2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信長GO】信長の野望 出陣 ★10

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:21:22.88 ID:+T/yiaNE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は>>990-999等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう
※20レスまで進まないと落ちるので積極的に保守しましょう!!

『信長の野望 出陣』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_shutsujin/

【公式Twitter】
https://twitter.com/nobu_shutsujin

#信長出陣 #信長GO

※前スレ
【信長GO】信長の野望 出陣 ★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694040330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-bRAs):2023/09/07(木) 23:21:58.89 ID:YQmqlRS50.net
あざます

3 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/07(木) 23:22:23.50 ID:xbd00PrUa.net
築城乙

4 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:22:47.39 ID:+T/yiaNE0.net
つづき保守作業に入るでござる

5 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:24:52.14 ID:+T/yiaNE0.net
PvPは地元民が何れくらい参加してるかだな
少なきゃ参加するし多けりゃスルー

6 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/07(木) 23:25:38.95 ID:xbd00PrUa.net
自宅の周りに城が2箇所。こんなもんか?

7 :名無し曰く、 (ワッチョイ 832c-nzMO):2023/09/07(木) 23:26:00.53 ID:q9cDcZqx0.net
現時点で地元民がどれくらいいるのか全く不明だからな

8 :名無し曰く、 (ワッチョイ b314-Qw+0):2023/09/07(木) 23:26:20.53 ID:HhWhrUOE0.net
駅にあるから通勤経路沿いにとることになりそう

9 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:26:43.31 ID:+T/yiaNE0.net
というか近所の攻城戦会場乱立してるんだけど一城くらい分けて欲しいなw

10 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-CnkQ):2023/09/07(木) 23:27:24.79 ID:KtU3WPKX0.net
lv20義元の攻略頼んます

11 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:27:33.52 ID:+T/yiaNE0.net
城主はあこがれるけどリアルファイトは勘弁だよ

12 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/07(木) 23:28:07.21 ID:xbd00PrUa.net
都会は攻城戦争い激しそうだな

13 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf89-XOwW):2023/09/07(木) 23:28:08.46 ID:KtabKf0u0.net
城は見える範囲で10個あるけど
地域差あるの?都会最強なん?
ガチ勢多そうだけど

14 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/07(木) 23:29:05.38 ID:c9bLSOOm0.net
>>1おつ
バッテリーの消耗が激しく3時間くらいしかできないので
5200mAのバッテリーもっていって切れるまでの7時間半自転車こいできた
帰ったら義元くんミッション全部終わってて笑った

15 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:29:14.49 ID:+T/yiaNE0.net
まあ政治力(コミュニティのデカさ)で負けてたら撤退するしかないよねっていうw

16 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-bRAs):2023/09/07(木) 23:29:19.04 ID:YQmqlRS50.net
高知に出張行ってきたけど、路面電車の駅も全て城になってた。
城まみれやったぞ、高知。

17 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/07(木) 23:29:36.59 ID:xbd00PrUa.net
攻城戦。課金者の活躍場所を作るためだけの存在にならなければいいが。

18 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:29:45.02 ID:+T/yiaNE0.net
保守作業って20くらいまでだっけ?

19 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:30:42.00 ID:+T/yiaNE0.net
取りあえず仕様を見てからだな

20 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-+GqY):2023/09/07(木) 23:30:58.63 ID:6Y9PeNLS0.net
>>1
先週広島城で福島正則取って来たんですけど和歌山城って誰も居ないんでしょうか?

21 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-u0iS):2023/09/07(木) 23:31:04.96 ID:zhmOsfL+0.net
茶会童貞氏政で卒業してきた

22 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:31:11.45 ID:+T/yiaNE0.net
保守作業作業完了でいい?出陣に戻りたいナリ

23 :名無し曰く、 (ワッチョイ a30b-+GqY):2023/09/07(木) 23:31:47.45 ID:gQtJRkhw0.net
戦力1700からでもSSR装備落ちた
完全にランダムなんだな

24 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/07(木) 23:32:50.21 ID:xbd00PrUa.net
銀チケで獅子奮迅・北条氏康が落ちたんだが評価はどんなもんだ?攻略みてもイマイチ分からん

25 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/07(木) 23:32:53.15 ID:c9bLSOOm0.net
>>23
今日200以上装備処分して1個も落ちてなかった
確率は1%以下かねえ

26 :名無し曰く、 (ワッチョイ b314-Qw+0):2023/09/07(木) 23:33:16.67 ID:HhWhrUOE0.net
強者イベだけ回して攻城戦スルーすればいい感じにガチャ引けるかな

27 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-m25F):2023/09/07(木) 23:33:21.28 ID:a8pE1ocD0.net
九戸政実かっこよすぎ
荒木村重なんか好き
島津豊久なんか腹立つ

28 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7344-+GqY):2023/09/07(木) 23:38:00.70 ID:sGYY234l0.net
電車とかバス移動で溜まった拠点を消化するのがとにかく大変だ
簡略戦闘+簡略演出でさくさくできたらなあ

29 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/07(木) 23:38:10.31 ID:sl2BFuW9M.net
前スレの酷いエアプ
編成枠が好きに増やせると思ってるらしいw
プレイしてみりゃわかるのに

>>865
編成枠増えるだけで戦力大違いですよ
拠点増えれば内政施設それぞれの効果も変わるし
拠点取りすぎて、ゲーム攻略的な意味で詰んだと本気で言ってるやつがいるならどんなプレイしてるのか見せてほしいわ
武将強化はSSRだけ、装備なし、友好度全部茶室に突っ込むとかしてそう

30 :名無し曰く、 (ワッチョイ b310-UKah):2023/09/07(木) 23:39:15.81 ID:1lbslmQM0.net
イベントの商品洗い替えてほしかったな……

31 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fbc-MURJ):2023/09/07(木) 23:39:40.20 ID:ZvoYkL6L0.net
>>1
大義である

攻城戦なんてどうせ勝てないから気楽にやるわ

32 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/07(木) 23:41:20.74 ID:sl2BFuW9M.net
>>25
装備の処分がめんどくさすぎる

33 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f43-FhkM):2023/09/07(木) 23:41:58.08 ID:FYBRbd4n0.net
とりあえずチャリ課金、ヘルメット課金、モバイルバッテリー課金、ランニングシューズ課金、スポドリ課金は必要そうだな
位置ゲー初めてだけどそこそこ金かかるな

34 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-bRAs):2023/09/07(木) 23:42:08.35 ID:YQmqlRS50.net
装備品鍛錬しないの?

35 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-m25F):2023/09/07(木) 23:45:36.63 ID:a8pE1ocD0.net
装備鍛錬やら覚醒やら特性習得やら金が足りんな

36 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/07(木) 23:45:55.63 ID:+T/yiaNE0.net
>>33
ソシャゲに課金するより形として残るから充実感はあるだろうな

37 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/07(木) 23:46:58.69 ID:c9bLSOOm0.net
>>34
RやSRを鍛錬するとめちゃめちゃ金飛ぶからできれば拾いたい
上のグレードの売却額と同じ額なのかね

38 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf89-+GqY):2023/09/07(木) 23:47:07.63 ID:4gijx7yz0.net
攻城戦というやっと田舎有利システム来たか

39 :名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-nzMO):2023/09/07(木) 23:48:46.90 ID:s31xKfwyM.net
>>24
今のところ足軽の評価低いからね
氏政、甲斐姫、氏照、氏邦と部隊組めれば強そうだけど

40 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/07(木) 23:49:16.25 ID:T9/GMlA10.net
弱い装備は鍛錬しても弱いからね
SSRの長弓が統率+4知略+4特性なし
Rの強弓も統率+4知略+4特性なし
すぐ使わなくなる弱い装備を鍛えるのは銭の無駄遣い

41 :名無し曰く、 (スップー Sd1f-Xr4F):2023/09/07(木) 23:52:23.74 ID:6D2UoT93d.net
市場育てても雀の涙なんか?

42 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/07(木) 23:52:36.88 ID:c9bLSOOm0.net
足軽は見た感じバッファーが多い印象
甲斐姫が範囲広くてだいたい主力にまで届くので1部隊割いてでもいれておくと優秀

43 :名無し曰く、 (ワッチョイ 838d-Y2t8):2023/09/07(木) 23:53:12.27 ID:UVDjMgf70.net
槍は足遅いからウロウロタイム多いんだよな
馬が真っ先にに張り付いて張り付く場所ないからウロウロして後ろ回り込んでる間に敵は死んでるみたいなの多すぎて即効でクビにしたわ

44 :名無し曰く、 (ワッチョイ 836d-tygS):2023/09/07(木) 23:56:33.46 ID:VyO7N9Pi0.net
住宅街は公園が攻城戦ポイントだな

45 :名無し曰く、 (ワッチョイ a30b-+GqY):2023/09/07(木) 23:57:58.28 ID:gQtJRkhw0.net
騎馬強すぎ足軽不便すぎは調整入るだろうきっと

46 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff92-kGys):2023/09/07(木) 23:59:10.21 ID:3FBp169C0.net
きょう若信長も勝家も引けたけど序盤に経験値配分ミスったなー
まあ気長にやるか

47 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-edcV):2023/09/08(金) 00:01:04.29 ID:xTAAgIpT0.net
装備品は「レアリティ」を覚醒にして個体性能をレアリティにした方が良いと思う
同じレアリティでも通常ドロ、イベント交換、大名ポイント交換でこれだけの格差がある
https://i.imgur.com/hiKoIbS.jpg

48 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-xUZH):2023/09/08(金) 00:01:18.20 ID:Z1AGAiMH0.net
自宅と会社付近の4市町村完全制覇してるから生活圏では攻城戦負ける気がしない!
しかも田舎

49 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-qIQS):2023/09/08(金) 00:01:55.08 ID:oH8P3Jhza.net
とりあえず次の目標はマイレージを6万まで貯めるだな

50 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 00:02:53.22 ID:E0Ir4gxmM.net
馬は槍に弱いと言っても弓には強い
槍は槍には弱くないけど弓には弱い
矢の洗礼を受けるって前提だと
思ってるほど差は無いんだよな

51 :名無し曰く、 (ワッチョイ 836d-tygS):2023/09/08(金) 00:04:23.99 ID:nbaVqjOH0.net
手形切れて範囲狭くなったけど
どうやら遠くの民表示距離は変わらんくさいから
まあちょっと歩いてるときに合戦がしにくい程度か
それも住宅街ならあまり問題にならなそうだ

52 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-xUZH):2023/09/08(金) 00:06:26.15 ID:Z1AGAiMH0.net
>>47
大名ポイント!?って思って見に行ったら下の方にひっそり鬼丸国綱あるんだな
大名ポイントの存在すら忘れてたから思い出させてくれて感謝いたす
まぁまったくポイント足りないんだが

53 :名無し曰く、 (ワッチョイ 836d-tygS):2023/09/08(金) 00:06:37.81 ID:nbaVqjOH0.net
ど田舎の門でこっそり1位を取りに行く昔のドラクエウォーク
門は死んだんだもう二度と蘇ることはないんだ

54 :名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-Y6v9):2023/09/08(金) 00:16:19.03 ID:pOJOP2RO0.net
前スレでイベントランキングの正しい上げ方教えてもらって
5万から3万に上がった

55 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-yjWl):2023/09/08(金) 00:17:30.03 ID:i1ea6fSU0.net
>>43
足軽に戦闘切って突っ込ませて、右か左の後方から騎馬がまわりこんで相手に取り付く並びにかえたらましになった

56 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-jHXx):2023/09/08(金) 00:19:13.40 ID:fdScz1Jyd.net
義久出過ぎ
4体目で3凸から2回分2000必要とかなんなんだよ

57 :名無し曰く、 (ワッチョイ e346-07zg):2023/09/08(金) 00:19:28.95 ID:hQGdcS5d0.net
>>24
単品ではそんなに
氏政とか甲斐姫とかで連鎖してバフ掛けるととんでも倍率になって敵が即死する

58 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-yjWl):2023/09/08(金) 00:19:58.74 ID:i1ea6fSU0.net
>>50
普通は大盾とか持ち歩けない騎馬のほうが弓矢に弱そうだが、スピード出るから狙いにくい設定なのかな
足軽も長槍兵の槍衾前提の相性やし

59 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/08(金) 00:21:36.84 ID:O2AaOEEF0.net
>>51
見える範囲全部が対象範囲になるくらいだと影響は大きかっただろうけど
手形で広がるのってほんの十数歩程度の差でしかないから誤差レベルでしかない

60 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/08(金) 00:23:22.31 ID:O2AaOEEF0.net
>>58
騎馬は母衣を装備してる想定なのかもな

61 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-Hv/d):2023/09/08(金) 00:23:35.98 ID:CA0Nc10O0.net
鉄砲が三すくみから外れてるのが気になるわ
長篠の合戦的に騎馬に強そうな気もするけど、後から攻城櫓とか忍者とか出てくるんかね?

飛加藤、果心居士、風魔小太郎やらの忍び勢一人もいないし、なんかある気はするんだ

62 :名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-Y6v9):2023/09/08(金) 00:23:41.47 ID:pOJOP2RO0.net
うーんSSR当たらんなあ

63 :名無し曰く、 (ワッチョイ e346-07zg):2023/09/08(金) 00:25:12.61 ID:hQGdcS5d0.net
信玄強いんだけど手持ちの武田家がことごとく騎馬じゃなくて真価を発揮できてないわ🥺

64 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff92-kGys):2023/09/08(金) 00:26:01.73 ID:0hFTRsUH0.net
忍びとかは与力特性で表現できそうな気もしないでもない

65 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7344-zShw):2023/09/08(金) 00:26:06.91 ID:m2eGrSAz0.net
>>61
弓と同じと思ったら3すくみ外なんだ?

66 :名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-I5yJ):2023/09/08(金) 00:27:00.46 ID:blexgLcb0.net
銀チケ10枚で高坂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次の10連でも高坂。おかしいやろ!!

67 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 00:27:17.80 ID:0UkeynRqM.net
弓より射程が短いのは完全にゲームの都合上かな

68 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-jHXx):2023/09/08(金) 00:29:57.02 ID:fdScz1Jyd.net
鉄兵出陣でももっと強くしろよ
晴れなら他兵科有利の1.5倍雨なら0.5倍だろ!

69 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-CnkQ):2023/09/08(金) 00:31:29.20 ID:hozzn4tQ0.net
ゼニ不足、、カジノ実装はよ

70 :名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD):2023/09/08(金) 00:31:44.82 ID:nwv4asVr0.net
家の周りの人はほぼ放置だな
イベントクリア出来ないし通常プレイでもSSRの壁何度もぶち当たるからなー
こっちは委任で全部勝てるから楽だけど失敗作ですわ、展開早すぎ、ガチ勢と差が開き過ぎ

71 :名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-Y6v9):2023/09/08(金) 00:33:57.29 ID:pOJOP2RO0.net
周りに住んでる人のキャラがその周りに湧くわけじゃないだろ?

72 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff92-kGys):2023/09/08(金) 00:34:09.51 ID:0hFTRsUH0.net
野戦で配置されてるユーザー名がアルファベットの羅列のやつはコエテクが置いてるカカシなのかね

73 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5XGt):2023/09/08(金) 00:35:12.89 ID:22RTfGaXa.net
個人的にはバックグラウンドで委任できないの致命的だね。他のゲームとの二者択一になるけど、昔から継続してる方を優先する。後出しのゲームなのにバックグラウンドで、できない上に現状たいして面白くないのに他のゲームと共存でないのに1番にしてねって強気だよね。

74 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 00:42:38.07 ID:E44genNE0.net
野戦は相手のプロフィール見てたらたまに茶室の場所とか埋めやすい地域の場所書いてくれてて優しさを感じるわ
新潟の離島の粟島浦村が2拠点で埋めれるって書いてる人いた

75 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-edcV):2023/09/08(金) 00:43:00.71 ID:xTAAgIpT0.net
>>72
リセマラ用の適当なアカウントだと思う

76 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-BM77):2023/09/08(金) 00:54:38.35 ID:To9TJKyp0.net
道で偶然、茶人だの山師だのバテレンだのと遭遇させてくれよ

77 :名無し曰く、 (スーップ Sd1f-dCG9):2023/09/08(金) 01:01:52.20 ID:WAHgstSBd.net
関空の左側は盗れた人いてますか?
関係者じゃないと盗れそうにないんですけど

78 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 01:02:19.27 ID:gSnHbhI10.net
>>76
PV動画では喫茶店のテラス席で利休が茶飲んでたなw

79 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-RCwf):2023/09/08(金) 01:06:30.42 ID:u2vwh17B0.net
関西に住んでるけど地域武将ほしいから
遠征して本拠と支城おいて来よう
中国の経久狙いたい

80 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f46-VVzl):2023/09/08(金) 01:06:50.89 ID:cwgzom2N0.net
他の位置情報ゲームやったこと無いけど課金は飽くまでも補助的な位置付けでやってほしかったな
基本武将は足で入手課金したら便利になるよー的な
現象UIも微妙だし強い武将は課金ランキングも課金
戦国テーマのゲームじゃなきゃ早々に見限ってるわ

81 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 01:14:30.43 ID:pmWVzByUM.net
lv20今川を倒して約2000位
やり込んでるユーザー多いのか少ないのか今いち分からんな

82 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-t4pU):2023/09/08(金) 01:17:47.15 ID:FJJm6FVpd.net
>>80の言う通り作ったらテクテクテクテクと同じ道を辿るんだろうな

83 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-C5T6):2023/09/08(金) 01:26:49.08 ID:YdtEK/8La.net
拠点制圧の演出がクソうぜえ
ドラクエウォークの祠攻略時もそうだったけど、この手のゲームは常に移動してるんだから早く元の画面に戻してくれないと足を止めるハメになるんだよなあ
拠点攻略も戦闘を省略させてくれ
んでサクサクプレイさせてくれ

84 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 01:28:35.42 ID:E44genNE0.net
正直勝家ない人は上位行けなさそうなランキングだわこれ、前半の元康なんかも
勝家編成の副将に若信長入れてバフる1桁ランカーいたし1000位内入れればいいな

85 :名無し曰く、 (スッププ Sd1f-AWlR):2023/09/08(金) 01:35:06.97 ID:vIBXim58d.net
特級手形切れると車で走ってる時に強者とエンカウントしにくくなるなあ。

86 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f57-LvNw):2023/09/08(金) 01:48:35.22 ID:Gkd54vmR0.net
ガチャどうするんだろうね
水着のぶながとかでてくるのかな

87 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-iYZY):2023/09/08(金) 01:49:32.68 ID:D99a1O0m0.net
そこはふんどしやろ

88 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 01:49:40.57 ID:2CIfB3ZS0.net
相性のいい武将と組むより、ガチャでたまたま重なった武将と組んだ方がいいのはもやもやする
楽しみたいなら無凸縛りでやれってことだろうけど
どうせ無凸ではバランス取ってないんだろうな

89 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-fPXT):2023/09/08(金) 01:56:32.28 ID:0sUIwl9SM.net
具申の報告マジ要らない
委任解除の度に重くて仕方ない

90 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 02:17:23.16 ID:pmWVzByUM.net
与力開放した編成1の大将を直虎にしてたけど流石に代えるか…

91 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 02:25:23.68 ID:R0HqAKya0.net
たみちゅうって減少する?
やっと60なったから内政キャラを政治から任命率に変えたいんだが、なんか今日見たら下がってたんだよね。

92 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7302-oQ4u):2023/09/08(金) 02:30:43.34 ID:q5ZiYsXG0.net
銭が足りん
なんで米を売って銭に出来ないんだ

93 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 02:37:05.15 ID:gSnHbhI10.net
>>91
マジか
個人的意見としては領土拡張したら民忠下がるのがリアルだよなぁとは思ってた

94 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 02:40:33.76 ID:gSnHbhI10.net
民忠40超えたあたりから野盗狩りだけでは無理と判断して野盗狩りは甲斐姫を専属にして具申受けるようにしたら意外とポチポチ必要なくなって50まで行けた

95 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 02:48:30.03 ID:iJdTPY6ha.net
散歩してきたけど、委任中の派遣の優先順位もうちょっと細かく設定したいな
ワシの希望は、武将>斧>馬>商人やけど、あいつら勝手に武将→農民→農民いくからな
だから歩きスマホしちゃう

96 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 03:15:44.08 ID:gSnHbhI10.net
せめて得意分野を優先にできたら応用効くんだけどな
今のところ同じ得意分野をコンビで使うしか絞り込みできないのがね
あとレア優先で豪農豪商は農民商人のチェック外してても取りに行くようにして欲しい

97 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 03:27:14.20 ID:iJdTPY6ha.net
そうそう、農民商人外すと豪農豪商取りに行かないし、武将優先にしないとSSR武将が出た時に取りに行ってくれない
結局目視しながら歩きスマホしちゃう

98 :名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-LdQZ):2023/09/08(金) 03:33:00.08 ID:pOJOP2RO0.net
弓アイテムって統率と知略が上がるんだけど
弓が強くなるステなのかな?

99 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 03:48:00.29 ID:G//0DdWtM.net
都民だが行けて小田原までやな
甲府は遠いし駿府行ったら安土まで行きたくなって歯止めきかなくなる😟

100 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34c-oCRc):2023/09/08(金) 03:53:14.80 ID:xMYWR/pt0.net
歩いてるときの派遣は進行方向じゃなくて横へ行ってほしい

101 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 04:06:08.63 ID:iJdTPY6ha.net
ワシ、ハゲてる割に髪の毛長いんだけど、内藤昌豊とか見るとハゲててもこんなに格好良くなれるんだと安心して、このゲームには勇気を貰ってる

102 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f95-+GqY):2023/09/08(金) 04:16:26.38 ID:0sSpgc630.net
ハゲって男性ホルモン通常より多いみたいだから脚力とか強そう
天下取っていこう

103 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-/ws1):2023/09/08(金) 04:22:34.78 ID:+PHymOMO0.net
川島町の上大屋敷と下大屋敷が気持ち悪い

104 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 04:24:27.09 ID:iJdTPY6ha.net
うん、もう風が吹いても雨でビショビショになっても気にしない、禿頭で天下取りに行ってくるわ

105 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 04:33:36.71 ID:gSnHbhI10.net
通常手形復活したか
これで週6万歩ノルマ確定したな
6歩(1万歩)1休
5歩(1.2万歩)2休
4歩(1.5万歩)3休
さてどのパターンで行こうか
>>100
面倒だけど帰還10秒前くらいに止まれば委任中画面手動で指定できるから立ち止まって横方向を指定して歩き出せばいい感じになる
5秒前に立ち止まって待ってたら0秒が消えると同時に動き出して失敗したw

106 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff27-W1f/):2023/09/08(金) 04:39:14.60 ID:Y0O9HmSx0.net
>>24
イイナー恒常SSRでは1番の当たりでしょ
めっちゃ活躍してる甲斐姫の上位互換の上に戦法発動が若信長と被る
今は騎馬特効イベントだけど結局は足軽が1番重要じゃね?

107 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 04:40:41.68 ID:G//0DdWtM.net
日付変わったら若ノブの得意派遣が商人→武将に変わったな
それとも武将のレベルで変わるんかな

108 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 04:43:13.09 ID:gSnHbhI10.net
>>107
装備品付け替えた?一番高いパラメーターで変わる

109 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 04:44:13.70 ID:VFYQOqr20.net
>>61
忍び武将は姫武将以上に違和感あるからこのままなしでいいわ

110 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 04:46:21.95 ID:VFYQOqr20.net
>>67
この時代の鉄砲の有効射程80Mだよ

111 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 04:47:02.72 ID:gSnHbhI10.net
あったこれだ
84 名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-4y/V) sage 2023/09/04(月) 22:07:03.41 ID:+/QuBVTy0
>>76
これ答え出ました
一番高いステータスが得意に変わる
統率 武将
武勇 野党
知略 農民
政治 商人

112 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 04:50:47.09 ID:Wi5gBABU0.net
有効射程270mのミニエー銃が出てくるのは1849年

113 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-u0iS):2023/09/08(金) 04:52:47.40 ID:/Zk6067J0.net
>>74
伊豆諸島の利島、御蔵島、青ヶ島も
ただ距離がありすぎる

114 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 04:54:23.48 ID:G//0DdWtM.net
>>108
>>111
ほんとだ
装備はずしたら得意派遣が商人に戻った

115 :名無し曰く、 (ワッチョイ bff4-faU8):2023/09/08(金) 04:54:44.49 ID:Dam9NDi10.net
若ノブ戦法明らかつええよな
戦法だけなら信玄とか元就はなんか微妙そう
信玄は馬ガチタンクにできそう面白そうではあるが

116 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 05:03:23.32 ID:VFYQOqr20.net
歩かずに歩数稼ぐ方法教えてください、自転車ならカウントする?

117 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-0gvc):2023/09/08(金) 05:13:05.71 ID:1pXxcaGUM.net
なんか農民とかリセットされる間隔短くなってね?

