2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

戦国BASARA 470代目

1 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 20:47:15.53 ID:euKUOke9.net
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は >>960 に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は >>1 嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。既出情報などの質問厨には >>1 嫁で対処。
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
戦国BASARA 466代目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1564270643/l50
戦国BASARA 467代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1596990126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

戦国BASARA 468代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1600200762/

戦国BASARA 469代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1627777599/

2 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:28:47.64 ID:euKUOke9.net
保守お願いします

3 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:33:10.38 ID:7EVl4hz1.net
はいよ保守

4 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:33:26.16 ID:7EVl4hz1.net
スレ立てありがとうね

5 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:34:29.34 ID:7EVl4hz1.net
保守って20までだっけ

6 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:35:23.91 ID:7EVl4hz1.net
保守ね

7 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:35:46.58 ID:Ty32+d3C.net
乙です

8 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:36:34.97 ID:7EVl4hz1.net
細々でも続くのは嬉しいもんだな

9 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:38:02.71 ID:7EVl4hz1.net
保守だよ

10 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:40:01.91 ID:7EVl4hz1.net
保守 おーいほかのもいるなら保守してくれ

11 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:41:23.51 ID:7EVl4hz1.net
保守だ

12 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:42:54.17 ID:7EVl4hz1.net
保守っと

13 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:43:38.56 ID:7EVl4hz1.net
保守20までか

14 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:44:42.14 ID:7EVl4hz1.net
保守だーーー

15 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:46:07.37 ID:7EVl4hz1.net
保守保守保守だ

16 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:47:56.89 ID:7EVl4hz1.net
あともうちょっと

17 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:49:38.03 ID:7EVl4hz1.net
保守ね

18 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:50:58.81 ID:7EVl4hz1.net
保守ーー

19 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:52:12.81 ID:7EVl4hz1.net
保守だ

20 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:53:28.76 ID:7EVl4hz1.net
保守20っと

21 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 21:55:40.75 ID:7EVl4hz1.net
これで大丈夫かな
1スレ立てマジで有り難う乙でした

22 :名無し曰く、:2022/10/14(金) 22:04:30.06 ID:HyuK2ihK.net
スレ立てありがとう

23 :名無し曰く、:2022/10/15(土) 12:44:36.87 ID:Qw+DuB34.net
結局歴ゲ板なのね
まあ無双厨隔離板つっても現在はその無双スレも過疎ってるしな

24 :名無し曰く、:2022/10/15(土) 17:41:36.16 ID:PblGUEkH.net
スレ立て乙

別に板の主旨には反してないからいいんじゃね
こんな過疎スレにいつまでも貼り付くようなアンチなら他所に立てたって来るんだし

25 :名無し曰く、:2022/10/15(土) 21:14:08.46 ID:/8CY6ZFT.net
聖書などの経典を無料で読めるサイト 081
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/

26 :名無し曰く、:2022/10/16(日) 01:42:20.43 ID:5ife33xE.net
おつおつ
スレ立てすごく助かります

27 :名無し曰く、:2022/10/16(日) 14:03:58.61 ID:2BnUDufj.net
無双厨隔離板とかいつの話だよ
無双スレより太閤スレや信長の野望スレのが盛り上がってるのに…
まあ無双厨は無双スレ盛り上げないでバサラスレに凸するのばっかりだからな
そら隔離されるくらい嫌われるわ

28 :名無し曰く、:[ここ壊れてます] .net
どっちも等しくオワコンなんだから仲良くすればいいのにな

29 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 09:52:20.34 ID:r34WY0AA.net
欲を言えばワッチョイつけて欲しかった

30 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 12:31:08.86 ID:rhIfBc3y.net
無双5は28万本、刀剣無双は14万本売れたけど最終作が3万本しか売れなかったBASARAが上から目線でもの言える立場じゃないだろ
無双シリーズはコエテクの顔だから今後もゲーム出るがBASARAは幸村伝爆死でシリーズ終了、ファンクラブ閉鎖、舞台も終了、小林は退社で山本は行方不明、BASARAチームは解散でBASARAがこっから盛り返せる可能性は皆無だよ

31 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 12:42:46.47 ID:NIlsA1h3.net
アンチさん本日は手首お切りにならないので?

32 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 15:12:31.28 ID:rhIfBc3y.net
>>31
誰のこと言ってんだか…それで言い返したつもりか?

33 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 15:25:41.96 ID:7HYXic18.net
アンチに関わんなって

34 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 18:27:00.41 ID:NIlsA1h3.net
そうだった…スレ無駄にしてしまったすまない

35 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 21:11:50.88 ID:b19iicep.net
元親のご当地コラボが今年で終わりみたいだけど、これを最後に地域コラボ自体もうやらないんだろうな
漫画も今年中に終わるだろうし一気にコンテンツ畳みに来たって感じだわ

36 :名無し曰く、:2022/10/17(月) 23:23:09.08 ID:uJSCKid0.net
大阪にカプコンカフェができるみたいだけど、近年はコラボカフェメインとはいえここまでジャンルに動きがないとバサラのカプカフェコラボを大阪でやってくれるかさえも微妙なラインだよな…
近畿在住だからこそ余計に早く大阪にカプカフェが出来てほしかったと思うばかりだ

37 :名無し曰く、:2022/10/18(火) 00:18:45.55 ID:t/u4T2rH.net
コラボ関係では毎回広告や商品に8年前の4や12年前の3のキャラの立ち絵を延々と使い回す手抜きっぷりに見ていて惨めになってくる…
元親の最後のご当地コラボはバトパの立ち絵や出処が分からんSD系の絵みたいな物まで引っ張り出してくるから末期感半端ない

38 :名無し曰く、:2022/10/18(火) 12:28:44.50 ID:R0TtECjI.net
普通はコラボ用の新規の絵を描き下ろすもんなんだけど、
BASARAは既存の素材をいつまでも使い回してたからコラボ見るたびにゲンナリしてたな

39 :名無し曰く、:2022/10/19(水) 08:33:58.41 ID:ULol84aF.net
使いまわしって言うなら衣装が毎回同じなのが不満だったな~
少しだけグレードアップするとかなんか欲しかったわ
裏カラーみたいなのはダサすぎてどれも使いたくなかったし

40 :名無し曰く、:2022/10/19(水) 20:38:03.60 ID:9XXZfNdL.net
書き下ろしCGイラストほしかったな
アニメみたいな絵より設定資料集のイラストが好きだ

41 :名無し曰く、:2022/10/19(水) 21:07:29.61 ID:uCZAjsZd.net
>>38
コラボ以前に肝心のゲームが2まで口パク無し、シリーズ通してデモ中の字幕無し、3宴で追加されたキャラを4でまた敵武将に降格させる、リストラされて復活できなかったキャラ多数などBASARAはいかに手抜きして腐女子から金を搾り取ることしか考えてなかったからな
ゲームに力入れずにしょーもないコラボやらグッズやら舞台優先にしたから普通のファンには見限られて、金づるの腐女子にも飽きられた結果、ごらんの有様ってわけよ

42 :名無し曰く、:2022/10/19(水) 21:31:10.78 ID:9XXZfNdL.net
グッズの種類の多さと質の良さはすこ

43 :名無し曰く、:2022/10/19(水) 21:32:25.32 ID:e7LNQaQ2.net
舞台ってそんなに採算取れるのかね、全く興味ない層からすると何であんなに力入れてたのかがさっぱり分からん

