2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 107生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7e2a-AaUf [119.83.235.130]):2023/09/01(金) 09:26:34.19 ID:YOoQ3iXw0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレ>>950
 
前スレ
信長の野望 新生 106生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1693044259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

293 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3af-+GqY [124.241.72.24]):2023/09/03(日) 00:22:46.45 ID:QMRco7il0.net
新生の場合は武将プレイより従属大名メインのほうがいいんじゃないかな
外様から譜代・親藩に成り上がって大名の右腕としてがんばるパターン
他の従属国や城主と結託して本能寺の変を起こすパターン

294 :名無し曰く、 (ワッチョイ c32b-+GqY [222.6.121.93]):2023/09/03(日) 00:23:53.03 ID:u54gN+Kf0.net
忠誠上げるメリットもうちょっと増やしてくれないかなぁ
現状一門にしたり家宝あげるのが忠誠薄い武将ばかりだから
もっと古参というか腹心にご褒美あげるメリットほしい

295 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.85.196]):2023/09/03(日) 00:24:27.89 ID:u0iLJyQgr.net
あいつ多分不自然死だし長寿だし
1625年までは生きるんじゃないか?
家康と同じくらいのタイミングで死ぬ

296 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-wzu8 [126.220.230.112]):2023/09/03(日) 00:50:39.21 ID:Y9wolNHf0.net
城主領最大の設定を一括ですること出来る?
城毎に設定するのめんどい

297 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff7-vG8Z [183.76.212.149]):2023/09/03(日) 00:52:56.00 ID:sfm2vkoX0.net
評定で昇格したタイミング以外無理じゃね
それも一括じゃなくて個別ではあるが

298 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/03(日) 00:54:27.63 ID:5ZE2FzHv0.net
新生の寿命長寿は不自然死は概ね70まで生きるから違和感がすごい

299 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f2a-34dz [119.83.235.130]):2023/09/03(日) 01:24:29.56 ID:q+SKAXPB0.net
直談のパターンというか仲介交渉こそ直談させろよ
断れないのが前提でもいいから和解金支払わせるとか仲介してきた勢力と停戦とかでいいから無条件で停戦はやめろ

300 :名無し曰く、 (ワッチョイ 732c-W1f/ [122.26.62.5]):2023/09/03(日) 01:31:26.97 ID:ulPNf5/40.net
>>288
忠誠の低い城主連中に担がれた一門のやつが
当主隠居を迫ってきて断ると集団で独立とか

301 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-nZGY [49.98.149.25]):2023/09/03(日) 01:32:18.07 ID:96KOT0kyd.net
本願寺の坊主共は割と長寿なやつ多いのに筒井の坊主共ときたら…

302 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-UmXy [1.75.199.216]):2023/09/03(日) 01:34:16.10 ID:3TZZqjwQd.net
>>290
多分70才までそれか80

303 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-5XGt [133.106.45.79]):2023/09/03(日) 01:38:49.89 ID:PQplqoFFM.net
昨日伊達で無幻シナリオをプレイしてて、特定の時期に強制終了するって話をしたものだけど、コーエーに報告する前に色々試してたら理由がわかった

日向の都於郡城で新納忠元が独立大名になってるので変だなぁと情報見て見たら
その都於郡城に島津家所属の山田有信が領地を持って在籍しているという意味不明な状況になっていて
島津の部隊が都於郡に取り付いた後のタイミングでゲームが強制終了してた
なので編集で山田を別の大名家に動かしたところ問題なくゲームが進行するようになった

トライアンドエラー繰り返してる間にオートセーブデータが消えてしまったのでどのタイミングで新納が独立大名になったのかはわからないし、再現するのも大変なのでコーエーへの報告は断念したんだけど
こんな意味不明なバグもあるということでここに書いておくよ
スレ汚し失礼

304 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99]):2023/09/03(日) 02:26:15.35 ID:2ueJKL3U0.net
筒井は僧体なだけの武士だから寿命バフを与えられなかった

305 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3f9d-iizl [117.109.51.97]):2023/09/03(日) 03:04:02.03 ID:Tg4g8esf0.net
寿命ありじゃ筒井順慶で天下統一不可能やね

306 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-mmBi [106.72.172.128]):2023/09/03(日) 06:52:31.52 ID:9BmYYzwO0.net
>>294
創造は忠誠高いと経験増えやすいとかだっけ