118 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-7nGc):2023/09/08(金) 05:26:04.58 ID:tG6IChhPa.net
>>116
余裕でするよ

119 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/08(金) 05:26:58.67 ID:WJK0wJjlr.net
>>29
バカなのか
無理やり曲解してまでコピペってどんだけアホなのか

プレイヤーレベルあげたら敵が強くなるから詰む!って言ってる謎思考の人に
プレイヤーレベル上げる以外の何で自軍強化しようとしてるのか問いただしてるんだよ

リリースから日が浅い現時点で、拠点取りすぎて詰んだとガチで言ってる人がいるわけねえし

120 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 05:28:04.28 ID:VFYQOqr20.net
>>118
ありがとう、週末はレンタルサイクルに挑戦する

121 :名無し曰く、 (ワッチョイ b310-yB3m):2023/09/08(金) 05:31:37.54 ID:Wayo5daA0.net
編成時の特性ボーナスって効果少すくなくない?優先度低い認識であってる?

122 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 05:42:25.73 ID:0SUsvM/ia.net
>>115
発動が早いのも大きいよな
インフレは戦法の発動期間から来るんじゃないか?

123 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2371-g4sH):2023/09/08(金) 06:01:06.27 ID:O7qehtxX0.net
スマホ2台使ってのリセマラ20時間突破したがまだSSR3体出ない
銃織田と武田信玄も出たことない。無償石でのSSR3体のスクショ見せてくれ

124 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-W1f/):2023/09/08(金) 06:04:09.79 ID:S2+zABU90.net
10万ぐらいの微課金だが、城攻めでは課金額の差が勝敗を決定づけるものではないことを示してやんよ

125 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/08(金) 06:04:29.96 ID:p+GoWW+1a.net
手持ちに斎藤道三がいる同士で血みどろの戦いをした時
あお〜い〜あお〜い〜
あお〜い〜あお〜い〜
あお〜い〜あお〜い〜

126 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-ATpV):2023/09/08(金) 06:04:53.87 ID:xTAAgIpT0.net
台風来てるし引きこもり考えてるが家でも野戦2回と750歩以外は簡単に達成できるね、こういう時は法螺貝便利
ただ野戦2回はガチャチケだしやっぱ隙を見て田んぼの様子を見に行かないといかんな

127 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/08(金) 06:06:12.48 ID:p+GoWW+1a.net
>>124
金銭感覚狂ってて草

128 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 06:09:07.61 ID:iJdTPY6ha.net
やっぱ駄目だ、ハゲが早朝に散歩したらゴミ出しの人に不審者に見られる

129 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f20-6TVs):2023/09/08(金) 06:13:21.78 ID:/0ZLewAb0.net
支城数1/3ってなってるけど3つ目どうやって建てるの?

130 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f44-AVcj):2023/09/08(金) 06:13:48.78 ID:sch3C9tW0.net
生活圏の拠点取り終えたらモチベなくなった
拠点戦の読み込みしてる時何も出来ないのがダルすぎる

131 :名無し曰く、 (ワッチョイ c3c1-0TRW):2023/09/08(金) 06:15:36.38 ID:e1MwDUd00.net
ハゲに人権無さすぎて草
スキンヘッドはいいぞ

手動だと義元lv19でも勝てるけど省略だと安定しない
省略で安定して勝てるようになるのは戦力いくらくらいなんだろ

132 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-aK+6):2023/09/08(金) 06:16:33.05 ID:0R5OyR530.net
デイリーガチャチケで信玄と謙信と道三がでてる…公開されてる確率ってほんとなのかなぁ。

133 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-E0y0):2023/09/08(金) 06:20:35.71 ID:A9mEuE1+0.net
ノッブキターって思ったらこれだよ
コーエー君さぁ…

134 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-6z0+):2023/09/08(金) 06:24:50.71 ID:4lMuwqoC0.net
SSRが全く出ないんだけど
かなりガチャ渋めなのか?

135 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-6TVs):2023/09/08(金) 06:27:12.79 ID:9jTRR8/80.net
>>134
運だな

136 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1347-ATpV):2023/09/08(金) 06:31:11.41 ID:98cJNfLA0.net
家でも750歩はちょっと歩く、というか恐らく一定以上一定以下の速度×距離で歩数計算してるっぽいんで
スマホ持ってちょっと早歩きで往復するだけで貯まると思う
あとちょっとの歩数でパネルミッション達成で次行けるってとき累計以外の効率悪くしたくないんでよくやってる

137 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-6z0+):2023/09/08(金) 06:31:23.70 ID:4lMuwqoC0.net
>>135
マジカ…

138 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 06:34:44.74 ID:iJdTPY6ha.net
ハゲてても気にしない、近所の人がジロジロ見てきても農民だと思うようにしている
そうしないと天下取れない

139 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1347-ATpV):2023/09/08(金) 06:34:49.65 ID:98cJNfLA0.net
>>55
ウロウロ問題は槍前に置く配置で結構解決するよな。あと大抵3体以上でぶつかると回り込みが発生するんで
接近部隊は2対1を作るようにしてるわ。味方同士は重なって移動できる仕様にしてくれれば一番なんだけどね

140 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/08(金) 06:36:13.29 ID:1QV65kE+a.net
>>106
さんくす。甲斐姫の上位互換という表現がしっくり来た。範囲は狭いが、発動がスパンが短く(19秒)早くからバフが乗った状態を維持できるので、体感で火力が増した

141 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfd9-edcV):2023/09/08(金) 06:36:27.82 ID:PbHY812N0.net
てことは手形の週6万歩も達成しやすいな

142 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/08(金) 06:44:17.81 ID:1QV65kE+a.net
>>132
無課金だけど若信長あと一人で3凸する。上振れ下振れありそうだよな。

143 :名無し曰く、 (ワッチョイ bff4-99Qz):2023/09/08(金) 06:50:49.96 ID:Dam9NDi10.net
>>124
10万突っ込んで凸状況どんなもん?
威名900勢の所持状況も知りたい
やっぱ若ノブ凸るのって相当きついのかな

144 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 06:51:02.24 ID:VFYQOqr20.net
ガチャ累計回数確認できる?
初日か13体が相場らしい

145 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-0gvc):2023/09/08(金) 06:56:08.24 ID:Y5QFihakM.net
ガチャ渋いけど配付とか茶会とかあるからな

146 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-2WZZ):2023/09/08(金) 06:57:04.44 ID:UOxUblAiM.net
ガチャ下振れの話してええか?
240連でSSR1体斎藤さんやぞ
リセマラ若信長取るのに400連くらいしたし確定チケは輝元

もしかしてこのアカウント捨ててやり直した方がいい?

147 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff2a-S1MC):2023/09/08(金) 06:58:24.07 ID:XrYvij010.net
家康の湧く範囲ってどのくらい?
地下道うろうろで2凸分くらい取れるなら皇居行こうかな

148 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff92-kGys):2023/09/08(金) 06:59:48.85 ID:0hFTRsUH0.net
リセマラもいいけど早めにイベントまわしたほうがいいような

149 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 07:01:17.32 ID:11VXVwJRr.net
もう電車移動では表示されないのは
諦めるしかないんか…

150 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-2WZZ):2023/09/08(金) 07:02:08.62 ID:5Spj3MvFM.net
>>148
イベント回して手に入ったチケでなんの成果もなかったんやが?
もうリセマラでもせんとチケは手に入らんぞ

151 :名無し曰く、 (ブーイモ MM7f-Ch/b):2023/09/08(金) 07:03:47.83 ID:j8fFPBwyM.net
タップ範囲減少、思ったより気にならないな
とりあえずココには課金しないで続けてみる

152 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-hXvZ):2023/09/08(金) 07:11:45.29 ID:YpegGvwfd.net
SSRのガチャ運が仙桃院→氏政→高坂→高坂→仙桃院だったのでそろそろこの垢を諦めようかと思ったけど10章クリアのご褒美ガチャで信玄が来てくれたぜ

153 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-hXvZ):2023/09/08(金) 07:19:41.91 ID:YpegGvwfd.net
>>147
皇居のお堀周り(5キロ)を歩けば家康3~4体が落ちるよ
銀座、有楽町、兜町辺りでも見かけた

154 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 07:20:28.24 ID:RhB5LMzSM.net
初期威名900組は0.5%だからな
SSR確定チケットでも10%だしひどいわ
他ゲーも恒常のゴミ混ぜて抽選率下げてるのあるけど今作は特にひどい
その分茶会で優秀なSR集めろってことなんだろうけど

155 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 07:23:01.97 ID:VFYQOqr20.net
茶会でSSR1000今日も出なかった
毎日25回チャンスあるからすでに150連はやってるのな

156 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 07:25:24.51 ID:brm9rssTr.net
俺もガチャ運終わってるけど、もうレベル23だし、明日には10章クリアだし、これで続けていくよ
ランキング上位狙うわけでもないしね

157 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1347-ATpV):2023/09/08(金) 07:29:45.65 ID:98cJNfLA0.net
イベント報酬の札と限定武将完走できて拠点詰まらない程度の戦力出てるうちはあんま気にならんな
まぁそれも攻城戦で吹っ飛ぶ可能性もあるけど

158 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-0gvc):2023/09/08(金) 07:32:41.70 ID:z4mBsHQkM.net
11章の報酬成田甲斐の友好度2000だから多分その後の報酬で完凸出来んだろうな

159 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-5XGt):2023/09/08(金) 07:39:54.24 ID:Kx2yuE6i0.net
>>131
俺と逆だわ。
義元レベル20の34000vs自軍レベル19の28000
手動だと勝てないが省略だと今の所負け無し
ちな若ノッブは2凸してる。

160 :名無し曰く、 (スップー Sd1f-mvi6):2023/09/08(金) 07:41:37.42 ID:mRuwsAXzd.net
ガチャ運無いけど、もうガチャすらどうでも良くなってきた
良い武将引いても、今まで育ててきた武将を戦力外にするのは、なんか淋しくって

161 :名無し曰く、 (ワッチョイ 834b-5HQD):2023/09/08(金) 07:47:48.13 ID:nwv4asVr0.net
ガチャは最近は率下げてんのかもしれんな

162 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 07:54:01.90 ID:VFYQOqr20.net
直虎200円再販ってどうなったの?
今更、準SSRはいらんかなぁ

163 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-btWv):2023/09/08(金) 07:54:56.24 ID:LE8M4vIN0.net
燃えてる義元の横の豪農がわかりにくいから鎮火して欲しい

164 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfd9-UKah):2023/09/08(金) 07:55:04.26 ID:l6HXZWD70.net
いやーほんと出ないな
溜まった札で何十連かしたら見事にゼロだわ
3%てここまで出ないかね
特別登用があるから確率があがるフェス的なガチャはないだろうしなぁ
厳しいわ
内容が思ったより面白かっただけにこのガチャの渋さは致命的だ

165 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 07:55:17.87 ID:VFYQOqr20.net
>>160
茶会で小口ちょこちょこ買い始めるか悩んでるわ
真SSRはまず凸れないから買うかなぁ

166 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-HbPa):2023/09/08(金) 07:58:42.36 ID:t+IUax5nr.net
リセマラ以降全くSSR出ないわ
ホント糞ガチャ

167 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-jHXx):2023/09/08(金) 08:03:42.07 ID:fdScz1Jyd.net
茶会チケット毎日購入して漸く小判購入で柿崎出たわ
安めの8000賄賂だったけど

168 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-5XGt):2023/09/08(金) 08:10:05.94 ID:UA+DW7ZA0.net
茶会ガチャ小判謙信来たわありがてー
スレ開いたらタイムリーな話題でダブルびっくりだけど

169 :名無し曰く、 (ワッチョイ 136d-Cj3X):2023/09/08(金) 08:11:17.66 ID:fFKsnGqM0.net
道三の活用法教えてください

170 :名無し曰く、 (バットンキン MM9f-07zg):2023/09/08(金) 08:13:40.80 ID:aOaBimwFM.net
勝家凸れたわ
若ノブは出ない🥺

171 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff12-6TVs):2023/09/08(金) 08:14:40.43 ID:9jTRR8/80.net
茶会ガチャ、はじめて小判道三きたわ。まぁ持ってなかったから、よし!

172 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-btWv):2023/09/08(金) 08:15:51.54 ID:LE8M4vIN0.net
現在のSSR
配布秀吉、甲斐姫、道三(茶会8000)、氏政(ログボ札)、松平元康
道三以外は実質配布

173 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-btWv):2023/09/08(金) 08:18:08.74 ID:LE8M4vIN0.net
SSRが足軽ばかりで全然戦略性が広がらない

174 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-FhkM):2023/09/08(金) 08:21:20.26 ID:GyfKxlcp0.net
SSR確定札使ったが毛利輝元かよ…

175 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93ef-S3/3):2023/09/08(金) 08:21:43.71 ID:25hWO7AW0.net
桶狭間の戦いガチャが終わったら、若信長はもう凸れないの?

176 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-PGOH):2023/09/08(金) 08:21:52.13 ID:dmT5b0tda.net
SRは全て売って茶会でSSRの友好度と交換
長い目で見ればここでユーザーで差がつく
3ヶ月もすればSSRの友好度が1000溜まる。

茶会をサボってたりSRの友好度を集めたりするやつに差をつけられる。
小判交換は威名900武将の中でも有能だけ取って他はスルーしたほうがいい。
結局は若信長のような期間限定ガチャに登場する武将を軸に戦うことになる。これは今までの覇道シリーズにはなかったが期間限定とそうでない武将とではレアリティがワンランク違うと考えたほうがいい。

期間限定武将のために小判は取っておく。若信長が茶会に出るまで待つ。もしくは次の期間限定ガチャに小判を突っ込むのが得策
後者はリスクが高いから期間限定武将が茶会に登場するまで待ったほうがいいだろう

177 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6e-5XGt):2023/09/08(金) 08:21:56.19 ID:Xhob+KI00.net
開始一週間無課金でレベル20 SSR11体です

178 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 08:22:15.58 ID:RhB5LMzSM.net
太原雪斎手に入ったけど地域SSR武将って初期威名850なんだな
政治知略95、96だしいつか完凸出来るだろうから内政要因としてめちゃくちゃ有能だな

179 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-PGOH):2023/09/08(金) 08:23:52.25 ID:dmT5b0tda.net
>>175
しばらくしたら通常ガチャや茶会に登場するようになる
何ヶ月も先の話かもしれないが他の覇道シリーズの傾向からいえば間違いない

180 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 08:26:05.85 ID:VxHChhM20.net
限定ガチャって書いてなかったらまあ出るよねw

181 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 08:26:43.08 ID:h8bOdlU70.net
>>147
東京駅の地下街でも江戸城家康に遭遇するけど観光客が多過ぎて歩きスマホは危険
有楽町の国際フォーラムの地下コンコースでも家康を拾えるけど警備ドローンに目をつけられるとリアル警備員に声を掛けられる

182 :名無し曰く、 (ワッチョイ 832c-nzMO):2023/09/08(金) 08:29:24.72 ID:3lCeJ/R10.net
>>169
壁にして後ろから毛利元就や今川義元等の弓で攻める
恐慌で3部隊に囲まれてもなかなか落ちない

183 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93ef-S3/3):2023/09/08(金) 08:33:57.41 ID:25hWO7AW0.net
>>179
なるほど、ありがとう。
小判は茶会にとっときます。

184 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 08:34:40.07 ID:VxHChhM20.net
壁って今のことろどうやって作るの?
副将に防御スキル持ちを入れるとか?

185 :名無し曰く、 (ブーイモ MMff-EEOY):2023/09/08(金) 08:34:48.06 ID:MK9Bfop7M.net
やった!直虎ちゃんが当たったよ!

186 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff92-kGys):2023/09/08(金) 08:35:39.32 ID:0hFTRsUH0.net
茶会ってなんかめんどくさくてあんまり細かくやってないな
こつこつSSRに友好度使ってくか

187 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 08:40:11.62 ID:gSnHbhI10.net
別にSSRや強さに拘りが無ければ好きに遊んでいいんだろ?マウント取るには必須だろうけどさ

188 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2345-5XGt):2023/09/08(金) 08:42:54.26 ID:SLlintlF0.net
>>187
出張や旅行で領土増えやすい人はある程度強さないときついけどそうでないなら余裕よ

189 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 08:46:30.51 ID:gSnHbhI10.net
高効率を意識して頭を使うこと自体はいいことだと思うよ
>>188
なるほどな

190 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-ZSvO):2023/09/08(金) 08:46:43.63 ID:UhnXMYA10.net
そもそも交流ポイントが入手しづらいんだが皆どうしてるんだ

191 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 08:47:07.89 ID:VxHChhM20.net
毎日400小判で茶会札を買いたいけど月12000使う考えると重いよね

192 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 08:49:09.78 ID:p0OtMyeIa.net
威名900SSRは1%
無課金でも200連は回してるやろ
2枚は引いてても良いはずなんだがなあ

193 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-m25F):2023/09/08(金) 08:50:59.78 ID:OkqQNfZ9a.net
毎日の登用札で単発道三!

https://i.imgur.com/XytpjQn.jpg

194 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-DXXC):2023/09/08(金) 08:52:13.52 ID:xAVekS9Y0.net
図鑑効果もそれなりにありそうだから
覚醒終わってない武将を交流ポイントにかえるのもったいない気がするんだよな

195 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 08:53:05.80 ID:gSnHbhI10.net
ガチ勢の対としてエンジョイ勢って言葉を作ってくれた人には感謝しかない
逃げ道を作ってくれてありがとう
お陰でプレッシャーやイライラから解放される術を手に入れることができた
退路は常に確保しろ退路を断つなんてバカのやることさ

196 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 08:53:55.39 ID:gSnHbhI10.net
>>193
単発はスゴいなおめでとう

197 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13e5-0uEO):2023/09/08(金) 08:54:10.84 ID:OCeAu3VZ0.net
2日連続茶会ヘッドハンティング成功!でも既に持ってる島津兄とねねって…運が良いんだか悪いんだか…

198 :名無し曰く、 (スッププ Sdff-jHXx):2023/09/08(金) 08:55:23.13 ID:G4zDFBhXd.net
現状のみだと実際10連で当選3%ガチャ5000払うより茶会で毎日400払って直小判配下になってくれる奴探した方がどう見ても安上がりなんだよな

問題は茶会Ssが恐らく初期実装キャラしか出てこないから今は茶会>ガチャだが後々逆になる事とチケ以外ガチャ回せないからつまらなくなる事だが

199 :名無し曰く、 (ワッチョイ a303-BnNl):2023/09/08(金) 08:56:04.15 ID:G+TYFhbP0.net
>>193
マジか!

…って顔してるな道三が

200 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8346-W1f/):2023/09/08(金) 08:59:35.80 ID:4mq5Q+mB0.net
メインミッション10章の金チケ10枚で元親とねね
ログボかなんかの銀チケ2枚で柿崎出て嬉しょんしそう
仕事中の運転は最大限気を付けるわ

201 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2371-g4sH):2023/09/08(金) 09:01:06.92 ID:O7qehtxX0.net
このゲーム、10連でSR1枚確定とか無くてオールRもあるのね…

御守りに置いておきます
https://i.imgur.com/8UWk7GE.jpg

202 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-2NJs):2023/09/08(金) 09:06:27.22 ID:7ax7WiMip.net
新生の感覚で混乱めちゃ強くね!?って思ったけど早々に耐性持ちが出てきたね

203 :名無し曰く、 (ワッチョイ a315-+olF):2023/09/08(金) 09:07:08.08 ID:BDUJqCdY0.net
田舎でも拠点は遠征でとれるが
具申がね

204 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-FxuQ):2023/09/08(金) 09:08:06.67 ID:YkFV6EHu0.net
SSR確定チケ取ってもハズレあるから安心して引けない
実際戦闘員引いてかなり萎えた
マジでこの辺なんとかしてほしい

205 :名無し曰く、 (スッププ Sd1f-0z35):2023/09/08(金) 09:09:04.31 ID:3ZhfUsOFd.net
俺の携帯に入ってるアプリには小判茶屋は実装されてないんだ

206 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 09:09:53.52 ID:h8bOdlU70.net
次のガチャでのご武運をお祈り申し上げる

207 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-aK+6):2023/09/08(金) 09:10:31.79 ID:L0GZDUT40.net
いまはじめて武将経験値の使い方を知った

嗚呼・・・

208 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 09:11:06.29 ID:DY7NFSc6r.net
>>124
10万で微課金www 頭おかしくなってるぞ!気を付けろよ

209 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-NFJR):2023/09/08(金) 09:11:34.80 ID:LA1OJphc0.net
>>207
ここから爆上げやんか
やったな

210 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6320-AVcj):2023/09/08(金) 09:13:43.36 ID:78bXakV/0.net
11章でまた4日ログインか
テンポ悪すぎるだろ

211 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 09:15:41.97 ID:VxHChhM20.net
チュートリアルいつまで続くのw

212 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-eRMT):2023/09/08(金) 09:18:53.31 ID:vpHQ7vQyd.net
レベル15で詰んだんだけど戦闘力13000位なんだが新しく出る拠点16000とかで全然勝てない
ちゃんと武将レベルアップや装備もしてるし課金は微課金
せっかく面白かったのに重課金者以外切り捨てるってなんだかなあ

213 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-edcV):2023/09/08(金) 09:21:56.91 ID:xTAAgIpT0.net
>>212
それは重課金専用ではなくまだチュートリアルの途中という意味なので色々考えたり育成進めれば何とかなるから頑張れ
ちなみにプレイヤーレベル30まではチュートリアルだからほとんどの人はまだ途中

214 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0310-+GqY):2023/09/08(金) 09:22:45.38 ID:otELSt6V0.net
詰んだとか軽々しく言うなよ弱く見えるぞ
どうせLv15程度だったりR装備止まりだったりするんじゃないのか
まだまだ伸ばせるじゃないか野盗と野戦の数をこなせ歩け歩くんだ

215 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 09:22:46.45 ID:VxHChhM20.net
レベル16にして5部隊にすると一気に勝てるようになるよ
次がレベル20の与力追加

216 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 09:24:06.34 ID:OoU7LTmv0.net
>>201
不思議だ
この画像を見てると心が安らぐ
額装して本拠の床の間に飾ろう

217 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 09:25:16.42 ID:72LBix4Cr.net
>>201
狩野派の名画かな?w
宝物だね

218 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-NOeI):2023/09/08(金) 09:26:26.07 ID:LMtEt9Wg0.net
>>212
無課金だけどそこは編成次第で楽に勝てたよ
さすがに経験値は使ってたけどw

219 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-5XGt):2023/09/08(金) 09:27:44.42 ID:UA+DW7ZA0.net
茶会ガチャ小判謙信来たわありがてー
スレ開いたらタイムリーな話題でダブルびっくりだけど

220 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f58-MURJ):2023/09/08(金) 09:28:15.20 ID:vxecTsZW0.net
>>212
歩きまくれば楽勝になる

221 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff2a-S1MC):2023/09/08(金) 09:28:41.00 ID:XrYvij010.net
>>153
>>181
地下道から取れるなら行ってみる事にするよありがとう

222 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-5XGt):2023/09/08(金) 09:29:21.70 ID:UA+DW7ZA0.net
スレ開いたら再書き込みしてた。ごめん

223 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f3f-qRdx):2023/09/08(金) 09:30:03.25 ID:YQqFwdN30.net
>>212
手形と支城1回ずつしか課金してないけどレベル20まで行けた
拠点は部隊の相性と陣形次第で若干劣勢でもどうにかなる
その程度の戦力差ならちまちま装備とレベルを上げればその内クリア出来る

224 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-eRMT):2023/09/08(金) 09:34:00.82 ID:vpHQ7vQyd.net
みんなレスありがとうー頑張ってみます!
仕事で都内毎日グルグルしてるからかなり距離は稼いでるだけどなあ

225 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 09:34:09.09 ID:72LBix4Cr.net
茶会ガチャは登録済みの茶会場所でも出来る?
それとも登録済みの茶会はそこに出てる武将固定?

