2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ61

1 :名無し曰く、 (ブーイモ MM0f-BwsE):2023/06/26(月) 15:22:46.70 ID:IfkscIK8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※980踏んだら>>1の1行目に↑の一文をコピペしてスレ立ててね

武将能力値検索
信長の野望・新生
https://altema.jp/nobunagashinsei/busyolist
信長の野望・大志
http://hima.que.ne.jp/taishi/nobu15PKbushou.shtml
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml

その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html

信長の野望・新生PK 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
信長の野望・新生 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/

信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html

前スレ
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1681187307
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1683404849/
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1685801166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し曰く、 (ブーイモ MMd1-BwsE):2023/06/26(月) 15:23:22.97 ID:IfkscIK8M.net
ほしゅう新生

3 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-MshK):2023/06/26(月) 15:23:33.60 ID:dSkhwbbo0.net
いちおつ

4 :名無し曰く、 (ブーイモ MMd1-BwsE):2023/06/26(月) 15:23:50.68 ID:IfkscIK8M.net
新生pk

5 :名無し曰く、 (ブーイモ MMd1-BwsE):2023/06/26(月) 15:24:01.63 ID:IfkscIK8M.net
7月20日

6 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:25:42.95 ID:pqxQq0M00.net
守保

7 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdad-7h2M):2023/06/26(月) 15:25:51.49 ID:Yds8DGFT0.net
ゅしほ

8 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:25:59.00 ID:pqxQq0M00.net
しゅほ

9 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:26:14.57 ID:pqxQq0M00.net
しほ

10 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdad-7h2M):2023/06/26(月) 15:26:23.29 ID:Yds8DGFT0.net
たておつ

11 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:26:29.94 ID:pqxQq0M00.net
ほほほほおおお

12 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:26:45.67 ID:pqxQq0M00.net
ほっほほっし

13 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-sa0o):2023/06/26(月) 15:27:01.01 ID:Ev5SJVcsa.net
金特性

14 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:27:01.28 ID:pqxQq0M00.net
しゅしゅしゅ

15 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-sa0o):2023/06/26(月) 15:27:25.26 ID:Ev5SJVcsa.net
PK楽しみだ

16 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-sa0o):2023/06/26(月) 15:27:40.67 ID:Ev5SJVcsa.net
みんな規制くらったか?

17 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:28:02.02 ID:pqxQq0M00.net
しゅっしゅ

18 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-sa0o):2023/06/26(月) 15:28:11.18 ID:Ev5SJVcsa.net
最近は浪人で連投すると
浪人焼かれるから注意

19 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-sa0o):2023/06/26(月) 15:28:26.36 ID:Ev5SJVcsa.net
あとちょっと

20 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-sa0o):2023/06/26(月) 15:28:35.65 ID:Ev5SJVcsa.net
>>1


21 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 15:28:38.95 ID:pqxQq0M00.net
しゅっほ

22 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-duIh):2023/06/26(月) 15:53:29.46 ID:EzAhFRx80.net
しゅっぽしゅっぽ

23 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-OfpS):2023/06/26(月) 16:32:38.06 ID:UnZtdML+0.net
>>1
保守も乙

24 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/26(月) 16:49:04.05 ID:DdGm/Klpa.net
はーいつも遅参遅参

25 :名無し曰く、 (ワッチョイ e329-Tkio):2023/06/26(月) 16:51:59.53 ID:Dt8BA8jE0.net
政宗乙も

26 :名無し曰く、 (スププ Sd43-ZZ2h):2023/06/26(月) 17:01:28.79 ID:7br9zG+2d.net
急ぎスレ口を保守るのだ

27 :名無し曰く、 (ワッチョイ e329-Tkio):2023/06/26(月) 17:12:34.01 ID:Dt8BA8jE0.net
保守いくつまで?

28 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/26(月) 17:13:17.73 ID:DdGm/Klpa.net
20までじゃなかった?
ついでに30まで行ってもいいけど

29 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/26(月) 17:13:56.78 ID:DdGm/Klpa.net
ついでのついで

30 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/26(月) 17:14:15.09 ID:DdGm/Klpa.net
ついでのついでのついで

31 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/26(月) 18:52:27.48 ID:pqxQq0M00.net
20まででええんやで

32 :名無し曰く、 (ワッチョイ d501-OfpS):2023/06/26(月) 19:01:59.66 ID:rfrJF1UJ0.net
漫画とアニメの弊害で「役職についてるから強い!」みたいなガイジが増えたよな