307 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7315-OkVj [58.94.180.209]):2023/09/03(日) 07:46:02.63 ID:mmq7mqbQ0.net
>>273
後、北条を滅ぼしたのも北条贔屓のコエテクが秀吉を憎む要因

308 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-W1f/ [150.66.98.145]):2023/09/03(日) 07:56:28.28 ID:idmAoEM+M.net
コーエーへの報告は断念

無能

309 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-lm09 [49.98.84.41]):2023/09/03(日) 08:07:19.39 ID:x26qL6bFd.net
>>303
そんなことあんのか

310 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-W1f/ [1.75.152.37]):2023/09/03(日) 08:18:01.71 ID:kk7EC96fd.net
プレイヤーだからcpuに臣従しても吸収されることはないんだろうけど評定衆に抜擢されることってあるんかな

311 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23e8-WTuS [220.208.14.136]):2023/09/03(日) 08:24:59.11 ID:dnPkRsc70.net
三好兄弟はイベントフラグ折れば弟たちは長生きするのに絶対に長慶義興だけは殺す強い意思を感じた

312 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83a2-5p+d [180.35.59.106]):2023/09/03(日) 08:27:32.91 ID:oN5lPJRd0.net
長政って家康くらい生きるのか…
やっぱあいつ信長の可愛い弟を一生やってたらどうやってもかなりいいとこいったじゃん

313 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/03(日) 08:30:17.52 ID:5ZE2FzHv0.net
配下に担がれたとはいえ、親父隠居させて家掌握してるし、信長に付いたのだって拡大意思の表れとも取れるし、中々に野心家だった可能性

314 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+zyW [106.146.19.151]):2023/09/03(日) 08:35:50.03 ID:S94mtXEXa.net
浅井長政は血が織田羽柴徳川や皇室にも絡む時点でかなり勝ち組なのか・・・?

315 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-Xr4F [1.75.196.16]):2023/09/03(日) 08:49:43.90 ID:83bvmpzEd.net
そういう意味では秀吉より勝ち組だろうね

316 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192]):2023/09/03(日) 08:53:56.90 ID:LevTZrlq0.net
秀吉の血筋は残ってないもんな
後世に伝えられた伝説と人気では秀吉の圧勝だけど

317 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-W1f/ [49.97.100.183]):2023/09/03(日) 09:00:58.59 ID:vA31jo0Qd.net
>>312
信行「それはどうかな」

318 :名無し曰く、 (ワッチョイ 836e-Xr4F [180.197.156.140]):2023/09/03(日) 09:02:56.69 ID:1SuVJA6C0.net
それ言い出したら今川も北条も
女系子孫なら国持大名で生き残ってるし

石田三成は尾張徳川家と皇室の祖先になるぞ

319 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.43.189]):2023/09/03(日) 09:13:07.26 ID:gvT5hBMop.net
>>317
信勝も2回くらい許されてなかったか?身内に激甘だし、生きてたら普通に優遇されてたやろ

320 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf55-+GqY [121.80.171.70]):2023/09/03(日) 09:25:31.04 ID:9Qg5ab+o0.net
>>319
松永久秀の裏切りも許されてるし、何度も裏切りを繰り返さない限りは許してもらえるぞ
しかし、佐久間信盛の怠慢だけは許さないw

321 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-VWjk [60.102.181.134]):2023/09/03(日) 09:30:43.04 ID:ybKcGEhT0.net
信長の佐久間信盛への態度って異常だよな
結局謀反とかでっち上げられないほど真面目だったから怠慢とかいう理由で無理やり追放した感じがある

322 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-69pu [106.146.82.83]):2023/09/03(日) 09:41:08.94 ID:Z0cYewq1a.net
>>310
抜擢されてるよ
いつの間にか

323 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/03(日) 09:48:24.09 ID:bS0bebIt0.net
>>317
お前は一回許されたのにもう一回背こうとするから誅殺されるのもしゃーない
お前の息子はノッブも可愛がってたし兄貴に感謝しろよな

324 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83b9-vtmw [116.82.140.207]):2023/09/03(日) 10:31:57.57 ID:vv1CTlse0.net
捕えた蒲生氏郷勧誘したら鯰尾形兜の譲渡が絶対条件に入っててなんか笑った

325 :名無し曰く、 (ワッチョイ c32b-+GqY [222.6.121.93]):2023/09/03(日) 10:32:42.42 ID:u54gN+Kf0.net
一段の逸物(意味深)