44 :名無し曰く、:2022/10/19(水) 22:04:16.95 ID:9XXZfNdL.net
2.5は権利者に版権料入るのが旨味って聞いたことあるけど
バサラが当てはまるかはわからない

45 :名無し曰く、:2022/10/20(木) 10:47:09.12 ID:yXkFLJnz.net
公式サイトいつのまにか消えたんだ…
キャラ紹介ページ見れなくなってる

46 :名無し曰く、:2022/10/20(木) 16:07:53.26 ID:+3H1XoDL.net
今確認したけど、シリーズ公式じゃなくてナンバリングタイトルのサイトが消えてCAPCOM GAMESの作品ページにリダイレクトされるようになってるのね
色々調べてみたら、バサラだけじゃなくてカプコンの過去作品全体が似たような感じになってるっぽいよ

47 :名無し曰く、:2022/10/20(木) 18:58:14.07 ID:DWbfd3R3.net
リダイレクトならかなり前からその仕様になってる

48 :名無し曰く、:2022/10/20(木) 18:59:12.72 ID:DWbfd3R3.net
フラッシュ使ってるサイトだったからかな
サポート終わったんだね

49 :名無し曰く、:2022/10/22(土) 00:21:26.24 ID:FejjT0Pl.net
立ち絵使いまわしもそうだけどバトパもお手本のような糞運営だったし、15周年の生放送も酷かった
楽して儲けようとしてユーザーの信用を失い離れられるのを繰り返す終わるべくして終わったコンテンツんだなって思う

50 :名無し曰く、:2022/10/22(土) 20:26:21.46 ID:/NsKABxs.net
コミカライズもうちょっと上手い人が描いてくれたらなあ

51 :名無し曰く、:2022/10/23(日) 01:41:51.93 ID:IsJpGFft.net
コミカライズはコマ割りと構図、アクションの描画が上手いと思う
けど人物の絵が微妙だったな…。ストーリーも伊達vs石田あたりまでは楽しんで読めたけど、それ以降はオリキャラ無双でついていけなかった
展開からしてたぶん来週もしくは来月には最終回だろうね、ただでさえ少ない供給がまたひとつ減るのは寂しいや

52 :名無し曰く、:2022/10/23(日) 09:34:37.92 ID:QfRd6JQD.net
オリキャラはもういいよ

53 :名無し曰く、:2022/10/23(日) 12:11:50.76 ID:9xpdZkgr.net
まあ無双もオワコン化して道連れできたのは良かったな

54 :名無し曰く、:2022/10/23(日) 15:11:48.78 ID:niQpW0HH.net
オワコンなのはBASARAだけ定期

55 :名無し曰く、:2022/10/24(月) 09:50:31.86 ID:F96jLDE/.net
道連れw馬鹿じゃないの

56 :名無し曰く、:2022/10/24(月) 12:17:51.12 ID:4XCTkeAj.net
BASARAが一人で勝手に自滅しただけなんだよなぁ…

57 :名無し曰く、:2022/10/24(月) 13:10:30.90 ID:MQbWEilJ.net
夢想の名前出すとすぐ変なの湧く

58 :名無し曰く、:2022/10/24(月) 13:20:12.38 ID:dI32hnis.net
IG版BASARA久しぶりに見た。やっぱ皆信念持って芯があってかっこいいわ。原作のバカゲーぽさを凄い高いクオリティで描いてくれてるから今見ても凄い

59 :名無し曰く、:2022/10/24(月) 18:26:09.78 ID:FaCCTkiP.net
IGは今思えば奇跡のような完成度だったよな

60 :名無し曰く、:2022/10/24(月) 19:25:33.70 ID:9EwNhTRY.net
脚本がいいんだろうね

61 :名無し曰く、:2022/10/25(火) 00:51:12.57 ID:F/7BwL8Q.net
劇場版もスッキリ終わって良かったよね
お市と長政のシーンは名場面すぎる

62 :名無し曰く、:2022/10/25(火) 11:00:24.54 ID:AKss2LHr.net
脚本もだけど音楽も良かったな
どんな場面でも音楽がしっかりはまるから心地良かった

ゲームもだけど音楽はハズレが無いような気がする

63 :名無し曰く、:2022/10/25(火) 11:06:50.04 ID:rC0J3jFe.net
澤野さんゲーム版BGMも担当してほしかった

64 :名無し曰く、:2022/10/25(火) 11:08:40.14 ID:rC0J3jFe.net
バサラは銀魂みたく終わる終わる詐欺でもいいから続けてほしかった
銀魂とファン層被ってそうだし

65 :名無し曰く、:2022/10/25(火) 12:22:41.65 ID:i3mh9OQO.net
>>61
松永との決着ついてないのはモヤモヤした
一期で死んだかと思ったら二期で平然と登場して最後まで倒されることなく勝ち逃げ同然で退場したから

66 :名無し曰く、:2022/10/25(火) 15:59:33.18 ID:nA0iCjIt.net
1期のオーディオコメンタリーで、かすが役の桑谷夏子さんと音響監督の岩波さんとの回で、半分くらいかすがの胸と絶頂について話してたのは笑ったな

67 :名無し曰く、:2022/10/26(水) 10:12:03.53 ID:8k0Oapkf.net
銀魂と比べるなよ
あっちのほうが人気あるだろ

68 :名無し曰く、:2022/10/26(水) 19:52:36.33 ID:oTZjkvze.net
バサラクラブの会報誌って何号が最後だっけ?

69 :名無し曰く、:2022/10/26(水) 22:47:24.32 ID:mkqnUHjw.net
BASARAが大河ドラマの真田丸に便乗して手抜きクソゲーの真田幸村伝を出して売上が爆死してシリーズ終了した一方で無双が大河ドラマの真田丸と本格コラボして無双真田丸と真田幸村伝とクオリティもボリュームも雲泥の差だったのは笑ったわ

70 :名無し曰く、:2022/10/26(水) 22:58:02.73 ID:sNLr5L6l.net
無双も5で終わったけどな

71 :名無し曰く、:2022/10/26(水) 22:58:34.07 ID:mkqnUHjw.net
カプコンがNHK真田丸の幸村はBASARAが元ネタと捏造した直後に真田丸の真田幸村ん堺雅人に参考にしたのは戦国無双の幸村

72 :名無し曰く、:2022/10/26(水) 23:01:51.01 ID:mkqnUHjw.net
カプコンがNHK真田丸の幸村はBASARAが元ネタと捏造した直後に真田丸の真田幸村役の堺雅人が参考にしたのは戦国無双の幸村と言ったのには笑えたなぁ

73 :名無し曰く、:2022/10/26(水) 23:13:40.91 ID:FXMEMfN1.net
>>70
無双5は28万本売れてゼルダ無双、FE無双、刀剣無双と現在進行形でコラボ作品に惠まれてるのに対して最終作が二万本しか売れずに6年新作無しのBASARAが偉そうに大口叩ける立場じゃないで

74 :名無し曰く、:2022/10/27(木) 09:29:18.78 ID:OyjOWuMy.net
コラボで恵まれてるっつったって別にそれは戦国無双の手柄ではないし、そもそも戦国無双自体が真・三国無双の派生だろ
どっちも公式の主力張れる商品じゃないし特別ヒットしたしたわけでもないんだから目くそ鼻くその戦い仕掛けてくんなよ虚しい