33 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0301-wq3w):2023/06/26(月) 19:12:11.27 ID:b2agynvm0.net
前スレ>>918
沖田畷以後だと
筑前筑後での立花高橋軍との諸々戦闘時の後詰部隊指揮
筑前岩屋城攻め時の平地部分の制圧の指揮
薩摩大口城攻め時の前線指揮
肥後大田黒攻め時に一揆側の奇襲で兵糧を奪われる、山鹿城近郊で体制を立て直す
肥後竹迫城攻め時の指揮、落として入城
肥後本渡城攻め時の南側包囲担当の指揮
釜山鎮攻め時の上陸部隊の指揮、直後死亡

直茂と政治的に対立していた様なので(融和策として勝茂が家種の養子入りした)
佐賀藩の家譜だと嫌な役担当にさせられてる節があって扱いが微妙
龍造寺(少弐)家中の精鋭である城原衆の指揮官なのでそれなりの事はしている

34 :名無し曰く、 (ワッチョイ a571-r4Uc):2023/06/26(月) 19:16:07.98 ID:cpvhtaiL0.net
家康「スレ建てには遅すぎ、スレ埋めには早すぎる! たわけうつけ間抜けーッ!」

35 :名無し曰く、 (ワッチョイ d501-OfpS):2023/06/26(月) 19:31:36.61 ID:rfrJF1UJ0.net
このゲームは魔性特性と能力が4つしかないから石田三成みたいな変な奴は評価のしようがない

兵科:足軽、騎馬、弓、鉄砲、海戦でそれぞれABCDE査定、攻撃力に相当
軍略:バフデバフ成功率に影響、また魔法防御に相当
政略:内政と統治に影響
知識:内政と外交に影響
魅力:外交と統治に影響

みたいにしないと評価は難しいだろう

36 :名無し曰く、 (ワッチョイ a571-r4Uc):2023/06/26(月) 19:36:18.80 ID:cpvhtaiL0.net
火属性とか風属性、水属性とかも武将につけろ
土属性だけ恥ずかしい

37 :名無し曰く、 (スププ Sd43-RxoJ):2023/06/26(月) 19:40:37.89 ID:sJwVA/Zyd.net
>>33
沖田畷後部隊指揮をしてるとなると、軍事的に執行種兼に依存してたわけでもないんかな

38 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-Gbfy):2023/06/26(月) 19:58:04.23 ID:ZBWtTx+da.net
兵科だの魔法防御だの言ってる方がよっぽどアニメ漫画の影響を受けてそうで草

39 :名無し曰く、 (ワッチョイ d501-OfpS):2023/06/26(月) 20:00:59.24 ID:rfrJF1UJ0.net
>>38
アニメ漫画の影響を受けてる連中は階級で能力を査定する
すなわち課長より部長より社長より政治家より総理大臣が優秀という査定
だから氏真とか信雄とかヒトラーとか過大評価しちゃうんだよ
アニメ漫画は、海軍大将とか魔王とか四天王は必ず強いからね

40 :名無し曰く、 (ワッチョイ a571-r4Uc):2023/06/26(月) 20:10:48.91 ID:cpvhtaiL0.net
武将一人一人に必殺技を持たせよう

41 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0301-RgEC):2023/06/26(月) 20:34:39.84 ID:7XkhNoSv0.net
プリゴジン
統率89 武力75 知力72 政治68 魅力71

42 :名無し曰く、 (ワッチョイ d501-OfpS):2023/06/26(月) 20:52:39.99 ID:rfrJF1UJ0.net
ヒトラーとかいうゴミクズはヨーロッパではゴミ以下のうんこだと査定を受けている
良いことをしたなどというのひとつもないと論破されている

例えばヒトラーの成功例にアウトバーンがしばしば上げられるが
・アウトバーンはヒトラーの着想ではない
・アウトバーンはヒトラー以前に建設され一部完成していた
・ヒトラーが建設したアウトバーンは利用されなかった
・戦後のアウトバーンはヒトラーのものとは無関係
・ヒトラーのアウトバーン建設に携わったドイツ人は多くが戦争で死んだ
・ヒトラーのアウトバーン建設に携わろうがいまいが100%全員のドイツ人が財産を棄損した
・ゆえにヒトラーはゴミクス以下のクソ
という論破をされている

基本的に破滅的結末を迎えた人間は、いわゆる講談補正がない限りはゴミクズ査定なんですよ

43 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0320-F8yx):2023/06/26(月) 21:00:42.16 ID:JN3J3fWX0.net
一応言っとくけどあんまこの菅沼いじんなよ。前スレみたいになるだけやぞ。