226 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 09:35:33.13 ID:72LBix4Cr.net
>>224
電車移動の間は歩数計算されないからね。委任しててもあくまで速度は40キロ以下くらいじゃないと

227 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-lq/a):2023/09/08(金) 09:38:41.09 ID:6hqbtX5Ja.net
>>186
個人的には友好度は主力SRの凸を目指す方に振るのをオススメしたい

228 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-vyNd):2023/09/08(金) 09:39:29.22 ID:FU9mv348a.net
具申達成したら具申してきたやつの友好度も上がるようにしてくれ
ホイホイ具申してくるんだし

229 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1371-ATpV):2023/09/08(金) 09:40:40.54 ID:YMsxJk360.net
>>212
たぶん3000差なら配置、凸進んでるSR以下のレベル上げて大将にして有利兵科メインの編成、
何よりタゲ次第でどうとでもなるんじゃないかな。15ならザコ敵はSSRではないだろうから開幕前に上の作戦→部隊指示から
大将のSSRだけ全員でボコればいい、そいつ倒せばあとは消化試合だから。強者を劣勢時攻略するときと同じ

230 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 09:41:01.63 ID:p0OtMyeIa.net
実は道三が対人の人権だったりするんじゃないの
副将与力に弱体化延長を選んで何もさせずに勝つみたいな
アイテム労力を可能性に賭けるのは怖くて出来ないけど

231 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3ff2-+GqY):2023/09/08(金) 09:41:08.82 ID:U86AHocH0.net
>>224
むしろ都内だから領地は取れるけど歩く距離が全然足りてないと思う。
歩いて資源集めて強くなる設計

232 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 09:43:47.26 ID:Wi5gBABU0.net
みんな優しいなあ

233 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/08(金) 09:44:24.65 ID:O2AaOEEF0.net
>>128
チョンマゲつけていけば良い
「お侍様だ!」って逃げてくよ

234 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-edcV):2023/09/08(金) 09:45:36.55 ID:xTAAgIpT0.net
多分副将や与力に置いた時にステアップするSR武将が有用なんじゃないかと思ってるがよくわかってないまま茶会で集めてる
大将枠が誰になるかも確定してない段階で勢力ボーナスは絞りにくいし

235 :名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp07-qRdx):2023/09/08(金) 09:47:45.64 ID:Pad/bYGup.net
レベルアップ直後の拠点大将が輝元で助かったw

236 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 09:52:26.06 ID:DI1VaR0H0.net
出陣は起動中は位置情報を元に歩数を算出してるのか、iphoneのヘルスケアとかなりずれるな
自転車で動き回ってヘルスケア内だと15000歩程度なのが30000歩カウントされてた
別ゲーのドラクエウォークだと数分に1回位置情報から移動距離を計測して、制限速度内に収まってれば歩数として足すって方式なんだけれど
信長は速度制限が緩いのか別の要因があるのかよくわからんちん

237 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 09:55:55.30 ID:72LBix4Cr.net
>>236
電車だと時折位置を把握しなくなり、駅につくなり全速力で走り出して現在地に移動したりする笑

238 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-hM0b):2023/09/08(金) 09:58:13.14 ID:Bb4I37Iza.net
出来るだけ課金したくないけど毎月手形3000円位は使ってもいいような気がしないでもないな

239 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 09:59:53.12 ID:DI1VaR0H0.net
>>237
GPSさんよく仕事サボるよねw
電車が発車し始めてもしばらく動かないで急に全力で走り出したりする

240 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-u0iS):2023/09/08(金) 10:00:41.49 ID:oq120Clua.net
小判もらえるミッションが延々続いてくれるの有り難いな

241 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 10:00:42.35 ID:XpYFst2RM.net
町がどんどん発展していってるな

242 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 10:02:19.95 ID:MWrTBE+sr.net
義元100体倒してきた

243 :名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-I5yJ):2023/09/08(金) 10:02:29.19 ID:blexgLcb0.net
小判6万超えた。フェスみたいのきたら半分使うかな。

244 :名無し曰く、 (ワッチョイ e32c-W1f/):2023/09/08(金) 10:02:53.85 ID:o6pKyOPQ0.net
電車だと画面ギリギリの滅茶苦茶離れた場所の拠点ゲットできたらラッキー

ただ目の前を反応しないのはやめてくれ

245 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 10:03:44.04 ID:jcAJvvYR0.net
今日はなんも出来んな

246 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 10:05:32.58 ID:ubZU5DM80.net
義元の回復がウザいと思ってたけど早川殿の回復の方がウザいな
20秒ごとに回復とか卑怯だろ

247 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-vyNd):2023/09/08(金) 10:08:17.93 ID:FU9mv348a.net
武将の覚醒や特性の習得、装備の鍛錬とか
とにかく銭が足らねえ

248 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-aK+6):2023/09/08(金) 10:09:56.48 ID:BVt2epim0.net
>>244
電車だとそれよくなるんだけど、どういう仕組みなんだろう。

249 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 10:12:38.20 ID:brm9rssTr.net
単純に区画に入ってるかどうかじゃないの?
遠くても区画内ならとれるし、目の前でも道路挟んだりして隣の区画だったら取れない

250 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-5XGt):2023/09/08(金) 10:13:05.09 ID:Kx2yuE6i0.net
>>178
元康と組むと編成ボーナスがアホほど発生するのでオススメ。このジジイの出る東海民は恵まれている

251 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 10:13:54.35 ID:72LBix4Cr.net
>>248
線路は地図上にあるので車移動と違って止まってれば遠目の拠点も落とせるようにしてるのでは?
そこらへんは通勤や旅行の途中にも楽しめるようにしてる?
と思てる

252 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf24-kGys):2023/09/08(金) 10:14:10.10 ID:6/v8ZHIh0.net
ネネの回復量ってあげられる?装備品とかで。

253 :名無し曰く、 (ワッチョイ 137c-qxUX):2023/09/08(金) 10:15:44.44 ID:mtpBj57+0.net
内政組は経験値もなしなのかしら?

254 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7302-oQ4u):2023/09/08(金) 10:16:58.94 ID:q5ZiYsXG0.net
兵糧だけはアホみたいに余ってるのに自宅から見える範囲の派遣先農民以外食い尽くしてしまった。兵糧足りない言ってる人居るけど俺はなにかやるべきことやれてないんかな

255 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-CroG):2023/09/08(金) 10:21:34.03 ID:H25NKkjU0.net
まだサンプル少ないけど、農民とかのタップできないヤツをタップできるのを確認した
委任状態にして手動でタップすればできた

256 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-5XGt):2023/09/08(金) 10:22:22.37 ID:LC7jCz7fd.net
>>254
出張民だと足りなくなるよ
もう各地域で一個だけ確保して将来支城でもおこうかなって考えてる

257 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-vyNd):2023/09/08(金) 10:22:24.49 ID:FU9mv348a.net
>>254
兵糧は遠征と拠点攻めるときにしか使わんから
普通にプレイしてたら余るのは多分正しい
自分とこもめっちゃ余ってる
取引所で資材を兵糧に変えられるけど逆が欲しいわ

258 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-fIn0):2023/09/08(金) 10:29:06.21 ID:vSgaYQgOr.net
強者今までオートでやってたけどマニュアルだとちゃんと数字出るのな

259 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-ATpV):2023/09/08(金) 10:30:04.71 ID:GJo+OPH10.net
>>255
一回早馬でなったことある
その時はまぁそんなこともあるかと諦めたけど今度は委任で試してみる

260 :名無し曰く、 (スップー Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 10:30:05.75 ID:GbT2FVTvd.net
>>256
出張してても農民からの米で収支プラスにならない?
追いつかないほど遊んでないで働け

261 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 10:36:08.09 ID:VxHChhM20.net
拾えるSSR里見の回復量300とかしか出ないんだけど使えなくね・・・

262 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-5XGt):2023/09/08(金) 10:36:31.86 ID:LC7jCz7fd.net
>>260
電車移動メインだからならない
遊んでて良いならプラスになるがな

263 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff92-kGys):2023/09/08(金) 10:37:03.83 ID:0hFTRsUH0.net
市区町村の境界をわかりやすくして欲しいなー

264 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 10:38:30.70 ID:ubZU5DM80.net
都会だと民が多いけど田舎だと民少ないし車移動で民にタッチできないし遠征で兵糧食いまくるしで兵糧が足りなくなる気持ちはわかる

265 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 10:40:49.19 ID:wXh72C2uM.net
ユーザーLV18でも44万pt出るんだな…
最高打点22万も行くとか同じゲームやってるとは思えん😂

266 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 10:43:01.09 ID:RhB5LMzSM.net
ダメージチャレンジ的なのはガチ勢湧くからな
敵に防御デバフして味方にバフその後柴田で叩く感じかね

267 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 10:44:09.64 ID:VFYQOqr20.net
>>188
レベル18で敵5部隊23000近く戦力ある
そろそろ課金しろよ!オーラすごいっす

268 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 10:45:27.34 ID:9ZzP3JcZ0.net
のぶかt…NOBUOくんはコツコツ拾って友好度搾取すればいいんですかね

269 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 10:46:14.16 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>263
国土地理院も同じこと思ってますよきっと

270 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-KASR):2023/09/08(金) 10:47:24.23 ID:UA+DW7ZA0.net
遠征キャンセルするなら近場有るうちにキャンセルしまくった方が良いのか

271 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ATpV):2023/09/08(金) 10:52:05.07 ID:+dJiXPqt0.net
R武将も最大まで覚醒させて使いたいけど銭が足りん

272 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-ATpV):2023/09/08(金) 10:52:18.97 ID:ddzf2uQKM.net
200円課金勢だから
10000以内に入れるならそれでいい

273 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-1Bi4):2023/09/08(金) 10:53:14.04 ID:dz576Nrbd.net
茶室てリアル喫茶店の位置にあるの?
全然見つからないんだけど…

274 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-ATpV):2023/09/08(金) 10:53:25.89 ID:ddzf2uQKM.net
>>271
凸3くらいになると普通に強いな
200円課金勢だけど
もう5凸できそうなのいるし
一ヶ月後はみんな交流ポイントになりそう

275 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-ATpV):2023/09/08(金) 10:54:13.19 ID:ddzf2uQKM.net
>>273
飲食店が判定される
うちだと個人カフェとなぜか手打ちうどん屋が茶室扱い

276 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f47-7+MW):2023/09/08(金) 10:54:29.14 ID:/wO8IuEN0.net
戦出したら友好度1ずつくれんかのー
今日は台風だが毎日ミッションこなせるか

277 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-ATpV):2023/09/08(金) 10:55:28.91 ID:ddzf2uQKM.net
R凸は本当に副将や与力向きだな

278 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 10:55:29.85 ID:9ZzP3JcZ0.net
俺は200円課金できなかった無課金勢です
12時間とかw

279 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-CroG):2023/09/08(金) 10:58:07.17 ID:H25NKkjU0.net
今川チケットで柴田が1凸になった
若信長が欲しいのに・・・

280 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-lq/a):2023/09/08(金) 11:04:22.88 ID:6hqbtX5Ja.net
屋内750歩目指して奮闘中

281 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-1Bi4):2023/09/08(金) 11:05:02.58 ID:dz576Nrbd.net
>>275
サンクス!

282 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-jHXx):2023/09/08(金) 11:06:51.84 ID:G2J5IEgNd.net
今川Lv19オートで負けたから手動でやったらギリギリだった
やっぱ手動の方が動きまともではあるんだな

283 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-unr1):2023/09/08(金) 11:07:02.75 ID:ZMSCVhj70.net
台風だと家でできる事がほぼないのが辛いところだね。

284 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-5XGt):2023/09/08(金) 11:07:13.18 ID:c/CGRX75d.net
拠点って増やしすぎるとよくないとかありますか?

あと若信長凸1と柴田凸3ならどっちが大将としていいですか?

285 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/08(金) 11:09:49.38 ID:+0XCQdT2r.net
無課金で28レベまで余裕

途中途中、コイツ勝てねえなっての出てきても
ゲームの仕組みにのっとって編成と作戦変えたら突破できるはず

286 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-eRMT):2023/09/08(金) 11:12:47.44 ID:vpHQ7vQyd.net
なるほど!たしかにやっと20000歩いった位だしなあ人混みの中だと起動して歩くの危なくて
週末は自転車でのんびりサイクリングでもしてみるよ

アドバイスありがとう

287 :名無し曰く、 (ブーイモ MMff-afuL):2023/09/08(金) 11:14:28.25 ID:eJ9yFfKtM.net
マジで地図周りなんとかしてくれんかな
同じ縮尺なんだけど

駿河城周辺
https://i.imgur.com/7G2LzX1.jpg

静岡ー山梨の県境あたり
https://i.imgur.com/YvT7UHI.jpg

288 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-5XGt):2023/09/08(金) 11:14:43.83 ID:LC7jCz7fd.net
結局歩かないのか…

289 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 11:20:03.47 ID:2CIfB3ZS0.net
>>119
いいわけ見苦しい
>編成枠増えるだけで大違いですよ
どんな顔して言ってたのかな?

プレイヤースキルだけでどうにかできるなら、証拠示してみればいいでしょ
出来もしないこと言うなよ

290 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-unr1):2023/09/08(金) 11:20:17.62 ID:ZMSCVhj70.net
>>153
神保町くらいまでは家康いたけど、小川町、淡路町、秋葉原まで来るともう出現しなかった。

291 :名無し曰く、 (ブーイモ MMff-afuL):2023/09/08(金) 11:20:49.74 ID:eJ9yFfKtM.net
>>273
駅前の個人喫茶は割と茶屋になってるな
後コメダは自分の知ってるとこは全部茶屋なってるわ

292 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 11:20:52.08 ID:OoU7LTmv0.net
>>287


293 :名無し曰く、 (ブーイモ MMff-afuL):2023/09/08(金) 11:21:38.63 ID:eJ9yFfKtM.net
>>292
それ以上縮小できんのよね。周囲把握しにくすぎる

294 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 11:22:04.43 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>287
駿府すげえな
なんかサブイボ立ってくる画像だ

295 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 11:22:11.75 ID:ubZU5DM80.net
>>287
山奥はマジで縮尺なんとかして欲しい

296 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3307-+olF):2023/09/08(金) 11:23:07.35 ID:k2fuGLJM0.net
歩きまくったらなぜかちんこが痛くなったんだけどそういうもん?

297 :名無し曰く、 (スッププ Sd1f-jHXx):2023/09/08(金) 11:23:54.79 ID:qjM0Ahtnd.net
まさか城武将って周辺行ったら即貰えるとかじゃないのか?
バラまかれてるのを友情ポイント1000貯めろって仕様?

298 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 11:24:29.29 ID:lABKxE0S0.net
>>287
これほど居住地で差が出るゲームなかなかなさそう

299 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 11:25:16.77 ID:DI1VaR0H0.net
>>297
城タッチすれば1人分は即もらえる
城によって差があってかなり近づかないととれなかったりするらしい

300 :名無し曰く、 (ブーイモ MMff-afuL):2023/09/08(金) 11:25:50.40 ID:eJ9yFfKtM.net
>>297
城タップすると特定の城だけいきなり仲間なるらしいよ
駿府城だとガチャとは違う専用よっしーがもらえるらしい。

301 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13e5-0uEO):2023/09/08(金) 11:27:42.78 ID:OCeAu3VZ0.net
>>273
こちらは昔ながらの喫茶店だよ。
駅前のスタバとかドトールとかのチェーンは何もなし。こっちも茶室にしてほしい

302 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 11:29:32.85 ID:Noo8RArc0.net
月曜は誕生日やから仕事休んで備中松山城にでも遠征してくる

303 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/08(金) 11:30:46.73 ID:ieXVxQii0.net
無課金レベル23だけど、拠点も元康義元も壁を感じることがなく、むしろ楽勝すぎてつまらん。
戦力3.7万。
第一部隊をアタッカーで兵種統一や武勇90などの編成効果だけでなく、特性も厳選したやつ考慮して編成したのでほとんどの敵は第一部隊だけで瞬殺可能

304 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-edcV):2023/09/08(金) 11:33:53.01 ID:xTAAgIpT0.net
楽勝過ぎると感じてる人は来週の攻城戦でPvPの洗礼を受ける事になるだろうから安心して良いぞ!

305 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 11:34:20.85 ID:lABKxE0S0.net
エースアタッカー部隊を作ると楽だよね

306 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 11:34:25.14 ID:ta5nIUHDr.net
>>296
股ずれでタマタマ潰して歩いてたのでは?

307 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 11:35:45.88 ID:ubZU5DM80.net
時々無課金なのに余裕の俺すげー系の奴出てくるね
ソシャゲ全般で言えるが

308 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 11:36:22.53 ID:2CIfB3ZS0.net
>>303
凸した上で言ってそう
難易度感じたいなら無凸でやったら?
特性だ相性だと言いながら、たまたま凸が重なった武将の方が強いのがこのゲーム

309 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-y9kC):2023/09/08(金) 11:36:39.36 ID:/CRAELQu0.net
副将のステータスが大将に劣っている場合装備をつける意味はない
みたいなこと攻略サイトに書いてあったけど実際意味ない装備を付けたらなぜか戦闘力が上がることがある
どういう計算式になっているんだろう?

310 :名無し曰く、 (スッププ Sd1f-jHXx):2023/09/08(金) 11:37:54.57 ID:qjM0Ahtnd.net
>>299
>>300
そういう仕様かー。凸して戦力にしたかったら集めろって事ね

311 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 11:38:17.97 ID:jcAJvvYR0.net
>>309
そりゃ副将のステータスも参照してるし
ヘルプに書いてある

312 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 11:38:31.87 ID:ta5nIUHDr.net
>>307
うんうんすごいねとしか思わんw
ソシャゲでドヤると気持ちいいのかな?

313 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-xUZH):2023/09/08(金) 11:39:17.35 ID:DuKKGjQFr.net
上には上が居て最終的に石油王とその取り巻きしか最前線には残らなくなる

314 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 11:39:39.24 ID:RhB5LMzSM.net
若信長LV50目指せばヌルゲーじゃね
凸してもLV1の特技が出るのと威名が上がるだけなのは結構優しく感じる
威名は副将以下のSRを凸ってそこそこ上げられるし、強さの肝となる素のステータスと戦法の発動時間や効果が無凸から完成してるし

315 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-2NJs):2023/09/08(金) 11:40:44.24 ID:eoQY+Adip.net
>>307
そんなに余裕自慢したいなら良い情報の一つも書けって思うよな。

316 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-xUZH):2023/09/08(金) 11:41:50.17 ID:DuKKGjQFr.net
>>309
ギリ90届かないステに武器でブーストかけて能力値ボーナス付けるのもあるよ
あとスキル付武器あればスキル目的とか

317 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 11:42:18.91 ID:gSnHbhI10.net
>>275
えーいいなー近所の丸亀製麺は商家だったよ

318 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 11:42:38.88 ID:lABKxE0S0.net
そのうち壊れ副将スキルを持ったSSRとか出るんだろうけどね

319 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-5XGt):2023/09/08(金) 11:43:15.13 ID:LC7jCz7fd.net
兵科バランスはどっかで見直して欲しいな
騎馬攻撃+10%、足軽攻撃-5%のせいで相性無視のゴリ押しが余裕で通用してしまう
大体騎馬で良くね?になっちゃうわ

320 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f0a-+GlB):2023/09/08(金) 11:43:17.25 ID:rXolcFLk0.net
歩きてえのに台風で雨だよ畜生(´・ω・`)

321 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-hXvZ):2023/09/08(金) 11:45:47.40 ID:rH4+tcnkd.net
無課金でもオレ強え~のヒトには手持ちの武将を見せてほしいよね
ただガチャ運が良いだけかもしれないし

322 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 11:46:17.81 ID:gSnHbhI10.net
>>296
蒸れと締め付けで股擦れだな
トランクスタイプの通気性速乾性が良いのを薦める

323 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hM0b):2023/09/08(金) 11:46:25.99 ID:pODn9sUYM.net
銭と資材が足らない

324 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f47-7+MW):2023/09/08(金) 11:46:44.41 ID:/wO8IuEN0.net
自宅にいると射程内に城があるんだけど攻城戦で何かいいことあるかな?

325 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f0a-+GlB):2023/09/08(金) 11:47:50.13 ID:rXolcFLk0.net
兵糧ダダ余りしてるやつ、特別支城1つ建ててみろ
1日万単位で減っていくぞ

326 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 11:48:07.64 ID:gSnHbhI10.net
結構ですw

327 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 11:48:40.84 ID:RhB5LMzSM.net
攻略情報において課金無課金ってどうでもいいよな
無課金でも若信長+勝家+謙信とかいるだろうし
肝心なのは部隊の内訳

328 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/08(金) 11:51:10.14 ID:O2AaOEEF0.net
>>261
ゴミSSRは売り飛ばして友好度に変えるんだ

329 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/08(金) 11:51:23.77 ID:O2AaOEEF0.net
間違えた交換ptだ

330 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 11:52:25.56 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>327
一般的無課金はその中では勝家しかいない
(サンプル数1)

331 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 11:53:00.77 ID:ta5nIUHDr.net
斎藤道三しか引けなかったガチャ運の悪い彼がどうやって戦ってるのか教えて欲しいw

332 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 11:55:59.12 ID:2CIfB3ZS0.net
>>311
どーゆー理解してる?
>大将と部隊でもっとも高い武将の平均値が影響し
のうち、もっとも高い武将に大将が含まれるかどうかで変わってくるよ
高ステ大将をA、今川氏真をbとするなら
含まれるならA
含まれないなら(A+b) /2
足を引っ張られることになるけど、なぜかマイナスにはならない
前者ならbは含まれないから装備の影響は無いよ

>影響し
を考えると
係数cをかけてA+c(A+b)
なんてのもある
計算式はまだ出てないんかね

333 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 11:56:41.36 ID:h8bOdlU70.net
うちの弱弱軍団を晒したいけどこのゲームは編成の画面を写メしずらいね

334 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-FT1/):2023/09/08(金) 11:56:55.05 ID:UVZMLrJmd.net
便所の落書きでくらいドヤらせてあげなよ

335 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 11:56:56.68 ID:lABKxE0S0.net
若信長大将+東海地方騎馬SR染めで他バフデバフ部隊にするだけで無双してくれるな

336 :名無し曰く、 (アウアウアー Saff-K446):2023/09/08(金) 11:58:06.62 ID:2swRaJn7a.net
なんかレベル20なった頃から急にフィールドの民からもらえる資源量が半分に減ったんだけど何だコレ?
銭が600→300米が500→250みたいな

337 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-5XGt):2023/09/08(金) 11:59:58.22 ID:Kx2yuE6i0.net
今のイベントの中では若ノッブを引いてるかどうか
さらに凸具合で難易度が全然変わってくる。
プレイヤースキルとかは枝葉末端の話。

338 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-YaF9):2023/09/08(金) 12:00:05.19 ID:kA5s8Imwd.net
>>336
そんなことないぞ

339 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1371-ATpV):2023/09/08(金) 12:00:37.48 ID:YMsxJk360.net
>>287
律儀に建物に合わせて配置するんじゃなくて(実際は地図情報が古くて茶室とか今建ってる店とズレてるらしいが)
道周りに均一に配置するだけでよかったのにね。まぁ田舎は攻城戦が救済措置になるのかな

340 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-2NJs):2023/09/08(金) 12:00:39.31 ID:eoQY+Adip.net
>>336
その質問はたいてい蔵に内政班が入ってないな

341 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 12:01:01.12 ID:2CIfB3ZS0.net
斉藤道三はイメージとステだけ見ると強いんだよな
重用すると秀吉甲斐のせいで槍3部隊を育てることになって宗滴で詰む
道三スタートは罠

罠って知ってればどうにでもなる罠だが

342 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1371-ATpV):2023/09/08(金) 12:03:56.71 ID:YMsxJk360.net
画像よう見たら区画の大きさの話だったから色々ズレたレスしてたわ

343 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 12:05:20.80 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>336
なんか俺も一瞬だけ半減があったわ
内政の何か更新で効果アップが適用されなかったんだろうか

344 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffad-y9kC):2023/09/08(金) 12:05:27.83 ID:L0V/ydM40.net
我慢出来ずに
手形3000円購入してしまった
お布施もしないと運営も成り立たないからな

でも
少し安くしてほしい

345 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f10-2c5T):2023/09/08(金) 12:06:11.30 ID:IjeZd82W0.net
うちのトカイナカではモール内のスタアバックスカフェーが茶室になってたぞ
田舎でもスタアバックスやドトオルくらいはあるだろ

346 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 12:06:46.56 ID:jcAJvvYR0.net
>>332
文章のまま大将とその他って理解やったな
試しに装備付け替えてみたけどそれで間違ってなさそうだけどな
微妙に変わるのは武勇以外のステータスで順位変動してる可能性ないか

347 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-EC6/):2023/09/08(金) 12:07:15.27 ID:27QgZB1d0.net
無課金でも強いやついるんだな
出張生かして領地だけはそこそこ増やせたけどガチャ運なさ過ぎで戦力は上がらん

348 :名無し曰く、 (アウアウアー Saff-K446):2023/09/08(金) 12:07:26.15 ID:2swRaJn7a.net
>>340
蔵にも資材庫にも兵糧庫にも選り抜きのハゲが詰めてあるのを確認した
何だろなぁ

349 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-qfNy):2023/09/08(金) 12:08:01.49 ID:nybJstAEd.net
もしかして装備で副将の武勇90超えて武勇ボーナスついたことに気づいてないとかじゃないだろうな

350 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 12:08:11.10 ID:RhB5LMzSM.net
手形は10枚限定チケついてるようなもんだからな
有償換算だと5000円だから500%お得!って感じか

351 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 12:08:31.60 ID:9ZzP3JcZ0.net
ドラクエウォークの真似をしてくるなら4枚手形半額キャンペーンはやってくれそう

352 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-YaF9):2023/09/08(金) 12:09:41.01 ID:kA5s8Imwd.net
一度引き受けた愚申が取り消せないのが痛い

353 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-2NJs):2023/09/08(金) 12:09:53.11 ID:eoQY+Adip.net
>>348
それは失礼いたした

354 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f24-ATpV):2023/09/08(金) 12:10:47.27 ID:Tq0INxtl0.net
面積の狭い都道府県ランキング
順位 都道府県 面積
1位 香川県 1,877㎢
2位 大阪府 1,905㎢
3位 東京都 2,194㎢
4位 沖縄県 2,282㎢
やっぱ都会有利?