326 :名無し曰く、 (ワッチョイ 934b-uCuy [114.154.229.16]):2023/09/03(日) 10:33:33.67 ID:RgKjpRky0.net
>>321
結局佐久間の勢力というか派閥がデカ過ぎて自分が隠居して信忠に継いだ時に色々ややこしいから、って事なんだろうな

四天王とかの有能組はなんやかんやで大きくならないようにあっちこっち転戦させて使い潰してる感あるし

327 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/03(日) 10:35:53.75 ID:gBmVDWuk0.net
>>321
それは諸説あるが、本願寺攻め失態は誰かが責任を取らなければならなかったのは確か。

328 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239]):2023/09/03(日) 10:43:46.85 ID:APPptREx0.net
せなすけの尿道口弄りたい

329 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.93.102]):2023/09/03(日) 11:17:54.77 ID:avs5bDGZr.net
本願寺は水軍強い毛利が兵糧届けてたからねぇ
大阪湾を埋め立てるか何かで大阪湖にすれば良かったんだろうけど
どんだけ犠牲と米と金かかるのやら

備中高松城の水攻めは今の価値で1000億円以上の金と米は65000石使ったそうな…

330 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ec-ATpV [180.235.49.155]):2023/09/03(日) 11:33:14.30 ID:n5bTCpgC0.net
まぁ信長なんかよりもよっぽど家康のほうが家臣に対しては厳しいし領地もろくにやってね~からな
ただ家康が賢いのは天下が定まってから家臣冷遇したからどうにもならんかった
信長は家臣追放だの早くやり過ぎた

このせいでどうせあの後ろくな目に合わなかったから信長死んでよかったって思われてたしな

331 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-W1f/ [150.66.75.36]):2023/09/03(日) 11:53:42.11 ID:3kpdiwbWM.net
そすか
自己主張は他所スレでドーゾ

332 :名無し曰く、 (ワッチョイ bfe8-y9kC [101.1.133.215]):2023/09/03(日) 11:59:09.40 ID:K8gdJVsW0.net
イケメングラが増えてそろそろルヴァ様とか出しても違和感ない

333 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-W1f/ [49.98.149.35]):2023/09/03(日) 12:00:57.56 ID:cR0+ehOwd.net
>>309
武将の所属がおかしくなっていて強制終了というのは創造にもあった

334 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/03(日) 12:10:29.81 ID:gBmVDWuk0.net
武将が独立して大名になるなんてイベント以外で起こるのか?
新納忠元なんてバリバリの島津だから独立しようが無いと思うが

335 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+zyW [106.146.18.156]):2023/09/03(日) 12:16:59.08 ID:IR7szazza.net
新納は関ヶ原シナリオで伊東家所属にされてたバグあるから色々と巻き込まれてそう

336 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7315-OkVj [58.94.180.209]):2023/09/03(日) 13:20:11.44 ID:mmq7mqbQ0.net
>>335
伊東系「そのまま居てくだされー」(必死の形相)
出陣でも辛そうな宮崎w

337 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-AeT+ [106.154.142.142]):2023/09/03(日) 13:33:04.68 ID:882lP5qQa.net
島津で大友府内残しで従属させて毛利に威風で九州ほぼ制圧
動揺状態の城井谷攻めるから兵貸してくれ言ってきたから貸してあげて大友2城
5.6年たってもまだ吸収できない
こっちから不戦結んで従属させた挙動がまずかったか

338 :名無し曰く、 (ワッチョイ bfe8-jZmP [133.123.207.230]):2023/09/03(日) 13:36:32.78 ID:YavE81KP0.net
>>303
こわぁ

339 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt [106.73.76.192]):2023/09/03(日) 13:42:58.10 ID:cq03TBcm0.net
>>337
停戦後即従属はよくやるけど吸収できなかったことないから問題ないと思う
条件満たしてても吸収できない不具合があるらしくてアプデで対応してくれるそう
巧言がちゃんといるなら不具合かもね

340 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-bqXn [106.73.135.66]):2023/09/03(日) 13:56:21.10 ID:6D1ax2ID0.net
アプデは9月末かなぁ

341 :名無し曰く、 (アウウィフ FFe7-zOQH [106.154.195.150]):2023/09/03(日) 13:59:40.70 ID:JXftqkotF.net
>>274
無印DLCのセンゴクグラの配信期限が2025年7月までなのが少し気にはなってる