44 :名無し曰く、 (ワッチョイ d501-OfpS):2023/06/26(月) 21:35:05.50 ID:rfrJF1UJ0.net
プリゴジン氏は元はレストランのオーナーという事なで今回の失脚で査定はゴミですね
>41方式の査定で戦闘寄りだとして、

統率49 武力65 知力32 政治28 魅力7

がいいとこじゃないでしょうか
腹心の軍令官がいた場合はさらに下がります

45 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-ScwL):2023/06/26(月) 21:37:03.68 ID:T0S6Z4XJ0.net
兵科適性がファンタジーなのは分かるんだけど個性付けには間違いなくなってたんだよな
数値微妙だけど騎馬だけAの小笠原長時とか

46 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/26(月) 22:32:40.00 ID:bKep7+ZEM.net
統率83だけど
兵科みんなDの島津義久

47 :名無し曰く、 (スププ Sd43-waoq):2023/06/26(月) 23:03:04.68 ID:q9qK3jaTd.net
DS2で政治戦闘80台と能力は優秀なのに、兵科がCDしかない蘆名盛氏を思い出した

48 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b89-iX87):2023/06/26(月) 23:07:04.09 ID:jQJat8fd0.net
自身が戦地に赴く事はあまりなく
一門や重臣を総大将として派兵するタイプの大名武将なんかは
その様な能力評価する事はアリだと思うな

49 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/26(月) 23:20:50.89 ID:bKep7+ZEM.net
島津義久は当主になる前は結構戦争でてる
んで伊東相手に負けまくってる
ならなら義弘も一緒に伊東に負けてる

50 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2301-mruJ):2023/06/27(火) 00:09:31.26 ID:/v3s74k/0.net
織田信雄 統率93 武勇88 知略98 政務100

51 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-s15R):2023/06/27(火) 07:32:19.55 ID:vg1m2QRya.net
そもそも家臣に殺された信長自体俺の中では評価低い
夜中に騙し討ちのように襲いかかって主を殺した光秀は言わずもがなだけどw

52 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/27(火) 07:49:39.09 ID:jI1MRUa30.net
夜中じゃなくて朝な

53 :名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-MshK):2023/06/27(火) 07:52:24.38 ID:vwj5YAHR0.net
信雄のネタ擦り続けるやつに言っとくぞ
みんなもう飽きてるのに昔ウケたネタをやり続けるな
もう白けてる 空気読めカス

54 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/27(火) 09:45:37.09 ID:0eD+rtDlM.net
NGいれろよ…

55 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b10-F8yx):2023/06/27(火) 09:49:03.45 ID:jI1MRUa30.net
荒構荒

56 :名無し曰く、 (スッププ Sd43-4xpq):2023/06/27(火) 12:13:25.06 ID:XyAlXEE3d.net
>>55
日本語って凄いよな、元さえ知ってればこれでも意味を推測して分かっちゃうんだから

57 :名無し曰く、 (スップー Sd03-56Cv):2023/06/27(火) 12:37:22.34 ID:HOoxzbaQd.net
荒木糞

58 :名無し曰く、 (ワッチョイ ed65-ZZ2h):2023/06/27(火) 16:08:24.04 ID:o66T06aJ0.net
天下統一の新作を新生pkにぶつけてきたの狙ったのかしら

59 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-QFUH):2023/06/27(火) 17:06:38.53 ID:msZOoDB3a.net
新作いうても能力値は過去作のままだと聞いたな

60 :名無し曰く、 (ワッチョイ e329-Tkio):2023/06/27(火) 17:15:25.96 ID:rmKyNPe60.net
天下統一の戦闘システムは今だと楽しめないと思う

61 :名無し曰く、 (ワッチョイ ed65-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:35:17.76 ID:o66T06aJ0.net
天下統一の新作はリアルタイム戦闘に変わったようだけどね

62 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4bf9-rvcj):2023/06/27(火) 18:04:28.88 ID:tFLqvKU00.net
天下統一買うならメガドライブミニ2買って天下布武遊ぶのをお勧めする
詰め碁的な面白さがある

63 :名無し曰く、 (スププ Sd43-3P7F):2023/06/27(火) 19:09:33.66 ID:rEHrkp6cd.net
大きなお世話

64 :名無し曰く、 (ワッチョイ d501-OfpS):2023/06/27(火) 19:10:58.03 ID:0OgRXouy0.net
顔グラは天下統一のが断然いいな