355 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-2NJs):2023/09/08(金) 12:10:56.33 ID:eoQY+Adip.net
こっちの部隊がウロウロするなら逆に相手をウロウロさせる布陣はないものか

356 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 12:11:22.60 ID:ubZU5DM80.net
>>352
具申画面から却下できるやん

https://i.imgur.com/EuJ4kaF.jpg

357 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-qfNy):2023/09/08(金) 12:11:45.05 ID:nybJstAEd.net
まぁこのゲームちょいちょいバグあるのも事実ではあるな
たまに編成画面で武将入れ換える前の同じ顔が並んでる状態でマイナス査定されることある
そしてグルグル回して同じ組み合わせに戻すと実際にマイナスされた値で固定される

358 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 12:13:17.15 ID:ubZU5DM80.net
>>355
足軽三枚並べて壁にすると後ろでウロウロしてる騎馬をよく見かける

359 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 12:13:17.64 ID:lABKxE0S0.net
>>348
昨日の人と同じじゃなかったら何かあるんだろうな
民から搾取しすぎたとか

360 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 12:13:28.04 ID:OoU7LTmv0.net
>>354
東京都は西に異界と南に離島あるから全国屈指の難易度だと思う

361 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 12:13:36.60 ID:Wi5gBABU0.net
ようわからんけどやったことない人がネガティブキャンペーンしとるんかね

362 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 12:15:04.00 ID:jcAJvvYR0.net
あと装備付け替えで内政側の装備外れてそこでマイナスになってる可能性もあるな
全部まっさらで試せばいいけど、部隊と内政記憶する機能ないから、面倒すぎて誰もやらないんじゃないか

363 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-FxuQ):2023/09/08(金) 12:15:20.15 ID:YkFV6EHu0.net
こういう雨の日は位置情報暴れる端末が羨ましい
全然暴れてくれないから白い恋人のブリキ缶に入れてみたがWi-Fi切れただけで委任は一ミリも機能してなかったわ

364 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-qfNy):2023/09/08(金) 12:15:45.49 ID:nybJstAEd.net
>>355
たまに相手が遠くの武将にタゲってくれて一方的にボコれることあるな、高坂さんとかの挑発戦法で意図的にそれを起こせるか

365 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f58-MURJ):2023/09/08(金) 12:15:58.39 ID:vxecTsZW0.net
ちょっくら早退して出陣してくる
今日明日明後日でレベル20目指すぞ!

366 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 12:16:26.16 ID:OoU7LTmv0.net
システム理解してなくて「無闇な拡張は悪手」って主張してる奴はいたな

367 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 12:17:02.58 ID:jcAJvvYR0.net
>>365
なにも台風きてる今日行かなくても

368 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 12:17:44.15 ID:MWrTBE+sr.net
>>341
道三スタートしてたわ
運良く、ガチャで元就義元島津織田柴田上杉出てなんとかなってる

369 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 12:17:57.39 ID:Noo8RArc0.net
青ヶ島もあるのかw
completeはfireしてる暇人くらいか

370 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3307-+olF):2023/09/08(金) 12:18:01.18 ID:k2fuGLJM0.net
>>306
>>322
ありがとう

答えが返ってくるとは思わなかったわw
スレ民はやっぱり歩きに詳しいな

371 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f58-MURJ):2023/09/08(金) 12:18:17.02 ID:vxecTsZW0.net
>>367
大阪は風もなくまあまあ晴れてて出陣日和ですじゃ

372 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-uutG):2023/09/08(金) 12:18:40.58 ID:3eixxzAhp.net
なんか日輪の扇子(統率+8)拾ったわ

373 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3307-+olF):2023/09/08(金) 12:19:25.47 ID:k2fuGLJM0.net
このゲームBGM良いよな
壮大な大地を歩いてやるぜって気持ちになってくる

374 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f10-W1f/):2023/09/08(金) 12:19:31.90 ID:C5O76iVN0.net
市内で2軒め3軒めの茶室見つけたぞ
潰れた個人店2軒ともう一軒は餅屋だった
毎日全部回れない距離だし茶会開いてガンバル

375 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 12:20:25.75 ID:wXh72C2uM.net
編成効果見たら兵種バラバラのほうが高バフつくけど、
もしかして兵種統一しないほうが桶狭間の打点高くなるのかな

376 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 12:21:47.96 ID:jcAJvvYR0.net
>>369
硫黄島もあるってみたけど本当だろうか
もしあるなら絶対制覇出来なくて草
でも自衛隊所属で硫黄島に行く任務あればワンチャンとれるか

377 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-y9kC):2023/09/08(金) 12:22:43.31 ID:d1uDESqQ0.net
甲斐姫の浮城貯まる前に、いつも戦闘終わってるんだが
今川20じゃ弱すぎるわな

378 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 12:22:56.03 ID:VFYQOqr20.net
家にいるときや寝るときに委任してスマホ上下逆においてるとガンガン溜まってるね

379 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f10-W1f/):2023/09/08(金) 12:23:32.33 ID:C5O76iVN0.net
>>370
たまたまくわしかったんじゃないかな

380 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 12:23:37.06 ID:NOwtI5YJa.net
>>378
それやりたいけどバッテリー逝くんだよな

381 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f0a-+GlB):2023/09/08(金) 12:23:53.46 ID:rXolcFLk0.net
伊豆に支城置いたら、伊豆大島を取りに行ってた
どうやって渡ったんだよw

382 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 12:24:57.39 ID:OoU7LTmv0.net
>>377
編成で弱くするとか4部隊にするとかアリよ
ダメージ役とバフ要員だけ確保しとけばOK

383 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 12:25:37.32 ID:OoU7LTmv0.net
>>381
そらもう…泳いで参った!!

384 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 12:25:38.27 ID:h8bOdlU70.net
>>381
次は伊豆大島に支城を移して八丈島へ侵攻だね

385 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 12:25:43.90 ID:VFYQOqr20.net
鉄砲が足りない
光秀、信忠、小西だけど訓練所まで強武将まわらない

386 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 12:26:45.78 ID:Wi5gBABU0.net
全国の城武将とりまくって内政にぶち込んだらいろいろ楽そうだな

387 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 12:26:59.27 ID:9ZzP3JcZ0.net
制圧激ムズ四天王は
長崎県、沖縄県、鹿児島県、東京都

香川県はぬるく見えるけど瀬戸内海の島が面倒くさそう
意外と滋賀県とか取りこぼしなく琵琶湖一周すると制圧しやすそう?
竹生島に拠点なさそうだし

388 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 12:31:05.70 ID:VFYQOqr20.net
>>380
画面暗く省エネモードでアツアツにならないのよ

389 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 12:32:16.37 ID:ubZU5DM80.net
山間部が結構麓で取れるから登山しなくてもなんとかなるが
島は渡らないとどうにもならないからな

390 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 12:33:23.46 ID:OoU7LTmv0.net
https://i.imgur.com/B7HHES3.jpg
硫黄島ももちろんあるぞ!
制圧のために自衛隊 厚木航空基地 硫黄島航空基地隊に入隊してくれよな

391 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-Iki5):2023/09/08(金) 12:34:24.35 ID:SOXgoEiUd.net
支城使わないと田舎の山も手強い
さっき無理して占拠しに山入ったらUターンできないような細い道になって道路にはみ出てる草木で車に傷ついちゃった
泣きたい

392 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f24-ATpV):2023/09/08(金) 12:34:56.64 ID:Tq0INxtl0.net
ああ、島あると制覇しにくいな
そろそろ遠征6時間かかるようになったんで支城の移転するか

393 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f0a-+GlB):2023/09/08(金) 12:36:21.57 ID:rXolcFLk0.net
>>384
非効率すぎるけどやりたくなるなあ

394 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-CroG):2023/09/08(金) 12:37:20.51 ID:H25NKkjU0.net
なんか低レア装備でも妙に数値高いのない?

395 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 12:39:05.41 ID:9ZzP3JcZ0.net
遠征時間とか14時間がデフォルトだわ
支城は下旬に旅行行くまで設置しない方針
免状1枚お試し配布してくれるなら設置するけどさ
マップ商店で5万とか10万とかでもいいから売ってくんないかなあ

396 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-QNZc):2023/09/08(金) 12:39:11.43 ID:6zRAYrrDM.net
>>391
泣いてるのはお前の親だよタコ

397 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 12:39:13.74 ID:Wi5gBABU0.net
硫黄島に配属してくれるか決めるのは偉い人のような気がする

398 :名無し曰く、 (ワッチョイ 732c-Kj5O):2023/09/08(金) 12:41:04.32 ID:9tBHzSrJ0.net
硫黄島はちょくちょく調理の仕事募集してたりするからそれに応募すればいい

ttps://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/205ed3a941135d96b6b484c22512c503

399 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 12:41:25.43 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>394
レア度がレアリティを反映してないからね…
見た目の違う真にレアな装備を間違って売却せんようにな

400 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-iYZY):2023/09/08(金) 12:41:37.10 ID:YlY8Mpexa.net
地元SSRの諏訪姫がゴミにしかおもえんのだけど
交流Pに変えていい?

401 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 12:41:56.30 ID:Wi5gBABU0.net
滋賀県は必殺琵琶湖大回り1周150円があるから

402 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc3-hm8g):2023/09/08(金) 12:42:07.79 ID:lSeKLQnA0.net
>>346
試しに二人だけで編成してみればわかる
武勇が高い大将と低い副将で
副将の武勇を上げても変化はない
変化があるのは90超えたとき

403 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-EC6/):2023/09/08(金) 12:42:50.30 ID:27QgZB1d0.net
竹島あるのかな
とりには行かないけど

404 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-zMFT):2023/09/08(金) 12:44:06.88 ID:MuaAOS/O0.net
イングレスみたいな感じかな
始めるか悩むわ

405 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc3-hm8g):2023/09/08(金) 12:44:26.73 ID:lSeKLQnA0.net
>>384
50km制限に引っかかるのでは?

406 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 12:44:35.16 ID:Qnv2idbXa.net
>>385
訓練所はRの鉄砲特効持ちで十分だろ
居ないなら知らん

407 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 12:45:38.52 ID:ubZU5DM80.net
実質硫黄島は遠征じゃないと無理だけど何時間かかるんだ?
父島に支城建てるのが最短なんだろうが

408 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 12:45:58.63 ID:h8bOdlU70.net
>>398
調理補助の仕事なのに食事代は個人負担なのかよ

409 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 12:46:40.81 ID:h8bOdlU70.net
>>400
可愛いは正義

410 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 12:46:48.09 ID:Noo8RArc0.net
>>376
ある

411 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 12:46:53.85 ID:ubZU5DM80.net
>>405
制限あるんか

412 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 12:46:57.02 ID:jcAJvvYR0.net
流石に硫黄島はなかったわ
ただ青ヶ島はあったけど
北方領土もなかったから北海道民は良かったな!

413 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 12:46:59.35 ID:Wi5gBABU0.net
月給 24万円 〜
東京都小笠原村
一般財団法人 防衛弘済会
05:00 〜 18:00

しんどそうだな・・・

414 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 12:47:30.07 ID:Wi5gBABU0.net
硫黄島の求人さっき見つけたぞ やっぱり調理だったわ

415 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 12:48:46.49 ID:VFYQOqr20.net
>>401
いまは時間で弾かれて駅員にキセルの疑いで問い詰められる

416 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-edcV):2023/09/08(金) 12:48:54.42 ID:/SBobfoja.net
前スレ>>685
駿府城は静岡駅から少し距離あるから注意
ただ道中は地下街やアーケードもあるから、普通の雨なら何とかなる

安土城は雨の散策はオススメしない
過去スレ情報で、入り口でゲット出来たとの書き込み※があったから大丈夫かな?
※ 不確かなので、間違ってたら申し訳ない

417 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 12:49:12.69 ID:9ZzP3JcZ0.net
市役所隣の公園攻城戦ポイントを占拠し続けてる職員を告発せねばねば

418 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f24-ATpV):2023/09/08(金) 12:49:27.07 ID:Tq0INxtl0.net
お店で小判2000で月3個買えるやつとは違うのか?

419 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 12:50:28.98 ID:Noo8RArc0.net
青ヶ島までなら行けるな

420 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 12:51:21.98 ID:jcAJvvYR0.net
>>390
小笠原諸島あるんか。。

421 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Kj5O):2023/09/08(金) 12:52:01.68 ID:l9uSWH0o0.net
硫黄島、ワロタw

422 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 12:52:13.02 ID:Noo8RArc0.net
青ヶ島

https://imgur.com/a/ZNoGBUr

423 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-hXvZ):2023/09/08(金) 12:52:25.77 ID:VQDa2S+Yd.net
来週に長野市へしゅっちょうするから松代城で真田信之をお迎えしようと思って城の場所を調べたけど最寄り駅が廃駅って…

424 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 12:53:04.73 ID:wXh72C2uM.net
城武田欲しいけど交通費これ実質課金だな

425 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 12:53:19.34 ID:R0HqAKya0.net
みんな攻城戦までにPL30いけそうか?
編成枠全開放のハードルクソ高いのにこれで対人コンテンツ入れるとか大丈夫か。

426 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 12:54:29.64 ID:ta5nIUHDr.net
みんな、これ領土確認で地図見るのスゴイ使いにくくない? 誤作動ばかりでまともに見れないよ
下に指すべらせてるのに拡大縮小繰り返して固まるし、何なのこれ?俺のスマホがボロいだけ?

427 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-u0iS):2023/09/08(金) 12:54:54.28 ID:oq120Clua.net
>>424
でも武将ゲットしてついでに観光できるじゃんほうとう食いたいわ

428 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 12:55:09.74 ID:ta5nIUHDr.net
>>417
そんな事件あったよな笑

429 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 12:56:34.60 ID:OoU7LTmv0.net
>>428
そんなんあったのかw

430 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 12:57:05.26 ID:ubZU5DM80.net
>>426
情報も区分けも縮尺も全てにおいてクソ

431 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 12:57:10.13 ID:wXh72C2uM.net
城武将はリアル城に入らなくても取れるんじゃないの
江戸城はそうだったけど他はわからないが

432 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-DXXC):2023/09/08(金) 12:57:29.19 ID:xAVekS9Y0.net
>>426
地図周りはめっちゃ不便

433 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 12:57:49.30 ID:ta5nIUHDr.net
>>429
なんか場所取りゲームでいつも市役所に居座る強強アイコンがいて、調べたら公務員だったつーw
市役所を守り続けた猛者だ、と褒める声もあったとかなかったとか

434 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 12:58:13.64 ID:ta5nIUHDr.net
>>430-432さんくす
皆そうなのね

435 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 12:58:18.02 ID:jcAJvvYR0.net
地図がヤバイのはcbtの時から言われてたから工数的に後回しか直せんのやろな

436 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7302-oQ4u):2023/09/08(金) 12:59:17.60 ID:q5ZiYsXG0.net
東京都って10個くらいの島があるけど全部行かないと東京100%にならないのかな?無理だろ

437 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff0e-2ps6):2023/09/08(金) 12:59:35.98 ID:8+ro76Wf0.net
>>391
田舎道は車じゃきついところあるよね
俺は先週末原付で田舎の山を走り回った
車があまり通らないのか小枝とか落ちてて走りにくいし転げそうになるし
畑とか山とか放置されて草木が道路にはみ出しまくりって場所が増えてた

道中、道路に栗が大量に転がってたから拾って帰った
思わぬ収穫

438 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 12:59:52.33 ID:Wi5gBABU0.net
単純に元の地図データの正確性に問題があるのもある

439 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 13:00:19.27 ID:ubZU5DM80.net
>>431
城を訪問しないといけないから城をタッチできる距離まで近づかないといけない
基本的に金払って入場しなきゃいけないから時間的な制限もあって難しい
江戸城はそもそも物理的に近づけないから楽な場所に城がある

440 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 13:00:20.85 ID:ta5nIUHDr.net
>>437
山の中をさまよい栗を拾って変える
リアル戦国時代の庶民の暮らしやんけw

441 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-K446):2023/09/08(金) 13:00:26.64 ID:lQ22bQM6M.net
>>359
それは俺とは違う人だな
他になにかあるかというと新幹線移動しながら各地を空爆中ってぐらいかなあ
歩かないで叩きまくるとペナあったりするのかな
何か変化があったらまたここに書くわ

442 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 13:02:08.18 ID:Wi5gBABU0.net
ゲームのために皇居に侵入するアホが続出したら困るから江戸城はぬるくしてあるのかな

443 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:03:14.61 ID:gSnHbhI10.net
>>381
面白いな

444 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 13:03:29.67 ID:v4b6cDWCM.net
>>336
有る有る気がついたらなってて気がついたら直ってる
バグなんかな

445 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0346-W1f/):2023/09/08(金) 13:03:35.62 ID:nHUrh52A0.net
参考
桶狭間パック全購入、その他2万ほど課金。
ガチャ券色々使った結果。
若信長4凸柴田3凸信長1凸光秀2凸
忠勝1凸、謙信、義元(茶会)
900武将はこんな感じ。

446 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/08(金) 13:04:04.26 ID:+0XCQdT2r.net
>>289
流れ理解してすらいないで
おまけに言葉尻を曲解して絡まれても返しようがないです(^o^)
プレイヤースキルとレベルをごっちゃにしたり、頭が純粋に悪い人は話しかけてこないでください(^o^)

447 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:04:33.33 ID:gSnHbhI10.net
>>390
何か体験ツアーとか自衛隊のイベント無いかな?

448 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc3-hm8g):2023/09/08(金) 13:04:54.99 ID:lSeKLQnA0.net
>>425
フロイトが言ってる
万人向けする作品を作るなら奪われる恐れを利用しろ

どんなに幼稚な人間も奪われた恐怖だけは学習してる
だから、奪われたものを取り戻したり
奪われないように逃げたり、そんな構造で物語は組まれてる

ついうっかり手にしてしまったばかりに奪われる恐怖に襲われる
課金ゲー的には、微課金のスタダ勢にこそ手にして欲しいかと

449 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-2WZZ):2023/09/08(金) 13:05:04.79 ID:G5SdrhYtM.net
>>426
もうちょい拡大して拠点の配置みたいなあ→はい拡大して市町村単位の地図ドーン!

これホントクソ

450 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 13:05:05.93 ID:ta5nIUHDr.net
>>445
光秀いーなー

451 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-zBBn):2023/09/08(金) 13:05:17.46 ID:t6/pBJ54p.net
仙台城はキツかった。暑くて

452 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 13:05:49.05 ID:ta5nIUHDr.net
>>449
みんなもそうなるみたいで良かった…いや良くねえな早く直せや

453 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 13:06:30.46 ID:XpYFst2RM.net
>>394
N大鉄砲は武勇知略+3でN種子島の3倍強いな

454 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 13:08:13.77 ID:Wi5gBABU0.net
書いてもちゃんと読めない人にまた新しく書いてあげても読めないかもしれないので不毛かも

455 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 13:08:25.69 ID:Noo8RArc0.net
無料ガチャで光秀、勝家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

456 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 13:08:46.38 ID:lABKxE0S0.net
特性付き装備が落ちたことないんだけど

457 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:09:12.69 ID:gSnHbhI10.net
やっと最寄りの城址に支城を建てることができた
遠征メインだとキツイけどがんばる
次は隣の市の市庁舎に本拠を移してやる

458 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 13:09:27.91 ID:Wi5gBABU0.net
位置ゲーあるある 大体暑さとか寒さが一番きつい

459 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 13:09:41.79 ID:jcAJvvYR0.net
>>447
観光クルーズがあるぽいけど上陸出来ない
上陸するには自衛隊とか防衛大へgo
あとインフラ事業者も行ける可能性あるらしい

460 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 13:10:05.56 ID:v4b6cDWCM.net
バグと言えば委任時に登録にならんと義元とプレイヤー相手の時になる簡易戦闘なってることがあるよな。昨日から気になってる

461 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/08(金) 13:10:45.69 ID:HnMM1Gwc0.net
>>445
柴田より若信長の方が出てるの凄いな
ガチャしても出てくるのほとんど柴田なんだがw

462 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 13:10:57.88 ID:wXh72C2uM.net
>>456
特性付きなんてあるの?
現状は鬼丸と三日月しかないと思ってた

463 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:11:19.31 ID:gSnHbhI10.net
>>456
おれもー
>>449
その為の目印機能なんだと思った目印をセンターにして拡大すると目当ての近隣になる
遠征指定MAPと共有できないのが謎だけど

464 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 13:11:51.04 ID:VFYQOqr20.net
>>416
無料区画でとれるの?弘前城は有料区画にはいる必要ありなのよ無課金勢には辛い

465 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:11:52.43 ID:gSnHbhI10.net
>>459
そうか残念

466 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 13:12:13.77 ID:v4b6cDWCM.net
>>458
位置ゲーの冬はヒーターベストと革ジャンで無敵 スマホも手袋モードあるしな

夏の方がマジきつい

467 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 13:12:38.83 ID:VFYQOqr20.net
>>425
ギルドでノルマでランキングでギスギス?

468 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 13:13:31.32 ID:h8bOdlU70.net
自宅のある市町村は100%制圧出来たぜ
攻城戦までに勤務先の市町村も完全制圧したい

469 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 13:13:32.15 ID:OoU7LTmv0.net
>>460
委任設定で強者と戦うにチェック入ってない?
https://i.imgur.com/uSl6Qtm.png

470 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/08(金) 13:13:38.04 ID:+0XCQdT2r.net
拠点たくさん集めたらSSRなしでも今川Lv20に圧勝できます(^o^)
https://i.imgur.com/klmKrRL.jpg
https://i.imgur.com/SzDn8BI.jpg

471 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 13:14:14.18 ID:wXh72C2uM.net
>>458
冬はスマホがホッカイロになるからヘーキヘーキ

472 :名無し曰く、 (マクド FF47-0uEO):2023/09/08(金) 13:14:21.52 ID:v4yh5OlbF.net
>>381
遠征メンバーに宇喜多秀家いるだろ

473 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 13:14:25.53 ID:VFYQOqr20.net
>>437
年内はノーマルタイヤで長野や東北行けるのかなぁ
年明けは雪あるよね

474 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 13:15:02.55 ID:v4b6cDWCM.net
>>469
おーそんなんあるのか
元康ときも人知れず戦ってたのかな
気がついたの昨日だし

475 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-2NJs):2023/09/08(金) 13:15:15.39 ID:lpvuO5UUp.net
>>388
GPSずれなくて派遣出なくないか?
GPS不安定な土地ならいけるのか

476 :名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-nzMO):2023/09/08(金) 13:15:17.35 ID:NhMJBFMtM.net
>>470
これで何ptなん?

477 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-Ti3U):2023/09/08(金) 13:15:24.62 ID:2ydGLJTza.net
510戦目の謙信で詰まってしまった
地道に育てて挑むしかないか

478 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff92-kGys):2023/09/08(金) 13:15:54.34 ID:gkmYhTXG0.net
明日は朝一で安土城と彦根城に行く所存
出不精解消にいいね
イベントランキングはあわよくば1万位以内入れたらいいかなくらいの志の低さ

479 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 13:16:10.62 ID:R0HqAKya0.net
>>456
多分敵の強さが一定以上とかプレイヤーレベルでレアドロップ開放だと思うよ。
1日2~3個は拾える。与ダメアップとか強化弱化延長で大将スキル強化すると強いかもしれん。

480 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 13:16:22.19 ID:VFYQOqr20.net
>>450
大将一人で無敵鉄砲隊完成する、若信長前衛に配置で無双

481 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 13:16:25.67 ID:Noo8RArc0.net
硫黄島スマホ繋がらないぞ

482 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 13:16:47.26 ID:2boWhR7GM.net
>>458
真冬の吹雪でも3年ウォークを続けたワイには余裕よ

483 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:16:50.11 ID:gSnHbhI10.net
>>470
2枚目の勝利セリフが皮肉になってるな

484 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc3-hm8g):2023/09/08(金) 13:17:44.83 ID:lSeKLQnA0.net
>>446
>>285みたいに自分の狭い了見だけで語られてもね

前スレの尼子と毛利コンビを半日かけても倒せずガチャで謙信引いてやっと倒した奴に言ってやれよ
枠開放してるんだから余裕だろ
プレイヤースキルが低いだけじゃねってな

485 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 13:18:01.66 ID:wXh72C2uM.net
>>478
深夜に小田原行く予定だけど城義元にタッチできるか不安やわ

486 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 13:19:55.10 ID:2boWhR7GM.net
>>473
山形秋田は12月でもノーマルは危ない

487 :名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-nzMO):2023/09/08(金) 13:20:32.42 ID:NhMJBFMtM.net
>>478
安土城の隣の観音寺城を忘れないであげてください

488 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc3-hm8g):2023/09/08(金) 13:20:56.59 ID:lSeKLQnA0.net
自分のレベルまで到達できてないのは問題
自分が到達できないレベルも問題

自分の前と後ろに線を引く人間ってのは存在する
傍ら痛い

489 :名無し曰く、 (マクド FF47-0uEO):2023/09/08(金) 13:21:09.32 ID:v4yh5OlbF.net
>>470
義元だけ死んでてリアル桶狭間感w

490 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-CroG):2023/09/08(金) 13:22:12.35 ID:H25NKkjU0.net
光秀ってそんな強いの?
使ってるけど全然実感できないんだが・・・

491 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 13:23:06.00 ID:h8bOdlU70.net
>>470
兵糧がけっこう少ないね
無課金で強い秘密ってその辺にあるのかな?