342 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192]):2023/09/03(日) 14:01:32.63 ID:LevTZrlq0.net
センゴク嫌いだから俺には無いのと同等だわあれ

343 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/03(日) 14:04:08.41 ID:gBmVDWuk0.net
巧言持ちの武将って必要な時に限っていない時あるよね

344 :名無し曰く、 (ワッチョイ 836e-Xr4F [180.197.156.140]):2023/09/03(日) 14:10:13.89 ID:1SuVJA6C0.net
>>343
部下にいねえと思ったら
前の関東管領さんが東北一円吸収してくれた
ありがとう憲政さん

褒美としてカステラあげといた

345 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-g4sH [126.150.141.120]):2023/09/03(日) 14:41:57.26 ID:7fQvtj7Y0.net
秀吉の血を残さないために親戚たちも死亡させちゃったんだから
石田三成がイヤだから戦ったという理由だけじゃないだろ

346 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/03(日) 14:48:11.54 ID:bS0bebIt0.net
石高一括上げが待ち遠しい

347 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf56-+GqY [153.187.70.228]):2023/09/03(日) 15:01:10.48 ID:hPiCHwTc0.net
>>337
無印のときだけど俺も大友従属した後もずっと険悪のままで吸収できずに破棄して滅ぼしたことはある
なぜかはいまだによくわからない

348 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-uJ9z [14.13.143.160]):2023/09/03(日) 15:06:33.31 ID:f5SpITwu0.net
遠国登用はまだしも巧言は、もってればメリットつきで吸収くらいにして(期間短いとか忠誠低下を少なくするとか)
持ってないと吸収出来ないってのは勘弁してほしいわ

349 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf55-+GqY [121.80.171.70]):2023/09/03(日) 15:08:31.39 ID:9Qg5ab+o0.net
>>347
北畠が従属のままで吸収できず天下統一までいったことある
現在わかっている吸収条件以外に不可能条件がマスクデータであるのかもしれない

350 :名無し曰く、 (スフッ Sd1f-D9HX [49.104.51.93]):2023/09/03(日) 15:16:57.10 ID:viyOKZqbd.net
>>331
エアプだけど戦国語りたくて張り付いてるおじさんだから赦したって😅

351 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ATpV [106.73.167.129]):2023/09/03(日) 15:20:20.84 ID:w2/ReEuN0.net
吸収できないはなったことないけど北畠は伊勢神宮もあって威信高いから下手に従属させるとなかなか吸収できないよね
足利でもかなり大きくならないと吸収できなかった

352 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf01-5p+d [133.204.1.1]):2023/09/03(日) 15:46:53.85 ID:qPxvgjwN0.net
戦で勝った時の動揺期間って何で決まってるの?30日とか180日とか。

壊滅か退き口抑えの違いとか?

353 :名無し曰く、 (アウアウアー Saff-C90X [27.85.206.142]):2023/09/03(日) 16:02:54.24 ID:D/7ZBFUZa.net
防衛威風でなら距離減衰
全滅なら確定180日みたいなのしか知らんな

354 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7301-W1f/ [122.130.145.173]):2023/09/03(日) 16:07:55.58 ID:kaXV15Pf0.net
防衛攻城戦後の城耐久値減少のルールが知りたい。設備は6個中4個壊され、城門はほとんど無傷な状態で耐久値ほぼ0になったが、さすがに減りすぎやろ。

355 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfbc-YiAi [121.82.205.159]):2023/09/03(日) 16:26:40.54 ID:C4vyJRhs0.net
城下施設の灌漑水路って複数作れば、
災害避難率上がりますか?
それとも2つ以上作っても、変わらないですか

356 :名無し曰く、 (ワッチョイ 932c-FP7Z [114.146.70.0]):2023/09/03(日) 16:27:00.66 ID:ATa3Jio40.net
最近PK買ってプレイしてるんだけど、なんか急に兵士数と兵糧が20000/10000みたいになってガンガン減ってくんだけど、これは何故?解決策とかある?
ちょっと調べたけどわからなかった…

357 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-LnOJ [175.134.37.102]):2023/09/03(日) 16:32:16.13 ID:UhFay4wZ0.net
>>356
どうせ豊作ボーナスが終わったとか政策担当が死んだとかだろう、ミエミエさ