65 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0301-RgEC):2023/06/27(火) 20:21:54.34 ID:PUsNA60x0.net
ファミコンの、烈火のごとく天下を盗れには期待してたのにガッカリした
せっかくカードダスがベースなのに、なぜカードを引いて集める配下武将の概念つけなかったのか

66 :名無し曰く、 (JP 0H93-Pkxr):2023/06/27(火) 20:34:21.72 ID:Levc8uowH.net
>>33
前スレの918です
調べてくれてありがとう
この仕事の速さ、素晴らしい!
自分がもし官職を与える立場ならば、歴史のことを調べたり、整理したりする役職に就かせたいくらい

家種が亡くなった頃の龍造寺家はどんな感じだったんだろうか
龍造寺と鍋島がめちゃくちゃ仲が悪かったんだろうか
そうやって考えると、家種は直茂に暗殺されたなんて噂もあったり?

67 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83bc-F8yx):2023/06/28(水) 00:23:39.81 ID:o+QDpeV60.net
>>51
味方に裏切られるのは強者の特権だぞ
日本じゃ義経、信長、中国なら関羽、岳飛。項羽とか呂布もそうだな。
欧米ならナポレオンもそう。強すぎて近くにいても落ち着かないおっかないから裏切る。
夜中に1万3千揃えて信長一人を倒すためだけに突っ込んだ光秀がいるからこそ映える強さなんだよ

68 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-raTw):2023/06/28(水) 00:50:16.69 ID:OhdxaFjb0.net
信は人望がなかったな

69 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-raTw):2023/06/28(水) 00:59:56.68 ID:OhdxaFjb0.net
これが代替わりして、息子には世話になってないから知らんがな。とかならまだわかる

戦国大名に限らずヤクザでもなんでも
子分から殺したいと思われるようじゃ早かれ遅かれってところだろ

70 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-OfpS):2023/06/28(水) 05:34:59.94 ID:85agIVxW0.net
光秀の心の主君は義昭だから

71 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4bf9-rvcj):2023/06/28(水) 05:57:07.78 ID:mpg5M3Ma0.net
義昭「心の友よ」

72 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9546-XHAT):2023/06/28(水) 06:51:22.46 ID:TxkiPjzy0.net
>>67
マルモンとかミュラは落ち目になってだから
というよりミュラの嫁だったナポレオンの妹カロリーヌの節操のなさがやばいけど

73 :名無し曰く、 (ワッチョイ a571-r4Uc):2023/06/28(水) 07:58:47.17 ID:11wsdKL40.net
>>67
ナポレオンも岳飛も違うと思うけどw

74 :名無し曰く、 (JP 0H93-Pkxr):2023/06/28(水) 09:16:12.53 ID:w1iEK62oH.net
分からんのだが、本能寺の変の時に明智光秀に細川家と筒井家が味方になったらどうにかなったレベルなの?

75 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-raTw):2023/06/28(水) 09:35:32.13 ID:i6aLrLlq0.net
誰から禄と地位を貰ってるか考えるとそんな屁理屈通用しないわ

76 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-raTw):2023/06/28(水) 09:50:07.77 ID:i6aLrLlq0.net
信長の4男を秀吉の養子に
織田一門衆を秀吉の子として貰い受けてるし
明智の運命はどっちにしてもって感じかな

77 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-OfpS):2023/06/28(水) 10:20:15.42 ID:y0ngY/R00.net
>>74
筒井はともかく、細川は形勢悪しと踏んだらすぐに秀吉側につきそうなイメージあるわ

78 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/28(水) 11:08:33.57 ID:8VqSeb9ca.net
自分が成り代わろう、頂点に立とうとする裏切りと、政権内で権力を握るために対立相手を排除する奴はちょっと違う気が

79 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/28(水) 11:15:06.24 ID:8VqSeb9ca.net
義経→先に裏切ったのはこいつ
関羽→処罰を恐れてと言われてる 岳飛→権力争い
項羽、呂布→自業自得
ナポレオン→既に権勢が無かった
こんなんで信長とは違う気が

80 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-OfpS):2023/06/28(水) 12:42:09.96 ID:y0ngY/R00.net
義経は政治が全くわからないから自分が先に坂東を裏切ったという自覚がなかった哀れな軍人
あれだけ戦功を上げたのに坂東武者が誰も味方してくれない辺り、頼朝兄貴より坂東武者達が怒ってたんだよね

81 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-ScwL):2023/06/28(水) 12:53:28.79 ID:KERYFXhV0.net
>>76
冷静に考えると主君の子を養子に貰えるって異常な高待遇だよな
勝家や光秀も同じく子無しだったのに