492 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 13:23:23.37 ID:jcAJvvYR0.net
>>481
そらスターリンクや

493 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 13:25:59.09 ID:ta5nIUHDr.net
>>470
すごいな十河www
雑魚も育てりゃ強くなるってか

494 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-DXXC):2023/09/08(金) 13:26:02.35 ID:xAVekS9Y0.net
台風だから家にいるんだけど
それだと野戦のデイリーこなせないのちょっと辛いな

495 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:26:05.93 ID:gSnHbhI10.net
>>486
最上義光の実装まだかな

496 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 13:26:44.02 ID:9ZzP3JcZ0.net
(ゲームには)無課金やぞ
交通費はすごそう

497 :名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-nzMO):2023/09/08(金) 13:27:10.21 ID:NhMJBFMtM.net
>>490
第六天魔王信長、安土城信長、明智光秀、蒲生氏郷、細川忠興で織田家SSR鉄砲隊が組める

498 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3a6-yd9E):2023/09/08(金) 13:27:17.68 ID:siFTN3AI0.net
plv20超えてから高性能装備ちらほら見るようになってきた
特性付きも欲しいけど0だから開放すらまだくさい

499 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:27:41.68 ID:gSnHbhI10.net
>>493
昔、職場に十河くんがいたのを思い出した
子孫かどうかは聞いてない

500 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 13:30:10.71 ID:ta5nIUHDr.net
>>499
珍苗字だから関係はありそうよね

501 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-EC6/):2023/09/08(金) 13:30:31.87 ID:tNRKppmud.net
PLV33ラストの謙信全然勝てないわ
せっかくの旅先なのに拠点増やせねー

502 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:31:15.74 ID:gSnHbhI10.net
>>500
結構なイケメンだった

503 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f54-Sc5O):2023/09/08(金) 13:33:33.75 ID:mK72TFfp0.net
>>501
無課金lv20だけど今川20まったく勝てないわ
あきらめた

504 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 13:33:52.13 ID:lABKxE0S0.net
Plv30超えてから積極的に拠点を増やす理由って何がある?
内政上限を伸ばすのに必要だったりするのかな

505 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f54-Sc5O):2023/09/08(金) 13:33:54.16 ID:mK72TFfp0.net
すまん
このアンカーはミスです

506 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 13:35:05.23 ID:lABKxE0S0.net
>>479
マジかありがとう
そういえば相手の戦力2万を超えたあたりからR装備の泥率が高まった気はする

507 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 13:35:58.49 ID:R0HqAKya0.net
>>504
自分は制覇ボーナスの10連チケ狙いで広げてるけど、流石にペースダウンした。

508 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-xUZH):2023/09/08(金) 13:37:56.26 ID:DuKKGjQFr.net
>>464
それもまた一興なり
先週に天守移動後初めて天守内入ったけど内部支保工だらけお土産グッズだらけでせっかくの現存天守閣なのに近代建築みたいに感じたわ

509 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:38:08.41 ID:gSnHbhI10.net
武将の名前を色々憶えると苗字が同じ人はその地方の人かな?とか思う時ある

510 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 13:38:09.25 ID:lABKxE0S0.net
>>507
制覇拠点数が少ないところならありやねそれ

511 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-edcV):2023/09/08(金) 13:39:03.08 ID:xTAAgIpT0.net
>>504
PLvが上がるほど部隊全体にステータス補正がかかる、あと報酬に小判とガチャチケがある
みんなが急ぐほどのものじゃないけどすでに30達してるような人ならその先も頑張りそう

512 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 13:39:43.27 ID:9pa+oWIKa.net
不要な茶店は即・削除出来る機能が欲しい。次のポイントが登録出来ん。
そして未だに小判1000武将に巡り合えない。

513 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-lq/a):2023/09/08(金) 13:39:52.08 ID:/ooM0oCQa.net
一撃5万6千ダメージ気持ちええ
https://i.imgur.com/ABHKG2p.jpg

514 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:41:25.24 ID:gSnHbhI10.net
ヘルプあまり見てないんだけど遠征でその地方の武将だと短縮ボーナスあるんだな
やっぱり武将も帰省したいのかなw

515 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-5XGt):2023/09/08(金) 13:42:06.33 ID:JjGbBPNh0.net
今川20って要は今川特攻Lv5のチュートリアルやろ?
ダメチャレするわけじゃなけりゃ、デコイ撒いて大将だけ打ち取れば行ける

516 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 13:44:05.88 ID:TQLGWatYM.net
>>504
旅先の思い出に色塗りゲーとして期待してる人も多い
もっとも致命的な問題が起きてるのもここ
現地に出向いてから問題が露見するのもエグい

517 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 13:44:30.88 ID:lABKxE0S0.net
>>511
ガチ勢になるとその差で決まるんだろうなw

518 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 13:45:10.59 ID:9pa+oWIKa.net
>>470
凄いですね!兵種も地方も勢力もバラっバラで勝てるの?!
何か生きる希望が湧いて来たわ。

519 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 13:47:39.80 ID:9pa+oWIKa.net
あ、バラバラな訳じゃないのか。
勘違い失礼しました(´・ω・`)

520 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3ff2-+GqY):2023/09/08(金) 13:49:06.98 ID:U86AHocH0.net
>>514
個人的には地の利があるから移動がはやいと妄想。
この強みがあるからxx遠征時間短縮スキルの意味がないんだよなぁ...
近くのところをオートで向かわせるし

521 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 13:49:19.34 ID:Wi5gBABU0.net
嫁はん子供のところに帰れると思うと足が進むのかな

522 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-uutG):2023/09/08(金) 13:50:19.64 ID:FU4goFLIp.net
>>470
リアルに「狙うは義元の首ただ一つ!」でかっけー!

523 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 13:52:45.04 ID:VxHChhM20.net
遠征時間短縮は事実上死にスキルよな
目的地種類別だしステータス高い方が早いし

524 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/08(金) 13:52:55.11 ID:JKHBEoqqa.net
鬼十河の真ん中だけバリカン入れたみたいな髪何なん?

525 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 13:54:00.26 ID:wXh72C2uM.net
このゲームのバフもしかして乗算なんかね
それなら編成混合で高バフ付けたほうが高打点出るわ

526 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 13:54:27.44 ID:gSnHbhI10.net
>>524
おれも気になってた

527 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-m25F):2023/09/08(金) 13:54:31.46 ID:OkqQNfZ9a.net
>>524
流行りのヘアースタイルやぞ

528 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 13:54:41.44 ID:ta5nIUHDr.net
>>524
これは新選組の沖田総司とかの髪型よね
戦国時代にこんなんあったのかね

529 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-uutG):2023/09/08(金) 13:56:27.99 ID:FU4goFLIp.net
https://i.imgur.com/rbT9XTn.jpg

530 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-uutG):2023/09/08(金) 13:57:12.36 ID:FU4goFLIp.net
抜いて剃るとかこんなん鬼にしか出来ひんやん😨

531 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 13:57:28.94 ID:ta5nIUHDr.net
>>529
ありがとう。一つ賢くなれたw

532 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 14:00:26.22 ID:gSnHbhI10.net
>>529
おうサンクス
やっぱり蒸れは大敵だったんだな

533 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-qIQS):2023/09/08(金) 14:00:31.56 ID:oH8P3Jhza.net
>>528
沖田の話は分からないけど
この髪型自体は十河がやってて流行った髪型

534 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 14:02:46.58 ID:9ZzP3JcZ0.net
今更なんだけどこれ省電力モードだと委任派遣サボりまくりじゃない?
住宅街歩いてて派遣全員待機状態とかありえんでしょ

535 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 14:05:26.42 ID:trXZ5w8lr.net
もう電車移動では表示されないのは
諦めるしかないんか…

536 :名無し曰く、 (ブーイモ MM7f-XDqf):2023/09/08(金) 14:07:17.09 ID:XRXxwvCHM.net
50kmくらいで表示されなくなるな
電車も普通に乗れば各駅停車の前後で表示される

537 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 14:09:23.60 ID:gSnHbhI10.net
そりゃ光速で反応しちゃったら光速出せるヤツが一人勝ちになっちゃう

538 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 14:10:49.30 ID:R0HqAKya0.net
SSR全然当たらないけど進行には全く問題ない神ゲーだな

https://i.imgur.com/3FCaZFJ.jpg

539 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-bKcm):2023/09/08(金) 14:11:29.72 ID:TctA+jjRd.net
>>529
へ~w

540 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 14:11:36.43 ID:wXh72C2uM.net
>>534
省電力は大抵gpsとBluetooth切られるからね
このゲームgps入れないとプレイできない

541 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 14:12:47.05 ID:ta5nIUHDr.net
>>538
渋い部隊

542 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-uutG):2023/09/08(金) 14:14:59.18 ID:FU4goFLIp.net
>>538
柿崎隊すき

543 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-qfNy):2023/09/08(金) 14:17:31.63 ID:cX/7vJZvd.net
>>538
SRとRめっちゃ育ってるなぁ

544 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 14:18:05.13 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>538
頼むからキミは野良に配置されないでw

545 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-1Bi4):2023/09/08(金) 14:19:59.26 ID:dz576Nrbd.net
>>291
>>301
サンクス!
仕事終わったら行ってみる

546 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13e5-0uEO):2023/09/08(金) 14:24:08.50 ID:OCeAu3VZ0.net
>>538
穂井田元清が大将ってのがめっちゃイイ

547 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 14:24:09.62 ID:h8bOdlU70.net
>>538
第3部隊のねねの隣にいるかわい子ちゃんは誰ですか?

548 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 14:26:40.18 ID:R0HqAKya0.net
>>547
浅井江ちゃんですね

549 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-qfNy):2023/09/08(金) 14:26:49.74 ID:cX/7vJZvd.net
見た感じ同勢力とかのボーナスはあんま育成する上で意識しなくてもいいのかな?

550 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 14:27:56.35 ID:E44genNE0.net
俺は東海地方限定の早川殿が中々可愛いと思う

551 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-9VBW):2023/09/08(金) 14:28:58.60 ID:wXh72C2uM.net
>>538
このスレ斎藤道三しかも持ってない人いるから怒られるぞ

552 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 14:31:20.71 ID:v4b6cDWCM.net
気になってんだけどさ
最終パラメーターで組み合わせ相性なしの場合はどっちが戦場では強いんですかね

https://i.imgur.com/9VN4zjg.jpg
https://i.imgur.com/ehXAZ5X.jpg

553 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93ba-XivS):2023/09/08(金) 14:31:41.65 ID:RbUjHQ880.net
>>551
SSR確定チケがあるんだが

554 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 14:32:19.82 ID:ta5nIUHDr.net
斎藤道三オンリー君はアカウントやり直してるのかな?
どんな編成か教えて欲しい

555 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 14:32:38.98 ID:Wi5gBABU0.net
大河がかわいそうだった人か・・・

556 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 14:32:52.30 ID:E44genNE0.net
道三にSSR確定チケ3枚吸われた俺もいるからなぁ・・・おかげで2凸だよ

557 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 14:33:34.90 ID:R0HqAKya0.net
戦力だけみて組んでるからバラバラだけど、連携率とか数字に出ないボーナスも考えるなら揃えたほうが強いと思う。
思うんだけど現状比べる為にちょうどよく殴れる敵がいないから保留してる。

558 :名無し曰く、 (ワッチョイ c36b-prUl):2023/09/08(金) 14:35:44.16 ID:xFu7kFC80.net
拠点長宗我部元親で躓いた
元康取ってない
武器交換でポイントない
騎馬しか強化してない

559 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-2NJs):2023/09/08(金) 14:36:22.97 ID:lpvuO5UUp.net
兵種特性無視した方が強くなるとしてもあぁでもないこうでもない考えるのが好きなんだよなぁ

560 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 14:36:39.67 ID:3Sb4myDhM.net
>>554
何のためにリセット民の引きを聞いてるん?

槍SSRオンリーで攻略した編成を聞きたい→わかる
槍SSRオンリーで糞引きリセットした後の編成を聞きたい→?

色々と認知がオカシイ故の発想なんかね

561 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-ATpV):2023/09/08(金) 14:38:18.72 ID:PCVqVSKHM.net
道三あるなら秀吉か甲斐の副将で使えばいいだけ
俺はそうしてる

562 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-qfNy):2023/09/08(金) 14:39:21.94 ID:cX/7vJZvd.net
>>557
なるほど。俺は今んとこSR重なっても家弱いと茶室用に凸せず保管することが多いから気になった
めちゃくちゃ固いだけの敵みたいなの居ないからあんまそこらへんの実験もできんよね現状。攻城戦にそれ期待してたんだけど

563 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 14:39:39.95 ID:HyFVmDZCd.net
台風の中、山手線一周してきたよ。
80ヶ所位落としてレベル3つ上がった。

564 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 14:39:47.89 ID:ta5nIUHDr.net
>>560
ただの野次馬だよ
なんでそんな喧嘩腰なの?
色々ストレス溜まってんならちょうどいいから歩きに行きなよw

565 :名無し曰く、 (スフッ Sd1f-EC6/):2023/09/08(金) 14:41:17.32 ID:vp83Yt64d.net
安土城登るつもりで来たのに下の駐車場で取れたわ

566 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ff8-hXvZ):2023/09/08(金) 14:41:23.84 ID:h8bOdlU70.net
>>548
江は自分のガチャではまだ登場していなかったけど、ステータスを調べてみたら威名以外は3姉妹の中で一番優れてるんですね

567 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 14:41:41.40 ID:Wi5gBABU0.net
だれかにちゃんねるでも合戦始まったらほら貝吹いてくれないかな

568 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-R9B2):2023/09/08(金) 14:42:05.82 ID:cig1zXzna.net
名城の友好度落とす武士て委任でも大丈夫?

569 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 14:43:17.27 ID:R0HqAKya0.net
>>562
攻城戦きたら強い人に挑みまくって良い構成見つけるのが楽しみだね。
自分は取り敢えず完凸したキャラの友好度だけ茶会に回そうかなと思ってる。

570 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-W1f/):2023/09/08(金) 14:45:21.55 ID:ZMSCVhj70.net
>>563
マジ?1日乗車券買わないと本当はダメなんだけど俺も日曜日にやってみようかな。

571 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-qfNy):2023/09/08(金) 14:45:42.76 ID:b2c9NEdJd.net
>>568
武将優先にしてればまず大丈夫だと思うけど
念のためSSRでスマホ震えたら逐一手動で取りに行かせてる

572 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 14:47:01.09 ID:R0HqAKya0.net
>>568
委任でも拾うよ。
派遣リキャスト心配なら武将以外切っておくと安心。

573 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-R9B2):2023/09/08(金) 14:51:13.43 ID:cig1zXzna.net
>>571
>>572
ありがとう!参考になります

574 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f24-NU8j):2023/09/08(金) 14:52:36.90 ID:FjEpV0jL0.net
自分で一生懸命考えた編成が自動編成より弱くて悲しい

575 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 14:55:23.64 ID:Noo8RArc0.net
環状線一周してくるか

576 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-edcV):2023/09/08(金) 14:56:00.79 ID:xTAAgIpT0.net
>>574
あるある過ぎる
兵種・地域・勢力でシナジーさせた最強部隊だ!とかやったら戦力5000下の野良武将にボコボコにされて帰ってきたので自動に戻した

577 :名無し曰く、 (スフッ Sd1f-Gq+s):2023/09/08(金) 15:00:04.37 ID:4sMI8SQEd.net
東三河人だが伊良湖から島跨いで鳥羽を攻めるか

578 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6e-5XGt):2023/09/08(金) 15:00:54.35 ID:Xhob+KI00.net
茶会ガチャって何

579 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 15:03:41.12 ID:TtCz+swyM.net
>>564
自分が何を発言してるのかわかってないただのかまってちゃんか
何でそんな喧嘩腰なん?
ストレスたまってるんじゃ?
歩いてきなよ

認知に問題があると自分が感じたことを相手が感じてると思いこんじゃうんだよな

580 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f46-VVzl):2023/09/08(金) 15:04:37.22 ID:cwgzom2N0.net
>>538
これは惚れるわ
俺もガチャさっぱりだけど頑張ろうという気になった

581 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 15:05:39.24 ID:TtCz+swyM.net
>>574
凸しちゃってるからだろうな
本気で編成を楽しみたいなら凸縛りでやらないとダメなゲームなんだよな、コレ

582 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 15:05:52.83 ID:ta5nIUHDr.net
みんなレベル30にするにはどれ位歩くんだろうか笑

583 :名無し曰く、 (ワッチョイ a303-BnNl):2023/09/08(金) 15:06:34.61 ID:G+TYFhbP0.net
>>578
無料配布の茶会券5枚と毎日買える20枚でお茶会開いて、たまに現れる小判でSSRと交換できるのを目指すこと

584 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-+GqY):2023/09/08(金) 15:06:40.81 ID:JjGbBPNh0.net
バイクが趣味で城巡りしてたんだけど、夜しか走れねえんだわ
観光はできないから城タップだけしてるんだけど、
皆は行きたい城にちゃんとフラグ立ててる?
図鑑の地図からフラグ立てられるのはご存知かな?
どこを辿れば一番近いかわかりやすくなるからオススメしとくね

585 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f6d-H3VK):2023/09/08(金) 15:10:05.33 ID:KdlMvX7I0.net
>>424
ワイは今週末行ってくる。近くに高坂さんらの自宅跡もあるので、ちょっと巡ってみようかな

586 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-JWkf):2023/09/08(金) 15:10:26.27 ID:wP5fnwTEd.net
これ編成に関しては全く面白味がないわ
副将までは連鎖すれば副将も戦法発動にするべきだった
結構致命的だと思う

587 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f10-2c5T):2023/09/08(金) 15:11:11.68 ID:IjeZd82W0.net
>>415
「大回り中です」の一言で無罪放免

588 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 15:13:54.49 ID:R0HqAKya0.net
疲れててついウトウトしちゃいましたじゃ無理か?
大阪環状線では夏場では爺さんが寝てることがしばしば。

589 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 15:14:43.78 ID:9ZzP3JcZ0.net
9月15日更新のマイレージで急いで2000ポイント貯めれば
ギリギリ桶狭間特別ガチャ50連に間に合いそうだな

590 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-fXI3):2023/09/08(金) 15:15:30.33 ID:ilRPFLi30.net
謙信公が神戸でお茶しばいてたからお迎えできたわ。本当に茶屋ゲーなんだなもう小判はひたすら貯めることにするわ

591 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-qIQS):2023/09/08(金) 15:17:59.83 ID:Jn4jYTvYd.net
マイレージ1週間6万歩って絶妙だよな
普段外歩かん自分からすればまぁまぁ無茶してギリギリだわ

592 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-CroG):2023/09/08(金) 15:18:46.48 ID:H25NKkjU0.net
小判で茶券を買ってたら本末転倒な気がして買えない

593 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/08(金) 15:21:18.81 ID:O2AaOEEF0.net
>>470
勝利はこうして掴むのよ!
台詞がマッチしてて笑った

594 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f10-2c5T):2023/09/08(金) 15:22:08.96 ID:IjeZd82W0.net
>>567
まず狼煙を上げます

595 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83a6-2vv1):2023/09/08(金) 15:23:03.96 ID:CectHPGU0.net
茶会ガチャって、900の武将なら小判に余裕が
あるなら迷わず交換した方がいいのかな

596 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 15:28:54.04 ID:7lOSUbWTa.net
長宗我部と直虎以外は戦闘員やら高坂より道三が欲しいよ

597 :名無し曰く、 (ワッチョイ c36b-prUl):2023/09/08(金) 15:28:55.62 ID:xFu7kFC80.net
>>590
場所どこ?

598 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 15:30:40.19 ID:TtCz+swyM.net
>>267
無課金で茶室ガチャやってるの?
あれ、課金勢向けだぞ
無微だと小判の入手が限られるから詰む
SSRだけいて、SRが全然凸れてないってことになる
ある意味、悪質なデマ

無微でも無凸プレイするなら理想的ではある
凸用友好度をSSR分含めて全て茶室に回せる
目的にあわせて、楽しみ方に合わせてプレイスタイルも大きく変わるから
有用な情報も人によっては有害にしかならない

599 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 15:32:00.93 ID:TtCz+swyM.net
>>595
それでかまわないと思う
ただ、小判をパー券に変えるのは課金スタイル次第

600 :名無し曰く、 (スフッ Sd1f-Gq+s):2023/09/08(金) 15:32:18.43 ID:4sMI8SQEd.net
>>354
東京と沖縄は離島含めたらエラい事になりそう

601 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 15:33:19.55 ID:ta5nIUHDr.net
>>600
青ヶ島つーとんでもない所も領地になってる東京
コンプはなかなか厳しい

602 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-fXI3):2023/09/08(金) 15:33:22.60 ID:ilRPFLi30.net
>>597
神戸市中央区元町通3丁目って書いてるね神戸は姫路城行く途中に通り過ぎただけなんで線路沿いだと思うよ

603 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-y9kC):2023/09/08(金) 15:34:02.07 ID:d1uDESqQ0.net
>>538
戦力6万2千!!

604 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 15:34:57.47 ID:ta5nIUHDr.net
>>603
関ヶ原の戦い並w

605 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 15:35:44.06 ID:gSnHbhI10.net
>>591
おれもまあまあキツイ
特級手形だと半分でいいんだよな

606 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f43-FhkM):2023/09/08(金) 15:36:12.52 ID:6Tg4sSVD0.net
マップ上にいる農民や商人がリセットされるの何分おきかな?
たまに歩いててスマホ見ると周り何もいないときあるけど、わざわざ再起動した方がいいのかな

607 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-MHCP):2023/09/08(金) 15:37:13.37 ID:mjjl+Mxxd.net
遠征12時間とかw勘弁してくれ

608 :名無し曰く、 (ワッチョイ c36b-prUl):2023/09/08(金) 15:37:51.18 ID:xFu7kFC80.net
>>602
ありがとう
探してみるわ

609 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 15:37:53.14 ID:gSnHbhI10.net
>>606
委任で取りきってるならそれでリセットされるけど元からいない区画だと意味がない

610 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-ATpV):2023/09/08(金) 15:38:39.47 ID:GJo+OPH10.net
>>601
実際東京だからしゃーない
八丈島までは割と簡単にいけるけど青ヶ島は就航率低いから帰ってこれなくなるリスクがなぁ

611 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 15:38:45.77 ID:gSnHbhI10.net
>>607
同一市内なのに遠征16時間だがw

612 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-m25F):2023/09/08(金) 15:39:50.05 ID:395GS8qGa.net
歴史紀行小田原宿まで来たけど、お前らはどこまで行った?

613 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-uutG):2023/09/08(金) 15:39:58.16 ID:4nbM647Lp.net
みんな遠征どのランクの武将行かせてんの?
俺はRのみで編成して派遣してるわ

614 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 15:40:30.63 ID:E44genNE0.net
ガチャ運ないの自覚してるから茶会回してるけど蒲生氏郷と細川忠興はどっちも300〜350で威名900組は100〜150位は友好ポイント溜まってる
自分の地域SSR武将微妙で1回取ってから凸分取らずに友好度変換してるから小判だだ余りで余裕は出来るな

615 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 15:41:46.49 ID:gSnHbhI10.net
あまり考えなしに使ってない兵種の武将を遊ばせておくのも勿体ないメンバーで行かせてる

616 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-kGys):2023/09/08(金) 15:42:37.61 ID:yl3WKlrap.net
青春18きっぷ手に入ったから
土日で関東から中国地方まで往復してくるノシ

617 :名無し曰く、 (クスマテ MMff-Kou5):2023/09/08(金) 15:43:32.95 ID:LnH2U4qsM.net
制圧しやすい市区町村とそうでない所の差が凄いなこれ
制圧しやすそうなとこ狙って遠征してガチャチケ集めるのもいいかも
とりあえず岡山県民は早島町おすすめだぞ。

618 :名無し曰く、 (ワッチョイ 831f-bAHQ):2023/09/08(金) 15:44:01.07 ID:OPnqr2hl0.net
花の慶次コラボまで小判貯めるわ

619 :名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-nzMO):2023/09/08(金) 15:44:24.45 ID:NhMJBFMtM.net
>>613
石川数正を遠征させて不穏なこと言うのを楽しんでる
https://i.imgur.com/1YE3H2V.jpg

620 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 15:45:25.80 ID:ta5nIUHDr.net
>>616
気をつけていってら

621 :名無し曰く、 (ワッチョイ 839c-WPKN):2023/09/08(金) 15:47:26.04 ID:y3AyC1kN0.net
>>619
細かいとこ作り込んでんなw

622 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf20-I4La):2023/09/08(金) 15:47:46.72 ID:IaYQlVne0.net
>>538
豊臣秀吉ってどこで手に入るの?