75 :名無し曰く、:2022/10/27(木) 10:11:35.16 ID:7eyNebxU.net
>>74
目糞鼻糞とかBASARA厨って自分のレベルにまで相手落としたがるけど戦国無双とBASARAじゃ売上も知名度も格が違うんだよなぁ
戦国無双は一作目が100万本以上売れて三國無双と売上変わらんくらいヒットしてるし、コーエーも決算で主力タイトル扱いしてるがな

76 :名無し曰く、:2022/10/27(木) 11:48:31.22 ID:72S+IiKL.net
書き込みに失敗して再投稿するの草

77 :名無し曰く、:2022/10/27(木) 11:53:38.06 ID:86K4KKT6.net
なんでわざわざ凸してくるんだ?
お前らが嫌いなバサラ厨()と同じだぞ
やっぱ次スレは歴ゲ板やめた方がいいのかも

78 :名無し曰く、:2022/10/27(木) 11:57:50.73 ID:86K4KKT6.net
そういえば利休って櫻井孝宏なんだな
もし次回作あるなら変更されるのかな

79 :名無し曰く、:2022/10/27(木) 17:22:41.55 ID:+IbAvMuI.net
勝家、宮本武蔵、利休
これ以上不祥事組出てこないといいな

80 :名無し曰く、:2022/10/28(金) 08:07:40.83 ID:mpz6AM3U.net
勝家と武蔵なんだっけ?

81 :名無し曰く、:2022/10/28(金) 08:15:56.93 ID:auGiQCsG.net
2人とも不倫だよ

82 :名無し曰く、:2022/10/28(金) 09:28:15.06 ID:mpz6AM3U.net
>>81
そうなんだ 初めて知ったよそういうの多いんだね

83 :名無し曰く、:2022/10/28(金) 12:27:45.70 ID:0n+924De.net
双極の幻、次回で最終回だってな
やっとあのオリキャラ無双酷い漫画終わるか

84 :名無し曰く、:2022/10/28(金) 15:10:42.47 ID:1lKxMR0I.net
胸糞ゲーム舞台JE等すべて爆死しても省みることなく最後まで徹底してキャラを踏みにじり続ける公式

85 :名無し曰く、:2022/10/28(金) 21:09:08.69 ID:/jPmhdeY.net
双極の幻が終わったらコミカライズ展開は終わりかな
2022年になってからファンクラブ閉鎖、小林退社、地方コラボは元親ので最後など一気にコンテンツ畳みに来たな…

86 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 08:32:56.57 ID:YLVgm2V/.net
逆によくここまで持ったと思うよ、自滅の道を選ばなければ今もそれなりに続けられただろうに

87 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 08:44:38.74 ID:/BvKCXau.net
小林退社は喜ばしいことじゃないか?
ただ彼や山本以外にbに興味あるスタッフいなそうなのがな

88 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 09:14:36.50 ID:ODPqS2us.net
アマプラかネトフリにIGバサラが来れば成仏できる

89 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 10:27:37.35 ID:IpKOX82z.net
山本もいつのまにか消息を絶ったな
小林同様とっくに退社してるか、CS部門外されて窓際族に転落してるかのどっちかだろうな

90 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 12:01:03.08 ID:/BvKCXau.net
まあ無双も三国と戦国はあのザマだったから良かったよ

91 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 14:00:35.74 ID:cts4oLV9.net
小林がいくら問題発言や問題行動やろうが作品の勢いがあるうちはカプコンも多めに見てきたが失速したらもう用済みと言わんばかりにオワコンになった
元々カプコン内からも汚物扱いされてきたBASARAなんかに関わったら経歴の汚点にしかならんから誰も新しいPやDにならんし、復活はもう無理

92 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 22:11:57.29 ID:fQIWA2J2.net
利休もどきオリキャラゴリ押し漫画やっと終わるっぽいな
無料分だけチラ見してきたけどまともに推しキャラ出なかったなぁ

93 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 22:12:32.60 ID:fQIWA2J2.net
利休もどきオリキャラゴリ押し漫画やっと終わるっぽいな
無料分だけチラ見してきたけどまともに推しキャラ出なかったなぁ

94 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 22:12:59.87 ID:fQIWA2J2.net
あれ、二重投稿しちゃったゴメン

95 :名無し曰く、:2022/10/29(土) 23:10:54.16 ID:IpKOX82z.net
双極の幻はオリキャラ無双が鼻につくのもあるが、キャラのデッサンが終始狂いすぎで絵が下手すぎるのも問題だよ

96 :名無し曰く、:2022/10/30(日) 00:07:39.38 ID:6bOXzsak.net
>>90
現実はBASARAだけオワコンになっただけやで

97 :名無し曰く、:2022/10/30(日) 02:42:04.58 ID:jCdfe4sE.net
絵さえよければ推し出てほしかったな
顔のバランスが歪んでて怖かった

98 :名無し曰く、:2022/10/30(日) 03:15:52.05 ID:y0FgQuZR.net
まあ確かにwあの絵で推し描かれても微妙かも

99 :名無し曰く、:2022/10/30(日) 09:31:09.59 ID:pk7ebJU0.net
コミカライズ、何も期待してないから一部であーだこーだ言われてるのが不思議

100 :名無し曰く、:2022/10/30(日) 09:38:43.49 ID:D6R2RWMO.net
あの漫画、Twitterでもまったく話題になっていないな
オリキャラ無双が不快で絵が下手糞というコメはちらほらあるけど

101 :名無し曰く、:2022/10/30(日) 13:44:37.22 ID:jCdfe4sE.net
作画担当昔から絵にクセあったけど今ほど酷くなかった
バサラより前にサイレンのコミカライズも担当してたがあれも絵がな

102 :名無し曰く、:2022/11/01(火) 17:23:12.41 ID:RbOwYNhm.net
戦国無双3Zワゴンセールだった!

103 :名無し曰く、:2022/11/01(火) 20:20:47.53 ID:M6uBawh/.net
ウンコバがネットイースの新スタジオの取締役になったけどあいつ、パクリゲーのBASARA以外に実績ないのに大丈夫かよ

104 :名無し曰く、:2022/11/01(火) 21:18:53.59 ID:QmNhG9iQ.net
小林の今後などどうでもいいけどね
もうカプコンと関わらないで欲しいね

105 :名無し曰く、:2022/11/01(火) 21:27:13.80 ID:jpiUq2Sk.net
小林がカプコンのCS部門のトップになった時は無能すぎて一瞬で解任されて広報部門に左遷されてたし、今回も同じことになりそう

106 :名無し曰く、:2022/11/01(火) 21:42:23.18 ID:7UVMM3cL.net
小林がいなかったらBASARAは産まれなかった定期

107 :名無し曰く、:2022/11/01(火) 21:50:45.75 ID:L6cniZUT.net
小林戻ってきてほしい

108 :名無し曰く、:2022/11/01(火) 22:05:00.82 ID:OQWXYLSu.net
小林にはBASARAシリーズ10周年のときに退職してほしかった
あの頃ならまだ取り戻せたはずなんだ…

109 :名無し曰く、:2022/11/02(水) 06:52:17.45 ID:3uF3auPS.net
JEで荒れてた頃が懐かしい
今ではゲームもアニメも出ずにいつメンのグッズ売るだけ