358 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239]):2023/09/03(日) 16:32:17.46 ID:APPptREx0.net
せなすけ可愛すぎるやらせてくれ

359 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-Gbvs [1.75.157.245]):2023/09/03(日) 16:33:28.45 ID:rhZIhX+ed.net
>>354
武将のスキルとかもあるからよくわかんね
感覚でやってけ

360 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-ATpV [153.239.237.4]):2023/09/03(日) 17:04:11.39 ID:SiRMGeFV0.net
イベント以外での独立は欲しいね。
近作はプレイ時間長くなるから省かれてて戦国時代体験としては物足りない。
有能だけど独立思考なのでリスク取るか凡庸だけど忠誠心篤くて信頼出来るかみたいな選択したい。

361 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.203.97]):2023/09/03(日) 17:10:02.04 ID:OzzBGVlga.net
>>355
足し算
灌漑レベル2、レベル1、政策レベル1で、
30+25+25の80%回避になるからまあ2つ作れば大体安心

362 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfbc-YiAi [121.82.205.159]):2023/09/03(日) 17:20:23.04 ID:C4vyJRhs0.net
>>361
ありがとう!

363 :名無し曰く、 (ワッチョイ 932c-FP7Z [114.146.70.0]):2023/09/03(日) 18:10:44.47 ID:ATa3Jio40.net
>>357
豊作のせいっぽかった
ありがとう
っていうかヘルプとかに書いといてほしいわ

364 :名無し曰く、 (アウアウアー Saff-C90X [27.85.206.142]):2023/09/03(日) 18:29:45.99 ID:D/7ZBFUZa.net
大阪冬の陣で徳川隣接新武将1国スタートするならどこが良いんだろうなあ
楽しようと近江八幡でやってみたが西側が城から遠くて合戦対応面倒なのよな

365 :名無し曰く、 (ワッチョイ f333-ura1 [90.149.25.73]):2023/09/03(日) 18:51:59.59 ID:fO0rKKqI0.net
仮想シナリオガンガンつくってほしいな
有料でいいから

366 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3365-5XGt [202.177.85.53]):2023/09/03(日) 18:56:09.25 ID:3u9RDjJu0.net
今作は官兵衛より半兵衛のほうが優遇されてる感じよね
戦法も家宰も半兵衛のほうが一歩上をいってる印象

367 :名無し曰く、 (ワッチョイ 33b4-ATpV [160.86.40.89]):2023/09/03(日) 18:58:18.14 ID:JjBRNkMY0.net
PKになって雑魚武将も使いまくれば成長するんかと期待したけどやっぱ弱いやつは弱いままで残念
SRPGみたいにレベル上がればいいのに

368 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.120.222]):2023/09/03(日) 19:03:46.43 ID:UsJn0dRna.net
雑魚を成長させるには結局本田正信か足利+学僧欲しい感じ
後は出来るだけ教練狙うしかないかな

369 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-zw5X [121.110.222.221]):2023/09/03(日) 19:05:20.36 ID:Rjjyi9Sa0.net
天翔記でもやれば良いんじゃないかな
それか戦国立志伝

370 :名無し曰く、 (ワッチョイ bfe8-jZmP [133.123.207.230]):2023/09/03(日) 19:07:43.37 ID:YavE81KP0.net
>>367
超過使役いいぞ。メキメキ音をたてて能力成長するぜ

371 :名無し曰く、 (ワッチョイ 33b4-ATpV [160.86.40.89]):2023/09/03(日) 19:08:07.88 ID:JjBRNkMY0.net
>>368
教練あるんだ成長要素あるんだね
水滸伝みたいに経験値とかのがやりがいあるんだけどまぁでも試してみる
うちの上杉憲政を北条氏康くらいまで育てたい

372 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192]):2023/09/03(日) 19:16:58.14 ID:LevTZrlq0.net
天翔記はいいよな
武将が成長していくから
歴戦の三流>>>元服したばっかりの超一流っていうのが渋くていい

373 :名無し曰く、 (ワッチョイ 33b4-ATpV [160.86.40.89]):2023/09/03(日) 19:19:12.74 ID:JjBRNkMY0.net
>>370
なにそれおもしろそう楽しみにとっとくわ

374 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/03(日) 19:26:46.67 ID:5ZE2FzHv0.net
>>371
上限+20だから流石にそれは…