623 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3348-+GqY):2023/09/08(金) 15:48:53.14 ID:AJsWNQQh0.net
昨日2万歩あるいたお(*^_^*)

624 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-uutG):2023/09/08(金) 15:49:01.56 ID:4nbM647Lp.net
>>619
数正採用するわwww

625 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-FT1/):2023/09/08(金) 15:51:11.77 ID:UVZMLrJmd.net
次の攻城戦ガチャピックアップは別所と吉川経家ですか??

626 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 15:51:26.48 ID:ta5nIUHDr.net
>>622
大阪城らしい

627 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f18-W1f/):2023/09/08(金) 15:52:22.80 ID:ao9GXzfW0.net
特別登用、1回小判540必要なのセコいよな
これだと有償小判1000とかのパック買う人が減って逆効果な気がするんだけど

628 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-FhkM):2023/09/08(金) 15:52:30.07 ID:OZlNMdcyd.net
>>619
数正のアホたわけ(´TωT`)

629 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-C98U):2023/09/08(金) 15:52:35.75 ID:WQGxwppBa.net
野盗などいない平和な世の中を目指してプレイしているのだが野盗が一向に減りませぬ
いかにすべき?

630 :名無し曰く、 (ワッチョイ c36b-prUl):2023/09/08(金) 15:53:22.61 ID:xFu7kFC80.net
>>629
委任

631 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 15:54:08.00 ID:MWrTBE+sr.net
>>612
吉原宿まで来た

632 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 15:54:21.74 ID:lABKxE0S0.net
>>619
ワロタ

633 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-C98U):2023/09/08(金) 15:54:21.99 ID:WQGxwppBa.net
>>614
茶会だけでなく
家康L20を倒しまくりの列伝コインためまくりからのガチャチケット交換でガチャ回数増やそう

634 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-CroG):2023/09/08(金) 15:55:18.44 ID:H25NKkjU0.net
秀吉は大阪でぶらついてるで
なんか知らんうちに友好度700持ってた

635 :名無し曰く、 (ワッチョイ c36b-prUl):2023/09/08(金) 15:56:27.36 ID:xFu7kFC80.net
大阪以外の野良SSRは茶々なんかな

636 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 15:56:49.23 ID:E44genNE0.net
>>633
もうとっくに交換しつくして銭だけなんだよな・・・

637 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-FhkM):2023/09/08(金) 15:56:55.43 ID:OZlNMdcyd.net
強者狩りは車で近所グルグルが一番捗るのかな?
不審者認定されないよう要注意だが

638 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf01-fQyo):2023/09/08(金) 15:58:35.94 ID:L5UuxwgE0.net
都心部行ったら拠点の数めっちゃ多くてワロタ
うちの田舎なんか1拠点で100石あるんやで

639 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-DXXC):2023/09/08(金) 16:03:07.84 ID:fK5I9gl1d.net
武勇90以上三体とかでも編成ボーナスあるから装備も重要なんだな

640 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 16:03:37.16 ID:MWrTBE+sr.net
列伝イベント交換所で、米か銭しか交換できるものなくなった
1

641 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf89-+GqY):2023/09/08(金) 16:05:25.63 ID:4y93MUxc0.net
また柴田が出やがった
頼むから他のSSR出てくれ

642 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13e5-0uEO):2023/09/08(金) 16:08:13.51 ID:OCeAu3VZ0.net
>>625
干殺しと飢え殺しかよ…

643 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73a4-nzMO):2023/09/08(金) 16:08:59.99 ID:ubZU5DM80.net
>>639
統率ボーナス…防御UP
武勇ボーナス…攻撃UP
知略ボーナス…兵法UP
政治ボーナス…兵数UP

地方一致ボーナス…連係率UP
兵種一致ボーナス…兵数&連係率UP
勢力一致ボーナス…兵数&連係率UP

644 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-lq/a):2023/09/08(金) 16:11:11.23 ID:6hqbtX5Ja.net
自宅も職場も駅チカでこれまでメリットしか無い人生だったのだが、市区町村の端っこに位置してしまいがちな駅の場所を馬鹿正直に本拠支城にしてしまってはいけないことに今更気づいた

645 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 16:11:17.72 ID:OoU7LTmv0.net
上杉憲政がキラキラ光っててSSR関東管領とかいんの!?って思ったら豪商が重なってただけだったわ
ガッカリだよ
https://i.imgur.com/07wHlfL.png

646 :名無し曰く、 (ワッチョイ 839c-WPKN):2023/09/08(金) 16:13:47.14 ID:y3AyC1kN0.net
雨が強まる前に近所の義元回収してきた

647 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 16:14:56.39 ID:DI1VaR0H0.net
Nの足利晴氏殿と上杉憲政が遠征でどんどん友好度が積みあがる
もう5凸できるし今のところ一番仲がいいぞ

648 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-y9kC):2023/09/08(金) 16:15:10.09 ID:d1uDESqQ0.net
14日のガチャは、モンハンNowにぶつけるイベントだから、
真田幸村とか入れてきそうな気がする。しらんけど

649 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-4FCz):2023/09/08(金) 16:15:43.54 ID:h55H5iYG0.net
マイレージリセットきてーるやん
明日からまたがんば

650 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 16:20:57.02 ID:VFYQOqr20.net
北条氏って軒並み能力高くない?5.60平均のイメージだったわ
氏照とかイケメンになってるし大将能力だし

651 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 16:22:32.00 ID:ta5nIUHDr.net
>>650
今回みんな高くないか?
コンシューマ信長の野望よりも能力高い。8090代がゴロゴロ居る

652 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-y9kC):2023/09/08(金) 16:23:39.81 ID:d1uDESqQ0.net
信長の野望新生も、
北条家が最強だったんだぜ?

653 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 16:24:48.48 ID:9ZzP3JcZ0.net
ノビオとケマリのNコンビ意味もなく5凸してしまったわ
かねねーっつってんのに
でも指が止まらない、歩いてて稼げばいいんだ
友好度変換は5凸終わった武将だけにしよう

654 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/08(金) 16:25:47.35 ID:JKHBEoqqa.net
>>650
全体的に能力インフレだからね

655 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 16:26:43.24 ID:Wi5gBABU0.net
次のレベルまで石高残り1だけ足りなかった 急いでないからいいんだが笑ってしまった

656 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 16:28:46.68 ID:9ZzP3JcZ0.net
妖怪1足りない
こんなところにまで

657 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-AMTR):2023/09/08(金) 16:29:34.65 ID:izJIU4Dxa.net
これ瀬戸内海の小さな離島にも遠征できるんですか?島から島へ

658 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ec-nspp):2023/09/08(金) 16:36:00.83 ID:8wcrUQw70.net
>>602
謙信いた。ありがとう!
茶屋共有サイト早くできないかな。

659 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 16:38:45.65 ID:VFYQOqr20.net
>>654
過去max110の作品もあったけどそんな感じ
70代は雑魚感ある、80でまあまあ

660 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 16:39:17.36 ID:VFYQOqr20.net
>>658
え、固定なの?ぷらっとこだまでいっゃうよ?

661 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 16:39:20.94 ID:9ZzP3JcZ0.net
そしてお茶会ポイントで闇討ちが…

662 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/08(金) 16:41:08.91 ID:aug/mzb50.net
謙信と信玄ほしいなあ

663 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 16:41:27.88 ID:RhB5LMzSM.net
情報共有されるとあっという間に恒常SSRは行き渡りそうだな
そうなるとインフレは結構早いかもしれん
次の限定モンハンも来るから対抗してガチャすごいの来そう

664 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34c-oCRc):2023/09/08(金) 16:44:07.18 ID:xMYWR/pt0.net
今川レベル20いきなり強くなりすぎでそ
勝てる気しませぬ

665 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/08(金) 16:44:45.93 ID:aug/mzb50.net
川中島?

666 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 16:45:47.74 ID:E44genNE0.net
βのイベは川中島だったしすぐ来そうだな

667 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fd5-ATpV):2023/09/08(金) 16:46:00.90 ID:8BNk6hlr0.net
結構適当に部隊選んでるんだけど謙信が一番強いと思ったら北条氏康に甲斐つけたら遥かに強かった

668 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-DXXC):2023/09/08(金) 16:46:34.69 ID:xAVekS9Y0.net
強者絡むイベントは常にやっててくれないと流石にやることなくなっちゃう

669 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-NU8j):2023/09/08(金) 16:47:22.44 ID:YjEyuAUA0.net
今川義元の回復スキル鬼や
ダメージ量を上回る回復させられて倒せん

670 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-qIQS):2023/09/08(金) 16:50:29.37 ID:oH8P3Jhza.net
桶狭間の次はなんだろう
川中島とか?

671 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 16:50:46.95 ID:Wi5gBABU0.net
ダメージ量で上回ろっか(´・ω・`)

672 :名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-nzMO):2023/09/08(金) 16:51:14.82 ID:NhMJBFMtM.net
コーエーが攻略交流サイトをgamewithにしか許してない感があるから茶会共有サイトは期待薄だな

673 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9315-m25F):2023/09/08(金) 16:51:42.21 ID:nmpMcuKa0.net
どこでも強敵ないから雨の日は民タップしかやることないな
銭足りないしひたすら商人してればいいか

674 :名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-nzMO):2023/09/08(金) 16:54:58.23 ID:NhMJBFMtM.net
>>669
道三の恐慌で回復を止めるんや

675 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 16:57:47.46 ID:TtCz+swyM.net
>>663
そして地方格差が

676 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-LdQZ):2023/09/08(金) 16:58:47.31 ID:if7r0Wida.net
青が東軍、赤が西軍
東日本が青、西日本が赤
そして青が味方、赤が敵

これはもう変わることはないのか

677 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-m25F):2023/09/08(金) 17:00:30.96 ID:9qiFlGTE0.net
これどんどん歩くとこ無くなって遠征頼みの領地獲得になっていくよね

678 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 17:01:19.25 ID:RhB5LMzSM.net
茶会共有はディスコードとかでもうあるんじゃね
ウォークの時は地域のディスコードで共有してたけど出会い厨に荒らされて廃墟になった

679 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/08(金) 17:01:37.44 ID:VL8J7D9sr.net
>>677
バイク通勤なので色々ルート変えたりしてみてるけど行き詰まるね

680 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/08(金) 17:02:07.54 ID:aug/mzb50.net
青が味方、赤が敵っていうのは日本だけの話じゃないぞ

681 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/08(金) 17:07:36.35 ID:ieXVxQii0.net
列伝イベントのコイン交換所でほとんど交換してしまったらもう強者倒す意味ないのですか?
あと2週間以上もあるのに交換アイテム更新とかないのかな。
交換しまくってもう資源とか銭しか残ってない…

682 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/08(金) 17:08:47.76 ID:aug/mzb50.net
北海道って大合戦あったん?
位置ゲー的になにか用意しないとだめだよね?

683 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 17:11:09.10 ID:brm9rssTr.net
>>650
コーエイが北条推しだから強くしすぎて本家でも反感買ってる

684 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/08(金) 17:13:09.39 ID:JKHBEoqqa.net
北海道なんて露寇とか架空戦記でも作るしかないわな

685 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-pB5J):2023/09/08(金) 17:13:46.10 ID:IZUIcfzDa.net
>>682
土方歳三でいいんじゃね?(ホジホジ

686 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13e5-0uEO):2023/09/08(金) 17:14:18.68 ID:OCeAu3VZ0.net
輝元ってなんでSSRなんだ?爺と一緒に編成してるけど。他のキャラのほうが良いんじゃないかと思いつつある

687 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-GMrt):2023/09/08(金) 17:14:20.44 ID:9qiFlGTE0.net
>>682
コマシャインの乱

688 :名無し曰く、 (アークセー Sx07-d7J/):2023/09/08(金) 17:19:57.73 ID:zkPdvv1wx.net
時代が大きくズレて五稜郭の戦いぐらいかねえ。
アイヌは国産ゲームで出せるのかな。
中華ゲームだと蝦夷異族とか平気に出てくるけど。

689 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 17:20:50.20 ID:TtCz+swyM.net
>>677
旅行に出かける楽しみが増えるじゃないか

先にレベルだけ上げて、領地枠を確保できればいいんだけどね
出先での戦闘は結構ストレスフル

690 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-PGOH):2023/09/08(金) 17:22:30.69 ID:HmLzyNBia.net
>>681
秘伝書って知ってるかい?

691 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 17:23:19.43 ID:TtCz+swyM.net
>>681
わりと経験値が多いけど、この程度の経験値がありがたいのは序盤だけな気もする
銭の交換レートもショボすぎるんだよな

692 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-pB5J):2023/09/08(金) 17:24:12.23 ID:IZUIcfzDa.net
家の中でやれることが少なくてつらい
台風めー

693 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-GMrt):2023/09/08(金) 17:24:34.64 ID:9qiFlGTE0.net
>>688
北海道の戦国時代の覇者を決めたのがコマシャインの乱だしそれ自体は否定できないからなぁ
ゲーム会社が配慮するのはしらんけど

694 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ec-nspp):2023/09/08(金) 17:24:35.19 ID:8wcrUQw70.net
>>660
固定らしいけど、その茶屋が今日アクティブかどうかはアカウントや日付で異なるので現地行かないとわからないガチャ。

695 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 17:25:21.87 ID:lABKxE0S0.net
>>686
副将は安国寺の方が良さそうなのが酷いなw

696 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8324-+GlB):2023/09/08(金) 17:25:27.47 ID:60Tm5bVp0.net
出張で福山に来たが城武将なし、駅前見える範囲に茶店なし、、、悲しい

697 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6e-5XGt):2023/09/08(金) 17:25:53.43 ID:Xhob+KI00.net
拠点の合戦省略ボタンどこにあるの?

698 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-LdQZ):2023/09/08(金) 17:27:41.40 ID:gmcjpzLma.net
ないよ

699 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Y2t8):2023/09/08(金) 17:27:41.92 ID:RhB5LMzSM.net
輝元はおじいちゃんのお供で威名稼ぎと組み合わせボーナスそこそこつくからいいんじゃね
元就おじいちゃん持ってない場合は遠征でもさせればいい

700 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-4FCz):2023/09/08(金) 17:27:53.63 ID:sh1QBp3ba.net
松平って1凸までしか無理なの?
また配るイベントくるってこと?

701 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/08(金) 17:27:53.98 ID:ieXVxQii0.net
>>690
強者倒してもコインと武将経験値だけ。
秘伝書はもらえない、あるいはもらったことない。列伝交換所にも秘伝書は無し。

702 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/08(金) 17:29:18.24 ID:ieXVxQii0.net
>>691
ですよね。
強者スルーが正解なのかなぁ。

703 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-+GqY):2023/09/08(金) 17:29:54.58 ID:0gqTGcFz0.net
城移転するやつ2000は高くね?
イベント報酬で追加してくれ

704 :名無し曰く、 (アークセー Sx07-d7J/):2023/09/08(金) 17:30:07.60 ID:zkPdvv1wx.net
たぶん、コマシャインじゃなくてコシャマイン

705 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/08(金) 17:30:57.81 ID:ieXVxQii0.net
>>690
指南書と間違えた。
秘伝書は課金アイテムぢゃぁないかぁ

706 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff4c-ATpV):2023/09/08(金) 17:34:00.16 ID:LBJegQ5b0.net
今川20って与力まで開放してないと結構厳しいよね?
土日で遠征して一気にレベル上げるかなぁ

707 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-YaF9):2023/09/08(金) 17:34:51.50 ID:kA5s8Imwd.net
別の地方に支城をつくるメリットって何があります?

708 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-5XGt):2023/09/08(金) 17:35:06.14 ID:brm9rssTr.net
コシャマインって戦国より前だしなぁ

709 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-qIQS):2023/09/08(金) 17:36:49.19 ID:oH8P3Jhza.net
これ本拠地と支城の違いってなんかある?

710 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3a6-yd9E):2023/09/08(金) 17:37:38.50 ID:siFTN3AI0.net
秘伝書って烈伝イベント永続なんかね?
イベントごとじゃなきゃ初期投資として5万は高いが
交換物もかなり豪華だなぁ

711 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-+GqY):2023/09/08(金) 17:37:41.41 ID:0gqTGcFz0.net
都会ならいいけど田舎もんは片道19時間とかで領地伸ばして移転しないといけない
LV30まで拠点ひたすら取らないといけないからかなり移転しないといけない人もいるんだよ

712 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 17:38:11.65 ID:DI1VaR0H0.net
>>706
倒すだけなら解放前でもやれないことはない
省略なら戦力全然足りなくてもこちらの攻撃頻度次第で勝ったりする
20になって与力解放したらこちらの第一部隊が強化されすぎてただのボーナスゲーム

713 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 17:38:40.83 ID:lABKxE0S0.net
秘伝書何枚かなら500円とか1000円パックで買えるんだけどね

714 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/08(金) 17:40:45.38 ID:ieXVxQii0.net
ちなみに都心だと農民と商人の中に報酬二分の一のミニ商人とミニ農民が結構な確率でいる。
米銭の報酬は300、資源なし、コイン2というやつ。最初施設とかの効果のせいと思ったけど地元に戻ったらミニ商人、ミニ農民いなくなったので多分そういうエリアがある。少なくとも皇居周りの都心には発生してた。

715 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff4c-ATpV):2023/09/08(金) 17:42:31.73 ID:LBJegQ5b0.net
>>710
秘伝書・桶狭間 って商品タップしたら書いてあるから流石にイベント毎でしょ

>>712
マジかthx、でも今24000しかないからキャラレベル上げつつプレイヤー20も狙うかな

716 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-pB5J):2023/09/08(金) 17:43:51.23 ID:IZUIcfzDa.net
>>706
まだレベル19だけど今川集中で問題なく倒せるよ
若信長と柴田がいるけど

717 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-YaF9):2023/09/08(金) 17:44:19.19 ID:kA5s8Imwd.net
>>709
ないよ

718 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f6d-H3VK):2023/09/08(金) 17:44:55.81 ID:KdlMvX7I0.net
アイヌの英雄と言えばシャクシャイン。SSRではよ

719 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f5d-5XGt):2023/09/08(金) 17:44:56.77 ID:mMlfFTYD0.net
1領地あたりの田舎の石高すげーな

720 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/08(金) 17:45:49.41 ID:aug/mzb50.net
支城って別に領地続きじゃなくてもポツンといきなり置けるでしょ?

721 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/08(金) 17:45:59.15 ID:7lOSUbWTa.net
ふぁっ!?
ホンマに道三が来ちゃったよ
あのさぁ他の凡SSRよりはマシだって言ったけどさぁ空気読んでよ

722 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-2WZZ):2023/09/08(金) 17:46:26.68 ID:kfNTEpRZM.net
信長の野望覇道は自分の最大部隊数+1するのに2万以上かかるんだ
永続かと思うかもしれないが1シーズン(3ヶ月)で切れる😰
そういう商売をするのがKOEIだぞ

723 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf89-Qo2u):2023/09/08(金) 17:49:05.82 ID:ohjCUOPO0.net
戦国時代のアイヌ武将?ってハシタインとチコモタインくらいしかいないよね

724 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/08(金) 17:49:20.42 ID:aug/mzb50.net
>>722
1シーズンだけやったけど
みんながマップに1マスずつキャラ置いて順番に端から占領って作業にびっくりしたなあw

725 :名無し曰く、 (ワッチョイ b310-/8lv):2023/09/08(金) 17:49:44.02 ID:CNdAjA6O0.net
ジャニーズとコラボで新デザインの森蘭丸ぶつけてモンハンの勢い止めて欲しい

726 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83a6-2vv1):2023/09/08(金) 17:51:53.76 ID:CectHPGU0.net
>>599
ありがとう。やっぱそうだよね。信玄狙いで
今日朝出た義元スルーして後悔してる。

727 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f43-FhkM):2023/09/08(金) 17:52:17.09 ID:6Tg4sSVD0.net
歩くとき用にスマホケース欲しくなるな
傾けると省電力になるなら縦向きのがいいのかな

728 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 17:53:19.38 ID:9ZzP3JcZ0.net
これって3地方の交点に拠点置くのがいいんかな?
まあ福島新潟群馬(尾瀬)とか富山長野岐阜(上高地の北)とかは隣の隣で何十キロあるかわからんけど
神奈川山梨静岡(山中湖)の境界は現実的だな

729 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/08(金) 17:54:52.98 ID:aug/mzb50.net
北陸に置いてきたいなー

730 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/08(金) 17:58:36.41 ID:EBnTszCZa.net
>>714
領土外で湧いた商人農民は報酬半額
先に領土化しろ

731 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-+GqY):2023/09/08(金) 17:58:59.00 ID:0gqTGcFz0.net
>>728
同じ県内でも遠すぎると無理とか言われるから集落の近場迄いきたいね

732 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 18:00:08.88 ID:9ZzP3JcZ0.net
あれ、今更だけど新潟は北陸、静岡は東海でいいんだよね?
どっちも〜〜三県って括ると弾かれるからな

733 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 18:03:06.45 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>730
なるほどこれかファイナルアンサーは
つまり拠点制圧遠征(🚙)中は収入半減なのか

734 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5XGt):2023/09/08(金) 18:03:45.97 ID:kyk77b2Oa.net
来週4連休にして旅行行きつつ百名城埋めるか
百名城にあってこれにない城って誰かわかる人いたら教えて欲しい

735 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 18:04:00.49 ID:lABKxE0S0.net
>>336の理由は>>730かな
そういう作りなのか

736 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5XGt):2023/09/08(金) 18:04:27.64 ID:kyk77b2Oa.net
>>730
マジ?これ知らなかったわ…

737 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/08(金) 18:05:39.11 ID:qoFpRei8a.net
上杉謙信の顔グラと声が全く合ってない気がするのだが...もっと野太い系がしっくりくるのかと

738 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-vyNd):2023/09/08(金) 18:05:46.26 ID:FU9mv348a.net
これ最終的に全国統一したら
デイリーミッションとかの遠征や拠点制圧が消化できなくなるな

739 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-DXXC):2023/09/08(金) 18:06:47.79 ID:fK5I9gl1d.net
領土制圧も省略させてほしいな

740 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-+GqY):2023/09/08(金) 18:08:24.74 ID:0gqTGcFz0.net
全員LV50完凸でどこまでいけるかやな
全国なら拠点5万くらいあるだろうからそのうちLVキャップ開放とかありそう

741 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 18:08:43.44 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>734
愛媛県の大洲城

742 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-qIQS):2023/09/08(金) 18:09:38.43 ID:uxu+sO3Fd.net
今週末駿府城行こうとしても平気だよな?