110 :名無し曰く、:2022/11/02(水) 08:56:26.12 ID:lpN+x4gb.net
小林がBASARAの産みの親でもそれに肉付けして育てていったのは4以前の開発チームだからなぁ
テキトーな案だけぶん投げても下が優秀なら良いゲームを作れることを証明したゲームだったよ

111 :名無し曰く、:2022/11/02(水) 13:54:38.14 ID:GejPPrX1.net
無双が無かったらBASARAは産まれなかったの間違い

112 :名無し曰く、:2022/11/02(水) 16:44:38.59 ID:VjkHVzHG.net
無双ゲーというジャンルをパクったメーカーはカプコンだけだった(一部例外あり)のは考察の余地があると思う

113 :名無し曰く、:2022/11/02(水) 17:07:12.73 ID:FzVjQSe0.net
モンハンチームに引き抜かれた女性が優秀だったんだっけ

114 :名無し曰く、:2022/11/02(水) 19:29:35.23 ID:V1Ch6kTv.net
スタッフが優秀だった定期
お市だってこばじゃないほうの上司が「ミニスカで!」って言ったのを
岡村さんが頑張ってキャラ作ってくれたんだろ

115 :名無し曰く、:2022/11/03(木) 02:43:00.08 ID:909zrwyY.net
言動終わってる小林だけどBASARA生み出してくれた事には感謝しとく

116 :名無し曰く、:2022/11/03(木) 07:18:50.66 ID:pm9XLK4o.net
レキシ  キラキラ武士

椎名林檎 本能





しい、泣きっ兵
東京児変

https://youtu.be/Mzkf1OGgSz8

https://youtu.be/ECxBHhMc7oI

117 :名無し曰く、:2022/11/03(木) 10:50:53.24 ID:elEjGSkT.net
戦国以外にも三国BASARAとかはやりそうでやらなかったな

118 :名無し曰く、:2022/11/03(木) 11:19:24.03 ID:+cP84df6.net
https://youtu.be/LOd53cxDW4w

https://youtu.be/dg27fOB_2aM

https://youtu.be/Y-Y7bom-iKg

https://youtu.be/unDss8_EiDI

https://youtu.be/rkTWzfx7UhY

https://youtu.be/spUPKb3pyWg

https://youtu.be/M2HIu86JC44

ガンダムシード対戦動画

頑張って  まかせて!

うぁあああ

アッシマーが~

これって戦争なのよね~


まだ行ける! 、 当たるかよ!


キャラのセリフを独り言で喋りながらゲームしてる秋葉系が多いよな

キャラになりきって楽しそうにゲームしてるだろ

119 :名無し曰く、:2022/11/03(木) 19:08:28.57 ID:Jm22rnUz.net
>>103
バイオハザードの生みの親の小林です(^O^)/

120 :名無し曰く、:2022/11/03(木) 21:09:44.42 ID:elEjGSkT.net
DMC繋がりだった神谷さんは無双ゲーム嫌いだったのにその部下の小林が無双丸パクリはなんか滑稽だよな
つか、DMCに寄せて良かったはずなんだよなあ

121 :名無し曰く、:2022/11/04(金) 10:13:06.15 ID:kLElRtED.net
戦国無双3Zワゴンセールだった!

122 :名無し曰く、:2022/11/08(火) 14:40:26.71 ID:cSwxVDId.net
ぶっちゃけ小林は名目上はプロデューサーしてただけでちゃんとBASARAに関わってはいないんじゃね

123 :名無し曰く、:2022/11/08(火) 16:30:18.13 ID:Hz+z4pm+.net
今後小林Pの新しい会社が、カプコンからBASARAの著作権買い取ってゲーム出したりするのかな?
でも一時期ブームになったBASARAの著作権料めっちゃ高そうだし、カプコンも売らないかな

124 :名無し曰く、:2022/11/08(火) 17:01:46.67 ID:ekjcApEM.net
シェンムー3みたいにカプコンに頼めば作らせてくれるかもよ

125 :名無し曰く、:2022/11/08(火) 19:39:10.16 ID:dtnf95Ii.net
バサラの2.5観てみたがつまらないな
役者目的の女性はあれでいいのかもしれんが

126 :名無し曰く、:2022/11/09(水) 12:10:09.46 ID:ViSECg9o.net
干支一回りくらいしたらまた歴史ブームが来るかもね

127 :名無し曰く、:2022/11/09(水) 13:53:25.19 ID:37GTLCHj.net
干支一回りしたら声優変更してそうだ

128 :名無し曰く、:2022/11/09(水) 14:06:32.14 ID:aJGaRi+h.net
何回りしてももう何もないのが現実だよ

129 :名無し曰く、:2022/11/09(水) 14:52:15.92 ID:7bvY47gC.net
声優で人気出たところもあるのに声優変更はないだろ
あるとしたら幸村で喉壊した保志さんと松永浅井家康ぐらいじゃないの
櫻井孝宏とか岡本信彦も勝家と利休の声優変えろとは聞いたことないしな

130 :名無し曰く、:2022/11/09(水) 16:08:13.88 ID:r5bb634g.net
長いシリーズで馴染みがありすぎて他の声優で想像できないな
家康が学バサで変わってたけど

131 :名無し曰く、:2022/11/09(水) 16:12:04.60 ID:GC1LAVaC.net
カプコンはもう作る予定がないだろ

132 :名無し曰く、:2022/11/10(木) 09:16:02.24 ID:MGeUIB4S.net
流行って巡るもんだし歴史ブームはまた来ると思う
ただBASARAはもう何もないと思う

133 :名無し曰く、:2022/11/10(木) 15:29:04.71 ID:lyGpOcVL.net
小林山本で持ってたシリーズだしな

134 :名無し曰く、:2022/11/13(日) 01:42:54.43 ID:d6lk1cRS.net
山本は凋落の戦犯だと思う

135 :名無し曰く、:2022/11/13(日) 14:11:41.72 ID:lIM58L98.net
>>134
山本と小林はどっちも救いようのない害悪で恥知らずのクズだっただけの話

136 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 00:20:39.35 ID:bhzb93jn.net
お市贔屓の小林と三成贔屓の山本

137 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 01:50:02.60 ID:m/GBPhqy.net
キャラクターとゲームだけは最高なんだよなあ

138 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 03:27:10.69 ID:QqxXVThO.net
最高はいいすぎでしょw

139 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 08:50:05.78 ID:QO61ZVAi.net
>>135
開示されるよ

140 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 21:16:21.92 ID:kQZ3cdF4.net
BASARAはオタク層の知名度だけは高いからカプコンには何とか有効活用してもらいたい

141 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 21:27:54.57 ID:pEcQFeq0.net
腐女子層な

142 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 21:33:26.88 ID:mZtKC8f7.net
腐女子は刀剣乱舞とツイステに夢中でもうBASARAなんかに見向きもしてないよ

143 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 21:34:52.16 ID:pEcQFeq0.net
男オタクなんてもっと忘れてるだろ
つか男ファン振い落としまくったからなあ

144 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 21:52:59.32 ID:YR0IunQm.net
BASARAは腐女子に配慮してるのか、女キャラ少ないしキャラデザも全然可愛くないんだよなぁ