375 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-FP7Z [106.72.141.160]):2023/09/03(日) 19:27:14.95 ID:2cTqF4/p0.net
士官年数によってステータス大幅上昇する政策とか欲しいな
階級のおかげで歴代でも譜代家臣使いやすい方だからあと一押しほしい

376 :名無し曰く、 (ワッチョイ a346-x9p9 [124.18.3.49]):2023/09/03(日) 19:39:07.68 ID:j+kVWsTG0.net
昔は50くらいだったのに、+20なんかい

377 :名無し曰く、 (アウアウアー Saff-C90X [27.85.206.142]):2023/09/03(日) 19:39:17.02 ID:D/7ZBFUZa.net
>>374
訓練枠は別に上がってたとかここで前に見た

378 :名無し曰く、 (アウアウアー Saff-C90X [27.85.206.142]):2023/09/03(日) 19:41:13.92 ID:D/7ZBFUZa.net
能力上限120でもいいんだが
成長上限はもっと高くてもよかったと思わなくもない

379 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-+GqY [175.135.239.242]):2023/09/03(日) 19:50:16.87 ID:DpLA6r5a0.net
徳川家康討ち取ったら威風で最後の一城も落ちて徳川家滅亡
信康が「恨み骨髄!お前だけには仕えられない」って言うから
処断しようとしたら何故か出来ない
選べる選択肢が解放しかない
意味わからん

380 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.130.52.75]):2023/09/03(日) 19:50:33.16 ID:L1sUvWU3a.net
登用で小島弥太郎とか真壁氏幹拾った時ガッツポーズするほど嬉しい
家宝と官位与えてでも+3にするわ

381 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-ATpV [60.105.139.101]):2023/09/03(日) 19:57:40.80 ID:cBAm96/90.net
若すぎると処断できない

382 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf55-03Zv [101.140.36.141]):2023/09/03(日) 20:18:12.18 ID:fX5tSR820.net
川崎のパス、トリッキー過ぎやろ

383 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf55-03Zv [101.140.36.141]):2023/09/03(日) 20:18:25.83 ID:fX5tSR820.net
>>382
誤爆w

384 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-wB0t [126.157.41.126]):2023/09/03(日) 20:22:08.96 ID:PwhBxRPsp.net
群雄は官職争奪戦になるなぁ朝廷サボると官職一位が取れないw

385 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/03(日) 20:35:26.22 ID:5ZE2FzHv0.net
>>379
多分15歳以下なんやろ。16歳からしか処断出来ないらしいし

386 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-zOQH [60.149.166.141]):2023/09/03(日) 20:45:04.20 ID:HRq/C3SW0.net
>>379
三国志の方も未成年は酒飲めない仕様だからな

387 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3af-+GqY [124.241.72.24]):2023/09/03(日) 21:15:26.68 ID:QMRco7il0.net
成長限界+30は欲しかった・・・20って・・・

388 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-+GqY [153.173.35.2]):2023/09/03(日) 21:31:36.71 ID:sF4bHeTz0.net
成長限界は創造PKだと20、戦国立志伝は50、大志PKは5だったな
大志は武将の育成という意味でもクソすぎた

389 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-4Ine [153.242.14.13]):2023/09/03(日) 21:40:24.23 ID:AJjJTH7P0.net
なんでそんな意味不明な嘘をつくんだ
大志pkは塾通いさせとくだけでアホみたいに能力値伸びたでしょ

390 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-aP+B [49.98.171.239]):2023/09/03(日) 22:23:33.81 ID:Y6YCa8IJd.net
みんな防衛拠点とはいえ大挙して来られたらどうしてる?
一応他から出撃して撃退?

391 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-FtWT [125.205.26.40]):2023/09/03(日) 22:23:47.53 ID:Gk77QuwD0.net
大志pkは忠誠+5、実務+10、塾+10、史実家宝で+2の最大+27のびるぞ…

392 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-+GqY [153.173.35.2]):2023/09/03(日) 22:25:46.35 ID:sF4bHeTz0.net
そうだったっけ?
あまりにクソゲーすぎてまともに遊んでなかったから仕様理解してないわw
大志エアプですまん

393 :名無し曰く、 (ワッチョイ a346-x9p9 [124.18.3.49]):2023/09/03(日) 22:28:44.57 ID:j+kVWsTG0.net
官職は同じ位階の官位もゲットできるようにならんのかね

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200