743 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-RC1f):2023/09/08(金) 18:10:06.41 ID:NtUoxszfp.net
本日の天下布武終わり
https://i.imgur.com/kxlVpbm.png

744 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/08(金) 18:10:25.94 ID:T/LMFiK3a.net
>>303
来週にはモンハンやってるイナゴ勢だろ

745 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 18:11:01.53 ID:9ZzP3JcZ0.net
イベント交換で気がはやってシバターと甲斐姫の上限上げてしまったけど
この上限解放アイテムって潤沢に供給されるんかなー

746 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93ba-XivS):2023/09/08(金) 18:12:25.73 ID:RbUjHQ880.net
新潟から関東に出陣って昔の人元気すぎるだろ

747 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5XGt):2023/09/08(金) 18:14:04.79 ID:kyk77b2Oa.net
>>741
ありがとう!四国はコンプ済みだから気にしなくて良さそうなの助かる

748 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 18:14:23.99 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>743
俺は百姓いらねえ商人カモン状態なのに…
まあ大都会で制圧繰り返したら速攻尽きるか
田舎は米だけはたくさんあるものなのだ

749 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 18:14:40.69 ID:E44genNE0.net
>>728
石デカいのばっかの山奥だったりするとすぐ10何時間〜みたいな状態になるからいっぱい拠点ある所の境界線とかならいいと思う
海側に置く事だけはおすすめしない

750 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 18:15:58.63 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>746
管領様のためです

751 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5XGt):2023/09/08(金) 18:16:09.39 ID:kyk77b2Oa.net
>>746
新潟から小田原城包囲とか狂気の沙汰だわ

752 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-XunY):2023/09/08(金) 18:18:20.74 ID:8HHO/85cd.net
無課金の諸侯は特別登用札をどう集めてるの?
もう列伝金貨の方は売り切れた

753 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-tygS):2023/09/08(金) 18:18:40.23 ID:9ZzP3JcZ0.net
>>749
ほんとこれ…
本拠地はもちろん初日に海まで10kmもない自宅に普通に設置しましたとも
はぁ
支城は地域限定を考えず北海道に置く予定

754 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-JWkf):2023/09/08(金) 18:18:41.35 ID:wP5fnwTEd.net
柿崎影家が今1番来て欲しい

755 :名無し曰く、 (ワッチョイ a303-BnNl):2023/09/08(金) 18:18:49.33 ID:G+TYFhbP0.net
>>748
なんか現実世界っぽいな

756 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-RC1f):2023/09/08(金) 18:21:07.00 ID:NtUoxszfp.net
>>752
地域100%にするだけじゃないか
簡単なのだ

757 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-EC6/):2023/09/08(金) 18:21:10.79 ID:qacTc2j+p.net
>>619
気に入った

758 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-oJzO):2023/09/08(金) 18:21:44.62 ID:IzgBErQkd.net
新潟から降りてくるというと上杉系だっけ。
直江兼続とか

759 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-RC1f):2023/09/08(金) 18:22:56.45 ID:NtUoxszfp.net
>>756
すまん特別がついているとマイレージしかないな
諦めるのが健全

760 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-fXI3):2023/09/08(金) 18:27:34.35 ID:ilRPFLi30.net
拠点戦省略とまでは言わないがせめてフィールド読み込みしないで連続プレイさせてほしい

761 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3a6-yd9E):2023/09/08(金) 18:31:58.96 ID:siFTN3AI0.net
>>715
詳細見たらたしかに書いてたね、残念

762 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f18-W1f/):2023/09/08(金) 18:33:53.37 ID:ao9GXzfW0.net
>>752
次の無料手形のマイレージ頑張れば期間内に天井届くはず

763 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 18:37:10.89 ID:VxHChhM20.net
無料特急手形は一週間で復活しないよね?

764 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 18:38:55.90 ID:OoU7LTmv0.net
豪商と豪農いるなら豪盗と豪馬もくれよな
遠征短縮3000秒で頼むわ

765 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-m25F):2023/09/08(金) 18:39:42.42 ID:OoU7LTmv0.net
>>763
しませぇん!
4個セットがお買い求めしやすくなっております

766 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73c9-zRXj):2023/09/08(金) 18:40:58.12 ID:VxHChhM20.net
>>765
くっそwwwwwwww

767 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-7+MW):2023/09/08(金) 18:44:56.33 ID:qnXkVGrjM.net
柴田と忠勝ってどっちが強いのかな?特効関係なしで
単体攻撃・周囲クリティカルアップvs中範囲攻撃・自分バフ
周囲にバフをかけられるってのは腐りにくかったりするのかな?え?どうせバフもインフレするって?

768 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ef-Ylnh):2023/09/08(金) 18:45:59.69 ID:ip3SohnL0.net
>>767
urがでるぞ

769 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-L39D):2023/09/08(金) 18:47:18.64 ID:fzyDnmxE0.net
訓練所とか資材庫とか武将置くやつは特性あるやつより結局政治や武力で選ぶ方が%あがること多いよね
特性が死んでる

770 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 18:49:16.94 ID:DI1VaR0H0.net
特性を開けるのも高くてな…
他でも金使うから気軽に試しづらい

771 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-7+MW):2023/09/08(金) 18:49:27.08 ID:qnXkVGrjM.net
>>768
上位レアリティはやめてほしいなぁ
ハロウィン、クリスマスに別verを出される方がマシ

772 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 18:50:09.95 ID:DI1VaR0H0.net
第六ハロウィン魔王信長とか聖夜信長とか出ちゃうんだ

773 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ae-kGys):2023/09/08(金) 18:51:20.73 ID:YmD4uMqD0.net
テクテクテクテクでは重要値だった京都ってどうなの?
拠点多いの?

774 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f10-W1f/):2023/09/08(金) 18:53:58.88 ID:C5O76iVN0.net
ここ見ながらたまにインして馬探しゲーになっとる

775 :名無し曰く、 (スップー Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 18:56:28.63 ID:y+NSOmXTd.net
>>772
女謙信に期待しろ
伝承対応とかで肥の立絵があったはず

776 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7319-kGys):2023/09/08(金) 18:57:41.20 ID:At6wkKoA0.net
ランキング上位はもうレベル30超えてんのかー
どういう遊び方してるんだらう

777 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f54-Sc5O):2023/09/08(金) 18:59:41.19 ID:mK72TFfp0.net
領土を緑から青に変えるメリットってあるのかな

遠征したところを自転車で塗りつぶしに行くか未知の場所に行くか悩む

778 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-5XGt):2023/09/08(金) 19:01:32.91 ID:2tz39QpBp.net
九州住みなんだけど、やっとご当地SSRの大友宗麟を獲得できた
ご当地SSRは長く遊んでいれば必ず完凸まで持っていけるのがいいね

779 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f24-NU8j):2023/09/08(金) 19:03:28.32 ID:cbmIz1El0.net
チャリで巡回してたらマキビシでやられた!
タイヤ交換いくらするだろう・・・

780 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-+GqY):2023/09/08(金) 19:03:32.02 ID:JjGbBPNh0.net
>>776
・拠点枠の上限を開放する(最低15以上。30以上あると楽)
・車でまずは領地を作る
・主要駅などに拠点を置き、遠征で穴を埋める
・そこを特別手形込で回る
・城SSRで知略や政治高いのをとって内政に回す
・その城SSR取りに行くときは車で下道を走る
・登録上限になり次第逐次消化する
これで大体1週間ぐらいかかった
自拠点の米と銭は倍になると気付いてからは、リアルでも内政と遠征を繰り返している

781 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-dRd1):2023/09/08(金) 19:03:50.38 ID:PMS8j54Ep.net
若い信長はともかく勝家も出なくなるんか

782 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ae-kGys):2023/09/08(金) 19:04:02.17 ID:YmD4uMqD0.net
>>779
服部半蔵いるかも

783 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ef-Ylnh):2023/09/08(金) 19:04:09.62 ID:ip3SohnL0.net
>>777
ないぞ
緑でも100%になる

784 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34c-oCRc):2023/09/08(金) 19:06:39.96 ID:xMYWR/pt0.net
遠征も同じ色でいいよねこれ
違いないのに色が違うと塗りつぶしたくなって困る

785 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-+GqY):2023/09/08(金) 19:06:46.22 ID:JjGbBPNh0.net
>>777
一応「直接制圧した拠点数」の累計ミッションにカウントされないので微不利だが誤差レベル

786 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-kGys):2023/09/08(金) 19:07:26.65 ID:51rAHBrIp.net
https://pbs.twimg.com/media/F5LP_aPa4AAtNnN.jpg
京都良さそう

787 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 19:09:48.92 ID:2CIfB3ZS0.net
>>727
一方で放熱を期待してケースから外そうかと悩んでる人もいる

788 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-uutG):2023/09/08(金) 19:11:16.28 ID:fmNddjkj0.net
天道の謙信ちゃん来たら課金してしまうかもしれん

789 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 19:14:23.60 ID:2CIfB3ZS0.net
移動中も稼ごうと思うと、行きと帰り、別のルートにしないと稼ぎが減るな
一度回収したエリアはポップが少ない

790 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-+GqY):2023/09/08(金) 19:18:50.57 ID:JjGbBPNh0.net
これ車で街中細道たどって内政する場合、派遣短縮と特級手形あると捗るな
パトロールルートみたいな感じになるが、
沸き対策で朝は散歩夜は車なんかで時間差つけてやるのもありかも

791 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 19:22:51.93 ID:E44genNE0.net
>>776
拠点密集地に特別支城2個置いて移動してる人とかいそう都市部に置いて時間経つようになったら移動で
2時間ちょい1個ペースで城稼いでくるよ、エリア制覇もしやすいし
下手な課金パック買うより強いだろこれ。1ヵ月1300円とかだったら買う人絶対多いわ

792 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-qIQS):2023/09/08(金) 19:24:56.88 ID:uxu+sO3Fd.net
自分は本拠地の青色が緑に包囲されたからどこか開けようと思うわ

793 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-+GqY):2023/09/08(金) 19:29:20.53 ID:JjGbBPNh0.net
これ制圧報酬の小判で密集地を移転しまくる無課金戦法が取れるのか
と思ったけど移転状の数が足りねえわ

794 :名無し曰く、 (スッププ Sd1f-6wS6):2023/09/08(金) 19:35:25.90 ID:tIYSrUWyd.net
201Xと自社コラボで季節イベントは網羅出来る

795 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 19:36:43.94 ID:E44genNE0.net
>>793
本拠地と支城は1回移動するのに銭と資源2万+2000小判か500円だからな
特別支城は制圧区域増えてから本領発揮するタイプで3県取ってたらその3県の
取った場所までノーコストで移転出来てエリア制覇出来そうだなって思ったら
その近くに移動させるだけもはや公式位置偽装やん

796 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-tygS):2023/09/08(金) 19:37:24.44 ID:6q33b4a2r.net
無課金で行くかどうかは攻城戦にかかってる
糞コンテンツだったら狐を埋めてドラクエウォークに戻るやもしれん

797 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-XunY):2023/09/08(金) 19:39:37.35 ID:8HHO/85cd.net
>>762
さんくす

798 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f24-ATpV):2023/09/08(金) 19:40:18.13 ID:Tq0INxtl0.net
岡山から香川て、遠征と移転だけでいけるんだろうか
小豆島があるか、あとその他いろいろ島がありそう

799 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfd9-UKah):2023/09/08(金) 19:41:15.38 ID:l6HXZWD70.net
言うてウォークも糞やん
ピックアップ当たらん糞ガチャもだけど何年も同じゴミ拾いイベントばかりで飽きたよ
まぁ本命はモンハンだからいいけど

800 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/08(金) 19:45:45.90 ID:R0HqAKya0.net
>>780
拠点枠20以上にできるの?

801 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-tygS):2023/09/08(金) 19:50:06.56 ID:6q33b4a2r.net
>>799
まあ糞だなw
今俺をウォークに縛り付けているのは溜まった10万ジェムだけ

802 :名無し曰く、 (ワッチョイ 732c-W1f/):2023/09/08(金) 19:51:26.35 ID:IKfOs3hK0.net
安土桃山はやめとけ
滋賀県近江八幡市沖島町に拠点が無いので占領率が100%にならない

803 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93ba-XivS):2023/09/08(金) 19:51:53.58 ID:RbUjHQ880.net
モンハン戦闘がだるそうじゃね?

804 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp07-S1MC):2023/09/08(金) 19:53:26.74 ID:Lrn9yWlDp.net
14日のガチャは攻城戦だし竹中半兵衛かな?

805 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-+GqY):2023/09/08(金) 19:55:18.66 ID:P8oRys/i0.net
歩数が何にも還元されないモンハンが一番きついけどな
一ヶ月くらいデイリー消化程度だけプレイしてるけど
数百メートル歩いて目当ての星5の敵必死にスワイプとタップ連打して倒して素材オールランク1とかそんなんばっか

806 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 19:56:21.28 ID:VFYQOqr20.net
日本中の新幹線乗り放題になるジャパンレールパスがほしいわ

807 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 19:57:12.26 ID:E44genNE0.net
モンハンNOWも遠距離武器が効率最強って話になったら笑う

808 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-tygS):2023/09/08(金) 19:57:38.43 ID:6q33b4a2r.net
攻城戦が好きそうなのは羽柴秀吉

809 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93ba-XivS):2023/09/08(金) 19:59:46.42 ID:RbUjHQ880.net
織田家ならまだいいけど斎藤家特攻ありますよとか言われたら詰む

810 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/08(金) 20:01:05.16 ID:XpYFst2RM.net
>>806
国会議員になろう

811 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9315-DXXC):2023/09/08(金) 20:01:43.64 ID:z1U4/uFK0.net
>>802
近江八幡市なら沖島以外を押さえれば100%行くよ
https://i.imgur.com/vrjxsF4.jpg

812 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 20:03:28.20 ID:gSnHbhI10.net
>>661
リアル野良フレンド申請こわい
>>672
なんでgamewithなんだろうな?広告多くてキライなんだけど

813 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 20:06:15.68 ID:gSnHbhI10.net
>>707
結果報告見てからのキャンセルでその地方の武将の友好度を稼げるらしい
ちなみに米をドブに捨てる行為

814 :名無し曰く、 (ワッチョイ 93d0-u0iS):2023/09/08(金) 20:06:28.66 ID:DyvD8dkE0.net
サービス開始から18万歩歩いてんのに体重増えててこわい

815 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/08(金) 20:09:44.64 ID:2CIfB3ZS0.net
>>797
今のイベントが残り10日
次のマイレージが一週間後
マイレージ貰っても交換できる日数が少ないから
天気が悪いと死ねるかもしてない

816 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 20:11:15.02 ID:gSnHbhI10.net
>>814
飲食店寄ってるだろ?

817 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 20:12:12.69 ID:gSnHbhI10.net
野戦キャラをアイコン女武将にして実際出てくる対象が勝家とかやめてくれよ
美人局かよw

818 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 20:13:05.16 ID:gSnHbhI10.net
歩くから飯が旨いというのはわかる

819 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03ce-ENGw):2023/09/08(金) 20:13:21.37 ID:qjkd1/NJ0.net
自宅周辺のアイテム回収して風呂入った後にアプリ開いて自宅周辺にリポップしてるの見ると勿体無くてまた回収しに行きたくなっちゃう

820 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13e5-0uEO):2023/09/08(金) 20:13:55.07 ID:OCeAu3VZ0.net
>>814
リアル茶室に寄ってるからやろ

821 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 20:14:38.83 ID:v4b6cDWCM.net
>>811
信長とりにいって、てっぽ隊強化するんや

822 :名無し曰く、 (ワッチョイ e346-07zg):2023/09/08(金) 20:15:43.54 ID:hQGdcS5d0.net
元康レベル20大分劣勢だったけどバフ掛けた勝家を元康直行させたら一撃で消し飛ばしたわw

823 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 20:17:44.27 ID:v4b6cDWCM.net
>>801
課金マイレージでタップ範囲拡大
そして課金専用のチケット買えて天井カウントに含まれるからこっちのサービスいいね

824 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 20:18:48.01 ID:v4b6cDWCM.net
>>798
岡山>姫路>明石>淡路>鳴門で四国上陸できそうな気がする

825 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1371-ATpV):2023/09/08(金) 20:19:02.53 ID:YMsxJk360.net
>>822
義元20も大体その流れで今終わったわw

826 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3ad-07zg):2023/09/08(金) 20:20:18.62 ID:be3xnpDU0.net
位置ゲーなのに半日近いメンテナンスなんかあるのか
メンテナンスが一切ないのが当然だと思ってた

827 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 20:22:53.41 ID:v4b6cDWCM.net
>>780
あーこれか
自拠点と繋がってないエリアで金米半額なってんのか

828 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-hm8g):2023/09/08(金) 20:23:08.65 ID:AWIMYeKlM.net
>>823
冷静になれ
ガチャ1回500円で無償石じゃ天井がないガチャしか引けないこのゲームのほうがはるかにヤバイぞ

829 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-edcV):2023/09/08(金) 20:23:19.52 ID:RGxavBK/r.net
雨降ったおかげでクッソ涼しいし散歩日和だわ、義元張り倒そう

830 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 20:25:09.24 ID:v4b6cDWCM.net
>>826
ドラウォはそこだけは優秀

831 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 20:25:38.25 ID:v4b6cDWCM.net
>>828
うちは課金する派だからなあ

832 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1371-ATpV):2023/09/08(金) 20:26:39.04 ID:YMsxJk360.net
ようやく江戸城の図鑑ミスに気づいたか
このせいで顔めちゃくちゃ焼けたわ

833 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-+GqY):2023/09/08(金) 20:36:11.25 ID:JjGbBPNh0.net
ヘルプにちゃんと書いてたわ
ヘルプ>フィールド>フィールド上にあるもの の一番下
※金銭・兵糧・指南書や、野盗・早馬の報酬は、領地内のほうが多く獲得できます。
※領地外の民からは資材は入手できません。

834 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 20:36:40.64 ID:v4b6cDWCM.net
lv20の義元なった瞬間から
委任じゃバトルしなくなったんだが…
なんぼタップしても既に登録済みですとしかでねー

835 :名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-JWkf):2023/09/08(金) 20:38:03.51 ID:wP5fnwTEd.net
若信長の特性習得に金200000もかかるのかよ…

836 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffea-+GqY):2023/09/08(金) 20:38:17.06 ID:JjGbBPNh0.net
よく考えたら「内政の効果で獲得量が上昇する」わけだから、
領地内と外で差があるのは当然か

837 :名無し曰く、 (ワッチョイ a303-BnNl):2023/09/08(金) 20:38:36.36 ID:G+TYFhbP0.net
>>833
てことはPLv30になったら自国徘徊したほうが良いってことか…

838 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5XGt):2023/09/08(金) 20:39:50.71 ID:K2b42Zyja.net
武将って1日の出現数制限あるの?なんか今日途中から全然出なくなった
めちゃくちゃ移動してるから朝出たところとかはない

839 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-5XGt):2023/09/08(金) 21:09:28.24 ID:JQ55PUmV0.net
列伝イベントのミッション 前半の強者に勝利数、後半の強者に勝利数が27から上がらない。レベル20に勝って以降も上がる??

840 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 21:11:04.89 ID:v4b6cDWCM.net
>>839
さっぱりぱりぱり

841 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 21:17:19.48 ID:gOOiSYoLa.net
編成とか内政とかExcelで管理してるのワシだけ?
意外と楽しい作業
https://imgur.com/a/XSVJhY5

842 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 21:17:33.87 ID:gSnHbhI10.net
>>824
橋で繋がってるってレスあったな

843 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 21:19:48.28 ID:gSnHbhI10.net
>>833
資材も手に入らないのか
資材足りない民はこれが原因かな

844 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 21:21:41.15 ID:gSnHbhI10.net
>>839
レベルは関係無いっぽい
前半100勝ミッション元康Lv6殴るだけで達成できたから

845 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-edcV):2023/09/08(金) 21:22:23.28 ID:RGxavBK/r.net
夜の散歩道は気をつけないとあかんな…ついつい湧きの多い道選んだら金曜夜の治安最悪な場所だった、リアル野党に遭遇しないだけマシ

846 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff43-m25F):2023/09/08(金) 21:23:18.41 ID:jKko0SAB0.net
>>841
フィルタで最適編成簡単に作れそう

というか本家の検索がもうちょっと使いやすければ

847 :名無し曰く、 (ワッチョイ 33b0-yzHn):2023/09/08(金) 21:28:12.12 ID:tSD+2+WQ0.net
茶室で小判で武将と交流するのってどうやるんです?
交流ポイントでしか会ってもらえません

848 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-pB5J):2023/09/08(金) 21:28:16.59 ID:IZUIcfzDa.net
>>845
ちゃんと副将と与力を連れて行くんだぞ
ウチの副将は毛並みが自慢だぜ

849 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 21:28:27.44 ID:gOOiSYoLa.net
>>846
とりあえず、こんな簡単な表でも自動編成よりは良くなる
武器も考慮して誰か最適編成とか内政計算してくれるやつ作ってくれんかな

850 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf6d-tygS):2023/09/08(金) 21:38:28.12 ID:Mv2JTMPH0.net
>>847
もちろん運です
茶会ガチャと言われる所以

851 :名無し曰く、 (ブーイモ MMa7-afuL):2023/09/08(金) 21:39:27.61 ID:v4b6cDWCM.net
>>845
北海道でひぐまに喰われる奴がでないか心配になってくる

852 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0310-5XGt):2023/09/08(金) 21:41:13.38 ID:P7iCEeXu0.net
今のイベントって頑張ったら義元もらえる?
SSRが当たらなさ過ぎて泣いてる

853 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6307-Lmfl):2023/09/08(金) 21:43:30.10 ID:2YKI0urP0.net
謙信、柿崎引けたら、あとはSRの本庄、新発田、村上をお供につければ簡単に兵種一致Lv4、勢力一致Lv4の騎馬部隊が作れてバリ強か

854 :名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-Y6v9):2023/09/08(金) 21:44:21.02 ID:pOJOP2RO0.net
>>852
みな当たってないさ

855 :名無し曰く、 (ワッチョイ 33b0-yzHn):2023/09/08(金) 21:45:37.16 ID:tSD+2+WQ0.net
>>850
茶室に現れた時点で
小判を要求する武将がいるということですね

856 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/08(金) 21:45:54.90 ID:E44genNE0.net
>>834
委任設定の登録する外さないと全然戦ってくれない時あるぞ、自分は自宅用の登録埋まったら
相手が上でも戦うもチェックして歩いたりするけど普通に消化してくれる

857 :名無し曰く、 (ワッチョイ c36e-Kj5O):2023/09/08(金) 21:47:14.10 ID:tsWk9bnD0.net
ピックアップ50倍外して悲しみ
なぜ25%外れの余地を残しているんだ…しかも恒常でもレア低いのだし
みんな当たりでええやろ

858 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ef-DHxo):2023/09/08(金) 21:47:20.98 ID:ubJUzn+10.net
拠点戦すると半々くらいの確率で落ちる
何とかしてくれ頼む

859 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-fXI3):2023/09/08(金) 21:48:37.30 ID:ilRPFLi30.net
ちなみに茶室入る前から光ってるから見落としとかもないと思われるよ

860 :名無し曰く、 (ワッチョイ c36b-prUl):2023/09/08(金) 21:53:42.19 ID:xFu7kFC80.net
>>853
いまなら>>602

861 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-NFJR):2023/09/08(金) 21:53:43.31 ID:LA1OJphc0.net
初めてオレのカフェに元親君が来てくれました

862 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-aK+6):2023/09/08(金) 21:56:05.47 ID:DI1VaR0H0.net
>>858
負荷は設定で落とせばいいけれどメモリ要件がかなり厳しい
特にiphoneだと最低スペックがメモリ3GBになった8+だからいまだに2GBの8とか7とか使ってる人は辛いっていうかたぶんゲームにならん

863 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8f71-BnNl):2023/09/08(金) 22:02:40.61 ID:KRSh21KP0.net
メインクエストに4日ログインを連続で入れるなよなあ

864 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ef-DHxo):2023/09/08(金) 22:02:50.50 ID:ubJUzn+10.net
>>862
8なんだわ...
最低負荷にしてたけど、これを機に機種最新にしてくる
サンクス

865 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-hXvZ):2023/09/08(金) 22:05:14.24 ID:c/y3V2Ted.net
>>381
伊豆大島に向かった遠征隊はもう現地に着いたかな?

866 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff27-W1f/):2023/09/08(金) 22:11:41.59 ID:Y0O9HmSx0.net
市を制覇したけど大変すぎた
3000石前後でこれじゃ県制覇とか夢夢幻の如くなり

867 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 22:16:16.18 ID:Wi5gBABU0.net
夜道は危ないのでほら貝持って歩かないとな

868 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-afuL):2023/09/08(金) 22:17:19.98 ID:i1ea6fSU0.net
>>381
海路も隣接の設定なんかな

869 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-2NJs):2023/09/08(金) 22:17:20.08 ID:7AI4Jl470.net
この時間になるとみんな歩いてる?
レスが恐ろしく減るな

870 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-afuL):2023/09/08(金) 22:17:32.31 ID:i1ea6fSU0.net
>>869
もどったとこ

871 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fac-4YH7):2023/09/08(金) 22:18:23.32 ID:Noo8RArc0.net
>>866
現実の戦国は遥かに難易度高いぞ
常に裏切られる恐れもあるし

872 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-nd/9):2023/09/08(金) 22:19:10.60 ID:VqT6TVHea.net
柴田に氏康の会心バフ乗せたら13000ダメージ出した

873 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff27-W1f/):2023/09/08(金) 22:20:58.66 ID:Y0O9HmSx0.net
クリティカルが強えよなこのゲーム

874 :名無し曰く、 (ワッチョイ a302-0z35):2023/09/08(金) 22:21:46.07 ID:AGaWS0Kp0.net
横浜市広すぎて埋められる気がしない

875 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-IjNf):2023/09/08(金) 22:25:26.83 ID:dPMa++Ab0.net
大阪市内11〜14石がほとんどで、レベルアップに石高全然足らない
近場で石高多い拠点だと、生駒とか行けば良いのか?

876 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff4c-ATpV):2023/09/08(金) 22:27:35.22 ID:LBJegQ5b0.net
大阪住んでるなら大回り乗車して滋賀一周でもしてきたら?