82 :名無し曰く、 (スップ Sd03-ScwL):2023/06/28(水) 12:54:44.07 ID:3ejQG1C3d.net
織田による羽柴家乗っ取り
毛利かゆ

83 :名無し曰く、 (スップ Sd03-ScwL):2023/06/28(水) 12:56:47.83 ID:3ejQG1C3d.net
>>80
坂東武者が起こっていたら鎌倉は灰塵に帰すだろ
人望無いんだよなケモノだから

84 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8d4b-OfpS):2023/06/28(水) 13:26:13.99 ID:+otatA960.net
>>81
そうは思わないなあ 跡取り以外の子を引き取ってもらえるなんて信長は大喜びかと

85 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/28(水) 13:29:30.85 ID:R+Bw6apca.net
秀吉が毛利にやったことを俺は思い浮かべるなぁ
その時は隆景が致命傷は避けたが

86 :名無し曰く、 (ワッチョイ 05d3-dHry):2023/06/28(水) 13:41:36.84 ID:pVNZTjQZ0.net
言い方悪いが、織田信長の兄弟と子供は犬みたいに多いから重臣が望めば余裕でくれそう

87 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-3ptY):2023/06/28(水) 14:22:47.04 ID:8Xv+ckzo0.net
元就「四男以下の虫けらどもならどこにでもくれてやるぞ」

88 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/28(水) 14:29:59.65 ID:xJWLEiTDM.net
実際、正室の子供とそれ意外は違うからな
信長だと生駒が実質な正室だけど

89 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa69-IaPH):2023/06/28(水) 14:38:26.23 ID:R+Bw6apca.net
>>87
信長の息子達に比べたらあなたの虫けら優秀ですね

90 :名無し曰く、 (スップー Sd03-56Cv):2023/06/28(水) 14:38:40.51 ID:2sNW5m0xd.net
元長「三男以下養子にだしたろ」

91 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-OfpS):2023/06/28(水) 15:29:51.64 ID:yLLnmRiY0.net
信長は有力家臣の秀吉に織田家の血を入れることで一門の勢力や権力をさらに強化できるしお家騒動の種を潰せる
秀吉は織田家の血を入れることで自身の権力や発言権を強化できる

win-winやね
とはいえ勝算アリとみて信長に養子くださいなんてことを言えるのはさすが秀吉

92 :名無し曰く、 (ワッチョイ 05d3-dHry):2023/06/28(水) 15:53:02.99 ID:pVNZTjQZ0.net
win-win…なのか?
win-winなら一族を子供のいない家臣、国衆に配り回ってもいいと思うんだが

93 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0515-ScwL):2023/06/28(水) 16:21:14.93 ID:KERYFXhV0.net
信忠…嫡男
信雄…北畠養子
信孝…神戸養子
秀勝…羽柴養子
勝長…遠山養子(武田養子?)
信秀
信高
信吉
信貞
信好
長次

六男以下は幼少時に本能寺の変が起きたから用無しになっただけで
信長本人は養子要員として利用するつもりだったようにも思える
側室だろうと天下人の子なのだから利用価値はいくらでもあるだろう

94 :名無し曰く、 (スップ Sd03-YWwu):2023/06/28(水) 16:22:37.64 ID:Xs8h8ybbd.net
裏切り者の末路は大抵悲惨なんよね
天寿を全うできたの田中隆吉くらいじゃね?

95 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3cf-F8yx):2023/06/28(水) 17:00:40.34 ID:CUITM4mc0.net
信長の弟も養子に行ったり津田姓になってるのが多いな
同世代までは独立勢力化してたのが多いから差を付けたのか

96 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1bcf-tY4q):2023/06/28(水) 18:10:48.31 ID:bywv5R5y0.net
簗田の家臣にもなってる島ってのも織田一門であってる?

97 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-ScwL):2023/06/28(水) 18:50:09.29 ID:wqhHyDbId.net
武田信勝て信長から送られた人質兼養子?

98 :名無し曰く、 (ワッチョイ 05d3-dHry):2023/06/28(水) 19:03:14.70 ID:pVNZTjQZ0.net
>>93
なるほど
元服を待ったのか

99 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/28(水) 19:48:56.56 ID:jYMx1xIBM.net
高山右近の新グラきたな
へうげでめっちゃ好きやねん歌ってたけど
あのあとマニラ行って一ヶ月位で死んじゃうんだよな

100 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/28(水) 20:00:24.41 ID:xJWLEiTDM.net
めっちゃ好きやねん じゃなくて
やっぱ好きやねん だった

242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200