145 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 22:16:46.99 ID:FRr1Rml0.net
>>144
女ヲタとしてもそんな配慮いらないんだよなぁ
1,2の女キャラや3の鶴姫は女性らしくて可愛いのに活躍少なくて勿体無かったと思う

146 :名無し曰く、:2022/11/14(月) 23:01:37.58 ID:kQZ3cdF4.net
3で鶴姫がお市を慰めるシーンがあったけど、ああいうの好き

147 :名無し曰く、:2022/11/15(火) 16:58:34.09 ID:1usVlirt.net
完全女キャラ排除した幸村伝が女性に受けたかと言うと?なんだよなあ

148 :名無し曰く、:2022/11/16(水) 01:00:49.76 ID:3Ke6UMuM.net
手抜きしないでゲーム作ってたらいいだけなのにな

149 :名無し曰く、:2022/11/17(木) 08:20:36.01 ID:sLXZ8cp+.net
移植面倒くさくなかったらするとか機種によるワラワラ感も言い訳してやらなかったぐらいだから相当よね
移植は費用対効果が見込めなかったとかの可能性もあるけど

150 :名無し曰く、:2022/11/17(木) 13:18:57.41 ID:E3UmoNEv.net
よく批判されてる直虎含めBASARAの女キャラみんな好き
足が長くてきれい

151 :名無し曰く、:2022/11/18(金) 01:54:47.42 ID:/nDn7h6t.net
幸村伝は女キャラどうこうより手抜きバレバレだったから

152 :名無し曰く、:2022/11/20(日) 05:43:23.80 ID:/dRk44gN.net
今更バサラ4皇購入したけど最初に謙信でプレイしたせいか
他キャラクターがトロくてやる気おきない
謙信は最後に使うべきだった

153 :名無し曰く、:2022/11/20(日) 08:58:15.56 ID:GIQqsdYP.net
俺も久しぶりにプレイし始めたけど
やっぱ謙信と半兵衛ぶっ壊れだ

154 :名無し曰く、:2022/11/20(日) 11:08:37.13 ID:AjAL856h.net
三成も速い

155 :名無し曰く、:2022/11/23(水) 21:23:12.56 ID:Mlut+eka.net
ファンクラブグッズの最後のキャラ選抜
謎だったな

156 :名無し曰く、:2022/11/25(金) 18:14:25.03 ID:V16gqxHx.net
双極の幻の最終話を読んだ
面白くはなかったけど閉じコン界隈に話題を提供したことは評価したい

しかしこれでBASARAのメディア展開も終わりかぁ…

157 :名無し曰く、:2022/11/26(土) 00:01:37.50 ID:JPzu85mb.net
なんだかんだで公式サイトも半年以上更新がないのな
最後の更新になってる幸村と政宗のフィギュアはどんな感じだったんだろう

158 :名無し曰く、:2022/11/26(土) 05:08:25.46 ID:hb5mfq2M.net
結局ビャクゼンて千利休だったの?

159 :名無し曰く、:2022/11/26(土) 08:50:38.85 ID:v/zC0flU.net
そうなん?だったら最初から利休として出せよ
オリキャラうぜーって読む気しなかった

160 :名無し曰く、:2022/11/26(土) 11:33:10.12 ID:1Ln/3hS0.net
>>156
閉じコンじゃなくてオワコンやろ

161 :名無し曰く、:2022/11/26(土) 13:00:18.25 ID:0jqrS0Tb.net
>>160
どっちの意味でも大して変わらんやんw

162 :名無し曰く、:2022/11/26(土) 18:48:57.83 ID:RAI+krO3.net
双極の幻が終わったし、後は元親の最後の地域コラボが終わればBASARAシリーズを完全に畳むんだろうな…

163 :名無し曰く、:2022/11/26(土) 19:14:15.28 ID:WpdKCmOn.net
石野的にはまだ続いてほしいんだろな
なんせ五飛以来の代表キャラだからな

164 :名無し曰く、:2022/12/01(木) 02:02:11.09 ID:M+fBx1NT.net
漫画の絵さえもうちょっとうまけりゃな

165 :名無し曰く、:2022/12/01(木) 17:05:30.54 ID:9Hoz/NE4.net
小林山本以外でBASARA Pできそうなのは伊津野ぐらいか

166 :名無し曰く、:2022/12/04(日) 20:43:02.33 ID:43p8I7gQ.net
やめてくれよ、経歴に傷がつく

167 :名無し曰く、:2022/12/05(月) 12:34:10.77 ID:fsoZWo9e.net
伊津野はドグマ2制作に集中してるし、ドグマ2が終わったらDMC6の制作に移るだろうからBASARAに関わることはないな

168 :名無し曰く、:2022/12/09(金) 19:53:10.29 ID:9Bq4JUi/.net
幸村伝アマゾンで新品1000円で買えたな
フルプラで買った人は激怒したろうな

169 :名無し曰く、:2022/12/09(金) 20:13:33.51 ID:GQoHRPpb.net
EPICストア等でゲームが無料配布されてる時代にそんなことで激怒する奴はいないだろ

170 :名無し曰く、:2022/12/09(金) 21:45:00.94 ID:9Bq4JUi/.net
当時って意味ね

171 :名無し曰く、:2022/12/11(日) 08:10:18.88 ID:kRBAE3tY.net
そういえば幸村伝に付いてきた特典の小説読んでないや

172 :名無し曰く、:2022/12/15(木) 23:53:15.37 ID:SFj1h7A8.net
特典小説かそんなのあったね

173 :名無し曰く、:2022/12/18(日) 18:19:33.83 ID:3yOehRaP.net
ラスボスが信之ってのがなあ…幸村伝は
普通に家康か政宗で良かったんじゃね?
もしくは信長秀吉があの世から蘇るとかでもよかったのに

174 :名無し曰く、:2022/12/19(月) 21:56:14.31 ID:puroKbzd.net
まあ兄弟対決やりたかったんでしょうな
実際には信之は病気で大坂にはいなかったけどそれは無双真田丸でやったし

175 :名無し曰く、:2022/12/22(木) 22:19:29.12 ID:gtJuKKkv.net
ドラマCDもっと出してほしかった

176 :名無し曰く、:2022/12/23(金) 17:08:30.99 ID:UKGM11WN.net
IG版アニバサ、無料配信すれば新規ファン獲得できるかもしれないのに。アマプラでも有料なんだよな。

177 :名無し曰く、:2022/12/24(土) 18:47:14.22 ID:GHFeEMcK.net
ジャッジエンドはニコ動でコメント流しながら見ると面白い

178 :名無し曰く、:2022/12/29(木) 23:48:31.12 ID:kXuZZJGc.net
つか信之が忠勝に次いで徳川の重臣扱いなのが不思議だった
幸村伝の時点では小松姫いなかったから縁戚関係でのコネって感じでも無かったし
相変わらず元親は家康のダチだったのも解せなかった
本来なら元親息子のことを考えたら長宗我部は大坂方だろうに

179 :名無し曰く、:2023/01/01(日) 18:40:18.59 ID:l/146YOQ.net
今年は家康大河だけどカプコンはもう便乗はしないんか?

