf):2023/04/16(日) 17:20:52.09 ID:Y1Z+hpS00.net
藤原拓海が秋名のハチロク爆破したとか言っちゃうし

335 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f2c-VRxk):2023/04/17(月) 22:38:24.64 ID:xxpCDLvK0.net
歴史小説とか大河ドラマの脚本をAIに学習させて司馬遼太郎の国盗り物語風に〇〇事件の話を作ってくれとかできるようになると台詞作るのが捗るかもしれん
同じ歴史人物でも作家や作品によって性格付けとか違うし

336 :名無し曰く、 (ワッチョイ a7aa-BhpA):2023/04/17(月) 23:54:02.92 ID:/+Q5EzjU0.net
今どきネットから学習すると日本刀が喋りだしたり武将が何故かみんな女性だったりするかもしれん

337 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f07-D8X6):2023/04/20(木) 22:06:36.71 ID:Pj54fD9Q0.net
威力加強工具についてご報告

所持金変更コマンドの単位に差分あり(仕様?)
公式:1=1貫
威力加強工具:1=100文

日→中変換で
当主→當主
になりますが
商人身分の「当主」は「當主」ではなく「大老闆」じゃないとコンパイルできない
(「所属当主」とかは「所属當主」で通る)

338 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM3e-KEmB):2023/04/24(月) 14:16:00.90 ID:QXBNTg7HM.net
大名活性化をいじって支配力3000以下を対象にしたいんだけどコンテナの抜き出しとポインタだけじゃ取り出せないかな?
なんかいまいち機能してなさそうな気がする

339 :名無し曰く、 (オッペケ Srbd-GL7u):2023/04/24(月) 17:40:48.91 ID:Cj89okD/r.net
大名活性化は千階堂必須だけど
そこはクリアしてる?

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200