877 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 22:27:35.72 ID:VFYQOqr20.net
明日はメトロパスて都内ぐるぐるする予定だけど充電が困る
電源借りられるスポットないかなぁ

878 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-fXI3):2023/09/08(金) 22:28:41.45 ID:ilRPFLi30.net
温泉とかともタイアップしないかな〜理由つけて太閤はんの有馬温泉とか行きたい

879 :名無し曰く、 (ワッチョイ e346-07zg):2023/09/08(金) 22:29:29.65 ID:hQGdcS5d0.net
郊外の市のほうが石高は格段に美味い
一回行って足がかりを作って支城置いて稼ぐんだ

880 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-lq/a):2023/09/08(金) 22:29:59.26 ID:NRCZ6jIza.net
Androidでメモリ12Gなんで出陣と5chmateのマルチタスクでもサクサクです!

881 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/08(金) 22:31:48.50 ID:O2YD3KZ4a.net
この季節の夜の歩道はゴキブリが居る事が有るから連れて帰らない様にせんと。

882 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-5XGt):2023/09/08(金) 22:31:55.94 ID:rLlHL3kw0.net
>>875
生駒あたりは石高高い。
奈良市内に支城を置けば石高確保は問題なさそう

883 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6fe8-pB5J):2023/09/08(金) 22:33:12.58 ID:k6BOq2fQ0.net
友人申請きたあああ

久しぶりに友人できたわ

884 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-5XGt):2023/09/08(金) 22:34:55.45 ID:rLlHL3kw0.net
今日安土城行ったら4、5人くらい信長確保の人みた。携帯見ながら歩いているから覗き込んだらビンゴだった。
城周り歩いても全然信長が湧かなかったけど、どこに行ったらわ湧いてくるか教えてくれ〜
ちなみに安土駅近くもダメだった。

885 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-afuL):2023/09/08(金) 22:35:53.94 ID:i1ea6fSU0.net
>>875
河内長野むかってそのまま新宮に抜けるルートとかはw

886 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/08(金) 22:36:28.07 ID:C/+e4NMsa.net
本能寺に沸かんのかよ

887 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-hXvZ):2023/09/08(金) 22:36:48.07 ID:Ig0XzXRH0.net
>>877
丸ノ内線の新型車両なら乗客が利用可能な電源コンセントがあるぞ

888 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff27-W1f/):2023/09/08(金) 22:38:41.53 ID:Y0O9HmSx0.net
攻城戦はとりあえず人のいなそうな山城狙いがええんか?

889 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 22:43:31.81 ID:Wi5gBABU0.net
>>877
最近はモバイルバッテリーをコンビニで借りられる

890 :名無し曰く、 (ワッチョイ 838d-Y2t8):2023/09/08(金) 22:43:49.24 ID:l7M6K0/p0.net
直接給電出来るスマホを専用端末にしたいんだよな
xperia5V狙ってるけど1Vはアチアチなんだっけ?
中華スマホにいい機種あったけどbandがクソすぎて日本だとまともに使えねえ

891 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5f4F):2023/09/08(金) 22:49:46.88 ID:jcAJvvYR0.net
>>890
Galaxyはあかんのか?

892 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-HLJ5):2023/09/08(金) 22:51:12.22 ID:VFYQOqr20.net
>>887
ええっ、特急みたいに電源あるの?すごい
ホームのベンチとかならないよね

>>889
そこは無課金でなんとか

893 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34c-oCRc):2023/09/08(金) 22:52:40.75 ID:xMYWR/pt0.net
石高マジいらねえ拠点くれ

894 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f46-VVzl):2023/09/08(金) 22:54:59.79 ID:cwgzom2N0.net
>>884
あまり参考にならないが
自分も別の名城武将取りに行ったけど城周りではほとんど取れず
ちょっと離れた市街地にぽつぽつ出てたから名城のその周囲に湧くのかなって印象

895 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0357-xXUb):2023/09/08(金) 22:56:03.17 ID:QyPqAqW30.net
信長と勝家は一緒に編成したほうがいい?

896 :名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-Y6v9):2023/09/08(金) 22:59:25.42 ID:pOJOP2RO0.net
もうチャリでちょっと頑張らないと空いた土地たどり着けないわ…

897 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83ae-kGys):2023/09/08(金) 22:59:45.32 ID:YmD4uMqD0.net
地元に名城ある人羨ましい

https://pbs.twimg.com/media/F5VHmyqbEAA_Jp4.jpg

898 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-Hv/d):2023/09/08(金) 22:59:49.21 ID:CA0Nc10O0.net
栃木と群馬の境の足尾は1拠点で450石とかあったな
足尾や秩父の山々は20回に一回ぐらいの確率でツキノワに会うんでお前らも気をつけてくれ

899 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-fXI3):2023/09/08(金) 23:00:10.21 ID:ilRPFLi30.net
>>894
姫路城も駅と城2周したけど出てこなくてついでにエリア塗ろうとちょっと離れたところ行ったら急にぽつぽつ出てきたな

900 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/08(金) 23:00:24.76 ID:/LxonI6Er.net
左文字をSSRまで鍛錬したら大将特性も追加された
既出かな?

901 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-m25F):2023/09/08(金) 23:01:27.63 ID:HF1V4Fog0.net
今川が強敵だと絶対に会心が出せないパターンある気がする

902 :名無し曰く、 (ワッチョイ cff8-Y6v9):2023/09/08(金) 23:04:52.41 ID:pOJOP2RO0.net
>>897
まあ確かに不公平だわな
大阪だけど毎日秀吉と茶々落ちてるわ

903 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-LdQZ):2023/09/08(金) 23:07:10.68 ID:dWQ0QOmza.net
おいもっとこっち来いよ義元

904 :名無し曰く、 (ワッチョイ b314-Qw+0):2023/09/08(金) 23:07:53.68 ID:A4EBMtG70.net
大回り乗車で領地広げたいけど兵糧足りんから貯まらんと全然回らずに終わっちまうな

905 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf89-+GqY):2023/09/08(金) 23:09:27.56 ID:4y93MUxc0.net
2〜3ヵ月毎に全国の城武将は参勤交代してほしい
九州に伊達政宗来てくれ

906 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-LdQZ):2023/09/08(金) 23:09:56.53 ID:dWQ0QOmza.net
>>905
なんか台無しだなw

907 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1394-afuL):2023/09/08(金) 23:11:15.90 ID:i1ea6fSU0.net
>>888
山城の国 京都かな

908 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/08(金) 23:12:37.30 ID:C/+e4NMsa.net
今川家って南北朝の了俊以来バリバリの武闘派大名なのに
公家風文弱扱いになってるのはいかんな

909 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/08(金) 23:14:57.08 ID:lABKxE0S0.net
城武将はスキルあれだからまあいいけど地域ごとに拾える武将の差が酷いわ

179 名前:名無し曰く、 (ワッチョイ 832c-FfSL)[] 投稿日:2023/09/06(水) 08:57:20.25 ID:Ls7Wb6PX0 [1/4]
>>175
北海道・東北:南部晴政
関東:里見義堯
甲信:諏訪姫
東海:太原雪斎
北陸:朝倉宗滴
近畿:茶々
中国:尼子経久
四国:長宗我部国親
九州・沖縄:大友宗麟

910 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf6d-tygS):2023/09/08(金) 23:15:12.98 ID:Mv2JTMPH0.net
藤堂高虎って未実装?

911 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 23:16:29.52 ID:gSnHbhI10.net
>>875
田舎だと拠点数と石高のバランスが逆転するんだよな
おれは常に石高はクリア条件達成してる

912 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-ATpV):2023/09/08(金) 23:16:38.68 ID:xTAAgIpT0.net
近場を散策した感じだと城は高層マンションが多かったんだが、これ攻城戦の時に住まいが城のパターンそこそこあるんじゃないか?

913 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 23:17:27.12 ID:gSnHbhI10.net
>>881
知らずに連れて帰ってることあるの?恐い

914 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-XunY):2023/09/08(金) 23:19:31.25 ID:8HHO/85cd.net
>>897
名古屋「…」
岡崎「…」
犬山「…」

915 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 23:20:04.73 ID:gSnHbhI10.net
>>899
エリアを外れないと湧かない仕様なんじゃない?境界線付近でエリア跨いで反復横跳びするとかw

916 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 23:21:22.88 ID:gSnHbhI10.net
>>912
そこの住人が実質城主か

917 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-hXvZ):2023/09/08(金) 23:22:07.79 ID:Ig0XzXRH0.net
>>892
コンセントの挿し口は各車両に2口しかなくて、残念ながら座席スペースじゃなくて乗降口の近くなのでコンセントのそばに立っている必要があるよ

918 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf6d-tygS):2023/09/08(金) 23:22:17.52 ID:Mv2JTMPH0.net
なんか特別手形が切れたら委任派遣の反応が悪くなった気がする

919 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-BJHD):2023/09/08(金) 23:22:57.14 ID:gSnHbhI10.net
ちょっと人手不足が深刻になってきたのでガチャ回してくる

920 :名無し曰く、 (ワッチョイ 838d-Y2t8):2023/09/08(金) 23:23:31.08 ID:l7M6K0/p0.net
>>914
その分地域武将でバランス取ったんかね
太原雪斎完凸加入とか内政でも戦闘でもかなり強いだろうし

921 :名無し曰く、 (スプープ Sd1f-Gq+s):2023/09/08(金) 23:27:07.10 ID:V++U9zZqd.net
皇居行ったけど、家康いなかった。二重橋前辺りだったと思ってたけど、違う?

922 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4310-vO0X):2023/09/08(金) 23:33:56.49 ID:xUXaytgm0.net
>>921
二重橋駅前から、皇居の堀くらいに直進するとあるよ。
二重橋前じゃない

923 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-JyPK):2023/09/08(金) 23:34:09.77 ID:OxZHDRZ/0.net
蔵や練兵場の番人する人は特性有りのLv1でええの?

924 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-JyPK):2023/09/08(金) 23:37:22.20 ID:bo0dtA1B0.net
>>921
江戸城にタップしないと出てこないよ

925 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-fXI3):2023/09/08(金) 23:51:20.38 ID:ilRPFLi30.net
気になって内政について調べたら威名も関係するのか…レベル上げと凸しなきゃならんな

926 :名無し曰く、 (ワッチョイ 832c-nzMO):2023/09/08(金) 23:55:50.47 ID:3lCeJ/R10.net
>>920
太原雪斎は駿府城の静岡や岐阜城の出る岐阜も出るんですが

927 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-+GqY):2023/09/08(金) 23:58:23.07 ID:Wi5gBABU0.net
つまり名古屋から電車で30分の岐阜に行って集めようねとアレか

928 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 00:03:29.07 ID:f3FblQWe0.net
やっぱりSSRは出ませんでしたが十河さんお迎えできました
騎馬部隊も作れるよやったね!

929 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/09(土) 00:07:00.94 ID:vjfWi8lSa.net
>>921
その近くに、くすんだ色の城がある。遠くからタップすると、「攻城戦はまもなく」っていうメッセしか出なくて、不親切設計。近くまで行ってタップすると、江戸城が登録出来る。

すごく分かりづらく、20分ぐらいさまよったわ。運営に文句言おうと思ったら、アプデで直ったらしいよ。

930 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/09(土) 00:08:33.18 ID:sUS/peLq0.net
明日安土城跡行くわ
JRの安土駅から徒歩でええよな?

931 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-1kEh):2023/09/09(土) 00:15:51.71 ID:Vq41JoIKa.net
>>252
ねねは知略80と若干低めなので知略90いけそうな
東海地方の足軽をつけてあげてほしい
もちろん知略10盛れる茶器あるならねねにもたせてあげて

932 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-qFAf):2023/09/09(土) 00:18:06.03 ID:P6Dfiznba.net
このゲームでまだ鉄砲の有用性を見出だせていない。若信上杉柴田の騎馬3と氏康槍と六天信長で組んでるが、明らかに鉄砲が浮いている

933 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a02-LbCg):2023/09/09(土) 00:23:08.48 ID:jG94t7bq0.net
週末引きこもってると遠征しかやることないな

934 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/09(土) 00:25:19.91 ID:F438PhAg0.net
知略特化編成とか色々試したいのに部隊切り替えが無いから変更したくない。
こんなのあって当たり前の機能でしょうが!

935 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 00:25:58.22 ID:f3FblQWe0.net
>>933
休息も必要

936 :名無し曰く、 (ワンミングク MM8a-4gFD):2023/09/09(土) 00:26:04.16 ID:+TUAVytcM.net
今度、旅行で安土城行こうと思うんだが、側にある観音寺城も簡単に取れるものなのかな?
安土駅前で借りられるらしいレンタサイクルで簡単に両方まわりたい

937 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/09(土) 00:33:38.32 ID:F438PhAg0.net
ちょっと30分かけてコンビニ行ってくるかね。
この時間だいぶ涼しくなってきた気がするわ。

938 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a2a-IEkx):2023/09/09(土) 00:45:27.75 ID:feQOIVMv0.net
初めて遠征で拠点攻めるときに、遠征で拠点落とすと何かが埋まらないってメッセージあった気がしたんだが誰か読んでない?
タップしてメッセージ飛んでちゃんと読めなかったんだ

939 :名無し曰く、 (ワッチョイ db2c-xkAr):2023/09/09(土) 00:54:15.11 ID:EHHEeyEQ0.net
>>936
観音寺城は本来安土城の南側の繖山登らないとダメなはずだが登らなくても取れるらしい

940 :名無し曰く、 (ワッチョイ 87e6-gnua):2023/09/09(土) 01:02:50.66 ID:MbUvVBSe0.net
>>930
俺は金曜に安土駅から徒歩で行ったよ。
信長自体は山登らなくても取れるけど、ついでに登ってきたがなかなか良かったよ。

941 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/09(土) 01:12:31.24 ID:hURN8mSL0.net
>>938
民忠だっけ?

942 :名無し曰く、 (ドコグロ MM92-xkAr):2023/09/09(土) 01:30:02.71 ID:ALIQl8e/M.net
安土城、観音寺城とともに南にある「瓢箪山古墳」と北にある「大中の湖南遺跡」も名所なので余裕があるなら取った方がいい
https://i.imgur.com/WrQprUA.jpg

943 :名無し曰く、 (ドコグロ MM92-xkAr):2023/09/09(土) 01:44:07.71 ID:ALIQl8e/M.net
>>942
さらに南に行くと老蘇森もある
https://i.imgur.com/un55f7E.jpg

944 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-MmH2):2023/09/09(土) 02:02:43.93 ID:PPqw1pUK0.net
バイク勢でpixel7aをスマホホルダ、Jellystarを左手首に付けて徘徊してるけど
jellyの方が3倍くらい歩数多くなるし委任で拾う拠点強敵も倍くらい多い
ちっこい端末の方がブレてそうなるんかねと思いつつ今夜も徘徊出陣

945 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-cm1Z):2023/09/09(土) 02:16:04.35 ID:7e+JxCLHM.net
>>857
確定は信長の倍率上がってるけど
1/2で柴田ってのも酷い
天井まで回しても信長ゼロもあり得る

946 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-cm1Z):2023/09/09(土) 02:18:41.45 ID:7e+JxCLHM.net
>>915
かなりの時間をおかないと、一度取った周辺にはわかない感じ

947 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-hiGI):2023/09/09(土) 02:28:48.26 ID:F4bde4Tv0.net
>>943
彦根城とセットで行くわ

948 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/09(土) 02:32:56.41 ID:hURN8mSL0.net
そういや
昨日の出来事で、毛利元康が大津城攻めたって書いてなかった?

949 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/09(土) 02:34:19.73 ID:hURN8mSL0.net
レベル12の義元
道三がいてやっと倒せた

まだPL13

950 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8335-nVdY):2023/09/09(土) 02:37:07.24 ID:LK7P+4VA0.net
毛利輝元がいるのに、三本の矢の叔父さん達がいないのはなんでなの?

951 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-rnlE):2023/09/09(土) 02:42:20.50 ID:1m1ClhAOM.net
育成一生終わる気がせんな…

952 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-rnlE):2023/09/09(土) 02:45:23.31 ID:1m1ClhAOM.net
深夜の小田原城行ってきたよ
義元は城タップしたら貰えた

953 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/09(土) 02:46:12.19 ID:F438PhAg0.net
レベル上がってきたら一戦で多いと6000とか入るで。後半の強敵のほうが強いのに経験値低いのは謎

954 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-cm1Z):2023/09/09(土) 03:05:35.38 ID:7e+JxCLHM.net
強者は武将ポイントとして3000ポイントぐらい貰えた気がするが
確認してないけど参戦してる武将も貰えてるよね?
そっちの方はどれくらい貰えてるんだろ

955 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-RanR):2023/09/09(土) 03:06:12.91 ID:HOmURatJa.net
>>948
あったな
そろそろ岐阜城かな

956 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/09(土) 03:26:00.81 ID:FDTU1ytJ0.net
>>955
秀元なのにひどいよな

957 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/09(土) 03:26:39.58 ID:FDTU1ytJ0.net
>>950
厳島イベントでもあるのかな

958 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-6jLp):2023/09/09(土) 03:27:23.43 ID:nbRK9TfNa.net
>>954
合戦に参加してる武将って経験値どれだけ入ったか書いてないし、ほとんど貰えてないよね
家にいる時に編成から外して派遣に回してる時の方が経験値稼げるイメージ

959 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-RanR):2023/09/09(土) 03:27:23.49 ID:HOmURatJa.net
>>956
総大将は秀元だが実行部隊は元康だったりしないかい?

960 :名無し曰く、 (ワッチョイ b644-hQwI):2023/09/09(土) 03:38:13.86 ID:rw05WX270.net
内政って1日あたりの配布量が増える系はログボの瞬間、農民とかからもらえる量が増える系は移動や派遣時、足軽とかの能力あがる系はバトル時だけきちんと配置してれば十分な感じ?
もしそうなら入れ替えながらの派遣育成がもうちょっとやりやすくなるんだけど

961 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-cm1Z):2023/09/09(土) 03:39:06.19 ID:k76Agk/KM.net
>>958
そうそう、派遣の方が育ってるw

962 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a41-pkPT):2023/09/09(土) 03:44:01.58 ID:q/0/0QDJ0.net
領地眺めたくて地図見てたんだけど緑になってるのはなんなんや?
青は領地って分かるんだけど

963 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/09(土) 03:51:52.25 ID:FDTU1ytJ0.net
>>959
勘違いしてたわ

964 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/09(土) 03:53:01.84 ID:FDTU1ytJ0.net
>>962
遠征で取った領地
足で訪問したら水色に変わる

965 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-bdWa):2023/09/09(土) 04:09:25.62 ID:TkCkdKsvM.net
宗滴にビビッてたけどあっさり勝てたわ
弓崩し持ちSR騎馬育ってたら雑魚だと思う

966 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a43-AD4a):2023/09/09(土) 04:19:32.26 ID:VKfnH2XH0.net
連携率の仕様がわからん

大将の技の隊員への効き目の補正なのか
大将の技自体の効力アップなのか
そもそも何で上下するのか

ヘルプで見れる?

967 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a2a-IEkx):2023/09/09(土) 04:49:59.25 ID:feQOIVMv0.net
>>941
レスありがとう
答えは多分>>964だった。自分で行った扱いにならないよみたいな事が書かれてたと思う

968 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-6jLp):2023/09/09(土) 05:02:02.95 ID:nbRK9TfNa.net
ハゲてるけど、これから歩いてくるわ1時間くらい
今日はゴミ出しの日じゃないから余裕じゃな

969 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-geVz):2023/09/09(土) 05:08:33.04 ID:4jwaE7YVd.net
SR以上3回引いて2回伊達晴宗てなんやねん!めちゃくちゃ期待したんやぞ!

https://i.imgur.com/QXMDviR.png

https://i.imgur.com/OTDPgTJ.png

970 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/09(土) 05:17:00.00 ID:NXDDPQPHa.net
信玄引けたけど武田家臣で騎馬ってもしかしてそんなにいない?

971 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-bdWa):2023/09/09(土) 05:21:12.34 ID:pmR9Plx40.net
武将能力値一覧できたよー(なお元データはパクリ)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/15z5oSdQ9bExF366TDdASfTivpW7qAapL9PTzJldiBRk/edit?usp=sharing

972 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0e4c-7/kG):2023/09/09(土) 05:23:12.80 ID:4b+ONNTL0.net
旧グラのほうが好きな武将多いから城に付随してるやつ欲しいけど
江戸城大阪城あたりならともかく岐阜城とか吉田郡山とか安土とか行ってらんねえぞ
あと武将いないけど竹田城跡とか山の中も山の中じゃなかったか

973 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2bef-6PWJ):2023/09/09(土) 05:27:58.61 ID:wcbQLvTH0.net
大友宗麟勧誘できたので使いたいんだが、手持ちに九州勢少ねぇ…
龍造寺とか取りに行ってられないし、島津さんこないかのぅ

974 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-hiGI):2023/09/09(土) 05:30:59.94 ID:F4bde4Tv0.net
>>969
凸れるのはいいとおもうんだけど

975 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-dpDT):2023/09/09(土) 05:35:22.43 ID:NDfDsqqsa.net
今回もSSRなしと…

976 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/09(土) 05:37:40.60 ID:F438PhAg0.net
>>971
お疲れ様やで!活用させて頂く!

977 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-hu4+):2023/09/09(土) 05:54:05.46 ID:yCsviqbf0.net
支城建築しようとしたら、お金は40万ぐらいあるのに資材が1万ぐらいしかない。資材ってどこかで消費しちゃってる?それとも単なる徴収不足?

978 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/09(土) 06:02:43.07 ID:F438PhAg0.net
3日分の茶会券使用で小判なし!
200更新位してるのに1回も小判こない……

979 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-KLPE):2023/09/09(土) 06:09:06.54 ID:MQ8BHtr5a.net
>>890
XPERIA1はマーク2だけマトモで3と4が発熱でダメダメ
最新のマーク5が評判良いけど20万円

980 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/09(土) 06:13:54.78 ID:59waq6yb0.net
>>971
本当ありがとう。勢力無しとかいるのか

981 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/09(土) 06:18:16.51 ID:59waq6yb0.net
スレ立ていく

982 :名無し曰く、 (ワッチョイ de94-hu4+):2023/09/09(土) 06:18:19.93 ID:Q/BB7UeE0.net
>>977
内政施設建てる時に使うね
あと一万なら歩けばすぐ集まるよ

983 :名無し曰く、 (スップ Sdba-JREh):2023/09/09(土) 06:22:24.72 ID:C7f2xA7Kd.net
>>538
第5部隊の渋さがイイ

984 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 06:24:52.38 ID:f3FblQWe0.net
通常桶狭間ガチャのボタン押したらいきなり勝家来てビビった
演出キャンセルしたからなおさらビビった
おかげで義元にも勝てる気がしてきたw
>>981
お頼み申し上げる

985 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/09(土) 06:24:56.46 ID:59waq6yb0.net
次スレ
【信長GO】信長の野望 出陣 ★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694208176/l50

986 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-HSys):2023/09/09(土) 06:25:05.84 ID:exvKX8kq0.net
>>898
能力すごいの?

987 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 06:25:57.36 ID:f3FblQWe0.net
>>985
大義であった

988 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-HSys):2023/09/09(土) 06:26:03.36 ID:exvKX8kq0.net
>>910
SR武将でしょ、どうせ

989 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-HSys):2023/09/09(土) 06:32:19.82 ID:exvKX8kq0.net
>>923
いまは凸だけしてる
もう少しメンバー固まってから上げる予定
コメも金もあまってらし

990 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-HSys):2023/09/09(土) 06:33:27.24 ID:exvKX8kq0.net
>>931
90越えて意味あるの武勇じゃないの?

991 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 06:39:18.61 ID:f3FblQWe0.net
勝家武器装備で武勇100にできるけど100にした方がいい?

992 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/09(土) 06:43:24.24 ID:sUS/peLq0.net
>>985
見事なスレ建て大義であった

>>940
サンキュー
せっかくだからねっとり歩き回ってくるわ

993 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 06:47:16.31 ID:f3FblQWe0.net
じゃあ外濠埋めますか

994 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-8TJP):2023/09/09(土) 06:48:21.97 ID:f70GVaoR0.net
そんなこといって総堀のくせに

995 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 06:53:52.90 ID:f3FblQWe0.net
うめ

996 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/09(土) 06:55:40.15 ID:f3FblQWe0.net
そういえば前スレで1000取ったのに来たのは若信長じゃなかった
まあ勝家が出たからヨシ!

997 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-hu4+):2023/09/09(土) 06:58:42.46 ID:yCsviqbf0.net
>>982
それで消費してたんだね。ありがとう!

998 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-q3o7):2023/09/09(土) 07:03:10.41 ID:tjHkImEFa.net
10章の特別雇用チケ、ねねやった…

999 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a46-C+22):2023/09/09(土) 07:04:39.40 ID:oTHS3/vy0.net
うめ

1000 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2bc1-oy09):2023/09/09(土) 07:06:45.92 ID:Zw7g5q750.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200