180 :名無し曰く、:2023/01/01(日) 20:17:51.02 ID:HUkLSh5F.net
BASARAキャラいない新年イラスト公式がツイートしてて虚しい
去年か一昨年はまだモブみたいにちっちゃく載ってた気がするけど影も形もなくなった

181 :名無し曰く、:2023/01/02(月) 11:22:45.87 ID:fWhr9/OS.net
あけおめー

182 :名無し曰く、:2023/01/02(月) 17:03:18.98 ID:5CzYAjqy.net
まあ小林がいなくなったからカプコンも無かったことにしたいんだろうな
小林山本の後を継いでまでBASARA担当する物好きがいるとは思えないし

183 :名無し曰く、:2023/01/05(木) 22:44:30.88 ID:3LzdTvoH.net
ドラマに一瞬BASARAが映った
これは新作が出る兆候

184 :名無し曰く、:2023/01/10(火) 01:35:48.98 ID:2FwQ0BhX.net
書き込み通報できるようになったのか便利だな

バサラの今後は気長に待っておこう

185 :名無し曰く、:2023/01/10(火) 09:02:12.81 ID:HzEWPs/b.net
むしろ小林山本抜きで作ってみたほうがいいのできるのでは?

186 :名無し曰く、:2023/01/10(火) 11:10:01.29 ID:raoW1EJK.net
サントラ未だに無印の頃のがよく聴いてる
宴以降の音楽好きなのもあるけど悲壮感漂うの多くてちょっと疲れる

187 :名無し曰く、:2023/01/10(火) 13:23:57.79 ID:BOivKXKH.net
最初の頃のバカでふざけた感じが良かったな
後半はシリアスが多くてそれなら別のゲームやるわってなった

188 :名無し曰く、:2023/01/10(火) 17:14:48.72 ID:HzEWPs/b.net
>>184
通報する書き込みなんて最近あるか?
そもそもワッチョイにしたほうが良かったのでは

189 :名無し曰く、:2023/01/11(水) 00:56:15.03 ID:hNiYTqk7.net
最近は無いみたいだけどね

190 :名無し曰く、:2023/01/14(土) 18:06:28.21 ID:Crkdho1M.net
PS4や5で3宴までのBasaraはプレイ不可か

191 :名無し曰く、:2023/01/15(日) 10:59:49.72 ID:JnsIyBAY.net
PS3壊れないうちにSteam移植して欲しい

192 :名無し曰く、:2023/01/16(月) 17:33:41.50 ID:Uny1+1kz.net
宴は氏政が使えるってだけでもまたやりたくなるんだよな
幸村伝で復活したのにPC化されなかったのは残念だった
どうせ技は使い回しすればいいだけなのに
幸村伝の数少ない良かったことは氏政小太郎のコンビ復活だったからなあ
松永もいないし小太郎早雲ネタもやらなかったから良かった

193 :名無し曰く、:2023/01/18(水) 16:07:16.72 ID:gkTmY/Rs.net
ソシャゲとコラボ?

194 :名無し曰く、:2023/01/18(水) 17:59:07.43 ID:c9qPb8e6.net
来年で4が発売されてから10年なんだな
まだコラボとかあるのね

195 :名無し曰く、:2023/01/18(水) 22:08:25.13 ID:Rwug3uPo.net
公式ツイッター更新してたのか

コラボキャラ誰だろうな
またいつメンかな

196 :名無し曰く、:2023/01/18(水) 23:35:37.06 ID:Cmu1Rdk+.net
そら最上とか小早川とかとコラボしてもうーん、だしなあ

197 :名無し曰く、:2023/01/18(水) 23:46:04.99 ID:Cmu1Rdk+.net
ちなみになんてソシャゲなんだ
女性向けじゃない奴だといいんだが

198 :名無し曰く、:2023/01/18(水) 23:49:38.12 ID:Cmu1Rdk+.net
自己解決
成り上がりなんたらってやつか
どっちかというと男向けなやつだな
もしかしたらかすがとか鶴姫が来る可能性もあるのか

199 :名無し曰く、:2023/01/19(木) 01:06:03.10 ID:FpCV8tlt.net
テッペンはマイナーキャラもいて嬉しかった
今度のはハーレムゲームらしい

200 :名無し曰く、:2023/01/19(木) 10:07:44.77 ID:uU3KezCs.net
武将枠で三成幸村政宗
嫁枠でかすが孫市鶴姫辺りじゃないかなあ
テッペンは地方領主もいたんだよな
佐竹とか普通にPC化してもおかしくない人物だったのにな
伊達や三成北条と絡められるのになんであんな男塾みたいなキャラにしたんだ

201 :名無し曰く、:2023/01/19(木) 15:04:39.43 ID:2rRn2Ma3.net
ナリセンはグラドルとかとコラボしたり嫁と子作り出来たりするからあまりBASARAとは作風が合わない気がする
政宗幸村達は普通に家来枠だろうしかすがとか女性キャラとの子作りはカプコンがNGだすだろうしなあ

202 :名無し曰く、:2023/01/19(木) 21:28:25.83 ID:R9gk6xzW.net
ナリセンとコラボか…って失望してる人が結構いるな

203 :名無し曰く、:2023/01/19(木) 23:18:53.41 ID:FpCV8tlt.net
キャラ崩壊みたいなことにならないか不安

204 :名無し曰く、:2023/01/20(金) 17:23:15.26 ID:6BofWH7g.net
崩壊するほどシナリオに絡むかな
そもそもナリセン自体そんなに内容無いし

205 :名無し曰く、:2023/01/21(土) 20:55:22.66 ID:M3+yELdG.net
そら女性ファン向けの内容じゃないからなコラボ先
むしろ男性向けハーレムゲームだから嫌悪感すら湧きそうじゃね
政宗幸村三成ら男キャラだけかもしれんけど

206 :名無し曰く、:2023/01/22(日) 03:24:47.31 ID:uNeB5J7q.net
どういうコラボになるのか気になってきた

207 :名無し曰く、:2023/01/23(月) 20:45:54.41 ID:s10uqjdp.net
コラボキャラに選ばれたいつメンが子作りするのか?

208 :名無し曰く、:2023/01/23(月) 21:53:50.89 ID:XI2Gfds3.net
ドンキかしまむらとコラボ衣料発売してなかったっけ
またやらないかな

209 :名無し曰く、:2023/01/24(火) 13:51:16.28 ID:ZcuWHECk.net
大かんぱ〜

210 :名無し曰く、:2023/01/25(水) 21:05:57.89 ID:qL1StDQa.net
またフィギュア延期だ

211 :名無し曰く、:2023/01/25(水) 22:11:50.63 ID:OaW2qg1L.net
発売中止の可能性もあるくらいで

212 :名無し曰く、:2023/01/26(木) 20:12:43.24 ID:5PHfrTEh.net
中国のフィギュアだっけ

213 :名無し曰く、:2023/01/27(金) 16:56:47.02 ID:7AeZtz/Y.net
あれ去年の10月発売って言ってたのにまだ出てなかったんだ
作ってるの中国の会社だし、ゼロコロナの影響がモロに出てるんだろうなぁ

214 :名無し曰く、:2023/01/27(金) 20:45:57.93 ID:zaLwKDu8.net
政宗フィギュアの羽織の革染めてる動画あげてあった
手が込んでていいな
他の武将も出してほしい

215 :名無し曰く、:2023/01/28(土) 08:47:44.37 ID:pOi3K6ao.net
他キャラが出るかどうかは今回の売上次第じゃない?

216 :名無し曰く、:2023/01/31(火) 19:28:11.47 ID:1wTvelBC.net
画像見てきたけどめちゃくちゃクオリティ高くて草
等身フィギュアで過去1番クオリティ高いね
こういうの欲しかったんだよこういうのそして値段高ぇ

217 :名無し曰く、:2023/01/31(火) 22:50:37.88 ID:rFJ78hOs.net
ナリセンのBASARAイラストは良いな

218 :名無し曰く、:2023/02/01(水) 01:46:53.19 ID:lM5M0216.net
スキンだけなのか?

219 :名無し曰く、:2023/02/01(水) 09:42:27.71 ID:9PH6YVNR.net
コラボスキンどうやって貰えるの?

220 :名無し曰く、:2023/02/01(水) 10:55:14.58 ID:KWUmpfSc.net
やっぱりいつメンだったか
まさか半兵衛がいるとは意外だったが
三成かと思ってた
女性キャラはいないっぽいな

221 :名無し曰く、:2023/02/01(水) 23:02:47.61 ID:W1R1Qn/2.net
ナリセン、インストールしてみたけどごちゃごちゃしたUI見てバトパを思い出してしまった…。
しかしログボ画面にいる佐助や半兵衛のSD、可愛いな

222 :名無し曰く、:2023/02/02(木) 13:09:18.45 ID:G+oMqtFD.net
ナリセンどこに何があるのか分かりづらい
半兵衛はログインしてれば貰えるんだよな

223 :名無し曰く、:2023/02/02(木) 21:04:13.87 ID:hQ1ESPEh.net
ここ見てナリセンインストした
コラボは戦魂好きだったけど終わってしまったしな
あれは良いコラボだった

224 :名無し曰く、:2023/02/06(月) 20:22:30.78 ID:CMMj6dGH.net
バトパクソゲーだったなあ

225 :名無し曰く、:2023/02/06(月) 21:36:05.68 ID:G6tF60Yd.net
久々に皇で遊んだけどストーリーはともかく自由合戦で遊んでる分には楽しいんだよな
ストーリーなくていいから天下統一モードと自由合戦モードだけでいいからこれまでの全プレイアブルキャラが操作できる新作が出てほしい
言うだけタダ

226 :名無し曰く、:2023/02/06(月) 23:40:28.12 ID:SONm2XZt.net
アクションは本当に面白いよね
全キャラ操作したいね

バトパはストーリーは良かったからリリースして良かったと思ってる課金もしてた
最後に昔のノリの明るいバサラシナリオ読めた事で自分は大分救われた気がする

227 :名無し曰く、:2023/02/06(月) 23:55:11.81 ID:CMMj6dGH.net
バトパシナリオは良かったね
ストーリー数をもっと増やせばよかったんだ

228 :名無し曰く、:2023/02/07(火) 08:24:35.78 ID:6ZDKY71b.net
ナリセンつまんなくて辞めたけど蒼紅手に入れるのに数万課金ってマジ?

229 :名無し曰く、:2023/02/07(火) 11:04:17.02 ID:Mpix5JYN.net
ナリセンUIが分かりにくすぎる
バサラキャラ手に入れてもナリセンでの同名キャラいないとバサラスキンに出来ないと知って辞めた
着せ替えても声はバサラ声優にならないらしいので違和感しかない
そんな仕様なのにバサラスキンにそんなに金かかるのかよ

230 :名無し曰く、:2023/02/07(火) 19:59:11.54 ID:sa+iIekU.net
ならスキンいらねー

231 :名無し曰く、:2023/02/08(水) 00:50:52.36 ID:8xgmS0Nc.net
>蒼紅入手に数万課金
えぇ…マジで…。ソシャゲのコラボって基本新規を呼ぶためにするものだろうけど、コラボキャラである蒼紅スキンが課金前提なのがキツいなと思ったし、同時にバトパの5万円政宗を思い出すわで苦笑いしてる

232 :名無し曰く、:2023/02/08(水) 01:00:00.55 ID:4DVoUuXx.net
ニンダイで新作発表あるかな

233 :名無し曰く、:2023/02/08(水) 10:17:31.47 ID:1vSKBNzP.net
よく分かんねえアプリのコラボにそこまでするモチベないや
本家新作出てくれー

234 :名無し曰く、:2023/02/08(水) 16:35:42.63 ID:Rt01Vw3+.net
このコラボナリセンファンもBASARAファンもどっちも得がないだろ
ナリセンファンBASARA興味なさそうな人多いだろうし

235 :名無し曰く、:2023/02/08(水) 21:28:50.45 ID:YpdPd9vh.net
このタイミングでコラボなのも謎だよね
なにか新しいプロジェクトでもあるのかな
何かしら動きがあるのは嬉しいんだけどね

236 :名無し曰く、:2023/02/09(木) 06:15:41.19 ID:O2BTJV7t.net
ナリセンが話題作りでBASARAを借りただけでカプコンは何も考えてないだろう

237 :BASARAファン:2023/02/10(金) 00:27:03.98 ID:l0bANoXx.net
無双もBASARAもどっちも好きだから両方新作出て欲しいなぁ

238 :名無し曰く、:2023/02/10(金) 01:58:56.31 ID:UUEm64mx.net
4の流れで5だせば良かったのに

239 :名無し曰く、:2023/02/10(金) 02:36:25.51 ID:azAFlBO7.net
無双も有名IPとのコラボぐらいしか企画通らないでしょ
コーエーも世界で売れるダクソ系のアクションゲームに移行してる

240 :名無し曰く、:2023/02/12(日) 00:28:24.08 ID:nqOfo6yN.net
公式サイト死ぬほど見辛くなってる

241 :名無し曰く、:2023/02/12(日) 18:24:33.65 ID:mEVpiiRB.net
無双5出た時は便乗してBASARA5もでるものかと思ってた

242 :名無し曰く、:2023/02/12(日) 19:16:23.79 ID:nqOfo6yN.net
スメラギさんかファンクラブのイラストレーターにグッズの絵担当してほしい
もう頼まないのかね

243 :名無し曰く、:2023/02/12(日) 19:30:57.52 ID:GLaM+MLR.net
キャラゲーみたいなのでいいからなんかソシャゲ欲しい
バトパのリサイクル版みたいなのでいいからソシャゲよこせ
あと漫画もコラボカフェもグッズもよこせ

でもやっぱ新作が一番欲しい

244 :名無し曰く、:2023/02/12(日) 19:33:47.34 ID:nqOfo6yN.net
新規ボイス聞きたいなあ

245 :名無し曰く、:2023/02/12(日) 23:58:21.60 ID:gg0T3DP7.net
新作出しても売れないだろうししゃーない

246 :名無し曰く、:2023/02/13(月) 09:03:52.78 ID:M7vYT0E1.net
カプコンの中で低い方だもんな売り上げ
アクションは最高に面白いのになぁ
カプコンのアクションはみんな面白いけどさ基本難しいんだよね苦手勢でも得意勢も楽しめる本格アクションは貴重だったのにな
バサラじゃなくても別IPでまたこういう技術使ったの出ないかな

247 :名無し曰く、:2023/02/13(月) 12:25:01.85 ID:mG15zfaj.net
DMC6早く出してほしいわ

248 :名無し曰く、:2023/02/13(月) 21:38:56.07 ID:mPq75rVU.net
Pの暴走を上層部はなんで止めなかったのか

249 :名無し曰く、:2023/02/14(火) 09:44:42.93 ID:mzTlGMdF.net
>>246
ほんとそれ、BASARAはその辺のバランスがすごく良かった
人気がある主力のゲームも苦手勢には優しくないしな

250 :名無し曰く、:2023/02/14(火) 15:21:14.14 ID:NjKWNPCo.net
難しいゲームでないと売れない時代なんだろうね

251 :名無し曰く、:2023/02/14(火) 19:05:21.71 ID:6du16IkS.net
難しいのが面白いみたいな風潮嫌い

252 :名無し曰く、:2023/02/14(火) 20:37:45.54 ID:n/nKhka3.net
キャラ一新とかいう狂ったことしないなら難しくてもいい

253 :名無し曰く、:2023/02/14(火) 22:26:30.46 ID:SSeVwPuF.net
BASARAは戦国縛りの時点で難しい易しいは関係なく海外で売れないので新作は絶望的

254 :名無し曰く、:2023/02/15(水) 00:36:16.08 ID:yv5SA1Vm.net
ゴーストオブツシマ…

255 :名無し曰く、:2023/02/15(水) 00:54:07.04 ID:Wnf35kC5.net
BASARAはゴーストオブツシマみたいに売れることはまずないから新作は難しいよ

256 :名無し曰く、:2023/02/15(水) 01:12:03.05 ID:vjLgrOvd.net
>>250
>>251
それだと子供向けのソフトは売れてない事になるからそんな風潮は別にないよ
ちゃんと作ってある面白いゲームが売れるのであって難しいかどうかなんて二の次

257 :名無し曰く、:2023/02/15(水) 08:26:58.79 ID:eUZxk+/C.net
そもそもBASARAって小林がアニメや舞台中心の売り方したせいでゲームがメインのコンテンツってイメージ薄れてるのがよくないだろ
小林的には最初からアニメ化目指しててゲームは二の次みたいな扱いだったし

258 :名無し曰く、:2023/02/15(水) 08:49:09.90 ID:Z3EnJZyd.net
開発費が高騰してゲームの予算が下りなかったんだろ

259 :名無し曰く、:2023/02/16(木) 01:39:58.69 ID:WS+myMf3.net
4以降カードゲーム欲しかった
あったっけ

260 :名無し曰く、:2023/02/16(木) 11:43:30.04 ID:L2XIYB5m.net
アニメのイメージ強い言うけどゲーム無かったらアニメ化もされなかった訳で
むしろアニメは主題歌や劇伴が良かった印象しかない

261 :名無し曰く、:2023/02/17(金) 19:15:38.59 ID:aWUXljQ8.net
IG版アニバサは制作会社ガチャSSRだった

262 :名無し曰く、:2023/02/17(金) 20:21:45.12 ID:Csac4TpE.net
JEずっと叩かれてたイメージあるんだけどどのへんがアレだったの?
普通に面白かったし絵も音楽も良かったんだけど。

263 :名無し曰く、:2023/02/17(金) 20:32:22.84 ID:z0FdYHqG.net
アニメがあったからそこそこ知られる作品になったからな
ゲームだけだったら単なる無双の派生作品としか評価されてなかったはず

264 :名無し曰く、:2023/02/17(金) 20:36:00.51 ID:z0FdYHqG.net
アニメに関しては無双よりBASARAのが人気あったしな

265 :名無し曰く、:2023/02/17(金) 23:03:02.69 ID:ZcGG74ek.net
>>262
IG版に比べて作がしょぼいし話は暗いしド派手な技で暴れる爽快感もないし

266 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 01:01:29.58 ID:QV7oILbx.net
>>262
高橋ナツコ

267 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 06:26:05.81 ID:Onp27JwW.net
262なんだけど高橋ナツコ知らなかったからググったわ。たしかにJEあちこち気になる点はあったの思い出した。
けど当時のアニメってこんなもんかな、っていうのとそもそもゲーム以外のメディアミックスへの期待値低めだから悪いイメージだけ忘れてたみたい。都合のいい頭ですまんな。もっと酷い他ジャンルのアニメ通ってるから……

268 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 07:30:08.88 ID:ypXbe79C.net
4のシナリオが解釈違いすぎてJEのクソさなんて気にならなかった派です

IGが降りた時点で「次のアニメはダメだろうな」と期待してなかったのもあるけど

269 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 08:24:50.26 ID:+x6TM+jW.net
JEのシナリオばっか言われるけど4も相当アレだもんな

270 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 09:24:57.25 ID:6xqSGoB2.net
JEは戦闘シーンを筆文字ドン!で手抜きしてたのが印象的だった

271 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 09:39:41.17 ID:ypXbe79C.net
そういえばJEは当時「どうせなら左近も出せばいいのに」って言われてた気がする
4発売後に3のアニメやるって販促的には微妙だよな

272 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 11:45:18.78 ID:+x6TM+jW.net
高橋ナツコって別のアニメでもやらかしてたよな
松野より酷いのでは?

273 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 12:44:11.91 ID:QV7oILbx.net
ぶっちゃけ高橋ナツコの良さがまっったく分からない
なんで仕事くんのこの人って感じ
好きなアニメの脚本家の中にいたけどこの人の回だけ浮いてんだよな
いじられキャラのいじりが陰湿ないじめみたいな悪口
他の人のイジりは笑えるんだけどコイツのだけ生々しくて笑えなかった
エンディングのスタッフロール見て納得

274 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 15:47:56.75 ID:spp0hAG3.net
人に取り入るのだけは上手いのかもしれないな

275 :名無し曰く、:2023/02/19(日) 17:56:31.73 ID:FSznHTn4.net
封神演義のアニメ一生許さないよ

276 :名無し曰く、:2023/02/24(金) 20:34:28.99 ID:Q3D3YCed.net
>>274
なんか小林山本みたいだな

277 :名無し曰く、:2023/02/24(金) 22:19:15.49 ID:msJveMAv.net
ツイッター公式が双極の幻ツイ流す度に何ともいえない気持ちになるし、いいねがそこそこ多いことに不思議な気持ちになる

278 :名無し曰く、:2023/02/26(日) 20:42:06.79 ID:M3wtqkSm.net
BASARAコミカライズの中では酷いレベルなのか

279 :名無し曰く、:2024/01/11(木) 04:47:57.80 ID:2HBNUOOLp
税金泥棒だらけの日本の茶番政治家と違って日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家の国会は政治やってるよな
何しろ『やんのかコラ」「よろこんで」「じゃあ立てよ」「お前が立てよ」とか言い合ってるくらいだしな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊霸権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クビにされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システムふ゛っ壊すために財務副大臣になったんだくらい言えばどんでん返しだったろうに
天下り賄賂癒着して航空騒音による威力業務妨害までしてるだけの害虫公務員に高額なタタ゛メシ食わしてやるデタラメ許してるせいで
賃金か゛上がらず物価上昇という白々しい結果になってんた゛から片っ端から税金という名目の強盗システムをぶっ壊してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな、税金不払い運動とかやらないのは日本くらいなものだから俺も俺もと汚職まみれの世界最悪の腐敗天国に
なったわけた゛が税金滞納して督促くらってもと゛うということはないと税理士副大臣か゛ハ゛ラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなればいいよな
(ref.) TtPs://www.call4.jp/info.php?typе=items&id=I0000062
Тtps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-rouTe.com/
tтps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200